2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1162∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:32:27.20 ID:p2wD5W8B.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1161∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417173409/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:32:58.23 ID:p2wD5W8B.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:34:29.01 ID:p2wD5W8B.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:39:40.96 ID:wKcEliZ0.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:01:22.50 ID:dyr7s2ws.net
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
         .彡⌒ミ
        ヽ(´・ω・`)ノ
       (( ノ(     )ヽ ))
         <    >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
    このスレにハゲが居ます

6 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:07:34.89 ID:rfo0QXlT.net
表示価格にこれ掛けたら日本円
ドル120
ポンド190
ユーロ150
レアル(ブラジル)50


クーポン
ゲマゲ20% GAMERSGATE-TURKEY
グマゲ25% あ、終わった?
バンスタ25% SUPERNOVA25

7 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:07:52.25 ID:owsv3ZkA.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

8 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:12:38.52 ID:tHPceibR.net
くこけ?

9 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:12:45.05 ID:7aNvfhGj.net
>>4


10 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:12:56.35 ID:BSIc4+L0.net
>>4
加美

11 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:13:12.24 ID:CvkXxI9w.net
>>6
露助は?

12 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:13:33.31 ID:0XEwDlcA.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

13 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:13:51.67 ID:WpRD0eTk.net
情弱の巣窟

14 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:16:06.63 ID:zGOLuB6V.net
お前らこんな不作のセールで喜べるなんて
逆に羨ましいわ そのままどんどんゲームを買ってくれ

15 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:16:22.45 ID:siH6aZ5d.net
バンスタ、単品じゃなくバンドルにいいの持ってこいよ
クーポン使うとこがねーじゃねーか

16 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:17:26.04 ID:7uhjNlvy.net
はげちゃびん

17 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:24:18.70 ID:Ct4exiw3.net
テンプレ元に戻しても大丈夫になったのね

18 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:24:22.24 ID:dg0qMsNc.net
クーポンとかややこしすぎ
最安値がどこかわかりにくい

19 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:33:23.91 ID:PAEAF6Av.net
なぁ

Middle-earth: Shadow of Mordor
http://store.steampowered.com/app/241930/

これなんだけど右の日本語サポートにチェックはいってるのに

お知らせ: This version of Shadow of Mordor does not support the Japanese Language.
(モルドールの影のこのバージョンは日本語をサポートしていません。)

これどういうこと?
どっから日本語サポートバージョン買えるねん?

20 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:36:44.67 ID:rmE9HCFe.net
>>19
日本語入ってるけどサポートしてないから自分でちょこっといじればおk

21 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:37:51.65 ID:PAEAF6Av.net
>>20
いや日本語化できるのは知ってるけど
公式でしっかり対応したバージョンはどこで買うねんと

22 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:38:11.61 ID:/393IltF.net
How to Surviveストアページじゃ日本語非対応になってるのに
思いっきり日本語だった買い

23 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:38:54.97 ID:JmfXsbWK.net
バットマン面白そうだな いきなり3でも大丈夫だろうか
3作パックで1000円オナシャス

24 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:39:25.58 ID:d/ilNx6n.net
同人エロゲげがツクール産のRPGばかりになっててワロタ
みんなハンブルが悪いんだ

25 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:39:45.51 ID:l8+tHkQh.net
どういうこともクソもPC版は日本語は対応してません、終わり

26 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:39:55.73 ID:0XEwDlcA.net
バットマンはポチポチボタン連打の脳死ゲー
買い

27 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:40:37.94 ID:yndJm32o.net
雪山サバイバルのTLDあんだけ注目?売れたのに
島サバイバルのSaltは全然注目されてない悲しみ

28 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:40:42.36 ID:TI6fA8NV.net
脳死ゲー(GOTY)

29 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:40:58.94 ID:pUY+o9jd.net
トロピコ5今買うか正月のセールまで待つか迷うなぁ

30 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:41:36.77 ID:bjx5GbE+.net
マーケットで古いシステム採用してるアイテムがまともに売買できないな
早く復帰させて欲しいわ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:42:28.10 ID:X9ACzZK8.net
Styxおもしろいん?

32 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:42:31.42 ID:rmE9HCFe.net
>>21
それは俺もわからんわ
ていうかその日本語サポートのチェックまえは無かった気がしたけど
日本語正式サポートする予定なのかな

33 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:42:38.34 ID:PAEAF6Av.net
>>25
いやだったらわざわざ右の言語リストに日本語のせる必要ないやん
他のゲームはちゃんと表示してないんだし

34 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:44:30.33 ID:oBKBUJko.net
中途半端なやつばかりだからホリセ待つか

35 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:45:15.41 ID:l8+tHkQh.net
>>33
それはSteamに言ってくれよ。俺に文句言われても知らん
日本語無し表記だけど、実は有りますっていうのを同じような感じで表示してるゲームはいくつかあるしそういう仕様なんだろ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:45:20.23 ID:tHPceibR.net
>>32
Japanese Language Pack ¥3,500
乞うご期待

37 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:45:31.00 ID:rmE9HCFe.net
Saltはなぜかただの石ころが貴重だったりする不思議サバイバル
木はわんさか拾えるけど石がない

38 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:45:33.03 ID:bCb+UTv1.net
>>33
知るかハゲ
ないものはない

39 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:46:13.44 ID:PAEAF6Av.net
>>35
言ってくれよってわからんならわざわざレスすんなやハゲ

40 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:47:16.30 ID:KxCa4PbU.net
キモ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:47:42.28 ID:l8+tHkQh.net
無い物は無いんだから無いで納得しろよ
フサ通り越してガキじゃねーんだから

42 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:48:04.09 ID:UI3qyn+v.net
お?喧嘩か喧嘩か?

43 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:48:22.69 ID:PAEAF6Av.net
完全にアホやこいつ

44 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:49:09.54 ID:Y2jUhnbe.net
バットマン3は駄作
1と2だけでいい

45 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:49:14.71 ID:rmE9HCFe.net
予約購入の時点でしっかり日本語サポートにチェックあって
いざ解禁したら日本語なくて
しかもまだ日本語サポートにチェックはいったままなんていう詐欺まがいな
EscapeDeadIsland
http://store.steampowered.com/app/226560/
なんてのもあるからな
日本舐められてるな

46 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:49:29.42 ID:Tnu8tf5O.net
ボダランGotyとシーズンパスって別物なの?

47 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:49:32.92 ID:0m2qkpDI.net
関西弁使うやつの典型的パターン

48 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:49:56.24 ID:PAEAF6Av.net
喧嘩上等やで

49 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:50:19.37 ID:rmE9HCFe.net
>>36
WBまでクズエニ化したら買うゲームどんどん減ってくるな

50 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:51:42.39 ID:vXGuhklz.net
(´・ω・`)お?やるんかワレ?ブチ切れたら何するかわからんぞ
(´・ω・`)手が震えてうっかり鬱袋を買うかもしれんぞ?ええんか?

51 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:32.87 ID:owsv3ZkA.net
(´・ω・`)それでも私は買い続けるよ!

52 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:44.80 ID:PAEAF6Av.net
>>45
なんやスチームは詐欺集団やったんか
退会するわじゃあの

53 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:50.24 ID:rfo0QXlT.net
そうか あかんか 一緒やで

54 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:53:26.40 ID:VkHWut34.net
私は待つわ!
バンドル入りを待つわ!

55 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:57:58.61 ID:KxCa4PbU.net
やっとキモいの去ったね

56 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:58:22.29 ID:PAEAF6Av.net
おまえがキモいんやで

57 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:58:50.13 ID:moEWWmAO.net
サイトの上のブロックは48時間セールで、一日経ったやつは表示されなくなるのか
下のブロックはそれとは別に24時間セールなのね わかりにくいな

58 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:59:30.02 ID:YWw2Mjme.net
まんがなでんがなは逝ってよし

59 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:00:05.57 ID:M1pfAlZf.net
>逝ってよし

60 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:00:37.29 ID:IvYoJxRw.net
久々に聞いたわ

61 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:00:42.76 ID:PAEAF6Av.net
全体的にセールのコマ割り見づらいねん
しかもカブっとるのなんやね一度表示したのまた表示すんなや

62 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:00:44.02 ID:mWbUvVkE.net
SoDコンプ待ち、Batman AOもあかんとなると買うものがないな
ハンブルのETS2崩して合いそうだったら、DLC買うか

63 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:01:03.75 ID:hj0NHCzJ.net
キモいというか頭悪いだけだと思うの
優しい眼差しで見てあげてね

64 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:01:07.45 ID:rmE9HCFe.net
逆に日本語サポートにチェックないのに買ってみたら日本語だったなんてのもあるし
気分でつけてんのかね

65 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:01:09.55 ID:KxCa4PbU.net
うわまだキモいのいるのね

66 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:01:19.52 ID:is1ewv5d.net
せやろか

67 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:02:15.28 ID:ElT4XQKN.net
>>46
含まれるDLCが違う。wikiに比較表があるからそれ見たほうがはやい

68 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:02:54.23 ID:IKwyZZ/q.net
ひー

69 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:03:16.51 ID:vXGuhklz.net
SoDとかおま国は買えるうちに買っとけマジで

70 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:04:18.81 ID:9KBltwvT.net
いや>>19はまともな意見だろ
それをそういうもんだで流す日本が異常だわ
>>45も放置なのもそういう連中のせいだろ

71 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:07.91 ID:+7jGBFFg.net
SoDコンプってあのDLC二つ入ってるだけじゃねーの

72 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:10.42 ID:53oQQqfj.net
↓金玉とショットガンとハンコンの関西弁バージョン

73 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:33.61 ID:v8g7t9QL.net
せやなどんどんゲイブに苦情おくれ

74 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:42.15 ID:CkbvxCWF.net
ぬーべむでGTAシリーズお買い得
SAと4CompleteEditionで約\600

75 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:05:52.03 ID:WpRD0eTk.net
ぴゃああああああああ

76 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:06:34.90 ID:8RFT3Mhv.net
そりゃ下手に触って日本語化潰されたとか散々あったし

77 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:06:40.69 ID:S5yQCWnE.net
2枚刃から5枚刃の髭剃りに変えたら全然違うな
肌への負担が少なすぎて洗顔フォームで楽々剃れちゃう
シャドウォリクラシックから通常のシャドウォリに進化したくらいに違うな

78 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:07:26.00 ID:KlVdH8lF.net
日本語化なんてしなくていいよゲーム好きなら英語やれ

79 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:08:44.21 ID:R1CwA/fh.net
洋ゲーというか海外のゲームは全部バンドルだけ買ってればいいよ
カード対応していれば更に良し

他対策ゲーは買うほど面白いわけでもないし搾取されて日本だけ馬鹿にされた
売り方とかされてると金の無駄

80 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:08:44.41 ID:9KBltwvT.net
fack you

81 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:08:56.47 ID:0m2qkpDI.net
>>71
本体はチュートリアル
周回プレイするDLCのBreakdownが本編
良くも悪くもバリューゲー

82 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:09:13.46 ID:HvCY4yZ9.net
勢いが落ちてきたから荒らしてレス乞食するでー
ワイはこれっぽっちも関西人じゃないでーw

大阪弁と関西弁の違いって何?当人達はそう強調するんだけど。

83 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:09:53.00 ID:3oWAcC8W.net
期間中にモルドール安くなんのかな

84 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:10:18.14 ID:rfo0QXlT.net

買い4000   売り235000

これで値段が維持されるのが不思議でたまらん

85 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:11:23.30 ID:+7jGBFFg.net
>>81
いや今本体とDLCセール中で買えるのになんでコンプ待ちするのかなって思って
コンプで価格改定でもするのかな

86 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:12:11.60 ID:nvsqJ1IS.net
ぐるっぺのshinyloot、まだボーナス開放されてないw

87 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:16:54.63 ID:1nEZU7gY.net
(´・ω・`)眠り犬の日本語隔離版ってもう買えなくなったん?
(´・ω・`)別に持ってるけど割と面白かったからもったいないわね

88 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:19:37.55 ID:Pp9X21pB.net
ジャップ死ね

89 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:20:11.12 ID:nJNVJ9Dc.net
ついEA RacingPackを自販機で手に入れたけども、バンパラもう持ってるから凄い損した気分だ

90 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:26:59.58 ID:labnijcO.net
>>84
誰も店で売ってる価格より大幅に下げはしないだろ

91 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:30:20.52 ID:uWdk+tBm.net
株みたいだな

92 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:31:19.58 ID:oDuNC+kQ.net
ぬーべーのGTA Complete Packageって前に誰かが1と2も入ってるって言ってた気がするんだけど今もそうなの?

93 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:34:50.98 ID:7TM7Qrhw.net
アサクリ3が欲しいんだがoriginのほうが安いけど日本語化できるんか?

94 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:35:24.25 ID:siJTGNr3.net
>>87
スレ建てなかったくせに何レスしてんだコラ

95 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:36:34.52 ID:hZ9rURsc.net
ちと質問。uplayにおま国ってある?
humbleでレイマンがくっそ安いから欲しい

96 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:37:16.30 ID:1nEZU7gY.net
>>94
(´・ω・`)見てきたけどいつもの人とID被りだかららんらんじゃないよ
(´・ω・`)それにらんらんが950踏んでスレ立てると見えない人もいるから極力950付近はレスしないようにしてるの

97 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:37:26.77 ID:ksGEEIk+.net
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

98 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:38:19.94 ID:4XcDKoNo.net
>>92
redditみてきなよ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:39:27.42 ID:siJTGNr3.net
>>96
豚のくせにちゃんと考えてるんだな偉いぞ
でも出荷な

100 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:40:54.53 ID:1nEZU7gY.net
>>99
(´・ω・`)そんなー

101 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:42:15.55 ID:caCeh8ZY.net
>>92
前は入ってた
今は知らん

102 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:43:07.94 ID:amFnE6vx.net
>>96
ホルスタインブタ野郎、話してる暇あったら餌食ってろ

103 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:43:35.71 ID:W+8D7yhk.net
pwywに払う金額1桁間違えてから何も買う気にならねえ

104 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:43:46.77 ID:JKKjhNvL.net
Chivalry: Medieval Warfare買い?

105 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:50:10.23 ID:Y0ks0v19.net
>>93
お前のクソスレみてオリジン見たらバッフィー4プレミアが半額なっとった
さっそく買うかな

106 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:52:08.05 ID:WpRD0eTk.net
バッフィーってなんだよビーエフだろ

107 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:53:39.34 ID:HvCY4yZ9.net
いいやバルドだ。

108 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:54:56.35 ID:jSvPVAtc.net
ババババトフィは無料待ち

109 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:56:43.53 ID:i0gneNux.net
コッドとバトフィーって一緒だよね

110 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:03:33.55 ID:gZxvlase.net
バトマンのアカムオリジン始めたけど、1からずっと同じことやってんな
ファストトラベルっぽいのが実装されたようだけどさ
小一時間やって飽きちゃったわ。5年ほど間開けたら面白くなってるかもな

111 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:04:41.77 ID:s0y+F6Fc.net
バイオショック買いたいんだけど
もう少し安くなるかな?

112 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:07:14.90 ID:GsWLvz4t.net
>>111
円安傾向だからもう買っとけ

113 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:07:35.51 ID:ElT4XQKN.net
>>111
ならねえよ今すぐ買え

114 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:07:50.96 ID:9XRFsGrp.net
オープンワールドはセインツくらいの中身の無いストーリーで丁度いいわ
放置期間長くても気軽に再開できるし
代わりに街中ぶらついて出来る事が増えればそれでいい

115 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:08:20.78 ID:t2+qn8t4.net
>>110
バットマンは正直原作信者ゲーだから

116 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:09:25.94 ID:4XcDKoNo.net
その割には有名なキャラしか出てこないな

117 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:11:01.49 ID:s0y+F6Fc.net
>>112
>>113
ありがとう
今すぐチャージしてくる

118 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:12:40.63 ID:o2PGo/38.net
Endless Legend,値段的に考えるとぜんぜん安くないな
Emperor Packで2289円だし、75%待ったほうがいいか

119 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:13:04.19 ID:0s//9yCm.net
オリジンはバットとジョーカーのホモゲーだからね
いやマジで。

120 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:13:18.82 ID:Ug1L4F5j.net
セインツロウ、3と4を積んでるんだけど
どっちからやるのがおすすめ?
順当に3からやった方がいいんだろうか

でも片方やったら、結局もう片方はやらなそう
その場合はいきなり4をやった方がいいのかな・・・

121 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:16:27.67 ID:HvCY4yZ9.net
同時にやろうぜ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:16:43.21 ID:WpRD0eTk.net
3で怪しいバッドを振り回そうぜ

123 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:18:10.59 ID:CJ2LXV7k.net
3は4亀が公開してる女ボスのレシピがめちゃシコ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:18:58.16 ID:9XRFsGrp.net
>>120
3→4でいいやん
一応の?がりあるし
DLCの類は全部切ればいい

125 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:21:37.13 ID:M5ydxcNw.net
ナルト買おうと思ってたら終わってた

126 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:24:33.06 ID:BSIc4+L0.net
Mystery 2 Bundle買わんでよかったようさな

127 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:27:00.48 ID:CS2d+u4I.net
せやで ヴァンプリで釣っただけやで

128 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:29:26.31 ID:BM8eAzVO.net
ETS2のDLCって、左車線のマップ増えるやつある?
ずっとイギリスこもってるのも飽きてきた

129 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:29:37.51 ID:EFGxIf3P.net
夢サラ目的で買ったけどな
バンスタに入ってたのは$3.5くらいしてたし

130 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:31:42.92 ID:1nEZU7gY.net
(´・ω・`)夢サラってゆめにっきパクリでしょ?
(´・ω・`)カード出すまでやったけど劣化すぎ

131 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:34:47.84 ID:o2PGo/38.net
バットマン、いいかげんジョーカー殺していいと思うんだ
あいつが殺さないから被害が出続けるわけで

132 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:36:43.88 ID:IncGslp7.net
>>125
俺もセール終わってから欲しくなってきてトレードサイト見てたんだが
NarutoのNA版とEU版て違いあるのかな
どうせどっちもアクチにVPN要りで日本語音声入りなら安いEUでもいいのかね

133 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:37:14.30 ID:3JC/JTEr.net
バットマンは精神的な病気で人を殺せないヒーローだから仕方ない

134 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:37:17.16 ID:HvCY4yZ9.net
バットマンがニートになってしまうので継続になりました。

135 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:40:02.83 ID:wljsxaM6.net
1.2やってるならオリジンはやらんでええかもしれんけど
全くの未経験ならたぶんオリジンが一番楽しめる

136 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:40:30.17 ID:HvCY4yZ9.net
銭形警部もルピンに死んでもらうと困ります。

137 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:40:37.32 ID:4XcDKoNo.net
不殺ルールのお陰でACのエンディングがショッキングになった
ちょっと泣いちゃったよ

138 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:41:38.43 ID:u5WQl3da.net
ダークナイト派のわたしはどのバットマンをやればいいですか?

139 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:46:33.45 ID:jpimIRR5.net
マーケット出品できないんだけど

140 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:47:59.66 ID:qkuCwCjk.net
まじかよクズエニ最低だな

141 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:48:04.52 ID:dg0qMsNc.net
マーケットやっぱりおかしいの?
売れました!ってのがズラーと並んでる

142 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:53:29.19 ID:pmFeJysX.net
Endless Legend ってかなりCiv系?
Dungeon of the Endlessも大しておもしろくなかったしスルーしとくかな

143 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:56:21.08 ID:+nRDB0a0.net
>>133
なお初期は普通に殺していたことは忘れた模様

144 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:04:32.89 ID:pmFeJysX.net
Starpoint Gemini 2とStyxはおもしろそうだな
どっちにするかな

145 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:04:47.14 ID:6ddrgeAK.net
>>51
FF14かよwww

146 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:05:27.57 ID:e8/UMyi7.net
なに
このはしゃいだレスは

147 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:05:28.20 ID:IulGz7ih.net
夢サラってまだ最後の実績開けられないんだな
必死に探してたわ

148 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:06:18.48 ID:ee740mNN.net
最近コープゲー増えすぎだろぼっちが辛いんだが?

149 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:07:25.87 ID:xqNXF0cm.net
昨日買ったウルフェンでもやっとけ

150 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:08:28.25 ID:Ct4exiw3.net
脱ぼっちを目指せよ

151 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:09:42.49 ID:u5WQl3da.net
ぼっちの上に昨日買い逃した間抜けがもしいたらもう死んだ方がいいな

152 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:10:18.93 ID:uyb+6xNd.net
GeometryWars3買ったはいいけどぜんぜんcoopに人がいない
これってDL地域変えないとだめ?買った人いたらおせーて

153 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:12:25.37 ID:5pDJJZL2.net
>>137
俺はACのキャットマンでバットマン助けないバッドエンドで泣いた。

154 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:12:47.40 ID:labnijcO.net
>>152
どうやって買うの?

155 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:15:54.95 ID:uyb+6xNd.net
>>154
普通にsteam外のストアで買ったけど
良く名前挙がるところ2-3箇所で売ってるよ
特にVPNとか使わずアクチも全く問題なかった
日本円でおよそ2000円弱くらい

156 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:16:57.59 ID:UI3qyn+v.net
どうやって買うんだっけ?な
ナメた口調で質問しても相手にしてもらえんぞ

157 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:18:53.65 ID:Ct4exiw3.net
どうやって買うんだハゲ!な
親父の金玉からやり直せ

158 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:22:55.55 ID:LvOl3Za8.net
バにゃーサーがって何かやりこみ要素とかある?

159 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:24:29.57 ID:/393IltF.net
うんこいっぱい出た

160 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:25:22.40 ID:M5QEnowA.net
なんでこんな池沼が増えたんだろうな

161 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:25:58.11 ID:qFwn6g2R.net
セールで思い出してシャドウウォリアー久しぶりにやってみたら
60fps以上出てるのにやたらカクカクする場面多くないかこれ

162 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:29:06.66 ID:XgOur0AL.net
>>96
その配慮に涙が出た
お前は俺が一番好きならん豚だよ

163 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:31:09.06 ID:TI6fA8NV.net
何も考えず乱立してるクソゴミよりよっぽど育ちいいじゃん

164 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:32:53.83 ID:Gh+00a8x.net
Garry's Modとかいうよくわからんゲームのレヴュー眺めてたら
凄まじいプレイ時間の割にあっさりしたコメントだらけで吹いた
4万時間とかどんだけだよ

165 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:34:13.41 ID:dg0qMsNc.net
そういやさ4packのやつもギフトのトレード30日待たないとダメなの?

166 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:35:18.87 ID:umsgMHrE.net
コーヒーおいしい

167 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:35:19.69 ID:1nEZU7gY.net
(´・ω・`)ギフトは送れるよ
(´・ω・`)トレードが出来ないだけ

168 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:36:22.44 ID:4XcDKoNo.net
>>164
一年プレイする実績があるからね…

169 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:38:29.31 ID:N/n3EgEP.net
コーヒーギフトはAGF

170 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:41:10.31 ID:VAbrj12L.net
クラフト系はどうしてもだらだらと長くなるからな

171 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:43:09.75 ID:I2bUldX2.net
ゲームの本数が少ないときに勝ったゲームはやりこむ
バンドル買ったりセールで衝動買いしたゲームはカードとっておしまい
恥ずかしい

172 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:46:40.23 ID:CNsmLbLK.net
How to survive買おうと思うんだが
Dead Summer Days BundleとStorm Warning Edition何が違うの???

173 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:48:20.50 ID:LvOl3Za8.net
Sakura spirit数千時間やってる人は何目的なんですかね…

174 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:49:07.07 ID:ee740mNN.net
はじめに買ったオレンジボックスとアンリアル積んでるんだが?

175 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:50:08.47 ID:dg0qMsNc.net
>>173
テクノブレイクで息絶えてる説

176 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:51:12.86 ID:CvkXxI9w.net
良さげなBluetoothアダプター教えろ

177 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:51:28.24 ID:/6h6dQDQ.net
俺は自分の限界を知ってしまった
チンポを弄るだけでは本当のいやらしい男になれないことを知ってしまった
どうすれば俺は輝けるのか、本物のいやらしい男になれるのか教えてくれ

178 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:51:53.79 ID:8cfpuWqH.net
AMDポイントでも貯めてるんじゃないか
そのゲーム放置で手に入るポイントでゲームやらPCパーツの足しになるみたい

179 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:53:35.60 ID:4eIqqoaf.net
>>177
切り落とせばいい

180 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:57:07.04 ID:rfo0QXlT.net
お、おおっ
Nimbus -25% 11.24ドル
クーポン20%   8.99ドル

日本円*118.5  1065円
すっちむ     1110円

多分カード手数料で4%とか取られるから
う、うーん・・・

181 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:00:58.74 ID:SNDDPG5J.net
>>177
性欲に従っているいやらしいは、しょせん人間の本能であって、お前がいやらしいからではない
本当にいやらしい男ってのは、性欲の根源を完全に断っているにも関わらず
依然としていやらしい男のこと

よって>>179

182 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:01:05.83 ID:XPOnOxnQ.net
>>177
タイムズスクウェアの広告借りきっていじってるところを上映するといい
世界的にいやらしい男になれるだろう

183 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:01:18.39 ID:TqPZjLVi.net
TROPICOは5以外だと4買っておけばOK?

184 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:02:04.75 ID:kOem9oEI.net
Nimbusはきっとぐるっぺちゃんが福袋に入れてくれるよ

185 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:03:51.87 ID:9I0BySwM.net
おまえらどうしたチンポおじさんにはレスしないのがデフォだろ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:04:26.30 ID:1Z03V2WH.net
先月のカード明細見たら
月の中で10円も上がってんだなぁ

187 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:04:49.55 ID:39NNFDCF.net
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください

もうこのままセール終わりまで買えない気がしてきた泣きそう

188 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:07:01.47 ID:c9DUD2GY.net
>>187
(^A^)9m

189 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:08:21.47 ID:rPDMv7GF.net
>>187
別アカを作ってそっちでギフト購入だ

190 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:08:47.90 ID:CvkXxI9w.net
>>182
逮捕されるぞ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:09:27.58 ID:1GTaGXzh.net
ボダラン2って全部入りは結局発売しねえのかなあ
TPSも出ちゃったのに気配ないし
GOTY買ったらDLCはもういらんのこれ?

192 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:10:13.46 ID:dg0qMsNc.net
>>187
dota2で儲けたんだろ?
俺もそうだ

193 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:10:39.61 ID:bKYk6P98.net
ペイパルの為替いま121円なんだな
安いゲームだったらわざわざ外部サイトで買うメリットないわ
バットマンスチームだと500円、外部サイトで5ドルから20パーセント割引で4ドルだけど480円だから

194 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:11:21.91 ID:Ct4exiw3.net
Defy Gravity Extendedが今回の最安品か
これで爆撃だな

195 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:11:26.71 ID:N/n3EgEP.net
GOTY遊び終わった頃には飽きてるから大丈夫。
それ以上遊びたかったらその時考えろ。

196 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:13:11.30 ID:YCu9rNfe.net
>>192
俺もだー
地味に増やしたウォレットが使えん

197 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:14:11.05 ID:rfo0QXlT.net
いっそスチームがクーポン出せよ

198 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:15:03.31 ID:o2PGo/38.net
トロピコはすべてバンドルでそろえるのが正しい
5も買う必要ない

199 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:19:26.87 ID:sSd9l9/P.net
Spellforce: Complete 4ドルは安いよなあ
でもやらねえよなあ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:19:54.80 ID:YfZEUODD.net
>>173
きっと壁紙代わりで起動してるんだろ

201 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:21:23.40 ID:19Lankge.net
Nuuvemなんでこんな安いの?

Batman: Arkham Ayslum GOTY (R$6.50) - $2.60 / ?2.10 / 78% off
Batman: Arkham City GOTY (R$7.99) - $3.20 / ?2.60 / 78% off
Batman: Arkham Origins (R$7.99) - $3.20 / ?2.60 / 78% off

202 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:21:46.64 ID:BM8eAzVO.net
>>153
あ、あの金捨てる場面か
見捨てるとどうなるの?

203 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:22:37.45 ID:lg2Oo78c.net
円表記にしてからぼってる感が半端ない

204 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:23:21.88 ID:/4XO+OO0.net
デッドアイランドとハウトゥーサバイブってどっちがいい?
どっち買おうかなー

205 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:25:00.15 ID:JKKjhNvL.net
Chivalry Medieval Warfare面白いなw
銃でドンパチするのにも飽きてたから新鮮だわ

206 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:25:56.35 ID:3JC/JTEr.net
ガチャガチャどつきあうだけでどこがおもしろいのかよくわからんかった

207 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:26:05.12 ID:1Z03V2WH.net
shinylootのdeat hungry dinnerもsteamキー無しかよまじクソだな

208 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:28:26.03 ID:3JC/JTEr.net
>>193
ゲリノミクス糞だな
100ドルの個人輸入で数千円違ってくるとなると大きい

209 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:28:29.98 ID:+OQd7WYj.net
チバリーはガチャ操作じゃ勝てない仕様
タイマン勝負だとテクニックと心理戦

210 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:30:34.38 ID:KlPgCNW/.net
>>192>>196
dota2で儲けたが問題なくウォレットで開発できたぞ
なんか他にやらかしたんじゃないの?

211 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:30:41.48 ID:s2WAS6GA.net
>>204
DI→擁護しようのないクソゲー
ハウサバ→サバイバルを期待しなければまあまあ

212 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:33:07.38 ID:kOem9oEI.net
昨日DIのフランチャイズパック買いました
733円でした

213 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:34:04.50 ID:JKKjhNvL.net
DIは3臭するくらいハマったぞ糞が

214 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:35:10.07 ID:pmFeJysX.net
DIもハウサバもクリアしたけどほんとどうでもいいゲームだよ
どっちもまあ暇つぶしにはなる程度の出来はあるけど全く刺さらない微妙佳作ゲー

215 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:35:38.55 ID:U9fUKecm.net
金玉くせえたまんねえ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:36:07.30 ID:4XcDKoNo.net
>>202
ネタバレ注意
http://www.youtube.com/watch?v=V1Q8XAW-bss

217 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:38:10.61 ID:HvCY4yZ9.net
2周目にアリーナに籠って超修行してる間に飽きて、放置してたらデータ飛んでグッバイ。
一本道はどうしても飽きるだろ。誰だっけあのおにゃのこ結局助けられないし。

218 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:38:46.39 ID:3JC/JTEr.net
Cloudbuilt 8割引

219 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:38:53.91 ID:vpPEZCVn.net
マケの表示がぶっ壊れてるな

220 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:49:38.30 ID:ikanUAEYH
>>204
ハウトゥーサバイブは体験版しかやった事ないけど
やっぱデッドアイランドの方が面白いんじゃないかなあ
サバイブの方はなんか画面がちまちましてて苦手

JCBのセキュリティコードって保存されるように変更された?
いらぬお節介はやめてくださいよ・・・

221 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:39:22.75 ID:wljsxaM6.net
DIとか10分ぐらいプレイしてお腹いっぱいになりアンインストールした

222 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:40:53.67 ID:/V701PNj.net
ストーリー的に一本道ならCoDやBFみたいにステージやミッション型の方が気楽でいい
毎日ちょっとづつやれるし、何処までやったか覚えてなくていいし

223 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:41:06.35 ID:XPOnOxnQ.net
DIもハウサバも1回クリアすれば十分だな

224 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:42:51.98 ID:d/ilNx6n.net
またDI叩いとけば一流ゲーマーさん達が沸き始めましたよ

225 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:42:54.07 ID:nJNVJ9Dc.net
俺はRiptideとかいうものを見なかったことにしている

226 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:44:12.39 ID:pmFeJysX.net
DIだのハウサバだの買う前にまず何らかの方法で495円のSoDを買うべき

227 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:44:17.71 ID:1Z03V2WH.net
乞食にはepidemicでもくれてやれ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:44:27.55 ID:3JC/JTEr.net
おま国?
State of Decay 75%off
Dark Souls&#8482;: Prepare To Die&#8482; Edition 75%off

229 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:46:06.66 ID:HvCY4yZ9.net
DIはボンバーマンを段差に連れて行って、そこからコテンと自分で落っこちたあと
アッアッとか言って破裂するのを観賞して楽しむゲーム。 大事なので2度(ry

230 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:46:43.43 ID:n8m09u9f.net
ダクソ2が85%OFFかと思ったらDarksiders IIかよまぎらわしい・・

231 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:48:27.36 ID:l8+tHkQh.net
>>191
前から全部入り全部入りうるさいけどアレに入ってないDLCなんぞ短編シナリオとスキン類とレベルキャップ開放だけだぞ
3週目自体はGOTYに含まれてるレベルキャップでも十分だしそもそもよっぽどハマらなきゃ1キャラカンストさせるだけで飽きる。パワーレベリングとかするなら知らん
ちなみにレベルカンストさせてもOPとかいう苦行が待ってる

232 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:50:47.59 ID:wljsxaM6.net
むしろepidemicの方が面白い

233 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:51:13.58 ID:YfZEUODD.net
安いけど不買
Hippocampal: The White Sofa
http://store.steampowered.com/app/300900/

234 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:53:06.87 ID:KkUB7KPT.net
ボダラン2のOPはマジでクソすぎる
どうやったらあんなクソシステム思いつくのか逆に凄い

235 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:53:31.40 ID:+OQd7WYj.net
Orcs Must DieがMOBA
Dead IslandもMOBA
なんでもかんでもMOBAにしやがって

236 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:57:26.08 ID:1GTaGXzh.net
>>231
重要なDLCは入ってんのか
じゃあ75%来たら買うかな 

237 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:02:59.83 ID:n8m09u9f.net
Dust: An Elysian Tail面白い?
ちょっとむずめのやつやりたいんだけど

238 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:06:18.93 ID:1nEZU7gY.net
>>237
(´・ω・`)比較的簡単な良質な2Dアクションだよ
(´・ω・`)淫獣フィジットちゃんがメチャシコ、買い

239 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:07:30.78 ID:LvOl3Za8.net
>>237
面白いけどとても簡単だから難しいのほしいならvaldis storyオススメ

240 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:07:51.59 ID:5zFBPwRn.net
(´・ω・`)この豚は偽者よ。豚の仮面の下はホモよ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:12:34.58 ID:mG3K2F1f.net
ちょっと娘のやつとかレベルたけーな
Dustのアレは中身は少年じゃねーからちがうぞ

242 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:13:40.91 ID:wljsxaM6.net
むずめのアクションゲームやりたいならカニちゃん一択だろ
valdisも悪くはないがあれはちょっとレスポンス悪いのが懸念

243 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:14:30.04 ID:GNM46rY0.net
>>233
お前ら、49円のゲームに必死になってたのか……

244 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:14:50.73 ID:kOem9oEI.net
カニちゃんはきっとホリセ前にバンドル入りしてくれる筈です

245 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:15:04.77 ID:1nEZU7gY.net
(´・ω・`)むずめの2DっていってもメトロヴァニアやりたいのかIWBGライクやりたいのかで分かれるしね

246 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:16:48.07 ID:Igb7MKeo.net
steamエラー地獄で全然買えないんだけどお前ら普通に買えるの?

247 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:16:48.98 ID:JKKjhNvL.net
カニちゃんやったことあるならRisk of Rainやるべき

248 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:17:47.96 ID:l8+tHkQh.net
肉男でいいじゃん

249 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:19:38.20 ID:8cfpuWqH.net
Darksiders IIってガンダムでいうガンガル的な存在

250 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:20:41.67 ID:u5WQl3da.net
肉男とアイザックはキモさをなんとかしてほしい
マリオで育ったジャップにはつらい

251 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:21:58.14 ID:bjx5GbE+.net
購入時にエラーでる人はさっさとサポートに連絡したほうが早いぞ
昨日の昼にチケット切ったが今日の朝には返答が来ていてエラーでなくなった
今なら土日はさむけどセール終わるまでには復活できるんじゃないか

252 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:22:25.79 ID:QSHQ55tg.net
ろーぐれがしー

253 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:22:43.01 ID:e1+iHlbb.net
この楽天みたいな無駄に縦長な上ゴチャゴチャしてて見辛いストアは
外人には好評なんか?

254 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:22:43.92 ID:4X8R/ei0.net
>>235
OMDのF2PでMOBA化?が一番許せん
1と2はかなり楽しめたのに・・・

255 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:23:05.59 ID:1nEZU7gY.net
(´・ω・`)アイザックの経血ビームだけはやりすぎだと思った

256 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:23:20.07 ID:GVoS2JAl.net
ウォレットちまちま育ててるのにうっかりウォレットで買っちゃってしょんぼり

257 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:24:09.78 ID:JKKjhNvL.net
ウォレット余ってるとついつい使っちゃうな

258 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:24:17.58 ID:zoe3QBRU.net
ボダラン屋までMOBA作り始めたからな
MOBAバブルさっさと弾けて消えやがれ

259 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:27:14.04 ID:S5yQCWnE.net
ウォレットでバンドル買うことは出来ないからな
使って正解

260 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:28:41.21 ID:Igb7MKeo.net
>>251

エラー

サポに問い合わせる

一回だけゲーム買えた

再度エラー

問い合わせ中←今ここ

クレカ購入だけど他サイトで使えたからロックとかされてないのは確認済み
もちろん延滞はしてない

261 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:32:30.64 ID:HvCY4yZ9.net
買えない買えない言ってる人は質問スレに行きゃいいんじゃないの。
それ以前に各種アップデートや再起動はしてんのか。
最近SSL問題もあったからそれに対処してないと致命傷だぞ。

ま あ ネ ッ ト で は 覗 き 放 題 し て る う ん こ が た っ ぷ り い る け ど な。

262 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:33:49.65 ID:46nUfloy.net
予期せぬエラーなら俺もサポートに問い合わせて
質問の答えになってない返答きてからすぐ直ったわ

263 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:34:48.84 ID:WpRD0eTk.net
まあ、セール中なんてエラーだらけだろ
運が悪いだけ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:40:39.69 ID:3JC/JTEr.net
OMDのMOBAなんかでるのか
面白そう

265 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:44:01.39 ID:z069PAB8.net
アサクリ4、50%オフか
悩む

266 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:45:55.45 ID:Ct4exiw3.net
カード出しもようやくゴールが見えてきたというのに
ここに来てヴァンヘルシングとXCOMが2作という重量級が

267 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:47:16.77 ID:e1+iHlbb.net
MOBAは疲れるし正直飽きた
はやくブーム終われ

268 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:47:29.00 ID:g6uHunqM.net
明日はスカイリムやで

269 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:47:45.76 ID:Bu/pEZ1P.net
緑男のブラックフライデー何もないじゃねえか・・・もう寝よ

270 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:49:25.51 ID:KkUB7KPT.net
Crimzon Clover WORLD IGNITION \333

かなり爽快感あるし難易度も幅があって長く楽しめそう。オススメ
でも解像度が1280x768までしかない
ジャップの作るゲームはどうしてこうなのか

271 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:51:07.70 ID:8p1haF9D.net
>>268
まーーーーじか!今やりたすぎてもういいやと買おうと思ったが全部入りどーんと値下げ来るんか

272 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:51:18.95 ID:qd8aS9pN.net
twitchでやたら配信されてんだけどなにこれ
http://store.steampowered.com/app/318530/

273 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:52:52.44 ID:g6uHunqM.net
>>271
LEが80%offや

274 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:53:11.13 ID:AK+xNa5z.net
外人のシコリティに触れたんだろ

275 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:53:33.13 ID:HvCY4yZ9.net
MOBAは対戦格ゲーでめんどくさそうと遥か昔に見切ったから程々に。

276 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:53:46.00 ID:wDS4SI3Y.net
なんだこの豚とマイリトル要素混ぜてごまかしてそうなゲームは

277 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:54:17.30 ID:zoe3QBRU.net
ちょいむずらしいしちょうどいいじゃん
上で聞いてた奴はこれ買って感想きかせてくれよ

278 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:55:34.61 ID:DTL4nrcT.net
>>211>>214
デッドアイランドってあんまり評価高くないけどどの辺が悪いの?
PVはいい感じなんだけど。
自分はZomboid、Zafehouse、Survivalistのようなサバイバル・リソース管理重視・ゾンビやばい、のタイプが好きなのだけど
そういう嗜好とはあんまり合わないかな。

279 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:57:14.95 ID:IulGz7ih.net
デッドアイランドの逆再生PVは好きだったな
ゲーム自体はまぁ可もなく不可もなく

280 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 17:59:15.81 ID:HvCY4yZ9.net
DIは普通に面白いと思うけど。
あんま自由に銃器が使えない、下町のコレジャナイ感とか
期待を裏切ってくれる要素はあるけど。

281 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:05:14.77 ID:85+DRYOc.net
セールで買ったTwo Worlds II 結構面白いな!
評価は賛否両論だけど、グラ・BGM・クエストともによく出来てる。
ただ移動(操作)が結構モッサリしてるので慣れるまでが大変。
日本語化してやってるけど、不便無く遊べてます。

282 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:06:38.17 ID:AYCWFL73.net
>>281
禁呪には手を出すんじゃないぞ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:06:46.92 ID:hNIsxzj6.net
PV詐欺オブザイヤー

284 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:07:59.73 ID:dRHroGob.net
もうオリジンでしか買えないのか知らんけどTheSaboteurって
375円のアサクリ型ナチ抵抗運動ゲームが硬派で面白い

285 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:08:08.81 ID:JKKjhNvL.net
やばい
何のゲームやっても数時間で飽きちまう
歳か

286 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:09:36.90 ID:zoe3QBRU.net
数時間でクリアできるゲームを選べば解決だな

287 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:09:45.47 ID:yndJm32o.net
面白いから皆買おうぜ・・・食い物どころか素材が手に入らなすぎるんよ〜。種類は割とあるっぽいけど
http://store.steampowered.com/app/327860/

288 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:09:47.76 ID:r3CP371N.net
うん

289 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:12:29.35 ID:AK+xNa5z.net
>>287
早期アクセスは宗教上の理由で買えんから済まんな

290 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:12:39.34 ID:u5WQl3da.net
タイトル書けつってんだろハゲ
ガラケーで見てんだよこっちは

291 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:14:05.95 ID:wDS4SI3Y.net
>>278
ストーリーが胸糞悪いところがある
戦闘が後半理不尽ゲー

292 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:14:10.90 ID:LvOl3Za8.net
>>287
面白そうだけど75%オフクーポンとかあると思うと買うきなくなるな

293 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:18:52.69 ID:yndJm32o.net
>>289
ソウキジャナイヨ〜
バージョンミテミナヨ〜
オイデヨ〜

294 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:21:48.62 ID:HvCY4yZ9.net
戦闘はラストでちょっと躓いたけど、そう難しくなかったけどな。
こっちのレベルに合わせてゾンビも強くなるから、俺TUEEEEできなくて文句言ってる人はいたけど。

295 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:22:29.66 ID:Tnu8tf5O.net
>>287
PS時代のゲームって感じだな

296 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:22:44.78 ID:kzG2YuO1.net
素直に「仲間が居なくて寂しいから僕と一緒に遊んでください!」と言えばいいものを・・・

297 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:23:08.86 ID:JKKjhNvL.net
DIはブサイクがレイプされる買い

298 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:23:46.59 ID:o2PGo/38.net
DIはフレとCOOPで最後までクリアーしたけど
けっこう楽しかった。
観光気分でみんなで車乗ってゾンビ踏み潰したりとか

299 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:23:51.30 ID:LvOl3Za8.net
DIはジャングルで苦しくなってやめたわ
新作はずっとリゾート地だといいな

300 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:24:20.51 ID:mzHQCs2K.net
レイプされるが普通に服は着ている
乱れてもいない、最後に大佐に殺されます

301 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:25:56.37 ID:o2PGo/38.net
DIはCOOPしかやってないけど、ソロプレイは難しいのか

COOPは、いわゆるゾンビアタックができるから、一人がちょっと離れたところで待機して
もう一人が敵に切りかかるみたいな戦い方もしてた。
同時に死なないかぎりは何度でも復活するし

302 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:29:06.00 ID:ZBSNuoN7.net
ナチスが好きならDeath to Spiesおすすめ
370円の価値はあるぞ

303 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:33:56.09 ID:k4hqqsuA.net
おいハゲども
ピンボールの窓化教えてください

304 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:35:28.91 ID:v3zl2E0V.net
早期アクセスとかちょっと売れるとDayzみたいに天狗になる開発おるから俺も買わんわ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:35:54.73 ID:JKKjhNvL.net
くそっGTA470%だけど今買うかどうしたらいい
75%が明日明後日来る可能性を踏まえて待つべきか
いやしかし逆に低くなる可能性もくそっ

306 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:36:20.01 ID:Gh+00a8x.net
>>285
スーファミ引っ張り出して古いゲームやってみれば?
クロノトリガーとかほどほどにやりこんでもわずか数時間だぜ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:36:58.65 ID:QSHQ55tg.net
迷ったら買い

308 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:37:07.35 ID:sJnOhKh7.net
ロックスターは年中どこかでセールしまくってるっしょ

309 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:37:30.92 ID:wDS4SI3Y.net
飽きた時はリストを眺めてニヤニヤしてればいいよ

310 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:37:50.28 ID:54UaHEHS.net
>>302

面白そうじゃないかと思ってSteamみたら持ってるじゃないか。

やってない、買い。

311 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:38:04.65 ID:6bljVVQw.net
結構鍵下がってるな
ドルだと2ドルくらいになったのかな

312 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:38:24.46 ID:DTL4nrcT.net
470%はちょっと手が出ないな

313 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:38:27.04 ID:DvGHikyt.net
アーリーって言う時点で買うきなし

314 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:41:39.57 ID:KkUB7KPT.net
>>306
マジかよ消防の頃クロノトリガークリアするの1年かかったわ

315 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:41:46.76 ID:n8m09u9f.net
>>238
>>239
参考になったサンクス!

316 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:42:22.13 ID:6JxcPppI.net
Starboundも全然更新来なくなったな
ブログ見る限り開発はしてるみたいだけど

317 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:43:17.67 ID:n8zDbeeK.net
>>30
ヒットマンと動きが同じじゃないですか
なんですかこれは・・・

318 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:44:16.94 ID:u5WQl3da.net
そんななか今日も更新来てた広重先輩
もうええっちゅうねん

319 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:48:27.29 ID:mXMmgq9r.net
DIを何百時間も遊んでるフレがいるんだけど
脳に障害があるとしか思えん

320 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:49:39.52 ID:v6ADCjXU.net
>>305
ぬ〜べ〜だと4のコンプが430円位だぞ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:53:21.51 ID:2w2zqMKz.net
大勢での戦闘が好きなんだがなんかオススメないかね?
M&Bは買った

322 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:55:58.79 ID:AK+xNa5z.net
>>321
Valveコンプパック

323 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:56:42.61 ID:pmFeJysX.net
styx暗い
目が疲れるし目をこらして移動するということ自体が面倒だからそれだけでやる気なくした
さて次なにやろうかな

324 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:57:32.35 ID:S5yQCWnE.net
>>278
DIは殴りが基本なのがな
基本は武器の耐久節約でジャンプキック→頭部踏み潰しこればっかりになる
そんな中で無限湧きするポイントもあって色々と面倒だったりする
銃で戦えるのはほんと終盤だし弾は人から買うか人間倒さないと落ちない

あと武器を投機特化のキャラもいるんだけど、投げるとバグで一定確率で消滅するからほぼ死にキャラ

DLCのブラッドバスアリーナで弾買えるぽいけど俺は最後に行ったからな・・・
最初に行って物チェックしてれば色々と評価も変わったかもしれない

COOPもレベル高いほうに合わせたゾンビが落とすアイテムも要求LV高すぎて装備できないし
最初から最後までずっとできる人いないなら一人でやるべきかな

riptideはまだ買ってないから知らん
こっちも殴り主体って聞いたけど

325 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:59:46.67 ID:Gh+00a8x.net
>>314
久しぶりにやったら全イベント制覇してそのままエンディングで10時間かからなかった

326 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:00:01.73 ID:JKKjhNvL.net
>>320
SteamにVプリ全てつぎ込んでしまったバカなんだ
許してくれ

327 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:01:42.35 ID:VZdtASAk.net
今日はGGなんも無しか?

328 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:02:14.68 ID:wkYnyF7R.net
Hカップの女子大生です
土曜なのに予定がないのでゲームください><
i2beh0vnask6@sute.jp

329 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:03:12.54 ID:CWBmZlET.net
>>328
送りました

330 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:03:50.48 ID:AYCWFL73.net
ガキの頃やったRPGとか果てしなく長く感じたよな

331 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:04:40.00 ID:X8o5BnRn.net
Antichamber買い?

332 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:05:08.47 ID:+7jGBFFg.net
大勢の戦闘だったらtotal warシリーズだろう

333 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:05:28.21 ID:bjx5GbE+.net
BIT.TRIP Collectionはすでに持ってるやつがちゃんとギフト化されてインベントリに入るな
runnnerあたりは持ってる人多そうだけど安いし損しないしでお得だな

334 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:06:00.48 ID:LvOl3Za8.net
大勢戦闘で最初に支持出すだけとかあんまり自分が関わらなくていいのってなんかない?

335 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:06:32.00 ID:DmT0v95N.net
>>332
コサックスやろ

336 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:07:45.65 ID:gUTVhkgK.net
>>333
なかなかいいなそれ

337 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:10:06.31 ID:hNIsxzj6.net
ひたすらRPGばっかりやってた病気みたいな時期が俺にもありました

338 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:10:26.27 ID:pqHhUf4M.net
>>333
Humbleの1ドル枠でRunner2の本体だけのやつ有効にしてるんだけど、本体だけもGift化されるのかな?

339 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:13:37.50 ID:qbmGZkbg.net
>>303
昨日見た覚えあったから探してみた

272 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 07:00:49.67 ID:EdkAZglc [3/9]
ウィンドウモードはこれだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385104549/159

FX2のOptions>Settings>Graphicsで解像度変えるのも忘れずに
あとFX2の外でマウス動かせなくなるのは
Steamオーバーレイ開いてAlt+Tabすれば解決する

922 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 19:45:32.05 ID:RJmtJOxh
>>273
似たような設定でしたらTomb Raider Anniversaryも窓化できた
この分だとLegendとか他にも色々とできそう
有益な情報をありがとう

340 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:15:30.32 ID:hodKpHqV.net
>>333
ビットリは前からコレクション持ってた人にも最後のFluxを無料で追加してくれた
超優良インディーやで

341 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:18:10.98 ID:pmFeJysX.net
Bittripとか確かに駄ゲーではないけどほんとに60点の出来で
適当にTV見てた方がマシなレベルだから速攻で投げたわ
いくらそれなりの価値があっても積むことが必至の微妙ゲーは買えば買うほど損

342 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:21:33.10 ID:nICA+Fdo.net
Runnerはリズムゲーだったら多少は面白かったんだけどな、ただの目押しゲーだからな。

343 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:22:32.40 ID:DTL4nrcT.net
>>279>>280>>283>>291>>297>>298>>324
レスありがとう。
どうも肉弾大量殺戮系で戦闘の作業間が強い感じなのかな。
フレとCOOPできたら楽しいかもしれないけどぼっちやねん…。

>>321
RTSならRiseOfNationが面白かったけど、昔の作品だしsteamのは日本語ないし今最安じゃないしで薦めにくい。

344 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:23:25.97 ID:QvqDWVXW.net
マルチ&日本語対応で安いソフトのお勧めある?
何個か買う予定なんだけど教えてくれジャンルは問わない

345 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:24:21.01 ID:ksGEEIk+.net
>>339
それやったらフリーズするんだけど

346 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:24:27.40 ID:KkUB7KPT.net
>>344
Wolfenstein

347 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:25:49.38 ID:JKKjhNvL.net
PAYDAY2

348 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:00.59 ID:DTL4nrcT.net
>>344
TF2

349 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:19.83 ID:bYRlJ5KL.net
目押しゲーですらない、覚えゲーじゃん

350 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:47.85 ID:xqNXF0cm.net
>>344
Dota2

351 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:27:08.22 ID:bjx5GbE+.net
>>338
自分のは本体とサントラが含まれるギフトが1つ追加されてた
ストアにはそういうパッケージがないから持ってるやつに応じてギフト化されるみたいだし大丈夫だと思うよ

352 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:27:31.31 ID:qorZGmSE.net
>>344
無名なRTSのAOE3

353 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:27:50.71 ID:aDpnBybY.net
wolfensteinセクロスシーン規制されてんのな

354 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:30:29.83 ID:pqHhUf4M.net
>>351
ありがとー。良心的だねー。

355 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:30:30.25 ID:277Pp1iF.net
Next Car Gameは完成度40%くらい
まだ真面目なレースしかない
車のぶつけ合いもあるがオマケ程度

356 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:32:14.97 ID:AK+xNa5z.net
>>353
今年一番ショックな情報だわ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:32:59.99 ID:wDS4SI3Y.net
Witcher3も規制されてたら許さない

358 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:33:33.65 ID:QvqDWVXW.net
>>346
>>347
>>348
>>350
>>352
LOLやってるからDota2以外は全部チェックしたありがとう

359 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:38:34.53 ID:4JftcGBz.net
http://autoreador.com/とかいうURLが付いたSteamのリンクを踏んでしまったんだが
これってウイルスではないよね?

360 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:39:43.72 ID:t2+qn8t4.net
>>359
あー、それ踏んだらもうsteamアカウントハッキングされたわ

361 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:40:05.89 ID:qkuCwCjk.net
マジヤバイ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:40:30.10 ID:uWdk+tBm.net
>>359
YOU BAN

363 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:40:32.71 ID:JKKjhNvL.net
URLからしてヤバイ

364 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:40:44.16 ID:IKwyZZ/q.net
>>359
被害増やそうとするなボケ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:41:20.34 ID:rN6FFI9o.net
下手なリンクは踏むなとあれほど

366 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:41:41.78 ID:vXGuhklz.net
ウイルスかもと思ったリンクをなんでここにそのまま貼れるんだよ
頭湧いてんのか

367 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:41:46.77 ID:7nSdlGKl.net
あほすぎる

368 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:42:08.27 ID:4qF2k9Iw.net
やっちまったな

369 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:42:59.36 ID:4JftcGBz.net
おいおい、マジでやばいの?
俺のSteamアカウントどうなっちゃうんだよ

370 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:43:46.38 ID:t2+qn8t4.net
>>369
良かったな、いい経験できたな
一からアカウント作り直せるチャンスだろ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:43:49.12 ID:abIeh0iK.net
悪いことは言わんから早いとこパスとかメアド変えとけ

372 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:44:14.42 ID:Pp9X21pB.net
つまんねえ流れやめろカス共

373 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:44:56.56 ID:k4hqqsuA.net
>>339
おう!ありがとう!やってみるぜ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:46:09.31 ID:EDUeIywW.net
nuuvemでバットマンって普通に買える?

375 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:46:47.86 ID:uWdk+tBm.net
買える

376 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:48:15.27 ID:4w0ZzXNQ.net
>>369
通報したわ

377 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:48:32.88 ID:qKztfGmw.net
358がエボラに感染したら真っ先に広めちゃうんだろうな

378 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:49:26.03 ID:HvCY4yZ9.net
じゃ358に予めダチョウの精子を注入しておくか。

379 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:50:02.96 ID:K6sVJoLU.net
Steamのリンクってなんじゃらほい

380 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:50:11.59 ID:uWdk+tBm.net
まじで

381 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:51:38.11 ID:d8BkzCw3.net
>>359
ノートン先生が大激怒したわ
やめちくり〜

382 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:51:53.55 ID:4X8R/ei0.net
>>359みたいな無自覚系のバカが一番怖い

383 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:52:44.06 ID:pqHhUf4M.net
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ

384 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:53:05.12 ID:SfzDYrWB.net
nuuvemのバットマンとsteamのバットマンってほとんど同じ値段じゃね

385 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:55:19.15 ID:4JftcGBz.net
>>379
書き方が悪かったな
steamに関することを検索するじゃん
で、ある人のプロフィールに関するものなんだけど出てきたURLの中にこれが混じってたのよ
autoreador.com/auto_steamcommunitycomみたいな感じで
これよく見たらsteamcommunitycomってドットcomじゃないやん・・・

386 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:56:30.67 ID:pByoPLIi.net
nuuvemのBastionこうた

387 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:57:55.14 ID:4JftcGBz.net
マジで不安なんだけど
おちょくって遊んでるでしょ
本当のことを知りたい

388 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:58:51.57 ID:uWdk+tBm.net
ここに嘘つきのハゲはいないよ(ニッコリ)

389 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:59:07.49 ID:pByoPLIi.net
怖いから近寄らないで

390 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:59:34.59 ID:qlMr1mng.net
>>387
俺だけを信じろ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:59:37.75 ID:IvYoJxRw.net
うつるから黙ってて

392 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:59:39.30 ID:qKztfGmw.net
おちょくられてるのはこっちだぜ・・

393 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:00:38.00 ID:4JftcGBz.net
>>390
そんなこと言われたってどうすりゃあいいのよ・・・
なんかノートン先生が大激怒したとかって言ってる人もいるし・・・
マジでウイルスなのかよ

394 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:00:49.47 ID:dg0qMsNc.net
コマンドプロンプト開いて例のコマンド打ち込むしかないな

395 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:01:45.87 ID:pByoPLIi.net
パソコン蛾物故割れた

396 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:02:48.23 ID:rN6FFI9o.net
酷い逆ギレだよ

397 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:03:18.08 ID:4qF2k9Iw.net
感染して不安な人、いろいろ質問したい人は

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

                                                     が一番(´・ω・) ス

398 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:03:26.07 ID:sJnOhKh7.net
彼のPCはマルウェアもてんこ盛りそう

マルウェアに感染してしまったPCのための救急キット
Emsisoft Emergency Kit Free

399 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:04:39.68 ID:K6sVJoLU.net
>>385
xxx.com/以下なんてなんでもええがな
入力でも求められたのかよ

400 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:06:25.54 ID:DvGHikyt.net
エンガチョ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:06:35.70 ID:4JftcGBz.net
>>399
入力は求められてないけど、
真っ白い画面になって上のほうに小さい文字でなんかでてきてカウントダウンされたから閉じた

402 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:07:25.60 ID:xqNXF0cm.net
怪しいURL踏んだかもしれないって状態で
ここに二回も貼っちゃうあたりどうしようもねぇな

病気かもしれないんだけどどうしたらいい?エボラかな?
って電車内で喚くようなもん

403 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:08:04.34 ID:JKKjhNvL.net
chivalry最初は面白かった
でもね
ping低い鯖合っても人居ねぇーんだよ糞が!!
DLC買ったら別ゲーじゃねーか金返せ(´゚д゚`)ゴラァ!

404 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:09:53.90 ID:4JftcGBz.net
>>402
すまぬ
2回目はリンクになってないから大丈夫かと思った

405 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:10:19.75 ID:U9fUKecm.net
エンガチョ

406 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:13:56.26 ID:qlMr1mng.net
WHOに通報した

407 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:14:50.50 ID:oOp/qDKX.net
WTOにおまこくも通報してよ

408 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:17:18.91 ID:CS2d+u4I.net
>>387
マジレスすると大丈夫だから今日はもう寝ろ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:18:58.66 ID:VcpYd9NM.net
>>403
そもそも日本じゃ過疎ってたろ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:20:49.17 ID:1nEZU7gY.net
(´・ω・`)垢ファックに震えろ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:22:16.57 ID:PSg5T+cw.net
ETS2で居眠り運転の危険性を思い知らされた

412 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:22:39.11 ID:rN6FFI9o.net
スクエニが悪い

413 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:24:36.29 ID:4JftcGBz.net
>>408
大丈夫なのかありがとう
あなたを信じて寝る

414 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:24:53.68 ID:YU8rC6+/.net
○ね

415 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:26:14.48 ID:MO0K5Rdk.net
こうして一人のスチマーが消えてゆくのであった

416 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:27:49.33 ID:JCl5uXWX.net
地雷だけ残して当人は温かい布団の中とか
何て理不尽な話だ

417 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:28:23.91 ID:FVK0MnRq.net
あーあ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:29:37.96 ID:ZBSNuoN7.net
Dead Hungrt Dinerのキー早くしろかすっぺ

419 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:30:27.48 ID:bDBsO3bG.net
ETS2は
居眠りでのどのくらい意識なかったのか全く分からない恐怖
ぼーっと運転してたら高速降り口逃した事に気付いてパニック
何度やっても駐車できないイラつき(最初の内だけ)
が味わえる素晴らしいゲームだわ
居眠りは一瞬現実と混同してすんごい冷や汗出た

420 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:30:47.41 ID:jSvPVAtc.net
頭の中空っぽな奴は家ゲだけやってろカス

421 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:31:48.13 ID:siH6aZ5d.net
>>418
早くしろも何もすっちむキーは入ってないぞ?

422 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:33:45.74 ID:YxR3NQI5.net
nuuvem でDeadfall Adventures が500円 買い

423 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:37:46.48 ID:ZBSNuoN7.net
>>421
Shinylootキーも来てねえだろ
第一表示書いてないのにスチームキー入ってるゲーム二つもあるし
キー表示までは分からん

424 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:38:24.07 ID:wDS4SI3Y.net
いらいらすんな落ち着け

425 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:41:42.95 ID:JCl5uXWX.net
イライラ…

426 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:41:49.22 ID:CBaltzYV.net
おこなの?

427 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:45:11.42 ID:XceHY5di.net
ネットで煽る奴って惨めな人生してるんだろうなw

428 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:46:08.83 ID:YxR3NQI5.net
GMGでDeadfall Adventures が400円 買い

429 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:46:29.74 ID:mG3K2F1f.net
みんなGGのクーポンが消えて不安なんだな

430 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:48:29.38 ID:qXJk87Cv.net
おい何だよこのホモゲーは!?

http://store.steampowered.com/app/312970/?snr=1_239_860__857

431 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:48:55.29 ID:aDpnBybY.net
サンクスギビング(Warlock2)

432 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:49:15.02 ID:t2fzuwJ4.net
ふさぁ

433 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:52:04.73 ID:miuU8Pho.net
もう寝ようかと思ってたけどETS2のGoingEast買ってなかった
あぶね

434 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:52:30.48 ID:bjx5GbE+.net
ドリキャスコレクションに入ってるSpaceChannel5面白いけどけっこう難しいな
音ゲーてあんまりやったことないから新鮮だわ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:52:39.51 ID:jwq8mmRC.net
>>428
日本語消えたんだっけ?

436 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:53:22.00 ID:dg0qMsNc.net
ファサ・・・

437 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:54:28.82 ID:YxR3NQI5.net
deadfall日本語削除不買

438 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:54:31.25 ID:HtppHxiM.net
音ゲーで思い出したけど、あの巫女のやつは何て名前だっけ?

439 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:56:12.98 ID:YxR3NQI5.net
フリーウィークエンドでやった時は面白かったのにねDeadfall日本語削除とかスクエニジャッアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

440 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:57:23.24 ID:KkUB7KPT.net
>>438
今年の夏は…
  ・・・まだまだ終わらない

  巫女学校
     〜2年生

ただの避けゲーだとぉ?  三(^o^)
               三 <(  )>
   違う!         三 / /
 
 リズム弾幕だ!

 つまり!(^o^)

 リズムに合わせて  (^o^)三
            <(  )> 三
 弾を避けるの!   \\三

 簡単でしょう?

   そして...

 選べる巫女
 三人もいるぞ!

夏らしいロケーションで
    遊ぶ!

 イタズラする
 妖怪と戦う!

  最強の夏を
最後まで楽しむ!

 三人のキャラで
 三つの難易度!

  全部で18個の
 ユニークなステージ!

 Windows、Android、
i OS、PSVita も対応!
 いまなら10%オフ!オータムセール! 12月2日 まで
http://store.steampowered.com/app/331290/

441 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:58:32.86 ID:G/qcs+dy.net
Deadfallは週末フリーの時はあったのに、その後のアプデで
ジャップ語抜かれたんだっけか

442 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:00:17.24 ID:CBaltzYV.net
しょせんジャップだからしょうがない
諦めよう
あんな糞ゲより、ジャップには萌えがあるじゃないか

443 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:02:15.16 ID:lFvqtham.net
アサクリ黒旗おもしれーな 
海戦がたまらんわ

444 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:02:27.16 ID:3JC/JTEr.net
358さんが知恵袋で相談してるぞ
不安そうだ お前ら助けてやれ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11138821981

445 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:02:42.91 ID:vXGuhklz.net
>>440
このAA好きだわ
ゲーム買う気にはならんけど

446 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:03:46.58 ID:j0Y5UwJd.net
Deadfall日本語あってもなくてもつまらないから気にしなくていい

447 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:04:38.77 ID:JDVGS2p8.net
まさかこのスレにヤホー知恵遅れに頼るレベルの馬鹿が居るとは
これも家ゴミから流れてきた奴の末路だな

448 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:05:11.82 ID:U9fUKecm.net
>>444
クソワロタ
信じて寝たんじゃねえのかよ!

449 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:05:15.29 ID:1nEZU7gY.net
>>440
(´・ω・`)これ好き

450 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:07:23.04 ID:bE4fVsv2.net
>>440
これAAばっか言われるけど、文章考えたヤツ天才だと思う

451 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:07:24.70 ID:miuU8Pho.net
知恵袋ガチでワロタw
こんなんで怯えてるぐらいならパス変えてリカバリーでもすればいいのに

452 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:07:52.02 ID:f8tZ1V9s.net
>>444
ワロタ
しかもまだURL貼ってんじゃん…

453 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:08:13.15 ID:rfo0QXlT.net
あ、忘れてた夏にAGF買ったやつ新しいDLC買っとけ
1000円→300円でお釣り来るぞ。どうせウォレットが腐るほど余ってるんだろ

454 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:10:19.91 ID:t2fzuwJ4.net
AGFってなんだよ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:10:50.69 ID:jeYYbUOi.net
Deadfallの日本語入ってた時のファイル保存してあるが
それ使ったら今でも日本語化できるんかね

456 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:10:54.32 ID:RfPzn/bI.net
コーヒーギフトは

457 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:11:38.52 ID:bE4fVsv2.net
AGFで思い出したが、ツクールゲー完成させたやついねーのかよ

458 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:12:04.52 ID:KlPgCNW/.net
AGF(味の素ゼネラルフーヅ)

459 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:12:15.03 ID:MO0K5Rdk.net
俺はキーコーヒーしか飲まないんだ

460 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:13:11.91 ID:qlMr1mng.net
インスタントでこだわられても…ねぇ?

461 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:13:30.84 ID:GNM46rY0.net
Axis Game Factory'sだろ

462 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:17:11.88 ID:4XcDKoNo.net
お、おう

463 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:19:15.34 ID:mG3K2F1f.net
なんかAGF大喜利はじまってる
AmazonGiFt=AGF

464 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:19:38.67 ID:Gh+00a8x.net
あーAGFね
やったことはないけど聞いたことはあるね〜

465 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:19:40.90 ID:SfzDYrWB.net
俺はUCC派なんで

466 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:20:06.53 ID:XX89Dfhn.net
>>384
カードの請求額見たら381円だったからヌーベのほうが安い

467 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:20:41.77 ID:YxR3NQI5.net
>>455
できる、買い

468 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:23:02.71 ID:7jyi26xr.net
>>444
こういうの見ると
あぁアフィネタだったんだねって
気づくよね

469 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:23:23.54 ID:vmIGOHkY.net
>>430どこに向かってるんだよww

470 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:24:51.61 ID:JDVGS2p8.net
成城石井のコーヒー豆が意外にも良いからスタバ豆卒業した

471 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:25:38.27 ID:ZwPImkvn.net
最近ゲームしたいんだけど、何やってもすぐ飽きちゃう俺におすすめ教えて。
テーマパークとかザ・コンビニみたいな、経営シミュレーションが好きなんだけど、日本語化できるやつでいいのある?

472 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:25:43.88 ID:MO0K5Rdk.net
Starbound卒業したんか

473 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:26:18.82 ID:3JC/JTEr.net
おまえらStar Wars: The Old Republicやってる?
おもろい?

474 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:26:41.48 ID:kuUGajVR.net
ハンブルで買うときに「私はロボットではありません」のチェックするやつが表示されず真っ白になる
firefoxもchromeもoperaも。なぜかIEでしかでない。
galaのはちゃんと表示されるのに

475 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:28:01.83 ID:MO0K5Rdk.net
>>471
http://store.steampowered.com/app/2700/

476 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:29:29.88 ID:uC44snKd.net
おすすめじゃないピンボール台はどれだったっけ?

477 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:31:13.51 ID:0FpVAPMo.net
>>474はロボット

478 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:37:17.73 ID:1Z03V2WH.net
AGF買うくらいならUnrealかCryengineのサブスクリプションしますわ

479 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:37:39.22 ID:KkUB7KPT.net
RCTはもうすぐ4がでるんだっけ?
楽しみ

480 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:39:39.71 ID:SfzDYrWB.net
>>466
そうなんか ありがとう買うわ
ついでにメタルギアもアクチできるか知らんけど買ってみる

481 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:41:42.93 ID:sc1/Ezpq.net
Deadfall Adventuresはブラジルよりバンスタの方が安いじゃねーか

482 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:43:44.26 ID:Tnu8tf5O.net
ドンすたとかテラリアとかマイクラみたいなちまちま遊べるゲームない?

483 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:44:34.35 ID:1OuHxJTH.net
>>480
メタルはアジアからは有効化にVPN必要だよ

484 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:44:48.03 ID:qkuCwCjk.net
あるよ

485 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:48:52.79 ID:aWcQuYLS.net
>>482
steam外で良ければFactorioとかお勧め

486 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:54:33.57 ID:Zsmpp8g6.net
>>474
adblockとかGhosteryとかNoScriptとか

487 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:54:44.58 ID:GiXTbvlc.net
>>485
動画見たらなんかチマチマあちこち動いてるの見てうわーーーーってなんて閉じた
ああいうの見てられん

488 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:54:55.31 ID:MCa0WXxL.net
メタスラ3
クレジット10

489 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:55:32.56 ID:Ft/UnnRu.net
>>471
よく挙がるのはトロピコとかシムシティ

490 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:56:47.86 ID:yndJm32o.net
>>482
今一番熱いのが
saltかThe Long Dark

491 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:57:54.90 ID:JKKjhNvL.net
CoDのS&Dみたいな死んだらのんびりしてやるときは本気でやるゲームないの?
TDMみたいな時間ないみっちりやるマルチ疲れる

492 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:03:33.46 ID:Gh+00a8x.net
>>490
ラグーン語に見えた

493 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:04:26.77 ID:canWiEhE.net
>>491

CS:GOがあるよ。

494 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:07:35.44 ID:CSDJ5VLt.net
後方の旗見張るだけで1試合終るゲームがしたい

495 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:17:07.23 ID:kOem9oEI.net
おい何だ急にこの怒涛の質問責めは
何が始まった

496 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:17:48.46 ID:f/FBo9FV.net
>>491
あんたすごいな
2行目は理解できるけど1行目はまるで理解できん

497 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:22:09.84 ID:VjR6M6L7.net
年末セールで買うから今は買わないよ
年末はカードとか色分けして競争とかあんの?

498 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:22:41.59 ID:KkUB7KPT.net
やるときはやるけど死んだらのんびりする
だいたいの人間がそうだな

499 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:27:26.50 ID:bE4fVsv2.net
イベントはあるだろうがどんな物になるかはデブ次第

500 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:31:10.29 ID:cSZsHsO7.net
やりたいゲームがあるなら今買えばいいじゃないか
リスト増やしたいだけなら今やめとけ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:45:11.62 ID:MCa0WXxL.net
ピースフォーエバー

502 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:45:53.47 ID:4X8R/ei0.net
>>444
>危ないURLを貼られて判定を求められても困ります
このレスお前らの誰かだろw

503 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:47:02.90 ID:LvOl3Za8.net
キーやすすぎー100本買ったわ

504 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:48:30.91 ID:oxmeWF8g.net
なんでこんなに鍵値下がりしてんだ?

505 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:50:22.49 ID:SfzDYrWB.net
>>483
購入にもVPN必要だったけど無事登録できたよ
ありがとね

506 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:50:42.32 ID:u5WQl3da.net
今まで上がりすぎてただけ
まだ下がるから買うなよ

507 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:51:04.11 ID:gUTVhkgK.net
セールだから

508 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:52:34.56 ID:5Va5Uh/5.net
原油価格が急落したから

509 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:53:23.70 ID:LvOl3Za8.net
下がる下がる思ってると上がりだすからな
もうちょっと下がったら買っとけ

510 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:53:30.55 ID:kfP9F302.net
本当に今買わなくて良いのか
ワシは株やFXの知識なんてないから上がり下がりのレートが全く分からんのだが

511 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:54:18.68 ID:Kf74BrUJ.net
単純にゲーム購入のためにウォレット欲しさに手放してるだけだろ
カードも安いからホリセ用の仕込みもやっておけよ

512 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:55:07.01 ID:4J7GNqHF.net
>>413
これ?
危ないサイトに流出してたけど
Counter-Strike: Global Offensive
Call of Duty: Advanced Warfare - Multiplayer
Crypt of the NecroDancer

513 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:55:22.19 ID:gibos4SE.net
いつも通りならセール終了まで下がり続けて終わった途端に爆上げする

514 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:55:49.87 ID:ZBSNuoN7.net
あれ?このスレTF2やってる奴いないのか
今キー買うとかアホか

515 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:56:25.24 ID:+uwI0ooy.net
結局先渡しの信用取引になったから鍵なんていらねーんだよな
もうロシア人にpaypalで金払ってゲーム送ってもらってるわ
鍵は終わり終わりです

516 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:56:45.01 ID:gUTVhkgK.net
カードも軒並み安いよな
一昨日にたくさん買ったけど少し早かったな

517 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:57:11.57 ID:C8+aAdUy.net
proスチーマーでウォレットコード買ったらウォレットコード認証時に予期せぬエラーが発生しやがって有効化できないんだが
デジカ訴えるぞゴラァ!

518 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:58:04.68 ID:jRM6x0cH.net
キー蓄えるじゃろ?

欲しいゲームがセールに来るじゃろ?

マーケットで捌いた金でゲーム買うじゃろ?

でもすぐに金が欲しいから、相場よりちょっと低く売るじゃろ?

519 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:59:50.90 ID:C8+aAdUy.net
Steamのヘルプデスクにもアクセスできねぇぞゴラァ!
コンビニ手数料がタダだったから気まぐれに買ってみたら面倒くさい事になったな

520 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:01:32.35 ID:OSqSa6ia.net
webmoneyのウォレットから支払い出来ないとか糞過ぎるやろ
おい、デブきいてんのか

521 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:02:06.55 ID:bE4fVsv2.net
ウォレットの金直接トレード出来るような画像あったけどあれ結局どうなったんや
あれ以来特に続報ねーけど、最近のデブのトレード締め付け傾向見ると無理っぽいか

522 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:03:36.28 ID:Np3kLN1Y.net
ギフトに付いた30日間ペナルティも鍵値下げに影響あるよね

523 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:04:26.92 ID:II5GiHrU.net
土日月に金融機関の絡む動きをするのが間違い

524 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:07:04.20 ID:C8+aAdUy.net
2chで文句行ったらスグにアクチできたわ
いやぁ愚痴ってみるもんだ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:09:02.65 ID:gibos4SE.net
>>524
マーケットとかにアクセスすれば分かるけど今滅茶苦茶不安定だからな

526 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:10:38.19 ID:gUTVhkgK.net
エラーばっかでいらいらする

527 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:14:55.52 ID:xx/+bR/9.net
ヴァンヘル2コンプ最安かー
でも66%だから冬セール
スチームでもっと安くなるな

528 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:16:49.52 ID:ge3nq7k4.net
>>430
アッーーーー!!な俺には歓喜だが?

529 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:19:42.97 ID:II5GiHrU.net
おっぱい2は3出た時が買い時

530 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:20:04.24 ID:4rK8PkI6.net
マーケットいつになったら治るんだよ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:20:28.23 ID:/HaXsYIJ.net
全てのゲームはバンドル入りするまで待て

532 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:23:02.21 ID:Tnu8tf5O.net
>>528
http://pbs.twimg.com/media/B15Nl5qCYAA2kpG.jpg

533 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:25:47.06 ID:py9lZDYL.net
>>515
しょゆこと

534 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:25:53.41 ID:QfDSbWRO.net
ぬーべむ初めて利用するんだけど、クレカで直接払う項目が見当たらない……クレカ使えるって記述を見かけたんだけどな……

分かる人解説よろしくお願いします

535 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:26:37.11 ID:siH6aZ5d.net
今日は値付けミスもバンドル更新もねーな、もう寝るか

536 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:27:35.91 ID:py9lZDYL.net
一行長いのに改行せず
謎の空改行とか
質問スレでどうぞ

537 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:31:00.02 ID:AK+xNa5z.net
ハゲはルールに厳しい

538 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:31:49.38 ID:wDS4SI3Y.net
バンスタのガントレット安いな
もうここまで落ちてきたのか

539 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:32:39.35 ID:bE4fVsv2.net
それよりも、…を2個1セットにしてるところに俺は怒りを覚えるね

540 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:35:41.31 ID:N61ngdOp.net
538 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 23:32:39.35 ID:bE4fVsv2 [5/5]
それよりも、…を2個1セットにしてるところに俺は怒りを覚えるね

541 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:35:42.96 ID:vjLjjaw8.net
…−−−…

542 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:35:58.20 ID:wDS4SI3Y.net
どういうことなり

543 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:36:37.77 ID:II5GiHrU.net
ガントレットにはシーズンパスって無かったよな
まさかこれで完了にしてしまうとはWBも肝が座ってる

544 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:36:41.22 ID:dp0UUsOF.net
同じPCで複数のアカウントを使うことってできたっけ?
ちなみに私は女子中学生です

545 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:36:46.09 ID:AK+xNa5z.net
モールス信号やめろ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:37:16.00 ID:bDBsO3bG.net
支払い方も分からん様なら買い物しては駄目だろ

547 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:38:51.41 ID:0QsqwnDC.net
トレードあっさりできなくなったおかげで売上落ちてたりしてなあ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:40:38.29 ID:DTL4nrcT.net
南米の店で直接クレカ使うとか怖すぎる

549 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:41:00.09 ID:U9fUKecm.net
−・−・・ ・−・−・ −・ −・・− ・・・− ・−−−・ −・−−− −・ −・・− ・−・−・ −−・− −・−−−

550 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:41:03.64 ID:siH6aZ5d.net
>>544
ここはガキが来ていいスレではない、さっさと寝ろ
うん、使える

551 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:41:04.21 ID:uyb+6xNd.net
トトトツーツーツートトト

552 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:41:13.31 ID:46nUfloy.net
バイオ5の起動ってvpn入れないと無理?

553 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:42:04.14 ID:II5GiHrU.net
ヒットマンコ レクションあと3時間なんだがホリセも出てくるかな
なんかチャンスは前禿後ろ禿みたいな感じを受けるんだが

554 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:42:07.69 ID:rmE9HCFe.net
ずいぶん前に出しといたカード買い注文でいきなり言い値の1/100ぐらいの値段で購入できてた
これも重いからか?

555 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:42:09.53 ID:oxmeWF8g.net
バンスタにモーコンコンプとスピラン来てるな

556 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:42:56.27 ID:JpnqbgNh.net
トレードできなくなったの?

557 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:43:27.71 ID:d9dwDPDp.net
・・−−・・

558 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:43:30.97 ID:fKJjJiG1.net
ドルにするとお得な気がして、ついクリクリ4黒いビラビラ買ってしまった。
年末に泣きそうな気がするが、円安で価格変更されても泣いちゃうしな。

559 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:45:33.60 ID:rmE9HCFe.net
SOSなら俺も解る

560 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:49:11.25 ID:46nUfloy.net
あぁ、バイオ5はwindows liveの問題で普通にプレイ出来たわ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:50:54.90 ID:S5yQCWnE.net
バンスタストア更新中か

562 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:51:07.86 ID:oxmeWF8g.net
http://www.bundlestars.com/store/mortal-kombat-komplete-edition/
これアクチVPN要る? 購入はいけるっぽい

563 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:52:23.15 ID:gibos4SE.net
>>562
Please Note: This title is NOT available in Germany, South Korea, Japan.

564 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:52:35.37 ID:bDBsO3bG.net
多分駄目なんじゃないかなー
Please Note: This title is NOT available in Germany, South Korea, Japan.

565 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:52:44.29 ID:5Va5Uh/5.net
買ったばかりのギフトが1ヶ月トレードできないだけで
それ以外は今まで通り普通にいけるんじゃないの?

566 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:52:50.38 ID:4JftcGBz.net
>>512
そのゲーム持ってるんだけど、俺のアカウントの情報が流出してたの?

567 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:53:09.80 ID:yndJm32o.net
初代バイオのHDリマスターsteamでもくるんか、おまってなければやりたいな

568 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:53:38.81 ID:AK+xNa5z.net
ドイツと韓国と日本だけダメなの?
何の繋がりよ

569 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:01.05 ID:r/g64WUY.net
ヒットマンコどこだよ

570 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:28.64 ID:gibos4SE.net
>>568
敗戦国

571 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:33.46 ID:kzG2YuO1.net
>>568
グロ規制が厳しいんじゃね?

572 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:41.12 ID:/HaXsYIJ.net
ID:oxmeWF8g

573 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:51.05 ID:5Va5Uh/5.net
>>562
モーコンは自販機2keyで買った

574 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:55:51.32 ID:6ddrgeAK.net
>>568
枢軸国?w

575 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:56:29.22 ID:z069PAB8.net
sakura spiritに手を出さない俺は硬派

576 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:04:31.95 ID:M28Kh3Ep.net
>>567
ほんと?節約しておこう

577 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:06:00.27 ID:nTZsDVB1.net
バットマンAO買ったけどこれってズンパスも買っといた方がいいの?

578 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:07:02.95 ID:yLmOjMLo.net
寧ろ何で買わないの?

579 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:07:06.46 ID:BzLmr+Gy.net
モーコンはブラジルでよくないか

580 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:07:36.02 ID:nw3xIM27.net
いつもそんなものにまで押さなくていいのにって位いいね押してくれてたフレが
sakurasprit購入のアクティビティにだけいいね押してくれなくて寂しかった

581 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:10:24.31 ID:q1PwULiz.net
>>576
まぁまだ先というか2015年未定みたいだけどね
http://www.capcom.co.jp/biohd/ja/

582 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:10:43.78 ID:0yrCTmWI.net
モーコンブラジルでvpn無しで登録できた

583 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:15:11.94 ID:nPjjnA6x.net
>>581
おおお、ありがとう

584 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:16:31.36 ID:Kgeev1XT.net
黒金で金使い過ぎたのでホリセはスルーしよう。

585 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:16:46.39 ID:S57/Pt3h.net
http://store.steampowered.com/app/304240/

586 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:16:49.25 ID:bA7wJUtz.net
>>563,563
買ってみたらVPN無しでアクチ出来たわ
にしても利用不可能ならアクセス弾けば良いのに バンスタも金は欲しいか

587 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:17:46.92 ID:+9LD7xRl.net
ドイツとかオージーはTF2の敵の死に方すらおもちゃみたいなのに変更されてるって言うしね

588 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:18:30.15 ID:5wF2breO.net
バットマンAOはGOTY待ちと思ってたんだけど、
GOTYになるんかね?

589 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:19:39.49 ID:anr4MILi.net
>>538
gauntletはアプデ前のGMGでの50%offさらにクーポン割引が最安でしょ。
途中参加アプデきてから、ちょっと渋くなったね

590 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:19:55.08 ID:hxO5cFR0.net
コンプ版は出すやろ

591 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:23:06.11 ID:YNFcj8Kw.net
nimbus最安値が来てしまったか
だがホリセまで我慢すれば  我慢  が がま

592 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:24:26.11 ID:TtOlWJuS.net
Endless Space遊んでるけど、戦闘画面でNullReferenceExceptionみたいなエラーが出る
これ本当に製品版なのか?

593 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:25:40.98 ID:anr4MILi.net
>>592
Endless Spaceみたいな枯れたゲームでそうした症状が起こってるのなら、
オレならまずそれが自分の環境のせいかどうかを疑うな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:26:00.48 ID:GAThSjCl.net
Humbleもおま国品結構売ってるよな
いいゲームも結構ある

595 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:28:03.63 ID:hxO5cFR0.net
新作でもまずは自分の環境を疑うだろ
次にubi

596 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:31:15.92 ID:0HGt8Bgt.net
>>570
一緒にするな
ウリ達は戦勝国ニダ!!!

597 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:31:27.28 ID:jwZ7JE5X.net
>>595
ユービーアイクソワロタ

598 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:31:59.28 ID:5wF2breO.net
>>590
じゃあ待つか。今積みゲー消化してるから
再来年くらいまでは待てる

599 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:32:16.19 ID:mXjB5ke+.net
AOは全部入り出る出る言われながら結局最安値まで落ち
次回作の製作も始まっとるからなぁ

今さら待ってても意味ないんちゃうか?

600 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:34:08.74 ID:fPMvS8TL.net
バットマンは通常版消える前に買っとかないと

601 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:34:53.50 ID:yLmOjMLo.net
でも前2作のリスト名が〜GOTYだから揃えたい気持ちはわかるな

602 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:35:23.67 ID:GAThSjCl.net
今Humbleで買えるおま国のレイマンくっそ面白いぞ(Uplay)
有効化できるかは知らん

603 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:35:38.72 ID:0qNQ+h1K.net
たしかにGOTYで揃えたいな

604 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:37:06.30 ID:fPMvS8TL.net
>>602
uplayじゃダメだ

605 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:57:36.32 ID:ypbcdQk2S
任天堂のせいでおま国になったレイマン

606 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:38:46.95 ID:hWF0bWxB.net
HumbleをAmazon Paymentsで支払ったのはいいけど全然引き落としがこない
Vプリカがシステム変更でカード番号近々無効化されちゃうのにどうしたらいいんだ(´・ω・`)<ちくしょう

607 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:39:20.88 ID:BP+lERbn.net
>>568
枢軸国だから

608 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:39:41.67 ID:NCYaYxQY.net
>>592
今でもパッチ当たったりずっと改良してる
んで
http://cloud-2.steampowered.com/ugc/41985776052097136/53C0802B965C4E258E68077CB0C796CEC52524E7/
こう言うのならフォーラムに「マニュアル戦闘やったら出るワー」みたいに報告上がってる

多分新パッチのバグ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:40:45.56 ID:5wF2breO.net
そうなんだよね。GOTYで揃えたくてさ…。
AA、ACをつんだまままだやってないから、
すぐ欲しいってわけじゃないってのもあるけども

>>600
通常版になんかあるの?

610 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:41:14.62 ID:87nlhNzd.net
humbleは百人に一人タダたからな
おめでとう

611 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:42:54.16 ID:FxqJmOGl.net
Endless Legendがうれるなら、コーエーが提督の決断を出してほしいな

612 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:44:00.00 ID:CB2J5RSZ.net
JUMBO3でETS2手に入れた俺はGoing East!とTrucking Fan DLC Bundle買っとけばええんかの?

613 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:44:36.16 ID:tFQaE1Ct.net
>>606
旧システムのカード番号の新システムへの強制移行は来年の1月28日だぞ
手動で新システムに移動しても半日で反映してくれるぞ

614 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:44:51.38 ID:anr4MILi.net
>>611
全然違うゲームだろ
Endlessシリーズはまさかローグライクまで出すとは思わなかった
Civに負けずに頑張って欲しい。

615 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:45:47.78 ID:JeG6AcIS.net
バンスタでFist of Jesusが$3.36
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/334010/ss_11212f3a51f4a76d104b46d5a36c481ae977b21f.1920x1080.jpg

616 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:46:02.38 ID:hgAIXU1C.net
>>606
番号変わるだけっぽいぞVプリカ、出荷

617 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:46:55.11 ID:BP+lERbn.net
ハンカス+Vプリカは無料

618 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:47:04.87 ID:GCOLUPtQ.net
>>522
大型セールで鍵が値下がりするのはいつものことだろ
今回のオータムは結構粒ぞろいだからな

619 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:47:07.90 ID:kosdZ8eC.net
モババン早くハゲの壁を越えてほしい

620 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:47:09.98 ID:6oAT9e8f.net
コールオブジーザスのパクリ

621 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:50:21.02 ID:s/IGJz3U.net
フィストオブファレス

622 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:51:30.42 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)ガンジー2みたいなもの?

623 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:53:13.70 ID:JaSSZWno.net
今日1日defense gridやってたら終わってしもた
久しぶりにゲームにハマった

624 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:58:04.06 ID:9Q69shca.net
モーコンはトレードで手に入れたけど
ラグが酷すぎて対戦どころじゃなかったな
おま国ゲーだから日本人居ないし

625 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:58:58.45 ID:XMW+b/9F.net
軽い系のゲームでおすすめおしえてよお

626 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:58:58.67 ID:CCgAGzNK.net
今回エラーでどんだけ商機を逃してるんだゲイブ
フォーラムが購入エラーとウォレットコード登録できないエラーの悲鳴だらけ

627 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:59:42.87 ID:GAThSjCl.net
>>625
どのくらい軽ければいいんだよ
好きなジャンルはなんだよ

628 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:00:56.09 ID:hWF0bWxB.net
>>613,614
支払情報にカード番号が固定されていてカード番号を変更できないのよ
Vプリカじゃなくて実カード(Lifecard)も試しに登録してみたんだけど
そっちに変更することすらできない(´・ω・`)<英語わかんないからAmazonに質問もできない
たった1ドルを払うのにここまでやきもきするなんて

っていうか円安がぐいぐい進行してます( ´∀`)

629 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:01:15.34 ID:TtHQDnfW.net
>>623
スコア伸ばしにハマる前に早くアンインストールしろ
じゃないと時間が吹っ飛ぶぞ

630 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:01:27.77 ID:GCOLUPtQ.net
>>626
購入時のギフトでのトレード送信について鯖の負荷を読み間違えたんだろうな
ウォレット全般の追加もやたらエラー吐くし

631 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:01:55.97 ID:5wF2breO.net
>>625
originでSPORE買ってくれば?
375円。面白いよ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:02:41.19 ID:YNFcj8Kw.net
オランゲサタデーUP TO 90%OFF!
BIG SAVING ON BIG TITLES ここクリックして!!!11!1!!1111!

Error 404

633 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:05:30.13 ID:2LS8kwDj.net
>>582
これマジ?

634 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:06:14.91 ID:0nrdlB2q.net
>>633
ウソをウソと

635 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:08:55.32 ID:0yrCTmWI.net
マジでじま

636 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:11:48.23 ID:SXnZk2mC.net
残り2時間くらいのセールでChivalry: Complete PackとDarksiders Franchise Packどっち買うか迷ってんだけど
どっちの方がおすすめ?英語はわからん、ならやっぱFPSのが楽しめるんかな?

637 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:12:02.61 ID:QLJK8Sik.net
緑虫がオレンジになったの

638 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:12:19.97 ID:q1PwULiz.net
これって実際どんな感じなの?やったことあるひといる?バンディッツにきててちょっと気になるんだが
ただのミニゲーム感覚でマウス動かして料理するだけなのかな

http://store.steampowered.com/app/322040/

639 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:12:31.07 ID:hgAIXU1C.net
>>628
ネタじゃないなら質問スレいけよ出荷
米尼に登録したクレカの問題ならAdd a Credit or Debit Cardからどうにかならんの

640 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:14:07.58 ID:VoE/14Fm.net
>>582
サンキュー登録できた

641 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:17:23.71 ID:0f+VdD2L.net
来たるホリセに向けて14円のカードを買いだめしておくべきかどうか悩む
14円のカードは一枚7円でバッヂ作成に5枚必要だからホリセカードが35円以上の価値を持つなら買っておいた方がいいか

642 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:17:53.70 ID:JaSSZWno.net
Chivalryってすぐ飽きそうじゃん
ダクサはまあまあ面白い

643 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:17:57.73 ID:dREt6mSk.net
そんなくだらんこと考えてないで働け

644 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:19:52.70 ID:bH/GZOBp.net
みんな何買った?alanwake、bioshcokシリーズは雰囲気とストーリーが好きで、
portalはパズル性と皮肉的な感じなところが面白くて、
セインツ4はバカゲーではまったけど、3をやったらそうでもなかった。
paydayは面白いけど同じことの繰り返しですぐ飽きて、
DayZはなにかとかったるくて続けられんかった。
Skyrim、GTAシリーズはやっぱり良く出来てるし好き。

そんな私になにかおすすめ教えて

645 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:21:03.77 ID:SXnZk2mC.net
>>642
Darksiders日本語できるみたいだしDarksiders買うわty

646 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:21:05.37 ID:QLJK8Sik.net
古いゲームばっかりだな

647 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:21:47.77 ID:pdyUhqS3.net
>>644
戦ヴァル面白いよ

648 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:23:29.12 ID:YNFcj8Kw.net
ファイファン全部買うといいことがあるかも!

649 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:23:46.87 ID:2LS8kwDj.net
>>644
普通にAA、AC

650 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:24:37.87 ID:anr4MILi.net
>>644
portalの皮肉的なところが好きならstanley parable
短いけど面白い
あと雰囲気とストーリーでいいゲームはBatman
ACを買えって人が多いけれど、どれか1つやるならAOを勧める

651 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:25:57.30 ID:JaSSZWno.net
ドラゴンエイジ、ディスオナ

652 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:28:30.79 ID:2CA477E1.net
お勧めはValveコンプ
テンプレに追加しよう

653 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:32:05.84 ID:OedkiBF6.net
http://www.macgamestore.com/product/3287/Might-Magic-X-Legacy-Deluxe-Edition/
Might & Magic X - Legacy Deluxe Edition最安

654 :642:2014/11/30(日) 01:32:14.83 ID:bH/GZOBp.net
ありがとう。長くなるから端折ったけど
バットマンシリーズ、ディスオナは全部やったんだ
みなさんの指摘通り面白かった(´・ω・`)
ValveコンプもHALF LIFE、PORTALは最後まで楽しめた(´・ω・`)

stanley parableを買ってみるよ ありがとう

655 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:33:26.76 ID:azOQvDKi.net
XCOM以来ドハマリしたゲームに出会えていない
ストラテジー系は日本語無いと情報量でかなりの自己縛りプレイになっちゃう関係で
選択肢が少ないのがネック

656 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:36:28.86 ID:SmdM0hy0.net
生きるためだけにランダム生成のmap歩きまわって景色楽しむゲームない?
theforestは固定で残念だった

657 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:37:06.04 ID:cigabuAO.net
(´・ω・`)スッチムに繋がらない

658 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:37:56.47 ID:aE3dzogP.net
おいSteamに繋がらないぞ おい

659 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:39:10.28 ID:n4xvMc/b.net
>>656
7days

660 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:40:26.61 ID:jBxxpHnn.net
topsellerにendless legendが二つあるんだが

661 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:41:09.22 ID:cigabuAO.net
(´・ω・`)繋がったわ

662 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:41:42.18 ID:Kgeev1XT.net
>>644
GTA4Comp、ETC2Gold、SoD+2DLC、Survivalist
どれも待ってた甲斐があって嬉しいが財布が…。
永久に待ち続けた方が本当は良かったかもしれん。

663 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:44:18.29 ID:SmdM0hy0.net
>>659
荒野っぽいssしか見てなかったわ高ひ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:46:34.80 ID:rGn3477F.net
>>662
http://undeadlabs.com/2014/08/news/state-of-decay-year-one-survival-edition/

665 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:46:41.38 ID:aE3dzogP.net
>>644
paydayとDayZは同意見だが
SkyrimとGTAシリーズが好きなら趣味が合わないな
気分を変えてDivinity: Original Sinでもどうだ?Skyrimが好きな人が絶賛してたよ

666 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:47:03.60 ID:Xk4XczpU.net
>>653
買う奴はクーポン入れるの忘れなさんな
おまけでMight and Magic VI入り

667 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:52:26.26 ID:ECzknqGt.net
GMGでRemember MeとTomb Raiderだったらどっちが長持ちする?

668 :642:2014/11/30(日) 01:52:36.12 ID:bH/GZOBp.net
>>662
私はサマーセールの時に目につくもの買いまくって
今回何が面白いか迷子中なのです

>>665
SkyrimとGTAシリーズは、メインをクリアするまでは楽しめます
ただクリアすると一気に萎えてサブクエ放置です

Divinity: Original Sinは初めて聞きました
日本語化できるのかな ちょっと調べてみます
ありがとう

669 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:55:10.12 ID:3Nf5J5Tg.net
おまえらが小銭でセール品買ってる時に俺はコンビニで3000円も使ってきたわー弁当うまいわー

670 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:55:53.81 ID:YP0N6Q8e.net
問題は高いところだなOS

671 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:57:43.60 ID:Kgeev1XT.net
>>669
そっちの方がよほど人として正解かもしれん。

672 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:57:51.63 ID:aE3dzogP.net
>>668
一応出来るけど有志+機械翻訳だ プレイには問題ない
グダグダになって日本語化がストップしたけど
例の人が翻訳を始めた まだ数ヶ月はかかりそう

673 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:58:14.47 ID:NNh0+ec9.net
買いまくったわりに出てくるタイトルから家ゴミ臭しかしないなw

674 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:58:24.37 ID:nzC7FS4K.net
>>666
これMac用のバージョンじゃないの?

675 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:59:10.27 ID:Lat7++PG.net
フサをいじめるんぢゃないぞ!

676 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:00:19.69 ID:y5TRIyTh.net
ぢゃ?

677 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:00:51.09 ID:sRYMwt/u.net
名前欄に自分のレス番号入れるやつ久々に見たわ
steamスレでは特に

678 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:02:14.71 ID:O0YXoQyM.net
State of Decayちょっと調べてみたら面白そうだけど、これ他所で買って普通にアクチできるん

679 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:03:20.84 ID:IagjQXp/.net
アサクリ1、2の日本語無くてハゲそう
いらんもん買っちゃったわ…

680 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:03:26.94 ID:dREt6mSk.net
昔GMGで買った時は出来たよ

681 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:03:51.16 ID:CCgAGzNK.net
サポ曰く購入エラーを繰り返すとロックされて必ずエラーが出るとさ
ロックはサポが直接解除するか時間が経てば自動で解除されるらしい
なお素のエラーとロック状態のエラーの区別は付かない模様(メッセージは同じ)

682 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:04:44.70 ID:ShEmkEqF.net
ピンボールやってたけど立ちっぱなしは疲れるな
昔は何時間もできたんだけどなあ

683 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:05:18.53 ID:NNh0+ec9.net
>>679
1はゲーム内容もゴミだというのに…
昔箱版買ってあまりのつまらなさに次の日返品に行ったわ

684 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:06:29.23 ID:NCYaYxQY.net
>>674
どっちでもいけるキーだと思うが、
http://www.wingamestore.com/product/3287/Might-Magic-X-Legacy-Deluxe-Edition/
心配ならこっちから買うべし

685 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:06:50.16 ID:O0YXoQyM.net
>>680
マジか。Lords Of The Fallenもそうだけど日本で出てないみたいだしなんでおま国なのかよくわかんねーな
よくセール入りしてるとかあったから次来たら買ってみるわ。サンキュー

686 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:07:40.99 ID:BzLmr+Gy.net
前に買ったときは大丈夫だった

687 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:08:10.22 ID:vS+3nKCW.net
7 Daysってもっと安くなるよね?

688 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:08:19.62 ID:aOVK/idR.net
>>666
6入ってるんだったらこないだ買い損ねたから欲しいけど普通にこれ買うだけで貰えるの?

689 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:08:38.69 ID:eza6rFQ3.net
ロイカスのミステリー、一度出たゲームが変わったぞ
そんなんありかよ糞が
死ねロイカス

690 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:11:50.44 ID:nzC7FS4K.net
>>684
おお、買うわ、ありがとう!

691 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:13:17.99 ID:qj+4KKEv.net
俺の第六感と金星がいっている
今夜は来るぞ
待機が宜しい

692 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:13:51.17 ID:2CA477E1.net
Grimindなら後でまた出て来るって
ロイカスちゃんドジってちょっと出す順番間違えただけだから

693 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:15:04.31 ID:4OFLY8Xu.net
待ってる間に積みゲー崩せよ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:16:29.31 ID:e45+HSzV.net
>>678
だいぶ前だけど、開発元に「欲しいんだけど日本から買えるとこ無いの?」って問い合わせたらGMGを薦められた

695 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:16:37.97 ID:Pb5axtpW.net
Democracy 3、80%オフ安い、と思ったが500円じゃまだ高いな

696 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:17:13.81 ID:n4xvMc/b.net
>>687
まだ-50%も見たこと無い気がするがホリセあたりで来るかもな

697 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:17:14.77 ID:ybVnyyvT.net
そろそろヅラ外すか

698 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:18:35.18 ID:TsQhsiya.net
>>667
どっちもクリアしたけど、Tomb Raiderの方が長持ちすると思う。本編と無関係なマップが用意されていたり、収集品が結構ある
Remember Meはバットマン風のアクションで最初は面白いけど途中から単調になりがち
グラフィックデザインとストーリーと主人公のエロさならRemember Meのほうが勝ってると思うけど、どれも長持ちとは無縁だよな

699 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:18:36.77 ID:Q0MEn42A.net
wingamestoreって初めて知った
そこそこ有名?
クーポンはメール配布?

700 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:19:01.76 ID:+7kxIUT6.net
ロイカスは売ったバンドルからゲーム消したことがあるぞ

701 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:19:05.91 ID:FT+AMM1/.net
>>690
人柱報告お待ちしてます

702 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:20:20.24 ID:y5TRIyTh.net
トンボの収集品ってなんだよ
ゴミ拾いだろが

703 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:21:28.15 ID:PXJyxrOT.net
>>698
Remember Meはミニゲームばかりで本編(潜る)が僅かなのがちょっと

704 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:21:49.29 ID:xTbwt22Y.net
俺おそらくそこで買ったキー貰って登録したけどsteamで普通に使えた

705 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:23:11.16 ID:NCYaYxQY.net
>>699
クーポンはサイトに書いてるタイプ
blackfriday

wingamestoreはちょっと前に出来たと思う。macgamestoreの派生でログインアカウントは同じ

>>701
俺も買ったよ
デジタルデラックスなのでDLCとマイトマ6(英語)付き
マイトマ6はスチームのライブラリにちゃんと載る

706 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:23:52.34 ID:awl/rNPB.net
スチームスレとかダウソ系スレとかの最下層の人達がレス垂れ流してるスレの特徴
・2行以内
・句読点不使用
・そういう古い形式的なことに異常に拘る
・〜〜だは
・ジャップ連呼
・朝鮮関係の話題が多い
・アフィとか転載とか一方に金が絡む場合の対立が激しい
・誤字誤用を鬼の首をとったかのように延々と馬鹿にする

707 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:24:03.10 ID:O0YXoQyM.net
>>694
開発がわざわざGMG推奨したのか…
つまりGMGで買えば間違いないってことか

708 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:25:35.49 ID:FT+AMM1/.net
>>705
どうもありがとう!マイトマ10やりたかったんだ〜

709 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:25:36.58 ID:qSvqOfK2.net
カウンターストライク最安とおもったら
去年とか3ドルの時あったのね

まあ7ドルで買えて既に7ドル分は遊んだ満足感だわ

710 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:26:38.42 ID:y4y6dI/+.net
>>705
マイトマ6が付くのはここだけ?

711 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:27:11.68 ID:ECzknqGt.net
>>698
サンキューTomb Raider買います
日本語はまあなくていいや

712 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:27:22.99 ID:EizrF7Cs.net
6ってヒーローじゃないやつだぞ

713 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:02.34 ID:wJd4i/o0.net
>>711
分かってると思うけど買うならVIPで買いなよ
てかVIP安すぎだろ

714 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:03.30 ID:bdGS7PZf.net
(おちんちん)

715 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:19.00 ID:vS+3nKCW.net
>>696
そーなんだ、ホリせまでぐっと耐えて待つわ

716 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:24.80 ID:EblE+t/P.net
>>710
deluxバージョンだとつく

717 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:44.89 ID:NNh0+ec9.net
>>707
問題ねぇよ、ちなみにhumble bandle入りした時も普通に認証できた
この価格帯では抜群に面白いぞ、是非買え

718 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:30:47.29 ID:mwhG71rQ.net
Galaストアで価格ミスで無料祭り

719 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:31:47.35 ID:hxO5cFR0.net
BANdle

720 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:34:01.86 ID:YP0N6Q8e.net
Might & Magic Xって一昔前のダンジョン探索型ゲーなのか?
ウィザードリィぽい感じだが、また微妙なメタスコア。

721 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:34:22.37 ID:y4y6dI/+.net
>>716
あーデラックスの特典なのか
ありがとう

722 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:34:48.27 ID:hgAIXU1C.net
Uplay使えない宗教のやつはグリムロックにしとけよ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:36:02.30 ID:FT+AMM1/.net
>>718
カートに入れたら値引き率0になってるじゃんw

724 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:36:25.71 ID:BGx/dlrM.net
>>720
最初はバグまみれだったから低スコア
もううpででまともになってる
でも最近のゲーマーにはウケないから人を選ぶ

725 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:37:37.83 ID:FT+AMM1/.net
>>720
発売直後は処理落ちやらかなりゲームバランス悪かったらしい
今良くなってるかは分からない

726 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:38:36.88 ID:3xkHQB0z.net
変形ソニック買えないんだがー
串さして買ってもおま国だから返金するってメール来るんだがー
どうにかしてー

727 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:38:49.77 ID:6Yo6oPKL.net
マイトマ買うか

728 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:39:26.56 ID:YNFcj8Kw.net
無料の場合は消されるから俺はパス

729 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:39:27.47 ID:U96Ho/VU.net
変形ソニックとかカート抜けで買えただろいいかげんにしろ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:39:31.31 ID:ECzknqGt.net
マイトマX欲しくなってきた
wiz6.7みたいな感じだと最高なんだけど

731 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:41:02.89 ID:qf9vY2wE.net
まーたUBIのステマですかあ

732 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:44:23.80 ID:g2OCdzIj.net
UBIはなぜこんなことをするの?

733 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:44:40.77 ID:IWutIqno.net
Uplayが不要になったら起こしてくれ

734 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:44:44.74 ID:SGl0uu9A.net
アイテムが追加できませんでしたとか出て、購入できん…
まぁ、良いさ、ホリデーセールでもっと安くなるさ…
購入エラーとか今までなった事無いからロックではないと思うんだが、なんだろ?

735 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:45:10.28 ID:NNh0+ec9.net
このスレUBI本社に目をつけられてるからな
日本のPCゲーム売り上げに一番影響のある場所だし

736 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:45:27.07 ID:nVbk1bht.net
>>268
これマジ?
俺も期待しちゃっていいのかな

737 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:46:01.16 ID:O0YXoQyM.net
昨日なんとなくマイトマXのこと思い出して検索かけたらシリーズ全部が75%OFFだったから買ったけど今値段上がったんだな

738 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:46:10.27 ID:hgAIXU1C.net
最安値ならしかたない

739 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:46:44.28 ID:wxXE5sO3.net
あと15分で更新だな、デイリーで最安も複数来てるし
オタセなのに更新が楽しみになってるのは嬉しい誤算だぜ

740 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:47:00.37 ID:qj+4KKEv.net
今夜が本番
震えろ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:47:22.13 ID:/4d4DqE1.net
値付けミスしか楽しみがない

742 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:48:55.83 ID:qf9vY2wE.net
影響とかねーよ
UBI社員は糞して寝ろアホ
UBIから宣伝料をもらってる広告やもどっかいけ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:49:27.92 ID:QDZkl5JJ.net
>>624
でも上位に日本人がいるんだよなどこかの以前どこかのブログに引っかかった

744 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:50:23.98 ID:qzWGwz20.net
1日で300個のゲーム購入を見て驚愕したわ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:50:33.60 ID:SXnZk2mC.net
>>734
それさっきなったわ
クライアントからだとエラー→ブラウザから試したら追加エラー→またクライアントから試したら買えた
最初のエラーから買えるまで5分くらい

746 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:50:49.67 ID:2LS8kwDj.net
ガラ金も安定のマイナス時間に突入してるな
セール時もブレないずっこけgalaちゃんw

747 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:52:21.45 ID:iDoXmltH.net
8割は冗談だろうけど、
この中には本物のハゲもいるんだろうな

748 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:53:02.94 ID:qDBJN/gw.net
備えよ

749 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:53:52.24 ID:usysBxHl.net
シャーロックホームズの新しいほう何時になったら渋い割引じゃなくなるのか

750 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:54:02.77 ID:q1PwULiz.net
saltサバイバル感薄くて地味すぎだるいわ〜思ってたら
商人に出会って一気にヤル気勢になったわ、2000Gのアクセとか売ってやんのこっち50Gしか持ってないてのに
そして途端にFATEがやりたくなってきた・・・なんでバンドル買っとかなかったんだだ

751 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:54:04.92 ID:qf9vY2wE.net
Galastoreで30ドル買ったらなんかもらえるんだっけ?

752 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:54:09.73 ID:IagjQXp/.net
髪も備えようぜ

753 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:54:53.19 ID:s/IGJz3U.net
あーマーケット糞いなー。税は取ってるくせに鯖はいつまでたっても糞。
ホリデー去年よりヤバいんじゃねーの。

754 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:54:54.72 ID:YP0N6Q8e.net
>724 >725
とんクスコ
プレー動画見る限りちょっと自分はハマれない感じなんでスルーしときま。

755 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:55:37.53 ID:qj+4KKEv.net
後5分だぞ
備えよ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:55:39.55 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:56:05.78 ID:kcEqPgCq.net
禿げてねーよアホ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:56:44.85 ID:iY5Y/hGh.net
来るぞ・・・   来るか!!??

759 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:56:47.17 ID:gULiVFgh.net
くうぞ

760 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:56:48.84 ID:6WCPWNSJ.net
もう抜けたくない

761 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:57:03.18 ID:Kgeev1XT.net
あとはスカガのDLCが欲しい

762 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:57:13.28 ID:SXnZk2mC.net
震えてきた

763 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:57:25.14 ID:YP0N6Q8e.net
ズコープラモどこ??

764 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:57:32.30 ID:+/d+fSCM.net
おっおまっ

おままままwwwwwwwwwwwwww

765 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:57:35.27 ID:ECzknqGt.net
ショベルナイトきておねがい

766 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:58:29.66 ID:YNFcj8Kw.net
毛が震えてきた

767 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:58:33.92 ID:ZSwJ2CCy.net
ステンバーイ・・

768 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:58:37.12 ID:qj+4KKEv.net
やばい
震えてくる

769 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:58:46.82 ID:SXnZk2mC.net
こいやぁあああああああああああああああああああいらねぇええええええええええええええええええ
ってなるんだろうな〜

770 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:58:49.18 ID:xTbwt22Y.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

771 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:02.14 ID:6oAT9e8f.net
う… うわあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

772 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:09.72 ID:Kgeev1XT.net
生活リズム狂ってる

773 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:28.23 ID:rGn3477F.net
買ったわ

774 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:36.73 ID:qj+4KKEv.net
くるぞっ・・・

775 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:39.25 ID:ojz3PUPR.net
こ、これは・・・!!!

776 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:41.52 ID:IagjQXp/.net
値引きや根付けミスがどうこうより
この瞬間が一番楽しい

777 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:41.94 ID:87nlhNzd.net
手が増えてきた

778 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:59:42.26 ID:jTsECc2M.net
昨日クソだから今日は神セールだぞ

779 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:02.76 ID:+/d+fSCM.net
神杉ィ!!!!!

780 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:17.68 ID:bdGS7PZf.net
おちんちんショットガン

781 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:27.77 ID:/4d4DqE1.net
ゴミしかねえ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:33.41 ID:IiQJ5hYZ.net
オタセだっちゅーの
神セールはホリセまでない

783 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:36.92 ID:rGn3477F.net
うううううううううううううううううううん

784 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:38.52 ID:W2OoC9On.net
髪降臨!

785 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:45.48 ID:54b1bXXG.net
ウィッチャー2やっす

786 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:46.58 ID:ZSwJ2CCy.net
isaac割引いくつだろ

787 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:48.26 ID:bnr5gK1s.net
持ってるのばっかりや

788 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:49.79 ID:87nlhNzd.net
囚人だいぶ安くなったんだな

789 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:51.42 ID:+/d+fSCM.net
ごみ
gomi


790 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:00:51.74 ID:0nrdlB2q.net
は?

791 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:00.67 ID:jTsECc2M.net
昨日はクソだったけど今日はカスゴミだったな

792 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:03.17 ID:qDBJN/gw.net
ズ ズ ズコ

793 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:04.52 ID:qj+4KKEv.net
ううううううううううう、くるぞ、改定くるぞ・・

794 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:10.58 ID:5q+WImVE.net
一押し

795 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:16.00 ID:hgAIXU1C.net
こっここここここっどwwww

796 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:17.61 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)刑務所ゲーめちゃくちゃ値下げしてる

797 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:26.77 ID:+9LD7xRl.net
どれだよ値段つけ間違い

798 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:26.86 ID:svPSt46E.net
ウィッチャー2値付けミスだぞこれ急げ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:32.34 ID:0zz/wqNP.net
ゴーストw

800 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:37.36 ID:wxXE5sO3.net
Fallout: New Vegas - 75% off
Terraria - 80% off
The Binding of Isaac: Rebirth - 33% off
7 Days to Die - 50% off
The Walking Dead: Season 2 - 66% off
Thief - 75% off
South Park: The Stick of Truth - 66% off
Call of Duty: Ghosts - 75% off
Borderlands: The Pre-Sequel - 33% off

ゴースト…

801 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:38.14 ID:cigabuAO.net
(´・ω・`)Rogue−80%か

802 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:38.52 ID:WkCm0Q52.net
微妙だったな…

803 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:42.91 ID:1iX7eRqF.net
なんで値段の反映いつも遅いの

804 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:55.32 ID:qj+4KKEv.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 

805 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:01:59.74 ID:+KOK7TKu.net
練るか

806 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:10.22 ID:rGn3477F.net
vegasやっと75%か

807 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:14.09 ID:anr4MILi.net
>>796
そっちの刑務所ゲは敷地内に木を植えてそれを売るっていう
林業シミュだから

808 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:28.40 ID:Qu+DA+Sw.net
the walkingdead s2 買ったわ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:31.32 ID:dREt6mSk.net
Rogue Legacyは次のハンカスでいよいよ来るな
買うなよ

810 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:39.97 ID:Kgeev1XT.net
余裕でスルー

811 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:40.95 ID:ZSwJ2CCy.net
はよ値引き反映しろや

812 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:41.01 ID:SF+hyed5.net
ログレガそろそろ買うか

813 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:41.07 ID:NCYaYxQY.net
thiefは超おま値だな

814 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:53.72 ID:pvt562Wl.net
デブほんとつまらん

815 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:02:58.66 ID:xrFKnXZq.net
売れ残り在庫一掃セールなみに酷いゴミ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:06.39 ID:Gm/vFkuy.net
ウィッチャー2って 日本語で起動出来ないバグ直ったの?

817 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:10.82 ID:h8Bi6xVB.net
ぼだらんぷりしやっときたけどしょぼいなあ
するーかな

818 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:11.19 ID:54b1bXXG.net
ログレガもこの値段になったか

819 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:12.26 ID:+9LD7xRl.net
はートレードめんどくせえからだるいなあ

820 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:26.58 ID:qf9vY2wE.net
ログレガ買っとけ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:34.05 ID:FT+AMM1/.net
ズコー あのさぁ・・・

822 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:03:45.37 ID:X5iA0KUL.net
ウィッチャー2は無料でした

823 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:01.91 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)結構な値引きなんだけど大体持ってるから困る

824 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:08.00 ID:xTbwt22Y.net
リークによると明日値付けミスくる可能性高いな

825 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:10.34 ID:oTE+IGr7.net
値引き反映やっとか遅いわ

826 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:25.04 ID:iDoXmltH.net
ショボッ

827 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:26.22 ID:GpCQF33D.net
おまは
Dragon Age: Origins
South Park?: The Stick of Truth?

828 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:31.67 ID:JZS/HW4t.net
anno2070よりDawn of Discoveryが高いってどういうこった

829 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:37.82 ID:fPMvS8TL.net
CODゴースト余程売れてないのか?

830 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:43.04 ID:/m0rQzqC.net
それはリストにのらないからこのスレでは無意味だろ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:04:55.96 ID:2DZMckKm.net
タダで貰ってなかったらウィッチャー2買う所だった

832 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:04.67 ID:aOVK/idR.net
7 Days to Dieってなにげに最安値じゃね?
そろそろ買っていいよな?な?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:21.94 ID:svPSt46E.net
ゴーストはCODらしからぬ値引率だな
もしや過去作もと思って見てみたらそっちは25%だった

834 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:26.09 ID:hgAIXU1C.net
NBAおまえなにしにでてきたんだよー

835 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:26.58 ID:n4xvMc/b.net
7days来たやん
買い

836 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:33.15 ID:SSwpygbS.net
おま国枠はサウスパークとドラゴンエイジか

837 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:56.56 ID:IXOQqx8O.net
isaac無印安いな
これrebirthってやつの前にやっといた方がいい?

838 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:05:58.20 ID:SXnZk2mC.net
>>832
買い
俺も迷ってるがたぶん買う

839 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:06:03.49 ID:/m0rQzqC.net
ゴーストって糞になったコッドの中でも最糞でしょ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:06:09.54 ID:9exa8fPu.net
NBA2K15フルプライスなんだけど
ふざけてるの?

841 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:06:15.73 ID:usysBxHl.net
フリーゲー以下じゃないですかーローグレガシー

842 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:06:28.29 ID:1iX7eRqF.net
そういえばTheWitcher2を数時間前に2.2鍵で売ったな
あの人かわいそう

843 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:06:38.59 ID:mwhG71rQ.net
Prison Architectついにここまで下がったのか

844 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:07:01.52 ID:200gsRyZ.net
>>840
ふざけてまーす

845 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:07:11.83 ID:ECzknqGt.net
7daysto dieロシア糞安いな
買ったろ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:01.11 ID:oTE+IGr7.net
やっぱ買うもん無いやん…刑務所の奴は面白いのか

847 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:09.99 ID:q1PwULiz.net
7dtdはアルファ10越えてるのな・・・いつまでアルファやねん

848 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:10.09 ID:y5pdTOmQ.net
ロシアは500円かよやっす

849 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:47.32 ID:GFuhJjSd.net
遺作49円か安いな

850 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:52.51 ID:JZS/HW4t.net
今気づいたけどAnno2070って逆おま値なんだな

851 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:56.67 ID:ojz3PUPR.net
ウィッチャー2とか1年以上前に千円で買って起動もしてないんだけど

852 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:06.31 ID:29EbB45l.net
プリズンいつもセールきてるけどいつになったら完成するん?

853 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:17.50 ID:6oAT9e8f.net
トレードできねえ
しねよクソデブ

854 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:34.69 ID:GFuhJjSd.net
ログインできなくて買えねーじゃねーか

855 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:38.44 ID:CCgAGzNK.net
ショッピングカートの読込中にエラーが発生しました。後ほどもう一度お試しください。

カートまでエラーとか

856 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:39.21 ID:fDQBy2g6.net
刑務所最安じゃね

857 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:41.92 ID:EZLSPZ+h.net
ローグレガシー1円だけ最安値更新したかなw

858 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:58.04 ID:2PTHAMBC.net
7days調子に乗りすぎやろ
1年経っても未完成な上ゴミグラの蟻ゴミで50パーとか渋すぎ
こんなもん誰が買うかよ、永久にαやってろカス

859 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:09:59.99 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)7 Days to Dieもう少しで1年だけどそろそろ買って良い?

860 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:10:48.95 ID:KE/8h483.net
Prison Architectそろそろ買うか

861 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:11:03.07 ID:FxqJmOGl.net
7 Daysは知らない間に500時間近くやってたけど
他のタイトルの方が長くやった気がするのに意外に長くやってない件

862 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:11:26.76 ID:anr4MILi.net
>>846
つまらない
刑務所脱出ゲの方はクリアするまで十分楽しめたけど

863 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:11:27.38 ID:+9LD7xRl.net
7days割と高評価だけど俺は逆なんだよね
あのクソエンジンであんだけアップデート繰り返す根性あるなら
とっとと作りなおせと言いたい

864 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:11:53.87 ID:L5iWmWX6.net
ポイズンアーティファクトは買いだな

865 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:11:58.25 ID:8INO5fFz.net
>>847
これでもdayzやrustとかと比べ物にならないほど開発陣は頑張ってるように感じる
でも、実装内容が多いしバランス調整も多いからまだ来年いっぱいくらいかかるかもな
今でも十二分に遊べるから買っていいと思う

866 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:12:07.30 ID:Fa58HLMR.net
片道勇者作者いいのかこれで100円きっとるぞ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:12:19.01 ID:anr4MILi.net
>>859
ロシアのフレにpaypal送金して買って貰うといいよ

868 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:12:29.80 ID:qf9vY2wE.net
刑務所は完成して80%OFFで250円になったら

869 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:12:35.25 ID:qDBJN/gw.net
Anno2070は日本語化できず序盤で挫折した思い出

870 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:12:37.71 ID:c1STAi4t.net
isaacこうた

871 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:13:19.79 ID:at+yyD1w.net
刑務所もう少しリアルなグラならいいんだけどなあ

872 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:13:42.61 ID:fPMvS8TL.net
ゴーストHardened Editionが-75なら買うんだけどなぁ

873 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:13:56.98 ID:U96Ho/VU.net
CoDはシングルだけやらせてくれ マルチはいいから

874 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:14:21.74 ID:FxqJmOGl.net
スカイリムよりぶっちぎりで長くやってる7Dが謎

875 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:14:29.56 ID:qv1dBHCc.net
ANNOは2070より1404の方がいい
日本語化されてるし

876 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:14:52.38 ID:IGWZ0qaM.net
annoは未来都市より中世都市を作るほうが楽しいし

877 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:15:27.17 ID:qDBJN/gw.net
ゴーストはおま値だしなぁ500円高い

878 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:16:14.79 ID:NNh0+ec9.net
7daysはゾンビが穴掘ってせめてくる
プレイヤーも地下数十メートルから石材を掘り出せる
超リアル
買い

879 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:16:39.74 ID:EYQOlVRd.net
outlastの-75%初めて?

880 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:16:43.21 ID:oTE+IGr7.net
>>862
経営シミュは嫌いじゃないけどこれアプデ商法だしスルーしとくわサンクス

PvP要素あるのはどうもやる気にならん

881 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:16:54.14 ID:hgAIXU1C.net
ゴースト以外は割引率微妙なのがヒドイ

882 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:17:01.42 ID:Si595MEy.net
Anno中世もセール
日本語化できる
http://store.steampowered.com/sub/3047/

883 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:17:39.68 ID:FT+AMM1/.net
>>866
大体プレイズム無料なのにSteamでは金とるのがおかしい

884 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:17:40.36 ID:ldhZHMOH.net
Issacはアイテム忘れたからもういいわ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:18:02.14 ID:ApGpSKcy.net
キングオブクソセール

886 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:18:26.52 ID:mF84W1dL.net
Anno2070はTAGES不買

887 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:18:48.90 ID:8INO5fFz.net
7daysはマイクラ要素もあるから長時間やってしまうんだけど
建築に重力が関わるから姉歯建築だとすぐ倒壊して結局最終的には豆腐になるという

888 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:18:56.11 ID:nPjjnA6x.net
Dungeon of the Endlessが面白そう

889 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:19:24.79 ID:oTE+IGr7.net
7daysはシングルで出来てPvPのオンオフもあるんか
サバイバル要素あるの好きだし開発すっかな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:19:32.42 ID:5q+WImVE.net
>>883
ほぼ全部steam税やで
ゲイブの懐に入るだけなんや

891 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:20:07.86 ID:FxqJmOGl.net
地下トンネル掘ったり家建ての時間がかなりかかる7D

892 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:20:08.04 ID:NNh0+ec9.net
刑務所やすいな
なんだかんだでアプデでだいぶ面白くはなってるぞ
サンドボックスしかないけど

893 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:20:14.74 ID:boKHEMBO.net
刑務所のName in the Game2年前に50ドルで買ったのが
今は10ドルって初期の出資者馬鹿にしてるよね?

894 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:20:28.80 ID:6oAT9e8f.net
デブ税3割じゃねーの
最低額とかあんのか?

895 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:20:29.93 ID:PPLQQ0wY.net
アサクリ3おま値解除はよ

896 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:21:05.22 ID:sRYMwt/u.net
>>889
建築とかしないならクソだぞ7days
戦闘つまんないし

897 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:21:08.98 ID:ECzknqGt.net
>>888
TD好きでローグライクとかランダム要素強いゲーム好きなら買い
階ごとにセーブできるし1プレイも短くて済む

898 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:21:14.38 ID:cigabuAO.net
(´・ω・`)Isaacはもう少しまとう

899 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:21:24.53 ID:SXnZk2mC.net
悪くないと思ったが、結局買うもんがない

900 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:21:56.66 ID:qf9vY2wE.net
UBI不買

901 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:40.13 ID:qG462K5X.net
>>883
おかしい、って作者も無料と変わらないからお布施と考えろって言ってたぞ

902 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:43.56 ID:wFrb2hXO.net
買うもんないからお金保存しておいてcrewでも買おうかな

903 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:45.49 ID:sRYMwt/u.net
ウォーキングデッドはケニー生きてるってネタバレしたやつ死ね
どうみても1のラストで子供とカップル以外全滅してたのに

904 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:55.76 ID:oTE+IGr7.net
>>896
どっちかというと戦闘よりはサバイバル要素が目当てかな
シェルター作って食料調達とかやりたい

905 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:22:56.34 ID:s9ONfSp/.net
片道はローカライズ分ぐらいは回収できたって言ってなかったっけ

906 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:23:14.98 ID:WkCm0Q52.net
7daysは結構楽しいよ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:23:37.38 ID:ulW2s+Z0.net
7daysのロシア500円てどこよ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:23:50.60 ID:IiQJ5hYZ.net
マイクラでいいやん

909 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:24:19.03 ID:kosdZ8eC.net
刑務所安くなったな

910 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:24:25.61 ID:sRYMwt/u.net
>>904
だったらいいかも
あくまでマイクラの延長って感じだからな

911 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:25:45.74 ID:rEQrUNeS.net
刑務所はバンドルで買っちまったな
他にナイスな刑務所ゲーってなんかある?

912 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:25:56.04 ID:FxqJmOGl.net
岩堀がマイクラで言うところのダイアモンド級w

913 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:25:59.44 ID:oknObgg7.net
7days昨日買っちまったよ
安くならないだろうと思ってたらフラグになってしまった

914 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:26:06.44 ID:y4y6dI/+.net
そもそも刑務所はどれを買えばいいのかわかんない

915 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:26:07.40 ID:fDQBy2g6.net
マイクラは下3マス掘ってブロック被せたら
もう敵襲って来なくて萎えた

916 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:26:21.46 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)ロシアのフレいないから自力開発して寝ゆね
(´・ω・`)おやしみ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:27:10.46 ID:oTE+IGr7.net
あっ…でもゾンビの襲撃糞激しくて動きも早いタイプか
こういうのってストーリーとか無いし飽きる時は一瞬で飽きそう

918 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:27:10.34 ID:usysBxHl.net
評判低いから回避してたけど買うものなかったらGodusにするか

919 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:27:16.03 ID:+9LD7xRl.net
>>894
いい加減なこと言ってるだけだから

920 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:27:50.52 ID:nPjjnA6x.net
>>897
ありがとう

921 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:28:05.93 ID:8INO5fFz.net
7daysは家作っても壁壊して侵入してくる
文字通りのサバイバルが楽しめる

922 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:28:58.17 ID:EZLSPZ+h.net
それよりゾンボイドを値下げしろと言いたい

923 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:30:11.41 ID:OAU5EB/K.net
刑務所気になってたけどそんな評価良くないのか

924 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:30:18.15 ID:qf9vY2wE.net
This War of MineほしいけどGalaで30ドルも買うものがないっていう

925 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:30:31.32 ID:ZSwJ2CCy.net
なんかもうトレードめんどくさくなってやる気しねえ
明らかに30日ルールの追加で取引量減ったし
リスク回避のためから価格が上昇したわ。

926 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:31:02.44 ID:qG462K5X.net
アイザックだけ買って寝る

927 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:31:16.89 ID:oTE+IGr7.net
FONVでサバイバルにするかと思ったけどこれ3に比べたら本当にマップつまんなかった記憶あるな…

928 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:31:47.25 ID:bnr5gK1s.net
刑務所はなあ
あまり面白くない
経営要素は微妙だし

>>914
一番安いやつでおk
他のは自分の名前を囚人としてゲームに登場させたりのKickスターの特典みたいなもの

929 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:08.30 ID:v4+ylQ+9.net
7daysキャラの移動スピード遅すぎじゃね
イライラしそう

930 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:12.58 ID:7GnJQmoU.net
Ghostsよりこっち買った方がいいのかな
http://store.steampowered.com/app/202970/

931 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:16.03 ID:hgAIXU1C.net
CoD安くなんのおせーよOps2これ値段ミスってね?

932 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:37.00 ID:z9Og9wgD.net
7daysは必死に建築、サバイバルして
あるときふと冷静になるとそれまでの単調な作業性に
「なにやってるんだ俺」ってなるゲーム

933 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:41.51 ID:35gtfgWE.net
>>883
無料が当然と思うのがおかしい

934 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:32:56.52 ID:hxO5cFR0.net
7days犬に襲われて死んだ

935 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:34:18.07 ID:qf9vY2wE.net
7Days to dieはゾンビとボクシングできる良ゲー

936 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:35:25.82 ID:GsWWkn4/.net
ボクシング オブ ザ デッド
漂うB級臭

937 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:35:35.13 ID:y4y6dI/+.net
>>928
なるほどありがとう
でも買うかどうかはわかんないw

938 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:35:58.55 ID:ie7vG3zn.net
やっとウィッチャー2買うときがきたか

939 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:36:43.89 ID:+9LD7xRl.net
>>935
あれ倒すのに時間かかるからな・・・
倒してる間に次から次へとリスポンし始めるという

940 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:36:57.03 ID:cQD3wrEI.net
>>931
なんともいえないな
最近はkeyが格安で出回ってたから
DB見ると一部の国では-75%出てるみたいだし

941 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:37:16.80 ID:Jr0c5a3Z.net
刑務所は囚人全員追い出したら
あとはただ敷地で育てた木を出荷するほのぼのゲーム

942 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:37:21.16 ID:lkWYQT4+.net
7days難しすぎてすぐしぬわ
材料集め時間かかりすぎ

943 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:37:34.33 ID:qf9vY2wE.net
Activisionもドケチだから不買

944 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:38:43.89 ID:hgAIXU1C.net
そっかーありがとうやっぱりアクチビリはアクチビリか

945 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:39:25.39 ID:wxXE5sO3.net
ほとんど持ってるからタコオヤジだけ買っておいた
今の所フレ数人が7DTDは買ってるがゴーストは誰も買ってない

946 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:39:27.34 ID:5wF2breO.net
anno、コンプよりも
本体とDLCコンプの方が
500円安いんだよなあ

947 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:39:49.18 ID:qSvqOfK2.net
ウィッチャー2は無料なんだが・・・

948 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:40:22.03 ID:NNh0+ec9.net
>>942
コツ掴めばまず死なないから、最初ぐらい死にまくれ

949 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:40:28.44 ID:SGl0uu9A.net
>>923
刑務所は、最適解を編み出してしまうと、それだけで回しがちになって単調になってくる。
かといって、ルール?なにそれ?みたいな刑務所を作るとストレスだけが溜まって楽しくない
囚人の順路とかを模索してる間が一番楽しいんだが、それも長くは続かないという…

950 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:42:24.31 ID:Q0MEn42A.net
>>705
丁寧にどうもありがとう
Xはsteamキーは付かないのか
ゲームやる分には関係ないんだけどなんでsteamがいいんだろうね
コレクション感覚なのかな?

951 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:42:35.15 ID:86u7GLle.net
Fallout 3 GOTY も75%来てるか、ベセスダ相変わらず強気だな
アイザック冬まで我慢してみるか...

952 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:44:03.66 ID:qf9vY2wE.net
FONVは全部入りで500円だからな
買い

953 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:44:32.93 ID:U9nhH2+v.net
>>946
それDeep Ocean入ってないだろw

954 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:45:09.36 ID:pA+4C+83.net
>>942
設定やさしくしても死ぬ?

みんなしてシステム変わるたびに文句言うもんだから
全部選択させれば解決だよね!ということで設定項目多すぎるのが
利点でもあり欠点でもある

955 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:45:10.49 ID:uXzeVlKf.net
スカイリムすぐ酔うだけど
対策なんかないの

956 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:45:51.58 ID:FT+AMM1/.net
>>950
俺買ったがXのsteamコード付いてたよ

957 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:46:04.42 ID:NCYaYxQY.net
>>950
いや勿論Xもスチームに載るよ
キー1つでXも6も入ってる

958 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:46:29.57 ID:fDQBy2g6.net
>>955
垂直同期切ってフレームレート上限かけて
FOV広げる

959 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:46:31.37 ID:NHPobUC9.net
>>955
tpsにしたり視野広げたりできるだろ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:46:52.59 ID:ZSwJ2CCy.net
シーフって今見たら
日本語DLC別でさらに本体もおま値かよおわってんな

961 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:47:19.36 ID:cQD3wrEI.net
>>960
どうせ来年のサマセぐらいで全部入り来るだろ

962 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:47:30.35 ID:qSvqOfK2.net
シーフくそげーだから買わなくていいよ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:48:05.95 ID:kosdZ8eC.net
まじクズ不買

964 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:49:27.48 ID:s9ONfSp/.net
おま値と日本語DLCの合わせ技はマジで何がしたいのやら分からん
いや、嫌がらせをしたいってのだけは分かるんだが

965 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:49:56.63 ID:YNFcj8Kw.net
deathbat・・・安いけどハンブルmobileの40万ドルボーナスに入ってるんじゃないの?
っていう気がしないでもない

966 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:50:25.60 ID:NNh0+ec9.net
スカイリムで酔うならもうゲーム向いてないだろ

967 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:50:28.17 ID:qf9vY2wE.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 日本に係わり深い企業や制作者のゲームを普通に遊びたいだけなのにな   >
  |  (゚)=(゚) |   < それが普通にできない                                  >
  |  ●_●  |   < Thiefの日本語DLC.                             >
 /        ヽ  < GLでライクさせた後におま国するとかマジで買わせたくないんだろな      >
 | 〃 ------ ヾ | < 割れゲーム文化育てたいのか?                            >
 \__二__ノ  < steamキー扱うならゲイブの思想を理解して商売しろ糞企業            >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

968 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:50:50.86 ID:WkCm0Q52.net
日本語DLCは250円以下じゃないとな

969 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:51:45.45 ID:rGn3477F.net
>>955
三半規管を鍛えるMODを入れろ

970 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:51:47.43 ID:kosdZ8eC.net
酔うからぁ〜じゃねーよ吐きながらやれ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:51:56.34 ID:KE/8h483.net
次スレどうなってんだよ

972 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:52:33.85 ID:FT+AMM1/.net
>>967
AAはいいから次スレ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:53:02.45 ID:2CA477E1.net
カバオ早く立ててくれ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:53:05.98 ID:RsPG5Dr4.net
>>923
箱庭の完成品を眺めてニタニタできるタイプなら買い

975 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:54:31.97 ID:cQD3wrEI.net
>>952が立てないなら>>980、お前だ
早くしろ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:55:09.13 ID:cQD3wrEI.net
>>972だった

977 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:59:24.78 ID:qf9vY2wE.net
すまんたててくる

978 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:03:00.70 ID:qf9vY2wE.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1163∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417287647/

979 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:03:06.33 ID:35gtfgWE.net
>>978
やじゃるん

980 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:03:35.95 ID:+/d+fSCM.net
カバオ有能

981 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:03:44.48 ID:6oAT9e8f.net
カバオ!! カバオ!!

982 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:03:59.51 ID:ECzknqGt.net
無能に見せた有能ハゲ乙

983 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:04:13.56 ID:2CA477E1.net
>>978
乙ハゲ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:04:14.83 ID:FT+AMM1/.net
>>978
マキバオー乙

985 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:04:30.87 ID:Q0MEn42A.net
>>956>>957
お二人ともありがとう
買ってきます

986 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:04:36.99 ID:6oAT9e8f.net
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/

987 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:05:23.27 ID:O0YXoQyM.net
>>978
よくやったウィッチャー2を定価で買う権利をやろう

988 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:05:52.82 ID:ojz3PUPR.net
カバのくせに!

989 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:06:11.74 ID:WkCm0Q52.net
ナイスハゲ

990 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:06:29.13 ID:hxO5cFR0.net
死んだと思ってたケニーが生きてたゲームってなんだっけ?

991 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:06:54.06 ID:SXnZk2mC.net
>>978
カバオ乙

992 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:07:18.00 ID:rGn3477F.net
カバは雑食だっけ?

993 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:08:02.98 ID:lUYWmKQc.net
この人でなし!

994 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:09:13.62 ID:JM5Cn4RO.net
>>990
http://eiga.com/news/20110814/2/
^^

995 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:09:49.42 ID:SXnZk2mC.net
うめうめ

996 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:11:04.03 ID:6oAT9e8f.net
カバオを讃えよ
         カバオに栄光あれ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:11:31.70 ID:xTbwt22Y.net
ううううううううめうめ ううううめうめ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:12:12.50 ID:hxO5cFR0.net
思い出したウォーキング・デッドシーズン2だったな

999 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:12:20.51 ID:kosdZ8eC.net
ハゲが崇拝するカバオ

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:12:41.18 ID:YNFcj8Kw.net
1000なら値付けミスでOriginalSinが3ドル

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:13:19.75 ID:fPMvS8TL.net
お父さんの入れ歯見つかった?

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:14:09.08 ID:6oAT9e8f.net
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/
       \カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200