2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1158∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:06:06.89 ID:6BwRixZr.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1157∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416946231/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/


次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:06:32.98 ID:6BwRixZr.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:07:02.90 ID:6BwRixZr.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:08:00.76 ID:h5i6r7O9.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

5 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:08:42.41 ID:ce9w4Y2j.net
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ ミ 〜
         ( -ω-)__   __   < ♪ありの〜ままの〜
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      ハゲをみせ〜るのよ〜>>1乙〜
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|      
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

6 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:08:57.22 ID:O08JsSqt.net
値段は世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:09:03.67 ID:bKAYlQnD.net
The StanleyParable \444
買ってくる

8 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:09:56.88 ID:KmpfNhgM.net
503でるな
みんな落ち着け

9 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:10:01.45 ID:vcoqfQVf.net
おいTwo Worlds IIが値上がりしてんじゃねーか
さっきまで86%だったろ

10 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:10:39.97 ID:p3ZO5pC9.net
ネクロダンサー 888になってんじゃああああああん

11 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:10:45.32 ID:gzQutUOX.net
ドンスタはDLC入りのがええのかえ?

12 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:10:45.66 ID:aPrBg9tE.net
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ゲイブで わかる
                |:::::::::::/              \__            メタボの しくみ”
              〉:::/               ´  `丶
              /:::/                      \
             \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                   i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
              |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← ゲイブ (えらい)
              |     'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
              |    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
              |    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   スチマーから まきあげた
              |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
              |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓   
                 /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
   }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
   ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
   { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ピ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ ザ
    、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . や
    ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (おおもうけ)

13 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:10:57.32 ID:JChsPdX+.net
おすすめエロゲありますか

14 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:10:57.92 ID:BK4pQ5uM.net
14円じゃまだ高い

15 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:01.90 ID:nV/iPyYS.net
>>1

16 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:05.95 ID:PpFzzbS2.net
最終日まで待ち

17 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:12.11 ID:AVkAoMjU.net
(´・ω・`)The Long Darkってどうなの?教えてハゲ

18 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:26.73 ID:90vHs+Z8.net
ああもうだめだ
美味い思いはできない

19 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:38.22 ID:rmxO7zH4.net
根付けミスを探せ
円表記にしたことをゲイブに後悔させてやれ

20 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:49.36 ID:ct2ggyI1.net
5日も耐えられない

21 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:52.84 ID:muzhrCKW.net
Evil Within笑える

22 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:11:53.75 ID:Lkdn+TEy.net
本番は来月だ

23 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:00.42 ID:jNS1zjVM.net
セールされてないゲームが多いんだけど???ゲイブ反映はよしろゲイブ!
ゲイブ?ゲイブ!ゲイブ?????

24 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:05.15 ID:NqwlUWgm.net
検索から発売前のとF2P除外すんのってどうやんの

25 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:22.69 ID:uIW2pYsY.net
トレード制限ほんとだったんだな
30日間とかだるすぎやろ

26 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:25.87 ID:hbbzsVTt.net
おもいおもいおもい

27 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:27.01 ID:agdv3mJf.net
サイブレいまいちだからバンドルか90%まっとけ

28 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:39.44 ID:NJBk/cLY.net
シャドウラン300円かー

29 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:47.14 ID:6BwRixZr.net
Civ新作もう30%OFFか
Civ5と比べて面白くなかったから1時間しか触ってないわ

30 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:12:55.81 ID:h5i6r7O9.net
(´・ω・`)スタンリー悩むけどバンドル入りそうで怖い

31 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:13:10.43 ID:O08JsSqt.net
Goat Simulator MMO
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:13:36.98 ID:5aKlRGOb.net
5000は多いよ

33 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:13:50.94 ID:FeWgWXjs.net
セール対象品300タイトルから5297タイトルになったな
USでみると5700ぐらいか

34 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:14:02.88 ID:dVDHQPqr.net
アサクリ4セール来てるかな?

35 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:14:15.17 ID:QZ61JUrW.net
片道勇者が87円

36 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:14:37.61 ID:gT0W+9Kx.net
How to Survive 安いからかうかー

37 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:15:01.01 ID:mw25E/o6.net
http://store.steampowered.com/app/316720
紙芝居-50%

38 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:15:03.28 ID:uieIQEfn.net
>>36
つまんねーからやめとけって

39 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:15:07.36 ID:q6LrfnX2.net
(´・ω・`)ゾンボがない・・・

40 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:15:17.70 ID:Tt0IOEZp.net
検索で割引率ソートいつのまになくなったん?
まじ見にくすぎてキレそう

41 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:15:48.64 ID:KmpfNhgM.net
フラッシュないみたいだから寝る

42 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:00.96 ID:9y82A0ss.net
仁義なきDefy GravityとBad Ratsの戦いは今回はDefy Gravityが勝利したようだな

43 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:06.25 ID:0uWc02NR.net
ぼっちはBBTはやめとけ
一人だとただの作業ゲーだ
ソースは俺

44 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:07.96 ID:vtZi/9sn.net
30日後にセール価格で売り出すよって人とトレードすりゃいいだけじゃないの?

45 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:08.93 ID:NJBk/cLY.net
H2Sは300円の価値もない

46 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:27.14 ID:agdv3mJf.net
-103%があるな

47 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:35.28 ID:5aKlRGOb.net
あ、シャドウォリクーポンでめっちゃ安いってくらいか

48 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:35.71 ID:90vHs+Z8.net
Child of Light 50%たのむわ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:17:12.19 ID:J/82DIL6.net
>>44
そんな人存在しない
自販機はセールが終わったら値上げするのが常

50 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:17:34.65 ID:qMPT2y67.net
投票してカード貰えるやつって今回のセールはないのか
レベル上げてたんだけどなぁ

51 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:17:55.62 ID:lWWd+hTl.net
>>43
一人だとかなり苦痛だよな
配信で楽しそうに2人でやってるのを見て、そういうゲームなんだと理解した

52 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:18:09.02 ID:jNS1zjVM.net
>>40
キューとキュレーターと新検索システム考えた奴はクビにしてほしいわマジで

53 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:18:38.65 ID:J/82DIL6.net
ところでぐるっぺのGLどうなんよ

54 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:18:47.86 ID:xYxaBinc.net
スクエニはよ

55 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:18:58.55 ID:6BwRixZr.net
>>50
あれはホリセでくるだろ
今回も出来レースになりそうだけど

56 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:19:11.00 ID:PpFzzbS2.net
びっくりするほど欲しいものがない

57 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:19:30.57 ID:67SkjGnp.net
ドンスタ370円か迷うな面白そうだ

58 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:19:40.08 ID:Tt0IOEZp.net
Enhanced Steamも死にかけてる
もうスレだけ見とくわ
1円あったら頼むわ

59 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:19:45.69 ID:nV/iPyYS.net
14円買ったくらいで何買っていいか分からなくなった

60 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:19:54.51 ID:S6rwMiNR.net
使いにくいのは最初だけで
慣れたら使いやすくなるとか言ってたのも居たけどなw

61 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:20:03.51 ID:Cp6BSJjk.net
Banished 50%off
きたぁぁぁぁああああ

62 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:20:51.05 ID:5aKlRGOb.net
ウル4 15%とかしょぼ

63 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:20:51.42 ID:s1skdRbg.net
なんもねーなぁ、起きて損した

64 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:20:54.00 ID:agdv3mJf.net
14円の奴、値段分楽しめるかもあやしいんだが

65 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:20:58.67 ID:psCm7OXE.net
ピンボール全然安くなってないんですけどぉお!?

66 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:21:27.15 ID:2gZjiVwJ.net
何故割引率でソート出来るようにしないのか…
価格の安い順で見ていくのは面倒なんだが

67 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:21:47.04 ID:NJBk/cLY.net
マセ金も相変わらず渋いしショベルも値引きなし
ハロセの方がまだ見どころあったなぁ

68 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:21:54.59 ID:n8Zwpp2K.net
おお、前から欲しかった「Bunny Must Die! Chelsea and the 7 Devils」(日本でのタイトルは「チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。」)が
50%オフでたったの490円じゃないか。早速買ったわ
http://store.steampowered.com/app/250660/


同じ開発の他のゲームはセールしてないけどそっちも面白いからオススメだぞ

69 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:05.93 ID:o7nYvekN.net
Unholy Heights1ドルじゃねーか
あとBattlestationsPacificの75%OFFって久々じゃね

70 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:06.78 ID:t7iwr8Uh.net
在庫ブレイクもう66%まじかよ

71 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:47.14 ID:eFkF+2wa.net
タイトルはいいのに肝心の割引率がしょぼすぎるなあ

72 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:51.82 ID:pFne3Xxq.net
ステマにもなってねえ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:52.00 ID:nV/iPyYS.net
>>61
それこの前と同じだけど定価でも下がってるんか?

74 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:53.49 ID:Shaehx70.net
その通り!
Steam上の 5636 タイトルがセール対象です

DLCまで1タイトルにカウントしちゃってるよ

75 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:56.00 ID:mg9C4iUO.net
Sins of a Solar Empireぐらいかな、欲しいの

76 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:22:56.94 ID:ct2ggyI1.net
>>62
期待してたのに泣いたわ

77 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:01.90 ID:jNS1zjVM.net
今年の夏は…
  ・・・まだまだ終わらない

  巫女学校
     〜2年生

ただの避けゲーだとぉ?  三(^o^)
               三 <(  )>
   違う!         三 / /
 
 リズム弾幕だ!

 つまり!(^o^)

 リズムに合わせて  (^o^)三
            <(  )> 三
 弾を避けるの!   \\三

 簡単でしょう?

   そして...

 選べる巫女
 三人もいるぞ!

夏らしいロケーションで
    遊ぶ!

 イタズラする
 妖怪と戦う!

  最強の夏を
最後まで楽しむ!

 三人のキャラで
 三つの難易度!

  全部で18個の
 ユニークなステージ!

 Windows、Android、
i OS、PSVita も対応!
 いまなら10%オフ!オータムセール! 12月2日 まで
http://store.steampowered.com/app/331290/

78 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:12.04 ID:JtxPdIT5.net
まだ増えてってるじゃん
もう少し待て

79 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:13.10 ID:6O6vmPw+.net
いろいろしょぼすぎ
やっぱり本番はホリデーか

80 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:40.20 ID:mw25E/o6.net
http://store.steampowered.com/app/295510/
フリープレイのサントラもカウント

81 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:41.05 ID:Mwv6MwFy.net
Distant Worlds: Universeセール来ないかな

82 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:43.65 ID:rXFSsVJ7.net
14円ゲーなかなか面白いじゃん
カード出るし

83 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:50.64 ID:Tt0IOEZp.net
ヴァンプリ暴落始まった
カード出しきるころには10円台なってそうだ

84 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:51.91 ID:h5i6r7O9.net
>>77
(´・ω・`)このAA好き

85 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:23:53.82 ID:lAyrz3yi.net
検索で75%以上に絞りたいんだがそんな機能なかった

86 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:07.09 ID:BXVMUyBh.net
14円のヤツ起動しても画面真っ暗で動かん
金返せやゲイブ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:12.11 ID:4DHlr+qO.net
ねる

88 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:14.95 ID:NJBk/cLY.net
こないだ話題になってた釣りが半額!

89 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:21.89 ID:psCm7OXE.net
Watch Dog日本語音声無いのかどうしちゃったのUBI

90 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:30.55 ID:PpFzzbS2.net
買うもんないから発掘ゲームのステマしてもいいんだぜ?

91 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:32.43 ID:rXFSsVJ7.net
>>86
-720window -nomusic
起動設定に追加
フォーラムにあった

92 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:40.61 ID:VQM5wT/Z.net
ルセッティアは堂々の値引きなし1980円
キャピタリズムだわ

93 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:24:53.17 ID:4YwbKwXf.net
ルセッティア割引なし
昔コミュニティチョイスで85%をちら見させたくせにお高く止まりやがって…

94 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:25:01.80 ID:eYWkmkRr.net
>>61
Banishedの最安も知らないのかよ
ウキウキで喜んじゃって(笑)

95 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:25:07.04 ID:qt/JtB40.net
CSG安いな
CSOはかなりプロってたから買って暴れるか

96 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:25:07.05 ID:Cp6BSJjk.net
Child of Light
40パーか・・・

97 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:26:12.73 ID:JtxPdIT5.net
DG2 50%か…
買おうかな

98 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/27(木) 03:26:22.22 ID:BXVMUyBh.net
>>91
おお動いたありがとう
フォーラムもちゃんと覗くようにするわ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:26:33.33 ID:H/GZ+UQg.net
40%だけどテイルズオブ読めないのDLCだけ買うか

100 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:27:12.30 ID:AA4X44sH.net
ちょっとでも興味ある奴は今のうちにドンスタ買っとけよ
Kleiのゲームはバンドル入りし難いだろうしこれ以上は絶対安くならない

しかし割といい感じだな
ホリセ期待出来るわ

101 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:27:50.18 ID:VmP1ZTZa.net
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

102 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:27:57.42 ID:Tt0IOEZp.net
ドンスタ値上げ値上げつってたけどもう値上げしたんか?
この前ハロセで値上げするから買っとけ言われたんだが

103 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:28:02.30 ID:rXFSsVJ7.net
>>100
マルチ搭載時に値上げするって話だけど
ホリセとマルチどっちが早そう?それによってはホリセまで待つんだけど

104 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:28:06.02 ID:oyw73HH8.net
ドンスタ本編前のセールで600円くらいじゃなかったっけ?
値上げあるから来る前に買っとけって誰か言ってたけど
今だったらDLC付きで638円ってもしかして前回買ったやつは失敗?

105 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:28:22.80 ID:qW0NJLNM.net
どうせ年末にはオータムで燃え尽きたとか言うんでしょ

106 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:28:34.28 ID:NJBk/cLY.net
ドンスタは値上げするする詐欺だから買わないでいいよ

107 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:28:43.04 ID:jiJzEeLP.net
ドンスタはまぁ面白いんだけどだんだん死んだ後のやり直しがダルくなってくる

108 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:28:48.27 ID:Dxht/phi.net
Divinity Original Sin 20%OFF渋い
ホリセで安くなんのかな

109 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:29:04.07 ID:NEeRE97q.net
>>100
kleiのタイトル殆どバンドル入りしてるじゃねーか

110 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:29:35.06 ID:nV/iPyYS.net
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。

ふざけんなよさっさと買わせろ眠い

111 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:29:46.11 ID:3culom+r.net
Shadows: Heretic Kingdoms 50%オフ
これありじゃね?
持ってるハゲは今すぐレビュー書いて

112 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:29:58.90 ID:VmP1ZTZa.net
買ったらすぐやれ
積みゲで泣かないコツだ

113 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:01.86 ID:L2cwrT8b.net
ドンスタ前のセールでもっと安かったじゃん
欲しい奴はそっちで買ったんじゃないの

114 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:07.66 ID:oZRrNkKv.net
おいハゲ値付けミスがみあたらねーぞ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:21.65 ID:s7cV5hCz.net
ネクロダンサーもテイルズオブ読めないも40パーオフ止まりか、渋いな

116 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:29.44 ID:t7iwr8Uh.net
30日トレード制限のおかげでなんか買う気しないな

117 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:47.49 ID:uIW2pYsY.net
情報がぐちゃぐちゃでワロタ
どれが正しいんだよ

118 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:50.06 ID:qTE4xIEd.net
ikaruga割引なし
teslagrad 50%off

サマセのチョイスで投票しなかったやつ絶対許さんからな

119 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:53.45 ID:0cumHQQt.net
ゲイブやる気ねーなー
ハロウィンも一週間セールと大して変わらんかったし
カード集めたりバッジ作ったりフラッシュ選んだりしてーんだよ

120 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:30:57.54 ID:H/GZ+UQg.net
ドンスタはDLC込370円以下で買ってない限り負けだから気にせず買え

121 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:00.77 ID:IQkeenVu.net
ちまちま変わるのが無く、張り付く必要が無いから安心して寝れるわ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:06.47 ID:NJBk/cLY.net
Astebreed 444円て安くね

123 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:16.60 ID:qt/JtB40.net
>>111
ぱっと見ハスクラ系にみえて家ゴミ仕様のARPGw

124 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:43.62 ID:Cp6BSJjk.net
カニちゃん75パーoff

125 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:50.74 ID:rDgwkEMc.net
サイコブレイク買っとけハゲども

126 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:31:58.70 ID:zh76Q3I8.net
お、Civ5最安かな

http://store.steampowered.com/app/8930/
無印745円(75%) コンプリート版1,245円(75%)

127 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:32:01.63 ID:D7olNXDz.net
(´・ω・`) Age of Empires IIとMythology。どっちがとっつきやすい?

128 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:32:13.84 ID:3ne6pB3t.net
14円とか19円とか駄菓子かよ

129 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:32:31.07 ID:JtxPdIT5.net
まだまだ増えてるな
でも渋すぎ

130 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:32:45.99 ID:h5i6r7O9.net
(´・ω・`)らんらん寝ゆね
(´・ω・`)おやしみ

131 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:01.26 ID:PpFzzbS2.net
2days dealと1day dealに分けてる意味が分からん

132 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:04.42 ID:oZRrNkKv.net
Civは無料で配ってただろ

133 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:11.83 ID:/JweZGMN.net
おい! ウイッシュリスト全部消えたぞ
ふざけんなw

134 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:12.99 ID:AA4X44sH.net
>>103
まだマルチはクローズドβ
だからたぶんホリセでは値上げされないんじゃないか
ちなみに前回は500円だった

>>109
あ、ごめんドンスタ以降のゲームって書きたかったんだ
Invisible,Inc.とかネクロダンサーとか

135 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:25.30 ID:jNS1zjVM.net
>>122
Astebreedのメタスコは93
買い

なおワイは過剰評価やと思ってる模様

136 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:28.42 ID:3culom+r.net
>>123
サンキュ
Grim Dawn 50%オフ待つわ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:28.90 ID:L2cwrT8b.net
>>122
冬コミで出た時にサントラ目当てで買ったけどあれそんなに面白くねーぞ
リプレイ性低いし、設定は面白いのに本編じゃほとんど語られないからストーリーが意味不明。なのにムービーシーンがちょいちょい挟まる
ゲーム内実績とか難易度設定とか多少は遊べるけど元々そこまで難しくないし

138 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:32.33 ID:kmj4Ir3i.net
The Vanishing of Ethan Carter良さそう

139 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:33:51.10 ID:rXFSsVJ7.net
>>134
それならホリセまでまとうかな
サンクスコ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:03.24 ID:Dxht/phi.net
なんかウイッシュリスト全部消えたんですがそれは…

141 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:10.95 ID:kPUWkNJM.net
名作bad mojoが150円だぞー

142 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:11.76 ID:wkQOzewR.net
>>127
買うならAge of Empires II
でも両方買い

143 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:15.03 ID:fo18HEAa.net
ドンスタ バラで買った方が安い

144 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:19.31 ID:CkuQxCTL.net
CIV:BE GMG予約購入より高いとか

145 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:27.24 ID:s7cV5hCz.net
ウイッシュリスト空になってしもた

146 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:29.38 ID:jiJzEeLP.net
>>127
ファンタジーに抵抗ないならAoM

147 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:35.67 ID:67SkjGnp.net
Civ4欲しいからセール来たら買おう思ったらライブラリ入ってた 5も入ってた
これは俺のアカウントか?

148 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:34:58.31 ID:9D2ChJZ3.net
うーん…微妙に渋い値段が多いな。
気前よく75%を出して欲しいが

149 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:35:10.26 ID:D7olNXDz.net
>>142
(´・ω・`)そっちかー
でも、2は-75%でいつも来てたから待ちかな(´・ω・`)
(´・ω・`)ありがとう 寝るね

150 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:02.50 ID:x7WZSAn5.net
昔みたいに検索一覧でメタスコア表示するようにしてくれ

151 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:12.01 ID:NJBk/cLY.net
>>135
>>137

そっかんじゃ後回しにしとこう

152 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:13.69 ID:0uWc02NR.net
ツインピークスのサントラ付やっと-%90来たかー
買い

153 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:14.73 ID:OtjedS/x.net
なにこれフラッシュもイベントも無いんか
ストア見づらくなってからsteamのストアはずっと見てないからわけわからん

154 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:20.88 ID:bKAYlQnD.net
>>147
よくあること

155 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:27.52 ID:JtxPdIT5.net
http://store.steampowered.com/app/291170
発売したてなのに安いぞ!

156 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:31.53 ID:lpSx94Lr.net
あれ?ネクロダンサー25%から40%になったw
買うわw

157 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:36:56.45 ID:jiJzEeLP.net
オータムごときでフラッシュやイベントあったら芸部どんだけやる気だしてんだよ、ってなる

158 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:37:45.24 ID:C4WQRIOw.net
503のせいでストアページに行けんがな(´・ω・`)

159 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:37:52.36 ID:vXPZUIjH.net
はあー 起きてて損した寝ゆーーー

160 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:37:52.88 ID:cvd35ACr.net
セールと関係ないがヴァンプリカード早めに出して売っとけよ
だいぶ下がってきたぞ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:37:55.63 ID:5aKlRGOb.net
primal carnageのスキンパックどうしよ

162 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:38:14.55 ID:NgmfaWN1.net
オタムで値下げすぎるとホリセしょぼいって言われるからこんなもんじゃね?
75%と80%の違いは定価4Kでも200円だし75%off以上なら欲しいもんは買っていいだろ

163 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:38:16.27 ID:mw25E/o6.net
http://store.steampowered.com/app/313400

164 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:38:26.84 ID:Dm9rh+3B.net
>>143
だよなw

165 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:38:36.59 ID:HD5DYA5N.net
しっかしいつになったら鯖増強すんだよ

166 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:38:42.09 ID:67SkjGnp.net
寝る!おつかれ

167 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:38:55.33 ID:U7vviuLi.net
オータムで買うのは情弱

168 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:39:54.55 ID:NJBk/cLY.net
ウィッスリスト内も値引き付いてきたのになかなか開発画面まで行かせてくれない

169 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:40:04.12 ID:961CWDIr.net
早期アクセスふぃっしんぐ50%OFF買いたいけどお会計できないたすけて

170 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:40:53.67 ID:rXFSsVJ7.net
>>155
なにこれ
Kingdom Rushと違いがわからん

171 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:09.16 ID:H/GZ+UQg.net
円安ひでーからホリセ前にレート再計算で死亡パターンがありえる

ジャップならいま買い

172 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:11.40 ID:W10RTJxL.net
evil withinもう-66%か、微妙なんだっけ
ドンスタのDLC買っとこうかと思ったけど-50%じゃねえか

173 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:21.62 ID:5aKlRGOb.net
あ、これミスっぽいな
http://store.steampowered.com/app/269290

174 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:24.82 ID:ct2ggyI1.net
混んでるのか
ページがエラーになる

175 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:31.84 ID:GFClL8GR.net
ちょマジだウィッスリスト全部カラになってやがる!ふざけんなデブ

176 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:36.44 ID:NJBk/cLY.net
MOD作ってる奴はこのタイミングでワークショップに上げとけよ

177 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:38.70 ID:0cumHQQt.net
FTLでも買うかな

178 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:50.47 ID:muzhrCKW.net
Marvellous Miss Take出たばっかなのにもう50パー引きやんけ

179 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:41:55.50 ID:Shaehx70.net
ウィッシュ全消滅した・・・ゲイブ!お前のせいだぞ!

180 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:42:30.86 ID:x7WZSAn5.net
Ys Origin1000円たっか

181 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:42:38.56 ID:oZRrNkKv.net
よくやったぞハゲ

182 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:43:11.60 ID:ct2ggyI1.net
ウッシュどうしたよ

183 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:43:45.87 ID:xYxaBinc.net
あの、スクエニさん…?

184 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:44:57.06 ID:rXFSsVJ7.net
あーよかったヴァンプリ売っぱらっておいて

185 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:45:01.90 ID:kPUWkNJM.net
キューとかでウィッシュリスト煽っといてこれかよ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:45:09.23 ID:ztwLe0OV.net
フラッシュも投票もないってことは1日1回見ればええのかな

187 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:45:13.34 ID:6N3x1M6U.net
Evil Withinホリセでいくらになってるやら

188 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:45:33.26 ID:3ne6pB3t.net
スカガで抜いて寝よう

189 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:45:53.25 ID:WmzBtUaO.net
見辛すぎワロタ

190 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:46:15.94 ID:C4WQRIOw.net
REVOLVER360 RE:ACTOR面白そうだな

191 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:46:57.61 ID:NJBk/cLY.net
もう追加来ないかなぁ

192 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:46:58.13 ID:Cp6BSJjk.net
値引率良いのはこの辺か
http://store.steampowered.com/app/230700
http://store.steampowered.com/app/265330
http://store.steampowered.com/app/257830
http://store.steampowered.com/app/308330

193 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:47:07.89 ID:hpYawkvV.net
フラッシュもチョイスもない感じ?朝に見直せばいいか

194 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:49:04.35 ID:nV/iPyYS.net
エラー出て買えない・・・

195 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:49:20.20 ID:OtjedS/x.net
tokitoriやっす

196 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:50:48.22 ID:gzQutUOX.net
他のショップも黒金に合わせてセール来そうだし
余程じゃない限りスルーで良さそうだな

197 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:51:09.38 ID:N7fv9Ygy.net
TRI安いなー
迷う

198 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:51:09.88 ID:nWlGxq80.net
Evil Within早すぎ精神ブレイク

199 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:51:10.98 ID:H/GZ+UQg.net
ジャップ限定価格ミスが来ないとセガバンドルで荒んだ心が癒されないんだがー

200 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:52:20.74 ID:hbbzsVTt.net
心を鬼にして80%オフ以下買わないことにした

201 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:52:31.56 ID:bCDlQZmE.net
Dayzいつの間に4000円になってんだよ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:53:04.76 ID:jNS1zjVM.net
REVOLVER360 RE:ACTORはいきなり半額か
買ってみるか

203 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:53:26.40 ID:NJBk/cLY.net
探索セールだしこんなもんだろう

204 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:53:29.44 ID:COXskTkX.net
Gunhound EX 300円
http://store.steampowered.com/app/273240

これは買いか

205 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:54:43.00 ID:LCisLrO1.net
すけえ、ウィッシュリスト更新するたびに値引きが感染しとる……

206 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:54:46.21 ID:s7cV5hCz.net
ウォッシュリスト元に戻った

207 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:55:00.09 ID:T3rVmJ/m.net
prosteamerって遅いの俺だけ?

208 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:55:12.24 ID:gzayAtYy.net
風呂はいってきた
(´・ ω ・`)金玉くさくねえつまんねえ

209 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:55:42.16 ID:6BwRixZr.net
Watch Dogs気になるなあ
しかし解禁後の評判が悪すぎたので躊躇する

210 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:56:18.94 ID:gzQutUOX.net
プロスチは大型セール更新時はいつも死ぬほど重い

211 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:57:14.48 ID:OtjedS/x.net
CS:GO売れすぎだろ

212 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:57:56.79 ID:5aKlRGOb.net
Basketball Pro Management 2014 90%って珍しいな
評価低くて販売元が萎えたか

213 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:58:12.35 ID:mw25E/o6.net
http://store.steampowered.com/app/285440/

214 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:58:54.83 ID:lYp0ZJFb.net
兄が死ぬやつ300円

215 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:58:56.51 ID:nWlGxq80.net
STGハゲ クリムゾンクローバー333円

216 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:59:00.61 ID:muzhrCKW.net
CSGOはチーターがどんどん買うからな

217 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:59:07.62 ID:agdv3mJf.net
ルセットちゃんさすが商売人だな

218 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:59:56.99 ID:0uWc02NR.net
Recommendations for youが割と使える子になってるな
ウィッシュリストからも自動でリストアップされる

でも腹ダルさんを売り付けようとするのはやめて下さいお願いします

219 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:00:00.53 ID:jNS1zjVM.net
クリムゾンクローバーは同人の中で出来がまともすぎて非の付け所がない
買い

220 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:00:19.83 ID:ct2ggyI1.net
リストが多すぎる
風呂るか

221 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:00:32.00 ID:AcEaVXLv.net
>>209
"普通"におもしろいよ
発売前のハードルを上げすぎてずっこけただけ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:01:55.63 ID:T3rVmJ/m.net
>>213
これすげーな
商業ゲーかと思った

223 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:02:04.34 ID:NEeRE97q.net
更新まで23時間…

224 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:02:12.22 ID:x7WZSAn5.net
オリジン弁当でdeadspace3とcrysis3でも買って糞して寝るか

225 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:02:50.29 ID:q+xQH4q5.net
ホリセまで1か月無いぞ
微妙な割引率のゲームは崩せる自信ないならスルー安定

226 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:02:56.85 ID:fY+lJXH6.net
>>138
日本語化されたし俺も買うわ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:03:07.78 ID:VQM5wT/Z.net
タイタンフォール海外では$5かよ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:04:04.63 ID:COXskTkX.net
縦シューの宣伝はもう結構です

229 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:04:10.52 ID:Cp6BSJjk.net
クソゲーが安い
http://store.steampowered.com/app/238170/
買い

230 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:04:16.13 ID:vQu1LKFS.net
びみょ、すちーむくそすぎしんで
って甥が言ってた

231 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:04:24.83 ID:jNS1zjVM.net
>>222
同人と言ってもゲーセン版の移植だからな
弾幕ゲーやケイブ系やりたいなら買い

232 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:04:43.53 ID:wkQOzewR.net
ハンカスのTotal War Rome IIおまってんのか
steamじゃ3040円って舐めてんか?

233 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:05:19.32 ID:COXskTkX.net
>>232
よく見て下さい

234 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:05:28.65 ID:QUebz+x1.net
見事にクソゲーしかないな
もうちょっとまともなゲームをセールしたほうがいいんじゃないのか?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:05:33.06 ID:NgmfaWN1.net
A Story About My Uncle最安来たな、ホリセでこれ以上まだこねーだろうしもう買っちまお

236 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:06:24.82 ID:eFkF+2wa.net
steamのクライアントの更新情報だとフラッシュセールもあるよとか書いてあるけどどうだろうな

237 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:08:17.99 ID:6N3x1M6U.net
結局今回のcivってどうなの

238 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:16:32.69 ID:jCeKMzLS7
スカイリム最安値来てねー
これから値段変わったりもするの?

239 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:08:45.62 ID:lN8BZLar.net
BIT.TRIP Presents... Runner2: Future Legend of Rhythm Alien
http://store.steampowered.com/app/218060/

92パーって買?

240 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:09:09.91 ID:w2fNBdI8.net
オータムで買う早漏はSteam向いてないよ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:09:10.53 ID:I6puoHzl.net
https://www.humblebundle.com/books
ケモナーはどうぞ

242 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:09:32.14 ID:idntA2Md.net
CSGOほしいけど最安値$3.74が去年のオータムセール中に来たみたいだから悩むわ

243 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:10:17.30 ID:qyx3SzCG.net
糞セールだからってイライラしてるとハゲるよ
猫ちゃんと遊んで落ち着きなよ(´・ω・`)
http://store.steampowered.com/app/15150

244 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:10:52.03 ID:PpFzzbS2.net
>>241
これは売れる
間違いない

245 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:04.78 ID:mAiLXjqE.net
>>239
アクションゲーじゃなくて音ゲーだから注意な
曲はかなりいいよ

246 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:11.65 ID:se2KUKFA.net
CSGO最安はもうこねーよ
放置稼ぎゲーになって見せかけのオンライン人数が激増したから、後はもう人が人を呼ぶ状態で激安セールする意味がない

247 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:29.98 ID:t7iwr8Uh.net
Plague Inc: Evolvedもっと割引してくれないかな
風邪ひいて寝込んでる今こそこういうゲームやりたい

248 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:41.10 ID:jNS1zjVM.net
>>241
きたああああああああああああああああああああ
15ドルコースだわ

249 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:41.70 ID:lWWd+hTl.net
GOはもう安くならねーよ
去年からどれだけ人口増えたと思ってんだ?
今となっては安売りする必要がまったく無いんだよ
欲しいなら買っとけ

250 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:11:43.02 ID:Gs0QuvCJ.net
>>243
可愛くねぇ...

251 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:12:37.71 ID:mw25E/o6.net
http://store.steampowered.com/app/255340/
Goat

252 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:12:45.56 ID:muzhrCKW.net
オータムはぶっちゃけスルーでいい

253 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:12:52.49 ID:Tt0IOEZp.net
ヴァンプリ売り終わった
20円損したわ

254 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:13:10.46 ID:yn336DrW.net
iphoneの「Fieldrunners」ってタワーディフェンスが好きなのですが

PCでお勧めのタワーディフェンスは何か教えてもらえませんか?

テンポ良く、中毒性があるのをしてみたいです

候補。Kingdom Rushm、DG1,DG2.その他お勧めがあれば(DGも、どっち買えばいいのかわからない)

255 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:13:20.85 ID:PpFzzbS2.net
CSGOは上手くやれば値段以上のバック余裕であるからな
今やってるミッションで5000円で売れる武器落ちてウハウハやわ

256 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:14:01.64 ID:6N3x1M6U.net
>>241
売れそう

257 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:14:06.92 ID:0uWc02NR.net
>>245
音ゲーかと言われるとコレジャナイ感もあるけどな
シリーズの中では一番こなれててやり込み要素もある
買い

258 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:14:34.87 ID:q+xQH4q5.net
初期の過疎っぷりが信じられないぐらいGOは本当に人増えた
稼げるってのもあるんだろうけど直近1年の伸び率はヤバい

259 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:14:37.93 ID:idntA2Md.net
>>246
>>249
お前らを信じるぞ・・・

260 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:15:35.53 ID:5aKlRGOb.net
片道はplusでてるのにSTEAMのほうではDLCまだ出てないのか

261 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:15:42.67 ID:2GfVSnYR.net
>>258
クワガタブームみたいなもんかw

262 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:16:05.13 ID:SJpcgqrG.net
またterrariaとrisk of rainを買い込んで知り合った奴に投げつけようかな

263 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:16:12.75 ID:6N3x1M6U.net
>>259
そもそも投げ売りしたくないから大型セール前に大型アップデートしてるんだと思うぞ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:16:35.88 ID:5aKlRGOb.net
>>259
放置部屋で1週間で10〜200円稼げる
買い

265 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:16:47.47 ID:Dm358R64.net
CSはゲーム代を稼ぐゲームなのか

266 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:17:01.72 ID:C4WQRIOw.net
REVOLVER360 RE:ACTOR、難しい、回転のせいで大混乱(゚Д゚)

267 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:17:40.75 ID:nV/iPyYS.net
>>264
それ電気代で赤字じゃね?

268 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:18:06.93 ID:QUebz+x1.net
evil withinとかクソゲーなんだから90%オフで売れよ
それでも買わんが

269 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:18:12.75 ID:q+xQH4q5.net
>>254
Kingdom Rushはぐるっぺで$1、DGは1買っておいて気に入ったらホリセで2だ
TD興味あるならOMDシリーズ買っておけば

270 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:18:40.68 ID:5aKlRGOb.net
>>267
2時間くらいで出し切れるよ

271 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:18:49.72 ID:QUebz+x1.net
>>266
うわ、こんなクソゲー買ったのかよ
頭大丈夫?

272 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:19:04.37 ID:BJ3zsChK.net
>>254
Fieldrunners2

273 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:19:11.00 ID:mkzbUN8n.net
フォーラムとかで乞食してるアカウントが大抵csgo持ってるのはそういうことなのか

274 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:19:40.39 ID:5aKlRGOb.net
>>267
制限があって1週間で出る数が決まってるってこと

275 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:19:46.41 ID:ajkeCpPs.net
ロイカス福袋きてるね

276 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:20:21.62 ID:2GfVSnYR.net
ロイヤルは発表で値段上がっていくパターン?

277 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:20:24.85 ID:C4WQRIOw.net
あと一本なんか買って寝るか

278 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:21:46.01 ID:H/GZ+UQg.net
csgoは半年に1回くらいしかやらんが補正かかるのか100%箱貰える

279 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:21:56.78 ID:QUebz+x1.net
ダクソ2も完全版商法やるんだから不完全版を90%オフとかしろよ
割引すらしないとかほんとバンナムは糞だな

280 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:22:21.62 ID:yn336DrW.net
>>269
ありがとうございます!

>>272
持ってるんですw
なぜかシンプルで好きなのです

281 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:23:34.15 ID:t7iwr8Uh.net
セールで何も買わずにロイカス買っちまった

282 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:24:06.28 ID:t1MgM4ig.net
CSGOは箱の値下がりでもう稼げないだろ
武器スキンも基本的にゴミしか落ちないし

283 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:25:12.80 ID:lAyrz3yi.net
DINO D DAYが1.7Gも自動アップデートしてるおそろしい

284 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:26:39.14 ID:H9dWNgFt.net
Evil Withinは個人的に今年一番の名作だったけどな
一時間しか遊んでいない上にレビュー数1の奴が
最も参考になっているのがよくわからん

285 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:28:10.70 ID:QUebz+x1.net
>>284
ゴミを有難がる馬鹿
こんな奴に和ゲー開発者は支えられている

286 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:29:07.21 ID:COXskTkX.net
CSなんかよりDay of Defeat新作作れよvalveは

287 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:29:23.68 ID:S6rwMiNR.net
>>254
Creeper World 3とかDefender's Quest
FPS視点で操作するタイプならOrc Must Die、Sanctum、Sang-Froidあたり
珍しい対戦物ならTower Wars
後、正確にはTDじゃなくてRTSに近いけどMajesty 2なんかも

288 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:29:25.79 ID:3QvhMF+n.net
>>180
昔無料で配ってたよなwww

289 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:30:14.48 ID:ui2tKL8X.net
>>284
アカウントたくさん持ってる依存症な子がいて、自分に投票しているのかもね

290 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:30:43.05 ID:C4WQRIOw.net
zeno clash開発、寝る

291 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:30:49.41 ID:yn336DrW.net
>>287
教えてくれて、ありがとうございます!

292 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:31:35.02 ID:6N3x1M6U.net
さて自販機にゲームが並ばないことに気付いたパンピーの反応でも漁りに行くかな

293 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:31:44.36 ID:Q7WQFNj6.net
LIMBO500円って買い?
初見殺しゲーみたいだからプレイ動画は見てないからクリアにどれくらいかかるかも分からないんだけど

294 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:31:53.05 ID:QUebz+x1.net
>>289
陰謀論でしかこのクソゲーを擁護出来ないのかよ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:32:26.26 ID:uIW2pYsY.net
1時間プレイしたくらいでレビューするとか早漏すぎんだろ
参考にならんから最低5時間はやりましょう

296 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:32:32.58 ID:gzGwfDpG.net
LIMBOは全然買いじゃないと思うが

297 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:01.74 ID:2GfVSnYR.net
>>293
パズルっぽいけど意外に操作もクセがあって、たぶん
評価は分かれるはず。
自分は無理だった。

298 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:05.59 ID:vQu1LKFS.net
>>294
神ゲーやぞ

299 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:13.76 ID:PpFzzbS2.net
ぐるっぺなんか来た
ノスタルジーだからレトロ系?

300 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:19.66 ID:ui2tKL8X.net
>>294
怪しいな

301 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:32.54 ID:COXskTkX.net
LIMBOなんかクレクレ言いまくってたら誰かくれるだろ

302 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:41.14 ID:gzGwfDpG.net
Evil Withinってウルフェンに比べるとすげぇテンポ悪そうに見えるんだけど面白いの?

303 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:33:56.37 ID:QUebz+x1.net
>>293
1時間で終わる
初見殺しなんてほとんどない
唯の質の悪いパズルが続くだけ
ゲーム性のない雰囲気ゲー

304 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:34:05.52 ID:bELKOr6S.net
UBIは神
In addition, Mallat announced that the game’s season pass will no longer be on sale.
Anyone who owns Assassin’s Creed Unity will receive the Dead Kings DLC free of charge.

As for those who bought the season pass which includes Dead Kings DLC,
Ubisoft will offer them a free game from a selection of recently-released titles.Titles include: The Crew, Far Cry 4, Watch Dogs, Assassin’s Creed Black Flag, Rayman Legends, Just Dance 2015.
Unityシーズンパス購入者にはゲームただでやるってよ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:34:44.98 ID:3QvhMF+n.net
L4D2,Unreal tournament,Alan wake,Dead Island
この辺りが自分の好みでよく遊んでた。

セールで何かおすすめある?
civ Vは興味あるけど難しそう・・・。

306 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:34:48.89 ID:qTE4xIEd.net
my little pony平均たけえ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:35:01.69 ID:2GfVSnYR.net
>>299
忘れたころのアイレムコレクションもう一度か?w

308 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:35:36.72 ID:QUebz+x1.net
>>295
1時間もあればレビュー出来るだろ
それかそれほどプレイするのが苦痛なクソゲーってことだ

309 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:35:37.60 ID:Zngbyf+U.net
IP変えたらゲーム買えるようになったわ
迷惑なロック掛けんなデブ

310 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:35:41.50 ID:uIW2pYsY.net
>>302
デモあるからやればいいんじゃない
バイオと比べるからゴミになるだけちゃうかな

311 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:35:42.61 ID:961CWDIr.net
カプコン怒りの80%OFFきてるけどまったくお買い得に見えないなぜだー

312 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:36:06.78 ID:SuxwU5Fv.net
神ゲーのtokitoriだけ開発しとくか

313 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:36:12.12 ID:jNS1zjVM.net
ブロニーなら15ドル余裕だろ
洋書は高いしなお得感パナイの

314 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:36:34.81 ID:QUebz+x1.net
>>305
一つも無い
どれも1円の価値もないクソゲー

315 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:36:37.97 ID:jNS1zjVM.net
1時間でクリアできるゲームはどうすればいいの

316 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:37:27.78 ID:CPlWDKE9.net
メタスコアでソートできなくなってから検索の手間増えたなあ
なんかゲーム買おうと思っても面白いと思えるゲーム見つけるまでがめんどくさい

317 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:37:38.04 ID:mCzxSBcf.net
>>302
イライラするだけのゲーム
買い

318 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:37:46.43 ID:QUebz+x1.net
>>315
1時間でクリア出来る時点でクソゲーだろ

319 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:38:05.46 ID:q+xQH4q5.net
Evil Withinの最も参考になる評価のレビューみたけど
日本語の取り扱いに関する内容に賛同してる奴が多いって事だろな
ゲーム内容も最適化も売り方もダメ過ぎた

320 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:38:09.73 ID:5aKlRGOb.net
おまいらマイリトルポニーの平均あげすぎワロタ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:38:24.43 ID:QUebz+x1.net
>>316
面白いゲームなんて存在しないから

322 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:39:01.42 ID:Gdqh+Jsr.net
地味にOrionが割引されてるんだよな
これは夢の4Pack100円来るか

323 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:39:08.98 ID:CPlWDKE9.net
>>321
じゃあなんでお前はここにいるの

324 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:39:28.96 ID:vtZi/9sn.net
ヤギmmoバグだらけでワロタ

325 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:39:33.83 ID:mw25E/o6.net
StarCraft2と拡張が半額
買うものがないからそろそろ手を出しそう…

326 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:39:33.78 ID:6N3x1M6U.net
平均12ドル行きそう
アホか

327 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:39:49.40 ID:QUebz+x1.net
>>323
なんで居ちゃいけないの?

328 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:40:06.63 ID:r/4vrVgX.net
もう円安で素直に喜べないなこれ

329 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:40:25.42 ID:qTE4xIEd.net
my little pony買った奴
やっぱこれでシコるのか?

330 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:41:12.45 ID:ztwLe0OV.net
ケモナーなのはほとんど外人だろ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:41:40.17 ID:uIW2pYsY.net
変なやつ沸いてるやん
序盤1時間プレイしたレビューにこんな賛同できるのが理解できませんな

>>315
神ゲー

332 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:41:48.05 ID:H9dWNgFt.net
DayZは外人からも見放されてきてるのに
値引き渋いのはなんなの?無料でもいらないけど

333 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:43:03.60 ID:Q7WQFNj6.net
>>297
>>303
ありがとう 微妙そうだから更に安くなるの待つことにする

334 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:43:07.43 ID:hCqIq5Sq.net
>>284
どこがどう名作だったか書いてくれないか
それだとあんたの意見も1時間プレイ君とかわらんだろ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:45:31.52 ID:9U7goIQp.net
改めてランチャーの使いにくさを感じる・・

336 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:45:54.34 ID:OMZyQ/8H.net
1時間でクリア出来ても面白いおのは面白い
プレイ時間偏重主義のせいでやりこまされ要素やムービーゲーが増えたしな

337 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:46:26.71 ID:jNS1zjVM.net
>>326
15ドルか1セント以外の選択肢がないからしょうがないじゃない
        . .-r――‐. . .、
     /: : : ∨\: : : : :.\.        / ヽ
.     /: : : : : : ∨ \:/  >――‐/
   .′: : : : : : :∨ /   ′ : : : : /     |
   └―――‐y:_/__/: : : : : : :,      ,
          /       \: : : : :.|       /
          ├‐ '  、__ ヽ:_:_:_|     ′
         ]| fハ.    -┬―‐=    ,
           ', ∨   ′  i:::Y/,リ   /
          /   |   、::>^   /:!
        〈   ィ  ー―‐^    ./: :|
             ̄、/        _/ : :│
            ー―――‐/ : : : : : /|         _
             /   └‐; : : :/ 1    , : : :´ : :
                /      / : : / / !   ./: : : : : : :
             ′    .|: : : :/ /:./ー‐く: : ; ―‐ 、:

338 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:46:33.12 ID:2GfVSnYR.net
>>326
欲しい人は15ドル行っちゃうんでしょ、単純に。
欲しい人は全部欲しいし、要らない人はまるで要らないし、
分かりやすいわ。

339 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:46:54.93 ID:uIW2pYsY.net
1時間プレイ君のレビューちゃんと見たら日本語のことで賛同者多いだけかこれ

340 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:47:03.58 ID:FeWgWXjs.net
>>259
今すぐやりたいとかじゃなければホリデーまで待てばいい
去年のオータム、ホリデーは75%、3月中旬にも1回75%あった
サマーでは50%になったけどな
ホリデーで75%こなくても50%よりしょぼい割引にはならないだろう
無料配布きたら笑う

341 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:47:49.67 ID:S6rwMiNR.net
>>316
メタスコで検索できちゃうと誰もキュレーターとか使ってくれなくなっちゃうからね
ゴミ機能付けてそれ使わせるために便利な機能潰すのはよくあること

342 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:48:11.20 ID:jNS1zjVM.net
最近のハンブル本は1巻だけみたいな
宣伝なら無料でやれよカスってのが多かったから今回はマジで嬉しいわ
セガもオータムもこれで忘れられる
トランフォーマー以来の良バンドル

343 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:49:26.42 ID:H9dWNgFt.net
1時間プレイ君はフレンドもいないし
レビューも初めてなのに何処からこんなに人が集まったんだか
嫌儲辺りで晒してんのかね

344 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:49:40.57 ID:I6puoHzl.net
ぐるっぺ新袋来たぞ

345 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:50:22.66 ID:NJBk/cLY.net
ゲームはいらんから音楽だけにしろ

346 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:50:41.68 ID:gzQutUOX.net
ロイカス前回のミステリーであった合計で○ドルover!みたいな表記が無いのが凄く気になるのですが

347 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:51:51.13 ID:j9/W1rjg.net
グルゴミの話題は禁止な

348 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:52:12.17 ID:rRK6twqZ.net
本は買いだな
外人はみんなこれでシコってるし

349 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:52:25.85 ID:q+xQH4q5.net
文句言ってる奴はレビューの日付見ろ
注目されてるゲームは初期にレビュー書くといいねが凄い増える
俺も某FPSの馬鹿っぽいレビューを書いたら思った以上にいいねが入って恥ずかしくなった事があるw

350 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:52:32.53 ID:gzGwfDpG.net
1時間とか言うけど
インディーゲーの薄いやつなら1時間ちょいでクリアできちゃうからな
レビューの時間しか見ないのもどうかと思うわ

351 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:53:07.03 ID:2GfVSnYR.net
ロイヤルは出だしの2本は多くの人が持ってるだろうし、
先が思いやられるんだけどw

352 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:53:55.88 ID:mLe+K0Aq.net
>>62
マジかよカスやんけ・・・
アマで3ドルとかあったよな

353 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:54:32.41 ID:gzQutUOX.net
>>348
外人はこれでシコり待ちらしいよスチームに来ないかな
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ139061

354 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:54:59.03 ID:IQkeenVu.net
http://store.steampowered.com/app/278360/
主眼視点でぴょんぴょん跳ね回るのと雰囲気ゲー好きなら
これ割と面白かったし最安だからお勧め

355 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:54:59.38 ID:PpFzzbS2.net
レビュー読んで信用する奴なんてまさにじょうよわだしドウでもいいな

356 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:57:21.10 ID:NJBk/cLY.net
数十時間のレビューが多い中に1時間のレビューがいる場合と
1時間のレビューばっかりなのとでは大きく違う、並べるのが間違い
つか参考にならんと思うならBAD押して無視すればいいだろ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:59:10.02 ID:vWkgAG87.net
ゲームと音楽のバンドルは9割ゴミだしどうするかな

358 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:59:25.68 ID:HCOXv93c.net
ウォレットの額足りてるのに購入エラー出て買えない・・・

359 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 04:59:52.20 ID:NgmfaWN1.net
>>351
という前に上の説明の「10win,3mac,2linux」と下のマークが合ってないんだが
数くらい合わせておけよロイカス

360 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:01:12.77 ID:wkQOzewR.net
Wargame Franchise Pack買ったった
あとは様子見してたバンドル適当にあさってフィニッシュするか…

361 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:02:19.95 ID:2dHCnnac.net
本買ったわ・・・1セントだけ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:03:25.90 ID:+mbhXi5s.net
一週間セールで、ウィッシュリストにあるのが安かったので、どうするか悩んでいたら、
オータムセールで割引きしょぼくなりおった><

昔、1を買ったRTSの2が安くなってたので買って終りかな。

フラッシュ来てくれー!

363 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:04:16.12 ID:KPqBromh.net
>>354
Cloudbuilt
http://store.steampowered.com/app/262390/
ぴょんぴょん跳ね回るのと雰囲気ゲー好きなら
これ割と面白かったし安いからお勧め
たぶん家庭用ゲーム機では販売されない

364 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:05:20.51 ID:COXskTkX.net
主観ぴょんぴょん雰囲気つったらlovely planetやろ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:06:18.34 ID:Dm358R64.net
Civ Beyond Earthは初心者でも遊びやすいのとBGMもいいんだが全然安くならないな

366 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:06:20.42 ID:yqW352xc.net
馬でしこるとかスゲー難易度高いんだけど、どうすりゃそんな高みにいけるんだよおい

367 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:07:39.67 ID:E7r6RJWh.net
うーん、いまいちなセールだな、今のところ食指が動くのはこれぐらい

http://store.steampowered.com/app/258200
http://store.steampowered.com/app/270850
http://store.steampowered.com/app/33980
http://store.steampowered.com/app/224040
http://store.steampowered.com/app/278360
http://store.steampowered.com/app/278360

368 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:07:47.53 ID:lPRagCtk.net
探してるゲームがあるんだがわかる奴いないか?
ジャングルみたいなとこでやるマルチサバイバル系のゲームで
トレイラー見た時に変な部族と戦っててその部族が倒れたところをマウントとって石を顔面に思い切りぶつけて止め刺してるシーンがあった

369 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:08:08.04 ID:NgmfaWN1.net
一度実際に馬とやってくればいいんじゃねーか?がんばれよ

370 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:10:30.31 ID:gzGwfDpG.net
>>368
The forest

371 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:10:32.33 ID:3QvhMF+n.net
>>367
どれも(´・ω・`)ショボーン

372 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:12:15.58 ID:Tt0IOEZp.net
>>368
どう見てもThe Forestだな
すぐ見つかると思うんだが

373 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:13:11.52 ID:8WCxCAvO.net
>>363
これおもしろいよな
グラだけで買ったけど結構やってたわ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:13:26.07 ID:L2cwrT8b.net
>>363
チャージショットを地面に撃って高度稼ぐのを多用してたら酔った
買い

375 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:17:08.23 ID:+Fo7EYyX.net
https://www.humblebundle.com/gamesagainstebola
これなんやろ

376 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:17:53.25 ID:UZ5NiPQf.net
LocoCycle買ったわ。どんどんおすすめ紹介していってくれ。

俺のおすすめは無難にSpec opsとかかな。絶対ウィンターで75%来るから今は買うなよ

377 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:18:53.34 ID:Ig1/uPGf.net
お前らおはよう
フラッシュはサマセとホリセしかないの?

378 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:19:23.52 ID:lPRagCtk.net
>>370
>>372
サンキュそれだわ
マルチではなかったんだな

379 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:19:33.60 ID:+mbhXi5s.net
>>365
Civ経験者だと、かなり不満が多いみたいだけど、RTS久しぶり派としてが、かなり楽しいな。

じわじわ割引進みそうだけど、パッチやDLCで評価が一変する可能性もありそうだし、いつ買うか悩む。。。

380 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:21:44.12 ID:E7r6RJWh.net
>>379
CivシリーズはDLC出揃ってからの購入じゃないと後悔する、間違いなく

381 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:22:01.95 ID:mCzxSBcf.net
ドイツのダクソもう40%オフなんだな

382 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:22:10.88 ID:r/4vrVgX.net
Wolfensteinは50%オフでも3000円か
たけけええーよ

383 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:22:33.34 ID:3QvhMF+n.net
>>379
Civやってみたかったんですけど、IVとVとVコンプ
とりあえず楽しんでみたい場合IVで十分?

384 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:23:06.96 ID:Btk5d1Wh.net
サイコと番犬買っちゃいそう・・・

385 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:23:47.65 ID:NJBk/cLY.net
大手のゲームはホリセまで待ったほうがいい

386 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:24:09.48 ID:IQkeenVu.net
>>383
steamのciv3,4は日本語入ってないし日本語化もできなかった気がする
普通に5でいいと思う DLC全入りで

387 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:24:12.12 ID:Tt0IOEZp.net
https://www.humblebundle.com/gamesagainstebola
なんやこれ
エボラのチャリティーイベントっぽいが

388 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:24:29.12 ID:qTE4xIEd.net
シリーズ初めてならVがいいと思う
IVも面白いけどsteam版は日本語無い

389 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:25:01.76 ID:3QvhMF+n.net
>>386
5のコンプってことですね。ありがとう♪
>>388
それにしますね

390 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:26:14.82 ID:gzQutUOX.net
チャリティーの上に
All games DRM-free All games created during the jam will be DRM-free.
スチ鍵も貰えなさそうだからスルーでいいよ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:26:55.67 ID:J8meemeS.net
マイリトルポニー15ドルぶっこみ余裕

392 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:27:17.00 ID:muzhrCKW.net
Civなんて馬鹿でも出来る仕様で生でダラダラやらせるだけだから

393 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:28:00.19 ID:Tt0IOEZp.net
大体わかった
エボラのチャリティーイベントで6つのデベロッパーが96時間でゲームを制作
その模様をTwichで配信
寄付者はイベント終了後全てのゲームを入手可能

394 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:29:10.45 ID:qt/JtB40.net
まさか馬アニメの同人でヌク時代になるとはな

395 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:30:19.43 ID:pFne3Xxq.net
とりあえず1cぶちこんだ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:31:09.27 ID:gzGwfDpG.net
>>393
96時間って12日
およそ2週間か
2週間でゲームなんか作れるのかよ

397 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:31:58.45 ID:pFne3Xxq.net
>>396

398 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:32:47.31 ID:exstMgyC.net
>>396
お前どの次元に住んでんの?

399 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:33:10.62 ID:gzGwfDpG.net
>>397
1日8時間で12日かと思ったんだけど
寝ずにやんの?

400 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:34:25.40 ID:+mbhXi5s.net
>>383
Civは、たいしてやってないから、とてもアドバイスできないけど、ちょうどデモを順次遊んでるので参考に書いておきま。

Civ5本体デモは、日本語化必要だった。で、ちょっと文字化けるw
Civ5拡張一本目のデモは、日本語化不要だった。150ターンまで遊べた。たぶん、拡張二本目も不要。

Civ 3,4は、調べてない。で、手間いらずの5で、ええんでないけ。

401 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:34:36.57 ID:pFne3Xxq.net
(Note: the game jam begins at 11 a.m. Pacific time on Wednesday, November 26th and wraps up at 11 a.m. Pacific time on Sunday, November 30th.)

402 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:34:45.06 ID:JTL6CReO.net
The Stanley Parableを買った
The Vanishing of Ethan Carterも欲しいけど40%じゃホリセ待つ事にする

403 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:35:29.25 ID:Tt0IOEZp.net
1日8時間の世界
寝て終わる

404 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:36:52.79 ID:L2cwrT8b.net
どうでもいいけどその句読点の使い方どうにかしてくれ
気になってしょうがない

405 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:37:12.17 ID:Zngbyf+U.net
毛根を少しでも守るためにもう寝るね

406 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:37:43.01 ID:vtZi/9sn.net
ハンカスがなんかやってら

407 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:37:54.62 ID:gzGwfDpG.net
俺は1日12時間以上寝てる
寝ないからハゲるんだ

408 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:37:57.07 ID:7ns4RNsc.net
エボラバンドルなんやねんこれ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:37:58.20 ID:COXskTkX.net
>>400
息切れしすぎだろ
落ち着けよ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:38:31.16 ID:q+xQH4q5.net
>>399
何で1日8時間って決めつけの?思い込みが激しいタイプか?
期間限定だし開発するのは1人だけでもないだろ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:39:27.66 ID:wgNlCYRq.net
カウンターストライクやっす
あんまプレイしなさそうだけどかっとくか

412 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:39:31.79 ID:0j/SsRy8.net
おはよう寝ても問題なかったようだ
8時間以上寝ると体力消耗すると言われる、寝てる間食事取らず栄養摂取しないから点滴のような方法じゃなきゃ多分弱っていくぞ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:40:42.36 ID:gzGwfDpG.net
24時間夜勤してゲーム作るとか
エボラ以前に健康が心配なレベル

414 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:41:50.40 ID:se2KUKFA.net
なんでハッカソンが何かも分かってない低能ばっかなの

415 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:43:54.39 ID:pFne3Xxq.net
なんでスチギフしんでんの

416 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:44:07.07 ID:lUgFCEeN.net
http://store.steampowered.com/app/268050/?snr=1_4_4__850

コレの価格が-86%から-66%に跳ね上がったんだがおま値にされてんのか
あとレビューが楽しすぎ
20円位の価値あり

417 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:45:38.81 ID:NEeRE97q.net
カウストとかデカく載ってるけど一押し欄はデイリー枠じゃねーから罠だろ
基本に忠実に、デイリー以外は最終日まで待てよ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:45:41.94 ID:COXskTkX.net
ハッカソンやマッシュアップを使いたがる意識高い系

419 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:45:42.33 ID:zGHhr6p7.net
セール対象5000本以上とかどうやってチェックすりゃいいんだよ・・・

420 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:45:59.26 ID:x7WZSAn5.net
PlayStation Storeでセールやってるけどやっぱ和ゴミはしょっぼいのう

421 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:46:36.51 ID:bCDlQZmE.net
マッスルアップしたいからチンニング頑張ってるよ

422 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:49:41.26 ID:gzQutUOX.net
>>419
プロスチがまともに使えるようになったら値引き率ソートして85%オフ以上のものだけチェックするのじゃ

423 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:50:58.75 ID:mRddWqG2.net
10ドル以下で買っとけってやつだけ教えてくれ
初セールでどれ買ったらいいかわからん

424 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:51:05.07 ID:yqW352xc.net
とりあえずフサは96時間ROMってろ

425 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:51:57.28 ID:LMZiuven.net
いつも思う

DLC邪魔

426 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:52:08.49 ID:wgNlCYRq.net
カウンターストライクは夏もあったけど
1000円にしかならんかったのよ
今745円じゃん

そもそもいつも売上上位だしさげんでも売れるでしょ
だから更に下がる事はないと思うな
というか早くプレイしたいってかんじだけど
ああ貧乏くさいな俺は

まあどうせ安くなっても500円だろうしな

427 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:52:56.06 ID:ct2ggyI1.net
>>396


アカン

428 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:53:26.86 ID:pFne3Xxq.net
>>423
今は買うなホリセで買え

429 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:53:30.85 ID:7o9w5Y+4.net
Wargameって面白い?

430 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:53:58.02 ID:Gss4sIZc.net
CS

431 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:54:46.96 ID:Gss4sIZc.net
CS全然稼げない
買い

432 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:55:19.95 ID:zGHhr6p7.net
>>422
まだ1000本も来てなくてワラタ・・・寝よう

433 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:55:21.07 ID:dWXXfr5c.net
今csgo50%オータム中に75まで値下がることあるんか?

434 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:55:53.83 ID:FeWgWXjs.net
CSGOはまだまだ遊べるな
でも一番遊べたのはCS1.5だわ
あれから12年以上か

435 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:56:04.82 ID:pFPcCbDr.net
ホリセで買えばいいや

436 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:56:19.99 ID:mRddWqG2.net
>>428
このセールは値引き率が微妙なのか

437 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:56:33.97 ID:COXskTkX.net
おっさんはいきなり昔話始めないで

438 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:57:11.71 ID:igiEsTsU.net
>>429
敷居は高いけど、覚えれば面白い
自衛隊とか使えるし
シングルはだめだけどマルチは面白い

439 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:57:36.84 ID:ct2ggyI1.net
インディは毎度安いが
デカイタイトルのは軒並み値引しょぼいな

440 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:58:18.99 ID:yqW352xc.net
日替わりセールで来てるもんがセール中にそれ以上下がったら詐欺だろ

441 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:59:05.07 ID:lUgFCEeN.net
Shadow of Mordor って

This version of Shadow of Mordor does not support the Japanese Language

て表示されるけど、言語の所は日本語対応っぽいけど
これってアプデで日本語消されたパターン?

442 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:00:04.54 ID:pFne3Xxq.net
>>436
今はホリセに買うゲームを探す時期やで

443 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:00:07.58 ID:CKLlBpLy.net
CSSのゾンビエスケープまだ人いる?

444 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:02:18.01 ID:P73KtbfE.net
firework simulatorの説明文が絶妙に欲しくなるな
あとスタッフが楽しそう

445 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:03:43.74 ID:ct2ggyI1.net
DAYZはほんま安くならんな

446 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:06:01.35 ID:x7WZSAn5.net
Onimusha3: Demon Siege買えるじゃん和ゴミだからいなねーけど

447 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:06:19.70 ID:igiEsTsU.net
daysは値上げしてる

448 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:06:36.79 ID:oyw73HH8.net
バイショのシーズンパス$5(\589)って買い?
ホリセで以下くるかな?
steamの日本円表記だと以下になること多いけど
この数十円で待ったら泣き見そうな気もする

449 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:06:51.45 ID:mLe+K0Aq.net
Dayzチートしかいないやん

450 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:07:51.76 ID:k32JqvPV.net
DAYZはなんか変わったんか?

451 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:07:54.01 ID:ct2ggyI1.net
>>449
酷いらしいね
だから安くなるまで待ってんだけど

452 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:09:06.11 ID:rXFSsVJ7.net
DayZはフリーウィークエンドに来ないかなあ
というかちょっとやりたいだけ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:10:47.24 ID:Gss4sIZc.net
MODじゃだめなん?

454 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:11:20.31 ID:mLe+K0Aq.net
>>450
テスト鯖にはようやく車きたぞ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:12:47.97 ID:VgtMsFA4.net
オータムセールなんかどうでもいいだろ
そんなもんよりグリーンライトバンドルを遊びつくそうぜ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:13:59.50 ID:x7WZSAn5.net
shadowgrounds2作85%オフか安いな
あとで90%オフきそうなゴミ

457 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:15:32.15 ID:8sGwgUVK.net
NecroとLong Darkくらいかな

458 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:17:25.98 ID:P73KtbfE.net
long darkは多分ホリセでもこれ以上安くならなそうだもんな…迷う
ハゲブレイクとかは75%ぐらいはきそう

459 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:20:49.41 ID:bCneXvgT.net
焦って買うようなものは無いと思いきや、ウィッシュに入れてたゲームがストアから消えてるのを見ると買っとかなきゃという気になる
おのれゲイブ

460 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:21:31.23 ID:9crAnAUA.net
age of mythology 745円て…
もうセール以外で買う気失せるわ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:23:48.69 ID:qTE4xIEd.net
ぐるっぴGLバンドルどれがおすすめなんだ?
GLソムリエ教えてくれ。

462 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:27:47.23 ID:vtZi/9sn.net
civBEもすぐ75%だろ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:28:00.99 ID:P73KtbfE.net
そういえば結局risk mf rainのギフトは消えなかったんだな?

464 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:28:22.88 ID:Tt0IOEZp.net
Long Darkは結構おすすめ

465 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:28:30.55 ID:B/VZNORZ.net
CIVシリーズは無料で貰うもんだろ

466 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:30:09.12 ID:0DspKwR1.net
コンプ版が無料になるまで10年は掛かる

467 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:35:06.32 ID:W9RoWuM1.net
civはビデオカードについてくるものじゃないのか

468 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:36:47.28 ID:P73KtbfE.net
ビデオカードについてくるのはシリアスサムだろ

469 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:39:45.19 ID:PpFzzbS2.net
チントレして寝るか

470 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:41:17.48 ID:PpFzzbS2.net
>>463
あれ最初から英語出来ない奴が消えると思い込んでいただけじゃん
大多数の英語ペラペラスティーマーは消えるなんて思ってなかったぞ

471 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:42:28.75 ID:Tt0IOEZp.net
fuckとshitしか知らない俺でも消えないって知ってたのに

472 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:44:28.56 ID:ct2ggyI1.net
あいあむあペン

473 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:46:50.45 ID:P73KtbfE.net
>>470
それにしてもあのバンドルが出た当初は消えるって意見しかなかったよなw
なんだったのか

474 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:47:05.45 ID:bCDlQZmE.net
ペンサイズじゃ彼氏も満足出来ないだろうな

475 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:48:28.78 ID:oZRrNkKv.net
はげいずでっど

476 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:50:52.26 ID:ct2ggyI1.net
うぃーあー スキンヘッド

477 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:50:54.71 ID:2DABZeFh.net
>>452
チーターの洗礼を受けて絶対買わないだろうなw

478 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:52:29.74 ID:ct2ggyI1.net
>>474
のー びっぐでぃっく
あいむノンケ

479 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:53:09.12 ID:cm1Mi1jE.net
いちまんえん分買った!いいだろぉ!

480 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:53:33.71 ID:iYy58Io6.net
なんでこんな伸びてるんだ
神バンドルでも来たんだっけ?

481 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:54:07.13 ID:ct2ggyI1.net
>>479
ヤギを?

482 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:55:40.31 ID:dWXXfr5c.net
オータム中に50%セールのものが75%とかになったりするか教えて

483 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:56:15.95 ID:ct2ggyI1.net
なんで下がると思ってんだ

484 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:56:24.69 ID:G9nHeqEb.net
トップページのゲームは2日に1回変わるってことでいいん?

485 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:56:41.96 ID:P73KtbfE.net
GLバンドルやロイカスミステリー絶賛発売中だっけ?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:58:35.33 ID:SbmYHWtY.net
>>482
ある
ホリデーセールで更に安くなるかもしれんから待て
来年のサマーセールで75もありえるぞ、急ぐな

487 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 06:59:29.33 ID:tPrME0d/.net
へぇーバンドルじゃなくてsteamの安売りかー
2年くらい前には流行ってたなー
2年くらい前はやってたわー

488 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:00:50.24 ID:YRCjwx/R.net
ロイカスはよミステリー全部見せろや、ロイカス久々だから買ったの忘れて放置しそうや

489 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:02:06.55 ID:/quYLOXo.net
なんで値段安い順で並べてんのにデウスが最上位に来るんだよ
図に乗るな

490 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:02:38.65 ID:P73KtbfE.net
毎日楽しめるからいいだろミステリー
前回そんな悪くなかった記憶もあるし

491 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:03:47.52 ID:O3xA8etX.net
バンドル怖い

492 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:04:59.26 ID:/JweZGMN.net
今steamで安いゲーム買いまくってたらロイカスと被る恐れあるな

493 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:05:42.42 ID:dlMMUYen.net
dayzってMOD版より劣ってる印象なんだけど
開発責任者が今年いっぱいで退社決まってるんでしょ?実質うpでも終了ってことかな

494 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:05:52.02 ID:3QvhMF+n.net
WatchDogって鰤の新作かと思ったら全然別のゲームだった
同じ名前とかよくあることなのかね

495 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:08:12.44 ID:FeWgWXjs.net
>>484
デイリーの拡張版みたいなもんだから毎日変わると思う
セール期間は2日(48時間)となっているけど
いつもあるデイリーも日替わりでゲーム変わってセール期間は48時間だし

496 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:09:20.61 ID:3QvhMF+n.net
Overwatchだったは

497 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:10:35.44 ID:W10RTJxL.net
dayzこの状況で何で1000円も上がってんだ馬鹿かw

498 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:11:26.10 ID:P73KtbfE.net
>>493
そいつひとりで作ってるとでも思ってんのか

499 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:12:01.35 ID:IPqT+05N.net
ロイヤルはいちばん左がサラでその右がvanguard...次にくるのは
サラと同じくらい全く無名のやつだな
むしろ全部そうにちがいない
買い

500 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:18:19.71 ID:3QvhMF+n.net
>>460
2002年のゲームか(´・ω・`)

501 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:18:27.37 ID:ct2ggyI1.net
>>497
改定して
値引された結果
以前より高くなった
な、なにを言ってるのかわからねぇと思うが

502 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:19:27.27 ID:VmrDCd3V.net
ボーダーランズ2のGOTYが最安値みたいだけどわざわざこっち買うより
2の75%待った方がいい?

503 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:22:37.92 ID:1scW1Zgb.net
skyrimのDLC、Dragon Bormは何時になったら許されますか

504 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:26:08.87 ID:gzGwfDpG.net
DAYZSA「今日買わないと明日はもっと多くの現金を要求してやる」

505 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:26:53.71 ID:WRUYrXnQ.net
あんま安売りしないから買え
http://store.steampowered.com/app/25010

506 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:27:07.96 ID:6jWSUhRN.net
セールと同時に価格改定(引き上げ)するのって日本だと合法なの?
EUだと違法だって聞いたんだけど

507 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:27:43.88 ID:VgtMsFA4.net
GLバンドルのビジュアルノベルをプレイ中
この作者のノベルゲームはこの前の bundle in a box にもあったけど、
文章がわかりやすくていいわ

508 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:28:05.55 ID:864K7yuM.net
dayz買おうと思ったら全然安くなくてわろた

509 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:28:44.23 ID:ct2ggyI1.net
>>505
なんぞこれ

510 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:29:28.16 ID:ct2ggyI1.net
もうmodでもいいかと思うけど
ARMA2も安くないんだよな

511 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:31:37.11 ID:mQ66maTZ.net
Brother買おうか迷ってる奴は
兄は死ぬ をNGワードにしとくといいぞ

512 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:31:43.65 ID:1scW1Zgb.net
Dayzみたいな面倒なゲームが大人気なのが少し不思議だわ
あんまり評判良いからmod版をやってみたけど導入がめんどくさくて起動を確認してクリアになってしまった

513 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:32:22.48 ID:J8meemeS.net
ドンスタメール来た
12月15日までにサインアップした全ての人約65000人にβ版開放するってよ
買い

514 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:33:33.68 ID:P73KtbfE.net
>>506
去年楽天優勝セールでやったところが問題になったろw
まあDAYZはもうずっと4000円で行くんだろうしまた別の話だろうけど

515 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:34:01.33 ID:c82wKQ0m.net
なんか最近Direct2Drive.comってとこからメールが頻繁に来るようになったんだが
なんだろうな

516 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:34:01.48 ID:OMZyQ/8H.net
ハンカスならLugaruみんな持ってるだろ

517 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:34:02.72 ID:4fggd3gh.net
今回は投票もバッジもなしかよ
どうせ買うなら年末セールで買うしすることないワロタ

518 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:34:05.97 ID:ct2ggyI1.net
>>512
それ
プレイしてなくね

519 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:34:34.08 ID:sn7WswI6.net
>>512
ゲーム内容が面倒ってんならともかく、導入が面倒でやめるとかなかなかだな

520 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:34:41.85 ID:x7WZSAn5.net
BrotherってICOのパクリだろ

521 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:37:01.72 ID:ER68JYbD.net
今日は何が買いなのか?

522 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:37:38.55 ID:oZRrNkKv.net
ヤギのMMOがやってみたくて買ってみた

523 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:40:06.67 ID:bCDlQZmE.net
>>521
https://www.humblebundle.com/books

524 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:41:16.06 ID:gzGwfDpG.net
>>521
ロイカスミステリー

525 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:41:39.01 ID:P73KtbfE.net
>>523
これhumbleチェックしてるような層が喜んで読むような漫画なの?
海外のお前らが好きそうなやつ?

526 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:43:02.92 ID:T3rVmJ/m.net
やったゲームを交換できたらいいのに

527 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:43:52.63 ID:4w9lgYeN.net
>>525
娘がこのアニメ好きなんだよ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:44:10.32 ID:agdv3mJf.net
これのアニメは日本で声オタ流れでめっちゃ人気だったらしい
だが声のない本が人気かは知らん

529 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:44:14.40 ID:LQDUMM9G.net
プレビュー開けば分かるだろ
迷わず15ドル入れとけ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:47:00.70 ID:iYy58Io6.net
プリキュアみたいなもんだろ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:51:26.48 ID:kOKfZqKN.net
おま国糞セガの代わりにマイリトルポニー買ったから今週は満足

532 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:51:38.84 ID:bCDlQZmE.net
初代バイオHDまだまだかーと思ったらPS3・箱版は今日なのか

533 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:54:26.23 ID:indqD5YY.net
馬とファックする国だしな

534 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:55:06.32 ID:lWWd+hTl.net
1セントでこんだけ良質なオカズ買えるとか、ハンブルは最高だわ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:56:38.47 ID:E7r6RJWh.net
これは今年の最安値になりそうな予感
DLC値引きがないから今買うかといわれたら微妙だが

http://store.steampowered.com/app/239250/

536 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:57:21.11 ID:hHTVJ9Qc.net
liteCam GameとliteCam HDがあるけどどう違うんだこれ
どちらも今年にリリースとなってるけど

537 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:57:46.42 ID:eYWkmkRr.net
マイリトルポニーのスレ見たことあるけど
馬でエロ同人みたいなことしててキモかった
チンコと相性がいいことは分からんでもないが

538 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:58:38.06 ID:VgtMsFA4.net
super elf jump
なんだこれ、クソゲーじゃねえか

539 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:00:06.24 ID:aSS3Iewh.net
なんてしょっぱい値下げなんだ・・・

540 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:03:27.08 ID:iYy58Io6.net
あなたへのおすすめをチェック
おそらく、プレイしたいと思うゲームが数百はあるでしょう

その通り!
Steam上の 5323 タイトルがセール対象です


なんか腹立つな

541 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:04:27.39 ID:qXOlyOSx.net
long dark良さそうだな。TESはスタッフが関わってるらしいし

542 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:07:09.77 ID:DgVkCsCx.net
ロイカス両方かぶってるし、これからのやつもかなりかぶってそうだけど
ホリセも近いし買っておくかなぁ

543 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:10:37.67 ID:Ig1/uPGf.net
なにこの触手が伸びないセールは

544 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:13:24.49 ID:4vFj8p6X.net
とりあえずアスペブリーダー買っといた

545 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:13:26.25 ID:bELKOr6S.net
>>540
数百もないんだなこれが
もっと安さを

546 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:15:53.94 ID:tPrME0d/.net
>>535
おま国なのに日本語の説明があるゲームってなんのつもりなんだろうな

547 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:20:05.42 ID:1cJHjcbg.net
Sacred3「クソゲークソゲーうるせーんだよ。むかつくから逆に意地でもセールしてやらん」

548 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:20:23.81 ID:nNIxBVWC.net
馬は追加来てほぼコンプなら買おうかな

549 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:23:08.10 ID:0Yi+o+wx.net
>>546
海外在住の日本語話者の為らしい

550 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:23:36.74 ID:yudUnyiF.net
long dark気になるけどサバイバル系は食傷気味だな…
早期だらけで完成しねーし

551 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:27:22.42 ID:I4VQhisv.net
(´・ ・`)セークリ3はハンカス$1枠でもお断り
   ω

552 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:29:35.62 ID:Ju7DGG0B.net
意地でもセールしないダークソウル2

553 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:31:33.30 ID:P73KtbfE.net
お前らがありがたがって遊んでるからだろ、ダクソ2

554 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:31:46.50 ID:fHAc3Iyg.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

555 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:33:48.08 ID:4vFj8p6X.net
ドンスタ
テラリア
FTL

この3つまだ持ってないんだけどホリセまで待ったほうがいいの?

556 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:34:53.31 ID:gzGwfDpG.net
すぐ遊ぶなら今買え

557 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:35:01.58 ID:P73KtbfE.net
それ本当に欲しいの?

558 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:36:08.11 ID:fETJ1ods.net
groupeesがまた予約やってるぞ
今度はチャリティーだ
お前ら寄付したいんだろしろよ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:37:11.64 ID:1nVcR90c.net
みにくぃいいい

560 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:39:34.91 ID:SuxwU5Fv.net
まあ待っても下がる額はたかが知れてる

561 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:39:53.84 ID:ct2ggyI1.net
テラリア
二時間やって二度と起動しなかったわ

562 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:39:58.34 ID:yQv2AKIe.net
risk of rainのキーTwitterで欲しいってやつがフォローして来たから、丁寧にハンブルでのアクチ方法も教えてやったのに礼も言わねぇでやんの
同じ乞食でもお前らのほうがよっぽどマシだな
両方死ね

563 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:40:43.89 ID:j8InYypV.net
花火買っちゃった、どうせ2時間くらいで飽きる内容だろうが希少性の高いゲーム内容だから体験したくなった

564 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:41:19.14 ID:5aKlRGOb.net
KOF98ローカルじゃないのか

565 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:41:45.23 ID:ElklW9uu.net
番犬・・・ホリセで更に下がるかな?

566 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:42:38.65 ID:lWWd+hTl.net
KOF98来たじゃん!!!
やっとかよー

567 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:42:42.19 ID:ct2ggyI1.net
大手タイトルは直ぐに欲しくないならホリデまで待ちな

568 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:44:26.18 ID:P73KtbfE.net
>>563
ゲーム性はあるの?
なんかプレステ時代は結構花火のゲームでてたなぁ

569 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:45:03.33 ID:oGxio4yc.net
>>563
乾燥世論

570 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:45:11.00 ID:MhEL74wt.net
>>551
セイクリ3安くなってるの??

571 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:46:46.78 ID:ZnGq6YSE.net
ネクロダンサーとDG1買い

572 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:47:58.01 ID:cvd35ACr.net
CSGOはホリセで75%くるだろ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:48:45.77 ID:SJpcgqrG.net
スマホでもセールのまとめ見れるようにしてくれえ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:49:55.66 ID:Ju7DGG0B.net
>>561
なんでやテラリア面白いやろ
チュートリアルも無くいきなり放り出されてやれていうし
情報くれるの序盤ガイドしかいないし
ボスの情報とかも無いし
家と認められるにも条件いるけどゲーム中では教えてくれないけど
それ理解すればおもろいやろ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:49:58.93 ID:fETJ1ods.net
探索セールっていうくらいだから
スクロールしまくればなにかあるかと思ったけど
なにもなかった

576 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:50:35.18 ID:ct2ggyI1.net
>>573
一番下のデスクトップ表示でええやん

577 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:50:47.50 ID:COXskTkX.net
サバイバルは無料のうんたんで十分

578 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:50:58.43 ID:fF1Jb4zv.net
ネクロダンサーはホリセで50%にでもなりそう

579 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:52:21.05 ID:yqW352xc.net
テラリア系はいったん我に返るともう駄目だわ

580 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:53:04.04 ID:1cJHjcbg.net
Sins of a Solar Empireの身持ちの固さは異常
さっさと定価下げろや

581 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:53:51.38 ID:Tt0IOEZp.net
スチギフクソ重すぎ

582 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:54:25.89 ID:Mwv6MwFy.net
ストライダー飛竜 日本語ありで面白そう
http://store.steampowered.com/app/235210

583 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:55:29.29 ID:P73KtbfE.net
>>574
家の仕様がクッソ過ぎるんだよな

584 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:58:13.97 ID:3Rx5TOxm.net
>>582
日本語あるでよ
敵がうざくてイライラするけど買い

585 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:59:07.17 ID:MUMPnkS0.net
飛竜も番犬も評価アレだし価格下がるだろうしホリセ待ちでいいや

586 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:59:24.75 ID:CEA+pxr7.net
>>579
それゲーム、っていうかほぼすべての趣味で言えるだろ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:59:36.37 ID:P73KtbfE.net
飛竜評価よくね?
いらんけどさ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:00:25.40 ID:EpfhgSFZ.net
ネクロダンサーは来春正式リリースだから
ホリセで50%にはならんしまだまだバンドルにも入らないと思うぞ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:00:58.82 ID:Cp6BSJjk.net
>>459
ストアから消えたゲームをGGで買おうとしたらクーポンが切れてた
おれのゲイブ

590 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:02:25.84 ID:3EBuf4oh.net
バブルコンプリートクッパ

591 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:04:02.15 ID:dlMMUYen.net
>>582
と、思うじゃん?
ツクールで制作したんじゃないかと思うほどチープだよw
明らかにSS詐欺 オリジナルの方がよっぽど綺麗し出来がいい

592 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:04:34.56 ID:ct2ggyI1.net
飛竜そんななの

593 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:05:11.60 ID:W9RoWuM1.net
>>582
貴様らにそんな玩具は必要ない

594 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:07:22.50 ID:aSS3Iewh.net
貴様の辞世の句ならその程度だろうよ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:10:38.32 ID:43idN7s+.net
>>135
高すぎわろた
外人はホント雰囲気で点数あげすぎ

596 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:11:44.02 ID:NgmfaWN1.net
BeMineのボーナスDepth Hunter 2まであと1つだ、誰か買っていいぞ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:12:55.76 ID:R8UpjD6A.net
http://store.steampowered.com/app/251060/
Wargame Franchise Pack 1245円
Wargame: Red Dragon単品 1450円
気をつけるように

598 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:16:00.21 ID:yqW352xc.net
単品ポチぃぃぃぃぃっ!!

599 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:17:54.78 ID:V/EdBMjF.net
やったぜWarpが半額だ

600 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:23:48.08 ID:7zQzrWK2.net
今起きた
値引き渋いな

601 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:24:45.91 ID:AlK6s1Mo.net
70%という微妙な値引きが多いな
Rockstarセール来ないしGTA買っちまうか・・・

602 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:24:58.50 ID:rXFSsVJ7.net
ttp://store.steampowered.com/app/27020/
3人もプレイしてるけどどんな気分なんだろう

603 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:29:44.32 ID:o54tCMV/.net
・・・起きてもオータムの見づらさは変わらず、か
せめて値引き率ごとにならべてくれよ〜

604 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:30:11.41 ID:EAYhbARx.net
起きた
The Evil Within定価で買った奴w

605 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:30:15.50 ID:4vFj8p6X.net
Assassin's Creed Unity's Dead Kings DLC will now be free
うんこ買った人はDLCただであげるから!
Season Pass owners get a free Ubisoft game instead.
ズンパス買った人はかわりにこれのうち一個あげるから!
The Crew
Far Cry 4
Watch Dogs
Assassin's Creed Black Flag
Rayman Legends
Just Dance 2015

買って!

606 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:30:17.52 ID:IQkeenVu.net
The Long Dark気になるけど、こういうサバイバルゲームのEarlyって完成した記憶が無い所か放置されまくりになる印象で困る

607 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:31:48.57 ID:ct2ggyI1.net
>>602
ババア殺す為に250円か
うーん

608 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:32:32.57 ID:CpG/PamR.net
Evil Within安いなあ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:35:04.75 ID:SJpcgqrG.net
>>602
むしろ哲学すら考えさせられるようなゲーム

610 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:36:27.78 ID:klvCt3F8.net
>>550
infestationは完成形だと思うんだ

611 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:36:30.68 ID:qXOlyOSx.net
>>606
900円なら安いし勢いに任せて買ってみたわ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:37:42.13 ID:j8InYypV.net
>>568
>>569
花火の配置(花火の玉作りからではない、発射台の設置で花火を決める)
種類はかなり豊富なようで、実際に「あーこういう花火あるある」ってなる
まだ詳しくやってないけど、どうもかなりカスタマイズできるみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22424.jpg

音楽のテンポに合わせて演出をコントロールすると評価が高いらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22427.jpg

最高設定1080pでサンプル花火打ち上げたとこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22428.jpg

個人的な感想
花火のカスタマイズ性はほんとに高いしかなりリアルなシュミレートできる
「自分だったら花火大会をこう演出するのに」ってのにそこそこ答えてくれそう
しかしダウンロード容量が700MBもない通り、マップはおそらく2箇所、アングルはそれぞれ6個
そして人が誰もいない、個人的に花火はお祭りの雰囲気込みで胸にドンと響く音がいいのに
音楽がガンガン鳴って花火の音はしょぼい感じがするし
せっかく花火作っても誰も見る人いなくて自分だけぽつんと眺めてるだけなので激しく鬱になった

シュミレーターとしては優秀だと思うので
花火が好きすぎる!自分だけの花火大会動画を作るんだー!!って人にはおすすめできるかな
なかなか綺麗だしリアルだよ

ゲーム性はほぼ、というか皆無です。発射台配置、発射タイムスケジュール編集、眺める、それだけ

そして最後にある謎評価、その評価によって金もらえて新しい花火買ってなんてことはいっさいないです。

ゲームじゃなくてスクリーンセーバーとして花火大会自動生成してくれたらなかなか優秀なソフトだと思った。

613 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:37:49.93 ID:rzc7m0d3.net
The Stanley Parable絶対その内ハンブルに来そうだなあ
80%オフなら買ってたけど

614 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:37:52.68 ID:aSS3Iewh.net
香典なら250円でも安く感じるな

615 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:39:42.09 ID:9tLVv4y9.net
ウォッシュレットの2つだけぽちった。

616 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:39:44.42 ID:9CmPc5wL.net
やっぱカメラ固定か花火

617 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:39:57.91 ID:wgNlCYRq.net
安いけど凄い駄作だよ
バイオ4っぽいんだけど
それならバイオ4もっかいやったほうが楽しい
そんなゲームがサイコブレイク
あと無駄にPC負荷がやばくて
ビデオカード壊しが捗りそうだわ

618 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:41:36.05 ID:AlK6s1Mo.net
サイコブレイクはアプデ前物凄い重かった
しかも映画仕様にしたせいで見難いのなんのって

619 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:41:50.32 ID:oyw73HH8.net
>>597
見た目全く変わらんからとりあえずEEだけ買った

620 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:42:48.77 ID:B/VZNORZ.net
米尼もセール突入したじゃん
どんどんセール品増えてるぞ

621 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:44:13.07 ID:jVHRn4Wp.net
>>606
ウィッシュリストに入れてたけど、サバイバルに興味がないことに気付いて買わなかったわ
ライティングとか非ゾンビとか良いと思うのでサバイバルが嫌いじゃなければ買い

622 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:44:57.76 ID:0vFkKkyh.net
>>448
5$だったら欲しいな
どこでやってるか教えて

623 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:46:57.23 ID:E7r6RJWh.net
米尼はtonyが辞めてからセールがしょっぱすぎて買う気さえ起きない

624 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:48:12.29 ID:ohQ/oi/I.net
ぐるっぺDepth Hunter 2来たな
次は音楽か…7つめとMystery Gameに期待する

625 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:49:15.62 ID:oyw73HH8.net
>>622
Mac Game Store

626 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:49:57.68 ID:D7ih3eU8.net
Games Against Ebola (pay what you want and help charity)
https://www.humblebundle.com/gamesagainstebola

これって何が貰えるんだろ?

627 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:52:45.59 ID:0vFkKkyh.net
>>625
ありがとう

628 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:53:25.14 ID:ek/Rc2nc.net
prosteamer見てると大型セールの1日目は50%だったけど2日目にいきなり75%になってるゲームがあるけどまだそういうのってある?

629 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:54:46.43 ID:P73KtbfE.net
>>612
詳しくありがとう
やっぱ見るだけか…やっては見たいけど飽きそうだな
500円ぐらいならなー

630 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:56:58.70 ID:JqRlwUMS.net
>>626
> you'll get all of the games created during the event after its conclusion.

631 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:59:39.48 ID:TpwtgmV2.net
humbleってmobileも買えないの?買おうと思ったらsega bundleは買えませんって出るの
mobileはsegaと関係無いよな?

632 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:03:05.44 ID:NgmfaWN1.net
>>631
ログイン→バンドル→モバイルって行ってもダメか?

633 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:06:26.23 ID:F+LasjJN.net
米尼、今年はSteam対抗値下げするくらいで
しかも神クーポン無しなんでしょ?もうゴミやん

634 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:07:50.97 ID:TpwtgmV2.net
>>632
出来ないなあ
クレカ情報入れてCheckoutしても購入できない
うーん諦めるか…

635 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:09:05.91 ID:pHKzyjdI.net
ネタバレで有名な兄弟ってこの296円が最安値か
バンドルだと5ドルか7ドルのに入ってた覚えはあるんだが、1ドルのには入ったことないよね?
買っちまおうかな

636 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:10:48.71 ID:mDT20LpG.net
Defence Grid2 50%オフは買い?

637 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:11:23.85 ID:JnIzc1fi.net
https://www.humblebundle.com/gamesagainstebola
なんだこれ

638 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:12:44.27 ID:LQDUMM9G.net
しらんけどbagb14は全てゴミで買い

639 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:13:44.03 ID:zy0a0fY8.net
鰤も半額saleやってるな

640 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:17:52.76 ID:CTy4Sr2y.net
civ5安くなったなぁ

641 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:19:38.88 ID:mDT20LpG.net
定価で買うのがアホらしくなるな

642 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:21:09.28 ID:aSS3Iewh.net
値引率80パー以上でないと食指がわかなくなってくるのがこわい

643 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:21:48.01 ID:AlK6s1Mo.net
GTA5も2ヶ月待てば半額以下になる可能性もあるのか

644 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:23:45.30 ID:T61pRmg4.net
>>643
殿様商売でしょ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:24:07.93 ID:CspsRYbO.net
KOFも来たんだからブレイブルーもはよせえや
ラムちゃんprprしたいんじゃ

646 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:24:10.17 ID:TpwtgmV2.net
値引率50%以下は後から日替わりで来そうで躊躇してしまう

647 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:24:10.34 ID:mpm8cAMD.net
なんか買った?バットマンの新しいの欲しいけど移動がめんどくさいんだよな
ルーラ的なの搭載まだかな

648 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:24:58.12 ID:NgmfaWN1.net
>>634
これも全てsegaのせいか・・・まったくめんどくせークソ企業だな

話変わるがトップページ以外の48時間セール品って一覧出せねーのか?

649 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:25:27.09 ID:zy0a0fY8.net
>>643
user評価で変わるでしょ

650 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:28:42.05 ID:43idN7s+.net
>>623
あのイラストレーターそんな能力あったのか

651 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:30:07.44 ID:0emC/mPA.net
14円でカード対応のゲームがあると聞いて

652 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:31:56.58 ID:01odUHmu.net
ビヨンドアース速攻値下がりしそう

653 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:34:30.32 ID:bELKOr6S.net
ビヨヨンドアースはDLC出るまで眺めてるわ

654 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:35:15.41 ID:No3HBMdc.net
大型DLCが二回出てからが本番

655 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:35:23.13 ID:rrZcvr9H.net
>>647
あるよ
ファークライみたいにファストトラベル解放する手間があるけど

656 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:35:26.85 ID:KPqBromh.net
ビヨンドアースもどうせGOTYゴールドプラチナみたいに進化すんだろうな

657 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:37:45.13 ID:DU1Q+BlG.net
なんかあのストライダー飛龍ってアクションゲームじゃなくてメトロイドバニアな探索アクションになってるらしいな

658 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:42:05.52 ID:01odUHmu.net
メトロイドと言うかドラキュラ月下みたいなのやりたい、なんか無い?

659 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:43:10.49 ID:06fUsjsT.net
そういやロシア発steam初エロゲからエロ削除されて外人激怒なのはどうなった?
復活すんの?

660 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:43:58.66 ID:n8Zwpp2K.net
Unepic
ローグレガシー
Bunny must die

661 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:44:23.43 ID:mDT20LpG.net
rogue legacy知らんのか

662 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:45:36.50 ID:mpm8cAMD.net
>>655
おーさんきゅ。調べてみます

663 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:45:50.05 ID:uyUGUvS+.net
ローグレガシーは月下とはかなり違うぞ
探索型悪魔城ファンがそっちを期待して満足できるもんではない

664 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:45:51.78 ID:K+i9gJvU.net
外人が作った2D アクションって大味すぎるんだよな

665 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:46:24.92 ID:o54tCMV/.net
これはどうなんだろ、若干忙しそうだけどビジュアルデザインいいよな
http://store.steampowered.com/app/305050/

666 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:48:52.94 ID:uIW2pYsY.net
ホリセまで14円のゲームで繋げばいいんだっけ?

667 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:49:28.83 ID:kpvCJJmV.net
探索ってなんだよ
デイリーとフラッシュで一喜一憂する例年のオータム期待してたわ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:50:13.41 ID:NJBk/cLY.net
>>658
Valdis Story Abyssal Cityが一応それっぽくはあるけど
月下と比べたら糞だし比べなくても糞だし割引もしてない

669 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:51:34.68 ID:KPqBromh.net
unepicは悪魔城ファンにおすすめできる
エンディングマジですごかった

670 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:51:44.52 ID:3Rx5TOxm.net
La-Mulanaでよくね

671 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:53:16.04 ID:oyw73HH8.net
King's Bounty: The Legendってバンドルっぽい絵面だけどよくくる?

672 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:53:17.83 ID:lEtbCebM.net
ぐるカス福袋マジでカスやん…

673 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:53:25.14 ID:Mejbwvja.net
>>615
もしかして
TOTO

674 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:53:48.25 ID:yqW352xc.net
俺もUnepicお勧めだけど50%オフ来そうであれだな

675 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:56:27.81 ID:YoaeznKX.net
>>670
作者が自分の名前をタイトルにしてるようなゲーム嫌ですわ

676 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:56:43.34 ID:NJBk/cLY.net
うねぴっくは月下とはかなり違うけど面白いな長く遊べるし

677 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:57:46.97 ID:tPrME0d/.net
>>675
シド神への侮辱は許されない

678 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:01:50.92 ID:KPqBromh.net
ラ・ムラーナは色んな意味で難しすぎてハゲた

679 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:01:56.10 ID:9y82A0ss.net
ログレガも面白いけど死ぬの前提だからストレス溜まる
俺はUnepicの方が好きだな

680 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:02:28.85 ID:AcEaVXLv.net
爽快感のあるゲームでオススメない?
PCゲーじゃないけどAAfaとかソニックみたいな

681 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:03:22.05 ID:AcEaVXLv.net
AAfaってなんだよ、ACfAだ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:04:22.97 ID:4pV6vZo4.net
ドラクラやっす

683 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:04:28.89 ID:bepMWSWC.net
>>135
あまり当てにならないメタスコアは86だけれどユーザースコア7.2だから、こんなもんだと思うけれどねー
シューティングだと思って買うと物凄くがっかりするのは確かだがw

684 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:04:51.38 ID:NJBk/cLY.net
ソニック好きならFreedom Planetじゃね?
やったことないから面白いかはしらんけどな

685 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:05:18.25 ID:bepMWSWC.net
>>136
GrimDawnちょーおもしろいから25%でも買い

686 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:09:17.22 ID:tPrME0d/.net
トライアルズシリーズは途中までかなり爽快だった
後半ハゲるけど

687 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:09:25.53 ID:n7En2MWw.net
早期アクセスってふざけてるよな
お試し版なら安くしろよって思うわ
製品版で追加で金取れよ

688 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:09:26.58 ID:gMR2KSNt.net
これでやっとciv5の拡張版が安く買える・・・

689 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:10:48.21 ID:txDo1F5c.net
1円で3時間遊べるゲーム教えてください

690 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:11:40.06 ID:BJ3zsChK.net
dayz正式リリース2016年予定ワロタ

691 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:13:10.03 ID:tpbWxB9n.net
結局番犬は日本語音声入ってるのかどうなのか

692 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:13:21.21 ID:AcEaVXLv.net
>>684
2D横スクは個人的に感じられないんだよな・・・すまん
>>686
これいいな
難しくなったところで、どうせもうハゲてる

693 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:14:47.97 ID:tPrME0d/.net
早期アクセスあがりといえばcraft the worldがおもしろすぎてセールとか実はどうでもいいわ
UIが糞すぎるのとTD的にはヌルすぎてかつタワーが2種類しかないのと
探索ゲーとしては敵と地形種類が少なくて探検する楽しみがあまりないのに目をつぶればほぼ最強のゲームだわ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:15:51.86 ID:yqW352xc.net
トーチラが無料だからそれで遊んでろよ、三時間は持つだろ
http://www.arcgames.com/en/games/torchlight

695 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:17:44.58 ID:KPqBromh.net
AAFAってなんぞ
ソニック好きならcloudbuiltいいぞ
爽快すぎてクリアする頃には毛髪が死滅して頭も爽快
http://store.steampowered.com/app/262390/

696 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:18:59.43 ID:AlK6s1Mo.net
GMG画像表示されなくね?

697 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:20:40.71 ID:4r/1iPlK.net
>>693
何が最強なわけ?

698 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:21:01.97 ID:mcJW567y.net
え?

699 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:22:20.99 ID:YoaeznKX.net
>>677
あれはシドマイヤー様のってついてるだけだろハゲ
これはそのまんまなんだよボケ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:24:13.65 ID:pYAGJ28a.net
ちょうどニコニコの例の動画みててciv5買いそう

701 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:24:37.73 ID:g2JAey6x.net
>>691
日本のStoreで買えば吹き替え有り

702 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:25:43.47 ID:XHSqqM8/.net
civは本体を無料で手に入れてDLCいつ買うか悩むもの

703 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:26:12.70 ID:X7HoOYKG.net
civ 5ずっと最安更新期待してたけど75パー以上安くなんねえ、ホリセまで待った方いいか?

704 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:26:32.66 ID:o54tCMV/.net
アリエンブリードこれなんすか・・・日本語入りとあるが
明らかにその日本語がおかしいんだがw
人間が人関だったり‘}とか文章に使われてたり、公式ローカライズてわけじゃないのかね
誤字だらけでログとかはまともに読めない、まぁプレイに支障はあんまないけど。どうしてこうなった

705 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:27:41.16 ID:Hihfafif.net
アーリーアクセスで大幅割引するゲームは、確実にクソゲーになる。資金尽きてボロボロの状態。

706 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:28:02.24 ID:lEtbCebM.net
civ5なんて待ってる間にとっくに陳腐化したぞ

707 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:28:24.81 ID:tpbWxB9n.net
>>701
d

708 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:29:13.17 ID:qXOlyOSx.net
Long dark物資も食料も余るほど手に入るしちょろいなって思ったら
狼に噛まれてコロッと死んだ

709 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:29:39.22 ID:kpvCJJmV.net
毎度売上上位の\739 Counter-Strike: Global Offensiveってどうなの
BF4を10点とすると何点ぐらい

710 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:30:00.64 ID:0vFkKkyh.net
バイショインフィのパス買ったら21Gもダウンロード始まったんだけど
こんなに容量使うのは誤算だった

711 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:33:25.59 ID:gBxciu8C.net
>>710
それ迷ってたけどやめる決心ついたわ
容量大きいやつは積みたくない

712 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:34:39.60 ID:2EO/Rspp.net
ヤギMMOって面白い?
シミュレータなのは分かるけど

713 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:37:57.21 ID:bepMWSWC.net
>>709
ガチゲーとお祭りゲーだからジャンル違い過ぎて比較とか意味ないw

714 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:39:10.00 ID:gzGwfDpG.net
>>709
24点ぐらい

715 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:41:30.66 ID:zy0a0fY8.net
>>709
BFのノリでいったら弾あたらないぞ

tick128 右壁の法則 cfg 144Hzあたりでくぐってみな

716 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:45:20.65 ID:I4oG8qK2.net
>>712
ヤギになれる
買い

717 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:47:29.83 ID:9CmPc5wL.net
CSGOは開始早々死ぬと暇でもういいかってなる

718 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:47:42.29 ID:TTvEAf1/.net
>>704
霊力復旧してがんばりなよ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:48:25.27 ID:gzGwfDpG.net
CS:GOも軍拡競争なんかだとお祭りゲーだしな

720 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:48:37.64 ID:TeI7twMn.net
Wolfenstein $15.8は安い

721 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:48:53.36 ID:lqI4I4T/.net
ストア見づらすぎ

722 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:49:01.83 ID:gMR2KSNt.net
まあ、アーリーアクセスは投資みたいなもんだろ
当たれば儲けものくらいに思ってた方が良い
失敗したらそれまでの話

723 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:55:31.81 ID:4ih5Atdg.net
titan fall $5

724 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:55:49.39 ID:3aLqgWHd.net
トロピコ3持ってんだけどトロピコリローデッドは買い?
3は1のリメイクらしいが1でしか楽しめない要素とかあるのかな。

725 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:56:02.48 ID:Tt0IOEZp.net
Playstation20周年記念セール 最大44%OFF

流石家ゴミ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:58:55.18 ID:M19RnG7b.net
そういえばスタンプラリーのウィッチャー2は、夜中にメールでお知らせかな?

727 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:59:39.09 ID:XHSqqM8/.net
もう終わったよ

728 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:00:40.90 ID:4vFj8p6X.net
>>722
当たったら配当金くれる
世の人これを投資という

729 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:02:40.16 ID:FtkI1Lfr.net
在庫ブレイクw

いやサイコブレイク面白いぞ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:05:37.27 ID:NgmfaWN1.net
スタンプ押した次の日の朝起きてメール届いてなかったらおかしいぞ
ログインしてライブラリ一応確認してみ?

731 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:08:05.00 ID:FtkI1Lfr.net
洋ゲーダクソLords Of The Fallenが40%引き
買い

732 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:09:48.63 ID:3Rx5TOxm.net
40%じゃ高いです

733 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:11:43.46 ID:Fs1D5Pr3.net
新参はこれ買うの義務だからな
http://store.steampowered.com/sub/29197/

734 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:13:15.83 ID:M19RnG7b.net
自宅帰ったら確認してみます!
ありがとう〜

735 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:13:29.46 ID:yMZvEK9F.net
FPSばっかじゃん
あれ系はつまんないからちゃんと他の教えて

736 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:13:30.38 ID:Ig1/uPGf.net
どうやって買うの?

737 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:14:03.19 ID:nq94+bQM.net
相変わらずおま国おま値多いな 倍近くすると買う気にならんわ
お前らEC2とかで海外から買ってんの?

738 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:14:14.13 ID:AlK6s1Mo.net
Steamに1万入れちまった・・・

739 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:15:12.72 ID:546RHZYL.net
FUEL買いたいんだけど無いな

740 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:16:16.69 ID:iLPCNkyx.net
ゾンビ系買いすぎたせいで作品単体じゃなくてゾンビ自体にあきてしまったゾイ
積みゲー不可避

741 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:16:40.12 ID:iYy58Io6.net
PortalまでFPS系と言い出したらwasd押すやつは全部FPS系な勢い

742 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:19:14.20 ID:FJIdwPv5.net
今回の目玉はなに?

743 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:20:40.11 ID:pHKzyjdI.net
>>742
14円のやつ

744 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:21:58.13 ID:AlK6s1Mo.net
オータムセール品もホリセで安くなるからな
人気あるやつだと尚更

745 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:22:07.39 ID:g7+udWKM.net
日本版マフィア2安くなってないどうなってんの

746 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:22:08.23 ID:qOsrkqnZ.net
>>190
3面しかなくて単調、お勧めしない

747 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:24:43.74 ID:3QvhMF+n.net
>>733
ほとんど持ってた(´・ω・`)

748 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:26:28.03 ID:PPMZdOjc.net
BNW持ってないけど
これ以上安くならないよね

コンプリートが安すぎていつも凹む

ほりせでも同じだろうね

749 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:28:31.07 ID:XRvswnZk.net
2日に出かけるからその時にチャージしようと思ったら見事に2日までかよ
どうすっかなぁ

750 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:29:46.32 ID:iYy58Io6.net
GOTY版もバンドルやセールもそうだけど買わない層を動かすためにはそれだけ安くするしかないんだと諦めろ
ダクソ2だけは許さない

751 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:29:52.46 ID:gwfXEhwy.net
COHとCOH2安いから買おうかと思ってよく見たら日本語ついてないのかこれ
セガ潰れろ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:30:53.60 ID:AlK6s1Mo.net
スクエニが絡むと一気にゴミになる

753 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:31:02.73 ID:I4VQhisv.net
お前がそう思うんならCoHに日本語はない

754 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:32:34.58 ID:kb3aB77C.net
エボラ1cでもいいの?

755 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:33:01.95 ID:Tt0IOEZp.net
全部DRM-Freeだし1cでいいだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:36:36.30 ID:aSS3Iewh.net
いつもながら今やりたいゲームを買おうか最安値のゲームを買うか迷う

757 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:36:48.09 ID:01odUHmu.net
G2playの戦ヴァルって日本でもスチームに登録できる?

758 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:38:26.34 ID:FtkI1Lfr.net
http://store.steampowered.com/app/281430/

29円
これくっそ面白いから買えよ

759 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:39:11.42 ID:TQ7m5KhI.net
14円起動しない人は「Defy Gravity ファーファー」で検索

760 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:39:28.15 ID:Qd69MSDt.net
今やりたいゲームを買って最安のゲームを買う

761 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:40:00.41 ID:Tt0IOEZp.net
>>758
カード対応させてから出直してこい

762 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:44:15.94 ID:qOsrkqnZ.net
ウルヘン 1600円 ジャップ 3000円

ジャスコ2 350円 ジャップ 2000円

763 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:44:22.55 ID:Ju7DGG0B.net
>>731
割とマジでこれおもろくねーよ
本家ダクソ2もあれだがそれ以下だったぞ

764 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:44:25.14 ID:nhUjUnBm.net
最近キラカードがよくでるんだ。

765 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:46:42.50 ID:K+i9gJvU.net
ジオメトリウォーズ3ってなんで買えないんだ?

766 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:46:52.43 ID:bt5s/aOD.net
>>725
psユーザーはお前等乞食と違って定価でゲーム買うんで
業界の癌スチーマーは死滅しろ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:47:58.18 ID:VQM5wT/Z.net
今1ドル300円だから仕方ない

768 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:48:02.95 ID:tPrME0d/.net
中古に群がるのやめてから威張れよ家ゴミは

769 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:49:28.34 ID:AlK6s1Mo.net
GTA5のページ更新されてんのね
FPS画像貼られてるということは本当に実装する気か

770 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:49:47.40 ID:xpp6vqWS.net
大豆定価値上がりワロタwww

771 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:50:01.73 ID:ch0YhEy9.net
ホリセの表紙の、蒼い服の鉱夫三人、なんか違うもん掘ってんなwwww

772 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:50:23.67 ID:t2fQo/QY.net
>>731
試してみたい気もするけど
おま国じゃね?ストアページでないぞ

773 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:50:40.72 ID:qOsrkqnZ.net
The Evil Within (PC Download - Live 11/27 at 2am)

$59.99$16.00at Green Man Gamingexpires Nov 28, 1pm EST

774 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:50:48.74 ID:Tt0IOEZp.net
家ゴミ様の召喚に成功

775 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:52:00.70 ID:bt5s/aOD.net
>>768
中古なんて誰も買ってねえよ
あ、任豚は買ってるだろうな
psユーザーは業界のため皆定価で買ってるんで
お前等乞食とは違うんだよ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:52:16.66 ID:+wEg33xD.net
PSユーザーってPS+の影響でバンドル乞食化が進んでるんだって
ハゲ知ってるよ

777 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:52:17.26 ID:qOsrkqnZ.net
BioShock Infinite (PC/Mac Download)

Release Date: 03/26/13 - DRM: Steam

$7.12at Mac Game Storeexpires TODAY!

ジャップ 1400円

778 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:53:00.07 ID:CHB+MlR2.net
農業ほしいけど20パーセントはしょっぱいな
ウィンターで50パーセント以上くるの確定やん

779 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:53:20.14 ID:J8BMAHV6.net
蒼い服の鉱夫三人で掘るっていったら一つしかねえだろ

780 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:53:24.29 ID:lOJYZQdG.net
流れに合わせて羊シミュもFPS実装しそう

781 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:53:32.30 ID:qOsrkqnZ.net
Titanfall (PC Download)

Release Date: 03/11/14 - DRM: Origin

$4.99at Originexpires Dec 01

ジャップメガセール 3000円

782 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:53:40.28 ID:3Rx5TOxm.net
おいおいくっさいの湧いてきてるぞ

783 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:54:27.57 ID:JOFF02II.net
GTA4買いたいんだけど、ノーマルはないとして
コンプリートエディションと、サンアンドレアスどっち買ったらいいか教えておくれー

784 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:54:30.53 ID:tPrME0d/.net
>>780
それだとパーソンじゃねえだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:54:41.30 ID:xpp6vqWS.net
aホリデーまだかよ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:54:49.74 ID:bt5s/aOD.net
>>776
まとめブログにでも書いてたのかな?
一般人はフリープレイなんか手を付けずに皆定価でゲーム買ってるのが真実

787 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:55:11.98 ID:EAYhbARx.net
The Evil Withinはジャップ価格とあんまり差がないね
売れてないんだろうなぁw

788 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:55:48.31 ID:Tt0IOEZp.net
>>782
俺が呼んだんだよ
仲良くしてやってくれ

789 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:56:09.46 ID:aSS3Iewh.net
Lords Of The Fallen面白そうだと思ったのにおま国じゃねえか

790 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:56:15.86 ID:Shf+vSrv.net
しばらく見ないうちにヤギに何が起きてんだよ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:57:17.95 ID:AuS+MF67.net
evil withinが二周目に怪物どもを根絶やしに出来るなら買う
セインツロウみたいにディルド型鈍器で

792 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:57:29.25 ID:FtkI1Lfr.net
ウルフェンのときもすぐ50%オフだったしベセスダゲーはTES、Fallout以外発売日買う奴いなくなるだろ

793 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:58:13.72 ID:J8BMAHV6.net
>>790
我々は生物の進化を目の当たりにしているのだ

794 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:59:01.27 ID:bt5s/aOD.net
>>792
psユーザーなら定価で買うが?

795 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:59:13.26 ID:FtkI1Lfr.net
>>791
二週目はブラスナックルで殲滅ソススメ
パンチで敵が爆発四散してンギモチィィィ
貞子もワンパン

796 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:00:00.31 ID:F+LasjJN.net
ID:qOsrkqnZ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:00:15.14 ID:t2fQo/QY.net
>>789
ググッてPVみたらガッカリした モーションがゴミ過ぎだろ
アンチエイリアスガー 影ガー 画質ガーとか騒ぐけどモーションをリアルにしろよと思う
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/29/52621.html

798 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:00:53.89 ID:xpp6vqWS.net
まーたgamespark()笑

799 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:01:43.92 ID:yqW352xc.net
むしろモーションガーのが聞き飽きた

800 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:02:11.17 ID:J8BMAHV6.net
なんかまとめブログにでも載せるつもりなのか延々と1人でPS連呼してるヤツがいるな

801 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:02:55.96 ID:aSS3Iewh.net
このモーションダメなのか
普段インディーズゲーしかやらないからよくわからないわ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:02:59.07 ID:mpASvE/W.net
クソスパを許すな

803 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:03:05.29 ID:neUmec3a.net
The Long Dark買ってみるかなー

804 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:03:07.47 ID:nhUjUnBm.net
なあなあ牛のキラカードが何枚もでた自慢話はスルーかよ

805 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:03:59.11 ID:n8Zwpp2K.net
ジャップジャップ言ってる人って・・・

806 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:04:55.38 ID:AlK6s1Mo.net
懐かしすぎて禿げそうなのが半額じゃん
http://store.steampowered.com/app/316720/?snr=1_239_860__857

807 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:06:42.87 ID:J8BMAHV6.net
ごみじゃねーか

808 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:06:43.48 ID:qXOlyOSx.net
>>803
面白いぞ。ぼっち感がはんぱない

809 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:07:03.17 ID:bt5s/aOD.net
>>803
うわ馬鹿じゃね?
そんなクソゲー買うとか

810 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:07:09.74 ID:tPrME0d/.net
ジャップは油断してるとエロゲの話はじめるから困る

811 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:07:41.91 ID:cvd35ACr.net
>>806
カードないと無価値だな

812 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:07:45.49 ID:bt5s/aOD.net
>>808
嘘乙
超絶クソゲーなんだが

813 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:08:42.01 ID:W9RoWuM1.net
http://store.steampowered.com/app/227380/

懐かしすぎて禿げそうなゲームが半額ってこれかと思ったわ。

814 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:08:49.28 ID:dlMMUYen.net
ID:qOsrkqnZ
わーすごーいじょうじゃくそくほうかな?

815 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:09:08.77 ID:neUmec3a.net
それ短すぎる

816 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:09:30.77 ID:5aKlRGOb.net
Spriterもう50%OFFかこのツールちょっと気になってたんだよね
起きたらツール系の割引結構増えてるな

817 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:09:47.38 ID:qOsrkqnZ.net
在日<円表記でやすくなるんですよw

現実 ジャップ3000円

818 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:10:22.96 ID:CuROOKPb.net
GunHound 296 80%off
GTA SA 592 60%off
Astebreed 444 70%off
vvvvvvv 124 75%off
Crypt of the NecroDancer 888 40%off
Tales of Maj'Eyal 418 40%off
Crimson Clover 333 66%off

購入候補なんだけど値段的に見送ったほうが良いのはどれかな?

819 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:11:04.43 ID:bt5s/aOD.net
>>816
は?
そんなクソゲー買うとかお前センスなさすぎ

820 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:11:09.21 ID:t2fQo/QY.net
>>818
クリアする自信が無い物

821 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:11:57.39 ID:Wb5tWmPX.net
The Long Darkはまだろくに遊べないから買うの早いよ

822 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:12:13.34 ID:bt5s/aOD.net
>>818
全部

823 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:13:03.11 ID:neUmec3a.net
サイコブレイク買ったやつクソゲー特有のセカンドレイプされてるな

824 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:13:18.03 ID:AlK6s1Mo.net
http://store.steampowered.com/app/263620/?snr=1_239_860__857
巫女パンツ75%OFF
買い

825 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:13:19.32 ID:bt5s/aOD.net
>>821
まだ?
一生の間違いだろ

826 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:13:36.06 ID:8WCxCAvO.net
ID:bt5s/aOD

827 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:13:45.77 ID:FtkI1Lfr.net
steamにクソゲーなし
全て買い

828 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:14:25.34 ID:bt5s/aOD.net
>>827
スチームは全部糞
無料でもいらない

829 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:16:40.06 ID:neUmec3a.net
パンツ200円か
買うわ

830 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:16:58.13 ID:t2fQo/QY.net
なんで早期アクセスの大半はサバイバルなんですかねぇ…
作るのが楽だからか

831 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:17:10.71 ID:bt5s/aOD.net
スチームとかゴミの掃き溜め
それをセールまで買わない乞食

832 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:17:21.30 ID:Zngbyf+U.net
巫女の音ゲー?ってタイトル忘れたけどなんだっけ?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:17:30.38 ID:tPrME0d/.net
サイコブレイクはつまらん上に怖くもないとか何を目指してたのか全くわからんかった

834 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:17:55.93 ID:neUmec3a.net
Astebreed安くなってるやん

835 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:18:08.82 ID:uzuUi1fN.net
昔からやたらとジャップ使ってる奴等いたけど、今思うと在日だったんだな

836 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:18:58.03 ID:psH/zBq/.net
なんつーかさ、荒らしとかじゃなく同じようなレス繰り返す
池沼っぽいの増えたね

837 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:18:58.37 ID:qOsrkqnZ.net
TESで儲けた金をどこかに投資したいベセスダをだましてゴミゲー作るジャップ

838 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:19:45.08 ID:mpASvE/W.net
>>818
アスタは>>122からの流れ見たらいい
作者はキーバインド関連のクレームに対応する気もないし俺は不買対象

839 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:20:02.66 ID:FtkI1Lfr.net
>>830
テキトウにオープンワールドつくって特にストーリーもいらないし
はいここで生き残ってくださいってだけでワオ!サバイバル!グレイト!って人間が多いからな
買い

840 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:20:03.05 ID:J8BMAHV6.net
>>832
今年の夏は…
  ・・・まだまだ終わらない

  巫女学校
     〜2年生

ただの避けゲーだとぉ?  三(^o^)
               三 <(  )>
   違う!         三 / /
 
 リズム弾幕だ!

 つまり!(^o^)

 リズムに合わせて  (^o^)三
            <(  )> 三
 弾を避けるの!   \\三

 簡単でしょう?

   そして...

 選べる巫女
 三人もいるぞ!

夏らしいロケーションで
    遊ぶ!

 イタズラする
 妖怪と戦う!

  最強の夏を
最後まで楽しむ!

 三人のキャラで
 三つの難易度!

  全部で18個の
 ユニークなステージ!

 Windows、Android、
i OS、PSVita も対応!

841 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:20:19.27 ID:EAYhbARx.net
在日は勝ち組
ジャップは負け組

842 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:20:28.27 ID:zy0a0fY8.net
>>830
例題がすでにあるからだろ

843 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:21:28.35 ID:skyxwDR8.net
>>818
ガンハウは激ムズ横シュー やめとけ
GTASAはmod突っ込んでも今ではゴミグラ やめとけ
アスブリは無駄に評価されすぎてて失望が待ってる やめとけ
VVVVVVは金払って買うもんじゃない やめとけ
ネクロダンサーは未完成 やめとけ
テイルズオブ読めないだけ明らかに浮いてる やめとけ
クリクロは同人で山ほどある縦シューの1つ やめとけ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:36:00.26 ID:FPkzFOjl7
サイコブレイクはPC鍵よりディスク中古のほうが値崩れ早そう

845 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:23:16.74 ID:neUmec3a.net
crysis300円買い

846 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:23:36.77 ID:QUi2Mblp.net
クソセールで荒れてんな

847 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:25:03.17 ID:neUmec3a.net
E.Y.E 98円買い

848 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:25:34.38 ID:+wEg33xD.net
アスタブリードとかバンドル入りしてたのに

849 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:26:16.01 ID:CuROOKPb.net
レスくれた人ありがとう
何も買わなくて済みそうなので余った金でぐるっぴのノスタルジア福袋買っときます

850 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:26:23.93 ID:yqW352xc.net
ストーリーもスクリプトもいらん
敵もゾンビだけとか、そらボロ儲けよ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:26:36.16 ID:/zCUPKy5.net
ホリセが直ぐ来ると思うとなー

852 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:27:56.68 ID:AlK6s1Mo.net
神ゲーが200円で買えるぞ
http://store.steampowered.com/app/272040/?snr=1_239_860__857

853 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:28:28.40 ID:zy0a0fY8.net
初見さんはうれしんだろ?
こういうsale目新しいからw

854 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:28:55.84 ID:+wEg33xD.net
MLPバンドルのおかげでケモナーハゲの怒りは静まった

855 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:29:02.13 ID:skyxwDR8.net
>>849
外人のノスタルジアなんてアタリショックゴミゲーか理解できないテキストゴミゲーだぞ やめとけ

856 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:29:03.74 ID:zk/LnYFe.net
Unholy Heights一週間前に買ったばかりなのに・・・

857 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:29:28.20 ID:GvYuFUFF.net
サイコブレイク下がるな
すぐ死んでストレス溜まるんだっけ?

858 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:29:32.96 ID:neUmec3a.net
DMMMMMMM買い

859 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:29:49.77 ID:ua6xPx77.net
ノスタルジア迷うな
ゲームと音楽の比率はどれくらいなんだ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:34:10.97 ID:skyxwDR8.net
サイコブレイクやるくらいなら一日中ひげ抜いてたり金玉の動き見てる方が楽しいよ

861 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:35:33.71 ID:JvYxC+Js.net
リアル系な釣りゲー厶探してるんだけどおすすめある?

862 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:36:52.72 ID:P+LaveKZ.net
糸井重里

863 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:37:15.59 ID:av0y+wqg.net
cloudbuiltむずいよ、、悪くは無いが
la-mulanaいってくるかな

864 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:38:44.59 ID:+wEg33xD.net
la-mulanaも難しいぞ

865 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:38:55.57 ID:neUmec3a.net
pydayサントラと2のDLC+パンツ
こんくらいしか欲しいもんなかったわ500円

866 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:38:58.58 ID:ES/j77q5.net
同人ゲーとかそのうちバンドル入りしそうで買う気になれんなあ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:40:32.55 ID:GvYuFUFF.net
ミステリーのもらってくれ
X7T3H-600I3-0J8MC

868 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:42:23.84 ID:J8BMAHV6.net
>>867
ありがとうございました

869 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:42:37.73 ID:qVKDB3SH.net
>>863
いやお前その選択肢はないわ

870 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:42:47.84 ID:YAB6YlB8.net
>>818
GunHound カードうまく捌けばウォレット増える
買い

871 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:51:46.77 ID:kPUWkNJM.net
まっとうにプレイした時のストレスはCloudbuiltよりもラムラナの方が遥かに上だからな

872 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:52:55.21 ID:nWlGxq80.net
>>848
あの時は10ドル枠だったしな

873 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:54:36.09 ID:yqW352xc.net
>>861
http://www.toucan.co.jp/Turisuke.html
無料!リアルかは知らん

874 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:54:38.58 ID:oWH7FRK/.net
>>748
Sid Meier’s Civilization V: Brave New World (MAC) R$12.49 (¥585) ※SteamPlay対応
http://www.nuuvem.com.br/produto/1777-sid-meier-s-civilization-v-brave-new-world-mac

875 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:55:07.51 ID:nWlGxq80.net
>>863
ラムラナは面白かったけどクッソムズいぞ。個人的にはオススメ
紙と鉛筆用意してしっかりヒントや気になったとこメモっとかないと苦労する

876 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:56:23.47 ID:QMsSxMhr.net
コミケで三千円払ってアスタブリード買ったけど当時でも糞だと思ったしsteamキーもついてなかった
今この値段でsteamで売ってるの見たらもう二度と同じサークルの作品買いたくなくなったわ
まあ内容知ってたらこの値段でも買わないけどね

877 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:58:41.98 ID:YOVFKlN8.net
JAPゲー詰め合わせバンドル買い忘れたから
もう一回来てくれ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:01:20.11 ID:gzQutUOX.net
BMにDepth Hunter 2来てるじゃんよくやった
これで俺も一ドル入れる決心がついたわ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:04:07.68 ID:4aXE4H82.net
ACユニティー
DLC無償提供
SPの販売廃止
SP購入済にはUBIの他作品を無償提供
だとよ

880 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:06:52.52 ID:muzhrCKW.net
画面にシミが付いてると思ったら壁紙かよゲイブ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:08:26.67 ID:5FgB8uOd.net
>>875
違うマップにヒントがあるからメモ必要だよな
胎内で寝るとか生命の踊り?とか

882 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:11:01.73 ID:eiXeX8sQ.net
The Long Dark買ってみようか迷うな
評価はかなり高いみたいだし、面白そうではある

883 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:12:02.59 ID:id3a6aY4.net
とりあえず前から欲しかった
The Stanley Parableを買ったった

884 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:12:28.18 ID:neUmec3a.net
Life is Feudal
超絶作業ゲー好きなら買い

885 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:13:12.07 ID:cvd35ACr.net
La-Mulanaは移動が糞だるかった記憶がある

886 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:16:05.53 ID:Y+01/zcq.net
GTAとかやってる奴って
こういう民度の低いカスなんだろな

http://www.tanteifile.com/world/2011/08/10_01/image/04.jpg
http://www.tanteifile.com/world/2011/08/10_01/image/05.jpg
http://www.tanteifile.com/world/2011/08/10_01/image/06.jpg


どうぶつの森とかピクミンやってる日本人とは
比べ物にならんわ
やっぱ洋ゲー及びそのファンは土人

887 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:17:00.98 ID:RDP+/lxP.net
Tiny and Bigがカード対応になってる

888 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:19:06.47 ID:MlcKZaB1.net
『AC Unity』発売問題受け、Ubisoft海外ブログで声明―DLCなどを無料提供へ
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/27/53264.html

889 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:20:00.42 ID:9tLVv4y9.net
>>886
それだと売り上げ本数分そういうのが多いってことになる

890 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:20:17.97 ID:0o4tCncW.net
はいスパNG

891 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:20:33.99 ID:gzQutUOX.net
ゲムスパ貼るの止めてください><

892 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:21:16.60 ID:t2fQo/QY.net
和ゲー洋ゲーの括りじゃなくて
メーカーと開発で語れと何度言ったら

893 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:21:41.77 ID:MlcKZaB1.net
ん、なんかあんの?

894 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:21:49.98 ID:Y+01/zcq.net
>>889
当たり前だろ
日本以外はこんなんばっかだ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:24:25.84 ID:794v4Xfc.net
>>818
GTA SAもテイルズオブ読めないもトレードでもっと安く手に入る
まぁトレード勧めるのも気が引ける行為ではあるけど

896 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:27:18.62 ID:skyxwDR8.net
ポピュラスゲーのReprisalはReprisal Universeになってて
ロイカスのFALL BUNDLE買ってたらキー配布してんだな
ロイカスのUIがガチでカス過ぎて放置してたわ

897 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:28:07.79 ID:/3TcGaWq.net
スタルカーバンドルはいつ75%OFFになるんだ?

898 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:28:17.80 ID:pJH1TIkl.net
>>883
前からっていつからだよ

899 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:31:39.54 ID:tPrME0d/.net
お前らにトレードは無理だからやめとけ
i want youくらい言えればいいんだろ?程度のやつがやったら
外人によくわからんこと色々言われたあげく変なアドレス提示されたのをホイホイ踏んでマルウェア仕込まれて
OSクリーンインストールしなきゃいけないはめになるからなトレードは

900 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:09.91 ID:NnZ0DuBd.net
朝鮮で動物以下の扱いの白丁が
日本に密入国して
働きもせず
日本の税金生活保護で暮らし
毎日日本叩き

これを頭においてチョンのレスを読んでください

901 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:34.88 ID:Fs1D5Pr3.net
Flying Greenlight Bundle 2のWe Slay Monstersが
DesuraからSteam Keyを出せるようになってる

902 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:32:59.20 ID:iyghzelR.net
>>899
わざわざ自己紹介せんでもええで

903 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:33:40.03 ID:J8BMAHV6.net
>>899
お前そんな事経験したんだwww

904 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:34:28.74 ID:Y+01/zcq.net
つい最近
アルビノクジラを捕獲した事で
また世界中で日本叩きが始まってるから
今の時期は気をつけたほうがいい

905 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:36:37.36 ID:01odUHmu.net
Craft the worldってテラリアのぱくり?

906 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:37:10.75 ID:cvd35ACr.net
まあ>>899の言ってることは正しいだろ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:38:08.54 ID:t2fQo/QY.net
ちゅーかが赤珊瑚乱獲して砂漠にした事には無反応だから臭いよな
いつか天罰が下るわ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:38:55.32 ID:Aq5wIdKt.net
しかしホント割引率渋くなったなー

909 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:40:46.86 ID:gzGwfDpG.net
円安だからだろう
ホリセはもっとしょぼそう

910 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:41:10.32 ID:Y+01/zcq.net
あと現在進行形で
ソニーがハッキングと脅迫食らってて
1時間前に見せしめとして機密ファイルの一部の公開が始まったからな
クジラの件と合わせて、いま世界で一番ヘイト向かってるのが日本だからな
気をつけたほうがいい

911 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:41:25.01 ID:nMiDwmN1.net
payday2買ってしまおうか悩む

912 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:43:09.28 ID:poVTbxcj.net
ここ最近スチームセール覗いてなかったんだけど
割引率低くない?円表示になったのが影響してるの?
前はフラッシュセールとかで破格の値段で買えたのが懐かしい

913 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:44:15.42 ID:DgVkCsCx.net
Depth hunter2ってカードしか価値無いまじもんのゴミゲーやで・・・

914 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:44:34.22 ID:w2fNBdI8.net
オータムとか前から雑魚だろ
ホリデーサマーが本気だし

915 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:44:48.91 ID:neUmec3a.net
ほしいもんは定価で買え
んでDLCとかはセールで買うんだよ

916 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:44:51.48 ID:qTE4xIEd.net
nuuvem安い
メタルギア無双$5
毛根$1.6
ビヨアー$20

917 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:45:49.17 ID:J/82DIL6.net
初期にセールやってたのは客集めのためだし
十分なアカウント数稼いだら
あとはそこそこで売り上げ伸びてウマウマ

918 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:45:59.98 ID:Fs1D5Pr3.net
>>912
割引率は世界共通だから、
Steamのセール自体が全体的にしょぼくなった可能性もあるが
まだ初日だ、いつものフローチャートを頭に叩き込んでおけ
それに、所詮オータムセールだしな

919 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:46:08.88 ID:1kg8GW9E.net
ウェブマネー対応したからチャージしようと思ったら
ウェブマネーウォレットには対応してないじゃん
だめじゃんだめじゃん

920 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:47:05.95 ID:XhOngIKl.net
>>912
今日のデイリー新作ばっかりで結構な値引率なのに何言ってるんだ?
オータムセールになに期待してるんだフサ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:47:18.04 ID:Y+01/zcq.net
当たり前だろ
ジャップはデジカ様に手数料払えや
何のためにジャックモモセが仲介料取ってると思ってんだ

922 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:48:41.20 ID:J/82DIL6.net
>>921
ウェブマネーだと手数料いらんよ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:49:17.92 ID:Y+01/zcq.net
表示価格にモモセ料が入ってんだよ

924 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:51:19.27 ID:4aXE4H82.net
Civ5のコンプ版どうするか悩んでる
無印はそこそこ遊んだけどDLCでそんなにゲーム性変わるもんなの?

925 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:51:48.60 ID:N7fv9Ygy.net
無印が糞すぎて二度とやらなくなるレベル

926 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:52:03.25 ID:XHSqqM8/.net
NPCが戦争狂になる買い

927 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:52:03.24 ID:yqW352xc.net
これ今日解禁みたいだけどライダーなおまいら的にはどうなの?
http://store.steampowered.com/app/303830/

928 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:52:26.15 ID:Y+01/zcq.net
Civ5は開発者が失敗作と認めるほどバランスがおかしい
DLCで強引に軌道修正したがどうにもならなかった

つまりDLC無しだと相当酷い

929 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:54:39.68 ID:961CWDIr.net
隣人がアメリカロシアだったときの絶望感が倍増する買い

930 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:56:53.00 ID:J/82DIL6.net
>>923
そりゃそうだろ
Paypalだってクレカだってそれぞれ手数料数%取ってるよ
海外通貨だとさらに1%〜3%の為替手数料も取られてるし
それ考えると日本円決済はモモセ税だけなのでお得

931 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:58:59.10 ID:DdH2t3oZ.net
セールになると思い出したように
良く分からん主張するやつやってくるけど
実際流れの速いセール中より
普段やったほうが見てくれる人多いと思う

932 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:59:16.62 ID:ocK32SM5.net
civ5のコンプは4より優れてる部分も多々あるし
無印からDLCでよく持ち直せてると思うが

933 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:03:36.30 ID:mDT20LpG.net
civ作業ゲーすぎて合わんかった
ユニットが増えれば増えるほどめんどくさい

934 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:04:04.16 ID:n7En2MWw.net
>>916
nuuvemって鍵屋?VPNいるん?

935 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:07:05.15 ID:E7r6RJWh.net
>>934
nuuvemはnuuvemだろ、nuuvemなんだから

936 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:07:05.65 ID:gzQutUOX.net
>>931
そもそもよく分からん主張は嫌儲に立っているsteamスレの方でやってくれ
こっちは平穏でいたいんだ

937 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:07:35.43 ID:JtxPdIT5.net
A Wizard's Lizardってどう?isaac飽きたから似たようなの探してんだけど

938 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:07:57.11 ID:tPrME0d/.net
civは内政派のために軍隊自動モードを導入してほしい

939 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:27:27.33 ID:jXLzm6jDc
Steamのマーケットてさ……

買い注文
      20.00
      18.21
      16.89
      15.30

こんな風に板が並んでるとこへ「15円」で売りに出すと最高の20じゃなくて一番近い15.3で約定するのか?
急いでヴァンプリ投げ売って、かなり損したみたいだじょ(´;ω;`)

940 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:13:17.71 ID:8WCxCAvO.net
セールになるとはじまる
〜どう?ばっかのレス

941 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:14:22.51 ID:rtJtFSq7.net
GTX980買ったらアサクリ付いて来たよ

942 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:14:38.86 ID:961CWDIr.net
普段は普段で金玉と足の匂いばっかどす

943 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:16:31.29 ID:vQu1LKFS.net
アナルくっせえたまんねえ

944 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:18:37.72 ID:wMMikACn.net
>>943
通は足の爪に詰まってる黒いアカだから

945 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:18:58.30 ID:Fs1D5Pr3.net
Steamのトップページ
一番最後まで表示させたのに何も無かった……

946 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:19:44.02 ID:I4VQhisv.net
あっそ、で?

947 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:23:24.19 ID:xpp6vqWS.net
んでんでんでwww
カード貯めてんだからはよホリセ来いよ

948 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:23:32.39 ID:Shaehx70.net
>>135
メタスコじゃなくてスチスコじゃん

949 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:23:57.61 ID:1scW1Zgb.net
あの手のゲームはユニット増えすぎると管理が脳の容量をオーバーするよな

950 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:24:27.64 ID:sI93UHbK.net
ウォッチドッグスに日本語吹き替え入ってるの?

951 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:25:56.29 ID:I4VQhisv.net
ストアページに書いてあんだろメクラ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:26:00.76 ID:0ZIPiuez.net
おチンチンプリンセスのカード暴落してるけど
キラカード100円以下で買っておけばワンチャンあるな

953 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:37:04.73 ID:N7fv9Ygy.net


954 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:37:24.37 ID:vsCkixQE.net
全体的にあんまりイイのないな…

955 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:39:42.94 ID:sI93UHbK.net
吹き替え消えたのか?
前見た時はしっかりストアページに吹き替え、字幕共にチェック入ってたよな

956 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:40:22.25 ID:N7fv9Ygy.net
規制で建てられんかった

957 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:41:21.82 ID:n7En2MWw.net
>>935
試しに安いの買ってみるわ

958 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:41:22.28 ID:5FgB8uOd.net
>>916
メタルギア迷うな

959 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:43:29.98 ID:n8Zwpp2K.net
米尼しょっぼ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:47:52.64 ID:7xx5PEtC.net
http://store.steampowered.com/app/272040/
http://store.steampowered.com/app/298600/
この二つのゲームが気になったけど、面白い?

961 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:48:25.99 ID:xpp6vqWS.net
買い

962 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:48:32.58 ID:Dk00IxgA.net
ウェブマネー買ってきたがウォレットにチャージしたから使えね
前は残高から番号発行出来ただろうが死ね

963 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:48:39.85 ID:XDxEZx9V.net
バトルブロックシアターって面白いですか?

964 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:50:40.02 ID:JgbM4fYv.net
TheGraveyardって面白い?

965 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:51:08.19 ID:eiXeX8sQ.net
面白い。買い。

966 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:51:58.53 ID:+wEg33xD.net
>>958
ぬーべーのメタルギアはアクチ不可やったで
予約組 アクチ可
予約後 アクチ不可(アクチ不可とストページに記載あり)

今はアクチ不可の記載がないからもしかしてもしかするとアクチ可かもしれんがのう

967 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:52:23.56 ID:pliU78ok.net
DEFCONまさかの98円wwww

968 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:52:38.50 ID:N7fv9Ygy.net
>>960

平凡な塗りつぶしパズルゲー、よっぽど和紙が好きじゃない限り200円の価値は無い

トライアンドエラーが好きなら楽しい、途中理不尽なステージが多いので覚悟すべき

969 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:54:21.91 ID:8iMKcSL2.net
>>933
わっかる、用意されてるシナリオ初めからユニット多すぎて管理面倒だからどれも攻略してない

970 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:54:30.84 ID:CiiZHOl7.net
試しにスレ建て行ってくるね

971 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:55:04.38 ID:7xx5PEtC.net
>>968
よかった
俺、和紙好きだから買うわ
サンクス

972 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:56:38.44 ID:CiiZHOl7.net
仲良く使ってね
∴ξ∵ξ∴steam...Part1159∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417071302/

973 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:57:02.20 ID:GvYuFUFF.net
>>972
ハゲ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:57:18.64 ID:Fs1D5Pr3.net
>>972
乙ハゲ

975 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:57:29.52 ID:xpp6vqWS.net
>>972
おっはげ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:58:29.17 ID:979ob8X0.net
>>972
仲良く使います

977 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:59:55.92 ID:0uWc02NR.net
>>972
出来るハゲ

ぬーべーのモーコンはvpn無しでアクチ出来る?教えてエロい人

978 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:00:29.19 ID:QUi2Mblp.net
え?毛根が無い?

979 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:01:13.50 ID:Pz/+JU+0.net
Europa Universalis III Complete75%だから買おうとしたらDLC付きはEuropa Universalis III Collectionなのかよ
メンドクセー

980 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:04:33.91 ID:5FgB8uOd.net
>>966
まじか 助かった

981 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:07:54.64 ID:n7En2MWw.net
nuuvemおま国とかふざけんな4ね

982 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:11:04.13 ID:XO8Bn563.net
バリバリ最強1

983 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:14:08.02 ID:Fs1D5Pr3.net
おま国が無い地域のやつらは、これ見られないのか
http://store.akamai.steamstatic.com/public/images/promo/fall2014/not_available_lg_3.jpg
http://store.akamai.steamstatic.com/public/images/promo/fall2014/not_available_lg_2.jpg
http://store.akamai.steamstatic.com/public/images/promo/fall2014/not_available_lg_1.jpg

984 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:14:41.08 ID:nKk+Ls8k.net
ハゲでも北川景子みたいな女性とウィッシュできますか?

985 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:15:28.42 ID:XHSqqM8/.net
サムライはM字はげでももてただろ?

986 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:16:44.34 ID:9b4577d6.net
埋め

987 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:17:13.96 ID:8iMKcSL2.net
初日は買うものなかった

988 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:17:15.40 ID:st85aijI.net
スキンヘッドならいける
散らかしたおっさんハゲはNG

989 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:18:42.79 ID:HUXmOhF2.net
ロイカスミステリーは$1だけど買う価値あるんすかね
?が全部マインスイーパーの地雷にしか見えないんだが

990 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:19:49.24 ID:MczfolsL.net
ないよ
金の無駄

991 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:19:52.67 ID:XHSqqM8/.net
バンプリのカードを即売できたら
元が取れてた

992 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:20:11.34 ID:3Rx5TOxm.net
知らんがな
買い

993 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:20:55.72 ID:O3xA8etX.net
ロイカスだぞ?

994 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:21:30.10 ID:zy0a0fY8.net
>>984
コアラから生まれないと無理だ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:22:02.58 ID:RFZrFHV6.net
前回は紛う事無きクソだった
きっと今回はその反省を活かして来るであろう
カード対応8本ってだけでも価値あるし

996 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:24:00.75 ID:Fs1D5Pr3.net
前回 $0.99
The Sun at Night (DRM-Free)(Desura)(Steam)
Hero of the Kingdom (DRM-Free)(Desura)(Steam)
Huntsman: The Orphanage (Steam)
Paranormal State: Poison Spring (Steam)
Major Mayhem (DRM-Free)(Desura)(Steam)
Power-Up (DRM-Free)(Desura)(Steam)
The Samaritan Paradox (DRM-Free)(Desura)(Steam)
Kingdom Elemental (DRM-Free)(Desura)(Steam)
Battlepaths (DRM-Free)(Desura)(Steam)
President for a Day: Corruption (DRM-Free)(Desura)(GL)

997 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:24:27.48 ID:n7En2MWw.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:25:03.07 ID:+7dh4osD.net
ヴァンプリ売れたおかげで13円ほど儲かったわ
後のゲームカード捌けば100円くらいの+にはなりそうだ

999 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:25:25.09 ID:LQDUMM9G.net
ガンなんとかは実質タダゲーで美味かった
ムズすぎて積んだが

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:25:32.95 ID:DvdOHCFA.net
結局VPNいるのか

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:25:54.33 ID:9CmPc5wL.net
おま国対する神配慮
ありがとうばるヴ

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:26:18.17 ID:P73KtbfE.net
1000ならおっぱいうp

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:26:24.91 ID:RFZrFHV6.net
埋めハゲ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200