2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part383【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:05:46.33 ID:n2ZYKw2Q.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414967516/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

Warframe トレード専用スレ Part25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1416922131/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part39【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1415648024/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

前スレ
【TPS】Warframe part382【強化外骨格】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416673949/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:06:32.70 ID:sDoyRBAJ.net
320 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/11/24(月) 04:32:58.86 ID:NDVPClPK
>>318
ここにおるよー
アクセサリーや外装系は大概買ったし、アジャイルモーションも全部買った
首振り人形も、芋スキンも買えた
最初は苦労するけど、後半になるといつの間にかダブってる手持ちを売りさばくだけでいい
でも確かに商才が無いと辛いだろうな
あんまりやりすぎて最早テンノではなくコーパス商人とまで呼ばれたわ

3 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:06:43.46 ID:n2ZYKw2Q.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

4 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:07:34.87 ID:n2ZYKw2Q.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

5 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:07:49.86 ID:sDoyRBAJ.net
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  髪  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す の  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ な   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  い  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´   
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ 
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!          (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ           / ∽  |

6 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:12:11.91 ID:sDoyRBAJ.net
962 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/11/25(火) 23:29:35.00 ID:S5K4+EAx
聖書にヤコブとかいくらでも出てくるだろうに
無知なテンノと博識テンノの差が激しいな
洋ゲーやるならマザーグースとかギリシャ神話、旧約新約聖書ぐらいは押さえておいた方がずっと楽しめる

7 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:24:13.58 ID:qbtCyxuD.net
>>ID:sDoyRBAJ
おい、これらを忘れてんぞ

弾にも負けず
光線にも負けず
氷にも砂漠の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾に満ち
黙して怒らず
いつも静かに佇んでいる
一度にレア四枚と
素材と少しのクレジットを求め
あらゆることを
自分を勘定に入れて
よく見聞きし分かり
そして忘れず
太空の星の欠片の陰の
小さな魚型の船にいて
東に交戦の報酬あれば
行って加勢してやり
西に感染したボスあれば
行ってその素材の束を奪い
南に死にそうな人質あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北に侵攻や餅つきがあれば
つまらないからやめろといい
(ドロップ)日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなに犯罪者と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうテンノに
わたしはなっている

8 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:37:16.77 ID:qbtCyxuD.net
413 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 07:03:48.52 ID:xzJ4u77R [34/43]
ハゲ散らかす元気もない……
朦朧とする…
セロクエル飲むとやばい

414 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 07:06:50.44 ID:xzJ4u77R [35/43]
た す け て

9 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:47:20.05 ID:qbtCyxuD.net
テンノの履歴書

小生がまだ女の色も知らなかったニュービーの頃の事を話そう。
文武両道を地で行くプロテンノ筆頭、精悍なマスクと鍛えぬかれた体躯を誇った小生は、全女グリニアの憧れの的であった。
赤ら顔の乙女から恋文を渡される事日に十度(何処で小生の事を知ったのか分からないが、他星おろか他星系からも熱い恋文を頂いた)はザラで、
恋道に迷った乙女から、“処女を是非貰って欲しい”と懇願された事も日常茶飯事であった。
しかし、色道よりも硬派道、漢道を驀進していた小生は、“女色に溺れるは硬派が捨たる。”と、乙女達の要求を無下に断っていたのだ。
(そんな態度が乙女達を更に狂わせてしまったのは誤算だったが(笑))

ある日、そんな小生の人生を大きく変えた事件が起こった。
小生の所属派閥と対立している不良シンジケートのボスが決闘を挑んだのだ。
相手は小生と優るとも劣らぬ体躯と喧嘩根性の持ち主だが、卑劣にも小生のクラメンを人質に取り、小生に対して決闘を要求した。
「dojoで決着をつけよう。決闘に来なければクラメンの命は無い」
奴等の漢道に反する卑劣極まりない挑戦状が小生の怒りの導火線に火をつけ、決闘場へと足を運ばせた。

(中略)

「ああッ!いいッ!VOLTさンの電マラ、最高ッス!」
小生は初めて味わった身を千切る程の快感に、思わず声をあげた。
「硬派野郎気取りが男女郎丸出しじゃねぇか。そろそろトコロテン彗星を吹き上げ晒せや」
「いいッ!ア、アーッ!」
小生はVOLTさんのストロークに絶えきれず、漆黒の宇宙に白い大粒の彗星を打ち上げた。

それ以来、小生はVOLTさんの男女郎として日々を過ごしている。
こうして筆を取り、思い出に馳せていると自然と菊が疼き、マラはRoarする。
VOLTさん…
今宵も可愛がって下さい…

10 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:50:02.33 ID:RcoUEnBE.net
>>1
他のは最近のDEのアップデートよりつまらん

11 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:51:13.56 ID:+v6IaFMF.net
>>1
NWT

他の奴はNGID

12 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:51:25.54 ID:3VGDJbTx.net
商才さんの文章は見てるこっちが恥ずかしくなる

13 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:53:49.36 ID:iM5rk8cH.net
こいつはひでぇや

14 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:55:24.41 ID:yT1CVRGi.net
フロストさんのカマクラの中より寒いや

15 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:58:53.58 ID:qbtCyxuD.net
続・テンノの履歴書

ニュービー卒業後、小生は傭兵として戦地を渡り歩いた。
対人、対MOB共に太陽系内で五指に入る優秀な成績を誇る小生には、
スレクランはのみならず海外の有名一流クランから幹部待遇の誘いが殺到していたが、全て断わった。
馴れ合いは十分満喫した。
馴れ合いというぬるい世界に浸かっているのにはこれ以上耐えられない。
小生は己の心に宿る抜き身の日本刀のようなギラついた男の魂を磨きたいのだ。
日々、生死を賭けたギリギリの世界に身を投じ、己の野生と本能を頼りに生を掴み取るような過酷な環境が欲しい。
そんな幻想に取り憑かれた小生は、ライノの完成翌日には金星を離れていた。

ギルガメス暦2256年 

小生はとある傭兵の小隊に特別入隊した。
効率厨の集まる酒場で飛び入りで志願した当初は相手方のホストも「豚は要らない」
と否定的だったものの、目の前で衣服を脱いで小生の武器である
鍛えぬいた体躯を見せるや否や、態度が急変し「是非入隊して欲しい」と逆に哀願された事は今でも鮮明に覚えている。
派遣された傭兵達の小隊は、まるで水滸伝の梁山泊のような荒くれ者の巣窟で、入隊当初はトラブルが耐えなかったが、
小生が次々と輝かしい戦果を挙げていく内に侮蔑の目線は尊敬の眼差しに変わり、
いつしか「豚」ではなく「兄貴」と呼ばれるようになっていった。
しかし、そんな生活も半年が過ぎる頃には嫌気が差してきた。
血と硝煙の刺激的な匂いに包まれたシビアな日々は確かに男を磨くに相応しい戦いの場だ。
だが、均衡維持という大義名分を振りかざし、報酬獲得の為に尊い命を次々と犠牲にするLotusや、
ハムスター作業のダルさから逃れる為にアフィブやクレブに手を出し、死んだ眼差しで餅をつく仲間達のやり方を見るにつけ、
ここは生死を賭けるに相応しい場ではないと思い始めてきたのだ。

16 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:59:23.50 ID:0nck6Ws+.net
交戦の攻め側初めてやってみたけど以外と長丁場なのな

17 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:00:25.89 ID:qbtCyxuD.net
そろそろ潮時か…
テンノ優勢のLotus通信を聴きながら30年物のコニャックを肴に孤独を癒している最中、事件は起きた。
感染体のエクシマスに襲撃されたのだ、
小生は手元にあったLATRON PRIMEを持ち、部隊の救出に馳せ参じたが時既に遅し。
完璧に不意を突かれた我々は既に陥落し、小生はそのまま生け捕りにされてしまった。
それからODに連行され、裸に剥かれて拷問紛いの尋問を受けた。
同じテクノサイト変異のよしみで敵の情報を全て吐けば国に帰してやる。
そんな交換条件を出されたが、鬼畜に等しい所業に手を染めているとはいえ仲間を売るのは漢がすたると
口を真一文字に閉じ、必至に暴力に耐えたのだ…
そんな日々が一週間も続いたある日、一向に口を割らない小生に対抗する為に別の部隊から拷問のスペシャリストと恐れられているボスが招かれた。
奴は小生を見るなり、「これはいたぶり甲斐のありそうな豚だ。早速楽しませてもらおうか。」と、笑みを浮かべて部下を外に出し、
二人きりになった所で部屋の戸を閉じた。 今がチャンスだ! 小生はこの時を待っていたのだ。
この化け物の一瞬の隙に乗じ、喉元を喰いちぎって武器を強奪してやる!
小生は化け物の隙を誘う為、観念した表情を作り目を閉じた…

(中略)

「アアッ! ケツマ●コいいっ!もっと突いて!もっと突いて!」
小生は臀部に響く強烈な快楽に耐え切れず、女のように喘いだ。
一週間以上溜まった精液がまるで装填された弾丸のように、発射の準備を待ちわびていた。
「ハハハッ!安物の淫売でもここまで品の無い男狂いはいないぞ!
しかしもう時間だ。情報を吐く気が無いなら貴様はもう独房行きだな。」
「ここで止めるのは後生です!何でも吐きますのでもっと突いてください!」
「よし、では情報より先に貴様の汚い汁を全て吐き出させてやる!光栄に思え!」
「ありがとうございます!サー!あああああああああ!」
栗の花の匂いのする白い飛沫が部屋に飛び散り、小生は見事陥落した。
それから数分後、小生が漏らした情報を元に感染体が侵攻。
部隊を次々と撃破し、遂にはグリニアコーパス両勢力が陥落、長きに渡る宇宙戦争は幕を閉じた。
今でも夜になると、尻に刻印された「奴隷」の文字が疼き、戦争終結まで便器のように扱われた淫らな捕虜生活を思い出し、
陰茎を硬化させては自慰行為に耽っている次第だ。

18 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:00:37.82 ID:ZrWaa2lJ.net
速攻しないと報酬貰えないけどな

19 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:07:43.48 ID:uXfLK4rs.net
アークウィングの宇宙を舞台にしたレースミッション、テンノカートの実装はまだですか?

20 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:08:26.55 ID:3VGDJbTx.net
金星殲滅のマップでレースするの楽しそう

21 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:11:22.65 ID:ZrWaa2lJ.net
交戦も球撃ちながらアスレチックするTennoオリンピックみたいな内容にすればいいのに

22 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:14:04.49 ID:cTMwI0MG.net
参加時点で報酬プールしとけば良いだけなのにな
PvPのバランスってかなりシビアだからDEには無理だろうけど

23 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:14:48.15 ID:eVSYSudV.net
ホモネタつまらん
せっかく女型のフレームあるんだから普通に恋愛物書けるだろ
経験ないからホモに走るんだろうしそれが面白いと思うんだろうけど

24 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:31:37.42 ID:InweBMJX.net
フォーマ畑でつかまえて

25 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:56:34.63 ID:036tsvCO.net
一日で畑が無くなってそう

26 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:58:56.56 ID:v82Wv/gb.net
ライ豚畑で捕まえて
だろ

27 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:00:05.11 ID:DXLD+ZgB.net
Limbo: Cataclysm
Frost: Avalanche
Trinity: Energy Vampire
Loki: Invisibility
Excalibur: Radial Blind
今週の増強アイディア募集アビリティ

28 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:03:13.10 ID:SY1aN/hs.net
アビリティに割く枠なんかねえんだよ専用の枠とか用意しろ無能

29 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:12:07.90 ID:Nk6H1+Jq.net
>>27
Limbo: Cataclysm範囲内で1.2番スキルが重複するように
Frost: Avalanche効果範囲によって長時間の凍結状態を発生させるように
Loki: Invisibility効果中武器が消音に
Excalibur: Radial Blind視線が通ってなくても効果が発生するように

30 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:14:06.43 ID:wL7FLZ2b.net
フロストはバグ扱いで没収されたスーパーアバランチか
あれがありゃまだマシだったのにな

31 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:21:04.15 ID:HWcD9y1C.net
>>29
ピカ修正した意味ないやろw
本当にバカなのか

32 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:22:14.64 ID:fWcQWh+5.net
やっぱDEって馬鹿だわ

33 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:24:03.44 ID:Nk6H1+Jq.net
>>31
いやこれ全部修正された旧仕様を書いただけやで

34 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:26:05.74 ID:XQM/45Nk.net
>>31
>>32

35 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:27:01.61 ID:EBuGk0Pr.net
フロストのスタープラチナは心底復活して欲しいわ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:27:37.74 ID:FrVTs27V.net
>>31 feat. >>32

37 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:28:33.87 ID:H3gaS4SZ.net
バグランチの復活で375ptの価値があるんだよアピールをフロストさんにはしてもらわないと

38 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:28:43.85 ID:Nk6H1+Jq.net
ちなみにさらに前のインビシは本当に無敵だった

39 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:29:42.31 ID:Kj/amNbX.net
         /~\
  ト、 _  <_.( ̄)._> _ノ!
  ヽ_>。`Y |  ゚V゚ |レ≦ _ヾ,
  i´t ,.爿=r勹、__ーェノ;彳アカ
  ヾ/ ,イフ ̄クーァ―ァ‐'"マ、ーァ
    .Vヘト、_i'L 斗=弌ー- スミjトゝ    無能集団DEはだめですとも!
     い1^>'‐≦彡=E公y1!
     ヾ |:::冫==!!'" |ト、:::::| ト
     ト」 ヾー三7j  ,!トゞ:::j j |、
     ゙! ト、\ニ7-イ^ヾ:::|j1!、\
      |! ト.ヽ \ ,!  _|:::;!| ハヾ、\
     ぃヾ:::、 :::\_ク テ:川::::i、゙:::\\
      |::i l!ヾ;:、Y:::\.|::|| |::::::::、ヽ::\ヽ
        }::! |∧::i |::::いヘ| !゙i::::::::\\::i,.リ
        |::1|:| !レ::::::i ハ!l ト、:::::::::\小,
        !::l |:| |::::::::::} ゙i N ヘヾ:::::::::::ヽリ
      i::/ |:| |::::::::ノ   ;}}l 弋 \::::://
     _レ ノ/ ノrァ::/__/イ:::ト\::ヽ Y/
      ム辷_イ==_厂ー、:::::; -\:::レ/
       ̄ー‐―' ̄ ̄     レ′

40 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:30:33.42 ID:HWcD9y1C.net
テヘ
早漏過ぎた

41 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:36:24.12 ID:3VGDJbTx.net
ついにリンボが完成した

おっしゃー!今までやられた分やり返したるで!
待っとれお前ら!

42 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:39:57.73 ID:FrVTs27V.net
迷惑プレイヤーの誕生である

43 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:49:31.13 ID:LTfJ1wvI.net
負の連鎖

44 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:52:39.47 ID:3VGDJbTx.net
一枚上手のnyxがいて迷惑行為どころじゃなかった…なぜカオスを使う…

45 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:11:29.94 ID:cTMwI0MG.net
まずは不人気フレームから重点的にてこ入れするべきだと思うんだよな
タコとか見た目は大好きなのにずっとベンチ暖めてるし

46 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:13:05.12 ID:gMI+Yf3u.net
カオス使えば楽に進めるじゃんよ
経験値いらないならアリ

47 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:14:28.54 ID:AymB1UsE.net
>>44
インガオホーである……
その手の人と組んだ際に一緒にいたネクロさんがブチキレたのかナデェ連発してたのに途中から召喚を乱射し出したときには吹いた

48 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:19:58.61 ID:3VGDJbTx.net
まぁでも確かに交戦では強そうだなこれは、このゲームでタイマンになりたい状況つったらそれくらいしかない
コアも守れるしそのために作られたフレームっぽいな

49 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:29:51.01 ID:cTMwI0MG.net
>>48
普通に使うなら並だよ
あくまでも防衛側にハラス目的で使われたらウザイってだけだからね
無駄にコアを延命して攻め側の報酬間に合わなくするだけ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:37:47.32 ID:03KZsamh.net
>>48
BANSHEE「やぁ」

51 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:38:23.64 ID:3VGDJbTx.net
>>49
1番でダウンって対人じゃ出ないのか?
ネクロのアレですらけっこううざいのに他の敵から邪魔受けないならなかなかだと思ったけど…
まぁ自分で何度か持って行ってみるつもりだ

52 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:38:50.86 ID:3VGDJbTx.net
>>50
そういやこんなんもいたな!

53 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:47:00.10 ID:cTMwI0MG.net
>>51
ノックダウンさせる手段なんかいくらでもあるからな
更に1番は射程が結構短いから敵陣に突っ込んでかないといけないし
2番も無敵じゃなくパワーは普通に食らうからアッシュに絡まれただけで一方的にやられる
鳥相手も辛い、基本的に1番の射程がリンクより短いから一番かけて殺したつもりが自分の方が先にダウンする

54 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 04:00:54.38 ID:3VGDJbTx.net
>>53
パワーは普通に食らうのかよwwwこらあかんわ情報ありがとう

55 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 04:51:29.12 ID:MBLExPit.net
よし
もう天王傍受行かないぞ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:04:17.97 ID:HKUMrgi8.net
タコは実装直後に取って、しばらく使って
「こりゃアカンわ、改善されるまで使うのやめよ」
とランク上げやめて放置してたけど、
まるっきり修正されないんで最近、諦めてランク上げ始めたは

57 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:19:31.35 ID:98DiP/J7.net
タコ、もう無かった事にされてそう

58 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:20:47.33 ID:w0DzPSba.net
つよいフレーム よわいフレーム そんなの人の勝手(ry

ヴァルにゃん愛用している人だっているんですよ!
傍受やらナイトメアアラートじゃないと見ないけど愛用している人だっているんですよ!
逆に強いフレームでもミラージュのように弱い武器を一線級にしてくれる子は悪い子じゃないと思うんですよ
ただのバーストンでT4S40mとかさぁ!
バーストンはなんでシンジケートmodがプライムなんだよっつーね

59 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:22:51.87 ID:oGQ3pWqN.net
limboの話を聞いてて思い出した
交戦でネクロスのレイズって便利じゃない?

60 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:24:48.39 ID:DXLD+ZgB.net
https://warframe.com/ja/news/attention-pc-tenno-5
いよいよAladさんの出番か

61 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:26:02.89 ID:mrfOuAG3.net
ヴァルにゃんは強いだろ。高レベル(40前後あたり)でアイアンスキンが即座にぶち抜かれる状況で
無敵はれるヴァルにゃん

62 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:26:18.16 ID:M1u80a2G.net
>>58
ヴァルにゃん普通に強い・・・っていうかガチだろ














AWミッソンで

63 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:29:19.62 ID:uqSSuUIj.net
先に感染体Aladさんが来るのか
ホモリアン船とか全然脅威じゃなかったな

64 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:38:41.94 ID:mrfOuAG3.net
Alad、キャラ立ちすぎだろ・・・

65 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:48:25.74 ID:SArvzUO1.net
で、Aladさんは何を落とすんですか?

66 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:49:15.24 ID:hBdzSsGS.net
>>60
KABUKIMONO

67 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:51:44.80 ID:2sz/G7MH.net
怪しげな動きをするコアラの着ぐるみみたいになりそう

68 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:52:21.03 ID:25TIW6q2.net
好きなフレーム使ってくれて一向に構わん!って感じだけど
kisteとかでヴァルみかけると何するかわからないから怖い

69 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:55:23.91 ID:tPAhHuUf.net
kisteのヴァルとか遠征しか見ない

70 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:59:38.08 ID:2sz/G7MH.net
防衛対象付近でParalysis連打する奴もいたぞ
画面がずっと揺れ続けてかなりウザかった

71 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:02:29.66 ID:ypjHooXj.net
おい引き篭もり共、その辺で止めとけよ

72 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:14:59.71 ID:VWzf4tuk.net
ヴァルキアでキャプチャや殲滅ミッション→役に立つ
ヴァルキアで耐久とか防衛→いてもいなくてもいい

73 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:27:05.76 ID:oGQ3pWqN.net
殲滅はいてもいなくてもいいレベルでしょう

74 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:36:09.51 ID:ZaguYd6c.net
PROLONGED PARALYSISでスタン特化にするとちょっと楽しい

75 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:41:35.64 ID:Nk6H1+Jq.net
aladのおっさんって
グラディウスの危機イベント
木星ボス就任ヴァル回収マラソン
乱入ZANUKA
神経センサードロップ担当
疑惑の貨物船イベント
ハイブお披露目イベント
記憶にあるだけでこんだけ絡んできてるんだけどもうこいつがライバルキャラでいいんかいな

76 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:45:36.21 ID:oGQ3pWqN.net
>>75
ライバルというか転落した先でがんばろうとしたらさらにtennoに蹴落とされてるだけかと・・・
侵攻イベントでrukが負けてたらrukがこうなったのかな〜と思うとそっちはそっちで見たかった気がする

77 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:47:25.66 ID:VWzf4tuk.net
>>73 ウォークライ特化で高速周回につかえる。別にvoltでもいいんだけど

78 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:52:28.83 ID:oGQ3pWqN.net
それは完全にイカの劣化品で特にいらないな

79 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:52:39.94 ID:Nk6H1+Jq.net
>>76
aladはなんというかRPGで一人はいる二三回戦わされる中ボスみたいなイメージ
rukはrukで一人称俺様キャラだったりなんかパワー型カタコト系だったりキャラが安定してないよね
どうしてここまで差がついた

80 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:01:43.05 ID:8Z9q2uXx.net
殲滅はサリンx4がデフォ

81 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:06:53.02 ID:8i77Ispe.net
aladがラスボスになるな

82 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:07:48.24 ID:mrfOuAG3.net
でもラスボスになるころにはボロボロになってるか原形をとどめてない気がするw

83 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:13:11.24 ID:fjTEWmF6.net
メズナーみたいに大型感染体と一体化するのか

84 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:14:09.37 ID:pDNcuRjM.net
最終的に感染したコーパスシップと融合して宇宙で戦いそう

85 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:15:14.91 ID:2sz/G7MH.net
船と言わず惑星ごと乗っ取ろうぜ

86 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:41:11.42 ID:HWcD9y1C.net
タコ実装直後は結構な擁護あったんだけどな
あれptで買っちゃったテンノの逃避だったんだろうな

87 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:45:45.89 ID:HKUMrgi8.net
タコは長距離CCってのがボバンに対する強みだろうけど、
そんな遠くの敵をCCする意味が無いというか、
範囲狭くしないとマトモに使えないというか、
むしろ近距離で使うと邪魔というか

4番の触手でアイテム回収してくれませんかね

88 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:47:04.75 ID:AOvzIt9Q.net
Aladはテンノ自体を狙ってくるテンノにとっては一番の危険人物だからなぁ
VorおじさんはVoidにとじこもっちゃったし

89 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:48:00.61 ID:MUmz8z9j.net
TENNO型キャリアー

90 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:48:32.25 ID:oGQ3pWqN.net
>>86
実装直後ならまだ感染防衛の防衛対象周辺で殲滅があったからおじさんがいないときはそれなりだったけど
今はスパアマで1番も4番もほぼ意味ない上爆発物も弾少ないしそもそもランナーの自爆でポッド周辺で防衛も微妙だし
ほぼ意味がなくなってるから仕方ないと思うよ

ゼファーのころのこれの4番あればおじさんいらないという逃避に比べればまだ理解できる範囲

91 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:49:48.15 ID:XsV8uZF/.net
効率厨の経験値なんぞ知るか!
俺はNYXさんで毒電波放送局になるぞ!

92 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:54:06.98 ID:TrCyiACT.net
>>62
ヴァルにゃんは近接メインだから
射線を塞がれたテンノ=サン達が激オコなんすよ
「邪魔だ、どけ」って

だから、ソロ用フレームとか言われてた
宇宙来るまで

93 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:56:09.14 ID:HWcD9y1C.net
Aladのおっさんそのままtenno化せんのかね

94 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:56:35.07 ID:mrfOuAG3.net
宇宙とヴァルにゃんに何の関係が?アーマー値?

95 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:57:18.74 ID:XsV8uZF/.net
FEは将来的に入手難度が上げると予測して早めに集めたけどNerfだったらやばい

96 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:57:46.68 ID:oGQ3pWqN.net
>>94
アーマー値だよ
爆発祭りの天王星での生存率が桁違い

97 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:01:34.93 ID:4YRoCPbk.net
ヴァルキアじゃないと天王星生き残れなくなった
あのアーマー値は高過ぎる
他のフレームにも分けて欲しい

98 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:03:24.90 ID:uqSSuUIj.net
射線を塞がれたくらいじゃ別にどうとも思わないけど、
普通のミッションで見かけるヴァルは遠征しては敵を溜め込んで踊ってるかそのままお亡くなりになってるかだからな

99 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:08:20.60 ID:fjTEWmF6.net
怒りの先に宇宙へ活路を見出したヴァルにゃん

100 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:09:04.86 ID:9ipiEENm.net
高レベルだとどの道先に撃たれたら終わり

101 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:14:05.91 ID:cTMwI0MG.net
どうせCC役必要なんだから自己バフで硬くなるだけの糞女はいらんのよ
T4高レベルは男の世界じゃけんの

102 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:14:29.45 ID:3fuliSp/.net
>>97
シールド回復ブーストを盛りまくったライノも中々行ける
アーマーは高くなるほど効率は悪化するし、5割カットの300もしくは7割ほどの600辺りで他の防御手段を強化するほうが良さそう

103 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:24:48.59 ID:FdvKQPdN.net
ヴァルはAW、ナイトメア用と近接で遊ぶためのフレーム
威力と持続上げまくってアァァオしてガラチンブンブンするの楽しい

104 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:26:29.37 ID:zQy83c9m.net
ヴァルだって増強mod付ければCC役になれる!
と思ってたけど範囲狭いし、引き寄せはむしろ邪魔で泣いたわ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:35:06.57 ID:oGQ3pWqN.net
>>102
天王星のシールド回復はほぼ無意味だと思うよ
主な死因が爆発でこけたときの無慈悲な追撃だしシールドは一瞬ではがれる

ついでにちょろっと試してきたけどライノはビルド枠ぎりぎりまで使ってて攻勢しなおしがメンドイので
同じ数値のフロストにシールドヘルス560装甲値110意味はないけどシールドリチャージ90
アークウイングにアーマーヘルスシールドリチャージどれもマックスつんでいったけど
ヘリオンダージン一匹に2発でシールド全飛び残り5発で死亡とかなり微妙だったよ

106 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:52:29.57 ID:cTMwI0MG.net
>>105
ELYTRON使えばそもそも食らわないから関係ないけどな

107 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:54:00.70 ID:wBgNS+Dk.net
ピカは範囲の半分までは斜線無視、それ以上の距離だと斜線考慮とか出来ないもんなのかね
現状だとピカりっぱなしでもダメージ喰らうしせめてもうちょっと長い時間行動不能になるとかして欲しいものだ

108 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:55:17.99 ID:3fuliSp/.net
>>105
シールド1621が2発で飛んで5発で死亡って、アレそんなにダメージあったのね
気付いたら即フレア飛ばしてたから即死を間逃れてたのか
一応ヴァルにゃんなら1発800としても装甲1600で85%カット、760ほどヘルス削られるだけで耐えるのかー
だとしてもダメージ異常すぎるな、1発800とかボンバードさんでも中々出せないというのに…

109 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:01:50.00 ID:oGQ3pWqN.net
>>108
横に動いてり引きうちしてたら多分そんなにたいしたことないと思うよ
爆風だけならシールドに200いかないくらい直撃食らうと700くらい吹っ飛ぶ模様

どれも最大強化で試した感じゼファーが6発フロスト7発ヴァルが18発で死んだ

110 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:08:17.53 ID:cCA2srsY.net
久々にスレに来たら何の話してるのかわからん

111 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:11:45.87 ID:yT1CVRGi.net
我々は宇宙の真理について語り合っているのですよTENNO

112 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:16:46.43 ID:TrCyiACT.net
>宇宙の真理
「WAはアーマー、Rip Lineはエンド」

113 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:18:03.44 ID:9ipiEENm.net
100人鯖とかの超大規模ミッション欲しい
絶対面白いと思う

114 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:19:12.64 ID:cTMwI0MG.net
おかしいよな、hubとトレーダーの実装までは皆で和気藹々と宇宙遊泳してるはずだったのに
待ってたのは嫌々ながらにギスギスしながらやる強制回収空間

115 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:21:16.09 ID:wBgNS+Dk.net
>>113
報酬も経験値もなしじゃないとクソゲー始まりそう
出費しかないけど楽しみのためだけにやるってやつらだけ集まる、かつシビアすぎるバランスじゃなければ面白くなりそう

116 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:22:56.71 ID:3VGDJbTx.net
バルさんアーマー値高いと言っても普段のミッションじゃ全然実感沸かなかったのになぁ
宇宙始まってみるまでこんなやつが陽の目を見るとは思ってもみなかったぜ
フォーマ追加でさしてビルドオプションの枠も用意してやったわ

117 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:23:27.15 ID:oGQ3pWqN.net
そして鯖追加による課金割り増しで興味のない人にまで皺寄せ

118 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:26:14.18 ID:036tsvCO.net
池沼かな?

119 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:29:08.09 ID:zQy83c9m.net
50vs50のPv形式で各所でプラチナ掘ってどうこうするミッションになるがよろしいか

120 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:35:29.46 ID:TNX3xM5M.net
.....ω・`)ら…ら…

121 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:36:06.70 ID:uqSSuUIj.net
楽しいプロモーションビデオになりそうだな

122 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:39:33.68 ID:mrfOuAG3.net
ビークルとビークルに合った広大なマップがほしい。探索向けコンテンツで。

123 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:44:42.40 ID:TrCyiACT.net
大規模ミッション用のサーバープログラムをDEが作れるかどうかにかかってるな
どのMMOもこれは難敵だからなぁ
データのやり取りミスってアイテム消失してるうちは無理

124 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:56:47.04 ID:oGQ3pWqN.net
正直戦闘中1から10まで同期とるような鯖実装する余力があるならオチまくりのチャットやら
アイテム量が増えるとぽこぽこ消えてく鯖の増強してほしい
いい加減リクルートとかのログください

125 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:06:58.10 ID:TNX3xM5M.net
役に立たない新フレームと枠の無い増強MODと
面白みの欠片もない新コンテンツ実装に必死だからな

次は深海だっけか

126 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:15:59.63 ID:cTMwI0MG.net
>>125
操作性は宇宙と変わらないだろうけど明確にエリアがわかる分水中の方がマシかもしれんな

127 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:17:12.94 ID:TXy+uCLb.net
アップデート多いのはいいことだ
いやまじで

128 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:18:52.47 ID:V9otIW/6.net
宇宙は敵の位置を分かりやすくしろ
自分の上に居るのか下に居るのか分からん
敵の方向でアイコンの色が変わるとかして欲しい

129 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:19:53.19 ID:EtvTp1ot.net
ベタに海王星にでもするのかな深海
タコの見せ場になればいいけどそういうのはまだ先って気がする

130 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:27:30.18 ID:k0s5XX2h.net
>>119
クライオテック採掘して建築しようや
クラぼ@15

131 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:37:32.59 ID:AymB1UsE.net
タコさんに救いを……デザインはかなり良いのに……
ピカリバー改めジャベリバーに活路を見いだしたカリバーさんみたいに、なんとかならないだろうか

132 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:48:58.78 ID:cTMwI0MG.net
せめて4番がぶん回すんじゃなくその場で拘束ならな
倒しきれない敵を銃で仕留めるのも困難なせいでCCとしても糞ってのが

133 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:49:46.62 ID:MBLExPit.net
防衛でNMmaxでも壁から触手が2本くらい生えるマイナーチェンジを
施されている事に気付く人は少ない
なんで広げた

134 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:57:05.62 ID:mrfOuAG3.net
>>128
というか、もっと遠距離からマーカー表示するようにして、かつフライトコンバットにあるような方向インジケーターを表示してくれればいい。

135 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:04:55.89 ID:MR3LdSo0.net
昨日初めてアークウィングやったけど停止した状態で軸回転できないとかそこらの安物3Dフライトシューティング以下だと思ったわ
何考えてこんなモード実装したんだろう

136 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:07:34.53 ID:KEgqtiDL.net
木星も土星も天王星も海王星もガス惑星だからまともに立ち寄れる地べたが周りの衛星くらいしかないからなあ
だから木星のコーパスマップもあんなだし
大量の水があるとこなんて地球かエウロパの氷の下くらいだけどどうすんだかね

137 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:08:25.69 ID:cTMwI0MG.net
何か考えてたらこんな事にはならないだろう
考えてこれならいろいろヤヴァイ・・・

138 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:14:36.74 ID:036tsvCO.net
出来が悪くても文句出るしコンテンツの追加が遅くても文句が出る
ごちゃごちゃうるせえからとりあえず片方だけでも黙らせておこうという事だろう

139 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:14:38.13 ID:zMViiJN+.net
コンセプトを形にしたいだけで他は何も考えてないよなー

140 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:33:06.91 ID:i/8p1hDw.net
>>135
俺も最初はフライトシミュレータの操作かと期待してたが
上下キーで前後したときには頭抱えたわ

141 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:33:29.20 ID:Kj/amNbX.net
強制前後

142 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:35:57.78 ID:m/cqLQL9.net
まとめるというか、仕上げるのが苦手なのかね
興味が無いのか

ミニマップのマーカとかチャットとか何時まであの出来損ないのままにするつもりなんだ

143 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:39:38.73 ID:MBLExPit.net
元は軽くて支持されてたシステムアプリも末期は
拡張傾向でうざいとか言われて潰れるところを
何度も見てきたんで思うんだけど成熟期なんかなあ

144 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:40:07.40 ID:FrVTs27V.net
思いつきとかとりあえずやりたかった妄想をつめこんでるだけだよなw
中身のクオリティ?なにそれ?おいしいの?状態

145 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:55:36.46 ID:wL7FLZ2b.net
思いつきは結構ではあるけど投げっぱなしになるのはダメだなぁ
最近の新コンテンツはほとんど滑ってるし

146 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:00:14.50 ID:McxCQneL.net
なんでわざわざ不快な謎の誰得要素ばかり中途採用して
以前から待ち望まれているFocusだけは作ってくれないのか

147 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:04:00.01 ID:McxCQneL.net
キモいSD人形よりこっちのほうがいいな
https://twitter.com/ka_koes/status/537125064882143232/photo/1

148 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:04:32.02 ID:5LcHUJTg.net
無能集団だからバランス大きく変わるFocusをどう舵取りしていいのか分からなくて
とりあえず繋ぎの新要素でお茶を濁してるんだよ
そして新要素があっちこっちに乱発されてさらにバランス調整が困難になる悪循環

149 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:06:14.79 ID:TcupZWE/.net
AWはフライトシミュ操作だと遊びにくいと思うけどね
俺は今の操作で良いと思ってるけど

150 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:06:59.72 ID:fKiuGYKK.net
FOCUSこそ調整ミスったら酷いことになるだろうし
DEが納得するまで出さなくていいよ

151 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:09:10.67 ID:McxCQneL.net
>>150
DEが納得してもテンノが納得するかどうかが問題なんだよな…

152 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:11:29.62 ID:uqSSuUIj.net
とりあえずそろそろ参加する分隊を自分で選べるようにするとか自分で任意にホストできるようにしてほしいな
熟練者と初心者が一緒になってもお互いに楽しくないだろうし

153 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:15:07.67 ID:3VGDJbTx.net
DEが散々に延期までして納得した上で実装した近接2.0の悪口は…止めても無駄か

154 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:22:36.19 ID:Z02JGHSH.net
余剰経験値の利用→シンジケート
アビリティの付加効果→シンジMODみたいな感じで
DE的にはU15がフォーカスのつもりだったんじゃないかって思ってるわ
あまりにもお粗末だけど

155 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:24:18.54 ID:q2o+99Yi.net
宇宙は操作性いいと思うよ
このゲームの操作性は全体的にすごいセンスいい

156 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:26:31.23 ID:McxCQneL.net
>>153
あれも開発中に「いやDmCでいいよ」とフォーラムに投稿しといたら良かったかもしれない

157 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:29:33.53 ID:MBLExPit.net
アヌビスと比べてはいけない

158 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:43:29.65 ID:cTMwI0MG.net
>>157
アヌビスは操作性もだけどロマンがあってよかったなぁ
スパルタンレーザーチャージ開始するとロータスがカウントダウン始めてくれたら・・・いや、無いな

159 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:45:51.12 ID:McxCQneL.net
ベクターキャノンほど長いと防衛でも使い道なさそう

160 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:48:15.93 ID:036tsvCO.net
思い出話は他所でどうぞ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:48:52.12 ID:McxCQneL.net
>>160
話題ふれよ

162 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:51:28.68 ID:cTMwI0MG.net
久しぶりにアヌビスの動画見たけど俺が想像してた宇宙はまさにこれだった
https://www.youtube.com/watch?v=44xpEJgPZyI
ロータスをエイダに変えてくれるだけで1000ptまでは出す

163 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:52:25.28 ID:+v6IaFMF.net
よーし今日もシンジケートのミッション頑張っちゃうぞー
お!救出1200Pとか楽勝すぎいくぞー!
防衛じゃねーか!!!

これやめてください

164 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:55:51.97 ID:iythsqJQ.net
やることねーし起動防衛アラートでポイント稼ぐか…
傍受じゃねーか!しかも敵枯れなくておわらねーし!!
これもやめてください

165 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:03:50.08 ID:Kj/amNbX.net
>>163
感染体レベル40か…ジャベリバーでいいか→グリニアじゃねーか!

166 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:06:56.26 ID:vs1nOEz3.net
侵略のお陰で火星開拓できねーぞ!

167 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:10:03.94 ID:oGQ3pWqN.net
火星はいつでも狙われてるから仕方ない

168 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:18:29.48 ID:YB3u7HxE.net
天王星が交戦10万 200万くらい稼いだ

169 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:19:19.48 ID:BkyfTKY6.net
10万ごときでは動く気になれんな(デデン)

170 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:21:25.16 ID:oGQ3pWqN.net
まぁ最近100万ダッシュが多かったしね

171 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:26:25.16 ID:goMLg8lf.net
>>163
確保ならこのフレームで行くか・・・そ、掃滅だとっ?!

172 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:30:38.52 ID:pSCUWL9S.net
>>162
アヌビスもだしAC4系とかお手本にできそうなのが他にもあるのに現状がアレだもんな
三次元戦闘に対応したレーダーとロックオンシステムだけで爽快感はかなり違ってくると思うんだけどね

173 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:31:35.67 ID:xCoZtyjs.net
ミッション表示おかしいよね。アラートの起動防衛行ったら妨害だったりかなりヒドイ

174 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:43:57.37 ID:TrCyiACT.net
サーバー強化してからだよな、おかしくなったの
ハードじゃなくてプログラムの方を弄っちゃったのかねぇ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:50:11.45 ID:mrfOuAG3.net
昔あったバグが再発してんのかwww

176 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:50:44.82 ID:3VGDJbTx.net
エクストラクターの件もそうだが変なバグ多いのにほっふぃ遅いな

177 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:00:57.64 ID:oGQ3pWqN.net
自身の影響かアプデの影響か日曜日のリクルートはひどかった
やたらラグい人がいたり落ちたりt4eまわしまくろうとおもったらまわす時間よりも待ち時間のほうが長いとか笑えない

178 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:01:27.32 ID:McxCQneL.net
DEがバグ開発なのはもう慣れた
有能集団だった頃からずっとそうだったし

179 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:10:09.21 ID:tCPv9yeA.net
宇宙の操作性はそんな悪くはないと思うんだがなぁ
通常ミッションでの操作とほぼ共通なわりには、だけども
ポンと宇宙に放り出されてもとりあえず動かせるって、意外と大事じゃない?

三次元で戦うのにレーダーがまんま地上と同じじゃ困るよな
ロックオンはどうかなぁ、一応シューティングが主体なわけだしさ
アヌビスとか資料集付のデカい限定版買っちゃうくらい好きだけど
あっちは根っこがアクションで、それを快適にこなすためのロックオンというか

180 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:13:00.99 ID:PEsFB55T.net
SSのガングリフォンに比べればだいぶ操作性マシ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:13:14.09 ID:tCPv9yeA.net
あ、でも敵が頭上や足元に回りこんできて撃ちづらいのは
どうにかして欲しいかも・・・

Dead Space3の宇宙遊泳みたいに1080°自由に狙えたらいいのかなぁ

182 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:15:38.25 ID:FNZRuHTO.net
AWはミッションが地上と一緒なのがダメ
そして操作性が良くて余計にwarframeでやる意味がないのが更にダメ

183 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:23:18.23 ID:oGQ3pWqN.net
>>181
あれがあるから上下を見失わないというのもあると思うよ
デドスペのやつは結構な人が上下見失って行き先見失う
あれが実装できたのはニュートラルに向きを直すのと優秀なガイドシステムのおかげだと思う
少なくとも今のポンコツレーダーとかui方面の改良が終わるまでは手を出さないほうがいいんじゃないかな

184 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:24:47.85 ID:7Fa3KVqT.net
新ランチャーおもすぎて草

185 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:28:58.41 ID:h+66NfUA.net
そういや植物使いなフレームってまだないな

186 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:31:31.57 ID:FXMQHod0.net
>>185
植物使いいいね
タコの4番みたいな地面から植物でてきて敵をつかむスキルしか思いうかばないけど面白そう

187 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:33:09.32 ID:McxCQneL.net
光合成!放置推奨フレーム

188 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:35:12.80 ID:tCPv9yeA.net
>>183
それもそうかも
あと大概は近くに大きな構造物が用意してあるから、意外と目印も多いんだよね
基本飛びっぱなしのAWには向かないかな・・・

周囲を床壁天井で囲まれたコーパスシップか
逆に何にもないアステロイドかでマップが2択ってのも、ちょっとなぁ
もっとデカめの小惑星とか月面みたいな、足元を広く確保した上で
ステージ上空を自由に飛びまわれるミッションなんかも欲しいな

189 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:39:37.80 ID:ilEDHL5c.net
kestrelで遊んでたらついでにバープラ投げ始めてワロタ
近接持ったままコンソールにデータマス突っ込むと最後にやった攻撃しか出なくなるバグ直ってないのね
http://i.imgur.com/rBMz0bv.jpg
http://i.imgur.com/Q0kpzsS.jpg

190 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:45:24.45 ID:TrCyiACT.net
SCINDO気持ちいい
EMBERのレベル上げがてら使ってる
近接速攻ではなくて装備して使うと周りの敵がどんどんいなくなる
これでスタンスMODつけたらどういう化け方するのか恐ろしい
火炎MODつけて火星DSSでブンブン

191 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:54:02.33 ID:3VGDJbTx.net
>>189
角が刺さったら痛いだろうなとは思ってた
ついに実装されたか!

192 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:57:15.97 ID:HKHXW/y/.net
>>189
お前だけガンブレード先行実装とかずるいぞ!

193 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:57:38.10 ID:q2o+99Yi.net
>>189
このゲームアクションのキャンセルが下手糞だよな
多分コードがぐちゃぐちゃ

194 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:00:36.22 ID:cw65QtcX.net
>>189
ブーメランみたいに投げるならMARVEみたいに突き刺したい

195 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:02:18.09 ID:TNX3xM5M.net
>>189
バープラはTediore社製品だったのかぁ

196 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:16:54.91 ID:3VGDJbTx.net
リンボ30になったけど…フォーマ何挿せばいいんだマジで
こんなに必要とされてないフレームがいまだかつてあったか
タコですら実装当時くらいはかばうコメントがあったというのに

197 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:21:40.97 ID:XQM/45Nk.net
暇な時宇宙船の中で滑り台ってみんなやっぱやってるの?

198 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:25:33.44 ID:2w4pPNf7.net
>>196
容量60にして放置
気が向いたら2番で蘇生特化マンとして駆り出す

199 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:25:43.84 ID:ilEDHL5c.net
それにしても速度2個とも積んだkestrel早すぎて戻ってこれずにグルグル回り始める事多くて使いづらいな

200 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:26:24.53 ID:uqSSuUIj.net
やってるといいたいところだけど宇宙船内にいるときはいつも指は移動キーじゃなくてEscの上だわ

201 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:27:38.80 ID:wL7FLZ2b.net
無線だかラジオだか知らんがあれがうるさすぎるから
前の方にはよほど用事がなきゃいかない
さっさとオフにできるようにしろ無能集団DE

202 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:29:11.12 ID:jShty8b3.net
リンボはデイリー救出に使うからまだマシ

203 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:37:22.27 ID:oGQ3pWqN.net
リンボはとりあえずフォーマ4つ刺したけどとにかく苦痛だったな
とりあえずつかっとけばいいパワーがないから本当に地獄

204 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:37:39.51 ID:vs1nOEz3.net
火星の侵略いつおわるんだよおおおお
土星いけねぇよ

205 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:40:57.37 ID:5co0sFH1.net
苦痛を感じるフレームにフォーマ挿すのか...

206 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:42:10.84 ID:TrCyiACT.net
>>204
侵略体ボスが出現すると、その惑星の感染体侵攻は停止するので、後はボスを倒すだけさ
もう出てたと思うけど
NYX設計図集めるチャンスだから、COOP入っちゃえ

207 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:42:42.22 ID:0y1X0WQL.net
マジゴミ

208 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:48:40.51 ID:SAg5fQKF.net
LimboはVC繋げる仲間が要る上でPvPに興味あるなら作ればいいんじゃないかな(白目

209 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:52:52.51 ID:2w4pPNf7.net
亜空間って設定なのにkisteの毒水とか駆除のガストラップにはきっちり引っかかるのがムカつく

210 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:55:24.67 ID:PEsFB55T.net
>>205
フォーマ中毒に陥ってるからしかたないね

211 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:56:04.74 ID:3fuliSp/.net
voidのトラップには引っかからないからバグなんじゃなかろうか

212 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:57:22.04 ID:oGQ3pWqN.net
>>205
いつ使えるようになるかわからないし後から育てるの面倒じゃない

213 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:58:59.73 ID:98DiP/J7.net
亜空間にも同じものが存在してるのさ、HAHAHA!!!!

214 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:00:22.35 ID:XS7owLK5.net
ソロでフォーマ集めるにはどこがおすすめ?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:02:04.65 ID:jShty8b3.net
>>209
voidのレーザーと氷床は効かないんだけどな
亜空間ってなんなんだ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:05:24.95 ID:2tNozTYN.net
DEならVOIDトラップが効かない問題を修正とか言いそう

217 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:07:11.16 ID:3VGDJbTx.net
リンボてオーラにリジュブ載せたくなるな…

218 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:10:46.87 ID:cTMwI0MG.net
>>217
NEW LOKAのFURIS使えばパラっと撃っただけでヘルス満タンになるしオヌヌメ
HEXISのバープラとかでもいいけど回復量としては断然FURIS

219 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:17:59.30 ID:2w4pPNf7.net
おうお前らセラミックダガー来とるぞ

220 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:22:00.57 ID:XQM/45Nk.net
雑魚がいる

221 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:24:22.31 ID:yv4cxhYU.net
>>216
それはない
Voidの仕掛けの影響受けるのは少し前に修正されただろ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:29:56.46 ID:DXLD+ZgB.net
http://i.imgur.com/wT2fD9y.jpg
カラーリングも来るみたいだけどあまり見る機会がないからなぁ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:32:48.28 ID:oGQ3pWqN.net
>>222
ロード時間画面がカラーリング読み込みでさらに重く!!
嫌な予感しかしない

224 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:59:56.41 ID:7z+IO+2a.net
早く成金ラメカラーだしてくれよなー

225 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:01:20.50 ID:3VGDJbTx.net
>>218
あれってセンチネル回復できる?

226 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:01:34.26 ID:/mZM6PVD.net
このゲームのリカラーは色のテクスチャバッファに傷なんかのフィルタ重ねてるだけだから
重くなるという事は無いと思う

227 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:02:29.54 ID:uqSSuUIj.net
>>222
うーんこの塗装に失敗したプラモデルみたいな

カラーリングとか別にいいから、発掘の数値を隠すLotusとかひたすら邪魔なOrdisのカットインをまずどうにかしてほしいわ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:31:47.21 ID:XQM/45Nk.net
LF VOLT RUN

229 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:36:11.16 ID:3VGDJbTx.net
これシンジケミッションランク4のやつよりランク5のほうが敵のレベル低いのか
ありがたい!

230 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:38:27.28 ID:cTMwI0MG.net
>>225
ああセンチネル回復したいのか
それならセンチネル1番かけて異界送りにすればいいよ
しゃがんだ状態で上に視界向けてぐりぐりすると
丁度自分の頭に隠れるあたりでセンチネルのHPバーが表示されるからそこで1番

231 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:43:37.68 ID:+v6IaFMF.net
DE「ライセットプライムをプライムアクセスで販売するよ
  ライセットプライムではなんとORDISが喋らないよ
  しかも無線もOFFにできるんだ」

232 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:46:44.67 ID:cTMwI0MG.net
post設置と自分の船にinvite出来るようになるならプライム買うんだけどな
dojoに行くのめんどくさいし

233 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:53:03.27 ID:1VgWGF/h.net
植物フレーム
1 Viscum Seed 敵に植物を植え付けライフを吸収する
2 Climbing Wip 地面から生える木の根でダメージを与える
3 Leaf Cutter 葉っぱを飛ばし切断ダメージを与える
4 Solar Beam 吸収した光をエネルギーに変えビームを放つ

234 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:14:48.63 ID:wELMzylY.net
ぼけもんか?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:19:32.57 ID:TrCyiACT.net
>>231
「内装は白を基調とした豪華なオロキン仕上げで、金の象嵌がふんだんに使われております。これがたったの

テンノ「あー、チュートリアルで撃墜された最初のライセットね」

236 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:25:33.05 ID:wL7FLZ2b.net
道場ぐらいDEが鯖管理しろよ
と思ったけど沢山人が入れる宇宙ステーションみたいなのが控えてるんだっけか

237 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:28:23.66 ID:TrCyiACT.net
HUBは15.5に間に合わないかもとかレベッカたんフォーラムで言ってたな
今度の配信でデモ流すっぽいけど

238 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:35:04.23 ID:MBLExPit.net
えっバルーン出して話すの

239 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:40:02.20 ID:v82Wv/gb.net
http://imgur.com/eBazmAq.jpg
SOMAのサブカラーを暗い色にすると青くなっちゃうのはバグ?
なんかテクスチャも前よりぼやけてるような気がするし…

240 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:42:04.19 ID:EtvTp1ot.net
天王星の宇宙傍受絶対クリア無理だわーって
思ってたけどエリュトロンが別でもう一式揃った
あとなんかそこじゃないと気分が盛り上がらなくなった…
やり甲斐ある?ステージってやつかなあこれ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:44:39.46 ID:sJw0HP1O.net
テンノが倒れた時にシールドポケモン投げると捗る
倒れててもポケモンホイホイ投げれるからギアと併用すれば安全に起こしてもらえる
ニューロカのポケモンは蘇生できるんだろうか

>>239
最近金属部の質感が変わって白っぽくなった
デトロンとかも

242 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:45:34.82 ID:EtvTp1ot.net
>>239
金属系の質感が増すアプデがあったからそれのせいじゃないかな
オプティコーが実装された頃って気がするけどもっと前かも

てかそういうパジャマありそう
着たくはないけどちょっと欲しい

243 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:46:07.12 ID:7AZ5i59P.net
>>240
あそこ4人でやるとテンノとグリニアの大戦争って感じで大好きだわ
地球とかは簡単だけどわき少ないからなー

244 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:49:32.53 ID:HWcD9y1C.net
報酬確定時に切断するやつって
あれエリア外でオーディスに誘拐されてんだよね?

245 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:51:18.16 ID:v82Wv/gb.net
>>241
>>242
あー、そんなアプデもあったなぁ
じゃあどっちかっていうと仕様なのかな、ありがとう

確かにパジャマが売ってたらちょっと欲しい

246 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:09:14.52 ID:uqSSuUIj.net
http://www.reddit.com/r/Warframe/comments/2nguar/next_primes/
http://i.imgur.com/b467lwt.png
マジで次はNova Primeっぽいな、常識的に考えて普通Sarynだろ…
Orokinの時代にNovaはまだなかったはずだけど、ザクとシャアザクみたいなもんなんかね

247 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:12:01.75 ID:B0FWGKMT.net
コレジャナイ……

248 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:12:43.18 ID:bB0Eqgpt.net
VASTO Primeなんやこれ・・・

249 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:14:26.18 ID:EtvTp1ot.net
NOVAには一年以上お世話になった
そのプライム版が来るとは感慨深い
vast primeはちょっと酷い
面白いけど酷い

250 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:14:44.41 ID:Epe2L5SP.net
その画像だけで言うなら、NOVAもSOMAも今のデザインの方がいいや
Sarynもたぶんノーマルを使う

251 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:15:05.20 ID:fjTEWmF6.net
ツインビーかな?

252 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:15:39.39 ID:FqrfvnVD.net
Vasto Pださすぎだろ

253 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:16:58.72 ID:sJw0HP1O.net
ソマプラどこまで強くなるんだろうか
ブラプラとバープラのバフまだ?

254 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:17:11.18 ID:cTMwI0MG.net
AKREXはよ

255 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:17:34.25 ID:oGQ3pWqN.net
にしても情報出るの早いね年末にねじ込んだりするのかな

256 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:19:44.89 ID:h+66NfUA.net
NOVA primeが体にリボン巻いて「私がクリスマスプレゼント」ってやってくれるんだろ

257 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:20:00.64 ID:bB0Eqgpt.net
バリスティカまだ?

258 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:20:57.68 ID:2w4pPNf7.net
>>242
正直テカりすぎてつらい
オプティコーとかデトロンがどうあがいてもフレーム色と乖離する

259 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:21:03.05 ID:EtvTp1ot.net
バープラはデザインのバフが欲しい
近年実装されるプライム武器に比べると酷い

>>255
プライムアクセスをクリスマスプレゼント!

260 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:22:19.61 ID:EtvTp1ot.net
AK LEX PRIMEがはよ来てほしい

261 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:22:19.77 ID:w0DzPSba.net
>>246

  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ WTB LEX Prime set 50pt
|    / |     | I want 3 set
ヽ、.  ├ー┤    ノ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:25:38.11 ID:2w4pPNf7.net
vastoP持ち手部分しょぼ‥‥‥トリガーの上部分あたりが最高にダサイ

263 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:28:41.94 ID:w0DzPSba.net
VASTOはどこかで見たことあるデザインだと思ったらこれだ
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3c-76/undaite/folder/758217/11/34189611/img_1?1392930475.jpg

どっちゃにせよいらねーわ
LEXはノーマルよりもオロキンのがイケメンで性能まで落ち着いてるというのになんだこれは
あとどうでもいいけど、次のNOVAの抱き合わせ武具はこれとは別にAWもありそうなんだって?
primeウイングもデータがあるらしいな
magpriameとは別の奴が

264 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:31:27.60 ID:EtvTp1ot.net
テクスチャが付けばもしかしたら
SOMAは好きよNOVAもそこまでは

265 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:34:01.94 ID:3VGDJbTx.net
>>230
まぁそりゃそうか
リジュつけて個性出すのも面白いかなと思ってるしじっくり考えるわ

266 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:35:22.32 ID:wL7FLZ2b.net
ダサすぎるな
PRIMEに使えるノーマルスキン出してくれよ

267 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:36:05.03 ID:S+3W/zOY.net
Lexは似てるけど完全別物な新規でえらい好評だったがvastoは完全使い回しなのがバレバレとかどういうことよ
貴重なリボルバー台無しにしやがって

268 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:41:14.67 ID:goMLg8lf.net
LEX VASTO MAGNUSの三つともいい物だったが
それぞれの持ち味を更に際立たせてPrimeにして欲しいな

269 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:44:28.58 ID:HKUMrgi8.net
>>246
首長族が付けてるやつ付けてんね、だから首が長いのか

270 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:46:01.30 ID:036tsvCO.net
LEXp完全におもちゃじゃん
あの方向性だけはマジでやめて欲しい
クッソダサい

271 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:46:51.16 ID:w0DzPSba.net
>>269
ただでさえ首がながくてアレだとフォーラムで言われてたのに
まさかこの期に及んで首長族にしてさらに伸ばしてくるとはな
DEは何を考えているのか理解に苦しむ

わかってるならむしろ首短くしてくれる!?

272 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:47:23.67 ID:1LpqF2Xu.net
>>267
VASTO自体ノーマルのデザインが完成されてて弄り様ないから仕方ないんじゃね
とはいえ原形留めないくらい攻撃的なデザインに突っ走って欲しかったな
でもどんな形であれ愛銃のプライムが実装されるのは嬉しいな

273 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:48:51.12 ID:3VGDJbTx.net
晒す気はないんだけど「NovaPrime」っていうIDの人いるな

274 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:48:56.32 ID:EtvTp1ot.net
ノヴァプライムの頭部
クロノトリガーのラヴォス最終形態思い出した

275 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:49:47.72 ID:S+3W/zOY.net
色塗るだけで化けるのに何言ってんだ
あのシンプルさを維持したのがいいんだろ
LEXPが一番ちっこくて持ち出しやすいセカンダリだ
自己主張がすぎるゴテゴテしたもんはいらん

276 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:50:42.91 ID:036tsvCO.net
>>275
お前がなんと言おうと俺にとってはダサいんだよ

277 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:51:57.65 ID:S+3W/zOY.net
>>272
中折れ式っぽい古いデザインの現状から、現代風になると思ってました
バーストンの逆みたいな

278 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:52:57.84 ID:S+3W/zOY.net
>>276
じゃーおめーのセンスが大衆とかけ離れてるってこったな

279 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:54:34.37 ID:TNX3xM5M.net
大衆受けしない化身みたいなデザインのゲームで大衆受けとかギャグか

280 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:55:48.18 ID:2w4pPNf7.net
いつになったらバレルの下がゴテゴテしてないセミオートハンドガン出るんですかね

281 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:56:23.27 ID:cw65QtcX.net
>>279
なんでや大衆向けのデザインやろ( ∩'-'⊂ )

282 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:56:44.49 ID:HWcD9y1C.net
寺の金ぴか装飾にインスパイアされてるもんだから日本人目線じゃ大抵ヘンテコに見えんでしょ
外の人らにはなんか不思議なもんに見えて刺激的なんだってさ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:56:51.87 ID:cTMwI0MG.net
>>280
ガンマンフレームのコンセプトアートで持ってるリボルバーっぽいのがシンプルでよかったぞ
U16に期待だな

284 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:57:00.52 ID:2qotHj4+.net
ちゃんと色がついたら印象も変わるんだろうがちょっとこれは・・・
Vastoに至ってはシリンダーにトゲつけただけじゃねーか

285 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:59:17.65 ID:w0DzPSba.net
>>283
あれ体の一部だから不安で仕方ない
しかも、親指がハンマーで人差し指がシリンダーときてる
何あの何
もしかしてあの肘の部分使わなくても霊丸とかできるんちゃうか

っと俺の年齢バレるわ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:04:31.77 ID:cTMwI0MG.net
>>285
良く見なかったけどあれ同化してるんか!?
近接とか他の銃持った時にバグってぐにゃぐにゃになる未来しか見えんわw

287 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:05:09.08 ID:EtvTp1ot.net
35歳くらいかな

288 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:05:56.30 ID:Epe2L5SP.net
霊丸とか小学生でも知ってるだろ
妖怪ウォッチ、ポケモンに次ぐ知名度

289 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:06:20.99 ID:FrVTs27V.net
指銃だっけ?
っと俺の年齢バレるわ

290 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:08:12.76 ID:3VGDJbTx.net
100%中の100%か?

291 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:08:38.24 ID:0Y8Pd+7r.net
VAUBANって解析当時は移動速度1.00だったみたいだけど
今0.95か0.9な感じする…しない?

292 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:11:13.16 ID:m6+kfbXh.net
真っすぐいってぶっとばす

293 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:11:46.12 ID:1LpqF2Xu.net
>>270
LEXPは確かにおもちゃだよな、戦隊ヒーロー物にでてきそうな感じ
○○シューター!っていいながら構えて撃つと敵が火花散らしながら仰け反るの
>>277
画像見る以前の妄想では、プライムの高級感と本来のデザインが活きた最高の銃になるんだなと思ってました

294 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:13:18.05 ID:FXMQHod0.net
幽白だっけ?
っと俺の年齢バレるわ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:14:24.20 ID:wL7FLZ2b.net
>>277
いっそもっと古くすればいいよ
リロードモーションは一発ずつ装填
撃鉄は自分で起こす

296 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:15:22.57 ID:HWcD9y1C.net
睾丸がなんだって?

297 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:15:51.10 ID:FrVTs27V.net
>>296
毛生えてる?

298 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:16:33.40 ID:kGEm9p3P.net
ttp://i.imgur.com/ocf4vsM.jpg
確かにフレームの一部だった。左手見るとよく分かるな
こういう格納の仕方好き

299 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:19:04.65 ID:wBgNS+Dk.net
だてにあのよはみてねーぜ!

300 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:19:27.49 ID:SArvzUO1.net
ライフル弾速MODが欲しくてアンコを混ぜ混ぜしてるけど、AWMODがたくさん手に入るな。
これ、ミッションやるより効率いいんじゃ…

301 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:24:09.88 ID:8Z9q2uXx.net
ライフル弾速は1M溶かしたあたりで出たな

302 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:25:16.57 ID:cw65QtcX.net
>>297
生えてるよ

303 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:25:46.89 ID:3VGDJbTx.net
ロキのデコイにリンボ1番当てたらデコイ無敵かコレ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:27:58.78 ID:FrVTs27V.net
>>302
仲間だわ
つるつるの人もいるらしい

305 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:28:05.81 ID:cTMwI0MG.net
>>303
もう休むんだ・・・
そこいらの可能性は全て検討された上でゴミだって結論が出たんだよ・・・

306 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:29:20.44 ID:4YRoCPbk.net
ライノ「100%中の100%!」(1番)

307 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:30:29.93 ID:cw65QtcX.net
>>304
毛が生えてる方が珍しいぞ

308 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:32:05.82 ID:oGQ3pWqN.net
>>300
今は結構なmodがミッションクリア報酬で手に入るから妨害とかを高速でまわしてると自然と大体そろうよ

309 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:33:19.25 ID:Kj/amNbX.net
目の前でカリバーが分解されたのを見て
VOLT「許せねーよ…何より仲間を守れない自分が許せねー」
とか言ってVOLTが覚醒するんですか

310 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:34:49.79 ID:B0FWGKMT.net
そうだよ
指定だったクソショックはお手軽連鎖攻撃に
一人だけだったスピードは全員に
ありとあらゆるバグの塊だったEシールドはフロストさんを殲滅し
オーバーロードはまあちょっとは使えるぐらいになる

311 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:36:18.59 ID:v82Wv/gb.net
なぁにそのうちコンソールハック機能でも付くさ

312 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:41:47.76 ID:Nk6H1+Jq.net
それより採掘機充電させろや

313 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:49:52.37 ID:3VGDJbTx.net
>>305
まぁ相対的に見て完全にこれゴミなんだけどさ…
せっかくの無能集団DEの新作、可能性を見極めてあげたいじゃん?
次のほっふぃでどうなるかだなぁ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:52:40.94 ID:TcupZWE/.net
VastoPはトゲというよりシェリフバッジのイメージにしたんじゃないかね
次の新フレームはそういうイメージの奴じゃなかったっけ?

315 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:54:39.43 ID:0Y8Pd+7r.net
強力な攻撃に対して味方の盾になって砕け散りながら最後の力でロアをかけて死ぬRHINO
親友の死に激昂しジャベリンで雑魚を蹴散らすカリバー、しかし分解されてこれも死ぬ
突然「何より自分が許せねー」って覚醒するVOLT
味方を逃がすためにワームホールを展開した直後殴り飛ばされるNOVA
一人だけスモークスクリーンしながらそのワームホールにそそくさと飛び込むASH

316 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:57:05.83 ID:cTMwI0MG.net
>>313
前にも書いたけど、唯一T4Dでは結構有用だったけどな
構成は加速NOVA、サリン2でpodの上に全員乗って4番置くだけ
これでかなりの速さで安定して40w回せる

317 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:57:12.66 ID:B0FWGKMT.net
ASHさんはそんなことしない!
ちゃんと遠距離からひたすらブレイドストームで攻撃するよ!!

318 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:00:53.72 ID:pDNcuRjM.net
一方Lokiはインビジで素通り
Hydroidは水溜まりになってやり過ごし
Frostは一人用鎌倉を出した

319 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:06:52.63 ID:3VGDJbTx.net
>>316
リクルートで知らない人同士集まったとこでやるのはなかなか勇気がいりそうだなw

320 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:22:51.29 ID:ZrWaa2lJ.net
>>316
結局餅つき運用しか能がないということだな

321 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:25:33.87 ID:dXidpDwE.net
フレ居ないコミュ障TENNNOにはゴミフレームって事っしょwww

322 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:27:56.56 ID:Nk6H1+Jq.net
????「次元を貫通して銃で攻撃できるようになるアビリティがあるらしい」

323 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:30:11.98 ID:RcoUEnBE.net
>>316
須田MODではエネ回らないのかが気になる

324 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:32:02.80 ID:0jYvqvnQ.net
オンラインでリンボ遭遇
案の定さほどキルもせずつかえないやつ
俺死ぬ
二番でドヤ顔蘇生される
イラッとそっ閉じ
ほんと使えないヴァルとリンボに蘇生されるとなんか腹立つのは俺だけか

325 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:35:11.93 ID:dXidpDwE.net
使えないのは即死即抜けしたお前じゃないんですかねぇ…

326 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:35:13.65 ID:/x1rfpyU.net
>>324
死んでるおまえが一番使えないってことかな?

327 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:36:23.76 ID:B0FWGKMT.net
まあその即死即抜けのが腹立つ……いやそんなヤツ邪魔だしなあ

328 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:36:48.51 ID:PEsFB55T.net
野良なら味方に頼んなよ
ニュービーなら仕方ないが

329 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:39:09.64 ID:0nck6Ws+.net
二番が必要なとこで死ぬとか遠征かな?

330 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:44:25.85 ID:RcoUEnBE.net
死人に鞭打つなんてひどいぞ、おまえら
野良で行くようなとこで死んだ間抜けでも
それ以上迷惑かけないように抜けたんだから
みどころあるじゃないか

331 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:50:37.14 ID:cTMwI0MG.net
>>323
エネルギーは全然足りるよ
そのためのサリン2だし、スタンでリンボ4番を安全に張りなおすって意味もあるけど
エネルギー目的ではなく防衛対象含め全員無敵になる事で加速しても安定して処理できる
フロストだと油断すると加速した敵にカマクラ壊されるし
他のCCフレーム入れると足止めされるから加速の意味がなくなる
で今日もT4D回してて気付いたけど、最後のウェーブ報酬をホスト以外がかなりの高確率でロストしてるな
流石にnyx出た時はサポート送りにしたけど、帰って来るかは不明

332 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:53:30.67 ID:p7UHfReF.net
まぁどっちもどっちかもしれんがあんまり非難しないでやれ
野良にヴァルとリンボ沸くぞ

333 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:54:50.80 ID:UMGBqpF7.net
念願のシンジケート強化MODを手に入れたぞ!ってことで
早速NYXの強化されたサイキックボルト撃ったら敵が踊りだして笑ってしまった

334 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:56:35.28 ID:oGQ3pWqN.net
>>333
あれは割りと使える部類
ただまぁカオス漏れとかやるのにはたいてい1番でいいから出番ないけど
敵が近くにいてこっち攻撃するのが複数いるときは非常に役に立つ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:56:57.92 ID:m6+kfbXh.net
あれはガッカリすぎる
拘束時間も短いし武器も落とさないしなぁ

まぁリロード中に撃てるからオマケ感覚でだな…

336 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:57:13.91 ID:SVvOsP5a.net
いつものデータマイニングから抜粋
参考程度に

次のPrime Aaccess?
・Nova Prime
・Soma Prime
・Vasto Prime
・Pyra Prime Syandana
・Verlorum Prime Sigil

クリスマススキン/シャンダナ/シジル (Festive〜はSteamホリデーセール用?)
・Festive Glaxion Skin
・Festive Frost Skin
・Winter Mirage Skin
・Festive Imperator Syandana

・Festive Sigil
・Wreath Sigil
・Nistlebrush Sigil
・Tolling Sigil
・Evergreen Sigil

・クブロウ Nart-Deer パターン
・クブロウ Nistlebrush パターン

337 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:00:20.35 ID:SVvOsP5a.net
シジル
・Grustrag Sigil
・Stalker Sigil
・Zanuka Sigil

シンジケートMOD
・Dual Cestra専用 (Perrin Sequence)
・Ballistica専用 (Red Veil)
・Marelok専用 (Steel Meridian)

その他
・バブルヘッドいろいろ
・ステルスタイプ? アークウィング (StealthJetPack)

338 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:01:08.95 ID:tPAhHuUf.net
ただでさえ強いMarelok強化とか正気か

339 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:01:41.74 ID:uqSSuUIj.net
Marelokに来ちゃいますか…

340 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:02:17.39 ID:oGQ3pWqN.net
え・・・ballisticarvでくんの?
あれ結構強いといえば強いからかなりいいじゃない
しかもSMでmarelokってマジか

まぁ能力ゴミそうだけど

341 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:02:44.67 ID:3VGDJbTx.net
Dual Cestra好きのオレは密かに期待している
マガジン2倍頼むわ

342 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:02:52.85 ID:p7UHfReF.net
>>338
きっと状態異常なのよ

343 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:03:00.38 ID:bB0Eqgpt.net
黒バリスティカまだー?

344 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:03:15.01 ID:UMGBqpF7.net
強化はいいけどもうMOD枠ないよMarelok!

345 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:04:15.38 ID:8MM3NpzQ.net
Red VeilのついででSteel Meridianあげてて良かったわ

346 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:05:39.31 ID:pTQLGK0b.net
味方動いてるとスモークに巻き込めない
せますぎぃ(゚A゚)

347 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:05:43.24 ID:qUGuqhp2.net
Cowgirl フレーム "Calamity Jane" (カラミティー・ジェーン 仮名?)
・BallisticBatteryAbility → バリスティック・バッテリー(弾道充電?チャージショット?)
・GunFuAbility → ガンフー(ガンカタ?)
・RicochetArmorAbility → リコシェットアーマー(銃弾反射アーマー?)
・RussianRouletteAbility → ロシアンルーレット

348 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:06:15.83 ID:lrTRA5y5.net
Marelokはただでさえセカンダリ最強の部類だからな
効果がどんなにゴミでも
10秒置きにHP25%回復と範囲20m威力4kのダメージが出るだけで更に強くなるのは確定だし
今のうちにSM上げとくか

349 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:06:19.42 ID:fjTEWmF6.net
MarelokよりSEER強化したれと

350 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:11:01.95 ID:qUGuqhp2.net
ID変わっちゃったけど
>>347>>336>>337の続きね

351 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:32:50.56 ID:ZDdDJBsV.net
これは専用Mod実装と同時にMarelokがnerfされる流れだな

352 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:33:17.62 ID:W2M1MK5x.net
Marelok用MOD来るのか
SM嬢に貢いでてよかった

353 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:36:18.72 ID:IuQufPHh.net
MarelokとGrinlokの威力が逆だったのを修正

みたいなの有りそう

354 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:43:50.40 ID:YVVnM2Jp.net
Dual Cestra楽しみだわーはよはよ

355 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:55:14.41 ID:D0Inrxzl.net
ヂュアユカステラとマーロッカ育ててた俺勝っちゃうのか???
SM上げなかった奴ンゴwwwwwwwwwwww

356 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:57:43.98 ID:ibhdr0te.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:58:41.04 ID:n6M9mXBP.net
この流れポケモンのメガ進化と同じでこれまで弱かった奴に焦点が向けられるのではなく強かった奴がもっと強くなるパターンか

358 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:58:47.25 ID:sbzwWF2c.net
いい加減BratonPを強化してくれてもいいだろ!

359 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:00:51.15 ID:SWOboCmC.net
>>357
ゴミ盛ってもゴミだから止めろって要望あったんじゃね?

360 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:04:51.23 ID:n6M9mXBP.net
>>359
個人的にはゴミじゃなくなるぐらい盛りまくってほしかったけど
まあそうなるわな

361 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:06:19.11 ID:/oySSJEV.net
Marelokは装弾数とかの微妙系の強化やろ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:06:51.30 ID:lrTRA5y5.net
somaP marelok 須田ブーメラン
これがガチ装備になるんかね

363 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:09:13.78 ID:QC3FwgiG.net
まぁあれだ
Grinlokはまぁ使える範囲にはなったよ
hekとかは効果は高いけど他がポンコツ過ぎてあれだけども・・・

364 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:09:58.66 ID:SWOboCmC.net
近接は持ち替えて使う事がないので増強に囚われない自由枠になる

365 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:13:41.98 ID:C6pegiwk.net
どうせ
イチロー
ドラニカ
ケイストレル
SERRO
しか使わないんで何でもいいです

366 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:13:42.24 ID:jNS1zjVM.net
SOMAは今でさえ下手なプライムより強いのになあ

367 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:15:25.54 ID:ibhdr0te.net
SOMAに状態異常強化とかきたらとんでもないことになりそうだな

368 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:15:37.98 ID:IuQufPHh.net
SOMAプライムの登場でボルプラのトレード相場下落か

369 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:20:12.59 ID:lrTRA5y5.net
今でさえボルプラとSOMAは好みの範疇だしな
プライム来たらフルオートはSOMA1強だろう
トレーダーのために温存してたけど早めに売っとこ

370 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:21:19.22 ID:Y4JTG8LV.net
今は即着で強いプライマリに乏しいからSOMAPrimeには期待したい
デザインはボルプラの圧勝みたいだが

371 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:21:44.31 ID:/oySSJEV.net
ブラプラのようにあまり強化されない可能性もあり

372 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:26:07.67 ID:PT+I2G6e.net
ガラクタ派としてはSOMAPの異常が強化されるとちょっと面白くないな

373 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:29:31.73 ID:lrTRA5y5.net
ブラプラは元が弱かったからあれなだけで一応基礎ダメ25%状態異常100%アップされてるんだぜ
SOMAの場合クリ倍率が高いから基礎ダメ25%でもかなり変わってくるし
NOVAは間違いなく強フレームだしNYXセットがぱっとしなかった分次はかなりプライムアクセス売れるだろうな

374 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:31:10.72 ID:wqDS3/NV.net
SOMAは基礎ダメ20になって終わりぐらいでいいわ

375 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:32:31.18 ID:j9VyvEEr.net
SOMAプライムはあまり強化されないと思うよ

376 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:34:53.91 ID:MmauiqEA.net
強化しないなら切断特化か貫通特化のどっちかにしてけろ

377 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:35:16.72 ID:SWOboCmC.net
水星の新人がいきなりマーケットで買えたボルプラを抱えてた不思議な光景が懐かしいな

378 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:35:53.78 ID:C6pegiwk.net
装弾数とマガジンが増加
みたいな強化が来るだけでもうね

379 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:38:10.11 ID:nlwiu9qi.net
前回Nyxpが水曜で全機種同時にぶち込んできたから12月24日にNovap入れて来そうだなぁ

380 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:38:14.03 ID:Mn1pIxEL.net
基礎ダメが1上がるごとに通常SOMA比で火力が10%ずつ上がっていくことになるからな

381 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:38:20.27 ID:MmauiqEA.net
ほぼ強化されないと思いきやリロキャンできなくなって弱体化するとか

382 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:40:45.10 ID:jNS1zjVM.net
>>374
基礎ダメ20になったら化け物だな

ボルプラはスペクター需要があるから仮にSOMAPが来ても大丈夫
スペクター自体に需要がない?あ・・・
ところでボルプラスペクターにシンジケートの属性ダメMOD付加すると結構行けるんじゃないか
まだ持ってないので試せないけど

383 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:56:24.39 ID:UljwTWTU.net
SOMA作ろうかと思ったけどプライムでるならやめるかなあ

384 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:57:57.27 ID:lrTRA5y5.net
FURISのヘルス回復効果検証してみたけど
213ダメージで129回復だった
マルチの分も回復するからヘルス1000以上にしてても2からMAXまで一瞬で回復する
威力も状態異常もゴミだから武器1枠減らしてるような物だけど
弾があるうちはまず死なないしビルドに幅が出そうだな

385 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:59:04.28 ID:vsCkixQE.net
こういうのはひと通り鍛えるのがくせになってるがみんなが使ってると使いたくなくなる性分だから色々複雑なきもち

もうそこそこの古参だがそもそもプライム制度という延命措置がいまだにいまいち好きになれん

386 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:08:28.14 ID:bhUm7P99.net
はいsuda雑魚
100Pでfurismod売りますwwww
ないって?かき集めて来いハゲwwwww

387 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:11:16.45 ID:bhUm7P99.net
ぶっちゃけ死ぬ時は一瞬で死ぬし
ずーっとfuris構えておく分けでもなし
普通に死ぬやろ

ただオベロンみたいにrageと組み合わせれば自給自足できまっせってだけじゃね

388 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:12:52.78 ID:lrTRA5y5.net
無駄に高値で募集かけてる奴が居ると
相場の50ptで売ってるmyDOJOが繁盛するからどんどんやってくれ

389 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:13:55.99 ID:bhUm7P99.net
>>388
強がらないと悔しいもんな……

390 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:17:01.02 ID:bhUm7P99.net
やっぱり悔しい感じですかね?

391 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:17:34.26 ID:/oySSJEV.net
QTつけてても便利やしなFURIS
シンジケートMODもそろそろ集め終わるから
早よ追加して

392 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:18:40.05 ID:vsCkixQE.net
てかなんで今まで銃で回復することができなかったんだろうな…ボダランやってたからこんなことを考えてしまうのか

393 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:26:33.46 ID:lrTRA5y5.net
しかしエネルギー回復も結構便利なんだよな
RageでまかなおうとしてもCCフレームが仕事してたらそうもいかないし
SUPRA使うか近接構えるか、嫌な2択だな・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:28:21.70 ID:81HzBoa9.net
そのうちシンジケート対応武器も増えるだろうから急ぐ必要もないんじゃね

395 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:33:17.86 ID:tWfRZfJw.net
SOMAはPRIMEになっても中レベル無双専門であまり変わらんと思うけどな
高レベルでも使えるようになれば生きて死ぬまでこいつ一本で余裕とかになっちまうし

396 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:35:38.52 ID:v7ZjLXyO.net
>>392
近接は武器を通じて吸収だからなんとなく分かる。銃で回復するとか訳が分からん何が起きてんの。
とボダラン未経験の俺は思ってしまう。

397 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:39:00.79 ID:+7dh4osD.net
冥王星傍受で使えるレベルで十分
むしろプライム武器はソーラーレールレベルならどこでも行けるような性能にしてほしい

398 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:40:30.41 ID:8MM3NpzQ.net
基礎ダメ12の状態異常10他は据え置き
こんぐらいの強化だと予想

399 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:41:06.83 ID:SWOboCmC.net
>>385
これ同意だ
時間稼ぎのイベント程度なもんだと思ってたけどもうメインコンテンツになりつつあるしなあ

400 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:45:07.63 ID:1McM95ef.net
俺は今だにプライムに興味湧かないのでライノもノーマルだよ
他人がどうとか関係ないわ、興味ある部分しかやらない

401 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:47:06.94 ID:qmu2D/El.net
ヴァルにゃんつおい楽しいわ
レベル60のヘビガンも4発殴れば乙る……事もある
かなりふうらムラがあるけど楽しいわ

402 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:48:24.77 ID:tWfRZfJw.net
何でもかんでも上位版出しゃいいって話でもなかろうにな

403 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:48:51.08 ID:/oySSJEV.net
ライノノーマルは遅い

404 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:49:13.51 ID:ibhdr0te.net
フレームは誤差レベルだが武器は最早べつもんだから

405 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:49:49.02 ID:nBCwLNHu.net
T3Eでコンテナでてクレブだったから3周して12万うまい
しかし消滅するタイプのコンテナでも壊して残骸が残るんだな
残骸からコーデックス撮れるからこれなら壊しても安心だな

406 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:55:02.43 ID:81HzBoa9.net
シンジケート潜入でコンソール4つ集めるのだるいなーと思ってたら
1個目取ったとこでG3来て脱出OKになってマジ感動した
G3さんは神

407 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:04:56.11 ID:nlwiu9qi.net
英語わからんが今日のアプデは1Gあるけど、その1/3は最適化のためのものってことでいいのかな

408 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:08:08.41 ID:VhOq6nFb.net
それプラス新しいバグを盛り込むいつものやつだよ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:17:29.51 ID:SWOboCmC.net
家ゲのほうで15.3が出てるのに何でバグ満載な15.0で実装すんだよハゲってキレてたけど
こっちもまだバグだらけだとは思うまいて!

410 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:20:23.13 ID:j9ur1UMH.net
steamセール来た。
50%off・・・・微妙
12月2日までの模様。

411 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:49:43.84 ID:rnCm3hxF.net
>>410
プラチナが50パー?
買いだめしとくかな

412 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:01:29.13 ID:tgwEjNfY.net
ハゲの話はハゲスレでやりなよ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:06:23.41 ID:co+XzXqx.net
steamのWFパックは一番安いやつ複数のほうがブースター分コスパいい
ログボの50%オフよりは高いけどログボ当たらんし今すぐpt欲しいってなら十分ではある

414 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:35.25 ID:327ylyex.net
>>399
まだ延命してくれるだけありがたいよ…

と7月に生まれて10月に死んだF2PMMOシューター出身の俺が嘆いてみる

415 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:27:04.85 ID:rzW+RP9N.net
なんだかんだでオンラインプレイヤー数は多いからな
そうそう死なんわこのゲーム

416 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:28:43.71 ID:bhUm7P99.net
サマナーみたいなの来ないかな
ウザいだけか

417 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:36:32.71 ID:UZLvJdqo.net
セドナ交戦入れん

418 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:40:24.24 ID:QC3FwgiG.net
>>417
防衛は諦めたほうがいい

419 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:18:33.33 ID:VhOq6nFb.net
またフレーム増えるのか・・・
しかもこの幼稚園児みたいな色合いは何なんだ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:18:47.16 ID:aJeHoPMJ.net
100と92もろた
切断でもらえるのって進捗具合で変わるのか

421 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:21:33.37 ID:2+CxmYRy.net
途中から張り付いたけど6.5M稼げた
うまいうまい

422 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:23:50.04 ID:QC3FwgiG.net
>>421
まぁなんだかんだで自分も張り付いてて1000万くらいモロタ
即切りしてくれるホストはいいホスト

423 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:23:55.02 ID:bhUm7P99.net
>>421
年期が違うな俺は3Mだったわ
てかミッション始まった瞬間抜ける攻撃側www
明らかにサブ垢やろww

424 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:24:52.49 ID:bhUm7P99.net
10Mとか裏山死

425 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:27:08.36 ID:QC3FwgiG.net
>>423
どうなんだろうね
自分も一回マッチングしないから攻撃側ではいってマッチング確認して落ちたときもある
どうせ高額防衛とか攻める側にとっては高確率でレイプ決定だから早く切りまくって報酬削って
攻撃する時間を増やそうとするのも理にかなってると思う

426 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:35:01.04 ID:kzNukw65.net
抗争内のゲームバランスは鬼畜配置タレットにより防衛側圧倒的有利
抗争外のゲームバランスは攻撃側の即切断により防衛側はあっという間に金庫は空に

うーんこの

427 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:09:01.05 ID:NtklPMAZ.net
あらバレアクハリカーできない

428 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:17:43.72 ID:co+XzXqx.net
防衛はめんどいから途中で諦めたけど変換で溶かしたぶんくらいは回収できたな
寝かせてくれといいたくなる100万ラッシュ

429 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:18:47.58 ID:SWOboCmC.net
赤字まだー?

430 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:42:57.52 ID:bhUm7P99.net
DS抗争防御側人いないのに蘇生する奴センスないよね?
それともなんかあるの?

431 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:51:50.30 ID:kzNukw65.net
   /ヽ /ヽ
   | | / ノ
   | |/ /
  /   \
  /     ヽ
 |・  ・ |
  \_x__ノ
  /(_o_ノ\
 (_/   ヽ_)
  L____|
   (_(_)

432 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:56:10.09 ID:Z7Q5JrM8.net
1MほしさにLv上げずにどんどん開放していって予想通りコアにはダメージ与えられず1M逃すw
こんなバカばっか ほんとソロで攻撃側やりたいわ

433 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:03:47.36 ID:xC0V1S/x.net
ウサギフレーム
1番 近接ロックオン。近接クリティカル確率と倍率3倍
2番 ウサギジャンプ。飛距離と高度が伸びる
3番 ウサギ範囲ヒール
4番 ウサギストンプ。衝撃ダメージ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:08:46.30 ID:bhUm7P99.net
>>432
お前が殺しに徹すればいいじゃん
てかソロで攻撃側ならできんじゃないの

435 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:15:02.18 ID:Z7Q5JrM8.net
>>434
ソロじゃできないよ 攻撃側はvoltのLv次第でコア出た瞬間に終わる

436 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:16:37.54 ID:SWOboCmC.net
そうだね
じゃそれで

437 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:20:11.16 ID:nlwiu9qi.net
https://warframe.com/ja/news/attention-pc-tenno-6
あれもう新フレーム来るのか
ということはAladさんドロップになるのか

438 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:20:26.97 ID:+b2JgGdi.net
時短鳥ならコア即露出させても削れるって聞いたけどどうなん

439 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:23:02.48 ID:xC0V1S/x.net
外見がガンマンというより黄巾党でござる
で、腕のそれは何?オートリロード機構?指ライフル?

440 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:26:51.63 ID:nlwiu9qi.net
Devstream 42放送しながらHUBのストレステストするから先駆けで入れるっぽい
あとやっぱりU15.5ではHUB間に合わないみたい、そもそもそこで来るとは言ってなかったけれども

441 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:35:10.14 ID:SIG572xI.net
畜生仕事とハンターとトレーナーで忙しい時に・・・
マーロックのMODだけでも回収せねば

442 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:41:29.29 ID:M+RGB035.net
なんかカレーっぽいな

443 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:48:32.51 ID:MmauiqEA.net
>>438
完全に即起動する荒らしに当たった経験から言うとほんとに即起動だとトリでもきつい
常識的な範囲の即起動ならまあなんとかなる
でも希望としては第一ステージでランク10までは上げたいところ

444 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:50:46.15 ID:yqwRcN6Q.net
武器に載せれるシンジケートMODで
ミッション中ゲージ溜めると上にエムブレム出るけどシュール
キャプテントーマスのTの字くらいシュール

445 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:53:37.08 ID:y0OlvQEm.net
木星にいたときと同じように75%モレキュラーで完封できたら吹く
見た感じkrilとかRukみたく無敵部位ないから下手したらアンチマターで即死しそうだなぁ‥‥‥

446 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:29:50.68 ID:SWOboCmC.net
おっさんのページ消えたな

447 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:32:51.51 ID:kzNukw65.net
延期コースしか想像できないから困る

448 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:58:01.83 ID:QC3FwgiG.net
>>443
別に即起動されていっても効率くらいは開放できるから二回あければ何とかなるよ
回復が開放できないから死ぬと面倒だけど

449 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:03:46.56 ID:/WVhAsn/.net
今日はあぷで無しかしら

450 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:05:04.78 ID:VE98qx+S.net
エクストラクター3つとも間違った素材回収しててワロタ
木星でオロキンセルとれたわ

451 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:07:53.35 ID:okwbWshm.net
3つともデトナイトアンプルだったよありがとう

452 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:08:03.82 ID:54eeoJ41.net
>>450
バグで惑星一個ずれてる

453 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:22:59.53 ID:Ps/RV8/o.net
12→13のランクアップ試験やろうとしたらロード直後に船に戻ったぞ
もっかいやろうとしたら24時間待てやって言われて泣いた

再インストールしたけど明日は大丈夫だろうか…

454 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:27:33.02 ID:VE98qx+S.net
>>452
ありがと
ランダムでバグってるわけじゃなくて綺麗に一個ずつズレてるのね

455 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:29:47.03 ID:QC3FwgiG.net
>>454
天王星以降は今直ってるかも
ケレスとエリスは変なずれ方してたけどメンテ後一回置いたらちゃんとしたものもって来てたと思う

456 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:31:21.85 ID:sbzwWF2c.net
Rank11→12のレーザーの回転に合わせて歩きながら敵を倒す試験が楽しい。
どっかの起動防衛にこういうギミック付きの奴もひっそり入れて欲しい。

457 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:33:42.80 ID:VE98qx+S.net
>>455
ポリバンとフェライトと神経センサー目当てに木星水星地球に置いてるんだけど
天王星から先は治ってるのか…一気に全部直してほしかったな

458 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:47:03.72 ID:DSg1tgNW.net
>>453
起動後最初のミッションでやらないとそうなることが多い
マッチングをソロにするのもお忘れなく

459 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:48:40.84 ID:MmauiqEA.net
センサーだったかセル狙いのエクストラクターがガリウム拾ってきたけど嬉しくない

460 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:02:37.05 ID:Ps/RV8/o.net
>>458
情報ありがとう

次から気をつけるわ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:09:02.48 ID:XZhWcuG6.net
>>437
新フレームなのに新武器持ってないのは珍しいな
まあ確かにVastoが一番似合うだろうけども

462 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:25:23.35 ID:n6M9mXBP.net
アプデハマダカ?

463 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:00:20.79 ID:sbzwWF2c.net
ボバンさんの4番を同じ場所に2個以上置くと敵がすごい勢いで吸い込まれるようになるんだな。

464 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:03:34.34 ID:5tut3q1h.net
木星にタイタン置いてたらキンセル持って帰ってきた
タイタンでも出んのか

465 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:07:20.08 ID:QC3FwgiG.net
天王星のアークウイングのシステムがやっとサポートで未取得バグを補填してもらって出来上がったから
地球一回いって天王星でレベル上げしようと思ったら近接しかけて秒殺される馬鹿ばっかりで糞まずい

466 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:09:53.18 ID:xC0V1S/x.net
>>464
極々稀にレア拾ってくる

467 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:13:14.38 ID:sqWlPjrz.net
今steamでstarter packとか半額になってるけど最安値っていくら?

468 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:16:09.41 ID:n6M9mXBP.net
-75%

469 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:18:33.57 ID:NTBv5k7T.net
VELOCITUSなんでこんなに弱いん?
OPTICORと交換して下さいよ

470 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:20:57.25 ID:DYxnigW8.net
VOIDの起動防衛と掃滅でクリア不能バグにあったんだけど、両方ともシンジケートの刺客が来たときなんだよね
あいつらが来てクリア不能になった人他にもいるかな?
ちなみに掃滅の時は刺客のオスプレイエクシマスが空中で無敵状態(ダメージ表示がでないが玉は当たるし空中スラで衝突する)のまま微動だにしなくなってクリア不能になった

471 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:23:44.36 ID:DYxnigW8.net
あとODサボでも同じことあったわ、姉妹ボスが片方しかでなくて鍵落とさなかった
この時も刺客が来ている

472 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:25:31.50 ID:QC3FwgiG.net
>>469
宇宙銃の中では一番強いでしょ
弾がうまく飛ばなかったりドレッグに当たりにくいことを除けば・・・

473 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:27:03.48 ID:co+XzXqx.net
序盤にきた刺客放置していったらクリアできなくて倒しに戻ったことあったな
バグで死体残ったりするとアウトなんじゃね

474 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:27:32.26 ID:gE88plGb.net
>>472
あの弾の曲がり方おかしいだろ
極性なしだし、砲身ゆがんでるのかよ

475 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:32:57.76 ID:okwbWshm.net
9時くらいにアプデあると思ったんだけどなー

476 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:40:46.84 ID:dY5eLrBr.net
無闇やたらに敵を強化するだけじゃなくて
アスレチックとか的当てとかランクアップ試験でし出ない要素を
高難易度ミッションに組み込めば良いのにね

477 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:40:54.27 ID:JrouUpsl.net
久々にやったら色々変わりまくっててワロタ
元からアプデの頻度高かったからなぁ

478 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:42:50.29 ID:yqwRcN6Q.net
ちょっと離れたら結構変わってるのが売りみたいね
2ヶ月離れると別物みたいな
そこまではいかんと思うけど

479 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:43:28.81 ID:fbqODeLp.net
とりあえずバグ取りしてくれ

480 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:44:09.96 ID:jrEFWZqc.net
またアプデさぼってんのこの糞ゲ

481 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:47:22.31 ID:n6M9mXBP.net
エリス起動防衛みたいなギミックをご所望か?

482 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:50:35.90 ID:VE98qx+S.net
プシュー

483 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:51:11.31 ID:lrTRA5y5.net
今回新フレームはU16前に来るのか?
リンボがゴミすぎたけどどう調整していいかわからないから
U15の目玉フレームはガンマンですって事かな

484 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:52:27.89 ID:SWOboCmC.net
今日くるとは言ってるね

485 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:52:31.39 ID:okwbWshm.net
あと2時間以内に予定してる、っぽい?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:54:31.75 ID:wqDS3/NV.net
TIGRIS好きなんだけどどう頑張ってもこの武器弱いんだよなぁ

487 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:54:53.71 ID:r+SoQpYX.net
シンゲの襲撃はちゃんと処理しないとバグるな
無視しちゃあかんで、めんどくせぇ

488 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:01:03.08 ID:4zJoQRl9.net
NLの刺客とか殺す気に溢れてて面倒
SMとか可愛らしいマスコット送るだけで済ませてんのに

489 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:01:10.41 ID:ZSCSMgyO.net
Kisteでシンジ刺客きてコンソールに入れられなくなったこと合ったな
ちゃんと全部始末したら進行したけど

490 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:03:10.62 ID:iWYd+M1B.net
お前は邪魔者になってしまた

491 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:06:36.54 ID:wqDS3/NV.net
普段鍵集め全然人来ないんだけど、どこで鍵集めてんだみんな
寧ろシンジ稼いで鍵交換ぐらいしかしてないのか?

492 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:11:28.86 ID:QC3FwgiG.net
>>491
t4ならsb以外はもう集めきってるし鍵集めなんてソロでもいい
発掘ならオンラインのほうがいいけどわざわざ傍受をやる人は少ないんじゃないの?

493 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:13:23.92 ID:lrTRA5y5.net
T1T2はODDとT1Dやってたら貯まるし
T3はT1T2消化してたらそこそこ貯まる
T4は傍受よりシンジで貰ってトレードが主流じゃないか

494 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:13:59.87 ID:wqDS3/NV.net
>>492
やっぱりソロなのか…
ゲームが好きでハムハム頑張ってたけど元々ハムるの苦手だから
一人で遊ぶのに飽きたし取り敢えず誰かいないかなーと思っただけなんですけどね

495 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:17:23.13 ID:NTBv5k7T.net
今日もT4Sでレアコア集め
ヘクシスさんキーありがとうございます

496 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:23:16.99 ID:jrsHxlNI.net
冥王星侵攻画面揺れまくりで酔うわ・・・

497 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:33:19.06 ID:iWYd+M1B.net
新フレーム追加する前にMOD上限と傍受の仕様もとに戻せ無能集団DE

498 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:40:59.51 ID:cvd35ACr.net
MOD上限も傍受の仕様も別に今のままで一向にかまわんが

499 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:44:06.26 ID:sbzwWF2c.net
MOD枠は4つ増やして、ポイントを今のままか下げるかでやって欲しい。
傍受の仕様は宇宙傍受以外では今のままでいいかな。

500 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:46:25.77 ID:n6M9mXBP.net
むしろ枠上限撤廃か枠増加手段作ってコスト内で好きなだけつけられるようにしてくれ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:46:29.33 ID:NTBv5k7T.net
MOD枠増やすとODMODでエグいことになりそう
今の枠をやり繰りする感じが楽しいけどなぁ

502 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:46:40.22 ID:iWYd+M1B.net
>>498
お前の意見なんか聞いてねーよw
後MOD上限っていうのはMOD出現数の上限のことな

503 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:48:09.71 ID:NTBv5k7T.net
あぁそっちか…
warframeのMOD枠増やしたいのかと思ったw

504 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:49:10.32 ID:vsCkixQE.net
天王星の宇宙傍受は個人的に今のバランスが結構好きなんだが修正されるだろうな
というか宇宙の経験値は今の10倍くらいにしてくれレベル上げが長すぎてかなわん

505 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:49:38.87 ID:cvd35ACr.net
>>502
ならフォーラムに書いてこいよ無能

506 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:49:54.94 ID:WAUfRjl5.net
オーグメント専用でいいから枠が欲しいな個人的に

507 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:50:36.30 ID:iWYd+M1B.net
>>505
書いたよ超無能

508 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:52:19.07 ID:j9VyvEEr.net
>>507
なんで君はそんなに喧嘩腰なんだ

509 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:53:05.92 ID:4zJoQRl9.net
>>508
DEを見習っただけじゃないか

510 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:55:56.19 ID:NTBv5k7T.net
マジかよAsh糞だな

511 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:57:06.90 ID:n6M9mXBP.net
うるせぇ水飲み鳥共

512 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:57:17.68 ID:lrTRA5y5.net
444444444今日は良く喋る水のみ鳥が多いなぁ4444444444444444444

513 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:03:25.14 ID:1McM95ef.net
いつも喧嘩腰のの無能連呼君はこれだな

・共感力がないので他人の立場で物事を考えられない。
・自己愛が強いので忍耐力も許容力もない。
・自尊心が傷付きやすい為、殊更、自分を強く見せたがる。

514 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:06:17.10 ID:4zJoQRl9.net
次はKESTRELマスターか、節操ないな

515 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:07:24.47 ID:WAUfRjl5.net
誰か無能だろうがサイコパスもどきだろうがどうでもいいアプデはまだか

516 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:07:37.45 ID:4RwQq7Mj.net
グレプラが飛び交うスレだからな

517 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:08:12.00 ID:vsCkixQE.net
ただまぁ「おめーにゃ聞いてねーよ」と言いたくなった気持ちは非常によくわかる

518 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:08:18.36 ID:iWYd+M1B.net
今日中だから我慢しなさい

519 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:08:39.93 ID:yqwRcN6Q.net
>>504
エリュトロンのレベル上げがほんっと苦痛

520 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:10:11.24 ID:8JtWyKm+.net
アプデは15時だろ多分

521 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:11:34.69 ID:NTBv5k7T.net
>>516
たまに爆発したりするんだろうか

522 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:12:28.40 ID:WAUfRjl5.net
グレプラはいいぞ〜投げてスッパリ真っ二つもいいが何より飛翔音が良い
ケストレルはふっ飛ばすのをいいと思うかどうかで好みが別れる
素のグレイブは他の2つに慣れると射程とかで物足りなくなりそう

523 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:13:16.85 ID:4RwQq7Mj.net
>>521
関係ない奴が混ざり始めたら爆発に巻き込まれたものと思え

524 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:14:41.17 ID:2zycEarC.net
>>513
有能である俺等には1つも当て嵌まらないな、じゃハロワ休んで遠征ゴミ探しにkiste行ってくるぜ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:16:19.24 ID:FXcd3kRJ.net
本当に15時ならちょうどいい
今から病院いって、ちょっと血抜いてくる

526 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:21:26.66 ID:lrTRA5y5.net
シンジmod追加されるんか今日?
とりあえず3勢力はポイントあまらせてるけどSMに余裕持たせとけば間違いないかね

527 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:24:42.02 ID:xC0V1S/x.net
>>494
最近見ず知らずのテンノによく招待されるよ
大概は防衛系の新人テンノには難しいミッションだよ
名前が"A"から始まるのでチャット欄の頭のほうにいるせいだと思うけど

COOPしたいなら適当に招待したら良いかもしれん
自分みたいにホイホイ行っちゃうテンノも多かろう

528 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:30:37.37 ID:yqwRcN6Q.net
意外に有効かも
1ミッション位なら付き合ってくれるテンノもいるやろし

529 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:34:15.01 ID:QC3FwgiG.net
>>527
なんとなく誰かわかった気がする

530 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:35:52.75 ID:sbzwWF2c.net
>>527
ああ、そういうことか。チャット欄で招待してるのか。
ずっと野良で一緒にすらなってないのになんで招待が…?と思ってたんだ。

招待はできるだけ参加するようにしてるよ。でも、Limboクエてめーは駄目だ。

531 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:38:11.79 ID:WAUfRjl5.net
新人Tennoに先導じゃなくて同行するとところどころ危なっかしくてほっこりする

532 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:55:20.20 ID:zLY8P/Yq.net
シンジケートの刺客は1体でも残っているとダメなんだよね
起動防衛とかはデータマスが出ずに止まる

それなのに遠くの方に湧く時があって泣ける
バグだと思ってみんな萎え落ちですよ

全滅させた時にも赤く光るから注意して見てないとね

533 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:55:34.97 ID:o0+ZCXst.net
なんでnoobって無意味にskanaぶんぶんするんだろ
pro Tennoになるほど無駄な動きが無くてきれいだなと思う

534 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:57:35.67 ID:sbzwWF2c.net
近接の方が射撃装備より早く強くなるからじゃない?
フォーマささなくても全然問題ないレベルまで行くし。

535 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:57:53.68 ID:/VLZ9wJ7.net
>>533
必死になって近接ボタン押しちゃうから
押した分バッファが溜まって攻撃しちゃう
振りの遅い武器でやるとバッファが溜まってるのが痛感できる
もう押してないのに3回ぐらい振ってくれる。キャンセルもできねぇ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:58:13.69 ID:zg8/RD4E.net
近接モードで敵の集団に突っ込んでぼこぼこにされてるニュービーみるとほっこりするよね!

537 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:58:31.69 ID:6psNph7e.net
なんか眠いなこのゲーム
もうちょっとステージや敵にメリハリつけたほうがいいんじゃないのか

538 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:00:55.75 ID:/1fFovd8.net
うぷでまだかよ

539 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:01:06.84 ID:L1Ryi8tB.net
ミッション自体には何の楽しみもないからなこのゲームは

540 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:03:33.93 ID:6psNph7e.net
TPSと思ってプレイすると退屈すぎて、無双系と思うと近接カスすぎ
なんなんだこれは

541 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:06:07.29 ID:iWYd+M1B.net
「hek討ち取ったリー!」
【グリニア軍士気低下】

542 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:07:58.76 ID:rzW+RP9N.net
呂…呂布田素だーーー!

543 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:08:20.96 ID:yD/UbHp5.net
あと一時間か
信じてもいいんだなスレテンノ!

544 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:10:07.04 ID:qmu2D/El.net
【陸遜の策により火計発生】

545 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:13:25.36 ID:XqHbCU9+.net
俺がエクスカリバーだ!

546 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:16:35.67 ID:tgwEjNfY.net
今日出す"予定"だから
チェンジオブ プラーン

547 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:17:52.94 ID:WAUfRjl5.net
やーいお前んちリンボ屋敷ー!

548 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:20:07.24 ID:vsCkixQE.net
コラー!QUANTA!

549 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:23:56.45 ID:JrouUpsl.net
再起動したらランチャー素敵になってるやんけ
UIいじるのホント好きだよなww

550 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:24:00.78 ID:PDb53kZU.net
新しい書き込み見ると、アップデートにはもう少し時間くれって書いてあるように見える。

551 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:25:18.34 ID:SIG572xI.net
えちょ、夜勤前に孵化作業と発掘終わらせる予定なんだから明日にしてくれ

552 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:27:02.86 ID:o0+ZCXst.net
アプデの内容でdlc買うか考える

553 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:28:03.50 ID:XZhWcuG6.net
1GB超のアップデートになりそうなもんって何だろうな
次のPrime Accessにはまだ早いし、Hubも延期になったとして、
新フレームとVoid TraderとAladさんミッションとか一気に来るのか

554 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:31:07.21 ID:tWfRZfJw.net
>>533
ある程度やってりゃ近接攻撃のゴミっぷりなんか嫌でも理解するからなぁ
DEおじさん実用性皆無で自己満足のmelee 2.0なんてやめてチャージアタック返しちくり〜

555 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:31:21.51 ID:o0+ZCXst.net
一番ありそうなのは宇宙アプデだな

556 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:31:28.56 ID:vVG2XP2N.net
アプデ来なくて暇なテンノはkogakeかobex装備してスラ格して
敵ぶっとばして浮いてる間にスナイプでもしてると楽しいぞ

557 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:33.13 ID:zLY8P/Yq.net
リアクター来るよー

558 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:48.84 ID:tgwEjNfY.net
新フレームのためにポテトあげちゃう!だってさ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:53.49 ID:lrTRA5y5.net
俺はおじさん4番の半重力からBO P空中格闘で空中散歩を楽しんでるわ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:33:13.66 ID:nBCwLNHu.net
>>512
顔が上がったときだけあの顔でしゃべっていると思うと楽しくなってきた

561 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:33:15.26 ID:JrouUpsl.net
>>478
少なくとも半年ほど離れてたら何が何やら状態なのは確かだww

結局経験値を他の武器で貯めて好きな武器に渡せるような機能は実装しなかったのか
パワーで倒した経験値を武器にだったかな、もう記憶が曖昧だ

562 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:36:20.97 ID:lSPVqEEP.net
リアクターはもういらねっつってんだろ……(デデン

563 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:38:26.28 ID:XZhWcuG6.net
間に合わないからオロキンフライドおいもさんで我慢してねってか

564 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:39:15.28 ID:vsCkixQE.net
20Wて…

565 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:40:10.61 ID:ibhdr0te.net
しかも糞マップか

566 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:41:00.90 ID:lrTRA5y5.net
東部時間の日の出って後何時間やねん。
紛らわしい言い回しするんじゃないよ

567 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:41:40.14 ID:L1Ryi8tB.net
カタリストを出さない姑息さww

568 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:41:42.60 ID:o0+ZCXst.net
リアクター北

569 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:45:03.37 ID:lrTRA5y5.net
今EST00:44で東海岸の日の出が7時らしいから少なくとも6時間は来ないって事か

570 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:46:09.62 ID:+wEg33xD.net
ポテト20Wwwwwwwww
ハア

571 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:47:47.16 ID:vsCkixQE.net
しかも感染体だからひっかかる

572 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:49:15.25 ID:lrTRA5y5.net
とりあえず4番じゃなく3番特化のおじさん持って行けば安定やなこのマップは

573 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:52:16.59 ID:tyNTnxDe.net
なんか分隊でミッション始まったと思ったら蹴られるのまじなんなの

574 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:53:37.43 ID:lrTRA5y5.net
これマップランダムっぽいぞ
最初入って水星防衛タイプだったからビルド変えてまたやったら旧viverマップだった

575 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:55:46.09 ID:ibhdr0te.net
糞マップすぎィ!

576 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:00:28.30 ID:zzciENNy.net
どうせ一瞬で終わるんだし力抜けよ

577 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:01:47.77 ID:vsCkixQE.net
なげーよこの超無能!

578 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:01:57.15 ID:yj5uCrLT.net
糞マップな上放置いたし自分以外
誰もスタックした敵倒しにいかないから抜けてきたわ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:04:46.28 ID:nBCwLNHu.net
ネクロボバンと優良メンバーだったけどこれ加速いたほうがいいんじゃねと降りて加速にしたが
あのMAPで20Wだったと思うと加速にしてよかったわ

580 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:04:59.38 ID:+b2JgGdi.net
よくみたら生ポテトだこれ!
今回のアラートはテスラリンクとエネミーレーダー付けたおじさんが居たら楽かもしれない

581 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:06:08.51 ID:L1Ryi8tB.net
2周行こうかと思ったけど20wが思ったよりめんどくさかったのでやめとこう

582 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:08:10.62 ID:aSNDzLzj.net
20Wは疲れるな

583 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:09:03.23 ID:tWfRZfJw.net
運がよかったのか旧xiniですぐに終わったわ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:09:39.19 ID:bhUm7P99.net
12時間の奴ってアラート10回やっても無理じゃないの?

585 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:10:05.80 ID:r+SoQpYX.net
でもBPじゃなくて生ポテトか、許そう

586 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:17:54.76 ID:nrVSi94t.net
生ポテトにサリンで行って、ほぼ定点で4番してたらキル率71%でワロタ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:18:31.69 ID:0Kr9GRRs.net
キル率とかどーでもいいわ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:20:05.99 ID:+wEg33xD.net
voidなら20Wもすぐ終わるのにな
感染体ってやっぱダメだわ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:24:00.41 ID:nrVSi94t.net
>>587
引き付けて4番するだけの手抜きなのに気が付いたら
ほとんど独り占めになってるとか最早笑うしかないってだけさ

590 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:24:33.33 ID:7pYoFSvW.net
もう一本ボープラハンドル絶対やだからトレーダー来て欲しいけどhubに住んでるんだろーなー

591 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:25:39.50 ID:tyNTnxDe.net
ニンジャなら無料
課金してる自分はいったいなんなんだ

592 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:26:00.19 ID:ZAkr9lNN.net
t4eも今ならrvからもらえるし……(震え声)

593 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:27:50.64 ID:nBCwLNHu.net
>>592
尿漏れおじさんが出てくるのが多少めんどい

594 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:30:38.93 ID:81HzBoa9.net
須田ちゃんの日替わり任務やってたら何故かHEK鍵作るアレが鼻フックから送られてきた
DEのフラグ管理どうなってんだ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:32:26.10 ID:nrVSi94t.net
さっきエリス潜入のアラート行ったら、途中で掃滅に変わった・・・
まではよくある事なんだが、目標数が29とかこんな超少ないパターンもあるんだな

596 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:32:58.72 ID:FuHtVpuQ.net
>>591
ヌンジャ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:36:11.87 ID:WAUfRjl5.net
ナンナンジャニンジャニンジャ

598 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:36:30.94 ID:NTBv5k7T.net
宇宙強盗集団TENNO

599 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:38:08.19 ID:QC3FwgiG.net
ん?旧xiniよね?
ちょろちょろするあほがいない限りはあそこは早いでしょ

600 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:38:34.36 ID:1CGA0/RP.net
ちょうどエリトロンできたから生ポテト嬉しいー

601 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:40:11.80 ID:WAUfRjl5.net
忍者なんてもとから傭兵みたいなもんやし、多少はね?

602 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:40:24.98 ID:mHUZnGr0.net
FangPハンドルがでねー

603 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:40:30.95 ID:yj5uCrLT.net
>>593
サリン使ったらだいたい出てくる前にクリアしてる

604 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:44:39.34 ID:QC3FwgiG.net
t4eでvorおじさんが来たことはまったくないな
通信が入っても大抵ゴール待ちしてる
だからアルゴンが確実にほしいときゴール前待機でリンチできるから楽に高確率入手狙えるから
高速回しとアルゴン狙いができて便利なのよね

605 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:57:52.36 ID:TNXyfaXr.net
viverを経験してから俺のヲーフレームは威力範囲特化でミアズマジャベリン連打するだけのゲームと化してしまった

606 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:02:56.94 ID:qVuqsase.net
リンボにアークウイング必須なのかよ
だるすぎんだけど・・・もうちょいMOD落とせや宇宙ハゲども

607 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:06:22.80 ID:nrVSi94t.net
>>606
AWのMODはドロじゃなくてクリア報酬で集めれ

608 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:11:19.31 ID:qVuqsase.net
>>607
とりあえずいまぬるい傍受やってみてるわ
ためしに火星傍受ソロったら火力たらなさすぎて詰んだから強化必須
さすがに野良で糞の役にもたたないのはいかんしな

609 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:13:22.23 ID:QC3FwgiG.net
>>608
妨害とかでも出るよ
金星殲滅で銃の連射とか毒以外の属性?
後どこだったか忘れたけどハンマーのパーツのところの妨害で近接系全部の属性出たんじゃないかな

610 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:14:31.19 ID:/1fFovd8.net
うpでまだかよ

611 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:16:55.17 ID:qVuqsase.net
>>609
傍受が2w連続で非AWのSGmodとかいう糞だったから妨害いってみるわ
ty

612 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:19:30.04 ID:nrVSi94t.net
>>608
傍受以外もクリア報酬し、ソロで集めるならコパ相手が楽やで
タイルの都合+行動パターンのおかげでフルボッコとかされにくいし

613 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:22:58.48 ID:jrEFWZqc.net
まだかよ
https://warframe.com/ja/news/attention-pc-tenno-6

614 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:25:49.30 ID:AhiKE+H6.net
新フレームきてもどうせクエストだろ?

615 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:28:26.98 ID:lrTRA5y5.net
the sun has set hours ago,
and we will not be deploying tonight.
the update will come after sunrise eastern time,
but we are putting up a 12 hour potato to aid you in your coming battles.
apologies
これさっき来た赤字
要約すると
今晩中は無理だわ、東部時間の日の出くらいになるんじゃねぇかな
ポテトやるから許して、すまんこ
東海岸の日の出07:00(日本時間21:00)

616 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:29:59.24 ID:Kc9jr/1z.net
ポテトってリアクターのことだったのか
ふざけんなカタリストよこせ

617 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:31:39.26 ID:n6M9mXBP.net
もういい
寝る!

618 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:32:46.13 ID:CembgAi9.net
>>615
英フォーラムで
「もう起きていられない。寝る」
って書き込んであって笑った

619 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:32:59.64 ID:XZhWcuG6.net
はえーよw

620 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:40:06.16 ID:qVuqsase.net
>>612
たしかにグリニアのがきつい
しかし道中二個modあってもコアだけとかDE頼むぞ本当に

621 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:46:25.86 ID:hAEfx1s3.net
武器総数とフレームセンチネルクブローアークウイング総数を考えて
相対的にリアクターよりもカタリストだろJK

622 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:48:39.23 ID:vsCkixQE.net
待たせても待たせなくてもバグたっぷりなんだからさっさとしろ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:49:00.09 ID:nBCwLNHu.net
MOD欲しいなら水星掃滅10回くらい回したほうがいいだろ
全部近接ザクザクでいける
というかきついって言ってるけどウンコフレームで行くなよ
元フレームもAW用のMOD構成にしてないと話にもならんぞ

624 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:52:27.97 ID:tWfRZfJw.net
宇宙はmod集めなきゃならん上に全然面白くないのが凄い
無能集団DE

625 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:59:54.52 ID:VE98qx+S.net
生芋アラート行ったら速攻で防衛対象にかまくらできてた
私はそっとミッション中止した

626 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:59:59.71 ID:bCGQBjdH.net
宇宙のレアMODは各5枚以上は持ってるのに、未だにヘルス増強とシールド回復速度うpは落としてくれなくてつらい
たぶんArchGunクリ威力以外のレアは全部ミッション報酬で出るよね?

627 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:00:29.72 ID:zNKvmMg9.net
AWも全部とは言わないから1番だけはフレーム固有のアビリティとかにすれば良かったのにね
ヴァル以外を選ぶメリットがないとか悲しすぎる

628 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:02:24.49 ID:2+CxmYRy.net
カタリストくるで

629 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:04:03.95 ID:qVuqsase.net
modがツリーの頃からやってる俺が15きてから全然warframeやってないからな
AWやりたかったらZOEやるわ

630 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:05:20.38 ID:PKuuu4UH.net
デデン!

631 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:06:07.27 ID:L1Ryi8tB.net
いい方のオロキンキタ━(゚∀゚)━!

632 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:06:37.72 ID:lSPVqEEP.net
カタかー、挿したい武器がもうないんだよな……(デデン

633 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:06:53.20 ID:vsCkixQE.net
デデン!

634 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:07:17.50 ID:CiiZHOl7.net
カタリストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

635 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:07:52.48 ID:ibhdr0te.net
デデーンッアッシュ、アウト-

636 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:10:36.50 ID:+7dh4osD.net
起動したけどまだマッチング改善してねえのかよ
クソ運営死ね

637 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:13:37.45 ID:QC3FwgiG.net
ゴールのあるタイルにきたというのにいまさら殲滅に変わって3倍くらい時間かかった・・・

638 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:16:54.84 ID:hAEfx1s3.net
空も飛べそうさ カカカタ☆カタリスト

639 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:21:17.70 ID:Kc9jr/1z.net
カタリストBPじゃねえか!
ふざけんなまじで!

640 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:21:54.19 ID:yqwRcN6Q.net
日常のOPかあヒャダイン懐かしい

641 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:24:28.27 ID:nBCwLNHu.net
この手のアラートやるとだいたい放置と一緒になるな

642 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:25:12.43 ID:VE98qx+S.net
>>641
工作はソロで駆け抜けた方が絶対いい

643 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:52:55.17 ID:pD1EH5Yo.net
ガン=カタはよ

644 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:58:12.01 ID:yqwRcN6Q.net
宇宙ミッション増えてほしい
傍受はもう飽きたよおおお

645 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:03:24.52 ID:lrTRA5y5.net
宇宙に足りないのは感染防衛

646 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:04:14.59 ID:8NdyVS5A.net
新フレーム速すぎやろ
で、やっぱ指がシリンダーとハンマーになってて首が糞長ぇ

首は短くしてくれよ

647 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:11:54.32 ID:v7ZjLXyO.net
ハイジャックミッション実装でよろしいか

648 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:12:30.30 ID:BUfnSCjH.net
新フレームはいいけどリンボーどうにかしろよおい

649 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:13:02.85 ID:AA4X44sH.net
宇宙に足りないのは巨大ターゲット
早くバロールフォモーリアン出せとは言わないから
そこそこ大きい戦艦とかロボットとかと闘いたい

650 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:15:02.61 ID:cvd35ACr.net
リンボよりタコさんの方が使い辛い

651 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:20:48.51 ID:yqwRcN6Q.net
>>647
ハイブでもハイジャックでもクライオティックでもええから早くしろー間に合わなくっても
もう間に合わないかあ…(遠い目)

652 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:23:52.40 ID:ZD4kq+P8.net
宇宙に巨大なリンボさん実装しようか
リンボさんならなんでもアリだよねっ!

653 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:26:16.68 ID:IpY9eCqy.net
天元突破リンボですか

654 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:35:26.13 ID:AhiKE+H6.net
帽子とった時だけ攻撃可能な

655 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:37:18.27 ID:1CGA0/RP.net
>>649
せやな
初めて天王星行った時はオグマに感動したわ

656 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:39:49.65 ID:/wuZWVb0.net
カタリストアラート間に合わんかったキレそう
あと1分あればいけたのに…

657 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:44:03.12 ID:kzNukw65.net
常時4番リンボ、常時カオスNYX、常時鈍足モレキュラーノヴァのいるチームでリアクターアラートの20W防衛が始まった僕は……

658 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:44:06.31 ID:ebE8/hb5.net
そろそろ金子一馬や韮沢靖デザインのフレームを見たくないか?

659 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:46:09.44 ID:QECrsyun.net
このゲーム本格的に32bitユーザー殺しに来てるな
久しぶりに起動したらカリバーが天使になっててPCが昇天したわ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:47:02.32 ID:IpY9eCqy.net
え、いまどき32bitって・・・

661 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:48:45.07 ID:QECrsyun.net
duoでまだまだ行ける

662 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:48:57.85 ID:yqwRcN6Q.net
>>658
金子はゾーンオブエンダーでとりあえず
韮沢はぶっ飛んだのやり過ぎそう
雨宮慶太にやらせたらゼファーみたいなごっちゃなの描いてきそう
でも雨宮が一番いいかも

663 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:49:15.74 ID:Kc9jr/1z.net
このゲーム3Gあれば何とかなるだろ
不要なソフト終了しとけ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:49:47.47 ID:/1fFovd8.net
黄金騎士にがらちん持たせたい

665 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:52:51.26 ID:U1qUU3ta.net
>>657
カオスNYXいれば失敗しないしいいじゃん!(白目)

666 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:54:29.12 ID:qQb+RmpK.net
残り7Wで加速モレキュラ携えて入った先にロアライノとネクロスと時短サリンが居ました
やっぱ日頃の行いだよねー

667 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:56:00.02 ID:yqwRcN6Q.net
変に地球傍受で経験値頑張ろうとしてたけど
海王星妨害でマラソンも良さそうやね
自分から動いて行くぶんマシ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:03:55.68 ID:/oySSJEV.net
カタリストぎり間に合った
今すぐ始めるボタンを押すときはもう時間おわってたけど大丈夫だった
最初の承認ボタンの時点で判定のもよう

669 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:05:41.86 ID:1zOSgCJg.net
なぁちょっといいかな
過去のスタッフとのやり取りでも新フレームって「2014年の年末までに間に合えば」といってるようなんだが
これもしかして12月までにの間違いだった?
俺間違って聞き取ったかな?

670 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:06:41.17 ID:yqwRcN6Q.net
かりに12月末でも問題ナッシン
リンボさんをもっとどうにかせえって声あるしそっちが先なのほんとやし

671 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:06:52.01 ID:AR7FXxH/.net
>>662
雨宮慶太を忘れてたw
未来忍者とかゼイラムのデザイン好きだったなあ

672 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:07:39.65 ID:76WlZVOW.net
>>658
二瓶勉のBAIOMEGAやABARA頃のデザインのほうが良い

673 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:10:10.40 ID:Auy1emSr.net
じゃあ俺は山口貴由で

674 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:14:06.38 ID:1zOSgCJg.net
>>670
とりあえず2014最後のフレームなのは確定らしいから
新primeフレームは2015
で、問題はフレーム用の見た目を大幅に変更するスキンが出るそうなんだが
誰用で何なのか未だにわからん

675 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:16:00.95 ID:TNXyfaXr.net
アプデまだぁー?
アプデはよぉー
アプデ待ってるんだからぁー
アプデしてってばぁー
アプデきてぇー
アプデぇー
アプデぇー

676 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:17:45.22 ID:8C5Jetnl.net
あと2,3時間待ちなさい

677 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:17:54.03 ID:yqwRcN6Q.net
スキンなら単なるスキンで終わるんやないん
アーマーだってシャンダナだって特に強い用途はないオシャレやしね

大幅に変えるってことは以前言われてた男フレームが女の見た目になったりとかかね

678 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:18:22.47 ID:pTQLGK0b.net
>>674
スキンかー
それぞれのフレームのモーション出しやがったみたいに、それぞれのフレームのスキンとかどうよー
NOVAちゃんがカリバーのスキン来たら、見た目だけカリバーになるの
見た目がカリバーなのにモレキュとかびびるべー

679 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:18:59.50 ID:XZhWcuG6.net
模様を書き足した程度の芋スキンとかスキンと呼ぶのもおこがましいレベルだし、
武器フレーム共々、プロトカリバースキンくらい変わるスキンが欲しいな

680 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:19:19.95 ID:CcU/vnCL.net
リアカタ共に間に合ったけど20waveって凄いな
途中で分隊員が驚いていた

681 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:21:29.38 ID:R+xVoob4.net
セールで500pのパックゲットしたがよく考えたらそんなに使いみちなかった

682 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:22:02.67 ID:n6M9mXBP.net
ほんと鳥のスキンにはガッカリだよ

683 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:24:35.63 ID:bCGQBjdH.net
スチームのやつ買おうか悩んでるけど、アフィブとか付いてきてももう育てるものがないんだよなぁ
まぁELYTRONにはまだ一つしかフォーマ差してないけど

684 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:25:05.96 ID:QC3FwgiG.net
>>680
といってもまわし易いマップで感染体だからそれほど時間はかからないんじゃない?
敵の沸きポイント近くで3番はる馬鹿エンバーがいて自分はじごくだったけど

てか昔は15wだったと思うけど気がついたら10wになってたよね?
15はボイド防衛だけだっけ?

685 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:30:18.17 ID:+1RX2DV2.net
リンボメットが全然出ネェよ・・・

686 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:31:09.91 ID:AhiKE+H6.net
プロトスキンを他のフレームに付けれるようにできないかな
ヘイデンさんのBSとか見たいんだけど

687 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:36:18.04 ID:yqwRcN6Q.net
ゼイラムスキンをロキ
未来忍者スキンをASHに

688 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:42:54.37 ID:Dg4yO7mD.net
カタリストとかリアクターは24hにしてくれよぉぉ

689 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:51:14.83 ID:mRWiDh7P.net
20プラチナで24時間買えるんやで(ニッコリ)

690 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:51:55.79 ID:8JtWyKm+.net
レス見てるとカタリストは数時間で終わった感じか・・・
社畜ホント辛い

691 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:53:16.29 ID:lrTRA5y5.net
昨日情報出てたクリスマススキンの事っしょ
フロストがデブサンタスキンでバランスさんがトナカイスキン
鳥は平らだしソリにでもしてさ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:53:30.54 ID:qQb+RmpK.net
90分だよ
でも残業10分より安いんだよ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:54:59.07 ID:bCGQBjdH.net
30分過ぎるまでは残業に入らないって先輩Tennoに教わりました

694 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:56:50.13 ID:MmauiqEA.net
サンタスキンボバンおじさんがグリニアやコーパスの子供たちの枕元にテスラとかボルテックスとかを置いていくよ

695 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:59:10.25 ID:tWfRZfJw.net
取り逃したアラート品は金額云々じゃないんや・・・

696 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:00:18.51 ID:/wuZWVb0.net
NOVAPrime年明けなんかな

697 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:03:19.47 ID:yqwRcN6Q.net
新年あけましてモレキュラー

698 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:19:38.41 ID:BZyds//P.net
あけモレ〜

699 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:25:08.79 ID:VopZd4q3.net
>>693
先にタイムカード押されてるから何時間でも残業にはならないのが本当のプロテンノ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:30:58.95 ID:rzW+RP9N.net
あぷでまだ?

701 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:33:43.49 ID:sbzwWF2c.net
一番いいアプデを頼む

702 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:34:04.96 ID:0Kr9GRRs.net
あと30分待ちなさい

703 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:35:56.80 ID:QC3FwgiG.net
本当に21時にくるんかね
なんだかんだいってまた延長しそう

704 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:37:40.04 ID:SWOboCmC.net
9時になってカタリストのアラートきたら察しろって事だな

705 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:37:55.81 ID:lOUU31St.net
23時に来ればいいですね、流石に2時には来てくれるかな
なんだかんだで4時になりそう(経験則)

706 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:37:57.48 ID:lrTRA5y5.net
日の出までに実装を目指して頑張ってるのか
日の出に出社して作業再開するのかでかなり違ってくる
眠いとか言ってたし後者の可能性大

707 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:38:27.47 ID:ZSCSMgyO.net
そういえば去年のクリスマスプレゼントは鎌のジョークスキンだったな

708 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:42:07.38 ID:tyNTnxDe.net
国が変わってもデスマはあるんですね

709 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:43:29.28 ID:JrouUpsl.net
>>707
まじかよあれから1年経つのか・・・

710 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:44:36.63 ID:QC3FwgiG.net
>>707
久しぶりにあれの存在思い出した
とりあえず限定だから買ったものの一度も使わず忘れてた

711 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:50:37.33 ID:XZhWcuG6.net
>>707
ジョークスキンだけど、テクスチャ変えただけの武器スキンが多い中であれはいかにもスキンって感じでよかった

712 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:56:20.66 ID:Me9CexNR.net
>>707
LIMBOが出た直後はあれ被せたHATE持って育ててた
シルクハットにタキシードときたら、ステッキかなって

色があんまり弄れないからイマイチ合わなくて止めちゃったけど

713 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:57:16.21 ID:1CGA0/RP.net
16→17のランクアップ試験思ってたより難しくて失敗したわ
boプライムで行くのがいいかね

714 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:58:03.29 ID:bhUm7P99.net
ヘルスリストア多分引退するまで使わない自信あるわ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:59:16.36 ID:bhUm7P99.net
>>713
事前に動画を見て難しかったのならヤバイ
何が難しいのかわからん

716 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:02:29.52 ID:6spd+Ru6.net
9時やぞ
アプデまだか

717 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:05:16.83 ID:bhUm7P99.net
東部標準時で9時じゃないの?

718 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:05:52.06 ID:rzW+RP9N.net
あぷできた

719 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:07:25.69 ID:yqwRcN6Q.net
えああぷできた

720 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:08:06.54 ID:0Kr9GRRs.net
615 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:28:26.98 ID:lrTRA5y5
the sun has set hours ago,
and we will not be deploying tonight.
the update will come after sunrise eastern time,
but we are putting up a 12 hour potato to aid you in your coming battles.
apologies
これさっき来た赤字
要約すると
今晩中は無理だわ、東部時間の日の出くらいになるんじゃねぇかな
ポテトやるから許して、すまんこ
東海岸の日の出07:00(日本時間21:00)

721 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:09:20.96 ID:sJZqDS9X.net
ドドン!
――――俺は×を押した。

722 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:10:12.90 ID:QC3FwgiG.net
>>715
何が難しいっていうと誤訳のせいで難しい
近接だと時間ボーナスもらえるよ!
正しくは近接でしか時間ボーナスのスフィアが壊せないよ!

これにだまされると時間切れ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:12:02.07 ID:bhUm7P99.net
>>722
俺と同じだ
それならしょうがない
俺も近接で敵倒せば時間加算されると思ったわ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:14:02.44 ID:iWYd+M1B.net
アーーー!アプデッ!アプデェエッ!

725 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:16:22.99 ID:KTOu4kpi.net
久しぶりに起動したら最適化が終わらない

726 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:17:44.42 ID:sbzwWF2c.net
ポテトやるから許して→20w防衛

727 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:18:27.30 ID:m8RZ8ILb.net
アプデで急ぎでバグまみれより落ち着いてバグ減らしてくれさえすれば
なおバグの数はそのまm

728 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:19:28.54 ID:mRWiDh7P.net
外人「DEまだ出社してねーからあと2、3時間かかるんじゃね?」

OMG

729 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:20:30.40 ID:XZhWcuG6.net
>after sunrise eastern time
ということはつまりアップデートは東部時間で日が明けた後、明日や明後日、一週間後、一ヵ月後、一年後の可能性もある

730 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:21:09.49 ID:VE98qx+S.net
>>727
結局バグの数なんて糞みたいに多いんだからさっさと出せって言ってるのだよ
出したらだしたでマトモにテストもしてねーのかよ糞がって言われるんだけどな

731 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:21:28.81 ID:iWYd+M1B.net
ロボクラのスペイン時間じゃないんだからそんなことがあるはずがない
あるはずがない…

732 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:21:55.11 ID:Kv02mPrb.net
アプデは明日の9時だな

733 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:24:03.36 ID:lrTRA5y5.net
ポテトが12時間制限だから最悪3時には来るんじゃねぇかな
それ以上遅れたら追加ポテトを要求しよう
ところで新フレームのパワー名見た感じ弾供給出来なさそうなんだけど
フルオート武器でトリガーハッピーできると思ってたのにがっかりだわ

734 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:26:10.15 ID:VE98qx+S.net
アプデはする…するが…今回 具体的な日時の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも 思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば アプデをするのは10年後 20年後ということも可能だろう…ということ…!

735 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:28:15.21 ID:bhUm7P99.net
T4Dでエナジーサイフォンはまだいいが
T4Sでエナジーサイフォンマジやめて頼む

736 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:28:35.84 ID:fWiEymq8.net
くそー
敵倒せずにスタンさせるだけのバカリバーども
足止めじゃなくキルが必要なんだよ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:31:04.53 ID:1NHdSypz.net
FEnarfは嫌だ
FEnarfは嫌だ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:31:21.51 ID:8HVS48+j.net
宇宙に部位破壊可能な巨大戦艦実装してくんねぇかな
弾速遅いけど当たれば即死なエネルギー砲とか回避可能なレベルのホーミングミサイル撃ってくる奴
ホーミングミサイルの方はロックオン警告付きで

739 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:32:07.47 ID:QC3FwgiG.net
>>735
ホストして事前に打ち合わせしたらいいと思うよ
レーダーx4よりは救いがある

740 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:32:08.03 ID:lrTRA5y5.net
>>735
v極潰さないでSteel Charge付けてくるゴミが多いんだしそのくらいいいだろ
打ち合わせもしないならCorrosive必要な程高レベルまでやらないだろうし
Enemy Radarもお前1人付けてればいいじゃん

741 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:33:07.11 ID:8MM3NpzQ.net
ジャベリンにsmite infusionって機能するのかな

742 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:33:46.78 ID:pTQLGK0b.net
>>735
うちのサリンちゃんはーに変えてないからヘルス回復つけとるよ
ふひひひひ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:35:51.30 ID:SWOboCmC.net
つかもうT4鍵なんてゴミみたいに量産されてるんだからDもSも適当な面子で20二回やりゃよくね

744 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:41:57.58 ID:tWfRZfJw.net
DはともかくSはゴミ入れるぐらいならソロの方がずっと楽だぞ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:42:20.55 ID:yqwRcN6Q.net
俺もそう思うなー
20繰り返せばVorともやれる回数増えるし

746 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:42:37.43 ID:1McM95ef.net
おまえらゴミって単語入れないと喋れないのかw

747 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:43:43.97 ID:lrTRA5y5.net
Sは疲れるからD安定やわ
報酬全取りになったからDでもレアコア同じくらい貯まるしな

748 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:52:54.09 ID:iWYd+M1B.net
スレTENNOの怨嗟の念が消えていく…

749 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:54:18.91 ID:yqwRcN6Q.net
俺達は…変わるんだぁー!

750 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:54:52.48 ID:MmauiqEA.net
>>747
Dは安定しすぎで退屈だわ
Sはネクロス必須なこと以外はだいたいすき

751 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:57:51.31 ID:jrEFWZqc.net
うpでまだかよ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:06:11.08 ID:QC3FwgiG.net
これは速いうちに寝て3時くらいから起きて行動したほうがいいのかな・・・
当分来そうな気がしない

753 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:06:50.74 ID:XqHbCU9+.net
| ゚V゚ |STEEEEEEEEEEEEEEVE

754 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:07:36.17 ID:4YijGz3A.net
セドナまでしか進んでないが天王星のリアクターアラートやりたい
これって他人に相乗りでTAXIできる?

755 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:08:39.94 ID:QQWhiCpj.net
うpではする・・・・!
するが・・・

今回 まだ その時と場所の
指定までは云々

756 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:08:55.89 ID:MmauiqEA.net
出来るよ
ただ報酬はもらえても開拓済みにはならない

757 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:09:18.08 ID:QQWhiCpj.net
>>754
できるよ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:11:15.97 ID:yqwRcN6Q.net
シンジケートMOD入れたバーストンプライムを久々に使ってるけど
この武器だけで完結出来ちゃうな
体力吸収で俺の中で存在価値があった近接も
周りで言われてる通りの移動用武器と化してしまった

759 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:19:13.59 ID:/1fFovd8.net
まだきてねえのかよ

760 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:20:33.68 ID:vsCkixQE.net
そろそろいくつかのシンジケートのランクが5になってきたからぼちぼち専用MODとかそれ使ったトレードとかしないとなぁ

761 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:37:55.51 ID:mlZyGn7c.net
今日曇りだから明日に延期とかっすか?

762 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:41:17.85 ID:vsCkixQE.net
ELYTRONの2番は地上だったら嫌がらせ技として死ぬほど叩かれただろうなー
てかこれ初期ウィングより強いって言われてたけどほんとにディザーム付きの4番より便利な技があるのか?
3番をよく見かけるから使ってみたがいまいち手応えがないな、あの玉の中に入った敵を攻撃してるのかな

763 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:42:11.28 ID:lrTRA5y5.net
何か発表されてねぇかなとフォーラム見てきたが何も無いな
で今日1Gのアプデあるって書いてあった本文改めてちゃんと見たけど
データの多くが新要素のための物って書いてあったんだな
新フレームの4番がド派手なカットイン付きとかじゃない限り
宇宙に新タイルセットでも追加されるんじゃないかね

764 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:44:12.76 ID:qQb+RmpK.net
赤字北!!

765 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:44:38.12 ID:qQb+RmpK.net
夢を見た……

766 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:44:57.39 ID:ibhdr0te.net
マジかよASH最低だな

767 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:45:48.43 ID:lrTRA5y5.net
>>762
2番は敵のミサイルを消滅させる
効果時間もそこそこ長いからずっと展開しておける
現状ミサイルが一番脅威だから初期羽4番よりも防御性能が高い
ギアを湯水のように使って4番スパムするなら初期羽のが強いかもしれんけどな

768 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:48:17.95 ID:rzW+RP9N.net
マイシップにヤギとカジノと釣りと家庭菜園機能くれよDE
ハムハム水飲み鳥はもう秋田の

769 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:49:40.71 ID:iWYd+M1B.net
NOUMINフレームだな
シップ内で菜園機能が利用できてKAMAを持つと材料を増やせるとか

770 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:49:58.58 ID:81HzBoa9.net
いつ追加されたのかしらんけど復活選択した後のかっこいいポーズ酷すぎない?
無敵で小範囲の敵スタンさせるのはいいよ?
でもスタン範囲から外れたヘビーガンナーさんがフルスロットルなせいでポーズ後の危険度がマシマシなんだけど
自前のCC使うから普通に無敵起き上がりさせてくれよ

771 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:51:49.96 ID:vsCkixQE.net
\ \丶 i|  /  /
お断りだあああぁぁ!!
  \ 丶 | / /
_    /|
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ

復活するとこれを思い出す

772 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:52:14.99 ID:mRWiDh7P.net
シップに足付けて地球を歩き回りたいんじゃー

773 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:52:50.41 ID:O1jFMUyO.net
どこのオパオパだよ

774 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:53:08.87 ID:QC3FwgiG.net
>>762
いや使いにくいよ
煙幕はミサイルの消す上限ないのが利点だけど結局使用から実効果がでるまで時間かかるのはフレアと一緒だし
効果範囲が狭いから格闘ぶんぶんしてるのなら正面からフルボッコ
ついでに消せれるといっても爆風は発動するのでダウンとかして同じ位置にとどまる場合でも爆風範囲外まで広がるまで
ちょっと時間がかかる

フレアとどっちがいいかといわれると一長一短だけど他のパワーの事を考えると初期ウイングのほうがいいと思うよ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:57:25.67 ID:lrTRA5y5.net
>>774
使用法が俺とは全く違うから何とも
天王星で正面から殴るような事はしないし
せっかく効果時間中に移動すればその分範囲が広がるのに爆風食らうってのもちょっと理解できない
ミサイル撃ったの視認してから発動してんの?
常時展開しとけばいいんだよ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:58:23.46 ID:/1fFovd8.net
もうこねえな
寝る

777 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:58:45.16 ID:iWYd+M1B.net
24時に来る!気がする!

778 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:00:25.63 ID:AhiKE+H6.net
こんな時間にこられてもやるの明日だし寝よう

779 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:01:07.74 ID:tyNTnxDe.net
24時になったら
3時に来る気がする
9時に来る気がする
15
21

780 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:01:17.56 ID:mRWiDh7P.net
よ、よーし、じゃぁ俺も寝よーっと

781 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:03:11.87 ID:lrTRA5y5.net
俺ももう寝るわ(ドドン)

782 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:03:32.12 ID:8JtWyKm+.net
2時に来る(予言)

783 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:04:12.69 ID:tgwEjNfY.net
全部妖怪のせい

784 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:06:01.76 ID:QC3FwgiG.net
>>775
引きうちするのならそれこそミサイルは距離が短いから脅威になるのは通常の攻撃でシールドの出番だよ
ミスって囲まれたときはフレアのほうが効果は高いし銃で戦うならミサイルが脅威になることは少ないよ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:07:10.66 ID:81HzBoa9.net
アプデ来たらASHが起こしてくれるらしいから安心して寝るんだテンノ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:13:10.00 ID:yqwRcN6Q.net
今日稼げるシンジケートポイントも上限に達したし
これ以上起きておく理由は無くなった俺
さぁみんな、俺と寝よ?

787 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:15:02.91 ID:pTQLGK0b.net
そんな無理におっきなアプデじゃなくても
ちまちましたバグ取りアプデでもいいのに
マジデマジデ

788 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:18:49.25 ID:VE98qx+S.net
ケンカするなよ
LIMBOのいいところでもあげながら気長に待とうぜ

789 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:19:33.65 ID:BZyds//P.net
暫く宇宙忍者は休業して勇者になるよ
ASHプライム来たら呼んでくれ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:20:15.97 ID:AlK6s1Mo.net
久々に戻ってきたらランチャーが神々しくなった挙句空飛んでてワロタ
スペース忍者どうした

791 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:23:25.61 ID:yqwRcN6Q.net
勇者?
バーテックスと戦うのかな

792 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:32:56.24 ID:QBosLbBF.net
>>788
救出系最強フレーム

793 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:44:00.15 ID:7R2Dfbjc.net
g3で抜ける奴なんなの?そのままバグってミッション失敗になったわ
死ねカス

794 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:44:25.56 ID:yqwRcN6Q.net
天王星に浸食されてるけど
ポリバン稼ぐにいい機会にも見えるけど
人おらんね

795 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:44:44.72 ID:OuxKbS+2.net
G3で……ヌける……?

796 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:54:54.17 ID:AlK6s1Mo.net
パワーMOD無くなってるのか!
カスタマイズ性上がったな

797 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:56:37.39 ID:ibhdr0te.net
とおもうじゃん?

798 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:56:59.98 ID:VE98qx+S.net
G3はボバンおじさんいるとムカつくくらい簡単に完封できて楽しい

799 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:57:05.79 ID:8C5Jetnl.net
そうおもうじゃろ?

800 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:58:40.79 ID:yqwRcN6Q.net
ともーじゃん

801 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:58:45.96 ID:tWfRZfJw.net
枠はイカみたいな捨てる部位がないのはむしろ稀で
特化せざるをえなかった連中には厳しい調整だったな

802 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:00:20.19 ID:vsCkixQE.net
結局使わないパワーは使えても使わないのよね

803 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:00:51.63 ID:JoEkWTBd.net
ありゃ、まだ来てなかったのか…どないしょ

804 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:06:21.67 ID:4WEOL3hu.net
今の仕様でG3抜けるのはアホっすわ
アビリティMOD廃止の仕様変更からダウンやスタン確定の1番とかを大抵のフレームが使える今となっては
一番と射撃交互にやってるだけで育成装備でも余裕で勝てる雑魚よ

805 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:07:56.88 ID:wFSb0PDZ.net
どゆこと?
全てのパワーが使えるようになっていいことじゃないのか?
特化だってできちゃうじゃない?

806 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:08:12.00 ID:yNcqg/I7.net
この前育成装備でブリードアウトした時画面真っ暗になったまま反応なくなったから蔵落としたけど許してください

807 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:09:05.37 ID:QDDUNpK8.net
またフォーラムに気持ち悪いのが湧いてるな

808 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:10:08.97 ID:gJBXte8y.net
>>794
あまってるけど暇だし掘りいくかとマップを見てkappaタイプの起動防衛があったので選択
スロウnovaとカオスnyxがいてそっとかえってきた

809 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:10:44.98 ID:7zJ9hT+p.net
アビリティMOD廃止の一番クソなところはフォーマ差すとまたアビリティのレベルまでリセットされて育成がクソめんどいことだな

810 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:12:05.38 ID:LcQA4f7t.net
>>805
アビ入れてオーラ1+10枠だったのがオーラ1+8になった
1アビ特化は純粋に枠マイナス1の大打撃

811 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:15:03.08 ID:7Vk8jTCp.net
>1アビ特化は純粋に枠マイナス1の大打撃
そこにシンジケートMODを実装するという嫌がらせ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:16:27.55 ID:gJBXte8y.net
といってもそこは場合によっては使えるパワーだけど枠の都合上切ってたパワーのあるフレームとかは便利になったからいいとして
問題はパワー増強modだ・・・どこにいれろとしかも総じて効果が微妙

813 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:17:50.93 ID:JoEkWTBd.net
そうは言っても1アビ特化を基準にして1枠増やすわけにはいかんでしょー、さすがに

814 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:18:17.25 ID:jwAhg9LX.net
>>794
豚ハッキングやりたくないから行かない

815 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:18:41.82 ID:WxFhKit5.net
別に10枠のままでよかったんやで

816 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:20:39.54 ID:7Vk8jTCp.net
>>813
オーラ枠と同じように1枠特別に設ければよかったじゃん・・・
全部のパワーにシンジMOD割り当てるだろうしクソパワーもそれで使えるようになるかもしれんし

817 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:20:58.35 ID:mhfLIGav.net
犬の枠数にすごい違和感を感じるようになったわ

818 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:22:00.33 ID:7tV0ddBz.net
アプデェ…

819 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:23:33.79 ID:JoEkWTBd.net
>>816
いいね、それ!
というか…MODじゃなくてアビ交換みたいにしてくれてもいいのに

820 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:23:37.41 ID:ms1tOnbg.net
昔のMOD枠のほうが強かったけど
今のMOD枠のほうが楽しい

821 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:24:04.41 ID:b+EZtibp.net
フレームにある”極性を没収で取り上げた癖に”極性MODを新しく用意するとか絶対嫌がらせだよ
故意犯だよ

822 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:32:04.03 ID:jwAhg9LX.net
フレームランクとアビリティ連動するようになってからランク低いと寄生すぎてつまらなくなったな

823 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:32:35.79 ID:PagPjRqg.net
コラッ!こんな時間まで夜更かしして明日学校でしょ早く寝なさい!

824 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:33:48.03 ID:gJBXte8y.net
>>821
といっても=極性が残っていたところで数値的にはそこまででかいわけでもなく
mod的に役に立つわけでもないから結局ブランクのほうがいいなという結論に達しそう
なんだかんだで大量のフォーマはうれしかった

825 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:39:08.50 ID:r/gCUG4V.net
身内なら保険に入れてた防御系のMOD切ればいいだけなんだけど
野良だと枠が少なくなったのにシールドヘルスガン積みで更にQT入りとかの包茎野郎ばっかだからなn
最低でもMR制限かけてリクルート使わないとやる気にならんわ

826 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:39:33.76 ID:wFSb0PDZ.net
>>810
そういやそうか・・・
枠減ってるんだもんな

827 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:40:58.19 ID:sbCx/RoE.net
これからでかい数値の=極性が来るかもしれないぞ!

828 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:51:21.38 ID:86rzJhmr.net
アプデまだかよ
糞無能すぎやが

829 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:58:07.33 ID:ynn4F1b9.net
ゲームは忍耐

830 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:59:51.41 ID:oRPU/Rco.net
座禅して待つのだTENNO

831 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:06:50.23 ID:mP1DbVb9.net
座してボイドを選びサバイバルで一時間
それを八回やれば朝9時
それまでにはアプデは確実でしょう
楽勝ですねテンノさあやるのです

832 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:15:08.31 ID:M5fZwo5m.net
???
http://i.imgur.com/wcAPPVq.jpg?1

833 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:21:03.71 ID:f08dLR53.net
>>832
Ctrl+F タイタン

834 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:34:04.97 ID:S8j8Bg9w.net
あと2時間以内だそうで

835 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:38:34.62 ID:WfAojcez.net
11:24 AM EST: We have a final candidate! We are 'waiting on Igor (build machine)', then once fixes are verified this could be the one!
If I had to guess based on past experiences, we could be looking at 2 hours or less here provided nothing awful creeps up. We'll see how good that guess is!
これか

836 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:39:28.79 ID:7Vk8jTCp.net
どうせ作成に12時間とか24時間かかる代物ぱぱっと追加して終わるだけだろ(白い目)

837 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:40:28.09 ID:I04AWjUD.net
二時間! ブーーーーーーーーーッ!

838 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:44:08.52 ID:HdWjnTdm.net
大型アプデきたあああ→楽しみたければ3日待つかプラチナ使え

839 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:49:24.46 ID:ynn4F1b9.net
基本無料ゲーをあまり理解してないな

840 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:51:03.57 ID:5BRKpFIh.net
(服を脱ぎながら)

841 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:54:39.80 ID:m0uo4Ekt.net
情報出されてまだかまだかと待ってる間が一番楽しい気がする

842 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:58:10.48 ID:WxFhKit5.net
そしていざアプデされた直後が一番苦痛

843 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:15:49.82 ID:duP3NyZv.net
リアクターアラートが終わったタイミングでアプデが来る!
ソウニチガイナイ!

844 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:25:16.57 ID:v/dPxEt1.net
赤字の様子がおかしい

845 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:28:12.03 ID:cNWLxRIt.net
ほっふぃです

846 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:30:05.74 ID:df4FvddD.net
ガンブレードも来るのか

847 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:31:31.52 ID:cNWLxRIt.net
起きろ起きろ!(ジャーン ジャーン)

848 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:31:47.24 ID:+MMnpuQI.net
ドドン!

849 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:31:49.84 ID:N1ZPNmIm.net
はよはよ

850 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:32:23.16 ID:h+AQYgog.net
新エネミー5種実装というのが気になる

851 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:34:11.77 ID:0+IDUXeV.net
ランチャーのガンマンが動いてるカコイイ

852 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:34:49.22 ID:IKw3TnyC.net
足ピンカリバーがヘブンしてた時期が短すぎてちょっと笑った

853 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:35:57.70 ID:gVaY3CkA.net
きたか・・・

854 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:36:43.58 ID:CYqV3Wh7.net
予想通りテスラの命運MODきたか
これだけ買わないでおいてよかった

855 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:37:01.61 ID:xy7PQSLA.net
お前ら寝ろよ

856 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:37:03.27 ID:x4xAqyAP.net
シンジケート武器追加か

857 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:37:40.23 ID:0OHaW9hO.net
705:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 20:37:55.81 ID:lOUU31St
23時に来ればいいですね、流石に2時には来てくれるかな
なんだかんだで4時になりそう(経験則)

経験則すげぇな
みんなもっと>>705さんを褒めるべき

858 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:37:45.19 ID:M5fZwo5m.net
リンボがやっと完成したというのに

859 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:38:54.71 ID:CS8xC4LD.net
落ちてこねえ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:40:16.79 ID:0+IDUXeV.net
1Gアプデだからアホみたいに長い

861 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:40:46.75 ID:0OHaW9hO.net
ランチャ背景にいる昔のロボット物にいそうな口元した奴

862 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:40:56.57 ID:Q6g7wvJU.net
マジでテスラきたのか
当時は始めたばかりでハイジャックをソロクリア出来ず取れなかったが遂に・・・

863 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:40:57.97 ID:SKXjFRoX.net
リアクターアラート出現してたのに赤字きてセッションを利用出来ませんってなった
はまじ

864 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:41:25.73 ID:xSpL6adH.net
セールで買ったゲームでも消化しながら待つか・・・

865 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:42:08.63 ID:IKw3TnyC.net
すげえ文系脳かもだがランチャー中央のロゴが
ドラッグできるんだけどこれブラウザなの

866 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:43:26.55 ID:ym60K5V1.net
ガンマンウォーフレームか

867 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:44:04.25 ID:4ShgNVLl.net
このガンマンなんでブラジャーしてるの?

868 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:44:08.26 ID:m0uo4Ekt.net
イベントは貫通MODか

869 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:44:19.61 ID:3hPb2DqM.net
今日は会社休も流石にこの時間まで起きてたら行けないわ

870 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:45:39.35 ID:m0uo4Ekt.net
スティール・メリディアン:Vaykor Marelok
アービターズ・オブ・ヘクシス:Telos Akbolto
セファロン・スーダ:Synoid Gammacor
ペリン・シークエンス:Secura Dual Cestra
ニュー・ロカ:Sancti Castanas
レッドベール:Rakta Ballistica

871 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:45:43.15 ID:ynn4F1b9.net
>>869
不眠で行かないとな

872 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:45:55.18 ID:mH2tOlE5.net
テスラの命運って電気のアレかと思ったら
電気のアレだった

873 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:46:20.36 ID:S8j8Bg9w.net
Lotusからメールこねえ

874 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:46:27.16 ID:oVyEN6IM.net
ドドン!じゃなくなってるだと!?
俺たちのドドン!はどこへいったんだ?ドドン!を返してくれ!!

875 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:46:58.39 ID:CLt/4jXw.net
パッチあて終わった
シンジゲート武器5万くらいかと思って高をくくってたらその倍とかわろす

876 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:47:54.67 ID:xy7PQSLA.net
強キャラ来ましたわこれ
Mesa のアビリティ
Ballistic Battery ― 銃のパワーを溜め込んで強靭な一撃を放つことができる。
Shooting Gallery ― 敵の武器を一時的に使用不能にし仲間のダメージを上げることができる。
Shatter Shield ― 敵からの攻撃をランダムで別の敵に反射する。
Peacemaker ― 集中力を極限まで高めつつ、類を見ないスキルで敵の脳天に穴を開ける。

877 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:48:28.34 ID:IKw3TnyC.net
まじか適当に遊んでたらシステム上取れない武器ができた

878 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:49:22.30 ID:HdWjnTdm.net
黒バリスティカはよ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:51:03.38 ID:tfdM9drb.net
最適化やめちくり〜(SSD環境

880 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:52:26.16 ID:M61XKvrv.net
アプデ終わるまで外人の配信見よう

881 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:52:52.97 ID:7tV0ddBz.net
これ女性フレームだよな…?

882 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:52:56.40 ID:m0uo4Ekt.net
Limbo の Banish の影響下にある者は、前面ローリングまたはバク転の操作でその影響から脱出できるように

883 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:55:46.06 ID:14ORQmQ1.net
ラボでリサーチした後ショップ見たらリサーチ中の設計図売ってるんじゃが
アークウイングプライマリのやつ

884 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:56:33.30 ID:3hPb2DqM.net
>>879
公式に問い合わせたらSSDに影響が出ないものだって
言ってたよぉ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:56:48.25 ID:yrdO3tp6.net
>>876
文面見るとすげえ強そうなんだけど、どうせ視線が通ってないと〜とかスキル範囲短すぎとかなんでしょ!

886 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:59:02.41 ID:HbUbmqei.net
ドドンをddnを返してくれぇぇぇぇぇぇぇ!

887 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:00:26.47 ID:b1IdPPrR.net
須田ちゃんのシンジケート武器は完全新武器か?
優遇されてんなぁ

888 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:00:57.61 ID:yrdO3tp6.net
ttp://deathsnacks.com/wf/index.html
イベントアラートの残り時間にダウンロードが間に合いそうにないんだが、どういう事なの?

889 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:01:00.33 ID:mH2tOlE5.net
イベントのこれ100回やらないと駄目なのかな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:01:14.96 ID:qPiefqHm.net
敵対してるとこの外伝シンジ武器どうすんだよ

891 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:01:46.62 ID:xy7PQSLA.net
この強制最適化がめっちゃ重くて困る

892 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:04:21.70 ID:Q6g7wvJU.net
むおっ、残り23分だとっ! 戦車に乗ってくるか

893 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:07:37.12 ID:fS+cD0Ci.net
ガンブレードがショットガンだと!
今の仕様でショットガン……

894 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:09:13.41 ID:7tV0ddBz.net
ガンブレードがあるなら魔女の騎士に成らざるを得ない

895 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:09:42.93 ID:0+IDUXeV.net
キャッシュの最適化も含めてもう30分ぐらいアプデしてるわマジなんなん

896 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:09:56.23 ID:wkzN553g.net
アプデ終わったときの音がデンデンデンドォォォンになってる

897 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:10:14.94 ID:S8j8Bg9w.net
イベントはMob倒した数だからクエストで出てくる奴倒してもカウントされてる

898 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:10:47.46 ID:fS+cD0Ci.net
そして形状がTIGRISの先っちょって感じ
使いかってはどうなんだろう

899 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:11:03.84 ID:M61XKvrv.net
http://i.imgur.com/64QVtHo.png
MARELOKつえー

900 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:11:58.68 ID:b1IdPPrR.net
新しい感染武器ってこれ以前配信でMutalistQuantaって紹介してた奴じゃん
新スキンだと思ってMutalistQuanta取って置いたのにあもりにも酷すぎるでしょう?

901 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:13:04.77 ID:xy7PQSLA.net
ドドンじゃなくなってる

902 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:13:28.74 ID:7zJ9hT+p.net
ガンブレード製作にVASTOとDUAL SKANA必要なのかよ…

903 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:13:40.91 ID:m0uo4Ekt.net
シンジ武器のために全勢力一度は上げきらないとダメか・・

904 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:15:11.02 ID:G0dnI3Cb.net
>>901
どどん!じゃないからよそ見してたらクソあせった

905 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:16:04.58 ID:b1IdPPrR.net
REDEEMERの製作にVastoとDualSkanaが必要
あのさぁ・・・

906 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:17:36.27 ID:uDGkCqqM.net
ガンブレード以外の新プライマリとセカンダリの情報とか紹介Vとかないんか

907 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:17:51.10 ID:xy7PQSLA.net
わー間違えてデュエルスカナプラチナで買っちまった

908 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:18:07.90 ID:tfdM9drb.net
>>884
ほんとぉ?

クエスト駆除だらけや…

909 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:18:28.04 ID:xSpL6adH.net
須田ちゃんのシンジ武器かっちょええ

910 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:18:39.44 ID:5XDgBK9u.net
新フレームのふとももがセクシー…エロイ!

911 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:21:14.19 ID:iF5U5ark.net
>>905
まじかー・・・銃作るのに必要なニューロード一個もないっテンノ

912 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:21:30.46 ID:O8eyONVk.net
だめだGAMMACORはレーザー照射や
これSPECTRAだ

913 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:22:35.08 ID:HdWjnTdm.net
あんま把握できてなかったけどシンジ武器ってシンジケート専用のWRAITHとかVANDALみたいなもんか
前コーデックスに入ってたやつらがそのまんまきたのか

914 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:23:06.93 ID:O8eyONVk.net
PARACYSTは3点バーストでめちゃくちゃ使いづらい
ADSするとRip line撃てるがすげぇ使いづらい

915 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:23:56.06 ID:QkPwOHI1.net
最適化がやっと半分w ダウンロードより長えって

916 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:29:59.90 ID:CQftW/df.net
フロスト兄貴が強化されてるやんけ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:30:01.13 ID:LcQA4f7t.net
最適化中だけどここまでガクガクになったのはこのマシンで初めてだわ
やべえ

918 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:31:00.51 ID:dFo/p7WU.net
感染Alad V抹殺ミッションはODAみたいに鍵作らなきゃいけないみたい
ちなみに作成時間は1時間

919 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:31:58.14 ID:G0dnI3Cb.net
ぎゃーインベントリがわかりにくくなったー

920 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:34:38.20 ID:vejbV++v.net
敵の即着弾武器がダッシュやコプターで当たりにくくなるようになったのか

921 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:35:39.42 ID:M61XKvrv.net
http://gyazo.com/7550ad220113b49edd4d6dfb0c981e7f
入っててよかったSMクラブ

922 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:39:02.86 ID:WxFhKit5.net
シンジ武器追加かーそんなら上限撤廃してくれんかな…
MODだけならトレードできるからまだしも時間かかってしゃーないわ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:39:14.08 ID:df4FvddD.net
ガンブレードの発射音やべぇ、ドコォンって

924 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:39:34.24 ID:ynn4F1b9.net
ロードむっちゃ早くなっててワロタ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:39:53.68 ID:b1IdPPrR.net
感染MOA100匹でフォーマプレゼントは5日制限か
5時間かと思って頑張るところだった
寝よう

926 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:39:56.96 ID:gVaY3CkA.net
イベアラートいったら3人がmesaで吹いた。

927 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:40:53.33 ID:m0uo4Ekt.net
http://i.imgur.com/VmrG3ZH.jpg
新MODはスタンスだけでいいのかな

928 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:42:38.04 ID:iF5U5ark.net
なんかカリバーの四番で出る剣が敵の周りに出るだけで攻撃できないバグでてんだけど
http://gyazo.com/bf08c379327066d93be89eb56f582165

929 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:45:03.93 ID:f08dLR53.net
RAKTA BALLISTICA貫通から衝撃って弱体化じゃないですか…
メアロクさん優遇されすぎわろた

930 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:45:47.17 ID:Q6g7wvJU.net
>>921
マガジン10ってマジか!

931 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:48:12.22 ID:b+EZtibp.net
ぐえー
イベで受信ボックスに寝かせてとっておいたアフィブが二個とも適用された
メールで開いてないの全部開くようになってるのかコレ

932 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:49:07.62 ID:SKXjFRoX.net
!マークじゃないアラートはなんぞや

933 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:49:23.53 ID:WxFhKit5.net
進藤プライムにスキンが付けられなくなっとる…

934 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:50:44.64 ID:IKw3TnyC.net
MARELOKもう持ってる人いた
なんか四角い感じ

935 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:52:49.89 ID:+oDCV4eL.net
アルゴン地獄
しってた

936 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:54:33.10 ID:8TRBMkKJ.net
ネクロのナデナデが効率MODの効果適用されてないんだけど

937 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:54:38.69 ID:xy7PQSLA.net
デトロンの発射速度が早くなってる気がする

938 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:55:29.72 ID:xSpL6adH.net
新クエストの後半ナイトメアモードじゃないすか!やだー!
その上ベノマス型のエクシマスが出てくるとかちょっと勘弁して下さい

939 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:55:47.72 ID:wTI2P8qd.net
BRAKKの使用感が変わった様に思えるんですが
普段から使ってる人どうですか?

940 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:57:29.09 ID:S8j8Bg9w.net
これ新しいNaviは新エネミー倒すしかないのか
クエストマップでファームしとけばよかった

941 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:57:42.25 ID:O8eyONVk.net
Mesaの4番解禁してきた
なんというかborderlandsプリシーのNishaのスキルの移動できない版って感じでトグル式だった

942 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:59:07.30 ID:G0dnI3Cb.net
>>937
なんかグリチキも早い気がする

943 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:00:42.39 ID:f08dLR53.net
ONCE AWAKEなんてクエもあったのか

944 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:04:06.87 ID:WdYpOscK.net
mutalist navの入手方法がわからんちん

945 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:05:00.61 ID:xy7PQSLA.net
>>942
最強候補が更に強くなるのか

946 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:06:26.20 ID:NHKgVf1e.net
アルゴン集めだるすぎ勘弁して

947 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:10:46.58 ID:WxFhKit5.net
ロードが速いのだけは評価する

948 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:12:15.83 ID:cxpoZ10d.net
しかしこの頭がどこだかわからんような敵の実装と同時にヘッドショットフレームって

949 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:12:36.31 ID:G0dnI3Cb.net
>>945
高速連打すると1発分表示が飛んで少なくなるから早くなってた気がしてただけだった
音が少なくなるくらい早い!じゃなくて実際に撃ってなかったっぽ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:13:30.22 ID:ynn4F1b9.net
AWの武器ってマーケットとリサーチどっちもあるけど部品がリサーチなのかな

951 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:13:41.52 ID:QqPRgcBk.net
敵の精度の変更
敵の武器精度は、プレイヤーの動き方によって劇的に変化するように。
ダッシュ、スライディング、ジャンプ、壁走りなどによって敵の精度を下げることができ、速く移動すればするほど有利に。

voltがさらなる高みに

952 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:15:59.36 ID:G8RmunZ4.net
確かにBRAKKが速射MOD入れた感じになってる気がした
いい事なので黙っておこうぜ

953 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:16:27.13 ID:VX5Wfdd8.net
敵増えたからヘリオスつれてったら目の前で敵見つめ続けてもスキャン完了してくれない
完全なゴミじゃないか・・・

954 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:17:30.72 ID:ynn4F1b9.net
次スレ
【TPS】Warframe part384【強化外骨格】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417115723/

955 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:18:27.34 ID:b+EZtibp.net
>>951
カリバーのスーパージャンプが緊急回避に使えるようになるのです??

956 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:23:20.79 ID:5p9WMgO7.net
マジでナデェに効率適用されてないじゃねーか

957 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:23:47.67 ID:fS+cD0Ci.net
>>951
日フォーラムでスタイリッシュな戦闘スレがあったけど
あそこの人たちの評価はいかに

958 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:25:19.92 ID:G0dnI3Cb.net
>>952
バグかは知らんが5発撃ってると思ったら4発しか撃ってない場合によっては3発しか撃ってないときがある
だからクソ早く感じるだけと思う
高速連打しなければいいっぽいが・・・

959 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:26:32.99 ID:opDNcDrl.net
ストーリー日本語で起動しても日本語じゃねーじゃん…

960 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:27:31.95 ID:4ztaDPiu.net
クエスト任務の帰り道でホストとの接続が切れるとか何なの?

961 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:29:31.10 ID:v/dPxEt1.net
もしかしてビーコンが報酬の感染がこないと手に入らんのか?

962 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:29:36.34 ID:9eJQ5sll.net
今回のクエスト大まかな流れ
Lv22-24
潜入 コーパス
駆除 感染体x4くらい(正確な数忘れた)
妨害 感染体
メールでINFESTED ALAD V ASSASINATEの設計図が届く
材料:MUTALIST NAV COORDINx3 ナビ座標x6 ナノ胞子x2500 フェライトx750
20,000CR 1h

MUTALIST NAVはアップデート情報からだと感染・拡大の報酬?
>新登場の「感染起源は誰」クエストをこなすことによって Alad V と出会うことができます。
>このクエストは複数の段階に分かれ、Alad V の場所を突き止めどのような状態になってしまったのか明らかにすることになります。
>「感染、拡大」の報酬でミュータリストビーコンを3つ集め、Lotus が Alad V の現在地を探すのを助けてください。

戦闘報酬なのか感染・拡大のみのドロップなのか・・・?

963 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:31:01.28 ID:fS+cD0Ci.net
>>959
アップデート直後はテキストが翻訳されてないことが多い
自分は少し待ってからやるよ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:33:36.81 ID:xSpL6adH.net
>>954
NWT
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/352720-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-1550-%E2%80%95-mesa/
>4種類全部の必要合計ポイントを満たすと、特別な耐久ミッションがアンロックされます!
>30分以上持ちこたえると、新しい貫通 MOD セットを報酬としてプレゼント!

貫通MODをOPTICORに挿したら楽しそうだな・・・

965 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:33:37.34 ID:r/gCUG4V.net
シンジ武器は流石にトレードできるよな??な?
面倒とかの前に好きじゃない勢力に加担したくないんだけど・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:34:19.90 ID:WxFhKit5.net
感染体耐久のアラート行ったら湧きが腐ってて10分死に物狂いだった
マジでいつになったら学ぶの…?ODSもこのせいで続かないというのに
これだから無能無能言われるんだよ

967 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:35:24.42 ID:hw33ju6I.net
れべっかがそのうち交換できるようにするっていってた

968 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:37:47.76 ID:G0dnI3Cb.net
インベントリでプライムパーツが分かれてくれたのはありがたいが表示がでかすぎる
顔はなさないと違和感で見てると目が痛くなってくる

969 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:43:31.87 ID:v/dPxEt1.net
おいいい
固有武器カタリスト刺さってねーなw

970 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:46:08.58 ID:G0dnI3Cb.net
AW武器マーケットとラボ研究両方に設計図あるやんけ・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:48:16.35 ID:WdYpOscK.net
バグだらけやないかい

972 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:49:08.43 ID:lCnWve6J.net
新感染体見た目も攻撃もやばすぎてワロタ
チャージャーとかランナーみたいな愛嬌がない完全にホラー

973 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:50:55.94 ID:fS+cD0Ci.net
インベントリ縦スクロールに戻してもらえないものか
横は見にくいよ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:00:52.25 ID:arwY2esC.net
クエストの駆除やってると時々大量の羽虫みたいなのにまとわり付かれて継続ダメージ受けるんだけど
あれはどういう条件で起きるの?

975 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:01:19.23 ID:G0dnI3Cb.net
船の色売ってるけど誰がどの色かわからんからアピール度低いなこれ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:02:38.88 ID:r/gCUG4V.net
新セカンダリ装備すると腕輪みたいになってかっこいいな
http://i.imgur.com/MzkmQg7.png

977 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:04:21.69 ID:NHKgVf1e.net
タール・ミュータリストモア終わったら次来るまで待てばええんかな
新セカンダリ作るのにアルゴンとってくるか

978 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:04:24.84 ID:WxFhKit5.net
>>975
ロード時間短くなってほとんど見る機会ないよね

979 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:04:39.01 ID:fS+cD0Ci.net
>>974
胞子をばら撒く攻撃をする新感染体のせい

980 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:05:28.79 ID:VX5Wfdd8.net
HighNoonはBROOD MOTHERからドロップ
他二つのスタンスは変換のみか?

981 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:15:51.50 ID:arwY2esC.net
>>979
ありがとう…

982 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:21:43.49 ID:GTF3X8X7.net
15実装直後と同レベルかそれ以上の具合でクラッシュするな...

983 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:25:11.93 ID:qlie9j0x.net
サラダどこにいんだよハゲ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:25:24.96 ID:6rXyHvve.net
mesaの4とntでとんでもないことになるね

985 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:27:46.63 ID:9eJQ5sll.net
クラッシュどころかブルスクまでいったは ・・・
まぁ一回だけだったけど

お願いだからおらのPC壊さないでくり〜

986 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:32:26.64 ID:vCntk7XS.net
>Those under the effect of Limbo's Banish can now un-banish themselves via acrobatics: Front roll or backflip will reverse the Banish.
神アプデだけどネクロの掘りが効率強化されないからやっぱり糞アプデ

987 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:36:31.37 ID:xSpL6adH.net
MESAのノーブルモーション買ったけど素手の待機モーションが座り込んで何か拾ってるみたいで微妙だな・・・
サブ武器をくるくる回せるのはかっこいいんだけどなあ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:36:42.52 ID:5p9WMgO7.net
説明文妨害なのに名前駆除で中に入ると駆除でクエスト進めなくなった

989 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:38:29.33 ID:WfAojcez.net
赤いわー

990 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:39:43.40 ID:G0dnI3Cb.net
テスラMODが欲しいが耐久アンロックとかめんどそうだから寝る

991 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:40:11.16 ID:5p9WMgO7.net
赤字来たな

992 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:44:55.37 ID:r/gCUG4V.net
これから(ドドン)が使えなくなると思うと寂しいな
(デンデンデンファー)って長いし

993 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:46:23.68 ID:b+EZtibp.net
またダウンロードキャッシュ最適化かよなげーよ
さっきやったばっかでしょ
勘弁してよ

994 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:46:41.75 ID:mH2tOlE5.net
イベのポイントのたまり悪すぎんよ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:47:06.17 ID:GTF3X8X7.net
>>990
ブラスクとか忍者でなったことねーなー
御愁傷様...

996 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:48:02.86 ID:GTF3X8X7.net
いろいろすまん

997 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:48:04.90 ID:FwAjrrWA.net
やっと天王星にエクストラクターを置けるようになったのか

998 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:49:23.53 ID:f08dLR53.net
>>997
バグってた時も一個手前の惑星(土星)に置けば天王星の素材取れてたで

999 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:54:19.23 ID:ZTOHH5Ws.net
今起きた
落としてみる

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:55:30.07 ID:GTF3X8X7.net
1000なら感染Ruk

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200