2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1163∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:00:47.57 ID:qf9vY2wE.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1162∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417228347/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:01:14.66 ID:qf9vY2wE.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:02:30.47 ID:qf9vY2wE.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:16:42.80 ID:Si595MEy.net
彡⌒ミ

5 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:16:49.49 ID:YNFcj8Kw.net
表示価格にこれ掛けたら日本円
ドル120
ポンド190
ユーロ150
レアル(ブラジル)50
ルーブル3


クーポン
ゲマゲ20% GAMERSGATE-TURKEY 1Timeクーポンらしい
バンスタ25% SUPERNOVA25

6 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:17:44.76 ID:Jy2iJaRl.net
.  \
    \
.       \          / ̄ ̄ ̄>○
.       \      _/ ___\__
          \   r'´ ̄|/ ___ \| ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,__(/ / \\ )__/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |   |  (゚)=(゚) |  |、:..   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |  ●_●  |  |::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  /        ヽ ,l、:::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  | 〃 ------ ヾ | l:::::  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |l.,\\| :|    | ,  \__二__ノ  ll:::: < そうだ  これは夢なんだ                              >
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: < ぼくは今、夢を見ているんだ                           > 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: < 目が覚めたとき ぼくはまだフサフサ                      >
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: < 起きたら朝シャンプーをして                            >
   |l    | :|    | |             |l:::: < 髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、                >
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: < 午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・>
   |l \\[]:|    | |              |l::::   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

7 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:18:57.09 ID:6oAT9e8f.net
頭ベッドからはみ出してんぞカバ

8 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:20:04.45 ID:YNFcj8Kw.net
遺作に逆値付けミス発生

9 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:20:23.20 ID:ECzknqGt.net
乙カバ
Prison Architectで作った刑務所をThe Escapistsで脱出できるようにならないかな

10 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:21:55.51 ID:YNFcj8Kw.net
あ、別タイトルか。失礼わかりにくいんじゃデブ!

11 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:23:08.05 ID:y4y6dI/+.net
Ascendant 半額の$4.99なら買う価値あり?
ていうか、なんでsteamでセールしてないんだよ…

12 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:26:00.71 ID:Si595MEy.net
遺作ってこれ思い出すわ
http://mercenaryforce.web.fc2.com/pc9801/pc98/00600.html

13 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:27:11.53 ID:O0YXoQyM.net
>>1
カバ乙

>>11
俺もちょっと気になってたんだけどどっかでセールやってんの?

14 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:28:15.74 ID:y4y6dI/+.net
>>13
indiegamestand
https://indiegamestand.com/store/1007/ascendant/

15 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:30:59.25 ID:ALC7L+BE.net
寝過ごしたわ
俺が寝過ごしたからどうせ神値付けミスあったんだろ
はぁ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:31:27.00 ID:bOXY6p1D.net
>>12
お前のせいで俺まで思い出してしまったわ

17 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:31:48.08 ID:dREt6mSk.net
アサクリ1円だった

18 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:32:59.36 ID:fPMvS8TL.net
>>12
俺もそれがsteamに来たんだと思ったわ

19 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:35:24.08 ID:O0YXoQyM.net
>>14
センキュー
しかしよく見つけてくるもんだな

20 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:35:40.29 ID:Jr0c5a3Z.net
ダメだ
すげえガパオ食いたい

21 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:35:58.04 ID:ZSwJ2CCy.net
$5.5うるへん

22 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:36:37.46 ID:ALC7L+BE.net
刑務所最安か
実は経営に囚人は一人も必要じゃなく、広場にひたすら木植えて切って出荷するだけで爆益
買い

23 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:41:57.41 ID:rEQrUNeS.net
DeadRising3って年末あたり最安来ますかね

24 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:43:23.07 ID:35gtfgWE.net
来ます

25 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:43:31.77 ID:qf9vY2wE.net
>>22
お前のせいで買ってしまいそうだから困る

26 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:45:40.17 ID:NNh0+ec9.net
>>23
つまんねーからバンドル入りするまで買わなくていいぞ

27 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:48:30.05 ID:Rr8mOocw.net
はぁーっ、がまんがまん・・・

28 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:50:31.20 ID:ECzknqGt.net
>>11
買い
この人から1.5キーで買っても良いよ
http://www.steamtrades.com/forum/Fn8Nk/h-69-games-ancient-space-dwelvers-kromaia-metrocide-spacecom-sproggiwood

29 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:50:44.48 ID:YNFcj8Kw.net
NV積んでるのに3買う価値無いんだよな
でも安いんだよな

30 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:52:35.03 ID:2CA477E1.net
マジレスするとNVより3が面白い
これホント

31 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:52:38.63 ID:xZeLd84+.net
なぁブラックフライデーセールっていつ始まるんだよ・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:53:59.77 ID:RifnY/YK.net
>>30
マジだよな
やっぱ本家が作ってて出来が良い

33 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:55:11.25 ID:87+8yHn/.net
>>23
出てそんなすぐセール待ちってなんで発売前か直後に買わなかったんだよ
発売直後で2000円ぐらいだったから今の75%オフぐらいでやっと一緒のレベル
どうせ待つならもうバンドル待っとけ

34 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:55:46.24 ID:IiQJ5hYZ.net
>>32
わざとらしいw

35 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:56:08.73 ID:ndBgb9oe.net
>>32
NV作ってるほうが本家なんだが
っていうツッコミ待ち?

36 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:56:48.42 ID:aE3dzogP.net
NVはクエストのつまらなさが異常だしな
同じ場所を5回近く行き来させるのを開発は楽しいと思ったのか

37 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:57:39.26 ID:RifnY/YK.net
ヘヘヘッ

38 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:59:06.66 ID:hxO5cFR0.net
NVが本家?何言ってんだ

39 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:59:43.08 ID:y4y6dI/+.net
>>28
おお、ありがとう。ショップで買うよ
トレードはハードルが高過ぎる…

40 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:00:55.35 ID:ndBgb9oe.net
玄人はNVを好んで新参は3を好む傾向はあるな

41 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:01:13.75 ID:qf9vY2wE.net
NVは化け物やら盗賊をひたすら対物ライフルで撃ち殺すゲーム

42 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:03:07.97 ID:+9LD7xRl.net
デスクローが強すぎて半端ない

43 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:03:19.27 ID:hWF0bWxB.net
NVを3と別のソフトハウス(本家)に作らせてテイストを変えたのは正しかったと思う
コピー品プレイしてもしょうがないからね
人によってどっちが好きか別れるだろうけど

44 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:04:44.08 ID:XDh++Y8b.net
NVはダーツガンがなくてデスクロー先生にレイプされるのがイヤ
あとDLCがウンコな上開始30分わけのわからん説明や雑談聞かされる

45 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:04:55.17 ID:rEQrUNeS.net
>>33
発売直後って日本価格でも2000円だったんすか

46 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:05:32.34 ID:HcpdmZqb.net
NVは敵対/友好システムがめんどくさすぎた
何も考えずに殺させてよー

47 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:06:23.79 ID:qf9vY2wE.net
デスクローにレイプされるやつは素人
プロは速攻で迂回して対物を拾いにいく
やっぱりフィールドに糞強い敵が居たほうがサバイバル感が増して良い

48 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:06:54.15 ID:2CA477E1.net
ただヴァニラでは他に類を見ない美女だったレッドさんとセックス出来たのは良かったよ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:08:19.77 ID:35gtfgWE.net
お前ら1週間に1回は3かNVって話してるよな

50 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:09:14.08 ID:NNh0+ec9.net
NVのがシステムは面白いから、いろいろMODいれて放浪するにはNVのが楽しい
無論普通に遊ぶには3がいいけどね

51 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:10:59.18 ID:Q0MEn42A.net
>>20
ガパオ好きすぎてナンプラー買ってバジル栽培してる

52 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:11:40.88 ID:aE3dzogP.net
メインでもゴモラにしてもキングのクエにしても
NVのクエストは大抵こんな流れ
1.連絡してきて
2.報告
3.戻る
4そうか、次はこう伝えてくれ
5.報告
6.戻る
7.で、次だがモジモジ
建物のロードも含めて酷いもんだ

53 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:20:25.91 ID:gVo+PwsU.net
3の安全な核シェルターから始まり脱出すると死の世界が広がってるという流れが好き

54 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:20:49.38 ID:6t0lvMUs.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima342063.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima342064.jpg

55 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:21:27.87 ID:qDBJN/gw.net
NVの微妙なロリMODでやってたけど今は種類増えてんのかねえ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:24:28.14 ID:qSvqOfK2.net
FO3無印の最後のほうのでかいボスでてくるところのクソゲーっぷりには萎えたわ
チート使って無理やりクリアしたが
もう二度とやる事はないっていう決定打をくらった

57 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:24:46.91 ID:ndBgb9oe.net
falloutは2が最高傑作だからな
classic今安いしまだならこれしかねえ

58 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:26:11.97 ID:hxO5cFR0.net
FO3にそんな難所あったか?

59 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:26:36.81 ID:Yi6j4/Bm.net
いつのまにかcod2とかwarchestがおまになって草

60 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:28:23.12 ID:91AFySnN.net
あそこは仲間についてくだけのイベント(?)だぞ
武器なし裸でも目的地までたどり着けると思うが・・・

61 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:30:59.97 ID:O0YXoQyM.net
デカいボスは多分味方のアレだろう
FO3自体戦闘をメインに据えて遊ぶもんじゃないってバランス変更MOD入れて思った

62 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:32:06.57 ID:hWF0bWxB.net
>>55
3もNVもスカイリムに比べると3Dモデルがいまいち綺麗じゃないので
どんなロリMOD入れてもなんか変です
あと日本と違って欧米は「ロリ大好き」って書いただけで社会的に抹殺される世界なので
ロリの裸体を楽しむにはテクスチャの差し替えとかまんこ書き足しとか
メッシュにワレメ追加とかいろいろめんどいです(´・ω・`)<豚臭だよ

63 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:33:41.91 ID:gVo+PwsU.net
キモッ

64 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:34:31.92 ID:aE3dzogP.net
日本でもリアルでカミングアウトすれば社会的に抹殺されると思うけど

65 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:36:55.65 ID:ALC7L+BE.net
ロリmodとかキモすぎてひくわ

66 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:37:38.17 ID:kosdZ8eC.net
ハゲは犯罪だもんな

67 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:37:43.60 ID:2CA477E1.net
ペドでハゲの豚はさすがにちょっと

68 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:39:09.90 ID:ZSwJ2CCy.net
新isaacどうせすぐ下がるし悩む
3keyはちと高い

69 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:42:24.13 ID:Yi6j4/Bm.net
髪型による差別の方が気持ち悪いと思う

70 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:44:58.49 ID:xiDMNlmE.net
Steam鯖落ちてるじゃんかふざけんな

71 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:45:20.64 ID:SXnZk2mC.net
ロリコンだけど、同性なら許されるよね

72 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:46:05.32 ID:RifnY/YK.net
今回のセールでやっとendless spaceのクーポン使えた
80%割引に50%のクーポンつかえてウマウマ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:50:07.29 ID:RifnY/YK.net
>>52
NVは基本的にクエストがワンパなんだよな
3は意外性が多くて楽しいものが多かった

74 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:54:19.35 ID:IXOQqx8O.net
NVで3の世界いけるMODって入れる利点あるの?
どっちもやったこと無いから分からん

75 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:56:34.47 ID:F/nNq6ZJ.net
NVのシステムで3やりたいってことだ、武器の改造とかModでもできるかも知れんけど安定性が違うんだろ

76 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:59:28.12 ID:IXOQqx8O.net
なるほどスカイリムのシステムでオブリビオンの世界旅するみたいな感じか

77 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:02:09.77 ID:QoR48p6j.net
新参者はNVと3どっち突撃すりゃええ?

78 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:02:56.40 ID:IiQJ5hYZ.net
どっちも買わないが正解

79 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:04:25.48 ID:ndBgb9oe.net
>>77
普通に考えて1からやるってのがドオリってもんだろう

80 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:08:04.37 ID:qf9vY2wE.net
>>77
どっちも買え

81 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:09:24.10 ID:hWF0bWxB.net
案外日本語化して満足しちゃうからどっちも買わないが正解( ´∀`)

82 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:10:23.90 ID:EME2+W8f.net
Borderlands2やるのが一番

83 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:11:33.77 ID:ojz3PUPR.net
3が楽しかったな
NVは途中で飽きて積んでる

84 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:16:25.58 ID:ZoYbFuWg.net
日曜日しか遊べない俺がやっとアイザックリバースにありつける日だってのにふざくんな

85 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:25:33.51 ID:qf9vY2wE.net
UBIほんと糞だな
500円以下のゲームにそうじゃないゲームを混ぜてるし
楽天で検索語句と全く関係ない商品を表示させる糞業者と同じレベル

86 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:27:30.34 ID:hgAIXU1C.net
>>77
そんなん日本語吹き替え入ってる家ゴミFO3が大正義ですよ雰囲気ゲーだからね
雰囲気を求めないならNVを日本語化して遊べ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:32:28.92 ID:WjhZcfkA.net
如何せん古いからskyrimのMODの導入のしやすさに比べると禿げ上がる

88 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:33:05.90 ID:eK4YRF1z.net
いや全然
むしろFONVとかの方が簡単なくらい
導入できるMODが単純だからな

89 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:36:18.79 ID:QoR48p6j.net
なるほどCS機だと吹き替えなのか
ってうっぱらったからそんなのなかった

90 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:37:17.21 ID:PhfCUmEk.net
タロン社だーとゲイリ〜ゲイリ〜で箱○版おすすめ

91 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:41:42.49 ID:PhfCUmEk.net
日本語化終わってるって言っても、やっぱレイアウトおかしかったり翻訳されないとこあったり
文字数の関係で仕方ないのかもしれないけど

気になる人はCS機がおすすめ

92 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:42:21.02 ID:SxkFLac6.net
ObsidianってNVの後、サウスパーク作ってたのか
まさに下請けって感じだな

93 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:42:48.30 ID:qf9vY2wE.net
サウスパークのおま国が許せない

94 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:44:29.35 ID:ndBgb9oe.net
>>92
Pillars of Eternityを忘れるな

95 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:44:50.52 ID:OedkiBF6.net
今回のセール割と最安値更新してるけどホリセ大丈夫だろか

96 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:45:53.43 ID:ZSwJ2CCy.net
$20モルドール売り切れかよ糞

97 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:46:15.45 ID:6t0lvMUs.net
去年もオータムの方が良かったような

98 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:50:34.94 ID:ZSwJ2CCy.net
去年はオータム激糞
ホリデー糞
って記憶

99 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:51:19.84 ID:NNh0+ec9.net
アサクリ4はこれ、海賊クリードだな
南の島でヒャッハーできて今までのイメージとかなり違う

100 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:52:19.70 ID:AQ7VuuRK.net
おはよう
銃で無双したい人はFO3で
デスクロー殴り倒したい人はFONVでおk

101 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:58:57.49 ID:3ygC7ITl.net
ウィッチャー2やっすいな
無料で貰ったのもあるけど宗教上の関係でSteam版しか起動できないんだよな

ホリセでも85%オフ頼むぞゲイブ

102 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:07:40.04 ID:XZzoZZrT.net
何も買わずにセールが終わりそうじゃねーかデブどうにかしろ

103 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:14:10.10 ID:Icov+VS0.net
最近NBA全く見てないから興味なかったけど
NBA2kシリーズってクラシックチームが充実してんだなぁ
15じゃなくて14安くなったら買うか

104 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:14:15.16 ID:gh2WoCOE.net
Mordor、2000円になったの?

狙っていたのに・・・

次はいつなる?

105 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:29:46.07 ID:ALC7L+BE.net
うんこ硬すぎてケツちょっとキレたわ
アナルショットガン

106 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:35:31.22 ID:CNxQvP7S.net
>>103
14なら米尼で$5だったよ

107 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:36:54.25 ID:+R8ftUlr.net
みんなそうだと思うけどマイケルジョーダンしか知らないわ

108 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:38:09.89 ID:SxkFLac6.net
アサクリ、パッドじゃないとまともに操作できんな
買わんときゃよかった

109 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:38:51.38 ID:IDkk+hSi.net
issac1とDLCだけ買っとくか

110 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:39:32.07 ID:zkDFe8X8.net
>>108
パッドくらい持っとけよ捗るぞ

111 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:40:27.80 ID:GpCQF33D.net
マイケルジョーダン知っていたらマジックジョンソンも知っているだろう

112 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:44:14.10 ID:SxkFLac6.net
>>110
持ってるけど3Dゲーの視点変更をパッドでやりたくねーんだよ
モンゴリアンでアサクリやるのは無理がありすぎるし

113 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:44:29.55 ID:YGAuyf7i.net
FO買ってなかったから嬉しいね
前のセールで逃したからオブリとモロもたのむわ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:44:29.80 ID:hxO5cFR0.net
接触したらファウル取られるゲイのスポーツ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:45:00.78 ID:GZ/NV47f.net
ハゲが神とかもてはやされる世界はバスケとお寺だけ

116 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:45:51.51 ID:6oAT9e8f.net
接触しまくって良いならそれはそれでゲイのスポーツ

117 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:46:17.07 ID:umAif0Tk.net
左手パッドで右手マウスも慣れだと思うけど。
十字キーに割り振ったりすれば、かなりのキー数使えるが、
やはりトリガーが主力に。

118 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:55:27.41 ID:GgMPAYvq.net
7DtDアーリーだしもう下がらんよな…、買いかな

119 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:56:04.36 ID:zkDFe8X8.net
小指シフトでダッシュを多用するゲームはパッドじゃないと疲れる
特にセインツロウみたいなスタミナ無限で押しっぱなしにするゲームは指つりそうになる

120 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 07:59:55.91 ID:+R8ftUlr.net
マウスボタンに割り当てようとか思わないの?

121 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:00:59.38 ID:200gsRyZ.net
隠れデイリーとかまとめてる所無いんだっけ?
今日で言えばIsaac無印とか

122 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:01:27.56 ID:7oghEov+.net
>>118
買い
だが一回wiki見ること推奨
何の予備知識なしでやるのは人によってはきついかも

123 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:03:38.48 ID:6eEeghJW.net
wowやってる人いる?・・・
特定のアイテムの上についてる黄色い小さい丸いアイコンなにあれ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:05:12.17 ID:zkDFe8X8.net
>>120
多ボタンマウス使ってるけど
移動周りは左手じゃないとしっくりこなくね?
マウスに当ててる?

125 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:06:17.99 ID:GgMPAYvq.net
>122
開発したわ、サンクス

126 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:12:52.70 ID:yWebArDn.net
OUTLASTの追加DLCって今まで75%オフあったけ?
prosteamerだとDLCの値段は表示されんから今が最安かわからん

127 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:13:07.29 ID:HsRd0XtV.net
TF2キーの下落について、何か一言?

128 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:14:11.77 ID:QoR48p6j.net
なんで下落してんの

129 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:14:17.54 ID:HWGsJAZb.net
セールで下がるのはいつもの事

130 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:15:15.16 ID:RifnY/YK.net
7dtdはもうちょっとグラどうにかなりませんかね
アーリー抜けて更に75%まで待てる自信がある(キリッ)

131 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:17:08.86 ID:6t0lvMUs.net
>>126
多分なかったはず

132 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:17:16.31 ID:IiQJ5hYZ.net
完成したら即投げ売りするだろ
馬鹿が多いから早期システムが成り立つんだよ

133 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:19:03.62 ID:GpCQF33D.net
>>124
ダッシュはマウスのサイドボタンに割り当てることが多かった
フットペダル購入してからはフットペダルにダッシュ関係割り当てている

134 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:19:21.68 ID:6t0lvMUs.net
米Amazon
South park:The stick of Truth
$13.59

135 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:21:26.62 ID:zkDFe8X8.net
>>133
フットペダル便利そうだな

136 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:21:42.09 ID:yWebArDn.net
>>131
教えてくれてサンキュー
バンドル以外のストア購入の場合最安じゃないと何となく負けた気分になるんだよね

137 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:23:36.39 ID:6eEeghJW.net
接触するだけでファウルとってくれるならバスケ選手は筋トレしなくていいことになるな
その逆なんだけどね

138 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:24:38.63 ID:YVM2eok4.net
NBAって何の略?

139 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:28:02.22 ID:RsPG5Dr4.net
>>118
> アーリーだしもう下がらんよな…
同じ画面に-80%になったアーリーがいるんですが

140 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:33:46.69 ID:5aoz2XM+.net
7days渋ってるやつは損してる

141 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:33:49.78 ID:NNh0+ec9.net
まあ少なくともホリデーで75%offとかはねぇだろ、7days
俺は10時間遊ばないうちにやることなくなって飽きたけど、建築好きなら買えば?

142 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:36:13.46 ID:WjhZcfkA.net
建築ゲーだという事を忘れていた

143 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:37:25.35 ID:MNhkFxcg.net
>>138
ねいしょんばすけっとあそしえーしょん
だとおもった

144 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:38:15.10 ID:h9icxWec.net
>>136
GGでクーポン使って$1.8で買った

145 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:38:24.65 ID:IDkk+hSi.net
監獄ってまだ完成してなかったのか

146 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:39:07.49 ID:67BVXA/9.net
今朝寒いな

147 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:39:35.52 ID:dxB0myQc.net
7daysとNetherのどっちか忘れたけどアーリー抜けたら値上がりするんじゃなかったか

148 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:41:13.08 ID:4zFm+rwm.net
ネザーはとっくにアーリー終わってるんやで
チーター蔓延の酷い状況らしい

149 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:42:45.52 ID:+R8ftUlr.net
完成したら値上げ公言してるアーリー多いけど
>>136みたいな考えのハゲは多いから実際にはなかなか難しいよな

150 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:44:36.53 ID:NNh0+ec9.net
そんな中未だMOD版にすら追いつかないDAYZは値上げ敢行、それでもランキング上位

151 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:45:32.52 ID:ndBgb9oe.net
値上げ商法に引っかかった奴おる?w

152 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:46:18.34 ID:RifnY/YK.net
そういうアーリー多いけど結局即行セールしたりするんだよな
完全にアーリー時期に買った人をバカにするような行為

「値上げはする、値上げはするといったがセールをしないとは言っていない」

153 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:47:24.81 ID:NNh0+ec9.net
door kickerとか身持ちが固くてアーリーで買った身としては嬉しいが、全然売れてなさそうで心配
いいゲームなんだが…

154 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:48:40.24 ID:mMHxEdpv.net
値上げしてもいいけど
dayzはいつ完成するんだ?

ハンターハンター再開するのとどっち早いんだ

155 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:49:49.98 ID:HWGsJAZb.net
買い逃し救済セールで嬉しいが、ホリセはどうなるんです?
全部最安値更新しそうで怖くなってきた

156 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:51:38.67 ID:z4Tp7eWy.net
最安更新よりも円安の為替適応のがこえーわ
120円計算でも全部1.2倍になるぞ?
まぁ今のレートを死守するかも知れんが

157 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:55:23.81 ID:6f8ATG45.net
円表示だから気づき辛いけどレート優遇され過ぎてて怖い

158 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:58:13.20 ID:TtHQDnfW.net
>>157
一部企業がぼったくることによって全体の平均的なレートを調整してるから問題ない
ありがとうスクエニ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:58:16.57 ID:P/RokAdI.net
ゲリノミクスンゴwwwwwww
便秘だけどな

160 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:59:24.73 ID:iwzKjTZl.net
ンゴ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:02:36.57 ID:lT+ck2sx.net
ニキ

162 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:03:35.27 ID:W0NHdSw7.net
ンゴって何?

163 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:04:04.57 ID:GZ/NV47f.net
別に円安反映が遅れてるからといって俺らが儲かるわけではないしな

164 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:04:36.37 ID:35gtfgWE.net
ンゴンゴルーガも知らないとかヘチマ野郎かよ

165 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:07:58.75 ID:3ISKGxKf.net
ミカンせいじんあわ〜

166 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:08:07.16 ID:W0NHdSw7.net
ウゴウゴルーガは知ってる

167 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:08:39.76 ID:4xDdw/uE.net
アイザックは前作と何が変わったか全く分からん

168 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:08:50.52 ID:NNh0+ec9.net
ンゴーンゴーガール

169 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:13:43.54 ID:bC/o6lqB.net
え?Isaac買っていいのか?

170 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:15:26.27 ID:sRYMwt/u.net
超面白いから買え
来年のバンドル入りまで待てるか?

171 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:17:05.09 ID:tfBy2zKI.net
そういえば肉男インストールすらしてない事を思い出した

172 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:17:33.90 ID:1KELspbz.net
アイザック新しいの出たのに古いほう買う意味ってあるの?

173 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:17:44.03 ID:FT+AMM1/.net
Isaacはシコルガールズ位グラ可愛くしてくれ

174 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:18:52.80 ID:uwYtqycL.net
マーケット修復あくしろよ
小銭稼げないだろ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:20:01.82 ID:+R8ftUlr.net
アイザックはタイトルもRebirthだしトップページでリメイクだって説明されてんのに
あんま変わってないとか文句言うやつってなんなんだよ

176 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:26:35.51 ID:1LGh3ymj.net
海腹川背・旬→海腹川背Portableの様な劇的な違いを期待したんでしょ

177 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:27:19.31 ID:35gtfgWE.net
あんま変わってないリメイクなのに別物として値上げして売ってるのか

178 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:31:27.75 ID:IDkk+hSi.net
どこぞのHD化商法みたいなものか

179 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:32:53.85 ID:txtFy6xd.net
isaacはオリジナル版が評価の割りに安過ぎだからバランス取れてる

180 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:34:52.28 ID:QgIbsA6Y.net
さすがのハゲもFOの話はしてもテラリアの話はしなくなったか

181 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:34:55.55 ID:m7NmRYO8.net
地球防衛軍みたいなもんか

182 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:35:22.44 ID:ndBgb9oe.net
実際はかなり変わってるけどな
変わってないと思う奴は前作ほとんどやってないんじゃないか

183 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:35:32.22 ID:loPuoksu.net
>>141
10時間って本番迎える前じゃんw
いわばチュートだけで語ってるようなもん

184 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:40:34.94 ID:uwYtqycL.net
ログレガか、issac買おうかと思うんだけど、どっちの方がいい?

185 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:42:22.64 ID:4zFm+rwm.net
買い

186 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:42:58.95 ID:PS31ac33.net
どっちもかっとけ

187 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:43:58.00 ID:XZzoZZrT.net
ここで文句言ってるだけなら無害だから何の問題も無い
ヤギMMOシミュがマジでMMO化したとか言い出す大手ゲームメディア()やそれをソースにwikipedia編集するアホ共に比べれば100倍まし

188 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:43:58.64 ID:umAif0Tk.net
>>184
ログレガのほうがいいんじゃね?
成長要素あるから進んでいくやりがいあるし。
アイザックはアクション上手ければ普通に買い。

189 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:44:17.00 ID:FT+AMM1/.net
ログレガバンドルに入りそうだが買い

190 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:48:09.48 ID:YNFcj8Kw.net
70円くらいコンビニでうんこするのを一回我慢すれば回収できるだろ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:50:37.58 ID:TtOlWJuS.net
Prison Architectってまだ早期アクセス状態だけど
売り逃げってことなの?

192 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:52:21.94 ID:f50X1Kwp.net
違います!!

やり逃げです

193 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:53:09.31 ID:X5iA0KUL.net
70円isaac迷うわー

194 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:53:43.31 ID:IDkk+hSi.net
完成してなくても面白いとは思うけどこの値段は調子乗りすぎ

195 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:55:35.82 ID:qf9vY2wE.net
ほんと早期で500円以上取るやつは調子に乗りすぎ

196 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:55:54.16 ID:Jt8LSdCJ.net
Max: The Curse of Brotherhood
http://store.steampowered.com/app/255390/?l=japanese
弟ゲー
ログレガ買おうと思ってたけどアクション面白そうで最安だったからこっち衝動買いしちゃった…

197 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:58:03.29 ID:bC/o6lqB.net
ホリセで50%くるとわかっていても買ってしまったぞIsaac

198 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:58:59.43 ID:YGAuyf7i.net
レジェレガを買おう(錯乱

199 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:04:46.10 ID:YNFcj8Kw.net
バトルステーションはきっとバンドル入りする
我慢する

200 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:12:05.39 ID:qSvqOfK2.net
>>196
これなにげに良く出来てたな

201 :184:2014/11/30(日) 10:20:43.10 ID:uwYtqycL.net
>>186,188-189
サンクス
とりあえずログレガを開発するわ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:23:17.46 ID:6l9/RhGd.net
Bioshock Infiniteのシーズンバンドルの推移覚えてる人いる?
単品が最安値から離れたのはわかってるんだけどシーズンバンドルも上がっちゃったの?
単品ずっとチェックしてたんだけどバンドルのほう買わなきゃいかんっての最近気づいた
今66%なんだけど

203 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:24:09.32 ID:TtHQDnfW.net
>>202
http://prosteamer.jp/

204 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:24:53.59 ID:5F/uYFhG.net
>>199
コーエーが出せばいいのにw

205 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:25:27.20 ID:SxkFLac6.net
gunhoundのカード4枚出て1枚80円で売れるとか買った値段超えるやん

206 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:28:42.09 ID:Jt8LSdCJ.net
>>200
マジか
リンボっぽいってレビューあったがLIMBOイマイチだったからそう言われると安心する

207 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:31:20.19 ID:ZIPr03uO.net
Rogue Legacy買いたいけどそろそろHumble入りするんじゃないか…

208 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:31:51.51 ID:5X241zli.net
Rogue RegacyとEuro Track2とWitcher2開発した。
Call of Duty Ghostsってかなり酷評凄いが、2000円なら買う価値あるのか?

209 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:33:27.94 ID:SgfgBKcX.net
Witcher2ってGOGで無料じゃなかったか?

210 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:33:44.46 ID:q1PwULiz.net
近日販売で気になる作品は

211 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:34:22.15 ID:6eEeghJW.net
ヌーベム injustice 3.2ドル

212 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:36:49.65 ID:W81ZORay.net
>>208
残念ながら昔ながらのリピーターとかじゃない限り要らない

213 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:38:54.23 ID:48hWdaKQ.net
だめだ。こんなにいっぱいゲームあるのに、購買意欲がそそられない。
おれにお金を使わせてくれ。

214 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:39:13.81 ID:YNFcj8Kw.net
>>204
うん。そうなんだ。我慢できなかった
koeiだけはやめろ。色んな意味で終わる

215 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:39:37.45 ID:GAThSjCl.net
CoDはおま国が着々と進んでるから買うなら急げよ
CoD4も値段上がった気がするわ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:40:59.58 ID:q1PwULiz.net
>>213
眼をつぶりながらsteamTOPをスクロールしつつクリック。開かれたものを買う

217 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:42:53.20 ID:jOjxSZX1.net
リストにあるゲームばっか出てるのなんなの
売る気ないの

218 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:44:21.27 ID:OedkiBF6.net
いつかWARCHEST買えなくなってるよなあ

219 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:46:34.52 ID:+R8ftUlr.net
>>216
それやったらクズエニのこれが当選したわ
http://store.steampowered.com/app/28000/
仕方ないから買ったけどつまらんかったら許さん

220 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:46:45.49 ID:bA7wJUtz.net
なにげにBO2最安?

221 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:49:31.37 ID:q1PwULiz.net
>>219
それCS版やったけどまぁその値段なら問題ないと思うよ。TPSとか嫌いじゃなければ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:51:07.18 ID:1+dtEUMY.net
Call of Duty Pack - Summer 2010 買っておいてよかた

223 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:51:58.20 ID:KLKRPZ1M.net
Thief + Japanese Language Pack Bundle

またこの売り方やってんのかよ・・
トンボは(全シリーズ)面白いからまぁ許すとして
やったことないシーフ、どうなの?

224 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:53:30.46 ID:ALC7L+BE.net
>>223
クソゲー
クソゲーにさらにクソランゲージパックを塗り付けるクソエニ
ウンコのコラボレーション
買い

225 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:53:35.15 ID:GZ/NV47f.net
目を瞑ってスクロールしたらちいさなほしのゆめとか言うエロゲが当たったわ〜
仕方ないから買うか〜仕方ないからな〜

226 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:56:08.57 ID:YNFcj8Kw.net
薄目開けてんじゃねえよ!

227 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:56:20.44 ID:Un0KZVLb.net
BO2日本語確認
急げ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:57:09.14 ID:86u7GLle.net
しかもthiefのレビュー読むと日本語パックも日本語じゃなく適当にピーピー言ってるみたいだな

229 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:59:50.76 ID:QLJK8Sik.net
BO2のくさいスレ見てから買うか判断しろ

230 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:01:05.32 ID:1+dtEUMY.net
>>227
18052に日本語入ってないだろ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:02:35.97 ID:48hWdaKQ.net
>>216
無駄遣いはしたくないんだ。

232 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:02:46.45 ID:7Rb16BgE.net
http://store.steampowered.com/app/327890
おバカゲー好きな奴多いだろ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:02:47.94 ID:OG8+gQDh.net
素直に教えてくださいって言えばいいのに、こうやって探ってんだろ?

234 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:03:19.16 ID:J0qIL/A7.net
FPSかアクションのキャンペーンをやりたいんだけど、
なにかおすすめのゲームないかな?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:04:08.93 ID:GAThSjCl.net
CoD

236 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:04:49.55 ID:GZ/NV47f.net
シリアスサム

237 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:05:27.05 ID:IqJ91X1i.net
CoDWaW

238 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:06:09.43 ID:a0HU8h78.net
Hotline Miami

239 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:06:43.13 ID:q1PwULiz.net
>>231
(無駄かどうかはお前が決めることじゃない、俺が決めることだ)

240 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:06:52.98 ID:KrSPldMZ.net
コールオブジーザス

241 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:09:50.71 ID:fJSRPFL4.net
Witcher2やるなら寒い今の季節がいいな
夏に買ったけどグラボが壊れるかと思った

242 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:11:12.85 ID:VCYZ7hqK.net
テラリア買ったら、同じ開発の海賊ゲーの20%引きクーポンもろた
それも同じやつ2枚もどうしろっていうんだ?
このクーポンはランダムで当たるのか?適当すぎね?
別々のゲームのクーポンよこしやがれ

243 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:11:53.81 ID:6KluLMrR.net
遺作といいペロリアといいまだ売れるんだな。

244 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:12:45.80 ID:x7rjGICr.net
>>243
俺もまだやってないや・・・

245 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:15:19.02 ID:tXoH7rCO.net
とりあえずFO3開発した

246 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:15:40.31 ID:93DoQcXP.net
クーポン1ヶ月以上送られてこんな
来ないと来ないで寂しいもんだ

247 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:19:15.74 ID:tFQaE1Ct.net
>>242
テラリア持ち全員に感染するクーポンだよ
セール価格には使えないゴミクーポン

248 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:23:03.99 ID:0yrCTmWI.net
NV本体だけなんでUltimate Editionこうた
DLC全部付いてきてありがたい

249 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:23:30.92 ID:iSQdKKBF.net
isaac Rebirthって旧バージョンと何が違うんです
旧は心臓の塊のボスが出たら漏れなく死んじゃうので詰んじゃった

250 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:26:10.10 ID:Yc134VnX.net
GTX980買ったらアサクリとザクルー付いてたよ
ラッキー

251 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:27:26.86 ID:0yrCTmWI.net
あのクーポンどっちかじゃね?
俺はCREWもろたけど

252 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:31:59.98 ID:pXxXsRzV.net
日本のゲームなのに日本語ハブられてるとか5年も6年も前のゲームなのにフルプラとかもう毎度の事だけど悲しい

253 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:33:12.35 ID:GZ/NV47f.net
>>249
スーファミのゲームから64のゲームくらいになった
面白い買い

254 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:35:59.19 ID:WxmfDOY6.net
マイトマx680円って微妙っぽいゲームに絶妙な数字ぶっ込んでくるな
500ちょいなら確実にゲットしてたのに

255 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:42:24.42 ID:yUm+6I+9.net
Thiefっておま値2倍の上に日本語DLCなのかよ
どんだけ嫌がらせしたいんだ・・・

256 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:43:23.36 ID:Cz+lH84x.net
スクエニのは買わないって言ってるだろうが
それとサイコブレイクもかわん

257 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:44:53.05 ID:OedkiBF6.net
グラフィック、ロード時間、ローカライズ、システム周り全部しょぼくて粗が目立つんだけど
歩き回って探索するのが楽しいんだよなMight&MagicX

258 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:48:41.89 ID:b1fps8y7.net
jjjjhkjhkjhugfgdfhdgs
fd
d
sf
s
e

fe@@@@efefdfskjelifijslfahfhdlsfs
fsrgifgindinrnrsomebqwbeifmfa
fdaisnffrbgdi

259 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:49:18.84 ID:8apjesI3.net
しかしマーケットまだ治ってないのな
もしかしてこれ外部から攻撃されてるんじゃね?

260 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:51:13.01 ID:ujaj1IGk.net
ウルフェンシュタインダウンロードやっと終わった
3日かかった

261 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:51:14.62 ID:K6AaBtGL.net
ι(´Д`υ)アツィー

262 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:52:00.33 ID:UVIjIjrG.net
isaacって日本ではマルチプラットフォームにする予定ないのかな
PCじゃなくてもいいんじゃないかな、と思うと買えない

263 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:52:20.72 ID:/TqtxWCe.net
ウルフェンおもしれー
ロボかってぇけど

264 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:57:20.41 ID:VCYZ7hqK.net
>>247
マジかよ
セール中で60%引きなのに25%引きクーポンゴミやん

265 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:57:29.11 ID:lsjvjLay.net
タコのやつ最安だけど絶対humble来そうで買えないわ

266 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:57:42.24 ID:JeG6AcIS.net
ぬーべのバイショインフィ460円あと1時間で終了

267 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:58:00.09 ID:6KluLMrR.net
硬いロボを相手にしたいならHardReset
武器の特性と使い分けが今一分からないままクリアしちまった。
エフェクトは少し抑えた方がいい。

268 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:59:05.14 ID:1+dtEUMY.net
バイショインフィはDLC全部入り\500を待つ

269 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:00:20.84 ID:Q/9OVKxE.net
気が付いたらCOD1 2 WAW買えなくなってるのな
ウヨっぽい友人にWAW勧めて激怒させたかったのに

270 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:00:21.77 ID:Gm/vFkuy.net
Borderlands 2 Game of the Year 994円
買うかな

271 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:02:50.09 ID:nPjjnA6x.net
Thiefの日本語やっぱりおかしいのか?

272 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:03:30.82 ID:0nrdlB2q.net
CoD ghostsのマルチってKFよりもプレイ人口少ないのかよ
やらかしちゃったのかな
キャンペーンに2000円は払えんな

273 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:03:56.75 ID:VCYZ7hqK.net
ボダランって紹介動画見てもワケワカランな

274 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:06:39.60 ID:jBxxpHnn.net
FPSとハクスラをくっつけて全部中途半端に終わったゲームそれがボダラン

275 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:08:11.72 ID:JZS/HW4t.net
いやボダランはRPGだ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:08:49.96 ID:wt14MJvP.net
ボダランはマンネリ気味だよね新作は買う気が起きなかった

277 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:11:57.74 ID:jvX915hB.net
ボダラン新作は価格が強気すぎて終わった感ある

278 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:13:25.96 ID:VCYZ7hqK.net
なるほどFPSなハクスラ風RPGか
ワカランw

279 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:13:56.49 ID:+Eoxyd03.net
Ghost安っ
でも人いないから不買
BO2の方が人多いだろ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:15:17.10 ID:PS31ac33.net
ジオメトリウォーズ3まじヤバイ
360にしかなかった2が気に入ってた奴なら間違いなく買い
リトライがさらにポンポン出来るようになったからやめ時がまったくない
あとボス面の音楽の出だしが物凄く癖になる

281 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:17:32.02 ID:vmfH6c3m.net
BO2って単体で買えばいいの?DLCいらないよね?

282 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:17:43.31 ID:kosdZ8eC.net
モバイルバンドル同じゲーム開放されたとおもったらPC版オンリーか
ボーナスにいれないで最初から同封しとけよ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:18:47.81 ID:GZ/NV47f.net
ガチなFPSやハクスラ求めてるマイノリティなハゲに騙されるなよ
ボダラン2は2週目くらいまでは十分に楽しい

284 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:18:58.75 ID:0yrCTmWI.net
Hotline Miami ブラジルで100円以下やん

285 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:19:30.63 ID:wt14MJvP.net
BO2今買う価値あるか?フレンドと一緒に参戦するならCOOPで楽しめるだろうけど
AWと同じTDMぐらいしか人おらんだろ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:21:04.84 ID:1+dtEUMY.net
CoDは日本語字幕欲しいからパッケ版のセール待ってるがまったく安くならんな

287 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:21:56.63 ID:X6RxFD52.net
BO2はシングルもクソだぞ

288 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:22:38.53 ID:kosdZ8eC.net
>>283
何度も口酸っぱく言うようだけど
共有倉庫が足りない問題をクリアできない限りトレハンゲーとしても楽しさは半減してるんだよ
新作はしらんけどな

289 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:23:04.84 ID:awl/rNPB.net
ボダラン2はFPS部分がほとんど形だけで避けたり狙ったりする意味が薄くなって
RPG部分も装備とか何拾っても以前より差がない感じになって
よく言えば万人向け悪く言えば構成や上達による楽しみが減って
もうなんかストーリーやテキスト重視のムービーゲー化してね?って感じ

1はクソハマったけど2は何となく2周目までいってやめて今作に関しては買ってもいない

290 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:23:06.00 ID:mW5fc20Z.net
ギフトアイテムからストアページ飛ぶと
store.origin.steampowered.com〜っていう謎リンクに飛ばされるんだがなんぞ

291 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:25:01.55 ID:5F/uYFhG.net
Wargame Franchise Packって、Red Dragonは日本語あるけど他は英語ってこと?

292 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:25:21.99 ID:1+dtEUMY.net
>>290
ValveがEAに買収されるフラグ

293 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:25:54.45 ID:48hWdaKQ.net
FPSは好きなんだけど、下手すぎて死んでばかりでもうあんまりやりたくない。
スカイリム、Minecraft、シムシティ、トロピコ、シムズは飽きた。
GTA4、Saints Rowもやる気しない。
シヴィ4は覚えること多すぎて諦めた。

ウィッシュリストに入ってるのは
Banished、FF13、Saints Row3、4、Postal3、ジュラシックパーク
CSGO、The Forest、シヴィ5、Total War:ROME2
だけど、どれも買う気にならない。

とりあえず、F2PのUnturnedはやってみようと思う。

294 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:28:38.29 ID:4xDdw/uE.net
ポスタル3買え

295 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:28:46.87 ID:kosdZ8eC.net
ゲーム下手なのが理由でやりたくないなら
死なないゲームとか探すしかないな

296 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:29:30.46 ID:bC/o6lqB.net
おいカード出ないぞふざけんなピザ食うぞこら

297 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:29:32.93 ID:CEpsqifK.net
FO3まだ序盤なのにNV勝ってもた

298 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:32:20.56 ID:GAThSjCl.net
>>280
おま国じゃなければ買ってた

299 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:33:24.93 ID:P/RokAdI.net
>>293
真面目な話ゲーム自体に飽きが来てるから他の趣味探したらいいんじゃない?

300 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:34:59.32 ID:0qNQ+h1K.net
>>232
食パンマンプレイができるなら買い

301 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:36:36.26 ID:nS9RhTa8.net
>>293
頭悪そうだから他の事やったら?

302 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:37:57.33 ID:MzFWmpPs.net
BioShock Infiniteが500円以下か安いな

303 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:38:19.46 ID:uGeiuYA7.net
Endless Space迷うなー

304 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:39:13.46 ID:awl/rNPB.net
>>293
どういうゲームが好きなのか考えてみては
売れ筋の大作は良くも悪くも基本的に万人向けだからゲーム自体に慣れてくると中々刺さらなくなるよ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:39:19.46 ID:3Nf5J5Tg.net
迷うな君久々に見たな

306 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:40:05.26 ID:VsZNzOix.net
FOの75%offって地味に去年のオータムぶりじゃない?
フォールアウトだけにフォールに大特価ってか?wwwwwwwww

307 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:40:09.13 ID:W0NHdSw7.net
>>304
(´・д・`)ヤダ

308 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:40:35.65 ID:DT8EXj+y.net
steamがゲーム買うゲームなら
TESとFalloutはMOD入れるゲームだな
MODの海漂ってるだけで半日潰れた

309 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:41:54.75 ID:+Eoxyd03.net
FO75%とかこないだ来たばかりだろ

310 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:42:24.03 ID:VsZNzOix.net
そうでしたか

311 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:43:55.22 ID:GZ/NV47f.net
ID:VsZNzOixのテンションの下がりっぷりときたら

312 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:44:10.83 ID:GAThSjCl.net
オタセに入って一度も無名のRTSとウザッテーナを聞いていない
Steam3大女神とか5ドルほどの小銭も聞いてない
栄枯盛衰だな

313 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:44:17.84 ID:S57/Pt3h.net
俺は評価すr・・・しない

314 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:45:17.48 ID:S57/Pt3h.net
無名も5ドルも出ただろっていうか古参アピとか恥ずかしいよ?

315 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:45:24.20 ID:ShEmkEqF.net
LEGO Star Warsはいつになったら安くなるんだろうか

316 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:46:35.84 ID:bA7wJUtz.net
シコガむずすぎクソゲー

317 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:47:04.44 ID:lbzTKk/Q.net
>>135
便利だよー 3つ踏めるの買ったけど
右がダッシュ真ん中を最初ジャンプにしてたがひんぱんオンオフ使うのは壊れそうなのでマップ表示に。 一番左はいきなり同居人が入ってきた時用にボスモードに

318 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:48:18.48 ID:48hWdaKQ.net
>>294
信じていいんだな。
>>299
それ思った。で、金使うことないから今マネーゲームのFXしてる。でも放置してるだけでなにも面白く無い。
>>304
経営シミュレーション好きなんだけど、ローラーコースターはやる気しない。

319 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:49:09.79 ID:86u7GLle.net
オータム価格で迷う位ならスルーして冬セールまで冬眠しろ

320 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:50:06.53 ID:EfH+gK2B.net
1レスに2個以上アンカ入れるカスは死ね

321 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:52:23.99 ID:KrSPldMZ.net
あれこれゲーム買ってもプレイするのはずっと続けてる無料ゲー

322 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:57:06.73 ID:9Glwfj22.net
>>303
この系統好きなら面白いから
迷ってんなら買いだよ

323 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:04:19.25 ID:w1Q/ibar.net
>>291
reddragonは日本語入り
airは日本語化できない
EEは調べろ
俺的にはこのセールが一番大当たりだった

324 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:05:06.51 ID:OOAfEQ8y.net
セールがセガールに見えた

325 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:06:50.19 ID:kosdZ8eC.net
ごんぶと

326 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:08:37.30 ID:hNDRqGvG.net
>>291
EEは少しいじるだけで日本語化出来る

327 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:09:47.09 ID:+QZ9B5kH.net
FORCEDって4人Coopゲーをやってみたらなかなかおもしろかった
4人でやるフレがいる人はおすすめ
ひさびさに無名の当たりゲーだった

328 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:09:51.41 ID:Rvf2Jeet.net
息子は男前なのにさっさと引退してるが
娘はブサイクなのに引退してない

329 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:10:13.98 ID:WjhZcfkA.net
>>315
俺も待ってる
SkyrimのDLCとともにずっと

330 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:12:33.73 ID:OQ5UEOws.net
楽天スーパーセールやってるぞ家ゴミ3DSが7000円代など

331 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:14:23.69 ID:OOAfEQ8y.net
楽天はどうせ売る売る詐欺だろ

332 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:14:42.42 ID:w0RePr9E.net
耳が腐るわ

333 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:18:48.40 ID:ALC7L+BE.net
Skyrimの何がクソってLE買うと本体消滅すること

334 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:19:54.12 ID:ALC7L+BE.net
>>330
どうせ先着5名とかで時間になったら0.01秒ぐらいで売り切れだろアホらしい

335 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:20:48.48 ID:pfyU7nlt.net
マーケットいつになったらなおるの

336 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:22:33.83 ID:GZ/NV47f.net
>>333
マジかよリスト増えないじゃん最悪だな
ひとつ買うとなぜかライブラリに2個入るciv4とかを見習ってほしい

337 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:23:36.47 ID:RifnY/YK.net
>>309
空気読んでやれよおまえよォ!!!

338 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:23:45.55 ID:bC/o6lqB.net
>>336
ライブラリ確認してみ

339 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:24:31.68 ID:SF+hyed5.net
https://www.youtube.com/watch?v=tNfbgw-InaE
クソワロタ

340 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:25:09.99 ID:QBeC9v8Z.net
初めてCODシリーズに手を出してみようと思ったけど、日本語化出来ない様なのでBO2は却下・・。
んで日本語デフォのGhosts買うか迷ってるんだけど、これ2000円の価値ある?

レビューが軒並み不評で不安なんや・・

341 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:26:02.43 ID:awl/rNPB.net
styxなんともいえないな
MGS2とかスプセルのカオスセオリーとかディスオナはハマったけどこれはなんか違う
純粋すぎるステルスアクションで他の要素が全然ないからなのかな

342 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:26:55.24 ID:OQ5UEOws.net
>>339
リアルにいるんだよなこういう女

343 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:27:23.46 ID:0fSiUz+e.net
>>126
ちょっとまえに最安の500円で売られてたのは覚えてる

344 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:27:42.44 ID:GAThSjCl.net
Ghostsはどうしようもないゴミだから買わなくていい

345 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:28:01.10 ID:q1PwULiz.net
>>318
経営ゲー好きならルセッティア1択だろ

346 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:28:29.75 ID:+Eoxyd03.net
GhostはCS版持ってるけど過去最低の出来だった

347 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:28:53.75 ID:eebGIjYE.net
>>339
lol

348 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:29:42.82 ID:mnEEmgEq.net
>>339
こんなリアルなゲームだったの?

349 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:30:08.68 ID:brnuw+uu.net
このセール開始時より微妙に安くなってるやつあるのなテラリアとか
最終日まで様子見たほうがいいのかな

350 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:30:18.85 ID:48hWdaKQ.net
>>345
ルセッティアもプレイした。

351 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:30:21.44 ID:6l9/RhGd.net
>>333
え?どういうこと
本体プラスドーンガード所有なんだけどもう待ちきれないからLE買ってしまおうかと思ってるんだが

352 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:30:22.56 ID:C/LWcu9r.net
>>339
(´・ω・`)GTAめちゃくちゃリアルで笑っちゃった
(´・ω・`)いるいる

353 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:31:08.59 ID:ujaj1IGk.net
ウルフェン実行ファイルが見つかりませんで起動しないな
言語選択で日本語選択するとダメ系?

354 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:32:02.91 ID:0nrdlB2q.net
>>340
文面からマルチではなくキャンペーンがやりたいんだな
BO2もROWの方には日本語入ってねーか?

355 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:35:00.64 ID:u889BiJz.net
>>334
あんな詐欺商法にいつまでも釣られ続けるのが
ホント不思議だよなぁ

356 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:37:39.99 ID:MF7q4bpw.net
我慢できずに早漏してディフェンスグリッド2買ったゾ

1に比べてだいぶバランスがマシになってて遊びやすいゾ
ガンやキャノンが弱体化してレーザーやインフェルノが強化されたゾ
マップエディターもあるからだいぶ遊べそうゾ
12ドルゾ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:39:00.41 ID:ulW2s+Z0.net
prison architectは買いか?

358 :353:2014/11/30(日) 13:39:18.88 ID:ujaj1IGk.net
自己解決
サポートのとこの色々試してみたら治った

359 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:43:24.77 ID:ocGeAwWz.net
ゴースト2000円でもクソ高くみえる不思議

360 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:46:13.29 ID:awl/rNPB.net
そういえばPrisonArchtectも経営シムだな
普通にミッション的なものをクリアしていく段階まではまあ面白い
チート的なことしたり後半になると攻略対象がなくなるので作って見てるだけゲーになる
まあ経営シムとしては総じて良い出来なんじゃないでしょうか

361 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:49:20.57 ID:5F/uYFhG.net
>>323
>>326
有り難う御座います

362 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:49:31.20 ID:1+dtEUMY.net
>>354
入ってないな

363 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:49:35.60 ID:YBZlGH/5.net
>>339
トップコメントのヒス女の通報報告が面白い
性差別だのフェミニズムとかやってる女はこんなんばっかだな

364 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:49:47.80 ID:ICPbif61.net
styx糞ムズイ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:50:08.25 ID:cQD3wrEI.net
>>340
ghostのGEはリージョンロックかかってないみたいなんだよね
念のためRUを避けたとしても、最安の東南アジアの現地販売価格は約$7.5
トレードで手に入れた方が断然得

366 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:50:50.38 ID:WxmfDOY6.net
Sins of a Solar Empire Rebellion
Endless Space

これ系が好きな人から見たらどっちが面白いの?

367 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:51:58.12 ID:5F/uYFhG.net
>>339
かなり高度なバグ?

368 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:54:18.21 ID:ShEmkEqF.net
仕様です

369 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:54:18.45 ID:200gsRyZ.net
>>366
DIとEndlessシリーズに外れ無し

370 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:56:38.94 ID:Q/iaEU1e.net
>>339
逆にうまいと思った

371 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:57:40.99 ID:awl/rNPB.net
>>366
今日のスレで名前挙がってるゲームで個人的に一番ハマったのがマイトマX
穴だらけって意味では酷いゲームなんだけど、探検して攻略するって部分だけは出色の出来

372 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:05:24.55 ID:Lat7++PG.net
>>366
ターンベースとRTSじゃまたちょっと趣向が違うぞ

373 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:06:05.64 ID:w1Q/ibar.net
>>366
英語わからなければsins一択
てかsinsのほうがわかりやすいと思う

374 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:12:02.22 ID:200gsRyZ.net
日本語化あるし

375 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:12:15.74 ID:0nrdlB2q.net
>>362
ありゃ
超絶おま値解除と共に日本語も無くすとはさすがスクエニ
キャンペーン派の人の地獄は続くんだな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:14:38.55 ID:6KluLMrR.net
>>367
バグと言えばバグだけど、調整ミスかな。
恐らくそれをカバーするパラメータとイベントリが組み込まれてる。

377 :234:2014/11/30(日) 14:14:39.57 ID:J0qIL/A7.net
CODはやってみたかったんだけど、何やらややこしそうだな。
とりあえずValve Complete PackとSerious Sam 3とウィッチャーの1と2を
買った。しばらく楽しめるといいんだけど。

378 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:18:05.99 ID:bA7wJUtz.net
>>365
地域ごとの最安値を調べるのってどこのサイト見ればいいんだ

379 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:19:34.00 ID:+Eoxyd03.net
Saints Row2起動できねーぞ!

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

380 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:19:54.45 ID:RKE9DP4D.net
(´・ ω ・`)金玉くせえたまんねえ

381 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:22:39.86 ID:5F/uYFhG.net
>>376
NGがOKが出た演技みたいな

382 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:30:04.24 ID:vkvuMWog.net
インジャス値下げするくらいなら
ウルスト値下げしろよ

383 :377:2014/11/30(日) 14:30:30.42 ID:J0qIL/A7.net
今ブラウザからSteam開いてみたら、なぜか価格表示がメキシコ・ペソ表示になってるん
だけど、誰か円表示に戻す方法知らない?

384 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:31:08.18 ID:hxO5cFR0.net
何もしてないのに〜

385 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:31:25.31 ID:y+195xHV.net
>>383
あーあ、やっちゃったね・・・

386 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:31:27.62 ID:4xDdw/uE.net
あ、それ…

387 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:31:33.50 ID:OQ5UEOws.net
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

388 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:32:56.64 ID:oTE+IGr7.net
>>339のコメント欄に凄まじい返信数のがあって笑う

FONVは確かにクエストつまらなかったしMODもそこまで面白そうなの無さそうなんだよな
サバイバル感溢れる生活がしたいわ…メトロとか物資調達メインに据えれば面白そうなのに

389 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:33:41.14 ID:ujaj1IGk.net
ウルストは予約コスがDLCパックに入るまで
まだいらんかな
死神コスとかあとで発売するって書いてあったの中々来ないよな

390 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:36:54.59 ID:6KluLMrR.net
メトロはメトロで行動範囲を制限してしまったのが仇か。
マイクラ化して土掘りだな。

391 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:38:48.42 ID:qeTLGSAR.net
ベガスはコンパニオンクエとか面白かったけどな
古き良きRPG感があって
3も好きだけどどっちも好き

392 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:39:11.63 ID:XlMjLbG4.net
なんか探索できるゲームねーかな
TESの洞窟探索とか大好きなんだが

393 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:42:22.87 ID:BvpZ+/WC.net
NuuvemのGTAコンプリートパックすごい安いけど日本語入ってる?

394 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:42:52.03 ID:zh3PV58T.net
2ちゃんのレスバトルから卒業できなくて困ってます
誰か頭を使って敵をやり込めるのがスカッと楽しいゲーム教えて下さい
ナイーブなので簡単なのが良いです

395 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:42:53.86 ID:6eEeghJW.net
>>392
SteamWorld Dig

396 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:43:29.82 ID:TD1bs+1g.net
Bitトリップのサントラ本気で良いなぁ
Voidのやつとか短いけど特に良いわ

397 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:45:09.94 ID:4xDdw/uE.net
>>393
4以外はパッケージ版しか日本語ないよ

398 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:45:41.65 ID:MF7q4bpw.net
3みたいな勧善懲悪で解決方法もひとつしかないジェットコースターみたいなゲームほんと嫌い
ゲーム業界のジャンクフードと言っても過言ではない
3大好きな奴ってどうせワンピースも好きだろバカだから

399 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:48:04.02 ID:54b1bXXG.net
>>392
マイトマ10やグリムロックはどうだろう
探索してマップ埋めてくの楽しいよ

400 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:48:35.80 ID:6KluLMrR.net
>>394
レスバトルの病気から治しましょう。

401 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:51:30.20 ID:JeG6AcIS.net
>>378
>>3のSteam Apps Database
現在価格の確認だけなら>>3にあるEnhanced Steamを入れてストアページで地球儀をマウスオーバー

402 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:51:50.38 ID:WvG5imoG.net
fallout1からやりたいな〜買おうか迷うな〜

403 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:52:33.23 ID:kosdZ8eC.net
>>394
広重がおすすめ
めっちゃ頭使うよ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:53:34.83 ID:6eEeghJW.net
>>394
タワーディフェンス

405 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:54:31.54 ID:XlMjLbG4.net
>>395 >>399
サンキュー、調べてみるわ

406 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:55:55.71 ID:hgAIXU1C.net
>>394
ツムツムまじおすすめ、ぐばーい

407 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:56:16.44 ID:zSISpyuC.net
スカイリムでさえバグ塗れで直すのに時間かかるのにそれより前のゲームだともっとやばそう

408 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:58:06.64 ID:kosdZ8eC.net
>>405
Divine Divinityもやっとけよ
くっそ安いけど名作

409 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:00:07.81 ID:200gsRyZ.net
探索といえばフォーエバーブルー

410 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:01:10.88 ID:bA7wJUtz.net
>>401
サンクス RU以外なら大差無さそうだし買うか

411 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:04:57.17 ID:XoozZtfq.net
Depth HunterってよりもForever Blueの進化版みたいなゲーム来ないかな

412 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:05:01.39 ID:W+ZaiUz9.net
ゾンビの頭狙って撃つゲームKFとかL4D2おすすめ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:06:49.14 ID:+R8ftUlr.net
まあな
どんなキーボードマウス買うかとかで頭使うしな

414 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:07:26.62 ID:1+dtEUMY.net
>>410
GEにRUないみたいだから判別できんだろ

415 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:11:24.50 ID:J0qIL/A7.net
FOは3が大正義みたいだけど、個人的にはNVのほうが楽しかったんだけどなぁ
レトロアメリカの雰囲気が素晴らしすぎた

416 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:12:45.53 ID:+Eoxyd03.net
NVは射撃精度にステータス補正ないから好き
マップは3のが好きだったけど

417 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:13:23.86 ID:2CA477E1.net
>>411
散々Depth Hunterはクソゲー言われてたけど貴重な海洋探索ゲーだしそんな事無いだろと思ってたけど
ガチでクソゲーだったあのロード時間はちょっと許せるレベルでは無いわ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:13:59.56 ID:E7vTXNXn.net
書き込むとこ間違えたわ・・・
http://i.imgur.com/kJlrbz9.png
なんかInsurgencyのカードだし用に新しく作ったアカウントで今さっきカード出し終わったんだけど、緑色のボタンが出ないのって前からだっけ?
Steamガード有効化して2週間立たないといけないことと、何か買っていなきゃ売れないのはわかってるけど、それでも販売ボタンは半透明で表示されてた気がするんだが・・・

419 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:16:19.72 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)昔は確かに表示されてたね
(´・ω・`)仕様変わったって言われたらそれまでじゃないの?

420 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:17:01.17 ID:/TqtxWCe.net
海賊アサクリって前作全部遊んどいたほうがいいんけ

421 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:17:23.34 ID:zh3PV58T.net
>>400
治したいけど治せないからゲームで治療したいんです

>>403
脳死ゲーはノーサンキュー

>>404
ありがとう

422 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:18:42.62 ID:+R8ftUlr.net
>>420
いらねえっつってんだろ毟るぞ

423 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:19:43.52 ID:Kgeev1XT.net
>>293
Orionは安くて面白い。
マルチは鯖が少なくてpingが悪いとかプレイヤーがキチガイ多いとかバランスおかしいとか問題あるが
シングル適当に遊ぶだけでも元取れると思う。

424 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:19:50.43 ID:6hen+qcS.net
アサクリは好きな地域や歴史で選ぶべき

425 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:20:25.49 ID:/TqtxWCe.net
助かったわクソハゲ毟っていいぞ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:20:30.30 ID:E7vTXNXn.net
>>419
そりゃもし仕様変わっただけなら安心するに決まっとるやん

427 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:22:15.89 ID:oTE+IGr7.net
アサクリ4値引率しょぼいし一年前のホリデーで買って正解だったんだな
天誅と被るから日本舞台にしたアサクリ出さないって言ってるみたいだけど
天誅自体今じゃレトロゲーだしNINJAゲーばっかだし出せばいいのにな

428 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:22:28.65 ID:QBeC9v8Z.net
>>354
ええ、マルチはやらないのでキャンペーンさえ日本語で出来ればと。

>>365
あざす。トレード未経験なのでかなり調べねば・・

でもあと30時間でセール終わるからなぁ・・
もう2000円で買っちまうかなぁ・・

429 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:26:03.66 ID:L8c4THu6.net
CODゴーストとBO2だけで良かったのに他にもいろいろ買って1万近く行ってしまった。
アホだーーーー

430 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:26:31.04 ID:UYeVjRFS.net
ちんぽなめろクソども

431 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:26:36.88 ID:ALC7L+BE.net
インベントリからマーケット出すときのクソUIっぷりなんとかならんのか
成立する値段でパパッと出して処分したいとき死ぬほど面倒

432 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:26:48.80 ID:bkb+bIIi.net
キャンペーン目的ならいつ買ってもいいんだしどうしても今すぐってんじゃなければホリデーセール待ちでいいと思うよ
恐らくは$10買い物に付きカード貰えるイベントみたいなのをまたやるから

433 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:27:08.66 ID:gnKXN8Tj.net
アサクリ4は次のセールでもっと値引きされるのに期待

434 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:30:11.97 ID:Ia8u0Z8O.net
とか言ってたら、ホリセで値引き対象外・なぜか割引渋くなってる
ってのがここ数年の流行り

435 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:30:25.21 ID:Z64tSMsa.net
Hカップの女子大生です
もう今年もあと一ヶ月ですね
ゲームください
wtttskgcjedf@sute.jp

436 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:31:00.02 ID:ypWNw09x.net
なんか見ていると、貧乏人がやりもしないゲームを漁っているようだが
ゲーム買う分貯金したら?

437 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:31:46.73 ID:YNFcj8Kw.net
アサクリ5が75%オフになろうかという御時世に4とか買えない

438 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:33:00.07 ID:RifnY/YK.net
アサクリを日本舞台なんてしたらおめーらは
コレジャナイってdisるだけなのが目に見えてるから
むしろ出さなくていい

439 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:34:02.84 ID:EWutwU24.net
中国みたいなのが出来上がる
まあ見分けがつかないんだろうけど

440 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:34:35.87 ID:QBeC9v8Z.net
アコムの看板に隠れて後ろから襲いてえ

441 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:35:52.18 ID:1+dtEUMY.net
>>418
Steamガード有効化して1年たってる垢だと半透明だった
先週作って垢は同じように表示されてない
よくわからんね

442 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:36:31.32 ID:RifnY/YK.net
つか東洋でやるなら中国でいいな、武侠系の世界観ならそれなりにイケそう
ユニティの追加DLCで中国舞台のあるらしいが、横スクだけど

443 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:37:54.42 ID:YNFcj8Kw.net
アサクリが日本舞台になったら必ずやってしまうこと

女主人公になる
力士が手裏剣持って出てくる
家の中で一家全員甲冑を着ている
大仏が動く
通行人の着物から棘が一杯出ている
顔がアジア人

444 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:40:26.57 ID:GAThSjCl.net
>>434
プロスチ「そろそろ1ドル120円にしますね(ニッコリ)」

445 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:40:42.48 ID:jDisvwRy.net
>>443
顔がアジア人なのは当たり前だろwww

446 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:43:49.12 ID:200gsRyZ.net
何故かインベントリのゲームからストア行こうとするとリンクがstore.origin.steampowered.comになってる
合併するん?

447 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:44:35.46 ID:L8c4THu6.net
まだダウン中だがcod日本語対応してないのかよ
詐欺じゃねーの

448 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:45:06.88 ID:kosdZ8eC.net
steamもとうとう弁当売り始めるのか

449 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:45:45.71 ID:iFFCWnGx.net
>>445
顔が日本人じゃなくて
中国とかの大陸系になるってことじゃないのか?

450 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:46:41.74 ID:lKJ7PPY9.net
>>449
あんまり変わらないぞ

451 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:47:42.51 ID:WkCm0Q52.net
エラが張ってそうだな

452 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:48:34.42 ID:kp77p1SJ.net
ゲーム業界のジャンクフードはFF()だろ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:50:41.66 ID:80qGIJbG.net
FFはジャンクフードというよりかジャンク

454 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:51:56.59 ID:ALC7L+BE.net
>>446
hacked

455 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:53:42.57 ID:200gsRyZ.net
俺だけ?マジで怖いんだが
他の人はならないん?

456 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:55:01.74 ID:OOAfEQ8y.net
片桐はいりと名倉潤

457 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:55:42.48 ID:TtHQDnfW.net
>>455
皆そうだから安心しろ
しかも外部ブラウザで開こうとするから厄介

458 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:56:42.66 ID:dntCAnzx.net
何か上でも同じ様な事言ってた奴はいたけど
明らかに正常では無いから色々チェックしてみろよ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:57:26.49 ID:cQD3wrEI.net
>>457
フォーラムみたらEAがsteamを買収したとかジョーク言ってた

460 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:57:32.46 ID:vkvuMWog.net
Thief 75%OFFかー 早すぎるだろ
ハンブルのスクエニバンドルの$15枠で
他ゲー トンボとかもろもろ付いてくるだろうな

461 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:57:40.14 ID:6eEeghJW.net
>>446
知恵袋で相談しろ

462 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:57:59.74 ID:BP+lERbn.net
>>450
ミラーズエッチみたいなのになるぞ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:59:40.87 ID:200gsRyZ.net
皆そうなのか
しかし何でだろうか

464 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:01:20.13 ID:SiPXHCop.net
nuuvemのAOって日本語化できるんだっけ?

465 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:01:38.76 ID:C/LWcu9r.net
>>461
(´・ω・`)やめなよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11138821981

466 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:02:30.68 ID:BP+lERbn.net
もし合併するとなったらCrysisの日本語化出来なくなるかもな

467 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:03:39.50 ID:RifnY/YK.net
合併したら無料ゲームの提供がなくなってしまうやないか・・・
いやや・・・そんなんいやや・・・

468 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:04:51.57 ID:0qNQ+h1K.net
>>465
未解決やんけ豚なんとかしろや

469 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:06:03.63 ID:1+dtEUMY.net
つーかあらゆるDRMが全部合併すればいいのに
認証部分だけ共通化してあとはストア独自のクライアントにすればいいさ

470 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:06:04.70 ID:C/LWcu9r.net
>>468
(´・ω・`)らんらん豚さんだから難しいことわからないよ

471 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:08:53.60 ID:/YpW5j7U.net
購入しようとしたらしばらく待つかサポートへ、って出たんだけど
待ってればいいんかな

472 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:10:21.86 ID:3zfDZXI3.net
ゲーム自体を買ってるならそうもできるけど
買ってるのはプレイする権利だから無理なんじゃないの
でも正直一つに統合して欲しい

473 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:11:39.20 ID:OYFaZ/2Q.net
DRMの話をするとUbiおじさんが現れるぞ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:12:10.23 ID:1+dtEUMY.net
>>472
だからこそだろ
それに、DRMに購入履歴やSNSみたいな機能がくっついてるなんて気持ち悪いじゃん
DRM専用のアカウントとユーザーアカウントとショップのアカウントは全部別がいいわ

475 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:13:20.24 ID:GrUAOKme.net
無能な豚は出荷するしかないな

476 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:14:05.07 ID:OedkiBF6.net
でかあああああい

477 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:14:35.52 ID:1+dtEUMY.net
あとさ
DL販売は権利だけの購入ってのも納得いかない
これからはあらゆる商品がほぼネットでDL購入することになるんだろうし
DLで購入してもきちんと所有物としての権利がなきゃ価値を保てないよ

478 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:16:40.86 ID:OedkiBF6.net
ituneで買った曲を相続できるように裁判してた映画俳優いたよな

479 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:16:58.14 ID:GAThSjCl.net
所有したいならGOG

480 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:18:07.14 ID:eebGIjYE.net
Legendary Editionもうちょい安くならんのか

481 :471:2014/11/30(日) 16:18:31.55 ID:/YpW5j7U.net
質問スレあったんでそっちいくよ

482 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:19:04.09 ID:5F/uYFhG.net
久しぶりにAOEシリーズやったけど、やっぱCiVよりAoGの方がいいとおもった。
地形とキャラの大きさが等倍の方がやってる感がある

483 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:20:28.41 ID:cQD3wrEI.net
>>428
代理トレードしてやってもいいけど、マーケットロック掛かりそうだからな

484 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:20:37.18 ID:Rvf2Jeet.net
無名のAOE

485 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:23:03.69 ID:7tkQ2Ek1.net
チッウザッテーナ

486 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:23:24.72 ID:bvGwA+MQ.net
競馬見てて、コールオブジーザスみたいな名前の馬がいると思ったらローブティサージュだった

487 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:24:08.65 ID:BacPXAHu.net
マイトマ10とEndless買っとくか

488 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:24:16.53 ID:S4cGYskV.net
眼鏡かけろ

489 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:25:17.79 ID:1LGh3ymj.net
もう色眼鏡掛けてる

490 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:27:06.72 ID:EB2FKXr5.net
幻の三冠馬強すぎだろ

491 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:28:30.96 ID:oTE+IGr7.net
やるもん無いから久々にPCの掃除したけど
CPUクーラーのグリス交換は面倒だしあんま意味無かった気がするけど
グラボのファンがヘタってるのか負荷かけるとカラカラ言うしこっちのほうが面倒そうだな…

492 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:37:15.12 ID:NFKITfGYR
ポイントが1000円余ったんだけど
1000円で買えるおもしろいFPSってないですかね?

493 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:30:18.45 ID:xZeLd84+.net
PCの掃除って風通しのいいとこでエアブラシ吹いて埃吹き飛ばすぐらいしかやってないな

494 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:33:15.56 ID:VA9dAaIy.net
PC全面更新の予定が無くて金があるなら互換性の保てる範囲で
CPUやGPUをワットパフォーマンスの良い上位品に交換するのも手

495 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:34:28.79 ID:fg47oGB9.net
夏場はケース横開けてるから、扇風機仕舞うついでにホコリ掃除してフタしめたな

496 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:36:41.64 ID:BacPXAHu.net
掃除しないで壊すより下手に掃除して壊す人の方が多いって
ショップの人が言ってたなあ……

497 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:37:44.73 ID:a92o1NcZ.net
DIリプを起動すると俺のグラボが悲鳴を上げる
こんなに要求値が高いものだったのか

498 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:37:46.69 ID:oTE+IGr7.net
ワッパ良いみたいだしGTX970辺り買おうと思ったけど円安のうえにぼったくりだしなぁ
CPUクーラーはリテールから3000円台のにしようかと思ったけどバックプレートが案外良い仕事してくれてる

499 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:39:04.57 ID:BacPXAHu.net
やっぱマイトマ10はスルーするか
まだまだやるゲームあるから積むと思うし
絶対来年中にもう少し安くなるだろ

500 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:43:48.92 ID:suOdWiuY.net
結局wolfenしか買わなかったな

501 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:47:02.83 ID:qf9vY2wE.net
ドヴァキン「うータケシ!」

502 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:47:37.96 ID:ECzknqGt.net
あー競馬ゲーsteamにこないかなー
ウイポ7でもいいから頼むよ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:49:09.25 ID:OedkiBF6.net
MIGHT&MAGICXセール後10分で終わっちゃうよ!

504 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:50:28.42 ID:zSISpyuC.net
70点だしクソゲっぽいんだよな

505 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:52:33.95 ID:kosdZ8eC.net
DRPGファンとしては買っておきたい

506 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:52:46.30 ID:qf9vY2wE.net
酷いUBIステマを見た

507 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:52:51.17 ID:BacPXAHu.net
マイトマ面白そうではあるけど、
やる時間がない、来年はもう少し安くなってそう
との理由でスルーした

508 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:55:14.61 ID:RifnY/YK.net
マイトマそこそこおもしれーけど最適化不足が目立ってたな
推奨環境満たしててもグラ大したことないのにカクついたりする
グリムロック2のがええような気はする

509 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:56:25.79 ID:zSISpyuC.net
思い出修正付きのシャイニングダグネスとどちらが面白い?

510 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:01:08.91 ID:pA+4C+83.net
7daysもマイトマもそうだがUnityのエンジン使ってるゲームって
グラフィックスもパフォーマンスもあまり良くないんだよね
Unrealエンジンとかがもっと流行って欲しい

511 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:03:26.39 ID:aEJZCjbb.net
Unityは完全にゲーム製作者の方を向いてるエンジンだからなあ
プレイヤーにはあんまり恩恵ないよね

512 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:04:32.98 ID:67BVXA/9.net
アーカムシティとか箱庭であれだけグラフィック綺麗なのに
むっちゃ軽くて驚いたな。アンリアルエンジンのステマです

513 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:07:36.07 ID:BacPXAHu.net
やりこみ系のRPGは本気でやる気にならないと
楽しめないのが難点なんだよなあ
マイトマシリーズとか典型で、軽く遊ぼうと思って始めると
なにこれダルいってなっちゃうし

514 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:09:41.61 ID:6IA9oon4.net
ぼくはソースエンジンが好きです(小声)

515 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:11:53.45 ID:uwYtqycL.net
ぬーべーでストホcollectionきてるな
欲しかったから嬉しい
3はクソらしいからスルーでいいかな?

516 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:12:20.80 ID:iReJy5xQ.net
skyrimLEは75%1000円になったら買う
はよこい

517 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:12:58.24 ID:i8gvvvqZ.net
荒廃した日本の市街地で戦うFPS誰か作ってくれ

518 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:13:13.93 ID:iReJy5xQ.net
二週間の総プレイ時間とか非表示にさせてくれや頼むよ

519 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:15:49.93 ID:+R8ftUlr.net
そんなのなくてもニート臭しかしないから大丈夫

520 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:16:47.32 ID:0faX2wko.net
>>483
なんで代理トレードするとマーケットロックする可能性があるんだ?

521 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:17:28.14 ID:zSISpyuC.net
それうまくUI配置して表示されてない人を見ましたよ
LV結構高かったくらいしか覚えてないけど

522 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:18:17.15 ID:3HfAOFHj.net
2週間の総プレイ時間100時間越えの奴は確実にニート

523 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:19:18.20 ID:ECzknqGt.net
セール前にカード出しとこうと多くなってる奴多いだろうから気にするな
ちなみに私は2週間180時間

524 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:20:04.54 ID:awl/rNPB.net
レジェンドオブグリムロックシリーズも滅茶苦茶おもろいよ
完成度低いマイトマはちょっと・・・って人はLoGの1からやるのがオススメ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:22:26.36 ID:zSISpyuC.net
FF14あたりだと200時間超えとかごろごろいるから100時間なんてミジンコ

526 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:22:28.77 ID:SXnZk2mC.net
>>522
258時間だけどニートではないぞ

527 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:23:42.49 ID:pA+4C+83.net
ちまちまカード出してるようなやつ自体がニートじゃないのかという
ツッコミ待ちなのだろうか

528 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:24:16.21 ID:200gsRyZ.net
カードしこしこ出してんのにどう考えても間に合わない
対応もどんどん増えるしバンドルにもわらわら入ってるし泣きそう

529 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:25:08.04 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)カード対応めちゃくちゃ増えてるしそろそろ起動しなくても全部一気にドロップするようにしてほしい
(´・ω・`)今ブースター権利みたら500超えてたし

530 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:25:18.12 ID:YDj2F4f2.net
Grimlockはボス戦で萎えた
キャラ育成関係無い

531 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:25:28.70 ID:IDkk+hSi.net
カード出しの起動はやめた
普通にプレイしてたほうが達成感がある
それを完全クリアしたかはともかく

532 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:25:35.50 ID:1+dtEUMY.net
カード対応ゲーは300本ほど放置してるわ
たぶん一生起動しない

533 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:26:47.74 ID:RifnY/YK.net
グリムロックはパズルアクションに近いからな

534 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:28:06.03 ID:OedkiBF6.net
ダンジョン探索というより格フロアの謎解き攻略がメインだよね

535 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:28:16.67 ID:VOYEiOiF.net
2週間で600時間超えとか限界突破してる奴見つけたわ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:28:16.86 ID:cQD3wrEI.net
>>520
説明不足だったな、トレードしたことがない最近始めたばかりの人間は
そもそもマーケットの利用自体ないだろうから、マーケットで購入すればマーケットロックが掛かるって話

537 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:28:34.71 ID:200gsRyZ.net
Steam3大ロック
Grimrock
Warlock
Brutal Legend

538 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:28:43.20 ID:WjhZcfkA.net
謎解きはいやあああああああああああああ

539 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:28:57.37 ID:a92o1NcZ.net
今正にカード出しの真っ最中だがシコルガが6時間近く経ってるのに全ドロップしないでハゲそう
残り一枚が遠いわ

540 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:29:09.88 ID:bGQfQMfQ.net
日本語化できない、英語読めない、謎解き積んだ

541 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:30:11.70 ID:ECzknqGt.net
>>532
夏休みの宿題と一緒だ
ちゃんと毎日やらなあかん

542 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:30:33.15 ID:GAThSjCl.net
Unityというだけでやる気なくす
設定がダルすぎ
無駄に重かった気がするがそこは解消した気がする

543 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:31:55.71 ID:bvGwA+MQ.net
カード出しはゴールの見えないマラソン
一時はドロップが残ってるゲーム100切るまで頑張ったけど、ちょっと油断すると一気に増えて俺の怒りが有頂天

544 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:32:25.71 ID:YNFcj8Kw.net
>>529
今までブースター何個届いた?

545 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:33:03.58 ID:awl/rNPB.net
グリムロックの謎解きは、うろおぼえだけどポータルに近いかな
マイトマの謎解きはいわゆるRiddleってやつ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:34:14.95 ID:C/LWcu9r.net
>>544
(´・ω・`)ちょくちょく売ってるから正確なのはわからないけど40以上は来てるよ

547 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:35:58.32 ID:vkvuMWog.net
2週間で100時間越えはニートに近い生活
カード放置立ち上げでプレイ時間水増しとか甘え
ニートに誇りを持て

548 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:36:51.54 ID:awl/rNPB.net
UnityといえばKSPも最高に重い
良いゲームだけど、旧PCのころにやってそれだけが理由で投げた

549 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:37:15.60 ID:2Ppx4EEW.net
ウェブマネーで支払う場合って、手数料かかるの?

550 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:38:09.30 ID:GAThSjCl.net
Unityがなければ存在しなかったゲームもあるだろうからユーザーにも恩恵はあるんだけどな
でもクソ

551 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:39:20.93 ID:a92o1NcZ.net
>>546
レベル50以上で確率倍まで上げてる?
だったらその権利数で40ってのは相当渋いな…

552 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:41:38.76 ID:C/LWcu9r.net
>>551
(´・ω・`)50超えてるけどこんなもんじゃない?
(´・ω・`)実際バンドル入りしてるゲームとか権利みんな持ってるだろうしそういうものだと思ってる

553 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:44:47.25 ID:1+dtEUMY.net
バンドルのクソゲーなんてクラフト率低いから普通ブースターも来ない

554 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:47:08.60 ID:IqJ91X1i.net
サマセからで16個来てるわ
全部売っても300円ぐらいにしかならんがな

555 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:47:36.66 ID:a92o1NcZ.net
う〜んシコシコ出しが面倒になってきた

556 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:49:29.59 ID:vS+3nKCW.net
7days見た目のわりに重いんだけど

557 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:49:50.81 ID:vkvuMWog.net
カード出してる時、大抵他のことやってるだろ
ゲームのやりつつカード出し目的にすると確実に飽きるよ
お勧めは寝る時スリープモードで放置

558 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:50:16.65 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)正直二束三文レベルだから出さなくてもいいんだけどね
(´・ω・`)バッジのページが酷いことになるから

559 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:50:58.13 ID:fg47oGB9.net
やっとカード全部出し終わった
お前らもこつこつやってこう

560 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:52:41.62 ID:LRPGDpe4.net
レベル70
権利350
ブースター月に1度、極稀に2度

561 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:52:56.60 ID:EblE+t/P.net
前はクラフトする人多くてカード高くてブースターも来たけど
今は全部売っても25円とかだし特に得はない

562 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:54:29.73 ID:OedkiBF6.net
レベル20権利250で月2回ペースでブースターくるわ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:57:05.70 ID:Rvf2Jeet.net
以前200時間超えのフレンドがいたのでオメーニートだろって問い詰めたら
カード目的の放置と寝落ちとか言い訳してたからねちねち1時間説教してやったぞ
そいつが今なにしてるのかと言うと今も僕とフレンドなのでした

564 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:57:12.84 ID:4xDdw/uE.net
それ以前に権利をもらってないのが多すぎる
全然に終わる気配がない

565 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:57:51.35 ID:pZ9oiVsI.net
バッジ作る為にカード買うのもったいないんだけどお前らどうしてるの

566 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:00:22.55 ID:0nrdlB2q.net
>>565
バッジなんか作ってない

567 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:01:27.18 ID:wNBvcqEQ.net
カード対応ゲーが溜まってくると総カード数15とかのゲームは面倒だから後回しにしてるけど
そうしてるとバッジ欄に空欄が出来てA型の俺はその隙間が我慢出来ずハゲそうになる

568 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:01:53.66 ID:bA7wJUtz.net
ゲームAのブースターが配られるのって、誰かがゲームAのバッジクラフトした時だけ?
バンドル入りしてた超マイナークソゲーとか貰える気がしないんだが

569 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:03:29.68 ID:E1i1KY5/.net
>>565
カード売ったウォレットで買えばいいだろ
野良トレードだと別ゲームのカードトレードは1:2ぐらいのレートがほとんどなのであんまお勧めはしない

570 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:07:49.58 ID:35gtfgWE.net
片道勇者やります。

571 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:08:20.22 ID:FT+AMM1/.net
>>565
バンドルに付いてた興味ないゲームのカード売って揃える

572 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:12:57.70 ID:GUZgm9/O.net
カード買う金あったらバンドル買うわ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:13:54.80 ID:NNh0+ec9.net
カードや壁紙のために課金はあまりにも馬鹿すぎて、本当にそんなやついるのかって疑いたくなる
実際いるからシステムがまわるわけだが

574 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:14:00.64 ID:BacPXAHu.net
レベルなんかきにせずに、やりたいゲームやるのが一番だと思うの(´・ω・`)

575 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:14:26.26 ID:1+dtEUMY.net
バンドルは結局$1枠が最強だよな
BTA枠も時間がたてば結局$1枠に下りてくるし
さらにSteamのセールでBTA時より安くなることも

576 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:14:51.61 ID:QBeC9v8Z.net
lv30未満の乞食はフレにいらない

577 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:17:20.21 ID:pA+4C+83.net
本数多いハゲほどレベルはそれほど高くない法則
カード出しやってるやつほどフサ率高いからな

578 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:17:27.09 ID:IqJ91X1i.net
サマセホリセでバッジ作ればむしろお金増えるだろ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:17:48.12 ID:GAThSjCl.net
非アニメアイコン、貢献11年、レベル100以上、リスト2000以上、もしくはそれに類する者、いたら私のところに来なさい

580 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:20:17.30 ID:UVIjIjrG.net
カード出し面倒なんだよなあ
メモ帳放置でもいいけど知り合いもsteamやってるから色々勘違いされそう
2週間はプレイ時間減らないし

581 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:20:43.88 ID:4zFm+rwm.net
>>577
お?いくらカード出してもレベルなんて上がらないんですが?

582 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:20:59.03 ID:TtHQDnfW.net
サマセホリセ中はカードクラフトするとレベルも上がってウォレットも増えるんだからやらない理由はない
それ以外でクラフトしてるのは分からん

583 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:21:11.01 ID:QgOJyOtD.net
>>578
しー、黙っとけよ
これでフサフサかハゲか分かるんだからよ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:21:27.50 ID:FT+AMM1/.net
最近始めた人はホリセ前にLV5にしとけばおk

585 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:21:57.37 ID:lI8ZM0Iq.net
ホーリーセールが最安値なの?
そこまでまったほうがいいの?

586 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:23:45.44 ID:4zFm+rwm.net
ホーリーセール…

587 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:23:49.94 ID:lI8ZM0Iq.net
>>584
サマーセールでレベル8以上だったような
おら参加できなかったもん

588 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:24:23.96 ID:Pb5axtpW.net
だってsteamは宗教だから

589 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:24:37.97 ID:QwpAbRPj.net
年末セールが近いカード出しに備えよ

590 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:25:02.59 ID:S57/Pt3h.net
ホライズンセールではきっとLV10からになるぞ

591 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:25:19.65 ID:35gtfgWE.net
独りきりでsteamホーリーナイト

592 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:25:21.57 ID:vNcJ+P5v.net
久々にSteamから直に買いました。

Fallout 3 GOTY
Fallout NV Ultimate
Witcher 2 ←GOGで無料もらってるけど安かったし

593 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:25:50.57 ID:FT+AMM1/.net
>>587
そういやサマセ8だったわ。今回もそれ位いるのかな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:26:08.18 ID:SXnZk2mC.net
今年のホリセはたしか10からだけど、これって始まってから10にしても遅いんだっけ?

595 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:27:02.95 ID:wNBvcqEQ.net
俺はフレンドの目なんて気にせずにクリスマスでもインするぞ!

596 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:27:12.97 ID:jlf7TJ/L.net
確かにウィッチャー安いな
序盤女の子の裸の価値だな

597 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:27:21.07 ID:lI8ZM0Iq.net
>>586
ホリーセールなんですね
はずかす....

598 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:27:38.38 ID:pA+4C+83.net
>>581
クラフトすれば上がるだろ
売ったことしかない乞食か?

599 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:28:12.56 ID:wxXE5sO3.net
あと2週間ほどでセールカード来るぞ…
ガチャ地獄が始まる

600 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:28:42.82 ID:wNBvcqEQ.net
ホリー...

601 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:28:46.64 ID:awl/rNPB.net
非アニメアイコン、貢献11年、レベル100以上、リスト2000以上

これ逆にやばくね?心底友達とかいなさそうだし色々凝り固まってそうだし

ちなみに俺はアニメ一切見ないけど、おまえらがアニメアイコン大嫌いだからアニメアイコンにしてる

602 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:29:08.17 ID:TtHQDnfW.net
>>594
くさい

603 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:29:35.40 ID:Pb5axtpW.net
ホリセはホリブルセールの略だから間違えないように

604 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:34:30.60 ID:TtHQDnfW.net
>>599
ガチャ地獄ってなんだよ
お前だけ参加するセール違うだろ

605 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:34:42.39 ID:NNh0+ec9.net
ホーリーであってる
聖なるセールだから

606 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:34:43.29 ID:GUZgm9/O.net
ホリエモンセールの話しはやめろ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:35:54.67 ID:0nrdlB2q.net
>>601
このスレに入り浸ってる連中はそもそもゲームしないからフレンド申請なんて飛ばすことはないぞ
アイコンもどしてもいいと思うよ

608 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:35:56.57 ID:1+dtEUMY.net
今度のホリセは必須レベル12ぐらいになるだろ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:36:46.22 ID:azOQvDKi.net
画面が見辛くて購買意欲が沸かない
ストア昔の仕様に戻してくれよ

610 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:37:04.33 ID:zSISpyuC.net
ホリセだとスト4、ダークソウル2、FF、メタルギア5などの国産大作も安くなるの?

611 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:37:13.06 ID:OIQnODpw.net
ちょっと12は高い気がするな
まだギリ10でそ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:37:19.99 ID:Q/iaEU1e.net
>>601
レベル5で凝り固まってる僕の立場は?

613 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:38:09.02 ID:1+dtEUMY.net
貢献10でアイコンはデフォの?
このユーザーは使用しているエイリアスがありません表示のハゲが9割だろ

614 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:38:31.70 ID:WvG5imoG.net
ホーリーセール
いい響きだ

615 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:39:19.87 ID:68qv0nlk.net
>>397
亀ですまん4は入ってるて事でok?
Nuuvem始めてなんだかクレカ使える?

616 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:39:28.90 ID:1+dtEUMY.net
バッジクラフトしてなくても、長年の貢献とコミュ大使と各種イベントのバッジでlv12なんてとっくに超えてるはずだが・・・

617 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:39:54.41 ID:/U7Btsko.net
悲報 ヤギが値上げ

618 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:40:47.70 ID:NNh0+ec9.net
>>610
なる可能性がある
特にダクソ2は25〜50%引きでも珍しいから、必ず買っとけよ
また一年セールないかもしれん

619 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:41:37.17 ID:aEJZCjbb.net
ホーリーであってる
(おま国で)穴ぼこセールだから

620 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:42:00.24 ID:c80yDSSa.net
>>615
お前多分買えないからやめとけ
ブラジルに個人情報渡すだけで終わるぞ

621 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:42:46.29 ID:1U7i23CY.net
つーか、ぬーべーのGTAコンプは登録にVPNいるからな

622 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:43:08.97 ID:GAThSjCl.net
>>601
ここではアニメアイコンwwwって言ってるけどわいアニメアイコン

623 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:43:30.92 ID:qKPmUR9L.net
ホーリー モーリー

624 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:43:36.06 ID:fzoS/8yg.net
youtubeで日本叩いてるカスをボコるために
アカウント取ったわ

あとはgoogle翻訳で訳した文章を貼って
粘着してやるわ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:44:29.02 ID:OIQnODpw.net
アイコンは普通だが壁紙は巫剣パンツ控使ってます

626 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:45:19.45 ID:78M8rwZ0.net
巫女ってパンツ履かないよね

627 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:45:34.91 ID:FT+AMM1/.net
殺せアニメアイコンだ

628 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:46:24.13 ID:SXnZk2mC.net
巫女って言えばあの音ゲ?のゲーム名なんだっけ?

629 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:46:59.96 ID:C/LWcu9r.net
(´・ω・`)例のAA↓

630 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:49:19.16 ID:x7rjGICr.net
          ,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ
  |  (
.   レU)、」

631 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:51:24.38 ID:E1i1KY5/.net
ラブライブのアニメアイコンの奴がうざい
対抗して何かアニメアイコンにしたいが今の流行りアニメがよくわからん

632 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:52:31.57 ID:jlf7TJ/L.net
声優の顔写真にしとけ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:52:44.07 ID:awl/rNPB.net
去年は、全体的な値引き率はオタセのほうがホリセより良かった
オタセの値引きが渋いからホリセまで待つ!って考えてる奴はほぼ間違いなく失敗すると思う
ホリセのいいところは事故に見せかけた時限式の超激安品がチラホラでるところ

634 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:53:55.01 ID:6t0lvMUs.net
>>631
妖怪ウォッチ

635 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:54:10.49 ID:+R8ftUlr.net
>>631
コピーして全く同じアイコンにしろ
だいぶ効くぞ

636 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:54:29.71 ID:fzoS/8yg.net
韓国以外のアイコンは叩こう
特に日本に関係するアイコンは叩こう

自分は韓流タレントのアイコンにしよう



カレンダーの売り上げ4位は
韓国語勉強カレンダーだからな
世界は韓流

637 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:54:33.57 ID:8VY0gkEE.net
>>631
サウスパーク

638 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:54:41.71 ID:GAThSjCl.net
巫女パンツ控えはパンツよりも巫女服来た時
袴の隙間から見える腰の方がシコれる

639 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:55:12.81 ID:FT+AMM1/.net
>>631
そのアニメキャラの遺影にすりゃ一発で煽れるだろ

640 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:55:35.85 ID:cITCCKB+.net
「?」アイコンでLV2の俺だかDBフリーザ編でいうと
どれくらいのキャラ位置になるんだってばよ?

あとバッヂ(?)を作れば強くなれるのか?

641 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:56:37.64 ID:fzoS/8yg.net
あと初音ミクのアイコンも叩くぞ
ボーカロイドの起源である韓国ボーカロイドのSeeUアイコンにしろ

642 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:57:10.19 ID:bvGwA+MQ.net
猪木みたいなアゴとかブタ鼻とかのコラ作れよ
そういうの割とマジでキレそうな気がする

643 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:57:14.07 ID:OIQnODpw.net
ちょっとそれはフサフサ過ぎてドラゴンボールでも例えられないレベルですね

644 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:57:18.39 ID:wxXE5sO3.net
いつもタイミング逃すからトロピコぐらいしか買った事ないけど
Evolveクラスの値付けミスに立ち会いたい

645 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:57:26.72 ID:zSISpyuC.net
アイコンでフレを確認するし初期の?は空気だろ

646 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:57:53.40 ID:68qv0nlk.net
やめとく

647 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:58:02.70 ID:YsAzyuCb.net
パソッカスはアフィカス養分アンケレス大好きやなぁw

648 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:58:33.21 ID:SlNsFC+l.net
なんかアニメ豚発狂してんぞ

649 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:58:57.06 ID:1U7i23CY.net
また対立お爺ちゃんの発作がはじまった

650 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:01:11.12 ID:jOjxSZX1.net
ん、これはピンボールの流れかな

651 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:01:36.96 ID:nVbk1bht.net
スカイリムLE、66%(現最安)でいいからはよ来いよ
何もったいぶってんの

652 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:03:21.86 ID:YsAzyuCb.net
パパパパソッカスwwwwww
PAPAPAパソッカスwwwwww
アフィカスYO分パソッカス

653 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:03:27.05 ID:ShEmkEqF.net
ピンボール用のコントローラ欲しい

654 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:04:17.11 ID:CGeFE1UH.net
アニメアイコンで豚カードのバッジ作っるやつは文句は言われない
ああ、俺だよ

655 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:05:07.17 ID:1OhMGWnG.net
豚が

656 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:06:19.52 ID:UVIjIjrG.net
ディスプレイ買った時、画面の移動なんてしないし見た目重視でいいやって思ってた
でもピンボールハマってから後悔したわ・・・せめてディスプレイアームつけられる奴にするんだった

657 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:06:24.86 ID:200gsRyZ.net
アイコン地雷度
1自分の顔(イケメンか美女) 
2風景、CG 公式ゲームアバター
3?アイコン
43d-coat 顔文字 赤の他人の顔
5アニメアイコン 自分の顔(ブサイク) 女装

658 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:06:52.48 ID:wxXE5sO3.net
豚は高いカード買ってくれるから感謝してる
これからも頼む

659 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:07:21.29 ID:WkCm0Q52.net
アニメアイコンはクズ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:07:25.02 ID:ALC7L+BE.net
>>644
パブリッシャーの1万ぐらいするパックが1円ぐらいのインパクトがほしいな

661 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:07:41.68 ID:cITCCKB+.net
>>643
(´・ω・`)よくわからんがこのスレのプロスチマーはハゲばっかなん?

>>645
フレなんていないTT

662 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:08:05.78 ID:fzoS/8yg.net
日本の文化は終わっとるからな
韓国やアメリカ系のアイコン以外は叩き対象

663 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:09:37.43 ID:e2l7sUXL.net
猫アイコンもキチ率高い

664 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:09:40.50 ID:6G8wrp7k.net
(´・ω・`)誰かにかまって貰うためにチョンのフリをしても誰にも相手をしてもらえないなんてね・・・

665 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:10:08.90 ID:jlf7TJ/L.net
チョンモメンならデフォルトはてなを90度横に傾けた百田式だよな

666 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:10:26.36 ID:1OhMGWnG.net
動物アイコンは少し好感度があがる
後は全部同じ

667 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:11:40.39 ID:FT+AMM1/.net
>>657
ナルシストはアニメアイコンと同レベルだろw

668 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:12:15.99 ID:OIQnODpw.net
Windowsアイコンはどうかね
無難且つ無難と思うが

669 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:12:28.53 ID:fzoS/8yg.net
日本人は猫食うと思われてるから
むしろアイコンにしてたら好感度下がるな

670 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:12:47.09 ID:bvGwA+MQ.net
いま一番人気あるアニメのキャラをクッソブサイクにしたコラ誰か作ってみて

671 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:13:16.66 ID:wxXE5sO3.net
>>660
1/10000の値付けミスは俺たちの全力買いがパブリッシャに恐ろしいダメージを与える事になる
是非クズエニさんあたりでお願いしたい

672 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:13:37.73 ID:87nlhNzd.net
今人気があるアニメなんてない

673 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:14:29.45 ID:KrSPldMZ.net
ドラえもんはアニメアイコンに入りますか?

674 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:14:51.43 ID:ALC7L+BE.net
>>671
クズエニだとライブラリから削除ぐらいはやってくれる
いつかのGGのWarlock2みたいにな

675 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:15:17.97 ID:+Eoxyd03.net
天龍ちゃんアイコンにしてごめんなさい

676 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:15:21.99 ID:fzoS/8yg.net
日本人の猫動画みると
大抵外人が
「でもこいつら、このあと猫食うんだよな」
「イルカ食うカス」
ってコメントしてる

677 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:15:25.40 ID:pl47Ms4S.net
サザエさんが人気だよ

678 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:15:33.83 ID:wIaQj10a.net
米尼で恒例のセガバンドル安売りきたよ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:15:49.08 ID:awl/rNPB.net
スチマー歴長いのに?アイコンはネラーっぽいな
自分色を出さない、群れない、中傷されたくない、みたいな意思が逆に伝わってくる

ネコアイコンもネラーっぽい
ヌコヌコ言って可愛がってる風なネットの象徴って感じ
PC遠隔操作事件の犯人とされている猫好きの彼を思い浮かべちゃう

680 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:16:26.52 ID:a92o1NcZ.net
>>673
ドラはセーフ
しずかちゃんはアウト

681 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:16:37.67 ID:ShEmkEqF.net
I like cat!

682 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:16:48.85 ID:FT+AMM1/.net
>>675
プロレス好きなのか、好感度上がるわぁ

683 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:18:53.62 ID:wxXE5sO3.net
女装アイコン、ドラえもんアイコン
お前らから晒しの意図を感じるw

684 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:20:49.84 ID:J9AvapNn.net
さーて
アイコンの話が終わったら
次はビデオカードの話題ね

685 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:21:01.06 ID:kp77p1SJ.net
FFやってる奴って何で基地外多いの?

686 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:21:59.30 ID:y0I3/qNy.net
パン食ってる奴ってキチガイばっかりだよな

687 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:22:00.91 ID:ALC7L+BE.net
ハクスラの定義の話しようぜ
俺は出かけてくるけど

688 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:22:40.35 ID:4zFm+rwm.net
ローグライクとオープンワールドについて教えてください

689 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:23:27.33 ID:/1VRz/uf.net
>>687
出かけるんじゃなくて寝るんだろ
分ってるって

690 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:23:58.14 ID:awl/rNPB.net
あと箱庭な

691 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:24:07.66 ID:1KELspbz.net
300円くらい使ってカード買いまくってレベル10にしたった
これでキラカードとブースター出るんでしょ元は取れるね

692 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:24:40.61 ID:+Eoxyd03.net
FFやってる奴は空気よめないキチガイが多い

693 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:27:39.37 ID:fzoS/8yg.net
FFってかジャップゲーな

白人ゲーや韓国ゲーやってる奴くらいだわ
まともなの

694 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:27:49.54 ID:4xDdw/uE.net
ソニックアイコンの俺は大丈夫だな

695 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:29:45.79 ID:pZMS7uWh.net
(´・ω・`)ウイグル人頑張ってるな。ISISと協力すればいい

696 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:30:09.60 ID:fzoS/8yg.net
ソニックはギリギリセーフだな
パチンコ会社のゲームだから

697 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:30:37.87 ID:koj7R1ao.net
ホーリーセールって毎年12月20日くらいから?

698 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:30:49.35 ID:YNFcj8Kw.net
>>691
今やってしもたんか・・・

699 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:30:51.48 ID:OYFaZ/2Q.net
FFってこの前バンスタのバンドルに入ってた奴でしょ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:31:40.29 ID:SXnZk2mC.net
>>691
なんでそんな無駄金つこうてしまったん?

701 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:33:28.85 ID:bBCtU30B.net
crysissが375円で日本語なし
originでもセールで375円で日本語字幕+日本語音声

初めてoriginに金を払ったわ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:34:41.65 ID:93DoQcXP.net
>>691
そうだね、よかったね

703 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:35:08.15 ID:IQLQ7mNg.net
クライシスとか無料でくばってただろ・・・

デッドスペースといい超お得ハンブルといい粋なことするよねEAは

704 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:37:16.31 ID:OYFaZ/2Q.net
それで何の裏もないってんだから素晴らしいよな

705 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:37:31.20 ID:1KELspbz.net
なんで?だめだったの?

706 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:37:36.49 ID:ywpZ0TDz.net
外人のフレンドでもアニメアイコン多いな
アジアだと台湾が多い、韓国もそこそこいるな韓国はフレンドじゃなくてもゲーム中のアイコン見た感じだけど
アメリカ、ロシアはそこそこでEUはわりと多い

707 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:37:56.63 ID:wxXE5sO3.net
乞食根性丸出しでカッコ悪いがオリジンは無料ゲー配り屋さんとしか見てない
最近ではDS3、BF、TPSのPvZ、アマラーはやったけど基本的にはSTEAMで十分

708 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:38:17.02 ID:pZMS7uWh.net
>>705
気にするな。

709 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:38:44.35 ID:q1PwULiz.net
まぁでもスッチムも極まれに無料配布するしな、商品の質は・・・まぁ扱ってる量が違うししゃーなしだな

710 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:39:22.87 ID:X6RxFD52.net
>>705
ブースターが来ると思ってた時期もありました

711 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:39:38.06 ID:pZMS7uWh.net
L4D2貰って一度もやってないな
ソロで楽しめるんか

712 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:40:00.93 ID:g2OCdzIj.net
一方UBIはステマをした

713 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:40:05.32 ID:IqJ91X1i.net
マケのTF2キーもしかして海外じゃ原価割れしちゃってるのか?
暴落ひどいな

714 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:40:40.05 ID:+Eoxyd03.net
L4Dやるとアニメアイコンしか居ないくてワロタ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:41:48.22 ID:6KluLMrR.net
なんだよ。人気があって煽れるアニメとか色々あるじゃん。
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=mVoYRW0_CQ0

・・・・・・・うん。使う人はその前にお父さんお母さんじゃ足りなくて
警察の人と相談してからにしてね。割とマジで。

716 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:41:52.44 ID:1+dtEUMY.net
>>713
なんだよ原価割れってw

717 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:42:43.32 ID:Lat7++PG.net
この中に一人缶これオタがいる

718 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:43:39.60 ID:SXnZk2mC.net
>>717
お前やろ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:44:24.24 ID:KE/8h483.net
>>713

720 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:44:51.17 ID:GAThSjCl.net
無料のクライシスは聞いたことがない
100エンクライシスはあった

721 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:45:15.95 ID:5F/uYFhG.net
>>691
俺はカード揃えて準備完了の状態で年末を待ってるけどな

722 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:45:35.31 ID:OOAfEQ8y.net
今のドラえもんって児ポ規制とかかかってるの?

723 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:45:45.60 ID:1OhMGWnG.net
原価ってお幾ら?

724 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:46:46.78 ID:ywpZ0TDz.net
>>705
ホリデーでバッジクラフトイベントがくると思うのでその時にやったほうがいい
レベル10まで300円は高いな
一番安いCSGOカードをレベル5分(500EXP)で75-80円で揃えられる
ブースター貰える確率が上がるのはレベル10で+20%、20で40%、30で60%、40で80%、50で100%
100%と言っても必ず貰える確率ではなく元の確率+%ってことらしい

725 :720:2014/11/30(日) 19:46:50.15 ID:5F/uYFhG.net
ID被り始めてだわ・・・

726 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:47:11.71 ID:jlf7TJ/L.net
お前やろ!
いえ、提督は違うであります!
お前や〜w

727 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:48:10.17 ID:bA7wJUtz.net
ローグレガシーって前デモ配布してなかったっけ…
ちょっとプレイしてこれはダメだと思った記憶があるんだが夢だったかな

728 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:49:17.33 ID:iwzKjTZl.net
この中に数人リアルハゲがいる

729 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:49:18.45 ID:6KluLMrR.net
crysisは日本語があっても英語でやりたくならね?
あの黒人リーダーの声が日本語だと合わないんだけど。

730 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:50:07.27 ID:qjhbpmN6.net
>>729
黙れサイコ!

731 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:53:14.78 ID:exUNxx1Q.net
今回セールしてないけど
2Dローグライクだったら
ログレガよりascendantのほうが面白かったよ。

732 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:55:07.07 ID:m7NmRYO8.net
ローグレガシーは繰り返し前提な割にプレイ毎の変化が乏しすぎて途中で積んでしまった
雑魚狩り繰り返してちまちま主人公を強化していくのが苦にならないなら合うと思う

733 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:56:36.44 ID:1KELspbz.net
>>724
まじで・・・
適当に持ってるゲームの足りないカード買っちゃったよ
トロピコとテラリアとスカイリムとバットマンAAACとかその辺の

734 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:58:43.37 ID:IDkk+hSi.net
>>733
ホーリーセール(笑)まで待つべきだったな
今はカード集めしてセールイベントで放出がここの住人の流れ

735 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:58:53.19 ID:bzucUT0T.net
だから気にすんなって
些細な事さ

736 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:59:37.40 ID:+R8ftUlr.net
実はお前らもあのクソイベント結構楽しんじゃったんだろ?

737 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:00:49.32 ID:s/IGJz3U.net
>>701
Steam版買えば、そのキーでOriginに登録できたのにね。

738 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:04:53.74 ID:KSX2beT+.net
偉大な歴史を持つんだから正しく国名を書こうぜ
南朝鮮笑
貢物が少ないwwwwwwwwwwwww
チョンアイコンとかうけるww吊り目エラ張り奇形脳障害wwwwwwww

739 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:05:03.19 ID:BacPXAHu.net
originで500以下だと、無料配布くるんじゃねーの?って思ったけど、
今まで、originで日本語いりのゲームって配布あったっけ?
全部、英語版だった気がするんだが

740 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:06:04.37 ID:Jr0c5a3Z.net
アイマスのお陰で絶望視してた3桁枚のカード出しがホリセ前に終わったわ
ありがてえ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:06:08.76 ID:zn8OTHyA.net
やってないけどBF、シム辺りが日本語やないかな?

742 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:06:30.10 ID:4PCOW6Y/.net
ログレガは周回プレイ前提のデザインなのがな・・・ 操作性とかは悪くないんだけど
そこでお勧めするのがこれ Eldritch

743 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:09:19.34 ID:ywpZ0TDz.net
>>733
CSGOカードは安いからな
自分が出したカードで足りない分を補うより安くなることもある

http://www.steamcardexchange.net/index.php?badgeprices
ここ見て足りない分を補うより安く作成できるのを集めて
自分が必要とするレベル分貯めて残りはホリデーで売却がいい
必要経験値はレベル10から20までレベル1ごとに200exp
20から30まではレベル1ごとに300exp
30から40まではレベル1ごとに400exp
40から50まではレベル1ごとに500exp

744 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:11:36.37 ID:BacPXAHu.net
>>741
ああ、ほんとだ。BF3とシムズ2はそうだね
それなら500円以下はきそうだなあ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:14:00.57 ID:b1fps8y7.net
sjdsajdenbfaldfa]s
a
f
sfaflejiefjlefkajfakldsfjda
f
dfsfeijfliejfkldjflkdf
feifjiejfijdkfjdlks

746 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:15:06.82 ID:bBCtU30B.net
今までGfWLの登録がわけわかんなくてGfWLのゲームは避けていたんだけど
昨日なんとなくGfWLを登録してみたらあっさり出来てリストにあったフューエルとかセクション8とか初めて遊べたわ

GfWLを避けていた人、ちょっと試してみてみ?もしかしたらあっさり登録出来るかも
俺はWin8.1でいけた

おま国のダクソめっちゃ欲しくなったわ

747 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:17:21.15 ID:vrMSglc6.net
>>701
アナゴボイスありですか?

748 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:18:35.27 ID:qox5/lPH.net
(´・ω・`)ローグさんは遊ぶ前にバンドル入りしそうで怖い

749 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:20:40.67 ID:bzucUT0T.net
カニちゃん並に貞操が固いかも知れんぞ

750 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:20:44.36 ID:QBeC9v8Z.net
steamcardexchangeずっと503なんだが

751 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:22:29.32 ID:NNh0+ec9.net
今更crisisかよ
シリーズ1面白いぞ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:24:34.81 ID:GAThSjCl.net
シリーズ1面白いぞ(エイリアンまでは)

753 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:28:48.26 ID:bBCtU30B.net
>>747
クライシスヤる前に、ちょっとヨーロッパで配達の仕事してくるわ

754 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:29:10.55 ID:z4Tp7eWy.net
BatmanAO持ってるんだが、AAとACをバンスタで買うわ
WBgamesって75%以上ってこねーよな?

755 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:32:03.02 ID:EwTQC0md.net
レベル40でブースターパック一回DROPSってもしかして運わるい?

756 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:32:04.06 ID:hxO5cFR0.net
もうとっくにバンドル入りしてるから買え

757 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:33:00.16 ID:eTqGTgUX.net
>>513
M&MXはそんなにボリューム無いから心配は無用だぞ。
やり込み要素も無い。

758 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:33:29.10 ID:XoozZtfq.net
むしろ急がないのならWB ReBundleを待て

759 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:34:32.75 ID:ALC7L+BE.net
Dota2バッジ安いかと思ったらそこそこすんだな
枚数多いせいか

760 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:35:37.49 ID:SXnZk2mC.net
CSGOの次にお得なカードって何だっけ?

761 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:37:05.12 ID:z4Tp7eWy.net
>>756,>>758
こんなのあったのかよ、急いでないからハンカス信じて待つわサンクス

762 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:37:37.70 ID:1OhMGWnG.net
今なら14円のゲームだと思う

763 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:39:12.88 ID:KAEjnuwX.net
originクライシスはcドライブじゃないと認証通らない糞ゲーだったわ

764 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:39:22.83 ID:bzucUT0T.net
14円ゲーはカードの為に買ったが予想外に面白かった

765 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:39:52.71 ID:NNh0+ec9.net
>>752
あの展開考えたやつ死んでいいよな
farcry1のラスト付近もとんでも展開でくっそつまんなくなったし

766 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:41:57.58 ID:SXnZk2mC.net
5枚x5か、中々お安い
14円だからカード売っても+かよ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:42:37.33 ID:hxO5cFR0.net
ドイツ人に娯楽は無理だからな

768 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:45:16.86 ID:/1tpFdWn.net
ハハ、ハッサクゥート

769 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:46:16.28 ID:O7mWSnfU.net
ドイツはボードゲームがめちゃくちゃ発展してんだぞ

770 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:47:50.62 ID:7Rb16BgE.net
ブースターはレベルよりブースター権利数の方が重要だぞ
特にクラフトされる回数が多い人気ゲームに絞って権利数増やしていけば
月に2,3個は落ちてくる

771 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:48:08.67 ID:OmPIGFt2.net
アサクリの4ってホリデーで75パーセントくると思う?
50のままかね

772 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:49:48.98 ID:z4Tp7eWy.net
The Dark Eye: Chains of Satinavバンスタクーポン込み1.5$(ドイツ産)

773 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:50:04.84 ID:6hen+qcS.net
>>771
XBOXONEの販促ツールだからそこまでは難しいかも

774 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:50:54.81 ID:cQD3wrEI.net
>>771
ホリセで-66%、サマセで-75%、来年のホリセで価格改定 -75%
こんな感じじゃね

775 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:58:07.52 ID:RKE9DP4D.net
金玉くさっ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:06:02.77 ID:1U7i23CY.net
GGなんも無しか、つまんねー

777 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:10:26.79 ID:LNM23L7W.net
http://store.steampowered.com/app/312970/
お前らコレ買え

778 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:11:55.76 ID:dREt6mSk.net
発売日に買ってる   

779 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:12:14.37 ID:NNh0+ec9.net
見てないけど買った

780 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:16:55.55 ID:wFrb2hXO.net
ワカリマシタ

781 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:17:18.72 ID:uHEp4KvZ.net
>>777
またそれかよもういいよそれは

782 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:17:55.11 ID:FT+AMM1/.net
>>777
堀りセで買う

783 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:18:37.57 ID:hxO5cFR0.net
あれ買いですかこれ買いですかは百歩譲って許すけど
散々既出のネタを振るフサは許せん

784 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:19:47.58 ID:zu0K6nce.net
今のhumbleでフリージアちゃんが入ってるバンドルとか始まったらおま国になるんだろうか

785 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:23:35.11 ID:6KluLMrR.net
スチムが汚染されてきた今、エロゲバンドルが出る日も遠くない。

786 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:23:48.05 ID:ShEmkEqF.net
フリージアはみんな持ってるしかわいいから許す
セガは許さない

787 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:24:21.77 ID:lT+ck2sx.net
まじかよソニー糞だな

788 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:27:46.34 ID:VoE/14Fm.net
>>769
日本はコンピュータゲームの普及が早かったのと
バンダイがパーティジョイとかいうシリーズでクソゲー連発したせいで市場がしぼんだからな…

789 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:29:32.57 ID:7ySVQcsq.net
ハンブルで1ドルピンボール買ったからしばらく遊べるわw
スチームは次のセールに期待

790 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:30:38.48 ID:NNh0+ec9.net
ボードゲームといえば最近の人狼ブームなんなの
テレビで役職なしでやってたけど、馬鹿じゃないの

791 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:30:43.11 ID:zACZk/32.net
ウルフェン若干面白いわ

792 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:31:51.50 ID:ujaj1IGk.net
そろそろカプンコの本気が見たい

793 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:33:01.39 ID:W0NHdSw7.net
ピンボール、次はサッカーかっサラって欲しい
ZEN、ZEN2をハンブルでコスパよすぎ

794 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:35:21.16 ID:ShEmkEqF.net
今回のハンカスのピンボールはスターウォーズエピソード5が入ってなかったのが残念
なんで4と6だけなんだ
マーベル減らして5いれてくれよ

795 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:39:34.18 ID:hlwP6Exm.net
>>794
ルーカス的には5は無かった話になってるからだよ
4→6が正しいスターウォーズなんだよ言わせんな

796 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:44:11.45 ID:6KluLMrR.net
そういやスターウォーズの新作が話題になってたな・・って一年後かよ。

797 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:46:13.43 ID:GGvgcJ2X.net
腹減ったしピザ頼むか 楽天で出前半額セールやってるし

798 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:46:37.48 ID:ujaj1IGk.net
>>785
ら○ですとかハイクオリティのもんだったら買ってやってもいい
つーかそんなの持ってたらフレンド切られるそこまでしてイラネっか
ガーリーモッドやスカイリムならいくらでも誤魔化しが効く

799 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:47:04.43 ID:Po2JG5IJ.net
時々全く関係ないスクショアップしてるやついるけどあれはどうしてんの

800 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:50:06.28 ID:kosdZ8eC.net
500円でピザが買えるわけねーだろ

801 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:51:07.50 ID:1OhMGWnG.net
その小銭でゲーム買えよ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:53:11.21 ID:b1fps8y7.net
fjdlふぃええいlfjふぃj
fぢjfrjしsfljkでいjふぇあf。jdkjfds
skjだklhfかshfkはsfljはkjdしゃjkfgjkwgw
dさdklhさkdksjdヵsdkぁs
wんうぃbcぶあぼfflkますぃwd

803 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:53:18.15 ID:BacPXAHu.net
ピンボール6ドル出すべきか
1ドルで満足するか。迷うな

804 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:53:28.44 ID:x7rjGICr.net
>>800
日本で500円で済ませたけりゃスーパーで石窯工房買って家のトースターで焼け
ジュースも付けられるぞ

805 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:54:05.35 ID:bA7wJUtz.net
石窯工房バジルチーズにサラミのせろ ベーコンでもいい

806 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:57:19.90 ID:qDBJN/gw.net
ホリセはよ

807 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:58:07.84 ID:hlwP6Exm.net
4枚88円の丸天も良い

808 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:59:08.78 ID:bBCtU30B.net
今回のセールでこれ見つけたんだけど おもろいん?

http://store.steampowered.com/app/293940/

809 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:00:14.68 ID:SXnZk2mC.net
>>808
アリエンワークーポンで400円
買い

810 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:00:32.24 ID:rwkNMDj1.net
>>799
本人に教えて貰ったいいじゃん

811 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:00:44.31 ID:KrSPldMZ.net
イタダキーイタダキー

812 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:02:29.62 ID:NHPobUC9.net
gmodインストールしたらavastがhl2.exeをウィルス扱いしてワロタ
どうなってんだよポンコツすぎる

813 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:04:46.26 ID:5F/uYFhG.net
Mordheim: City of the Damned
水面下で要チェック
完成がどうなるか様子見

814 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:04:47.49 ID:2LS8kwDj.net
>>803
$6枠のマーベル台はゲームが練れてて元ネタ知らなくても楽しめる
逆にSW台は妙に難しくて爽快感に欠ける SWファン向け仕様
まあどれも良く出来てるよ

815 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:07:00.17 ID:+Eoxyd03.net
>>808
悪人を征伐していくというゲームのコンセプトが面白く、また悪人それぞれのプロフィールも様々で読み甲斐がありました。
音楽も良いです。
ゲームを進めていくと、特にカメラが出てくると難しく、クリアに時間がかかりました。
全体的にはかなり楽しめたので、おすすめです。

プレイ時間0.1

ワロタ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:07:50.87 ID:Kgeev1XT.net
>>808
個人的にはかなりつまらない。
デモ版あるんだから自分で確かめてみたら。

817 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:09:55.64 ID:6KluLMrR.net
何気に日本語サポートしてるな。

818 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:09:55.99 ID:35gtfgWE.net
なんやかんやあったらプレイ時間加算されなかったりするやろがい

819 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:11:52.19 ID:IDkk+hSi.net
思ったより面白そうだけど多分一瞬で飽きる

820 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:12:48.14 ID:0f+VdD2L.net
>>808
自由度高そうに見えて殺し方のパターンがあるだけだから自由度求めると拍子抜けする
これやるならヒットマンのアブソリューションのほうが自由な殺しができて楽しいと思う

821 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:15:33.30 ID:6uYrJBlz.net
ログレガとワンパン買おうと思ってんだけど、バンドル待ったほうが良い気がしてきた

822 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:20:34.53 ID:2LS8kwDj.net
ワンパンはバンドル常連だからなあ クッソ面白いけどw

823 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:21:59.55 ID:iReJy5xQ.net
なんでoriginはwarhead売ってねえんだよ

824 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:23:54.05 ID:U6RNagaF.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

825 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:24:25.66 ID:X6RxFD52.net
>>824
ウィルス

826 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:24:42.61 ID:6uYrJBlz.net
>>822
評判いいよなあ、どうせクソゲーと並ぶならバラで買っちゃったほうがいいかな

827 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:26:08.17 ID:SXnZk2mC.net
>>824
アカウントハック注意

828 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:26:11.41 ID:BP+lERbn.net
>>824
規制してほしいな

829 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:27:08.73 ID:5q+WImVE.net
未だにNGをつかえない情弱ども

830 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:27:57.07 ID:BP+lERbn.net
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/30(日) 19:05:09.73 ID:I2HTl0ZH0
低性能PC以下だと判明し1年で陳腐化したことが明らかになる
https://www.youtube.com/watch?v=02Iie6d3WXo

なおyoutubeのコメント欄では価格も同等と話題に

Real prices:

i3-4130 $120
Basic Motherboard $40
Power Supply 300-350w $35
8GB Ram 1600mhz 1 slot $55
Case Thermaltake $40 or Generic Case $15-20
GTX 750 Ti OC $130
500gb HDD $35
Mouse + Keyboard $25

Total: $445&

831 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:28:59.51 ID:awl/rNPB.net
おまえらちゃんと↓とかに>824を通報しとけよ
効果あるからな
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku34.htm

832 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:29:07.96 ID:6xjZoKAt.net
 何の話?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:29:18.24 ID:bBCtU30B.net
>>816
デモちょっとやってきた
馬鹿馬鹿しくて結構おもろかったわ
バンドル入りしたら絶対買う

834 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:30:29.15 ID:NNh0+ec9.net
>>833
もう過去にしてたぞ
安くはなかったが

835 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:31:19.14 ID:7Rb16BgE.net
>>833
すでに地味なバンドルに入ってたんだよね
6ドル枠だから微妙だけど待ってたらそのうち1ドル枠にきそう

836 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:32:41.27 ID:rGn3477F.net
NG

837 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:34:35.23 ID:FT+AMM1/.net
NGと通報しとけよ

838 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:34:52.59 ID:hlwP6Exm.net
これもうスレで出た?2本入り
http://store.steampowered.com/app/241240

839 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:35:15.83 ID:6xjZoKAt.net
通報しておいたが一人じゃ意味ないよなこれ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:36:19.70 ID:dREt6mSk.net
>>838
2本貰っても配る友達いない

841 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:37:16.43 ID:6xjZoKAt.net
おまえら、通報しないのはにぎりっぺとすかしっぺぐらい悪質だからな。
自分に被害なくてもちゃんと通報しとけよ

842 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:37:32.58 ID:7Rb16BgE.net
>>838
スチギフにちょっと前まで溢れてたな

843 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:38:23.94 ID:o/oM915U.net
ウェブマネーで買おうとしたらウォレットじゃ無理か
さようならNV

844 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:38:51.15 ID:0V2qMFbo.net
お前らよく>>824がウイルスだってわかるな
どうやって見分けるのかわからん

845 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:39:35.35 ID:2LS8kwDj.net
>>826
やりたい時が買い時だしな
出オチゲーじゃない事だけは保証するよ
ゲームの楽しい部分を凝縮したみたいな良作だ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:39:57.37 ID:O0YXoQyM.net
webmoneyに拘る理由が分からんがVプリカじゃダメなんか
あれもコンビニで買えてSteam以外でも使えるぞ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:40:38.32 ID:y5pdTOmQ.net
>>844
セキュリティソフトが大激怒する

848 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:40:41.24 ID:GAThSjCl.net
アクティのゲーム4つ以上おま国になってるからな
今後増えるかもしれないから気をつけろ
マジで欲しい時が買いどきだぞ

849 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:43:08.00 ID:6uYrJBlz.net
>>845
ワンパン買ったわ、ついでにログレガも

850 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:44:16.58 ID:o/oM915U.net
>>846
WMウォレットに余ってる金で丁度いいから買おうと思ったんだよ
買えなかったらそれはそれでいいや、対応された時にセールの買うだけだ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:44:20.95 ID:0V2qMFbo.net
>>847
一回は踏むってこと?

852 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:47:15.95 ID:z4Tp7eWy.net
なんだ通報するならこっちもどうぞ
http://www.internethotline.jp/index.html

853 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:49:02.67 ID:qw/ZfpiD.net
リンク踏まなくても右クリックからのセキュリティソフトでリンク先をチェックとか出来るでしょ

854 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:49:54.28 ID:2LS8kwDj.net
>>849
よくやった、有難う
俺はバンドルで拾ってしまってちょっと後ろめたく思ってたんだw

855 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:50:43.93 ID:cWJRQhL3.net
ホーリーセールって毎年何日ぐらいからだっけ?

856 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:51:04.81 ID:yWebArDn.net
ぶっちゃけレベルはバッジとか作らなくてもゲームを増やしていくうちに
緩やかだけど上がっていくから無理に上げる必要性ってあまりないよね?
だけど気に入ったゲームキャラのカードは手元におきたいし
はまったゲームはついついバッジ作っちゃう

857 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:51:15.88 ID:4aSZu8UA.net
ワンパンってなんだよ
気になるんじゃああ

858 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:53:35.20 ID:wFrb2hXO.net
ちょっとシコるわ

859 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:54:13.69 ID:kosdZ8eC.net
ワンパンはすぐ飽きる

860 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:54:50.27 ID:6uYrJBlz.net
>>857
One Finger Death Punch

861 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:55:40.67 ID:ECzknqGt.net
ワンパンデスパン長すぎだろあれ
似たようなステージが永遠続くから脳死しないと無理

862 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:56:49.38 ID:ywpZ0TDz.net
>>850
昔は手数料とられるがウォレットから好きな金額の番号発行できたよな
今はもうできなくなったの?

863 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:57:51.65 ID:BacPXAHu.net
>>814
ありがとう。なら買っとくか

864 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:07:02.95 ID:wFrb2hXO.net
変形ソニックまだの人はこれ買っときなよ
http://www.amazon.com/dp/B00K88T974

865 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:07:38.79 ID:yLmOjMLo.net
最近米アマ買えなくなったわ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:11:08.48 ID:lT+ck2sx.net
こめあまは犯罪でDL販売スレでゆってた

867 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:11:14.53 ID:qw/ZfpiD.net
>>864
買うのはいいけどスチームに認証させたらBANされないかな?

868 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:11:26.68 ID:gShGpmSD.net
kdlajdlsajwldwajds
ds
ad
asdw
d
wdwfwfwiwafaidfsa]ds]
a
d
adwdfwifhsioahfaf
sf
adwsasdasf
asd
adasdasdfaaf

869 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:11:34.91 ID:dREt6mSk.net
それ買うならSonic Hits Collection買う

870 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:15:13.85 ID:6KluLMrR.net
>>857
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

871 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:16:58.38 ID:rwkNMDj1.net
>>867
されるからやめとき

872 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:17:57.24 ID:U96Ho/VU.net
昔は行けたけど今は厳しくなったな

873 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:20:39.77 ID:t6GuC9Xi.net
ID:wFrb2hXO

874 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:21:50.75 ID:qj6ZBIcI.net
lol

875 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:23:49.59 ID:+/d+fSCM.net
こういうの釣りなようでガチでBANされるから無知は罪だわ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:24:21.71 ID:ry3+yEXH.net
尼よりセガバンドルのほうがコスパいい

877 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:27:28.20 ID:Xbwf+d8z.net
アメリカ旅行中にアクチしたらどうなるんだろうな

878 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:29:42.55 ID:vntJHICj.net
はー今日もセハガール見て幸せ
スチマーならメガドラちゃんだよな?
スチームで売ってるメガドラゲーも安くて面白いのあるから見逃すなよ
下手なインディーゲーよりよっぽどええぞ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:33:51.35 ID:yWebArDn.net
今はVPNと地域制限回避に本当に厳しくなったよな
昔は起動VPNだけでなく購入でも使い放題だったのに今はバンが怖くて絶対使えない

880 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:33:54.36 ID:6xjZoKAt.net
酒飲んでるんだけど安くてうまいつまみない?
冷蔵庫の余り物とかで

881 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:34:54.72 ID:p6XNkM3A.net
やっぱりレスバトルがやめられない…
誰か助けて…
面白いゲームさえあれば…

882 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:34:57.27 ID:5adKcVIY.net
マジレスするとBANされるわけないから買っとけ
米尼で買うこと自体が少し問題かもしれんが

883 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:36:22.46 ID:O0YXoQyM.net
>>880
豚バラに豆苗巻いてレンチンしてポン酢でGOが美味そうだった
レシピ書いてある紙もらってきたんだけど行方不明になって自分じゃ作ってないから実際はどうか知らん

884 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:37:20.98 ID:x7rjGICr.net
>>880
アル中は佃煮と野菜でも和えてろ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:37:57.65 ID:EblE+t/P.net
変形ソニックってマリカみたいなゲームなんだろ
一人でやったら寂しいだろ

886 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:38:17.38 ID:4xDdw/uE.net
変形ソニックもジェネレーションも持ってるから
普通のオールスターレーシングを格安で買いたいんだよな

887 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:39:26.98 ID:vntJHICj.net
変形しない方のソニックレーシングはアムドではカクつく
豆な

888 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:40:25.56 ID:bvGwA+MQ.net
俺は3年くらい前からヨネ尼で買い初めて、いつ「エフビーアーーイ!!」とドアを蹴破られるか怯えながら生活してる
3年間、ずっとだ

889 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:41:28.23 ID:4OFLY8Xu.net
LUCIUS 1.99ドルにクーポンで安いじゃないか

890 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:42:02.71 ID:ShEmkEqF.net
ドアからは入ってこなかったよ
窓から来たからビビった

891 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:43:26.61 ID:rwkNMDj1.net
>>890
まあFBIってのは盛ってるけど、
あいつら熟睡してたら窓破ってくるものな

892 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:43:43.65 ID:BP+lERbn.net
>>888
ユービーアーイ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:44:03.01 ID:oTE+IGr7.net
最近他人の名前騙ってSWATに通報してそいつの自宅にSWAT踏み込ませるってイタズラ流行ってるって聞いたな

894 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:44:12.95 ID:CqEUKIgt.net
SEGAバンドル何か&#22169;ませるとAmazonPayment押せなくなるから買えねぇ
Bitcoinでも回避出来るんだろうけどそんな贅沢な物持ってねえよ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:44:24.51 ID:Xbwf+d8z.net
LUCIUSはHITMANの過去作波にルートが豊富だったら良かったのに
実際はア糞リューション並に狭い

896 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:44:55.82 ID:TtHQDnfW.net
米尼で買うことは大丈夫だけどVPNアクチはBAN対象だからな
VPNアクチで大量BAN祭りはまだないけどその内やるだろ

897 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:45:44.62 ID:NNh0+ec9.net
SWATじゃなくえFBIのやつが窓まで割って入ってくんの?
こえーな

898 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:48:09.34 ID:bvGwA+MQ.net
ヨネ尼で買い物して、配信中にSWATに突入された人
https://www.youtube.com/watch?v=SGnPUUQ1ZoA

899 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:48:23.12 ID:xSU+B3Yb.net
BANの危険がゼロではないのにソニック如きでよく危険を犯すよな

900 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:49:18.39 ID:z4Tp7eWy.net
ぐるっぴBM16があと90ほどで最後のボーナスひらくな
そろそろミステリー枠のコールオブジーザス見せてくれよ

901 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:50:19.05 ID:mwhG71rQ.net
VPNアクチしてもいいけど、VPNアクチ専用のクライアント別に入れとくくらいしとかないと

902 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:50:22.57 ID:Xbwf+d8z.net
>>898
これどういう経緯なん?
ボイチャでファックしまくってゲームで発砲音垂れ流してたら警察呼ばれたんかな

903 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:51:54.74 ID:BP+lERbn.net
デッスペのときVPN使った

904 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:52:44.72 ID:GNM2qPEy.net
>>864はVPNいらんかった

905 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:52:59.44 ID:Cz+lH84x.net
上のは何かしょぼい犯罪してて
たまたま配信してた時に踏み込まれたとかだったかな

906 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:55:00.47 ID:9kn3W0/J.net
アクチ時のVPN使用については、契約書に書かれていないので大丈夫だとは思う。
とはいえ、以前問い合わせたらBANの可能性があるからやめてくれ、と返ってきたので自己責任で。

さらに、契約書に書いてないんだけど?
って質問投げたら、法務に英文で問い合わせてっていわれて、質問投げたけど返答が返って来てない。

907 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:55:51.04 ID:gpJ8L+Kz.net
しょぼい犯罪でSWATか凄えな
今日steam入れてみてとりあえずテラリアとL4D2買ったんだけど何か他に面白いゲームないかな?
steamのセールヤバない?75%オフて

908 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:57:06.19 ID:6xjZoKAt.net
おまえらアル中にやさしいな
金タマ臭中毒にも優しくしてやれよ

909 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:57:52.12 ID:bvGwA+MQ.net
まあマジレスすると、swattingっていう悪質なイタズラなんだけどな
どこどこの住所に強盗が入ってる、みたいに適当に通報するっていう
無視もできんからガチ武装で突入

910 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:58:42.42 ID:E2G2ab30.net
上のはCSGOで爆弾しかけてたら爆弾仕掛けてる奴がいるっていたずらで通報されてswatが来た

911 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:59:03.54 ID:TtHQDnfW.net
>ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、
>ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、いかなる目的であるかを問いません)、
>IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。ユーザーがこのような行為を行ったときは、
>ユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。



VPNアクチはBANあるで

912 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:59:25.41 ID:YGAuyf7i.net
シェンムー3はsteamで売ってますか

913 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:59:28.15 ID:6xjZoKAt.net
まあマジレスすると、sikottingっていう悪質なイタズラなんだけどな
どこどこのオナホにチンポが入ってる、みたいに適当に通報するっていう
無視もできんからガチホモで挿入

914 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:59:35.14 ID:KE/8h483.net
>>911
何回その話やるんだよ
いい加減学習しろ

915 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:01:22.01 ID:LUSVp1rq.net
昔外人にsteamのIDとパス教えてアクチ頼む池沼がいっぱいおったな
VPNが広まってから見なくなった

916 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:01:45.43 ID:7b8KJVSP.net
これCSGOなんか CS:Sとあんまり変わらんな

917 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:02:40.38 ID:bkrJ66oY.net
みんなアクチくらいグアムとかハワイでやればいいのにね

918 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:03:28.94 ID:M+XFUZdg.net
vpnと通常ipに違いは無いからバンは無理だろ
最近ではセキュリティ対策で常にvpn通す奴もいるし

919 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:03:35.12 ID:7gOY92SM.net
>>914
ビビってんの?

920 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:03:37.46 ID:zD7b9BNz.net
12月になったか
今年もあとわずか

921 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:03:38.48 ID:jrbPK7+a.net
>>906
IPアドレスでわかっちゃうからアカウントわけても意味ないよ
GMGでBANされたやつが言うとった

922 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:06:08.01 ID:TrWxIGnm.net
>>919
この話題でてあたふたする連中はみんなビビって
ママに安心させて欲しがってるに決まってるだろ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:07:18.04 ID:KE/8h483.net
VPN用の垢とか使い分けるのは無意味だな
BANされるとしたらどう考えても本垢もやられるわ
VAC導入してるValveを垢分けた程度で騙せるとは思えない

924 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:07:41.30 ID:5i51Rh3E.net
「RACE On - Expansion Pack for RACE 07」っていうRACE 07のDLCが
未所持にも関わらず買えないんだけど、なんで?

925 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:07:43.94 ID:uNPa6jP7.net
>>889
今月の頭頃にdailyindiegameで$0.99だったかな
今は寄せ集めバンドル$1.49で出てるよ

926 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:09:06.71 ID:PVSYuKD6.net
ウサマ=ビンラディンって顔は結構良くない?

927 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:09:36.17 ID:LCM6q28O.net
クレカの住所ちょろまかして云々

928 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:10:19.91 ID:hdm2TPrK.net
アサクリは2とBrotherHoodどれを買うべき?

929 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:10:42.03 ID:/uzLdPxC.net
両方

930 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:13:12.77 ID:9AgOfKh0.net
アカを使い分けるんじゃなくてクライアントを別にインストールして使い分けるんだよ。
でアクチだけじゃなくて全部VPNというかUSから接続する

931 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:13:13.02 ID:UHjQdi/L.net
2は日本語化出来ないけどBHは出来る

932 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:13:30.37 ID:cQWe0Rc9.net
>>928
2日本語化できないぞ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:14:11.04 ID:hdm2TPrK.net
>>932
BrotherHoodに決めたわ

934 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:14:54.26 ID:hdm2TPrK.net
ついでに聞くけど、RAGEはどうなの?

935 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:15:34.72 ID:fxggoBnn.net
5ドルとかなら十分遊べる
定価で買った俺に謝れ

936 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:15:44.60 ID:NrOlVVT7.net
>>930
専用の別のPCも用意するんだろ?そうじゃないと意味無いし
面倒そうだな

937 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:16:20.41 ID:hdm2TPrK.net
自販機でやすいから買おうかと

938 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:16:25.31 ID:38VKkUwV.net
GRFSも定価なら糞だけど5ドルなら良ゲー

939 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:17:11.27 ID:hdm2TPrK.net
RAGEとBrotherHoodのどっちが長く持つか

940 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:17:46.06 ID:a35Zgsqh.net
知るか

941 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:18:27.13 ID:fxggoBnn.net
RAGEは多分10〜15時間で終わる
BHは30ぐらいか?

942 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:18:33.75 ID:H4KlKxRd.net
おやすみー

943 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:19:07.67 ID:1TCPeq5o.net
ID:6xjZoKAt
この人すごいね
全レス滑りっぱなし待ったなし

944 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:22:38.12 ID:ojS6aIQ9.net
RAGEは最初のブーメランねーちゃんがシコれる

945 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:22:55.68 ID:tC7cCPWU.net
新アイザックおもしれえええええええ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:24:27.79 ID:Xtrd2HF/.net
寝る奴は夜中に髪の毛を毟りに行くぞぉ〜

947 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:25:25.93 ID:nSzM+hcl.net
ファンフィユアー
テーッ テーン テーッ テーン
サーキランドEX
クモゲイツEX
サーキランドEX
…ダメダ!
ニゲキレナイ…!
ゲシィ!ゲシィ!ピコン!ピ…フィユフィユン!
テーン テレテーッテーテーン

948 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:26:20.37 ID:ojS6aIQ9.net
アイザックは下品で駄目だわ
首がふっとんだり、臓物が四散したりは大丈夫だけど
下品なのは無理

949 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:26:55.69 ID:m7tnjkid.net
>>911
これロシアキーだけ

あそこだけ価格が暴落してるからな

950 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:27:17.03 ID:/aH/tbMl.net
まあ、普通に登録できるの以外はやめとけって話だな
無いものとして気にしなければいい
つまりセガなんて存在しない。あのメーカーは死んだんだ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:27:21.20 ID:ElLm1bIE.net
950なら立てる

952 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:28:13.44 ID:kKU4TgJ2.net
ジャップの総力あげてアイザック萌え化MOD作ればいいじゃん

953 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:28:29.66 ID:nSzM+hcl.net
>>947
誤爆

954 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:28:37.07 ID:b6JNKiqh.net
バンドルで余ったのを入れてるサブ垢のカード出しで
仮想マシン3台動かしてるけど
これもっと簡単にできないの?

955 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:28:50.23 ID:7gOY92SM.net
>>949
随分と都合の良い解釈だけどソースは?

956 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:29:35.03 ID:98wVsjM9.net
このスレでデリケートな奴がいるとはな 髪意外な

957 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:30:20.08 ID:pUSmwpBF.net
ID:TtHQDnfW
こっちの爺さんの方が寒いな

958 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:30:27.71 ID:1TCPeq5o.net
全然関係ない話だけど嫌煙家の君らでも電子タバコ愛好家はいるだろ?
中華製からUSB通してマルウェア植え付けてくるのがあるらしいぞ気をつけて
http://gigazine.net/news/20141126-chinese-e-cigarette-malware/

959 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:31:23.29 ID:kKCU5ULN.net
CVG閉鎖するかもだって
来年から金棒の無料ゲー貰えないかもな

960 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:32:24.02 ID:zGMJcbq+.net
Amazonタイムセールで箱コン少し安いよ

961 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:33:23.17 ID:m7tnjkid.net
>>955
banされた奴がロシアキーだったとかいう話

昔スチームスレでみた

962 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:33:24.16 ID:ElLm1bIE.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1164∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417361462/

たてた

963 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:33:42.62 ID:SG5xOtvf.net
(´・ω・`)乙ハゲ

964 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:33:49.63 ID:idaeLoVT.net
バンスタでダクソもどきやすいけど
モーコンと同じ注意書き付きなんだがこれVPNなしでアクチできるの?

965 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:33:50.64 ID:YQliV738.net
>>962
すてきなハゲ

966 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:34:38.98 ID:e/bGNUT2.net
VPNアクチNGは都市伝説レベルに
実例報告があやしい

967 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:34:46.92 ID:TrWxIGnm.net
>>962
すばらしい。メアド張ってたらなんかクズゲ贈ったところだ

968 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:34:59.75 ID:Xtrd2HF/.net
乙ハゲ

箱コンほんと安いな持ってないやつ買っとけよ

969 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:35:03.49 ID:RNpBshyh.net
ハゲ乙ハゲ

970 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:35:33.18 ID:ElLm1bIE.net
>>967
いらんからプレゼントスレでくばったげて

971 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:36:18.30 ID:2TzaL3Vo.net
>>966
だったらアクチすりゃあいいんじゃね自己責任ですわ

972 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:37:12.84 ID:XeB2Mu5h.net
>>960
箱オネコンきてるじゃねーかっこいいシャイニングハゲありがとう

973 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:40:30.86 ID:kKCU5ULN.net
箱○有線コンは大して安くないが
箱1無線コンは案外安いな
箱○無線コンと殆ど値段変わらんのな

974 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:41:20.76 ID:ojS6aIQ9.net
6000円とか高すぎ
900円になったら教えて

975 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:41:34.49 ID:Kn8s2waT.net
ケーブル付きでこの値段なら買うか

976 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:42:28.54 ID:Kn8s2waT.net
冷静に考えたら40バンドルかやめた

977 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:43:25.13 ID:cQWe0Rc9.net
なんか別に360コンでいい気がしてきた

978 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:45:14.62 ID:9I9bMdpt.net
Xbox One ワイヤレス コントローラーの電池切れを気にせずプレイ

付属のUSBケーブルを接続すれば、有線コントローラーとして使用できるので、電池切れを気にせずにゲームを楽しむことができます。
※Windows PC では有線接続のみとなります。

979 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:45:20.36 ID:JlwuDJIs.net
キーボードでなんとかしよ?

980 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:48:05.76 ID:kKCU5ULN.net
>>978
PC用の無線レシーバーが同梱されてないから安いのか

981 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:48:36.82 ID:47hdKy8T.net
このSteam特化マシンは付属でXコンが付いている

ALIENWARE Alpha 65000〜
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259477/

982 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:48:52.57 ID:n60J+Noc.net
箱コン買ったのにスキル4つあるとBにジャンプ割り当てられないから結局キーボードだわ

983 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:51:19.22 ID:iQMlti8I.net
スチコンはまだか

984 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:52:26.83 ID:XeB2Mu5h.net
えっ、、箱コンで対応できないゲームは普通にキーボードつかってるよ
箱コン使いなら誰もが箱コンしか使わないへんたいってわけではない

985 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:52:27.17 ID:2TzaL3Vo.net
箱コンが一番金かけて作られているんだからこれ以上に出来いいものなんてないよ
おとなしく箱コン使おう

986 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:53:07.05 ID:1TCPeq5o.net
スチコンは・・・ありまぁす

987 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:53:27.69 ID:EK8gzLzG.net
>>981
無線コンのためにアリエンワーはちょっと…

988 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:54:10.29 ID:SkCiFWI3.net
nuuvemのR★コレクションやすすぎない?


Max Payne
Max Payne 2 The Fall of Max Payne
Max Payne 3
Max Payne 3 Season Pass
Grand Theft Auto III
Grand Theft Auto: Vice City
Grand Theft Auto: San Andreas
Grand Theft Auto IV
Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City
Midnight Club 2
Manhunt
L.A. Noire
L.A. Noire DLC Bundle

全部入りで八百円

989 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:54:15.18 ID:YBZyx1G5.net
スチコンとはなんだったのか

990 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:55:17.07 ID:kKCU5ULN.net
ブラジルはロックスター大好きだな

991 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:55:34.60 ID:EK8gzLzG.net
http://store.steampowered.com/livingroom/SteamController/?l=j
これ使いやすいんか?

992 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:57:01.74 ID:ojS6aIQ9.net
スチコン存在すら忘れてたわ
これ結局いつでんの?

993 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:58:02.96 ID:Kn8s2waT.net
なんか結局スティックつけるみたいな話も出てたし、迷走しまくってる

994 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:59:06.83 ID:kKCU5ULN.net
左はスティックで良いだろ常識的に考えて

995 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:59:25.81 ID:2aPM9X5D.net
>>991
いつも思うが例がなぜETS2をピックアップしているのが笑える

996 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:00:07.62 ID:XeB2Mu5h.net
次世代コンドームの開発に尽力するゲイツ
しめじを生やすか生やさないかで瞑想するゲイブ
ゲイ業界は深淵

997 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:00:43.13 ID:YBZyx1G5.net
これまでに無い、これからも存在しないゲームパッド

998 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:01:27.36 ID:v46mPfjC.net
トレード制限したら2chで誰も報告しなくなったな

999 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:02:36.89 ID:xxjaLhN0.net
金玉くせえたまんねえ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:03:34.98 ID:Kx9TF5bU.net
トレードしてまで欲しいゲームは少ないからな
ここまで面倒になると余計に
広めるとこうなるってのは予測されてた事態だからもう迂闊に広めないだろう

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:04:16.93 ID:Kn8s2waT.net
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/
\カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/
       \カバオ!!/                   \カバオ!!/
               \カバオ!!/
     \カバオ!!/                   \カバオ!!/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200