2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part385【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:07:26.52 ID:Jl0M/kDG.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414967516/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

Warframe トレード専用スレ Part25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1416922131/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part40【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1417055822/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

前スレ
【TPS】Warframe part384【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417115723/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:25:57.63 ID:RnAp4AVI.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:26:38.07 ID:RnAp4AVI.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:37:36.52 ID:0l1ulKlq.net
レッド文字きたか(゚A゚)

5 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:41:57.60 ID:1AZE9oba.net
HUBHUB言われてもUSBの端子増やすアレしか出てこない俺

6 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:42:43.51 ID:HFD1OO0z.net
どこでナニしたらHUB行けるん?

7 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:43:11.20 ID:Re1848a8.net
くそうほんとにPC落とすつもりだったのに

8 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:44:06.44 ID:Jl0M/kDG.net
立ち飲み屋しか思い浮かばねえ

9 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:44:39.77 ID:2se3BpqU.net
ファウンダーじゃなくても15以上なら入れるのか

10 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:45:21.88 ID:IFgzqH18.net
マスターランク15以上orファウンダーならマッチングタイプソロにして金星のところから参加できるぞ

11 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:45:31.80 ID:3YtRyIrH.net
入った瞬間フリーズして何も出来ねえ

12 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:45:46.58 ID:HFD1OO0z.net
>>10
サンクス

13 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:46:14.91 ID:IFgzqH18.net
でもちょっと動いたらクラッシュしたwww

14 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:47:18.58 ID:gOPKR379.net
HUB内足おせー

15 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:47:41.21 ID:Rc3MmGtc.net
http://gyazo.com/d34917afff9aa6469af03cff36037e21
完全に変質者

16 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:47:41.50 ID:HFD1OO0z.net
一人はいるたびにかくかくする

17 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:48:53.99 ID:UJ96ZRlk.net
入れません

18 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:49:15.61 ID:IN55iY/H.net
入ったら入ったでクラッシュしたわ

19 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:49:25.57 ID:gOPKR379.net
この時代の一般人はやはり全員全身タイツなのか・・・

20 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:49:40.99 ID:+3ISu7SS.net
エモーション出すと落ちるんかな・・・?

21 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:50:16.87 ID:wa8XJHlZ.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

22 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:50:43.20 ID:0l1ulKlq.net
ナビ、また耐久かよ…マジかよ…

23 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:51:38.05 ID:KUo+x7Ra.net
hub重すぎワロタ

24 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:52:01.28 ID:UJ96ZRlk.net
笑っとる場合かこの無能軍団

25 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:52:47.70 ID:zJJ3iGwS.net
おや、マスタリー経験値表示とエクストラクターが修正されたようだ

26 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:52:59.68 ID:QF3ZWuo/.net
まぁストレステストじゃし
重くて当然

27 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:53:09.70 ID:MgYWZqw0.net
各シンジケートの小部屋おもろいな

28 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:53:38.49 ID:gOPKR379.net
お前ら喜べ
SMのあの人の顔はスコーピオンと同じだった・・・

29 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:55:13.96 ID:F6mxl2aC.net
クラッシュしたわw

30 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:55:20.91 ID:KUo+x7Ra.net
クラッシュするよな

31 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:55:43.22 ID:zmBioJgt.net
RVに改造手術されそうなグリニアがいるんだけどなんだあれ

32 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:56:54.64 ID:gOPKR379.net
http://i.imgur.com/kI494Dh.jpg
RVは正直頭おかしいと思う

33 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:58:35.71 ID:HFD1OO0z.net
明らかに最適化されてないとこあるね
シンジケートの部屋がアホみたいに重い

34 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:58:55.52 ID:8S2Pck3j.net
案の定糞重いし落ちる

35 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:59:18.14 ID:QF3ZWuo/.net
>>32
特撮物の悪の秘密基地じゃな

36 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:00:38.37 ID:1AZE9oba.net
地球マップみたいなところで瞑想してる集団いてわろた

37 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:02:38.95 ID:IN55iY/H.net
ロビーみたいなのがあるのは悪くない感じだな
ここにもトレードポスト置いてくれりゃ文句なし

38 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:03:29.46 ID:+3ISu7SS.net
SUDA部屋の異空間っぷりが中二心にビンビンくる
やっぱセファロンってVOIDか太陽系外からやってきたなんかだろ・・・

39 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:03:31.30 ID:YnJuayn1.net
クブロウがセンチネルと同じ位置で浮いてて笑う

40 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:03:40.96 ID:1AZE9oba.net
スダちゃん結構でかいな

41 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:03:42.00 ID:F6mxl2aC.net
エモート試してると絶対落ちるわ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:05:19.70 ID:F6mxl2aC.net
ていうか敵対してても同じ屋根の下にいるんだな

43 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:08:11.81 ID:+nbv8Q9d.net
シンジケート武器でもガスと爆発はハブられてんだよなあ
開発もガス爆発が飛び抜けて使えない属性なのは理解してるって事なんだろうけど

44 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:08:28.37 ID:gOPKR379.net
AHの人たちはどうやってあの柱に登ってるんだろうか・・・

45 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:09:59.65 ID:IN55iY/H.net
ひたすら放送に映りたがるゴミは万国共通でいるんだな

46 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:13:57.93 ID:IFgzqH18.net
俺は人少なそうなオセアニアで試したんだけど、アジアとかよりは軽かったような気がした
RVは感染体飼ってるしStalkerみたいな人居るし完全に危ない集団ですわ
http://i.imgur.com/WiGbcgo.jpg
http://i.imgur.com/9nONRp8.jpg

あとエモーションの右側の踊りのモーションがクソ長いくせにキャンセルできなくてイライラする

47 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:14:29.20 ID:8S2Pck3j.net
コンコースの上いけた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25643.jpg

48 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:24:18.73 ID:tcH1qgZd.net
とりあえず浄化さんと同じポーズで記念撮影したら唐突に落ちた

49 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:26:14.89 ID:+nbv8Q9d.net
レッドベール団って初出の救出2.0じゃ頑張ってる一般人レジスタンスみたいな扱いだったのに
今じゃただの危ない奴らになっちまって…

50 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:26:46.71 ID:Rc3MmGtc.net
カタリストくるか・・・!

51 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:26:55.55 ID:0l1ulKlq.net
カタリストかねむいな

52 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:30:34.07 ID:YnJuayn1.net
24時間だから寝ていいよ

53 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:32:03.39 ID:5h8VoEoN.net
ブラックフライデーでプラチナ半額らしいぞ
札束テンノ諸君急げ
明日の午後までらしい

54 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:33:18.24 ID:wa8XJHlZ.net
今のところプラチナ買う必要がないんでどうでもいい

55 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:36:28.81 ID:3YtRyIrH.net
どうせNovaプラ来たらAccess買うしいいや
それより木星にPhorid来てるから神経稼ぐわ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:43:57.92 ID:8S2Pck3j.net
クブロウ硬直して頭上で浮いてるww

57 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:49:20.67 ID:UJ96ZRlk.net
入ることすらできんわ

58 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:00:39.68 ID:F6mxl2aC.net
リンボのせいでクリア不可になったわ、ソロから出てくんな

59 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:09:39.61 ID:M/nKDbLK.net
イベント耐久
死んだままだとクリア扱いにならないのかよ

むしゃくしゃしたからPhoridどつきまわして神経センサー稼いでくる

60 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:13:09.44 ID:Ft4687av.net
なんで死んでんだよw

61 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:17:04.84 ID:yDvC91n2.net
死亡放置とかクソすぎだろw

62 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:22:03.12 ID:HFD1OO0z.net
イベント耐久でテスラ取れた人いる?

63 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:23:17.17 ID:M/nKDbLK.net
>>60
>>61
2PCだからな
耐久じゃソロしかできねーの(´・ω・`)

64 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:24:43.02 ID:UJ96ZRlk.net
地域変えたりping変えたりしてみたがHUB入れん…オレもシンジケートの部屋とか見たいのに

65 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:26:28.08 ID:2se3BpqU.net
ソロモードにしてる?

66 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:27:56.94 ID:F6mxl2aC.net
ソロにしないと真っ暗

67 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:37:16.06 ID:UJ96ZRlk.net
(´゜ω゜`)知らんかったごめん

68 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:42:08.47 ID:WIwLAFkZ.net
耐久30分の報酬既存の貫通modじゃねぇかwwww
いらねぇ・・・

69 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:44:39.01 ID:hB64Haew.net
>>67
無能とか言ってたけど今どんな気持ち?

70 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:45:24.54 ID:UJ96ZRlk.net
>>69
恥ずかしい気持ち
無能は私でした

71 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:52:32.77 ID:OonVF3bp.net
反省するテンノの鑑

72 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:08:39.46 ID:3YtRyIrH.net
>>68
今貰ったけど120%になるし限定切断と同じタイプのやつじゃね?

73 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:18:01.60 ID:MgYWZqw0.net
しっかし状態異常の発生率換えてバラバラに出来るイベント切断に比べて貫通は使うもんねぇな
FANG PRIMEぐらいしか挿すものがない

74 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:19:18.96 ID:3YtRyIrH.net
とりあえず貫通MOD貰ったし寝る
テスラmodは最終日に配布なんかね

75 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:20:16.74 ID:odywJ6Va.net
貫通属性はダメージ2.0以前はとても輝いていたんだ・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:31:39.90 ID:hB64Haew.net
基礎ダメMOD並に必須だったよな確か

77 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:43:08.05 ID:vX8NGHJm.net
アーマー完全無視の追加ダメージだったね
あの頃はプライマリにショットガン、セカンダリにクナイ系の量産型テンノが多かったもんだ

78 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:45:03.80 ID:kKfbk/1K.net
スタルンレイスが最強だったんだっけか

79 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:47:56.49 ID:cVpiW7m4.net
最強はacridでしょ
高レベルいったら大抵ぴちゅぴちゅ音が聞こえるそんな世界だった

80 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:49:55.25 ID:EWrBZNnQ.net
速報 ポテト食べ放題

81 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:52:16.48 ID:3YtRyIrH.net
FluxRifleも忘れてやるなよ

82 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:52:37.58 ID:Rc3MmGtc.net
いい加減直さないのかね
プレイヤーに有利なバグなんだけど

83 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:52:52.79 ID:vX8NGHJm.net
XP稼ぎとかアラート消化とかはクナイ系、ボスマラソンとか防衛高WAVEとかはacridって感じだったような

84 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:53:54.35 ID:y4biDT5e.net
露骨に耐久防衛だらけな感染拡大だな

85 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:54:57.33 ID:fND2NQq+.net
そいや今イベントアラートが大量に出てるから
ゴリゴリアラート回せば24hカタリストリセットされてまた表示されるのか?

86 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:55:51.40 ID:Rc3MmGtc.net
>>85
されるね
ボイヤー稼ぎでイベアラート回しまくってたらまたでた

87 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:57:06.34 ID:y4biDT5e.net
何も考えてないDEらしいね

88 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:00:33.81 ID:vX8NGHJm.net
HUBテスト参加したけど、あれだけいがみ合ってて刺客送って殺し合いしてるようなシンジケートの連中が
あんな狭い所で我関せずでのほほんとしてるのはおかしいだろうw

89 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:00:51.89 ID:hB64Haew.net
ACRIDは総ダメージは強いけど瞬発力は劣るしな

90 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:07:23.77 ID:amT+tLDV.net
ガンブレード・・・コレジャナイ

91 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:07:35.04 ID:1xnxXBMy.net
裏で操ってる黒幕でも居るんだろきっと…おや?

92 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:10:31.10 ID:EWrBZNnQ.net
貰い放題とはいえ実際その時間でT4Sでも回してた方が金にはなるがな
その金で買えばオロキンセルとかも食わないし

93 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:18:00.17 ID:cVpiW7m4.net
キンセルは駄々あまりだからいいけど神経センサーがやばい
ずっと前の素材ブーストで一生懸命ためてたのがそろそろ100きる

94 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:25:31.61 ID:fizEWz2E.net
カリプラ使ってると、今日だけでも2回も外人に騒がれたんだけど
最近はそんなに珍しくなったのかね

95 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:31:58.08 ID:vX8NGHJm.net
>>91
入港する所にハスの旗掲げてるし・・・おや、誰か来たようだ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:41:53.26 ID:WWnd8Fec.net
結局テスラMODはイベント感染耐久の時間経過報酬なの?

97 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:44:51.75 ID:73WdihLH.net
RVの構成員やべえ
おもに股間

98 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:48:26.05 ID:/mVCLhUM.net
しかし、HUBでこれ何が出来るの?
交流ならリクルートチャットを前の仕様に戻すだけで十分なんだけど

99 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:55:22.33 ID:fsesJmtm.net
〜coop耐久〜
ネクロで掘ろうと思ったけど全員バラバラだなどうするか

しょうがないから一番ダメージ出してる奴について行くか俺じゃねぇか

しょうがないからCC高い奴についていくか放置じゃねぇか

ソロで行こう..(ぼっち)

100 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:56:00.19 ID:SOvGmeOp.net
いずれ税率高めのトレードとか決闘場とかも実装するんじゃね

101 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:56:09.80 ID:cVpiW7m4.net
あれ感染aladが二つある
昨日までなかったのにパッチで実装か

102 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:01:37.27 ID:5h8VoEoN.net
お芋さんのおかわり美味しいれす^q^

103 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:02:55.66 ID:bqkkqh3J.net
感染2個あてもナビ1個も無しクソゲー

104 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:05:27.28 ID:5pfTlHyJ.net
>>85
カタリストアラート終わった後に他のアラートやってればまた出てくるってこと?

105 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:06:23.40 ID:kKfbk/1K.net
だめだ
メイサ使ってると脳内でこれが再生して止まらない
ttps://www.youtube.com/watch?v=pr3gncRbzX4

にしてもフォーラムでも言われてるがなんでこんなNSWなフレーム作ったんだ
4番やってるだけでkisteで他の連中の仕事がなくなっちまう

106 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:07:16.39 ID:cVpiW7m4.net
>>103
ナビあったけどすぐ終わったよ

107 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:08:22.49 ID:DNWGVmx6.net
うおおダブルブルーポテト

108 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:12:15.79 ID:EWrBZNnQ.net
テスラMOD出た人おる?

109 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:14:14.91 ID:ILpx3gRK.net
さっきのナビは耐久だったけど、残り1回だったのに急にSPEEEDして取れなかった・・
DEに弄ばれてるに違いない。俺の20分返してッ!

110 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:17:26.01 ID:bqkkqh3J.net
まあ3個集まって持ち寄り行ってもシャーシしか出ないんですけどね

111 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:19:23.21 ID:EWrBZNnQ.net
>>110
それはお前だけだ

112 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:22:45.22 ID:3BJR6WM/.net
SMの代表さんペロペロ

113 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:24:59.92 ID:73WdihLH.net
>>108
テスラMOD出ないねえ
40分を二回しかまわしてないけど渋すぎる

114 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:25:18.90 ID:JKKjhNvL.net
新しいフレームって男?女?

115 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:25:49.79 ID:Eq2toKiY.net
新フレーム使ってる人見たけど
想像以上にクールだ
立ちポーズも凄い決まっててかっこいい

116 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:27:28.34 ID:kKfbk/1K.net
>>114
女なんだが
チェストとかの外装で胸を隠してモーションを男にするとそこいらの男フレームよりイケメンに見えるから困る
後、一部を赤くして一部を黒くするとRVの構成員にしか見えない(股間以外)

117 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:28:04.22 ID:8xcZLAoP.net
英文の方もイベント耐久と同じ所にドロップって書いてるから
テスラ落とすのはイベント耐久っぽいんだけど
ネクロで1000キルして撫でまくっても全く出ないな
ほんとに落ちるのかね

あと外人弱すぎて、ネクロがキル稼ぐ事になるのが嫌すぎる
ランク30なのに近接ばっか使って4番全然使いやがらねえ

118 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:28:25.79 ID:Eq2toKiY.net
GAMMACORってどうしちゃったのこれ
剣と魔法の世界にありそうな武器

119 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:30:40.39 ID:JKKjhNvL.net
女か・・・デュフフ

120 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:32:27.19 ID:Eq2toKiY.net
肉付きのいい女フレームだね
今までの体型で一番好み

121 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:35:06.60 ID:aOxxvjN+.net
新貫通MODはメールとかで来るの?それとも報酬で1回だけとかか

122 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:35:41.35 ID:fsesJmtm.net
悪い子は異次元に飛ばすどー

123 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:37:20.48 ID:3MZtYjP5.net
これテスラMOD出るの?
Voidトレードでスンボ社員経由しか手にはいらないんじゃなかろうな

124 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:40:33.00 ID:+3ISu7SS.net
MESAの4番中はギア置いててもエネルギー回復しないのに
LIMBOの異次元だけは効果あるんだな・・・

まぁ、効率最大と合わせてもじわじわ減ってくから別にいいのかな

125 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:43:42.24 ID:y4biDT5e.net
>>121
メールで届くよ

126 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:55:26.27 ID:6iaEFXwA.net
>>124
鳥のEVでも回復するよ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:56:29.47 ID:aOxxvjN+.net
>>125
いつもと同じかありがとう、ボイラー50おわんねえ…

128 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:09:27.46 ID:y4biDT5e.net
しっかし感染体は嫌がらせな方向で酷くなってくな

129 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:10:55.88 ID:cPv08zS9.net
Hiveアラートの時にソロで湧き上限まで粘れば余裕

130 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:13:07.37 ID:JKKjhNvL.net
なんというか毎度のことながらイベントがめんどくさい仕様なのが萎えるな

131 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:15:31.65 ID:bqkkqh3J.net
ネトゲのイベントってだるいイメージしか無いわ

132 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:17:08.74 ID:U1gXYaPU.net
>>124
ギアでも解除した時にまとめて回復した分入るけどな

133 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:17:15.42 ID:3BJR6WM/.net
フォーマ祭りは楽しかったかな

134 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:30:02.99 ID:fcVF2TnH.net
テスラどうやって入手するのかパッチノートにきちんと書いて欲しいわ

135 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:31:37.44 ID:5pfTlHyJ.net
イベント耐久ってリクルートとかまだ感染体倒し終わってないフレンドとかも連れていけるの?

136 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:34:04.28 ID:+V/+MXVF.net
はー、やっと終わった
30分耐久は面白くも何ともないというか、これイベントのラストでやる意義があるんだろうか

137 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:38:14.59 ID:90w8hO0T.net
駄目だ、テスラ出ねえ
相当絞ってるのか、普通の耐久ミッションなのか
告知がようわからん
ボイラーの表示も時限っぽかったし、なんかあるんかね

138 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:39:34.98 ID:RnAp4AVI.net
さすがに30分もやると疲れるな

139 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:41:57.53 ID:bhkW0j99.net
フォーマ設計図十個有るがセンサーが一個もねぇ……
しかもヴォルトモドキ集団が二個要求してきやがった
アラドさん殴らなきゃ……殴らなきゃ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:43:08.73 ID:jTUzZrXc.net
30分やれば貫通MOD全部もらえるのか?

141 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:44:06.14 ID:tT8OToZo.net
低確率で特別な貯蔵庫が置かれ
それを開けたら更に低確率でテスラMODが出るとかだったらもう勘弁だわ

142 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:44:28.79 ID:y4biDT5e.net
センサーはちょうど木星感染ボスいるんだからボコボコにしてくればええやん

143 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:45:07.00 ID:hJRCuzCM.net
もしかしてMESAの4番で敵を倒すとシンジケートmodのゲージが溜まる?
シンジケート武器を持った状態で4番で敵を倒す→4番解除で効果が発動するんだが

144 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:49:43.43 ID:cVpiW7m4.net
>>143
ソロでやってるならそうなんじゃない?

145 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:50:54.01 ID:LC/XHG1f.net
レッドベールさんは黒魔術でもやってるんですか、これ・・

ヘクシスとロカもなかなか狂気を感じる集団だな

146 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:56:04.64 ID:hJRCuzCM.net
あー勘違いだったみたい
あらためてソロで試したらゲージ溜まらなかった

4番で稀に近接攻撃できなくなるな

147 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:57:11.75 ID:Eq2toKiY.net
なんかクイックシンキング外したらめっちゃ床ペロしだしたおれ
随分甘えてたんだな〜って思う

148 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:57:55.85 ID:JKKjhNvL.net
ここ数ヶ月でフレーム一気に増えたなぁ
そろそろ〆にかかってるんだろうか

149 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:58:51.99 ID:+3ISu7SS.net
MESA4番中でエネルギーギアの効果が得られなかった分は
解除後にまとめて回復するのか、気付かなかった
ギア置いてからタイミング合わせてちまちま解除してたわ・・・

イベント耐久30分はトリが居てくれたおかげで、ひたすら固定砲台やってられた
敵のレベルが50くらいまで上がってて脱出の方が大変だったなぁ
あと、ヒーラー出ると狙い撃ちにできないから一気に押し込まれるね

150 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:00:59.42 ID:bhkW0j99.net
>>145
貴方は今真理の云々
レッドヴェール共々、見た目がフレームに混ざってても違和感ないよな

151 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:04:00.97 ID:R7qpbMkU.net
プラチナが半額だからMesa買おうか悩んでんだけど、使用感どんな感じ?

152 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:04:39.12 ID:v6FsadsM.net
フォボスのkrillさんバグかなんかで埋まってて倒せないんだけど前からだっけ?

153 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:05:24.20 ID:U1gXYaPU.net
MESAちゃんマジイケメン
http://i.imgur.com/WyQjbkf.png
ただフェラ顔になっちゃうのどうにかして欲しい

154 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:08:47.44 ID:xfPqUCDs.net
>>153
以前から思ってたけどアバターでトゲトゲしたりピカピカしたり翼ついたりするのって
チョンゲーだけじゃなくて世界中のネトゲに共通する特徴な気がする

155 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:12:13.03 ID:5MWJwoyP.net
昔のデザイナーは自重してたんじゃよ

156 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:20:50.87 ID:SOvGmeOp.net
>>154 どこぞのF2Pに廃棄物で作られたメックなのにスキル使用時に安っぽい光る羽が出るとかあったな
warframeならそこまで世界観壊さないけど、別ゲーだとぶっ壊しだよな

157 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:26:39.60 ID:2Th6+7rx.net
外人もネクロス付きで1時間耐久回してもテスラ出ないとか書いてるな

158 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:28:06.97 ID:5pfTlHyJ.net
いいメンバーだったから40分いけたけどテスラ出ないし…
何これ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:29:28.64 ID:ezxR0kjC.net
期間中に一度でも耐久ミッションに参加したTENNO全員に後で配布します!なんて事かもしれない

160 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:30:39.84 ID:5pfTlHyJ.net
>>159
>またこのイベント期間中耐久ミッションをプレイすると、「Tethra の命運」MODを入手することができます。
そんな感じのニュアンスだな
じゃあソロでもサブ垢突っ込めば貰えるんやろか

161 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:30:53.22 ID:ODZAa25N.net
おいwwボイラー累計で4匹てwwwどんだけこいつ居ねえんだよ

162 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:31:29.75 ID:Eq2toKiY.net
>>148
考えたくないけどそんな気もするね

163 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:32:54.14 ID:Eq2toKiY.net
Jaw Swordアラートじゃあん
AoH進めてたから欲しかったんよね

164 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:33:39.41 ID:UnWbsMnF.net
>>148
どっちかというと決算とかその為のラッシュじゃね?
いくら中華でもこんなに買って早々手放すとは思えん

165 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:35:33.41 ID:U1gXYaPU.net
>>163
次回10万でTelos Jaw Swordが来るけど本当にそれでよろしいか?

166 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:41:29.71 ID:Eq2toKiY.net
>>165
えっ何それ
上見たら解るかな…

167 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:41:59.34 ID:uCQNr1yj.net
そもそもボイラーってどこで出るんだ
アラート耐久の30分以降とかか

168 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:42:55.43 ID:kKfbk/1K.net
>>149
俺と同じようなことしてたのか
外国人に「お前のせいで仕事がない」と怒られちまった

何しろネクロスが掘って、鳥が回復して俺が固定砲台だったが
鳥は回復するだけでいいしネクロは掘るだけでいいし
俺はマウスの左クリックだけでいい
あんだけvivier叩いといてメイサさんのこの仕様はなんなの

169 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:45:24.10 ID:90w8hO0T.net
>>160
英文だとドロップって書いてる
あと日本語の方だと改行してイベント耐久ではないような、どっちとも取れる文だけど
英文の方だと、改行されずに、上位3クランに?トロフィーが与えられる、の次に直ぐに
テスラの文が入ってるから、ドロップはイベント耐久で合ってると思う

問題はドロップ開始が、タイマー式なのか
もの凄くドロップを絞ってるのか、全く分からないってところ

170 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:45:51.76 ID:U1gXYaPU.net
>>166
それっぽい事書いただけ^^b

171 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:47:51.37 ID:5pfTlHyJ.net
>>169
そういうことか…ボイラーの件もあるし最終日ドロップ解禁とかじゃないだろうな…

172 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:48:55.25 ID:Qwpa5TTE.net
これ今回のイベント何したらいいんだ
取り敢えず4種類の敵を規定数倒せば良いんか

173 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:50:01.26 ID:5pfTlHyJ.net
>>167
>>172
イベントアラートを適当にこなすだけ

174 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:51:02.36 ID:Eq2toKiY.net
クブロウ連れてエクシマスのスペクターに自分のスペクター
何だかソロなのに暖かいなりぃ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:51:39.14 ID:XO/XmV2F.net
低スぺだから覚悟しちゃいたが…
HUBに入った瞬間一歩も動かないうちから固まって落ちたw

176 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:55:45.14 ID:ILpx3gRK.net
>>86
大抵の他のアラート20分でどんどん入れ替わるけど、
アラートまわしてない人でもまたカタリストアラート回ってくるの?

177 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:58:45.98 ID:Eq2toKiY.net
>>170
fack you

178 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:04:49.62 ID:aOxxvjN+.net
とりあえず30分やったけど15分枠で来なかったのに他で鍵3つ来るしテーブル良くわかんねえな

179 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:05:06.84 ID:20jRQH9a.net
>>177
Oh miss spell

180 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:06:05.00 ID:U1gXYaPU.net
>>177
oh miss Sperm
相場が気になってHigh Noon pm Priceって英蔵各鯖でやってみたけど
やっぱNAEが一番高値だな
50から120のコールが山ほど来たw

181 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:13:55.04 ID:Qwpa5TTE.net
TFのお陰でBR無くてもサリンちゃんの4番ダメージがえげつないな

182 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:16:52.80 ID:YnJuayn1.net
感染アラドさんソロだとボス史上一番つまらん
それに加えてシャーシだだ被りだし
プラチナで買うべきだった…もう二個パーツ作っちまったし今さら買えない

183 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:17:50.05 ID:bqkkqh3J.net
ガンブレードゴミすぎ

184 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:18:09.94 ID:z64Sk/IO.net
糞虫ってパワーでも取れないくせにローリングで簡単に取れたのかよ今知ったわ

185 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:18:57.44 ID:aOxxvjN+.net
ガンブレードってゴミなん?highnoon何か出たけど今のうちに売っといた方が良いかこれ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:20:23.11 ID:UnWbsMnF.net
ガンブレード思い切ってPtで買ったけど後悔してる
銃撃てるのはいいんだけどスラ格とジャン格が残念すぎる

187 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:21:06.38 ID:EWrBZNnQ.net
そのフレームの4番BSとどっちが強い?

188 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:22:16.31 ID:tT8OToZo.net
感染虫は接振ればシールドオスプレイ弾みたいに近落とせた

189 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:23:12.77 ID:cVpiW7m4.net
>>183
元から微妙なショットガン+modがしょぼい近接でしか強化できないマルチもない
これでいいものができるわけがない
まぁロマン砲にはなると思う威力超しょぼいけど・・・

190 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:23:34.96 ID:l74e8pFU.net
久々にTorid使ってみたけど強さ全盛期にもどってねーか?

191 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:23:52.78 ID:Ct9Lq7Yl.net
駄目だ・・・30分無理だ

スペックが足らんのかなんなのか知らんが15分前後でクラッシュしやがる

192 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:24:27.79 ID:tT8OToZo.net
メシ食いながらやったから単語を入れ替える場所をミスってた
「近接振れば」ね

193 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:25:44.70 ID:tT8OToZo.net
>>191
メインメモリとグラボのメモリが異常に熱もってない?

194 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:26:23.03 ID:Sf02kv7c.net
しゃがみって前ホールドじゃなかったっけ、キーコンからジャンプとしゃがみ外れてたから直したら
切り替えになったんだけども

195 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:26:29.38 ID:kKfbk/1K.net
>>187
新型フレームの4番は射撃版ヒストリアらしいから
所持してるプライマリだかセカンダリだかに大きく影響される
「この強さならkisteソロ余裕じゃん」とかいって全部レベル1の武器で行ったら
ボンバード相手に二桁ダメージで撤退余裕だった

BoarPの時は4桁だったからすごい落差だったぜ

196 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:26:58.52 ID:vNOvfInI.net
ガンブレードも腕ビームもビジュアル性能は良いんだけどね

197 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:28:57.46 ID:Eq2toKiY.net
じゃあスナイパーライフル型のガンブレードを出そう

198 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:29:21.39 ID:vXGuhklz.net
腕ビームは生まれた時から上位互換のシンジ武器があるのがなんとも

ネクロスでマザーとボイラー呼び出すとそれらが呼び出した感染体は敵になるみたいだな
一度ボイラー呼んだ時に味方が大量湧きしたがバグなのか条件があるのか不明

199 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:32:01.40 ID:U1gXYaPU.net
>>195
それ勘違いじゃね?
育成で新マレロクランク0だけ持って4番やってもいつもとダメージ変わらんぞ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:32:01.97 ID:cVpiW7m4.net
>>198
・・・・閃いた!!
マザーだけ殺していく
召還する殺す以下エンドレス
ちょっと新スタンス掘ってくるわ

201 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:32:47.63 ID:vNOvfInI.net
>>198
犬テイマーが呼んだ犬が敵対化してたバグがあった
学習しない運営だからそこらへん忘れてるってまたやってるってだけ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:36:31.99 ID:WIwLAFkZ.net
MESAのミッションどこから入るんだこれ
設計図からキー作ってもマップに出ないが…

203 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:38:23.10 ID:vXGuhklz.net
>>201
マザーが生み出した子供にマザーがかじられて死ぬのは蜘蛛の生態を思い出してなんとも言えない気分になる

204 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:39:33.42 ID:Eq2toKiY.net
>>198
このレス読んで初めてシンジ武器の存在知った
カタリストさしそうだったあぶね
須田さんからこれはぜひ貰っておこう

205 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:40:41.35 ID:bqkkqh3J.net
>>202
えりす

206 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:41:08.81 ID:BAyxNbED.net
感染進行で丸いの3つ集めて
何か作ったけど、その後なんの指示もないんだが

どうすりゃ新フレボスと戦えんだよ

207 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:41:46.79 ID:WIwLAFkZ.net
>>205
サンキューテンノ

208 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:41:51.81 ID:gq372ydH.net
カバキコマチグモか…

209 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:44:34.75 ID:kKfbk/1K.net
>>199
マジで?フォーラムでも射撃版ヒストリアと書いてあったから信じていたが
modの影響がいないなら新マレロクの性能がやばいからそれの影響なのではないのか

210 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:45:27.80 ID:xfPqUCDs.net
ヒストリアではないです

211 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:47:11.32 ID:t4WnAOW4.net
ヒストリアはどっかの漫画にいた

212 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:47:40.17 ID:qdZX1W30.net
歴史秘話ヒステリア

213 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:48:42.95 ID:5pfTlHyJ.net
MISAの鍵作ったやつってリクルートとかで持ち寄り可能?
できるなら持ち寄っていった方が早いよな
教えてテンノ

214 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:48:50.67 ID:MgKA088E.net
お隣の国で有りそうだからやめて差し上げろ

215 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:50:05.60 ID:3MZtYjP5.net
>>206
エリスのイベントなんだからエリス見たらいいじゃない

216 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:51:04.18 ID:Eq2toKiY.net
よくも僕をアアアァーオ

217 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:51:35.47 ID:WIwLAFkZ.net
>>213
ガイジンの動画だと4人でやってたからたぶんリクルート可能

218 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:08.45 ID:5pfTlHyJ.net
>>217
テンキューテンノ

219 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:11.60 ID:U1gXYaPU.net
>>209
そもそもボンバードって異常に硬いからな
ランク30で威力3種積んだってボンバード相手じゃ400とかしか出ないし
ちなみに全く同じ構成同じ武器でも感染体相手なら6k出る
仮に武器によってボンバードに1000以上出るとしたらアーマー持ち以外には軽く万超えのダメージ出る事になるぜ?

220 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:18.62 ID:3BJR6WM/.net
ストーカーがオプチコー1発で沈んだ

インフレについていけてないかつての強敵がここにも一人

221 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:55:17.40 ID:kKfbk/1K.net
>>219
なんかわからんが感染体だと稀に2万5000とか出るぞ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:57:14.54 ID:bqkkqh3J.net
防衛でMESA4番高台放置がおるな

223 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:58:06.68 ID:U1gXYaPU.net
>>221
可能性としては特定の武器、ボアP持ってたって事はショットガンのmodだけ効果が乗るってことはあるかもしれんな
俺の環境だと武器変えてもダメージは変わってない
その2万5千出たときに持ってた武器は?
試してみるわ

224 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:58:13.92 ID:gz5iR+wL.net
>>220
沈んでなかったらこっちがDREADで一撃なんだよなぁ
T4Eソロ中に涌かれてヘルスガン積みサリンおばさん一撃死

ネトゲ特有のガバガバゲームバランス

225 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:58:34.29 ID:WKUIMEvk.net
ガンブレードの操作はグレイブなんかのブーメラン系と同じかな?
だったら射撃時にチャネリングで散弾に爆発属性つけてやればいいのに

226 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:58:52.83 ID:LC/XHG1f.net
U15で後半マップの敵がレベル調整されて5くらい上がった。
そしたらKisteのヘビー系がボルプラを30発くらい叩き込まないと倒せなくなったよね。
前は5,6発で沈んだのにさ・・どんだけアーマーゲーなんだよ。

227 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:01:17.14 ID:l74e8pFU.net
感染イベでボルテックスと敵のオーラが混ざり合うと糞重くなるんだが

228 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:03:17.96 ID:J8lDbLFd.net
対感染体でサリンが残念なことになってるな
相手が毒無効ならこっちも毒無効にしてくれよ

229 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:04:57.68 ID:WKUIMEvk.net
>>228
ヘイデンの残念なフレームの数少ない利点の一つが『毒ガス無効』だったな、そういえば

230 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:04:59.19 ID:WIwLAFkZ.net
毒素を操るフレームとは何だったのか…
エンバーも燃えるしフロストもスローになるし
なんだかなぁ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:36.08 ID:kKfbk/1K.net
>>223
いろいろ武器はつかってるが
感染で2万5000出たのはBoarPとパリプラとドレッドの時だ
ボイラー討伐のためにハイブを即効で壊さないようにするためソロでやってたんで
自分のダメージで間違いない

232 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:39.73 ID:yb/gqU7g.net
散弾に爆発はANG君がおるじゃろ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:06:19.31 ID:WIwLAFkZ.net
装弾数減少のあおりをモロにくらってしまった可哀想な銃…

234 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:08:05.87 ID:l74e8pFU.net
>>230
イカさんもグリニアのトラップに引っかかるしなあ

235 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:10:00.60 ID:WIwLAFkZ.net
そういやイカさんも普通にビリビリしてたなぁ
マグがエナジー吸収無効化しちゃったら大変な事になりそうだけど

236 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:10:34.35 ID:Eq2toKiY.net
なんか感染体って全体的に1.2倍くらい大きくなっても良い気がする

237 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:10:42.94 ID:bnFAdfNy.net
>>225
爆発の状態異常だったら射撃時に出てる

238 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:12:37.33 ID:BLsjrVor.net
所持弾数増加MODに使い道が出来ただろ!

239 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:13:55.38 ID:SOvGmeOp.net
そういやmesaの4番の属性って無属性なのか?

240 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:14:47.76 ID:WIwLAFkZ.net
>>238
枠が…枠が…!

241 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:16:14.95 ID:EWrBZNnQ.net
アーケイン版のヘルメットもこうやって再販するのかな?予定なし?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:20:42.55 ID:vNOvfInI.net
>>236
ホームグラウンドのエリス通路で引っかかり続出

243 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:21:59.46 ID:z64Sk/IO.net
カタリストアラート2回目やっとでた...
結構数こなさなきゃ行けないんだなこれ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:22:04.60 ID:e3jpzTSK.net
テトラMODもらえた人いる?

245 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:24:35.30 ID:WWnd8Fec.net
英WIKIに65分やってJOLT出たって書き込みあったからでるとは思うんだ

246 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:25:52.03 ID:+V/+MXVF.net
>>245
確立ひどすぎわろた
もうちょいサクサク配る勢いで出てもいいだろうにw

247 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:28:13.86 ID:EFNjQpXI.net
>>241
効果付きヘルム再販はないよ
本当は全部無くしたかったけど
プラチナで買ってる層がたくさんいたからそれはやらなかっただけ

248 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:29:04.25 ID:dH3SSQdl.net
>>244
今イベントの20分でライフルのが出たよ

249 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:29:22.48 ID:U1gXYaPU.net
>>231
http://i.imgur.com/nEU16Vr.jpg
この構成で
http://i.imgur.com/sPtpCB7.jpg
http://i.imgur.com/RriS9oe.jpg
http://i.imgur.com/slI29rs.jpg
この3種の組み合わせ全て同じダメージだった、4番使う前に手に持ってる武器変えたりしても同じ
見間違いか特定の敵だけバグってるとかだと思うよ
少なくとも武器MODの効果は乗らないからヒスと同系統ってのはガセネタ

250 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:29:43.62 ID:BAyxNbED.net
ニュクスプライムですら
防衛120ウェーブくらいしないと出ないんだから
スンポフレームとしては普通の確率だろ

251 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:31:32.58 ID:5h8VoEoN.net
ポテトもう何個おかわりしたか覚えてへんわ・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:33:06.73 ID:5pfTlHyJ.net
リクルートで行ったら一発でMISAパーツ揃った〜

253 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:35:12.85 ID:kKfbk/1K.net
>>249
マジかよ4番糞じゃん

254 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:40:31.51 ID:+3ISu7SS.net
リーパーの飛び掛かりモーション中に攻撃するとダメージが10倍になるけど
それを見間違えたとかだったり・・・しないだろうか

255 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:42:10.89 ID:aOxxvjN+.net
lv60辺りになると硬くてやばいなamplex弾もうねえよ

256 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:44:34.91 ID:ODZAa25N.net
アプデ来てから全然やってなくて知らんかったんだが
新しい空中攻撃って向いてる方向に飛ぶんだな!
スラジャンプのあと即効で上向いて切ったら飛距離めっちゃ伸びるやん!

257 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:47:10.92 ID:hekESWzw.net
イベントの耐久は加速NOVAとネクロスとボーバンでいけば楽そうだな

258 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:50:10.05 ID:F6mxl2aC.net
そろそろHUB安定した?

259 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:56:50.45 ID:vNOvfInI.net
イベ耐久、低確率で出るらしいテスラ以外がマズ過ぎてやってらんない

260 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:57:20.34 ID:+3ISu7SS.net
>>258
アジア地域だけど人数減ってだいぶ軽くなったよ
入場時はさすがにちょっとカクつくけど

261 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:04:57.51 ID:ODZAa25N.net
hub重すぎ俺のPCじゃFPS全然でねえ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:05:16.05 ID:yOMKYk/k.net
patient zero の3つめのクエってどうやっら進むの?

263 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:06:38.99 ID:YnJuayn1.net
>>252
ソロで7周行ってヘル1、シャーシ6とかいう糞っぷり
おめでとう

264 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:10:15.11 ID:reN7LxmF.net
ソロで七週も行けるほど出た、ビーコン?
21個だろ?

265 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:10:34.44 ID:uACOcWwA.net
今の時点で何個ナビきた?

266 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:11:49.70 ID:WIwLAFkZ.net
21個もきてたっけ

267 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:12:53.19 ID:orUlHRrB.net
今気付いたがプラチナ50%offとかやってるのか。どうしようか…

268 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:13:51.61 ID:U1gXYaPU.net
しかしhubの実装で疑いが確信に変わったわ
シンジケートは全てロータスの自演
ロータスが貢物要求したりしたら氾濫が起こるからタゲを分散してるわけだな
じゃなきゃ敵対組織同士、しかも幹部が護衛も付けずに一つ屋根の下とかありえない

269 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:15:01.27 ID:vXGuhklz.net
どうやればソロ7周今の段階で行けるんだ

270 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:15:26.57 ID:e3jpzTSK.net
まだ1周分しか来てなくね?

271 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:15:29.87 ID:3BJR6WM/.net
大使を攻撃したら全面戦争が始まるからお互いに手が出せないだけだし(震え声)

272 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:15:31.00 ID:F6mxl2aC.net
商店街みたいなもんよ

273 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:17:33.73 ID:tSF9sQHd.net
アカウント7個あるんだろ

274 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:18:02.67 ID:WKUIMEvk.net
プラチナ千円分買ってきた
武器とフレーム枠にしか使わんから当分持つ

275 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:19:53.26 ID:EFNjQpXI.net
ハブ画面真っ暗から進まん!

276 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:20:21.77 ID:YnJuayn1.net
トレードを知らんのかスレオンTENNO達は

277 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:20:31.94 ID:OonVF3bp.net
テトラやばいやろ・・・

278 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:20:44.58 ID:Eq2toKiY.net
ノヴァのプライムアクセス来たら買おうと思ってたけどまだ先よな
来年かな
んじゃ買っておこうかな1000円

279 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:21:14.97 ID:Ct9Lq7Yl.net
どうして俺が落ちまくってたかようやく分かった

溜め込んでミアズマで爆破してたせいで
瞬間的に限界超える負荷がかかってクラッシュしてた模様

サリンやめてナデナデしてたら普通に30分行けたわ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:23:32.26 ID:reN7LxmF.net
21個とかトレードで集める手前掛けるなら持ち寄りで集める手前掛けたほうが…

281 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:23:59.63 ID:YS0IRIFG.net
ある意味カタリスト祭り

282 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:24:31.37 ID:l74e8pFU.net
新しい感染体って最適化されてないんだろうな

283 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:25:51.13 ID:aOxxvjN+.net
今40分でテトラ来たwwwwwRedditも40だしローテCで確定かな?

284 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:26:26.04 ID:WIwLAFkZ.net
なんか視覚効果も煮え切ってない感じだしな
とくになんかまとわりついてくるアレとか

285 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:26:34.57 ID:p30P0Vio.net
感染30分耐久すらできない二桁ランク大杉
20分くらいからソロ状態だったわ
これからイベントの感染耐久行くならソロで言った方が良いぞ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:27:33.67 ID:5pfTlHyJ.net
>>283
まじかwうpw

287 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:27:34.63 ID:WIwLAFkZ.net
俺は途中退場は遭遇したことないな…
運がいいのか悪いのか

288 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:29:01.43 ID:xMtZ1Dz/.net
ぼくは小5だけど
トレードってお小遣いが少ない子がやってるもんだと思ってた

289 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:29:20.97 ID:reN7LxmF.net
テトラ耐久ローテCか…
どうせ一種類だけだろ?何故、感染aladのDropにしなかった

290 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:30:52.22 ID:U1gXYaPU.net
ドロップじゃなくローテcか
めんどくせぇ・・・

291 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:31:10.54 ID:3SjE4Hgy.net
カタリストアラート何回も出来るってのがよう分からん

292 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:31:26.71 ID:aOxxvjN+.net
>>286
これでいい?40分付き合ってくれた野良マジありがとうだわww
http://i.imgur.com/rGIy3UE.jpg

293 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:32:41.03 ID:2Th6+7rx.net
近接かー…

294 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:32:57.90 ID:YS0IRIFG.net
>>284
あの線香花火みたいなエフェクト好きだよなあ
こないだも死体消滅時のうぜえっていわれテンノに
つうか味方につけられたデバフが感染るのがうぜえ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:34:03.15 ID:5pfTlHyJ.net
>>292
マジだぁ、これ一種類しかでないのかな
だから外人さん40分まで粘ってたのか

296 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:34:15.90 ID:vXGuhklz.net
感染アラートの耐久行けばいいの?
っても感染アラート入るまで中身わからんから困る

297 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:34:50.16 ID:OonVF3bp.net
ローテCのレア枠だったら買った方がいいな・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:35:29.75 ID:YnJuayn1.net
>>280
正論
でも一人でコンクレ値調整してちゃっと行ってちゃっと揃えようと思ってソロ行ったけどこの有り様でした

299 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:36:07.85 ID:WIwLAFkZ.net
>>294
味方がモヤモヤまといながら突っ込んでくると急に視界不良になってビックリするよな
そういう効果を狙ってるのかもしれないがもうちょっと快適なエフェクトがあったんじゃないだろうか…

300 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:37:40.33 ID:gq372ydH.net
視覚ふざがったらとりあえずジャベぶっぱしてるわ
せめてl4dみたいに少しでも見えたらいいのに全く見えないし

301 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:38:21.43 ID:MLG4UfJR.net
胞子もローリングで解除できるしへーきへーき

302 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:42:01.65 ID:l74e8pFU.net
近接振っても解除されるな

303 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:44:40.15 ID:YS0IRIFG.net
>>301
tennoは前転してくれるけど
お手伝いのグリニャーのおっちゃんたちは
前転してくれないので
すれ違うと感染るのがうぜえ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:44:54.58 ID:S8zlWd0x.net
>>301
ローリングしない味方またついた!
そいつから逃げたらグリニアさんが胞子トレインで追いかけてきた!

305 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:44:56.65 ID:vXGuhklz.net
リンボの視界不良はそろそろどうにかならんかねえ
完全産廃

306 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:49:16.59 ID:5GFE8VYy.net
外伝シンジ武器交換てレベルとか芋とかフォーマとかどうなるんだろな

307 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:49:22.21 ID:yqwHgBkN.net
よく40分も持つな
飽きちゃうよ

308 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:53:43.62 ID:U0Id2FpT.net
既存のコーパスステージが
グリニア防衛ステージに感染されたところがあったけど
感染体の生命力の凄まじさを感じる
力強く伸び何処だろうと陣取るサマは植物のよう
時間がかからずああなるのなら驚異恐怖そのものやな

309 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:54:29.01 ID:U1gXYaPU.net
>>306
そのままなら育成代行でフォーマと育成代+α付けた値段で売買するのが流行る
ニュービーはいきなり最強装備スタートが出来るし玄人は腐ってるフォーマをプラチナに変えられてwinwin
トレード実装と共にもらえるのが完成品じゃなくBPになるだけだと思うけどな

310 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:54:46.83 ID:SOvGmeOp.net
>>306 あれ普通にトレード可能なBPでよかったよな。
しかしこんな早い段階で10万rep必要なもの出していいんだろうかそれとも10万必要なのがどんどん追加されてくかんじかのか

311 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:56:20.75 ID:eyqjNvH5.net
たまに感染モアのゲロ攻撃くらったときに即死することがあるが
これって放射線の状態異常発生したときに味方の攻撃が当たってるっぽいな

312 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:56:50.77 ID:M7UfI9re.net
20分でHighVoltageでたわ

313 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:58:28.52 ID:IN55iY/H.net
新感染体はどれも手強いと言うより
面倒臭いとかそっち系のばっかりだなぁ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:01:03.64 ID:IFgzqH18.net
>>311
ソロでセンチネルの攻撃MOD外してても即死するから純粋にアレ自体の直撃ダメが高いっぽい

315 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:02:32.34 ID:S8zlWd0x.net
>>308
それなのにはよ感染してナビ報酬に出せやというテンノ

316 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:09:12.73 ID:73WdihLH.net
ローテCって20分を回数こなせばいいんだよね?
何回かソロで40分まわしてたけど疲れちゃった

317 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:09:48.09 ID:ezxR0kjC.net
20分でVoltaic Strike
C報酬貰ったらさっさと脱出した方が楽そうだな

318 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:11:17.09 ID:OonVF3bp.net
確率上がったような気がする 急に出てきた

319 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:13:02.73 ID:VJG4TxaN.net
>>291
24時間のカタリストアラートをクリア
通常のアラートを10回クリア(今は感染体イベントのアラートも含んでる)
10回目クリア時に24時間アラートが再度現れてクリアすればカタリストもらえる
くコ:彡繰り返し

320 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:13:05.30 ID:VqXbJY6y.net
>>291
とりあえずアラート回し続けてみ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:14:40.26 ID:S8zlWd0x.net
シンジでパーツでなくてポイントカンストするからポイント消費で鍵もらいまくり
T4Dなんてソロで消費できねぇと思ってたら
別のしじみ汁に切り替えればいいことに気づいた
なんでこんな単純なことに気づかなかったんだ

322 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:20:17.10 ID:OH47rdHd.net
テトラMOD欲しいんだけどエリスの感染耐久ならどこでもいいんけ?
イベアラートも一回クリアしたらリログしても復活しないしもうわけわかめ

323 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:21:22.44 ID:tSF9sQHd.net
無料ですか?一つだけ・・・あ、二箱、二箱!

324 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:26:32.07 ID:6I8QXUxK.net
アラート祭りなのにアラートクリアし続けないと再カタリスト行けないんでしょ?
どれくらいのペースでカタリスト取れんの?

325 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:26:40.07 ID:InZGyVP/.net
ランチャーでイベント詳細が載ってるBuild Notes読めるのにどうしてこんなにそれも読まない馬鹿が湧くのか不思議だわ

326 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:31:50.09 ID:DZfeCg5E.net
>>320
お前ばかだろ

327 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:34:33.61 ID:orUlHRrB.net
テスラMOD20分の報酬で出た
ttp://i.imgur.com/Dq8WtCj.jpg

328 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:34:37.55 ID:U1gXYaPU.net
20分で出たが
近接、お前はいらない
一番欲しいのはセカンダリなんだよなぁ
新マレさんを状態異常まみれにして交戦行きたい

329 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:35:55.18 ID:xqNXF0cm.net
急に20分で出た報告が増えたな
Joltほちい…

330 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:36:01.13 ID:8gqYcZNI.net
小4男子「どうして感染するんですか?」

331 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:36:53.58 ID:v6FsadsM.net
https://warframe.com/news/pc-tenno
このRixtyなんちゃらやった人いる?
聞いたこと無いサイトだからちょっと不安で

332 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:36:55.78 ID:VqXbJY6y.net
>>326
どうした唐突に?感染体かな

333 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:37:15.28 ID:bhkW0j99.net
脳味噌空っぽにして回してたらいつの間にかテスラ持ってた……
近接……お前じゃないんだよ!

334 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:38:59.21 ID:gvAlB4Fn.net
はよ感染拡大してくれ・・・mesaちゃん作りたいのにこれじゃ作れないよ・・・

335 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:41:18.69 ID:bhkW0j99.net
>>334
ナノ胞子ばら蒔きたくなるよな……はよ感染体まみれになろうや……

336 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:41:55.97 ID:gOPKR379.net
×テスラ
○テトラ

しっかり覚えて一つ上野テンノになろう

337 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:43:58.13 ID:6I8QXUxK.net
感染体牧場作って二重の意味でファーミングしてえわ

338 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:44:43.92 ID:bhkW0j99.net
>>336
ボーバンおじさんのせいだ!俺は悪くねぇ、俺は悪くねぇ(顔真っ赤)
素でテスラだと思ってたよ……

339 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:45:37.08 ID:LC/XHG1f.net
テスラ近接3枚もいらねーよ

340 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:46:03.86 ID:S8zlWd0x.net
耐久は狭いところで殴ってれば余裕かと思ったらよだれやら胞子が飛んできてそううまくいかんな
10分過ぎたころから磁気パンチも連打され始めてヤバイ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:46:50.95 ID:aOxxvjN+.net
ライフルとショットガン以外いらねえ…何かネクロスじゃなくても良い気がしてきた

342 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:47:14.20 ID:gq372ydH.net
なんでお前ら既に持ってるテトラ集めTENNO?

343 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:47:19.30 ID:wjoVKc+1.net
thはどちらかというとスに近いだろ

344 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:49:00.28 ID:yqwHgBkN.net
T1Sで斧Pハンドルとれて喜んでたら次にBOオーナメント落ちた
公式のテーブルガバガバやんけ

345 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:51:04.81 ID:gvAlB4Fn.net
だめだ待ちきれんphorid狩ってくる
あとphoridの読みも教えて

346 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:52:24.29 ID:DZfeCg5E.net
テトラってtetraじゃないんだから

347 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:52:54.15 ID:aOxxvjN+.net
>>342
プライマリに1個付けてたら2個無いとセンチの武器に付けれんし…

348 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:53:25.74 ID:Ct9Lq7Yl.net
>>345
フォリッドじゃね?

349 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:55:37.70 ID:+W3+gfBn.net
だから毎回議論に発展してるから英語表記が無難だと…

350 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:55:58.31 ID:xSm1Tvf/.net
@1800とか出てきて絶望。

351 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:56:07.54 ID:VqXbJY6y.net
>>346
とりあえず勘違いで人馬鹿にしたなら謝ろうか君

352 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:56:39.24 ID:Ct9Lq7Yl.net
>>350
単位は秒やで

353 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:57:36.57 ID:M+tcJbF5.net
ネクロスと範囲攻撃いれば適当なPTでもとりあえず30分はいけることがわかった

354 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:57:45.98 ID:jy/wtbYz.net
ぽりどーぅ

355 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:57:58.76 ID:cVpiW7m4.net
それにしてもイベントで出てくる駆除アラートは敵が多くて楽しいね
他の駆除もこれくらいやればいいのに

356 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:59:40.91 ID:ks2fTLvy.net
>>350
Coopよりソロの方が楽よ
ソロ40分は装置起動せずにいけた
それ以降は敵がLv70くらいになって硬いんで、ソロは辛いかなぁ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:59:48.30 ID:93xen/ps.net
40分でやっとHigh Voltage

358 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:00:40.63 ID:OyGwInhv.net
>>331
paypalのようなサービスじゃないかな
AKLATOのスキンもそこ経由で貰えたものだったはずだから問題ないと思う

359 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:02:03.46 ID:UJ96ZRlk.net
新しい感染体よく見たらアーマーあるのかよ…

360 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:07:38.99 ID:DZfeCg5E.net
>>351
ひらきなおんなばか

361 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:15:52.99 ID:VqXbJY6y.net
>>360
おまえだろ開き直ってるの
なぜ馬鹿だと思ったのか説明してみなよ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:16:33.20 ID:gvAlB4Fn.net
どっちでもいいから早く感染体狩ってよ
やくめでしょ

363 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:19:47.24 ID:UJ96ZRlk.net
平木な女馬鹿に見えた

364 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:20:06.94 ID:WIwLAFkZ.net
MESAの2番って何に使うんだこれ…

365 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:20:33.28 ID:VqXbJY6y.net
本物の感染体だったみたいだな
もう構わんよ失礼した

366 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:21:45.75 ID:DZfeCg5E.net
>>361
やっぱばかだわ
そのうえゴミだわはよ市ね

367 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:22:10.05 ID:f+WOwCSg.net
クリックしすぎて人差し指が痛いんだが?

368 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:23:57.97 ID:3BJR6WM/.net
>>364
説明から時間制限つきのディザームだと思ってたけど違うの?

369 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:26:03.44 ID:WIwLAFkZ.net
>>368
普通に超蜂の巣にされて死んだんだが
どのくらい牽制効果あるのかわからんな
3番は結構はじいてる感じする

370 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:26:32.42 ID:8gqYcZNI.net
人差し指が感染体に

371 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:26:40.79 ID:Tz7hTyCQ.net
ネチネチしつこいな気持ち悪い

372 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:28:07.69 ID:Qwpa5TTE.net
>>369
敵にデバフじゃないんか
後から来た敵は普通に銃使うみたいな

373 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:31:14.07 ID:WIwLAFkZ.net
もうちょい使い込んでみてアカン状況を打開するために使えるかどうかの判断をする必要があるなぁ…

374 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:31:50.27 ID:bhkW0j99.net
アラドさん頼む!早く感染体をばらまくんだ!出来るだけナビも頼むぞ、さもなきゃ腹パンだ

375 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:32:06.91 ID:gOPKR379.net
REDEEMERできたけど凄いコレジャナイ感が・・・
もっとこうシェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
みたいだと思ってた・・・

376 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:33:00.00 ID:nvOhBzf2.net
駆除Limboだとクソ楽だわ
トゥーマー攻撃するとき以外は異次元に逃げてりゃいいし ボイラー出たら異次元に送って攻撃すればいいし

377 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:40:09.36 ID:aeiG5ieX.net
始めたばかりのnoobだが今回こそイベント参加するぞと意気込んでたらイベ耐久ってエリスかよ
Phoridさんとっとと天王星抹殺から退いてください何でもしますから

378 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:41:10.12 ID:WIwLAFkZ.net
駆け出しテンノに今回のイベントは少々キツそうだな…
いやらしい感染体おおいし

379 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:43:21.48 ID:bqkkqh3J.net
最後の耐久にランク3の奴が来てたな
俺はそっと抜けたが

380 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:45:01.96 ID:Pz+8wKtc.net
野良分隊でイベント耐久カオスで楽しかったわ。25分くらいから皆ゾンビアタックしていた

381 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:46:10.53 ID:xSm1Tvf/.net
>>352
>>356
ああ、1800匹倒すのかと思ってたw
野良でダラダラ30分やったらMODもらえたわ。

382 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:55:34.33 ID:DW4qvfBr.net
ナビまだかよ

383 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:56:14.44 ID:MgKA088E.net
ライプラ×3とボバンなんつー組み合わせでも余裕で30分行けたからかなり楽っぽい

384 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:56:42.81 ID:Qwpa5TTE.net
時短ミアズマしてれば30分は余裕だった
その後は辛そう

385 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:57:23.07 ID:yDvC91n2.net
クッソラグいホストにぶち当たって阿鼻叫喚だったわ
感染MOAの胞子が直撃しまくる

386 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:59:50.90 ID:Re1848a8.net
やっと入れた
わりと人が居るのに謎の距離感が
ていうかSMのひと太い騙したな

387 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:04:43.98 ID:cVpiW7m4.net
新しい感染と言えば胞子をいつまでも体につけたまま移動していろんな人に引っ掛ける人がめんどくさい
長時間やってるとあれも馬鹿にならないダメージだしローリングして攻撃できない時間ができるしとにかく邪魔

388 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:11:15.09 ID:3YtRyIrH.net
胞子つけたまま走り回る奴多すぎなんだよ特にライノ
勘弁してくれ〜

389 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:12:31.62 ID:UnWbsMnF.net
>>372
味方に攻撃うpバフ、たまに敵に攻撃でピカリバー効果だと思ってる

エネルギー余ったらとりあえず撃つ程度でいいんじゃね?

390 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:13:12.51 ID:MgKA088E.net
アイアンスキンがあるから気がつかなかったりするんだよねぇ
いや普通なら気づくんたけどさ見た目鬱陶しいし

391 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:15:32.88 ID:WIwLAFkZ.net
>>389
グリニア相手に色々試してきた
発動時の行動停止効果は範囲結構狭いけど硬直長めで有用
発動中のスタン効果は大群が相手の場合期待しないほうがいい

バフは体感できなかった

3番が使いづらくなるけど4番も使うなら効果時間削ってもいいかもしれんねぇ

392 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:17:19.19 ID:Qwpa5TTE.net
20周してもNYXPシャーシ出なくて死にそう
もう鍵無いよ

393 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:17:56.31 ID:WIwLAFkZ.net
4番に何の防御効果もないのが使用を躊躇させるなぁ…
攻撃力もそこまであるわけじゃなし
下手すると目の前の敵に攻撃がいかない事もあるし…

394 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:19:07.03 ID:nWwIy7kl.net
ナビはよおおおおおおおお

395 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:19:25.13 ID:uACOcWwA.net
sudaでもらえる銃のレーザーバグりすぎ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:22:08.17 ID:P5rmmZkI.net
high noonの相場って何ptくらいだろ

397 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:22:12.62 ID:UJ96ZRlk.net
レーザー銃のあのミョーンって伸びるバグは既視感がある
昔他の武器でも似たようなバグがあったようななかったような

398 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:23:59.06 ID:mzHQCs2K.net
感染オスプレイアーマー持ちとか凶悪すぎんだろ
元がオキシウムだからしょうがないけどさ

399 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:25:49.11 ID:Re1848a8.net
ガンブレードなんか惜しい
MODなんも入れてなくてもMPの起爆には使えるみたいだけど
機動力が死んでてマジピザカッター

400 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:30:01.95 ID:uACOcWwA.net
このsudaレーザー範囲mod付けれないのかよ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:34:11.15 ID:cVpiW7m4.net
シンジケート武器といえばRVも結構やばい
貫通が衝撃にされて基よりも微妙な性能
チャージ時のクリとかで変化あったら別だけど数値内容どおりなら元よりも微妙な感じ
どうして他のレイス武器のように本気を出してくれなかったのか

402 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:34:37.23 ID:bqkkqh3J.net
シンジMOD使ってるとでるエフェクトの効果がわからん

403 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:35:58.56 ID:WIwLAFkZ.net
WIKIのシンジケートの項目にかいてあるぞ
暫定的な効果だけど範囲属性ダメージ+シールドやエネルギーやライフの回復効果らしい

404 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:39:52.60 ID:M/nKDbLK.net
イベ耐久で20分報酬が微妙な物だった時のイライラ

405 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:40:28.24 ID:mzHQCs2K.net
50分くらいやっててクラッシュとか萎えるわ

406 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:43:28.56 ID:U1gXYaPU.net
そういやAoHとRVの継続効果ってはっきりしたん?

407 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:51:11.14 ID:0vBD3e1s.net
もっと“誠意”を見せてくれませんかね、コーパスさんよ
そうしたら感染体を追っ払ってやってもいいんですよ

408 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:51:15.70 ID:VqXbJY6y.net
うーん感染拡大したのに報酬が…

409 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:52:51.40 ID:cVpiW7m4.net
ガンブレイドの微妙にいいところ見つけた!!
射撃はコンボ補正の影響受けないけどそれとは別に射撃の補正がある模様
10分くらいひたすら遺跡船でひたすらうち続けて最初30ダメージから60ダメージまであがった
この補正は1分ぐらい放置しても続いたから多分切れない?

まぁゴミだわ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:54:25.73 ID:MgKA088E.net
攻撃速度が遅すぎておぉ…もう…

411 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:59:38.70 ID:UJ96ZRlk.net
やっとカタリストももらえたが
この耐久ってまた湧きが厳しいやつかな?ネクロ使わなきゃダメか

412 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:00:22.75 ID:Qwpa5TTE.net
>>411
いらない

413 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:00:33.61 ID:bqkkqh3J.net
ガンブレードもう少しチャージ早ければまた使えそうだが

>>403
ヘルス25%回復とか使えるなこれ

414 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:03:16.84 ID:SOvGmeOp.net
ガンブレードが出たときまさか散弾だとは思わなかったな

415 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:06:16.21 ID:yDvC91n2.net
パライブの方のガンブレードやな

416 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:07:30.17 ID:U1gXYaPU.net
コンセプト発表の時はクイックメレーも出来るプライマリだと思ってた
近接だってわかった時点で産廃確定だからどうでもよくなった

417 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:08:53.88 ID:tSF9sQHd.net
>>402>>403>>406
http://warframe.wikia.com/wiki/Syndicates
Offerings - Rank 4のとこに書いてあるぞ
AHはスタミナ100%上昇、RVは移動速度10%上昇

418 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:11:57.76 ID:WKUIMEvk.net
>>414
近接ブンブンしながら打つのでショットガンは相性いいと思うけど
ショットガンの残念仕様がな……

419 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:14:13.61 ID:SOvGmeOp.net
>>418 速度倍でもっと射撃重視だったらとか考えたけどどっちにしろだめだったわ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:15:19.40 ID:IN55iY/H.net
近接攻撃とショットガンという不遇と不遇のコラボレーション
遠距離ゲー

421 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:17:52.31 ID:WKUIMEvk.net
二刀流になれば……だ、だめかー

422 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:18:44.33 ID:c/St0e+P.net
唯一近距離で戦えた感染体も今はもう…

423 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:21:26.75 ID:MgKA088E.net
感染体相手でも攻撃速度遅すぎて無理無理無理のかたつ無理

424 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:22:59.94 ID:yOMKYk/k.net
感染体強くなりすぎてニュービーがしにまくりだわ

425 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:23:29.32 ID:0vBD3e1s.net
まあスタンスまで作っちゃったしそのうちまともなガンブレード来るだろ、多分

426 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:24:17.14 ID:gOPKR379.net
ガンブレは手持ちの時点でなんか違う
あの形状ならいっそ手の甲に装着して欲しかった

427 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:24:47.74 ID:N9fkn5hH.net
パラサイトイヴ2もガンブレードの弾はショットガンだし、しょうがないね

428 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:26:11.14 ID:c/St0e+P.net
もういっそセカンダリばりに撃てるようになればいいのに
そうなりゃセカンダリ無しでデータマス運ぶのはかどって嬉しいな

429 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:29:11.20 ID:OVY8fZy3.net
最近敵が強くなりすぎてもう疲れた
ゴミフレームの強化はよ

430 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:31:26.61 ID:4aRpwFh0.net
テスラでねえ

431 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:34:46.19 ID:S8zlWd0x.net
欲張ったら4死して終わった
まあ俺の腕がないのは置いといていらないものはガチでワイヤー
ワイヤーなかったらすごい面白いと思うよ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:37:14.23 ID:gOPKR379.net
新種討伐ノルマもイベント1800も終わった
今日のシンジケートミッションも終わった

MESAナビはよ!

433 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:39:00.70 ID:cVpiW7m4.net
あぁヴァルとイカなら何とかなるかもと思ったけど速度上げすぎるとうてなくなるのか
グレイブも投げれなくなってサポートおくって調査しますっていわれたけどこれまだ直ってないのね

434 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:43:44.68 ID:3YtRyIrH.net
テスラ出なさすぎだし緩和来るだろうから諦めて別のことするわ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:46:10.93 ID:U1gXYaPU.net
>>417
どっちもしょーもなw
そういや昨日FURISで調べて他のはどうか調べる前に仕事行っちゃったんだけど
HP回復効果のあるシンジMOD or 武器使ってるとダウン中に効果が発動すれば自己蘇生できるな
AoH SM NLのセカンダリ
つまりMARELOK最強だったのに自己蘇生まで出来ちゃうようになりました。

436 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:46:20.31 ID:3MZtYjP5.net
>>434
最悪耐久20分枠で良いから、鍵とかコアとかその他modとかゴミを混ぜないで欲しいよなぁ…

437 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:50:24.71 ID:F6mxl2aC.net
>>431
あれ近接振って切れればええのにな

438 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:50:24.93 ID:UJ96ZRlk.net
野良でイベ耐久行ってきたが2人死んだままだった
これって死亡放置ではイベント報酬ないんじゃ…w

439 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:53:39.99 ID:cVpiW7m4.net
>>438
死んだ時点で報酬なしとかならいいのにね
それなら最後のぎりぎりの脱出で復活しないという選択肢も使えるし

440 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:53:45.71 ID:4Sg1jkSe.net
実際オベロン以降のまともなフレームってミラージュぐらいしかいなくね
それ以前のフレームは使えるやつ多い気がする

441 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:53:57.99 ID:PUg2HnqP.net
ガンブレの仕様もそうだけどDEって頭悪いのかテストプレイしてないのかどっちだ

442 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:56:21.86 ID:S8zlWd0x.net
そういやグンマーみたいな名前の球根があった気がするがつおい?

443 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:56:28.64 ID:bqkkqh3J.net
>>441
どっちも

444 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:57:05.82 ID:M/nKDbLK.net
イベ耐久20分6回ぐらい回して
鍵→鍵→鍵→ショットガン→鍵→ショットガン

疲れたから緩和来るまで放置するわ…

445 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:58:19.17 ID:p30P0Vio.net
ネタ切れで無理くり新フレームだしてる気がする
オベ以降は使え無い上にエフェクトが派手で目障りなパワー持ちが多いな

446 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:58:26.37 ID:OonVF3bp.net
今なら他のMODと交換できるやろ 

447 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:58:40.01 ID:nRmsvXkO.net
まだβなんだしもう1回一から作り直せば良いと思うよ
横回避アクションとか全く意味なしてないし
一から何回か試行錯誤で全武器バランス取れればそれで良いと思う
誰も文句言わんでしょ

448 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:00:09.54 ID:r/yrRuKR.net
ナビこねぇ

449 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:00:59.76 ID:UJ96ZRlk.net
貫通MOD使った構成でオレが妄想した通りにするには枠7つに極性刺さなきゃいけないことがわかって悩み中

450 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:01:28.13 ID:zmBioJgt.net
>>447
想像を絶するほどのスパムの荒らしになるほど文句が出る
どんな糞要素でもプレイヤーに少しでも有利なもんを取り上げられたらテンノは発狂する

451 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:01:32.64 ID:4aRpwFh0.net
ALAD Vの鍵ってトレード可能なんだろうか

452 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:01:35.86 ID:gvAlB4Fn.net
新フレーム追加タイミングはヴァルにゃん→ゼファーの流れも似たような速さだった気が

453 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:04:16.41 ID:zmBioJgt.net
木星感染ってナビこなかったのか

454 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:05:41.16 ID:UJ96ZRlk.net
バランスさんとかも「え、このタイミングで新フレーム?」って空気だったな

455 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:06:09.88 ID:cxoCtGPx.net
プレイ時間600でずっと放置してた俺もミラージュのスペック見て戻ってきたからな

456 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:07:29.19 ID:aOxxvjN+.net
腐るほど鍵出るし美味しい気はするけど近接ばっかいらねえよ…

457 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:09:38.66 ID:N1W75NC0.net
>>441
答え:warframeそのものをろくすっぽプレイしてない
冗談抜きでユーザーの求めるものと傾向を把握してない

458 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:11:20.56 ID:N1W75NC0.net
>>431
ラジアルジャベリン連射してんのに目の前のエンシェントからワイヤー喰らった時は流石に呆れた
始動時間とか回避時間ってもんを全く考えてねぇ‥‥‥

459 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:12:51.02 ID:f7xqkczf.net
ワイヤー最近なんか前より精度まして回避しにくくなった気がする

460 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:13:34.51 ID:fizEWz2E.net
>>447
それ自分が横回避使わないだけでしょw

461 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:16:44.09 ID:y4biDT5e.net
火星感染通常報酬だしナビは出ないかもなー

462 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:17:32.18 ID:WKUIMEvk.net
たしかワイヤー、近接で受けられるけど、とっさの切り替えなんて無理だしな

463 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:18:06.14 ID:IN55iY/H.net
>>440
みらげちゃんとかアレのどこがまともなんだよ

464 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:20:57.42 ID:SHjY8rcw.net
ミラゲはソロ火力は多分最高レベルだし…

465 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:21:05.89 ID:N1W75NC0.net
>>463
視界妨害のアレっぷりとプリズムの感染体へのしょぼさを除けば結構殲滅力高くて分身がおもろい

466 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:21:14.04 ID:SOvGmeOp.net
>>460 横回避使ったからなんだっていうんだ?
無敵時間あればいいのにないからな・・・

467 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:22:04.12 ID:cVpiW7m4.net
>>462
ローリング近接のスパアマ
ダウンさえしなければなんでもいいのよ
一番どうしようもないのは引っ張られる立ち上がり直前にまた引っ張られる
本気でストレス溜まる

468 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:22:47.47 ID:gOPKR379.net
敵のワイヤーが辛い?結構。ではこちらのSureFootedをどうぞ
快適でしょう?んああ仰らないで。MOD枠がカツカツで入れる隙間が無い
でもQTなんて見かけだけでコストは重いしよくHP2になるわダウン中は防げないわろくなことはない。
SureFootedならどんなダウン攻撃でも大丈夫どうぞ使ってみてください
ダウンした瞬間即立ち上がる。いいMODでしょう。余裕の復帰だ。動作が違いますよ

469 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:22:56.56 ID:cVpiW7m4.net
>>466
ローリング自体に75%くらいのダメージ軽減があるよ
ローリングの早いmirageとかだと割りと生命線だったりする

470 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:23:03.15 ID:zmBioJgt.net
懐かしのエンシェントマッハパンチをガードしてこけた時は
アクションゲーム作るつもりはあんま無いんだなって思った

471 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:23:46.41 ID:f7xqkczf.net
昨日からワイヤー→新感染のダメ床ヘドロの上ズサー ウワー死ぬ が何回かあって凄いイラっとくる

472 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:24:30.28 ID:mPrnn5mr.net
RHINO IS GOD

473 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:24:37.58 ID:yOMKYk/k.net
ナビ3つ集めるのってどこが効率いい?

474 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:24:47.24 ID:HFD1OO0z.net
銃剣はロキのインビジボーナス入るのとメアロックみたいなセカンダリの弾打ち切ったとき限定でリロードしながらチャージ打てる
遂に非対称アキンボできるよやったね

475 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:25:58.82 ID:SOvGmeOp.net
>>469 対人ばっかりやってたときは活用したけどなあ・・・
通常ミッションでそれやる場面あるか?

476 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:01.79 ID:aOxxvjN+.net
もしかしてアイアンスキンだと虫集ってるのダメ入ってないんかな?
振り払わずにそのままにしてるライノこっちくんなやwww

477 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:25.49 ID:UJ96ZRlk.net
まぁ感染体なんてちょっと前まで上から一方的に爆発物落とされるだけの悲しい存在だったから
今くらい鬱陶しくてもいいのかもな…ちっこい蛆虫とかも範囲攻撃持ちかイグニスでもないとイライラ
見づらいエフェクトイライラ、こっそり減らされてるエナジー、ワイヤー、沸かない耐久、湧きすぎる駆除
死ね!死ね死ね!

478 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:36.05 ID:SHjY8rcw.net
最近移動時やローリング時には敵の射撃精度が低下するようになったけど、それならいい加減スプリント中にも射撃出来るようにしてもらいたいわ

479 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:28:09.32 ID:HFD1OO0z.net
>>468
sure footedは無効系二枚積みでも80%しかも発動時にガード硬直アリなのにダメージはしっかりはいるゴミ
ハンドスプリングなら確定発動で起きるまでにかかる時間もガード硬直とほとんど変わらん
つまりどっちも入れなくていい

480 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:29:43.35 ID:fizEWz2E.net
>>475
良く理解してないニュービーが無理しなくていいのよw
使ってない棒立ちプレイなのはわかってるから

481 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:30:46.95 ID:cVpiW7m4.net
>>475
障害物に隠れるときとかのちょっとだけの移動には便利だよ
今回のアプデで移動速度で敵の命中率が下がるようになったけど
そこまで当たらなくなるわけじゃないし4番出すために隠れるときには使えると思うよ

482 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:31:38.88 ID:0l1ulKlq.net
ボンバーのミサイルを回避するのメンドイときはローリングしてるな
Kisteとかでミサイルきたときにローリングは自分はよくやる

483 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:31:53.22 ID:PUg2HnqP.net
>>479
マジかよ
今に始まったことじゃないが、ちょっと使えないMOD多すぎるだろ…

484 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:32:54.60 ID:THEglUva.net
シンジケート導入されてから放置プレイ多すぎだぞ
ただ入ってれば失敗しようがポイント入るクソ仕様のくせにキック実装されない弊害が酷い

485 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:33:38.15 ID:S8zlWd0x.net
この感染耐久やると終わったあとに目がものすごい疲れる
暗いのと点滅と胞子でさらに暗くなるのが追加されてしんどすぎる
しじみ汁光らせるためにわざと暗くしてんのかと思うくらい最近は暗い

486 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:33:46.07 ID:gOPKR379.net
>>479
素でHandSpringと間違えてた
ちょっとマゴット風呂いってくる

487 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:34:02.53 ID:4Sg1jkSe.net
DE自体がゲーム開発よりデザイナー集団みたいになってるしな
UIやら武器フレームデザインで良い物ができたから性能動作そっちのけで出してるように見える

個人的にはデザインも楽しんでるからいいけどアプデ内容やイベが毎回軽いのはちょっと不満だなぁ

488 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:34:20.09 ID:SOvGmeOp.net
>>480 このゲームって棒立ちに始まって棒立ちor連打ゲーに終わると思うんだが…

489 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:35:00.27 ID:YnJuayn1.net
動いてなければポイントも経験値も時間経過で入らなくなるよ
たまに動くなら入るけど

490 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:35:29.62 ID:/6ouxI8U.net
>>473
処方せんが必要な方は質スレへGOです

491 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:36:35.25 ID:/6ouxI8U.net
どーしても揚げ足とりたいのいるよな
君が考えたわーふらめさいつよだよ、さいつよw

492 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:37:02.75 ID:PUg2HnqP.net
そういや防寒MODとか属性耐性MODも
調整すると言われてから結構たつけど何も変わってないような気が

493 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:37:31.66 ID:N1W75NC0.net
constitution積んでるヘビガンの衝撃波喰らわなかったり
ただ硬直しながら斜め後ろにジャンプするせいでガード出来た感が薄い

494 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:38:26.30 ID:cVpiW7m4.net
>>490
これは質スレ以前に公式読んで来いだと思うの

495 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:38:46.27 ID:0vBD3e1s.net
今のQT(+Rage)の存在価値なんて鳥を除けばT4Voidの剛速球グレネードを顔面セーフにできるってことくらいだな

496 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:39:41.98 ID:IN55iY/H.net
まぁ上達して上に行くほど回避行動なんて何の意味もなくなるんだけどな
極端な話一万のダメージを75%軽減しようと2500、まず即死だわ

497 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:39:42.45 ID:nd9PKPOV.net
すげえひっそりと宇宙近接の雷MODが120%になってた
AWのヘルスとかシールドMODももう少し上げてくれませんかねぇ・・・

498 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:39:44.85 ID:yDvC91n2.net
そりゃDEも強制最適化喰らわすわってレベルの文盲が多いからね
仕方ないね

499 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:42:17.77 ID:cVpiW7m4.net
>>495
ぶっちゃけデメリットがでかすぎてそれも微妙
グレで助かるといってもflow詰んでなければ短い期間だし
それ以前ののけぞり羽目からのエネほぼ全消費からの死亡が痛すぎる

500 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:42:18.38 ID:/6ouxI8U.net
ほんと君らさ公式のアプデ情報読んでないよなw

501 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:42:21.41 ID:QuYzIdYH.net
???「HUBでハブられた…」

502 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:43:14.57 ID:IN55iY/H.net
>>458
ジャベのスタンなくなってる滅茶苦茶機能しにくくなってないか
河童でソロ脳死ジャベしてるけどボンバードとか確1にできん連中が全く怯んでない

503 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:43:39.98 ID:vXGuhklz.net
テスラ出ねえ
何回も繰り返してピストル一枚だけ
野良だと30分30分言われて時間かかるしダルい
欲しいのはショットガンなんだが?

504 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:45:43.62 ID:/19P9wzS.net
つか火星感染拡大8ステージでナビ報酬0ってどういうことだよ
1回鍵作って持ち寄りでやってダメならプラチナで買おうかと思ってたけどそれすらできないっていう・・・

505 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:46:13.69 ID:cVpiW7m4.net
>>502
もともとホストだとスタンしてダメージ0がスタンもしなくなったような感じがするね
非ホストなら相変わらず快適だよ

506 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:46:17.36 ID:LC/XHG1f.net
モアやドローンみたいな当たり判定が小さい敵にはジャベリン当たってない事あるよね?
ソードは発生してるけど刺さって無いんだろうな

507 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:48:21.15 ID:N1W75NC0.net
ソロハイブやってたらジャベリンが何故か聞かなくて袋叩きにされた事があるな
なんでメンテとは全く関係ない部分がメンテの度にバグるんですかね‥‥‥

508 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:49:19.39 ID:U1gXYaPU.net
最終日には20ptくらいに落ちるかな
もう疲れたよ
近接で状態異常とかいらねぇよマジで

509 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:49:24.62 ID:IN55iY/H.net
ブラインド没収されて自慢の角が折られたのに
最後の希望のジャベまでポンコツ化しかかってんのかよ

510 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:53:53.14 ID:cxoCtGPx.net
自分が使ってるフレーム、ゼファーとミラージュばかりだな

511 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:54:06.83 ID:eyqjNvH5.net
Aladナビ全然来ないな
こんなことならソロで行くんじゃなくて
持ち寄りで使うべきだった

512 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:00:10.89 ID:yOMKYk/k.net
アプデ情報は日本語で書けよ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:02:02.00 ID:PUg2HnqP.net
>>512
恥ずかしいやつめ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:02:04.37 ID:N1W75NC0.net
>>512
何を言っているんだお前は

515 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:02:26.98 ID:xqNXF0cm.net
Aladナビって見るとなんか
ロータスの代わりにAlad Vから通信が入るアイテムみたい

Alad V「グリニア重装兵が多数接近中」

516 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:04:12.26 ID:yDvC91n2.net
>>512
誰だよこいつにカオスかけた奴

517 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:05:44.16 ID:6W+1TMw9.net
Tenno! 酢昆布!

518 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:06:07.48 ID:cRfhAmap.net
ハイブのとこもそうだけどモアや防衛のコアに張り付いた感染体に攻撃当たらなかったりするな

519 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:06:18.38 ID:uACOcWwA.net
ホストだとジャベリンミスるって言ってる人いなかったっけ

520 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:08:32.39 ID:nEj8CsFz.net
昨日ジャベ無視する感染体にハメ殺されたのはそういうことだったのか…
確かにホストだったわ

521 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:09:25.02 ID:MgPs3MQz.net
ホストはジャベすかるよな

522 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:10:08.86 ID:tT8OToZo.net
>>517
腰揉ンデッ!

523 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:10:38.97 ID:fizEWz2E.net
>>512はいつもの感染体だろうけどね

524 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:28:28.91 ID:m3ZYQ9c4Q
ふー二回目の挑戦でやっとこさ野良でイベ耐久30分いけた
野良でボウバン君とネクロス君に会えたのは幸運だった
ロキプラ君はいつの間にか分隊からも消えてた

525 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:16:08.83 ID:/6ouxI8U.net
ID:yOMKYk/kにとってはフォーラムを見る事も酷なんだろう
スレをロムってればわかる情報でもあるけどそれすらしないし
そもそもこういう脳死を寄せ付けるゲームでもあるし
脳死を生産したのもこのゲームだしな
こういうのを隔離しとくゲームって何本か必要なんだろうきっと

526 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:16:59.04 ID:r8p8bVJ/.net
感染体共が調子に乗ってきた

527 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:17:40.88 ID:eQCRqeAq.net
感染体湧きやすいなんてここは火星かな?Anyoさん仕事してください

528 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:21:43.80 ID:VMpj/1cw.net
Anyoさん死んでしまうからやめろ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:22:20.54 ID:S8zlWd0x.net
Anyoさんも感染したらいいんじゃないかな

530 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:27:10.68 ID:nzhQUN9P.net
エリス耐久30分でギリギリ1827ポイント
一緒だったノバ様、ネクロ様、サリン様
あなた達のおかげです

531 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:31:14.22 ID:xqNXF0cm.net
いいってことよ

532 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:33:07.73 ID:QxBDOYnr.net
まあな

533 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:33:49.27 ID:UnWbsMnF.net
おうよ

534 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:34:02.86 ID:0vBD3e1s.net
今のSarynと一緒じゃNekrosも大変だっただろうな

535 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:39:48.12 ID:f8tZ1V9s.net
で、結局ミアズマで消えなかったのはバグ?
仕様変更したのに消えちゃう今がバグ?
それとも仕様変更の変更?

なにがなんだかサッパリです

536 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:41:32.57 ID:MgYWZqw0.net
ミアズマも多分ホストかどうかで違うんじゃないかな

537 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:41:46.65 ID:mzHQCs2K.net
ヴァルにゃん一人で4番2番で殴り続ければ60分はいける
ギア使う上に運もあるが

538 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:49:28.50 ID:cVpiW7m4.net
>>535
したいが消えるっていう話?

539 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:53:35.56 ID:3BJR6WM/.net
グリニアヘビーガンナーちゃんペロペロ

そろそろローラースペクターじゃなくてグリニアヘビーガンナースペクター取り扱ってもらえませんかね

なんならHUBの部屋にグリニアヘビー受付嬢をもっと置いてもらえませんかね

540 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:54:34.39 ID:HFD1OO0z.net
>>474
自己レスだけどプライマリでもできた
弾切れリロード中ならチャージショット撃ちながらリロードできる

541 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:01:32.94 ID:TaKs8sC9.net
ミアズマはネクロスで掘れるか掘れないかって話じゃないかな
ほっふぃにもアプデ情報にもそのことに関して書いてないしバグだといいな・・・

542 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:02:41.70 ID:EWrBZNnQ.net
でもまぁ出にくくていいかも知れんな
一発で100Pくらいの物があってもいい気はする

そんなにするか知らんけど

543 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:07:01.36 ID:8S2Pck3j.net
やっとケレスDS防衛の感染体が柵で止まらなくなったか

544 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:07:44.93 ID:EWrBZNnQ.net
感染で思い出したけどエボラどうなった

545 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:08:04.44 ID:UJ96ZRlk.net
さっきイベ耐久行った時ミアズマ掘れてたけどホッフィで直ったんじゃねーのかな

546 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:09:52.83 ID:3BJR6WM/.net
>>544
WHOが大袈裟に言ってただけでもともと製薬会社の利権の擦り合わせができればどのタイミングでも人類が勝つ戦いだった

547 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:10:14.74 ID:S8zlWd0x.net
30分はいけたんで野良回ししているがまともな面子に当たらんな・・・

548 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:11:39.75 ID:5h8VoEoN.net
お芋さん7個目wwwww

549 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:13:18.57 ID:pQkLRTH3.net
>>548
四個貯まってニヤニヤしてたけど上には上がいるなぁ
本当笑いが止まらんぜ

550 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:13:38.27 ID:EWrBZNnQ.net
良かったな
効率は大したことないけどそれで楽しめるならええんちゃう

551 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:16:04.08 ID:gq372ydH.net
アラートニキは定期的に沸くな

552 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:16:47.15 ID:S4vn/DTp.net
芋って何、新しい武器がはいったんけ

553 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:18:02.43 ID:zeJCkHSY.net
念願のアークウイングシステムを掘り当てたと思ったら帰り道で死んで復活も降参も封じられるバグに遭遇
宇宙はやめろってことかDE

554 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:18:34.86 ID:WIwLAFkZ.net
テンノが芋と言ったら主にオロキンカタリストかリアクターだゾ

555 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:20:11.41 ID:tT8OToZo.net
アラート耐久やってたら緑の飛沫を出して死ぬ感染が弾けっ放しになって処理が追いつかず落ちたが
ある意味間接的にTENNOを無力化するにはもってこいだな・・・

556 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:20:12.05 ID:S4vn/DTp.net
あぁ、ん、なぬ、まーたぶちまいとんのか

557 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:20:41.30 ID:OyGwInhv.net
芋はリアクターやらカタリストの形状が似てるそう呼ばれてる
配信の時の24時間アラートを何回もやる方法があるのよ
好意でくれてる物を仕様悪用してまで複数もらうとかクズ過ぎて引くけどな

558 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:23:51.59 ID:nzhQUN9P.net
カタリストもリアクターもぜんぜん足りねー
フォーマなんて全く足りねー
って思ってた時代が君にもあったはずだろ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:24:41.43 ID:0vBD3e1s.net
まあ普段のアラートはあれはあれで旨みがなさ過ぎるからなあ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:25:50.22 ID:9sXPq4iu.net
Hekのことかと思った

561 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:27:03.10 ID:MgYWZqw0.net
今ならイベントアラート頻繁だし意図せず2度め起こったりするんじゃないか

562 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:28:26.68 ID:AHnwm7si.net
Lotusギフトアラートがあると芋掘りを勧めてくるテンノが出てくるが
時給換算すると悲しくなるんだよなぁ
今プラチナ50%OFFらしいしそっちで買ったほうが楽だと思ふ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:29:24.50 ID:gq372ydH.net
アラート何十回もやるより時給800円のバイトでもした方がはるかに効率いいからな

564 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:29:25.19 ID:oxmeWF8g.net
俺も芋ほりてえ!
けど最近起動してねえや

565 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:30:27.01 ID:cVpiW7m4.net
今のアラートのペースだと1時間ちょっとくらいでとれていってるのかな
スタートダッシュが遅かったり昼に3時間ほどしてなかったりしてるけど
それでも6個あるしアラート直後からひたすらがんばってる人は13.4ことってそう

566 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:36:23.76 ID:/6ouxI8U.net
ニート基準すぎるwww

567 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:36:48.74 ID:eQCRqeAq.net
あんまり取りすぎるとアラートで一喜一憂出来なくなって損だぞ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:36:49.46 ID:zmBioJgt.net
あれ?イベント起動防衛って最初からった?

569 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:37:58.23 ID:cVpiW7m4.net
>>568
時々あったと思う

570 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:40:51.50 ID:okA+p8Nb.net
野良にあーだこーだ言う主義じゃないけど
さすがにkisteにランク0MESAはないでしょ…武器も育成だしもうどうなっTENNO

571 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:41:49.30 ID:Rc3MmGtc.net
>>565
プラチナ換算すると悲しくなるな・・・

572 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:43:26.10 ID:zeJCkHSY.net
芋はどうでもいいからハムるのが目的の奴は少なからずいると思う

573 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:53:54.07 ID:2UtOVRbcR
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00080353-1417265530.png
調子乗ってイベの30耐久で40目指そうぜって言った先にこれだよ…
処理のせいで負けた、悔しい><ビクンビクン

574 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:43:55.81 ID:4aRpwFh0.net
それならT4に行ったりした方がいい気がするな

575 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:45:13.01 ID:WIwLAFkZ.net
ランク0…
地球耐久発掘ソロしたほうが速くね(

576 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:46:06.53 ID:yDvC91n2.net
芋取りつつフォーマ刺しつつアラートで鍛えるで無駄無し
シンジmod武器結構鍛えられたわ

577 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:47:00.42 ID:6RT3yswR.net
アラド耐久とりあえず30分ちょいオーバーで終えたけどCC一人は欲しいね
一回ハメ殺されるシーンがあった

578 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:47:02.78 ID:U24Vk4xR.net
赤い虫きもいんじゃぼけ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:47:35.78 ID:mzHQCs2K.net
乞食行為で幸せになれる人種がいるんだからあまり言ってやるな

580 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:49:03.31 ID:M+tcJbF5.net
ヴァルにゃんなら20分ソロ余裕かと思ったらエネルギー吸収エクシマスはヒステリア関係なく吸ってくるのな…
15分前後で敵が固くなり出してからちょいきつい

581 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:49:05.55 ID:r8p8bVJ/.net
上から目線で誤魔化すが貧乏は隠せず嫉妬する感染体





〜ゆとりワールド〜

582 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:49:29.36 ID:IN55iY/H.net
フォーマ祭りで感覚がマヒしてしまった

583 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:53:02.32 ID:0l1ulKlq.net
感染アラートの起動防衛シュールだな
クローラや電気クリーラがリップラインでこっちくる
なんともいえない気持ち

584 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:53:58.18 ID:UJ96ZRlk.net
ガンブレスタンス拾ったがこんな時に限って野良入ってこない
まぁそれほどレアでもないみたいだからいいか

585 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:54:55.92 ID:cVpiW7m4.net
>>571
祭りのみこし担ぎみたいなものよ
自給はよくないけどせっかくあるんだからとりあえずしとこうか的な感じ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:57:20.24 ID:nd9PKPOV.net
掃滅とか工作アラート狙いオンリーならわかるけど耐久防衛まで頑張って回すのは無理
そんな苦行するくらいなら普通に買う

587 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:27:42.63 ID:S8zlWd0x.net
テスラ出ない
マジで15分ドロップにしてくれんかイベント30分でおめでとう2枚でいいやんけ

それにしてもL4Dのパクリの新感染体はガチで失敗と思うわ
あれは道中で警告してくるから身構えられるのであって
いきなり攻撃が飛んできてアビリティ発動中に鈍足とか最悪

まあそれ以上にクソなのはワイヤーだけど

588 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:30:52.51 ID:mzHQCs2K.net
各勢力の中で感染耐久が一番面倒になるとは思わなかったな

589 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:32:23.47 ID:ezxR0kjC.net
ミュータリストモアの粘液で即死すんのはどうにかして欲しい

590 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:32:51.02 ID:S4vn/DTp.net
ほんまそれ、IGNISの威力と範囲と弾持ちを3倍にしてくれ

591 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:32:52.67 ID:okA+p8Nb.net
こんなことする前にやるべきことあったろうに…
ODSもまだうんこなままでしょ?

592 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:33:40.08 ID:vXGuhklz.net
>>587
aaaaaa:30?

593 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:35:28.93 ID:orUlHRrB.net
ボイラー倒した後のポッドから出てくる敵は高確率で酸素落とす気がする
だんだん慣れてきて楽にまわせるようになったが、テスラ出て来てお願い

594 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:37:39.96 ID:H7LQMoff.net
Dual Decurion の設計図がクランラボで入手できてしまう問題を修正って
アークウィングは今後も宇宙でパーツ拾いなんかなぁ
つうかクランでパーツも研究で良いじゃねえかよ報酬テーブルの希釈はやめろぉ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:38:23.51 ID:UJ96ZRlk.net
テスラMODってそんな前のイベントMODだったっけ
けっこう探してる人いるんだな

596 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:38:34.74 ID:/mVCLhUM.net
>>593
5体ぐらい一気に沸くから、錯覚じゃね?

しかし、テスラMODは期間限定を辞めて欲しい
常設にしろよ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:51:06.82 ID:zmBioJgt.net
Dual Decurionはレールガンとハンマーのパーツ集めで一緒に揃うようになんてんだね
この武器自体がリンボ並みの糞なのが問題だけども

598 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:54:20.41 ID:p30P0Vio.net
リンボは高レベルのシンジミッションで楽できるからまだ使える

599 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:58:15.62 ID:MgYWZqw0.net
腫瘍にも1番効くようにしてくれれば駆除専用フレーム完全体になるのに

600 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:59:08.46 ID:bqkkqh3J.net
ガンブレードリロードしながら撃てるな
リロード多い武器と合わせたら使えるか

601 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:00:01.55 ID:XtSg2rSn.net
ちょっと見ない間に感染体強くなり過ぎわろた

602 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:00:06.68 ID:Eh3doqt4.net
少し前のパッチで調整されてから耐久の生命維持装置のドロップ率がいい感じに
長時間目指さない限りネクロスはいらないのでみんな範囲攻撃タイプで来てね(はーと)

603 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:01:39.03 ID:6RT3yswR.net
Mesaおもしれえな
3番が思った以上に硬いし、4番特化で開けた場所なら無双できる
1番はいまいち分からん、2番はお守り

604 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:05:15.77 ID:0csCMHO7.net
一向にMesa揃う気がしないんだけどフォーラムではこの仕様に何も不満上がってないのか?
こんな酷い延命にしなくてももう少し何かやりようがあったろうに

605 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:06:27.57 ID:aOxxvjN+.net
システムだけ来ないんじゃあ…

606 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:07:20.60 ID:MgYWZqw0.net
実装されたら即タダで食いつぶそうとしてるほうがおかしいんやで
ボーバンおじさんより有情やないか

607 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:07:41.02 ID:cVpiW7m4.net
>>604
持ち寄りしたら結構な確率でそろうからそこまでは・・・
hekの初期のほうがもっとひどい
いつでもいけるけどいってもいってもなかなかそろわないというすばらしい束縛時間

608 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:08:36.37 ID:p30P0Vio.net
フレーム1つ獲得し辛くするだけで延命できるのか

609 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:09:22.90 ID:tP+dztME.net
プラチナ半額だったしmesa買ってもた

610 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:09:30.99 ID:zeJCkHSY.net
重なれば十分延命になるんじゃない

611 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:09:38.84 ID:UJ96ZRlk.net
ここ最近のフレームの取得しんどさで言うと
めさ>りんぼ>タコ

こんな感じかね。ミラゲもそうだが基本的に最近のフレームはリクルートかフレンドがほぼ必須なレベルだな
バランスさんを見習ってほしいよ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:09:54.33 ID:0vBD3e1s.net
まあそのうち緩和されんじゃないの
新フレームが二日三日で揃うのもあれだし
挑戦権の時点でこんだけ運任せなんだからパーツは欲しいものを選ばせてほしいけどな

613 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:10:12.08 ID:nzhQUN9P.net
結局メサ買ったさ
後悔?そんなのする暇ないわ
Kisteで育成楽しいです

614 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:10:59.96 ID:tP+dztME.net
育てたいものはたくさんあるのに時間がない……

615 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:11:36.65 ID:EWrBZNnQ.net
>>611
めんどいったってまだ3日もたってねぇだろ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:12:08.48 ID:cVpiW7m4.net
>>611
バランスさんは通常通りの基本ボスだったでしょ
まぁシステムでなくて40周ぐらいしたけれど・・・
てかaladにテスラも足せたらよかったのにね
ドロップが普通すぎてせっかく感染拡大にビーコン入れたところでそろったらもうゴミ報酬

617 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:12:39.55 ID:cVpiW7m4.net
テスラじゃなくてテトラか

618 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:15:47.72 ID:WOWEtZhq.net
新感染体もうちょっとパワーの調整しようあったんじゃないのかこれ

619 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:16:20.48 ID:G5ohgyBD.net
>>534
そもそもネクロス居なくても30分余裕だから辛いとか無いだろ
てきとーに掘れる時だけ掘っとくだけでいける

620 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:16:31.17 ID:tP+dztME.net
別に伝わるからいいけどtethraってどちらかといえばテスラじゃないんか?と思ったら公式でテトラって呼んでるのか

621 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:18:14.41 ID:ho7F76sr.net
>>604
不満を通り越してmesaスルーしようぜって奴も出てきてる
あとはここに書き込まれてる愚痴とたいして変わらない
24時間張り付いて感染拡大待ちさせるとか頭おかしいんじゃねーのDEって感じ

622 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:21:27.44 ID:G5ohgyBD.net
>>588
時短ミアズマでイベント30分ぐらいまでのレベルなら感染耐久は楽だね

623 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:21:47.27 ID:p30P0Vio.net
Youtubeで検索したら外人はテスラって発音してたぞ

624 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:22:42.49 ID:8strFbyR.net
どうせ作成完了したら1日で遊びつくすんだし作る時くらい苦労しようぜ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:23:45.59 ID:vNOvfInI.net
無意味に待つのが苦労なのかw

626 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:23:53.62 ID:gOPKR379.net
シセロもテトラもケルト神話に出てくるFomorianちゅう巨人の名前やからね
発音的にはテスラとテトラとテフラを合わせた中間になるんじゃなかろうか

627 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:24:38.22 ID:0l1ulKlq.net
>>611
今だとタコが一番きつい気がするな
スタートダッシュの時は複数ネクロスでビーコン大量だったけど
今だとビーコン求めてそこまでやる人おらんだろうし
最近、シンジポイント稼ぎにKisteかよってるけどデルタ一個も出ない
あまりにも出ないので新規ちゃん大丈夫なのかコレって思った

628 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:25:04.69 ID:HLNqOdqk.net
テスラ(ボバン)
テトラ(MOD)

って事でええやん

629 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:26:21.71 ID:gOPKR379.net
すまんシセロは巨人じゃなかった違ったかも
なんか戦艦の名前が巨人だったはず

630 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:27:09.55 ID:8S2Pck3j.net
>>627
ミッションの種類で出るビーコン決まってるんやで

631 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:27:15.75 ID:p30P0Vio.net
テトラ(ライフル)「・・・」

632 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:27:21.72 ID:cVpiW7m4.net
>>623
日蔵でテトラになってるから外人がどう発音しようと関係ないと思うよ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:27:34.75 ID:8strFbyR.net
>>625
小数点以下の確率を追い掛けたり、気が狂ったように膨大な経験値やらを追い求めるよりよっぽど正常じゃないか
嫌なら金で時間を買えばいい

634 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:28:45.85 ID:gOPKR379.net
イベント耐久はT1鍵集めにはいいな
40分報酬がT2鍵だった時は死ねって感じだったが

635 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:28:54.15 ID:p30P0Vio.net
>>632
そうなのか
英蔵しか使ってないから知らんかった

636 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:29:15.75 ID:0l1ulKlq.net
>>630
あー、そうだったのか
どおりでデルタ見ない筈だわ
ふはは(>A<)

637 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:29:56.33 ID:tP+dztME.net
thはなんというか歯の間に舌挟んで息はいたような音だからな

638 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:32:43.73 ID:nd9PKPOV.net
なんかVaubanで感染耐久やってるとFPS1になるときがあるな
何が起こってるんだ

639 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:34:06.49 ID:HLNqOdqk.net
>>631
お前は話題にならないじゃん

640 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:36:52.60 ID:YnJuayn1.net
http://i.imgur.com/JBg9R9H.png
システムがレアっぽい
通常ボスならいいけどナビ系ボスは辛いいい

641 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:37:38.63 ID:mzHQCs2K.net
イベントランキングの1位ソロ2時間ってガチソロなんだろうか
それとも4人で参加して3人落ちたとかそんなオチか?

642 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:38:46.78 ID:3YtRyIrH.net
耐久やっぱ今だとまだイベントでやってる人のが多いな
野良だと30分ばっかや

643 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:41:48.76 ID:zmBioJgt.net
ガンブレってモーションのカテゴリがヘビーなのね
これは人気出そうにない

644 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:46:04.77 ID:Tz7hTyCQ.net
マジか…ソード系のモーションのが良かったなぁ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:49:13.02 ID:V2ufBNny.net
公式の発音とか言うけどその公式翻訳してるアミたんかそれらの人だが
結構怪しい英語だでな誤訳もあるし

646 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:53:59.54 ID:gYOxiKW/.net
ナビこねーぞ
朝から今日一度もでてねーんじゃねーの
日本のユーザーをなめとんのか

647 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:56:22.45 ID:zmBioJgt.net
にぽんじんかねばらいよろしからびこんふようあるよ

648 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:05:37.94 ID:68D7wfiM.net
ピストル用がまだなので電気MOD掘りしながらナビ待ってるんだけど
運悪く自分が居ない時に来てるのか知らんが一つも取れてないや

649 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:11:36.05 ID:wq+axK2z.net
電気MODほりたいけど30分ばっかでめんどいな
ソロよりはマシだけど

650 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:11:56.17 ID:wt14MJvP.net
課金で買う層を優遇したの初めてだな
まあ、別に急いで作る必要も無いしゆっくりまてば良いよ

651 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:18:51.21 ID:mIBXNmd9.net
今日か明日には電気MODの出現率をもうちょっとマシにしてほしいものだ

652 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:20:34.17 ID:38OFUsVf.net
>>650
課金で買う層を優遇ってどういうこと?

653 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:23:16.20 ID:C/Olej+o.net
課金しないと即手に入らないってことじゃないか?
ボーバンいるし最初はどのフレームも確率ドロップだったから初めてでもなんでもないけど

654 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:24:59.59 ID:bmdAQgh7.net
アフィブでシンジケートオーラが二倍速く溜まるってのはあるかな

655 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:25:32.97 ID:OrG6r5C1.net
溜まったところで上限が・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:27:21.33 ID:yGmy/xn3.net
そもそもDEがするのが課金で、お前らがしているのは納金

657 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:28:21.55 ID:C/Olej+o.net
一定期間上限解除みたいな課金要素いれたらハムスターが買いそう

658 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:28:26.24 ID:OxWPOx4j.net
ボバンさんみたいにゆっくり手に入れるフレームもっといっぱいあってもいいと思うんだけどなー
いままでのがサクサクすぎたのね
しいて言えば…入手過程をもっと楽しくして欲しいわー

659 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:29:46.48 ID:pK2k74CP.net
最初はストーカーさんとかみたいに任務中ちょこちょこアプローチしてきて
最後のイベントで直接対決して全パーツ揃うとかいうミッション形式なら楽しそうだよな

660 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:31:49.24 ID:7fWW+MHN.net
どゆことmesaの鍵何回でも使えんの?

661 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:34:18.81 ID:5kOj0PvH.net
>>659
それでもええな、ではここでストーカー…

662 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:44:17.59 ID:Tv1/3tFj.net
TENNO「これで全部か?ジャンプしてみろや」
NPC「本当にこれで全部です!許してください」
TENNO「じゃあMODになれや」
ネクロス「死体あさりは任せろー」

663 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:45:58.37 ID:grfmLc3w.net
粉々に砕いてDesecrateしたらどうなるの?

664 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:48:16.97 ID:QPTQdT3H.net
今日の感染体 ID:7fWW+MHN

665 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:49:47.63 ID:Ks23hmkU.net
ガンブレード出来てまだ一回しか触ってないけど
印象はいいな第一印象は
あれこれ面白そうでかっこいいんじゃねと思ってる

666 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:50:42.58 ID:Ks23hmkU.net
カタリストだと…

667 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:51:10.61 ID:Ks23hmkU.net
ああ放送後のやつかなこれもしかして

668 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:54:13.47 ID:0Ql1ivA7.net
ガンブレは触ったときの余りの遅さにおおもう・・・ってなったけど
Fury入れたら大分ストレスは無くなったな
でもスタンスないままランク30になってしまってもういいです

669 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:58:31.27 ID:+PgSXfms.net
ネクロスよりダメージ総計が低いとか恥を知れエエエエエエエエ

670 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:01:00.99 ID:9Q69shca.net
プラチナ買おうとしたけどスチーム側のエラーで決済できねー
今回は縁がなかったと言うことでw

671 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:01:54.79 ID:UJuwDz9O.net
>>670
もったいねーこういうアホ辞めて欲しいわ
折角課金する人いんのにな

672 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:04:56.46 ID:I0JFJZf9.net
エンシェントヒーラーのうざさは異常
ソロでやると大抵奴が邪魔してダメージが入らない

673 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:05:04.62 ID:GAThSjCl.net
Steamは通さないほうが安いだろ?

674 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:09:46.34 ID:UJuwDz9O.net
stramだとカード貰えるんだっけか?

675 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:10:11.67 ID:UJuwDz9O.net
Steam*

676 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:10:22.54 ID:YZRQdGF5.net
耐久20分ソロでやったけど4人より安定するな
ただ全くサボれないからめんどくさいけど

677 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:10:42.93 ID:I0JFJZf9.net
steamで4300ptの買うと9849円だな
どこでエラー吐いてるのか聞きたいが

678 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:11:03.51 ID:UJuwDz9O.net
それに今セールだよね
それでも高いんかな
公式で50%Offで買ったきりでわからんでな

679 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:17:19.78 ID:GAThSjCl.net
日本円のもセールしてるし今円安だからなあ
半額セールで100ドル=4300pt=12000円でしょ?今118.7円で為替手数料入れると120円くらいだから
ブラウザから買うと日本円で9849円

ゲーム内マーケットからログインするよりブラウザログインで買ったほうがいいんじゃないか

680 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:18:48.85 ID:OrG6r5C1.net
イベント耐久ソロで何回か回したけど鍵しか出んわ

681 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:20:24.69 ID:Tv1/3tFj.net
50%で一万買うなら
プライム待てよ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:26:15.26 ID:tBoCXUqw.net
まあ待て
ここはコーパス商人さんの意見を聞くべきだろう

683 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:27:01.88 ID:I0JFJZf9.net
>>679
$100って表示されるけどsteamに飛ぶと円表記になって9849円やで

684 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:27:23.24 ID:8m98wyY7.net
wikiに10分の感染アラートでもまれにイベ雷出るみたいに書いてあるけどマジかよ

685 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:29:09.55 ID:68D7wfiM.net
>>676
面倒で30分で切り上げてるけどソロだとボンベが余りまくってるよな

686 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:32:26.38 ID:PWsxI/xf.net
>>684
そもそも時間報酬のないアラートじゃ無理じゃない?

687 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:32:54.65 ID:pK2k74CP.net
イベント耐久MESAの4番やって突っ立ってるだけで勝手に敵死んでいくな
ネクロスいると毒とか火の沼も怖くないし

688 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:34:06.43 ID:UJuwDz9O.net
まじかよMESA買い占めた
元取れる
買い占めた

689 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:35:18.46 ID:pK2k74CP.net
なぜかほぼ100%クリ出るから
エクシマスだろうと何だろうと視界に入った時点で即死するボタン連打ゲー

690 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:40:27.86 ID:XXzg4sJQ.net
1ミッションでakbronco prime bp5枚ダブりってなんの冗談だよハゲ
無能集団DE

691 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:41:24.88 ID:r11BQCP2.net
2個報酬の感染侵攻が来たって事はそろそろナビ来るかな

692 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:42:10.12 ID:9/KDTYz5.net
>>688
年末に半額で売りさばく羽目になるからやめとけよDarvo

693 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:56:58.65 ID:4TTSSeCk.net
フ ィ ー ル ド ロ ン

694 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:58:27.11 ID:p3lRlKY6.net
イベ耐久の操縦室みたいなとこでヴォーバンとネクロスいたらめちゃくちゃ安定なんだけど必ずクラッシュする
36分くらいでクラッシュして部屋ごと消えたみたいで復帰できなくてショック

695 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:00:05.43 ID:xtRS/Cim.net
プラチナ買うときってなんかこんな入力画面あったかなあ
住所だのなんだの要求されるんだけど

696 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:01:27.87 ID:XlM/qL5/.net
ネクロスのナデナデは小型の生命維持装置も落とすんだっけか?

697 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:03:21.65 ID:GcreNkud.net
mesa楽しいじゃねえか、暗黒盆踊りなんかじゃなかった
極性かなり物足りないし育て甲斐が有るわ

698 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:04:56.75 ID:8m98wyY7.net
>>686
だよなぁ スレでも報告ないしどういうことなのかすげえ着になるわ

>>694
なんかボバンいると20分あたりからホストのFPS一桁に落ちたりめっちゃ不安定になる
非ホストが周囲の敵倒すと直ったりしたからおそらく新感染体とVortexの相性悪いんかなとお思った

699 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:06:01.70 ID:PWsxI/xf.net
アラート祭りですっかり忘れてたけどさすがにアラートもう嫌になったからhubにいってみた
結構広いのにマイシップと同じでカメラが近くて超不便

700 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:09:13.17 ID:NDSh+xqn.net
イベント耐久、ランク6前後くらいのばっかりで20分すら行くの大変

701 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:10:23.12 ID:XlM/qL5/.net
なぜかイベント耐久20分で脱出するやつばっかなんだが・・・

頼むから報酬の30分まで行かせてくれよ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:10:58.17 ID:umCZ6DrQ.net
ヘルスパック大ってナノ胞子と回路基盤でいいのか
パーツこないから仕方なくもらったが
値段も安いし中よりこれ使っていくわ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:11:47.14 ID:PWsxI/xf.net
>>701
mod狙いでしょ
もうだいぶ終わった人多いだろうしソロかリクルート使ったほうがいいと思うよ

704 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:18:09.11 ID:cuBrCTvL.net
Redditでも言及されてるけどMesaとValkyrが姉妹だっていう妄想設定は非常にいいと思います

705 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:19:57.03 ID:I0JFJZf9.net
T2MDでジャベリバーしようと思ったらヘビーがスタンしなくてハチの巣なったんだが

706 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:20:12.55 ID:UJuwDz9O.net
>>702
えっそれ作れるの?
どこで売ってるの?

707 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:20:28.46 ID:ZnS5hHNQ.net
公式ショップもセール中という事で忍者フードでも買うかと思ったら配送量クソたけえ
しかも一番安い配達方法だと半年ぐらいかかるんだよなこれ…

708 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:22:29.34 ID:XXzg4sJQ.net
>>705
ホストだとスタンしないみたいよ
目が飛び出るレベルのクソっぷり

709 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:24:46.55 ID:ZnS5hHNQ.net
ホストでlv30のチャージャーにジャベったらダメ65しか出なくて吹いたわ
非ホストだとlv40のチャージャーでも一撃なのに…
ジャベリン色々とバグってる

710 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:26:15.59 ID:0Ql1ivA7.net
みんなのアイドル青玉にジャベリバー刺さってたんだけど
カリバーさん何してくれてんの

711 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:26:27.36 ID:UJuwDz9O.net
>>702
えっそれ作れるの?
どこで売ってるの?

712 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:27:50.41 ID:+pPuV0wj.net
>>702
ヘルスパックは大に切り替えたわ
回路基盤は他に使い道ないし
ナノは200万超えてるし

713 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:28:55.80 ID:UJuwDz9O.net
>>712
へー
でそれどこで売ってるの?

714 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:29:59.93 ID:I0JFJZf9.net
>>708
マジかよサンクス

715 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:32:07.67 ID:UJuwDz9O.net
ヘルスパック大ってどこで売ってるの?

716 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:33:20.72 ID:GcreNkud.net
新手の感染体か

717 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:34:51.81 ID:6B1fhsnV.net
マジレスしていいのかしらんけどシンジケートのどれかだよ

718 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:34:54.36 ID:0Ql1ivA7.net
この鬱陶しい感じから察するにスヲームミュータリストモアだな

719 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:35:35.12 ID:s10ICEkg.net
ヘルスパック大を見たこと無い人って最近冬眠したままの人くらいだと思う

720 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:37:51.79 ID:XlM/qL5/.net
正確には「チーム ヘルスパック大」の事を言いたいんだろう

ヘルスパック大は単体でもあるからな

721 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:39:02.78 ID:UJuwDz9O.net
なんだよあの十字マークの奴かと思ったわ雑魚
それなら知ってるわ雑魚助

722 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:39:43.03 ID:r11BQCP2.net
大は回復の間隔が長くてじれったいから中2回連打して使ってる

723 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:40:22.41 ID:UJuwDz9O.net
>>722
えっ
大って300って聞いたけど

724 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:44:58.86 ID:oPbZU5Q3.net
DECURIOのバレル全然出ねえわ
金星の殲滅じゃ出ないんかなコレ

725 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:51:15.89 ID:PWsxI/xf.net
>>721
そっちのほうはショップで売ってる

726 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:51:36.83 ID:Vpm3VEAJ.net
バレルは妨害じゃね

727 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:54:52.17 ID:oPbZU5Q3.net
>>726
まじかよ泣いた妨害してくる

728 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:19.36 ID:r11BQCP2.net
アラドナビ殲滅だからすぐ終わりそう

729 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:17.45 ID:+DLqrUND.net
アラドキーってトレードできるの?

730 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:09.89 ID:r11BQCP2.net
キーもナビもトレードできるよ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:07:15.30 ID:pK2k74CP.net
あれ、イベント耐久でjolt出た
時間見てなかったが20分くらいまでしか潜ってなかったはずだぞ…

732 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:07:19.58 ID:+DLqrUND.net
ありがとう

733 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:37.92 ID:ZtUloBqN.net
>>730
ああ、それで既に13回分以上行ってる人が居るわけか

734 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:12:00.05 ID:cy3qn1I/.net
エウロパ感染侵攻ナビ

735 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:16:41.80 ID:bUTtuzJ6.net
>>731
Cテーブルだから20分で出るよ

736 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:19:35.87 ID:n7pbDZBv.net
もう25%減ってるはえー

737 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:24.07 ID:pK2k74CP.net
>>735
そういう事か
だから20分抜けしようとする人多いんだな

738 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:43.57 ID:BLq5sKlF.net
テスラMODが目当てなら20mで脱出がいいのか

739 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:33:12.92 ID:umCZ6DrQ.net
40分まわしたのにシジル付け忘れてた、ぐえー

740 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:34:11.91 ID:UJuwDz9O.net
シジルいっせいに変えたり出来たらなぁ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:35:19.19 ID:C3i0NvyG.net
ここぞとばかりに侵攻殲滅でミューマスとフィールドロンを補充

742 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:37:36.00 ID:PWsxI/xf.net
>>741
二つになった上超優秀マップのみだから全部回したけど最近この素材使うことめったにないんだよね・・・

743 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:43:31.77 ID:xZTxfCAO.net
リクルートの鍵持ち寄り信用なんねーなこれ

外人のに参加したら最初のやつが持ち逃げして切れたホストが解散したわ

744 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:49:06.70 ID:68D7wfiM.net
これまでずっとウィンドウモードでやってるんだけど
今回のアップデートから頻繁に画面外にカーソルが出て凄い焦るわー

745 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:50:37.37 ID:PWsxI/xf.net
>>743
わざわざ浸透してない上英語できない人がぶら下がり希望でやってるのが混じってる英蔵でしたってこと?
面倒だけど持ち逃げされたくなかったら一度一人ずつ選択してもらってもいいかもね

746 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:00:30.72 ID:QPTQdT3H.net
これもすごいな
ID:UJuwDz9O

747 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:02:05.15 ID:XlM/qL5/.net
>>744
分かるわ、早く直してくんねーかな

748 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:03:39.86 ID:bmdAQgh7.net
あれ、向こうも週末なのにホッフィ出すの
DEってブラックなの

749 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:05:27.56 ID:umCZ6DrQ.net
赤字来るとすぐ帰ろうって言い出すのがいるんで帰るけど
そのゲーム中は問題なく進む気がするんだが急いで帰る必要あんのかな

750 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:06:16.73 ID:r11BQCP2.net
大きめのアプデの時は土日でもほっひしてくれるで

751 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:10:04.86 ID:TgX5E8an.net
HUBで他人が歩いてるのが分かる程度にはなったけどまだまだもっさりしてるなぁ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:10:05.56 ID:xZTxfCAO.net
>>745
いや、俺以外はみんな流暢に英語で会話してたし鍵の確認もホストがやってた

外人の持ち寄り初参加で初持ち逃げに遭遇したからびっくりしたわ

753 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:11:27.29 ID:0t6njkDo.net
>>749
俺はゲームが保存されなかったよ、くそ

754 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:15:03.82 ID:umCZ6DrQ.net
>>753
となると俺も保存されてなかったことがあったのかもしれんな
そういうこともあるのなら帰ることにするわ

755 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:23:23.80 ID:6rpUozCR.net
イベントのリーダーボードがうんたら書いてあったから見てみたら
トッププレイヤーはソロで2時間やってんのか…
その2時間すごくつらそう

756 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:25:16.56 ID:cXhQ+MON.net
ソロだとポーズかけながら出来るんじゃね?イベントは違うのかな

さっき15分がどうとか赤字で出てたんだけど
ちょうどミッション終わりでなんのことかわからんかった
切断しろってこと?

757 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:28:18.44 ID:y/j/ed33.net
あれ献上品のファングハンドル持ってないのにお友達ランク上がった

758 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:35:28.14 ID:vfIidChX.net
>>748
大型アプデでバグがひどいと NO HOME CLUB(おうちに帰れないクラブ) となる

759 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:45:03.64 ID:cWYmyQAP.net
ナビがたりねぇーナビがたりねぇー

760 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:02:53.12 ID:XXzg4sJQ.net
これでも名目上はテストなんだろうけど
いくらなんでもマゾすぎるから緩和しろって意見は本家フォーラムでもかなり出てるよな
でもこのまま押し通しそうな気がするしなぁ

761 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:10:40.76 ID:TrAyySQs.net
でそれボーバンのおっさんの時に出てなきゃおかしな話だけどな

762 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:12:56.97 ID:t79UySlZ.net
運営としては、一週間もしない内に大半のプレイヤーが揃えちゃう状態はどうかと思ったんじゃないかね
面倒ならPtで買ってもらうっていう商売だから、簡単すぎると干上がっちゃうんだろう

763 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:14:30.19 ID:TW/Zaw6r.net
ビーコンは大分良くなったし、これから調整していくでしょ

764 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:14:43.69 ID:C++PMlPv.net
芋出しで初めて外伝シンジ制限になったけど実際なってみるとやっぱもの足りんな

765 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:19:27.43 ID:k5Ek8HQy.net
おじさんは何が出るかわかってるからなぁ
目当てのものじゃなきゃスルーして待ってるだけでいいけど
MESAは徒労に終わる可能性があるのがめんどくさい
まぁどっちも結局運だけどさ

766 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:21:23.76 ID:tBoCXUqw.net
カタリストのアラートリセット乞食は12回でギブだったわ…
これ24h回した奴は何回いけたんだ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:25:15.13 ID:y/j/ed33.net
ぼっちなのでアラド募集の食いつきが怖い

768 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:28:06.75 ID:38OFUsVf.net
>>766
そういうのってカタリストアラートで皆が色めきたつたびに
「リセット乞食で散々取ったからイラネー」って言うんだろうねw

769 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:34:56.69 ID:3ttcVhlX.net
なんかマッチングしないんだけど

770 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:35:13.27 ID:2sgBz48M.net
>>766
生活時間と通常プレイで8個かな
もともと余ってるからそこまでしゃかりきになれんのう

771 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:35:31.69 ID:tBoCXUqw.net
>>768
おいおいネタバレすんなよ
ノーマナーだぞ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:36:25.85 ID:wIdojCfF.net
>>766
そんなにこのゲームにはまってるならちょっとは課金すりゃいいのにw
精々数百円程度のアイテムだろ?

773 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:38:55.87 ID:2sgBz48M.net
ゲームに使うお金の為に働くなら
その時間でゲームした方が楽しいという子も居るんですよ

774 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:41:59.29 ID:TrAyySQs.net
乱発されるアラート数回でカタリスト確定イベントって考えたらかなり美味しい
5個でギブったけど

775 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:44:50.95 ID:tBoCXUqw.net
>>772
>>576

776 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:49:28.95 ID:OsDDx0nd.net
アラートでも感染体の経験値不味いし‥‥‥耐久だるいし‥‥‥

777 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:51:07.85 ID:nYzI3Y5g.net
>>759
侵略報酬にたまにMESAのパーツが出るよ!っていうのだったらまだよかったけどな
待たされた挙句もらえるのがミッション挑戦券の1/3でボスも小物臭いおっさん一人だし目当てのパーツがもらえるとは限らないし

778 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:55:59.92 ID:tBoCXUqw.net
今までプライムアクセスでアフィブ付けてもあんまり美味いとも思わなかったが
今回のイベントとデブスト御褒美との相乗効果は金払って良かったと思ったわ
DE有能

779 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:58:44.86 ID:yGmy/xn3.net
完璧にこなして15.16回位かな
アラート期間が短く、一気に数個出すから普通にパブリックでチンタラやってると全然こなせないんだよな
お疲れ

780 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:01:03.74 ID:3ttcVhlX.net
赤字きたけどアップデートきてないぞ

781 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:03:30.86 ID:W9/laXgJ.net
>>780
チャットサーバーのアプデだから再起動しなくても大丈夫だぞ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:18:18.03 ID:bUTtuzJ6.net
1ミッションで8000とか9000とかシンジポイント貯まるのが気持ちよくて
最近切れる度にアフィブを買い直してしまう
30日と言わず1年アフィブ出してくれ

783 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:21:53.30 ID:vfIidChX.net
アプデされとる
深夜に更新あった?

784 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:39:57.16 ID:KhFbNXw8.net
>>319
これって10回やって出なかったらもう10回やらないとだめなの?
それとも10回終えた以降に運が良ければ出る感じなのかな

785 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:56:06.90 ID:oRq1HpGW.net
隔離でやってくれよよまじで

786 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:27:26.84 ID:2sgBz48M.net
>>784
10回やって出てないのはホスト非ホストの問題じゃないかな

787 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:32:21.93 ID:kfGGRAK7.net
アフィブでシンジポイントがたくさん手に入るのはいいがもらえる上限も増えるのか?

788 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:37:56.14 ID:EuRwSnkP.net
計算式忘れたけど
昨日SMが-2200スタートで34000までしか上がってないから上限には関係無いんじゃね?

789 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:01:31.10 ID:/eSoSufJ.net
NULLFIERクルーマンってやっぱまだ早かったんだ
木星の傍受で1ラウンドの60%くらいからおもむろに出てきて
limboの4番のような自分追従のプライマルアーマーを纏って
LANKAを一方的に乱射してくるというコーパス驚異のテクノロジー
エクシマスバージョンではかまくらも併用してくる、と
かなり訳わからんレベルだった

790 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:11:38.63 ID:niv/8A3r.net
>>789
シンジケートミッションで初遭遇したが移動式カマクラな
中に居る複数の敵にジャベリンは当たらず無理やり中に入って倒すことになった
あれはねーわ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:14:45.46 ID:x7oG4fqI.net
フロストのシンジMODはカマクラが敵のアレになるやつだと思ったのに

792 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:19:38.46 ID:FxMOS3HO.net
エンバーのアビmodも敵が使ってくるアレでいいんじゃないすかねぇ……

793 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:27:09.57 ID:cXhQ+MON.net
High Voltage出た、やっぱ20分だね

794 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:29:18.00 ID:/eSoSufJ.net
>>790
雑魚扱いでワラワラ出てきたから楽しい神経センサー稼ぎが一転して、もう

795 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:36:02.00 ID:fdrDv3nD.net
スキャンしたかったがコーデックスからも消えたならいいか

796 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:38:48.40 ID:3ttcVhlX.net
駆除クエで磁気霧の中で倒れてる奴いてライフ削りながら助けたのに
そいつ5秒後また引っかかってぶっ倒れやがった
むかついたんで放置したわ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:45:48.01 ID:FxMOS3HO.net
ゲームから抜ければいいだろ……わざわざ他の人にも迷惑かけることないのに

798 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:51:08.69 ID:3ttcVhlX.net
>>797
はい? おまえなにいってんの?


シンジケートに経験値入らなくなった・・・原因なんだ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:51:28.66 ID:0CBTBEDR.net
自分が何でダウンしてるかわからなかったんだろ

800 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:52:45.07 ID:YQtDR84z.net
未だにシンジ入らなくなったとか言ってるお前が何言ってるんだ状態だよ

801 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:53:19.40 ID:EuRwSnkP.net
9時またいだら
直った!
って言うんだろうなw

802 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:54:36.38 ID:3ttcVhlX.net
>>801
思い出した、1日で貰える値限れてるんだっけか
マーロック目当てで昨日からやり始めたもんで仕様ちゃんと理解してなかったわ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:58:10.13 ID:EuRwSnkP.net
テスラリンクとJolt交換してくれたニュービーさんマジありがとう
気になってプロフィール見たらヴォバン持ってないみたいだけどマジありがとう!

804 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:00:30.83 ID:qIANAKDw.net
直った!

805 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:00:49.19 ID:vfIidChX.net
>>803
あーーーっっ
いつか気がついて涙を流すんだろうなぁ……

806 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:01:29.48 ID:bUTtuzJ6.net
マレ欲しいしSM上げたいけどクレ足りなすぎてスーダちゃんからひたすらリストア貰っては売る作業が終わらない
シンジでランクに意味が出たからDamage2.0の頃から放置してたランク上げに手を出し始めたがクレジット掛かりすぎやろ
17とか18の連中はよーやるな

807 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:01:39.28 ID:UaokGCW4.net
それ損してないですかねぇ

808 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:05:56.50 ID:vKXuT1I+.net
MESAの4番はRifle Amp乗らないみたい、まぁライフルじゃないもんな
まさかとは思ったけどDead Eyeも効果なかった

オーラをv極性のままにしとく意味はあんまりないかな・・・

809 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:12:56.23 ID:2sgBz48M.net
>>802
ちゃんとごめんなさいしろよ・・・

810 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:13:00.90 ID:aE86TWdO.net
>>806  昔のvoid報酬とか1回7万とかあったからな。クレブもってれば今の倍以上の速度でクレジット集められた

今はちゃんとした稼ぎ場所がないからめんどいな

811 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:14:21.36 ID:FxMOS3HO.net
ICEがどっか落としにかかるの待つしかないな

812 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:14:53.29 ID:n7pbDZBv.net
といっても昔は昔で鍵がそんなに手に入らんかった

813 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:16:46.09 ID:3ttcVhlX.net
>>809
は? 

814 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:17:55.74 ID:FxMOS3HO.net
今日は感染体がたくさんいるな

815 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:18:20.06 ID:2sgBz48M.net
>>806
たかだか20万クレの為に一日の大半のシンジポイント燃やしテンノ?
そんな不毛なことしてないで

・VOIDキャプチャー高速周回
・冥王星DS防衛5w抜け周回
・DS交戦

好きなの選びなよ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:19:03.30 ID:GcreNkud.net
T3RAID&EXTのために鍵パック買ってたあの頃
狙いはフロプラパーツとか言う今じゃ考えられない代物だった

817 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:25:33.36 ID:YQtDR84z.net
T4EもT4Cも貰えない須田&へクシスだとそれぐらいしかポイントの使い道ないかもな

818 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:29:10.72 ID:EuRwSnkP.net
シンジmodは30ptにはなるんだしmod売ってクレブ買った方が・・・

819 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:36:25.03 ID:bUTtuzJ6.net
>>815
冥王DSで貯めた200万クレ溶かしてもまだ足りないんよ
正直脳死加速MP連打は精神的にしんどいし
昔はランク8がMAXだったのにこんなに武器も増えちまって

820 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:46:53.31 ID:YQtDR84z.net
武器ランク上げと金稼ぎは両立しないしKisteあたりでモリモリ貯まるポイントの変換先としてパック設計図売は十分ありじゃないか

821 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:47:32.80 ID:aE86TWdO.net
シンジケート稼ぎしてて思い出したけど貢献度のポイントって被ダメで取得効率落ちるんだよな
上限決まったせいで忘れてた

822 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:48:03.10 ID:TrAyySQs.net
自分のできる範囲で一番稼げるんだろうから別にいじゃん

823 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:54:55.19 ID:BLq5sKlF.net
Warframe part385:感染、拡大
△感染体99.9% 0.01%Tenno○

824 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:56:35.56 ID:2sgBz48M.net
>>819
ん?
一体何にそんなお金かかる?

825 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:03:09.94 ID:/MPeSph7.net
Vベッカがその内シンジ武器トレード出来るようにするとは言ってるみたいね
補填のメダルと同時に来てくれたら最高なんだけど何時になるやらね
SM/RVは上げ切ってAOH/CS上げてる途中だけど
マイナス分補いつつ他二つまでは流石にやる気でねぇ

826 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:08:28.85 ID:6pedSwZg.net
クローズベータの時mod堀しまくった貯金まだ100Mあるわ

827 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:09:18.84 ID:wph/jAE/.net
Nerfは即日、Buffは無期限
シンジは後者だから最低1年待ちからだな

828 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:10:54.20 ID:f+lpKOK0.net
HEKのためにSM最大まで上げてた俺大勝利
といいたいところだが

こんな強すぎる武器不安しかないんだが
何が強すぎるって、ダウン中にジャスティスが発動すると自力で復活できる
これはヘクシスのバイパーやロカのFurisでも同様の効果が確認されているが
当然にして威力がぶっ飛んでるSMの武器のが復活できる可能性は高いっていう
貫通付けてバコバコ撃つと自力で組成可能

まぁ正義のヒーローってアニメとか漫画じゃそういう展開よくあるからね仕方ないね

829 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:11:05.29 ID:guQ91vZf.net
って言っても1年待たされる方が稀だけどな

830 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:13:29.96 ID:YQtDR84z.net
Vaykor Marelokにハロウインスキン付けられるバフはいつかな…

831 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:15:36.83 ID:2zNc0nzc.net
>>828
まぁOberonの即復活みたいに修正されるでしょう

832 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:16:28.61 ID:f+lpKOK0.net
ダウン中に自力復活できる武器一覧

VAYKOR MARELOK
TELOS AKBOLTO
VIPER ヘクシスmod仕様
SANCTI CASTANAS
FURIS ロカmod仕様

これらの武装は、ダウン中に敵を攻撃することで自力で蘇生する
エネルギー回復武器とかがYABEEEEとか言われるが
例えば4人で参戦して4人全滅時に復活とかが出来るってこと

833 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:18:03.01 ID:PWsxI/xf.net
>>832
4人全滅してたら一人は復活いるよ

まぁ修正されるまでの間だろうね

834 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:18:38.72 ID:bUTtuzJ6.net
>>824
作ってない武器をマーケットとDOJOから片っ端から取ってきて、50種ほどファウンドリに並んだ武器の作成ボタンをひたすら連打してたら無くなった

835 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:21:30.44 ID:ZnS5hHNQ.net
4人が同時に死ぬ状況なんて中々お目にかかれんぞ

836 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:21:45.60 ID:453qMSaq.net
>>832
セカンドウィンドかな?

837 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:21:59.70 ID:r11BQCP2.net
ダウン中にもうちょい動けたり向き返れたら最高なんだけどね
視界内に敵が居ないなんて事がザラにある
でも自力復活出来るのはデカい
FURIS最高
修正されそうだけど

838 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:23:46.27 ID:2sgBz48M.net
>>834
そら今までやらなかったチミが悪い・・・

839 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:24:43.59 ID:BmcF9o7t.net
>>835
T4D30wave以降を普通にやってると眠気や油断でグレもらって仲良死することは稀によくある

840 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:27:23.37 ID:XoozZtfq.net
>>836
セカンドウィンドだと思うとちょっとアリかもしれない

841 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:28:06.70 ID:r11BQCP2.net
最後にやられた人はダウンじゃなく即死になるから4人全員自力復活は無理だけど3人自力復活は出来る
起こす手間が省けるのは大きい

842 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:28:12.17 ID:ZnS5hHNQ.net
>>839
グレはバグかよってぐらいバ火力だからなあ…
シーカーとかもバ火力だけど修正されんな、シーカー一人に4人とも撃ち抜かれたのは泣けたが

843 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:30:20.86 ID:/EUnV8sY.net
低レベルで痛いと思ったら後ろにシーカーとか犬とかもうね、心臓にね

844 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:32:30.70 ID:2zNc0nzc.net
しかしゲロmoaの火力やべえな
感染で死ぬ要素ほぼこいつだ

845 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:34:06.85 ID:wq+axK2z.net
>>844
そこそこ見づらいしあれvoidのグレより使われる頻度多い気がするしつらい

846 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:36:38.27 ID:f+lpKOK0.net
真面目な話自力復活でもないとヘルス回復に魅力ない気がしなくもない
エネルギー回復にシンジケート登録が依存しているとは運営も言ってた

847 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:37:27.78 ID:wph/jAE/.net
ゲロは3wayで範囲広めだわ、纏めて被ると即死級
避けても引き込むワイヤーとハエ目潰しとハエをばら撒く味方が居る地獄

848 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:37:42.48 ID:EuRwSnkP.net
Marelokは使い勝手良すぎるmjd
性能そのままでも
4k火属性範囲攻撃、アーマーアップ、HP25%回復が10秒置きにでるってだけでぶっ壊れなのに
更に本体性能までバフ
特殊な状況じゃなきゃプライマリいらないレベル

849 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:41:49.90 ID:0ioagu0N.net
リンボ1番の解除方法ってどう考えても感染ハエの解除の流用だよね‥‥‥
軽く一回前転したらリンボから抜けられるとかじゃあバク中したら異次元いけんのかという

850 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:42:32.62 ID:8m98wyY7.net
なんかガチのホラーゲーになっちまったな感染耐久
長くやろうとすると30分過ぎたあたりからワイヤーの音ひとつで変な汗出てくるわ
前はVortexポイポイしてればなんてことなかったのに

851 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:49:03.28 ID:ETxv9lT1.net
>>846
高レベル帯までいかないと自力復活も本領発揮しないからなぁ
ヘルス回復自体もEQ乗せたネクロとは相性悪いし

852 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:52:34.24 ID:0ioagu0N.net
セカンダリのゲージをシンジ効果発動ぎりぎりまで溜めておけばダウンしても味方か自分が敵倒せば即復帰できんのか
絶対修正来るわ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:53:37.96 ID:PWsxI/xf.net
新しいアークウイングの装備ひとつパーツが出たからやったとやめたけど二ついるのか・・・
めんどくせぇ

854 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:56:14.91 ID:weKkX5Qt.net
ジャベリンのバグまだ直んねーのかよ

855 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:56:52.69 ID:5C0mU28w.net
金星にHubあるのは分かったんだけど、なんでか入ろうとしたら真っ黒で入れない

856 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:58:02.42 ID:ETxv9lT1.net
>>852
ゲージ溜める必要があるから微妙なところだとは思うけどな
プライマリにしてると貯まらないし

857 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:59:26.46 ID:x7oG4fqI.net
>>850
そこで聖戦士の登場って訳だ

858 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:00:14.29 ID:guQ91vZf.net
>>853
どこで出た?
全然出なくてこまっとう

859 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:00:52.37 ID:7I9WHvm3.net
ハブ行ったけど
AoHの人は小人族なんかね あの見た目でちっこいとは
あとハブ正式実装したらここでシンジケートポイント交換になりそう

860 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:01:36.54 ID:PWsxI/xf.net
>>858
金星殲滅と海王星妨害らしいよ
どっちもパーツが片方ずつ
レールガンとハンマーもってたらストレスマッハ

861 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:04:23.11 ID:YQtDR84z.net
火星でもレシーバー、木星でもバレル出たぞ
レシーバーは出現率低め

862 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:05:03.08 ID:ZnS5hHNQ.net
hubに入るとそこは真っ黒だった
DE修正はよ

863 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:06:37.09 ID:niv/8A3r.net
絶対的多数から生まれるNPC謎コンボ
スコーピオンが転倒させてボンバードのミサイル
エンシェントが転倒させて全員からタコ殴りゲロぶっかけ放火
NPCは少しバカなほうがいいがネックは転倒だと書いてて気づいた

864 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:07:00.90 ID:PWsxI/xf.net
>>861
マジカ!!他のパーツは確かでないよね
そっちのほうがいいのかな・・・

865 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:08:11.19 ID:7rpc8a4z.net
真っ黒といえばグリニア女性陣の顔が漆黒の闇の時があるんだけど、
あれ俺だけか?もう1年くらいになるかな・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:08:49.26 ID:guQ91vZf.net
>>860
やっぱ妨害なのか

>>861
寧ろレシーバーは終わったわ
バレル出ねえ!

867 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:09:38.96 ID:f+lpKOK0.net
>>852
今の所は検討中だが
エネルギー回復がviverで暴れたり、エナジーサイフォンばかり選択される現状では
ヘルス回復による自力復活ぐらいないとエネルギー依存の現状からは抜け出せないと見送られる可能性もある

868 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:09:43.89 ID:niv/8A3r.net
ハブ入る時はソロ選択しとけと書いてある

869 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:11:12.78 ID:YQtDR84z.net
>>864
ハンマーとレールガンのパーツ出るのは変わらんぞ?

870 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:13:06.91 ID:2sgBz48M.net
>>855
>>862
ソロ設定にしないとダメ

871 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:14:29.27 ID:avN0u57e.net
ケレスDSDいつまで閉まってんだよー

872 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:14:52.54 ID:PWsxI/xf.net
>>869
あぁそうなのね
金星と海王星で前のアークウイングのやつ集めたからそっち知らなかった

873 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:17:03.09 ID:ZnS5hHNQ.net
>>870
ソロ設定やってみたが真っ黒だった
どういうこっちゃ…

874 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:17:58.83 ID:EuRwSnkP.net
>>873
マップ開いた後に変えてもダメ
開く前に変えるか設定そのままでリログすれば入れるよ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:21:06.88 ID:EA8qYxkJ.net
最近、野良でもなんとなくチームプレイになるような流れを作る方法が
わかってきた気がする

4人パーティー中に誰かが本気で火力を出し始めると、キル数トップでないと我慢できない層が
遠征しだして、そうすると経験値やドロップ目当ての層も散り散りになることが多い
これを逆手にとって、自分は火力抑え目で援護射撃的なポジションにいると
キル数トップ目指す層は安心してその場に留まって戦いはじめる
経験値ドロップ欲しい層も、その場に留まる=チームがまとまり始める

全員がキル数トップ目指す層のときは、喩え自分が撫でネクロスであっても
容赦なく散り散りソロプレイ開始の流れになるので、そのときはあきらめるしかない

876 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:24:11.15 ID:2sgBz48M.net
そう、周りの様子を見て適当に手を抜いておくと却って安定する事が多いんだよなぁ
たまに加速NOVAでいぢわるすることもあるけどw

877 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:25:05.12 ID:Hp5RotqY.net
クライアント起動したときの ウォオオオン デンデンデンデンデン!! っていうのくっそうるさい

878 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:25:59.46 ID:ouXIFHo/.net
>>875
そもそも味方がキルできるパーティーな時点で当たりやで
というかそこの敷居が一番高いのだが

879 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:30:58.82 ID:GAThSjCl.net
それやってると全力出せよクソがってケチ付けられることがある
遠征マンに

880 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:32:35.72 ID:0rOqBtd/.net
バグ修正以外するなゴミ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:34:23.22 ID:DvXhU+AU.net
>>865
たぶんグラフィック設定落としてるからとエスパー
コーデックスのバック絵も暗すぎてイミフ絵になったりするし…

882 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:34:49.47 ID:ZnS5hHNQ.net
>>874
いけたサンクス
HUB内はお辞儀とかできるんだよな…

883 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:40:13.81 ID:tHotleVd.net
ドーモ。

884 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:43:20.91 ID:S4cGYskV.net
ドーモ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:49:24.43 ID:DvXhU+AU.net
TENNO サン

886 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:49:31.30 ID:EA8qYxkJ.net
>>876
>周りの様子を見て
まさにこれ

>>878-879のような状況になったときは
じわじわ火力を出してみて、パーティーが崩壊しない力加減
を探ってみる
それで、パーティーを上手く軌道に乗せられると面白い

887 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:58:04.84 ID:XoozZtfq.net
野良で感染耐久ヤバすぎ
あのモヤモヤエフェクト+ミラージュ+リンボでグラボがオーバーロードしちゃうとこだったわ…

888 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:58:54.83 ID:guQ91vZf.net
木星AW妨害もう20回目を記録したがパーツは2回しか出てないし全部ハンマーとか
はまじ

889 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:06:47.97 ID:0CBTBEDR.net
>>879
遠征してる奴は人生楽しそうだな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:09:23.41 ID:cuBrCTvL.net
火力を抑えようが抑えまいが遠征マンは防衛対象をかなぐり捨てて飛び出していくからなあ…

891 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:09:43.37 ID:C3i0NvyG.net
遠征を 裏で操る スレTENNO

892 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:12:07.51 ID:2hM+2oHG.net
パーティーにミラージュ+分身フェイジが二人いてヤバかった
PCは大丈夫だけど視界がやばかった

893 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:14:29.23 ID:pK2k74CP.net
防衛対象の上でかっこいいポーズしてるだけで敵が死んでいく二丁拳銃には遠征など不要だった

894 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:18:02.46 ID:RnlPj2h6.net
根暗にも根暗なりの生き方があるってことか勉強になるわ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:18:06.80 ID:tHotleVd.net
前ランクの高い傲慢なテンノを見た
チャットがいちいち うるさくて空気悪くするし
遠征して即すっ転んで 救助しようとして場が混乱して護衛対象が死んで仲間にキレてた
「…」連打はwarframeのメジャーな煽りなんだろうか

896 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:27:12.23 ID:x7oG4fqI.net
文字化けじゃないの

897 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:27:28.81 ID:YMVjNq/s.net
意味ありげな沈黙するのは煽りの意味で使われることもあるね

898 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:29:39.44 ID:hbbTduKo.net
レッテルを張り付けて変な空気を出そうとしている奴が他人をどうこう言えるレベルじゃないと思うんだが
変な奴を見かけたらせめて反面教師にするくらいの余裕を持とうぜ

899 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:30:01.43 ID:EuRwSnkP.net
交戦のMESAやべーな
TFと効率開放されてれば4番でバタバタ敵が死ぬ
射程も長いし酷い

900 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:31:00.25 ID:hbbTduKo.net
VAUBANシステム

901 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:31:06.14 ID:EuRwSnkP.net
変な奴を見つけたら全力で煽って返事が来る前にブロックが常識だろ?

902 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:31:18.23 ID:/EUnV8sY.net
オラおっさんのシステムだぞ喜べ

903 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:31:31.98 ID:GAThSjCl.net
文字化けはアナルマーク

904 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:32:35.43 ID:8m98wyY7.net
「ちょっと失敗したところで普通は「ひっでえ分隊w」と笑い飛ばせるのがこのゲームのいいとこなんだがねぇ
必死なの多いわよね まあレアMOD出てたとかだったらわかるが

905 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:32:44.55 ID:YZRQdGF5.net
>>901
あまりにも酷いのがいるとこれやるわ
ひたすらfuckって送るマクロくんでブロックしたことある

906 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:34:21.67 ID:bESOLQf0.net
「…」は日本人もそうだけど英語話せないアジア圏のやつらがよく使うイメージあるな

907 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:36:10.20 ID:tHotleVd.net
>>898
言いたいことが抜けてた
頼りになる仲間かどうか はランクだけでは判断しきれないんだねって意味

908 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:40:58.48 ID:9/KDTYz5.net
頼りになる云々なら遠征したやつとそれ助けに行った奴が頭悪いだけじゃないか?
防衛対象を守りなさいよ。チャットはどんなのか見てないからわからんけど

909 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:43:59.67 ID:FxMOS3HO.net
coopで味方煽る奴は中学生なのかな?

910 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:57:32.48 ID:tHotleVd.net
>>908
なんか理解してもらえてないな

911 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:00:00.68 ID:2sgBz48M.net
>>891
Darvo 心の俳句

912 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:00:26.66 ID:GcreNkud.net
防衛と遠征の話をしてる時に何故高ランク叩きを始めるのか理解できない

913 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:02:52.31 ID:woOsMnjf.net
チャージャースペクターがタダの的でワロタ
ポイント返して!(`;ω;´)

914 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:10:22.71 ID:vfIidChX.net
現状シンジケートスペクターは微妙。もうちょっと行動の最適化して欲しい
数種のシンジケートスペクター一度に出せてソロでもさびしくないくらい

915 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:12:25.16 ID:XcHmGgH/.net
MESAってピッチリスーツじゃなくて完全に服着てるよね。

916 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:13:01.04 ID:GAThSjCl.net
数秒時間を置けばスペクター数種出せるからいいじゃないか
行動最適化は欲しいがな
普通のスペクターくらい追従してほしいわ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:13:57.63 ID:DdBAEfqs.net
>>910
遠征のくだりは書き方が悪い気もする
俺はわかったけど

918 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:18:37.68 ID:9/KDTYz5.net
書き方が悪いと言うか支離滅裂じゃないか
言いたいのはチャットでぐちぐち煩いのがいるってことだけだろ?
頼りになるかどうかとか何の関係があるのよ

919 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:22:02.04 ID:EuRwSnkP.net
ちょっと飯食いに行ってくるからどうでもいい話題で加速すんなよ
何なら俺が帰って来るまでレス禁止な

920 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:22:53.43 ID:GAThSjCl.net
インベントリ見難くなったな
なんでこんな変更ばかりなのか

921 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:23:45.55 ID:NDSh+xqn.net
イベント耐久でスペクター使ったら火の粉をまとって常に主人になすり付ける
ただの敵のスパイでした

922 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:24:12.78 ID:GAThSjCl.net
ネクロスで召喚するとヤバイ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:27:54.49 ID:tHotleVd.net
遠征している人を見ました
思ったより高ランクだったので驚きました
基本的に高ランクプレイヤーは完全無欠の完璧超人です

924 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:29:10.05 ID:umCZ6DrQ.net
言えば言うほどの典型やんけ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:30:24.61 ID:pK2k74CP.net
さすがにあのもくもくはもうちょい自重してほしいな
イライラマッハ

926 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:30:51.90 ID:WfjKOOGI.net
>>919
了解!

927 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:31:14.10 ID:8bxYWD2T.net
>>920
下のスペースの持て余してる感が凄い
わざわざスクロールしないといけないUIにする必要ないと思うんだけどなあ

928 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:35:33.98 ID:2sgBz48M.net
DEはあれか?
こう、何か常に変化し続けないと死んじゃう病なのか?

929 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:38:14.55 ID:8bxYWD2T.net
頻繁にアップデートする意欲的なゲームである事をアピールしたいんだろうか
半年経つと別ゲーってある意味褒め言葉

930 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:39:18.17 ID:0FRbyLno.net
>>927
というよりも、なぜ「縦じゃなく横」スクロールなのかと小一時間(ry じゃね?

931 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:44:20.89 ID:XoozZtfq.net
最終的に良い状態で完成すればそれでいいんだよ

しかしいい加減PC版もフルコンサポートしておくれ
ファウンドリとかストアとかシンジケート画面でコントローラー使えないってなんだよ
ウェーブ続行するかの選択画面もコントローラー効かなくなってるし
ダークセクターのクラン出てくる画面がめんどくさい

932 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:45:37.12 ID:mIBXNmd9.net
未だにチャット欄が死んでて困る

933 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:48:02.06 ID:s10ICEkg.net
シンジケートポイント1万ちょっとでもう入らなくなった
せっかくの休日なのに

934 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:52:06.22 ID:YMVjNq/s.net
>>913
ロキのデコイの上位版だね

935 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:53:33.67 ID:GAThSjCl.net
シンジケートはブースター組上限排除とか
課金での排除があってもええと思うんだ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:53:43.34 ID:YMVjNq/s.net
Jaw sword出来てカタリストフォーマ挿したけど
Dakraにはちょっと届かない攻撃力だけど
シンジケートMODのおかげでDakraよりおもろいかな

937 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:53:46.13 ID:pK2k74CP.net
襲撃に来るエクシマス小隊もなんだかなぁってのいるよな
ボールが3,4個ころころ転がってきた時はこいつら殺る気あんのかって思った

938 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:54:28.28 ID:gLGQiSXU.net
スティーブが足を止めたら死ぬ的な事を発言してた気がする
世間にゃF2Pがあふれとるし、繋ぎ止めるのも大変だな

939 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:55:22.39 ID:PWsxI/xf.net
>>937
ナパームとかオキシウムオスプレイとかが押しかけてきても困るでしょう

940 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:55:48.19 ID:2sgBz48M.net
>>937
あのミートボールは高台に載ってちんたら撃つだけだし、何しに来たの?って思うわな

941 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:58:03.04 ID:H3jvQqay.net
>>931
ギアが右スティックで選択できなくなったのは
ハブの挨拶エモーションの為だと知ってワロタ

942 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:58:36.32 ID:HDPTM6tG.net
>>938
その理屈は納得できる
でも、もう少しDEはコンテンツを大事にして作りこんで欲しい

943 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:58:51.70 ID:pK2k74CP.net
必然的にメリディアンと同時に敵対するであろうヘクシスはコラプトランサー小隊差し向けてくるし
元グリニアはもうちょっと頑張ってもいいかなって

944 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:59:10.86 ID:2sgBz48M.net
>>938
かといってUI部分をコロコロ変えては、その度に慣れるまでに時間がかかる上、
どう転んでも使いにくい仕様にするくらいなら変えなくていいと思うんだが・・・・
特に頻繁に遊ぶわけではない層からすると面倒くさいだけじゃないか?

945 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:59:48.46 ID:8HWF8GqE.net
>>938
足を動かすのはいいが進む方向がおかしいのでは…

946 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:03:45.63 ID:/MPeSph7.net
SMの刺客はコロコロからシーカー軍団に変えよう
KRAKENの一斉掃射とか素敵じゃないか

947 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:05:22.03 ID:eggJys6J.net
そんな戦力を無駄にテンノにけしかける余裕があるなら
本来の目的である弱者の救済に使えよって話だ

948 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:05:34.84 ID:GAThSjCl.net
腕ビームかっこいいなあ
なんで弱いんだろうな

949 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:08:02.99 ID:XoozZtfq.net
>>941
そういうことなのか
せめてミッション中はギア選択させてくれよ…

950 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:08:42.73 ID:s10ICEkg.net
>>948
サイコガンは使うものの精神状態に左右されて、な

951 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:10:16.12 ID:ACX6+Djc.net
>>950
マグちゃんの背中の皮膚飾られたら強くなるんですね

952 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:12:33.12 ID:TrAyySQs.net
クワガタトンファーみたいな浮きっぷりだから
コンテストで素人が投稿したもんだと思ってたけど違うのか

953 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:20:16.71 ID:7kbEEkVE.net
Hub行ったらレッドベールさん所ヤバすぎ
グリニア実験台にされてんのか
チャージャースペクターって意図的に作られた奴なんすか

954 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:21:18.53 ID:cuBrCTvL.net
須田ちゃんなら開拓/探索用と称して黙々とあんな感じの不思議武器開発してそうだけど、普通にマーケットにも売ってるからな

955 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:23:34.13 ID:80qGIJbG.net
クロエネンは収納方法が悪かった
刃を下にして腰に装着してるだけで違っただろうし
Mesaの銃みたいに腕に格納出来てたら元ネタ的にも良かった

956 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:24:13.59 ID:BLq5sKlF.net
さっきからボバン+Dreadで耐久潜ってるけどマジでキツイな。
ナノ奉仕は沢山出るけど肝心のMODがでねぇ。

ボルテックス特化のお陰ででヘルスもシールドも基礎値で緊張感が半端ない。

957 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:25:05.38 ID:clBrzJA7.net
>>952
次スレ

958 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:40:00.49 ID:YMVjNq/s.net
>>950
俺もコブラ連想した
左手に装備したくて仕方なかった

959 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:43:46.48 ID:0FRbyLno.net
ガンブレード短すぎてマジ使い辛い
なんでロングソード程度の長さが無いのかと問い詰めたい

960 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:44:03.86 ID:kfGGRAK7.net
バランス神を味方バフ神へと進化させるMOD買ってみたが
当たり前だが自分にかけられないので効果がいまいち実感できぬ
ほんとにこれ300%も放射線ついてるのか

961 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:45:00.66 ID:5kOj0PvH.net
ついてるついてる

962 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:45:30.40 ID:8HWF8GqE.net
>>959
なんでかというとDEだから

963 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:46:06.84 ID:4sh8rvjw.net
>>930
コンシューマのパッドの右スティックでスクロールしやすいからじゃないかな
基本的にテレビにしろモニタにしろ16:9で横長だしね

ただクッソ見づらく、使いづらくなっているのは気づかないものなのかねぇ
ファウンドリも左の列なんか顔で隠れてるのは何時直すんだよと

964 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:46:09.70 ID:woOsMnjf.net
DEってほんと糞だな!

965 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:51:05.63 ID:PWsxI/xf.net
どうでもいいバグめっけた
他の要素あるかもしれないけどHUBでnlの泉の中でしゃがんでごそごそしたらミッション中みたいに通常は小走り
スタミナ使ってガチダッシュできるようになった
NLとかは関係ないかもしれない

966 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:53:58.37 ID:37NeFgaJ.net
>>960
ジャベリンには効いてるくさいけどミアズマとBSはbuffなしでも敵が即死するからわからんのよね

967 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:55:36.32 ID:PWHp9MEf.net
メサっていつも駄フレーム作ってる人が創ったの?
英ウィキに何か書いてあったのだが。

968 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:56:42.13 ID:vKXuT1I+.net
HUBはLisetと違って広いんだし、DOJOみたいに走れたらいいのに
通信頻度や負荷の関係で移動を遅くしないとダメなのかもだけど

969 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:00:54.52 ID:umCZ6DrQ.net
次スレはよ

970 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:07:12.83 ID:7I9WHvm3.net
HUBはアジアで同一になるから
HUB内の公用語は英語になるのか

971 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:08:21.59 ID:JdkWDuCq.net
おまえら電気複合どのくらいででたの?
40分を4回か5回繰り返したけど鍵しかでないぞ

972 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:09:11.45 ID:GAThSjCl.net
20分を20回ぐらいやってショットガン1つ出たよ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:09:41.47 ID:UaokGCW4.net
20回でショットガン1つってマジか

974 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:10:06.67 ID:C++PMlPv.net
がんぶれ使ってるとしょっちゅう銃撃てなくなるぞ

975 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:11:09.74 ID:VieIhunY.net
拘束時間長い割に全然Modでねーなクソが!

976 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:12:49.98 ID:80qGIJbG.net
テトラMODの確率は修正来そうなのでまだ頑張らないことにしてます

977 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:16:06.55 ID:BLq5sKlF.net
ようやくテトラショットガンMODゲット。
かなり低い確率だな。

978 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:16:31.18 ID:XoozZtfq.net
スレ建て試してくるわ

979 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:16:59.60 ID:9ZZJ5XV6.net
high noon欲しさにイベントやってると電気複合でまくりでpt稼ぎ放題や

980 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:17:10.66 ID:XXzg4sJQ.net
60分で確定にしよう(提案)
それでも糞だけど遠征糞ライプラには薬になるだろ

981 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:22:13.24 ID:XoozZtfq.net
【TPS】Warframe part386【強化外骨格】 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417328233/

ほらよ
───v───────────────────
 r-――〈〉―-、     /~\       |ヽ
 ` ⌒|.ト-v-r⌒´    <_.( ̄)._>  .   |、 ノヽ
   _/  Y ト、.      | ゚V゚ |       l゚м゚│    < よい子のみんな!>>952超えたらレスは控えよう!
 <⌒`ヽ   ノ.ヽ      |\/|       ト--.イ
  `ヽ ~~⌒γ⌒)  ,r'⌒ `!´ `⌒) ,r'⌒ `!´ `⌒) 
   ヽー┬'^ー-' ( ⌒γ⌒~~.b/  ( ⌒γ⌒~~ /
    〉、 く  |    .ー^i──┬r'   ー^i┬┬‐r'
   i\`ー-r´}      |ヽ  / |       | | |  |
   ///トr、_  ヽ    / ヽ/  イ     /ヽ|_,ノ イ
  .////イ入   )   /   入  |    /   入  |
___________/\___________
スレ建て出来ない人は>>952踏まないようにしようじゃなイカ

982 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:22:15.98 ID:FfJSb3Kg.net
一回目の20minでSGでたけど運が良かったのか

983 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:23:40.68 ID:8m98wyY7.net
>>981
NWT

複合は最初3回やって出なかったけどそのあと
ライフル→ピストル→鍵→近接→鍵→ライフル
とフィーバーしたな

984 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:24:56.56 ID:8HWF8GqE.net
>>981
EWT

985 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:25:30.90 ID:kfGGRAK7.net
感染体耐久は最初は湧きが少なすぎてキツく
長く続けば毒まみれゲロまみれワイヤー無双でキツく
挙句ステージがごちゃごちゃしてて引っかかりやすい
まぁそらしんどいわ…けっこう酷なことさせるなDEも

986 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:27:07.54 ID:8NQmWpKO.net
船のスキンの変え方わっかんね

987 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:27:08.45 ID:pK2k74CP.net
ゲロ、毒、ワイヤーのコンボは腕とか装備関係なく簡単にあの世に逝くもんなぁ
おしくらまんじゅうしてパワーで瞬殺するのが一番楽っていうアカンミッション

988 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:29:54.93 ID:8m98wyY7.net
そういや久々にジャベリバーしにいったら殺しきれなかったヘビガンがそのままガンガン撃ってきて死に掛けたんだが
スタン効果消えてる?またひっそりナフられたわけじゃないですよね・・・?

989 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:30:30.84 ID:cuBrCTvL.net
>>981
EWT

990 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:33:05.79 ID:XXzg4sJQ.net
>>988
せめてスレ内でジャベで検索かけるぐらいはしろ

991 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:37:45.25 ID:8m98wyY7.net
>>990
あーすまんジャベバグってエリスで当たらないほうかと思って流してた
全体的におかしかったのねごめんなさい

992 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:37:45.97 ID:y2YGpzX/.net
まだカタリストのって修正されてない?
何回アラートやっても出てこないんだけど

993 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:38:19.94 ID:kFX7dvQ2.net
>>992
これはひどい
誰か教えてあげて

994 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:39:01.13 ID:PWsxI/xf.net
>>981
NWT
>>992
修正も何も内容わかってないでしょ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:39:10.95 ID:7fWW+MHN.net
エリス耐久行ったらリンボがいて最悪だった、頭おかしいんじゃねーの

996 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:39:18.65 ID:nAKvNaUm.net
>>992
当然出るわけない

997 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:39:47.32 ID:pK2k74CP.net
エリスにリンボいて何か問題あったっけ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:39:58.08 ID:vfIidChX.net
あのネバネバ範囲半分くらいになんねぇかなぁ
狭い通路にビッシリ撒き散らしやかって

999 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:41:19.91 ID:pK2k74CP.net
ダメージ無くすか速度低下無くすかしてほしいなぁ
大ダメージ+速度低下+遠距離攻撃+広範囲継続効果とかぼくのかんがえたさいきょうのかんせんたいかよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:41:54.51 ID:2sgBz48M.net
>>992
いってる意味がわからない

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:43:39.44 ID:vfIidChX.net
DARKSECTORの通路ふさいでるネバネバみたいに、火炎属性で燃やして消せるようにして欲しい

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:47:34.84 ID:PWsxI/xf.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200