2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1166∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:46:33.30 ID:IMTRMZKc.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1165∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417430808/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:47:03.65 ID:IMTRMZKc.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:47:29.91 ID:IMTRMZKc.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:58:13.12 ID:jCarJ0QQ.net
RoR消える派の謝罪まだ?

5 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:03:18.61 ID:zIbIW7zS.net
安く取引させるための唆しだったのではないかと思った

6 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:14:42.19 ID:uL0tHHO3.net
redeemしてないのは消えたよ

7 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:31:42.28 ID:RD7hlrgs.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

8 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:32:53.35 ID:cccp13yD.net
スチームで大作が数百円で投げ売りされているのを見ると
中古ショップのPCゲームコーナーがほぼエロゲで占められていることに納得がいく

9 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:45:26.77 ID:2HRAruZ3.net
>>7
昨日このサイト見たらブラウザがおかしくなった
お前ら絶対に触るなよ

10 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:56:44.13 ID:c7X1lPvH.net
トンボのジャップ語DLCが本体より高いという

さすがクズエニ

11 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:58:11.07 ID:/MfhcZpw.net
[GamersGate] The Evil Within - PC ($16.32/73% after code GAMERSGATE-TURKEY)
http://www.gamersgate.com/DD-EVILW/the-evil-within
安いよ安いよ さー買った買った

12 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:58:24.74 ID:SBtWQzP5.net
DLCで出してるだけましなんやで?セール対象になるし本体は普通に値下がりするし。
問題はCODみたいに日本語専用価格つけられてる奴。元が高いままだから全然お得にならない。

13 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:59:59.37 ID:Sw54piIP.net
>>1

日本語消されて何のフォローもないハゲのゲームがあってだな

14 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:00:30.17 ID:SBtWQzP5.net
>>11
これSteamでは日本語サポートなしってなってるが、GGでは日本語ありってなってる
どっちやねん

15 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:01:15.81 ID:MdSYi2Pi.net
ボダラン2はいちいち移動が多い上にダッシュしてると自キャラがハァハァ喘ぎだす
プレイ中最もよく聞くことになるハァハァのボイスがエロいガイジは他のキャラに対して大きなアドバンテージを持っている

16 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:01:46.56 ID:s/6r69QF.net
バンスタのダクソパクリがすげぇ気になる
28%オフ入れて2500円なら買いかなぁ
余り良い評判は聞かんが…

17 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:02:05.96 ID:/MfhcZpw.net
新作が2ヶ月で73%OFFはそうそう来ないよ
さー買った買った

18 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:03:05.21 ID:SBtWQzP5.net
もう2ヶ月待てば85%来そうだからスルーだな

19 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:05:14.59 ID:c9paN6OL.net
タイトルがサイコブレイクじゃないなら日本語ないだろ
セールで買ってやったがそこそこ楽しいけど残念臭も凄い

20 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:05:50.80 ID:siU8ifw2.net
Evil WithinはGGのミスで10ドルちょっとになってた
買い

21 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:06:01.38 ID:E+bwRZWA.net
スプセルのエシュロンエディションの方っておま国かこれ
セールしてるし過去作まとめてやろうかと思ったけど

22 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:07:59.87 ID:1Moi2ZMc.net
ピンボール面白過ぎ
ナメてた

23 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:10:29.00 ID:Xx2Seot3.net
くっそ怖いホラーゲームやりたいんだけどなんかない?

24 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:12:36.28 ID:JRyQyVTn.net
TheGraveyard

25 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:13:35.47 ID:Xa3D8xuz.net
>>23
alan wake
怖すぎ

26 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:14:21.13 ID:kuc2lXAs.net
マネキンが出るやつはだいたいホラー、買え

27 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:14:39.60 ID:Xa3D8xuz.net
>>22
一日空けたらきっと二度と起動しなくなる自信がある

28 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:15:42.54 ID:TFbLwUgC.net
http://steamcommunity.com/id/bu-na-/recommended/268050/
寒いからこいつの全レビューにいいえしといたわ

29 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:21:01.03 ID:SBtWQzP5.net
>>20
ならまた値付けミスするまで待つわ

30 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:22:04.54 ID:S3vKHRTm.net
在庫ブレイクは体験版ちょっと触ったけど1000円以下で納得するゲームだと思った

31 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:22:05.56 ID:iFPqAjqK.net
>>26
Skyrimやな

32 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:22:25.58 ID:1Moi2ZMc.net
>>27
何事もコツコツ続く性格だから心配ご無用

33 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:23:24.82 ID:kuc2lXAs.net
>>28
前列句読点が男らしいと思いました
レビューの内容についてはだらだらした長文を書き連ねる方法は勘定を表現する言語が少ない英語圏での表現手法であって日本語でこのような表現するのは洋ゲーかぶれかあほのどちらかだと思いました

34 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:23:45.22 ID:GRZjyewi.net
これだけ大量にゲームあっても時間は有限だから積むだけなんだよね
安くても躊躇するのにおま値タイトルはもう完全に選択肢から消える

35 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:24:05.60 ID:ieJNzP/1.net
>>16
普通に面白いけどダクソだと思って買うと期待外れだと思うよ

36 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:24:07.35 ID:CyaC8XHt.net
>>28
いちいちそういうの報告しなくていいから

37 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:25:52.87 ID:Bsl9Bpmz.net
humbleセガたった今steamから警告されてリストから全部消された
間違ってbundle2回買って片方をキャンセルしてたんだけど
なぜかキャンセル要求したほうではなく登録済みのほうをキャンセルされてた
日本からアクチしたから消されたのかどっちなのかわからん
他にリストから消された人いるかな

38 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:26:01.03 ID:0SvrZV2N.net
Thumbs downなら評価したのだが

39 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:26:30.40 ID:MufyQ/Lb.net
>>23
ホラーは一人称でAmnesiaなど

40 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:29:00.88 ID:ZPhVnXts.net
>>23
Amnesia
日本語化できるしMODもある
75%買い

41 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:29:54.80 ID:fumBb47P.net
TFキーをストアから買うと270円から300円になっとる
オワタ

42 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:30:29.39 ID:MufyQ/Lb.net
買い物してないのにsteamからメールが来たので何かと思ったら
テラリアのキラカードが売れてた。
初めてやってみたけど、売れるもんだね

43 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:32:08.32 ID:pYBDVgXX.net
>>41
とうとう来たかってか、これかなりヤバいよな
120円レートになれば実質かなりの値上げ

44 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:34:35.56 ID:dntlmuZ/.net
>>16
まだまだ進行不能バグとか、ちょいバグも多数やめとけ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:35:17.65 ID:lWL88xnK.net
俺のMcPixelのカードも誰か買え
今ならトイレの絵がたった100円お得だろ

46 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:35:40.78 ID:TRvGfWKm.net
円安でインフレになったら
待てば待つ程値上げになるから
欲しいときが買い時になる
次のセールまで待たんで
今開発せな

47 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:35:57.90 ID:qUsAGmky.net
ぼっちで一番楽しめるCoHってどれ?

48 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:36:02.60 ID:MufyQ/Lb.net
ホラーは物理的びっくり系か心理的系でその人の性格によって反応がかわるからな

49 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:36:27.86 ID:CyaC8XHt.net
>>37
スクショ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:36:34.82 ID:y8/ekTEc.net
>>23
今年一番のホラーゲは発売日に買ったevil withinだと思う

51 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:37:18.50 ID:MufyQ/Lb.net
>>50
それは三上に対する皮肉かw

52 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:37:24.33 ID:hTtjKl3Q.net
心理的なやamnesiaなんだろうけど、俺はあんまりamnesia怖くなかったなぁ
どっちかと言えばなんか切ない感じで
outlastはけっこう直接的な怖さがある

53 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:39:00.60 ID:lfIayXX+.net
outlastはグラしょぼくて全く怖くなかった

54 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:39:24.08 ID:TqKTKbVt.net
ホラゲーって、散々追い回されて、反撃手段も制約されてて
ストレス溜まって、挙句の果てに自分が死ぬのに慣れて怖く
なくなるってのがありがちだわ。
でも結局それをやらないといけないんだし、作るほうも結構
工夫しなきゃならんし大変だと思うわ。

55 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:41:36.10 ID:tew8LBG8.net
アランウェイクとか、ストーリーの続きが気になって先を見たいのに
弾薬が少なく逃げ回りゲーだから弾丸無制限mod入れてさっさと先進んだわw

56 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:41:55.59 ID:y8/ekTEc.net
>>51
発売して6週間でこれだけ投げ売りされたAAAタイトルって
ホラーでしかないわ

57 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:42:16.81 ID:kuc2lXAs.net
セーフハウスがまったくセーフティじゃないのが真のホラーゲーだと思うけどなかなか無いね
そういう意味では初代バイオは凄いリメイクすんならSteamで売るの忘れないでねカプコンさん

58 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:42:39.87 ID:dntlmuZ/.net
ラストが続編ありきの糞らしい在庫ブレイク
GGが値付ミスで5ドルなら買い

59 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:43:11.98 ID:lgaCPr0J.net
>>55
普通に管理してれば無くなることはないゲームだと思うんだが・・・

60 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:44:07.21 ID:Y4WP5er3.net
TF鍵一個254円の買い注文出しっぱなしにしてたらいつの間にか買ってた

61 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:44:44.85 ID:hTtjKl3Q.net
案外、下手なホラーゲーよりもホラーMODのほうが怖かったりするよね
Cry of fearとか

62 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:45:38.95 ID:/eR3+W5R.net
前スレで誰かが言ってたこれ気になるんだよな

http://store.steampowered.com/sub/14002/

63 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:47:01.46 ID:xzRLOVuK.net
あ〜〜〜〜〜あと一発だったのに、あと一発で2面クリアできたのに〜
なんでローグライクにはなんか飛ばしてくる目玉の敵がほぼかならずいるんだよ、クッソ

ウィザードリザード面白い、けどアイザックもそうだったがやっぱハゲ増すな、セーブきかないローグライクは

64 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:49:01.24 ID:8b8vVT4m.net
おい、薔薇戦のカードでねぇぞ、ふざけんな

65 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:49:19.12 ID:FLdz6XA/.net
本家のローグにいたからでしょ

66 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:50:28.00 ID:hFySQbxR.net
gog に AGAREST とかいうアニメっぽいゲームが来ててすげー評価低いぞ
なんだよこれ

67 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:52:34.76 ID:qXvxcvMu.net
Insurgency日本鯖あるの?
人いるなら今すぐ買いたいんだが

68 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:53:43.78 ID:bWphpzBn.net
MacGameStoreで買ったマイトマXってゲーム内で言語変更するんだな
STEAM設定上からだと日本語無くて焦ったw

69 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:53:50.39 ID:kAPLZBrC.net
>>62
今やると解像度的に苦しいかもしれないが
UPLINK一本でその10倍の値段出しても元が取れる
他も勿論面白い

70 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:54:06.80 ID:fyAzS3+l.net
ホラーゲーは音とか回避不可イベントで無理やり驚かせてくるから嫌なんだよな
ステルスゲーで敵に絶対見つかる配置をされてるみたいな感じがする

71 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:54:10.48 ID:zIbIW7zS.net
>>62
Uplinkは以前DOS版を楽しく遊んだ、買い。フリー版のURLはこれ
ttp://www.abandonwaredos.com/abandonware-game.php?gid=MTk5MQ==

72 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:54:25.00 ID:svB5zER0.net
ボダラン2Goty買ったけど
一度もプレイしないままcomp版が当時のgotyと同じ値段で売り出されている

すぐにプレイしないゲームは買ってはならない

73 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:58:49.66 ID:w879jhLY.net
>>67
結構あるよ

74 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:58:53.73 ID:wG9LO1OZ.net
ボダラン2勧める人が多いけど、
人によっては酔って続行不可能になる人も極まれにいるから気をつけておきなよ。

俺は普通の3Dゲームはあんまり酔わないのだが、ボダランだけは何故かダメだった・・・

75 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:01:24.91 ID:GNBNLjtK.net
この前steamgiftsで15000キープレゼントしてたSins of a Dark Ageにトレカ付いたぞ

76 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:03:35.49 ID:qXvxcvMu.net
>>73
Thanks

77 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:06:00.12 ID:5n+QNNfU.net
かまわんよ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:06:46.77 ID:/eR3+W5R.net
ハゲどもおすすめのUPLINKのために買うわ
ついでにハンカスもDH:HoIのために$1出してきた

79 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:08:07.05 ID:FGKuK087.net
ボダラン2最初は楽しいと思ったけど
途中から敵が固すぎて嫌になったわ
複数回HS当てても全然倒せないし、ちょこまかと動き回るし

80 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:10:51.07 ID:p/KMNvkU.net
>>79
後半はただのスラグゲー

81 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:12:32.01 ID:8b8vVT4m.net
ボダラン1も2もまったく面白さがわからなくて開始10分ぐらいでクリア

82 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:14:34.61 ID:4COspcRF.net
>>37
ドリキャスコレクションとNiGHTSをトレードで手に入れて有効化してるが問題ないな

83 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:18:02.72 ID:n77wZ+6x.net
>>28
すでにいいえにしてあった
こういうのホントキモい

84 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:18:47.87 ID:YfoXlJl1.net
爪垢くせえたまんねえ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:22:10.61 ID:jdMQy4z1.net
DHだけで500時間は遊べる

でもはまる人はもう持ってるという

86 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:25:22.94 ID:e8ZtHRRE.net
サマセの時にフレに配ろうと自販機で3キーで買ったスカイリムLEいくつか余ってるんだけど
これも今じゃロックされちゃってんの?詳しい人おしえて

87 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:28:03.60 ID:BmKO+iLU.net
いや、サイコブレイクはFOVだかFPS制限だか黒帯だかで叩かれただけで
ゲーム内容そのものは別に悪くないぞ?

88 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:30:28.71 ID:Jc9PDdwr.net
>>87
ゲーム内容も結構な酷評になってるけど

89 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:31:55.17 ID:BmKO+iLU.net
>>88
普通じゃん。酷評は言いすぎだろ
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-evil-within

90 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:32:44.65 ID:Bsl9Bpmz.net
>>82
ならhumbleのキャンセル処理の問題かな
thanks

91 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:34:05.66 ID:svB5zER0.net
>>55
それmodじゃなくてチートだろwww

92 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:36:22.06 ID:DOanMUaB.net
つまらんバイオハザードを丸パクリしたゲームだなと思ったら
つまらんバイオハザードつくった奴がベセスダから出したつまらんバイオハザードコピーだったのだね

93 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:36:30.85 ID:hK3iyYPw.net
>>89
10点ばかりついてるのとか胡散臭いですしおすし

94 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:38:07.67 ID:BmKO+iLU.net
>>93
0点ばかりついてるのとか胡散臭いですしおすし

95 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:39:47.67 ID:pYBDVgXX.net
日本語表記有り→無しに変更→実際はあった、各種最適過不足
これだけでも印象悪いのに高い金出した人が不満レビューするから更に評判は悪化する
日本語DLCやられてる日本人は言語に敏感になってるからクソ評価されるのも仕方ない

96 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:40:05.95 ID:Jc9PDdwr.net
>>89
宗教上の理由でPCの方は見ちゃいけないの?

97 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:41:52.30 ID:hK3iyYPw.net
>>94
せやな
0点ばっかのレビューもアンチだらけで気持ち悪いわ
サイコブレイクは個人的に3点くらいの作品やな

98 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:42:30.22 ID:n77wZ+6x.net
久々にDIのメタクリ確認したら8.5くらいあったユーザースコアが6.8まで落ちててワロタ

99 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:43:28.00 ID:MufyQ/Lb.net
ベセスダからベセスダじゃ無いタイトルが出てる時点で

100 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:43:44.42 ID:6VuUDlQ3.net
クソ移植だししょうがない

101 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:44:12.26 ID:BmKO+iLU.net
>>96
宗教上の理由でPS4の方は見ちゃいけないの?

102 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:45:12.02 ID:1Moi2ZMc.net
宗教上の理由でハゲてる

103 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:45:45.28 ID:Lavq9tAx.net
なんだこいつやべえよ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:46:26.16 ID:n77wZ+6x.net
デモだと和ゲー恒例のx軸だけリバースできない謎仕様が未だに残ってたけど
製品版もx軸リバースできなかったりする?

105 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:47:20.46 ID:DOanMUaB.net
The Evil Within
PS4 Metascore75 →PC Metascore69
    User Score7.2 →User Score5.5

なんでや・・・・なんでや三上くん

106 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:47:38.91 ID:O/m53BXi.net
サイコブレイクのやりすぎて洗脳されちゃったのか

107 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:48:00.87 ID:BmKO+iLU.net
>>97
だから7.2ってなってんじゃん
現実逃避するなよ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:48:13.99 ID:eLz8WeWX.net
つまり普段やってるゲームの質の違いで糞ゲーにもそこそこゲーにもなる在庫ブレイク?

109 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:49:21.02 ID:xzRLOVuK.net
サイコをブレイクするんだ・・・それはともかく
Evil Within ←これはどう読むというか発音するん?イヴィルは分かるけど

110 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:49:27.95 ID:O/m53BXi.net
やだなにこの人怖いんですけど

111 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:50:29.81 ID:Je9BcJi6.net
サイコブレイク怖いな

112 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:50:31.10 ID:r0T1jOwX.net
ウル4買ってやってみたらチェーンコンボ繋げるタイミングが1/60秒とかで人間には無理だと思った

113 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:51:20.09 ID:if1r00Tm.net
いーゔぃる♥うぃっずぃん

114 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:51:27.06 ID:O/m53BXi.net
>>107
そいつは個人的にって言ってるだけじゃん
信者さん落ち着いてください
あとPS4だけで判断しないでください

115 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:51:41.03 ID:0SvrZV2N.net
確かに目押しは無理
ターゲットコンボなら誰でも繋げられる

116 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:52:30.21 ID:wG9LO1OZ.net
>>112
そんなことはないよ。

100時間ぐらいやってれば、1/60は無理でも、2/60や3/60は誰にでも出来るようになるよ?
300時間ぐらいやってれば、1/60もある程度安定するようになるよ

117 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:52:52.38 ID:pdCdjqwh.net
OUTLASTのパクり

118 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:54:10.73 ID:zjJbfkYs.net
>>86 ロックされてない
要するにSteamが新しいギフト作る度に30日間ロックが掛かるから余ってるギフトで心配するのは2パックや4パックだけ。例えばフレに4パック開けてもらって3個返して欲しくても開封した瞬間に全部ロックが掛かる。

119 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:54:44.79 ID:BvArSVS9.net
>>62
お前らはステマが上手いよな
やりもしないのにぽちってしまったわ

120 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:54:47.49 ID:pYBDVgXX.net
SteamスレだからサイコブレイクじゃなくEvilwithinね
だからPC版の評価Metascore69、User Score5.5が適切
http://www.metacritic.com/game/pc/the-evil-within

擁護するならせめてフェアにやってくれ

121 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:55:40.79 ID:O/m53BXi.net
>>118
買ってすぐフレンドと一緒にプレイできないとかクソ仕様もいいとこじゃん

122 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:58:25.02 ID:qrUfyMZN.net
ドンスタとスカイリムとcsgoもう買っちゃおうかな
ホリセって12月の二十日過ぎ位なんでしょう?
トータルで1000円位の損はするだろうけど、その分遊べるって考えればいいや

123 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:58:57.70 ID:e+KY/3bi.net
PCアクション板なのになんでPSの方の評価見るの?馬鹿なの?

124 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:01:01.72 ID:09wjWDwo.net
そもそもトレードが30日間ロックなだけでギフトは普通にできるんだが

125 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:01:48.43 ID:e8ZtHRRE.net
>>118
ありがとう。でも聞きたかったのはCrossRegiontradeのことなんだよね
ちょっと前にロシア隔離されたらしいからどうなったのかと思って
言葉足らずで申し訳ない

126 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:02:02.52 ID:cccp13yD.net
>>123
ゲームそのものの評価がされにくい

127 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:05:58.80 ID:TsarpRkV.net
>>125
俺の記憶が正しければSkyrimはもともとRU版があったはずだから後からロシア圏オンリーになることは無いと思う

128 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:09:23.05 ID:s/6r69QF.net
三上君バイオ4は面白かったで

129 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:10:07.34 ID:pdCdjqwh.net
ID:BmKO+iLUはゲーム内容の話してるんだろ?
それともハードで内容変わんの?

130 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:11:53.16 ID:Euael70C.net
三上バイオはよ

131 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:12:46.29 ID:bQtAQywq.net
はあどうでしょう?ハードだけに(マルハゲ)

132 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:14:01.72 ID:kuc2lXAs.net
つまりどういうことだよSteam版は欠陥品ってことでいいの?
逆ラスレムなの?

133 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:14:44.23 ID:gp2NiILk.net
つかバイオ続編出せんのか

134 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:15:30.98 ID:qXvxcvMu.net
外人喧嘩しすぎワロタ

135 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:16:33.05 ID:e8ZtHRRE.net
>>127
多分大丈夫ってことかな。余らせててもしゃあないしトレードだすわ
サンクス

136 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:17:07.96 ID:Zeyk996/.net
120円改定まじかよ
まとうと思ったドラゴンコマンダー今買っとくわ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:21:17.31 ID:q/1yAbFY.net
おいおい
ジャックモモセはだんまりで値上げかよ

これだから糞デジカなんか要らなかったんだよ

138 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:23:34.11 ID:uu4KmnGe.net
>>122
ホーリーセールまでに3つも遊べるんか?
どれか一個だけ買ってホーリーを待て

139 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:25:01.00 ID:lgaCPr0J.net
>>138
レート改定あるらしいから、最安値なら買っておくのもありやで

140 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:27:09.42 ID:tfMeyywV.net
トロピコ4Collector's BundleあげるのでCS:GO下さい!!!

141 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:29:28.80 ID:svB5zER0.net
レート改定あるらしいよ
ソースはおたふく

142 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:30:02.55 ID:tb7pCh95.net
>>132
家ゴミ和ゴミを買う奴の脳が欠陥品

143 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:30:03.06 ID:ORNL3/Nf.net
(´・ω・`)レート改定ってどこ情報なの?

144 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:30:18.84 ID:gp2NiILk.net
何故かサイコブレイクをサイコノーツだと思ってた
何で今更PS移植されてんだ?とか思いながらスレ読んでた

145 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:36:30.35 ID:RG6XBpUA.net
>>143
2ちゃんねる

146 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:36:55.12 ID:N4n8vcul.net
ソース:TF2の鍵

147 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:39:28.18 ID:Lavq9tAx.net
まじかよぷろすちくそだな

148 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:41:33.24 ID:gp2NiILk.net
前スレでネタで言ってたのを信じた馬鹿がいるのか

149 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:42:50.10 ID:wh67D2lj.net
レート改定だと・・・
しょうがねえセインツ4かっとくか

150 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:43:46.89 ID:e8ZtHRRE.net
skyrimLE4キーで出したら一瞬で売れたわ
やっちまったか

151 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:44:10.81 ID:DS+IsRx7.net
この円安じゃ、もうドルで買いたくねえな

152 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:47:30.66 ID:/0fNtsnB.net
やる気みせたのは、バンスタとwolfenGG位か
しょっぺぇ感謝祭だったな

153 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:50:54.33 ID:vZbnt3pt.net
壁バシリ超むずい。

怖いし積んだ

154 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:52:59.46 ID:ORNL3/Nf.net
>>145
(´・ω・`)信頼できるソースね

155 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:02:12.82 ID:siU8ifw2.net
スプセル旧作は既に120円レート

156 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:04:18.90 ID:C05BN3g9.net
円表示になると言われたときはあんなに叩かれてたのに
今じゃ円表示ウハウハなんだよなあ

157 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:05:54.77 ID:lWL88xnK.net
これは安倍ちゃんGJだね

158 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:09:57.51 ID:ORNL3/Nf.net
(´・ω・`)円安→steamストアで買う
(´・ω・`)円高→外部ストアで買う
(´・ω・`)固定為替があると楽ね

159 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:12:02.92 ID:MKNDL2nw.net
レート改訂いくらぐらいになるんだ
120円ぐらい?

160 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:13:42.53 ID:pn8H9+bh.net
同じゲーム買うにしても2年前のホリセより高くなってるのがジャップ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:13:51.86 ID:HWjNrYaU.net
余裕もたせて130円

162 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:14:17.82 ID:s/6r69QF.net
steamストアは余程のセールじゃない限り高いし
かと言って外部ストアは円高
となると制限ありとは言えやっぱまだトレードに頼るのが一番かなあ

163 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:16:09.21 ID:vZbnt3pt.net
McPixel 60%オフ、買え!!

164 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:17:32.87 ID:Dm59IFgN.net
War of the Roses: Kingmaker
https://www.humblebundle.com/gift?key=SmAqMeGGPCExKWGX

165 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:18:33.99 ID:hv60mmbC.net
円高わろ

166 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:21:30.67 ID:S3vKHRTm.net
ホリセ始まる前から終わったか

167 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:22:16.29 ID:hR3n48FD.net
>>26
クズエニのゲームは全部ホラーになるのか

168 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:23:35.31 ID:yigXu7XJ.net
>>31
そりゃあ、あのマネキン勝手に動いたりこっち見たりするし・・・

169 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:24:33.00 ID:vBgc+1Rk.net
円安改定くるならスプセルかっとくかー

170 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:24:36.43 ID:pn8H9+bh.net
今買わないとジャップ限定でホリセ値上がり確定だから全買い

171 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:25:15.30 ID:tfMeyywV.net
トゥームレイダー安いから買おうかと思うんだが、お勧めどれよ

172 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:26:50.23 ID:qXvxcvMu.net
INSURGENCY買って後悔した

173 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:27:22.69 ID:1Moi2ZMc.net
同時に入手したけどレート改定は無いらしい

174 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:30:35.19 ID:A5GincOh.net
なにが同時なん

175 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:32:09.40 ID:1Moi2ZMc.net
ごめん、もう一方は言えない

176 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:34:09.75 ID:MKNDL2nw.net
ああ、そっちの方な
知ってるわ

177 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:34:42.98 ID:JRyQyVTn.net
裏の事情通がレート改定があるからMcPixelは買いって言ってた

178 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:35:50.13 ID:FB0lwwnN.net
>>172
面白いんじゃないの?

179 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:35:53.70 ID:lWL88xnK.net
McPixelはいつだって買いだろうが

180 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:37:59.13 ID:HWjNrYaU.net
レート改定はsteamに勤めてる知り合いが言ってたからそのうちくるのは間違いないね

181 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:38:05.27 ID:KldEkZpS.net
円相場でゲームの値段が変わるわけないだろ
馬鹿じゃねえの

182 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:39:18.47 ID:e8ZtHRRE.net
改定なんてあるわけないわ
値段なんてだいたいユーロもポンドもドルも9.99とかレート考えず適当につけてるだけだし

183 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:43:48.06 ID:nZbkisX2.net
後で泣きみても知らんけどね

184 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:43:49.57 ID:4xpA7GIa.net
むしろ現状レートで放っておいた方がSteamストアの売り上げは伸びるだろうな

185 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:44:36.95 ID:ToHOfJ7Z.net
まぁそうやってお通夜ホリセまで待ってればいいと思うよ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:45:00.43 ID:UaHc9p4e.net
お前らハゲ共に悲しいお知らせがあります



グランド・セフト・オートV
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QGAEBVC
価格:¥ 7,560
5pb.
プラットフォーム: Windows


5pb.


5pb.


5pb.

187 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:45:57.02 ID:kAPLZBrC.net
ほんと洋ゲー代理店やる会社はゴミクズ企業ばかりだな

188 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:46:34.77 ID:6G5w7ZdQ.net
ステ丸セフト

189 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:46:38.02 ID:fumBb47P.net
実際TFキーの値段270から300になってるやんけ

190 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:46:39.54 ID:AYIgEKU8.net
ポンド高ドル安で£14.99が£13.99になったりするのかおおん?

191 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:47:32.15 ID:lWL88xnK.net
クズエニよりマシというか、まともなのがzooくらいしかない

192 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:48:31.26 ID:qXvxcvMu.net
5pbて戦犯なのか?

193 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:51:33.79 ID:TsarpRkV.net
今のところあくどいけど害はないポジション

194 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:52:04.55 ID:pdCdjqwh.net
味方に適当に指示を出した後に勝手に戦っていくみたいなゲームない?
ターン制っつーか手札の一斉出しっつーか

195 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:52:17.55 ID:OPsQjM2/.net
潰れてほしい

196 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:52:33.42 ID:7IlNVxjO.net
ラスレム

197 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:52:37.09 ID:4xpA7GIa.net
TFキーは、マーケットにおいて最初から実際の為替レートが反映されているから、
それだけではなんとも
正直なとこ、Steamが一律で価格を修正するんじゃyなくて、
為替を反映したいとこは個別に自分とこのゲームの値段を変更していくんではないかと思うが、
憶測でしかないし、まあ様子見だな

198 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:52:38.57 ID:qXvxcvMu.net
ディスガイアとかサモンナイトみたいなのってことか?

199 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:52:52.52 ID:NfgMTs3Q.net
GTA5はCS版と同じ規制があるかどうかが問題

200 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:53:20.60 ID:cFpSXeR/.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/5pb.

>ジャンル 全年齢美少女ゲーム

お、おう
まぁセインツ派だから気にしないけど

201 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:53:26.04 ID:kuc2lXAs.net
GTAは内容なんてどうでもいいし英語でええわ
他のリージョンがアクチできれば何も問題ないR☆たのむで

202 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:53:34.62 ID:xzRLOVuK.net
>>194
バルダーズゲートたスペルフォースとか?

203 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:55:19.21 ID:Qu4zkVyI.net
頭空っぽのほうが

204 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:55:26.99 ID:WBTe4EjL.net
5pbは4亀のインタビューでいろいろアカンこと言ってた
そこで5pbのローカライズ品質見本として見て欲しいと言ってたsanctum2は意味不明の翻訳だった
5pbが今度VitaとPS3で出すIf My Heart Had Wingsはおま国

こんくらいか
でも5pbのマギノドライブはマイアミとか影忍者ではいい動きをしているよ

205 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:56:22.40 ID:KjiM5ydk.net
Sanctum 2やってたな。販売だけかもしらんが。
もう日本語化はできてるし、販売だけでしょ?

206 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:56:30.88 ID:6VuUDlQ3.net
マイアミってサソリか

207 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:56:56.77 ID:pdCdjqwh.net
>>196>>198>>202
サンキュー、うーんどれもやったことねえなPCでできるのはラスレムとスペルフォースか
でもラスレムはキャラグラがなんか苦手なんだよな
現代戦みたいなのは無いのか

208 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:57:07.14 ID:82fu8wp8.net
steamのラスト レムナント 買おうかと思うんですがこれってインターフェースだけ日本語で物語とかの日本語や字幕はわざわざ抜いてあるのですか?
steam始めたばかりなんでなんかおま国やら戸惑ってます

209 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:57:53.70 ID:eGmo20mD.net
SanctumならまだしもGTAでやらかしちゃったらボロカスに叩かれるな

210 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:58:19.37 ID:wqWdaDXB.net
マイアミも潰れて読めない糞フォントだし影武者もファックマンの翻訳のほうがずっと評判良かった
ペパプリをバカゲー呼ばわりしたのも追加な

211 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:00:00.37 ID:eGmo20mD.net
>>208
普通に全部日本語だよ
steamだとデモ版消えてるから
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/
こっちからデモ落としてやってみたら

212 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:00:07.14 ID:SBtWQzP5.net
>>208
完全に日本語だから安心しろ。

213 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:00:36.66 ID:lWL88xnK.net
>>210
選ぶゲームからしてアンテナはいいんだろうけどやってないのバレバレなんだよな

214 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:00:37.16 ID:0SvrZV2N.net
>>208
ラスレムはなんと全部の要素で日本語入りだ。国内版と海外版に一切違いはない

215 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:00:47.05 ID:ATYxmnTf.net
あーここでも結構叩かれてた会社か
Steamだと日本語入ってたりそうでなかったり方針がよくわからんな

216 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:01:13.43 ID:ZbtkprT1.net
Planetary AnnihilationはRTSとして面白いの?
AoE、スタクラ、C&C RA1ぐらいしか遊んだ事無いけど雰囲気違うしレビューもサムズダウン多めに見える

217 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:01:30.11 ID:Ec+9WzsT.net
ラスレム愛されすぎワロタ

218 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:04:01.29 ID:DOanMUaB.net
オープニングムービーの厨二ホストキャラみて吐いてアンインスコ完了したのは苦い思い出

219 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:04:12.78 ID:pdCdjqwh.net
ラスレムいつのまにかリストにあったしやってみるか
全然買った記憶ねえ…

220 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:04:56.69 ID:SBtWQzP5.net
昔のクズエニ作品では貴重な日本語入りでおま国品でも無いからな
でも昔は日本版だけちょっと高かった気がするが。

221 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:05:15.70 ID:cFpSXeR/.net
さて、ここでラスレムの会社の最新作情報を見てみましょう
http://blog-imgs-46.fc2.com/u/m/e/umetaiko072/c77606c46c344c3aeb2affcd7c525501-d85kp6i_201412011740249ff.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/u/m/e/umetaiko072/201412011741420fd.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/u/m/e/umetaiko072/B3wM2dXCcAEh2jE.jpg

222 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:05:36.31 ID:Qu4zkVyI.net
>>219
ハンカスだろ

223 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:06:18.06 ID:N4n8vcul.net
マイアミのあの小学生翻訳がいい仕事?w

224 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:07:05.63 ID:pdCdjqwh.net
>>221
絵柄は似たような感じだな
こういうのって一人のクリエイター(野村だっけ)とかの影響だったりすんの?それともCG作ってる人らみんなでこれがいいって思ってやってんの?

225 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:07:26.40 ID:FA0xQqCv.net
>>221
王子がお前らみたいな格好してるぐらいならホストでいいわ

226 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:07:38.43 ID:+ZD8daO3.net
ラスレムは所々積みポイントがあるんだけど
質問しにスレに特攻すると

セーブデータ上げてみ
→クリアできたで(戦略を事細かに説明される)

というやり取りが何度と無く行われる
でも初見はそこまでシステム理解できてないから半分も分からないという

227 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:08:09.72 ID:82fu8wp8.net
>>211
>>212
>>214
ありがとうございます
安いので早速買ってみます
スカイリムも買ったのでしばらく時間潰せそうです
レースゲームみたいな日本語なくてもわかるようなゲームならいいんですが物語系は日本語ないと英語できない人はきついですね

228 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:08:56.70 ID:0SvrZV2N.net
>>221
ラスレムと同じ傾向ですね…主人公がいきなり領主にタメ口で世界観台なしなのも同じでしょう

229 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:10:30.39 ID:FGKuK087.net
>>228
ほんこれ
主人公にイライラしてラスレムは投げた

230 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:11:06.78 ID:hR3n48FD.net
>>225クズエニ開発者がキモオタなんですが

231 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:12:13.35 ID:vAJhvpPg.net
王族らしい高級車()
しっかしバトル画面も魅力が全く伝わってこないな
ラスレムでさえシステムはそこそこ面白かったのに

232 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:14:34.71 ID:pn8H9+bh.net
ラスレムは戦闘のコマンド選択で成長タイプが決まると知って途中で投げた

233 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:14:42.13 ID:UaHc9p4e.net
>>231
やらずにシステムの面白さがわかるって凄いな

234 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:15:41.54 ID:xzRLOVuK.net
ラスレムは絶賛プレイ中だわ。3か月ほどまえからチビチビと
やって24時間でちょうど中間まできた。最初戦闘詰まらなすぎたし、主人公くっそすぎたけど
ようやっと楽しくなってきてるな。スルメゲーだわこれ

235 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:15:48.25 ID:6W1QcAjQ.net
発売前の画面じゃシステムなんて全くわからんだろ普通
面白そうに見えても実際にそうとは限らんしな

236 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:16:15.98 ID:ATYxmnTf.net
>>221
同じ会社だが別のスタジオなんだからこれと比べてやるなよ…

237 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:16:33.52 ID:QZCdKb1y.net
SSで何度エロゲーで騙されたか

238 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:17:50.64 ID:vAJhvpPg.net
>>233
バトルシステムの説明とかインタビューやら含めた現状の情報で全く面白さが伝わってこないって話だよ

239 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:19:03.27 ID:Lavq9tAx.net
>>224
オッケーだすやつのせい

240 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:19:37.14 ID:hSm287ln.net
今更だけどPapers, Please楽しいなw
インディーで久々の当たりだと思った

241 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:20:13.01 ID:m2EtCKVz.net
ラスレムって2週目が本番だろ?そう言うの面倒くさいんだよな

242 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:20:43.61 ID:J/0ZPyAC.net
バンスタで現在セール中のenemy front
なんとユーザースコア100/100
すげえ買いだわ

243 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:21:30.66 ID:kuc2lXAs.net
ラスレムで2週目行くやつはツマラン序盤をどんだけ短時間で突破できるかとかそういうことやるやつだけだからー

244 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:21:57.75 ID:QZCdKb1y.net
ハクスラの3周ぐらいするのが当たり前ってのがどうにも馴染めん
ボダランも1週目で燃え尽きた

245 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:22:23.94 ID:BvArSVS9.net
ラスレムは玄人受けゲーみたいに言われてるけどRPG好きなやつにとっても人によって向き不向き激しいから

246 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:23:22.60 ID:uk5JPPyl.net
いま為替でおいしいのは導入時に騒いだから変えるのしぶってるの?

247 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:23:55.13 ID:rPuVyx+Y.net
お爺ちゃんは本当にラスレム好きだなwww

248 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:25:04.27 ID:bQtAQywq.net
ボダランの一周目はスキルが揃わないから
ただただ固い敵に弾当てるだけの作業にならない?
二周目以降はただただ固い敵にいろんなスキル発動して弾をめっちゃ当てる作業になる

249 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:25:12.62 ID:52iP+1w0.net
>>242
発売日に買ったけど糞つまんねーぞ

250 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:26:58.94 ID:Qu4zkVyI.net
ラスレムとか最初の洞窟みたいなとこでアンスコですわ

251 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:27:03.16 ID:QZCdKb1y.net
>>248
スナイプが好きで適当でもサクサクいけたで
被ダメも弱いし

252 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:27:31.29 ID:mfJdNLui.net
ラスレムは時間の殆どが白沢道場に当てられる

253 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:27:51.60 ID:wG9LO1OZ.net
今、僕は2週目の人生を送っているところです
1週目はバッドエンドだったので、2週目こそはハッピーエンドになれるように頑張っているところです

254 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:32:19.13 ID:UPr0S9a2.net
>>248
どっちみち作業なんだよなぁ…

255 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:33:10.10 ID:BvArSVS9.net
>>253
ならばこんな所で何をしてるんですかねえ

256 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:34:29.92 ID:vAJhvpPg.net
>>255
人生も3周ぐらいするのが当たり前ってことだろ

257 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:34:38.21 ID:J9TWBYFC.net
ラスレムのストーリーなんておまけだから

258 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:39:47.10 ID:HR0F0tP4.net
このまま円安が続くとブラジルより安くなるな
定価が安いゲームだと既にロシアより安いかもしれんが

259 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:40:00.01 ID:cCnPUB5b.net
何だよ2週目って。今月はまだ1週目だよ

260 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:40:50.95 ID:82fu8wp8.net
Saints Row IVってのも面白そうだし買ってしまった
抱き合わせじゃないほうのパッケージで全部入り買ってれば問題ないんだよねこれ
なんか安いうちにって買いすぎて全部やる時間がなさそうw

261 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:41:25.11 ID:ECXCz8dE.net
ラスレムするならDivinity Original Sinするわ。
ウクライナ人のフレに買ってもらって直で送金した。
ラスレムって奇形的に進化したRPGだからイマイチ。
コマンドの結果どう動くかの仕様を
膨大なプレイ時間からつかんでいくゲーム。
そういうのが好きな人向け。

262 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:42:45.69 ID:e/Wd8RPZ.net
スプセルのCOOPって本編と一緒?

263 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:50:09.33 ID:DJw1EsJ7.net
DDを遊びたいけど
日本語化が糞面倒くさそうで止めた

264 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:53:13.78 ID:g+zg1C0J.net
プロフィール非公開、レベル0の外人からフレンド申請が来て承認したら
いきなりチャットで(screenshot)って書いたURL渡されて、開いたらscrファイルだったんだけど
これ何なの?ウィルス?フレンドとかいないから分からない助けてください
ちなみにURLはこれhttp://trade-screen.net/imeg84725.png/

265 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:53:37.15 ID:ta64KZZ5.net
結局今おすすめのゲームは何なんだ?

266 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:54:30.78 ID:q/1yAbFY.net
5pbってエロゲヤクザが仕切ってる糞会社じゃねえか

267 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:54:36.63 ID:ieJNzP/1.net
>>264
今日のウイルス君

268 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:55:16.23 ID:9BvLfs9f.net
>>264
通報した

269 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:55:26.98 ID:g+zg1C0J.net
うわごめん慌てすぎてsageすら忘れてた

270 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:56:01.58 ID:cCnPUB5b.net
これどう見ても質問を装ってマルウェア配布を試みてるよね

271 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:56:25.20 ID:g+zg1C0J.net
やっぱウィルス?
ノートンのサイトでチェックしたら不明だったんだけど

272 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:56:40.96 ID:Zeyk996/.net
とりあえず警視庁に通報した

273 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:57:02.00 ID:0SvrZV2N.net
危険!
ウィルス拡散する者は悪玉!
ハラキリせよ!

274 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:57:29.61 ID:Q1C7kZjD.net
こういうアホいっかいマジで通報したろか

275 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:58:00.04 ID:iC1DYs9M.net
垢ハックおめでとうございます

276 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:58:13.75 ID:e8ZtHRRE.net
そういやどっかのグループにも気をつけろとか言ってURL貼ってるバカいたな

277 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:58:21.85 ID:kAPLZBrC.net
踏むなとだけ書いて
通報したって書かない方がいいぞ
ガチ通報の人数増えるから

278 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:58:40.58 ID:kuc2lXAs.net
何か喰らってからスキャンするとかいうのがもう終わってるじゃん
それもうOS消してすべてをやりなおすしかないわ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:59:11.34 ID:tfMeyywV.net
なんでウィルスを疑ってるのに張るの?ピーマン脳なの?

280 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:59:22.68 ID:HoUHTNj4.net
>>274
アホじゃなくてワザとやってるから
マジで通報し続けた方が良いよ

281 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:59:28.75 ID:g+zg1C0J.net
ごめん
やっぱウィルスだったのか
まだ開いてないから大丈夫
今更だが>>264は危険
ちょっと震えて眠ってくる

282 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:59:53.41 ID:LW5X3aq3.net
これは普通に悪質だな

283 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:00:12.24 ID:r8NsfvGn.net
通報とNGした

284 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:00:23.50 ID:q/1yAbFY.net
通報するっていう脅迫も犯罪になるぞ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:00:26.97 ID:lq9Qs8PK.net
これってウィルス?って聞きながらウィルス貼る奴おるか?w

286 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:00:48.94 ID:zC3vpTVL.net
これは普通にAUTO
通報

287 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:00:53.63 ID:ozwz86Vi.net
不正アクセス行為を助長する行為として報告しておきましょうね

288 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:01:06.39 ID:HoUHTNj4.net
>>284
通報するっていう脅迫も犯罪になるぞって脅迫された><

289 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:01:26.82 ID:hHvmtsoH.net
そのまま目覚めないでくれ

290 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:01:56.55 ID:kVd57K0x.net
>>281
自分は開いてないのにURL貼るとか、個人的にお前に外人より悪質じゃん
何人がこのスレ見てると思ってんだ

291 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:01:56.80 ID:Cxmoleqg.net
>>264

サイバー警察に通報しました

292 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:02:34.07 ID:A5GincOh.net
>>284
実際にしてれば問題ない

293 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:03:02.67 ID:kVd57K0x.net
すまん

個人的にお前に(送ってきた)外人より〜

294 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:03:13.64 ID:eGmo20mD.net
大体知らない奴からフレ申請きて承認する時点で頭おかしいわw

295 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:03:20.73 ID:RlFtXMfP.net
流石に踏む間抜けは居ないと思うけどな
どう考えても故意にやってるとしか思えない

296 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:03:35.07 ID:zC3vpTVL.net
あんた律儀な人だね

297 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:05:06.18 ID:iC1DYs9M.net
>>264

パスワードはかえたほうがいいとおもいます

298 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:05:49.47 ID:Cxmoleqg.net
アップルは速攻値上げしたから

欲しいソフト鬼買いしたった。

299 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:07:13.29 ID:eGmo20mD.net
円安の影響ホリセでどうなるか分からんし
俺も今回買いまくったわ

300 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:07:53.90 ID:2HRAruZ3.net
フォーカス移動する時に誤クリックしそうなのが怖い
ID:g+zg1C0Jはマジで警察に捕まってほしい

301 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:08:02.31 ID:ECXCz8dE.net
>>271
やっぱりじゃなくてお前のやったことは犯罪とされる可能性がある。
怪しいって自覚はあった上でそのままURLを貼ったのだから
故意に拡散したと思われても仕方ない。
一部伏せ字にして質問してもよかったんだしな。
反省してると検察に言えば不起訴にはなるんじゃないかな。
でも前科はつかないけど、前歴はつくかもな。
まあなんだ、がんばれ。

302 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:09:32.23 ID:pn8H9+bh.net
steamにログインしたまま踏んだ奴30秒以内にパス変えとけよw

303 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:09:32.67 ID:WBTe4EjL.net
この前もウイルス?と聞きながらURL貼るヤフー知恵遅れがいたけどどうなってんだ

304 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:11:20.60 ID:mWo2+y1E.net
ネクロダンサーPV見たらすげえリズミカルでいいなこれ
でも25%OFFでまだしょっぱいし他のリズムゲーおすすめあったら教えて欲しいんだっけ?

305 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:11:53.89 ID:Zeyk996/.net
>>299
500円未満のゲームはホリセかバンドル待ちで良いと思う
66%未満のゲームも待ちで良い
75%の元値が1500円以上のものは今単品買いしとくべき

306 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:14:08.73 ID:a+Xyx5wv.net
>>303
同じやつだろ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:14:46.30 ID:frIdIHC6.net
こころもちトレカの値段が上がってるのは円安のせいか。

308 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:15:24.85 ID:G3DDylCu.net
ホリセ前に揃えるからだろ

309 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:16:03.60 ID:syBSYg5r.net
the shipやってる奴いない?
まだマルチで人が居た試しがない

310 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:16:40.67 ID:9Cd9UayB.net
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

311 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:18:07.22 ID:44qzpOS4.net
>>264
NODなら検出される

312 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:18:18.32 ID:ECXCz8dE.net
shipは某日本人コミュで定期的に多人数マルチやってる。探せ。
オレもよく参加してる。

313 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:18:22.83 ID:0KJvKDXt.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / おいで
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

314 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:19:13.12 ID:lq9Qs8PK.net
ハゲが感染る・・・

315 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:22:31.51 ID:s/6r69QF.net
加齢臭も移りそう

316 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:24:15.14 ID:uk5JPPyl.net
目に映らないだけでかみは存在するんだよ

317 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:24:44.97 ID:qXvxcvMu.net
オータムで買ったFPS全部ハズレだったわ
もう欲しいもの無いし今は篭っとこう

318 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:25:32.00 ID:Wz29tr+6.net
髪は死んだ

319 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:27:40.84 ID:ieJNzP/1.net
なぜだ!

320 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:29:36.36 ID:UcxTw1wG.net
夜中まで起きてバンドルをチェックしているから

321 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:31:38.17 ID:uuKWwOeN.net
farcry3のcoopってまだ人いるのかな? 居たら返事して

322 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:33:03.58 ID:kVd57K0x.net
今更スカイリムやらFOやら買うか迷うだのなんだの言う奴が増えたからな
DLCどうするかなんて自分で内容見て決めろよ、知らんがな
平気でウィルス貼るし、ある意味Yahoo知恵袋よりタチが悪いかもね

323 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:34:05.21 ID:qo6d1vEW.net
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )

324 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:35:41.29 ID:wTZ4nA9X.net
>>264は普通に悪質、情弱装ってるが結果的に被害が出たら知らなかったじゃすまんわな
ということでリンク貼り
http://www.internethotline.jp/index.html

325 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:36:15.73 ID:qXvxcvMu.net
まぁSteamガードあるし大丈夫だろう

326 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:39:16.72 ID:Qu4zkVyI.net
>>281
やっぱってなんだ?
その可能性を認識した上で貼ったわけだから警察に通報しといたよ
これはガチで捕まる案件だから

327 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:39:35.37 ID:ATYxmnTf.net
最近謎の外国人からのフレンド要請が増えたのは間違いない
承認してやると必ずウィルス貼り付けてくる

328 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:42:19.16 ID:ozwz86Vi.net
一度BOT臭いの覗いてみたらフレンドが5人くらい居てビビった

329 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:43:22.32 ID:cCnPUB5b.net
割引率の上昇が見込めるならば、為替変動の影響を受けたとしてもホリデーセールまで購入は待った方がいいね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31954.png

330 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:46:09.84 ID:bVSGBepf.net
ウイルスの可能性があると自覚しながらリンク貼ったハゲがいると聞いて
ここから犯罪者でるのね

331 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:48:08.73 ID:CmRlzdLi.net
年末の留置場は寒かろう

332 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:48:21.66 ID:Zeyk996/.net
ここにレス書いた全員に事情聴取のおまわりさんがやって来るからな
玄関の掃除とシャワー石鹸ひげそりはしとけよ

333 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:49:25.54 ID:2HRAruZ3.net
この間CSGOのスレでも似たような流れでウイルス貼ってた奴いたけど、わざとやってんじゃないの?
PCゲーマーに恨みのあるゲハの人とかがさ
故意ではないと主張すれば逮捕されないと思ってんでしょ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:50:34.32 ID:fmTribaa.net
>>329
ちょっと詳しく説明して

335 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:51:27.32 ID:ozwz86Vi.net
お巡りさん用にお茶と茶菓子買っとかないとな

336 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:53:25.14 ID:N4n8vcul.net
ホリセで大幅値引きされると思い込んだフサの去年の現実を知らんのか
守りに入ったゲイブゥは集客しやすいホリセで値引き絞ってきたろ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:53:54.59 ID:kuc2lXAs.net
婦警さんがくると信じてあえてあせくさくなっとこうぜ

338 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:54:02.26 ID:eiKw0l0h.net
>>326
初心者のふりをしたアカウントハッカー本人だろw

339 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:54:13.00 ID:ybZivApb.net
オレのちんこがビンッビンッ
はちきれそうなちんこを哀れむゲーム無い?

340 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:54:48.28 ID:pYBDVgXX.net
最悪リアルで通報されるからスレにフィッシング貼るのはやめろ
Steam経由で拡散するバカにはレポート入れまくれ
アカウント停止に追い込める可能性がある

341 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:55:41.88 ID:eiKw0l0h.net
>>334
ハロセの75%に飛びつくな
ホリセの80%〜90%の方が安い

342 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:55:52.80 ID:Zeyk996/.net
>>333
発売から超短期で大安売りされて涙目なプロデューサーが
steamの営業妨害とか笑えんな

343 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:55:54.79 ID:zC3vpTVL.net
おまわりさん持て成そうとしても証拠隠滅のおそれがあるとして一切家財道具に触れないぞ

344 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:58:40.33 ID:D3G0A5t7.net
悪質な確信犯には容赦しませんから

345 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:59:28.08 ID:WBTe4EjL.net
>>339
巫剣神威控

346 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:59:29.45 ID:E80gcVxr.net
無知無自覚は悪

347 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:01:06.35 ID:3vglPcEQ.net
>>264
通報しtq

348 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:04:35.36 ID:ECXCz8dE.net
逮捕とか言ってる人いるけど、実際に踏んで垢ハックされて実害にあう人が出て、
その人が被害届出さない限りは大丈夫なんじゃないかな。
だから寝てないでさっさと削除依頼でも何でもしてこい。
それすらやってないと拡散の意図があったといわれても、
プロージブルデナイアビリティがないぞ。

349 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:05:11.84 ID:d5qcVj9o.net
大丈夫じゃねーよ
貼った時点で電子計算機なんとか罪か幇助でアウト

350 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:06:11.76 ID:/QBy+VAG.net
スカイリムLEって75%引き来ないの?

351 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:06:40.75 ID:d5qcVj9o.net
>>341
ホリセで80%〜90%なんてない
ホリセよりオータムのが安かった事例のが多い

352 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:06:54.36 ID:ozwz86Vi.net
どうせ子供がやってるんだろうからお手紙か家にノック程度でも十分でしょ

353 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:06:58.36 ID:E80gcVxr.net
TES6が発表されたら来るよ

354 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:06:59.13 ID:tfJUgT/A.net
child of light買うか迷うな

355 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:07:40.63 ID:s/6r69QF.net
事案とか事例とか物騒なスレだな

356 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:07:45.41 ID:eiKw0l0h.net
PAYDAY2はDLCで儲けるハズなのに何で割渋ってんだ
本体は95%引きにしろよ

357 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:08:08.38 ID:J/0ZPyAC.net
結局ikaruga来なかったな
サマセで投票しなかった奴なんなの?

358 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:09:12.54 ID:eiKw0l0h.net
>>348
そんな事言うと仮想OS上で感染してから通報する奴が出てくるぞw

359 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:09:53.34 ID:82fu8wp8.net
ハロウィンセールよりホリデーセールっての方が安いのかこれ以上はあまり買いすぎないようにしてそのセール待っとくか
スチーム始めたばかりだけど年に数回こういうのやってるときに買いだめするのがお得なんだね、勉強になるわw

360 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:10:01.07 ID:3vglPcEQ.net
>>357
お前に後悔させないためだよ感謝汁

361 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:10:26.14 ID:ozwz86Vi.net
斑鳩は俺も待ってるが

362 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:11:11.38 ID:qXvxcvMu.net
ホリデーセール過信しすぎて失敗した俺が通りますよ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:11:25.64 ID:d5qcVj9o.net
>>359
ホリセはボーナス商戦でカネモチ相手だから安くないっつーの
ホリセよりハロセオータムのが安いことのほうが多い

364 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:11:44.27 ID:RvGkv281.net
http://i.imgur.com/JWzRAfa.jpg
ブヒカードのキラ来た

365 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:12:45.79 ID:OdDQQKfo.net
>>359
スチームじゃない所でスチームより安い値段でキーを買うのが正解

366 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:15:15.65 ID:WBTe4EjL.net
斑鳩は定価で買ってやれよ
絶滅危惧種のシューターが10クレごときで竦んでんじゃねえぞ

367 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:19:10.52 ID:LoB0apv6.net
>>364
ありがたやーありがたやー

368 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:22:25.17 ID:fPA3yWd1.net
ホリデーセール期間はSteam以外の店に掘り出し物があったりする
昨年はFO3GOTYが¥320だった

369 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:28:34.35 ID:r+LkncuI.net
久々にフルボディでCrewでも買うか

370 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:30:55.53 ID:YmpPATMS.net
なんで半額で買わなかったんだよ
まあ、あれは過大評価ゲーだし別に買わなくていいんじゃね?

371 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:31:19.80 ID:UaHc9p4e.net
>>364
3つかぶっててワロタ

372 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:31:59.98 ID:MexeAXHC.net
ボダランコンプ版なんて出たん?

373 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:38:12.31 ID:LU09wLym.net
パーを買い占めてる奴がいるっ…

374 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:38:42.36 ID:J/0ZPyAC.net
大型セール中はコミュニティーチョイスで大作混ぜるのやめてほしい。
情弱が日替わりにくるのが分かりきってる大作に投票するから
ikarugaやteslagradみたいな悲劇が起こる。

今日はセガバンドル追加か楽しみ^^

375 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:44:34.03 ID:fPA3yWd1.net
>>372
Borderlands 2: Complete Bundle
https://www.gameagent.com/games/borderlands-2-complete-bundle

アカウント作っとけばここから$10で買える
https://www.gameagent.com/dashboard

376 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:45:33.17 ID:ybZivApb.net
おお、オレのちんこがまだギンギン
若い奴らには負けんで

377 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:46:17.12 ID:dCAvm6RU.net
通常のSkyrimとSkyrim - Legendary Editionって何が違うの?

378 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:48:41.80 ID:svB5zER0.net
>>377
ちょっとしたオマケがつくだけ
通常のskyrimで十分

379 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:48:45.47 ID:dCAvm6RU.net
すまん、書いてあったわ
DLCが全て含まれた割引パックなのか

380 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:49:25.78 ID:dCAvm6RU.net
>>378
ありがとう
なら通常のものにするか

381 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:51:11.58 ID:hv60mmbC.net
釣りじゃねーのかよ
通常版を買うはない

382 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:51:48.41 ID:GPqEmIzj.net
Skyrimは絶対LE買え

383 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:52:00.91 ID:ieJNzP/1.net
彼はプレイし終わった後に通常版薦めたやつふざけんな!ってキレると予想

384 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:52:28.09 ID:FGKuK087.net
また一人俺と同じ憎しみを持つ男が増えるのか

385 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:53:15.29 ID:qXvxcvMu.net
MOD入れるなら絶対DLC必要
入れないでサクッとプレイしたいだけならいらないけども

386 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:53:26.35 ID:U/fD+dIf.net
ばるだーズゲーと2って日本語化の予定ある?

387 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:54:10.55 ID:FR/LVazD.net
(´・ω・`)ログレガは思ってたのとちょっと違うな・・・面白いけど、金集めるだけやん

388 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:54:17.57 ID:zC3vpTVL.net
あるよ

389 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:54:22.02 ID:0SvrZV2N.net
>>386
予定はある。と翻訳チームは言っている。

390 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:55:12.67 ID:FR/LVazD.net
(´・ω・`)セガの分厚い説明書付きの日本語版がまだあるや

391 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:56:08.56 ID:D1OLsD/q.net
nidhoggいい加減にしろよてめえ
半額程度の割引で調子こいてんじゃねーぞ
バンドル入りしろコラァ!!

392 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:56:10.12 ID:r8NsfvGn.net
いつになるかわからんけど公式日本語対応予定なんじゃなかったけっけ?BG2EE

393 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:56:18.51 ID:LnUC6FKD.net
GOGはバンドル売りでもすでに所有しているゲームの分は割引きしてくれるよな
ああいうの steamでもやってくれたら良いんだけどな

394 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:59:13.74 ID:pn8H9+bh.net
去年この糞スレでskyrim通常版すすめられたわw
無視してLE買ったけど

395 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:59:55.38 ID:RvGkv281.net
ローグ系はプレイ毎の引きの良さでゲーム展開が変わるのが多いと思うが、
ログレガは基本金集めるだけでそういうの無いからな
周回がダレる

396 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:00:34.04 ID:thDX4Zpt.net
サイコブレイク半額になってるーなんか75%もすぐ来そうだな
FONV UEいつも買おう買おうと思っているのに見逃してしまう…
childLightが聖剣みたいで面白そう

397 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:00:43.48 ID:pdCdjqwh.net
ラスレムダンジョン二つやったけど画面がパッパ切り替わったりキャラが出たり消えたりで落ち着かないな
システムはなかなかイメージに近かったけどいろいろ残念だ

398 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:00:47.00 ID:1QwDp1KQ.net
今回のセールは午前3時で完全終了?

399 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:01:13.02 ID:zC3vpTVL.net
スカイリムなんて本体だけ買って面白かったらDLC追加すりゃいいのよ
全部入り買ってつまらんかったら意味ないよねぇ〜

400 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:01:47.27 ID:D1OLsD/q.net
>>396
child of lightは聖説というかグランディアだ

401 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:02:17.03 ID:lgaCPr0J.net
>>351
まぁ、今回安かったcodあたりはホリセでは高いままだろうな

402 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:03:59.24 ID:R27a+3qd.net
スカイリムのDLCは基本セットのワールドにさまざまな要素を溶け込ませるタイプだからな

基本セットが終わった後のシナリオ追加とかではないので、最初からLEを買っとくべき

403 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:05:18.55 ID:FR/LVazD.net
(´・ω・`)吸血鬼が住人を殺しまくって萎えたな

404 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:05:29.93 ID:pdCdjqwh.net
吸血鬼の犬にホワイトラン馬屋殺されるけどな

405 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:06:30.56 ID:P347lG3/.net
>>400
グランディアと聞いたら買わずにおれない

406 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:08:04.02 ID:2YwHT9wI.net
ホワイトランの女性鍛冶屋が吸血鬼にやられて
やり直したやつは俺だけではないはず

407 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:08:57.61 ID:d5qcVj9o.net
>>399
ほんこれ
TESやったことないようなドフサは本体だけでいいのよ
どうせLE買っても戦闘がつまらないだのクエストがお使いだの
糞みたいに文句を言うだけだしな

408 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:09:01.50 ID:ieJNzP/1.net
child of light残念ながらUBIなのよねぇ
雰囲気はいいのになぁ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:10:48.18 ID:thDX4Zpt.net
途中まで買ってDLC欲しくなっても半額以上は値引きされなくてギギギとなることが多いから
今75%引き全部入りだったらそっち買うかも
civ5のbnwはいつプレイできるんだか…

410 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:12:55.67 ID:X7Bxy2dl.net
CHILD OF LIGHTってDLCも買った方がいい?

411 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:13:05.70 ID:J7MEFMXv.net
>>404
これよくあるのか
父親と息子の死体並べて馬小屋にずっと放置してるわ

412 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:14:37.28 ID:eKwqWTpD.net
ハースファイア しょぼい家が追加される。住宅Modで使う時があるので買い
ドーンガード 住民が殺される。武器Mod等で使うので買い
ドラゴンボーン さっむい島追加。Modに使うので買い

413 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:15:56.92 ID:vBgc+1Rk.net
セレーナつれてけんだからLE一択なんだよなぁ
会話中に挙動不審な行動するとこがすきだった

414 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:18:28.51 ID:FR/LVazD.net
(´・ω・`)Skyrimは今じゃもう、エロばっかりよね

415 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:18:30.27 ID:ybZivApb.net
ちっ、一回抜いただけじゃおれのちんこが収まらねー
ああああ、OLさんの足の匂い嗅ぎてー

416 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:18:32.34 ID:6W1QcAjQ.net
セレーナは場所に応じたセリフとかもっと欲しかったな

417 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:18:49.81 ID:j29xhrdG.net
ホリセでどうせがっかりするんだろうなぁ・・

418 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:20:48.36 ID:N0sTdu8x.net
買い物キャンセルしてしまって保留中になった時の保留取り消し方法ってあったのか
今まで知らんかった。
気づかずに丸一日無駄にしてしまった・・・

419 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:22:31.34 ID:r+LkncuI.net
俺は人生無駄にしてます

420 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:23:30.47 ID:2Vz22tPr.net
>>391
ローカルマルチで遊ぶ友達おるん?
シングルは一応用意されてるだけで、クソだぞ。

421 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:23:38.59 ID:D1OLsD/q.net
>>405
いや、戦闘システムがだ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:24:07.28 ID:ybZivApb.net
薄くなってから人生、ちん生下り坂やな

423 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:24:28.70 ID:9Cd9UayB.net
クロノトリガーのBGM聞いたら懐かし過ぎて逆に悲しくなってきた
シルバードであの頃に戻りたい

424 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:24:49.32 ID:gp2NiILk.net
グランディアってそんな特色あるんか

425 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:25:17.24 ID:kamLcIPp.net
スカイリム買うために9月にsteam入れて最安値なるのまってたけど
いざ最安値になったらライブラリに消化してないゲームがいっぱい
スカイリム待って安く買えたのはいいけど今年中にプレイできなわこれ

アイテム課金MMO感覚で最初に3万チャージしたのが間違いだった

426 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:25:33.18 ID:wTZ4nA9X.net
もうこれ以上値引き無さそうだしArma 2買うぞ
Combined Operations とコンプどっち買えばいいんだ?

427 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:26:50.34 ID:d5qcVj9o.net
>>426
DAYZ目当てならOAと本体セットのコンバイン

428 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:28:24.89 ID:IkJunTHG.net
オープンワールドは脳死んでないと楽しめない

429 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:28:36.44 ID:D1OLsD/q.net
家ゴミといわれてもしょうがないが、ロマサガ3辺りのひらめきシステムある戦闘のRPGがやりたい

430 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:30:35.40 ID:VwC9tKbx.net
風呂入ったから金玉からラベンダーの香りがする

431 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:31:05.27 ID:BmKO+iLU.net
それこそラスレムでしょ

432 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:32:10.99 ID:LoB0apv6.net
>>396
73%引きなら来てるよ

433 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:33:14.66 ID:WBTe4EjL.net
child of lightとレイマンはUplayがなければ買ってた

434 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:34:11.74 ID:Jj3lWfk6.net
Warlockは、結局コンプリート自動アップグレード無しか
コンプリート版になる前に、DLCPackを\245も出して買ってしまって後悔していたが
今考えたら正解だったな、Complete Edition買い直しとか死にたくなる
かと言って、不完全版のままってのも気になるし

しかし、Paradoxは怖い
Humble FlashがParadoxと聞いて、
つい昨日買ったKnights of Honorが入っていたらどうしようかと困惑した

435 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:34:29.55 ID:gp2NiILk.net
ひらめきって今作らせたら絶対奥義書ガチャになるよね

436 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:36:09.32 ID:MufyQ/Lb.net
>>399
ターンテーブルにこれでもかってくらいに料理を注文して並べる
見栄っ張り欲張り優越感は力と経済力の象徴の中華思考みたいな

437 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:36:24.24 ID:2DtqPaaW.net
今日のデイリーは買うもの無し
オータム終了までになにか探すか

438 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:37:12.74 ID:Jj3lWfk6.net
>>426
スペックと金に余裕があるならARMA 3の方がいいんじゃね
DayZ ModもARMA 3版あるし

439 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:38:09.53 ID:D/mBpa1h.net
ダブルドラゴンのところって危ないの?もうすぐ消える?

440 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:38:18.01 ID:d5qcVj9o.net
ざっと検索した感じだけど
今回のオータムは低価格ゲーの80%〜90%OFFあたりが狙い目

441 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:39:58.34 ID:gp2NiILk.net
>>436
スチスレ全否定かよ

442 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:40:38.93 ID:ToHOfJ7Z.net
FarCry3とTrialsでUplay汚染されたしChild of Light は気兼ねなく帰るわ

443 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:44:05.31 ID:d5qcVj9o.net
彦麻呂「ゲームの満漢全席やぁ〜」

444 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:44:22.05 ID:xT7oDTeA.net
GOGのPIXEL PIRACYが$2.49で安いな

445 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:45:56.44 ID:KrFRVgIg.net
買おうとしたら、カート内のアイテムに対してアカウント上に保留中のお取引があるため、このお取引を完了することができません。
って出て買えない・・・セール終わっちゃうよ('A`)

446 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:46:31.03 ID:2Vz22tPr.net
>>445
もう何回目だよ、その話
解決方法も何度か書かれてたぞ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:48:16.03 ID:tfJUgT/A.net
child of light買うかまだ迷う
trialsも買いたいし禿げそう

448 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:48:43.91 ID:cS95HW5A.net
SkyrimLEってひょっとしてギフトは日本人とトレード不可?

449 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:50:33.55 ID:YfoXlJl1.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/a/7/a7ea60d1.jpg

450 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:51:10.73 ID:d5qcVj9o.net
ん?もうリージョン規制きたのか?

451 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:51:26.75 ID:Jj3lWfk6.net
>>447
Uplayだぞ

452 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:55:47.04 ID:JkiprFir.net
>>405
主人公は少女で成長する

453 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:56:40.93 ID:IMTRMZKc.net
関東で地震って・・・茨城は東北だろ

454 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:57:12.97 ID:fPA3yWd1.net
>>445
『カート内のアイテムに対してアカウント上に保留中のお取引があるため、このお取引を完了することができません。』でググれ

455 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:57:43.98 ID:IMTRMZKc.net
ごばくった

456 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:59:15.36 ID:CyaC8XHt.net
>>453
いばらぎはとうほぐ

457 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:00:39.61 ID:r28IP/f4.net
>>453
特価スレに帰れ

458 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:02:25.09 ID:IMTRMZKc.net
>>457
特価スレ民茶羽出

459 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:04:18.19 ID:uk5JPPyl.net
おま国の絵は掘ってるようにしか見えないな

460 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:06:00.36 ID:xzRLOVuK.net
今晩はなんかくるかねバンドル

461 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:06:30.07 ID:WBTe4EjL.net
セガバンドルの追加発表が来るで(ニッコリ

462 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:07:13.60 ID:s/6r69QF.net
今日?ハンブルの追加だなやったぜ

463 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:12:51.37 ID:wTZ4nA9X.net
>>427,>>438
サンクスCombined Operations 買うわ、Arma3は日本語化まだ無さそうだから様子見
いや、決して金がねーとかそういうんじゃねーからな!!

464 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:14:37.96 ID:d5qcVj9o.net
カネないわけじゃないよな
選択肢だから
新作やってどーんと使うのか
旧作をいろんな種類買うのか
人それぞれ

465 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:14:41.01 ID:xzRLOVuK.net
まじかと嬉しすぎて嘔吐したわ

466 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:14:53.20 ID:KrFRVgIg.net
>>454
無事買えた!
ほんとありがとう!('∀`)

467 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:16:24.68 ID:82fu8wp8.net
なんかスチーム始めたばかりなのに長そうなゲーム5つも買ってしまった
一通り遊ぶのに結構かかりそうだな

468 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:19:50.60 ID:49Wrlt9b.net
>>467
そのうちBundleとかにも手出してリスト増やすゲームになるから
時間の心配なんかする必要ないよ

469 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:20:01.13 ID:bwcytMU3.net
スプセルブラックなんとかって買いですか?

470 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:20:25.39 ID:cCnPUB5b.net
>>463
Arma3の日本語化は終わってるよ
為替反映で高くなる前に買っておいた方が良いよ

471 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:23:32.67 ID:1QwDp1KQ.net
>>467
みんな3桁持ってるから心配スンナ。

472 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:25:35.77 ID:uk5JPPyl.net
あれ、いつから推定ダウンロード時間とダウンロード速度逆になってたんだろ

473 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:26:42.53 ID:2p6fE9q2.net
スカイリムって本当にDLC付きのLE買った方が良いの?
確かに色々MODはたくさん入れてみたいけど、そんなにMODってDLC必要なものが多いの?

474 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:27:13.16 ID:JbO6z7Qj.net
為替が、とくにsteamでのゲーム価格に反映されるかもしれないからスプリンターセルブラックリストを買うか迷ってる。
PS3版でプラチナトロフィーとってマルチで最大lvになるぐらいまでやりこんだんだけどもう売っちゃったんだ。
pc版で綺麗な画面でたまに遊びたいなーとおもってるんだけど、steamで買うとuplay必須で二重DRMになっちゃうのが嫌で迷い中。
uplayいらないとか一つだけのDRMなら凸るんだけどなあ。

ちなみに買おうと思っている人にアドバイスだけど、デラックス版は追加2マップがあるのが大きいよ。
本編はところどころ糞なところもあるけど、楽しい。
本編以外ではcoopもしくはソロでミッションがある。グリムミッションという見つかったら終わりっていうやつが面白くてタイムアタックとかも出来る。
武器うんぬんのDLCの必要性はあんまりない。

んで、俺は買うべきかな〜?

475 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:27:48.26 ID:2Vz22tPr.net
>>473
信じられないなら無印買えばいいだろ

476 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:28:31.18 ID:hv60mmbC.net
>>449
試しにやってみたが俺もできない

477 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:29:32.23 ID:cS95HW5A.net
>>474
迷っている理由が価格なら買うべき
買おうと思っている理由が価格なら買わないべき

478 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:30:26.89 ID:2Vz22tPr.net
>>474
実際にuplayでどんな不具合があるの?
定期的にアンチuplay原理主義者がわくけど、
本当にDRMを気にするならgogとhumbleでだけ買えばいいじゃん?

479 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:30:30.25 ID:d5qcVj9o.net
>>473
だから本体だけでいいってば
本体だけMODなしでも数百時間遊べる
自分に合わなかったらDLC分大損だからな

480 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:32:05.80 ID:IMTRMZKc.net
>>473
LE買ったけど1時間で飽きたぞ
通常版すら必要無かった

つまりLE買い

481 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:32:07.94 ID:0SvrZV2N.net
>>473
DLCのリソースを使って構成してるMODも多々ある
スクリーンショットを見て、この装備使いたい! → DLC Dragonborn が必要です。ガッカリ
を回避したければLE

482 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:33:38.35 ID:uWL+sHsl.net
GTAVは家庭用は自社で発売してるのにPCは5pbにやらすのか
ローカライズなんて家庭用を流用すればいいだけなのに、ひょっとして家庭用も5pbが関わってるのかな

483 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:34:12.00 ID:1QwDp1KQ.net
> スクリーンショットを見て、この装備使いたい! → DLC Dragonborn が必要です。ガッカリ
あるあるwwwww

484 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:35:40.09 ID:wTZ4nA9X.net
>>470
情報サンクス、有志がwikiに載ってなかったがあるんだな
為替は気になるが価格改定+75%くらいになってからにするわ

485 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:36:43.24 ID:JbO6z7Qj.net
>>473
DLCはなかなか安売りしないんだよ。あとで欲しくなっても泣ける。
LE安売りを待つのが一番。

>>469
ステルス系だけどドンパチすることもステルスすることも出来る。
本編はまあまあなんだけど、簡単にいうと超人スパイが活躍するハリウッド映画をステルスもドンパチもある程度自由にプレイヤーが選んで遊べるようにした感じ。
本編以外ではチャーリーミッションがwaveクリア型の敵がわんさか湧いてくるからそいつらを倒して遊ぶやつ。ステルスでもアサルト(ドンパチしまくり)でもok。
グリムミッションは敵に発見されたらゲームオーバーの完全隠密ミッション。タイムアタックしたりできる。本当のステルゲーが好きなひとにはたまらないと思う。
もう一個、ちゃちなキャラ(名前失念)提供のミッションがあったな。本編とは直接の関係がなく、絶対にプレイしないと逝けないわけではないcoop専用ミッションあり。
グリムミッションとcoopミッションが楽しかったが、coopは人がいないかもー。
あとスパイvs傭兵の対戦モードもあるけど、多分人いない。面白いんだけどね・・・

486 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:37:11.47 ID:Jj3lWfk6.net
Uplay Shopって日本から買えるのか?
言語書いてないけど、Steamには日本語があって
Uplayには日本語が無いものもあるらしいな

しかしBlacklistは、今4400円もする
これセールあるのだろうか
本当にUBIはやる気が無い

487 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:37:26.81 ID:3nbc8nHW.net
GOTY買って後悔したのはトンボくらいなので詰め合わせは買い

488 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:38:32.29 ID:bwcytMU3.net
>>474
なるほど後一押しで買ってしまいそう!価格やDRMの部分個人的には受け入れているので後はcoop部分です、PC版でのcoopってどういうものなのか知りたいのですがPS3版は知らない人ともマッチングして楽しめてる感じですか?

489 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:38:50.49 ID:b5cqHuW4.net
ばら戦争遊んだらすごい酔った
メレーだけのFPS(TPS)はきついな

490 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:41:46.18 ID:CyaC8XHt.net
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/02/l_taro_141202av02.jpg

491 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:43:48.04 ID:uCF/qZoH.net
箱1コンってどう?

492 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:44:01.99 ID:a+Xyx5wv.net
>>490
最高じゃん

493 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:44:50.78 ID:qXvxcvMu.net
タワーディフェンスのオススメ教えて

494 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:45:13.07 ID:bwcytMU3.net
>>485
うおーすごい分かりやすいです、一押しありがとう!買うことにします
PC版でのcoopで人が少ないというのは他のものでもよく聞いたりするので(最近だとバイオリベレーションとかでも)大体こういうものかーっと思えてきました
ステルス好きなので楽しめそうだ

495 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:45:40.77 ID:lq9Qs8PK.net
Go Home Dinosaurs!

496 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:45:46.92 ID:d5qcVj9o.net
酷いUBIステマを見た

497 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:46:21.74 ID:DJLsAbxk.net
百瀬割無くなりそうだし開発したい欲求に駆られるけどお前らとホリセを存分に楽しむために我慢するわ
欲しいゲームが次のフラッシュで来るかも?っつうワクワク感はプライスレスだしな

498 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:46:57.19 ID:8sCR/YpR.net
折角影走安いのに日本語無いしスルーかな
あの分量の英語読むのはしんどそう

499 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:47:07.05 ID:ECXCz8dE.net
>>486
DAIを世界最安で売ってくれただろ?
ひょっとして逃したのか?

500 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:48:27.35 ID:+VPbJHrq.net
いい加減skyrimDLCパックとか出して-75%とかしてくれませんかねぇ
LE買って本体二重になるの何か嫌だわ

501 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:50:19.95 ID:ECXCz8dE.net
>>500
二重になんてならないから安心して買え

502 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:50:47.89 ID:RvGkv281.net
>>501
アスペか

503 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:51:20.88 ID:vZbnt3pt.net
TS2015こうたで。

即積み、抜かりなし

504 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:52:39.73 ID:r0T1jOwX.net
今のスカイリムのNPC美化MODはFF並にイケメンホストになってるよ
そういったのもDLC必要、ゴリラ動物園でいいなら本体だけでOK

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=58536

505 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:53:07.74 ID:ECXCz8dE.net
>>502
無印持っててLE買うとどうなるか知らないなら黙ってるといいよ

506 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:55:01.59 ID:xN+4i2Qd.net
BM16ミステリーはよ

507 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:55:32.35 ID:Jj3lWfk6.net
>>499
DAIってDragon Age:Inquisitionか?
知らなかった、RPG興味ないからスルーしてたわ

>>502
いや、物によっては
リストにノーマル版とコンプ版が別々に載るものもある
そういうのと勘違いしてるんじゃないだろうか

508 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:55:35.86 ID:CJXhgaK5.net
宝石3をバンドルで買っていなかったんだが今の値段なら買いかな?

509 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:59:05.49 ID:O+48R+/B.net
ザクルーってもうすぐ発売みたいだけどsteamに来るの?

510 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:59:24.51 ID:VDbO70as.net
こっちが持ってないゲームのマルチに誘う奴って何なん?
一緒にやってほしかったらギフトくらい最低限しろやボケ

511 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:59:42.45 ID:hv60mmbC.net
>>448
安価ミスってたわ
俺も試しにやってみたができなかった

512 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:59:45.22 ID:d5qcVj9o.net
>>510
模範的なフサ

513 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:00:07.85 ID:JPOqBzle.net
宝石3は世界最高のタダゲーといっても過言ではない

514 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:01:11.02 ID:49Wrlt9b.net
>>509
おまえの国のsteamじゃ来ないの?

515 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:01:49.31 ID:VDbO70as.net
このすれで宝石3の全てのモードで100万越えてるのって俺くらいだろうな
お前らとはランクが違うと言わざるをえない

516 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:03:35.24 ID:cS95HW5A.net
>>511
自販機で色々見てるとトレード可能のもあるし不可のもあってわけわかめだわ

517 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:04:12.01 ID:bVSGBepf.net
>>509
バンドルで付いてきたからもうやっとるわ

518 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:06:56.69 ID:wSStavgb.net
トレード不可のは30日制限のやつじゃないの

519 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:07:14.95 ID:lWL88xnK.net
>>515
俺も禅モードだとそれくらい行くわ
禅というくらいだから一番難しいんだろ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:10:24.48 ID:44qzpOS4.net
War of the Rosesも出た当初は$50くらいしてたと思ったんだが今じゃバンドルの$1枠か・・・‥Free to Play?!

521 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:11:09.01 ID:+VPbJHrq.net
>>501

522 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:12:29.02 ID:+VPbJHrq.net
>>501
ならなかったのか
ならもうLE買っちゃうわ

523 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:12:38.45 ID:qXvxcvMu.net
>>500

524 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:12:40.63 ID:0+x9gzTZ.net
>>518
その30日制限かかってるもんを自販機に出せるのか?

525 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:14:07.53 ID:hv60mmbC.net
自販機でもう一回スカイリム検索かけたら一気に検索結果減った模様

526 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:14:46.63 ID:cCnPUB5b.net
>>524
自販機のトップ画面に「試験的に対応したよ」って書いてあるじゃない

527 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:17:32.10 ID:XNsl+lRs.net
無知はまとめて黙っててくれ

528 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:18:12.36 ID:JPOqBzle.net
はい(´・ω・`)

529 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:18:22.36 ID:8b8vVT4m.net
薔薇のカード詐欺なんなん

530 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:19:02.16 ID:WBTe4EjL.net
自販機が頑張り過ぎるとまた規制が強くなってくんだろうな

531 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:19:05.57 ID:wSStavgb.net
トレードシステムは制限されるけど、ギフトとして一方的に贈りつけることは出来るからな

532 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:22:03.47 ID:OFHq9kw8.net
>>521
2重になるのかと思ってライブラリ見たけど2重になってなかったぞ

533 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:23:43.80 ID:82fu8wp8.net
Saints Row IVいきなり強制終了しまくるからスペック足りないのかとバビったけどググってIMEの英語モードとかいうので普通に遊べた
いきなりドブ銭かと思たわ やっぱデモ先にやるべきだな

534 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:23:58.03 ID:LoB0apv6.net
Skyrim LEホントにリージョンロックされてんだな終わってんな

535 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:28:35.90 ID:pEORjMxx.net
出しはげファイfh;はげ青shf;はげ亜lふぉ位あbふぁbfぁkhsfヵhwfはfs

ふぁshfljhうfhうhふはげあrぁrkぁhsfjhさfh
sあdはげ亜dwhだkshfdkじゃhfdさ

sはげd亜sでょ腕負不意wgふぃうぎうwふぁうlwふあhdhさl

536 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:29:06.58 ID:3gn9f9+x.net
セインツ4開発したわ
ホリセまで待てなかった

537 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:30:06.68 ID:qJNg6Rk7.net
自販機にTF2キー預けたらそのまま消滅した事あったから
絶対トラブルあるだろな

538 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:30:30.50 ID:pEORjMxx.net
sだjんwddsじはげゃbづwfはげ場fしあbf化jbふぁ
dさおd場うbdfb負rgf;shgsでふぁんヴあggふぁ
dべvふはげゃあふぇwvtdcあふぁふはげぁlgwだvふぁふぁんふぁ

df差フはげォアhウファv日f場sfんはげばいbふぁsfぶwbふぁ;f

ゲww7エwpはげr9yわうりゃ位fは尾sなすrはたsvふぁbsふぁfは
はげふぁおwふぁんfさんfじゃhふぁいwふぁっさ
dさんだうsdばはげsbfばbふぁsfl;

ふぁf場gjてゃtらwんどぁお;dんふぁsgふぁjwgffぬ

539 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:30:36.99 ID:Zeyk996/.net
ゴクリ・・・買うべきか 買わざるべきか
http://www.gamersgate.com/DD-MYBOY/my-boyfriend

540 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:32:24.84 ID:pEORjMxx.net
M16ミステリーはよ

DAIってDragon Age:Inquisitionか?
知らなかった、RPG興味ないからスルーしてたわ

いや、物によっては
リストにノーマル版とコンプ版が別々に載るものもある
そういうのと勘違いしてるんじゃないだろうか

宝石3をバンドルで買っていなかったんだが今の値段なら買いかな?
ザクルーってもうすぐ発売みたいだけどsteamに来るの?

こっちが持ってないゲームのマルチに誘う奴って何なん?
一緒にやってほしかったらギフトくらい最低限しろやボケ

安価ミスってたわ
試しにやってみたができなかった


模範的なフサ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:32:35.08 ID:LoB0apv6.net
>>539
DRMフリー
フレ減らない
買い

542 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:38:43.70 ID:pEORjMxx.net
いや、物によっては
リストにノーマル版とコンプ版が別々に載るものもある
そういうのと勘違いしてるんじゃないだろうか

543 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:41:15.34 ID:qXvxcvMu.net
やっぱ常時PKあるマルチゲーはダメだな
592円いい勉強代だったと思えば安いな

544 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:41:43.32 ID:Zeyk996/.net
もうひとつ、Horse Loversというのも気になる
いや、きっとLoveってのはそういう意味じゃないと思うんだ。うんきっとなそうだよ


545 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:46:45.90 ID:P2z4/Tbg.net
パン$7か安いな

546 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:48:03.00 ID:eonCPdRB.net
>>542
そうだろうけど知らないくせにいきなりアスペは頭おかしい

547 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:48:03.08 ID:VZWR1A/u.net
スカイリムはもう1回定価値下げしてんだから66%オフでも昔のLE75%より値下がってんだよ
値下げ後の75%オフ待とうなんてさらに1年コースだしいい加減買え

548 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:51:08.74 ID:VuuFxUe5.net
欲しい人はこの値段で買ってそうだし更なる値下げを期待してる人は
もはやゲームするより安く買うことに楽しみを見出してるんじゃないかと

549 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:51:35.76 ID:YCPTykrG.net
今日アンコール来るかな?

550 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:51:37.64 ID:2awozRY4.net
やっぱり3TFキーでskyrim LE買った俺は丁度タイミングが良かったみたいだな

一度も起動してないけど

551 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:51:43.98 ID:vowBsJAa.net
むしろもう買わなくていいんじゃないか?

552 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:52:19.86 ID:KyqtAEpy.net
円安反映されるかもしれないしXCOMは買いかどうか教えてくれ

553 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:52:43.12 ID:iIFWpuTp.net
待ってれば値下げするのに定価買いする奴ってバカだよな

554 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:52:54.29 ID:bg3gA9XT.net
もうセール終わりなのかお前らなんか変わったの買った?
買うもんないからeldritchでも買うつもりなんだけど

555 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:53:10.09 ID:WBTe4EjL.net
無料のXCOM

556 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:53:43.17 ID:QjvZWqYT.net
75%で買う度胸がないなら90%来るまで待て

557 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:53:53.03 ID:lq9Qs8PK.net
ちょっと前に無料配布されてたのになぜ貰わなかったのか

558 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:54:40.20 ID:2awozRY4.net
>>552
DLC買うくらいハマったわ

559 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:54:48.32 ID:cccp13yD.net
全く話題にならないが
steam史上最安値のcrysis3作を買うかどうか迷う

560 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:55:47.47 ID:bg3gA9XT.net
>>557
そのときこのスレ見ててたしかもらったつもりでいたんだが
いざやろうとしたらなんか持ってなかったのよ

561 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:57:22.41 ID:4COspcRF.net
自販機は鍵先渡しでギフトはあとから送られてくるらしい
けどうまく機能したりしなかったりするみたい
送られてこない人は対応するからパニックにならないでと書いてる販売者がいたよ

562 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:58:23.71 ID:KyqtAEpy.net
無料の時は興味無かったとかはよくあること

563 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:58:57.23 ID:OPsQjM2/.net
リスクはあるけどそんなに変わらないのか

564 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:59:53.73 ID:lVKB9htm.net
スカイリムとトンボライダーまだあと1日あったのか
もう一日悩んでもよかったな

565 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:00:40.07 ID:RHY14ymy.net
>>561
それ詐欺っぽいんだよな。後から送られてこないって書いてる人がいた
普通にトレードできる人としたほうがいいよ

566 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:06:43.63 ID:TrbkZC8b.net
ファックラ3を買うか迷ってるから俺の背中を押してくれ
すげー面白い名作で間違いないよな?

567 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:08:15.25 ID:qUsAGmky.net
トンボ買ってみたけどなんていうかダイ・ハード3みたいだな
ただひたすら主人公悶絶シーンのオンパレード

568 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:10:10.97 ID:KyqtAEpy.net
XCOMホリデーで価格改定か85%オフくらい来るよな
それまでバンドルにあったTPSのと過去作でもやってみるか

569 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:11:50.45 ID:ieJNzP/1.net
>>566
いらない

570 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:11:59.21 ID:qXvxcvMu.net
XCOMのDLC67%か
本編やってからDLC買っても大丈夫なの?

571 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:12:22.94 ID:9bDSocXl.net
スカイリムのDLCなしverもってるんだけどDLC単体で3つかうより
レジェンダリーパック買ったほうが半額近く安いんだけどこれ買えるのかな

572 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:12:33.98 ID:fPA3yWd1.net
あまり話題に上がったことがないが、_CommonRedistフォルダを削除すると結構空き容量が増えるぞ

573 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:13:09.12 ID:4COspcRF.net
今日だけで150個開発してるフレがいた
しかも1000円以上のゲームがかなり含まれてたし

>>565
それが一番安全だよね
先渡しが必要ならスチトレのrep高い人とトレードしてもかわらないし

574 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:13:21.13 ID:YCPTykrG.net
>>571
買えた
買い

575 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:13:32.10 ID:KyqtAEpy.net
いつの間にかBreach&Clear75%オフ来てるじゃん
XCOMの代わりにこっちやってみるか

576 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:13:32.35 ID:r0T1jOwX.net
>>570
難易度めっちゃ高いからDLCの仕様で俺TUEEしたほうがいい

577 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:13:55.72 ID:NeSHqNiZ.net
>>566
すげー面白い名作じゃないよ
並なオープンワールドFPS

578 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:14:08.44 ID:SJhc0a1z.net
日本版は製作中! 英語声音は有りかもしれない、 サークルに相談中です。

はよ、はよ!

579 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:15:52.61 ID:9bDSocXl.net
>>574
買います
さんきゅ

580 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:21:19.24 ID:qXvxcvMu.net
>>576
マジか
ホリセでDLC75%来るの期待して寝かせとくか

581 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:22:49.27 ID:Jj3lWfk6.net
>>572
俺もいつも一度起動した後
DirectXなどのランタイムは全て削除してる

582 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:22:53.25 ID:JbO6z7Qj.net
uplay嫌いというかほとんど使わないからというのと、
起動とかで煩わしいことかな。
ハンブルで前にセールしてたけど、おま国だったんよ。あれは泣けた。

前作のdeluxeは数年たってやっとセール$5とかだし、
なんかレス書いてたら久々にやりたくなったからスプセル買うことにしたわ。

レスくれてくれた人サンクス。そして>>494 さんも楽しめるといいな。

583 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:23:14.97 ID:JPOqBzle.net
XCOMの難易度高いとか言ってるアホは難易度設定に気づかないアホかイージーですらクリアできないアホのどっちなんだ

584 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:23:20.23 ID:fPA3yWd1.net
>>566
主人公が何度も何度も何度も後ろから殴られるゲーム
電波塔と基地の解放の繰り返しが面倒臭い。クラフト要素が汚物。買い

585 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:27:37.56 ID:KyqtAEpy.net
XCOMは本体無料で配布しといてSkyrimと同じDLC商法か

586 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:30:15.02 ID:4NmFBfgX.net
>>585
DLCなんてEW買っとけばいいんだから全く違うだろ

587 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:30:15.08 ID:6GsoqLty.net
斑鳩目上げだったのに定価販売w
今年も買うもんなかったわ

588 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:31:04.22 ID:ieJNzP/1.net
言うてもGMGでDLC80%ぐらいで売ってなかった?
しかも無料配布すぐに
かなり渋いLEと比べるのは違うんじゃね?

589 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:31:21.88 ID:Jj3lWfk6.net
Instant Dungeon来たぞー
indie gala Every Monday Bundle #17

590 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:32:09.61 ID:6GsoqLty.net
今回のセールもバイショとボダラン2とスカイリムが目玉だったな

591 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:32:53.48 ID:B1hjAGhu.net
>>504
これ見てゲームとしてゴリラ動物園で正しいなと逆に思ったわ。
マネキンワールドはセンス無え。

592 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:34:05.92 ID:ieJNzP/1.net
Instant Dungeon安すぎワロタ

593 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:35:56.95 ID:6GsoqLty.net
GameStopやすいな、ボダラン2、300円

594 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:36:25.06 ID:jo+2BVkB.net
Indie Gala Mobile Bundle 1のPitiri 1977のSteamキーが追加されたな

595 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:36:42.33 ID:TrbkZC8b.net
>>569>>577>>584
おk買うのやめとく感謝

596 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:37:32.66 ID:vowBsJAa.net
ファック3はCo-opが楽しかったな
結構人いたし

597 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:37:43.42 ID:NeSHqNiZ.net
いまさらなんだけどgalaのバンドルで購入したキーって放置しとくと60日で無効になるの?
今何気に初めて購入メール翻訳してみたんだけど

598 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:39:09.82 ID:KyqtAEpy.net
ファックラ3のCoopって低反動高RPMの銃でひたすらHS狙ってた記憶しかない

599 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:41:11.65 ID:M+t3HzVh.net
自分の翻訳に自信を持て

600 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:41:34.28 ID:KNkHM5WJ.net
英文を読むことを翻訳するって言う人始めてみた

601 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:42:06.62 ID:jo+2BVkB.net
>>572
121個の_CommonRedistフォルダを削除したら、13GBほど空き容量が増えたよ

602 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:44:03.03 ID:cccp13yD.net
>>595
FPS苦手だったが面白い
リアル感と程よい甘さがいい

603 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:46:10.41 ID:NeSHqNiZ.net
いや俺英語読めないから購入メールの英文なんかいつも読んじゃいないんだけど
何気にグーグル先生に翻訳してもらったらそんな訳文でてくるから焦って訊いてるのよ

604 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:46:21.02 ID:qXvxcvMu.net
ファックラ3はガチで面白い買い

605 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:48:39.00 ID:NeSHqNiZ.net
FARCRY3は俺は定価購入だから何だこの糞ゲーUBI死ねって感覚だけど
600円なら十分元とれてんじゃないかな

606 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:49:52.67 ID:fPA3yWd1.net
>>595
あとアレだ、味方のはずの原住民に車で轢き殺された

607 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:49:55.09 ID:KNkHM5WJ.net
>>603
今確認したけどキーは消えないけど
キーの交換が60日たつと無理かもよって書いてある

608 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:51:44.65 ID:NeSHqNiZ.net
>>607
そういう事なんだ
ありがとう安心した
やっぱり英語読めるのはいいな

609 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:51:46.18 ID:vBgc+1Rk.net
ファックラ3は吹き替え良いから尼セールで買え

610 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:52:46.54 ID:C05BN3g9.net
ここまで来たらもうスカイリムhumbleに来るまで待つわ
じゃあなw

611 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:54:22.71 ID:B1hjAGhu.net
その前にオブリピョンってバンドルに来たっけ?

612 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:55:21.03 ID:LoB0apv6.net
みんな大好きベセスダバンドル

613 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:56:12.99 ID:KyqtAEpy.net
最近値引率しょぼくなってきてるしホリデーでも値引率そう変わらないんじゃねーのか

614 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:58:06.41 ID:xN+4i2Qd.net
>>603
メール見返してみたらちょっとずつ文章変わってんな

8月のメールでは、60日経ったらサポート終了する、とな
10月のは、60日経ったらキーをベンダーに返すから不具合あっても対応は難しい、と

615 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:02:37.59 ID:XNsl+lRs.net
そういえばハンボバンドゥの追加があるな

616 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:05:35.10 ID:NeSHqNiZ.net
>>614
60日経ったらもう知らんから対応はするけど無理かもよに変わったのかな

それにしても全然気にしてなかったけど去年買ったgalaバンドルの余りキーとかもうダメになってるのかな

617 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:06:14.83 ID:S9fMjeF3.net
XCOM開発した
2Kだし日本語入ってるしあんま安くならんだろ…

618 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:07:12.06 ID:/lPb2XB9.net
ふぁっくら来るの知ってたら前のふぁっくらセールでふぁっくらパック買って無えよクソ

619 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:07:15.43 ID:v8+2rUfR.net
endless space駄目だわ
テクノロジーツリーの配置がメチャクチャでさっぱりわからん
同系統で.まとめとけよカス

620 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:07:53.18 ID:O5j8qb5f.net
本当1000円以下でこんなに出来のいいゲームいっぱいあってもっと早くやっとけば良かった
ネトゲでの課金考えたらタダ見たいなもんだしゲーセンでちょっと遊んだだけの値段で1ソフト買えるんだもんな

621 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:08:55.69 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)ソシャゲガチャ1回>>>terrariaセール時の値段
(´・ω・`)だからねすごいよね

622 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:09:22.76 ID:eF/EoCD7.net
初々しいレス
そのうち昼飯一回抜くだけでゲーム○個買える…とか考えるようになるさ

623 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:10:10.49 ID:QoPhb40s.net
箱○コンと箱1コンってどっちがいいの?

624 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:12:00.71 ID:vyyncJgc.net
自動販売機の缶コーヒーがゲームに見えてくる

625 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:12:04.37 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)セール終わりだしハンカス更新もセガだし
(´・ω・`)今日は早めに寝るね

626 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:12:19.19 ID:S9fMjeF3.net
買い物で100円〜500円程度の商品何個も買って数千円はさほど気にならないけど
ゲームだと最安値じゃない、ホリデー控えてるとかだと悩みに悩む謎

627 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:13:10.03 ID:8MhYWqMh.net
indiegalaのメールを確認したらほんとうに可能な限り早く鍵アンティしろって書いてあるな。
気づかないところだったわー。
いま急いで全部アクチしたわ

628 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:13:31.15 ID:Omz984xp.net
セガ更新楽しみだわ

629 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:13:56.83 ID:0S97p62S.net
>>627
ん、どういうこと?kwsk

630 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:14:41.22 ID:VxHJjHwH.net
てか今更なんだけどフレンド間のメッセージって残る仕様なんだな
昔は違ったよな?
サーバーにチャットログ残ってるってことか

631 :629:2014/12/03(水) 00:15:14.97 ID:0S97p62S.net
あぁ、すまん過去スレ検索で理解。
買ったものがなくなる可能性があるのか。糞だなぁ。

632 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:16:14.46 ID:mtsNlcR9.net
>>630
ログがどこにも残らないチャットがむしろあるのだろうか

633 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:17:27.31 ID:vivEMRmk.net
チャットのログはたまに歯抜けになってたりするな

634 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:19:33.65 ID:8MhYWqMh.net
価格差が禿しいからな。禿しいのは頭だけでイイ。

skyrimを発売して少したったころに$35で「安く買えたー!」と思ってさらにDLCに$26ほど追加して気づいたら6000円。
今は全部いり1300円! (だっけ?)

マルチ命なゲームタイトルなら出来る限り人がいるときにやったほうがいいし、フレンドとワイワイやるなら値段は無視。
あと本当に好きなシリーズとか、すごくやりたいものも高い時に買ってもいい。話題になってて乗り遅れたくない時もね。

でも大抵は発売しばらくしてセールで買えばOKっていう。

結論: とてもヤりたいなら好きなときに買え。そうじゃなければ激安セールで買え。大抵は後者だ!

635 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:19:50.02 ID:vyyncJgc.net
オタセで10本くらい買い物したのに金が全然減らない
steamは本当神やなwむしろ金増えてる

636 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:20:40.63 ID:578tpWSF.net
もうスカイリムLE3キーで買える時代は来ないんだな…
やっぱいらなくても早めに買っとくべきだったわ

637 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:21:01.04 ID:0mhevC1S.net
galaちゃんマジかよ
被りまくってるのはトレード用で残してたのに

638 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:21:10.09 ID:6S6KVvLs.net
お前らを信じてmy boyfriend買ってみたぞ

エロなし人工少女
キャラメイクは女主人公と、ターゲットとなる男の2人を作る
パーツは周回でアンロックされるっぽいが多分されないだろう
移動は右クリックかWASD。でも走れない。イライライライラ・・・
泳げる。泳ぎのほうが歩きより速い

会話の選択肢は3択だがルートはほぼ一本道
会話の間にサンドボックス
左ボタンでカメラワーク
尻から見上げる・・・ポジションが取れねえ!馬鹿野郎!そこが見たいんだろ!
女主人公。やはりケツアゴである。modがあったら入れ替えてえな

子供向けを謳い、かわいい雰囲気を作っているが
明らかに大きな子供向けである。でもエロがない
強いて言うなら高畑アニメっぽい

以上、プレイ時間15分の感想
余ったブルーコインのおかげで被害額は0円でした

639 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:21:35.09 ID:gjquGsRE.net
>>632
ナウでヤングな若者に大人気のLINEはチャットログ残らないんだぜ
クソみたいに不便

640 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:22:27.43 ID:vp6ZNraa.net
ダウンロードファイルが破損してるとかでダウンロードできない
キャッシュの統合性確認してもデータ消して再ダウンロードしても無理だった

641 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:22:29.65 ID:LvqIfWfz.net
むしろ2Kは投げ売り常連
ハンブルにも来るし
CivVやMafiaIIも含めて
無料配布大好き

642 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:22:57.55 ID:BDu9YMt0.net
そういやスカイリムってDLCも日本語化されてるみたいだけど日本語版のバグって直ったの

643 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:23:31.30 ID:WGiesPlr.net
>>638
よくやった
お前は義務を果たした

644 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:23:53.50 ID:QSbvcQIL.net
MOD入れるなら結局英語版にしなきゃいけないから問題ない

645 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:24:50.47 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)my boyfriendがフレンドのリストにあったら切るわ
(´・ω・`)らんらんフレンドいないけど

646 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:27:16.24 ID:8MhYWqMh.net
ところで今steamのダウンロード鯖おかしい? なんか飛び飛びでDLしてて終わらない・・・
はやくサムおじちゃんに合わせてよ!
もう待ちくたびれたのでいつものゲームのマルチいって後でDLするわ。

indieちゃんは、超訳しとくからアクチするか自分で考えろ。
「できるかぎり早くkey認証してくれ。
あんたの鍵と垢は決して有効期限切れにはならん。
一年後でもアクチできる。
大抵のキーはハンドル販売終了後60日後に販売元に返却されるから
この期間をすぎたらキーの替えは難しいかもよ。」

647 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:28:38.18 ID:zpdOfROI.net
お前らライブラリのカテゴリ分けどうしてる?

648 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:28:48.67 ID:SuYtykNH.net
>>638
My Ex-boyfriend the Space Tyrantのことか?

649 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:29:10.42 ID:8MhYWqMh.net
ちな、購入後のメールにかいてあるよ。

650 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:30:07.22 ID:6S6KVvLs.net
>>646
あーつまり悪い子が割ったコードに運悪く当たっても
60日後は予備の在庫が無くなるから、
そうなったら対応遅れるってことだな

651 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:30:24.42 ID:ohX2fADn.net
スカイリム買ってもう二年くらい経つけど
未だに最初の洞窟にいる

652 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:31:15.12 ID:vyyncJgc.net
>>647
今やってる
もうやらない
エロ有り
ゴミ箱

653 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:31:42.22 ID:BDu9YMt0.net
それじゃそろそろLEを買うか スカイリム本体定価で買ったけどまた買うことになるとは
もうDLCは出ないって事で良いんですよね・・・

654 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:31:59.53 ID:S9fMjeF3.net
なんか今DL速度遅いね
10分ほど前は快適だったけど

655 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:32:19.94 ID:jDvlaeTE.net
http://i.imgur.com/j3yCKwM.jpg
http://media.tumblr.com/6862995d6841fc8291d2d66bbf3ca61f/tumblr_ndfo4zHSxs1u16mbco1_400.gif

656 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:32:27.38 ID:6S6KVvLs.net
>>648
>>539

657 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:32:45.34 ID:SuYtykNH.net
セールもうすぐ終わりだからラッシュなんだろうな

658 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:34:06.93 ID:S9fMjeF3.net
>>653
確か去年くらいにDLCはもう出さないってアナウンスされてたぞ
MODの入れるなら日本語版やるより英語版日本語化したほうがいい
どっちにしろバグは多数残ってるからある程度は自分で解決したりする必要あり

659 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:35:01.62 ID:pWMQqxaS.net
>>647
普通に

オンラインゲーム
プレイ中
プレイ済み
プレイ予定

だな

660 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:35:25.30 ID:MayKi5TZ.net
もうセールも終わるし最後の購入に
$5以下のおすすめゲー教えてくれ

661 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:36:28.22 ID:jDvlaeTE.net
>>659
そういう分け方があったか
大手パブリッシャは別々に、あとはインディーズで括ってた

662 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:38:04.82 ID:mtsNlcR9.net
プレイ終了かそうじゃないかで分けてたわ
わざわざライブラリ覗く必要ないし

663 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:38:21.13 ID:SuYtykNH.net
Crysisコレクション買ってやった
amazonの半額セールの半額以下

664 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:39:07.75 ID:nnTAb6hO.net
>>660
http://store.steampowered.com/app/293660/
これなんかどうかね

665 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:39:10.03 ID:0F1+610X.net
Euro Truck Simulator 2 左側通行に出来ると聞いたんですけど、どこから設定すればいいんでしょ?

666 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:39:15.47 ID:sQFd7roT.net
>>625
おいブス、スカイリムやれよ

667 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:39:28.10 ID:1AQm/80H.net
カートから進まねーーーー

668 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:39:30.22 ID:+uGBfSim.net
おまえら、DLC買う前にまずスカイリム本編クリアーしろ
クリアーしてからDLC買え

669 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:39:54.33 ID:dEmhEIIo.net
糞重いんだが

670 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:41:00.49 ID:5aaOcXZ8.net
>>666
(´・ω・`)DLC75%オフこなかったからやらないの
(´・ω・`)ホリセでこなかったら諦めて買うわ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:41:16.66 ID:T/uXduLU.net
skyrimエロMODメインだからDLCとかいらない

672 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:42:23.97 ID:578tpWSF.net
マンコキー大量に買ったった
新しいシステムのおかげか前のセールより下がったな

673 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:43:07.20 ID:sQFd7roT.net
>>670
買ってねーのかよ。

674 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:43:25.53 ID:NM+2eJlC.net
ちょっと前にここにアップされたカテゴリわけのSSがハゲにしてはすげー女子力高かったな
顔文字めっちゃ使ってたやつ

675 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:43:44.46 ID:SvHgQLyB.net
予期しないエラーが発生しました。購入手続きが完了しませんでした。Steam サポートにご連絡ください。

これが出たらBADEND。ホリセにご期待ください。

676 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:44:36.13 ID:s8ZyHNts.net
Crysisはマジ神ゲー

677 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:45:52.64 ID:jDvlaeTE.net
>>674
どれ?

678 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:47:02.77 ID:1hi/LLz/.net
ラスゴミ糞過ぎて吐いた
クズエニ死ねや

679 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:49:06.70 ID:NM+2eJlC.net
>>677
俺も覚えてねーからレスしてんだよ

680 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:49:57.16 ID:BDu9YMt0.net
やべー全部持ってたわ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:51:09.59 ID:0mhevC1S.net
これだろキャッシュに残ってたぞ
http://i.imgur.com/Vjr5zKB.png

682 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:55:11.30 ID:CCWiN8Li.net
実績実績ことあるごとに実績言ってるから解除するとなんか特典あんのか?
と思ったら遊び方用意されてないと何も出来ないお子様が多いからって理由なんやな
考える脳みそないん

683 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:55:13.53 ID:JVFzTLji.net
child of lightまだ悩むわ
年末まで待つか今買うか困ったもんだ

684 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:56:38.19 ID:oTDfiG2C.net
なんか知らんがそんな機能ついてるのおかクライアントに

685 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:56:55.08 ID:NM+2eJlC.net
>>681
サンキューハゲ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:57:01.68 ID:nnTAb6hO.net
KFみたいな実績の特典とかあるならがんばろうと思うんだけどな
実績に特典つけてるのってKFくらいだよね

687 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:00:02.67 ID:/lPb2XB9.net
積む量と消費する量のバランスが取れてなさすぎて実績解除とか考えられない

688 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:00:32.18 ID:23zG6rjF.net
>>655
その細身であれだけの雪量に耐えるテーブルがSUGEEEEEE

なんだかんだで4本も購入した。後は年末を待つか。

689 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:01:45.98 ID:g3Gq676b.net
スカイリムのDLCはオマケ扱いじゃないから全部入りじゃないと絶対後悔する
MODもDLC前提の物が結構ある

690 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:02:12.70 ID:Gn+pJ6bL.net
Steamクライアントって何でこんな重いんだ?

ブラウジングがこんなもっさりもっさりで重かったら探索とかやる気しねぇじゃん?

買う気もしなくなるわ

設計したやつ馬鹿なんじゃねぇの

691 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:02:36.51 ID:mtsNlcR9.net
実績厨ってほど実績に興味ないけど、もうすぐ解除できます的なこと言われちゃうと「お、ちょっと頑張るか」って気持ちになる

692 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:02:51.58 ID:s8ZyHNts.net
実績はプロフでドヤ顔するためのもの
あとGMGからお小遣いもらえる

693 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:03:18.34 ID:RpGOnClS.net
一回逃したらストーリー最初からやり直す必要があるタイプの実績はクソ

694 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:03:33.43 ID:mym7aL4c.net
今日の夜食は蒲焼さん太郎 2枚

695 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:03:52.35 ID:/lPb2XB9.net
GMGのお小遣い忘れてたわ 無理だけど

696 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:03:57.55 ID:nnTAb6hO.net
>>690
昔はもっとサクサクだったけど負荷軽減でわざと遅くしてある感があるね
俺はそんなの使ってられないからブラウザで観てる
エンスチもあるしね

697 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:04:37.14 ID:CXsPjdCl.net
実績あるとフレの進行状況わかるのが良い

698 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:04:45.34 ID:pBEx+oUI.net
Divinity: Original Sin楽しい

699 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:05:31.79 ID:Zw7PqdW1.net
なんかGG死んでない?

700 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:05:54.99 ID:SuYtykNH.net
セール終了間近なんだから混んで当たり前
今ダウンロードしないのはマナー
スチームパンクするぞ

701 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:06:14.88 ID:WOj51mu4.net
Forest っておもしろい?

702 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:06:45.15 ID:MayKi5TZ.net
>>664
ありがとう

俺の自慢はKFとDungeon defendersの全実績解除したこと
履歴書の書きたいくらい

703 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:11:01.22 ID:EtCMlXdt.net
今夜のオカズ
https://www.google.co.jp/search?q=candydoll+evar&tbm=isch

704 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:11:26.21 ID:LK8qoMI/.net
悲報 みなみけの作者死亡
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2141724545250109601

本当に伝説になりそうだなこれ

705 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:13:05.06 ID:SuYtykNH.net
俺が実績全解除したのはPAC-MAN Championship Edition DX+だけだわ

706 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:14:04.26 ID:vyyncJgc.net
>>703
EvaRちゃんまじ天使

707 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:15:02.14 ID:1pUOAci5.net
Meltdownの実績は良い塩梅だった

708 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:15:27.38 ID:D2jThghd.net
50本ぐらい開発した
後悔してる

709 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:15:45.41 ID:2o+am242.net
終了まで2時間切ったか
ttps://steamdb.info/app/328260/

710 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:17:11.72 ID:MayKi5TZ.net
今meltdownってどんなゲームだっけ?って検索したら
結果にホモフロがでてきたんだがいつのまに復活したんだ?
たしか一回存在を抹消されたよね?

711 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:18:27.54 ID:Zw7PqdW1.net
GG ETS2ゴールド 2ドル買い?

712 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:18:39.89 ID:heSy4KJz.net
最後にいい尻ゲー教えてくれ

713 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:19:52.44 ID:TtJn/S6I.net
GGでETS2金が$2

714 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:20:10.76 ID:23zG6rjF.net
尻サム

715 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:20:47.78 ID:vyyncJgc.net
金$2とか安すぎ

716 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:23:03.57 ID:JLDfNPYa.net
まーた覚悟もなく遊び感覚でトラック始めるやつが出てくるぞ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:23:11.00 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)$2.19とか安いね
(´・ω・`)持ってるけど

718 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:23:45.79 ID:cWS+CXd+.net
ドライブゲームはすぐ飽きる

買い

719 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:23:51.40 ID:pBEx+oUI.net
安すぎる…

720 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:24:03.09 ID:lpSiI972.net
もうトラックはおなか一杯だわ
またDLC買って遊びたいとは思えん

721 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:24:04.08 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)っていうかこれミスじゃん多分
(´・ω・`)GoingEastは$3.25だし

722 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:24:35.86 ID:7BLiDMf7.net
安いけど本体持ってるしDLC単体買った方が安い・・・

723 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:25:06.72 ID:0f31AOqY.net
最大75%だから94%はミスだな
でも持ってるしHumbleのも余ってるしいらんわ

724 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:25:27.50 ID:nXRXfZON.net
また値付けミス?
GGやらかしすぎだろ
逆に心配になるわ

725 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:25:39.70 ID:YP8S2KJS.net
もう価格修正されてるな

726 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:25:55.98 ID:MayKi5TZ.net
GG恒例のタイムセールか
wolfen買えなかった人は買ったら?

727 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:27:20.07 ID:pBEx+oUI.net
もうDLCも買ったし諦めよう

728 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:27:45.62 ID:nnTAb6hO.net
ETSは牽引免許もってないからバック駐車で30分くらいかかったらおなか一杯なったわ

729 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:27:47.35 ID:Omz984xp.net
本体700円、go east700円の時代で買ったんだんよな
安くで買えるようになったなー

730 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:27:48.43 ID:N3uuUGrC.net
トラックはミスじゃないんじゃね?
買いだわこれ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:28:53.23 ID:JiO4Nr8P.net
GG切れ目なくホリセに移行したのかw
他外部サイトと時期をズラしたのか、年末年始はまた別名義のセールやるのか

732 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:29:52.76 ID:/JWXt/5h.net
ets2はバンドルで買ったからいらん

733 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:31:18.65 ID:cweKjGge.net
トラックのgoldはトレード最低価格よりも安いからいいんじゃねこれ

734 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:31:26.66 ID:ku7yyxYY.net
ちくしょーjumbo3買わずにあの時米尼でgrid2$2.5と今ETS2gold$2買うのが正解だった
going eastないと解除できなさそうな実績あんだよなぁ

735 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:31:46.45 ID:mLFEpPbB.net
Your search did not result in any games.
You can find games by doing another search or use the filters in the filters above.

736 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:32:11.45 ID:mPoVo/VH.net
ETS2が大好きだったお前らはThe Crew買うの?
日本車がすくねえな

737 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:32:18.71 ID:VktFEfw/.net
DLCのGoing East!は買ったけどそれよりまだ値が高かったからダメージなかった

738 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:33:10.69 ID:nXRXfZON.net
Steamのホリデーセールも
考えてみると再来週くらいに始まるんだよな
あっという間だわ

739 :501:2014/12/03(水) 01:33:56.20 ID:W/7EUe8/.net
おおう、アスペの>>502がID変えて発狂してたのか ID:pEORjMxx
ゲームしてて見逃した
>>522で質問者本人から否定されたら
そりゃ発狂したくもなるわな、がんばれよいろいろと

740 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:34:37.75 ID:Ujps3kyk.net
(´・ω・`)そしてまた一年歳を重ねるのね

741 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:35:41.28 ID:23zG6rjF.net
Crewはバイクが無いようでかなり減点。
分かったよじゃあセグウェイ出せよ。

742 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:36:20.49 ID:hkcDYO4x.net
まじかよETS2コンプを2.5キーで買ったばっかなのに

743 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:37:55.56 ID:SnSYhPSL.net
トラック買ってしまった

744 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:38:19.09 ID:fAu/Ngg2.net
一応ETSGOLD買ったけど、待ち時間の間にキャンセルされそうだな

745 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:39:00.67 ID:Y7R0h9Zl.net
やらかしの過去のせいかキー出すの30分かかるじゃん

746 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:39:30.86 ID:CY5txRN+.net
クーポン使って$1.75だったから買ったわ

747 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:40:23.36 ID:EQNG60Ea.net
無茶苦茶暴れられて無残な殺しができるゲームってない?
セインツ4とGMOD スカイリム以外で

748 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:40:48.61 ID:dswjpu5b.net
ヤギ

749 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:40:51.14 ID:fAu/Ngg2.net
というか、GGにはどこまで無能なスタッフしかいねーんだろうな

750 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:40:59.23 ID:9DBTtxI4.net
>>747
Postal2

751 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:42:50.59 ID:lhCXvCBe.net
>>665
イギリスって国知ってる?
日本と似てるらしいよ?

752 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:43:21.40 ID:EQNG60Ea.net
ヤギはどうも笑えて残虐な気分になれない すまん
ポスタルはもうやったぜ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:43:30.51 ID:SuYtykNH.net
>>747
シャドウウォーリア

754 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:43:54.25 ID:hkYRM713.net
>>746
どうせやらんと思ってたのにお前のせいで買ってしまった

755 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:44:35.68 ID:Omz984xp.net
イギリスは逆走するからなー

756 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:45:22.40 ID:lhCXvCBe.net
>>736
アメリカトラックシミュレータ買うに決まってんだろ
crewはサマセで10ドルぐらいになるだろうから、それからだな

757 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:45:26.50 ID:JwZUJNYj.net
ETS2Gをpaypalで購入したけどメールも何も来ないし
GGのリストにも載らないんだけど他の人はどうなの?

758 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:46:10.92 ID:eJFmh73b.net
degicaクソ
セール終わる直前だってのにエラー出て保留中になった上に新しく買うこともできねー
注文したやつセール後に買えてなかったら一生恨むわ

759 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:47:16.37 ID:hkYRM713.net
>>757
メール来たしライブラリにも載ってる

760 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:48:25.66 ID:23zG6rjF.net
747
KF

761 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:49:07.70 ID:hkYRM713.net
まぁこれでブルコで返金されたら罠としか言い様がないんだけどな…

762 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:49:30.55 ID:cD7xPr30.net
スプリンターセル150円なんだがでUSだと2.49ドルになってる
これって値付けミス?

763 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:52:06.54 ID:mLFEpPbB.net
1.75か

764 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:54:29.40 ID:Zw7PqdW1.net
トラックキー出た
登録も出来た

765 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:54:31.17 ID:YP8S2KJS.net
>>757
俺も来てないわ。多分アカのメアドとpaypalのメアド一致してないといけないやつじゃないかこれ

766 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:55:14.13 ID:vf7D8Qu7.net
別でも問題ない

767 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:56:21.03 ID:vivEMRmk.net
>>762
スチームってね、国によって値段が違ったりするんだよね
よく気づいたね
ぼくえらいね
次から報告しなくていいからね

768 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:56:21.92 ID:O5j8qb5f.net
KFってたまに出てくるけどキンターズのことでいいんだよね?50%だったし買うか迷ったw
なぜかKF98の方がグラもしょぼいのに高いんだね、プレミアム価格ってやつか

769 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:56:27.80 ID:2o+am242.net
>>762
ttps://steamdb.info/app/13560/
USとUKだけ高いね

770 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:57:44.83 ID:shwF0fdc.net
スプセルのBlacklistも割安なってるのか

771 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:58:40.71 ID:CHnSLcuq.net
割安でもユービーア〜イ

772 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:00:52.67 ID:vf7D8Qu7.net
ETS2通常版は値段戻ったな

773 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:01:36.26 ID:JwZUJNYj.net
>>757
再度、購入試みてcode: GAMERSGATE-TURKEY入力したけど
使えなかったが一応GGのリストには載ったので$2.19で買えたみたい。

774 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:02:40.57 ID:WGiesPlr.net
GGって更新時間変更になったの?
この季節だと日本時間17:00更新だったはずだが

775 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:03:09.00 ID:oKpPyBr7.net
warhammer40000て扱ってるっけ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:03:10.68 ID:k3M6F3RA.net
値付けが種付けに見えるのおおおおおおおお

777 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:04:34.76 ID:5JaYYch4.net
>>775
Dawn of warとか

778 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:05:41.60 ID:578tpWSF.net
値付けミスでしか話題に上がらないGGちゃん

779 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:07:37.66 ID:4sLaSsHy.net
ETS2買えないが
カートページに戻される

780 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:07:52.82 ID:vf7D8Qu7.net
今値段戻った

781 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:07:58.92 ID:vyyncJgc.net
ETS2のページ消えたな

782 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:08:10.40 ID:fAu/Ngg2.net
おいおいおいおいおいおい
GGでETS2のゴールド購入。ライブラリで確認後スチームでコード登録。
そのコードをsteamで有効化。
そしたら通常版でsteamで登録されてるんだが??????

783 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:08:59.23 ID:4sLaSsHy.net
詐欺か

784 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:09:07.03 ID:W9aIhEL0.net
GGの値付けミスにはよくお世話になった
SkyrimLE FONV Football Manager 北欧のインディバンドルとか

785 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:09:31.40 ID:cweKjGge.net
書かれたとたんに消えたな

786 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:09:53.70 ID:2HzXPTlv.net
もしそうなら買わなくてよかった
涙目敗走するとこやったで

787 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:09:58.22 ID:6e9LCDAs.net
上の書き込み見て俺もライブラリ整理しようと思ったけどこれ使いづらいな…
一度作ったカテゴリの名前変更すら出来ないのか

788 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:11:20.08 ID:9sEzPmVi.net
>>787
名前変更は欲しいな
できないおかげで訳の分からんジャンル分けになってるし今さら直す気力もない

789 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:11:32.13 ID:SnSYhPSL.net
>>782
俺のもだ
GOLDならGOLDって表示されるの?詐欺なの?

790 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:11:43.71 ID:Zw7PqdW1.net
有効化のときにゴールドバージョンって出たぞ
プロパでDLCも入ってる

791 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:11:51.00 ID:2o+am242.net
プロパティでDLCの確認をしたのか?

792 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:11:54.63 ID:vyyncJgc.net
>>787
新しく作って突っ込めばええん茶羽化?

793 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:12:19.62 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)DLCにGoingEast入っていればGoldだけど勘違いな予感

794 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:12:26.86 ID:oKpPyBr7.net
>>777
thx
あれ結構無残な殺し方するよね

795 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:12:45.47 ID:ud4IXtUq.net
バンドル買い漁ってたのに放置し捲ってたから
使ったキーかどうか分からないから
適当にアクチしまくってたら
アクチ試行回数が多すぎますってけられたんだが
これどうすると解除されるの

796 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:12:50.05 ID:fAu/Ngg2.net
>>791
ごめんさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

797 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:13:00.53 ID:SnSYhPSL.net
Going East入ってるわ ありがとう
そうだよねトロピコもXCOMもコレクターズとか表示されないもんな

798 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:13:13.84 ID:1lBkSasv.net
カテゴリの一括変更はできるよ。
一つのゲームでNewカテ作成してから、他を全選択して変えればいいんでない?

799 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:13:19.74 ID:z3QJ3quH.net
>>795
ほっときゃ1日ぐらいでなおる

800 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:13:26.98 ID:Y0FYutsM.net
フサが慌てふためいてるぞーwwwww

801 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:13:51.36 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)謝るのはGGちゃんによ

802 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:14:00.91 ID:vyyncJgc.net
フッサかわいい

803 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:14:14.88 ID:fAu/Ngg2.net
7年目のフサです

804 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:14:16.84 ID:4sLaSsHy.net
どうせ買えなかったよ
カートには入ってるがカートに入ってるだけだこれ
全部入りでバンスタちゃんを待つ

805 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:14:23.16 ID:ud4IXtUq.net
>>799
やっぱ時間おかないとダメなのね
了解した

806 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:15:31.13 ID:6e9LCDAs.net
>>798
複数選択できるの知らなかったわありがとう
これで捗りそう

807 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:17:50.77 ID:tnz/u6vD.net
Dawn of War高くなったな……
THQが潰れたときは、Dawn of War Franchise Packが$9.99だったのに
さすがの俺も、Warhammerに全く興味ないのに買っちまったよ
まあRTSは好きだから問題なかったけど

808 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:17:52.44 ID:Omz984xp.net
全部入りって言ってもgo eastだけあれば大丈夫だからな
ペイントと貨物はMODでどうにでもなる

809 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:18:50.00 ID:bovVV5go.net
royaleの追加
Ballpoint UniverseとIchi

810 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:19:20.00 ID:1lBkSasv.net
そもそも、Newカテ作成する手間もいらなかったか……w
全選択して直接書き込めばOKみたい

811 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:23:36.69 ID:xq/4e4E0.net
Royale追加全部もろ被りじゃんクソ

812 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:24:15.54 ID:7BLiDMf7.net
ロイカス8個中6個被ってるうううううううう

813 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:25:44.61 ID:MayKi5TZ.net
これまでのバンドルサボらず買ってる人はみんな
全被りだろうこれ

814 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:26:16.36 ID:lpSiI972.net
そんな僕は8個中8個
今日もそしてこれからも時間も金も無駄遣いな日々を送っていくのであろう

815 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:26:57.97 ID:hTGDgpoR.net
ロイカス100円でこのラインナップかなりいいだろ

816 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:27:19.90 ID:vivEMRmk.net
被ってなければね

817 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:27:23.66 ID:lhCXvCBe.net
大量のゲーム抱えたまま死ぬと思うと、なんか虚しいな

818 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:27:51.53 ID:1lBkSasv.net
同じく、かぶり組(´・ω・`)
Ichiのトレカはまだ高いな。
新参にとっては儲けの出る神バンドルだ。

819 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:28:10.20 ID:578tpWSF.net
カード対応してりゃどんなクソゲーでも1refか2refで売れるだろ
損はしないわ

820 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:28:22.57 ID:nnTAb6hO.net
30分からDiscoveryBundleか

821 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:29:37.65 ID:nnTAb6hO.net
ロイヤルやっぱり全被りだな
DiscoveryBundleに期待

822 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:30:08.66 ID:EtCMlXdt.net
サブ垢作ってカード出して本垢に送ればいいやんけ

823 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:30:21.31 ID:FGQ6dC6i.net
ETSg引き落としされたのにQueuedになって見事返金された
メシウマしていいぞ

824 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:31:05.79 ID:0mhevC1S.net
ロイカス被るわそのキー暫くしたらトレードに使えんわで…
99セントとは言え流石にイライラして来たわ

825 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:32:00.11 ID:G2SzOx4E.net
ツクールVX aceくっそやすいな…
日本だと10000ぐらいすんじゃん
買っとこうかな

826 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:32:27.73 ID:tnz/u6vD.net
ロイカス全被り余裕そう……

827 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:32:35.94 ID:nnTAb6hO.net
DiscoveryBundle開始じゃなくて終了ってことか
勘違いしてた

828 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:32:58.83 ID:vyyncJgc.net
>>824
トレスレに流してくれるなら1TF2keyで買うぞ

829 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:34:27.00 ID:YP8S2KJS.net
vanguard princessで元は取れてるんだからいいやん…

830 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:35:09.53 ID:tnz/u6vD.net
>>829
その儲けを、DLC2つに使ってしまいました……

831 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:36:39.65 ID:1lBkSasv.net
もうセールも終わりかー
Plague、スマホで試遊して楽しかったから買おうと思ったけど、すでに円安還元価格になってたからやめた。
アンドロ版は100円なのにこの仕打ちはねーわ(´・ω・)
ジャップが下痢でのたうち回るムービーが追加されたらホリセで買ってやる。

832 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:37:48.07 ID:8MhYWqMh.net
初代スプセル150円って逆おま値じゃないか。買うか迷う。
そしてETSはもうなかったでござる。

833 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:39:20.17 ID:JLDfNPYa.net
ロイカス今のとこsarahちゃん以外被り
まだ慌てるような時間じゃない

834 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:40:13.07 ID:4sLaSsHy.net
DRMフリーだけどスロットゲーってあったんだな
こーいうのスチームに来てくれればいいのに
http://www.gamersgate.com/DD-IGTSGB7P/igt-slots-gold-bar-7s-pc

835 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:41:36.99 ID:R7ErdQL7.net
惰性でこの時間まで起きてたけど今日で終わりだっけ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:45:47.70 ID:dswjpu5b.net
反復する惰性HL2は慣性

837 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:47:19.94 ID:EtCMlXdt.net
>>828
間違えて1個多く買っちゃったんだけど引き取ってくんない?

838 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:48:17.72 ID:n+dycaW6.net
さむっちょぶるぶるだお((( ´w` )))

839 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:49:33.49 ID:4sLaSsHy.net
やっぱりこれの90%引きはミスだったんだな
http://store.steampowered.com/app/288270
http://store.steampowered.com/app/315240
http://store.steampowered.com/app/269290

840 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:53:54.37 ID:2RYVkHx9.net
被りが糞扱いならバンスタとかクソ以下だろ

841 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:54:18.21 ID:1lBkSasv.net
ミステリーバンドル、残り2つが弾幕シューティングと雌牛狩りだったら泣く(´;ω;`)

842 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:55:40.75 ID:EYyLA4hV.net
insurgency どなたかハンブルのいただけないですか?
h0n2aiog22cq@sute.jp にほしいです

843 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:56:07.32 ID:9ieJLZwi.net
>>839
90%の時はスペシャルプロモーションって出てた気がする
UIは糞だけど録画ファイルも内臓コーデックもめちゃくちゃ軽い

844 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:56:19.51 ID:4sLaSsHy.net
ここはトレードスレじゃねぇ

845 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:57:46.00 ID:EYyLA4hV.net
おねがいしますぅ女です

846 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:58:21.13 ID:z3QJ3quH.net
Shadowplayがあるから動画を撮るソフトなんて要らないでござる

847 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:58:57.33 ID:6EeDiV8c.net
誰かあげてあげてね!女の子です

848 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:59:05.07 ID:4sLaSsHy.net
>>843
期間長かったのはそのせいか
評価低いからすごい躊躇してたんだよな
そんなに軽いなら買っておけばよかった
勿体ないことした

849 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 02:59:46.92 ID:5dPoEA4F.net
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ アイゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  彡 ⌒ ミ
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´#) バカチョン!
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)
                       )ノ `J                  . .ヽ)

850 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:00:20.18 ID:LvqIfWfz.net
震えが止まらないわー!

851 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:00:32.53 ID:1lBkSasv.net
終了!おつかれさまでした〜

852 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:00:56.48 ID:578tpWSF.net
終わった瞬間牛がこっち見てて笑った。買うか
http://store.steampowered.com/app/326350/?snr=1_4_4__106

853 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:01:05.01 ID:EQNG60Ea.net
よかったいつものストアだ

854 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:01:23.05 ID:DZaXY5Vx.net
一週間セール少ねぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ

855 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:01:33.44 ID:8lvQo0zp.net
ハンブルは何のバンドルが来るんだろう
先週はなんか休みだったみたいでがっかりしたけどその分今日は期待出来るね

856 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:01:49.08 ID:P5BmRkc3.net
セール対象商品 ゼロ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:02:18.95 ID:vivEMRmk.net
少ないとかいうレベルじゃない

858 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:03:09.31 ID:Ym8R0iSp.net
セールがハゲた

859 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:03:41.87 ID:tnz/u6vD.net
アンコール!アンコール!

860 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:03:47.68 ID:Xyt5aQS/.net
終わったか

861 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:03:49.76 ID:DZaXY5Vx.net
韓国伝説
不買

862 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:04:08.68 ID:EQNG60Ea.net
おま糞韓国きたな

863 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:05:23.92 ID:zqQ93S/H.net
あと1時間でハンブル追加か
震えてきた

864 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:06:10.88 ID:5aaOcXZ8.net
(´・ω・`)こんな時間まで結局起きてた
(´・ω・`)寝るねおやしみ

865 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:07:43.81 ID:qF/EyYcy.net
>>825
ハゲどもは$1のときに山ほど買ったぞ

866 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:07:49.21 ID:z3QJ3quH.net
なんで韓国伝説おま国ワロタ

867 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:09:48.50 ID:hTGDgpoR.net
俺も日帝の陰謀により葬られた百済壁画の謎解明したい

868 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:09:50.34 ID:FtgJI41a.net
なんだかんだで他店含めて1週間で3000円近くつかったな。
はぁ。

869 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:10:08.29 ID:nnTAb6hO.net
korraって韓国だったの?Activisionだからおまってるのかと思った

870 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:11:29.91 ID:zf+wgvj4.net
久しぶりのディスカバリーで心が落ち着くわ

871 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:11:43.05 ID:9sEzPmVi.net
結局Blacklist買っちまった

872 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:12:01.10 ID:nXRXfZON.net
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ

873 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:12:56.94 ID:k7OgWai1.net
gamersgateホリセだってよw

874 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:15:26.29 ID:CHnSLcuq.net
いつも通り過ぎて分からないレベル

875 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:15:41.97 ID:JLDfNPYa.net
おま国なってたんかこれ

876 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:16:26.79 ID:4sLaSsHy.net
ホリセの名だけのオータム延長戦

877 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:16:44.24 ID:zqQ93S/H.net
韓国伝説は和ゲーだからしょうがないな
おま国MGRを開発したプラチナゲームズが韓国伝説の開発だ

878 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:17:37.95 ID:S9fMjeF3.net
俺が開発した奴らは値下がりしない奴らだと信じたい
ホリセで安くなってたら発狂する

879 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:18:17.64 ID:0mhevC1S.net
GGちゃんはセール終了の寂しい気分を紛らわせてくれる優しい子
値付けミスの時しか利用しなくてごめんね

880 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:19:34.53 ID:1lBkSasv.net
ホリセwww
値札付け替えるのがめんどくせえだけみたい

881 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:20:29.30 ID:7BLiDMf7.net
ミスしないggなんてggじゃない
さっさとまたミスしろ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:22:46.97 ID:ckTWBUVw.net
レッドファクションはフリーウィークエンドなしかよ
ケチだな

883 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:24:04.55 ID:Ym8R0iSp.net
年内にもう一回はでかいミスしてくれそう

884 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:24:22.89 ID:nnTAb6hO.net
Korraって結構良ゲーだよね
最初の方のボスっぽいやつ3人相手にするとこで投げかけたけど

885 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:24:32.05 ID:4sLaSsHy.net
http://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7uQ
セール終了するとこれ流したくなるな

886 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:26:17.04 ID:hJAgdvee.net
ゲリラ買おうと思ったけどセーブできねえならやめる。

887 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:30:40.98 ID:tnz/u6vD.net
俺のGuerrillaが、いつの間にかSteam Editionになってた
ベータにnordicrfgbetaって入れると、publicbetaに参加できるよ

888 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:31:09.01 ID:YP8S2KJS.net
赤ゲリラ今日のアプデ後立ち上げたらGfWLのセーブデータがsteamに移ったわ

889 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:31:40.30 ID:JLDfNPYa.net
前座のオーセが終わって1日3回これ見ながら備える時期(スティーーィム)
https://www.youtube.com/watch?v=thILxw6wBJE

890 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:32:11.19 ID:UcxirULV.net
セール終わったかーと思いながら適当に眺めてたら
「カートに入ってます」っていう帯がついたcatsle crasherを見つけた。

(´・ω・`)

891 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:32:13.75 ID:YP8S2KJS.net
というかローカルにバックアップしてたデータがsteamに移ったのか…よくわからんが

892 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:37:33.12 ID:s9ADTVLN.net
ロイカス、現在のところ全被り

893 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:38:59.09 ID:hJAgdvee.net
steam editionになってGfWLの機能完全に取り除かれたのか、ついでに日本語もデフォルトで追加されてるかと思ったがそんなことはなかった。

894 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:43:14.65 ID:/lPb2XB9.net
レッドファクション1と2持って無えやそういや

895 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:44:20.76 ID:YP8S2KJS.net
赤ゲリラ今回のアプデでカード実装したからカード出ししてるんだけど
マーケットの価格の下落さすがに早いw

896 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:58:37.57 ID:cweKjGge.net
とんぼ日本語ずっと50%でいくつもりだな

897 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:59:55.43 ID:k7OgWai1.net
確か2回ぐらい安くなったぞ
一番安い時で200円弱だったはず

898 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:00:34.69 ID:578tpWSF.net
ハイ追加ゴミ

899 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:02:07.19 ID:578tpWSF.net
木こりよりはマシだけど
Viking: Battle for Asgardってどうなん?

900 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:02:27.98 ID:jHBlbu/G.net
追加もう持ってるやつだ
$1でいいか

901 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:04:21.55 ID:aYmsqGSe.net
テニス入ってれば買ってやったのに

902 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:05:08.09 ID:pzOAgq2Z.net
ソニックジェネレーションってアクチできるの?

903 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:05:15.36 ID:zqQ93S/H.net
Sonic Generationsとは太っ腹だな
日本人垂涎

904 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:06:13.33 ID:7BLiDMf7.net
セガバンドル買いたいです・・・

905 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:06:14.24 ID:578tpWSF.net
Bta出して損したわ
もうSEGAバンドルなんて買ってやらない

906 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:06:38.66 ID:pBEx+oUI.net
まぁ悪くは無いけど持ってる

907 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:09:58.04 ID:zqQ93S/H.net
日セガに米セガの爪の垢を煎じて飲ませたい

908 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:11:14.85 ID:xaFJrK7n.net
BTA金追加は通常のバンドルと同じでいけるのかな?

909 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:11:57.43 ID:MayKi5TZ.net
追加両方持ってるわイラネ
まあ$3.3でdreamcastゲー手に入ったしいいか
もちろんおまえらは買ったよな?^^

910 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:14:00.88 ID:xaFJrK7n.net
これ目当てにBTA追加しようと思ってるんだけどSonic Generations余らしてる人多いのか

911 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:14:58.99 ID:ZAITQB1y.net
jetsetradioを期待してたのに…

912 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:15:52.82 ID:pzOAgq2Z.net
アクチはできるんか!?

913 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:18:33.65 ID:oKpPyBr7.net
ヴァンガードプリンセスのキラでたけどそんなに高くないんだな
$0.99のモトは取れるけど。

914 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:20:22.14 ID:ciEx1FKn.net
twitchが潰される日が来るのか
http://steamcommunity.com/updates/broadcasting

915 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:21:02.65 ID:JHpwCpX7.net
Googleの傘下に渡った時点で今のTwitchに自費はない

916 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:21:05.14 ID:oKpPyBr7.net
>>899
日本語化がめんどくさい
なぜか中華サイト行って中文版手に入れてそれに日本語パッチかけるんだが
おれはうっかりマルウェアのほうDLしてクリーンインストールしたわ
プレイはしてない買い

917 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:22:01.40 ID:dswjpu5b.net
フレンドのプレイしてるゲームが見れるだと…

918 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:22:42.20 ID:3z1LtxcM.net
自分のプレイ中の下にWatch Gameが出ててちょうどそれ読んでた

919 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:22:55.86 ID:WMvQvRWj.net
やめてくれよ…

920 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:23:30.94 ID:cweKjGge.net
面白い配信できるやつはギフトが届く感じかw

921 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:23:46.50 ID:pBEx+oUI.net
楽しそうだな

922 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:26:28.17 ID:hTGDgpoR.net
はよフレのskryimエロMOD性癖丸出し変態プレイを鑑賞させてくれ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:26:42.59 ID:YP8S2KJS.net
ぐるっぴの新バンドルどれ選ぶか悩むわ

924 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:27:01.32 ID:qF/EyYcy.net
エロゲ配信まだー?

925 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:27:45.84 ID:cweKjGge.net
とりあえず新作見てつまんなそうだったら買わなきゃいいわけね

926 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:29:00.75 ID:+vXX2yq3.net
ぐるっぴ久々に多いな

927 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:29:14.58 ID:jwLXv2fi.net
もうスチームに新しい機能付けなくて良いから(良心)

928 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:29:55.75 ID:pEg78Sxf.net
これはフレンド覗きが捗るな
オフゲも気を抜けない

929 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:29:58.11 ID:2RYVkHx9.net
フレンド以外を見れないならtwitchの代わりにはならんだろ

930 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:30:34.99 ID:3z1LtxcM.net
Steamミュージックもきっと俺の知らないところでは大人気で大活躍してるんだろうな

931 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:30:52.84 ID:jHBlbu/G.net
設定次第で誰でも見れるんだろこれ
マイナーゲーの配信見れるとか最高じゃん
速攻beta入れるわ

932 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:31:00.94 ID:dswjpu5b.net
設定次第で誰でも見れるからコミュから適当に覗いてみ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:31:30.09 ID:cweKjGge.net
ああbeta入れなきゃいけないのか・・・たまに再インスコのバグくると困るからやめとこ

934 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:31:52.30 ID:49N4kYIK.net
メジャーなゲームのコミュ見てみたけど
さすがにまだ配信してる奴いねーな

935 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:32:04.47 ID:pzOAgq2Z.net
ソニックアクチできた

936 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:34:26.57 ID:MBDZntjf.net
なにこれ他人の覗き見れるの?
ドキドキしてきた

937 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:36:00.18 ID:xaFJrK7n.net
>>935
BTA追加で払えた?

938 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:36:11.77 ID:dswjpu5b.net
マルチじゃ足枷になるが強制的に誰でも見れるようにすりゃいいのにな
そうすりゃチート無くなるやろ

939 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:36:36.50 ID:pBEx+oUI.net
覗いてますみたいな通知は出ないの?

940 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:36:43.15 ID:2RYVkHx9.net
カード出し放置画面見ないでぇえええええ

941 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:37:05.34 ID:0mhevC1S.net
俺の画面を覗き見られてもタイトル画面から一切動きませんよ
何せカード出ししかしてませんからね

942 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:37:09.00 ID:zf+wgvj4.net
ぐるっぺゴミの山だな

943 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:37:09.78 ID:578tpWSF.net
なにそれ覗いてもらえるの?嬉しすぎどんどん見てほしい

944 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:37:41.21 ID:pzOAgq2Z.net
>>937
少なめの金額いれてエンター押すと
後いくら払うとBTAだよ!って警告出るからその金額払えば大丈夫

945 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:37:54.64 ID:9sEzPmVi.net
相手がベータ入れないと使えないんだな
こっちは対応ブラウザだけで良いみたいだが

946 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:38:57.11 ID:hTGDgpoR.net
俺のメモ帳も覗かれちゃうの?
ポエム書くしかねえな

947 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:39:14.44 ID:cweKjGge.net
テキストいじってカード出してる場合どんな感じになるんだろ
やっぱ起動してるゲームの方になってんのかな

948 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:39:16.02 ID:xaFJrK7n.net
>>944
おkありがと追加してくる

949 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:40:49.92 ID:HO9teaX0.net
追加入れようと思ってもどの支払い方法も弾かれるんだけど・・・

950 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:45:04.07 ID:c22BqIjt.net
paypalは弾かれてダメだったがamazonはいけたぞ
支払いしたらおま国言われたけどちゃんとライブラリに追加されて支払い完了してた

951 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:45:04.47 ID:NK2yX5Ut.net
おちんちんフラッシュ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:45:27.40 ID:oKpPyBr7.net
952

953 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:45:28.55 ID:HO9teaX0.net
と思ったら通ってたわ

954 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:45:52.90 ID:KYbBxTxO.net
>>950
次スレたのむぞ

955 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:46:19.09 ID:c22BqIjt.net
スレの立て方教えてくれ
今なんか付けないといけないんだよな

956 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:46:48.10 ID:KYbBxTxO.net
メル欄 sage だけでいい

957 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:47:00.61 ID:k7OgWai1.net
ぐるっぺゴミ多いがビルドだし、3つで$1ぽいから結構良いんじゃないのかな
持ってないのだけ買えるのは嬉しい

>>950
次スレ

958 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:47:18.55 ID:NK2yX5Ut.net
>>955
なんもいらん、sageでおk

959 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:48:50.11 ID:c22BqIjt.net
後ろの転載禁止とかはそのままコピペでいいのか?

960 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:49:59.49 ID:MBDZntjf.net
>>959
転載禁止は勝手につくんだよ

961 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:50:17.68 ID:dswjpu5b.net
スレタイはこれだけ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1167∵ξ∴ξ∵

962 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:50:40.41 ID:0mhevC1S.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1167∵ξ∴ξ∵ ←まででいいよ
転載禁止は消してメール欄sageで立てれば勝手に付くから

963 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:51:12.40 ID:c22BqIjt.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1167∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417549823/

964 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:51:38.93 ID:dswjpu5b.net
テンプレ貼れ

965 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:52:47.03 ID:0mhevC1S.net
乙ハゲ

966 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:53:04.47 ID:9sEzPmVi.net
ハゲ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:55:36.63 ID:xEklJCuG.net
ぐるっぺ悪くないけど相変わらず糞みたいなスタッフだな。一気にゲーム45本分のYouTubeロードしようとするからバンドルのページがすげー重い。

Frontline Tacticsだけでもバンスタで$3で売ってたからな。まずF2P版やってからかんがえるわ。

あと全部チェックしてないけどトレカ入りが Stellar Impact, Syder Arcade, PAM だけか?

968 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:57:40.71 ID:Xyt5aQS/.net
>>963
乙ハゲ

969 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:58:46.43 ID:UNXmFe0w.net
出来るハゲ多いな
俺の代わりにDefyGravityのカード出しをする権利をやろう

970 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:00:07.48 ID:c22BqIjt.net
初めて見知らぬフレとcoopしたくらいスレ立て緊張したわ
フサの頃の思い出を返した午前五時

971 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:00:55.82 ID:zf+wgvj4.net
ハゲの手厚いサポート

972 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:05:32.44 ID:0mhevC1S.net
フサの頃
もうあの時には
戻れない

973 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:06:50.29 ID:Z3DrMfiQ.net
>>914
コミュニティハブから適当に閲覧しようと思ってもアップデートに失敗とか出て見られないな
もちろんベータには参加してる

974 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:08:14.17 ID:FtgJI41a.net
寒さで体が動かなくなってきた

975 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:09:35.48 ID:ZCvTKEH4.net
ぐるっぺはペンギンアリーナ持って無い奴は買っておけよ

976 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:09:55.45 ID:34CrGeFS.net
貧乏ゆすりは実に理にかなった暖房法ではないかね

977 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:12:29.24 ID:hZOadXR2.net
>>909
残念やけどそのドリキャスコレクション日本語消されてるで
俺みたいに以前から4つともインスコ済みでアプデ切ってなきゃ1ドルでもゴミやで

978 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:18:35.60 ID:eEpC1nIq.net
その見れる機能って画質とかフレームレートとかどうなん?
超綺麗でぬるぬるとかだったらかなり素晴らしい機能だと思うが

979 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:18:38.03 ID:+oFXjmSr.net
スプセルBL600円だったのか…自販機みてみるか…

980 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:20:08.98 ID:+vXX2yq3.net
そうやでほんまあかんねん

981 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:24:08.55 ID:k7OgWai1.net
https://www.humblebundle.com/store/p/albedo_eyesfromouterspace_storefront
これB級映画チックで凄い好みなんだがアーリーなんだよな
アーリーは買わないって信条を曲げるべきか・・・

982 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:24:15.35 ID:Z3DrMfiQ.net
ああ今アプデ来て見られるようになった
これって自分も放送画面開かないと、いつの間にかハゲが覗き見したりチャットで盛ってたりするのか?
画質は細かい字が潰れるから大して良くない、あと放送によっては途切れまくる

983 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:24:17.05 ID:bovVV5go.net
3つで$1か
45個全部で$1にしろとは言わないが
5つで$1ならよかったな

984 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:27:05.35 ID:2RYVkHx9.net
完成前から金が欲しいとか舐めてんのか

985 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:27:11.15 ID:mkKrTFX9.net
ストリーミング送信側の負荷どんなもんなんだろう

986 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:27:41.10 ID:+vXX2yq3.net
45個だと$9.95だぞ

987 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:29:41.04 ID:W9aIhEL0.net
ぐるっぺ10個で2.64 20個で4.95 30個で6.93 全部45個で9.95
欲しいのないが調べてみた

988 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:31:25.98 ID:zf+wgvj4.net
驚くべきことに1個もいらない

989 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:38:01.58 ID:OfO1mhbH.net
使わない機能は、プラグインにしてくれないかなー

いらんファイルを落としたくないぜ、

>>947
さすがに動いてないゲーム画面は取り込めないのとちゃう。

990 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:38:39.54 ID:2bVJLToo.net
アニメ流してるやつがいるな

991 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:38:55.00 ID:9QemZXVq.net
さすがのGGさんホリデー始まったな

992 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:40:52.94 ID:8daaliu1.net
なんだこのグルッピの投げっぱなしバンドルはw

993 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:43:22.57 ID:MBDZntjf.net
ぐるっぺすげー
一杯あるのにどれ一つとして欲しいものがない

994 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:44:30.82 ID:tnz/u6vD.net
Frontline Tactics Complete、バンスタで$2も出して買ってた……

995 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:48:48.67 ID:SQ02b441.net
syder arcard欲しかったから助かった

996 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:48:58.20 ID:FtgJI41a.net
そう聞くとゴミの山のように見えてたものが欲しくなってくる不思議

997 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:50:51.82 ID:3z1LtxcM.net
ガラクタだって言う人もいるけど俺は宝物って呼んでる

998 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:51:23.60 ID:04fZeenv.net
スカイリムなんだかんだやってなかったから買うか

999 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:52:45.64 ID:fS+UXrM/.net
いやあああああ私のSAMの画面が見られちゃううううう

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:52:51.11 ID:3SMt+d7F.net
うめはげ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200