2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 165【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:08:11.09 ID:k6y3UFWX.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 164【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414238088/

◆次スレは?
>>980が立てる

2 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:09:01.69 ID:k6y3UFWX.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

3 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:44:24.15 ID:IZYYmzMR.net
>>1
ドッシュ

4 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:00:02.95 ID:zDep0eZ6.net
◆燃やしてないのにバーベキュートゥナイって言ってる人いるんだけど?
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/System/User.iniを開いて
  F12=の部分にsay Barbeque tonight|speech auto 20|suicide
  と入力して保存あとはゲーム中にF12を押せばおk

5 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:06:33.66 ID:IZYYmzMR.net
>>4
クラップノー

6 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:38:08.32 ID:+hZ6wBpS.net
>>1
チチーンマニマニマニー

7 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:21:26.18 ID:EWutwU24.net
一乙

8 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:39:24.47 ID:ulL0FY6L.net
せっかくノーマルで10waveクリアしたのに経験地もらえないとか・・・
貰えるサーバーってどこなの?

9 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:44:11.52 ID:Jsk+Ohd0.net
火虫使ってた?

10 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:47:09.78 ID:ulL0FY6L.net
ショックだ
一人でやりとげたのに経験地がないとか・・・

11 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:54:02.16 ID:h/sFITKV.net
>>8
ノーマルなんてやめとけ。ハードや自殺行けないチキンな金がキル数トップで俺強ええってやってるからレベル上げならハードで頑張れよ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:21:44.64 ID:UzVM0VQv.net
ブルパップが一番撃ってて気持ちいい。スゲー弱いのも逆にいいw

13 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:42:28.34 ID:AsUN6KvM.net
parksにチェック入れて経験値入るとこで遊べば貰えないは防げる。

14 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:17:34.08 ID:0NcQBvIW.net
たまに後半ウェーブになってもかたくなにベスト買わない人がいるけど、あれはなんなんだろう
舐めプなのかバカなのか

15 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:29:55.85 ID:smLOGSi6.net
流石にバサカで壁役やってるときは買わないけどね

16 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:33:49.24 ID:lD8j7fjy.net
金クッソ余ってるのに買わないのはよく分からない
どうせ使い道ないがな

17 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:24:17.85 ID:1BtFFuPk.net
お前らLMG出せとか言うけどZEDガン舐めてんの?

18 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:42:50.30 ID:ivhyT1tu.net
>>11
単に人がいる所に難易度関係なく入ってるんじゃないの?
アイツら普通に高難易度でも見かけるんだが

まあ俺が思っている奴らは別人かもしれないが

19 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:22:54.45 ID:5tyCUGen.net
自分の場合後半アーマー買わないのはなめプ
自殺まででこのメンバーなら安心だなって思ってて気が緩んでる時は
買ってもゆるプレイで無駄に削ったりするから買わない

逆にこいつらヤバいってメンバーの時は前後半に関わらず武器がそこそこ揃えば真っ先に買う
「俺上級者だからお前らと違ってアーマー買わねーわwww」ってより
とりあえずこのメンバーなら安心だしヘマして死んでも問題ないだろうから
適当に節約でもしとこうかなって感覚でやる

20 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:24:14.81 ID:7ooUQyXn.net
うん、どうでもいい

21 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:30:52.53 ID:xMJSVg8v.net
急にどうした

22 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 03:50:26.43 ID:OsXEz+63.net
火虫なら@suicideで毎waveベスト着れるホロ

23 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 06:45:10.39 ID:y67ktUIl.net
毎ウェーブ死ぬのかさすが

24 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 08:13:09.88 ID:BShTsFZH.net
BSKですらないのになぜかベストがある火虫

25 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 08:20:05.02 ID:7ooUQyXn.net
売店のブスにコネがある

26 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:01:41.46 ID:xeMhafb6X
ピークタイムですら人いなさ杉だからKF2はよ

27 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:53:47.34 ID:KUx4NEpe.net
サポスペやってるとジャンプショットが気持ちいいんだよな。
発狂したスクレイクがそっち行っても許してくれな!

28 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:43:14.09 ID:hADXbjn8.net
>>27
シャプさんがSC処理ミスって突進してきところをジャンプショットで仕留めて
俺カコイイて悦に入るのがいいんだろうが

29 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:58:04.41 ID:dVZR/rpQ.net
故意のPK以外はなんでもオッケー派だが自殺病院でシャープで入って来てるのに金投げて自爆するのは勘弁して欲しいわ
先行予約でウップシーしてるが稀にFP2体倒しながら屋上まで上がってくる猛者がいて困る

30 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:02:54.48 ID:BShTsFZH.net
>>29
何を言いたいのか理解しようとしたけどやっぱ分からない
キャンプ地に間に合わないから病院で錬金すんなってことかと思ったけど
PKの件となんの関係あるか分かんないし・・・

31 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:27:53.31 ID:BShTsFZH.net
「故意のPK以外の迷惑行為はなんでもオッケー派だが」ってことかすみません…
すごい寛容だなー、下手でも大物に手を出していいんでしょ?できればそういう人とやりたいね
ハードで処理できないなら手を出すなって言われてビビった

32 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:01:19.83 ID:LnD6GEi4.net
うっさいコマンダーなんだぞこっちは!SCならまだSCARHS連発でどうにかなるけどFPはやめて死ぬ!

33 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:51:27.13 ID:5tyCUGen.net
PKってなんぞや?PlayerKillじゃないよね

34 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:07:56.87 ID:A9nXGs02.net
PlayerKillの事だろう
サポがオノ当てた瞬間にSCに9mm1発撃ち込みたくなったり
SSがM14パパパぐらいでグレ投げたくなったりする
誰もが心に持っている暗い衝動の事だよ

35 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:20:09.84 ID:LnD6GEi4.net
ときどきエレベーターとかに勝手に挟まって死んだくせにPK扱いされることもあるけどご愛嬌

36 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:25:37.51 ID:UqN4pCSm.net
>>31
「処理出来ないなら手を出すな」なんて皆が思ってるけど、誰も言わないだけだろ
しかしハードで大物が処理出来ないなんて状況が香ばしいな
お前が言われたんなら、wikiと動画を見返すかノーマル行け

37 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:36:44.13 ID:0XWvo6yR.net
>>33
正確にはMPK Monster player killerだけどね

わざと大物発狂させて押し付けたり大物処理中に邪魔したりとかそんなん
大体金メディとか金バサでやってる事が多い

38 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:51:59.40 ID:P7I4bgDn.net
ハードくらいまでならみんなでバーっと撃てば死ぬからそれでいいんだよ
火炎放射器は全てを赦してくれる

39 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:21:36.23 ID:RJHIr/B/.net
>>37
前から思ってたけど金ってなんのこと?

40 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:36:58.99 ID:LnD6GEi4.net
>>39
ぺるくを1つでもいいからLv6にしてみな

41 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:41:47.09 ID:BShTsFZH.net
>>36
できないから練習するために手を出したらだめなの?
自殺以上行ってるわけじゃないんだぞハードなら気軽にやれってここで言ってたじゃん

42 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:07:13.14 ID:ipDtR0Fq.net
>>41
大物のタゲ取ってからなら手出しても文句言われないだろ
どんどん死んでいいよ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:16:45.93 ID:WGiesPlr.net
予想はしてたけどクリスマスイベントにも収集実績あるのね
なんだかな〜

44 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:18:26.06 ID:IlrnPMy9.net
ノーマルで基礎が出来てたら、
ハードで文句言われるような行動するはずないんだがなあ
ノーマルやらずにいきなり行っちゃった?
流石にそれは気軽にやれん

45 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:06:14.76 ID:JbpA+IU9.net
>>41
練習するならテスト鯖使えばいいし
そもそもビギナー、ノーマル、ハードにその上が二つで5つある難易度の中で態々ハードのマルチで練習する事に疑問を憶える
ソロという選択肢だってある訳で
気軽にハードで事故ってるようじゃ、レベルが足りてないかプレイヤースキルが足りてないんだろう
wikiを読んで動画を見てレベリングしてノーマル行って、ハードに顔だそう
最初は皆ヘタクソなんだ、頑張れ

46 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:26:34.80 ID:stWje/nk.net
ハードなんてノーマルと大差ないから弾沢山あって消化したいならなら大物好きだだけ狩ればいい。
雑魚処理しつつ大物狩るような人が入るとこなら明らかにメンバーが遊んでるから状況見て手出せば?

47 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:30:29.54 ID:JCyWSrlp.net
アプデ来たというのにこの過疎っぷり
朝方だから多少は仕方ないとはいえ悲しい
新マップ追加とそれに伴うマップ・集めもの実績追加、全実績が一時的に解除可能、パフォーマンス低下を引き起こすログスパムのfix
今回のアプデざっとこんな感じか?

48 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:03:15.17 ID:6AuonXpl.net
雪掻きに備えて早起きしたらそんな積もらなかった
よしKFやろう

49 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 06:09:47.75 ID:bNIuvyDY.net
アプデ来てたのか気付かなかった
今回もマップと捜し物だけかぁ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 08:08:43.86 ID:VSpbjL9r.net
ノーマルは金が無双しててまともにできないって誰か言ってたような

51 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:55:44.94 ID:EsqN44O7.net
昼休み中だがXmasストーカーちゃんをペロペロしたくて手が震えてきた

52 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 13:13:00.03 ID:JCyWSrlp.net
さっきプレイしたけど通常スキンだったような…
いや気のせいだな

53 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 14:18:32.47 ID:aUAIrip8.net
>>50
むしろ金が勝手に暴れてくれる分、自分が死ぬ要素は減るんじゃないかって思うけどな
その間適当にレベリング出来そう

54 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:00:44.25 ID:VSpbjL9r.net
金コマンドーがノーマルいたときものすごい勢いで雑魚狩られててなんもできなかったんだよな

55 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:39:05.16 ID:PfwVXrxK.net
金コマ、あっ…(察し)
そりゃ全くもって反論の余地がないわ
大物処理してくれるならまだしもな…
そうだドアを溶接しよう(白目)

56 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:40:07.50 ID:zFJmibVK.net
赤ちゃんのほうが一生懸命敵倒してるイメージあるけどな
多分気づいてないんだろーなーとか思いながら後ろからサイレンハスク大物処理してあげてる

57 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:53:37.53 ID:dzysmU03.net
ノーマルでガチプするようなお察しな金がウザいなら抜けてもいいんじゃない?
目に余るようなやつは周りも似た事思ってるだろうし芋づる式に抜けてストみたくなったら
金も面白くないだろうし二度と来なくなるかもよ?

58 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:57:09.12 ID:1cqaEUFT.net
金の意見としては正直金様の強さを見せつけたいから人いなくなったら別の人がいるところに行く
もちろん日本鯖、外人に見せてもしゃーない、日本人の他のプレイヤーより俺の方が強いんだぞ?ってしなきゃ意味がない

59 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:23:24.45 ID:VSpbjL9r.net
ガチプするなってのも変な話だし、もう無双されないような上の難易度行くしかないよね

60 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:20:57.71 ID:3zlFUJIQ.net
どこからかpingクソ高い外人が湧く不思議

61 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:13:18.08 ID:YeIIZzlY.net
ハード以下の金はキル数抑えるのが仕事
ダメージが少ないから回復し続けてると割と生き残ったりするのでメディが楽しい

62 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:14:01.23 ID:5gDql+q1.net
ノーマル鯖でガチプする金さんが数名湧いてるなw
俺はノーマル以上の難易度は無理ですって言ってるようなもんだなw
もうKF辞めちまえ雑魚

63 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:26:32.39 ID:cmfx+O+u.net
ノーマルでガチプしてるのはほとんどが養殖のゴミでしょ
まともな金は上の難易度にいるか、ノーマルにいたとしても介護プレイに徹してる

64 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:30:10.81 ID:GolTHCIK.net
シャープがレベル5になったんだが、まだハードに上がる踏ん切りがつかない。
ノーマルですら死に物狂いだもんなあ。
あとサポスペ楽しい

65 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:44:12.05 ID:2SH5PxW5.net
アプデきたから盛り上がってるのかなと思ったら
ノーマル金の話題だったでござる

66 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:48:14.73 ID:eh3YyDMo.net
ノーマルでは火炎放射器配るのが仕事だと思ってる
もちろん誰も受け取らない

67 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:06:59.22 ID:KUDR9itj.net
>>60
あいつらnzや禁煙以外のlisten鯖でも平然と入ってくるからな
pingという概念を知らんのか

68 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:20:49.91 ID:JCyWSrlp.net
イベントなんだしノーマル金くらい多めに見てやれや
復帰組で腕慣らししたいとか追加実績解除に勤しむ奴も多いだろうに

69 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:28:59.05 ID:ipDtR0Fq.net
ノーマルの話とかレベル低すぎ

70 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:30:32.72 ID:3z1LtxcM.net
偉そうなこと言っててもみんなレベル一桁だからな

71 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:17:40.03 ID:IlrnPMy9.net
ハードがレベリングには一番最適な気がする
そこまでノーマルから変わってないし、
敵が増えたから火虫様がいてもキルが取れる

自殺以上は突然難しくなった気がして
かなり慎重にやってる

72 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:33:14.86 ID:EjY4/7Ub.net
今回のアップデートで期間限定実績が全部期限無しになってるな

73 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:37:27.05 ID:JCyWSrlp.net
新マップが来ると定番キャンプ地もクソもないから上手い奴そこそこいても不安定で楽しいな
トレーダーの前でキャンプするのを転々としてたら最後の最後にリスポでキャンプして盛大に爆死した
新マップは今のところリスポから一番離れたところが安定してる気がする
誰か他にいい場所知ってるなら教えてくれ

74 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:38:17.14 ID:ImW9DNg6.net
なかなかクリスマススペシメンに変更してるサーバー見つからんなあ
サンタスキン解除したいんだが

75 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:49:51.15 ID:45Gxb/5z.net
>>74
デフォのスペシメンのままでも実績は解除されるみたいだよ
soloでTwisted Christmas Event (2010)の実績10個とってサンタスキン解除できた

76 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:07:01.23 ID:gxaLG5rx.net
ほんとだ、zedgun解除できた

77 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:09:06.54 ID:HajZsg42.net
新マップはキャンプ地考える時が一番楽しい

78 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:14:04.26 ID:KEydmmwH.net
そして定番キャンプ地が見つかると途端につまらなくなる

79 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:13:42.32 ID:RjGnv8kD.net
イベント中逆に難しくするようなプレイヤーばっかりでHoEカオスw

80 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:24:19.59 ID:vIjtok8r.net
雑魚乙
マラソンしとけ

81 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:54:23.32 ID:pzwI9Eh6.net
明らかに戦力足りてないのに役に立たないperkをやり続けないでほしい

82 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:15:18.42 ID:Nb88re1z.net
地獄でメディやるバカが多過ぎる
実績目当てのハード勢だろうな

83 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:34:19.96 ID:Xs7dqPX5.net
マラソンすらできない雑魚が実績の為にわんさか寄生しにきてるな
HARDでやめとけよHoE来るなよ
名前覚えられるだけだぞwww

84 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:43:24.60 ID:SP2pTtAT.net
あ?むしろ半分くらい残れ
1人だとうーうー寄ってくるのが怖いんだよ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:44:38.11 ID:NAWPWqwA.net
メディックもそうだけどバーサーカーでM79持って大物に撃ち込む奴がいて吹いた

86 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:30:43.21 ID:/8GhwQoT.net
>>82
Pat戦でメディック4人はびっくりした
でも、最も熱い一戦になった

87 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:51:46.22 ID:mqfYvft5.net
チャットなりで連携取れてなくてハメ役いないじゃん→俺がやらなきゃ(使命感)
大体こんな感じだろうな

88 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:29:44.88 ID:Sd42LR1S.net
ゲーム中に時々マウス操作?視点変更?が出来なくなって
2,3秒横にスライドしか出来なくなるときがあるんだけど単純にパソコンのスペックが足りてないのかな?
最初はこんなことなかったんだけど、設定から画面サイズ変えたりしたあとからこうなった気がする

89 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:45:35.82 ID:pzwI9Eh6.net
ハード勢や外人がpat戦でメディックかバサカやるのは逃げ惑いながら威力のないクロスボウをペチペチ撃つためであって、ハメるためにやるわけじゃないんだよね
それを頭に入れて構えておかないと痛い目を見る

90 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:07:04.73 ID:HUw7txQp.net
>>88
無線マウスじゃなく有線マウスにしてみたらどうだい、もしかしたらPCのメモリが食われすぎてBlueToothが切断しちゃってるのかもしれんぞ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:44:13.27 ID:KLPy6LL4.net
ソロマラソンするならメディが一番だな
人数少ないからSCもすぐ沈むしMAC10マジ便利

92 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:46:06.17 ID:Syyzhxz+.net
メディマラソンはクロトに掴まれたときやばいからバサカ安定

93 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:57:20.78 ID:DTW6lCsr.net
>>91
メディでマラソンするのはバサカしかいない時かFarmくらいだな
あとMAC10じゃ着火出来ないからリボルバー安定

94 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:11:52.04 ID:ujy9d8ho.net
リボルバーじゃ心許ないから火炎放射器使うといいと思う

95 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:46:33.07 ID:RjGnv8kD.net
毎ウェーブ即効死ぬガチ寄生はNGだけど、下手なだけのプレイヤーなら面白くなるのであり
いつものHoEが寂しすぎて実績寄生ですら人がいるのが嬉しいぞ…
でも普通に新マップ遊びたい人は鍵かけてフレとやるか、間を置くしかないな
こんなマイナーゲームですら実績第一なプレイヤーの多いこと俺ぜんぜん興味ねえや

96 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:16:34.50 ID:Sd42LR1S.net
>>90
有線マウスなんだけどな…
まぁいろいろ試してみる、ありがと

97 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:02:47.77 ID:Bhr3RwCr.net
ノーマル鯖でガチプして楽しんでる金だけど何が悪いのかさっぱり解らない
自分の金で買ったkilling floorだしお前らがノーマル鯖作ったのか?
野良で途中参加してなにが悪い?ガチプしてなにが悪い?
レベル上げの邪魔なら俺より敵を倒せばいいじゃないか?
金が欲しいなら自分で稼げばいい
たかがゲームだし自分が楽しめたらいいんじゃねえの?

98 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:21:27.89 ID:bP3zu/BZ.net
>>96
プレイ中にCapdLock押したとか?
設定変えておかしくなったならデフォに戻してみる
もしくはマウスが壊れたかもしれないから、別のマウスをためしてみる
思いつくのはこれくらいかな

99 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:25:36.03 ID:m2CFVi0Y.net
マラソンってなんだ?なんかのテク?
hard一人でクリアできない 難しい

100 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:26:04.87 ID:vM7lwWuX.net
>>97
KFは遊びじゃない その辺の認識を誤る奴が居ると楽しめない
だからお前も考えを改めてくれ

101 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:41:55.93 ID:Sd42LR1S.net
>>98
うっ、親切にありがとう
97にいいことありますように

102 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:04:06.71 ID:1Kw9CLDU.net
>>99
マルチで他の仲間死んで最後の一人になったら
逃げながら戦うでしょあれのこと

103 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:31:16.93 ID:0XLU/5Mm.net
いくら自分が楽しくても嫌われながら、
みっともないと思われながら作業とか
俺にはできんわ

糞金らを逆に尊敬する

104 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:38:03.94 ID:/8GhwQoT.net
あれ?
もしかしてみんなもうクリスマスマップ飽きた?

105 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:26:56.02 ID:m2CFVi0Y.net
ショットガンだけ持つとしたら何がオススメですか?
>>102
そのまんまだった

106 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:43:29.04 ID:O67jQhgI.net
>>105
これがコンバットショットガンのハイスペックすぎるステータス

・ダメージ:56*7(AA12より高い!)
・発射レート:0.2(AA12並!)
・装弾数:6(HSGの3倍!)
・重量:8(HSGより軽い!)
・価格:749(AA12より安い!)
・サイト:ダット(SGの中ではコンバットだけ!)
・斧コンボもグレコンボもできる!

107 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:44:07.71 ID:HUw7txQp.net
>>105
HSGとHSG!もしくはショットガンとHSGが基本

108 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:50:49.36 ID:mqfYvft5.net
SSやってるときにスタンしたSCをHSGでかちあげてくれるサポすき
キル奪われるというよりあの協力して処理してる感がたまらん

109 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:46:38.34 ID:KEydmmwH.net
そういえばこの前、他のクロスボウ持ちSSがSCスタンさせた直後に、すかさずこっちもクロスボウ撃ち込んで毎回SC横取りしてたら
えっ?お前何やってんの?って顔しながらチラチラこっち見てきてワロタ

110 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:19:22.08 ID:m2CFVi0Y.net
>>107
ありがとう
串刺し使ってたけどhsg使ってみます
あとハンティングショットガンは使いようによっては凄く強かった機がしました

111 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:44:02.84 ID:mqfYvft5.net
>>110
串刺しってひょっとしてあの釘打ち機のことか?
あれは玄人好みだと思う

112 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:02:20.85 ID:Syyzhxz+.net
必死にソロの串刺し公でFPにグレコンできるように練習していざHoE行ったら「ネタプするな」って怒られた

113 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:01:38.31 ID:2LiLGQv4.net
>>112
俺ならナイフキンキンターゲットロックオン

114 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:13:16.18 ID:VO4KwFlj.net
今HoEなんて過疎りまくりなのにそんなこと言う奴いるの?

115 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:02:13.88 ID:YRiWQp7u.net
そんな奴しか残ってない

116 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:23:22.13 ID:g16EWqKW.net
ネタ武器でもそこそこ戦えるのがCSG、44マグナム
ネタにすらならないのが釘打機、シーカー

117 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:34:35.12 ID:UBjcpR6u.net
リボルバー好き過ぎて使わざる負えない

118 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:04:03.84 ID:d+uhnjUq.net
HardくらいだとSSにLAR持たせて、後はリボルバーとハンドキャノンの2丁持ちで
トリガーハッピーしてるよ。リボルバーでHSした時の爽快感は脳汁が出る

119 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:37:19.94 ID:EUG25pd9.net
今回全実績解除可能という話は本当みたいで過去の物が解除出来ました。
ただ解除条件を来さずとも解除出来ている実績があるんだけど同じような人いますか?

120 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:40:27.30 ID:SRUBALvs.net
野良鯖でTis Better to Give than to Receive解除しようと試みたんですが何故かカウントされません
wave中に味方にkatana渡して敵倒してるはずなんですが・・・。もしかして鯖の設定でクリスマス仕様になってないんでしょうか。
ソロだと敵のスキンが変わってなくてもクリスマス関連の実績は解除できたんですけどね

121 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:08:04.89 ID:fj2kM93c.net
確かにあの二行から
自分が勝てないからって推測するのは不自然だし926が自分自身と重ねてる部分があるんだろう

ま、どちらにせよ客観的に見てクソゲーには変わりないから妥当な評価じゃね?
良ゲーだったらもっと日本人集まってスレも賑わってるわけだし

122 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:21:28.70 ID:n7UOkMQS.net
実績なんて何の役にも立たんからほっとけ

123 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:59:50.86 ID:sBuGPKkv.net
>>121
KFが良ゲーじゃないわけないわ
評価も超高いし人もまだそこそこいるし

124 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:08:49.86 ID:iQxt6OJA.net
>>121はchivalryスレの誤爆っぽい

125 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:01:30.32 ID:sBuGPKkv.net
まーじか

126 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:44:56.04 ID:cz+d1QLN.net
なんか誤爆兄貴と普通に会話しててわろ

127 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:58:40.94 ID:Di9hb695.net
普通2009年発売のゲームがつまらなかったら14年まで人いません

128 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:48:57.38 ID:hwNAqQE1.net
>>124
千葉県民がここにも
全く同一の書き込みだったから俺もワロタ

129 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:32:53.87 ID:ZSS1ud7Z.net
ドア溶接とか湧き潰し一切しない金が増えてカオス
これぞKF

130 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:21:10.36 ID:EXdJsGnx.net
地獄にlv1赤ちゃんデモが入ってきて小学生ぐらいの子供のボイチャで「ぎぶみーまにー」ちょっと癒された(´ω`)
もちろん蹴ったけど

131 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 04:00:05.68 ID:ZSS1ud7Z.net
鬼畜

132 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:17:37.98 ID:WN0hlBKP.net


133 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:40:59.16 ID:X8XzYuRw.net


134 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:49:58.77 ID:dR4DfAps.net


135 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:24:18.07 ID:xODMwM2f.net
KFやってる小学生とか怖いわ

136 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:41:06.82 ID:X8XzYuRw.net
L4Dやったらええんですか!

137 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:40:14.49 ID:njzJVNBB.net
ハスクってかなり強いんだな...
自殺ソロやってたら仲間割れが発生したんだが
野郎、発狂FPを完封しやがった

138 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:45:02.96 ID:njzJVNBB.net
ソロでボスまでいけるようになったけど
そこで詰む...なんかコツないか?

あとBedlamでソロってできるんだろうか?
あそこは大人数でもクリアできた記憶がない

139 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:41:24.86 ID:V+Vk7j/y.net
>>137
仲間割れ初めて見た時は何が起こったんかと思ったよ。デブの包丁一振りにFPが沈んでたw

140 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:17:43.03 ID:nJp0CAqZ.net
http://www.metacritic.com/game/pc/killing-floor
評判たっか

141 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:20:29.91 ID:0lLmlMzO.net
ソロはマラソンすれば良いよ
人数少ない時もマラソンが基本かな
ボスはパイプを撒きまくってLAW撃てば大体死ぬ
人数多くても同じ

142 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:30:33.82 ID:njzJVNBB.net
>>139
こっちはハスクの殴りを受けてFPが小スタン(?)して
延々と一方的に殴られてた。親に怒られてる子供みたいでワロタ
>>141
LAW買ってパイプ撒きまくるほどの金がボスの段階で
貯まってないからそこからなんかな俺...
でも節約すると到達すらできなくなりそう
Bedlamはかなりマラソンしにくい構造に思うけど
うまい人はいけるんだろうか?

143 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:41:09.86 ID:D1i8ahb1.net
ソロでpatまで行けば使えきれないくらい貯まりそうなもんだが、そうでもないのか

144 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:31:49.63 ID:5YIvY72u.net
ソロバサカマラソンならどのマップでもいける
patまで行ったらデモになってパイプワンセット1か所にまとめて置いてそれを踏ませれば終わる

これができるようになったからと言って上手くなってるわけではないし、たいして面白くないので注意
実績獲得用プレイ

145 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:18:15.35 ID:dK2IXvBy.net
bedlamは構造が複雑なんで全部把握しないとマラソンしても
鬼湧きが起きて詰む。
入り口一つで安全な場所はないので1FのL時通路にショットガンとグレランとかもってやり過ごす。
patは正攻法でも倒せるが11まで金貯めてパイプで殺すのが一番楽。

146 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:31:57.47 ID:m8HMohCT.net
新マップをソロでクリアしたんだが、実績解除されんかった。俺だけ?
Nzだったんだけど

147 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:32:27.06 ID:m8HMohCT.net
連投すまん。地獄な

148 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:15:15.18 ID:ikMBUEyQ.net
ps4に来るのか
コンソールの性能を存分に活かした制限が楽しみだぜ!

149 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:59:11.00 ID:f2NRvRHq.net
家ゴミ裏切りリストに追加
定価で買おうと思ったけど85%オフまで買わん

150 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 07:23:35.64 ID:sT/FE421.net
うわあ

151 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 07:50:57.10 ID:ao88RAzs.net
変な奴が一人減って何よりである

152 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 08:53:11.45 ID:w24Mw0Aq.net
レーザーガン(?)の場面とFTの場面にSC写ってるね、マッシヴ!
分かってたけど現実武器系オンリーの路線は無しかぁ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:07:51.92 ID:yoIW/NNr.net
KFは見た目とは裏腹チョコレート細工のように繊細なゲームなのに
PS4で出すとか本当に嫌な予感しかしない
頭を撫でるように弾いていくKFというゲーム性とパッドは
完全に崩壊した武器のバランスを引き起こしかねないし
TWに両者をとりもつバランス調整能力が皆無なのは確定的にあきらか
あとレーザーガンはメディの糞銃だと思います

154 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:16:00.73 ID:nBpnPhou.net
Tripwireにマルチ展開の上で問題なくゲームバランス調整とか出来るのか

155 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:27:10.17 ID:vRosLxC3.net
多分写真屋の切り取りツールみたいに敵の頭に近づいたらピタっと自動でアシストする機能がつくだろうw
PS4パッド操作とかそのまま移植したらビギナーですらwipeout確定でしょw

156 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:29:32.25 ID:yoIW/NNr.net
http://i.imgur.com/yGGn4d3.jpg

フォーラム見に行ったらこんなのあったからお土産

ライオット、盾キャラか?・ガンスリンガー
カンフー・サポート
SS・火虫
メディ・デモ
コマ・バカ

157 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:34:06.01 ID:wEIdbpeg.net
でもアシストされるところがクリティカル出る場所じゃなくて
凄い高難易度になる予感があるww
まぁ両方買うけどな〜CS版は人一杯いそうだし

158 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:56:30.21 ID:w24Mw0Aq.net
PS2時代のクソパッドはともかく3〜4のパッドで感度対応してるなら
KF1もアシスト無しで普通にプレイできるんじゃないかなぁと思う
しかしパッドに配慮して下方向に反動押さえた後上方向に視点戻さないといけない系のエイムシステムになったりしないか心配だなぁ・・・

159 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:09:23.62 ID:jGV48PxU.net
火虫強化が現実味を帯びてきたな

160 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:09:43.10 ID:vRosLxC3.net
パッドの悲劇はTF2で実証済みでしょw
過去いろんなゲームでパッドvsマウスでガチ対戦は検証されてるし結論は出てるし。
まぁPCベースで開発してそれを加工する分には文句ない。

161 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:25:04.83 ID:aYfyFazP.net
糞みたいなローカライズやおま値は勘弁してほしいな

162 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:41:00.92 ID:y7jhHNkZ.net
UI周り日本語化されると萎える

163 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:53:05.57 ID:ZZN1grXt.net
>>156
既出

164 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:34:15.26 ID:pTADiKLH.net
0:54で火虫がちゃんとSC燃やしてるな 公式だな

165 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:10:18.66 ID:wEIdbpeg.net
TWがメジャーになってくれてちょっと嬉しい
金回り良くなってアプデ頻度とか上がるといいな

166 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:31:54.39 ID:gTbyuseY.net
パッドでやってるけどそこまで不便感じないけどな。SSの時はマウスだけどバサカはパッドのがしっくりくるよ。

167 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:40:50.09 ID:d75p64bX.net
AIMINGが必要ないあのペルクが全てなんとかしてくれる

168 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:41:08.74 ID:eNJOSXT7.net
ソロのマラソンってさ
二方向からしか攻められない位置でたくさん敵を沸かす

片側を突破する

前方に大量沸きされないよう少しずつ後方の敵を狩りながら
マップをぐるぐる。前方に大物きたらルート変更

って認識であってるかな?

169 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:53:18.02 ID:Dl+am/MM.net
>>168
合ってると思う
でも、SCやFPが前方から来ても適当にあしらえばいいだけで、基本的にルート変更はしなくていいんじゃないかな?
SCは足遅いし、FPは等間隔でLAR当てとけば発狂しないよ
微妙なタイミングでサイレンが来てたらルート変更したほうがいいこともあるけど
バサカ、メディ共にマラソンなら斧+LARだけでHoEクリアできるはず
大物の対処に慣れてるならコマでもいけるよ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:18:19.00 ID:AK2jO0Tv.net
LAR持ってマラソンしてる人たまにいるけど、鼻糞プレイ丸出しであまり好きじゃないわ
まぁ今の高難易度なんて鼻糞ばっかだけど

171 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:27:19.96 ID:PH9TSHx+.net
>>170
お前も糞だけど。

172 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:27:53.43 ID:dIWp79/G.net
どゆ事?遠距離の敵をLARでバンバンHSしちゃうとか?

173 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:54:58.91 ID:pTADiKLH.net
http://static2.gamespot.com/uploads/scale_super/1535/15354745/2750845-kf2+12.6.14_9.jpg

174 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:01:16.47 ID:yoIW/NNr.net
ハナクソしてるかどうかは覗く動作してるかしてないかですぐバレるんだよなぁ…

175 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:22:35.36 ID:aqu6vxPx.net
RO2で倒産寸前まで行ったしKF2失敗したら確実に終わりだろうな
ろくに情報も出さないでPS4版をいきなり発表したのもPCユーザーに喧嘩売ってる

176 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:23:26.01 ID:5Rie1sox.net
覗かなくてもHS遠距離余裕なのにな・・・
下手の多いこと

177 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:44:46.20 ID:+ZNLafzE.net
お前ら2いくらなら買う?

178 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:53:34.90 ID:/BusQ/3A.net
別にフルプライスでも買うけど
実際は$39.99くらいで出そう

179 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:01:37.52 ID:YlN0hfdP.net
そこからセールで半額で買う

180 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:03:48.52 ID:pOvQ7lXM.net
Humbleのアベレージに来たら買う

181 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:14:14.13 ID:1VGcYM0E.net
LAR出して即効覗かず撃つとかよくやるんだが、慣れたらそこそこの距離でも当たるんだよな
高難易度やってる知り合いにクロスヘア使ってる人いないんだけど、思い込みじゃないの?

182 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:18:06.31 ID:bZKfw9fZ.net
>>181
自分にできないことをしてる人はみんなチーター
このスレは出現率が低いけど興味あるゲームややったことがあるゲームの本スレも見てみよう
定期的に湧く典型的なカスだよ

183 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:50:14.86 ID:dIWp79/G.net
バーサーカーがLARでクローラを構えモーション中に胴抜きするのは基本中の基本だよね
このくらい出来ないと処理が大変になるし、斧でSCをHSとか無理げーになってしまう

184 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:53:57.76 ID:fhiAaRfm.net
ADSなしで遠距離HS余裕とかすごいな・・・
近距離すらADSしないと無理だわ

マラソンする時は刀+バズソー+M79のnoob装備でやってる

185 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:59:35.34 ID:ZZN1grXt.net
近〜中距離程度ならどの武器でも構えずに目測で当てられるとは思うけど
長距離の敵を走りながらガシガシHSとかしてる人はハナクソな気がする

186 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:22:37.00 ID:pvH8TSOP.net
kenmoってたしか鼻糞標準搭載だよね
そっちいけばみんな幸せなんじゃないかしら

187 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:04:52.64 ID:uEkFirjE.net
PS4…

188 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:17:19.34 ID:6Suv59tN.net
パパパパパッドでヘッドショットwwwwwwww

189 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:20:20.07 ID:9dfrzkWb.net
kfなら低センシでいけるし何とかなる

190 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:31:18.73 ID:bZKfw9fZ.net
>>184
プレイ時間4ケタだからね
文句つけてる人たちが何時間やってるのか知らないけど
このぐらいやってて腰だめ撃ちも走り撃ちもできないなんて奴の方がヤバい

191 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:36:11.05 ID:pbdRakwO.net
古き良きPCゲームタイトルがマルチプラッした途端クソゲー化した例を
何度も見てるから嫌な予感しかしないっすわ...

全く同じ状況ではないが

desert combat→frontline fuel of wars

みたいな

192 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:36:27.62 ID:WPVCjJVb.net
久しぶりにやったけどチェインソーとFPにはやっぱりクロスボウないとだめだ普通に殺されちゃう

193 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:04:00.79 ID:K2OSxnms.net
?「う〜ん、パッドだとボタンが足りないな
  しょうがない武器は2つしか持てないようにしよう^^」

194 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:10:01.79 ID:yevHW0iB.net
火炎放射器「迷うな!俺を使え!!」

195 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:10:32.38 ID:b7+O55Tt.net
デモ募集それ以外×理解者のみ
メンバー:火虫 火虫 火虫 火虫 火虫

196 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 02:29:39.87 ID:Pj1oijH2.net
MHFのPT募集文思い出した

197 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 04:49:18.53 ID:6eX2TKLF.net
>>181
ノーマルですらそれは必須技能で一々サイト出してる人はハードにいけないと思う。
サイト出してる間に雑魚に囲まれるから見ないで撃つが出来ない人はこのゲームかなり厳しいかと。

198 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 05:04:16.30 ID:4q2tdniq.net
え、ずっとサイト出して撃ってるがHOEクリアできるけど・・・
てかそんなガチガチなゲームなの?

199 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 05:21:17.13 ID:g2H4vUBE.net
ハナクソ勢は黙ってゴミ箱へログイン

200 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 05:37:58.78 ID:e0juhAyh.net
バカマラソンの虫処理限った話だろうがハードいけないはさすがに言いすぎ

201 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 09:29:32.99 ID:yRFcpnM2.net
自分の腕前がエキスパート級だと思い込んでる奴ほど
自分も知らず知らずの内に仲間に助けて貰っていることを忘れがちだ
co-op前提なんだからお互いカバーしてやればなんとかなるさ
気軽にやれよ大丈夫大丈夫(火炎放射器ボフー)

202 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 10:14:56.39 ID:kAFD0r9I.net
高難易度になるに連れてADSしてる暇なんてなくなる
その内感覚でスパスパHSできるようになるから鼻くそいらないぞ

203 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 12:26:19.08 ID:CQnHrANN.net
大体3000時間超えたあたりからスペシメン共が近寄ってこなくなるからな
5000時間になってくるとトレーダーさんが常時イッちゃってる感じのヴォイスになる

204 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 14:05:36.75 ID:OjVDSmad.net
>>203
人間も遠ざかっていくけどな

205 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 15:16:32.81 ID:yRFcpnM2.net
>>203
ワンカーはプレイ時間に比例してゴリラ化していく…?

206 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:16:25.14 ID:LyRqQmOJ.net
それでゴリラはあれだけの在庫が・・・

207 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:30:11.31 ID:ReeCYUR5.net
ドワーフaxeってもしかして弱くない?
遅いし高いしで

208 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:17:07.21 ID:0oxFtwf1.net
testmapだと強い
つまり糞

209 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:22:45.74 ID:iXCzNfQ+.net
BSKの武器は消防斧で完結してる

210 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:19:04.41 ID:ReeCYUR5.net
クレイモアソードは?
刀の上位互換って感じするんだけど

211 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:50:36.28 ID:0oxFtwf1.net
攻撃範囲が広くてSCスタンが取れるが刀より攻撃速度が遅い
正直消防斧でいい

212 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:58:02.93 ID:X2sFLX43.net
>>210
上位互換の意味わかってないだろお前

213 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:01:11.08 ID:WTLZgK0/.net
DLC買ってるなら鎌使っとけばいいんじゃない

214 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:08:11.34 ID:tbkg406x.net
鎌は範囲攻撃の仕様変更のせいで…

215 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:57:27.13 ID:ReeCYUR5.net
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/pages/125.html
ここ見る限り威力スピードともに斧よりクレイモアの方が良い気がするんだけど
なんで消防斧の方がいいの?誤植?

216 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:04:21.80 ID:Y8yu6NZP.net
>>215
自分で試してみなよ
200時間もやれば>>209>>211が言ってる意味が分かると思うよ

217 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:50:13.26 ID:Gt+s0Gfz.net
>>215
刀+斧+αが万能過ぎることに尽きるかな
上記組み合わせの斧を大剣に置き換えちゃうと
重量の関係で+αの選択肢が狭まる
特にLAR持てないのは致命的

218 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 03:04:17.23 ID:ol5Rt/xP.net
結局LARは発売してからずっと強武器だったな
CrawlerとClotとStalkerが人数によって体力が増加して胴体撃ちに堪えるようになれば使い甲斐が出てくるんだが

219 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 05:50:58.03 ID:byKEeT3S.net
HCかMK23でいいし
虫用にLARはいらないし斧以外だっていいよ
真に受けるなよ

220 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 05:56:15.57 ID:VEG3UXBZ.net
LARクッション復活しないかなー

221 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 06:45:57.90 ID:oqK3wuXI.net
foundryで3Fから飛び降りるの好きだった

222 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:38:04.32 ID:7Nku6DRF.net
刀が強すぎるのは分かってるがその刀+斧をクレイモア一本に賄わせ更に装備の自由度を広くして器用貧乏にするのがクレイモア+α色々持てて楽しい

223 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 09:13:45.78 ID:71Lwmyrw.net
難易度上がるとLARの価値は比例して上がる。クローラー一発とか拾える武器とか理由はいくらでもあるよ。
サブ武装はMK23よりはHCの方が敵複数ぶち抜ける分有利。

224 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 09:22:55.77 ID:mL7ojzpL.net
bskならピストルよりLARだな
クロウラー一撃、ハスクも安全に殺れる
近接は斧一本あればおk

225 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 10:41:33.19 ID:e5mMsvdy.net
バーサーカーは前出ないと死んじゃうの?
ラボで邪魔なんだが

226 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 10:43:42.84 ID:YwdPY9ZJ.net
あそこでバカやる気にはならんな

227 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 11:25:08.91 ID:Gt+s0Gfz.net
>>219>>222
飽くまで>>215の「何でクレイモアより性能低い斧をわざわざ持つの?」
という疑問に対して一つの見解を述べただけなので
他の組み合わせを否定するつもりは毛頭ないよ

228 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:00:43.39 ID:7Nku6DRF.net
バズソー「いいのよ・・・」

229 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:14:31.61 ID:Li6VjOsH.net
うわーしまった
golden武器2つ買った後にDLC纏め売りが安売りしてるの気づいた・・・
1500円溝に捨てた・・・

230 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:17:58.81 ID:YRH6E8nh.net
クレイモアも慣れると範囲攻撃で結構雑魚処理いけるな
特にSC処理しながら雑魚も巻き込めるのがいい

231 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:20:33.53 ID:Li6VjOsH.net
斧でFP完封できますか?
クレイモアで完封できますか?

232 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:39:42.22 ID:Ho+0Tsy9.net
やろうと思えばどの武器でも完封出来るんだよなぁ

233 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:48:18.63 ID:Yi/rdX3i.net
???「9mmとナイフと十分だ」

234 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:48:23.97 ID:2vjE8Xdr.net
ナイフ最強

235 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:23:08.56 ID:Li6VjOsH.net
1500円返して!

236 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 14:49:19.79 ID:J5MbzSNo.net
それはお布施として、フルパッケージ買いなおそう

237 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 15:09:07.30 ID:R0Cfzmar.net
鎌が1番好きだが、うっかりAltでFP激おこになるのはいただけない

238 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:45:23.43 ID:2phVsvLY.net
>>237
鎌使ってるときのあるあるだなw

全部範囲攻撃になってから使ってないけど鎌だけ範囲のときはよく使ったな
刀+斧+LARは範囲攻撃なる前のテンプレでいまはクレイモアとかのがいいよな、SC処理中に雑魚勝手に巻き込むから安全

239 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:06:19.93 ID:ua7LzInD.net
バズソーが持てれば何でもいいよ

240 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:39:48.27 ID:b+tj4iDG.net
弾拾いつらいっす

241 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:49:32.09 ID:VEG3UXBZ.net
バズソーの弾に紐つけようぜ
これなら一発で永久に撃てる

242 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:50:39.58 ID:b+tj4iDG.net
リロードはルアーで巻き取るのでクリック連打

243 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:51:27.36 ID:b+tj4iDG.net
ルアーじゃないリールだったホロ

244 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:40:49.58 ID:NKnmPh4w.net
>>231
範囲が広いクレイモアが一番完封するのが楽

245 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:22:19.63 ID:Li6VjOsH.net
シングルでやってたら最後のボスに画面切り替わる前に打たれて死んだの2回続いた
萎えた

246 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:50:30.24 ID:bt7Uryee.net
範囲の広さなら…火炎放射器しかあるまい

247 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:59:56.50 ID:Li6VjOsH.net
wikiのダメージ本当に合ってるのか確認するためにダメージ見えるサーバーでやったら本当にその通りだった

248 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:38:15.14 ID:9h1hCLQ4.net
サイレンってなんで拘束着を外してもらえないんだろうか
絶対に外せないような仕組みになってるんだろうか?

拘束解いたサイレンは実は最強最悪のスペシメンで
その力を恐れたペイトリアークがそのままにしていると
いう妄想はしてみた

249 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:43:59.02 ID:zKjDogL0.net
叫ばれるうえに掴まれて動けなくなる効果っすか

250 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:55:40.84 ID:71Lwmyrw.net
>>248
L4D2の特殊みたいに張り付いてきてかみつき攻撃無論自力脱出不可これだろw

251 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:01:51.47 ID:j6P3Sn4p.net
KF2のトレイラー見たけどなんか銃撃感が軽い気がした
KFのいいところは「銃を撃ってる感覚」が素晴らしいところなんだけど
それが損なわれてるのだとすると残念かもなぁ

252 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:14:18.80 ID:FqsCop9h.net
ゲーム脳が何か言ってるぞ

253 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:59:57.17 ID:Gt+s0Gfz.net
>>251
まあゲームって正直自分で触ってみるまでは何とも言えんから
実際に操作してみれば感想も変わるかもな
それにKF2は射撃感の他に刃物系のバッサリ感も売りみたいだし
楽しみだなあ

254 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 22:15:38.52 ID:PjMA7+NR.net
むしろKF2がクソゲーだったときのお前らの反応が楽しみ

255 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 22:22:51.73 ID:GBdgNwS8.net
>>254
それはそれでアリだな

さすがにそろそろ出して欲しいな
超大作なら1年くらい引っ張られても我慢するけどKFだし
もしかしてまだ動画上げた近辺くらいしか出来てないとか?

256 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 23:01:44.23 ID:X5igtNbj.net
PS4版だそうってオファー来たから出す事になったよ!PC版の新規武器、マップ
アプデは遅れるよ!我慢してくれよな!みたいな事があったけどどうだろね
warframeの事なんだけど

257 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 05:56:01.14 ID:PFJpsLL7.net
開発力のないTWなんだから遅れないわけがない
UIが家庭用ゲーム向きになってPCユーザーが不便を被るまである

258 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 10:53:42.09 ID:C1mylQh3.net
クロスマッチ拒否機能あれば良いし(震え声

259 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:14:19.60 ID:KTEyZhRG.net
마추피추 될 것 w

260 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:56:45.02 ID:WGteqkDA.net
吸い付きエイムとマウスアクセルの拒否不可、インターフェイスのクソ化、KFがマゾゲーに感じるほどバカでかいヒットボックス、
背後からの攻撃は控えめ、自動回復、高低差マップ撤去、パッチ認証制度+審査コストによるサポートの停滞、P2Pマッチング……
PS4マルチの報には嫌な予感しかしねえwwwwwwwwwwwwww

261 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:03:46.24 ID:hZ4tyNgw.net
RO2の失敗を生かしてくれればいいけど無理だろうな・・・

262 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:01:27.99 ID:UQ/GvzhV.net
PCがリードプラットフォームで完成後にPS4も出す
PS4はそこらのPCよりも高性能だから開発簡単
PS4のHoEはPC版のHARDぐらいの難易度
ハイエンドPC用のグラフィック設定もあり
dedicated serverあり
RO2のランチは失敗したがGOTYとるまでアップデートがんばった
PCゲーマーの期待を裏切らないことを保障する

こんな感じ

263 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:04:55.12 ID:dQKw4Kun.net
ソースくれ アイ醤油じゃないぞ

264 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:08:17.46 ID:UQ/GvzhV.net
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=102726

265 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:35:29.87 ID:NeRYPo07.net
>PS4のHoEはPC版のHARDぐらいの難易度

つまらなすぎわろた

266 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:54:21.98 ID:3ce6yv22.net
.   |
. /    (^p^ )  アイショウユー アイショウユー
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |_
.   |__\
.   |ω・`||
.  | ̄ 、ヽ
.  |  |∪
.  | /ノ_
. /`´  (^  )彡
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/

.   |
.  |彡ウォッチィイイッッ!
.  |__
 /  (    )  ワニザパイ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

267 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:26:07.29 ID:RT06qXRE.net
このAA久しぶりに見たな

268 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:30:55.78 ID:0WXOyFEU.net
パッドでKFは辛いと思う

269 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:43:53.25 ID:EhSszswU.net
辛いのSSだけじゃん
BBQするだけだしどっちでも一緒だわ

270 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:54:27.40 ID:hh4t6yDk.net
パッド向け&1からの反省として火虫が強キャラになる可能性が微粒子レベルで存在する…?

271 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:08:15.73 ID:YcJxaEbX.net
オートエイムが捗るな
大丈夫バレないって

272 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:34:35.71 ID:UQ/GvzhV.net
tripwireって日本人働いてるのかな?
フォーラムのコミュニティマネージャーの名前がYoshiroだわ

273 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:20:59.51 ID:p8PxK+QL.net
日本人じゃないけど日本が大好きな人達みたい
Rising Stormっていう太平洋戦争のゲームも出してる

274 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:31:53.33 ID:4aNxdzfq.net
お、おう

275 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:44:09.53 ID:hh4t6yDk.net
PS4版の動画見てて思ったけど火虫の火のエフェクトがリッチになったのいいけど
あまりにも派手すぎて見難さやべえな
自殺だとキックされるレベル

276 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:01:00.34 ID:xlO+rpGa.net
KF2って今どれぐらい開発進んでるんだろう
年内はまず無理だろうとして、来年のいつ頃か

277 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:07:37.75 ID:8M2nY99c.net
噂だと来年の3月
http://www.kdramastars.com/articles/26899/20140630/killing-floor-2-release-date.htm

GTA5のPC版が1月の終わりだからちょうどいい時期だわ

278 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:21:44.88 ID:HUHGK+2c.net
チェーンソーマスターっぽいのが見えたのは気のせいか

279 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:31:09.90 ID:vIMxJDrO.net
三月ならEAはもうすぐじゃないの?

280 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:38:03.73 ID:jqh7E6sk.net
三月にEAでリリースって事でわ?

281 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:38:19.55 ID:8M2nY99c.net
EA?

282 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:42:28.33 ID:cpekTxER.net
>>281
(´・ω・`)カス?

283 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:53:47.83 ID:8M2nY99c.net
あああアーリーアクセスかあ

284 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 05:04:16.40 ID:epy+hCHQ.net
どこぞの糞企業ではない

285 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 11:58:04.05 ID:uUJfMTZY.net
火虫「チャレンジエブリシング」

286 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:57:45.25 ID:vXIOjelLj
ていうかオートエイムってKFみたいに敵が大量に湧いて密集するゲームだと
自分の思い通りの的に狙いが定まらなくて
却って煩わしい気がするんだがどうなんだろう?
そもそもオートエイム機能のあるFPSやったことないから
どんなさじ加減なのかは分からんのだけど

287 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:59:26.88 ID:iPRQhYv6.net
ていうかオートエイム機能ってKFみたいに敵が大量に湧いて密集するゲームだと
自分の思い通りの的に狙いが定まらなくて
却って煩わしい気がするんだがどうなんだろう?
そもそもオートエイム機能のあるFPSやったことないから
どんなさじ加減なのかは分からんのだけど

288 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:29:41.63 ID:kFHgU7fZ.net
>>287
撃ってる時は問題ないんだけど急いで歩いてる時に勝手に引っ張られて死にかける事はある

289 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:58:11.50 ID:ITiLDKSq.net
デモリションで迷惑掛けずに雑魚処理する方法ないの?

290 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:00:44.14 ID:hq+F4tz7.net
ソロキャンプする

291 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:13:55.17 ID:OAYI+kHI.net
ロンドンの片方等一人で守れる場所に居座る

292 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:40:15.36 ID:FnjA4Wfb.net
高難度ソロプレイでwave6までは火虫安定だけど、
それ以降を乗り越えることって出来るのかな

FPとかボスをどう料理するか検討も付かん

293 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:30:47.44 ID:jqh7E6sk.net
FPは焦した後はフレア連射でもダメージで発狂しないらしく
出来るだけ身軽にして空振りさせつつフレアで殺すという方法があるけど
明らかに使えるケースが限られると思うから難しいな
でも今日までにマルチで一度だけ使って生き延びた事があるから憶えて損はないはないと思う

294 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:33:08.98 ID:jqh7E6sk.net
どっちやねーん(名倉風

295 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:50:31.91 ID:4rWEP43t.net
燃やしても発狂せずに盆踊りするときの条件とか未だに知らんままだ

296 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:51:21.74 ID:4IpGSz/3.net
>>292
wave10でFP2体同時に出てきたらマラソンするかパイプ使うしかないと思う

297 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:58:54.91 ID:B77T6ou7.net
正直
モンスターというか感染者?まあなんでもいいがのデザインは糞だよなこのゲーム.
別に貶してるんじゃないよ

298 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:24:21.58 ID:TeFBZxe6.net
始めてみようか迷ってるんだけど、これまだまだ人いるかな
今更新規って浮いちゃう?

299 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:28:31.66 ID:n4Xdimgw.net
2まで待った方が良い

300 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:36:27.12 ID:fJcMFwD5.net
1ヶ月くらい前のセールから始めたけどそこそこ人いるし
新規でも十分遊べると思うよ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:36:59.61 ID:XciDjuY4.net
>>298
安いから買えよ
まだ人いるし

302 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:37:01.00 ID:FYzERH2u.net
>>298
全然人いるし一緒にスペシメン狩ろうぜ!

303 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:45:07.40 ID:4rWEP43t.net
間違いなく5年以上前のゲームにしては人多いだろうな
大往生だよ

304 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:47:09.70 ID:f2b5YLiW.net
夜ならぼちぼち人いるけど、昼間だと土日でも誰もいなかったりする

305 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:47:35.55 ID:TeFBZxe6.net
dd
バンドル買った方がいい?

306 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:49:13.82 ID:5wopKjmh.net
>>298
今始めましたみたいな下手なやつなら沢山いるから心配ない。
買うなら全部入りのバンドル版買っておかないとスキンやら特定の武器使えないからこっち買え。
あとから武器やスキンのセット買い増すとバンドルより高くなるからね。

307 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:55:54.71 ID:cpekTxER.net
ついさっきの状況
地獄  人が入ってるJP鯖1つ 満員
自殺  人が入ってるJP鯖2つ 一人と二人
ハード 人が入ってるJP鯖4つ 満員、四人、二人、一人

今買ってもノーマル飽きるころには無人の荒野だろうな

308 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:01:39.75 ID:iPRQhYv6.net
>>288
マジかあれ常時そういう引力が働くのか
KFだと更に死活問題な気が…

309 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:05:10.40 ID:5wopKjmh.net
このゲームは一人でも始めてない限り入ってこない人が多い。
なので2-3人でも動いてるとどんと一気に埋まるw日本人の性なんだろうなw
まあping150とかでも遊べるから和鯖人いなくてもロシアの鯖とか行けばいくらでも選択肢がある。
ただ英語がある程度できないとやりとりはやりにくいかもしれない。

310 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:07:06.35 ID:TeFBZxe6.net
dddd
バンドルぽちった
年末年始用になんかないかと探してたから助かった
とりあえずソロで慣らしてくる

311 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:10:56.90 ID:48mNyz2n.net
ソロとかホモかよ
マルチに来い

312 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:14:13.28 ID:cpekTxER.net
ここ数日で俺が何回patをソロ狩りしたと思う?
地獄で何回も遊んだけどプレイ中に観戦者すら入ってこなかったよ
入ってくれこともあったけどその時のマップは定番中の定番であるロンドンとバイオラボ
上に書いた状況ってここ数日のこの時間帯ではかなり入ってる方だよ
もっと遅い時間なら少しは変わるのかもしれないけど
今は他のゲームやって2から入った方がいいと思うよ

313 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:15:07.00 ID:8J6uJ4bV.net
(ノーマルに金ピカメディが押し寄せる音)

314 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:19:15.37 ID:8M2nY99c.net
カスタム鯖なら人多いよ

315 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:19:43.01 ID:GHJHpXj7.net
ハンティング撃った後R押すだけで一瞬でリーロード完了するようになってるな

316 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:26:16.33 ID:8J6uJ4bV.net
ずっと前からだけど気付いてる奴少ないんかなぁ
ちなみにリロードは出来るけどモーションはそのままなので武器交換を挟んでモーションキャンセルする必要がある

317 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:33:21.44 ID:rtzbjQsw.net
ホモォ・・・(気づいてるけど誰もいわないだけ)

318 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:41:45.00 ID:NMKePR4M.net
>>312
お前嫌われてるんだよ 気づけよ

319 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:35:30.81 ID:5wopKjmh.net
入ってこねーて入ってこねー言ってる人はjp縛りの鯖限定で話してんのか?
リージョンで縛ってない鯖なら夜の時間帯になると日本、韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、ロシア、
エストニア、フィンランド、ポーランド、アメリカ、ブラジル、と色んな国から参加者来るけどw

320 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:12:54.26 ID:PO5tgdit.net
俺もマルチやりたい時はJP限定じゃないなるべくPingの高いJP鯖に入って始めてるわ
多国籍coop楽しいぞカオスで

321 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:30:13.93 ID:kwwFoM2J.net
ping高いと何か問題あったりする?

322 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:32:43.23 ID:SQyEYEFH.net
ソロはオナってるだけ
マルチこそホモ

323 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:44:48.04 ID:coZNJBnV.net
まぁping150-180程度の鯖であればそこそこ遊べるこれが200越えるともっさりするね。
溶接とかヒールがズレて出来なかったり武器の切替が遅かったり色々問題が起きてくる。

324 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:53:53.44 ID:6Qap21L3.net
L4D以来にまともにゲームしてるけどちょー面白い
もっと早くやってればよかった
>>312
なんか無視してるみたいになってて申し訳ない
JP鯖にはそこまでこだわってないからまだまだそこそこ遊べそうな気がする

325 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:58:46.65 ID:coZNJBnV.net
うちもL4D2遅れて入ってKFにも遅れて入ったなw
まぁどっちも息が長いゲームだし今後も続くのだろう。

326 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:15:30.12 ID:SsqOllsA.net
カスタムサーバー全部あわせると日本のみでも数百人いるでしょ

327 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:53:59.98 ID:d0rC0WD/.net
kfオススメのカスタム鯖ってある?嫌儲は真夜中になると人いなくて寂しい。

328 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:55:17.19 ID:7TMkRkP2I
夜中ってんならIGC一択
時間帯的に休み前日とかじゃないと日本鯖はひと居ないし

329 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:59:36.99 ID:LBJQYo1l.net
とにかく人が多い鯖に行きたいならInsane Serverがオススメ
平日ですらゴールデンタイムは20人枠が埋まる事がよくある
ただし着火放置発狂放置当たり前な無法地帯(一部優良プレイヤーもいる)なので要注意
しかしいちいち気にしてたらキリがないのでお祭り鯖だと割り切った方が精神衛生上よろしい

330 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:22:11.57 ID:6FPnHBQj.net
お祭りなのはいいけど
INSANEは武器バランス悪すぎ、M14とかでHSするより一部ショットガン撃ってるほうが火力高いとか
ノースキルウェポンばっか強い、なんで人気なのか分からん

331 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:23:06.32 ID:3tirzXC6.net
単純に使えるスキンが多いからだろ

332 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:42:50.12 ID:lEMSCfXC.net
IN鯖は大物もブーンスティック撃ち込むだけで簡単に殺せる
あと安置使いがキックされてそいつのフレが発狂してワロタ
プレイヤーも鯖の仕様もほぼ公式ハード

333 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:51:02.41 ID:od3+5V1x.net
それは森も同じだ
カスタム鯖は公式のハード勢レベルの人しかいないよ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:02:08.47 ID:B/90Jd6u.net
insaneはお祭りだから面白いけどping悪すぎだしkfって感じがしない
moriはバニラから移行するにはいい鯖だけどコミュニケーション取るやつが皆無と言っていいコミュ障鯖
その他のカスタム鯖は管理人がアレだからやめといた方がいい
あと単純に難しいkfがやりたいならバニラの難易度上げただけのHDSでいいと思う

335 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:12:29.37 ID:qCpuVSxH.net
イベント実績狙いなのかカスタム住民が公式地獄来てたけど使えない人だらけで驚いた
ほんとにうまく住み分けできてる

336 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:27:46.38 ID:tSq8jcGQ.net
選民意識か知らないが(ry
荒れるからそろそろやめとけ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:34:08.96 ID:AE6hutY0.net
ハァ…
Xmasストーカーちゃん…

338 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:40:00.75 ID:SQyEYEFH.net
超難易度と聞いて、HoEソロ余裕になったら
IN鯖行こうと楽しみにしてたのにがっかり

HoEを超える超鬼畜難易度のカスタム鯖ってないの?

339 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:50:49.57 ID:nqVErgqa.net
敵を強くするんじゃなくて、プレイヤーがperkレベル0のままHoEできる鯖って今ある?
HoEは人がいた頃に飽きるほどやってたんだけど結局いつもの鯖で遊んじゃう

340 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:52:34.36 ID:2Nzly9xh.net
カスタムの話はカスタムスレでやってくれ
まぁ意図的にここを荒らしたいだけだろうけど

341 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:15:55.46 ID:/GqsW0H4.net
公式飽きたら大体moriに行くんじゃない?
昔HOEにいた人が多いから行きやすいよjy

342 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:25:57.08 ID:VFQ66Bxh.net
>>339
一時期あったけど流行ったのは最初だけだった
mutはどっかにありそうだし鯖立ててみたら?

343 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:26:31.15 ID:nxwVyjY3.net
カスタムとバニラを比べるのは
違うゲーム同士を並べて上手い下手を語るくらい
的外れだからやめなされ

344 :sage:2014/12/12(金) 18:26:47.36 ID:T4aeDkhf.net
鬼畜。。。きちく。。。kitiku...kitikuri...

345 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:28:38.91 ID:IYszMBDp.net
カス鯖は別スレでどうぞ

346 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:40:54.13 ID:SQyEYEFH.net
あ。すまん...
KFの話題は全部ここかとてっきり

347 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:56:11.07 ID:qL7crbRT.net
カスタムはやったことないし上手い下手全然わからないけどHDSはあくまで公式の延長だから上手さがわかる
あれクリア出来るんかな

348 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:21:45.41 ID:6IXqHleN.net
HDSはたしか6プレイヤーで全マップクリアしてるらしいぞ

349 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:10:47.27 ID:HxBwpEgi.net
HDSは上手い下手がはっきり出るよな

350 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:39:17.03 ID:12Lv8/Sl.net
公式の延長上にあるのはHDSとkitikuriだな
ゴリがいないのは楽

351 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:43:42.54 ID:El0PxkKt.net
HDSとかkitikuriってのが出来る鯖ってどこ?
数が多すぎて鯖ブラから見つけられね...

352 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:35:24.87 ID:JShwY+nS.net
kitikuriはHoEの難易度
High Difficulty Serverは最近見ない

353 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 02:04:04.15 ID:at24bwdw.net
ちなkitikuri鯖は初心者即BANの管理人に変わったので参加は無理な模様

354 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:04:05.68 ID:e4ugqPnq.net
昨日の朝からカスタムの話しかしてなくてワロタwww

ところで冷凍銃?っていつなん?

355 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:49:38.99 ID:AuE2avZx.net
デュアルフレアリボルバーって直接のダメージも経験地になるの?

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:16:26.67 ID:N0NNFym9.net
真の火虫はそうゆう事気にしないでいつの間にかデデデンってなる

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:20:16.73 ID:yCCCIaNU.net
(経験地ってなんだ)

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:25:21.85 ID:AuE2avZx.net
perk経験値

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:32:37.25 ID:X4LazaMo.net
2chは初めてか?肩の力抜けよ

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:53:58.23 ID:V2wnIi6U.net
火虫は仲間の死さえ自らの経験として活かす

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:56:54.66 ID:TOVzM6gq.net
>>355
なるんじゃね?HSで一撃で倒しても経験池入るし

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:47:12.67 ID:AuE2avZx.net
>>361
入るのね良かった
mikanサーバーって何あれ?入っても全然敵の数減らないからずっと感染中だった

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:56:36.22 ID:8hXUCfWj.net
>>362
それ多分mission鯖だな
objectiveと似たようなもん
オブジェクト進行しないと延々と敵湧くからなかなかすっぽんできないんよな

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:44:06.83 ID:H1ub+A3b.net
サポとSS以外はレベリングマップ使ってしまったわ
馬鹿のレベル上げなんて野良でやったら迷惑きわまりないからな

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:10:24.26 ID:dvQ//9EJ.net
扉開けたらポテト実績もちゃんと解除された、わーい。
問題は7万ポテトだけどEasy+Long+FakedPlayer入れても無理だよな?

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:21:52.04 ID:W5PTia4D.net
フェイク1000人でもやれば取れるよ
20人くらいでも取れるけど

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:00:35.70 ID:6HqLgpPc.net
ノーマルに入るならどのレベルだと嫌がられないんだ?
6だとここでグチグチ言われるやん
4ぐらいまでか?
わざと雑魚い立回りするのもいいか

高難易度人いねーし

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:10:52.57 ID:8hXUCfWj.net
ごめんポテトTestmapで解除しちゃった

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:14:21.33 ID:dvQ//9EJ.net
Fakedの上限なかったのね。
大量BBQやサポの貫通強いわ

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:39:14.01 ID:QfOFj4cm.net
>>367
lv5以上は明か上のレベルにいった方がいいんだろうけど好きにしろよ
新種のlv6ノーマルガチ勢が笑われてるだけだし
自分も好きな時にはいってサポートするか出番がくるまで後で飛び跳ねてるよ

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:54:44.56 ID:yCCCIaNU.net
>>367
どのレベルでもいい
問題なのはカンスト金がレベリング中の赤を邪魔する奴

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:45:50.98 ID:IIphqHvo.net
地獄野良でLAW持ちいてクリアしたことないんだけど
こいつらって害悪プレイしてること気づいてるのか?

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:07:23.00 ID:AxORJJCB.net
KF2のZタイム時に白黒なるのって切り替えられるのか

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:07:39.29 ID:QfOFj4cm.net
自分から意気揚々とFPやりにいって見事失敗死亡
死んだ後で「糞あのデモがLAW持ちじゃなかったら俺は死ななかったんだブツブツ」
のパータンですねわかります

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:20:41.63 ID:TczhoeBZ.net
鯖では無言で2ちゃんで愚痴ってるだけだったりしてな

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:42:17.22 ID:f27oa+65.net
公式HOEなんてヌルゲーだといつも言ってるくせに
ちょっと足引っ張られると文句言うワンカー達

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:42:47.62 ID:M7AbW4/5.net
>>372
俺もたまにLAW使うけどパイプも使ってちゃんと処理してれば問題ないだろ
なにそのLAW選ぶだけで害悪みたいな言い方、野良は使える武器決まってるとか知らなかったわ

378 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:17:15.61 ID:03TnZRyF.net
漢はLAW 昔の人が言ってた

379 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:36:55.65 ID:tHMfRV6s.net
LAWは2人で持つと結構楽しい
1人だといろいろ安定しない

380 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:40:58.65 ID:mvxcSp0l.net
まあ俺くらいのLAW遣いになると煙がどうとか文句ばっかり言ってる
>>372みたいなPlayerの目の前にピンポイントでsiren2体ばかし爆風ワープさせてウップシーなんだけどな

381 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:59:48.11 ID:yjAfHbVx.net
LAWは二人でコンビ組んでやるのが楽しい
たまに発射タイミング被って死にかけるのが面白い

382 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 02:05:25.31 ID:Amq2uoCj.net
2ではその辺のバランスとかも頑張って欲しいなー、まあTWに期待は出来んけど…

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:29:29.93 ID:afwlkKsF.net
ガチでやりたいなら身内で集まるだろといつも思う

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:36:48.23 ID:4EUwJHYd.net
2ではLAWとかいうヘンテコ魔改造武器じゃなくてRPGとかSMAWとか本物のロケットランチャーを出してほしい

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:50:41.59 ID:FrubiCz3.net
この時期に解除できる特殊な実績って2010年のクリスマス実績とここでチラホラ出てるポテト実績だけ?
ポテトはApertureと7000€どっちも取れるのかな

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:23:43.31 ID:0MrNcGHZ.net
すいません質問なんですけどNzサーバーってとこでプレイしてたんですがマップ投票の仕方がわかりません
esc押してmap vote押すんですが何も反応ない感じです
どうすればいいんでしょうか

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:33:05.44 ID:wo+bMzRz.net
>385
>365-369
スレ内ポテト検索ぐらいしろと
それにini書き換えれば全部解除できる

388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:16:56.04 ID:+IQVgtiQ.net
久しぶりにやってみたけど、別のPerkの武器は持てない仕様になってしまった?
例:コマンドーでパイプ爆弾を買う

389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:19:07.47 ID:a4WJwM8N.net
かえるよ

390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:07.43 ID:03TnZRyF.net
でもお高いんでしょ?

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:20:04.04 ID:p6WPxe6O.net
マルチで一人必死こいてGLaDOS開けたのに実績解除されなかった訴訟

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:43:17.66 ID:wo+bMzRz.net
知らんがな。黒mutatorでも入ってたんだろ

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:10.23 ID:p6WPxe6O.net
>>392
NZでやったから入ってねーよハゲ
つーかホワイトリスト鯖で実績解除とか当たり前のこと見逃すかボケ

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:53.11 ID:8Wlj2IxZ.net
整合性の確認とかした?
あと口悪いと親切な人沸いてこないぞ

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:48.29 ID:wo+bMzRz.net
情報後だしする人って大体何か抜けてるよね(偏見
あとハゲちゃうわ

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:43.17 ID:a4WJwM8N.net
ストーカーをAKとかで殺してもダメージには蓄積されないって
なんだそりゃ

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:46.25 ID:p6WPxe6O.net
ソロでやったらとれたわ相変わらずこのゲームはバグというか
あと口が悪い云々はID:wo+bMzRzに言ってやれ
>>387でも変な絡み方してるし

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:31:22.65 ID:8Wlj2IxZ.net
その現象は整合性の確認しときゃ直る
俺も昔同じ現象起こったからな
カスタム鯖行った後とかになるっぽい

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:41:14.63 ID:pv3af/Sa.net
>>397
いやそれは質問する前に検索くらいかけろって言ってるだけじゃん
むしろ質問者がもう少し努力するべきところだろ

見落とし部分がないか親切に指摘してくれたやつに
汚いレス返すお前のほうが絡み方おかしいと思うぞ
みんながお前が期待するような答えを知ってるわけじゃないんだから
普通に言ってやれよ

400 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:29:03.64 ID:KIHsK6ZH.net
今日、初めて地獄に行ったけど
自殺から難易度がグンと跳ね上がるね...

人が入ってこなくて良かった
確実に地雷になってた

401 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:33:15.30 ID:nqprOHTu.net
誰がスペシメンみたいな頭してるってゴラァ

402 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:40:08.54 ID:8M1MVCy0.net
お、ハゲか(近親感

403 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:48:44.38 ID:WpV4xpdB.net
自殺から地獄って難度そんなに変らなくね?
気持ち速いかなって感じだけど

404 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:19:12.65 ID:qvOClbFO.net
INSANEのカスタムサーバーにいる
skunk←こいつは荒らしだからこのサーバーに行く人は
見たらkick voteした方がいいよ

405 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:32:13.04 ID:hk+14anB.net
>>403
SSなら変わる他Perkならあんまり変わらんと思う

あと虫処理をHC頼みにしてた人ならきついかも

406 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:20:52.11 ID:KIHsK6ZH.net
高難易度で一番嫌いなのはストーカーだ...透明の盾
頭撃ってるはずなのに全然敵が倒れないと思ったら、
ストーカーの胴に当たってたみたいな

そういえば初地獄は得意職でってことでSSでやってた
虫処理もHC頼みだったから改善せねば...

407 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:34:44.33 ID:V9r4JusL.net
晒し行けよ
カスタムの話題も度々出るが専用スレあるしそっちに行け

408 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:50:10.20 ID:9EuZkjk9.net
ストーカーとクモはマスケットが基本だぜ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:53:27.34 ID:VrOLM2zE.net
http://doope.jp/2014/1239002.html

410 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:19:19.66 ID:4g5KraXE.net
>>409
これが本当ならひとまず安心だな
本当なら。

411 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:35:14.49 ID:7K3ncmdj.net
あのパークは1強過ぎて消されるのか

412 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:49:12.72 ID:JqTgYR12.net
PS4版KF2って日本でも出るの?

413 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:55:34.87 ID:nnQR9yBZ.net
>>412
スクエニ「任せてくれ!ちゃんと日本でも出るようにするよ^^」

414 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:16:05.27 ID:FgzqsKEJ.net
>>409
近接攻撃のモーションは、マーシャルアーツのエキスパートに協力を得ている。銃と同様に近接戦闘のリデザインが進められている。
ってあるけど刀の持ち方なんかおかしくない
バットの持ち方みたいな

415 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:32:32.59 ID:4g5KraXE.net
>>413
M.E.A.Tシステム死亡のお知らせ
>>414
マーシャルアーツのエキスパート(刀が使えるとは言っていない)

416 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:42:41.78 ID:cSez2iAS.net
仮に規制がなくても値段が無駄に上がるだけだから
国内の寄生会社は一切関わらなくていい

417 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:43:51.38 ID:+Jsz6eFR.net
最近思ったけどこのゲーム

動き方さえ覚えてしまえば、マップによるけど
基本的にソロの方が楽じゃね?

418 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:59:07.18 ID:3FCjYan5.net
そこに気づくとは・・・

419 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 03:57:34.28 ID:rb1pt5/r.net
COOP(協力するとは言ってない)

420 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 09:11:01.69 ID:re9PuiqG.net
スタンドプレーのAAはよ

421 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 09:42:26.05 ID:sppA9PgM.net
ソロとかクッソつまらんやんけ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:50:24.81 ID:+Jsz6eFR.net
>>421
そう?大物を全部独力で処理しないといけないのが
俺は好きなんだが

まあ体力上昇してない分、SCとかFPの処理が
Coop時の単独処理から超簡単になってるけど

423 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 12:14:26.35 ID:CooHuGsy.net
ソロは簡単だよ
敵の体力が一人分だからやっても練習にならないし糞つまらない

424 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:52:18.20 ID:WTIY1iYo.net
M14でのFPの処理について質問です。
通常状態から屈むまでに5発
屈み状態からバンザイ状態までに5発
というのはわかるのですが後者の成功率が著しく悪いです。
この時FPの顔のどこらへんを狙っていればいいのでしょうか?目?鼻?口?

425 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:55:37.21 ID:UR2FycU5.net
>>424
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21784728

426 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:42:53.11 ID:EvkqLCn2.net
マスケット使え
慣れればM14より楽
処理出来る距離もxbowと違ってそんなに変わらん

427 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:45:36.02 ID:RQuW6ml0.net
M14での処理方聞いてるんだろ

428 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:04:40.48 ID:HxZRTlK7.net
>>424
俺は一発当ててタゲ取ってバババババ バンバンバンでやってる
下がれるなら後半下がりながらやってもいい
あー失敗するなと思ったらナイフで被弾して仕切り直し
処理中の一番の敵は火虫じゃなくてアホデモ 

429 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:19:56.34 ID:HxZRTlK7.net
マスケットってバズソー持ってるバカみたいなもん
持ってるとちょっとかっこわるい
撃ちまくっても弾が余るM14に甘えるキル厨
LAR持ちのssはM14を温存して立ち回るからかっこいいね

430 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:26:43.52 ID:CooHuGsy.net
それはない

431 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:33:58.33 ID:RQuW6ml0.net
>>429
お前は何を言ってるんだ

432 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:31:15.92 ID:XrVC139j.net
たまにマスケ+LAR+mk23とかでプレイしているがあくまでオシャレアイテムとしてもっているだけで
効率を求めた結果でもないし出来る奴でもなんでもないからFP押し付けてくるのやめろよな

433 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:32:20.28 ID:5Tjd+WPh.net
(SSやんなきゃいいのに)

434 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:51:37.54 ID:nyvdSDih.net
装填時のあの音が好きってだけでLAR使ってる
KFって音も魅力的だよな
2でもそのへんの魅力が無くなってないといいな

435 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:21:17.84 ID:B96SfhHw.net
ラジオチャットがどうなるのかが
楽しみでもあり心配でもある

436 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:36:38.45 ID:pQbSUpEw.net
TW「家庭用にも出すのでボタンは足りず、RCは消しました」

437 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:54:53.98 ID:h120l61O.net
>>436
タッチパッドあるし何とかなりそうではあるが

438 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:21:34.50 ID:V820W8Dv.net
>>424
後半は喉元辺りを意識するといいかも
頭の判定は屈みのあとすぐに戻るから、喉元だけを狙えばいいよ
頭の動きに合わせて狙う必要があるのは前半だけ

439 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:22:03.31 ID:pkU/gkjv.net
マスケットってそんなに強いの?
ハズレDLCだと思ってた
賢い使い方があるんか?

440 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:29:07.43 ID:5Tjd+WPh.net
FPにマスケット1発打って、ジャンプしてALTナイフをHSすると即死

441 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:29:45.52 ID:+kcatnKn.net
まず鼻をほじります

442 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:35:11.47 ID:ijipImuS.net
オメーらいいかげんにクリスマスマップやれや
俺のレア実績ショーケースがKFで埋まったままじゃねーか
まあ、KFがはけても出てくるのはHow to Surviveなんだけどね

443 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:52:18.38 ID:9K330KOB.net
クリアしたり全滅した後に次のゲーム行こうとすると
クライアントが固まってしまうようになったんだけど
解決方法ありますかね?

444 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:08:43.32 ID:v8j6CR7r.net
>424
このゲームはヒットボックスのズレが酷いので紹介されてる動画の
通り発狂後をSCと同じように処理すると弾が体に当たった事になる。
いきなり接近されて感で撃つ時は上級者でもこれにはまってやられる事が多い。

445 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:10:15.83 ID:v8j6CR7r.net
>443
クリーナーとか動かすとゲームの特定ファイルを消す事がある。
大体はゲームキャッシュの整合性で再会得すると治る。

446 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:21:09.22 ID:Gdc9/ag0.net
いまだにヒットボックスがどうなってんのかわからんわ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:25:34.97 ID:bHLinbgb.net
テストマップでshow hitboxだかいう項目があってだな

448 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:52:48.04 ID:PUs6UuGX.net
レベルマップであげるのってどうなの?
チートみたいなもん?

449 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:25:28.36 ID:rb1pt5/r.net
チートってどういう意味か言ってみろ

450 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:32:15.38 ID:HxZRTlK7.net
ズルいからチート

451 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:48:05.85 ID:PUs6UuGX.net
途中乱入して即死して敵の数だけ増やしてるゴミ
一生ビギナーやってろよ

452 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:52:17.09 ID:nyvdSDih.net
そんなシチュエーションご褒美ですやん
そこで増えた分の敵も華麗に捌けると一目置かれてるような気分に浸れて最高

453 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:53:23.67 ID:w+Y4GHWh.net
>>439
マスケはLARの完全上位互換
連射速度同等、マガジン給弾、しかもダメUP
HOEのSCは3,4発(詳細忘れた)でFPは5発、ハスクサイレンもこれ一本で対応可
自分用に買うだけでなくLARより優秀だから既にLAR持ちのバサカ、メディック、サポに配っても喜ばれる一品
安いからお互い気兼ねもない
まあ、こんな感じでいいトコ盛り沢山な武器だな。勘違いオシャレスコープを除外すれば

454 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:12:39.00 ID:NLfpxeyt.net
>>445
返答ありがとうございます
ゲームキャッシュの整合性をで1個のファイルを取得したようですが
やっぱり同じタイミングでフリーズしてしまうようです・・・
うーんどうしたものか

455 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:23:57.09 ID:CkLVzNJF.net
もしかしてMac?海外のフレも同じ問題を抱えてたな
1ゲーム毎に入り直してたわ

456 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 03:11:30.09 ID:ISHWNBFU.net
なんのかんの言われるけどマスケ一本あれば全部の敵に対処できるし色々とヘンな装備持てて楽しいよ

457 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 04:23:31.64 ID:NLfpxeyt.net
>>455
Macじゃなくてwin8.1です
でもそのフレさんのように1ゲームごとに入りなおさないといけないなこれ
はー困った・・・

458 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 04:56:31.70 ID:jkT1rdkt.net
最近始めたんだけど、なんかノーマルもハードも変な感じだわ。
ノーマルでワイワイしてたら金エンブレムのパイロが来て敵を皆殺しにして、なんだかなぁ・・・。
しかしハードだと慣れてないから足手まとい感が・・・

459 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 05:04:46.66 ID:H6wA/XZy.net
ノーマルとかハードで文句言うとか・・・

460 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 05:17:47.77 ID:3yvoCK8T.net
パイロは地雷

461 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 06:01:17.22 ID:YUxYN4Sv.net
安定しない人は一回アンインスコするかドライバー関係見直したほうがいい大体このあたりが怪しい。

>458
このゲームは周りが即死する雑魚ばかりで使えない場合敵の数だけ増えて金でもバード以上の難易度になる。
なので金色がノーマルにいるのは普通の事じゃないかな。

462 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 06:09:11.58 ID:4IDdKvWA.net
>>458
>>461
ノーマル鯖に寄生する雑魚金さんですね

463 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 08:33:31.34 ID:IZAFeLT2.net
もうめんどくさいからHoE以外は廃止でいいよ

464 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 10:45:36.82 ID:nrb1ftpI.net
ノーマル介護プレイができていっぱしの金だろうが

465 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 11:23:01.24 ID:783IfQxQ.net
また火虫の話題で盛り上がってる?

466 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 11:28:40.45 ID:StihHt/w.net
寒くてマウス持つ手が震えるんだけどどうやって手の防寒してる?

467 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 11:35:00.12 ID:weaRncLM.net
>466
バーベキュートゥナイ

468 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:28:27.84 ID:j8UXW4d1.net
>>466
手足がかじかむ時はたいてい全体的に身体が冷えてるから
手以外の場所をちゃんと防寒して体温を上げたり
血流を良くしてやれば自ずと末端部位も暖かくなるさ
もしくはお前の部屋をイェアー!トースティー!

469 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:18:04.15 ID:+6u1HQ8n.net
チームのバランスが絶妙に整わない時の悲しみ

終盤でデモ4になったり、
ボスでメディとかバサカまみれになったり
大物処理は事足りてるなと思ってたらいつの間にか
みんなコマになってたとか

チームバランス見てPerk変えるって本当に慎重にやらなきゃならんな...

470 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:23:50.24 ID:/do0lhWF.net
デモ4やコマだらけの方が楽しいよ

471 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:29:04.15 ID:JHLXVRhK.net
安定を求めるならSS6しかあるまい

472 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:37:47.08 ID:qqCoFrZu.net
火虫6人に決まってるだろ

473 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:11:00.76 ID:0/Vv/dJu.net
武器商人と仲良くなると割引してくれるって聞いたんですけど
どうやって高感度あげればいいんですか><

474 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:14:54.75 ID:ISHWNBFU.net
デモ4とか遠慮なしに爆撃しまくれるやん

475 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 17:51:53.33 ID:weaRncLM.net
そして目の前に飛んでくるゲロ
ウップシー

476 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:56:30.88 ID:YUxYN4Sv.net
>469
ガチプレイするならSSで大物対策サポでハリネズミそれ以外はいらないんじゃねw
wave7まではナメプが出来るからパークスキル使ってレベルを上げたいならここまで。
ガチしつつ他のパークレベル上げたいならL6サポにAA12+使いたい武器で。

>473
買う時にVC機能使ってi like big one!で割引になる。

477 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:04:13.93 ID:4IDdKvWA.net
>>473
他のプレイヤーよりも先にトレーダーに着いたら右クリで手マン

478 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:08:08.74 ID:yT8jS9HX.net
今の今まで誰も気づいてないけどSSってFP2体一気に来たらおしまいなんだよな
FP協力して剥がせないキャンプも多いしオワコン 
サポがなんだかんだで強い

479 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:35:40.25 ID:783IfQxQ.net
まじかよ火虫最強じゃん

480 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:53:33.63 ID:xuvZdl9D.net
>>478
二人で各単体撃破は出来なくはないが雑魚がいる場合は難易度高くなるほど難しくなるね。
それでもHSで遠くから安全に排除できること考えると有力ではある。

481 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:04:31.63 ID:kntrYZa0.net
このゲーム火虫とデモ以外いらないから

482 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:17:05.69 ID:CkLVzNJF.net
は?世紀末ショットガンを持つサポさんがいなくてKFが成り立つとでも?
まあ他はいらんが

483 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:52:59.41 ID:j8UXW4d1.net
>>478
お前がFP2体にタゲられてても誰も手助けてしてくれないから
一人でどうにかするしかないもんな

484 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:51:35.34 ID:9w52WxEz.net
今のSSって一人でFP2体処理できない人ばかりなの?

485 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:05:38.37 ID:TN0ccsyY.net
ただのゲームだろ

486 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:05:45.24 ID:VyxdGgrs.net
>>484
だったら何なんだよ

487 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:14:34.44 ID:cgAQwazG.net
いや、最近ののおbが下手くそなだけなのよ
分かってあげろよ

488 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:31:23.54 ID:lmloXiY+.net
EBR全盛期は1人で2体捌ける人も結構いたっぽいな
2体密着してるときに1体発狂させると反転しながらこっちに向かってくるあの現象何なんだ

489 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:32:38.03 ID:2Unco6n7.net
デモの近接が弱すぎる
何か御供にする武器でいいのない?

490 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:43:37.35 ID:H6wA/XZy.net
LAR持てば何とかなる

491 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:13:02.03 ID:k83/fiid.net
EBRで2fpコツある?
あの反転中が苦手

492 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:15:53.59 ID:Xytk7oag.net
今夜はバーベキュートゥナイト

493 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:17:06.70 ID:azdgwHoC.net
Krissが近距離だと結構強いし回復もできる

494 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:19:52.33 ID:wFlgvkzt.net
テストマップじゃできるけど雑魚湧く実戦じゃ無理じゃね
上手い人でも成功してるの見たことない
本当に上手い人はSSで2FP同時処理とか避けるからだろうけど

495 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:23:34.62 ID:wFlgvkzt.net
リロード挟まないで処理するとなると全弾HSヒット必須だからな
事前に数発当てるとかじゃないと狭いマップで一人じゃ無理だべ

496 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:36:44.97 ID:bR2vCd/D.net
>>489
LAWの永遠の相棒マチェットを持つんだ!

497 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:02:08.37 ID:0W0sSgDE.net
http://www.youtube.com/watch?v=23jsd0TxQXg

2FPってこれの事?
実戦じゃほぼ無理なんじゃないかなこれは・・・

498 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:11:42.20 ID:IFRg5o2/.net
実戦だと2FPにはサイレンやハスクやその他雑魚が高確率でくっ付いてくるから
FPに集中する事自体がまず困難だよ

499 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:14:39.81 ID:eyNNUtu0.net
自殺で金SSが成功したのは見たことある

500 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:21:21.12 ID:7RwK96aq.net
地獄でもXbow持ちが2人居ればイージーなのもちょっとなあ
6発に1回くらい自分の頭に刺さるくらいのリスクがあってもいい感じ

501 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 08:05:36.02 ID:m1oytYiM.net
マスケットあれば2FPも一人で余裕だぞ

502 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 08:58:51.11 ID:gdbJbA/u.net
初めて地獄行ったけどプレイヤーの平均レベル高いからやりやすいな

503 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:19:31.38 ID:s2sakcNg.net
みんな好きな武器なに?

504 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:21:04.47 ID:8lem+Aq+.net
火炎放射器( *`ω´)

505 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:46:43.65 ID:Xytk7oag.net
ハードで一人デモリッションやったら死ぬ

506 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:25:08.16 ID:xQj/PdLIp
僕はthis is REAL weaponでお馴染みのマチェーテ!(´∀`*)

507 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:26:37.75 ID:rutcALsU.net
マチェーテ!(´∀`*)

508 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:14:01.39 ID:Eidl+xiL.net
ブーンスティックタァーイム

509 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:24:26.43 ID:zCkVWpye.net
俺は装飾ついたトミーガン好き
あとZEDGUN

510 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:27:24.66 ID:AhItPIQ0.net
CSG使いに転向しようかなと思う今日このごろ

511 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:37:48.81 ID:Y2g31Riq.net
トレンチガン
ドラゴンブレス弾カッコヨスギ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:54:48.15 ID:2hxzZboe.net
絶対出なさそうな武器
釘撃ちショットガン
ゲロ発射機
RS特典じゃないトンプソン

513 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 17:37:30.77 ID:wFlgvkzt.net
トンプソン普通に愛好してるけど…軽い安い強い

514 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 18:00:42.68 ID:y/xKJ8df.net
ただのトミーガンを使う意味がわからない
誰も使ってないから目立つかもね

515 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 18:06:12.43 ID:eyNNUtu0.net
リロード速度から通常トンプソン使ってるなあ
ちょっと安いし

516 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 18:49:36.48 ID:9fsrgxNd.net
射撃場でMAC10のフルオートのレートの高さに驚いて隣の人に当てちゃったからMAC10に愛着あるわ

517 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:07:54.49 ID:vxRQSIBF.net
やっぱりバサカって弱いな
押し込まれたら何も出来ないわ

518 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:22:52.60 ID:MJDqqnTI.net
それってもしかしてバサカでキャンプしてないか?

519 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:24:25.12 ID:IFRg5o2/.net
バサカはソロ専Perkだからマルチで使うなよ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:33:49.58 ID:gdbJbA/u.net
囲まれないように動き回るくらい常識だろ

521 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:07:06.39 ID:noQ1EOn6.net
デモソロがきつすぎて笑えない
物量にどう対処すんだこれ

522 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:16:41.64 ID:6ipwMgBX.net
BSKも一人で一方向守れる場所やお金ない時なんかは別にありだと思うけど
目の前をうろちょろしながらHSの妨害する動きや無駄にダメージもらうのは邪魔だと思う

523 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:17:14.44 ID:sMdsWPnf.net
>>516
え?リアルでの話?
隣の人大丈夫かそれ...

524 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:30:49.86 ID:PIl4C6Fh.net
BSKは狭い入口の横に立って素振りしてるだけでFP以外簡単に処理できるし
Clandestineとか

525 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:36:11.32 ID:kYyVyrXn.net
>>521リロードの隙はグレ投げて壁作って時間を稼ぐそうすりゃ余裕

526 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:44:35.36 ID:SbSKkRUH.net
>>524
サイレンきつくない?

527 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 01:34:53.69 ID:SRAmdYvU.net
バサカ1人だと邪魔くさいけど、割り切ってバサカ×6でやると意外と楽だったりする
FPは1人でトロトロ倒すより一番体力余ってるやつを殴られ役にして全員で滅多打ちにした方がいい
自殺地獄でも十分いける

528 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:26:06.65 ID:PIl4C6Fh.net
>>526
      敵
     │●│
     │●│
───┘  └───
        ←○自分

こういうポジションで壁にピッタリくっついて剣だけ壁の内側から伸ばせば大丈夫だよ
壁が盾になってサイレンの声も、クローラーのジャンプも、ハスクの炎も届かない

529 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:30:09.45 ID:yoTDBn2d.net
>>527
バカ6は自然と役割分担も始まって面白いよな
偽コマや偽SSや偽火虫でバカの意味あんまないじゃんと思ったらFP出た瞬間スッと近接に持ち替えてお祭り騒ぎ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 06:30:04.50 ID:4vDzqPZ9.net
Killing Floor 2 - Dev Diary 2: Weapons and Perks Part 1
http://www.ign.com/videos/2014/12/17/killing-floor-2-dev-diary-2-weapons-and-perks-part-1

531 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 07:43:40.97 ID:L+bgyQWE.net
>>528
それ突破された瞬間崩壊が始まってしまうから絶対ではない。
突破されるないしは他所のところから攻撃されるで崩れてしまう。
そんなでまわりに上手い人置いて邪魔が入らない事やばくなる前に対処してもらう事が絶対条件。

532 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 07:57:12.24 ID:fzdNDYDk.net
BSKの扉ハメFPがくるウェーブになってもやっててタゲ取って邪魔くさいやつも多い
7wave以降はデモがいるときだけにしたほうがいい

533 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 10:24:27.03 ID:yINKvP80.net
少数派だと思うが、トミーガンは単発撃ちにするとパンッっていう高い音に変わっちゃうから
連射の時のドドドドドっていう音が好きで指切りで使ってる

534 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 14:23:38.28 ID:K3VfWl0y.net
>>531
何言ってるん?
やった事ないのか?

535 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 14:50:33.99 ID:noQ1EOn6.net
デモの武器ってorcaとレベル6初期武器ってどっち強い?

536 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 15:42:51.18 ID:KvVpoNWX.net
M79
orcaは使い道がない
M79はapetureの定番キャンプの上とかから雑魚を爆撃出来るしM32の緊急時の7発目として使える
どちらにしてもいらない

537 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:09:05.98 ID:Yk0f1aaM.net
>>530
ブラド公あるしww
メディガンのTier3はSPAS12っぽいフォルムのSGか胸熱
組替えって事は複数は持てるのかな。英語わからん
火炎放射器の消毒感もたまらんな
EAはよ。燃やしにいきたいんじゃあああ
Xmasにプリオーダーでいいから来てくれえええ

538 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:16:57.79 ID:Gud+ESFK.net
おちつけ

539 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:18:47.76 ID:gdw+AEsj.net
撃つ時の姿勢がいい

540 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:21:23.47 ID:cgj4QgvM.net
火炎放射器は陸自仕様か
www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc
しかしプロモはショッガン使ってるの多いな 
HS狙うの難しくなってるんじゃ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:36:02.27 ID:x+CJUmAY.net
釘撃ち機嬉しいなぁ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:53:59.81 ID:rD84y52G.net
最近のマスケ銃推しが気になって使ってみたが強いんだな
スコープ邪魔だけど。

543 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:59:59.34 ID:+Xf2xrzP.net
副社長火虫派やんけ!

544 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:34:24.43 ID:sMdsWPnf.net
二人プレイで相方に途中退出されて
ソロプレイになった場合は
注射器の回復量は落ちたままなんだなあ...

50のつもりでやってたら地獄みた

545 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:46:34.99 ID:PUIDAqty.net
火虫

546 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:49:25.35 ID:hbhWBRda.net
銃で殴れる、ダッシュも出来る、火虫も超絶強化(仮)
素晴らしいね、早く始まれアーリーアクセス

ただひとつ不安要素があるとすればやはりラジオチャットだな
1の時点で20個あんだで
10個とかになってたらヨシロ殺害予告だよお前

547 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:59:28.55 ID:lA4tDn7Y.net
YES NO GGしかつかわない

548 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:18:38.83 ID:noQ1EOn6.net
モーションブラーオンにしてる?

549 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:19:09.73 ID:W5mW/AgF.net
>>543
会社のヴァイスプレジデントは日本でいう部長級の役職じゃないか?

550 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:28:54.76 ID:dvhObQtZ.net
社長:SS
常務:サポ
専務:デモ
部長:火虫
係長:バサカ
平社員:メディック







底辺バイトかと思わせてまさかの受付嬢:★☆ コ マ ン ド − ☆★

551 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:45:01.96 ID:noQ1EOn6.net
なんかラウンドの始まりあたりとかフレームとぶくらいかくつくんだけどみんな同じ?
解像度下げたりしたら収まったりする?

552 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:58:21.32 ID:AfQmZb6O.net
GSD crosshairが使えなくなってるぞコラ
昨日までは普通に使えてたのにフリーズするようになっちまった

553 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:02:35.95 ID:plO01Su+.net
年末年始はいろんな人が復活して面白いな

554 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:10:54.70 ID:cgj4QgvM.net
>>551
俺は新マップ4つくらいが開始時に重くなる

555 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:22:59.35 ID:noQ1EOn6.net
あーむかつく
あのデブ至近距離で頭に当てまくってるのにうごかねーとか死ねよ

556 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:27:55.26 ID:noQ1EOn6.net
デモはソロ最弱だな

557 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:34:17.74 ID:3W8kN8qm.net
>>550
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)        
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  「受付嬢は私よ!」
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

558 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:49:34.14 ID:noQ1EOn6.net
狭い面でデモソロ無理だな
マラソンしてる先に糞どもが待機してて捕まって死ぬ

559 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:21:01.47 ID:tPdvaC/K.net
>>552
こマ?

560 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:31:18.13 ID:r6SlqEcA.net
>>500
FP「北斗神拳奥義 二指真空把。」

561 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:33:19.74 ID:mGm8+k1e.net
コマンドーソロキャンプでFPが二体出てくるWaveが超えられない
グレネード二個以内でFP処理する方法ってないの?

あとSCとFPが同時に出てきても積んでしまう
対処法あったら教えてプロコマンドー

ないなら諦めてマラソンする...

562 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:14:17.58 ID:uY/ALHZH.net
>>561
プロコマ「ウップシー

563 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:20:58.36 ID:t0J2Io+C.net
pipe置けば?

564 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:51:27.01 ID:2fLHANHI.net
>>561
ソロならコマでもグレコンできるよ
グレ スカ−で発狂まで グレ 残り全弾撃ち込みでやれる
最初に削っとけば楽かも

565 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:18:46.06 ID:oA9dbi34.net
1fpなら
FNFAL5発→グレ→FNFAL発狂まで→グレ→FNFALとどめ
がおすすめ
2fpは素直にpipe置くしかない
fp+scはscが前にいたらsc→fpの順番で処理
fpが前にいたらfp処理してグレダメージで発狂してくるであろうscをFNFALぶっぱで
横並びだったらsc先がいいかも

566 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:12:54.56 ID:gJiESD6d.net
え?faked6pのコマの話じゃないのかよ

567 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 05:05:33.31 ID:WMyrlyUz.net
1pFPならグレ一個でも倒せるよ
テストマップなら2FPもパイプなしでも倒せるけど、実際のWave10はサイレンやハスクが一緒にいるからな
fakedは弾足りないから無理

568 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 08:12:41.90 ID:OJnTQph/.net
FALすぐ弾なくなるのにリロード長くて苦手

569 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:44:54.40 ID:+opS0ksv.net
みんなもブルパップおじさんになろう

570 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 12:15:05.41 ID:1Zo9I8rT.net
>>568
もう一つのARでちゃんと敵を一掃してからFALをリロードするか
グレで時間を稼ぐんだ

571 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 14:55:32.01 ID:i0qYiIqj.net
>>561
ソロだったらグレネード使わず倒せるよ、テストマップで練習してみて
2FPも2体同時に来なければパイプ使わずに安定して処理出来る
同時に来た場合はグレ4個投げコンボでどうにかなる
fakedだったらパイプ使おう

572 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:13:51.86 ID:VabK3n1i.net
バイジャマネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:38:10.60 ID:HTzXUEQz.net
SC処理の手順のHSGってハンティングショットガンのことかよ...
通りで失敗率が高い訳だ
ずっとAltで拡散弾に変える意味が分からなかった

ところで本職で刀使うために序盤Waveはバカで
乗り切るってマルチであり?なし?

574 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:42:49.79 ID:2QIglExC.net
あり。沢山いるよ
バサカで入って次waveで斧サポになる人
刀買ってからサポに移る人

575 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:57:52.29 ID:M6bZ2oR6.net
バカで火炎放射器もいいじゃない

576 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 02:26:10.17 ID:Qt3uh80l.net
>573
FP相手にまさかのHSG使ってたのかw
HSG使うならノーマルまでの場合赤くならないようちまちま撃つ→ハンティングショットガンでとどめが定番。
あと拡散すると効率落ちるのでオルトは使う必要なしつか集弾効率の良さがHSGの売り。
刀については近接不要で乗り切れるなら全く不要だし拾える斧の方がいいだろう。
サポの場合金作るため拾う→売るやる都合近接持ってない方がいいだろうね。

577 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 03:54:58.95 ID:2QIglExC.net
俺、お前みたいなやつ嫌いじゃないぜ
ただもうちょっとお勉強してからレスしような
キーワードはサポコン
頑張れよ。2がでるまでに地獄で会おうな

578 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 05:36:17.18 ID:u8y/Nlca.net
KFは遊びじゃないんで勉強しろってか
ハッハーお笑いだぜ

579 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 06:56:32.37 ID:LPS88Ib0.net
kf2ってi7-2600 560tiじゃきついかな

580 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 08:04:52.46 ID:GetQ66fW.net
大丈夫だと思うよ

581 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 08:55:18.22 ID:S/FHfYGB.net
KF最低設定ですら14fpsだけどKF2きついかな

582 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 09:21:38.87 ID:h4w+Vby3.net
14ってゲームできてるのか

583 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 09:22:21.23 ID:eoxfyzVf.net
2はBioshock:Infiniteと同じくらいのスペックが必要だと思ったほうがいい

584 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 12:53:52.42 ID:f3cqAJBy.net
PCスペックより回線と鯖の方が

585 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:03:57.23 ID:6yBHlskG.net
フォーラムにグラフィックの設定幅が広いからKFがまともに動くならKF2も動くって書いてあったわ。
UE3がベースだし低スペでもどうにかなるんじゃない?

586 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:11:52.66 ID:6yBHlskG.net
>>579
560tiじゃ最高設定は無理だと思うよ
PS4がHD7850クラスだから、PS4より綺麗な設定だとGTX770とかいるんかな

587 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:37:50.57 ID:e9yjTYh6.net
年末商戦にぶつけてくると思ったんだけど結局でなかったのか
去年の段階でかなり動く状態だったらしいけどやっぱりps4対応が響いたのかね

588 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:58:46.86 ID:ZGupu2+H.net
>>581
5年くらい前のPCゲーが糞低速なら2は起動自体不可能だわ。

589 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:14:42.75 ID:Afto4GoI.net
1920x1080の60フレームモニタで、最高設定で遊ぶとなるとGTX9xxクラスは欲しいと思う
アンチエイリアスをどのくらいかけるかで全く違うんで何とも言えないが。
俺の場合だけど、ゲーム内でブラーかけたりHDRで目がチカチカするってのが嫌いなんで
どのゲームでもオフにしてる

590 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:42:30.18 ID:jFUK40Rh.net
言うてもエンジンはUEなんだからしれてるだろ
グラフィックでリッチなことはまったくしてないし

591 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:53:14.91 ID:CFNFn2g0.net
ウンコみたいな画質に設定しても負荷が高いままだったというポンコツを作った
UEエンジンの悪魔スクエニのことも思い出してあげてください

592 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:13:00.94 ID:tWdJ1Ht6.net
数年前までコンシューマーゲーマーだったんでKF買った当時
試しにコントローラーとジョイ・トゥ・キーで遊んだら無理ゲー過ぎたよ
KF2のPS4版はエイムアシストとかいろいろ調整が必要だと思う
別ゲームだけどプラネットサイド2がPS4に移植されるって告知されて
2〜3年が経とうとしている…KF2もきっと数年待たされるんじゃないかな

593 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:40:54.70 ID:UJtxT3x5.net
PS4とは別鯖にしてほしい

594 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:45:03.24 ID:O8COtMtt.net
また民度が下がってきてるな
セール組じゃないカスタム帰りみたいなの

595 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:31:46.32 ID:tWdJ1Ht6.net
民度が下がってきてるな(キリッ)

596 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:35:31.68 ID:6yBHlskG.net
>>590
UE3改造したUE3.5だから最高設定のスペック要求は高いってよ

>>592
Codとかボダラン参考にしたエイムアシスト開発中だってさ
PCもパッドプレイできるんだって

597 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:42:11.15 ID:O8COtMtt.net
>>595
スレじゃなくてゲーム内の話

598 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:43:34.27 ID:tWdJ1Ht6.net
>>596
はぇ^〜ゲームくらいパッドで楽にやりたいし、フレンドと遊べるからPS4版やろうかな
ここに住み着いているプロフェッショナルと一緒にプレイしても楽しめなさそうだし
そもそも高難易度とレベリングがマゾ過ぎでしょ、このゲーム
常識人ならレベル6とか無理な話だわ。チートもできなくなったみたいだし

599 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:59:30.14 ID:O8COtMtt.net
フレンドと徒党組んでるのはろくなやつがいねぇ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:16:30.11 ID:Fo0dhTP/.net
>>598
おう、俺もお前みたいな下手糞とやりたくないから高難易度来なくていいぞ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:36:12.88 ID:6yBHlskG.net
HARDでもおもろいじゃん

602 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:40:26.78 ID:x0ri5dyA.net
>>598
レベリングがマゾいと言いながらperk増えてレベル上限も上がったKF2を
やろうとするとは・・・

ドMの変態じゃん

603 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:51:01.11 ID:Qt3uh80l.net
レベルなんてあっという間にあがるんじゃないの?
SSなんて頭ちゃんと飛ばせる人なら嫌でも6になるでしょ?

604 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:12:30.65 ID:pvp6zdbE.net
Faked使って1時間かけて7万貯めてポテト買おうとしたけど買えなかった
クリスマス実績ってもう終わっちゃったのか

605 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:18:52.15 ID:2QIglExC.net
あっというまて事はないだろうけど
レベリングだけでいうとSSはガチでやらなくていいパークだな

606 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:27:49.26 ID:ydA2kiUi.net
おっさんは黙ってくれよ
俺はますますSS使いたくなってきたぜ

607 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:01:36.34 ID:Yf4bOlz7.net
また火虫の話題?

608 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:06:15.80 ID:dSDh9DS0.net
SSとバカとメディは勝手に上がるけど、
他のPerkは少し努力がいるよね

ただコマのストーカーキルだけは完全に苦行と思う
それがいい

609 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:27:49.97 ID:yGl3YMh7.net
サポの溶接もかなりキツい
あれはもうレベリングマップ使うしかない

610 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:44:05.10 ID:i6ziXG02.net
KILLING FLOORの階層が見つからず日本語化出来ない
やはり日本人はつまらん和ゲーを買うしかないんだよね・・・

611 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:45:51.34 ID:6QhoLZSL.net
日本語化いらないぞこのゲーム

612 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:46:36.95 ID:ZGupu2+H.net
>>610
KFってまっっったく日本語化必要無いぞ
英語レベル中1の1学期レベルの俺が断言する。

613 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:43:01.99 ID:feO9cMFG.net
今日買ったんだがこのゲーム超面白いな
途中で仲間とはぐれてぼっちになった時は泣いた

614 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:51:52.08 ID:6QhoLZSL.net
頭狙ってパシュパシュ
さぁ、あなたも一緒にやってみよう

615 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:01:22.47 ID:Z+sBBMJ0.net
同じく今日買ったぜ
coop募集スレは別にあるのかな?

616 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:02:41.93 ID:YFcXH0O6.net
>>610
そんな細かいこと言うゲームじゃないぜ

617 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:02:59.58 ID:Afto4GoI.net
CoDやら無料チョンFPSばっかりやってる奴って走り撃ちでも当たるから
こういった他のゲーム来てもハンドガンですら連発するもんだ

618 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:16:46.56 ID:NTXAFITw.net
DLCって一緒に買っておいたほうがいいかな?

619 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:43:53.55 ID:PGLIT3ky.net
お好みでいいんじゃないか。

俺は初期キャラなんかかっこ悪くて嫌だったのでキャラクターパックと
あと武器パックの一部を購入したかな。

620 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:47:02.19 ID:9ccXDVG7.net
やべー5時間も遊んじまったよ
SEがいい感じにデフォルメされててリコイルもきつめだから撃ってる感じがして楽しいね

621 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:57:27.74 ID:K7GX9AE7.net
>>604だけど自己解決した
SoloでやるんじゃなくてHost→Listenからやったらいけました

622 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:00:44.41 ID:KgGyI8yb.net
初心者はエイムが疎かでも敵に当たるのと燃焼ダメで大物処理の手助けにもなる火炎放射器が一番使いやすい

623 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:17:10.63 ID:l2IWkAbT.net
>>610
kfのプロパティ開いてローカルファイルを閲覧をクリックすれば見つかるよ

あと日本語化してから元に戻すとキルログが全部〜〜〜になったはず
戻さなきゃ関係ないけどw

624 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:52:54.84 ID:+IxxjSSV.net
初心者はSC(チェーンソー持ったやつ)とFP(両手ドリルのランプ男)がきたら全力で攻撃しろよ!
ベテランからのアドバイスな!

625 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:02:04.88 ID:DGnoYCPs.net
こういうクソ古参がいるから過疎るんですよね

626 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:13:48.55 ID:+IxxjSSV.net
初心者とのハプニングプレイが楽しい
HOEに赤バッジがいるときが一番たのしい

627 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:18:14.33 ID:5P/fTszC.net
>>626
昨日かな、lv2くらいの火虫がいて2人ほど本気できれてた
金の火虫だったら速攻kickだけど赤は愛しいからそのまま好きなようにやらす
ちょっと面倒になるだけで、本気でキツくなるわけじゃないし

628 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:32:27.22 ID:fjDpfAQA.net
赤ちゃんあるある光景
弾無くなって9mmパンパンパンパン!!!!

629 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:42:32.86 ID:+IxxjSSV.net
>>627
そういう時が一番全力やれるやん
もう脇汁たれそう

630 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 04:45:05.44 ID:jnBHBMTN.net
くせぇ

631 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 05:35:27.88 ID:KgGyI8yb.net
ワッツザスメェル……

632 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 05:35:48.82 ID:cp+84eUe.net
おなかのランプが弱点だから集中砲火
黄色が赤色に変わったらあとちょっとで倒せる

633 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 09:15:41.57 ID:uoJZAFGo.net
3分経ったら地球からいなくなる

634 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:28:20.70 ID:x1SHjqdT.net
HoEに誰もおらんか
西ロンドンの平和は終わってしまったのか?

635 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:02:21.36 ID:F3q1xHDy.net
オージーとプレイしてきたけどうまい奴ゴロゴロいるじゃねえか
うまい外人は大抵Ping高い鯖じゃやらない説当たってた

636 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:30:43.89 ID:KC+Ugfu1.net
ということは下手な日本人も高ping鯖に入って外人に迷惑かけてるんだろうな
うわまたきやがった地雷JPとか思われてるってことだ

637 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:05:20.19 ID:b6PmefnR.net
パトリックの攻撃パターン変わった?
撃つモーションとか見えなくて気付いたら死んでる

638 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:37:34.01 ID:OUnacQMl.net
>>634
むしろ西ロンドンの平和が守られたから誰も居なくなったのでは

639 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:08:53.66 ID:7Ex1LHKF.net
>>637
前からたまーに0モーションでガトリングとか撃つよ
即死するから仕方ないね

640 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:10:56.32 ID:zG8qPpfy.net
GSDcrosshair起動するとgeneral protection faultって出て落ちるんだけどバグか?
標準ないとゲームにならないんだが

641 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:16:35.66 ID:OvMjdXZT.net
高ping鯖のラグはサポなり範囲で余裕なんだが
武器選んでもたまに出なくて原因で死ぬ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:41.51 ID:ELB3JvUQ.net
上手いプレイヤーは7月の時点でパリに移動したから…

643 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:43:21.49 ID:bU4oZT6M.net
今までFPSはPADでしかやったことないオイラにもこのゲーム楽しめるかしら
L4D2をちっとやって放置しちゃってるオイラでもハマれるかしら

644 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:48:30.35 ID:dEYihxT+.net
外人でうまいってありえん
どうせハードの話だろ?

645 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:54:30.07 ID:vCSUbU+F.net
ワールドの詳細の設定って低でも大丈夫?

646 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:41:06.43 ID:l2IWkAbT.net
>>643
自分もパッドでしかやったことなかったけど楽しめてるよ
最初はビギナーでも死にまくってたけどhoeまでやれるようにもなった
あとL4Dとは全然違うゲームやで

>>645
ゲームの設定についてwikiに色々載ってるよ

647 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:58:27.20 ID:9ccXDVG7.net
お前ら案外親切だな
今も一人で練習してたら途中から上手い人が来て最後まで介護してもらったわ

648 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:05:28.32 ID:RugnoctV.net
HoEにレベル0が入ってきた時は逆に燃えた
どうすんだコレ...と

>>609
俺は次のWave始まるまでの間に
溶接→溶接解除を繰り返してたら
ダメージより先に貯まってたわ

649 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:10:43.59 ID:RugnoctV.net
高難易度で地雷外人バカと神外人サポの二人に挟まれて
凡人の俺がいるって回があったなあ...

地雷は毎ラウンド大金を要求して、毎ラウンド死んだ
神はお前の守ってる側に敵は来てるのか?ってくらい高速で
処理してた

650 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:18:05.90 ID:Et8iU+xK.net
>>640
やったじゃん。もうチート使ってまでKFやらなくていいのよ

651 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:52:21.83 ID:DGnoYCPs.net
クロスヘアー使ってるへたれがいるとか狂気
もうロンドンは何でもありだな

652 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:55:51.45 ID:F3q1xHDy.net
近中距離は鼻くそなんぞなくてもヘッドショット余裕だし遠距離はそもそも敵が遠くにいるからゆっくりサイト覗いてても問題ない

653 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:59:52.74 ID:vCSUbU+F.net
自殺以上はもう無理ゲーじゃね?
ソロクリアできるの?

654 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:51:24.70 ID:w2DL6pPi.net
むしろソロの方が楽なんですがそれは…

655 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:17:12.83 ID:2xuVKl0v.net
>>653
それはFP、SCの処理法と敵殲滅の優先順位が分かってないだけ
それさえ分かれば通常モードはソロの方が楽
ただ、オブジェクトモードソロはそれでもキツい箇所があるけど十分クリア可能

656 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:19:06.11 ID:vCSUbU+F.net
複数プレイで初自殺クリアしたわ
でも何故か自殺以上の難易度だとレベル6バーサーカーの初期装備でベスト装備してない
メディックだと装備してるんだけどこの違いはなんなの?

657 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:17:08.90 ID:OvMjdXZT.net
最近ホエ部屋とか立ってなくて自殺やハードばっかりだったから
ベスト無しで発狂エフピイ即死するの忘れてたわ

658 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:30:25.22 ID:FP/l1ptL.net
オブジェクトモードやったことないな
あんま人入ってるの見たことないけどつまらんのか

659 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:04:03.98 ID:gCKuunaE.net
wikiを流し読みするなりで理屈を知っている人達とやるなら楽しい

660 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:43:45.66 ID:vCSUbU+F.net
自殺以上の難易度だとレベル6バーサーカーの初期装備でベスト装備してないのはなんで?

661 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:45:28.01 ID:vCSUbU+F.net
あぁ仕様なのか
なぜだろ

662 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:08:52.43 ID:i755cd1D.net
>>661
理由を問われれば単なる調整としか言い様が無いだろうけど...
例えBskが自殺以上でベスト貰えるとしても
敵に肉薄するBskじゃベストなんてすぐボロボロだし
素っぴんでも発狂FPの一撃を耐え得る防御力があるのだから
正直あっても無くても

663 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:49:33.37 ID:Dnh+Ougt.net
外国人で上手い人は上手いからね察しも良い人はとことん良い。
死んだ人の武器を消化試合中に復活ポイントやトレーダーへ先に運んでおくとか。
プレイがダメ過ぎると印象根付いているのはロシア人とアメリカ人のせいだろうなw

>612
メニューはそうだけどゲーム中外国人とのやり取りで英語が必修科目になる。
少なくとも相手の主張を理解する必要があるからスラングまで勉強せんといけないね。
ボイチャの場合は最低限のヒアリングも重要になってくる。

664 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:53:36.76 ID:Dnh+Ougt.net
>662
基本的に前に出る人は金の無駄使いになるわけで序盤から中盤で毎回買う人は金欠になるね。
FPが確実に一発目から出てくるとわかるwave7あたりからは保険で買って溶かしても良い。

665 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:25:26.05 ID:uY03yALn.net
コマだけどSC処理したい。方法も知ってる...
けど、味方にSSとSupいるし失敗も怖くてできなうわーーん

666 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:54:14.55 ID:83qkPU5z.net
最後の1っぴきでどうぞやってください

667 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:05:22.82 ID:u529FAF0.net
別に失敗しても死なないしやりゃえーやん

668 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:39:14.52 ID:4AJhtNAQ.net
KF2、発売日の発表ぐらいしてくれー

669 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:02:15.55 ID:KYKZlgLW.net
>>665
サポいるならむしろ失敗しても大丈夫じゃん
サポは処理失敗した大物倒すの得意だし

670 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:12:31.86 ID:b0IjkZ70.net
そうだそうだ、発狂済みSCなんてサポに押し付けちまえ
FPもいいぞ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:24:57.98 ID:83qkPU5z.net
SCFP無駄発狂押し付け
デモ爆風Seekerドワーフ斧手榴弾ずらし 
SCのHP無駄削り 
接近サイレン泣き誘発 
大物処理中タゲ奪取
このあたりやられるときつい

672 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:09:51.06 ID:Al/Mhkfs.net
昨日のsteamセールで買ったんだけどめちゃくちゃ面白いなこれ
とりあえずビギナーとノーマルで遊んだけど爽快感が群を抜いてる
ビギナーは余裕だったんだけどノーマルはウェーブ後半がかなりきつかった。実際死んだ

あと、クロスヘア無くても意外と当てれるもんなんだな

673 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:16:09.86 ID:83qkPU5z.net
今部屋数えたら日本の鯖に118人いたわ
外人も何割かいるとしてもセール効果で結構賑わってるな

674 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:54:24.63 ID:JqGkqatR.net
SCやFPを自力処理出来ると思って手出して他の雑魚に邪魔されやっちまった場合
味方の戦力をフォローに回し処理する事になるがその際前線が崩れるとハード以上の
場合押し戻して前線復帰が不可能になる事が多々あるから無理なら手出さない方がいい。
コマンドーは体力見れるから発狂しないよう削りながら引っ張るが妥当。

>672
このゲームが面白くなるのはハードからなんでさっさとノーマル卒業した方が
色々とチームメイトに左右される面での難易度は快適になると思う。

675 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:00:19.68 ID:jabMnbsv.net
なんかハードとそれ以上を一緒にするのやめてくださいよ
ハードなんか沸きしょぼすぎて押し返すもクソもないっすよ
本番はSuicidalからですよ

676 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:04:30.11 ID:S6Iu18Ha.net
ノーマルでパーク意識せずに自由にやってて楽しいんすけど、それは買ったばかりの初心者だからっすかね

677 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:15:59.64 ID:JqGkqatR.net
難易度上がるとパークはいる物(味方に足りない物)とそうでない物でどれにすべきか答えが出る。
コマンドとかメディックは立ち位置次第で次々と自発的にやるパークでなくなる。

678 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:31:09.15 ID:wVqCzdZ7.net
firebugってやつがいいよ

679 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:31:45.24 ID:C2eTmdyd.net
デモ一人とSCスタンできるやつがいたらあとはどうでもいい
そいつら死んだらやばいけど

680 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:41:38.62 ID:kcrQPQ7p.net
KF2のストアページ最近全然見に行ってなかったけど動画どんどん増えていってたのか
はよ発売はよ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:49:33.89 ID:JqGkqatR.net
事故で死んだり装備の復帰に時間かかったり死んだ後物理的にトレーダー遠くていけなかったり
色々あるから必要なパークは保険かける必要があるけど要は中の人が安定するかここはどうか次第。

682 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:50:37.94 ID:ILHwo3MW.net
ハードまでは少々何してても何とかなるやろ

683 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:01:48.90 ID:7JdyFq5X.net
実際自殺以上とハード以下には明らかな線引きがされてて、手練れが揃ってても1人の雑魚のおかげでワイプしかねない所がこのゲームの楽しい所

684 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:04:50.94 ID:3AmYeo+K.net
>>683
エンジョイ勢は消えろよグッピーとか言われるんすかねぇ…

685 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:12:27.85 ID:C2eTmdyd.net
高難易度でもFP見たら即グレポイポイするのやめてくだちい

686 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:11:15.28 ID:EnK1M48F.net
最前線で燃やす火虫はよく訓練された火虫

687 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:12.63 ID:ejgIQhy3.net
そういや、MutatorのImpossibleだっけ?
あれをクリアできる奴っているの?

ハスク、サイレンで積みそう

688 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:03:15.70 ID:UXHlUwcf.net
トレーニングできるマップってない?
ぐぐって落とせる奴はエラーでて出来ない

689 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:23:35.79 ID:CZ8OHzJz.net
火虫「Steam WorkShopのTestMap使うホロ」

690 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:52:01.48 ID:wVqCzdZ7.net
この前のアプデ前、steamytestmapは使えたけど、今はわからん

691 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:18:24.71 ID:UXHlUwcf.net
ワークショップで調べたらみっけました

692 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:11:50.36 ID:UXHlUwcf.net
火蟲でfpを無傷で殺せたぜー

693 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:33:31.40 ID:C2eTmdyd.net
チャージハスク砲4発HSすれば倒せるんだっけか

694 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:07:22.77 ID:yE8r8q3v.net
マルチのテストマップ鯖ってある?
ソロでやってもマルチと判定違うから出来ればマルチでやりたいんだけど

695 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:20:44.73 ID:oQyD7B1y.net
KFでソロ・マルチ、それぞれ一番難しいマップってどこだろう?

マルチの方は思いつかないけど、
ソロだったら俺はダントツでClandestineだと思うが気のせい?

696 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:27:46.37 ID:GSVcT+fV.net
ソロは条件によって違うな、マラソン有だったら広ければ広いほど簡単だし、逆は難しくなる
マラソン無しだったら敵が四方からくるより一方のが楽だからある程度狭いほうがやりやすい

697 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:48:39.40 ID:djqAD7in.net
広くてもヒルビリーはむずい

698 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 07:02:36.21 ID:jJxgpND0.net
ソロ最難はDIE

699 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 07:35:37.85 ID:RN3rSXF2.net
>>695
あそこはソロキャンプあるからダントツってことはないよ

700 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:15:57.35 ID:6F8tWs9+.net
ヒルビリーはマラソンでも苦戦してたがソロキャンプしたら案外楽だったわ

701 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:51:23.57 ID:oj/rg1Ke.net
ヒルビリーマラソン苦戦とかただのマラソンわかってない奴

702 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:20:38.81 ID:G0nZ5Pkl.net
KF2動画もプレイ動画をちょいちょい差し込むようになってきたね
メディックガンだったからか余りにも射撃感が軽くてちょっと心配
その辺の調整は発売1ヶ月前くらいからかな

703 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:46:24.33 ID:LMOR5Uck.net
マルチならムーンベースが一番むずい

704 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:56:31.51 ID:cRqOTIuq.net
KF2オープンベータとかないのかな

705 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:28:45.35 ID:7UB3Ex45.net
ムーンベースは一番簡単でしょ?ドワーフアックスを使えばfpだって完封できるし、ショットガンとか反動の強い武器を使えば飛び回れるし

706 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:55:02.05 ID:4qfulZ0v.net
そういやWikiの方の公式キャンプ地が長らく更新されてないからこれから更新しようかと思うんだがなんか変な点あったら指摘してくれ頼むぜワンカーズ
Steamのガイドがあるから必要ないってツッコミはなしでオナシャス

707 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:39:39.89 ID:Z5Khd1if.net
火虫IS

708 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:16:47.89 ID:Ap+xsgck.net
KAMI

709 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:33:12.26 ID:DUjqXG3i.net
いわゆるゴッド

710 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:54:35.85 ID:NjspgosH.net
>>705
よく分かっていない人とプレイした場合事故が起きやすいのがMBだと思う。
溶接と完封どっちかが崩れるとキャンプ場が即座になくなる。

711 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:28:03.48 ID:TSzsFb/8.net
押し返すというか立て直すのがほぼ不可能なMAPだからなぁMBは
あと、FP来たと思ったらサポがグレ投げてHSG撃った反動で後ろにぶっ飛んで
発狂したFPが縦横無尽に駆け巡ってWipeとかよくある

712 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:41:28.84 ID:KuhkKT7Z.net
ムーンベースは火虫使えよ
火虫が火虫神になれるMAP
正攻法ならかなり難しいとこだと思う

713 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:52:00.21 ID:srB2YO8H.net
トレンチガンが珍しく使えるかもしれないMAP

714 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:58:27.61 ID:OQ2l4I3F.net
ワークショップで個人的に好きな武器見つけたんだけどサブスクライブしても追加されん・・・

715 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:15:09.45 ID:0uenQttA.net
お前らリア充の振りしなくていいからロンドン来い
ストーカーちゃんが彼女の奴もいるだろ

716 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:50:18.57 ID:g9OMM42p.net
>>714
マルチではもちろん無理やで
使いたいならソロか鯖自分で立てて

717 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:15:49.67 ID:XBQfWSYL.net
コマンドーのレベリング辛過ぎないか
ずっと一緒にプレイしてきたサポシSSフレンドたちはもうレベル5になってるというのに俺はまだレベル3やぞ
ストーカー討伐とダメージ稼ぐの苦行過ぎる。なんかコツとかないのかお前ら

718 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:28:27.35 ID:7GdGgYcx.net
レベリングマップ使っちゃえ

719 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:29:42.33 ID:MLJy8hAi.net
サポシレベル5も溶接大概やぞ
オート溶接で稼いだのか

720 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:34:00.77 ID:det/qY4y.net
俺コマンドーレべリングマップでストーカーだけ倒してDMGは地道に稼ぐかーみたいな感じでやったら
DMG稼ぎきるころにはストーカー2000くらい増えてて意外とあっさりやなと感じた
なんか拍子抜けしたわw
HoEやってたら意外とたまるもんだなどっちも

721 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:40:43.09 ID:NbFurPrh.net
なぜかworkshopでサブスクライブ押してサブスクライブ済みになってもゲーム内にMutorとかマップが追加されないんだが俺だけかな…
解決法解る奴教えて下さい!

722 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:47:49.19 ID:MLJy8hAi.net
まぁコマなら3でも腕あれば戦力になるやろ ゆっくりやれ
大物処理する味方のタゲをなるべく奪わず胴体残さず雑魚倒せばいい
他のperkは高難易度でもある程度のレベルが要求される

723 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:05:00.29 ID:zP/bUT1l.net
コマのレベル上げとか地獄の所業
レベリングマップ使ってないけど
コマは未だにLV5で止まってるわ
いなきゃ困るってもんでもないしつまんないし疲れるし
他のperkは楽しんでる間に6になった

724 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:05:18.13 ID:GQ4fda9S.net
>>721
全てのmodがサブスクライブしただけで有効になるわけでもないし、環境によって不具合もあるし、何を導入したいのか言ってくれなきゃ答えようがないと思う

725 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:10:13.62 ID:NbFurPrh.net
>>724
何を導入しようとしても、steamのダウンロードで見るとKF-workshopのアイテムって感じでダウンロードされてはいるみたいなんだが、いざKFを起動してsoloやhostからマップ一覧とかMutor一覧見てもまったく追加されてないんだ…
とりあえず再インストールと整合性は試したがなにも変わらなかった

726 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:11:21.85 ID:ZnVrZpl+.net
KF起動したときのタイトル画面でダウンロード始まると思うけど

727 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:58:07.89 ID:DG4jjaYq.net
KF2が出るって聞いて久々にやったけど面白いわ
それとオブジェクティブモードの遊園地で爺さんを回復させるとメディックの経験値増えるのか?

728 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:10:34.78 ID:BJm9YmI6.net
デモのレベルが全然上がらん...
と言うか、完全にレベル上げの機会を失ってもた

今更低難易度に下りたくないし、レベリングマップも嫌

729 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:11:33.42 ID:TSzsFb/8.net
コマのストーカー数はBSKの時にAK持って稼いでたな
今なら斧+HG+AK辺りでストーカーが沸くところを守ってたらサクサク稼げるんじゃね

730 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:39:39.87 ID:zN6cab0C.net
お、おうそうだな・・・

731 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:43:49.45 ID:k9v1JwnX.net
レベリングマップ使わないとかうんこうんこうんこうんちぃ

732 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:06:04.36 ID:zP5LJi3O.net
missionマップやりまくって稼いだなあ
mikanさんところにはお世話になった

733 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:04:42.58 ID:b3GfqQVf.net
>>728
高難易度だとデモのレベル上げれないなんてことはないでしょ
むしろ高難易度のがレベル上がる、lv0ならお金きついけど3くらいはあるんだろ?
SCさえ爆撃しなければ結構適当に爆撃してても大丈夫、FPはほかに任せるかパイプ踏ませればなんとかなる

734 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:09:50.04 ID:MLJy8hAi.net
たまに高難易度でFP処理しないデモがいるけど何なんだ
デモなんてFP倒すくらいしか能がないんだからFP倒せよ

735 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:18:07.38 ID:g9OMM42p.net
やる気まんまんのSS待機してるからな
ミスったら処理してやんよ

736 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:23:15.11 ID:AB4Sbusc.net
>>694だけど自己解決しました
やっぱオフラインとオンラインとじゃかなり勝手が違うね

737 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:42:59.79 ID:SF6HRRuJ.net
俺がM32持ってるのは悪い子にsirenワープでお仕置きするためだから
2体同時沸き程度でこっち見るのやめろよな

738 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:59:43.36 ID:zP/bUT1l.net
バイオハザードのキャンプ部屋にサイレン2匹同時に飛ばすのが凄く楽しそう
どの辺り狙えばいいの?

739 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:10:32.20 ID:MLJy8hAi.net
HSGやコマで倒せるサイレンワープより
スタンしながら高速ワープしてくる発狂SCのほうが怖いんだな

740 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:46:20.55 ID:4kG8bR3v.net
なんか最近やたら突然ゲーム中にトップ画面に戻るんだが俺のPCのせいなのか
だとしたらスペックは余裕だし回線かもしれないがそこは分からない
もしキックされたのだとしたらキックされる覚えはないしそもそも最近KF離れていたから原因はあるわけない
誰か同じ症状の人いないか

741 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:01:51.82 ID:b3GfqQVf.net
キックの場合同じ部屋には入れないし、キックされた表記がでる
そうじゃないならなんか環境的な問題だろう
ゲームが急にクリティカルエラーで落ちることはあるがトップ画面に戻ることは基本ないな
回線落ちの場合まずみんな動きが止まって銃は撃てるが弾が減らない現象がおきていきなりトップに戻ることはない

742 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:27:13.53 ID:coAX35fN.net
>>740
俺もなる。NZでよくおこるな
海外鯖はぶっ通しでも1度もない
原因がNZにあるのか俺にあるのかしらない。
>>741も言ってるけどキックではないよ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:36:11.09 ID:qJ3CKlpQ.net
俺もNzに入って数十秒くらい経つと蹴られる時がたまーにある。Nzの方に原因があると思う
近所のネットカフェ3店舗によく行くんだけど、そこの店舗のIPは規制してるのかBANと表示されて全く入れない

744 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:51:15.55 ID:oHwedcL1.net
最近のサポスペってみんなwaveでAA12使ってるんだな
高難易度はどうなのか知らんが

745 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:04:59.86 ID:DSc6yqcE.net
ソロキャンプ以外だったら定番装備に飽きた時に持ってる
やっぱり使える武器ではある

746 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:09:33.39 ID:F7pU6Wcb.net
aa12ケチる 押しこまれる

747 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:53:16.70 ID:bF8YZMcy.net
>>725
知ってるかもしれないけど、steamでゲーム削除してもいくつかのファイルは残るから問題が起きて再インスト−ルする時は残りものもちゃんと削除しといた方がいいよ
あとKF起動してファイルDL終ってもKF再起動しないとmodが反映されない場合があるよ

748 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:43:01.54 ID:/z+0Vq9l.net
>>742
さっき俺が異常を感じたのは脳筋だったよ
となると何か共通して導入しているMODが原因だろうか

まあとりあえず自分のPC側に問題が無いかもっと調べてみるわ

749 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:19:15.23 ID:dwd6LTYe.net
サポスペの定番て何?
SGHSG斧とか?

750 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:28:37.44 ID:/z+0Vq9l.net
まあそんな感じ
SGをHSG1に買えたり斧を刀に買えてサイドアームにハンドガンを持ってる人もいるな

751 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:33:21.31 ID:rEvrMT1L.net
フレリボ持って苦手な遠距離のサイレン潰し用に使う人もいるらしいな
個人的に好きなのは刀MP7HSG1HSG

752 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:16:59.73 ID:rh0i8xD2.net
斧ハンティングHSG-1でSCもFPもぬっころせるからこれにしてる

753 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:52:16.63 ID:4Z6E4ZH1.net
後はマップによってLAR、上手い奴はM32持ってたりする
M32は誰もデモやりたがらない時限定だが

754 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:55:04.28 ID:F7pU6Wcb.net
m32持ってるうまいサポとか見たことない 空気なんじゃ

755 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:06:20.12 ID:F7pU6Wcb.net
m32でSCスローとかHSGとかやってるとリロードしてる間に押しこまれてるんだよな

756 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:13:05.90 ID:zm5fXMYp.net
HSG1+HSG+HC+他で序盤乗り切ってその後AA12入れるか考える。
サポがレベル低くてもHSG1なら組み合わせが早く出来る。

757 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:20:14.28 ID:gqxZEK7U.net
M32とLARはないわ
斧持てない構成は却下

758 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:30:39.33 ID:/z+0Vq9l.net
そうか?近接武器のコンボなんて周りに処理出来る奴が居ない時のための緊急技だし
SC処理出来る奴が複数いてロングのある所ならLARなんか痒い所に手が届いて良さそうだが

759 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:37:33.33 ID:RszNpJOo.net
M32はサイレンいてもfp処理が出来るな
LARなら斧持てるだろ

760 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:37:53.47 ID:F7pU6Wcb.net
>>752
これが一番安上がりで強い

761 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:38:05.22 ID:qE0p3Sgb.net
(m32やLARでも近接コンボできるよ)

762 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:46:38.20 ID:YozODKW2.net
優先順位でHSGより先にm32が出てくるから色々不都合が出てくる
バインドマンドクセ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:48:43.12 ID:CEl4xeTx.net
駄目可愛いCSGも使ってやれ
リロード考えながらのHSGやグレ、近接ハンドガンの連携がイヤでも上手くなるよ

764 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:59:46.28 ID:xhRxD1BU.net
Musketでもcomboできるぞ
結構いい

765 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:59:47.17 ID:rG/BypaK.net
斧コン犠牲にしてまでM32やLARはいらない気がする

766 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:00:43.78 ID:xhRxD1BU.net
>>765
M32やLARでもcomboできるって

767 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:03:43.45 ID:RszNpJOo.net
スローにしたりで弾持たないだろ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:08:51.85 ID:F7pU6Wcb.net
できる(強いとは言ってない)

769 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:16:37.91 ID:qE0p3Sgb.net
知らないなら言っても伝わらない

770 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:24:18.50 ID:rEvrMT1L.net
(この流れに乗ってM32でSCを完封するやり方教えてください)

771 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:45:30.36 ID:F7pU6Wcb.net
(今動画調べてます)

772 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:11:06.36 ID:egVQ0HJ9.net
M32でSC激オコさせて、突っ込んできたところをHSGで仕留めてる人がいたな、HoEで
あれはどういう技なの?

773 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:15:47.96 ID:xhRxD1BU.net
ちなみにM32でSCスローはデモかシャープじゃないとできない

774 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:18:43.59 ID:A/WYencR.net
通はアッパーカットにマチェーテ使うから

775 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:28:23.24 ID:F7pU6Wcb.net
>>772
ショットガン発狂→ジャンプHSGと変わらんnoobコンボ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:40:06.37 ID:dwd6LTYe.net
そもそも発狂させるまでは適当でいいでしょ

777 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:02:35.59 ID:rh0i8xD2.net
fp処理しようとしたらハスクガンで有爆されて即死したわ
なるほどって思った

778 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:26:47.24 ID:vXh+yAL3.net
???「雑魚が」

779 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:45:15.94 ID:MlYVKwhq.net
久しぶりにやると近接HSGコンボの難易度が上がってるから中々できなかったわ
ググったらSCの右目辺りを狙うといいらしいけど昔はそんなこと考えずに頭に当てとけば吹っ飛んだよね
KF2ではこんなゴミみたいなヒットボックスじゃなくちゃんとクライアントサイドで判定してくれるみたいだから楽しみ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:00:18.19 ID:fflf5O2y.net
M32のコンボとかって日本だとマイナーなんだ
スローとか発狂言っててワロタ

781 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:04:17.79 ID:/z+0Vq9l.net
マイナーなのはマイナーである理由があるわけさ、他にお手軽にSC処理出来るPerkがあるのに
わざわざデモでしかも軽くはないリスクを犯し貴重なグレネードを消費するなんて普通に考えて割に合わない
廃れたとしても当然だろう

782 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:09:08.85 ID:F7pU6Wcb.net
コマでもノーダメでSC倒せますよって言ってるようなもんだしな

783 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:13:23.84 ID:fflf5O2y.net
話の流れみて欲しい、デモの話題じゃないいよ
サポートでのM32やマスケットの話

784 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:19:04.76 ID:F7pU6Wcb.net
SCの頭を至近距離M32やマスケットで軽く削ってHSGで吹っ飛ばすとか
そこまでリスク冒してやるもんでもないって話だろ

785 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:30:14.52 ID:fflf5O2y.net
こいつらには言っても伝わらないだろうから放っとけ

786 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:31:41.26 ID:18apSsvP.net
サポでSC倒すのにM32も近接もHSGすらいらないだろ!

ハスクガンさえあればな!BBQ tonight?

787 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:32:37.38 ID:/z+0Vq9l.net
>>785
自演したつもりなのかな

788 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:40:46.16 ID:fflf5O2y.net
>>787
あんたのレスを見て斧以外を持つことの意味とコンボを理解してる人らに向けて言ったんだよ

789 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:45:33.41 ID:F7pU6Wcb.net
m32持ってるサポには近づかないほうがいいんだな 分かった

790 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:47:17.74 ID:/z+0Vq9l.net
人に話の流れを読むよう促しても、話の流れのほうが突拍子が無いのは困ったものだ

791 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:51:59.43 ID:qE0p3Sgb.net
少し削るとかデモとか言ってる時点で、たぶん知らないんだろうけど、
近接使うより低リスクで、より低価格で装備が揃うよ 興味ないようだから詳細は省くわ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:52:51.49 ID:rEvrMT1L.net
ここの住人なんて効率を求めるようなレベルはとっくに過ぎてるだろ
というわけで釘打ち銃ぶっ放してきます

793 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:55:26.44 ID:xDpgFGL2.net
高難易度で変なことしたら怒り狂う模様

794 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:56:08.92 ID:4Z6E4ZH1.net
なんか流れ悪くして悪いな
サポでLAR持つのはSC倒せる奴が揃ってて遠距離のHuskやSirenを倒すために、M32はwave10の複数FP 用だわ(SCを無傷で倒すコンボとしても使える)
まあそれぞれの武器を1番効率良く使えるperkがあるわけで舐めプってことに変わりはない

795 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:01:14.61 ID:F7pU6Wcb.net
>>791
知らないから教えて

796 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:07:54.69 ID:fflf5O2y.net
至近距離で削るんだろw

797 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:19:50.31 ID:F7pU6Wcb.net
(今動画調べてます)

798 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:42:39.73 ID:vXh+yAL3.net
(バーベキュートゥナイ?)

799 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:50:37.26 ID:V9D4fGs5.net
(こいつ直接脳内に・・・!)

800 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:09:04.47 ID:F7pU6Wcb.net
おや コンボ知ってる君は総叩きが怖くて逃亡しちゃったのかな
HSG1斧HSGビルドより強いならLAR使えるそっちのビルドに鞍替えするから教えてくれよマジで

801 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:11:43.74 ID:VlWjb3as.net
M32やマスケットでの対SCコンボはあの人がよくやってるじゃない
最近はHoEでもよく会うし、kitikuriに行けば他の人がやってるのも見れるんじゃないか

802 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:16:00.69 ID:F7pU6Wcb.net
高いM32や強武器のマスケじゃなくてLARで簡単なやつ頼むわ

803 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:23:28.48 ID:F7pU6Wcb.net
近接使うよりも低リスク低コストのLAR秘密のコンボ知りたかったのにな
ID変わるまでだんまり決め込んで逃亡っすか・・・一生コマチキスキン被ってろ雑魚が

804 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:27:19.57 ID:/z+0Vq9l.net
>>791
低リスクってのは人によるが低価格でってのが気になる所だな
デモLV6からサポLV6転職した場合、ハンドガンやベスト、グレネード抜きで考えた場合

M79の売却費用込でM32+HSG+HSG1で合計2078

一方BSKからサポ転職で考えた場合オノ+HSG+HSG1で978、最初からサポのまま斧を買っても1754くらい

おまけにオノじゃなくてカタナで考えた場合転職有りで1352、無しで2754くらい

M32だと弾代も馬鹿にならないから維持費も高い、>>どうやって低コストに抑えるかすごく気になるわ

805 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:30:37.46 ID:qE0p3Sgb.net
君面倒くさいから教えないよ つべに動画あるし頑張って探してね

806 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:35:04.74 ID:F7pU6Wcb.net
実用性低いし低リスクでも簡単でもなくて総叩きあうから堂々と紹介できないだけだろw
これだからコマチキは

807 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:48:13.15 ID:/z+0Vq9l.net
>>805
知られていないテクが有るけど教えないと言っておけば誤魔化せるかもしれんが
上の数字はだけは絶対に誤魔化せまい、お前はただのホラ吹きだ

808 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:52:22.14 ID:F7pU6Wcb.net
低コストLARコンボでサポが楽にsc倒せるなら
斧持ってるサポがいなくなるはずなんだが おかしいですねぇ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:59:18.28 ID:v0Okkicd.net
出来るよって言いたい勢

810 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:49:40.35 ID:Z4qaRtGF.net
近接ブチ当ててしゃがみながらHSGを左外に大きくブン回している(ノーエイムでタイミング取るため)時が超楽しいわ
んでもってZED入りながらくるくる飛んでくSCを眺めて悦に入りながらクモにちょこっと齧られたりするのが最高だね!

811 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:59:35.40 ID:4x4xRXzx.net
サポスペでM32は出来る人ならありだと思ってたな
ミスっても切り払いくらうわけじゃないからそんな痛くもないし

まあ処理の幅が広がる分リロードの隙も増えるから
一長一短なんだけどここでの話はそれ以前の問題って感じだな

812 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:03:11.03 ID:4x4xRXzx.net
ZEDGUN使う人いると難易度下がりすぎてどうにも味気なくなってしまう

813 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:08:36.10 ID:tHbAzsof.net
M32のSCスローがなんなのかわからなくて話が若干分からない・・・

814 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:19:14.49 ID:ryuJQJtM.net
近距離HS3発か爆発胴撃ち2発でスローになるやつじゃね

815 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 04:48:52.95 ID:pSutUWrb.net
あの謎スローどういう条件か内部処理というか詳しく知りたいわ

816 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:18:24.69 ID:StHEBiAC.net
https://www.youtube.com/watch?v=8ELOT-nnE4s
サポM32でSC処理ってこれのことじゃないの
対FPが強力になるし、いざとなったらSCも処理できるし悪くないと思うんだけど…
ただ近接武器よりSC処理難しいので
俺は対FP重視ならM32、対SC重視なら近接武器

817 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:53:28.68 ID:fKVVlIpz.net
やってることは近接と同じだから、小スタンとれる武器ならなんでもできる

818 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:25:08.70 ID:WglKt19b.net
サポスペのM14でSCって怯むんだ...

819 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:56:20.80 ID:e6ztd0Q2.net
最近地獄自殺にSSでクロスボウもってるやつけっこう見かけるけど流行ってるの?

820 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:08:57.69 ID:XCrPQbll.net
まあお手軽だからね

821 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:56:09.51 ID:WE7NEobB.net
LARのやつは金ない時の緊急時用でしょう
密着させてHSしないと小スタン取れないからコツがいる
てかアッパーじゃなくて、立ったまま処理するやつの事じゃないの?

822 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:08:29.11 ID:51TtWwwK.net
高難度ならマスケットだなあ

823 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:49:00.58 ID:WE7NEobB.net
安定させるならマスケットだろうね
サポのSC処理方法って大きく分けて3通りあるけど、どれも長所と短所があるのが面白い
最近は近接からのアッパーすら緊急用って扱いになってるのかあ
HSGのリロードを遅くしてXbowを強化しちゃったからそりゃ廃れるわな・・・

824 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:25:25.98 ID:WglKt19b.net
HoEのpatをコマソロで倒す方法があったら誰か教えて...

コマによるソロクリア動画はいくつか見つけて、
その一部はSCとかFPは巧妙に処理してたけど
ラストのボスだけはどれも力技か運ゲーで参考にならなかった

825 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:31:36.09 ID:r2kMS8tZ.net
2SCでもサクッと狩れるから斧がお勧めだけどね
M32じゃ一応やれるって程度だから安定してるとき限定だね

826 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:38:35.00 ID:D8h+Dhmg.net
>>824
力技で何か問題でも?

827 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:53:53.57 ID:qdHGNMpf.net
DPSが高いからコマがPat戦で活躍出来るって話はあれ本当なの?

828 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:22:32.03 ID:XCrPQbll.net
う〜ん細かいデータ持ってるわけじゃないから何とも言えないけれど
以前HOEのコマオンリー鯖でやった時、PAT戦はあっというまに終わったから弱いって事は無いと思う
ただコマじゃなくても分かっている奴らが揃えば火虫やメディ以外ならPATはあっけなく倒せるからあんまり参考には出来ないかも

829 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:26:29.30 ID:VL5xcIYw.net
KF廃人のいいところはしょしんしゃにやさしいところ
わるいところはL4D2廃人なところ

830 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:32:32.13 ID:XMNvd1CX.net
たまにwiki見ろカスとかいうチョンコが湧くのが困るから

831 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:37:23.67 ID:XJFCuvjg.net
ソロでサポとかで勝てるの?

832 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:03:56.10 ID:NPN+7JSY.net
>>816
それじゃない youtubeあるから探してみ

833 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:10:12.74 ID:NPN+7JSY.net
近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボあるから探してみ

834 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:31:02.62 ID:F0PKC9ME.net
仕方ないから俺が教えてやるよ
LARで近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボのやり方@
LARを構えてSCの薙ぎ払いをジャンプで回避しながらQSでAIMしながらHSを決めるダークネスショットをお見舞いする
LARで近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボのやり方A
HSGを構えてSCの項垂れモーションをジャンプで回避しながらQSでAIMしながらHSを決めるダークネスショットをお見舞いする
LARで近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボのやり方B
SCは死ぬ
ちなみにこのやり方はLARで近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボのやり方というやり方で、上手く運用すればLARで近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボができる

835 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:42:22.21 ID:pSutUWrb.net
ちょっとなにいってるかわかんないのは俺の読解力が足りないからじゃない、と信じたい

836 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:56:17.30 ID:WE7NEobB.net
>>833
LARで低リスクなんて事はないんじゃ?
小スタン取っても多少被ダメがある
ノーダメでやるには特殊な方法で武器切り替えしないといけないし

837 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:21:09.12 ID:fKVVlIpz.net
LARコンボ君なんか嫌なことあったのか

838 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:30:47.90 ID:NPN+7JSY.net
m32やLARでも近接コンボできる
しかも近接使うより簡単で低リスク低価格とまで言ってるから
ぜひそのやり方教えて欲しいだけなんだがな

839 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:55:21.88 ID:NPN+7JSY.net
「低リスクLARコンボはありまぁす」
動画貼らないのはおぼちゃんみたいに叩かれるのが怖いだけだろ結局

840 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:58:05.32 ID:/H7HhNNp.net
つまりスペシメンはSTAP細胞からできてたのか

841 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:04:05.88 ID:qdHGNMpf.net
そういえば小保方もゴリラ顔だな
あっ…(察し)

842 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:05:54.78 ID:jJylrgvN.net
魂の限界

843 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:44:04.97 ID:M4+WQ/g4.net
200回以上成功しています(震え声)

844 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:08:16.79 ID:RY7SVzTk.net
ハードソロかてねー
マラソンしたら次から次へと沸いてくる

845 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:11:58.84 ID:FeyT/Hq/.net
ペプシメン共を一方向に固める事優先でチビチビ倒してけばいける

846 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:11:33.14 ID:bAmM1F/4.net
ソロマラソン終盤でFP2体に挟まれる時があるけど、
あれってどうすれば回避できんの?

847 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:45:27.56 ID:Un7rzBah.net
ソロなら大して硬くないから片方倒せばいい
障害物や空振りで発狂ゲージキャンセルしてればFPはマラソンで大した問題じゃない
逃げられないようなところで挟まれるようなら立ち回りが悪い

848 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:02:55.23 ID:3VkvLqvR.net
マラソンならそれに尽きるな

849 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:40:47.80 ID:bAmM1F/4.net
倒せばいいんか。マラソンでの対fpは長期戦しか視野になかった
立ち回りも見直さんとなあ...

沸き運が悪いと、後方に大量沸きさせて前進
曲がり角の先にfpがいて避けきれず発狂され死ぬ感じだった

850 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:40:39.51 ID:H+TkYwMN.net
14fpsお姉さんだけどグラボのっけたら快適すぎわろた
stalkerちゃんの影見えるとかぬるすぎぃ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:26:01.13 ID:+K8YQVcn.net
あs

852 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:16:20.01 ID:K2quWleS.net
完全ソロならマラソン余裕だけど
マルチでマラソンやる状況になったら緊張しまくってヘタレプレイになりすぎて死んで凹む
いつもはこんな下手じゃないのに違うんだよおおおってなる
nf(noob fight)

853 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:27:58.64 ID:Iz24ZQze.net
(no fun)

854 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:41:56.75 ID:wueUyFnB.net
>>850
やったじゃん。どんぐらい出るようになったんや?自慢してくれてもええんやで
電源とかは大丈夫か。糞電源にぶっさして数ヶ月で寿命がマッハとかあるやで

855 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:27:10.06 ID:UwV/cbeR.net
日本鯖に来た外人がwipeしたのにnice fightはおかしいだろっていってたな
正しくはnice tryかな?日本だとntよりnfが多いよな、nfはもしかしたら外人には皮肉にみられそうだな

856 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:39:00.22 ID:AGzT27T5.net
という話題を以前見たことあるので頑なにntと言ってきたけど
nf派が多すぎてもうnfでいいやってなりそう

857 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:42:22.86 ID:kln+63Fg.net
日本鯖なんだからnfでもいいと思う。
逆に海外鯖言ってnf言っちゃう奴はトレーダーショップに監禁

858 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:45:44.17 ID:pG7ZFx4r.net
nfはnice fightじゃなくてnoob fuckだから間違ってないぜwww

859 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:47:07.87 ID:OWMbUipk.net
いやgood fight nice fightは普通に使われるよ。皮肉ってとらえられるならntも同じ
hi hello heyも同じくなんだかんだ言われるけど、結局挨拶してるだけだから
受け取り手次第
ちなみに挨拶は相手が単数、もしくは単一グループ(ワンカーとかスペシメンとか日本人とか)
ならhey、単数でも複数でもOKなのがhiな

860 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:49:09.54 ID:AGzT27T5.net
naisu faito

861 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:50:23.44 ID:hEzSmQn4.net
nice tatakai

862 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:18:41.19 ID:RBm0EU28.net
yoka bai

863 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:41:01.90 ID:HIN8eoZw.net
nice fire

864 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:16:01.53 ID:QyY3qqe7.net
nice fuck

865 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:10.36 ID:mI1kTs36.net
neet friend

866 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:41.19 ID:fxzmcdnE.net
>>850
14fpsお姉さんってなんぞ?

867 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 04:55:06.95 ID:RBm0EU28.net
うぉい、ちょっとまてよ
起き抜けに突然思い出したけど冷凍銃どうなったのよ?中止?

868 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 05:05:20.90 ID:RBm0EU28.net
Development Progress of the Freezer gun
http://forums.ijcdevelopment.com/showthread.php?537-Development-Progress-of-the-Freezer-gun
ふぁぁあカッコイイなぁぁブルパップすきなんよー

Jack-Carver 12-26-2014, 12:53 PM
The Freezer gun is going to be released soon ;D

オゥファックおそいこのサンタおそい

869 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 05:21:03.40 ID:eGe9camH.net
クリスマスに間に合わなかったみたいな
おせえぞこら

870 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:56:04.40 ID:/fXdeyzA.net
サポスペでHOEのFPをグレを使わなくても倒せるんだけど希にしか成功しない

HSGオルトファイア、コンバットショットガン6発、HSGオルトファイアなんだけど、全部首の辺りに当てないと倒せないんだけどAim力がたりない

871 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:18:14.71 ID:/fXdeyzA.net
ごめん見栄張ったわ
成功したのは止まってる奴だけ

872 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:53:42.13 ID:ShECHqnd.net
こういう自己満コンボはテストマップだけでしてくれと思うのは俺だけ?
http://youtu.be/SaZTQb1JiT0

873 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 02:46:09.43 ID:Jb1kGFwT.net
死んだデモからM36拾って、更に周囲にSCできるやつがいないならいいんじゃない?

874 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:26:46.21 ID:widZKk/D.net
Xbowやってりゃいいんよそういうゲームだから

875 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:30:00.72 ID:48Pg/j9Q.net
M32拾うかデモで買ってからコマ転向が前提だな
そんな事よりフレ晒しっぽいのが恐いんですが・・・

876 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 06:28:24.00 ID:AdnnODo0.net
そもそも武器拾える余裕あるならそこに補正かかる武器入れておいて戦力になれよって話。

877 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:49:22.61 ID:0Dq9/8td.net
SC倒すより雑魚処理やれって思うわ
M32持ちのコマなんて見た事ない

878 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:01:48.64 ID:zvIi0iBL.net
この人って某カスタムの人だよね
サポのM32と一緒で公式では必要ないけど某カスタムでは必要なんじゃないか?

観戦したことあるけど常にSCとFP沸いてるような感じだったし

879 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:00:47.40 ID:upsHT0T9w
その某カスタムだとcommでM32は割りとありだぞ
公式だと大して役に立たんけど

880 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:02:30.78 ID:upsHT0T9w
sageわすれ

881 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:04:15.63 ID:NSa+Woyx.net
なあ一人でバサカでやってる鯖って入っちゃ駄目なの?
何かスゲー邪魔したみたいな気がして

882 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:18:27.03 ID:48Pg/j9Q.net
んな事あない
どうしても入ってほしくなかったら制限されてる鯖かソロでやるだろ
俺も一人BSKで始めて人待ちしてる事あるよ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:32:23.35 ID:E0BSJKd5.net
>>881
むしろそれ人待ちしてて入ってほしいんじゃないのか?
BSKマラソンで人待ちって定番じゃん、赤LvだったらBSKのレベリングかもしれんが

俺もよく人待ちするけど>>881見たいに気を使ってるのか二人目がなかなか入ってこないんだよね
入ってきて即詰んだりとかしても気にしなくていいから入って来てほしい
でもそれで即抜けられたら何しに来たんだってなるから次のマップくらい付き合ってくれよな

884 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 13:53:21.30 ID:/oLU6w+h.net
人待ってるけど別に地雷は待ってないぞ
HoEwave10で観戦しないで入ってくる実績狙いのアホとか待ってないから

885 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 13:57:13.01 ID:5h7m3Joa.net
Zerk一人でやってると次Perk何に変えようかなっていつもドキドキする
鯖に入る側の時も人待ちしてるときも

886 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:01:16.60 ID:3Wwraqju.net
ソロならどのマップも篭りソロ可能だぜ
バサカで人待ちしても下手になるだけだ

887 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:09:48.33 ID:IbjbzjCY.net
入ってきていきなり1000ドル以上を要求して
そのWaveで開幕死亡、そのまま弁解もなしに萎え落ちとかいう
糞以外は歓迎

金でも結構いるんだよね。本当にperkレベルはアテにならんわ

888 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:14:43.56 ID:5h7m3Joa.net
>>886
ソロで籠りのキャンプ地前々から気になってたんよな
Waterworksのバスのある部屋の近くの2階くらいしかいいところ知らない

889 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:20:09.22 ID:jC4J+ZMq.net
>>887
ドルってゆうかポンドじゃね

890 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:38:38.89 ID:Acf8EWYR.net
>>884
でも観戦して入ってバサカがマラソンしてたら抜けるじゃん?
というか実績ならsolo4waveの方がバサカとマラソンするより楽じゃん?

891 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:43:49.61 ID:yywcuhw2.net
longじゃないと取れない実績あるし

892 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:16:31.31 ID:ShECHqnd.net
1waveの次6waveになる鯖はありがたいな
ドッシュごっこが希薄になるけど

893 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:22:13.37 ID:IbjbzjCY.net
>>889
そうか!ここイギリスだったわ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:06:39.92 ID:48Pg/j9Q.net
>>892
あの鯖好きなんだけど1ゲームが早く終わる分
人がこないんよね

895 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:04:14.46 ID:Ov6BO4qB.net
話し変わるけど、Departedとかにあるbiocolaの自販機のテクスチャってどこに格納されてるかな?

896 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:21:44.17 ID:aJMOPirN.net
あの鯖、難しいから苦手...
普通にやったら6Waveにはもっと金も装備も充実してるのに

マラソン長くなりそうな時はわざと死んでるけど、
それで地雷と勘違いされて出て行かれて死に損になることが
まれによくあって悲しい

897 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:59:10.22 ID:MQHMqyQO.net
普段どんだけ金掛かる装備してんだ

898 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:09:10.36 ID:QkD0tCOq.net
あそこ最初から1500くらい持ってね?十分やろ
どんな装備してんだよ

俺はそもそも残り60きってなかったら走れてもみんなと一緒に仲良く死ぬぜ
まだいっぱい残ってる時点で即死んでマラソンになる時点でそいつらも地雷だから気にすんなよ

899 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 09:03:18.17 ID:UiSF3TM5.net
メディックで残り50くらいいてFP1一体SC6体全部処理して次のラウンドいった人いてびびったわ

900 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:08:44.28 ID:7PChlWGA.net
普段どんなしょうもないプレイしてるんだか

901 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:56:38.61 ID:aJMOPirN.net
いつも2〜4Waveまでは初期ナイフと
SSデフォのクロスボウのみでやってる(ソロのみ)
弾薬は落ちてるもので自給自足

コマ専だから1fp・1パイプ使えないと不安で仕方ない
刀も持ってないとSC処理に不安が残るから...
まだ金到達してなくて、武器が高いのが元凶だけど

902 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:03:39.36 ID:9ZqWmzwC.net
メディックでそれが普通なのか

903 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:10:37.77 ID:6j0+mte2.net
SSか火虫の金稼ぎ法使えば良いのに

904 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:39:12.18 ID:NVgBq9em.net
>>902
状況によって難易度変わるから何ともいえないよ

905 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:48:56.67 ID:oT5vL7u0.net
メディックなんてソロマラソンに向いてるほうじゃないの

906 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:51:20.55 ID:aOjmlYF5.net
メディックとバサカは足が早いからソロでもいける可能性はある

907 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:52:35.00 ID:6WMfqkgn.net
何度も言う
最後の一人に残るメディックは糞

908 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:57:02.43 ID:Bc5JzmLr.net
でも先に死ぬメディもクソだよ

909 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:58:58.74 ID:aOjmlYF5.net
メディックは打たれ強いし前で戦うこと少ないんだから生き残る事だってあるだろ
まぁ、そもそもFPやらSCが押し寄せてきた時はすかさず前に出てしゃがんで肉壁
やってくれるくらいじゃないと糞だわな。逃げてる糞メディは最後まで残るんだろうか

910 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:02:47.18 ID:MQHMqyQO.net
先に自分が死んでる事を棚に上げてキレてるだけにしか聞こえないっす

911 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:09:42.38 ID:ue+Ijrf6.net
メディやバサカなら壊滅しそうになったら敵中に突っ込んで時間稼ぎするのが花だよなあ
けど壊滅したときすぐにバサカやメディにするのはやめてほしい、
少人数ならともかく6人中一人二人バサカやメディがいたところで
4人まともな奴がいたら何処であろうともキャンプするのには不自由しないはず

912 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:13:09.12 ID:QvnKrm2c.net
そのメディックがアタッカーperkやってりゃそもそも壊滅しなかったかもしれないという話

913 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:14:14.02 ID:QkD0tCOq.net
PAT戦で味方見捨ててPAT燃やして逃げまくるメディック嫌い
囮やれよ、硬いアーマー何のためにあんだよ
この前PAT戦でメディック3人組みほかのパークの人見捨てて全員逃げたからな、そして燃やして逃げ回りだす
他のパークやってる人に申し訳ないとか思わないの

914 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:31:58.77 ID:UCaniV9w.net
メディの腕を過信されては困る
特に不規則に左右動き回るバサカ、回復あてにくいから一瞬でも良いからとまってくれ

915 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:34:43.27 ID:ue+Ijrf6.net
>>912
けどちゃんと仕事さえすれば邪魔にはならない程度にはなれるはず
上手い奴なら職問わず一定の活躍が出来る、逆もそうだけれども

要するにメディやバサカ以外にも決壊する要因があるのに
それを省みずに責任を全て押し付けるのはどうなのかなと

916 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:50:39.42 ID:n7GI+txb.net
真っ先に死ぬ能無しと逃げてばかりのチキンの戦い

917 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:25:46.73 ID:e3jzK/P/.net
KF2まだかよ あくしろよ

918 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:40:04.41 ID:9ivhpK6Z.net
久しぶりにこのゲームにサポで入ったら燃やしまくる火虫のお蔭で堪能できて楽しかったわ

919 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:09:04.93 ID:7Yg/cUco.net
KF2が出ると聞いてどんなゲームか思い出すために一時的に復帰したけど実績増えすぎw

920 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:33:32.50 ID:0yMI8NBM.net
オブジェクト達成しろ系のマップってソロ可能?

921 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:55:41.18 ID:dKCowl0Y.net
patで囮しないメディ(圧倒的な硬さと足の速さを活かせよ)
scfpですぐしゃがんで囮になろうとするメディ(処理の邪魔なんだよ)

922 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:17:44.24 ID:aOjmlYF5.net
意見は人それぞれだが結局口論した挙句に行き着く先は
お決まりの場所、お決まりのperkでテンプレ通りの戦いしかできなくなる。ゲーム全般そうだけど

923 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:29:05.06 ID:sDULV9XR.net
???「バーベキュートゥナイ?」

924 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:55:30.65 ID:dKCowl0Y.net
ベテランぽいのが舐めプワイプしてる光景ほど恥ずかしい物は無い

925 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:12:49.09 ID:ufxp9hkn.net
メディックはハードまでにして欲しいゾ

926 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:29:31.83 ID:QkD0tCOq.net
ベテランっぽいのってなんだよ、どんな舐めプしてんだよ
舐めプしててもそうそう詰まないんだけど

927 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:32:28.96 ID:0yMI8NBM.net
とりあえず金は自殺以下参加禁止で

928 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:39:03.57 ID:dKCowl0Y.net
メディ1いると安定しまくってつまらなくなるからな

929 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:55:21.03 ID:NVgBq9em.net
hoeでもメディック一人ぐらいいても気にならないけどな
回復しなくていいから楽だし

930 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:46:34.38 ID:wysjFxTQ.net
そもそも上手い奴が4人いるならメディやバサカが1人2人いようが全滅しないし別にいい
上手い奴が少ない状況で戦況を見極めて他のperkにならないことに問題がある

931 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:55:07.58 ID:Heq5R3Jc.net
誰か年越しイベントとかやってくんないかなー(チラッ

932 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:59:23.36 ID:t+z/Qz2E.net
こんな奴等とイベントやりたいと思うのか……

933 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:13:07.50 ID:Heq5R3Jc.net
ここでうだうだ言ってる奴もいざゲーム始めればナイフキンキンの注射器持ってケツ追いかけ合い上等だからな
ゲームさえ楽しけりゃそれでいいんだよ

934 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:54:50.16 ID:5w3YxGkR.net
くっせー奴ばかりで勘弁してほしい

935 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:31:27.62 ID:fxbM3iJx.net
>>913
そこまでやりこんで無いんだろ
そんな尾こんなよ

936 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:12:03.47 ID:dKCowl0Y.net
patでガン逃げメディ放火鬼ごっこ俺も何回か見たことあるけどマジ糞すぎでしらけるぞ
多分最強のクソプレイだろう

937 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:35:28.09 ID:sMPJr15/.net
hoeで年越ししませんか?

938 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:39:29.22 ID:aOjmlYF5.net
HoEで知り合ったソロでもうまいフレ数人いるけど今は全員KFやってないんだよな
今残ってるのは後から入ってきたゴミが9割

939 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:49:20.37 ID:hyLfGjXd.net
まあ一番のゴミはお前だけどな

940 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:18:02.14 ID:RCS/snQ0.net
ソロが出来るとうまいんですか
じゃあ俺も上手い人か

941 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:08:01.80 ID:8Mxyd7MW.net
明けましてバーベキュートゥナイ?

942 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:29:41.92 ID:B1BjX87E.net
謹賀トースティー

943 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:57:37.31 ID:Z5jjpWXv.net
誰か俺の実績解除手伝ってくれ
高難易度のオブジェクティブ一人じゃできないです

944 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:56:49.71 ID:keiIG/e6.net
何時に何々鯖集合ってここに書いてくれたらたぶん行くよ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:12:56.42 ID:Nd8bUcxn.net
地獄Fright Yardなら俺も行くわ

946 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:04:38.76 ID:jbyG2hjo.net
フレンドのゲームに参加しようとするとサーバーの反応がないって言われるんですけど
これどうやってフレンドとプレイするの?

947 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:55:42.00 ID:sNmgL6N/3
>>946
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、フレンドなんていないでしょ?なにいってるの・・・」

948 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:00:17.17 ID:vAKhv1zr.net
>>946
反応なしででてきたIPとポート番号をそのままOpenIPのコマンドに張り付ければOK

949 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:10:17.98 ID:jbyG2hjo.net
>>948
ありがとうございます

950 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:33:27.71 ID:N1+99r3D.net
wikiみたんだけど、サポスペのとしては接近されない限りHusk.siren無視でおk?

951 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:38:23.23 ID:9+0KFTQO.net
倒しにいけ

952 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:26:20.02 ID:mF9DwSYa.net
自殺と地獄人いなさすぎワロタ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:35:02.20 ID:PSkw1hub.net
ハードで皆飽きてやめていくんだろか?
自殺以上から大物が凶悪になって面白いのに勿体無い

954 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:49:48.37 ID:7jniYzE9.net
ノーマル:気楽で楽しい
ハード:ちょっと敵が強いけどノーマルより共闘感あるやん!
自殺以降:個々のPS求められ過ぎて入りにくい、辞めよう

そんな感じじゃないすかね
自分のフレがまさにそうでしたわ

955 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:52:05.43 ID:jbyG2hjo.net
そもそもノーマルですら人がいないんだけど

956 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:55:17.92 ID:Z5jjpWXv.net
このゲームやっててホント思うんだけど
高難易度になるほど周りのレベルが上がって
難易度下がるんだなこれ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:30:41.48 ID:5YZk98rS.net
金持ちが急に生活水準を下げることが難しいのと同じで長くやってると低難易度で介護プレイしてられなくなる

958 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:45:08.95 ID:8Mxyd7MW.net
普通に人いるじゃんいつもどおりには

959 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:56:57.72 ID:rzggYbPK.net
地獄って赤でも行って大丈夫?
そろそろ自殺が飽きてきたんだが...

960 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:12:59.36 ID:l4EI4rRE.net
サポスペやってんだけど自殺いきはじめたらデモのレベルが上がった
ハード以下だと皆我先にとスペシメンに群がるけど、自殺以上だと皆役割分担してて楽しいぞ
SCとかFPを倒し損ねても後ろで援護の用意してくれるし

961 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:25:20.28 ID:zJMaiWfq.net
高難易度はギスギスしてて入りにくい
身内で固まってるのかいつも同じ名前ばかり見るし

962 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:34:44.68 ID:vTB9OVr5.net
身内で固まってる連中はマナー悪いからな
挨拶したらNoとか言われてキチガイうぜぇと思った
高難易度が過疎ってる理由の一つだろう

963 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:44:30.81 ID:fykWM0Ki.net
>>962
No

964 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:14:29.85 ID:q6pWfLtP.net
過疎ってて同じ人しかいないから自然とそうなるんだよ!察してくれ!
そんなマナー悪い人達いるかなー、へんな身内Listen鯖でも入ったんじゃない?
俺はいつも挨拶返してるけどなぁ、Lv3以下とかなら人によってはNoって言われるかもな
金をやたら要求してやたら前でたりキャンプについてこなかったりして即死んで抜ける低レベル最近多いからな

965 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:41:39.66 ID:koo//H30.net
つるんでる連中の多くが身内しか意識しないって意味でマナーは悪い。
どのFPSもそうだが外野って考えがない野良の方がこのあたりのコンセンサスはいいね。
難易度高い方が過疎るのはプレイ時間長くなるからだろ思うよ。
ノーマルで40分ハード以上で60分越える時間がかかったりするからね。

966 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 04:48:48.11 ID:HFN6oT9O.net
KFってあまりフレンドでつるんでやるゲームじゃないしな、Coopゲームにしては珍しい類い
KFは野良でもというより野良のほうが楽しめるゲームだと俺は理解している

967 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 07:51:08.49 ID:CYlafhyg.net
赤で地獄くんなーお願い
上手いんならいいけど大抵足引っ張るんだよね

968 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:03:07.79 ID:CYlafhyg.net
あと味方守るつもりか前に出て結果的に妨害してるだけの救世主気取りのメディックも呼んでねーから

969 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:09:31.08 ID:e5kkXkjJ.net
未だにこんなこと言う奴いるのか

970 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:51:10.35 ID:+AZtSMJUn
地獄の赤ちゃんなんて、ご褒美だろが

971 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:59:39.84 ID:5+dIj2SK.net
>>赤で地獄くんなーお願い
>>上手いんならいいけど大抵足引っ張るんだよね
実はこういうタイプがその次くらいにチームの足引っ張ってるんだよな
気軽にやろーぜ

972 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:12:18.39 ID:7BOGCZxI.net
自殺って金色からと思ってたんだけど来てみると赤が結構いるんだよね

973 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:01:52.03 ID:XX9PE8wJ.net
地獄で赤ちゃんで来るって大体サブアカでクソうまいイメージだわ

974 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:11:57.91 ID:LKLw8FVt.net
赤とやりたくないって人もいるのね
なら適当に空きサーバー見つけてソロ地獄やってるわ
嫌な人は鯖入って俺のレベルを確認次第、即抜けるやろ?

975 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:17:39.33 ID:LKLw8FVt.net
あ。昨日見かけたけど金だけ貰って
トレーダータイムにDisconnectするのは勘弁ね
いくら赤が高難易度にいるのが
気に入らないからって、その嫌がらせは酷すぎる

976 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:48:24.10 ID:HFN6oT9O.net
あー心当たりある気がするけど
最近原因不明の鯖からの切断が多発してるみたいだから勘弁してちょ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 12:14:05.68 ID:/WbZM3P8.net
Lv0〜 ビギナー
Lv1〜 ノーマル、ハード
Lv3〜 自殺
Lv5〜 地獄

978 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 12:32:37.69 ID:LKLw8FVt.net
>>976
あ、そうなの...
ソロでfp出だす微妙なタイミングだったから
悪意ある行為かと思ってた
勝手に悪者にしてごめんね

979 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:11:50.35 ID:+AZtSMJUn
wave開始時とか敵が沸く瞬間とかBarbeque tonight? は落ちやすいよね

980 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:08:05.15 ID:XX9PE8wJ.net
>>977
LV3で自殺はきつくないか?お金的な意味で
周りが金でdoshしてもらえるならいいけど全員LV3だと思うと・・・

楽しそうだけどw

981 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:28:46.22 ID:rNWjMWJr.net
最近は
Lv0〜 ビギナー
Lv1〜 ハード
Lv3〜 地獄
Lv5〜 ノーマル

982 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:51:19.28 ID:fykWM0Ki.net
自殺以上に来る赤は上手いのいない
サブ垢っぽいのもレベルが足りてないから正直微妙な戦力

983 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:34:49.42 ID:37zBzHz5.net
慣れ合いcoopゲーに何求めてるんだよ

984 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:39:50.53 ID:vTB9OVr5.net
赤来るなとか言ってるのはガチ勢だけ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:42:24.10 ID:1eovCJ3C.net
L4Dと変わらなくなってきたな

986 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:54:21.72 ID:8/U5tVQZ.net
ガチ勢っていうか最近高難易度に来た勢でしょ
もう何年もやってりゃSURVIVEへの情熱は言わずもがな

987 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:59:26.23 ID:HFN6oT9O.net
まあ昔からチーム構成はこうだのキャンプ地はここだの武器はこれだの煩いのは
高難易度入りして間もないルーキーって相場が決まっているからな

988 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:16:44.70 ID:t9NNVb87.net
いやそうしないと自殺と地獄はクリアできない
俺だってメディックやコマが二人いたりSSいなけりゃ文句言うわ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:33:21.18 ID:HFN6oT9O.net
別にコマだけでも高難易度でもクリア出来るし、SSがいないなら自分でやればいいだけじゃん
だいたいまともな奴が4人、上手い奴らなら3人いれば残りの奴らが遊んでても問題無いし
それにまともなデモが一人いればで多少の構成の悪さなんて問題にならなくなる

990 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:04:32.41 ID:+AZtSMJUn
プレイ時間四桁もいくとテンプレでは満足出来ないんで許してください

991 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:55:54.18 ID:eVl/UzLv.net
ぼくはへたくそでともだちもいないのでのらのしらないひとがちゃんとやってくれないとくりあできないからもんくいいます

992 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:25:33.24 ID:BVa6TcqA.net
(バーベキュートゥナイ?)

993 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:05:03.88 ID:5+dIj2SK.net
(ウェアーイズザパーティ?)

994 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:30:52.54 ID:8Gw2bMhb.net
こいつら脳内に直接・・・!?

995 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:46:00.55 ID:bISxDlCX.net
久々にハード行ったら早速溶接締め出し食らってなんか楽しくなった

996 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:31:33.69 ID:QmqHCUnr.net
地獄観戦してると皆メチャクチャうまいなーと思いつつ
下手糞な自分が入ると迷惑だろうな(自殺でも余裕で全滅するレベル)と
思いつつ観戦のまま終わってしまう

997 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:33:11.90 ID:lJKqmFex.net
別に迷惑かけてもいいから入ってこいよ

998 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:48:50.65 ID:HEDc+d+T.net
適性レベルに到達してたら、自殺以上なんて飛び込んじゃえよ
・SC、FPを無意味に発狂させない
・やたらめったに煙や火で視界を遮らない
この2つ守ってりゃ後はなんとでもなるよ

999 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:05:39.11 ID:BHrKN9rYP
>>996
実際うるさいのは居るだろうけど、大抵の奴は相当変な事しなけりゃ注射器構えて押し迫ってくるから大丈夫

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:02:06.50 ID:XIextqPm.net
というか金レベルは自殺以下にくんな
レベリングの邪魔

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:28:44.14 ID:DbsSXJNp.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420255343/
少し遅くなってしまって悪いが次スレ

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:39:47.55 ID:tCtgsG9K.net
>>1001
ラウザマニー

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:50:23.82 ID:47pLozd+.net
>>1001
マニマニマニー

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:38:05.76 ID:ahSFH66u.net
ume

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 19:09:44.07 ID:gaOxz2LC.net
ワイ、地獄にてFP処理を失敗して恥をかく

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 19:19:33.94 ID:drQHGBVs.net
わいもさっきやったから元気だせ。退屈してる常連にはご褒美だから(震え声

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:12:48.42 ID:lKyF1v2W.net
キャンプファイアーでもして元気出せよ(ボオオオオオオ

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:25:12.36 ID:V3Pxiqj/.net
誰もミスしない完璧すぎる面子ってのもつまらんぜよ

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:08:23.86 ID:DbsSXJNp.net


1010 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:24:52.58 ID:D1scKe2M.net
梅宮

1011 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:51:46.94 ID:AdzUDCgw.net
1000

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:13:37.87 ID:dhnyLbF9z
まだ書き込めるぞー

総レス数 1013
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200