2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DayZ standalone Vol.29

1 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:20:51.60 ID:JV+jOHJQ.net
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト

Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

■動作環境
[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 4GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

・テストサーバーへの接続方法
steamの「ライブラリ」内の「DayZ」を右クリック
「ベータ」タブを開き「 参加希望のベータを選択してください」を「 experimental � Preview testing version」に変更する

・サーバーが表示されない
毎週水曜日の07:00 GMT(16:00 JST)から三時間は定期メンテナンスにより接続不可

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

次スレは950が立ててください立てられない場合は970か他の人に頼んでください。

※前スレ
【PCアクション】  http://hope.2ch.net/gamef/
DayZ standalone Vol.28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415593628/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:17:18.09 ID:13EU8+4N.net
スレ立て乙

3 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:23:26.11 ID:c2hJ8gUy.net


4 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:17:39.07 ID:zaVvRmssL


5 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:05:03.90 ID:K8NHcBg5.net
乙まんこ

6 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:54.60 ID:L6/VF9s8.net
dayz神ゲーやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2014/11/26/dayz-will-not-be-finished-until-2016.aspx

7 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:49:28.16 ID:lPRagCtk.net
2016年ェ

8 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:22:23.57 ID:2VynziB1.net
いつのまに値上がりしたんだこのクソゲー

9 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:59:04.53 ID:nmDbXI3t.net
CODのゾンビのスタッフとBFのスタッフを雇えば最高のゲームが誕生する

10 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:13:15.91 ID:pivvLQBt.net
クッソカジュアルなゲームが出来上がりそう

11 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:26:06.55 ID:2DABZeFh.net
カジュアルサバイバルゲームといえばinfestation

12 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:27:41.40 ID:2DABZeFh.net
>>8
セール来てても前より高くてワロタ

13 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:34:30.38 ID:9wEpIWbx.net
戦車でゾンビプチプチ

14 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:51:53.51 ID:5KO8y8jg.net
未だに早期アクセスな上に値上げか・・・
どんな事情があるのか知らんがすげー商売だ

15 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:16:55.02 ID:GDk9Xr7y.net
1000円も値上げされてるのか
でも軽く500時間は遊べるし十分安い

16 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:20:36.42 ID:Xjl6RvWS.net
2016年まで完成しません
ペースからしたらそうだろうが…
もうH1Z1でいいんじゃないっすかね(鼻ほじ)

17 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:35:16.56 ID:G9k1kVA8.net
>>15
勧めるもんじゃないだろ

18 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:16:07.50 ID:jvG2yh4Vy
http://www.dayztv.com/standalone/dayz-2015-roadmap/
2015年の開発予定来たぞー
絶対無理だろうけど

19 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:30:45.00 ID:klvCt3F8.net
三カ年計画ってのは前から言われてたよね
PS4で出るのは更に先かな
流石にオワコンになってるだろうけど

20 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:10:35.11 ID:zH5xvH13.net
>>10
当たり判定ガバガバで今以上にネットワークが不安定でゴムバンド多発のカジュアルゾンビゲーとかマゾすぎる

21 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:06:41.83 ID:GCt3F9Kx.net
予想通り中途半端にして売り逃げする気だな
完成する前にユーザー離れを計画してるわ

今回の値上げもこれ以上、期待させない為だと思う
詐欺で訴えられるわ これ

22 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:12:27.04 ID:2g/5Q8PW.net
「登山資金欲しいけど前ほど勢いないから値上げしなきゃ」

23 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:04:49.27 ID:zH5xvH13.net
みんな乗り物実装されたら買うとか言ってるから値上げしたんだろw

24 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:19:20.69 ID:mltoaZ3Y.net
自転車欲しい(小声)

25 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:27:11.84 ID:wH1L/zt5.net
つーか数少ない地面に突き進む車なんかよりそこそこ落ちててそこそこ速い自転車出せよ

26 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:03:13.62 ID:YxRj30gZ.net
値上げしてセール中!

27 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:27:30.84 ID:+nioMhjU.net
まあもうすぐh1z1の早期アクセス来ますし

28 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:49.22 ID:klvCt3F8.net
先にPS4で出した方が覇権取るだろ間違いなく

29 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:55:31.95 ID:dbmVR7Ws.net
実験版やってたら北東空港近くでトラックに轢き殺されたwwwww

30 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:06:17.25 ID:pP0yl1hi.net
まぁps4でだすならチートがなくなるとして
今の糞同期を直してだな、サーバーの強化と運営、物理エンジンの一身
そしてゾンビの種類を増やして、おしせまるゾンビの群れなんかつくってだな
協力しないと生き残れないような環境つくって
今のPVP状態を打破するような物つくらんといかんよ
待合室みたいなのつくって一緒にでかける仲間よびかける場所みたいなのも欲しい

31 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:08:23.48 ID:aBG/D7rw.net
>>30
俺スゲー名案思いついたわ
L4D移植すればいいんだわ
名前変えればバレないって

32 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:10:47.45 ID:Pdz6jJUB.net
いい加減 早期アクセスは完成期限設けるべきだろ

33 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:13:17.02 ID:aBG/D7rw.net
流石に2016って聞いて呆れた奴多いだろうな
下手したら2017のほうが先に完成するぞ

34 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:18:19.42 ID:Iygt5lX0.net
1911のマグ全然みつからんなー

35 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:19:48.64 ID:+nioMhjU.net
基本的なビークルが2015Q1て事はもう年内に正式なバージョンに乗り物が来ないって思ってもいいのかな?

36 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:27:18.81 ID:dW9lkzYy.net
>>25
その自転車が地中深くを走る可能性は考えないんだな

37 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:40:06.05 ID:DAOCv/zn.net
なんだかゾンビ増えてない?
内陸の小さな町であっという間に8匹のゾンビに襲われたんだが
鯖によってゾンビのスポーン率かえれるの?

38 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:00:53.31 ID:tJrqTNPV.net
秋セールで買うつもりだったのに値上がりしててワロタ

39 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:42:03.87 ID:dbmVR7Ws.net
内陸の村でトラック発見
http://i.imgur.com/pK6BFHF.jpg
http://i.imgur.com/ciaulA5.jpg
http://i.imgur.com/FFuqYAp.jpg
近くのエレクへ出発
http://i.imgur.com/P2VMhwz.jpg
http://i.imgur.com/dLDzi9h.jpg
他のトラックと並走
http://i.imgur.com/cGKqvYv.jpg
ニュースポーンを轢き殺す
http://i.imgur.com/nsGHAhu.jpg
http://i.imgur.com/RqiUoeR.jpg
20分くらい走ったところでチェルノでガソリン切れ
http://i.imgur.com/BDkRQmk.jpg
街に戻ってエンジンタンク見つけるもトラックに戻る途中で運悪くバンディットに殺される
http://i.imgur.com/cZSjUfC.jpg

いいぞトラック

40 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:44:30.69 ID:wH1L/zt5.net
車乗ってても撃ち殺される?

41 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:48:42.99 ID:dbmVR7Ws.net
俺はまだこれだけだから分からんけど
他の動画見たら助席に乗ってた奴がショットガンで撃ち殺されてたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=SVKsGMuzt7c

42 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:16:16.03 ID:OIM9mOYe.net
がっつり装備整えたのに空港の管制塔二階の踊り場で謎の落下死・・・
底抜けが実装されてる?
今いけばAKM+PSO-1と弾200発あるよ。今日はやる気が起きない><

43 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:45:42.88 ID:leQ3sSiZ.net
値上げクッソワロタwwwwww
どこ向かってんだこのゲーム

44 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:48:38.91 ID:iVovG/ht.net
アイテム無さ過ぎだろ。マジでクソゲー以下だなほんと

45 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:58:33.59 ID:FYNdac3q.net
MODと違って向かってくる車は撃とうと思わない方がいいなw
確実に当てても車突っ込んでくるしラグで当たり判定渋いしヘタすると伏せて下くぐった方がいい

46 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:00:42.72 ID:OIM9mOYe.net
>>41
ほんとだよ。みんな言っているけど出す出す詐欺だよw

>>44
アイテムは鯖リセ直後に行けば色々あるよ。

47 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:11:18.52 ID:XneKpxtz.net
マジで値上げしてんじゃねーかwwwwwww



まだアルファだから文句言うな
けど値上げします

あの登山家クレパスに落ちねぇかなぁ

48 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:13:47.88 ID:XneKpxtz.net
クレバスだった

クレヨン投げつけるわ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:15:37.14 ID:cL9/8c91.net
値上げして誰が買うんだろ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:19:29.05 ID:h4jhs42N.net
クレパスとか久しぶりに聞いた

51 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:22:21.86 ID:FYNdac3q.net
クーピー?(難聴)

52 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:28:56.39 ID:GDk9Xr7y.net
登山家は退社準備を始めた模様
ttps://twitter.com/rocket2guns/status/537850720129941504

53 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:39:35.25 ID:OZK+qcjd.net
マウンテンリュックはミリタリー系行かないと見つからないな

54 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:48:55.46 ID:pP0yl1hi.net
redditってなんだ?

55 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:49:23.07 ID:rHAaToGl.net
鯖名忘れたけど鯖入って2、3歩歩いたら音もなく死んだ
このバグひどいわ 死体見に行こうと思ったら鯖リセくるしよ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:08:49.36 ID:KlbUlMU8.net
俺もたった今そうなったわ
これバグなんか

57 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:10:09.30 ID:z5SJTSrr.net
ここで上がってる空港の謎転落死のバグ、毎回言ってるヤツいるけど起きた事ねぇぞ
値上げの話題も態々スレに顔出してまでキーボード打ってると思うと相当暇か他に熱中することないのかねぇ

58 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:26:17.14 ID:ospE79rz2
買おうと思ったら値上げされてて萎えた

59 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:46:58.74 ID:nqHKqKS+.net
そんな事でつっかかってるお前も相当だな…w

60 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:51:48.72 ID:RtxKQwpI.net
すいません。初心者なのですが、ゲーム中の地図の見方がわかりません。どうずれば見ることができますか?

61 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:58:54.14 ID:cL9/8c91.net
>>57
転落死は俺もないな
消防署の謎骨折は何度もあるが

62 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:01:36.51 ID:h4jhs42N.net
うわ透明チートかラグツールかしらないけど見えない奴にやられたわ
まじくそげ

63 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:02:25.81 ID:FYNdac3q.net
>>57
high pingの鯖行けば謎の転落は頻繁に起きるよ、つまりping低い鯖に行けば解決

>>60
まず道を歩いて看板を見つけて自分が居る所を特定する所から始める
んでマップを開いてその町を探してコンパスで方角を見ながら進行方向を決める
慣れてくると地形や建物の種類で場所が分かる様になって
プロは山の中をマップ無しで走っても目的地に到着する

64 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:14:09.41 ID:h4jhs42N.net
あいむハッカーとかいってる中国人みたいな奴もいるしウザすぎ
でもやっちゃう

65 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:23:50.82 ID:7xx5PEtC.net
DayZとLINEが提携してくれないかな?
それかゲーム内にLINE App入れてほしい
スマフォでもゲーム内でもLINEで連絡取りてーし

66 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:29:25.05 ID:LdBMLTZz.net
いい加減EAは硬い制限設ければいいのに
大金が必要なゲームはkickstarterでええじゃない

67 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:57:21.71 ID:rE2EanXO.net
psoってサイトとしてどうなん?
少なくとも接近戦では使えないよね?

68 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:05:11.61 ID:b/RkgonT.net
>>67
psoってサイトとしてどうなん?とかきいてるから狩られてばっかりなんだろ
リコイル制御ができる人なら50m〜400mぐらいなら普通にやれる
50mまでならサイト外して撃てばいいだけ
急にはずせないとかいうなよ?もとから狭いとこや市街地では外したりしとくんだよ
逆に開けてるとこではつけて索敵とかするんだよ

69 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:15:59.42 ID:RtxKQwpI.net
>>63
応答ありがとうございます。そのマップがひらけません。

70 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:19:54.80 ID:rE2EanXO.net
>>69
手に持ってF

71 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:21:17.10 ID:XKuroeKr.net
>>57
2chに書き込みしてる奴は大概暇人に決まってんだろ呆け

72 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:57:27.19 ID:syIqJWXi.net
>>69
http://dayzdb.com/map/chernarusplus

このマップ見ながらやったらいいじゃん

73 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:58:31.46 ID:2dsmi9dI.net
>>54
reddit知らねーとかねーわ

74 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:59:33.06 ID:FYNdac3q.net
>>65
そんなスパイウェアとかトロイ満載のゴミクズアプリと提携されたらこのゲーム切るわ
>>66
このゲームはBIS開発な、EAはBFやMoHシリーズの会社だぞ
>>67
近距離でスコープ覗いて撃たれるような奴はおとなしくアイアンサイトで運用した方がいい
SVDが実装されれば嫌でも使うことになるから近〜遠距離まで使えるように特訓しとけ

75 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:09:13.74 ID:KIYzu+oc.net
>>俺は101メインだけどpso付けっ放しやな
中遠距離はpsoないとしんどいし出会い頭の近距離はスコ覗いてる時間惜しいからドット頼りに撃つかせめての右クリ長押しで対処してる

76 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:11:29.79 ID:nqHKqKS+.net
>>74
お前の目の前にある箱はMicrosoftやGoogleに何も情報送信してないんかな?
ん?

77 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:13:22.38 ID:FYNdac3q.net
アイアンサイト覗こうがPSO覗こうが右クリ長押ししてようがADS関係ないゲームだから
ちゃんと狙えば三人称の右クリ長押しのズームでも遠距離狙えたりもする

78 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:22:10.32 ID:m/I3Qr/S.net
え?車実装されたの?久々にやろうかな

79 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:59:45.46 ID:RtxKQwpI.net
>>70
ありがとうございます。おかげでどうにか生活できそうです。

80 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:05:51.58 ID:FYNdac3q.net
>>76
一時期LINEが泥と林檎両方の端末内の情報を中国の鯖に送信してたんですがそれは・・・
お前の箱にはメアドとかパスワードを中国に送信する機能がついてんの?ヴォースゲー

81 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:07:13.23 ID:RtxKQwpI.net
あと、
インテル core i7-2670qm cpu@2.20ghz
実装メモリ8ギガ
64ビット
のNECノートPCを使用しているのですがゾンビや他のプレイヤーとの戦闘の際
動きが遅く大抵致命傷をくらってしまいます。スムーズな戦闘は不可能でしょうか?

82 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:12:23.82 ID:Z1UxMIMV.net
そのPCを窓から放り投げて外出て戦えばいいよ

83 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:13:19.34 ID:3W20bcvp.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/27/53262.html
ベータだいぶ先延ばしになったな

84 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:31:58.19 ID:zaVvRmssL
グラボが乗ってないノートで快適性を求めるのは馬鹿

85 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:24:04.27 ID:rE2EanXO.net
>>82
うおおおおおおお!!すげえ!神ゲーじゃん!!!

86 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:26:24.17 ID:zzqQxlrG.net
あほくさ
もうビークルじゃなくてビーグル実装すればいいんじゃないですかね

87 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:32:22.05 ID:2g/5Q8PW.net
>>39
えらい視点高いな。車乗ってる時は視野狭いべきなのに
これだと家に横付けしてフリールックしたら家ん中丸見えなるんじゃね
まあ乗ってる方はそこらじゅうで居場所バレまくりだし別にいいか

88 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:33:56.17 ID:8BNIVqal.net
ホットキーの反応は悪いしゾンビは糞だしゲーム自体重いしマジで糞だな

89 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:44:15.61 ID:txNYDJbm.net
>>74
EAってアーリーアクセスの略だろ?
文脈で分かりそうなもんだけど

90 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:53:09.08 ID:FYNdac3q.net
EAって略してんの聞いたことねぇよw

91 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:55:32.55 ID:T85Ne1fs.net
そう?俺は聞いたことあるけど

1年ベータ先伸ばしか
開発ピッチもう少しあげてや

92 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:15:53.60 ID:nUdNgTwz.net
>>80
ほーMicrosoftとGoogleの事は棚上げですかそうですかwwww
その他諸々お前の箱は一切の情報を漏らさないようになってるのなwww
lineに異常に反応する非リアはこれだから…w

93 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:16:39.00 ID:WpZGoYCB.net
2015Q4とかβ先延ばしし過ぎじゃね

94 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:37:16.31 ID:gldWBsWH.net
あと1年アルファ楽しめるとかまじかよ!
最高だな!

95 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:50:50.35 ID:CAdMjNB0.net
ショットガンをソードオフにしたくて大陸中糸ノコ探し回ってたら装備ガチガチになってたわ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:53:04.66 ID:40m8U3nw.net
さすがにこれは見限ったほうがいいわw

97 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:56:25.02 ID:TR7tW6sa.net
>>92
でもラインが中華に顧客データ横流ししてたのは事実じゃん
マイクロソフトとグーグルがユーザーのデータを中国に売りつけてんの?

98 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:10:42.36 ID:cQ6EX1tw.net
今北西空港でものわきやばい
たぶんちーたー

99 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:47:15.43 ID:kSH6NjLR.net
トラックにはガソリンタンク担いで乗った方が絶対良いぞ
ガソスタで補充しながら走れば永遠に乗ってられる

ガソスタでタンクに補充
http://i.imgur.com/Shc6kcS.jpg
Refuelでトラックにガソリン注入
http://i.imgur.com/jYhsALw.jpg

鯖リセでトラック消えちゃうけど各地で見つけながら
今チェルノ一周旅行してるぜ

100 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:42:09.61 ID:/FNF1gdi.net
今日初めてプレイしたんだけど銃関係のシステムがさっぱり分からん
銃に合った弾をドラック&ドロップすればリロード出来るの?
あと12ゲージ弾を二つに分けるコマンドは何の役に立つんだい?

101 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:10:29.69 ID:XesqShv8.net
考えるだけ無駄

102 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:22:40.81 ID:Hlhpxee9.net
>>100
30発の弾を15発友達に渡すとか出来るぞ!

103 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:24:00.33 ID:2rswCuiy.net
トラックワロタ
なんだこの殺人兵器

104 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:45:09.18 ID:YLUhzRSq.net
>>97
アプリがどうとか関係ないだろ
すべての情報はNSAが吸い上げてるだろ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 07:34:16.25 ID:uxbiE7Gb.net
>>99
海岸のコンテナぶっ刺せないかな。移動倉庫になれるなら最高

106 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 08:07:22.45 ID:PSlc03SY.net
>>83
この記事見た後
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/27/46664.html
こっち見ると開いた口が塞がらねーわ
フルリリースは更に1年伸びてもおかしくないなw

107 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 08:13:38.12 ID:fFLECojm.net
>>106
後半年後にさらにスケジュールが伸びるから心配すんな

108 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:14:08.02 ID:IB3iBWlW.net
その昔延期に次ぐ延期で存在自体がネタのようになったゲームがあった
後に傑作と呼ばれその特異な世界観に引き込まれる者が続出したという
その名をStalker
果たしてこのゲームはなんとかフォーエバーを乗り越えられるのか

109 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:12:31.23 ID:poMybrmX.net
10年以上待たせておいてクッソ寒いネタ連発してレビューで点すら貰えないDuke Nukem Foreverの話はやめろ

110 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:37:14.91 ID:abMimg1B.net
クラフトできるものもっと増やしてほしいな
火炎瓶とか

111 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:41:30.84 ID:poMybrmX.net
>>100
銃に対応したマガジンに弾を詰めておいてマガジンを銃に装填する
例外としてSKSみたいな固定弾倉の銃には本体に弾を詰めるだけで撃てるようになるよ
口径は本体を調べれば出てくる

112 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 13:37:23.95 ID:IB3iBWlW.net
>>110
少しずつ増えるんだろうけどH1Z1の方が先に充実しそう

113 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 13:57:23.95 ID:PFVzXNqv.net
もちろんみんなDayZ Modのほうでepochとかoriginsやりながら
SAの成長を暖かく見守ってるんだよね?

114 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:04:35.84 ID:CCBCfx9C.net
>>108
今思うとSTALKERは基礎はできてんのに
開発が風呂敷広げすぎて収拾付かなくなってただけだからなぁ

SAまだ基礎すら危ういのにこの先どうなるのやら…

115 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:13:17.79 ID:IB3iBWlW.net
>>113
そっち秋田からこっちやってんだろw
気づいたらinfestationやっとったわ
なんじゃこれ

116 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:17:06.76 ID:wEZbcVn3.net
いいぞどんどんinfestationの話題をしていいぞ
丁度セールだし買おうか迷ってるとこなんだ

117 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:30:00.11 ID:H+b3RtMD.net
スレ違

118 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:08:52.28 ID:ZI0GnWyT.net
暑いから池の中に入ったら真っ裸になったんだけど

119 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:09:04.19 ID:poMybrmX.net
>>115
PvPならover watchも面白いぞ
epochと一緒に起動すればoverpoch鯖で両方の良いとこ取りしたバランスで遊べる

120 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:13:23.60 ID:icLfPtkC.net
>>119
infeはグローバルイベントリあるからなぁ
他とは違う

121 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:17:32.11 ID:wEZbcVn3.net
>>117
いいぞどんどんinfestationの話題をしていいぞ
丁度セールだし買おうか迷ってるとこなんだ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:52:35.42 ID:40m8U3nw.net
Overpochは面白いよな
modの中では一番良いと思う

123 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:57:39.62 ID:TiR2KdA4.net
watchの間違いかと思ったらoverpochなんてのもあるのか
派生多過ぎてわからへん

124 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:15:42.11 ID:f7xClgmM.net
バンダナをほどいてマスクにしたくてインベントリ上で右クリしてるがTear intoしか出ないよ助けて
マスク化できるバンダナって限られてる?

125 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:19:58.23 ID:Iozz6BM+.net
>>124
YES

126 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:53:07.85 ID:f7xClgmM.net
>>125
サンクトペテルブルグ
俺自力で探すわ。それを見つけるための旅に出るわ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:40:47.86 ID:TR7tW6sa.net
>>123
今までの殆どのMODマップに対応しててoverwatchの武器や乗り物が使えて
epochの要素はそのまま使えるって鯖がOverpoch
Originsで遊んでた日本鯖も消えたし最近はこれで遊びながらフレに誘われたらSAやるぐらいだわ

128 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:50:52.22 ID:zZ31XXFk.net
肉焼いてる時に鯖リセは勘弁。
コンロで焼くと一瞬で焦げるね。

129 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:52:05.65 ID:DF0fT9BN.net
狩猟生活俺も早くやりてー
やりたい時に限って鍋もフライパンもみつからねー

130 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:54:12.57 ID:1K/BCuZQ.net
焚き火で焼けばええやん

131 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:18:33.53 ID:suJpvAVH.net
トラック強過ぎワロタ、人もゾンビも撫でるだけで死ぬ、ゲームバランス崩れるわ
しかしガソリンタンクが見つからない、初期状態からベレジノからエレクまで走ればガス欠起こす
今の51のテスト鯖はアイテム見つからなさ過ぎてリンゴの木漁るしかない

132 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:38:06.23 ID:w+9W2e/p.net
やっぱり最初はスケボーか自転車にしておくべきだったんだよ、せめて原付

133 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:44:22.40 ID:0X6SUBTC.net
>>121
サバイバル要素のような面倒くさいことはやりたくなくて武器集めてそれで戦いたいなら買え

134 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:56:28.49 ID:iTNu16dT.net
自転車かバイクがよかった

135 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:57:56.29 ID:/7iy+apQ.net
コーヒーが飲みたい・・
登山家なら山で飲むコーヒーのうまさぐらい知ってるだろうにバーカ!バーカ!

136 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:10:28.49 ID:0X6SUBTC.net
コーヒー飲みたきゃ7daystodieやれ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:11:27.18 ID:TR7tW6sa.net
捕まえた人間にコーヒー豆食わせてケツから出てきた豆でコーヒーを淹れよう(提案)

138 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:17:35.13 ID:brKMZ6C6.net
>>132>>134
見える・・もし自転車が最初に出てたら「普通は車だろ」というお前らの姿

139 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:26:57.19 ID:TR7tW6sa.net
普通は地面に潜る忍者みたいな車なんて実装しないだろ、普通じゃねぇんだよ登山家は

140 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:32:52.39 ID:0X6SUBTC.net
セルゲイのbigrigs並に馬鹿挙動だな

141 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:33:27.52 ID:qumyybaw.net
外人は忍者好きだからしゃーない

142 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:46:06.33 ID:rXPpds8/.net
>>131
ガソリンタンクはぜひともリスポンしてほしいところだけど
初期状態でベレジノ〜エレク間走れりゃ上等っしょ

143 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:09:14.13 ID:DvyITZuf.net
また、死んでしまった。何回もアイテム拾いなおすの大変なので、誰かチートツールください。お願いします。

144 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:12:23.24 ID:ur1TUzP7.net
ガソリンタンク見つけたはいいがスペース7x5の35マスのマウンテンパック丸々一つ必要だからあきらめた

145 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:15:42.50 ID:0X6SUBTC.net
>>143
一期一会のサバイバルが嫌なら元々Dayzなんて向いてないんじゃないか?
リスポンしたらすぐ武器持ってる他のFPSの方がいいだろ君には

146 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:24:33.76 ID:DF0fT9BN.net
初めて焼き肉したけどタイミングがシビア過ぎてビビる ウサギ肉うめえ

ウサギの皮の使い道がわからん
海外サイトぐぐってもわからん

147 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:36:38.78 ID:FRGAW3ee.net
Dayz SA チート ツール の 使い方
1 DayZ起動
2 適当な鯖に入る
3 解凍してでてきたexeを右クリックで管理者として実行
4 アイテムスポナーしか使えないので下のURLからコードをコピーしてTeleportの下にコードを入力
5 2.3秒するとアイテムが自分の真下にスポーンします

チートツール ダウンロード
http://www.buffalocheat.tk/2014/07/dayz-standalone-hack-tool.html?m=1

アイテムコード
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=852415

DAYZで使用者の多いチートツール・ラグツール
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

148 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:42:42.56 ID:H+b3RtMD.net
やっぱりガソスタの爆発って人近くに来たら爆発するチートだったんだな

149 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:50:49.11 ID:gldWBsWH.net
>>147
てめぇもいちちでてくんな

150 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:22:38.04 ID:jd5hUnq1.net
だめだこいつら脳死してやがる

151 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:23:57.97 ID:CAdMjNB0.net
一人しかいない鯖入ったら目の前にいて心臓止まるかと思ったわ
もちろん殺した 背中向けてなんか食ってたし

152 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:59:39.25 ID:2rlEuPgx.net
人間の肉食べれるのほんとだったんかよ

153 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:35:06.43 ID:3vg0uy9s.net
本当に食べてしまったのか…?

154 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:59:38.61 ID:TUhn79gM.net
ウォーキングデッドっすね

155 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:06:53.22 ID:J8l4qf3X.net
装備がある程度揃ってからエレクに突入する緊張感が堪らない。

156 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:08:38.19 ID:9wT1dl8o.net
そして10分程度で集めた装備の俺にあっさり殺られちゃうわけですね

157 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:52:41.27 ID:yzi4At8B.net
おいおい、北西空港とうとう管制塔すら無くなったじゃねーか!
謎の建物しか無くなった

158 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:53:46.99 ID:yzi4At8B.net
ごめん北西じゃない、北東空港の間違い
管制塔無いとか空港としてはどうなんだ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:57:08.44 ID:8VlxQ7Me.net
今年中にβ来るかと思ってたから凄く残念

160 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:58:45.36 ID:BJdwPZRO.net
どんだけ良い装備してもチーターに瞬殺されるから意味がないよ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:55:09.58 ID:pdFAz/ZM.net
>>158
前までは管制塔があったのに謎の建物2つになっちまったな
格納庫っぽいし車が実装されたらそこに湧く気がする

162 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:44:11.76 ID:sm+Zet7R.net
山と海はあるのに川が無いのはおかしい
モーターボートで海から川上っていって奥地まで行けるようにしろ

163 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:04:40.95 ID:U0+ej/qX.net
慣れてくるとこのマップでも狭く感じるよな 広いと言っても街以外では全く人に会わないし
山と建物以外に何もないし

今の4倍くらいあってもいいんじゃないか
それで人数も100人超になればちょうどいい

164 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:55:23.65 ID:3yRcGJdD.net
街が狭すぎ低すぎが問題なんじゃないか

165 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:48:23.16 ID:lkyjxkzl.net
大体マラソンなのなんとかしろ

166 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:35:58.91 ID:axodAK1w.net
何にせよ人が増えるとチーターが寄ってくるからまずそこをどうにかしろ

167 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:06:30.90 ID:iQO0ND+Q.net
じゃあ人口が激減するぐらいマゾくしよう

168 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:21:30.65 ID:fKkfhVR/.net
0.51してたら外人の人がいて
リンゴとカーゴパンツと即席バッグを置いてくれた
Good Luckって言って去ってクッソイケメンだったw

169 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:45:46.21 ID:a8i/GqQv.net
10人以下の過疎鯖でも北西空港のかまぼこハンガーだけはよく出会う
あの5つのかまぼこを探索するルートって誰もが同じになるよな。入って漁って出て、隣に入って漁って出て。

最も単純かつ狩りやすい場だと思ってる

170 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:53:14.64 ID:iQO0ND+Q.net
>>169
あの消防署の上が鬼門なんだよなぁ
近くの宿舎とかハンガーが全部狙えるし伏せれば森側からしか見えないっていうね

171 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:23:31.23 ID:axodAK1w.net
放っときゃ消防署に住んでる同士で穴掘りしあうから問題ないだろ

172 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:33:17.12 ID:bHHJKfrb.net
ガス缶見つかんねえぞ

173 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:40:36.80 ID:GSy4S7Mv.net
かまぼこハンガーって最近のバージョンだとアイテムわき微妙じゃない?
靴ばっかのような…
俺の行ってる鯖が悪いんかな?

それよか部屋が連なってる兵舎に行くこと多いかな

174 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:47:23.54 ID:UYPNDLMg.net
緑の登山バッグ取りに行くだけだしね。

175 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:58:46.22 ID:BvhIqZ7C.net
Dayzってセクロス機能あれば良いのにGTAみたいに
拘束→強姦→殺す→肉剥ぐ→焼く→食う ヾ(*´∀`*)ノ とか最高のカニバリズムじゃね?

あ キチガイと思わないでくださいね、これでも教育大学通う中学教員志望の大学生なので (。・ ω<)ゞてへぺろ&amp;#9825;

176 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:04:07.43 ID:deQVW9pY.net
分かってねえなお前
胎児の刺身忘れてんぞ

177 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:14:16.70 ID:VwJwPzuVi
>>155
エレクって激戦区なの?

178 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:19:22.98 ID:BUKYwhOd.net
焼けた鉄板用意できるまでは寝かせる

179 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:53:03.58 ID:lkyjxkzl.net
孕ませてから優しくしてやって腹大きくなって母性本能マックスの時に腹パンとかでも出来ない限りあんまり意味は無い

180 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:25:00.03 ID:iQO0ND+Q.net
>>171
原住民が掘りあって死んで
死体漁りにハシゴ上がって漁ってる最中にもう一匹湧いたのには笑ったわ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:42:18.27 ID:VIpOjiGd.net
バッグINバッグしてまで装備集めしてる奴をマグナムでHS決めるこの快感

182 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:03:33.13 ID:o7uwZNam.net
キモイなお前ら

183 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:12:00.62 ID:+aP0vNOQ.net
臭すぎだろ

184 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:33:06.26 ID:9wT1dl8o.net
西の方でトラックに追い掛け回されてたまたま入った山道の先に軍事キャンプがあった
http://i.imgur.com/oBZHajQ.jpg
http://i.imgur.com/fQAs6Gn.jpg
http://i.imgur.com/zFHXoRj.jpg
http://i.imgur.com/ysYEtHs.jpg
物資集めしてたらトラック2台がキャンプの前を通り過ぎる…かなりの緊張感
http://i.imgur.com/QUwC2HW.jpg
http://i.imgur.com/qFfiQZ1.jpg

185 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:33:12.92 ID:dJbownoa.net
かまぼこsksとバッグ以外は靴しかねえだろ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:59:41.99 ID:VIpOjiGd.net
>>182-183
分かったから早く装備揃えて餌になれよ

187 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:08:40.55 ID:3vg0uy9s.net
>>185
その靴とか鞄とかSKSしかないバンカーに入ってくる奴から物資を頂くんだよ
移動コンビニあくしろよ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:33:01.74 ID:w+3S/ENVV
sksの上位互換的な銃が出てきたな、マガジン無しで11発入れられて精度も中々悪くない
弾がマグナム弾だけどな

189 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:01:41.00 ID:eqvchWFm.net
ここはお前らの日記帳だ!好きなだけ書け!

190 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:15:41.21 ID:Hd3e88q8.net
チェーンソーまだかよ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:17:33.27 ID:5E/IKqDM.net
今日 ラグゾンビ 複数に 嬲り殺され ました 登山家 死 ね

192 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:46:39.46 ID:dJbownoa.net
こんにちわ鯖まーた北西空港スポーンチートやが

193 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:57:14.51 ID:ezkLEPfx.net
DayZをQUADRO K2000でやってるんだけど売ってGTX760にしたほうが良いかね。
CADとか全くやらないんだけど。。

194 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:12:31.79 ID:BK7JdZHm.net
確か登山家が値上がりに対しての不満をユーザーから言われまくって「君達の勝ちだ」なんぞ臭い事垂れて値段戻したんだっけか

195 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:14:20.30 ID:LDyVD253.net
玄人の方々に聞きたい。サーバーって自分作れるの?

196 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:18:54.82 ID:dJbownoa.net
なんかペアいたから片方射殺してベストごちやでw

197 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:18:59.27 ID:ViclXlun.net
自分で建てれない
月一万以上だかでレンタルするしかない

198 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:25:14.95 ID:7XPs1igH.net
>>194
redditのアカウント削除して逃亡したらしいね
値段戻ったかどうかは知らん

199 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:25:51.67 ID:GSy4S7Mv.net
なんか自動販売機のデザイン変わった?
前からPIPSIの自動販売機だったっけ?

200 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:29:56.30 ID:+aP0vNOQ.net
ゾンビの目の前で強制終了とかテスト鯖やべぇな

201 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:30:20.41 ID:VIpOjiGd.net
audioでマックスにしても相手に声聞こえて無いっぽいんだけど誰か助けて

202 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:45:19.83 ID:2Z9vATKn.net
インベントリの文字が潰れて見づらいんだけど何の設定いじれば見えるようになります?

203 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:49:42.69 ID:VIpOjiGd.net
ビデオ設定で解像度上げれば直るよ

204 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:04:05.15 ID:3vg0uy9s.net
>>193
逆にCADやらないのになんでそんな良い物つんだんだよwww
マジレスすると年始まで待て

205 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:12:15.52 ID:gQTEHT0E.net
いまマグナムって奴の配信でやっと配信がりできたわw
0,51のテスト鯖であいつらが新しいミリタリーテント持ってたところチートつかってかったた
ざまぁwwwww

206 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:12:53.60 ID:r4ThusF9.net
あぁ、そう…

207 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:13:02.68 ID:VIpOjiGd.net
俺も外人さんと話してーんだよ助けてくれよ

208 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:18:01.73 ID:EYWwbKhT.net
アップデートでサイレン鳴ったらゾンビが湧く仕様にしないとね

209 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:19:14.31 ID:o7uwZNam.net
何かarmaのMOD沢山あって良く分からないけど
dayz:STがarma3のdayz modって位置づけなの?

210 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:23:02.36 ID:VIpOjiGd.net
まじで誰も知らねーの?

211 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:27:04.00 ID:3vg0uy9s.net
>>210
ダイレクトチャットで話しかければ普通に喋れてるからそう言われても
ちゃんとマイクを有効にしてるか?サウンドカードは?
ゲーム内で使うデバイスはちゃんと選択しないとダメだゾ

212 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:43:16.05 ID:axodAK1w.net
お前のクソPC自体が原因の可能性まであるからわかるわけねーだろハゲ

213 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:43:28.99 ID:pMndgShn.net
内陸とか西の僻地でもトラックとすれ違うようになったわ
どこの街でもビクビクして探索しなきゃならんな

214 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:45:53.25 ID:axodAK1w.net
結局トラックは今弾貫通するの? するんなら積極的に撃ちこんでいきたいんだけど

215 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:13.09 ID:VIpOjiGd.net
ゲーム内で使うデバイスの設定はどこですか
教えてくらはい

216 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:48.26 ID:3vg0uy9s.net
>>214
窓は貫通した
MODみたいにダメージ軽減処理があるかもしれないけどドアやボディも多分貫通する

217 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:00:45.12 ID:axodAK1w.net
>>216
サンクス!よっしゃなら依然として棺桶も同然
このクソエンジンに銃眼機銃以外に窓から射撃とかそう簡単に実装されないだろうし遭うのが楽しみだ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:00:45.35 ID:zlomH2yN.net
steamのマイク設定はいじったか?

219 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:04:30.49 ID:VIpOjiGd.net
steamでも設定しないとダメなの?

220 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:09:07.87 ID:ahSb7aAj.net
マイクのテストやったら普通に声かえって来るです
諦めたくないです

221 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:18:46.63 ID://Md+DL/.net
>>217
こんな状況で何発も撃ち込まれたのに当たったの1発だったけどなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27189.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27190.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27192.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27194.jpg

222 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:06:33.73 ID:BfG6euJa.net
ラグで撃ち負けるゲームほど興ざめするものはないよ byヤマノボリ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:01:12.98 ID:FqrZdN9i.net
languageをEnglishに変えても設定ではJapaneseのままです
文字も表示されません。どうしてですか?

224 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:15:36.62 ID:kkYf91de.net
登山家が作ってるくせにマップには明確な山頂が無いね

225 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:22:26.60 ID:Jmw1XF2V.net
ほんと下まで葉っぱが来てる木は優秀だな
目の前まで人が来たのにこっちに気づいてる様子ねえし

226 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:04:54.57 ID://Md+DL/.net
ギリースーツ着たやつ轢き殺した瞬間にCTDだと…
experimentalクラシュ多すぎるわ…欲しかった…

227 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:54:00.36 ID:mgGv+d7d.net
ダクトテープ拾っただけでCTDするゲームですし

228 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:21:25.51 ID:hqhlO7Uz.net
ままだアルファですし

229 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:02:58.07 ID:9qY6r0Jl.net
dayz開発陣を手錠拘束して騎乗用鞭で滅多打ちにしたら神ゲーになりそう
しね

230 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:22:44.58 ID:A0YUrj7i.net
登山用の手袋を指無し手袋にすり替えておいたら真面目にゲーム作りそう

231 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:10:06.24 ID:hAQESTpF.net
もうちょっと我慢しようと思ったけど
我慢できずに買っちゃた。
もう乗り物実装されたんですね
うひょー

水筒に井戸から水補給ってまだできない感じでしょうか?
色々やってもできんかったです。
今度のサバイバルで必要なんで誰か教えてくだはい

232 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:25:24.47 ID:mgGv+d7d.net
井戸の使用は早期購入者特典
もう無理

233 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:39:03.10 ID:hAQESTpF.net
>>232

そうだったのか‥
ありがとう。
大人しくジュースでも探す。
もっと早く買っておけばよかった。

234 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:48:48.22 ID:h79z8W9p.net
ブーニーハットに何かをアタッチできるようになってるけど何なのか分からん前からだっけ?
まさか…まさかギリーって要クラフト?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:55:49.65 ID:OE78zcl4.net
ギリーなんぞよりまずヘッドライトを単独スロット&ショートカット対応にしろよというね
ゴムバンドなんだから大半の帽子メットの上から着けられないのはおかしいダルルォ?!

236 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:19:06.09 ID:52UD3MmI.net
>>234
釣り針じゃなかった?
ギリースーツは銃をカモフラージュする要領で作れるとかかいてあった気がする

237 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:21:13.51 ID:52UD3MmI.net
>>221
弾が障害物に当たった後は入射角によって弾が飛んでく角度が変わる
正面からまっすぐ撃てば当たるけど斜めになってると跳弾したり見当違いの場所に弾が飛んでく
つまりその状態の車はほぼ無敵同然、つかなんでそんな状況になったんだよwww

238 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:20:30.46 ID:SB9Vg47c.net
>>235
ゴムだから股間に付けたり楽しめないからクソゲー

239 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:39:19.77 ID:52UD3MmI.net
じゃあこいつにぃ、人間便器マスクつけてそこに小便するってどうすか?

240 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:36:11.37 ID:74Z2P7KT.net
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7450719.html

241 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:41:50.36 ID:JRlPPcq7.net
ガイフォークスのマスク追加されんのか
アノニマスクは気味が悪いな

242 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:37:38.37 ID:c1gw4ro5.net
テスト鯖食いもんも上着も見つからん

沿岸部は完全に死んでるし、内陸の方に行くまでにほぼ瀕死になる

243 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:22:10.62 ID:og1lhrwf.net
開発陣のNPCをMAP内にランダムスポンするダイナミックイベント作ってくれ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:48:13.73 ID:xIfUWZWp.net
ゲーム内でP押したときにプレイヤー名ごとに出る3つの数値って位置を表してるんだっけ
あれってあてになるの?

245 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:00:34.19 ID:RIL1HP6O.net
俺の予言よりあてになる

246 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:01:03.47 ID:OSD+vNgn.net
>>244
位置?
どこにそんなこと書いてあるん?

247 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:10:17.48 ID:9qY6r0Jl.net
周波数だとかなんとか

248 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:13:59.44 ID:xIfUWZWp.net
周波数なのか
なんかあれで敵の位置特定してる人いたからプレイヤーの大体の位置or座標に関係してるのかと思った

249 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:38:03.66 ID:52UD3MmI.net
>>248
ARMAだと他プレイヤーのXYZ軸と自身からの距離が分かる数値
そしてこのゲームはARMAベースのゲーム、後はわかるな?

これ言うとなんで他人との距離とか分かるんだよって突っ込むヤツ居るけど
現状ARMAと同じく他人への治療や拘束等の行動がプレイヤー同士、クライアント同士でも同期取り合ってるから
相手のおおよその距離も分かるようになってんだよ。さすがに方角とかどの建物に居るかとか詳しい場所は分からないけどな

250 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:46:39.34 ID:OE78zcl4.net
pingかと思ってた

251 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:56:44.31 ID:BWBGNw31.net
SAかARMA3のどちらか買おうと思うんだがどっちがオススメ?

252 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:03:12.06 ID:52UD3MmI.net
3はBPの為だけに買うのは勿体無い
SAは値上がりした今買うのは勿体無い

年末のセールまで待ってからでも遅くないゾ

253 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:46:28.38 ID:RIL1HP6O.net
arma3のMODがBPだけなら70%オフになったら買うわ

254 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:12:52.14 ID:OSD+vNgn.net
ゑ?
俺もアレpingかと思ってたんだけど
ちげぇの!?

255 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:51:29.98 ID:jJNVhm4dY
ピンだろ

256 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:42:41.42 ID:rzM0uxX7.net
>>249
フレと同じ場所いたのに数字全然ちがったぞ

257 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:57:34.37 ID:52UD3MmI.net
>>256
自分の数値と近い人間が居る=近くに誰かが居る
目安にしかならないから過信は出来ない
あとpingの数値じゃなくて他の数値な

258 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:27:47.70 ID:o4R762Ks.net
minidaysのすれないの?なにげにはまってるんだけど。

たまにあらわれるNPCからアイテム奪うのうめぇ

259 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:50:05.95 ID:wnbqEfU6.net
P押した時のプレイヤーの数値が座標な訳ねーだろどうみても 何が「後はわかるな?」だよ馬鹿じゃねーの
上は記載ないからPINGだろうと推測するけど、その下からはBANDWIDTH、DESYNCってはっきり書いてんだろ
例えば255.256.288が座標だったとしてどこにいるんだよ 上空にでもいんのかっつうの馬鹿馬鹿しい

260 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:53:07.07 ID:+MFnSqac.net
>>251
俺もその二つで悩んで結局両方買ったけど、簡単に言えばBPは対人メインでSAはサバイバルメインだな
どちらの方が面白いとは言えないが、どっちも違った面白さがあって楽しいぞ

261 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:15:41.72 ID:ClKywJBx.net
>>260
Infestation買うのが正解

262 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:30:24.61 ID:LV6/lEgy.net
>>259
んなもん正直に記載してたら何してても位置が丸わかりになるだろうにw
3桁の数字は座標で確定だけど、プレイヤー側では確認出来るようにはできてない
他プレイヤーとの同期タイミングにもよるけどBANDWIDTHで大体の位置が分かる程度だよ
これはフォーラムで検証してる人も居るしパケット拾ってたらクライアント⇔鯖だけじゃなくて付近の他プレイヤーともデータの送受信してるのが分かる
一定距離の範囲内に居るプレイヤーの数で数値が変動するから「今から向かおうとしてる場所にプレイヤーが居るか居ないか」の判断ぐらいしかできないけどな
まあ嘘だと思うなら一回自分で解析なり検証してみろよ

263 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 03:44:36.75 ID:6mtFctht.net
Bandwidthは座標君って定期的に沸くよねww

264 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 05:04:55.74 ID:ClKywJBx.net
なんでも「君」付けにしたがるいつものキチガイ定期的に沸くよねwww

265 : 【末吉】 :2014/12/01(月) 06:34:29.56 ID:1HPmf8Mp.net
北西空港ここ数日一箇所でずっと隠れてるけど人あんまこねーな

266 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 07:08:58.75 ID:n+8ZTP12.net
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。

子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。

「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。

OLはオフィス内に聞こえる程の大声で 「クンにしてください!クンに!!」

267 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 07:55:02.47 ID:6FWWwI7N.net
夏前ぐらいははPで出る数字や鎖で誰が近くにいるか分かったけど今は分からんなったな
鯖にいるやつみんな同じ数字とかあるし
まあここ二カ月ぐらいまともに起動させてないからその間に修正されてたら知らんけど

268 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 08:28:24.85 ID:wnbqEfU6.net
>>262
周辺に他のプレイヤーがいると互いに同期で通信が発生する事でBANDWIDTH=通信帯域幅に変動があると?100歩譲ってそれならわかるけどさ
いちいち歩き回る度にカチカチ自分のあわよくば相手のゲーム内の通信帯域幅確認してろって?いやだよめんどくさい
あんな値変動する要素が山ほどあって変動幅がゲームによるものかプレイヤー間通信かなんて判別のしようがないじゃない
それだったらさ、プレイヤーの有無を調べるもっと便利なツールがゲーム内に用意してあるでしょ

双眼鏡って知ってる?それ使うとさ、一キロ先の敵まで見えるんだよ スッゴい便利だよね

269 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 09:28:08.87 ID:3KOnlQ8i.net
んなもんチートでプレイヤー名画面に表示する奴で終わり
みんな使ってるわ

270 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 09:57:26.43 ID:QvOXN2Pg.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

271 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:10:14.58 ID:UemsyRjj.net
>>268
ESPってツール使えばどこに敵が潜んでるか一発でわかるよ

272 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:36:32.27 ID:11jQBiXf.net
>>271
え!そうだったの?

273 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 11:20:25.37 ID:6mtFctht.net
>>271
召集チート使った方が早いんで要らないっす^^;

274 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:09:09.53 ID:8Rj6krG5.net
マジレスすると遠くの距離まで表示するとゴチャゴチャして見にくいので精々1キロ圏内が妥当な表示範囲

275 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:15:19.33 ID:Y/nKBWBU.net
プレイヤーespだけにして表示範囲500mにするのが自分的にbestだな
召集とかのテレポ系はbanされたからもうやらない

276 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:23:09.38 ID:wdO6Kfkv.net
まあ裏を返せばチェルノエレク空港ミリタリーベース
後は最近リスポしやすい北東から2〜3km離れて活動すれば割りと正常に遊べると
しょっちゅうチーターにやられてるのは地図も見れない無能丸出しだな

277 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:47:16.70 ID:6QKkNKhT.net
そこ以外で遊んで何が楽しいんですかね

278 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:21:51.79 ID:7+5ocPZ2.net
テスト鯖井戸の水飲み復活してるんだな

それを意味を成さないレベルで食べ物が見つからないけどな、ついでに武器も
ケミカルライトと本とスプレーまみれで気持ち悪くなってきた

279 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:36:24.02 ID:Iy4rwByZ.net
復活て
飲めなかったのはただのバグだろ
将来ランダムで飲める飲めない汚染とかが実装されるかはおいといて
それとも開発がサバイバル要素を強くするために意図的にしたと思ってたの?
食べ物もアイテムのリスポーンのシステムが上手くいってないんだろうな
メンテ後にプレイするかマンション巡りか園芸でしのぐしかない

280 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:50:18.02 ID:wt/vVHXe.net
神ゲーになる要素をことごとく潰してる開発陣営・・・

ってことか

281 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 15:01:44.56 ID:7+5ocPZ2.net
バグが治ったっていう意味合いでは復活ってことでいいだろ

282 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 15:16:24.97 ID:UemsyRjj.net
>>279
水の浄化剤とか色んな薬品がある以上最終的にはその辺の要素も出てくるんだろうな
modだと水筒の水は煮沸しないと高確率で感染症になってたしな

283 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 16:42:41.78 ID:7+5ocPZ2.net
車快適だわ

直線距離で4km以上はガソリン補給なしで走れるっぽい

284 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 17:04:31.87 ID:b7Jaz+5r.net
支離滅裂に見える文章だ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 17:21:32.28 ID:hy6gIhj0.net
ウォーキングデッドが終了したらゾンビゲーのブームも下火になってまうで

286 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 17:49:42.33 ID:UHASuXDf.net
つーかサンドボックス自体が既に下火やで

287 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:44:30.13 ID:mA7zfHZf.net
驚くほどの作成速度の遅さ

288 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:28:57.91 ID:i0et13Oa.net
リリース直後に買ったけど、
ゾンビが壁をすり抜けたり、自分が壁をすり抜けて落下死したり
長いフリーズが起きていつの間にか死んだり、データが突然初期化したり
そもそもPK以外やることなかったりで萎えてやめたけど

値段が以前より上がってるってことはちょっとは完成度上がったのかな?
久しぶりに起動してみようかな

289 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:45:08.22 ID:q+zA21ET.net
半年ぶりぐらいにやってみたら北西空港消えててワロタ

290 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:56:29.18 ID:JV2jS2Kr.net
スチームでグループかなんかに入ると他の人が画像とかバンバンあげててすごい楽しそうなんだよなぁ

291 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:51:43.98 ID:wnbqEfU6.net
ドライバッグがあるなら普通のバッグは濡れたら水浸しにならないとね
海水に浸かると銃が錆びて勝手に劣化したりしないとマッチが着かなかったり薪が燃えなかったりさ
森には熊がいて水辺にはカニがいてさ、っていうかサバイバルと言えば蛇と蛙が食いたいな

292 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:05:43.84 ID:QgPkQj5i.net
0.51で舗装道路脇の杭の判定が無くなってる、車が下手な運転してもいいようにか

293 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:05:22.62 ID:65htdIEf.net
いまさらですがSA版はサーバー表示されず
SA版はサーバーにはいれず
どうすればいいんじゃ俺
何試しても駄目だから誰か優しく教えて下さる方いませんか
チラッ

294 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:07:06.52 ID:LV6/lEgy.net
サーバーフィルターかけてない?

295 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:15:15.99 ID:TBo6a74l.net
>>293
俺も自宅の固定回線じゃほとんど鯖表示されないのにスマホのテザリングだったらいろいろ出てくる
なんか設定で弾かれてんのかな

296 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:22:51.03 ID:7RPltq/F.net
>>266
これってセクハラになるの?

297 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:24:03.41 ID:65htdIEf.net
フィルターじゃないな回線でもなさそうだし、SA版ではサーバー出てくるけどキックされたり長文英語でFile〜以下10行ほど英文〜keyなんたらやらで全くわからん
せっかく買ったのにこれじゃ意味が(泣)

298 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:25:59.70 ID:65htdIEf.net
>>296ちょっと違くないかwww?

299 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:28:35.73 ID:LV6/lEgy.net
まずsageような
その長文が分からない事にはアドバイスのしようがない
ファイルの統合性チェックとかバージョンは現行のバージョンになってるか確認した?

300 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:31:21.21 ID:65htdIEf.net
SA版はスチームからこれできるやつかな
1.7とか1.8とか
バージョンこれのことかな

301 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:32:13.60 ID:cfh02HJl.net
sageろやゴミ

302 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:33:58.80 ID:65htdIEf.net
すまんすまん

303 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:35:13.48 ID:LV6/lEgy.net
現行は0.51な
お前は一体なんのゲーム買ったんだよ

304 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:37:13.37 ID:65htdIEf.net
ArmA2 Combined Operations 日本語マニュアル付英語版
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EPRULH6/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1/378-5179432-2246621?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_r=1R9NC900H5FT6SRG09W6&pf_rd_t=201&pf_rd_p=187205609&pf_rd_i=B003JZNDN4
これ

305 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:42:15.70 ID:cfh02HJl.net
お前何しにきたん

306 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:43:48.91 ID:TBo6a74l.net
スレチやんww
バイバイ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:47:05.10 ID:LuZpkNzk.net
よくわかんないけどそれを割ってsteamでDAYZ買えば解決

308 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:54:14.21 ID:mA7zfHZf.net
このスレは未だにこの糞ゲに張り付いてるクズしかいないから優しく教えてくれることなんてないよ

309 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:00:32.31 ID:65htdIEf.net
IDかわったけど297な
アマゾーンでそれを買ってスチームでコード入力してsa版もDLしたんだよ

310 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:02:17.74 ID:65htdIEf.net
ごめんなんかラリってたわ
ID変わったの勘違いだった

311 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:07:34.93 ID:v6ThPBcp.net
キックされる瞬間の長文英語キャプれば誰か教えてくれんじゃねーのー

312 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:08:55.64 ID:y152KFAV.net
SteamだとArma2CO今500円で売ってるのにアマゾンで買うのか
Arma2 Combined Operationsをアマゾンで買ってその後スタンドアローン版を買ってダウンロードしたの?
Mod版と間違えてない?

313 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:24:39.88 ID:ggDrjbuRf
エレク行った瞬間に殺された コンビニの角で隠れてるのにモシンの撃たれまくるしM4をアホみたいに撃ちまくってる奴はいるし・・・

314 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:21:31.64 ID:w01Bdxuq.net
装備そろったから40人マックスのサーバでチェルノにリスポーンしたら、
1分で屠られた

315 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:28:32.12 ID:WTZuxgtK.net
>>311明日はキャプチャーします
今から俺が言うこと間違ってたら思いっきり罵ってくれ
Amazonでかったやつの説明書の裏にあるコードをスチームに入れたら、sa版がプレイできる(スチームでmodをいれたら)

316 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:28:32.86 ID:i/ClLj/i.net
>まずsageような(キリッ
>sageろやゴミ

キモすぎ
ばっかじゃねーの

317 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:30:58.95 ID:v6ThPBcp.net
>>315
DayzにはSA版とMod版がある
SA版はそれ自体が一つのゲームでModは必要ない
「(スチームでmodをいれたら)」ということは多分お前がやってるのはMod版

318 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:36:43.41 ID:WTZuxgtK.net
すまん
スレ違いお詫びいたします。

319 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:47:26.55 ID:b/WGsllH.net
分身グリッチできないんだけどなんかコツみたいなのがあるの?

320 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:49:11.39 ID:Azc4ZTP9.net
>>316
おまえはまずsageる理由と安価のやり方をググってから100年後出直して来い

321 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:56:35.83 ID:cIHUSTU9.net
たまたまdayz配信見たら普通にチート使ってる奴いて引いたわ
全力疾走してんのにAIMピクリともしねーし普通にガソスタにトラップ仕掛けてるしよ
頭ハッピーセットかよ

322 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:15:03.47 ID:jBhoME7Z.net
晒しあげて差し上げろ

323 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:24:59.31 ID:T2GrRq8C.net
マラソンして装備集めてるだけなのに何でこんなに楽しいんだろう

324 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:53:33.71 ID:jBhoME7Z.net
そこに山があるから(至言)

325 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:56:55.43 ID:y152KFAV.net
>>318
SAは完成度低すぎるからMOD版で十分よ
DAYZLAUNCHERとかつかいな

326 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:58:46.66 ID:i/ClLj/i.net
>>320
>>316安価なんてつけてないんだが??だがだが?wwww
アホすぎwwwwww

327 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 03:13:41.13 ID:f9l/ysNZ.net
>>320みたいにsageに拘ってる奴は間違いなく低脳のゴミクズで間違いないし
>>320の発言から察するに自分が一番sageの意味を分かってない無知だということもまず間違いない
だがそんなゴミクズごとき相手に顔真っ赤にしてファビョってる>>326はゴミ以下というのもこれまた間違いない。

どちらも反省しておくように

328 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 07:05:42.25 ID:JQzZCBUl.net
ジェリ缶見つからんわ...
どこに湧くのかな...

329 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 07:47:31.09 ID:dUiwlOga.net
トラックより自転車を実装して欲しかったわ。

330 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 07:51:02.78 ID:ZLRajCQH.net
ジェリ缶もってるとトラックで旅できてたのしいんじゃぁ^〜

331 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 08:56:10.82 ID:i/ClLj/i.net
>>327
hageろゴミクズ野郎

332 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 09:19:07.24 ID:laPGwdJw.net
>>322
晒してbanされたとしても平気でその垢で遊べるから意味ねえんだよな

333 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:21:19.76 ID:+0kk/IFE.net
>>332
BEのリストに載ればVAC対応した瞬間スチームのアカウントも凍結されるでしょ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:21:44.59 ID:v09nx8fk.net
とりあえず晒して損はないから晒しとけ

335 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:44:24.96 ID:RZDztZGi.net
日本の糞運営に慣れると下手に通報したらした方がBANされましたとかなりそうで

336 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:11:41.38 ID:c22lPGXd.net
チェルノに向かう山中で撃たれ死亡・・・
ただ銃撃音が聞こえなかったんだけどどれくらいの距離があったのかな?
連発で撃ってきたからモシンではない。
M4やAKでもロングレンジスコープとかつければ相当遠くまで正確に狙えるのかな?

337 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:12:57.90 ID:fCL0PmQd.net
伏せてる芋の前を横切ったんだろ

338 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:33:56.08 ID:lqwAOpyx.net
>>336
大方ラグスイッチです
やめようこんなクソゲー

339 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:17:24.85 ID:DBiMCqSr.net
いつになったらカボチャを食えるようになるんだ?

340 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:19:21.05 ID:RZDztZGi.net
流石に生で食えないだろうから…

341 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:28:10.34 ID:YVvJtWZm.net
SAでもグロバンされても偽装できるのね
アイテムスポナーってメモリチェックの時に使うとアウトになるっぽいね
タイミングがむずいわ
あとここのツールだと個数指摘できないから何個も出てくるから個数指摘できるツール教えて

342 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:31:37.67 ID:x7/R9YY8.net
>>340
じゃがいも「せやな」

343 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:03:35.53 ID:DZu/LDU8.net
このゲームってCorei5でも動く?グラボは積んでないけど

344 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:17:47.86 ID:v09nx8fk.net
このゲームはどんなPCでも重くてクラッシュしまくるから安心しろ

345 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:21:53.28 ID:jBhoME7Z.net
>>340
ズッキーニ「せやな」

346 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:22:16.21 ID:2ZrkFB9v.net
運転してて、前進を止めて動いてる状態のトラックから降りたら轢かれた


いやまぁ、動いてる状態で降りた俺が悪いけど
なんていうかもっと、こうさぁ

347 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:38:47.92 ID:jBhoME7Z.net
>>346
飛び降りた後急加速して左回りに走り回るのはもはや常識
完全に運転手殺しにきてる

348 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:25:35.10 ID:pJNSJvk1.net
>>341
SAはunban出来ないよ
Arma2は出来るみたいだけどね

349 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:38:25.74 ID:f6C/h9ep.net
今一番HOTな場所どこ?北西空港人こねえよ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:04:22.05 ID:vPPbF3rh.net
ベレジノ

351 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:26:57.59 ID:OXb/DCyU.net
人数多い鯖でチェルノやエレクで騒いでりゃ人が集ってくるぞ

352 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:42:14.49 ID:cIHUSTU9.net
VCが〜喚いてた者だけど普通にシカトされてただけで声出てたわすまんな

353 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:49:40.84 ID:jBhoME7Z.net
予想外の理由で草
悲しい世界

354 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:50:45.23 ID:T2GrRq8C.net
こんなん笑うわ

355 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:51:57.59 ID:IPPfRBeb.net
エレクなんであんなにチーター多いん……

356 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:56:51.66 ID:2ZrkFB9v.net
糞ワロタ

357 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:13:30.49 ID:LDlf2eu6.net
クソザコ英語力でもある程度コミュニケーション取れたら楽しいな
自分の名前を相手に知られずに済むのも良い仕様だわ

358 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:39:06.23 ID:g+DWtP2o.net
overheatingうぜえ
一回赤字の状態になってやばいと思ったから体温下げてるけど体温管理面倒くさすぎだろ
お前らどうしてんの

359 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:57:12.33 ID:3q/rguhV.net
どうもしない

360 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:23:56.89 ID:8Rc1JPer.net
そらもうスッパよ

361 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:08:10.92 ID:a+R9mr+u.net
体温どうやって下げんの?ここ数日ずっとoverheatingの状態ですごしてるけど

362 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:12:37.41 ID:q2Bv7Cwd.net
だからマッパになるのよ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:22:38.78 ID:jLaCVTho.net
水に浸かる
2、30分で治る

364 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:40:16.66 ID:q2Bv7Cwd.net
せっかくギリースーツ作ったのにバックパックと一緒に背負えないのか

365 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 08:26:33.39 ID:/cl+5MCe.net
マジレスすると水辺で水風呂、上着を脱いでやすむ

366 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 08:42:22.44 ID:jY+24Xw0.net
>>364
モコったら変だし背負えなくても当然だと思うけどクラフト系のバックパックが死んでるのでそれだけなら背負えるようになれば革リュックとかにも需要が出てきそうだけどね

367 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:01:21.15 ID:U5Mh7Zbk.net
陽気にVCしてきてくれる外人ニキほんと好き
こっちが片言英語しか出来ないの知って段々無口になっていくの嫌い

368 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:01:55.30 ID:q2Bv7Cwd.net
今地図からハミ出たらトラック地面に潜って死亡した…
作ったばっかのギリースーツが…はぁ‥
http://i.imgur.com/dE1Qvg7.jpg
http://i.imgur.com/EabBnlb.jpg
http://i.imgur.com/Dm7uPZT.jpg

369 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:02:51.60 ID:YO84ctGm.net
VCでニキニキ言ってろカス

370 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 10:13:00.45 ID:zYyq+YYs.net
>>367
そらそうよ
同じ日本人でも一緒に行動してても誤射されたり意思疎通できないのに
片言の外人につきまとわれたら殺しはしないけどさっさとどっか行ってくれとは思うわ

371 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:42:27.99 ID:q2upmFIH.net
ヘリクラのない東側は殆ど用ないな
やっぱり西には軍事大国があって、ヘリがよく行き来してるって世界設定なのかね
するとべレジノの海の向こうには島国があって、カメンカの南西ではモンゴル相撲が盛んで…

372 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:57:39.90 ID:zYyq+YYs.net
チェコの地図と見比べると幸せになるかもしれない

373 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 14:15:17.08 ID:WIpVKaea.net
>>368
何で君は頭にコケはやしてるの?

374 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:17:53.38 ID:1ga+daRV.net
>>368
SKSにもつけれるのか!ほかの銃もつけれるか今度試そう!!

375 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:04:13.01 ID:WIpVKaea.net
今日定期メンテの日じゃないですかヤダー

376 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:38:43.28 ID:O/8PpxMb.net
テスト鯖一人称固定や初期化ばっかで鯖選ぶだけでくそ時間かかるんだけど
鯖入るのもくそ時間かかるし時間の無駄だな

377 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:03:11.01 ID:GGSfW6+a.net
テスト鯖も全部消えた

378 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:09:41.44 ID:shC1b7wt.net
水曜は定期メンテだっつってんだろ

379 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:12:01.38 ID:/cl+5MCe.net
安定版のアプデ来てる!キャラクターは残ってるのかリセットなのか!

380 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:13:55.83 ID:GGSfW6+a.net
>>378
テスト鯖も全部消えるもんなんですかねぇ

381 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:21:24.36 ID:shC1b7wt.net
>>380
お前アホなん?

382 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:27:01.76 ID:GGSfW6+a.net
バージョンは上がった
あとは鯖待ちっすね

383 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:33:51.00 ID:/cl+5MCe.net
さっき鯖でたなPING黄色ぐらいの
思わずリフレッシュしたらきえちまった

384 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:37:43.56 ID:FtdgYQgb.net
0.51サーバー復旧 手持ちのアイテムは残ってるけどテントとかはどうなのかな?

385 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:13:25.23 ID:oNEef+fi.net
斧を売る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25045917

386 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:14:35.23 ID:shC1b7wt.net
新品バグ直っちゃったか

387 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:19:22.80 ID:ARoyADJ2.net
ジェリカンって中身空にしないと背負えないのか

388 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:26:28.51 ID:+rlboyPM.net
SKSにPU乗せると真っ暗でなにも見えない

ピー

389 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:41:15.72 ID:ugEtyT1u.net
車はやっぱないの?

390 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:03:23.78 ID:MfaOh1e2.net
えっアプデしたのに車ないのww
あかんやんww

391 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:10:54.03 ID:ARoyADJ2.net
車でプレイヤーひき殺せなくなってる
おそらくノーダメージ

392 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:12:56.50 ID:usrb1Y9q.net
>>385
このシリーズ好き
この動画を見てもっとDayZにホモ増えてほしいんよ

393 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:18:05.89 ID:ARoyADJ2.net
トラック初期状態のガソリンの残りは三割ほど
ジェリ缶使って給油すると二割増える
5回繰り返して給油すれば満タンになる

394 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:30:15.23 ID:dEh9Xx6W.net
何か1Gもアプデきてたから来てみたけど結局何なんだろう・・・

395 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:30:19.56 ID:ARoyADJ2.net
あ、やっぱりひき殺せたw

396 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:51:29.03 ID:e1hXIcnF.net
テスト鯖もアプデ来るんやろか
楽しみやな

397 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:54:44.37 ID:PJZcoQ5H.net
手ぶれヤバすぎだろ……
あとgrass Wrap着けてるモシンワロタ

398 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 00:05:09.89 ID:78z9Br2f.net
トラック、ギリーの後は何だろうなあ

399 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 00:39:37.50 ID:qbOedbyX.net
入れない家がある

400 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 00:53:22.63 ID:ZB7i4nIf.net
1個もサーバ出てこねえぞ
お前らどこの鯖で遊んでるんだよ

401 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:01:28.37 ID:U9tizhmj.net
0.51になってすごい不安定になったね

402 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:09:53.14 ID:+PJAC0wV.net
>>400
pingの上限上げてみたら?

403 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:16:10.98 ID:aiwp1sYw.net
ミリタリーテントあったか?

404 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:17:13.60 ID:MZ6OtqQl.net
capslockだとやりづらいからVCボタンの場所変えたいんだけど
何かおすすめのキー配置ないかね

405 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:42:52.54 ID:ZB7i4nIf.net
サーバ今停止してるだろいくら設定変えてもでねえわ

406 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:07:41.73 ID:B1fd/Qv0.net
>>404
俺はチャットのキーのひとつ右のキーを二回押しで
On.Offにしてる

407 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:15:09.20 ID:9cmRt2Rm.net
ミリタリーテントにAUG,新しいショットガン、剣に、ガソリンみつけたししばらくほうちしようかな

408 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:23:52.06 ID:znwIQuj3.net
車どこ?

409 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:24:31.29 ID:B1fd/Qv0.net
>>407
軍用テントすげえ

410 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:20:51.70 ID:of5sz0ZR.net
>>404
日本語キーボなら無変換オススメ
まぁARMAよりキーは余ってるし好きなところでいいかも

411 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:49:26.47 ID:72vQhvCO.net
ver0.5.1になったと聞いて入ってみたらなんだこの雑コラ状態
http://iup.2ch-library.com/i/i1336923-1417650533.jpg

412 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:00:07.21 ID:BCz2DXln.net
>>411
ワロタ

413 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:39:40.71 ID:hP4f/1KM.net
ギリーってどうやって入手するの

414 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:20:07.11 ID:jt1CkbpQ.net
今日の焦げ臭い人
http://com.nicovideo.jp/community/co2461645

415 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:21:50.51 ID:SSiZ2ZBH.net
自分で調べたりしないのか

416 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:26:02.63 ID:MZ6OtqQl.net
>>406
>>410
返信ありがとう!
無変換いいね使いやすい

417 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:46:29.09 ID:ZB7i4nIf.net
未だにサーバが1個も表示されない
どうなってんの

418 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:43:14.17 ID:72vQhvCO.net
pls uninstall

419 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:44:11.55 ID:5LrtboyO.net
お前だけ

420 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:12:49.78 ID:g/dhey8B.net
海岸線走ってたらトラックが来たから親指立ててヒッチハイクしようとしたら轢き殺されたんだけど

421 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:44:43.01 ID:ZtXVLAYJ.net
>>420
想像してわろた

422 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:11:46.63 ID:gXHoN8zN.net
昨日からsickに何回もかかるんだけど・・・
やたらダメージ受けた缶や食糧しかないから食べたけどそれが原因かな?
吐いても完全に治らない><
これはトマト栽培の価値が上がるな!
缶詰作成機能を希望

423 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:16:16.33 ID:B1fd/Qv0.net
>>422
もしかしてゾンビの感染症じゃないかな?..
殴られると低確率でsickになって
中毒のsickと違ってなんか治りにくい奴

424 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:21:18.01 ID:hP4f/1KM.net
>>422
それ俺もなったわ
リスしてからガソリンスタンドの小屋にやからに食い物何十個も沸いてたから食いまくったら
sickになった。でも吐いたら治ったよ

425 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:21:54.00 ID:znwIQuj3.net
>>422
Gでも入ってたんじゃないのw

426 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:34:02.75 ID:gXHoN8zN.net
ゾンビのsickhaではない。戦っていないから。
ただ発病する10分前くらいに戦った。
時間差攻撃か?
食い物の線が濃厚だけど水飲んで吐いても治らなかったからな・・・

>>417
Gってなに?

427 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:42:57.86 ID:UB7Qvi8H.net
>>426
Gokiのことだろjk

428 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:44:19.51 ID:d7Hmj//+.net
Gokiってなんだべさ

429 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:44:34.78 ID:heTE5AL0.net
ダメージ缶は怖いから食わない事にしよう
焼いた肉を8個もってて良かったと心の底から思う

430 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:46:08.49 ID:UB7Qvi8H.net
>>428
Gokiburi

431 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:46:28.71 ID:heTE5AL0.net
ここまで来るとダメージ食物も火を通せば食えるとかそういう話なんだろうか
焚き火に缶詰め入れれた筈だがそういう意味だろうか

432 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:49:46.76 ID:72vQhvCO.net
sickとかかかったことねーよ何処の次元のdayzやってんだよ

433 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:54:39.42 ID:a+bMqcj3.net
俺は毎回薬で治してたな
吐くのってどうすれば出来るんだ?

434 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:56:42.49 ID:gXHoN8zN.net
>>424
この次元に決まっているだろw
俺も100時間くらいしかしてないけど初めてだから焦っていたんだが・・・
416とかも言っているから今回のアップデートからだと思うぞ。

435 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:58:39.68 ID:gXHoN8zN.net
>>425
吐くのは井戸や池で水を飲みまくる。食いすぎでもなる。

436 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:43:57.85 ID:znwIQuj3.net
サーバーネームのところの
3pp:on ってなんだべさ
persistence:onってなんだべさ

437 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:45:08.91 ID:WBEFAJ9k.net
始めたばかりの頃はよくsickになってたな

438 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:58:08.49 ID:KTnmDj1i.net
rotten果物とか食ったんだろ

439 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:05:43.63 ID:5Xc9Edjq.net
>>436
サーバーリセットされても物が残るとか?

440 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:12:58.86 ID:ZB7i4nIf.net
Server List is not showing up?
So I updated the Dayz and new Battleye. After the new patch server list is not showing up. Am I the onlythisoble prm one having ? Anyone have a solution?


フォーラム見たら他にもいてちょっとだけ安心した
このスレで繋がってないのは俺だけなんだな

441 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:42:44.38 ID:znwIQuj3.net
M4A1の弾ってどこに落ちてるの?
たまたま拾って32発弾残っててたまたま見つけたプレーヤーを撃ったら
あっという間に溶けた、32発つかって二人しかやれなかったけど
チート武器いわれてる理由がよくわかった

442 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:50:30.13 ID:ZtXVLAYJ.net
>>441
単発じゃないとすぐ無くなるよ

443 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:03:47.12 ID:2ZLYwHT6.net
フルバーストですね、わかります

444 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:35:29.50 ID:YniTekNy.net
鯖再起でアイテム再配置されないのか、止めたわ

445 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:27:15.27 ID:i5FrJYAI.net
このゲーム足折れたらどうすんの?全然死なないからリスポできないんだが

446 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:33:15.04 ID:94zEITjt.net
最新パッチ後から9割の鯖から入った直後にキックされちゃうの助けて!

BEは最新にしたしPKもチートもした記憶がない
クソックソッ 理由くらい説明しろよクソッ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:34:39.01 ID:TXoNtUaD.net
町でプログラムが応答しませんで終了して戻ったら装備も全部無くなって、リスポーン…

448 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:52:27.34 ID:72vQhvCO.net
私的なサーバは通報したらsteam垢凍結までいけたらいいのに
とりあえずキックするくらいなら鍵かけろやガイジどもって感じ

449 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:03:08.70 ID:FGgEYmmk.net
オプションなんかの文字が消えてるんだけど
それと窓化ってどうすれば出来るのかな?

450 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:15:11.23 ID:WBEFAJ9k.net
>>449
>>1をよく読め馬鹿

451 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:00:07.10 ID:RSiUoKUX.net
壁から出れねぇ......

452 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:12:23.33 ID:qbOedbyX.net
>>445
色んな鯖に短時間で移動して初期化されるとか

453 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:12:27.87 ID:TCo4wA2R.net
鯖ごとの時間帯が面白いことになってるな。前は午前中ばかりだったが夜もあれば夕方もある
これは夜の帝王になれるぞ

454 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:47:12.34 ID:C3r+I1qCz
ネッティングみつけたやついる?
今日一日さがしたけど見つからなかったんだが

455 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:31:21.30 ID:NkqWZqeo.net
>>448
ガキかお前w
単にお前がキックされて顔真っ赤なだけだろう
悔しかったらお前も高い金払って鯖管して自分の鯖篭ってろ低脳

456 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:32:32.43 ID:NkqWZqeo.net
ちなみに俺は鯖管理人でもなんでもないので悪しからず^^
馬鹿はすぐ安易な考えでお前さては鯖管理人だな!ファビョー!!!ってなるからなw

457 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:36:25.80 ID:72vQhvCO.net
おはガイジ

458 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:39:11.16 ID:NkqWZqeo.net
なんだ自覚してるのかw
てかこの時間に起きるのか
さすがガイジニート

459 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:43:27.39 ID:FVLgJnXt.net
お前がここに書き込んだ内容
お前が大人になった時にまた読めるよう保存しといたよ

460 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:44:20.77 ID:hP4f/1KM.net
まあ落ち着けよ
ツナ缶やるからさ

461 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:47:49.24 ID:v9rwwtAq.net
うむこれは ID:72vQhvCOが障害児で間違いない
まぁ鯖管に限らずFPSの個人ルームとかでも同じことが言えるしな
Kickされたくらいでイライラしてストレス溜めるくらいなら自分で立てろってことだ
2chでそのイライラを愚痴ったところも含めて頭が悪い
2chはイライラしてる奴を見たらもっとイラつかせて楽しむものだからな
チートやラグツール使いにやられてイラついてるならまだ共感できるが
Kickされた程度で泣き喚いてるような豆腐メンタルは死んでいい。

462 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:49:30.52 ID:NkqWZqeo.net
やっぱただでさえ顔真っ赤なガキを更におちょくるのは楽しいな
スっとするw

463 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:57:26.70 ID:SMimKpok.net
トラック全然ショットガン貫通しなくてワロタ

464 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:59:26.65 ID:Ryp5kzxM.net
くっさ

465 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:05:57.02 ID:SMimKpok.net
>>464
分かったから早く装備揃えて餌になれよ

466 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:09:59.66 ID:nJYb4cdo.net
キックされて発狂してるような奴は確かに程度が低い
このゲームではもっと理不尽なことが山ほどあることを知らない初心者かもな
山ほどあるからな 山 ほどな

467 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:10:08.43 ID:beYZ1gFU.net
臭いんだよなぁ

468 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:11:17.18 ID:7kootrCT.net
日付跨いで蒸しかえすなよアイテム袋

469 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:27:55.47 ID:i/vktv2G.net
プレイできねえ
登山カスしね

470 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:03:09.57 ID:TDm7o0At.net
トラックってスポーンされる場所は完全固定で一つの鯖に3台までってことでOK?

471 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:13:27.77 ID:b+BCLWK6.net
mod版のDayZ、とくにEpochとかまでやってた人で
SA版が面白いっていう人っているの?

472 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:16:29.51 ID:/kXnJdRF.net
BF4が中設定でできるPCがあればこのゲーム快適に動く?

473 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:16:56.68 ID:0BhXHgHd.net
ってか走ってるトラックすらいまだに目視できておりません

474 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:57:06.40 ID:0BhXHgHd.net
>>472
推奨スペック見てみ、五年前のグラボでOKだって

475 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:59:28.44 ID:giM4bs36.net
minidayzやってるひといないの?
本家よりはまってるのだが

476 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:01:45.34 ID:KAVsLdDB.net
安定版は相変わらずチーターが居るな
壁抜け高速移動野郎と相打ちになった

477 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:45:08.26 ID:tEWh3oWd.net
トラック走行中に銃撃うけて後輪一つ取れたが問題なく走行継続出来た

478 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:51:45.36 ID:4QTEHvXP.net
>>474
情報サンクス

479 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:00:53.52 ID:F1vXYxS7.net
食料確保が容易だからサバイバル感が薄いんだよな
もっと動物狩ったりトマト栽培しないといけない状況にまで追い込まないと

480 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:33:09.22 ID:2dzNDImwD
教えてください。

481 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:36:26.42 ID:2dzNDImwD
アップデート中にnew poly win32と出てゲームが起動しません。
どうしたらよいでしょうか?

482 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:51:18.89 ID:a1p9OyeM.net
音バグ直んねーなしかし
食い物、水飲み音、門の音とかアイテム複合のチャリチャリ音はいいんだけどさ
肉やいてる時に「うっひひぇ〜っ!」みたいなキャラの呻き声はやめてくれよ心臓が痛いよ
クシャミか病気の声か?あれ

483 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:52:12.71 ID:x2/x3FiR.net
人肉食ったんじゃない?

人肉食うと狂うぞ

484 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:59:02.18 ID:beYZ1gFU.net
>>482
あの悲しみの混じった笑い声みたいなのか
てっきりチーターか何かの可愛いイタズラだと思ってたわ
テスト鯖でしか聞いたことないが

485 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:18:57.53 ID:a1p9OyeM.net
人肉食うと狂うのかよ
恐ろしいよ0.51

486 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:29:48.78 ID:nJYb4cdo.net
そんなことも知らないで文句たれてたのかよ

487 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:39:55.84 ID:a1p9OyeM.net
だって怖かったんだもん…

488 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:43:17.45 ID:a1p9OyeM.net
あっちなみに人肉は食ってないので音バグなのはホントなんだけれど
音バグのレパートリーに定期的な狂人の笑い声とか割とシャレにならない

489 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:32:02.11 ID:ovDMh4xW.net
結局チーター健在なのかよ

490 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:36:47.99 ID:CD8mNuQb.net
人肉食って平然としてたら逆に怖いわ

491 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:17:07.94 ID:rcfcJtdt.net
The Side Effects of Cannibalism in DayZ 0.51 | Brain Disease Symptoms
https://www.youtube.com/watch?v=0Hmtt6IhvBI

鳴き声笑い声聴きたいなら

492 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:31:42.67 ID:nHEx3M+y.net
奇声発しながら斧持って全力疾走でプレイヤー追いかけたら楽しそうだな

493 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:36:10.27 ID:WFV9AmGK.net
人肉生で食っても大丈夫なの?sickる?

494 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:42:05.85 ID:3cwLFNvw.net
今日は何人食えるかで暇潰そう

495 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:54:32.76 ID:WF8c943w.net
女を食いに行くノリでカニバるのは申し訳ないがNG

496 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:09:41.01 ID:dU5hWeDT.net
つまりホモは敬虔

497 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:14:16.30 ID:VMVlTTsp.net
人肉で狂うとかどうでもいいから自転車まだかよ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:20:16.43 ID:dh3tTsND.net
>>435
遅くなったが返信ありがとう

499 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:49:25.18 ID:/wGZ49+Y.net
>>497
登山に自転車は使わないからしないよ

500 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:58:10.11 ID:zwcfIORF.net
なんで肉だけなんだよ
軟骨とか肝臓とか脳みそだってあるのに。酢醤油で和えろよ

501 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:42:53.29 ID:dU5hWeDT.net
人の肝臓とか健康に悪そう

502 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:47:28.09 ID:VMVlTTsp.net
油で揚げたら何でも食べれるって元グリーンベレーの人が言ってたぞ

503 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:48:08.70 ID:kH8gdXDE.net
これはいかんぞう!

504 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:05:16.51 ID:6sNhKr0d.net
よく焼いた食べレバー

505 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:42:07.83 ID:bgylMEyR.net
DAYZプレイヤーに脳味噌なんて無いだろうけどね(遠い目

506 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:43:35.45 ID:U/vPI/+z.net
脳ミソが無かったらソンビ達の生き甲斐が無くなっちゃうね

507 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:58:32.50 ID:SSuKXLuY.net
ゾンビ?知らない子ですね

508 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:31:09.83 ID:14t0GoJd.net
ゾンビとバタリアンはまた別の種族

509 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:53:56.19 ID:7ErgmPhB.net
何度も殺しているのだが人肉食えない・・・
ナイフでないと解体できない?
マチェではできなかったがバグ?仕様?
経験者おしえて!

510 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:36:37.84 ID:KKl+IY4C.net
マチェットでも解体できるけど?
刃物を手に持って死体の前に立てば解体して貪り食おうみたいな
メッセージが出るからUSEキー押せばあっという間に解体できる。
でも、解体すると死体の装備が全て消失するから、手に刃物持ったまま
急いで装備剥がそうとすると剥がす前に解体してしまった事があるぜw

511 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:37:31.58 ID:KKl+IY4C.net
>>509
あっ、ちなみにバージョン0.51からだぞ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:41:55.89 ID:pI0Fec26.net
人肉パーティーや

513 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:15:43.62 ID:TDm7o0At.net
ジェリ缶ってバグなのかイベントリから消えやすくて無くしそうで怖い

514 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:51:29.59 ID:a1p9OyeM.net
カニバリズムズレですかここは

515 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:53:07.85 ID:j5Z+hera.net
ジェリ缶って燃料満タンで手に持って走ったら中身空っぽになってたんだが、これは仕様?

516 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:50:17.99 ID:arleRAZW.net
お前の体は機械か何か?

517 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:30:01.49 ID:M9jgdzk7.net
新鮮な肉だ!

518 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:32:48.57 ID:a1p9OyeM.net
タロンシャダー!

519 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:34:43.34 ID:TGhd3/Xw.net
人の多い鯖だとアイテム無さ過ぎ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:20:07.76 ID:BxLArw4m.net
自殺の方法教えてください

521 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:25:45.97 ID:a1p9OyeM.net
生きるのを止めればいい

522 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:29:03.42 ID:yLnZqR2d.net
>>520
まず目の前のPCをシャッダウンします
次に、LANケーブルを引っこ抜き、ワッカを作って首にかけます
反対側をベランダの鉄柵に強く結んでください
後はベランダからダイブするだけです

523 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:32:26.86 ID:8Pdbqgn1.net
アルファ版なのにkillコマンドもないこんな世の中じゃ

524 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:22:40.93 ID:kW38GBVX.net
ゾンビがいないので自殺もできない新感覚ゾンビゲーム

525 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:34:19.14 ID:i/vktv2G.net
乗り物ってどこに落ちてんの

526 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:55:48.54 ID:KAVsLdDB.net
調べることも出来ないのか

527 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:04:56.32 ID:fESBL7Hy.net
調べることも出来ないのか(ドヤァ

528 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:06:38.85 ID:1jnNCcCd.net
調べてもわかんないから聞いてんだろハゲ

529 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:58:54.07 ID:AYxlyi8/.net
>調べることも出来ないのか(ドヤァ(キリッ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:07:41.40 ID:76zwCLeP.net
調べたって言うのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

531 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:37:51.97 ID:V75bi4sS.net
とりあえず回答してやれよ

532 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:04:36.49 ID:O500x1sV.net
斧の塗装がバグってるのは既出?緑にしてあったはずなのに黄色になってたわ
再度黒で塗装しても黒にならないし

533 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:34:47.81 ID:e5Jkh7n9.net
ステータスアイコン無いのはリアルさ演出だったのか
無くても困らないけどインベントリでどうせ確認できるんなら
通常画面にアイコン表示してくれてもいいのにな

534 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:39:25.82 ID:J7Jn+dwv.net
>>532
緑に塗装したら名前は変わったのに見た目が全く変化しないことはあった

535 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:48:58.41 ID:x8GfE+ZT.net
おい、原作よりminidayzのほうがサバイバルしてて面白れぇぞ
登山家shine

536 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:03:06.62 ID:DuMngLBh.net
武器構えると手ぶれとは別に小刻みに震えるのはバグでいいよな

537 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:11:05.86 ID:NviCHQmt.net
寒いから震えてんのかと思ってた

538 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 07:50:12.55 ID:0mgRHk8c.net
nettingがレアアイテム過ぎて死にたい

539 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 09:37:09.97 ID:DZ/q+iE2.net
>>535
原作はmodの方だろ

540 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 10:25:34.03 ID:MIgghT/U.net
>>536
もしかして:アル中

541 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 10:31:41.54 ID:HRGM4IMD.net
骨折までは行ってない骨折があるだろ添え木系で治る
手足がいてーって定期的に赤報告してくるやつ
あれで動けるけど震える

542 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 10:36:22.00 ID:MIgghT/U.net
ペインキラー使えよ

543 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:22:17.47 ID:F9E3kpgy.net
歩ける骨折ってペインキラーで治んの?知らんかった

544 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:26:36.81 ID:MIgghT/U.net
手の震えはペインキラーで止まるよ
骨折れかかってるが治るのかは不明

545 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:27:52.36 ID:PLs9Gz31.net
前使った時は一時的にだけ痛みが取れたな

今はもう暫く効果時間伸びたりしてんのかわからんな おとなしく添え木巻いた方が早い気がする

546 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:41:10.98 ID:as9NLu+b.net
ほっとくと悪化するだけの体調管理だからイマイチ盛り上がりに欠ける
一定期間ヘルシー維持で免疫力upなどのボーナスが必要だ。どうせなら健康状態をもっと追求したくなる
運動からの筋力アップで跳躍力上昇とか、足の裏からジェット噴射が可能に!

547 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:45:57.01 ID:xRI6ywFU.net
今はバグ修正とサーバーの最適化に注力してるっぽいね

548 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:09:44.39 ID:BPrq3aKV.net
久しぶりに起動させたら同意するか聞かれてびびった

549 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:10:31.35 ID:6942OfuC.net
minidayzのスレってもうある?

550 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:33:19.85 ID:VnLGiQKI.net
>>547
ソースは?

551 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:06:22.50 ID:xAnkxkjP.net
バグ修正ならゾンビ壁抜けどうにかしてくれよ
仕様と言ってるからずっとあのままなんだろうけど

552 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:13:25.75 ID:OK++rhyC.net
大麻栽培まだかよ

553 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:17:02.59 ID:e7XENQD4.net
モデリングしょぼい
ゾンビのモーションしょぼい
ゾンビの攻撃パターンしょぼい
UIしょぼい
攻撃、アイテム拾い、ドアの開け閉めなど当たり判定全部しょぼい
建物のつくりしょぼい
アイテムの効果と沸き率のバランスしょぼい

554 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:20:14.42 ID:HRGM4IMD.net
大麻をまとめて焚き火にくべたら風下がまとめて気絶するとかがいい

555 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 15:24:58.88 ID:8y9z50Ti.net
human steakという言葉は初めて見た怖い(笑)

556 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 15:35:53.88 ID:emx0NYfS.net
初期バグで全て失ってもうた・・・大型テントもM4も全てだ・・・ 

557 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 15:51:17.80 ID:0mgRHk8c.net
netting大量湧きしてる地域で見つけた
鯖ごとに場所違うけど半径800m以内の各建物に尋常じゃない量の物が湧くところあるね

558 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:08:16.62 ID:0mgRHk8c.net
うっさいんじゃボケwwwwww

559 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:10:12.95 ID:Wt8WV2hv.net
は?

560 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:15:03.06 ID:0mgRHk8c.net
すみません誤爆です
サッカー見てました

561 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:40:03.26 ID:FiRe9SH+.net
Dayz SA チート ツール の 使い方
1 DayZ起動
2 適当な鯖に入る
3 解凍してでてきたexeを右クリックで管理者として実行
4 アイテムスポナーしか使えないので下のURLからコードをコピーしてTeleportの下にコードを入力
5 2.3秒するとアイテムが自分の真下にスポーンします

チートツール ダウンロード
http://www.buffalocheat.tk/2014/07/dayz-standalone-hack-tool.html?m=1

アイテムコード
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=852415

DAYZで使用者の多いチートツール・ラグツール
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

562 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:45:00.85 ID:oHGSiKN3.net
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ

563 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:01:30.70 ID:NCqqiwk7.net
毒矢無いんだったら自作弓なんて誰も使わないぞ

564 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:11:17.02 ID:rUo8ruEZ.net
my feet hurtとかmy feet soreって骨折の前兆かと思ってモルヒネ打ったのに直らないんだが
足以外の体調は完璧だけど、どんどん目の前が滲んで来てて怖い。。。

565 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:13:09.69 ID:wBlv+jtI.net
それ、靴がボロボロになってるよ
新しいの履けばいいぞい

566 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:34:11.73 ID:F9hhSWYN.net
イチゴイチエってサーバーなんなん?
チーカス推奨?チーカス多いし、未だに集合チートくらうし
まじでサバカンなにしてんの?ばかなの?

567 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:49:21.92 ID:PLs9Gz31.net
サーバー運営してる奴については知らないけど日本人を鯖名で釣って呼び込んでるアホは中韓でいるよ
もうゲーム単位でダメだから規制は無理じゃないの

568 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:50:43.86 ID:1jnNCcCd.net
>>567
>サーバー運営してる奴については知らないけど日本人を鯖名で釣って呼び込んでるアホは中韓でいるよ
そんな事するために月額1万も払うのか?
普通に日本人が借りてる鯖に入り浸って日本人狩ってるだけだぞ

569 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:55:21.13 ID:NFd//K++.net
人肉いつまでたっても焼き上がらないの俺だけか?

570 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:57:18.48 ID:T8/ex5q9.net
>>565
横からで悪いけど靴が悪くなってもそうなるのか…
その状態で過ごすと支障出たりするのかい?

571 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:15:02.56 ID:wBlv+jtI.net
>>570
靴がルインドになってたり裸足の状態だと今のキミみたいになるよ
支障でてるっしょ?w

572 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:17:17.55 ID:rUo8ruEZ.net
>>565
どうも助かりました

573 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:17:29.99 ID:BAO1bZAV.net
一期一会でやってるけど日本人は少なそうだな

574 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:34:54.71 ID:xRI6ywFU.net
>>550
公式サイト

575 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:53:38.65 ID:xAnkxkjP.net
どの鯖行っても銃が全然落ちてない

576 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:01:33.40 ID:Wt8WV2hv.net
そこにウッドストックがあるじゃろ?

577 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:06:57.71 ID:BGtjq2mv.net
>>576
「ミミッ!」って鳴く鳥ですね、わかります

578 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:32:26.54 ID:KdYsl+nx.net
>>554
そのあと気絶した奴らが覚醒します。

579 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:35:40.24 ID:6RqgjofH.net
むかし応酬した麻薬を焼却処分しようとしてそのままラリった公職員達がいたらしい

580 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:13:52.42 ID:rUo8ruEZ.net
unturnedだと草食べたら画面ぐにゃ〜ってなるからそれ欲しい

581 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:16:44.20 ID:1jnNCcCd.net
日本に自生してる麻は市役所の人間が燃やして処分してるゾ

582 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:10:45.66 ID:DuMngLBh.net
ペインキラー使ってもモルヒネ打ってもアルコール飲んでも治らなかった震えが火に当たってたら治まってワロタ
マジで寒さで震えてたのか…

583 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:13:40.56 ID:PZkb8RY8.net
高床式の家で沸き直したら一階に落ちてて壁の中から出られなくなったわ

584 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:27:57.61 ID:1jnNCcCd.net
マジでアルコール試したのかよwwwwww

585 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:27:59.38 ID:ZfCqhgDb.net
やっぱモシンが一番いいわ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:31:39.49 ID:PZkb8RY8.net
余裕で出れたわ

587 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:41:49.87 ID:SIUkUT8U.net
>>583
角でジャンプしまくったり伏せたり立ったりしてれば出れる。俺も数時間悪戦苦闘したから。

588 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:46:12.36 ID:HRGM4IMD.net
テントこれバックパックの扱いなのか
一人で張るのは無理だな…運搬中にエラー落ちする光景が見える

589 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:05:25.97 ID:RJGG+4fp.net
軍事施設の見張り塔みたいなとこ上って別の鯖入ったらいきなり落下して骨折
丁度通りかかった韓国人にVCで煽りまくられて死んだ

590 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:06:47.78 ID:BHvXtbXj.net
>>587
マジか
高層マンションの梯子から降りた時、同じく壁の中に落ちてやむなく消毒液飲んで自殺したわ。はよ知っとくんだった〜

591 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:31:59.91 ID:TfB17l2v.net
>>590
ああ、ありがとう
壁に走ってラグい鯖からPING低い鯖移ったら出れてたんよ

592 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:39:03.93 ID:VCagxxB3.net
これただ走ってるだけでガソリン消費するのって仕様なの???

593 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:49:39.66 ID:P0rf22J7.net
アイドリングストップなんて大層なもの東側のしかも軍用車両に付いてるわけないだろ…

594 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:47:01.82 ID:+c2hFOnR.net
インベントゥリに入れて走るとガソリンが減るって事じゃないか?

595 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:54:50.45 ID:OW6z4Smb.net
チート対策はやくしてくれ…

596 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:02:30.91 ID:ES4OTsvG.net
AKマガジンとか鯖リセの水曜日空港行かないと落ちてない感じ?全然見つからん……

597 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:21:10.20 ID:sSoXy9w1.net
なんでこのくそげ4000もすんだ…

598 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:24:24.05 ID:oOGYQsGz.net
サーバーぴょんぴょんマジックすればいい

599 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:34:32.58 ID:sk2RuUZt.net
MODで試しているんだけど、上手くいかない(サーバーが表示されない。MOD絡みだと思うんだけど、不便で)


そんな私は、すなおにSAを買った方がいいのでしょうか?

それとも、根気が無ければすぐに飽きるゲームでしょうか?

600 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:36:32.42 ID:ES4OTsvG.net
>>598
よっしゃ、行ってくる

601 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:56:53.80 ID:+c2hFOnR.net
>>599
はっきり言って今値上がりしてるSA買う価値は割りとかなり無い

602 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:06:41.01 ID:sk2RuUZt.net
>>601
ご親切に、ありがとうございます。

なんとか、MOD版を調べて試してみます。

適度に遊べるゾンビゲーってなかなか無いものですね(バイオは論外として)
DAYZの懲り方は、凄いとは思っているのですが、本腰入れないと出来なくて。

ありがとうございました

603 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:13:07.11 ID:qC8HebmJ.net
>>602
Dayz:SAはそこまで凝ってないから注意ね
MOD版はまじで充実してて色んな遊び方がある
ちなMOD版で鯖が表示されないなら、Dayzコマンダーってのを使ってみるといい
外部ツールで鯖表示して、選択すれば自動でarma起動して鯖はいるからね

604 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:39:27.67 ID:sk2RuUZt.net
>>603
再びありがとうございます。

調べて色々と試してみます。

深夜にありがとうございました。

605 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:00:33.35 ID:4dd2PIC6.net
もう正式版になったのか

606 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:08:15.06 ID:+icXeJ2D.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/27/53262.html
まだベータにすらなってないよ

607 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:28:31.65 ID:9kb1Klv1.net
>>471
> mod版のDayZ、とくにEpochとかまでやってた人で
> SA版が面白いっていう人っているの?

608 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:32:44.99 ID:9kb1Klv1.net
>>607は意味無いですごめんなさい!
寝ぼけて誤操作した!

609 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:50:40.35 ID:Yg0zPcAI.net
>>282
井戸はイージーすぎてつまらんわ
ある程度制限あってもいいな

610 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:57:36.10 ID:cOtuen9e.net
>>596
AKマガジン?サバを変えまくったら落ちているところには落ちている

611 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:39:15.16 ID:cOtuen9e.net
ここだけの話だがニコ生のDayZ配信者でガチ装備をすぐに揃えているのは裏でアイテムチートを使っているからである
リスポンの繰り返しをしている人はチートはしてないと思うが
放送を一時止めたり、いきなりガチ装備で配信している奴はチートを裏でやっていることがある

612 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 08:06:08.91 ID:rOZJVX+2.net
>>607
俺はSAしかやった事無かったけど最近epochやったらSA出来なくなったよ

613 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:52:57.69 ID:L0nDiVA7.net
ラグひどすぎて至近距離でもうち負けるんだが…

614 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:37:03.57 ID:aNlnM+ce.net
EpochやったらSAガーって
自分の環境が悪いだけ

615 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:27:03.34 ID:pt48D8ZG.net
そういう意味じゃないと思うんだが

616 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:27:49.45 ID:UkBqWuh9.net
>>611
むしろ、アイテムチート使ってるところ映せよな。どういう仕組みか気になるw

617 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:22:00.18 ID:7omPx0dx.net
Dayz SA チート ツール の 使い方
1 DayZ起動
2 適当な鯖に入る
3 解凍してでてきたexeを右クリックで管理者として実行
4 アイテムスポナーしか使えないので下のURLからコードをコピーしてTeleportの下にコードを入力
5 2.3秒するとアイテムが自分の真下にスポーンします

チートツール ダウンロード
http://www.buffalocheat.tk/2014/07/dayz-standalone-hack-tool.html?m=1

アイテムコード
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=852415

DAYZで使用者の多いチートツール・ラグツール
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

618 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:31:34.93 ID:rOZJVX+2.net
環境じゃなくて内容の話してるんだけど

619 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:04:54.00 ID:oltIQWXn.net
食べ物が全然見つからねぇ畜生
なんで無駄に本のバリエーションはあるんだ糞が

620 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:06:42.52 ID:QPqRT1Ps.net
もうちょっと銃と弾簡単に拾えていい気がする
やっと銃拾えたのに弾見つかる前に死ぬことが多すぎる

621 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:18:30.81 ID:ZnjMHXHQ.net
>>616
ズラーっとリストが出てくるからその中から選択
カス生なんて見てるくっさいクソザコナメクジのピネガキはrust配信でわこつー^^とかやってろや

622 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:27:43.08 ID:P0rf22J7.net
こうやってもうちょっと銃と弾簡単に拾えていい気がする厨がチーターになっていくわけだ

623 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:34:25.15 ID:5DGrE50B.net
バロタ空港何も落ちてねえ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:57:18.31 ID:3fduxG97.net
俺らって何のためにこんなのやらされてるの?
普通ならバランスを取るためとか意見を聞くためとかだろうけど、そういうことやってるのかね。

625 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:02:18.79 ID:5DGrE50B.net
>>624
登山家のために寄付してあげてる

626 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:08:02.97 ID:+c2hFOnR.net
2000円だったしまだまだ遊び方はあると思えばワクワクする
http://i.imgur.com/JUnyMNh.jpg

627 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:02:52.71 ID:RJGG+4fp.net
マイクラでゴミを建設するのと何ら変わらない
殺伐としてるかそうでないかの違いしかない

628 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:05:12.45 ID:dFZJv1/T.net
トラック乗っててマップの端まで行ってサーバーリッセットされたら車消えて置き去り?
ゆっくり探検できないな

629 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:11:58.79 ID:lNj5qoN2.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

630 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:28:04.43 ID:caGdUheb.net
>>577
それはロードランナーw

631 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:32:42.98 ID:mMijlf9F.net
>>617
解凍したらexeファイルが消えるんですが

632 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:37:43.69 ID:oltIQWXn.net
>>631
こういうのに引っ掛かる奴ってまだいたのか

633 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:04:44.37 ID:mMijlf9F.net
>>632
ウイルスなん

634 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:11:19.37 ID:7omPx0dx.net
普通に使えるじゃん
解凍ソフトが悪いだけ

635 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:11:33.81 ID:ZnjMHXHQ.net
>>631
>>631
>>631

636 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:16:03.97 ID:0BeDjuQ/.net
>>631
ガンガンガン速で解決

637 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:05:26.19 ID:mMijlf9F.net
You talkin' to me? 
un?

638 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:56:58.50 ID:cpQcjz/Y.net
チーターはグロBANされて、どうぞ

639 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:35:36.40 ID:ZDvQkbXH.net
今日もアイテム満載の空港の残りカスを集める作業が始まる

640 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:40:12.23 ID:5DGrE50B.net
>>639
奇遇だな俺もだ
撃つなよ

641 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:04:15.36 ID:wmtmQ1w0.net
一期一会人多いな
やっぱり場所バレとかしてをのかなチートで

642 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:12:10.52 ID:PKAG1a3E.net
おっ、そうだな

643 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:41:14.80 ID:2Fa89fgn.net
>>641
エレクに近付こうもんなら問答無用で死ぬ

644 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:42:04.40 ID:2n599DMf.net
トラックが実装されたときいて久しぶりに起動したんだがテスト鯖じゃないと見つからないの?

645 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:46:42.81 ID:nMvPBtGA.net
普通にある

646 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:47:18.09 ID:pUl+++dn.net
無かったら誰かが乗り去ったってことだ

647 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:48:38.64 ID:2n599DMf.net
そうか、もうちょっと探してみるわ

648 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:22:57.86 ID:GQiU1D39.net
トラックはスポーン地点21ヶ所ある内の3ヶ所しかスポーンしないんじゃないの

649 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:48:42.97 ID:sYrGth4z.net
外人配信者のトラック所有率の高さ

650 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:51:53.40 ID:vpUf717+.net
外部サイトのMAPにはもうスポーンする場所記載されてるからね

651 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 03:34:44.01 ID:l+ee8KBb.net
荷物も積めないしそのうち飽きて放置されるようになるよ

まあ積めたら間違いなく全車マップ外に持ってかれるけど
昔は北方面だったんだけど街が追加されてるし
リスポも北東が多いから今度は西だろうな

652 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 04:43:34.15 ID:hMEdgRbl.net
やっぱりチャリンコか

653 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 07:51:35.65 ID:yCe9fhV2.net
とあるDayZ配信者

生主「ちょっと装備整えてきます」→2分後→フル装備→生主「なんでもあるから言ってね」
アイテム収集チート使っています臭全開なんだが・・・誰とはいわんがな

654 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 08:00:10.35 ID:aMY9JUaL.net
くっせぇな
さっさと晒せよ

655 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 08:30:13.72 ID:h8QH1qwD.net
はやく晒せよ
逆に名前出さないほうがお前の妄想でニコ生のネガキャンしてるようにしか見えんわ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 08:30:36.55 ID:HohekxRG.net
晒さないなら書き込むなよゴミ

657 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 08:36:41.37 ID:lFpB5gQl.net
さらせ

658 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 09:02:30.63 ID:OuEMWujU.net
チートと出会ったことないんだけど、そんなに多いんか?

659 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 09:54:00.98 ID:+Awk0WMnI
ヘリクラって1鯖3箇所までとかスポーン決まってるっけ?

660 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 11:03:18.29 ID:yASlaW33.net
倉庫にしてる別垢からアイテム引き出してきただけじゃね?
テント保持が確実じゃない現状、倉庫持ってる人少なくないんじゃなかろうか

661 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 11:54:41.62 ID:EfYwmwp2.net
配信中断する時点でお察し

662 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 12:13:02.12 ID:IB6FdfTC.net
この調子じゃPS4版に期待した方がいいな

663 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 12:20:37.12 ID:wpMSkypw.net
>>660
その倉庫も無限じゃないだろ
いい加減気づけよ

664 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 13:02:06.65 ID:Q6AbQXgBc
倉庫あれば装備なんて無限に複製出来るけどな
自分で出来ないことはすーぐチート扱い

665 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 13:20:08.29 ID:SMujSpXe.net
SAのこのザマを見てPS4版に期待とか頭湧いてるんじゃないか

666 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 14:21:55.29 ID:c8gQv0oF.net
グリッチでコピーしてるんじゃね
現バージョンで出来るか知らないけど

667 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 14:22:22.84 ID:bSammGYQ.net
わざわざ倉庫のために4000円払うんかwwwww

668 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 15:03:01.06 ID:vDOmar8K.net
>>647 
多いよ!場所がわかるとか加速は見た事がないけど壁すり抜けやアイテム爆湧きは多いと思う。
ここでアイテムそろえれるからありがたいと言えばありがたい。
普通の家、建物の影、階段の後ろ、道端で同じアイテムが何個も落ちてればチート使いが
湧かしてくれた奴。

669 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 15:08:21.85 ID:vDOmar8K.net
追加 
ただ一部の鯖ではアイテム出現率がおかしいから空港とか消防署の爆湧きもあるから
一緒にしてはダメ!
0.51でチート対策すると聞いていたがむしろ悪化してる気がする・・・

670 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 15:17:05.04 ID:aMY9JUaL.net
>>663
きっとそういうことにしたい人なんだろw
あんまり虐めてやるなよw

671 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 16:09:50.17 ID:vDOmar8K.net
今週も微妙なアップデートがありそうだな。
http://dayz.com/blog/status-report-week-of-01-dec-14

ここにきてアップデートが増えてきてうれしいが
アルファがまだ一年は続く事を考えると先は長い・・・

最近のアップデートと値上げは登山家の退職前のアピールかな?それとも新しい山に登る用意か?

672 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:35:59.04 ID:WSzmPvsP.net
クリスマスも登山行きそう

673 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:42:27.91 ID:xMUW5sCX.net
人が多く集まる鯖はチーターも狩りに集まってくる。
エレクやベレジノなんかはスポンした瞬間に動かなくても
殺られるレベル
>>660
こないだ見てた配信者はリスナーに戦争やろうと持ちかけ
参加者全員に全く同じフル装備一式を配ってたぞw
黒の戦闘服に黒のバック、PAYDAYのお面や銃器を15人位いたけど
全員分普通に集めて配れるかっつーのw

674 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:51:38.04 ID:52gNKAtt.net
>>670
そういう事にしたく無い配信者もいますからね^^

675 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:52:33.60 ID:ZIWikR8t.net
戦争()

676 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:54:15.98 ID:ZIWikR8t.net
>>674
倉庫(ハックツール)から出してるんですね、わかります

677 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:56:08.03 ID:vAh6oaUH.net
チーターから奪ったm4撃ちまくってたらグロBANされちまった...

678 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:12:51.78 ID:wpMSkypw.net
そりゃそうだろ
mod版でもわざとフル装備押し付けて冤罪ban狙う奴がいたくらいだし

679 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:13:39.10 ID:YR2xMByS.net
服脱いで服着たら中身のアイテムなくなってたぞ

誰だよ盗った奴

680 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:21:17.58 ID:GQiU1D39.net
水着まだかよ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:22:21.18 ID:sYrGth4z.net
チーターいても誰だかわからん

682 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:24:04.38 ID:vAh6oaUH.net
どれくらいで解除されるんだ?
もうそんなことしないしバンディットもやらないから解除してほしいです

683 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:24:28.03 ID:PIsgenhW.net
ここに上がってるチートツールを使うとグローバルBANされるからな
スチーム垢も新しいのを作らないといけない

684 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:29:11.99 ID:PIsgenhW.net
BAN解除はチートツール使ったんじゃ絶対に解除はされないよ
新しい垢を作り、dayzは買い直しだからな

685 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:36:08.20 ID:ZIWikR8t.net
どうしても解除して欲しいんならBISにメール送って謝ってこい
ちゃんとGUIDとスチームのアカウント名添えろよ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:05:29.24 ID:elLmSe9l.net
わいニート
夕方〜am1:00のアジア鯖と50人鯖はチーターしか居ないので入らないと決めている

687 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:13:45.15 ID:vAh6oaUH.net
英語苦手だけどとりあえずメール送った
解除してくれたら泣いて喜ぶ

688 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:27:02.87 ID:WeB/ECF3z
武器はハンドガンと斧のみで内陸の軍事キャンプいこうと思うんだけどやっぱ漁られてるかな
バロタ付近で活動してたけどアイテム根こそぎとられてる

689 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:17:37.67 ID:PIsgenhW.net
メールなんて送ったら絶対に解除されないよ
チートツールを認めた事になる
新しい垢を作れとメールが来るだけよ
解除してもらうよりよっぽど早いと思うが、なぜBAN解除にこだわるの?

690 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:24:26.46 ID:aMfUX122.net
>>673
俺もたぶん同じ放送みてて、それおかしいなとは思ってたけど
やっぱそうなんか

691 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:32:15.01 ID:xVbTv857.net
DayZ買おうか迷ってるんだけど面白い?

692 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:33:37.74 ID:0kbaZMUe.net
チートアイテムを拾ってBANになるなら
チート品なのかどうか見分けを付けられるようにしておいてほしいよな。
ツールを使ってBANは当たり前だけど、知らずにゲーム内のアイテムを拾ってBANとか理不尽すぎる。

693 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:35:19.15 ID:0kbaZMUe.net
>>691
SA版はファミ通でいうと3点くらい。
mod版なら5点を付ける人もいるだろうけど9点を付ける人もいるはず。
5点も9点も気持ちはよくわかる。

694 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:41:26.98 ID:PIsgenhW.net
配ってた配信者ってだれ?晒せよ

695 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:49:00.72 ID:IB3/VtWk.net
チートツール対策をしていないボヘミアさんサイドに問題があるのでセール

696 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:51:48.65 ID:Mm+c88KL.net
>>693
マジでこれだな
0点でも納得だし10点でも納得出来るわ

697 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:21:02.71 ID:vAh6oaUH.net
解除されなかったらされなかったでいいや
別のゲーム探すべ

698 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:33:22.87 ID:l+ee8KBb.net
>>691
遊び方による

物を拾って歩きまわるのが好きなら安定して面白い
対等とか正々堂々とかぬかすなら索敵方法が目視ないので向かない
人間狩りを存分に楽しみたいならチーターになれるかもな

699 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:36:51.82 ID:l+ee8KBb.net
なんつーかデスマッチ型対戦ローグFPSだな

700 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:27:50.91 ID:+Awk0WMnI
ギリーのためのネット探してかれこれボート100個以上探してるんだけど
全く見つからんわ
これって本当にあるのか?

701 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:20:51.25 ID:EfYwmwp2.net
最近はドアを手当たり次第ロックする遊びも増えたよ

702 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:26:59.40 ID:hMEdgRbl.net
物資がより早い者勝ちになったせいか、沿岸部の警察署があるエリアでリスポン狩り糞野郎が増えた気がする

703 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:58:28.79 ID:u0l0PtsN.net
解錠だけじゃなくて施錠もいけるんか

704 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:05:43.35 ID:xVbTv857.net
>>693
>>698
レスありがとう
チャレンジしてみるぜ

705 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:18:48.11 ID:/2uj382h.net
前に、DazSAってどんな感じ?とスレで質問したら
「味の薄めたおかゆを延々と食べさせられてる感じ」と表現した天才がいたな

その通りだわ

706 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:20:20.10 ID:LeEymjH8.net
マルチのサバイバルゲーって聞いて始めようと思ってるんだけど、
チーター蔓延土地だけ広いクソゲー臭がしてきた

代替ゲームなんてないよなぁ・・・

707 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:20:22.38 ID:ZjCdVVqR.net
山登りしてる感覚にほんと近い気がする

708 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:22:48.65 ID:0kbaZMUe.net
>>704
やめたほうが・・・

709 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:38:06.31 ID:HyZ5do0h.net
OverpochのFirecock鯖が最も完成されてる

710 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:29:16.56 ID:1tZvYpFd.net
日本人にチーターっているのか

711 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:21:27.47 ID:hL7Lm0rKh
そら(明るみに出てないだけで居る)そうよ

712 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:17:40.81 ID:4RhVzxhE.net
うっわ、もう最悪だわ。暑い暑い言うからさ服脱がせてテクテク散歩してたら接続切れた
クソゲー

713 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:26:45.58 ID:SOWDB6UX.net
カバンに入れたらいいじゃん

714 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:30:50.22 ID:rzYQkxVu.net
≠≒=]DAX□◆▲◆A◆◇┠┫X

715 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:32:14.69 ID:7k46z1vh.net
鯖リスタでもアイテム沸き弄ったのそのままなのね

716 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:55:15.02 ID:yBdzbD+4.net
やめとけよ…こんなのに4000円払うの

717 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:50:05.01 ID:ufVdQP/e.net
>物を拾って歩きまわるのが好きなら安定して面白い

逆に言えば、物を拾って歩き回るくらいしかやることがないってことなんだけど、
ポジティブに表現するとこうなるのかw

718 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:52:55.20 ID:Hgy6To3L.net
チートと応戦中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202795103

チーターのアカウント
http://steamcommunity.com/profiles/76561198163196004
http://steamcommunity.com/profiles/76561198041777589
http://steamcommunity.com/profiles/76561198164576391

多い方が効果的なので通報支援よろ!

719 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 03:11:28.16 ID:gnmfBYDn.net
動物園作って脱走ライオン、ゴリラ、ゾウ、カバと戦わせろよ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 03:23:47.24 ID:LiNX4the.net
>>718
罪状は?

721 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 06:05:41.53 ID:8rxzU1Mz.net
空港しょぼすぎターミナルくらい作れ矢

722 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 06:22:07.94 ID:RnCsHYUN.net
>>704
まじでDayZしたいならARMA3買ってBPやった方がいい
まじで

723 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 07:06:28.98 ID:HSk4oFFG.net
>>687
おめでとう、これでスチーム垢も凍結されるね
>>692
今まで通りの方法で沸かせたアイテムを所有してると弾かれるようになってる、さすがにアイテムIDの管理変わったんじゃねぇの?
何もカスタムされてない状態の悪いM4が宿舎とかに落ちてたら拾ってしまうかもしれないけど
道端や海岸線に最大容量のベストやフルカスタムM4が落ちててそれを拾って大事に使ってる奴は自業自得

724 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:01:23.04 ID:EKCfNikW.net
>>723
池沼かな?
じゃあチーターがそこらへんに落ちてるようなごみアイテムわかせたらどうなるの?
今自分が持ってる武器はチーター狩って手に入れたものだけどbanされてないよ?
しかもこれ数週間ももってるんだが
全自動化されてるバトルアイになんではじかれないんですかね
答えはそんな機能はないから

725 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:05:40.01 ID:Td+lBt5Z.net
vacに引っかかるまで期間長いってきいたからそのうち弾かれるんじゃないの

726 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:06:20.62 ID:kXeVC333.net
落ちている装備を拾ったぐらいでBANはありえない。

727 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:45:39.39 ID:Z8isvI2U.net
>>725
どこで聞いたんですか

728 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:56:45.73 ID:p7DVM4qE.net
BEのグロバンとVACバンは全く関係無い
mod版ではdupe品を拾うとbanされる事があったから十分ありえる

729 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 09:57:51.71 ID:SBtFzhLC.net
>>727
2chとか言うとこじゃねwwwww

730 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 11:49:26.01 ID:yBdzbD+4.net
やっとこのクソゲーやめれる
http://doope.jp/2014/1238897.html

731 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:03:50.52 ID:OiQ6ukbx.net
>>724
池沼必死過ぎわろた

732 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:04:01.87 ID:rU14nU9O.net
>Steam Early Access版“H1Z1”は北米とヨーロッパ向けにリリースされる予定で、今後アクセスを拡張する計画が存在する。
これ…おま国なんじゃね?

733 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:10:18.80 ID:yBdzbD+4.net
ま、まさか
変なこと言うな

734 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:20:21.20 ID:OiQ6ukbx.net
モンキーは指咥えて見てろやwww


は?認証回避して買って外人の拠点破壊してまわるわ

735 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:48:53.76 ID:EBFechN+.net
パブリック鯖でホワイトリストに載ってないからキックとかあるのは中身はプライベート鯖と言う事?
それとパブリックで初期化スタートになる鯖があるのはなぜだ

736 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:42:06.98 ID:oRzhtqNq.net
ゾンビのシックスセンスと透明ゾンビだけは何とかして欲しい。久々に切れちまったよ…
まあもうこのゲームをやることは無いけどな

737 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 15:20:20.87 ID:Gep0UxAR.net
もうだめだ・・どこに行ってもチーターにやられる
半年やってきたが限界のようです、じゃあなおまえら!!

738 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 15:28:23.15 ID:hL7Lm0rKh
気付くのが遅い
既に思考停止した奴しか残ってないんだからよ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:20:51.58 ID:g25K8OvEW
ガスマスクてっきり見なくなったけどどこに落ちてんの?

740 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:07:32.81 ID:nfCk7nC1.net
何がじゃあなおまえらだよ
黙って辞めろ気持ち悪い

741 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:10:55.87 ID:OiQ6ukbx.net
じゃあなチンカス

>>735
公式鯖だけどホワイトリストでチーターを弾く様にしてる
基本はPvEの鯖ばかりだけど中にはPvEの鯖もあるし、ホワイトリスト登録してまでRDMするアホは少ないから楽しくあそべるよ
会話の余地があるし物のやり取りとかもある

742 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:25:55.38 ID:LFQEfXMB.net
dayzMODのころはまってたんだけど乗り物saに来たってほんと?復帰しようかな

743 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:37:22.36 ID:UuE/EXr6.net
>>741
ありがとう
ホワイトリストにのる方法調べてみます

744 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:44:42.66 ID:rzYQkxVu.net
>>742
悪いことは言わん
やめとけ

745 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:57:48.65 ID:OiQ6ukbx.net
>>743
ホワイトリストは載る載らないじゃなくて自分のGUIDとかキャラのIDを鯖缶に教えて
鯖缶がBEのリストやフォーラムでの悪質なプレイヤー一覧と照合する為の物だぞ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:18:56.53 ID:MmxKvbvN.net
>>742
やめとけ
後悔する

747 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:30:24.02 ID:HSk4oFFG.net
>>742
ゴートシミュレーターを10本買って友達に配った方が100万倍マシ
やめとけ

748 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:31:31.42 ID:rzTgxfrJ.net
>>745
つまり鯖缶に申請して判断してもらわないといけないのか
勉強になりました

749 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:33:49.52 ID:p7DVM4qE.net
これ以上詐欺の被害増やすのは俺のプライドが許さない

750 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:48:44.85 ID:YNokBV1E.net
気のせいか鯖も減ってない?

751 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:20:22.29 ID:p7DVM4qE.net
多分気のせいじゃないだろ
さっき30人くらいの鯖入ったら普通に飛行しながら高速移動してる奴いたわ
升対策強化はどうしたんだ

752 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:00:22.21 ID:J/HkBMzO.net
升対策なんて口だけに決まってるじゃん
流石に限界だわ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:01:40.84 ID:P0S4invZ.net
奇しくもサバイバルゲームの始祖となり得たがチートによる実害の酷さをマジマジと感じさせられるジャンルだと確立させたのもこのゲーム

754 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:03:36.81 ID:P0S4invZ.net
サバイバルゲームやんないの?

チートに台無しにされるだけじゃん
時間の無駄やん
と言われると何にも言い返せん

755 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:14:56.02 ID:HSk4oFFG.net
チーターにやられるのが嫌ならホワイトリスト制の鯖行けばいいじゃん

756 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:27:15.20 ID:dGQCjcyJ.net
ホワイトリスト制は鯖管の知り合い殺したら終わりだし
プレイヤーの見分けがつかないDayzじゃ
実質鯖管クランが狩り放題鯖になってチーターより勘弁

757 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:39:42.17 ID:hL7Lm0rKh
なにそれ
全面で禁止しろや

758 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:36:29.01 ID:Kgu4NAsd.net
ここまでやめとけと言われるとは
乗り物が来たのは本当なのかな?
dayzmodの2ch鯖ほんと楽しかったし復帰したい

759 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:59:00.98 ID:ul8Lv+IRk
乗り物が来たのは本当
戻りたいならここで意見聞く前に戻ればいい
そしておもしろければ続ければいい
クソゲーと感じたならやめればいい

760 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:47:09.69 ID:HSk4oFFG.net
>>756
PvPの鯖でそんな事された事ねぇけどな
PvEの鯖で誤射してプレイヤー撃った時はキックされて入れなくなったけど

761 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:59:44.84 ID:iiyA4Ah3.net
>>758
来い来い










一緒に苦しもうぜ〜

762 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:56:13.24 ID:dGQCjcyJ.net
>>760
気を抜いたり尾行確認怠ったりマヌケをやらかした人間が平等に死ぬから面白いゲームなのに
そういう堪忍袋の尾が短い奴と遊びたくないじゃん

763 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 22:01:24.37 ID:F3TrhOkA.net
このスレを覗く理由は一つ
完全版はできたのか?

764 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 22:27:16.24 ID:zhye16hG.net
寿司サーバーちーかすだらけやな
http://i.imgur.com/QSVnrgu.jpg?1
チートしてた張本人をぬっころした
http://i.imgur.com/hFNqg8v.jpg?1

765 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:08:43.62 ID:WSwk78GH.net
チーターいなくてアイテムの湧き多い鯖どこ?

766 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:24:19.04 ID:fZN+5LF5.net
>>764
ただ漁ってただけの可能性大

767 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:30:42.57 ID:4RhVzxhE.net
>>765
do do doってところかな

768 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:43:07.86 ID:574LdEnt.net
SUSHIはずっとこんなだよな

769 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:49:33.58 ID:WSwk78GH.net
>>767
さんきゅ

770 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:57:16.15 ID:4kxTNN9X.net
do do doは最近透明チートが出入りしてる気がする

771 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:29:23.06 ID:Kiarcq5i.net
MOD版じゃチート対策できないからってSA作り始めたのにまた蔓延してんのかよ一緒じゃん

772 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:44:34.99 ID:cGu2K1Zb.net
結局詐欺って事だ

773 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:50:53.49 ID:Kiarcq5i.net
金取ってα
α中に値上げ
更にチート蔓延
擁護のしようがないぞ

774 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:56:46.84 ID:vz1Az70U.net
もう早期ビルド終わったのか?

775 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 01:13:10.58 ID:bL4CusfL.net
Warzより詐欺だわ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 01:16:52.90 ID:R5j4n5kK.net
http://doope.jp/2014/1238908.html

散々あーだこーだ言って期待持たして結局退社www
山登っただけじゃねえかw

777 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 01:20:50.01 ID:nc7FS5+X.net
>>765
オマーンだ

778 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 01:31:24.15 ID:00/g4xvW.net
>>776
RocketWerkzが何か作って不買運動が起きたら絶対参加する

779 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 02:11:17.16 ID:qfH85nrV.net
RocketWerkzって会社でdayz開発するのか
それとも単にdayzほっぽり出して逃げるだけ?

780 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 02:53:58.98 ID:qoTiNyMz.net
>>779
そもそも権利買うからボヘミアでDayZ作ってくれ(半年)って約束だったのがもはや3年以上......
半年で作れるものには限りがあるからそもそも開発途中で抜ける契約だったらしい

逃げたくなる気持ちもわかるな

781 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 04:41:31.49 ID:XIYT1EMf.net
元々年内に離脱するつってたからな
まぁなんにしろRWのゲームは買わないな
こいつが口だけの無責任野郎なのはよく分かった

782 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 08:37:56.99 ID:79Sds1Za.net
ゲーム一つすら完成出来ない奴が別会社?
また早期アクセス詐欺するんるかねw

783 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 09:00:17.15 ID:W2iXBVmS.net
殺人予告すらでてるってwww、それぐらい激オコしてる外人がいるわけだww
アメリカじゃ殺人予告って犯罪にならんのかね?

784 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 09:40:38.47 ID:fftTZ7Jr.net
ひでえなw
もうこの人がつくるゲーム買う人いないだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 10:30:59.18 ID:+CWCqYA/.net
まーBISは元々ARMAってかVBSでも相当儲けてるだろうし
DayZ MODリリースで一年間ぐらいARMA2の売り上げが倍増してた実績もあったから
好き勝手させてた結果がこれなんだろうな

786 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:20:18.84 ID:StcIfI3sc
最近銃の2丁持ちできる?
持ってもエイムできないし撃てないしマグとかもつけられないんだけど

787 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:21:26.81 ID:StcIfI3sc
あと鯖変えると手持ちの武器を絶対に無くす

788 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:22:43.63 ID:gyJmwBoR.net
これで新しいスタジオ作って大ゴケするんだろな

789 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:26:55.45 ID:TSahCVYY.net
確か世界で一番殺人予告されてるのがジャスティン・ビーバーだから平気なんだろう

790 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:38:21.69 ID:J2peP8SP.net
BIの大本命は大口安定収入のVBS
二番手がコアなファンが根強く支えてくれるARMA
そしてDayzは三番手
いくら稼ごうと所詮は流行物、一時の勢いしかなく、
またVBSやARMAと違ってライバルも多い
堅実安定が第一なBIがそこまで力入れるわけもない現実

791 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:56:04.11 ID:vfUwusmU.net
MODで終わっておくべきゲームだったのかもな

792 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 12:27:09.66 ID:ROEyUq9m.net
「開発途中で不具合満載だし完成までの期限もないけど、
それでも参加したいってんなら我々に同意して」

これがアーリーだからな。殺害予告とかアホの子だわ

793 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 13:14:24.84 ID:X0tz1bIk.net
アーリーアクセスと聞いて最初買った人たちはマインクラフトみたいに定期的に要素が追加されてって…と考えてたはず
しっかしまともに楽しめるアップデートはないわそっちのけで登山はするわロードマップ先延ばしにするわでほんとに開発する気あるの?って話
まぁ同意の上で買ってるだろと言われたらそれまでだけど

794 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 14:10:47.79 ID:3bxeCNXi.net
少しずつ町が増えてるんだけど、やっぱDayZ専用MAPが欲しい

795 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:04:45.32 ID:D4C/2xdh.net
つーか公式のMODの時点で料理車両までいってたのに
アーリーアクセスとはいえフタを開けたら0というかマイナススタートでお前たちは一体何の作業してたんだよという話よ
アイテムリスポンも実装されてるのかされてないのかよくわからない状況 トラックは荷台無しでやっとだからな

よそと比較しても今ようやくアーリーアクセススタートしていい程度の完成度だろ

796 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:21:54.88 ID:vtn0VpJb.net
これだけ期待させておいてこれだからな。みんなの気持ちわかるよ・・・

マネージャーが変わってパッチ更新のスピードが上がる事を期待する!

797 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:34:39.45 ID:Ayre3kSp.net
久しぶりにスレ覗きに来たけど乗り物追加位でワロタ

798 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:53:24.75 ID:MSo/qleHc
みんな今、dayzプレイできてる?入るサバ入るサバ落ちるんだけど、サバの数少ないし。

799 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:40:03.48 ID:vtn0VpJb.net
H1Z1も年明けにアーリーアクセスが始まるのか・・・

800 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:43:51.29 ID:tYMwhruw.net
>>797
荷物載らない車らしいがな

801 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:03:24.51 ID:vtn0VpJb.net
>>775
そしてバグだらけなので普通に走っていて路肩に入ると転倒するw
山道の坂を登れないw(助走があればのぼれる)
最後には異次元へ連れて行かれるという仕様www
幸いなのは人は死なない事かな。
異次元の時でも脱出できた。

802 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:06:00.78 ID:9DAgyj95.net
某生主のおかげでガキが増えたな まったくだ 

803 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:16:10.17 ID:cGu2K1Zb.net
しかもリスナーにチーターがいるからな

804 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:18:26.74 ID:VKd5uApn.net
だからさっさとMOD対応すればいいんだよ
公式より有志のMOD作者のほうがよっぽどいい仕事するからな、そして俺は鼻ほじりながらMOD公開を待つ

805 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:49:38.63 ID:B7q9IaQV.net
さすがにもう諦めた

806 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:18:34.17 ID:+CWCqYA/.net
>>792
殺害予告は流石にアホとしか思わないが
長い人でもう4年近く待たされてるってのも忘れちゃいけない
+リリースから1年でベータに行くどころかβは2016年になります
ってアナウンスを年末に被せるのはメリケンにとっては目の前にぶら下がってるベーコンを取り上げられるも同然だし同情はする

807 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:34:34.75 ID:OT96ClDe.net
ロケットはセルゲイにごめんなさい言わんとね

808 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:20:56.35 ID:reSkhcTJ.net
>>802
ほ、ほ、ホラフキン…

809 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:23:03.88 ID:ZEJhQXrv.net
どんな理由があるにせよ自分が開発して
金までとってた物を放棄は非難されて仕方ない

810 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:33:48.22 ID:GRWIO50O.net
>>802
悪いことではないが本人があまりにヘタクソなんだよなぁ…
いい加減に弾の種類や装填方法くらい覚えてほしい。 SAは外人の実況者がやたらうまくて目立ってるが日本人で上手な実況者っていないよな…

811 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:38:40.48 ID:uoGyHkwM.net
街とか建物が小さすぎるのとコピペマップやめてほしい

812 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:45:34.25 ID:Ayre3kSp.net
>>810
本人じゃないし擁護じゃないし、俺は別ゲー配信してるけど下手くそが売りの人もいるんやで(震え声)

813 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:50:13.36 ID:mXPlTq3N.net
何時間も同じ建物に潜伏して入ってくる奴を撃つだけの配信だってあるし(震え声)

814 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:55:00.09 ID:mXPlTq3N.net
>>811
グラフィックエンジンを変えない限りこれ以上大規模な都市は実装不可能
ただでさえゾンビが増えただけで不安定になって鯖もクライアントも落ちまくるのに
これ以上独自テクスチャとかハイポリ増やすとクラッシュ多発でFPS30切るぞ

815 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:56:12.35 ID:vtn0VpJb.net
俺には配信のスキルないから色々みて楽しんでるけどDayZもSAは少ないんだよね・・・
上の人も言ってるけど日本人の人がね。
英語スキル低いから外国人の笑っているつぼがわからん><

816 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:11:00.94 ID:u0z9erRq.net
ジェリ缶でかすぎじゃね
http://i.imgur.com/IBlVjOe.png

817 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:26:12.04 ID:9DAgyj95.net
>>808 >>810ボイチャで突然、初心者なのでおしえてくださーいとかないわ。
断然、某ハ○生主のほうがええわ

818 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:26:25.98 ID:UYRxHNPi.net
ファイヤーアックス投げたら動かんくなったwww
なんこれバグなの?wwwww

819 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:28:59.98 ID:mXPlTq3N.net
VC垂れ流しの日本人配信者の声が聞こえてくるとスタンロッドで気絶させて身ぐるみ剥いで手錠掛けてドライバーで顔面えぐりたくなる

820 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:33:02.75 ID:X0tz1bIk.net
リアリティ追求しすぎて面倒くさいだけの糞ゲーと化してるな

821 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:45:02.35 ID:OFyydGIM.net
釣りしたくても準備めんどくさいし
焚き火したくても準備めんどくさいし
操作性悪くて萎えてやめる

822 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:04:28.13 ID:/dAnis9d.net
肉焼ける時間改善しろよ

現実世界だと肉が消し炭になるくらいの時間が経っても焼けないぞ

823 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:07:00.51 ID:24L60skD.net
珍しく今日は鯖入れないってのがいなかったんだな

824 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:11:18.96 ID:/dAnis9d.net
じゃあ俺が代わりに


鯖入れねーぞksg

825 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:12:12.97 ID:sTgBuzRI.net
お寿司、チーター入れ食いやな

826 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:34:51.46 ID:24L60skD.net
じゃあ俺がすしさばのベレジで武器わかせまくってやるか
港工場でm410丁とAUG10丁沸かせるわ

827 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:44:36.78 ID:hh4t6yDk.net
街に異様なアイテムが湧いてると絶対その近くでチーターが釣り野伏せしてるよな
暇人かよ

828 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:56:28.90 ID:3ecz747S.net
>>824
曜日考えろアホ

829 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:26:50.04 ID:W2iXBVmS.net
ぼさぼさの髪で弓もってる原始人に襲われた
http://i.imgur.com/PHqpJug.jpg?1

830 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:29:22.28 ID:DSyaIZA2.net
まだαだから
今日はメンテの日だよ

これを週一で必ず聞いてるわ

831 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:34:09.65 ID:mXPlTq3N.net
>>829
ガバガバ画質でゴキブリに見えたゾ

832 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:39:59.82 ID:00/g4xvW.net
ゾンビゲームによくある終末感、終わってる感を
新しい形で表現した力作ゲーム

833 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:45:27.72 ID:Ayre3kSp.net
>>832
Frozen Stateなんて7レスで止まってる正常な?終焉感

834 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:50:50.94 ID:XIYT1EMf.net
Miscreatedなんてスレすらないぞ

835 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:22:44.02 ID:P5rB7pJr.net
透明ゾンビが今回のアプデで一番やばいな。ゾンビの索敵性能とあいまって死ぬ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:48:03.93 ID:otOTkptYv
加速チートとかいるんだな普通にころしたけど

837 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:51:57.10 ID:7sRyYx5P.net
>>834
ウイッシュリストに入ってたわ、誰かスレ立てしてくんないかな

838 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:03:15.25 ID:Wua64oFL.net
ゾンビゲーによくあるダメ要素を
新しい形でわざと集約させたゲーム

839 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:20:14.12 ID:rNI4pv7K.net
さっき初めてチーターに出会ったわ
あいつら空も飛べるのか

840 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:44:45.03 ID:iUw2w3mN.net
ラグなのかよく分からんけど、俺の周りをうろちょろしてる初期装備の奴に遠距離パンチで気絶させられた

841 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 02:19:53.11 ID:otOTkptYv
>>840 多分俺と同じやつだな殺しても殺してもすぐもどってくるんだよなそいつ

842 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 02:16:30.22 ID:6yCCTv4K.net
ゾンビすら壁抜けチート使ってくるし

843 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 03:44:41.20 ID:kUk4jvSO.net
>>840
ラグってるのにピンポイントで当ててくる奴はラグツール使ってる奴
当たり判定が都合で相手がわで君が止まってればそれ殴ればもうダメージ通るからね

844 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 03:45:12.47 ID:kUk4jvSO.net
当たり判定の都合で

845 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 06:35:00.95 ID:otOTkptYv
なんかラグってちょっと戻されたら水の中にいてカバンとモシン消えたんだけど

846 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 08:20:34.04 ID:+vxUy4j1.net
毎回思うんだけどお前らってやたらとチートに詳しいよね

847 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 08:28:48.50 ID:y0e+IPWr.net
勘のいいバンディットは嫌いだよ

848 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 08:52:14.82 ID:aYmerig1.net
>>846
だってこのスレのほとんどはチーターだもん

849 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 09:48:18.27 ID:pNgZeYTV.net
チートする価値すらない

850 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 10:29:26.24 ID:Y2whQ8mU.net
>>846
万人が使ってるツールは不具合や仕様の悪用だからね
限られた条件下でなら一般プレイヤーにも起こりうるから何がどうなってそうなるかぐらいは分かる

851 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 11:57:54.53 ID:KGx4tBDq.net
何言ってんだこいつ

852 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 12:05:23.02 ID:Up5STUA9.net
加速チートに追っかけられてる生放送見たが完全にキャラクターと判定ずれててかなり遠くから殴られてるように見えてたな
完全なクライアント判定ならこっちからは見えてるキャラクター攻撃すればダメージ通るのだけれど

853 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 12:11:17.59 ID:Y2whQ8mU.net
空飛んでグレネード投げてくる奴は何人も倒したから可能

854 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:37:33.98 ID:t8GHz1rK.net
そんなのサバイバルじゃないし

855 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:51:50.60 ID:XZ0fT+xy.net
超能力サバイバルアクションだろ?

856 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:21:14.08 ID:6yCCTv4K.net
チーターに見つからないように広いマップでゴミ拾いするゲームやろ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:36:32.78 ID:NZEA+cZ6.net
チーターは特殊変異したゾンビだと思えば楽しくなるんじゃね?

858 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:39:06.42 ID:SbyhxHgX.net
ウェスカーみたいなもんか

859 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:54:25.84 ID:Up5STUA9.net
俺ももうFALLOUTオンラインだと思ってプレイしてるよ
BGMにギャラクシーニュースラジオOST流しながらプレイしてるもん割とマジで

860 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:40:47.60 ID:jlW/N5FY.net
死体の首や四脚が伸びて空飛んで
落ちてるアイテムに首撥ねられるようになったらFALLOUT ONLINEだな

861 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:45:35.01 ID:aYmerig1.net
新レンダラ!?
ttps://twitter.com/_SenChi__/status/542981754907553792/photo/1

862 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:18:13.17 ID:KGx4tBDq.net
>>859
まぁあの世界のモブキャラをプレイしてると思ったら没入できそうだな

863 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:44:29.68 ID:rDnnRMtN.net
ミリタリーテントさ、252スロットあるけど画面上7*14マスの98個までしか見えないんだけど
どうやったら下のほうスライドできるんだろ・・・

864 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:38:04.63 ID:dg/qywwl.net
>>859
じゃあさ、ラジオ垂れ流しにかけといてくれよ。
君みつけたら、「新鮮な肉だー」「タロン社ダー」っていいながら襲うから
やられそうになったら「望みがタタレター」って逃げていくから

865 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:20:15.60 ID:HBpxcii2.net
本家(ベセズタ)がこのタイプのゲーム作ったらそっち行くわ
ストーリー書いてた人がアーリーでゲーム作ってるらしいが

866 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:20:51.01 ID:dO5YTVHA.net
透明ゾンビは透明じゃなくて地下に潜ってるんだな。
ちょっと起伏あるフィールドに逃げたらゾンビの
攻撃音と同時に地面から砂埃待ってたから間違いない
という事で透明ゾンビにストーカーされたら走ってまくか建物に入ってログアウトしかないw

867 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:26:47.39 ID:Khy0gA7Y.net
>>865
Fallout Onlineが当初の予定通り出てたらなぁ
利権問題で開発中止にさせて葬ったBethesdaも無能

868 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:41:39.44 ID:O/hoWc8G.net
>>867
肝心のTESOもほぼ爆死だしなんだかなー

869 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:14:57.67 ID:dSnkq0tU.net
俺はlife is feudalに期待してたんだけど勢い無いみたいで悲しいなぁ
あれこそ完成すれば皆で作るTESって感じなんだけど

870 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:24:03.75 ID:fKiQatqf.net
一期一会サーバーに日本人チーターいたわ
今度から録画しておくから見つけたら晒すことにする

871 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:25:26.83 ID:i4JgV7Pq.net
このゲームのゾンビはストレスでしかない

872 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:25:50.33 ID:esLrMfJ2.net
過疎鯖の山の中に設置したテント荒らされてた 中身が懐中電灯に変わってたわ
もうどこにおいても見つかりそうなんだけど
皆さんどこに設置してるのよ て言えるわけないか

873 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:46:36.02 ID:HBpxcii2.net
>>868
興味あったんだけどあれコケてんの?

874 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:44:49.87 ID:WwNmPvUv.net
半年ぶりぐらいにDayZやったけど、異常に難しくなってんなww
ゾンビがもうスピードで走ってくるし、色々とリアル度がましてめんどくなってやがるww

875 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:50:24.00 ID:Q5Jhmnof.net
飯と飲み物だけあればなんとかなるっちゃなるけどなw

876 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:54:19.34 ID:O/hoWc8G.net
>>873
運営が壊滅的にクソだった

877 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:27:40.51 ID:9kGAR3wL.net
>>873
スターウォーズと同じ流れになってる
あと1年サービス続くかどうか

878 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:18:33.30 ID:I9wQHHCL.net
最近の良いとこといえばアイテムダメージ判定がゆるくなったことかね
どうやらワンパンRuinが無くなったぽいし これでやっとまともにゾンビと戦える

879 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 10:12:15.93 ID:QcI7Fj4B.net
次にお前は遠距離からゾンビに殴られてやっぱ糞だったわと言う

880 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 10:24:41.81 ID:9kGAR3wL.net
遠隔ゾンビ:腕が伸びてプレイヤーの装備を劣化させる憎いやつ
すり抜けゾンビ:家や塀をすり抜け初心者を驚かせるお茶目なやつ
エアーゾンビ:鳴き声だけが聞こえるが見渡しても見つからないやつ。無害。
土遁ゾンビ:生前は忍者だったのか地中からプレイヤーを襲うテクニシャン
異次元ゾンビ:高低差や壁の概念を無視し、数多のプレイヤーを葬ってきたトリックスター。見つかったら早急に処理をするか諦める

881 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:03:15.21 ID:axI+Guss.net
>>820
life is何ちゃらと言う何倍もメンドクサイゲームがあるで

882 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:00:09.17 ID:4kNqO0MM.net
>>859
Fall outと一緒にするなよハゲ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:10:04.67 ID:pVprNGdA.net
ゾンビってすげー

884 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:23:08.76 ID:dQ5+Ibi6.net
ゲーム位現実にあるような面倒くさい要素抜きでサバイバル楽しみたいって思うけど
その塩梅は難しい

885 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:27:59.65 ID:Cpz/8s84.net
正直SAは一人で飯探したり登山してるのが一番楽しかった
ゾンビもいらんし銃持った人殺しもいらんし
もはやオンラインである必要すらない気がしてきた…

886 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:20:16.46 ID:tJO8nbCL.net
日本人専用鯖があれば今よりはのんびりできる気がする。
バンデッドに遭遇しても日本人だと仲良くなるケースが多い。

887 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:22:54.10 ID:NeT460J8.net
プレイヤー殺しても、大体持ち物が駄目になりやすいから
殺してもうまみがないんだよなー

888 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:50:40.22 ID:tJO8nbCL.net
それ言えてる。
でもHS決めればOKだよね?
まだまだ偏差射撃になれないから難しいけど・・・
このゲームでHS決めるの難しくない?

889 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:54:05.48 ID:dSnkq0tU.net
頭か足だな
動体撃つとバッグまでダメになってる

890 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:57:16.32 ID:4xFamYbu.net
ギリースーツのクラフト巣材のネット探してるだが海岸にあるボートに沸くのか?

891 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:59:26.71 ID:9kGAR3wL.net
>>885
当初はマルチとオフ両方で遊べる設計だったけど
データを分離するのが難しくて、オフでdupeしたアイテムをオンラインに持ち込む事が容易だったからオンラインだけになった

892 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:17:30.39 ID:b/Z3AhZz.net
>>890
だけど現状では1restart毎に1つの設定らしいよ

893 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:27:05.35 ID:4xFamYbu.net
>>892
そうなんですか少ないなあ...情報ありがとうございました

894 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:52:51.28 ID:Cpz/8s84.net
>>891
そんな経緯あったんか
どうせ現状も同じだしケチらずオフライン付けりゃよかったのに…

895 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:01:37.11 ID:tJO8nbCL.net
登山に行くから資金が無くなったんだよ・・・

896 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:13:41.35 ID:6BLGBsFK.net
無料ゲーのunternedですらデータの分離できてるのに
本当に開発資金を登山に回してるんじゃないの

897 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:06:58.42 ID:2x/U20Rt.net
技術力あるんだかないんだか
よくわからんからなこの会社

898 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:12:54.82 ID:Khy0gA7Y.net
むしろ技術が無いのに"ロケットの"DayZを移植しようとしたから登山家が退社したんじゃ・・・?

899 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:21:17.11 ID:k+LZ0f+k.net
技術力あるスタッフはみんなVBSなどの訓練用シミュ部門に回されてる
ARMAシリーズですらもVBS開発のおこぼれで成り立ってるし、DayZの扱いは程度が知れてる

900 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:25:28.39 ID:FUBS0u7Eb
すごい広い街で、立派なタワーがある街についたんですが、町の名前分かりますか?
海が見えないので内陸だと思います。
タワーはエレベーターの上のはしごから屋上にいけました。10階建て?ぐらいです

901 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 02:10:26.46 ID:YVew4mggk
北東のノヴォ
なんか前もこんなのに答えたっけな

902 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 02:20:18.08 ID:FUBS0u7Eb
ありがとう助かりました

903 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 02:58:36.14 ID:27eRE8Pr.net
こんな有り様で4000円も取るってすごいよな
ユーザーが望む開発してねえじゃんww
他早期アクセスゲーと比べると詐欺に等しいな

904 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:05:49.82 ID:L7pV1MmR.net
アーリーのくせにな
こんなん1500円でいい

905 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:07:49.54 ID:WMzKMxqX.net
そんで頻繁に500円セールやるのが妥当

906 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:31:28.53 ID:piXOuCLX.net
もうちゃんとしたゲーム会社がアイデアパクって、ちゃんとした製品として完成させて欲しいわ。

907 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:53:33.81 ID:KIrIk0lq.net
誰がこんなにケチが付いたタイトル引き取るかよw
このジャンルのパイオニアにして尚且つ糞な部分の集大成でもある杞憂な例

908 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 04:10:12.20 ID:27eRE8Pr.net
稀有だろ
無理に難しい言葉使おうとせんでいいぞ

909 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 07:18:49.19 ID:Q3ZX2Yt9.net
希有じゃね?

910 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:58:21.94 ID:H07D2xtu.net
なんでもいいよ

911 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:12:01.63 ID:ijVBVujk.net
このゲームTwitchとかYoutubeとかで見たけど面白そうだけどなにがそんなにダメなの?

912 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:26:34.44 ID:IE2QLWzO.net
ゲーム…?
ゲー無の間違いかな?

913 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:49:38.81 ID:SHz0jKsv3
何って他のプレイヤーに衝突した時のストレスから、次にゲームに対するヘイトの高まりが凄まじいから
やって初めてわかるかも

914 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:01:25.65 ID:mKnAY7BF.net
身内と遊んだりノリのいい外人とVCやり取りできるならそれなりに楽しめるよ。
バグとチートまみれで金額に見合うかは別問題として

915 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:15:04.82 ID:CvV+hgqG.net
h1z1が過去にしてくれるさ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:35:20.79 ID:3vxRadwk.net
人が殆ど居ない鯖で、多い鯖でもそんなに人が来ないスポットで漁ってたら
その殆ど居ない人とかち合った時の焦りようと言ったら

北西空港とか沿岸付近ならまだしも、内陸部でかち合うと心の準備してないからビビるわ

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:23:14.03 ID:gtHlM2hl.net
沿岸部は裸に毛の生えたくらいの奴しかいないけど内陸部は重装備の徒党組んでる奴達が居ておもしろい
ぼっちだから戦えないけど

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:21:14.97 ID:9G9NBiOj.net
すごいことに気づいた!
普通に匍匐すると草が折れて迷彩度落ちるけど走りながら匍匐すると折れない!

919 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 15:58:05.00 ID:SHz0jKsv3
設定で草消せるの知っててやるかい

920 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 17:04:23.28 ID:d5VOsjuui
in order to BattiEye-protected online servers you will have to accept the BattiEye EULA first.

would you like to use BattiEye and view the EULA now?
っていってきどうしないよぉぉ><たすけてぇ><

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:32:50.15 ID:CvV+hgqG.net
世界的大発見だな!

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:40:29.27 ID:o96TXo3O.net
>>917
トラックでGO

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:43:25.29 ID:WMzKMxqX.net
>>918
ESP「やるじゃん」

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:23:51.58 ID:EBBwcfoo.net
star command の国会議事堂にこもってるから遊びにきてね、はあと

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:31:18.78 ID:9G9NBiOj.net
国会議事堂とかあるのか

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:24:14.87 ID:EBBwcfoo.net
すべてを失いました

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:07:53.42 ID:mJUZzyB0.net
H1Z1にDayzチーターが流れ込むことを考えると結局同じ結末になりそうだ

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:20:24.76 ID:H07D2xtu.net
よくわからないけど中華とキムチのIP弾けばチーター減る?

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:29:31.48 ID:o96TXo3O.net
サーバー側でCNKRのCF入れてping上限110ぐらいにしとけば大幅に減る
けど今度は日本人が集まったら日本人からチーターが湧いてくる

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:36:18.20 ID:YIxlwT1+.net
中華とかアメ公は、かなりあからさまなチート使うけど
ジャップはESPとかバレにくいチート使いやがるからある意味立ちが悪い

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:41:27.18 ID:H07D2xtu.net
つまりどうにもなんねって事はわかった

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:46:15.26 ID:o96TXo3O.net
>>931
スチームIDとSAのGUIDを登録しないと遊べないWhiteList鯖なら殆ど見かけないよ
それでも捨て垢で暴れる奴は居るけど1ヶ月ずっと遊んでて一人見るか見ないかぐらい

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:48:20.34 ID:H07D2xtu.net
>>932
具体的にどこにどうすれば?

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:30:47.73 ID:WMzKMxqX.net
Whitlist推しするならPvPできるオススメ鯖教えてくれよ

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:41:12.73 ID:jWFR+ue5.net
恨みっこなし殺し合い出来るホワイトリスト鯖があるなら教えてほしいもんだな
だいたいPvE鯖かクラン鯖と化して火の粉を振り払った程度で即弾かれて面白くもなんともない

鯖管がプレイヤーと一切交流持たないのが理想だけど
それじゃ個人で立てる理由もないから存在しねーんだよなそんな鯖

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:47:12.27 ID:H07D2xtu.net
つまりどうにもなんねって事はわかった

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:53:22.97 ID:jWFR+ue5.net
だからH1Z1が期待されてんだよ
一応PlanetsideっつーMMOFPSを運営した実績があるから
もしクライアントサーバ方式じゃなければチートもかなりマシになるだろうと

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:53:40.49 ID:TSymdTag.net
あーもうめちゃくちゃだよ

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:54:46.11 ID:6YJMPXlc.net
ほんとシングルが欲しいわ
店と味方がいないSTALKERみたいな感じでいつまでも遊べるだろうに

940 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:18:33.50 ID:jHT9mx/M.net
>>939
自分で鯖立てて自分しか入れないようにすればいいじゃん

941 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:29:36.81 ID:/B/tHHbQ.net
さすがに鯖借りてまでやるのはちょっと…

942 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:29:58.25 ID:AWffiufM.net
そう言えばこれって鯖レンタルだっけ?

943 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:31:21.99 ID:AWffiufM.net
自前のパソコンで鯖たてられたらまた違ったかもなー

944 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:32:45.01 ID:GCPtYyMT.net
>>937
最後の切り札PS4対応はデカイ
dayzも出すけどいつになんだか

945 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:42:37.66 ID:AWffiufM.net
このままだとちょっと毛色は違うが7DTDにスレ数抜かれる日も近いな…

946 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:31:57.53 ID:JCMWQQxn.net
大手をヒイヒイ言わせるコンシューマー開発を小中企業がまともに出来ると思えないんだよなー

947 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:57:43.48 ID:S1TysBw9.net
大手はヒイヒイ言ってるんじゃなくて言い訳してるだけなんだよねぇ(´・ω・`)
クソエニお前のことだよ

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:37:02.40 ID:AjxS11+N.net
>>918
俺も妹いるけど
思春期のときに興味本位に妹とふざけるふりして胸触ったり
わざと妹が部屋きたタイミングで着替えてるふりして
お前見たんだからお前も見せろよみたいな乗りで脱がせたことあったから
大人になった今になって未だにあの頃のこと言われるとすげー気まずいぞ
あのとき性的な目であたしのことみてたよね?みたいなことを何かにつけて言ってくるからな

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:40:52.79 ID:AjxS11+N.net
誤爆
てか>>947死ねよ
(´・ω・`)の多いスレだから常駐してるスレと間違えたじゃねーか

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:44:18.67 ID:S1TysBw9.net
ワロタ(´・ω・`)

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:45:10.22 ID:VABDTGV3.net
笑わせるぜ(´・ω・`)

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:51:15.36 ID:XALKPdCI.net
マラソンしてごみ拾いしてまた長距離移動してごみ拾ってやっと装備整ってきてチーターにやられる
神ゲーだわ

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:12:14.42 ID:mJhcooE9.net
      _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
     /       ヾ   \  
    /  /       ヾ    \   
   /           |ヽ    ヽ  
   |           / | \  |  
  /    // / /// 丿 | | | |ヾ\ | 
  |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ノ 
  |   | |ヽ-=・=-.| ヽ-=・=- | ||||    あのとき性的な目であたしのことみてたよね?
  |   | |     |  |     | |||
  |   |   ̄ ̄ ̄/;:;:;:; ̄ ̄ ̄  |||
  | ||  |     (;:;_⌒_;:)    | ||
  .|    |     _,..、_    / ||
  .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | |
  |     ゝ\        ノ| || | |
 |   || ゝ    `、___,___/ || | || |
////.∧|         / // / / ノ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:04:17.66 ID:QvWGTz4Y.net
見てました

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:55:44.12 ID:AjxS11+N.net
気持ちの悪い奴らだな・・・

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:25:07.58 ID:mJhcooE9.net
>>955
落ち着いて自分の>>948を読み返すんだ

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:49:13.44 ID:fEeMshTg.net
なんか最近M4持ちのチーターいなくなったな
もうヘリクラでしかM4取れないよ
チーターが大量に沸かしたM4とかも消えたのか?

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:48:36.46 ID:Rd8uCdkc.net
ありまぁす

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:58:24.58 ID:YhuxQ1Em.net
お前ら本当はチーターなんだろ?

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:18:53.42 ID:f8cxBwD1.net
プーマだよ

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:47:35.13 ID:+4o1h7AX.net
ギリー用のネット全然見つからねー
実装されてるかどうか疑うレベルなんだけど、レアアイテムなのかな?

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:08.48 ID:TFtOJ1Fi.net
>>961
鯖1つにつき一個っていうレスをどっかで見た記憶が

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:48:21.63 ID:QvWGTz4Y.net
>>961
湧かしちゃえよ
いちいち探さなくてもいいんだぜ
すげー楽だぜ
やっちゃえよ

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:58:39.89 ID:LalDj0lP.net
Daysはオワコン

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:00:29.02 ID:XALKPdCI.net
ギリーはおろかテントも見つけれない

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:19:36.72 ID:RApftDIS.net
テントはてめーの探索不足だわ

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:36:30.55 ID:aApqZSOA.net
Dayzmodから始まってはや何年が経過した?
流石にlootするんが面倒くなくなる
溜め込むこともできんしな

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:08:50.96 ID:gklihfKX.net
今更こんな相談するのも申し訳ないんですが
ゾンビに見つかると永遠に追いかけてきて見つかったら確実に死ぬんですが
上手くまくコツとかありますかね?

ダッシュジグザグや建物を経由してもいつまでもオギャーオゲーの声が聞こえてきてメタクソに殺されます。
modの時よりタチ悪くなってる気がしますや

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:15:31.89 ID:ManTXQGa.net
>>968
1体なら殴り倒せ
複数なら建物、山の高低さ駆使して逃げろ

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:25:08.72 ID:8AO7N7W7.net
そるにちの桟橋近くのボートにネット4つ落ちてるのは見た

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:35:18.81 ID:gklihfKX.net
>>969
ありがとう!
殴っても勝ったことないので高低差を意識して逃げてみますわ

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:38:33.04 ID:f8cxBwD1.net
パンチでも顔面に当てればダウンするから一対一で死にかけじゃなければ勝てるよ 主観で殴れ
まあ出血は避けられんが

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:58:15.65 ID:MG4hS5Cb.net
>>968
取り敢えずなんでも良いから近接武器拾って数回殴れば殺せる
コツとしてはこっちの攻撃が当たる距離でゾンビを中心にぐるぐる回りながら戦えばゾンビの攻撃は一切当たらない
ゾンビが攻撃してきたら1〜2秒程度間があるからその間を狙って一時停止してゾンビに攻撃する
こっちが攻撃したらゾンビの攻撃が来るまでまたぐるぐる回る
これ繰り返してやればゾンビなんてうんこも同然

本当に怖いのは人間です

974 :UnnamedPlayer@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:06:07.44 ID:3wDVOkpjt
>>968
家に入れてドア閉めて閉じ込めるとかは?

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:42:58.43 ID:gklihfKX.net
>>972
>>973

ご丁寧にありがとう。
すげーっす こんな奥義があったなんて!
教えてもらったテクを使えば30分以上生き抜ける気がしてきた、、、

がんばってみますや!
ありがとう!

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:50:41.38 ID:1fqIbKDg.net
そして全て台無しにしていくチーター

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:26.03 ID:bBUh3awe.net
確かにゾンビは1対1なら素手でノーダメージで倒せる

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:29.33 ID:/WbAyccL.net
多少数いても時間かければ倒せるけど
徐々にやる気なくしていい加減になっていってyou are dead

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:15.10 ID:sXMOv9I3.net
10分毎くらいにreceivingって画面に
切り替わってるんだがなんか設定がまずいんかな?

あとメモリがすぐ足りなくなる。
起動して数分で3GB使用になって
一時間ちょいでフリーズ。
画面設定下げても効果なし。
メインメモリ8GB積んでるけど全然たらん。
このゲームってこんなもんなの?

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:08.57 ID:/zayerbg.net
あなただけ

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:26:15.97 ID:5crCChzd.net
osが32bitなんじゃね

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:29:36.83 ID:tCuAKJE2.net
糞スペはMINIDAYZやってろ

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:05.78 ID:sXMOv9I3.net
この状態がやっぱ異常なんだな
サンクス〜

984 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:34:47.25 ID:poYtxlIo.net
クリスマスセールするかな?

985 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:45:50.01 ID:6eFT4EsX.net
このゲームi3のオンボードでメモリ4GB一枚でもできる?

986 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:48:28.10 ID:VABDTGV3.net
流石に無理だろ

987 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:34:06.48 ID:BJwkWd3a.net
R9 290x ノーマルセッティングで市街地20まで落ちる
なんだこれぇ…

988 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:39:45.35 ID:bK0AvsCf.net
最近気づいたんだけど鯖によってだいぶ快適度違うよな?
ホテルの屋上で鯖チェンしてるとすごい顕著
うんこ鯖だとカクカクやばい

989 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:42:25.68 ID:mRB5fXsp.net
わかりやすく言えば鯖が先に建物の描写をしてクライアント側にそれを送ってると考えたらいい
ロースペ鯖だとデータの同期が遅いだけじゃなくてなぜかクライアント側のFPSにも影響する

990 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:22:40.55 ID:NY4dul5t.net
i5 GTX660 4GBでもなんとかプレイできてるって感じだからオンボとかダメでしょ

991 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:48:37.93 ID:6eFT4EsX.net
>>990
やっぱりかぁ…パソコン作らないとなぁ

992 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:01:08.04 ID:VABDTGV3.net
660ってのもなんだかなあ

993 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:14:42.45 ID:/f/KkJwc.net
そーいや40以上出たことねぇな

994 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:35:22.53 ID:xnOZ/L1FK
このご時世にオンボとか肥溜めにでも住んでんのか

995 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:07:30.66 ID:2w2BXpou.net
このゲームってハイスペックPC必要なの?

996 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:27:37.68 ID:pqvdoOG1K
チートツールの起動の仕方もう少しkwsk

997 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:12:16.26 ID:snAummeh.net
そこそこ必要なんじゃない?


狭い場所とか通路でゾンビ倒したらゾンビが障害物になって出れなくなる

998 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:14:02.12 ID:stOO8w+4.net
i7にモバイルグラボ積んでるノートけど不都合なく動く

999 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:34:31.52 ID:pqvdoOG1K
チートツールDLしたけど管理者として実行の項目が出ねえ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:38:19.69 ID:m5FOwTjH.net
ゾンビなんてここしばらく殺してすらねーわ
建物閉じ込めとけば一石二鳥よ

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:45:50.71 ID:wOc9laR3.net
死体運べるようにしようぜ
ゴアアート作るんだ

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:06:38.93 ID:xoFxm11N.net
いつも思うけど予算の都合でグラボのグレードはある程度下げても
搭載ビデオメモリだけはケチるなって普及させたいわ

オンボで動く?とかほざく奴絶対逆の選択するよな…

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:10:42.68 ID:kxdr53qc.net
逆に最低設定で画面サイズ最低まで落として30FPS未満でも「プレイできる」っていう奴も居るからな
偶に日記と一緒にSS上げてる奴の画面がだいたいそんな感じ、コンポジ接続のPS3か何か?

1004 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:44:45.35 ID:YpieiwuT.net
>>987
AMDに何夢見てるの?

1005 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:00:30.16 ID:nhKBsLEJ.net
ノートでもできるだろうけど寿命がマッハで縮むだろうよ

1006 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:29:27.33 ID:F9ULHgee.net
無駄に重いのもくそげの証

1007 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 05:05:33.73 ID:Kp0PaWNv.net
ESP使用者が昨日から件並みBAN喰らってるみたい
雑草消しも検知されてるみたいだからチート使えなくなってきたなぁ...

1008 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 05:11:41.86 ID:pLTrwrtZL
やるなら隠れてやってください
何そのチートはステータス見たいな顔して書いてんだよ低脳

1009 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 05:15:42.55 ID:uJoMPxvR.net
馬鹿だから買いなおしてまたチート使い始めるんだろうなw

1010 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 07:08:08.62 ID:W9oJ0uoo.net
10年も前のエンジンなのにね
なんでこんな重いんだろ

1011 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 07:47:21.73 ID:xHK92arG.net
全部ロケットが悪い

1012 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 08:07:29.84 ID:9dIaKmTc.net
>>1011
ロケット?

1013 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:11:38.39 ID:4oQ6kl4zm
こいつのデイズ放送面白いからオススメhttp://com.nicovideo.jp/community/co2337301

1014 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:22:22.12 ID:0FdioEtA.net
網が無い どこにあるんだ

1015 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:52:32.60 ID:QHTH42LW.net
>>1012
DayZスレでその名前知らないとかどんだけだよ

1016 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:56:28.60 ID:rWHROuF3.net
わざわざチート使うやつが律儀に購入してると思ってるのかねぇ

1017 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 12:05:22.63 ID:hvl6jow0.net
なんかすごい高い時計塔みたいなのがある町って
最近追加されたのかな

1018 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 12:14:46.00 ID:dus+KbLQ.net
>>1016
アカウントハックして抜いた鍵を安価で買ってるだけでしょ
MODの方は鯖に入るだけでスペアキー作られてたぐらいだし、やる気と根気があればキージェネでもシリアル発行はできてたよ

1019 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:59:11.86 ID:QZL5mppg.net
>>1015
老害さんちーっすwwww

1020 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:52:54.33 ID:A84x/pdR.net
>>1019
お前の老害の定義はなんなの?
何においてもにわかなんだな

1021 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:43:31.67 ID:MROQ/0/D.net
>>1015
最近来たばかりだからわかるわけないだろ。しかもDayZやってないし

1022 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:46:42.60 ID:9005C+9r.net
ロケットが誰だかここで聞く前に検索くらいしてもええと思うで!

1023 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:02:18.90 ID:QZL5mppg.net
>>1020
自分と考え方が違うからにわかとかwwww
流石老害は痛すぎだわwww

1024 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:06:52.38 ID:snAummeh.net
時々タンカー漁るけど、毎度毎度どこが出口なのか分からなくなるわ

1025 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:13:02.60 ID:xoFxm11N.net
車の周りに落ちてるものが豪華すぎて大型施設の価値が下がってきてるよな

1026 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:54:56.64 ID:W77JB69z.net
プレイしないでスレ眺めてるだけの人多そうなんだけど、何のゲームしてる?

1027 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:01:58.55 ID:QbO14hqA.net
俺はarma2と3のmod版やってる

1028 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:19:02.70 ID:QslobH8V.net
ちょっとID:MROQ/0/Dはここにいる意味ないと思うの

1029 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:25:58.96 ID:rWHROuF3.net
発売日に購入して8時間でやめてからスレオンラインしかやってないわ
MOD版の何もかもが消え去っててわけわからんかったわ

1030 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:05:43.21 ID:W77JB69z.net
そろそろ次スレ誰か頼む

1031 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:25:35.81 ID:3lRJsrdA.net
もう必要ないだろ
落とそう(提案)

1032 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:29:44.70 ID:5bXnuZ9v.net
は?ここからだろ

1033 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:52:07.88 ID:snAummeh.net
建ててくる

1034 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:52:17.17 ID:wZ0smEQu.net
ゾンビゲーでは、仲間の死や廃墟などで絶望感を出すのが普通だが、DayZ SAは開発力の無さで絶望感を表現してきた。
これは本当に新しいことだ。
絶望感からリアルで殺人の宣言をする者まで出る始末。
DayZ SAは俺たちのリアルの生活とまで連動している。
本当に凄い。

1035 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:53:22.51 ID:snAummeh.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418637172/

建てた

>>983>>1006らしいけど、誰もなんにも言ってないから良いよね

1036 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:59:38.59 ID:A84x/pdR.net
1のテンプレを>>含めた安価にしとかないと気づきにくいっしょ
次からはテンプレなおすべき

1037 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:03:02.91 ID:W77JB69z.net
うめ

1038 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:16:33.76 ID:uJoMPxvR.net
>>1035


1039 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1039
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200