2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part388【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:14:10.65 ID:svefjR6O.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414967516/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

Warframe トレード専用スレ Part25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1416922131/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part40【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1417055822/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

前スレ
【TPS】Warframe part387【強化外骨格】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417494324/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:14:54.68 ID:svefjR6O.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:15:23.87 ID:svefjR6O.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:15:53.58 ID:svefjR6O.net
OK、テンプレ終わり
          ./~\
    /~\  <_.( ̄)._>
   <_.( ̄)._>   |゚V゚ |  イカしてるよな俺ら
    | ゚V゚ |  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  IKA   / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

5 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 05:08:21.75 ID:NbkUOsXj.net
なんの参考にもならないと思うが

http://4.bp.blogspot.com/-4qmdzViJA9Q/U2mVmZfgjcI/AAAAAAAACss/MWyiOs4h05c/s1600/12.gif

http://i.imgur.com/QkrsYwt.gif

http://i.imgur.com/zvURLzR.gif

6 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 06:48:42.32 ID:1219G6RL.net
スペアミントを買ってみたが着せられるのはHateしかなかった

7 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 06:51:29.64 ID:RFfC+Rbe.net
ブラプラバフくるうううううううううううう

8 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 06:57:21.68 ID:6hm71ToL.net
シンジ武器のトレードも来たか

9 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 06:59:12.65 ID:oO4L1XTP.net
シンジゲート武器のトレードが解禁されたけどトレード可能なのは未使用のみ
当然だな

10 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 06:59:27.61 ID:xSLV+qeG.net
お、シンジケート武器トレード来たっぽいな
アンランク限定っぽいけど
仕事はええじゃね―か

11 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:00:07.43 ID:ZcIVEJeH.net
良く分からんがシンジMODを付けた武器を装備したらマイシップ内で発動しまくりだな

12 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:01:34.21 ID:8H65/Mdq.net
ランクアップ時の武器報酬はどうなったんだよ!

13 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:04:46.41 ID:ZcIVEJeH.net
な、何故ブラプラさんの最大弾薬所持数を減らすのか

14 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:05:05.78 ID:iZAjt5t4.net
アモ上限下がって実質nerf

15 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:08:13.36 ID:f160qFk1.net
ブラプラ売っちまったよー雑な耐久にはかなり便利になったのに

しかしV-MAREは相場どんくらいになるんだろう
100ptくらいふっかけても買うか?

16 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:13:02.60 ID:vffMIyg6.net
メリクリ
http://i.gyazo.com/3bb92d4ea9865677fae4279ba4058c7f.gif

17 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:13:14.43 ID:dAwe9ibc.net
Eclipseでミラージュのスキン剥げ直すの早かったな

18 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:16:12.49 ID:SsJiESl+.net
だいたいスカベンつけてるから困りはしないけど何で最大所持弾薬数下げたし

19 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:16:40.63 ID:IKQfMrEQ.net
>>15
100P持ってたら買っちゃいそう
今40Pしかないけど

20 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:20:18.04 ID:8H65/Mdq.net
時間掛けたら手に入るしそんなに売れるかね

21 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:21:16.98 ID:f160qFk1.net
>>19
英蔵にしてトレチャ眺めてたらシンジ武器WTB200ptとか出てたわ
pt余らせてる人は-44000側をもう即手に入れるぜ的な感じなんだろうなぁ・・・

22 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:21:25.98 ID:dAwe9ibc.net
そんなこと言ったら他のどんなものも売れねーよ
とはいえまずは他勢力武器との交換材料だな、ランク経験もあるし

23 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:25:16.30 ID:SVCeW+gH.net
シンジケート関連は鍵が一個2プラチナ、MODが40プラチナと相場が定まってるから、武器は200プラチナが基本取引価格になるだろうね
右側のクソ武器勢力所属のテンノは早めに交換しておかないとプライマリシンジケート実装まで辛いかも……

24 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:25:38.76 ID:vffMIyg6.net
・中止または失敗したミッションでは、シンジケートの地位を上げるポイントが入手できないように。

こりゃ痛いな

25 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:29:27.02 ID:dAwe9ibc.net
-44000から武器貰えるまで上げるの考えると
ランク18が毎日フルにrep稼いでも一週間ほど+クレジット1M弱にその他諸々かかるんやで…

26 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:29:32.65 ID:f160qFk1.net
>>23
ああだから200が多いのね
しかしほんとにMARE・BOLTO・GAMMAばっかりで酷い

27 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:31:36.52 ID:o76powY9.net
The next version of Trinity’s Energy Vampire will include the following:

Damage dealt is now direct-to-health damage instead of Slash (ignoring armor)
Damage is now only scaled off of HP instead of HP + Shields
Damage will scale off of their current HP or &#188; of their max, whichever is greater
Damage will always be at least 5 HP per pulse
You will no longer be able to cast on targets that won’t take damage from it; this specifically applies during the invulnerability phases of certain bosses

28 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:32:45.60 ID:8H65/Mdq.net
>>25
それはランク5になってるとこの3日間稼いで武器でもMODでも交換すればええやん

29 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:33:16.39 ID:xSLV+qeG.net
>>23
鍵は1本1pt

30 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:38:40.34 ID:Wmhe+TSy.net
>>27
最後の選択肢1番と重ねがけしたら対ボスでヤバいことになんね?

31 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 07:56:19.26 ID:f160qFk1.net
>>28
まあ今はpt余らせ勢が群がってるだけで落ち着いたらまったり武器同士トレードも出てくるだろうしな
猫も杓子も左3!ってなるとそのうち右3選択者が希少になる未来もあるかもしれない・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:04:39.90 ID:JV+lzkGe.net
感染体モアがでてきてDSDが酷いことに。
ポッド周囲にゲロを散布するのやめてください。

33 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:17:21.81 ID:1pOBDvog.net
Vaykor Marelokゲットした。またフォーマ刺しまくって鍛えるか・・・
Cestraで気前よく交換してくれた外人に感謝
北米東部には絶対行くな、まだ冷静になってない

34 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:46:55.45 ID:sRvkT7q7.net
これからどんどん強い武器欲しければPT払えみたいな感じになりそう
いくら武器同士トレードできるからって言っても強武器と弱武器じゃPTの価値違うし
時期が過ぎればどんどん価値が下がってくるし
今後武器によってPTの価値もだいぶ違ってくるだろうからなかなか武器同士トレードも難しくなってくるかも
なんかどんどん気軽にプレイできなくなってくるな・・

なんか気軽に

35 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:47:06.60 ID:huv34YS9.net
>>31
死ねクソチョン

36 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:49:07.96 ID:tnzyLhRj.net
これベータで何年目のクリスマスに正月迎える気よw
時間だけ浪費させる仕様だしスペック云々関係なしにクラッシュするしでふざけすぎアンインストールした

37 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:49:54.11 ID:gwYCotAJ.net
おう、あばよ

38 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:50:29.61 ID:9sN89jm7.net
浪費するのが時間だけなんだから優良だろ

39 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:51:08.43 ID:jApXFJPS.net
また明日な

40 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:51:21.40 ID:xSLV+qeG.net
5.2KBて!

41 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:53:13.46 ID:4aEmg3Vt.net
LINBOヘルムアラートうれしくねえええええ

42 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:00:11.33 ID:gwYCotAJ.net
シンジケートブースターはよ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:02:06.02 ID:ERjf2rHo.net
・周りにアビリティを使用できる敵がいない場合、Mesa の Peacemaker 使用で「無効なターゲット」と表示される問題を修正。

修正できてねええええええ

44 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:03:13.82 ID:QWOPp+aU.net
電源とグラボ新調したらクラッシュなくなったね
あと他勢力武器はXP目的でトレードしてくれる奴を靴なめてでも確保すればいいよ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:12:22.90 ID:IEtPcKUm.net
ブラプラの強化微妙だな・・・
状態異常ならガラクタ
威力と弾数ならボルプラ
うーん

46 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:18:08.49 ID:AjxwJ4b0.net
もうシンジ武器はノーマルMARE育てちゃったからもういいかなって感じ
シンジプライマリが出たら本気出す

47 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:22:57.11 ID:9ampijeq.net
なんでライセット内でシンジオーラ発動してんねん…

48 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:25:31.15 ID:6hm71ToL.net
ブラトンだしこんもんじゃねっては思うが所持弾数下げたのは意味分からんな

49 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:30:21.69 ID:5w8Lpod9.net
デイリー報酬にカタリスト来た
今年の運はこれで使い果たしたな

50 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:32:04.29 ID:vDZ0oDOl.net
ブラPは良武器になったけど今更やなー
数週間後にはSOMA Pが控えてるから結局誰も使わないままやろw

51 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:32:35.86 ID:98lSrosp.net
>>49
生フォーマだった

52 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:33:45.31 ID:wby9oRAV.net
忍者終わったな中華に買収されたし

53 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:43:02.38 ID:ZLbM2b3h.net
まだ始まってないけどな(βテスト)

てっきりPS4のタイミングでテスト終わるのかと思ってた時期が俺にもありました
βだから色々内容弄れてDEも楽しいんだろうけど正直テスト終わってもこんな感じでいいと思うよテンノは

54 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:45:17.37 ID:JV+lzkGe.net
BratonP装弾数75だと…
GORGON育てようとしたけどこいつでいいや。

55 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:47:58.33 ID:VtpPXl8Y.net
無印GORGONのロマンを理解しないなんて!

56 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:52:40.47 ID:yyVJt4zO.net
ゴルゴンレイスが限定品故にあの性能のままと思うと悲しい

57 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:54:13.56 ID:9ampijeq.net
ゴルゴンレイスもbuff欲しいよなぁ…
ストランレイスは尖った強化されたのに

58 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:03:10.73 ID:iVYzmRg0.net
GammacorとMarelokをトレードで確保、後は遅れても大丈夫そうかな
BratonPにカタ刺そうか迷う、ネクロで死体切りたいし
でもBurstonもシンジMOD刺したらよさそうなんだよな

59 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:10:26.91 ID:TGG2etPf.net
BurstonPのシンジMODの事は忘れとけ

60 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:10:59.62 ID:WpSuqGRM.net
久々に来たけどMesaって面白いフレーム?

61 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:11:38.72 ID:MEngWkZX.net
ASH みたいなフレーム

62 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:13:08.01 ID:EAzo2ipn.net
Supraちゃんを救う会まだ?

63 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:19:53.96 ID:W8mXRi3w.net
LIMBOヘルム取り逃がしたASH死ね

64 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:21:27.99 ID:iVYzmRg0.net
>>59
よくよく考えたらネクロにヘルス回復ってあまり要らんし
3点バーストの連射速度が上がるわけじゃないみたいだし
微妙か

BratonPにまずカタ刺すかな
MarelokとGammacorに生フォーマ使いそうだしフォーマ全然足りん
即生産3ptとかだったら使いまくるのに

65 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:24:17.78 ID:vDZ0oDOl.net
>>64
バープラ自体がバフされてフルオート並みの発射速度になってるし
ネクロなら余計に範囲攻撃できるバープラの方が良いと思うで

66 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:29:41.78 ID:WpSuqGRM.net
>>61
なんだゴミか
もうちょっと凍ってよ

67 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:31:54.09 ID:iVYzmRg0.net
>>65
ネクロで範囲攻撃が効果的な場所まで団体で接近させるって、あまりなさそう?
でも感染体なら無理矢理寄ってくるし、一応ありか

カタ刺してない状態ランク30にはするくらい触った感じだと
確かに連打してたらフルオート並に感じるね、まっすぐ飛ぶし

68 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:32:37.31 ID:SVCeW+gH.net
ASH並の便利フレームがもう一体増えるって考えたら凄いことなんだけどね……

69 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:35:25.02 ID:/fRAcR8w.net
ASHがバフられた事を知らないTENNOなんかな
役に立ちにくかったあの頃基準だとまた寝ちゃうのも致し方なし

70 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:36:25.83 ID:vDZ0oDOl.net
>>67
範囲20mだからその中に敵を入れないで戦うなんてネクロだからこそ無理やで
サリンとか使っててもないより殲滅力上がるくらいだし

71 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:39:34.04 ID:iVYzmRg0.net
>>70
ネクロだと結構引き撃ちするからなぁ
まあこれは人と状況によるんだろうけど

72 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:47:44.65 ID:/fRAcR8w.net
今やってる地球の奴行って
須田ビームをブーメランで奪われたから拾いに行くとグラがLATO
拾ってみたら須田ビーが撃てない
近接持ってないけど近接に切り替えてみたら
Skanaを取り出したしかもランク30
面白いバグだらけだねだが直そうか

73 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:48:33.71 ID:vDZ0oDOl.net
DSDとODDに新感染体組み込まれてるなー
予想はしてたけど高台が安地じゃなくなってるから皆死にまくりだわw
ODDでもフロストかイカが求められる時代が来たのかもしれん

74 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:51:28.04 ID:VtpPXl8Y.net
ODSにも入ってるかしら見てこようかしら

75 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:52:56.03 ID:gwYCotAJ.net
前の感染は脳死ゲーだったしええと思うわ

76 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:53:58.17 ID:iVYzmRg0.net
>>70
調べたら範囲25mってwikiに書いてるけど
ちょっとアプデで狭くなった?25mなら範囲大きいし
ガスダメージってのが気になるが、良さそうだな

77 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:00:24.32 ID:vDZ0oDOl.net
>>76
そこまでがっちり検証してないから25ってあるならそっちが正しいと思うよ
ダメージは属性が物によって違うけど平均2kくらいじゃね
高レベルじゃ無いも同然だけど雑魚は綺麗に居なくなるから便利

78 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:00:54.10 ID:Wmhe+TSy.net
もうエネルギーが関わらない戦場なら全部鳥でいいんじゃないかなって思えてきた
それでも防衛対象逝ったりして失敗するから安心出来ないけど
実質3人も無敵状態で何やっとんねん

79 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:01:25.24 ID:ERjf2rHo.net
USEは景気いいな
マーロックとスダビームが一丁300で売れた

80 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:02:47.29 ID:vC29RsIA.net
ナリファイアクルーマンっていつからいるんだ?
堅いというか攻撃通らないんですけど

81 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:02:51.93 ID:H6bM6HdE.net
うちのぶらとんばんだるちゃんも同じようにパワーアップしてもらえませんかね?
性能ほぼ同じで特化部分違うだけで仲良くしてたのにそんなのってないよおおおお

82 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:05:09.74 ID:sjo9zWVk.net
ん、俺のブラプラちゃんに何かあったのか

83 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:05:52.68 ID:HJ80wvW8.net
>>76
シンジケートごとで別でなければ30mあたりだよ

84 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:06:32.29 ID:sjo9zWVk.net
クソ強くなっててワロタ…

85 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:07:47.27 ID:JV+lzkGe.net
で、DERAはなんでbuffされないんですかね。
このままDera弱いままですかね。

86 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:09:55.08 ID:sjo9zWVk.net
SUPRA TETRA 
せやせや
グリニアとテンノばっかり卑怯や

87 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:11:25.57 ID:DB+FY/tx.net
>>79
アメリカって金持ちが多いのかね

88 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:16:19.92 ID:ERjf2rHo.net
>>87
もう沈静化しちゃったけど
スダビームが人気らしくて他にもWTB300がちらほらあったよ

89 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:16:22.52 ID:W0LDEQNU.net
>>80
名前の下に出る説明くらい読め

90 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:18:40.12 ID:zrZYBzYe.net
わあ異常武器化しとる
ブラプラの星がまた増えちゃう
アジ極最強って言ったじゃないかっ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:22:58.16 ID:vC29RsIA.net
IOの6wave以降キツいんだけど
>>89
再度見てきた
「銃弾とパワーを無力化するエネルギーシールド」
攻撃するとバリアが小さくなっていった
なんか他にも見たことないの出てきたけど
こんなのいたっけ

92 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:35:43.27 ID:1ES1n5hB.net
強くなったと見せかけてなんで携行弾数減ったのコレ?w
久しぶりに撃ってみるとけっこう気持ちいい
★5にしててよかった

93 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:38:00.55 ID:JV+lzkGe.net
BraPは状態異常がかなり強くなってどんなビルドがいいんだろ。
状態異常60%くらいにして爆発属性+ヘビカリ+Shred?

94 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:38:51.85 ID:D+0Rbcjq.net
何で携行弾数減らしたんだあのクソハゲ…(´・ω・`)
別にいいけどさぁ結構つよくなったし…

95 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:42:34.27 ID:5w8Lpod9.net
今回の犬ミッションってシジルだけ?
確かに簡単なミッションだけど

96 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:44:01.83 ID:EAzo2ipn.net
爆発はこけて狙いづらくなるからやめた方がいいんじゃないの

97 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:45:06.80 ID:vffMIyg6.net
>>91
は?20Wくらい余裕っしょ

98 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:45:23.37 ID:/fRAcR8w.net
ナリファイアクルーマンってどこで出るの

99 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:47:46.32 ID:vDZ0oDOl.net
おっしゃランク18なったでぇ
http://i.imgur.com/Fws6J25.png

100 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:49:16.30 ID:vC29RsIA.net
>>97
>>98
今日IOやったら新MOBいて育成武器だとキツかったんだ
これからはちゃんとした武器もっていくよ

101 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:50:16.57 ID:1ES1n5hB.net
>>93
一応前はあんなんでもクリつけといたほうがDPS的に優位だったから消去法だがクリ特化が候補だった
今見たら倍率が2倍になってるから今もクリ特化がいいのかもしれない
枠がもったいなかったら今は切断MOD載せるのもいいのかな

102 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:50:38.98 ID:Wmhe+TSy.net
viverでぶっちぎりで被ダメ貰ってたのにrank18とか張り子の虎にならないかお母さん心配です

103 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:50:42.06 ID:zrZYBzYe.net
切断伸ばさないとわりと弱いままだから選択の幅あんまりないな

104 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:50:59.27 ID:jOF8mS5n.net
カマクラクソクルーマンは木星でもでたわ
こいつカマクラ中はMPも当たらんくさい

105 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:52:52.46 ID:9ampijeq.net
お前らが水飲み鳥ばっかすっからコーパスがメタってきたやないかいボケ

106 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:53:11.65 ID:TGG2etPf.net
>>99
お前もう開き直ってるなww

107 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:53:33.81 ID:Wmhe+TSy.net
>>101
野良で使う分にはクリ特化がよさげ
やっぱ弾薬変換ものせた方がいいのかな

108 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:53:57.85 ID:tWeG2qeQ.net
シンジケートの武器やMODがトレードできるとか意味が分からん
ポイントを共通にしてるのと変わらんじゃないか

109 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:56:53.57 ID:vC29RsIA.net
スコーチングオスプレイ
「エネルギーオーブを生成、起爆すると範囲ダメージ」
地味に痛い

110 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:57:28.96 ID:tU8D+B+I.net
たかがコーパス如き敵ではないと育成中のセカンダリと近接武器でガスシティマップ行ってきたけどひどい目にあったわ。
http://i.imgur.com/TYIyYtw.jpg

111 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:57:45.08 ID:sjo9zWVk.net
kistaでMESA使って暴れてきたけど
2人いるとグリニアみんなドアから出てきた瞬間死んでるな

112 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:58:36.39 ID:sjo9zWVk.net
>>110
anyoさんクビにしてこいつボスにしたほうがいいんじゃね・・・

113 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:59:33.10 ID:1ES1n5hB.net
新感染体が普通のミッションでも出てくるようになっとる
サリンで掃除するのちょっと面倒になった…まぁそれでも一番楽だけど

114 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:01:39.96 ID:U12D9i57.net
敵をあんまり賢く強くしてもしゃあない、しょせんやられ役なんだし〜と言っていたのは何処へ行ったのか
DEは場当たり的行動が多いわ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:03:34.80 ID:Wmhe+TSy.net
フロクソのカマクラが完全にかませと化しておる
せめて爆風防御ぐらいつけて差し上げろ

116 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:03:50.71 ID:SVCeW+gH.net
どの勢力も強くなったなあ と思ったが、VOIDは……

117 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:05:56.36 ID:VtpPXl8Y.net
バフってゲーム内とかでの一時的な能力上昇のことじゃないの?
修正で強くなるのってバフっていう言葉とは違うイメージなんだけども
どうでもいいか

118 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:06:31.94 ID:sjo9zWVk.net
いつの間にか最底辺になってしまったオロキン勢

119 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:07:04.32 ID:7CDSodXA.net
タンク役が機能すればそうでもないんだけどね
あと異常なアーマー値をどうにかして欲しい

120 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:09:05.34 ID:e+NA833j.net
>>118
DE「そんな事言うとボンバードと感染モア出すぞ」

121 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:10:20.21 ID:/fRAcR8w.net
>>108
エンドコンテンツの寿命を自分から縮めて行ってるよね
時間稼ぎしたかったんじゃないのかなあ何なんだろ

122 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:10:45.46 ID:9ampijeq.net
Vマレとスダマコォーセットで550pt美味しいれす(^q^)
しばらく稼げそうやのwww

123 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:10:53.46 ID:sjo9zWVk.net
やめてくれええええ

124 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:10:53.79 ID:MIz9yi6o.net
>>120
ボンバードきたらロキ必須ゲーになるな

125 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:12:15.11 ID:zrZYBzYe.net
敵のインフレ具合はいちど修正されたんだけど
モチベやら肉マクロ属性があると生き残れる方向に転換したので
やっぱり敵硬いじゃんて段階に来てしまった

126 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:12:41.34 ID:oAtDetiH.net
>>117
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nerf_%28video_gaming%29

気になったので調べてみたけど。
Nerfの対義語としてBuffが使われているみたいだね。
魔法等による一時的な強化、システムの調整による強化、両方の意味があるみたいだよ。

127 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:12:55.49 ID:UG57o0mH.net
今回の感染体イベントで思ったけど
耐久とかは敵のレベルをとことん上げて難しくするんじゃなくて
レベル上昇抑えながら厄介な敵を増やしていった方がいいんじゃないかと思った

Lv20耐久なら
20分超えてたらゲロ吐きモアLv20が出てくるとか、
30分に1回感染テンノLv25が出てくるとか

128 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:14:01.37 ID:sjo9zWVk.net
それはだいぶ前にもチラホラスレで話題になってたよな
vorさん敵ボスを定期的に乱入させるとか

129 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:17:19.72 ID:/fRAcR8w.net
>>114
時間が経てば考え方も変わるしね
一貫させるところはさせようよって話でもあるだろーけど
変化つけようとするとそういうことになるしなあ

130 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:24:02.13 ID:5w8Lpod9.net
>>112
そんなことしたら新人テンノがMAGちゃん手に入れられくなっちゃう
というか火星ルートはと当分閉鎖だ

131 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:28:05.41 ID:DB+FY/tx.net
プロフィールのEQUIPMENTにAW関連の装備が反映されてないんだけど自分だけ?

132 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:31:29.18 ID:W0LDEQNU.net
ナリファイアのバリアはどうやら、無効化した威力じゃなく無効化した弾数で解除されるっぽい

完全体デトロンよりも速度マガジン特化のネタスティレの方が圧倒的簡単に解除出来たし

133 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:32:59.44 ID:zrZYBzYe.net
PCクラッシュか数で轢き殺される前に撤退タイミング考えた方がいいぞ的な
調整でもいいのよ?長いこと粘られるのがイヤみたいだし

134 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:32:59.48 ID:OM2vwqlB.net
シンジケート武器トレードしてもシンジケートのランク足りてないと使うの無理ぽ?

135 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:34:37.77 ID:sjo9zWVk.net
またスナ虐めか

136 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:38:25.23 ID:UG57o0mH.net
>>132
お?もしやAKスティレットの時代か?

137 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:42:26.62 ID:EAzo2ipn.net
近接攻撃の事思い出してやれよ

138 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:42:39.16 ID:xSLV+qeG.net
AKスティレットプライムはよ
バリスティカみたいなうんこよりこっちがシンジ化してたらまだ右3にも希望があった

139 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:43:03.12 ID:ccz0aJmy.net
>>134
そういえばシンジ武器のシジル装備してないと追加効果発生しないとか聞いたような?

そうだとしたらこれSMと敵対してる奴Vmare買う価値あんの?

140 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:43:17.28 ID:uSf/8RWK.net
何かどんどん無効化やら無敵やらの敵増えてきてんなー
DEは無敵大好きっ子かよ

141 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:44:22.39 ID:zrZYBzYe.net
リロ1秒台な上異常スキーにはわりと良いものです
ミニソーマなのでヘッドホンしてると耳キンだけど

142 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:45:40.35 ID:3eNlUHam.net
ブラプラ強化するならVIPも強化しろよ・・・

143 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:46:09.33 ID:/fRAcR8w.net
>>139
須田ビームとJawソードにAoHMOD持って
須田シジル付けてるけどどっちも発動するよ

144 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:46:41.87 ID:9ampijeq.net
VIPは強化されてアレや

145 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:47:07.06 ID:OM2vwqlB.net
>>139
まじかよ

146 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:48:22.35 ID:vDZ0oDOl.net
>>139
須田ブーメラン バープラ Vマレ装備で持ち替えて全部発動しとるで
都市伝説的なガセネタに惑わされないようにな

147 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:48:51.79 ID:W0LDEQNU.net
ナリファイアはスニーキングプレイならロキで背後から斬るとか出来るけど
通常プレイならフルオート銃無しではクッソ怠くて付き合ってられん感じだわ

148 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:50:12.05 ID:f160qFk1.net
新型クルーマンって前に間違って実装したとかですぐ削除してなかったっけ
今回もミスったのか

149 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:52:16.18 ID:JV+lzkGe.net
パワー、銃弾無効化って4番殺しにかかってるな。

150 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:52:24.49 ID:OM2vwqlB.net
Vマレ400pで売るとか足元みすぎだろクソ外人ども

151 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:53:56.09 ID:uSf/8RWK.net
ぶっちゃけシンジケ武器って300pとか400pとか出してまで買うもんじゃないよな…ODMODと違って狙ってやらなくてもそのうち交換できるし

152 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:54:50.12 ID:tJLkkYNv.net
Vマレ300ptで売れたわ
外人は羽振りがいい

153 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:54:58.79 ID:ERjf2rHo.net
ptしこたま持ってると感覚違うんじゃね?

154 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:56:00.65 ID:7AsnEOk5.net
シンジケート武器をトレードするときの手数料ってどんなもん?

155 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:56:37.79 ID:vffMIyg6.net
>>98
シンジアラートででた

156 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:57:10.22 ID:gZ8PpMi4.net
シンジのpt買い自体無いよ
ぼっちでコミュ障で更にpt吐くとかヤバい

157 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:58:12.13 ID:vDZ0oDOl.net
右側の糞武器が200が取引されてるんだし、性能的な事考えたら400でもおかしくは無いな
それでもセカンダリ最強武器が1000円も出さずに買えるって相当安いと思うがw

158 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:58:19.83 ID:9ampijeq.net
須田様の神武器をNTR組のゴミ武器と1:1交換するわけねーだろ
2つ持ってこいや

159 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:01:35.27 ID:tJLkkYNv.net
売るならまだしも今の段階でシンジ武器買うとか馬鹿だろ
時間経過で確実に安くなるし賢い奴はフレかクラン員と1:1トレードしてもらえ

160 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:01:57.00 ID:uSf/8RWK.net
Vマレと須田をやたらと持ち上げてる奴いるけどVマレは右勢でも左勢でも手に入るし須田武器は言う程の性能じゃないし…

161 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:03:26.10 ID:TGG2etPf.net
75%offでpt買った人とかだったら買いそう 

162 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:04:25.17 ID:UbZh6irU.net
感染アラドが天皇、天皇って呼びかけてくるw

163 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:05:38.36 ID:IEtPcKUm.net
Vマレと腕ビームの交換してえ
でもシンジくんたまんねえ

164 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:10:12.71 ID:/sKvy7PD.net
400でも売れた
うまし

165 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:11:34.23 ID:9ampijeq.net
>>160
須田ビームはこの前強化されてVマレ超えてんだよなぁ…

166 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:13:29.44 ID:IEtPcKUm.net
須田ビームはエネギアとおさらば出来る武器の中では性能がダンチ
補助フレームの必需品
属性は微妙だけど威力高いからな

167 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:14:06.32 ID:VtpPXl8Y.net
>>126
そうなのか、ありがと!

168 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:14:32.10 ID:z5m4OUAQ.net
いまコーデックス見てたら責任さんと3バカ、犬のレアドロップにシジルあるぞ

169 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:15:05.88 ID:vDZ0oDOl.net
>>165
辞めろかわいそうだろ!
持ってないしPTで買う事も出来ない奴は
別に弱いからいらないんだし、手に入らない訳じゃなくて弱いからいらないんだし
って自分に言い聞かせないと自我が保てないんだよ!

170 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:18:26.00 ID:HO87SjyT.net
普通にVaykorもSynoidも、1対1のトレードだったわ
でも需要が明らかに違うだろうから、最初の内に交換しておいた方がいい
後になるほど強化でもされん限り、右側のセカンダリに需要はない

後になるほどVマレとか、安く売られるだろうけど
そんな20ptや30ptには絶対にならんだろうし

171 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:21:39.59 ID:tJLkkYNv.net
てか低確率ドロップのレアアイテムでもないシンジ武器をptで買うこと自体愚の骨頂よ
まぁそのお馬鹿さん達のおかげで儲けさせてもらえる訳だけど

172 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:21:56.71 ID:dCVyhdos.net
貫通MODのおかげでさらにロマンあふれる武器になったHekさんもたまには触れてあげて下さい

173 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:23:06.33 ID:M2wJ4bfd.net
最終的には150plあたりで落ち着くと思うけどね
売るなら今だねー

174 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:25:50.91 ID:IEtPcKUm.net
>>170
後々の需要を考えると右でも左でも手に入れられるVマレは後々の需要下がるだろ
一番需要あるのは右側垂涎の須田ビームじゃねえの
最終的には溢れることになるから100p下ると思うが
4日に1つ作れる計算だろ

175 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:29:01.58 ID:9ampijeq.net
2日半で1個作れるぞ須田ビーム

176 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:33:28.12 ID:ERjf2rHo.net
プラチナないからこのランク9のヘビカリとアンランクのFEで交換しようぜ!って無理にきまっとるやろ
人が多いと変なのも多い北米チャット

177 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:33:30.10 ID:uSf/8RWK.net
相場スレと同じような状況になってんな

178 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:37:34.75 ID:HO87SjyT.net
>>174
ならその100ptを後で払って、右側は買えばいいんじゃね
その頃の右側のセカンダリは100ptなの?って話だから

後で実装されるプライマリ武器とかにポイント消費は移行してくるだろうから
4日に1つとかあんま意味ないかな
そこで右側の逆転が起こるといいね

179 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:42:40.54 ID:23rasMnx.net
F2Pだから乞食だらけなのも仕方ないか

180 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:49:12.23 ID:vDZ0oDOl.net
地球のイベントに腕ビームだけ持って行ったらライトが付いてなくて何も見えなかった
不良品じゃねぇか!!

181 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:54:42.19 ID:f160qFk1.net
勉強のために英蔵やってみっかーと思ってクソみたいな英語でやってみたが案外いけるもんだな
でも最後にサンキューファッキン中華野郎って煽られてワロタ

182 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:54:48.85 ID:1ES1n5hB.net
>>168
へーほんまか
なんかつけるといいことあるのかな…
存外意味のないシジルが多いから期待できないが

183 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:58:07.44 ID:vDZ0oDOl.net
>>182
シンジケート枠じゃなくてマスタリーシジルの方だからただのオシャレシジルだと思うぞ

184 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:58:58.52 ID:dCVyhdos.net
くそっ!Hekみんな売ったのかよぉぉお

185 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:01:20.51 ID:HO87SjyT.net
>>184
売ってないよ、大事に使ってるよ
Ammo Stock?だったか、最大にする必要ないのに、してたよ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:01:44.65 ID:6hm71ToL.net
毎回修正する癖になんで最初はエクシマスのスキャン回数多くするのやら

187 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:08:19.30 ID:DB+FY/tx.net
>>181
単語だけでも何とかなるな

188 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:08:58.75 ID:mzY+FPC/.net
おうRV耐久進行不可だぞどうなってんだハゲ

189 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:11:52.10 ID:9ampijeq.net
ナビ来たぞ起きろイカ野郎

190 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:14:20.17 ID:JCS9tOcA.net
DSにも新型感染体が現れてるせいでファームが面倒になったな。新規は萎えて辞めちゃいそう

191 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:16:43.62 ID:9CpqRrI1.net
いつの間にギアのところからダンスできるようになったんだ

192 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:16:50.66 ID:8/CyjooS.net
Vマレ→自己蘇生可能
須田ビーム→パワー系フレームで強い

193 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:17:51.93 ID:1Zkks/7R.net
hekは状態異常96の腐食単にして使ってるけど楽しいれす

194 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:18:29.74 ID:1ES1n5hB.net
今気づいたけどやっとエモついたのか…
屈伸運動からちょっと進歩したな

195 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:20:36.84 ID:tJLkkYNv.net
高台安置対策に新型感染体入れたんだろうが
胞子で視界不良になるのはマジで勘弁してほしいわ・・・

196 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:23:21.54 ID:OIfb1Bn5.net
2年くらいの冷凍睡眠から起きてきたけどこのスレ外国?ってくらい皆が何いってるかわからねぇw

197 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:29:05.17 ID:xzsDkO4B.net
1ヶ月前のカリバーナーフ以来でも全然分からないんだから当然

198 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:40:29.50 ID:ERjf2rHo.net
遊びモーションのほうはなんかニンジャしてない
絶対アジアの別のなにかと勘違いしてる

199 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:40:57.05 ID:1ES1n5hB.net
エモ思ってたよりクソ長いモーションとかあって
しかもキャンセルできないからけっこう使いにくい

200 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:42:50.65 ID:92Qd6yN8.net
ギア開けねえと思ったら勝手にQにもどしてるのか
余計な真似するなよ糞が

201 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:43:17.99 ID:7AsnEOk5.net
瞑想してたら死に掛けるからなw

202 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:45:29.49 ID:DvrE5yNI.net
Guardianでた!!!!!!!!!!!!んおおおおお!!!!!!!
ああああ!!!!!!!!!

203 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:51:28.24 ID:9CpqRrI1.net
ケレスアラートいってきたらもう新感染体いるやん
ゲロ飛びすぎ

204 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:54:43.50 ID:E6m8lO0i.net
今までも極稀に即死する事があったけど、ヘルス1万以上の防衛PODまで一緒に即死しててワロタ

205 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:10:21.93 ID:vDZ0oDOl.net
そういや既にシンジランク上げてた人にはポイント交換アイテム配るって話はどうなったんだ?

206 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:10:29.21 ID:W8mXRi3w.net
おいお前らライセットとかでMESAノーブルモーションで↓連打すると抜けるぞ良かったな

207 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:15:41.17 ID:TEu4BtIt.net
>>205
そりゃそのポイントアイテム自体まだ実装してないし実装したらでしょう

208 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:22:08.62 ID:EgQMqOqK.net
あれ?シンジ昇格時に武器もらえなくなったの?
一覧にないんだが

209 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:26:13.56 ID:/fRAcR8w.net
>>168
ストーカーのシンジケートでもあればなあ

210 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:28:30.73 ID:vffMIyg6.net
NAEおもろー
人が途中参加する度「what is love?」ってw

211 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:32:30.24 ID:diqhqUyl.net
テンノを憎悪してるストーカーのシンジケートにテンノが入っていくのか(困惑)

212 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:34:34.79 ID:woeb9voa.net
今回のハンターアラート餅ついときゃ終わるな

213 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:38:06.66 ID:EKRV47yL.net
ケレスDSでもゲロ祭り
固まってたら皆殺しにされたわ

214 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:39:03.72 ID:E6m8lO0i.net
Lotus「クブロウとドラークの交雑種を作るつもりです、彼らの任務を妨害してください」
テンノ「クブロウが居なければ交雑種も作られない、つまり皆殺しにすれば解決さ!」

215 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:43:13.69 ID:/sKvy7PD.net
ゲロ強すぎワロタ
青玉拾いに行ってたらPOD即死してたわ

216 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:44:41.89 ID:JCS9tOcA.net
あれ、いつの間にかポールアームがスラ格で飛ぶようになってる。
オルプラ使いには朗報だな

217 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:45:05.60 ID:EgQMqOqK.net
DSで出てくるのウザイよなぁ
ニュービーは気軽に金稼ぎできなくてしんどいだろうなこれ

218 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:45:07.32 ID:EKRV47yL.net
そういや勢力武器が交換できるようになったけど
パック大って交換できないのかなこれ
RVと敵対してて弾ギアまで長すぎる

219 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:45:18.18 ID:kVDK3klB.net
クブロウ卵また確立下げたのかな。ハンターアラートのスコアが
100超えるまでいくつか壊したが出なくて、終わった後も地球殲滅2回行っても結局出なかった

220 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:47:33.07 ID:woeb9voa.net
>>219
俺は100行く前に2回出たから運が悪かっただけだろ

ゲロってカマクラで防げたっけ?もし防げたらまら防衛で輝けるんじゃないか?

221 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:50:12.32 ID:cekAZ3AE.net
>>220
イカシールドじゃ駄目だっけ?
オペロン絨毯はどうかな?

222 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:50:41.14 ID:vC29RsIA.net
この調子だとvoidに面倒な敵を追加する日も近そうだね

223 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:52:25.72 ID:TZaXUPUU.net
ボイドはコラプトエンシェントを旧ヒーラー仕様から現ヒーラー仕様にするだけで一気に面倒になりそう

224 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:52:28.94 ID:EgQMqOqK.net
>>216
本当だ
若干まだBOプラの方が飛距離長いような気がするけど
これならオルプラでいいかも

225 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:59:42.14 ID:NcMFkK6H.net
NIKANAで飛ぶようにしてくれれば捗るんだがなぁ

226 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:01:44.17 ID:h4cQs/Yl.net
>>224
今回の耐久イベント前の空中で上に武器振り回した時に加速するようになった時にけっこうな勢いが出てたよ オルプラ

227 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:09:16.86 ID:7AsnEOk5.net
>>220
かまくらの大きさにもよるだろうけど一応中にいる分には安全っぽい

228 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:12:11.08 ID:vffMIyg6.net
Qを押して出てくるモーションさぁ
これさぁ、どうみても太極拳やん????

229 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:14:22.95 ID:JCS9tOcA.net
>>225
ドラニカも飛べるようになってたぞ。座頭市スタンスだと飛ばないけど、TQだと飛べた。

230 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:14:58.44 ID:jwhXoFqP.net
やっぱオルプラは斬ってる感じがしてギモヂィィィイグッ〜最高

231 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:15:03.01 ID:w2KaiH88.net
遠征してダウンした奴に近付いてから一礼して去るの楽しい

232 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:16:21.23 ID:9ampijeq.net
>>231
くっそwww

233 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:18:34.87 ID:woeb9voa.net
>>227
じゃあゲロで困ってる奴はカマクラ張っときゃいいんじゃね
カマクラに拒絶反応示す奴いるから防げるならイカシールドか絨毯の方が良いのかもしれんが

234 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:19:18.52 ID:NcMFkK6H.net
>>229
まじで!
これでセラミックダガーともおさらばだぜ

235 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:20:33.19 ID:hiVEP0Ui.net
コパに新しい種類の敵が増えてるけど
弾丸とフレームパワー全無効の奴はやりすぎだろ
あいつその辺のウォーフレームよりオーバーテクノロジーじゃねえか

236 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:20:43.86 ID:vDZ0oDOl.net
空中格闘でBO Pより飛ぶの発見された?

237 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:27:59.92 ID:8jrzI+Gc.net
>>218
弾の大ギアっていらなくね?

872 UnnamedPlayer[sage] 2014/12/02(火) 11:20:17.88 ID:OpxnhjhU

チラシの裏

チーム弾薬パック(中) x10の製作に必要な素材
ポリバン225, ナノ1800, 9000Cr

チーム弾薬パック(大) x10の製作に必要な素材
ポリバン300, ナノ2500, 9000Cr

(中)の回復量
ライフル360, ピストル180, ショットガン140, スナイパ60

(大)の回復量
ライフル400, ピストル260, ショットガン220, スナイパ160

標準の最大予備弾薬携行数
ライフル540, ピストル210, ショットガン120, スナイパ72

結論 : 大はクソ (大だけに!)

238 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:31:38.84 ID:riKLH6KY.net
ガマコのレーザーが色を変更できなくなってる・・・

239 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:35:26.24 ID:OBvmUNW4.net
ラグい外人とやってたらピースウォーカー発動したまま動けるようになってわろた

240 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:35:45.27 ID:TGG2etPf.net
ブースター買ってalad10回殺してセンサー0 Lokiで隠し部屋回ってやっと2個 実質1個
ダルイ

241 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:39:27.71 ID:1ES1n5hB.net
鍋つかみですらスラ格飛ぶようになっとる
なんかDEも開き直ってきたなw

242 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:39:32.03 ID:gwYCotAJ.net
>>237
コンプを目的とするなら必要じゃないの?

243 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:39:34.40 ID:vffMIyg6.net
>>240
DSDいっときゃ10Wで2個出るというのに

244 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:40:30.19 ID:TGG2etPf.net
>>243 マジ? DSDの方が効率いいんか

245 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:41:48.21 ID:e+NA833j.net
本人は瞬殺できるけどマップが長くてダルい
ブーメランで戯れにZanuka吹っ飛ばしたらaladがダウンしっぱなしで積んでしもうた

246 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:47:51.15 ID:f160qFk1.net
PENTAもってSinai30Wとか延々やってたころが懐かしい

247 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:49:27.89 ID:sjo9zWVk.net
爆発物はせめて弾2倍で大目に見てほしい

248 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:50:56.65 ID:JCS9tOcA.net
ガンブレードが飛ぶようになってから、どの近接も前には進むようにしたんじゃない?
鎌も飛ばないけど前には進めるようになったなぁ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:53:57.29 ID:NEOT8X5S.net
連打したら動ける

250 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:54:48.04 ID:HJ80wvW8.net
>>244
運次第でないときは出ない
ソロだと時間かかるしオンラインだと前に出て進みが糞遅くなるときもあるし趣味の範疇

251 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:57:57.76 ID:h0+TBfKe.net
DSDの搾取が腹立つから感染体ボスで本気出してます

252 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:59:11.43 ID:cekAZ3AE.net
ガラチンのスライディング攻撃がえらく延びるようになったのは気のせいではなかったか
標的がいるとものすごい距離滑っていく
宇宙ミッションの近接かと思うくらい。と言うといい過ぎか
通路にグリニア兵が並んでいると根こそぎブッタ切っていく

253 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:00:29.96 ID:gwYCotAJ.net
でもAladのおっさん倒して帰るのに5分はかからないよな
周回する方がマシな気がするが

254 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:01:20.51 ID:c8mL0vvV.net
ボス周回するのはPHORIDさんだけで十分だよ

255 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:10:23.88 ID:tkRC8biv.net
Aladってずっとおばさんだと思ってた

256 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:13:44.34 ID:sjo9zWVk.net
ダミ声ばっかりなコーパスの中だとかなりの美声だし仕方ない

257 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:16:09.74 ID:woeb9voa.net
kisteも結構遠征が減ってきた気がするわ
4千5千普通に稼げる

258 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:17:34.02 ID:dAwe9ibc.net
現状大ギア設計図で有用なのはエネルギーぐらいだろ
ヘルスも使えるならそれなりにお得だけど無理してとるもんでもない

259 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:20:13.26 ID:E6m8lO0i.net
ENなんて中が225ポリバンに対して大は500ポリバンじゃん
大の回復量欲しければ中2個置けばいいし、そもそも中1個でも十分

260 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:23:14.50 ID:c8mL0vvV.net
mriage一番使いながらSガマコ撃つと超重いんだけど
最適化してくれ

261 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:23:42.83 ID:9ampijeq.net
いっぱい敷いてポワワワーンてさせた方が楽しいしなギア
ポワワワワーンが憚られる大ギアはちょっとね

262 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:24:28.53 ID:vDZ0oDOl.net
そのうちギアの持込制限とかも始めそうだからそうなった時に大は生きるんじゃないか
今はいらねぇなw

263 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:39:05.77 ID:riKLH6KY.net
感染モアもディザームされると頭からビリビリ棒生やすのな
テクノサイトに乗っ取られても、その機能だけは無事なのか・・・

264 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:40:23.46 ID:7AsnEOk5.net
Scoliacでも生やせばいいのにな

265 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:42:25.34 ID:yfUncfEM.net
チームエネルギーパック大じゃなくエネルギーパック大にしてその分一発で自分一人全回復とかの方がありがたい
ただ材料はヘルスパック大みたいなクソめんどうな材料はやめてくれ

266 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:43:42.60 ID:sjo9zWVk.net
いっそ腐るほど溜まるミュータジェンサンプルなんかを素材にすりゃいいのにな
どうせ余る一方なんだから

267 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 17:46:59.04 ID:HJ80wvW8.net
>>258
弾ギアもエネルギーも似たようなものだよ
中でもどうとでもなるけど消費が激しいときとか走り抜け中にぽんとおくようなときには使える

ヘルスに関しては自分は大だけあればいいという感じ
感覚は長いけど一回の回復が3倍だから走りぬけのとき連続でおく必要が減るし素材もポリバンが回路基盤になってて
量産してもそれほど他に響かなくなってる

268 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:10:12.43 ID:hwhKWiOB.net
ギアのショートカットキー設定してたら1個置くのも2個置くのも同じ

269 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:11:06.51 ID:6aOU3DCo.net
普段エリスもODも行かないから研究資材に突っ込んだらミュータジェンサンプル尽きてきたわ
ミュータジェンマスの方はだいぶ余ってるんだけどな

270 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:13:18.94 ID:JqhXLbgM.net
やったー!レシーバーきてやっとBRAKK作成できた!
ギア置いてまでたくさんMPしてくれたノヴァちゃんありがとう!
G3中に途中参加して大変だったろうに堀り堀りしまくってくれたネクロスさんありがとう!
何ヶ月待ったことか……DETRONなんてもう6個も作れるってのにG3ドロップ渋すぎなんよ

271 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:15:57.62 ID:StMnX9P0.net
ケレスDSDにフレーム育成に行ったらゲロモアにボコボコにされた
この分だとODDとかもやばいことになってそうだな

272 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:18:45.07 ID:5B9pJsFX.net
グリニア小惑星(全方位から来るやつ)の感染体防衛
ゲロか何かの攻撃で数秒で削られて失敗する事態に
久々に防衛失敗の画面を見たよ

ほぼすべてのマップに新感染体追加でなんか一気にやる気が無くなってしまった
なんでこういう極端なことするんだろう
イベントか特定マップのみでいいのに

273 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:19:16.82 ID:dAwe9ibc.net
マスは30K出して作るなら感染拡大でバラ撒いてるの取って来たほうが早いしサンプルは研究でぶち込むしか使い道なくなったのか

274 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:20:02.16 ID:OBvmUNW4.net
DSDやODDで育成をしていた奴らがkisteに来て酷いことになる未来がみえた

275 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:23:26.51 ID:oO4L1XTP.net
上に書かれてるリンボもどきコーパスってやっぱまずいわって削除されたはずなのに再実装されたのか

276 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:25:59.54 ID:c8mL0vvV.net
新感染体のおかげでExp的にDS美味しくなってたりしないかな
KisteよりおいしかったらケレスDSに乗り換えたい

277 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:28:58.88 ID:JV+lzkGe.net
ボバンさんのボルテックス射程外からゲロはかれるからボバンさんがDSDで使えなくなってしまった。

278 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:32:35.86 ID:LsrYW91U.net
なんだかんだ話題が尽きないんだからWarFrameは良いわ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:33:08.89 ID:8H65/Mdq.net
オロキンセル稼ぐならどっちがええんやろなあ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:33:30.62 ID:dAwe9ibc.net
というかゲロのせいで感染防衛起動防衛無理ゲーになってないか

281 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:37:49.20 ID:6aOU3DCo.net
ゲロもワイヤーも防げて銃火器の威力まで上げることが出来て、優秀な低燃費CCと近接攻撃速度upを持ったフレームが今なら所持枠とリアクター付きでたったの75pt!

282 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:37:56.81 ID:LsrYW91U.net
>>280
フロストじゃあかんのか
ゲロ貫通してくる?

283 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:38:05.08 ID:IKQfMrEQ.net
たかが惑星感染に本気で行くとか‥‥‥(ミッションカイシポチー

舐めてましたすいません鳥使います

284 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:38:05.35 ID:9CpqRrI1.net
そこで鈍足ですよ
まあぜんぜん来なかったよ
そのあと自分で加速持ち出したがこれは上手く処理できないとまずいとは思ったな

285 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:39:22.02 ID:W0LDEQNU.net
>>280
ディスアームで封印できないん?

286 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:41:12.62 ID:IKQfMrEQ.net
>>285
できるよ
それでも運がないとワイヤーでそぉいとやられてディザームの射程外にいたモアがこんにちわしたりするけど

287 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:59:44.11 ID:aUnfSPOLC
今日久々にやり始めたんだけど、パワー防止みたいなこと言われてフレームのパワー使えないんだがどういうこと?
コーパス相手には何か対策しないとダメな感じ?

288 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:46:46.23 ID:8H65/Mdq.net
メサのパッシブ効果なんて知らんかった、マルチ積みまくったHEK持たせたらどうなるんだろ

289 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:48:42.49 ID:JV+lzkGe.net
ゲロは鈍足はまだいいが、銃やパワーまで鈍足かかるのはおかしい。
というか、やめてください死んでしまいます。

290 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:49:55.65 ID:vDZ0oDOl.net
>>288
あれ割合じゃなくて固定で2増やすんじゃないんか?
TIGRISとかSOBEKみたいな元のペレット数が少ない奴の方が効果的だと思ってたけど

291 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:52:23.66 ID:8H65/Mdq.net
>>290
まあそうだろうとは思ってたけど
近接外すとヘルス上がるってのも微妙に使いづらいなあ

292 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:52:52.63 ID:gZ8PpMi4.net
ゲロで鈍化→分かる
ゲロが痛い→ギリギリ分かる

そのゲロが3way→無能

293 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:57:56.05 ID:HJ80wvW8.net
>>288
多分マルチ乗らない
sobek4はつmesaで6発
マルチ120で1発
多分固定で最終ペレットに+2じゃないかな〜

294 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:58:05.61 ID:7AsnEOk5.net
ゲロに関してだけはゼファーも思いっきり逸らせるから案外悪くないな

295 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:00:14.66 ID:IKQfMrEQ.net
>>292
ショックウェーブと高機動力のおまけ付き!
いずれシンジの急襲にもゲロモア使われたりするんだろうか

296 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:01:12.60 ID:HJ80wvW8.net
rvのチャージャーがゲロモアになったらすばらしいね
乱入されたら糞だけど

297 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:03:26.59 ID:ZcIVEJeH.net
>>289
あの時間弾というか粘液をEMBOLISTで噴霧したりTORIDに詰めたら凄い事になるんじゃねと思った

298 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:03:34.32 ID:hwhKWiOB.net
救出ミッションにLimboの4番と同じスキル使う敵が追加されてる

299 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:04:08.20 ID:9ampijeq.net
あああ糞noobが胞子付けたまま走り回るんじゃねえええええ!!!

300 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:04:44.17 ID:dAwe9ibc.net
シンジの感染起動防衛にいつものようにライノソロしたら為す術もなかったわ
感染相手にガチCC持ち出す時代か

301 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:06:04.30 ID:ZcIVEJeH.net
起動防衛でアラドナビとかまた時間をかけさせやがってプンプン

302 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:08:40.60 ID:3n7IPbJO.net
うへー、初めて持ち寄り詐欺にあっちゃったよ
やっぱ終始無言のやつは要注意か・・・

303 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:08:55.53 ID:TuIWpm7C.net
最近の野獣先輩にはハエがたかっていて、モニタ越しでも凄い匂いがするよね

304 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:10:07.09 ID:SzaAvHz5.net
故人をネタにするのはやめろ

305 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:16:08.13 ID:/fRAcR8w.net
>>278
朝方以外は人が常にいる感じ
これひとつの維持が出来てるのってDE凄いね
アプデあるだけでもありがたくね?って言ってる人の気持ちがちょっと解った

306 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:17:18.29 ID:IKQfMrEQ.net
日本時間6時あたりから結構ヤバいけどな
特にイベント期間とか惑星に誰もいないでやんの

307 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:18:57.78 ID:LsrYW91U.net
そりゃイベント期間だからな…

308 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:20:10.66 ID:ugs9RvOd.net
>>298
https://www.youtube.com/watch?v=HAuhZExhv-4
これでしょ?LIMBOと同じではないと思うが

309 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:20:59.94 ID:xTZUkTjt.net
セドナの感染起動防衛ヤバすぎ
フル装備で行かないとボコボコにされる
防衛大正のHP低いからゴリゴリ削られるわ

310 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:30:07.83 ID:W8mXRi3w.net
どっかに書いてた人いたけどシンジ武器はトレード手数料12万5千クレジットみたいよ

311 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:31:11.20 ID:xTZUkTjt.net
エリスの起動防衛もおかしいことになってそうだな
新感染体ヤバイ

312 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:31:43.60 ID:EKRV47yL.net
ノコギリ野郎みたいに修正されるんじゃね
あれは切断dotが来るってたな

313 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:33:41.19 ID:vDZ0oDOl.net
エリスの起動防衛は今日シンジアラートでやったけど
遮蔽物が多いからミアズマブッパで余裕だったで
問題は遮蔽物もあまり無く四方から敵が来るODDみたいなマップじゃねぇかな

314 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:35:10.32 ID:vC29RsIA.net
近づかれたらやられる

315 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:35:55.32 ID:rXDSbpDU.net
毒プレイも修正されたしいずれは調整されるはず
この状態を楽しめるのは今だけ!・・・だといいな

316 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:37:19.00 ID:Bg20grA+.net
>>308
何これ内側から攻撃可能且つ使用者本人についてくるとか
LIMBOさん負けてんじゃねーか

317 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:41:39.58 ID:woeb9voa.net
セドナ起動防衛行ってきたが余裕だったぞ
もちろん新型感染体導入前よりは難易度上がってるけど
ゲロより毒プレイの方がうざかったわ

318 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:42:09.71 ID:IKQfMrEQ.net
スタルカー→キチガイ強化
イビス→即死出血
感染ドローン→即死毒
感染モア→即死ゲロ
AWの電磁グレドローン→即死電撃
ほんとにテストプレイしてるのかしらここの運営

319 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:45:19.80 ID:Txcz7ekr.net
セドナの起動防衛言うほど難しくはなかったが楽しかった
個人的にはコレぐらい忙しい方が良いな
加速NOVAいたら更に楽しそう

320 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:45:29.33 ID:gujhf5bv.net
脳死狩り場だったのに地球DSDも酷い
ランク2とかがゲロでバッタバッタ死んでくし
モヤモヤが何か分かってないライノが近寄ってくるし
なにより安置が安置じゃなくなってしまった

321 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:45:46.74 ID:8H65/Mdq.net
>>318
テストプレイの動画見たことある?クッソ上手いよ、ロック解除とか早すぎてワロタ
ストーカーはやばいって感じるくらい強い方がいいけどなあ

322 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:48:01.51 ID:NcMFkK6H.net
ウマすぎてクソ難易度になってるのかもなw

323 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:48:46.83 ID:JV+lzkGe.net
DEの強い敵って威力が高い(あるいは即死)だからなぁ…

324 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:49:31.41 ID:LsrYW91U.net
ハッキング平均時間とかみんなどんなもんなんだろうか

325 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:49:36.13 ID:xxR4Ti9m.net
「今はこんなに強い感染体だけど
安全な高台からポンポンやってるだけでいい時代があったんだぜ。」

「マジッすか、それマジッすか。ちょーやべぇwww」

326 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:50:22.41 ID:9ampijeq.net
雑魚TENNO共のこれむずかしすぎるよ〜な声も
きっちり聞かなきゃならんのがDEの辛いところだな

327 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:50:48.05 ID:+ACFhXdC.net
4秒

328 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:51:39.68 ID:8jrzI+Gc.net
>>310
2000crだったが

329 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:52:44.60 ID:IKQfMrEQ.net
ゲームスキルはもちろん大事だけど最低限のデバッグとユーザー視点にたてるようなプレイするのも大事だよねって
AW-viverの一連の騒動で思いました まる

330 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:53:51.22 ID:9CpqRrI1.net
感染体でゲロ以外にも以前からよくわからん即死があるんだがあれ何食らっているかわかる?

331 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:54:19.31 ID:zcXSm4Kk.net
通常MAPは開拓中の人もいるから強いのは出さないで
ODとDSのみで新感染体の追加で良いとは思うけどな
今までボルテで完封できたのがおかしかったし

332 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:56:19.23 ID:+ACFhXdC.net
ニンジャなんだから敵の攻撃なんて全部避けろってことだろ
近接ブンブン脳筋ゴリラと遮蔽物使わない死にたがりは即死でおk

333 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:56:50.22 ID:IWWABe+W.net
ローディング時、3Dアニメーションが再生されずフリーズします
マルチプレイをすると70%までロードして(固まったまま)頻繁にホストから切断されます
改善策とかあるでしょうか。描画設定は最低にしてローディング画面以外はヌルヌルしています

334 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:57:19.48 ID:ERjf2rHo.net
とにかく不利になったら大騒ぎして拒否るテンノが最強の敵

335 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:58:12.41 ID:cekAZ3AE.net
>>330
ゲロに放射線異常食らうと、味方の銃撃によるダメージが入るようになるからそれじゃないかいな

336 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:58:40.30 ID:woeb9voa.net
カマクラやカオスが猛威を振るっていた時代の感染防衛を思い出した
あのころは15Wave行くのも難しかったなぁ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:00:29.42 ID:rXDSbpDU.net
不利と言うかたまに防衛対象がワンパンで沈むような

>>333
とりあえず起動時のオプションでDirectXのチェック全部はずしてみたら?
後そういうのは質問スレのほうがいいよ

338 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:01:40.41 ID:FTGH7aSh.net
モーションこれ太極拳じゃないの?

339 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:01:55.82 ID:EKRV47yL.net
上手い下手に関係なくアーマーシステムは糞

340 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:02:32.10 ID:vDZ0oDOl.net
ためしにODD行ってきたけど
1回目はmesaで行って4番連打で無事終了
2回目加速novaで行ったら7w目でおじさんがまいてたテスラで全滅してそのまま防衛対象も秒で壊れたwww
最大の敵は状態異常を見れない仲間
前みたいに軽い気持ちで行ったらいかんな、これならkisteのが全然楽だわ

341 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:03:32.17 ID:ccz0aJmy.net
QTいれてんのにEN残ったままダウンあるしBreedoutにもならずにそのまま即死する時あるよなぁ、バグである事を祈らんばかりだ

342 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:04:43.58 ID:8H65/Mdq.net
ゲロ吐かれたらオベロンにカーペット敷いてもらうしかないな

343 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:05:07.53 ID:P621OFZp.net
こんな新mobが出て来る最中、フレーム側は2枠NerfとポンコツMOD
やっぱ4番ポエムは無能だわ

344 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:05:39.17 ID:HlRTwUHN.net
テストプレイしてるシーンなんてあったかね
なんかタコのお披露目の時にシェルドンが延々とブチ転がされてたイメージが強くて記憶に無い

345 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:06:09.22 ID:LsrYW91U.net
2枠は実際ナーフなんかね
俺は実害0だったからナーフとは思わねえわ

346 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:06:15.00 ID:LbVAOJXE.net
スチーム上の配信で誰か入ってきてたのにアラドナビの起動防衛で失敗しちゃって恥ずかしすぎる

347 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:07:07.02 ID:/fRAcR8w.net
ライセット内をクリスマスに出来るの今気付いてやってみたけど
独りの部屋で浮かれてクリスマスってるみたいで凄く寂しいよこれw

348 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:07:28.24 ID:ERjf2rHo.net
>>338
Crimson Dervishとか中国剣のワイヤーアクション臭いし
アジア系ならみんなニンジャ枠なんだと思うよ

349 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:09:08.81 ID:vDZ0oDOl.net
Rapid Resilienceは交戦用だと思ってたけど
新感染体対策に実装されたMODだったんだな
これ付けて状態異常効果時間75%カットで頑張れよって事か

350 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:09:24.50 ID:NcMFkK6H.net
日中韓見分けがつかないらしいからな
まあしょうがない

351 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:09:46.36 ID:/fRAcR8w.net
デルビッシュの動きは中国の刀剣振り回してる様子だねえ
ああいう舞の入った要素は国内のに…あるのん?

352 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:10:54.68 ID:0lrfdZY4.net
フレームのMODを合成しようとしたら
なぜかrのMODしか表示されないんだけど俺だけ?

353 :351:2014/12/04(木) 20:12:24.67 ID:0lrfdZY4.net
すまねぇフィルターかけたの忘れてた……

354 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:13:01.87 ID:XGdMmrm1.net
感染起動防衛3回やったけどどれも余裕だったゾ
イカとかフロストでゲロ遮断してくれる人が居ると楽かもしれない

355 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:13:19.54 ID:FTGH7aSh.net
舞がはいったようなのは中国のイメージあるな

356 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:14:59.44 ID:3eNlUHam.net
>>346
あれってデスクトップ画面とか晒されたりするの?

357 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:15:18.41 ID:WwJhMtyU.net
放射能と磁気はきやすくつけたらあかん

358 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:15:53.68 ID:sjo9zWVk.net
座頭市とかトランキルはまんま刀の挙動できてるのにな

359 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:17:09.78 ID:87F2mRee.net
>>345
個々人の使用フレームによって変わるから一概にどうとは言えんけど
シンジケートMODの存在を考えると間違いなく無能

360 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:17:51.31 ID:W8mXRi3w.net
>>328
ごめん逆だ・・・2000で合ってる

361 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:20:14.64 ID:LbVAOJXE.net
>>356
設定でゲーム画面以外を映すかどうか決められる
心配なら自分の配信開いて確認してみるといいよ

362 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:20:52.84 ID:kVDK3klB.net
下呂浴びたり踏んだりすると放射脳になっちゃうの?
敵残り少ないのに防衛対象が蒸発したから何事かと思ってたんよ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:21:08.66 ID:/fRAcR8w.net
>>321
おかしい位強かった頃のストーカーさんは一年前くらいだろうか
出たら必ず誰であろうところころされる位強かった

恐くて逃げた時テレポートで背後に来られた時は背筋が凍った

364 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:24:24.69 ID:8H65/Mdq.net
>>350
違う、本当は忍者はどういう物か分かってるけど
世界には間違った忍者観っていうのがあって、そっちの方がキャッチーで売れるから
日本でも変な忍者ゲームあるやろ、あれは海外で売ることを前提で作られるから

365 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:25:46.19 ID:sjo9zWVk.net
おのれ邪鬼王の人とかか

366 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:27:23.22 ID:JqhXLbgM.net
シンジケートMODは1枠削ってでも入れたい!って魅力があんまりないのがなー
このままの微妙能力ならアビリティMOD枠は別枠で用意してくれないかな
もっとあっちを立てたらこっちが立たずで悩まして欲しい

あとウォールアタックできなくなってるけどいつからだろ

367 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:27:28.82 ID:/fRAcR8w.net
NINJA GAIDENも大概かもしれないやったことないけど
お姉ちゃんバラも海外だとNINJAなねーちゃんとして売られてるのかも解らん

368 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:28:11.77 ID:87F2mRee.net
今まで何度か放射能関係でポッドが死ぬだのなんだのやってたけどなぜ放射能異常を追加してしまうのか

369 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:30:29.86 ID:HJ80wvW8.net
>>366
今試してみたけどできたよ

枠使っても入れたいっていうのはacridとかマレのなりそこないとかhekかな
後は近接の基本+100とかだけど元が・・・

370 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:31:49.30 ID:3eNlUHam.net
>>361
サンクスちょっと調べてみる

371 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:32:37.33 ID:uSf/8RWK.net
ニンジャガも殺すべしもミサイルに乗ったりたたっ切ったりいい勝負だな

372 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:33:10.10 ID:gwYCotAJ.net
もっと難易度高くしても良いと思うんだけどなあ
グリニア船の壁走りで通過しなければいけないところも通路出来たし無理かな

373 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:34:56.41 ID:/fRAcR8w.net
ゴール待ちの時に暇なので長いジェスチャー選んでみたら
リザルト画面が出てる最中にもジェスチャーやめなくてちょっと笑った

374 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:36:04.98 ID:TGG2etPf.net
どのフレームでもZAZEN出来るのがイイ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:37:35.00 ID:JqhXLbgM.net
>>369
試したらできた、さっきはなんだったんだ

376 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:43:15.35 ID:SsJiESl+.net
雪だるまのマフラーがURUシャンダナなことに今気づいた

377 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:44:43.63 ID:0Q3kViMx.net
アラドVさんが天皇天皇って言ってたわ
翻訳ミスかな?所々通信誤訳ある気がする

378 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:47:57.91 ID:Krdaw945.net
KP41病で今年プレイ出来てないけど、治ったら遅れ取り戻せるかな

379 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:48:35.90 ID:pMbz+kTU.net
ゲーム中前見えなさ過ぎてハゲるかと思ったわ
最近PeerBlockで中華はじいてもすごくラグい人増えた気がする
http://i.imgur.com/gwoDMkz.jpg

380 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:50:57.67 ID:1ES1n5hB.net
>>379
さすがにここまでなったことはないw

381 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:51:40.68 ID:/fRAcR8w.net
新たな感染体かと思ったw

382 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:53:03.51 ID:ExCFLtO2.net
さり気にphage持ってハゲと掛けるお約束も決めててポイント高い

383 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:54:44.31 ID:sPyIanV5.net
久しぶりにまた始めたんだけどSOMA P来るってマジか
テンション上がってきた

384 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:58:59.65 ID:gujhf5bv.net
Mutalist Resource-MODですか

385 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:02:10.47 ID:CAKLn2hu.net
>>379
その類は回線によるラグって言うよりホストの糞スペックが原因な気がする

386 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:04:44.28 ID:rXDSbpDU.net
地域設定にもよるだろうけどこっちが距離的に足引っ張ってる可能性は無いの?
まあシングルコアCPUの人もいるらしいし世界は広いからなあ・・・

387 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:07:24.40 ID:vDZ0oDOl.net
これはもうアジアでひとくくりにしてるDEが悪いだろw
こんなガバガバマッチング他じゃありえんで
アジアでやるよりNAでやった方が遥かに快適だからな

388 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:07:53.65 ID:HJ80wvW8.net
>>377
多分機械翻訳だとたいてい天皇になるし翻訳あまりできない人が機械翻訳で適当にやってるんでしょ

389 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:09:22.65 ID:uSf/8RWK.net
適当翻訳で給料もらえるなんていい商売だなまったく

390 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:10:23.14 ID:iVkwRtyK.net
近接から持ち替えできなくなるバグうぜぇ

391 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:10:42.98 ID:pMbz+kTU.net
途中までわりと普通だったし、この状態でも武器持ち替えはそこまでもたつかずに出来たから糞スペが原因なのかな
まあそれならまあしょうがないけどさ

392 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:13:35.77 ID:sjo9zWVk.net
アイエエエ!?
ガリウムがない。

393 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:15:32.60 ID:zcXSm4Kk.net
正式にハブきてもアジアでくくられるから
ハブ内の会話は英語よ!

394 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:17:59.66 ID:iVkwRtyK.net
xeonE5 2667 x2
DDR3-2880 16G
GTX 780 2枚
これでクソスペか、新しいPC買うかなぁ

395 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:21:25.38 ID:gujhf5bv.net
アジアの分類を細かくしても中国韓国と同じ東アジアだろうから
回線のクソさそのままでマッチングしにくくなるだけというオチ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:25:43.17 ID:gwYCotAJ.net
>>394
マジか、うpしてくれ

397 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:28:02.65 ID:LcsGNY95.net
power use preventedってなんだこれおい

398 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:31:28.91 ID:2MQTSpuV.net
mesaの2番で超遠方までしばってたんだけど、これチート?

399 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:31:59.40 ID:LsrYW91U.net
>>394
ホスト取れてねえんじゃねえの

400 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:33:47.31 ID:sjo9zWVk.net
MESAの二番は仲間に順番に飛んでくぞ
PTメンバーに付与された状態だったんじゃないの

401 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:40:09.29 ID:VtpPXl8Y.net
もしかしてこのイベソロでやった方が何も考えずさくさくいけちゃったり

402 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:42:47.96 ID:TzOgjD10.net
>>391>>390宛じゃないだろww
ホストで持ち替えできないなら武器落っことしてるんだろうな

403 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:43:21.20 ID:ZcIVEJeH.net
ソロで流れとコツを掴んで野良マルチで組んでラグさに絶望してソロ周回が鉄板

404 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:46:52.82 ID:keqVt0zT.net
T4SやってもロキヘルメッポでないからT4サボタージュ手に入れてやったぜ
これでふひひ…

405 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:49:01.17 ID:xRfiOB5M.net
Aladさんに混乱されて、勝手に銃乱射と四番連打
味方が三人ダウン
混乱凄いな

406 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:49:03.44 ID:eti2gx4j.net
>>404
Dakra Prime BP

407 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:49:54.94 ID:HJ80wvW8.net
>>404
数時間後結局でなくてt4sでレアコア集めながらのほうがよかったんじゃなかったのか?と後悔するに一票

408 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:55:36.49 ID:keqVt0zT.net
なぁに俺のロキプラなら宝物庫めぐりなんてチョロチョロリンよ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:57:53.66 ID:3Sl6o7UQ.net
ハンターアラートってなにこれイベント?

410 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:03:49.26 ID:3BGZmwc5.net
冬眠でもしてたのか

411 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:16:14.18 ID:IANkzrVl.net
warframeってxeonE5 2667を活かせるのか?
i7をOCした方がFPSが出そうなイメージがあるが

412 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:36:35.89 ID:pMbz+kTU.net
なんかシンジ武器トレードの画面で普通のGAMMACORが選べるんだけどこれ交換できんのかな…

413 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:38:43.29 ID:ycjlZCEG.net
おちんちんショットガン

414 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:39:02.43 ID:2MQTSpuV.net
>>400
たぶんそれだわ

415 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:39:34.66 ID:diqhqUyl.net
そのMk-1 Boしまえよ

416 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:41:51.42 ID:TGG2etPf.net
俺のBOは一時的にしかPrime化しない

417 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:44:08.21 ID:9CpqRrI1.net
コラプトランサーが視線通っているところでインビジしたら消えたところに撃ってくるやん
棒立ち中とかまっすぐ突っ込んで痛い目にあったわ

418 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:46:05.09 ID:QUpb9cAj.net
火星人だけにリンボで引きこもってんのか

419 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:46:34.60 ID:LsrYW91U.net
異次元(外界からの刺激を遮断)

420 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:12:06.15 ID:LcsGNY95.net
ナリファイクルーマンの能力バグってる? 敵掃滅してもアビリティ使えないままなんだが

421 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:14:41.52 ID:LsrYW91U.net
>>420
ナリファイクルーマンはバリア貼ってるだけでアビリティを封じるわけじゃないぞ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:16:02.72 ID:oYWHpWko.net
>>420
俺もそれなったから再度クルーマンのエリア入ったら解けたわ、多分バグってる

423 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:35:11.12 ID:HJ80wvW8.net
新感染体お披露目イベント前後からやたらボウバンアラート覆いね
まぁ感染怠惰と今は辛くなっちゃったが・・・

424 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:36:54.97 ID:ERjf2rHo.net
ioで一人水のみ鳥しようと思ったらうわさのコパでて終了

425 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:41:15.32 ID:7AsnEOk5.net
人がいなくて武器のLv上げが捗らない

426 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:44:43.56 ID:G59y1U7m.net
Limbo出た辺りでwarframeから離れてて今久しぶりにやったんだけどさLATRONの連射速度上がってない?こんなもんだっけ

427 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:47:39.38 ID:EKRV47yL.net
そういや確かにマッチングに困ることも増えてきたな

428 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:56:05.41 ID:8H65/Mdq.net
コーパスのバリアはメサでも通らんの?

429 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:56:48.69 ID:lF7fLd6A.net
イベントも終わり、MESAも作り終えてしまうと当面の目的が無くなっちゃうから
駄犬と一緒に冬眠しようかなと思い始める

430 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:57:23.18 ID:ERjf2rHo.net
>>428
駄目だった

431 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:59:22.72 ID:oOoWrucV.net
>>421
あのバリアの中からはこっちのアビリティを使えない
おそらくやけくそVIVER地獄絵図化計画の一つだったんだろう

432 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:00:04.91 ID:8H65/Mdq.net
そっか、リンボと同じで中に入ればいいんならASHじゃ駄目なんかな

433 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:06:42.84 ID:ZLbM2b3h.net
現状のクリ前提みたいな武器のシステム変える気無いのかね

434 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:08:25.43 ID:AOnK1PpS.net
銃はともかくアビリティ使用不可ってもうただイライラするだけじゃん
どんどんプレイヤーの視点から離れていってるなDE

435 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:08:29.27 ID:iTgpri6b.net
>>404
T4S 20minを覚えてないくらいまわしたけど
ローテーションCの中でもレア枠じゃねーかな ほんとでないよ
prime型落ちlokiヘルムなんて普通に確率上げちゃえばいいのにと思うよ

436 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:12:45.46 ID:uheHklnO.net
いちいち上限ある今どっかでrepファームする必要あるか?
T4Dたった2回いけばいいというのに
ロキパーツも落とすし

437 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:14:20.42 ID:LN7HmNEV.net
T4Dだと何waveでいくつのrepはいるんだ?

438 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:14:22.63 ID:8lAvQnoh.net
ソロでT4Dどうすればええのん

439 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:17:58.77 ID:uheHklnO.net
>>437
たった35waveくらいで大体一日の半分
今repファーム入ってみたらギア使うの俺だけだしキレそうになった
なんで俺だけポリマー5000使わなきゃいけないんだよ

440 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:18:22.54 ID:ssnQFDi7.net
NyxでChaosかけまくってた

441 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:18:24.15 ID:7FCZgyUm.net
つかシンジケートの昇給報酬でシンジ武器がないんだけどこれは仕様なのか?
仕様ならシジルと交換するぞ?いいのか?するぞ?おい?するぞ?
あとからバグでしたなんていっても遅いからな?おい?

442 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:18:41.75 ID:ls7W3FKh.net
須田ビームがあればギアとお別れ出来る

443 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:19:48.70 ID:AAx2dRCr.net
>>425 >>427
今は色々やる事増えたからねー
宇宙にボイドにDSにシンジやら目的がバラバラになった分色んな所に拡散してるからだと思う
俺だけかもしれないけどフレのアクティブ数は前より多くなってる

>>435
NOVAプラ来たら出やすくなると思うで

>>437
うろ覚えだがアフィブ有20wで確か1万2千程
加速NOVAとサリンいればさくさく回せる

444 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:23:13.66 ID:2hOVQL/t.net
宇宙も本体の方にメリット薄いからやってる人少ないよな
フレームやら何かアイテム取れるようにするんだろうか

445 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:23:47.51 ID:d+BoOKxJ.net
サリンの全面シジルって横乳の方にずらすと凄い伸びる
つまり巨乳

446 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:25:43.67 ID:r37XmUfv.net
>>438
NYXで10秒前後に調整したカオス連打すればいいよ!
少しでも切らしたらしぬよ!
QT入れないといんちきグレネードで即死するから必須だよ!
voidおじさんはマイコンで洗脳した敵をデコイにして退治するよ!
これで20Wはいけるよ!

447 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:28:18.44 ID:LN7HmNEV.net
>>439
>>443
なるほど、そのくらいか1w1分で終わらせてもファーミングのほうがはやいかもしれんな
repファームはPTの当たり外れで変わるけど2:2で拠点制圧の1wで7000〜10000程度(アフィブ無し)だからぱっぱと終わらせたいんだったらって感じじゃないかな

448 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:31:23.62 ID:8lAvQnoh.net
>>440>>446
あーカオスの存在すっかり忘れてた
NOVAだとVorは楽なんだけどおっつかないんだよなぁなかなか
NYX-Pまだ持ってたから試してみるわ・・・

449 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:35:15.41 ID:AAx2dRCr.net
>>447
T4Dはコアやフォーマがもれなくいっぱい付いてくるってのがウリだからそれに興味がなければそっちの方がいいんでない?
ただ一日の上限があるから急いで稼いでも行きつく値は同じだし俺はT4DやらT4Sで報酬得ながら稼いでる

450 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:39:08.43 ID:XZdODjg5.net
おそらく誰も探してないんじゃないかと思いながら新宇宙武器のレシーバー探してる
1個も出ない、これを2個とか…

451 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:39:30.32 ID:ls7W3FKh.net
レアコアならもうT4CEのが美味しい
金も多いし早く回せる
T4Cならイカで即

452 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:40:02.65 ID:Onuygsem.net
さっき日課のT4S行って来たらシンジポイントがいつもの1.5倍くらい入ってた
イベントシジルに何か効果があるかもしれないから誰か調べといて。俺は寝る

453 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:40:42.45 ID:qvy4dD58.net
T4Dソロは最大鈍足novaが一番楽だと思うけどな
ちんたら歩いてくる敵をクアンタで焼くだけ
俺は時間がかかるのが嫌だからフロストでも拾ってサリンでミアズマスパムする方を選ぶけど

454 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:50:27.78 ID:uPMDPeGQ.net
もう普通に感染体に混じってTARとかSWARMとか出てくるのな
沸くリージョンも火星からだし今までどおりに安地でペチペチしてると
即死級の弾が飛んできてきつい

455 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:50:28.08 ID:d+BoOKxJ.net
>>446
10waveくらいまではZAZENで楽できるしな

456 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:50:35.72 ID:MfDEH0Kl.net
マグのドロップかき集めMOD何だこれ
目の前の物しか引っ張らないじゃねーか
何だこれ
DEはプレイヤーを馬鹿にしてるのか?

457 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:51:13.08 ID:O0DCPZKj.net
二つのボタンを同時押すところ、ボタンを押す前にアピールのエモーションNARTA
起動防衛データマスを入れる前に気合のエモーションNARTA
ゴール前、さよならの意味をこめてエモーションNARTA
おぼえた、ほめてほめて(´∀`)

458 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:52:45.84 ID:uheHklnO.net
DEは枠一つの重要さをあんまわかってない

459 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:53:58.69 ID:O0DCPZKj.net
>>450
新宇宙武器、昨日20周くらいしたけど出なかったよ
新武器は確率低いと思われ

460 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:54:12.97 ID:ls7W3FKh.net
・・・でJoltとかはまたしばらくてにはいらないわけ?
これはつまり今後イベント報酬はループするんじゃ

461 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:54:54.88 ID:8ihy4ggv.net
アイテム集めるのは集めるで良いと思うんだ
でもMAPに落ちてるアイテム全てを足元に揃えるくらいのことやって見せろやと思う

462 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:56:29.22 ID:uheHklnO.net
>>461
それやるとまたマクロviverみたいなの出来上がるんじゃねーのw

463 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:57:20.01 ID:TyX0ou3l.net
>>450
無心で火星回してたら揃ったよ

464 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:58:59.01 ID:uyOML1np.net
>>456
何故かホストの時しか引っ張れへんのや

465 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:59:44.41 ID:2IVb/KYU.net
マレロックってオブジェクト貫通入れたらめっちゃ強いなwwww
今までなんでこいつがセカンダリ最強レベルなんだ?と思いつつ使ってた・・・SMさっさと上げよう

466 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:00:44.93 ID:O0DCPZKj.net
ホストは主賓だからネ
ちょっとは優遇されないとネ

467 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:01:44.07 ID:Sv7UnbPl.net
podの周り全方位にイカシールド張ってT4Dソロやってるのは俺だけじゃないと思いたい

468 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:02:29.83 ID:1V/boZtd.net
Kisteでホスト変更したらMAPが敵に埋め尽くされてコンソールぶっ壊れた

469 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:04:36.98 ID:5nnKdPQH.net
>>460
次は炎じゃない?
しばらく電気は来ないだろうね。

現状入れるのが馬鹿らしいようなMODを強化するとか複合MODをもっと出すとか…
DEさん頼みますよ。

470 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:11:29.00 ID:nttsjsnN.net
シールドオスプレイがPODのそばで滞空するから意外と便利
尿漏れおじさんとガーディアンがガチ狙いするくらいでかなりもつ

471 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:13:24.91 ID:uheHklnO.net
須田ビームのどこがどうすごいのか俺に教えてくれ
火力でプライマリを上回るとでも言うのか
状態異常がすごいのか?

472 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:13:55.85 ID:Bo6/L++S.net
で次の新規は衝撃属性がほぼ確定なわけだ
さっさとダメージシステム見直せハゲスティーブ

473 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:16:41.88 ID:Bo6/L++S.net
>>471
210にホネストやらマルチ2種が乗る
その上でゲージ溜まるとエネルギーの最大が上がったり回復したり
ただ基本属性が磁気とかいうゴミカスなのが惜しい

474 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:19:20.65 ID:jNYNxuPj.net
衝撃属性MODが来て、
その次は複合属性MODが来るんだろ知ってるぜ
夢の放射線感染腐食磁気ガス爆発マシマシビルドが出来ると

475 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:22:29.73 ID:r1KXvngF.net
まず単純にBrakkよりDPS高い時点ですごい
照射系なのに弾持ちがいいから速度盛るとBrakkの1.5倍ぐらいになる

476 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:23:03.42 ID:ls7W3FKh.net
>>471
素のDPSがクアンタの約2倍
ただし距離はおそらく25mでクアンタの半分
それでセカンダリの優秀なMODを積める
そのうえでシンジケート武器は各派閥の効果を発揮し須田ビームはEN回復

状態異常は期待できないし属性も微妙

477 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:24:47.74 ID:p6JFHYWG.net
いつものデータマイニング抜粋
参考程度に

・Primed Mod 実装? (Expert Mod?)
Primed Heavy Trauma
Primed Heated Charge
Primed Charged Chamber
Primed Fast Hands
Primed Ravage
Primed Point Blank
Primed Streamline
Primed Flow

・PvP Mod? 追加(16種類)

・その他
VoidTrader/VTDetron → Void Trader Detronの略?、詳細不明

478 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:27:05.30 ID:1V/boZtd.net
> Primed Charged Chamber

素直にPrimed Chamber解禁したらいいんじゃないですかね・・・?

479 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:27:36.99 ID:pLV6YtFs.net
あれ今回のハンターアラートは100体だけでいいんか、物足りないなこれ
>>477
Primed Fast Handsは結構欲しいな
Primed Charged Chamberはプラチャン問題の解決策にするんだろうか

しかしEN関係MODも追加とかますますパワーぶっぱが捗るな

480 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:28:11.39 ID:vrifwiEj.net
SYNOID GAMMACORの強さを他のシンジケート武器にも分けてあげれば良いのに

何でコイツだけ露骨に強化されたんだ?
シンジケート武器の範囲攻撃は開拓レベルだとDEの嫌いな水飲み鳥と変わらんレベルなのに

481 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:28:54.10 ID:R9D7gP0j.net
プライムMODねえ
俺はそれより複合MODもっと出して欲しいんだが枠がたりん

482 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:29:37.89 ID:1V/boZtd.net
Primed StreamlineとPrimed Flowで鳥さんの水飲みがますます捗る

483 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:30:54.50 ID:pthzTpyi.net
>>477
Primed Charged Chamber
それって要するにプラチャンじゃねーか
ざけんなよ

484 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:30:55.46 ID:QVNfBb/C.net
DE自ら水飲み推奨させようとしてだけじゃねーか
こんなん実装しないでいいから

485 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:31:15.37 ID:H+rGch2i.net
Primed Primed Chamberほしい

486 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:33:55.06 ID:O0DCPZKj.net
なんでも上位版だせばいいってわけじゃないと思うんだが
なんかダメな方向に走ってる感じするわー

487 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:34:08.31 ID:hAKM8/r9.net
プライムホネストとか
プライムODMODはやめてくれー

488 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:34:10.99 ID:mPfxdF2T.net
む…むの…いや実装されるまでは…

489 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:34:39.38 ID:cybAJXpj.net
そして元MODから5%〜10%としか変わらないまで予想した

490 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:35:33.06 ID:aOSRgQ7z.net
DEって内部分裂しないんかな

491 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:36:58.70 ID:S+dvdAg+.net
これぞ水増し

492 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:37:50.31 ID:O0DCPZKj.net
>>487
通常のホネストとプライムホネストでめっちゃ火力
さらにマルチも通常とプライムで系四種!!
同時に付けれます!とかどうよ

493 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:38:12.14 ID:2IVb/KYU.net
強化版貰っても戦う相手何処だよ…
T5来るか?w

494 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:38:13.73 ID:OLN0AuGZ.net
Point Blankでさらにクリ武器が強化されるな

495 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:38:57.40 ID:r1KXvngF.net
Point Blankはまず普通に強化してやれよ…

496 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:40:39.64 ID:Bo6/L++S.net
じゃあ次はEXCALIBUR PRIME PRIMEだな
スンポフレーム 完

497 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:41:25.98 ID:r37XmUfv.net
元MODと比べて効果が上がるんじゃなくてコストが低くなるだけかもしれないぞ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:42:52.41 ID:AAx2dRCr.net
>>494
???????????

499 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:43:01.16 ID:1V/boZtd.net
>>494
ポイントストライクじゃなくてポイントブランクやで

500 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:43:03.06 ID:ls7W3FKh.net
プライムスペクターはよ

501 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:44:34.00 ID:uheHklnO.net
俺エクスカリバプライムもってないけど
これは再販するべきではないと思う

wikiみたら開発資金募った企画だったんでしょ
そういう人を裏切る行為をすれば長期的見て課金者が減る

502 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:45:00.45 ID:AAx2dRCr.net
Ordis PRIME

503 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:45:18.67 ID:osuavVmZ.net
スンポフレームの時点で既に・・・

504 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:45:38.37 ID:hAKM8/r9.net
ついにレア20とか中華マゾMODが来るのか…

505 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:46:46.89 ID:mPfxdF2T.net
>>502
けたたましさがPRIME

506 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:47:55.25 ID:Bo6/L++S.net
上限までがクソマゾい上に強化に成功するかどうかは確率
失敗するとMODロスト
課金で成功率を上げることができるよ!

507 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:48:34.10 ID:P9nyRA52.net
>>505
たぶんあんな壊れた不良品じゃなくて完成品の不具合の無いOrdisなんだろ

508 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:49:21.39 ID:cybAJXpj.net
>>497
ちょっと前にHardcoreモードの話があったくらいだしなぁ
RankMaxで容量消費5だけとかロスト前提のリアクターorカタリスト無し装備向け低消費Modくるかもなw
ExpertModとか嫌な予感しかしねえぜ

509 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:49:29.71 ID:ls7W3FKh.net
OrdisがSUDAみたいなボイスならいいのに

510 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:49:31.66 ID:nttsjsnN.net
今Brakkって連打すると残弾表示の数字が飛んでるんだけど2発分撃ってんのこれ?

511 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:50:35.58 ID:Z0tCZlxZ.net
Damaged MODみたいに、元になったMODとは同時に装着できないんだろうな

512 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:51:31.96 ID:P9nyRA52.net
>>510
撃ててない

513 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:51:51.32 ID:BWXS9Phv.net
VOIDトレーダーはPrimeMODと交換するだけになる予感

514 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:51:55.65 ID:OLN0AuGZ.net
>>498,498
おおすまん
見間違えてた

515 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:52:32.24 ID:UYqNkmoy.net
DE「Primed MODの強化はアルゴンでできるよ^^」

516 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:52:40.87 ID:U5X1M5Ex.net
レジェンダリMODあたりになったりしてなフィルターあるし

517 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:56:44.68 ID:SPwM8W+A.net
そういえばトレーダー実装なんて話もあったね

518 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:59:06.23 ID:Y5nAQacm.net
ブラプラのバフ いいね!

バープラは・・・?

519 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:06:13.94 ID:LPeVEOff.net
バープラはDPS的には昔からトップクラスやないか

520 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:07:17.93 ID:AAx2dRCr.net
>>515
レートにもよるがそれの方がありがたい
T4DT4S回してるとインベントリに2,30個ほど貯まるけど毎度毎度時間と共に消えてくだけってのは勿体無いし

Ordis PRIMEアクセサリーはブースト2種90日間に加え、Ordisの見た目変更、音声3種セット、特殊なアラートやイベントを察知し30分前に告知する機能、ファウンドリ制作のお手伝いで制作時間短縮機能付き!
とかなら売上落ちるだろうけど俺は買うぞDE

521 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:17:38.01 ID:jwn0Sjh+.net
本当にこれ実装したら頭悪すぎだろ
水飲み鳥は嫌いいってたのに
Primed Streamline
Primed Flow

522 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:18:26.93 ID:8BMx48kO.net
infested ordisがいいな
ぼくと一緒になろうよオペレーターとか言ってくれたらすごくいい

話変わるけど来年の戦隊モノはシュリケンジャーらしいash出番だ

523 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:20:05.30 ID:d+BoOKxJ.net
でもPrimeアーマーあんまみないけどほんとに買ってるの?

524 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:30:38.97 ID:AAx2dRCr.net
Primeアーマーやシャンダナは基本プライムフレームにしか似合わないから出番が少ない
金色の部分が色変更できるようになるか金色のカラーパレットが出ればもっと使うけど
センチネルのPrimeアーマーは単純にダサいから使ってない

525 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:31:14.13 ID:U5X1M5Ex.net
手裏剣戦隊ニンニンジャー
全員スクール水着着た戦隊

526 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:38:11.97 ID:UdNk/Vy0.net
わりと凝ってて気が付くのに時間が掛かったけど
ある方面でなじみの深い色違いの使いまわし武器が
すでにかなりの数にのぼってた

527 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:38:48.09 ID:dB2BKugv.net
なんかエモートがえらくカンフーしてるな

528 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:46:09.45 ID:ssnQFDi7.net
AshがDeep Bowしてるところにすかさず後ろからRhinoがBowしててやっぱりAshは最低だなと思った

529 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:46:21.87 ID:nttsjsnN.net
さっきのアラートでアビリティ使えなくなるの食らったわ
中盤からゴールまで使えなくなって味方は敵をスルーして行くしで
エネルギー満タンできついとかないわ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:55:57.14 ID:2hOVQL/t.net
今度はMODもPrimeかよ勘弁してくれ・・・
Primeは基本的に完全上位互換だし過去の物がゴミ化して同じ作業が増えるだけだから馬鹿馬鹿しくなるんだよなぁ

既存コンテンツの焼き増しPrimeなんていらないから他の未完成な要素にもっと手を突っ込んでいって欲しいわ

531 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:56:14.04 ID:piuNMHdS.net
日記帳に書こうね!

532 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:57:14.54 ID:V7+KJ64l.net
うわああああ疲れた20回くらいでやっと宝物庫からロキプラヘルメットでた
…しかしクリア報酬もロキプラヘルメットだった (´・ω・`)

533 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:58:16.90 ID:B8bKzzb+.net
Primed Streamline実装に合わせてFEが弱体化するに違いない

534 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:58:33.81 ID:nZIdv5TP.net
宝物庫から出たってどゆこと
そのシステム知らんかったわ

535 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:06:06.64 ID:jNYNxuPj.net
>>530
それな
出すなら、せめて使い道の無いMODの調整が済んでからにしてほしい

でも現存してるMODのバランス調整なんてDEには無理だろうな
本当もったいない

536 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:06:55.80 ID:uheHklnO.net
>>532
いいじゃん売れるし

537 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:07:58.18 ID:V7+KJ64l.net
>>534
VoidとODDの妨害には宝物庫が3つあって
全部開けると3つ目にその妨害のクリア報酬のどれかが出るんだよ
好きな物出るまで中断してやり直し

AOHに早速貢ごうと思ったらこれ現物要求か

538 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:09:08.97 ID:dhoF1Z2m.net
微妙MODの強化か・・・
鉄板MODを外してまで付けたくなる調整となるともの凄い強化か逆に鉄板MODを・・・うっ、頭がっ!

539 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:19:33.88 ID:NKZl6GWF.net
シンジゲートランクアップのためのboar prime バレル探しで手持ちのt3mdキー45個全部なくなったお。
まだ出ないお。

540 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:19:48.12 ID:V7+KJ64l.net
悲報…インベントリを開くとそこに輝く「LOKI Prime Helmet BP ”3”」の文字
AOHが現物要求してたからランクアップできなかっただけでオレすでにロキプラヘルメットBP一個持っていた模様 orz
丸ごと二個売れるようになりました(´;ω;`) 寝る おやすみ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:38:02.74 ID:LzUwftux.net
>>539
んなもんやるから振動ブレードくれ
まじで

542 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:41:47.47 ID:CoKM5jKz.net
振動ブレードなら10個ぐらいあって処理に困ってる

543 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:43:05.98 ID:LzUwftux.net
おいまじでよこせ
3md回しても全く出なかったんだが

544 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:44:48.08 ID:CoKM5jKz.net
あんなもんT3サボの貯蔵庫巡りしてりゃ腐るほど出るよ

545 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:46:43.42 ID:dw/dhcdm.net
はぁゴミ

546 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:47:32.64 ID:LzUwftux.net
旧式フレームなんで妨害とか一本も持ってないんだよなぁ
それ以外は10本以上全部キープしてあるが

547 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:50:54.07 ID:CoKM5jKz.net
>>546
トレスレに書いてくれりゃptかMODと交換するけどな

548 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:51:05.55 ID:LPeVEOff.net
カンブリアでT3サボ鍵とってあとは貯蔵庫から出るまでひたすらリタマラ
スシンドブレードとか運が良ければ数時間で手に入る

549 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:57:28.98 ID:LzUwftux.net
>>547
書いた
頼むわ

550 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:04:45.07 ID:uheHklnO.net
>>549
持ってるしお前の態度が気に入った

551 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:09:45.46 ID:DVHCiVyc.net
ユウジョウ!

552 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:13:42.36 ID:0vf6ZYuR.net
スキャンのために冥王星掃滅いったが成りファイア聞いてた以上にやヴぁいな
照射系がシールドの上から通るのと連鎖が普通にいけるからアンプレだと処理しやすいっぽい
しかしせっかく強化したのにス対ナイパー絶対無敵マンなんか追加するんだアホなのか

553 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:16:48.40 ID:LzUwftux.net
>>547
ありがとう
ありがとう

いや英蔵でやってるもんだから遅くなってすまんかった

554 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:17:16.46 ID:lnu3EGuv.net
>>441
その件について以前は昇給時に貰えたんだけどとサポートに問い合わせてみたんだが
公式サイトにもMAXランクになっただけじゃ貰えないよ
ポイント溜める必要あるよとか言ってきたから、以前の仕様がバグくさい

555 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:19:21.18 ID:JDCXGxtm.net
スコーチングオスプレイなんていつから追加されたんだ
即死したわ

556 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:21:34.48 ID:CoKM5jKz.net
>>553
こっちも悪いね
1回接続切れてびっくりしたろ

価値が釣り合ってたかはわからんががんば

557 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:26:05.16 ID:lnu3EGuv.net
>>441
追記。正式に以前に武器選べたのはバグだよってサポートから返信きてた
だからシジルに交換していいんじゃないかな。もうしてるかもしれんが

558 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:39:31.01 ID:Z6L3gZiu.net
アルクリでなくて腹立ってきた
あと一個なんだよ寝たいんだよ畜生

559 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:40:42.92 ID:ywg1XgS4.net
T4Dwave35で接続切れて戻ったけど、戻った時からの経験値しか入ってねー
朝までにシジル集めなきゃいかんのに、報酬もなくなってるしまじはあ

560 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:43:16.60 ID:lnu3EGuv.net
T4Dは20W回しが無難だと思うわ

561 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:45:23.04 ID:f8GbG2PM.net
>>450
>>459
火星に行ったらレシーバーが2連続で出て
すぐ木星へ行ったら5周でバレル
その後海王星へ行ってまた5周ぐらいでバレルが出て揃った

562 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:56:00.50 ID:n6xo3uBy.net
T4Sも20分回しが無難だと思います

563 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:24:18.59 ID:dhoF1Z2m.net
特定の3種類のT4鍵が手に入れ易くになって気軽に行けるのはいいな
代わりに怒り44000な所のはきついが

564 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:30:17.12 ID:Bo6/L++S.net
八方美人やろうとして色々貢いだ挙句ご破算になったわ
今じゃ綺麗に-44000が3つ並んでる

565 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:38:48.78 ID:cybAJXpj.net
>>564
全上げはAladVくんと友達にならんと無理だから絶対に踏み入れてはいけない領域

566 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:51:05.00 ID:Bo6/L++S.net
ハーレムルート目指す→やっぱ無理だけど4勢力ぐらいは→もう面倒だから3
今じゃそれすら面倒になってきて2になりつつある

567 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:54:49.95 ID:akx/AsCQ.net
4勢力って実質2勢力あげるだけでそんなに面倒じゃないだろ

568 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:57:23.04 ID:pOBlbirs.net
AoHとペリンを交互で4つ上げられそうな気がする
スティールを捨てる意味がわからなくてやめる

569 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:57:42.16 ID:JDCXGxtm.net
鍵目当てで右3つに入る奴がやたら多かったのか
募集に乗っかるとT4CやE10連チャンとかすげえ増えたなぁ…
鍵溢れまくりでタダ乗り余裕な現状

570 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:07:47.66 ID:vrifwiEj.net
実装直に大天使ネクロスの為に真っ先にペリンに入ったな
実際はRVでも貰えるから左に入っとけば良かった感が凄いが

571 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:08:36.42 ID:Bo6/L++S.net
>>567
シジルやプリセットの変更すら面倒になったんだよ
我ながらよくこんな体たらくで八方美人なんてやろうとしたものやら理解に苦しむ
献上品と金だけ失ったわ

572 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:12:39.16 ID:AAx2dRCr.net
単純にEとCは消化が楽だからだろうな
鍵目当てでシンジ選ぶのはサブアカくらいでしょ
普通は自分の欲しいMOD見てとか今なら武器見てとかだと思うし
次のシンジ武器はプライマリで右3優遇でオナシャス

573 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:20:56.11 ID:N9LqEZR6.net
久方ぶりに復帰したんだけどまず何すべきかしら

574 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:34:44.10 ID:8ihy4ggv.net
変更点の把握

575 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:36:03.54 ID:NjqwIkO7.net
持ってないプライム素材の入手先書き出すと楽しいぞ

576 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:39:48.51 ID:N9LqEZR6.net
変更点多すぎてわけわからんw
ZepeherでたあたりでやめてZepherまでのフレームは全部持ってる
とりあえずガンブレード作りたいんだけど何とかコアってのとってくるか

577 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:42:39.73 ID:XD0UQU+P.net
SOBEK愛で何も考えずSMに入ったけど
後から何かしら追加してくるの怖い

578 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:57:34.13 ID:ywg1XgS4.net
まずシンジケートだろな、早い内に入っとけ

579 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:16:27.55 ID:SxwrG7Xu.net
無敵鳥でVOIDやってたけど防衛のレーザー装置の威力設定どうなっとんねん
トラップレーザーは無効化できたけど装置のは99%カットしても死ぬわ

580 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:33:59.99 ID:/YT9KmQG.net
モーション中escキーでキャンセルすると武器背負ったまま撃てる!やったぜ!

581 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:40:42.82 ID:U5X1M5Ex.net
もうほとんどの人スレとかで知ってるだろうが、フォーラムでやっと昇給シンジ武器報酬修正と昇給貰ってない補填はメダルって発言されたな

582 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:42:25.72 ID:0NdeG4ws.net
>>579
すり抜ける感じで一瞬だけ触れればギリギリ耐えられる
その一瞬だけでも超痛いけど

583 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:43:45.95 ID:2yNquZo8.net
ハイドロメットきとるやんけ!

584 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:43:47.28 ID:XZdODjg5.net
あのレーザーをバラして自分たちの武器にしろよと言いたい

585 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:46:53.78 ID:S+dvdAg+.net
vorさんが許さない

586 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:18:00.77 ID:N9LqEZR6.net
とりあえず復帰勢がぬるげーしたいならどのフレームがええの
とりあえずヴァルキア使ってるけど

587 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:19:24.33 ID:2yNquZo8.net
4番特化でブンブンすればいいんじゃない

588 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:19:55.13 ID:TyX0ou3l.net
今はサリンじゃね
仕様が味方して一番脳死してるっぽい感じする

589 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:24:00.94 ID:iIdrFIvs.net
シンジのプライムパーツ要求ってBPじゃなくて現物だよな
作っとくか

590 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:31:04.33 ID:N9LqEZR6.net
Rageトレードで募集しようと思ったら本家フォーラムに書き込めない
ログインしないと書けないのにログインボタン押したら強制的にTOPに戻される・・・

591 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:34:35.35 ID:SxwrG7Xu.net
>>586
低難易度ならカリバーで4番乱射
PTで脳死したいなら減速ノヴァとかお馴染みの鳥とか

592 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:49:37.65 ID:74WDB4h3.net
>>590
そもそもトレスレじゃ駄目な理由は何さ?

593 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:52:50.06 ID:zsFB7H2S.net
英語蔵でいいじゃん

594 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:53:36.13 ID:N9LqEZR6.net
ログアウトしなおしたらできました
フォーラム以外も機能してるのか
トレードも復帰前はなかったから分からんのよ

595 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:12:25.84 ID:V3OSfAuPz
俺も復帰勢だけどゲロぶっかけられてもだえるサリン姉さんがめちゃシコだから
サリンおすすめするよ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:24:17.41 ID:LxtnMiAd.net
LIMBOさんようやく完成したんだけどさ
これマジで育成めんどいね、使えるアビリティないし
あと、意外となんか見た目が安っぽかったわw

597 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:32:18.91 ID:IcjVHBzM.net
DS全部、交戦になってるけど
耐久、防衛の調整してるんだろうか?
もう少し難度低くしてほしいわ

598 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:41:36.18 ID:MUANydPG.net
あら今回のハンターアラート100で打ち止めなのね
珍しく報酬がしょっぱい

599 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:42:35.45 ID:tan60JSO.net
>>579
昔の無敵自爆鳥のころは、Link先に2000だか3000くらいがモリモリ出たくらいの強さ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:42:39.61 ID:pthzTpyi.net
SAC上げててランク18で毎日上限まで稼いでて当分引退する予定なくてトレード専売契約結んでくれる都合のいい人いないかな
トレード相手探すのめんどい
もう無理ふて寝しよ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:47:12.23 ID:Us03o3tA.net
年収いくら以上で〜とか言って婚活してるBBAみてーだな

602 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:50:50.34 ID:hD/BBbe1.net
EMBBAさんは関係ないだろいいかげんにしろ

603 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:52:36.61 ID:0NdeG4ws.net
おばちゃんタイム今なにやってんだ?

604 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:52:53.12 ID:QVNfBb/C.net
SAC上げててランク18で毎日上限まで稼いでて当分引退する予定もないけどMARELOK売りで忙しいのでお断りします

605 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:57:45.85 ID:tan60JSO.net
>>568
それAoHじゃなくて須田をメインにしてスティールにすればRV含めて4上げ出来るやろ

606 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:59:06.64 ID:8ihy4ggv.net
>>600
それはお前がNTR上げててランク18で毎日上限まで稼いでて当分引退する予定がなくて毎日上限ポイントきっちり分のトレードをするって証明しないと無理だろ
じゃないと損だもの

607 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:01:03.08 ID:JDCXGxtm.net
この先しばらくは須田ビーム売る機械と化すので無理です

608 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:02:13.54 ID:1i+jKlub.net
【急募】FLUX RIFLEちゃんの使い道

609 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:04:02.18 ID:kM7BCprU.net
>>608
か…観賞用?

610 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:16:31.05 ID:qvy4dD58.net
今左3個上げててそれでも効率悪いなと思ってるのに4個同時とか良くやるよ
トレード相手さえ居れば1固定で良いシジル買うのが一番良いよな

611 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:29:15.42 ID:+jJpft9x.net
マスタリー含まれてるから意地でも手に入れたい奴はおるやろうな

612 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:39:06.66 ID:ywg1XgS4.net
まだ19は見えんからマスタリー目的で焦る必要はないわな

613 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:42:50.41 ID:uheHklnO.net
みんなのセンチネルビルドみたい

614 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:43:07.56 ID:TyX0ou3l.net
アラームなるぞー

615 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:43:15.78 ID:uheHklnO.net
(武器)

616 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:43:31.85 ID:MUANydPG.net
お?リアクターか

617 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:44:51.64 ID:1i+jKlub.net
黄芋きたー

618 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:45:46.39 ID:SPwM8W+A.net
駆除か・・・

619 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:47:00.75 ID:V2wNLFPr.net
また黄色芋か
青よこせや

620 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:56:34.10 ID:XaHLROFP.net
黄芋を青芋に変換するか交換出来る何かが欲しい
プラチナかかってもいいから…黄芋余り過ぎてつらい

621 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:00:19.44 ID:TNLFbAWa.net
高レベルの感染体駆除行くと気がついたら死んでるんだよな・・・
ライノだから死なないだろうとか油断してたわ

622 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:00:34.87 ID:1i+jKlub.net
>>620
なんと今なら20プラチナ使うけど黄芋を消費せずに青芋を入手できるらしい

623 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:15:04.58 ID:XZdODjg5.net
ブラプラで敵倒すとグチョグチョ言い過ぎぃ
今更ながらこれが切断武器って色々納得いかねー

624 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:19:38.23 ID:qvy4dD58.net
非ホストASHつえーな
ブレスト中銃が撃ててリロードも出来てたまにステルスアタックで30k出る
交戦でブレスト中にACRIDばらまくの辞めてくださいマジで

625 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:37:05.72 ID:rwj5PPvV.net
↑ASHの自演

626 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:38:17.50 ID:SirGgqFz.net
交戦アッス強すぎて萎える

627 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:41:19.61 ID:SPwM8W+A.net
ASHさん最高や!他のフレーム何て要らなかったんや!

628 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:42:02.01 ID:qvy4dD58.net
>>625
俺もASHなんだが待つのめんどくさくて攻めで入るから大体ホストなんだよ
となると上で書いたの全部出来ないから防衛のASHに負ける
本当ライノは豚だわ

629 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:44:56.47 ID:eCAWw1FJ.net
WarFrameはじめた当時ASH出たばっかで即刻かってあまりの弱さに萎えてたんだけど
今ってASH強いの?

630 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:47:44.79 ID:qvy4dD58.net
>>629
何やっても一軍にはなれないけど、どこに連れてってもそれなりに仕事が出来る
そんな感じ

631 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:48:41.97 ID:2yNquZo8.net
状況による

632 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:50:16.52 ID:eCAWw1FJ.net
>>630
そうなのかー
正直防衛とか耐久しか行ってないからASHの強さがよくわからなかったのかもしれない

633 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:50:42.95 ID:SirGgqFz.net
野良だとlokiよりは嬉しい
でもジャベリバーとかのほうが嬉しい

634 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:51:33.15 ID:huYxqFYP.net
ASHは拠点に籠りながらにして遠征するという荒業をしてのけるから嫌い

635 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:51:57.36 ID:vj5D9rv0.net
MESAネキだってスキル1でMAXチャージで100k出るし(震

636 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:53:29.47 ID:aIX9XBr5.net
ASHはどこに来られても扱いに困るな
インビジロキやタコよりはマシだけど扱いに困る

湧き潰しマンだから耐久はNG
防衛早回しならサリンやカリバーでやることない
ガチ防衛でも席はない
殲滅もサリンカリバーでやることない
起動防衛もサリンカリバーでやることない
確保や工作はBSやる暇ない

637 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:56:08.62 ID:WgFY9Fh9.net
感染侵攻ってこんなに大惨事だったっけ……
マジ装備がいるぞ
というかあの報酬じゃ見合わん危険度になっとる

638 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:56:43.60 ID:SirGgqFz.net
>>636
その理屈だとアッスに限らずサリンカリバー以外のCCなしフレーム全員クソじゃねぇか

639 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:57:15.97 ID:rwj5PPvV.net
ASHは交戦では適当にBSしてるだけで敵から暴言を吐かれ
威力MOD無しでも7,80くらいのヘビガンを一撃で切り殺してくれるくらいには強い
金蝿みたいな色して味方の斜線を塞ぐ事しか脳のない何処かのデブとは格が違った

640 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:57:52.02 ID:UdNk/Vy0.net
だいたい合ってるな

641 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:00:47.01 ID:l67y6tsB.net
ASHさん最強だから、たくさんフォーマさすといいよ
まじ最強だから、まじ最強だから
ね?ね?ね?
うん、もう一体買うといいよ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:01:23.53 ID:aIX9XBr5.net
>>638
だってASHは味方の援護とか殆どできないし大抵やらかすフレームだから
MAGとかネクロスとかオベロンとかライノとかボバンとか色々援護してもらえるけどASHはなあ
交戦では鬼のように強いけど

643 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:03:50.49 ID:XaHLROFP.net
ASH「攻撃(ブレスト)は最大の援護」

644 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:04:40.76 ID:mPfxdF2T.net
ASHのシンジケMODゲットだぜ→よく考えたらどこで使うんだよこれ

645 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:05:04.52 ID:qvy4dD58.net
>>641
せやな
http://i.imgur.com/OrZ9FvB.jpg

646 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:07:34.79 ID:1V/boZtd.net
16コストMODを不一致極性の上に置くようなワイルドな配置
いつか私もしてみたい

647 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:11:57.29 ID:MUANydPG.net
>>636
沸きつぶしもなにも野良だとガン待ち戦法なんてめったにないから割とどうでもいい

648 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:14:08.89 ID:MRlJ9Hl+.net
色々と頭悪い構成だな

649 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:15:11.97 ID:MUANydPG.net
>>644
蘇生する前にかけると割りと便利ではあるけどなくてもいいっていうか用途が限定的な割りに効果微妙だから枠がもったいない

650 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:19:59.73 ID:QVNfBb/C.net
http://i.imgur.com/DMNqZ5i.gif
ライノさんかっけー

651 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:33:54.31 ID:XaHLROFP.net
豚のこと犀っていうのやめてあげて!

652 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:36:54.97 ID:azraDxnP.net
昔からASHさんは、「弱くは無いけど微妙」って言われてるなw

653 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:38:10.06 ID:iE2LlQkg.net
マーロック求めてシンジケ溜め始めて1週間・・・
もうめんどくさくなってきた・・・
他にやりたいゲームがあるから余計めんどくさい・・・
600Pt出すんでトレードはよ・・・

654 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:41:48.52 ID:mgjd95qJ.net
アフィブ買ってりゃ18ランクの上限ポイントなんて2ミッションくらいで終わる
仕事してる奴には必須だと思うんだが

655 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:43:09.25 ID:XaHLROFP.net
アフィブは確かにすげえいいよね
プライムアクセスのがあと20日だけどこれが切れたら
色々もどかしくて発狂しそう

656 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:43:20.88 ID:iE2LlQkg.net
>>654
アフィブ使ってるよ
2ミッションってーと長時間防衛とか?
野良のダクセク回してるせいなのか溜まり悪いわ・・・

657 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:46:38.34 ID:mgjd95qJ.net
>>656
4人で冥王星傍受かな、4wave2回じゃさすがに無理だが

658 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:47:31.03 ID:Y6CoVImy.net
感染体は経験値が他の勢力と比べて半分ぐらい下がるからなー
つーか冥王星傍受をASHで4waveやってもアフィブありで2万ぐらいは入るでしょ

659 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:47:50.12 ID:B8bKzzb+.net
kiste5回で溜まるよ

660 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:48:40.42 ID:iE2LlQkg.net
傍受か・・・なんとなくだけどあれ嫌いなんだよなぁ・・・
最近使ってなかったしバンシー引っ張り出してくるか

661 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:48:47.41 ID:Y6CoVImy.net
いや2万は盛ったなごめん

662 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:50:11.71 ID:tan60JSO.net
kisteはムラが酷すぎる
メンツさえまともならアフィブなし4000は硬いが、クソ遠征1匹居るだけで2000-3000になる

663 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:50:41.08 ID:GrKrGwwc.net
冥王星4wまともなメンツでやれば余裕で一万こえるよー
アフィブありなら2回でおけ

664 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:50:48.04 ID:MUANydPG.net
>>656
ダークセクターっていうか感染自体がまずい
経験値が全体的に低いけど昔は一人まともなの入れば30wくらいいけたからまだよかったけど
今はエンシェントのオーラやらワイヤーやら新mobやらで長時間がしにくくなったのでとにかくまずい
稼ごうと思ったらリーダーが増えだす20w以降だけどそこまでいけるptなんてめったにない

665 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:51:23.87 ID:mgjd95qJ.net
>>660
map広いから正直役に立たないと思う
フレームパワーでキルすればいいんだからカリバーやサリンやashで暴れてればおいしい

666 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:52:02.19 ID:DA6fXqgk.net
いつもクランでいってるとこは4w20分ギア無しブースト無しで1万〜1万2千repだな

667 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:55:32.18 ID:iE2LlQkg.net
>>664
なんかゲロモアまで追加されたよな、どこに居ても嫌がらせ受ける
もうダクセクでおいしかった時代は終わったんやなぁって・・・


傍受に希望が湧いていた、目の前のデカイ恐竜狩ったら宇宙に行くわ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:59:03.16 ID:v88lJmSi.net
アッスさんって全員をインビジに出来るんじゃなかったの?
あれはどうなったのさ

669 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:00:54.69 ID:eCAWw1FJ.net
ゲロモアのぶっかけでヘブン状態のサリン姉さんの薄い本ないですか?

670 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:04:22.55 ID:mgjd95qJ.net
>>668
味方が凄い近くにいないと味方に発動しないから微妙

671 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:07:07.83 ID:zs9Llk2V.net
全員インビジとかASHスゲー!!
入手後→範囲せまっ、トリニティでいいや
ASHはテレポートで指定地点に飛べれば便利なのになぁ

672 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:18:52.41 ID:V3OSfAuPz
>>671
NOVAでよくない?

673 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:11:29.72 ID:vrifwiEj.net
T4D30wで水飲み鳥を2回やるのが一番楽だと思う

674 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:13:09.90 ID:XaHLROFP.net
>>671
ずーっと前からここで見てる気がする指定地点テレポート
でも俺もあったら便利だと思う

675 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:15:15.12 ID:m4XOPjZS.net
なんかマーケットでプラチナとクレジットのアイコン見間違えてライセットスキン買っちゃった
けどなんかイケてるから満足した

676 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:17:12.54 ID:PMJRBCcI.net
使用回数少ないワムホですら埋まるのにテレポとか絶対スタックしまくるわ
それこそコースに戻るボタンが必要になるレベル

677 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:33:45.46 ID:YxrngZO+.net
Rep稼ぎはCerberus Viver並に稼げるよ

678 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:36:16.50 ID:GN42f39w.net
指定地点テレポートは便利だろうけど
移動を怠けるashが続出するね

679 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:36:28.94 ID:QnR7BTfB.net
マレロックまで後20日…
それまでにバリスティカが6個も貰える!大金持ちじゃーい

よし死のう

680 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:37:29.21 ID:tan60JSO.net
ライ豚でDS来るなよ、邪魔しに来たのかボケ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:45:09.23 ID:1i+jKlub.net
本人に言えよw

682 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:46:35.05 ID:R9D7gP0j.net
MESAパッシブスキルあんのかよ
他のやつも付けろよ

683 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:48:13.82 ID:n8sPj6Jw.net
ライノアレルギー兄貴オッスオッス
今日はなにされたんだ、遠征か?

684 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:48:31.53 ID:MUANydPG.net
>>682
mirageにもあったじゃない
ローリングとかの動作短縮

685 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:48:48.72 ID:cUytW1ZK.net
ライノは豚じゃなくてサイだっていってんだろ!!

686 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:49:28.62 ID:iE2LlQkg.net
あれどう見てもゴリラだよな

687 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:49:53.80 ID:R9D7gP0j.net
>>684
そういえばなんか早かったな
とりあえず属性餅はその耐性とかいい加減付けてもいいと思う

688 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:50:33.74 ID:SpLde9Lw.net
アッスさんはソロで使ってるなー
シンジケートミッションとか結構レベル高いし人いないから重宝してる

689 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:58:35.94 ID:B8bKzzb+.net
ashはランク上げする時に働いてるフリをするのに最適
ブレストが時間掛かるお陰で気付いたら8割自分で殲滅みたいな事態を防いでくれる

690 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:00:12.17 ID:1i+jKlub.net
>>687
サリンが毒で死ぬのは辛い

691 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:02:13.83 ID:CbhY+kC+.net
ブレストの何が良いかって、座標移動しながらキャリアーさんでアイテム回収も同時に出来ること。
ソロだとカリバー・サリンより脳死だわ。殲滅速度の問題はあるけど

692 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:04:41.01 ID:tZCVaxvS.net
ずーーーっとブレストしかしないやついるよな
まぁほかのフレームでもそういうの多いけど
何が楽しいんだろうっておもう

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:55.07 ID:qIDg00AS.net
アクションゲーとしてみていない、ハクスラの醍醐味である僕の考えた最強のビルドを完成させるための作業だと思ってる
ソースは俺

694 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:08:43.86 ID:qvy4dD58.net
>>692
CC役は切らさずCCスパムだし、攻撃役もパワースパムがお仕事
極まって来ると銃は全く必要ない
そういうゲームだからしかたないね

695 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:10:14.57 ID:CbhY+kC+.net
>>693
俺もそう思ってるわ。TPSなだけで、Diabloやトーチライトに近いゲームだと思う。

696 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:10:56.14 ID:Bo6/L++S.net
ブレストはとにかく楽ができるに尽きる
殲滅とかで脳死ジャベリバーが漏らすようになるとこっちの方が手っ取り早い
ソロ耐久でも簡単にそこそこまで行ける
この辺は楽しむ云々よりもう作業でしかないから手間と効率性が利点になるしな

697 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:12:35.76 ID:n8sPj6Jw.net
ブレスト中って無敵なんだっけアレ

698 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:14:25.14 ID:nttsjsnN.net
防衛もいけるかと思ったが飛んでいる間にPODが殴られて10Wくらいしかできなかったわ


それにしてもアークウイング40レベル掃滅アラートか
桁が違っておそろしい

699 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:17:47.00 ID:Bo6/L++S.net
ブレストは特性上勘違い勇者様をよく生み出すからなぁ
あくまで楽なだけのフレームでありアビリティなのに
色々履き違えてしまう子が多い

700 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:23:11.96 ID:LN7HmNEV.net
>>696 ASHは野良のvoid防衛とか耐久ですごい楽できるよな
野良なんて構成無いようなものだしそこそこkill出来るから割と有能さぼり要員としては

701 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:23:28.90 ID:nttsjsnN.net
まあぶっちゃけブレスト以外やることないよね
ときどき手裏剣撃つくらい

モレのあとはドロップで一掃してくれると助かるけどドロップはあまり使われんよなぁ

702 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:26:47.36 ID:vrifwiEj.net
ドロップはラグで速度がコロコロ変わるからストレスが半端ない
手近な壁や床にぶつける使い方しかしてないから実害はあまりないけど

703 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:30:34.37 ID:qvy4dD58.net
アンチマターはすっごいゆっくり飛んで使い物にならない時とかあるからなw
ラトプラ10発くらい打ち込んでも300とかしか出なかったり

704 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:32:17.39 ID:MUANydPG.net
ashはね〜
bs攻撃中のダメージ無効さえ何とかしてくれれば・・・多分あれで切断dotはいってない
おかげで100レベルまでいくとヘビーはともかくリーダーがひたすら辛い

705 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:33:04.07 ID:R9D7gP0j.net
なんかラグい部屋ばっか

706 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:33:23.48 ID:6Z6W4k4W.net
>>679
そんなんバリスティカ2つ150でうって300でマレロック買えばええやん
需要差は値段で補えばよい

707 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:43:33.75 ID:mPfxdF2T.net
darvo「商売は数だよ、TENNO!」

708 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:44:58.84 ID:qql5UpAJ.net
産廃を150pで買う発想を布教するこちからだな

709 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:46:34.85 ID:lWBOQO9c.net
ハクスラバカにしてんのか
ビルド幅が狭すぎるこのゲームがハクスラなわけねえだろ

710 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:48:20.04 ID:LN7HmNEV.net
>>679 6個ももらえるなら全勢力のシンジケート武器と交換したらいいんじゃないの?

割とバリスティカでも交換してもらえるよ

711 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:48:33.14 ID:vrifwiEj.net
偏見だけど最近のハクスラって余裕が無くてビルド幅が全くないイメージがある

712 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:51:27.39 ID:MUANydPG.net
難解で初心者がとっつきにくいから一般受けしやすいように簡略化した結果
そんな感じなものが結構あるね

まぁわかりやすいぶんみんな似たようなことにはなる

713 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:55:07.20 ID:SpLde9Lw.net
あれいつの間にかカマ系のクリスマススキンが1crで売ってる

714 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:56:30.65 ID:1i+jKlub.net
そのへんwarframeは一般ウケなんて考えずに重要な要素の説明を大胆にカットして
新しい敵は開発陣も生放送で投げだすような調整をして出したり
アプデも毎回バグ修正に時間をかけて出来上がりもバグまみれ
でも楽しい…

715 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:58:52.07 ID:AP50p/1A.net
そういやゼファーもパッシブあるよな
こいつだけ明らかに滞空時間長い

716 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:13:11.17 ID:V3OSfAuPz
>>703もいってるけど
マターうったときのたまにでるゴミダメは何が理由なのか誰か教えてくりー

717 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:59:38.65 ID:mPfxdF2T.net
UIデブ共をクビにしてスンポから得た金で中国社員雇ったほうがマシになりそう

718 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:00:37.01 ID:R9D7gP0j.net
しかしいつまでたってもマント風のシャンだながでんな

719 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:00:49.46 ID:x15LsGre.net
プライムガチャ実装待ったなしだな

720 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:01:04.91 ID:qvy4dD58.net
他がゴミだから同じパワーをスパムするしかないのに
それをやると運営から水のみ鳥と馬鹿にされる
それがwarframe

721 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:01:38.03 ID:T02qzIzX.net
>>708
大体150pt前後だけど希に右側のセカンダリでも300ptで売れたりする

でもバリとかは急いだ方がいいだろうな、xp目的とかで交換してくれる需要が
なくなってきたら、ほんとにやばい
まあ安くなりすぎたら、右側が交換拒否って供給が減るんだけど

722 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:06:34.66 ID:mPfxdF2T.net
なんでか左側に強武器偏ってるからなあ…
ムノウシュウダンDE

723 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:07:03.59 ID:VDQbyR+y.net
右にbuffしてもらってさ、終わりでいいんじゃない?

724 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:08:23.01 ID:cPpos6GK.net
全部のシンジ武器Vマレ須田ビ基準の火力にするだけでいいよ

725 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:10:13.92 ID:qvy4dD58.net
普通の運営なら間髪入れずに右側に優秀なプライマリ追加してバランス取るんだが
そこは無能集団だから期待できない
最悪プライマリも左が優秀で近接だけ右が優秀何て事も有り得る

726 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:10:15.32 ID:AP50p/1A.net
装備の強弱はわざと作ります→まだわかる
入手難易度や条件に比例させずに適当にブチ込みます→無能

シンジケート武器に限れば使えると言われている武器が強いというよりかは他が弱すぎるからなぁ

727 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:14:04.69 ID:JDCXGxtm.net
右側の人はT4鍵交換で有利やないすか
あ、void行くなら相乗りさせてもらいますね^^

728 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:14:19.60 ID:PebGWgfj.net
Vasto Pがゴミみたいなデザインだったからシンジゲートでの強化版はほしいな

729 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:15:06.02 ID:YxrngZO+.net
あ、持ち寄りでお願いします

730 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:16:26.59 ID:WPSvlpOM.net
右側選んだ負け組はプラチナ出して買えよw

731 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:16:42.75 ID:JDCXGxtm.net
あ、じゃあクラメンの募集に乗っかるんでいいです^^^

732 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:17:16.65 ID:T02qzIzX.net
複合属性を少し弱くした方がいい気がするな
あれのせいで、物理属性の棲み分けが上手くいかず
切断ならこの武器、貫通ならこの武器ってコレクトする意味が薄れてる
高い基礎攻撃力で属性増し増しか、クリティカルで終わりって感じの2通りをやめて
物理属性3つに、それぞれクリティカル、基礎攻撃力の6通りくらいになって欲しい

733 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:17:58.21 ID:AP50p/1A.net
DEが暴走すると下手すると右は近接だけ左はプライマリだけとかいう意味不明な実装の仕方もしそうなんだよなぁ…
どうしてそうなった なアップデートが多すぎる

734 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:18:26.10 ID:QVNfBb/C.net
幾らでもおかわりさせてくれる英蔵行きますね^^

735 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:19:17.95 ID:iIdrFIvs.net
正直属性とかいらん
めんどいだけだし結局アーマーをどうにかしないと弱点とか意味無いし

736 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:19:42.59 ID:AP50p/1A.net
>>732
ダメージ2.0が欠陥過ぎてグダグダだからさっさとダメージ3.0作ってほしい

737 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:20:12.17 ID:qvy4dD58.net
まぁ右側は次のプライム追加で新パーツ取って稼げばいいんじゃね
100周してやっと須田ビーム買えるくらいしか貯まらないだろうけどwww

738 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:23:01.09 ID:uheHklnO.net
初めて間違えてプラチナで物買っちゃった
15Pだっからよかったけど

739 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:28:23.30 ID:qql5UpAJ.net
鍵云々言ってた訳だし、現状でバランスじゃん
ハムの右、テンノの左で

740 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:31:29.27 ID:mPfxdF2T.net
冥王傍受マップが広くてどこにいればいいのかイマイチわからんな
中央の岩でジャベっとけばいいんかね

741 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:31:39.46 ID:71DtAYmq.net
神経センサー集めるのめんどくせえええええええ

742 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:31:46.55 ID:tZCVaxvS.net
>>694
なんかゲーム遊んでるというより、遊ばれてる感じやな

743 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:35:24.17 ID:MUANydPG.net
>>732
複合属性が出る前からそんな感じだったから仕方ない
昔は今よりひどいアーマー無視攻撃かどうかだけ後は趣味

744 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:37:21.52 ID:qql5UpAJ.net
4番嫌いの無能さんもきっとこんな風に
なんで同じパワー連打するんだと思ってるだろうなぁ

やはり無能

745 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:40:56.51 ID:AOnK1PpS.net
無能って言いたいだけ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:41:50.41 ID:Bo6/L++S.net
近接攻撃やショットガンは流石に他ゲを見習った方がいい

747 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:43:39.00 ID:merrU2Bq.net
そうなんだろうけど単純にその二つ強化すると
射線遮るの増えるんだろうなあ・・・

748 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:48:17.36 ID:ssnQFDi7.net
フレンドリーファイアありにすれば万事解決

749 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:50:43.44 ID:Y5nAQacm.net
感染アラドさんの放射線攻撃は割とピンチになったりする

750 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:00:26.27 ID:WPSvlpOM.net
近接攻撃強化したところでフレームが軟らかいことに変わりないからな
敵陣ど真ん中でダウンする特効馬鹿が続出するのが目に見えてるわ
併せてフレーム硬くしたらしたらでさらにヌルゲーになるだけだし
ショットガンは減衰撤廃するだけでかなり改善されるだろうな

751 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:06:34.35 ID:dhoF1Z2m.net
ショットガンは距離が近ければ近いほど威力ボーナスが付いて倍率が跳ね上がるなら別だけど
いや、それでも一部のフレーム以外は高レベルの敵に近寄りたく無いか

752 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:10:58.05 ID:R9D7gP0j.net
>>750
減衰撤廃は当然だけど使い勝手悪すぎ
マガジン増やすかリロードがグリチキデトロン並にならんとやってられんわ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:11:33.68 ID:Y6CoVImy.net
近接はAW装備時みたく高速自動追尾攻撃するようになればいいのに
ダガーは追尾射程長めで…とか

754 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:13:14.04 ID:AP50p/1A.net
obexの格闘とかは使ってて楽しいんだけどなぁ
もうちょい近寄る旨みとか近接はアーマー無視とかやらん限り雑魚相手にしか使わないと思う

755 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:15:41.78 ID:V2wNLFPr.net
装弾数二発なのにリロードが大して早くないtigrisの悪口はもっとやれ

756 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:16:17.47 ID:vrifwiEj.net
とにかく数値がインフレ傾向に進んで質より量でやるかやられるか
だからなぁ、戦闘その物でバランスを取るのは不可能なんじゃないか?

757 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:17:01.43 ID:uheHklnO.net
宇宙、LIMBOとはなんだったのか

758 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:19:27.11 ID:AP50p/1A.net
チグリスはキンブオブ産廃やな。
どう頑張っても使えない

759 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:19:37.83 ID:JDCXGxtm.net
ストランレイスの状態異常発生機っぷりは笑えるけどな
なんだあれ

760 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:22:06.16 ID:jCCS+MWl.net
ショットガンは下手するとガンブレードのチャージ射撃の奴が
最強の可能性があるからな。少なくとも威力は最強

761 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:22:58.49 ID:MUANydPG.net
>>759
ショットガンの状態異常変更であぁなった
けどまぁ・・・状態異常にマルチがのる前よりは弱体してるからどっちにしろ昔に戻せ状態

762 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:25:47.15 ID:WPSvlpOM.net
減衰撤廃したあとフィードバックを参考に各武器調整すれば良いんだろうが
このゲームではそんな段階踏んだ調整夢のまた夢だろうな

763 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:26:49.51 ID:hAKM8/r9.net
感染がシンジケートと被っちゃってるんだけど
ポリドの隣って報酬何?

764 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:29:52.04 ID:GCJbpMNi.net
無音、爆発属性、距離減衰なし
ペレット10、発射時衝撃波発生
チャネリング可能、ADSすると集弾率が一粒弾になるガンブレードとかいう畜生

765 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:30:52.80 ID:Bo6/L++S.net
あれだけアーマーをインフレさせてるんだから
コロシブ4枚以外にもちゃんと対策として機能するもんを出せよと
リスク高いショットガンや近接攻撃がその枠でもよくねと思うんだよなぁ

766 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:37:30.09 ID:AP50p/1A.net
ほんとそれだよなぁ
アーマーのダメージ軽減能力を距離が離れるほど強くなるようにすればいいんじゃね
ショットガンや近接は特別アーマーに特効で普通の銃も近寄って撃てば効果的に効くようにして
スナは急所に攻撃でダメージ通りやすいとか

767 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:38:36.97 ID:CbhY+kC+.net
Kisteもコロシブ4枚推奨に近くなってしまったな。育成とかメインだから無理だろうけど。

768 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:40:21.69 ID:MUANydPG.net
kisteは放射線感染で何とかなるレベルだしまだどうとでもなるでしょう

769 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:42:04.44 ID:jCCS+MWl.net
ガンブレードにBerserkerつけて透明ロキでチャージ射撃すると
ステルスボーナスで凄いダメージが出る上に無音だから全く気付かれない
その上Berserkerの効果で射撃速度が上がり撃てなくなる

770 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:42:17.71 ID:F1wglArE.net
kisteはどっちかというとボンバードをいかに早く潰すかの方が大事
気抜いてるとダウンからのフルボッコで死ねる

771 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:46:34.74 ID:MITV9Zdm.net
kisteでコロシブとか全く必要ない

772 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:55:11.99 ID:WPSvlpOM.net
グリニア相手だしコロシブでも良いだろうが
コロシプ4推奨とかどこの話してんだ

773 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:56:22.29 ID:AP50p/1A.net
ピースメーカーでボタン連打無双だし

デブ言ってることとやってる事真逆じゃね。

774 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:57:16.96 ID:H+rGch2i.net
あれは自虐ネタなんだろう

775 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:57:59.23 ID:JDCXGxtm.net
kisteに出てくる奴ってlv60とかだっけ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:58:37.68 ID:CbhY+kC+.net
前みたいにボルプラ垂れ流しでボンバード溶けなくない?確実に育成組の事故は増えたよ
無いならないでいいけどさ

777 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:00:34.14 ID:F1wglArE.net
>>773
連打ツールで連打すると最速で撃てないのでセーフ!

778 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:02:19.10 ID:AP50p/1A.net
確かに連打ツールで連打したら詰まるし
トグル式だから色々不便な面もあるが…

あの発言+フレームの弱体化までしといてこれかぁ

779 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:05:38.94 ID:gtsc9XWq.net
Kisteで転がる時って大抵はシーカー、バリスタ、イビスレーター、ボンバードのどれかのせいだな
こいつらしか出てこない起動防衛でも作るか

780 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:06:59.97 ID:AP50p/1A.net
スコーピオンも入れてやってくれ

781 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:07.65 ID:ouat1DSM.net
ナパーム様も出そう

782 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:13.67 ID:PMJRBCcI.net
ヘリオンもだ!

783 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:50.48 ID:VDQbyR+y.net
グレンキャノンもだ!

784 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:13:32.48 ID:AP50p/1A.net
手裏剣もつけるぜ!

785 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:13:59.93 ID:5khpEmcr.net
ついでにヘリオンダージンを宇宙から持って来よう

786 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:14:19.73 ID:MUANydPG.net
>>776
ボルプラなんて最近kisteにもっていってないから試してきたけど状態異常120%あげてて威力下げてる奴でも5.6発だったよ
っていうかあそこはクアンタが楽

787 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:18:13.03 ID:F1wglArE.net
>>778
まああれはエネルギー補給→壁貫通パワーが連打ツールで成立するという人間の手が介在しないある意味での機械と化した状況に苦言を言ったようなもんだし
能動的に位置変えながらばんばか使う分にはいいんじゃね

788 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:21:22.75 ID:AP50p/1A.net
>>787
結局棒立ちして連打してるだけに見えるが…ゲーム屋の考える事はわからんなぁ

789 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:25:04.95 ID:CbhY+kC+.net
よく考えたら、Kisteでの育成事故増加はアビリティMOD廃止でレベル制になったのが主因かも。
前は低ランクでも強力なCCを1個セットしてファームしてたもんなぁ。

>>786
ヘビカリ抜いてるのと弾薬変換入れてるから自分は10発くらいなんよね。
前はシャッターから顔出した瞬間に磔にできたけど

Kisteでヘリオンとナパーム出したら地獄絵図だと思う。遠征の愚痴どころじゃなくなるな

790 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:27:54.55 ID:AP50p/1A.net
一応kisteってヘリオン出たよな
防衛時には出てこないけど道中のみ

791 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:31:05.85 ID:Qw8fqqKf.net
>>554,556
ものすごい返信が遅れて申し訳ない
わざわざ問い合わせてくれてありがとう、おかげで助かりました
これで心置きなくシジルに交換できます…

792 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:33:12.76 ID:piK6tmTb.net
もっと感染広がれー
アラドナビよこせ
今日のアラートで手に入れたアルゴンクリスタルが溶ける前にシステムの設計図が欲しい

793 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:36:44.85 ID:JWkVoRX7.net
ヘリオンバックパックを昔に戻せばいいんじゃね
どこに来るか読めないし、非ダメ高いしでかなりの脅威だった

794 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:37:49.54 ID:UQYudT6q.net
まあ配置に1分でついて連打ツール起動して20分マンガ読むだけで普通にプレイする数倍の報酬もらえるとか制作者からしたらやってられんだろうな

そういえばいつになったらMODのドロップ数制限解除するんですかね

795 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:42:09.81 ID:hAKM8/r9.net
アルゴン増えるとか嘘やろw
とか思ってたら増えてたワロス

796 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:47:04.92 ID:nttsjsnN.net
コーパスのシールド持ち半端な武器だとシールド壊せんな
これ高レベルででたら相当やばい気がする

797 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:49:42.38 ID:MUANydPG.net
>>789
そもそもccなんて使われたら効率悪くなって微妙でしょ
ナパームはともかくヘリオンは特に脅威じゃないよ
もともとあれは広いところで長時間放置していて空に飛ばれたらやばいだけで
すぐ殺したりできるような敵の侵攻箇所が限られてるようなところじゃ滞空爆撃始める前に殺せるから怖くないよ
アリッドへリオンもアーマーは低いけどケレスとかに出てくるやつはそれ+ヘルスも低いからランサーと勘違いして蒸発させてるだけだと思う

798 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:51:33.97 ID:UQYudT6q.net
>>796
解除判定が攻撃した回数だとか何とか言ってたけどどうなんだろ

799 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:59:51.03 ID:Bo6/L++S.net
シールド持ち高レベルは別に個別の対策はいらんよ
MAGさんがガッツポーズしてくれりゃ色々捗るけどな
モアの羽化にだけ気をつける感じになる

800 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:01:23.31 ID:JDCXGxtm.net
たぶんそのシールドじゃないとおもいます まる

801 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:01:47.41 ID:1i+jKlub.net
>>792
MESAが揃ってるフレなりクラン民なりにアラドナビくれって言えば多分ほとんどの人がくれるはず

802 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:02:20.05 ID:UQYudT6q.net
パワーも防ぐとかどっかの異次元マンより強い

803 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:04:01.38 ID:1i+jKlub.net
異次元マンはほぼ死産だったもんな

804 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:07:36.39 ID:AP50p/1A.net
さあ異次元へ飛んで行け

805 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:13:01.07 ID:pLV6YtFs.net
LIMBOも水飲み鳥フレームと組み合わせるとかなり有効なんだけどな
逆に言うと単体で見た場合うんこすぎる

806 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:13:27.50 ID:2yNquZo8.net
DEは男性型フレームに恨みでもあるのかと言いたい

807 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:14:05.86 ID:hAKM8/r9.net
異次元マン「人質の護衛は任せろー」
ボンバード「テンノウスコーンブ」
\(^o^)/

水溜り以下じゃねーか
フロストすらまともに見えるレベル

808 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:16:07.63 ID:MUANydPG.net
>>807
今ボンバードとかからダメージ受けないよ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:16:44.97 ID:AP50p/1A.net
そういや男はロキとライノ以外パっとしたのいねぇな
強くなったと思ったら弱体化されるわ対して強くなってないわで
ハイドロなんとかっていうもはや話題にもならないのもいるし

810 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:17:52.57 ID:UQYudT6q.net
>>805
そのエネ供給も敵が半径45m外で死ぬ場合に限るという
全部トリニティとかいう奴が悪い

811 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:18:27.70 ID:hAKM8/r9.net
>>808
爆発異次元に届かなくなったのか

812 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:21:34.30 ID:pLV6YtFs.net
ボバンおじさんが忘れられてる
>>810
EN供給もあるけど無敵がありがたい
加速NOVAちゃんも加えれば防衛なんかがすごく捗る

813 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:22:28.74 ID:AP50p/1A.net
おじさんは唯一無二の特技があったな…
いまいち地味で素で忘れてた

814 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:23:12.50 ID:8lAvQnoh.net
ゲロモアちゃんの登場で若干おつらくなったけどなおじさん・・・

815 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:24:45.74 ID:MUANydPG.net
ライノが入るくらいならashやイカやオベロンも入っていいと思うんだ
敵のレベルに依存するっちゃするけどカリバーもなかなか

816 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:25:15.99 ID:MtTfkCS9.net
おじさん感染体超強化のせいでいよいよォキが介護に付かんとどうしようもなくなってきた
フロクソとおじさん混ぜたらおもしろそう

817 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:32:32.86 ID:QrFlvMdW.net
>>718
俺、ポンチョ風のシャンダナが出たらめそさんに着せるんだ……

818 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:33:15.20 ID:ssnQFDi7.net
BastilleのAugmentはミサイルとかゲロ、グレネードなんかをその場で固定する効果にすりゃよかったのにな
その分対象数や範囲を稼ぐ必要も出てくるし

819 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:37:19.83 ID:PQwiFUFk.net
もうシンジゲート2ヵ所でいいよね…
後で仲直り代くらい払ってやらぁ!

820 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:37:45.37 ID:1i+jKlub.net
>>819
シンジケートな

821 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:41:27.40 ID:V7+KJ64l.net
四カ所を諦めるのはわかるが三箇所はイケるだろおお

822 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:43:14.33 ID:iTgpri6b.net
今更だけど、やっと感染体防衛攻略の目処がついた
vauban loki novaがいればサクサクまわせるだろ
xiniで20wまでしかやってないんだけどね 肝はdisarmlokiだった

823 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:44:42.17 ID:Z0tCZlxZ.net
Nekrosノーブルモーションでプライマリ抱えたときの姿勢が
カッコよくて愛用してるんだけど、LisetやHUBでの待機アクション?が独特すぎて・・・

あれ設定でOFFにできないかなぁ

824 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:46:24.67 ID:iIdrFIvs.net
仲直り代って芋とフォーマだろ
いくら余ってるって言っても出したくねえな

825 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:50:16.03 ID:Bo6/L++S.net
20ptというとハイハイ仲直りねとならなくもないけど
フォーマやリアクターカタリストを渡せとなると断りたくなる

826 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:50:26.18 ID:WPSvlpOM.net
賢い奴はフレと左右分担してるだろ
ぼっちと馬鹿は知らん
それに今後プライマリと近接で右側に強武器入れてバランスをとるかも分からん

827 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:52:15.28 ID:vpTvf6tU.net
DSにカリバーってアリなのか?
ネクロに切れられたんだが

828 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:54:54.50 ID:BWXS9Phv.net
ジャベリンで死体吹っ飛ばすからじゃねーの

829 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:55:01.26 ID:mgjd95qJ.net
カリバーだと死体ぶっとばねーか?

830 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:57:22.43 ID:Bo6/L++S.net
調子に乗って散財しまったのに
最近金のかかったDS抗争が中々見あたらないな

831 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:57:46.42 ID:vpTvf6tU.net
やっぱりそうかありがとう
おとなしく加速NOVAにします

832 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:03:55.80 ID:kbp6CVJz.net
サリンのもうまく掘れないしだるいわ なんとかしろ鼻フック

833 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:06:24.67 ID:74WDB4h3.net
ちょっとナリファイアのバリア破壊を比較してみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=PCyT5sNRh3Q

威力も関係あるけど、手数が重要。
後、完全破壊しても結構、回復が速い

834 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:06:54.68 ID:uheHklnO.net
でもいいゲームだよな本当
普通のゲームなら新しい武器でる度にどんどん強い武器出てくるけど
このゲームは違うもん
未だにAMP大活躍でしょ

835 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:11:20.82 ID:Bo6/L++S.net
PRIME化商法に対する皮肉いいぞもっとやれ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:11:58.71 ID:WPSvlpOM.net
>>833
NWT
こういう検証動画作ってくれると本当助かる

837 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:13:18.59 ID:TGsbuj3G.net
LIMBOはセドナあたりの傍受でカリカリカリリンボでいくと楽にポイント稼げるから重宝する

838 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:17:56.35 ID:MUANydPG.net
>>837
それリンボである必要はないような気がする

839 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:17:57.12 ID:Y6CoVImy.net
水飲み鳥用フレームだからな

840 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:22:36.70 ID:nttsjsnN.net
>>832
サリンはまた死体が残るようになってるけど掘れんのか?

841 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:29:38.01 ID:2yNquZo8.net
>>833
まんまプライマルアーマーみたいだな

842 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:30:51.23 ID:hAKM8/r9.net
こんな面倒なシールドができたのもリンボのせい

ホント産廃ってレベルじゃねぇ

843 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:31:46.22 ID:Y5nAQacm.net
ナリファイアのバリアに入ったらインビジすら解除されるのな
ストーカーさんしょぼすぎ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:32:46.94 ID:KIJFVFeJ.net
gtx760使ってる人いるかな?買い換えたいんだが960出るの待ったほうがええかな

845 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:36:59.10 ID:Z0tCZlxZ.net
>>833
このバリア、中に入るとバフ系のパワーを解除されるみたいね
強引に突っ込んで倒しづらいぶんエクシマスのカマクラより厄介かも

一緒に追加されたScorching Ospreyもわりと酷い
せめてあのフィールド発生器みたいなのを破壊可能にしてくれんかな
なんでかVOIDにまで出てくるし・・・

846 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:38:55.86 ID:n8sPj6Jw.net
敵ばかりインフレしていく様は見てて苦笑いが出てくるな

847 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:39:56.28 ID:mgjd95qJ.net
一つの鍵で長居されても困るのでな

848 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:41:53.59 ID:gNNvNjWl.net
アラートだと金星でもぬるぽマン出てくるけど低ランク大丈夫なんかね

849 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:43:28.50 ID:ssnQFDi7.net
RhinoのIronskinも剥がされるんだったら…いいぞもっとやれ

850 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:46:22.90 ID:74WDB4h3.net
>>848
あんま大丈夫じゃねぇな

特性分かってて対処しやすい武器持ってりゃいいけど、
そうじゃなかったら時間かけて剥がすか、下手したら転がるの覚悟で突っ込むしかねぇし

851 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:46:50.10 ID:Bo6/L++S.net
耐えるのは無理(攻撃力高くなりすぎ)
避けるのも無理(9割回避しても攻撃力のインフレで1割の被弾でも余裕の死)
無策だと97%とかまでダメカットされるクソアーマー
DEはたまには高レベルも見て、どうぞ

852 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:49:09.77 ID:pthzTpyi.net
ネトゲにおいて強いというのは攻撃力と防御力が高く色が違う事を言う
他に違いはない

853 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:50:37.91 ID:mfHrlt5A.net
ぬるぽもスコーチも定点水飲み鳥ころすっていう事なんだろうけどね
スコーチの落とすやつが意外にデカいダメージでビビるわ
新規実装のエネミーにろくなヤツがいないな!

854 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:53:20.51 ID:tSEFHzmH.net
つーか防衛対象即死はやめろ

855 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:53:51.03 ID:n8sPj6Jw.net
水飲み鳥潰し(通常プレイに支障がないとは言ってない)
やっぱバカなんだろうか、オンゲ慣れてないの込でも

856 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:57:06.02 ID:1yMBXZH9.net
armor1.0?の頃も一定以上無理ゲになってたから限界決めてるんじゃね

857 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:57:59.04 ID:pLV6YtFs.net
>>844
760使ってるけど特に問題ない
でも760買うくらいなら奮発して970買うか960待つかした方がいいと思う

858 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:58:57.24 ID:Bo6/L++S.net
ランキングとか出してまで煽ってるんだから
DE側で限界設定とかはおかしくね

859 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:05:19.22 ID:mgjd95qJ.net
限界設定をしてランキング出すのは別にいいだろう
限界無くなったら死人が出るんじゃないかな

860 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:06:51.56 ID:gNNvNjWl.net
>>850
だよねぇ
すぐ作れそうなセカンダリはすぐ弾切れしそうだし、ランク0で作れて弾が多いAKZANIはクリスタル2個も使うからなぁ
低温でシールド半減されたらコロコロ転がってそうだ

861 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:08:58.04 ID:MUANydPG.net
>>848
うざいことはうざいけど別に高レベルほど絶望的じゃないから問題ない
あれは完全な回数製でマルチがあるかどうかも関係ないっぽい
ラトレイにセレ栗2種シュレッドハマショ毒二種マルチつんで36発
シュレッドのみでも36発
マルチガン積みbrakkでも36発
どっちも木星ボスで出てきたやつ
弾がかっつかつな人や単発武器ばかりしか持ってない人には辛いだろうけど
低レベルならまだつっこんで殺すなり何なりできるからまだいいんじゃない?

862 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:12:55.89 ID:0vf6ZYuR.net
耐久力がHit数依存なのを改めるか弾丸無効なくすべきだわ
照射系だけシールド越しに当たるのも意味わからんし

863 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:15:24.79 ID:Jo8ou333.net
初心者が突っ込むとデトロンクルーマンさんに蜂の巣にされそう

864 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:16:57.73 ID:8BMx48kO.net
動き回ってるストーカーにお辞儀するとやり返してくれるよ

やってみ

865 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:19:31.36 ID:cybAJXpj.net
>>864
貴様の行動に責任を取れ。

866 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:20:24.92 ID:zsFB7H2S.net
>>864
マジかよ
やってくるわ

867 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:23:09.66 ID:MUANydPG.net
>>862
照射はzazen貫通したりもするからその影響なのかもしれないけど多分ずっと攻撃し続けるから
hit判定をうまくできなかったから素通りさせてる可能性じゃないのかな
テストプレイしてたらずっと1hit判定で壊せなくなりましたとかやっていそう
後弾速があるデトロンとかだと飛ぶ方向によっては同時着弾じゃないため少ない発射数で壊せたりもする

868 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:24:57.42 ID:ywg1XgS4.net
やり返す(お辞儀するとは言っていない)

869 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:29:17.47 ID:hAKM8/r9.net
ドーモ。テンノー=サン。ストーカーです

870 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:30:06.46 ID:I/W3Ck2V.net
クッソどーでもいいけどmesaだけ干渉ないのに武器の配置が違うのな
http://i.imgur.com/q4usZHP.png

871 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:34:17.55 ID:PvubwHC0.net
>>857
今が底値っぽいしおじさん奮発して970買っちゃおうかな!

872 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:39:03.77 ID:QVNfBb/C.net
970買うぐらいなら980買ったほうが良いと思うね
コイル鳴きが気にならなければ970でいいけど

873 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:48:58.14 ID:jR5mBpq8.net
>>870
何体か違うのいるよ

874 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:54:08.76 ID:/YIJ5nqW.net
皆さんの Tower III: Void + 砂漠 ソロ のオススメフレームはなんですか?
あと武器なども聞かせてくれると助かります

875 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:54:31.78 ID:PvubwHC0.net
お金がないのです……

876 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:54:46.44 ID:QyfXWkJP.net
どうでもいい話題だけどと自分からいう程どうでもいいものじゃないと思う
どんな話題であれ話が尽きないゲームってだけで俺は
スレオン忍者を続けてゆけるのよ

877 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:00:24.86 ID:QyfXWkJP.net
>>874
英蔵募集で行くならライノかフロストで行くと間違いない
武器はソーマかボルタープライム

砂漠ってフォボスだよね
その辺りなら…何を持ってるかにもよる
ライノで大丈夫そうだけどフォボスて火力結構あったような

878 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:00:44.49 ID:P9nyRA52.net
NYXPrimeが気付いたら揃ってたんで作ってみたが、これはなかなか
おっぱい強調されてていいじゃないか

879 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:02:29.61 ID:tSEFHzmH.net
どうせ みんな はちあたま

880 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:04:26.13 ID:7PgMhk6c.net
イベントに行ってた間の短期間で土星防衛が過疎りまくってるんだけど何があったんだ
適当にランクだけ上げてお蔵入りにする武器とかフレーム育てるのにちょうど良かったんだが

881 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:08:21.43 ID:pLV6YtFs.net
須田コア交換してくれるテンノが見つからねー
皆ポイント使った後なんだろうか…早く貯めてやくめでしょ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:18:08.47 ID:hAKM8/r9.net
ニュクスあれば採掘でも防衛でもある程度ならいける

883 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:20:35.75 ID:MtTfkCS9.net
カオス撒けば野良はだいたいなんとかなるな
phoridとかいうチンカスが設計図ドロップするし多少の運は介在するといえども初心者にはいいかもしれん

884 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:26:29.08 ID:n8sPj6Jw.net
そのチンカス以下のアニョさんとロジャーが可愛そうだからやめてさしあげろ

885 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:27:48.90 ID:tSEFHzmH.net
自軍キラーのフレームパーツをばらまく無能が居ると聞いて

886 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:33:22.40 ID:5nnKdPQH.net
シールドギアの存在意義を教えてくれ。

887 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:35:38.23 ID:S+dvdAg+.net
Shield Fluxつけて駆け抜ける

888 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:36:18.63 ID:Bo6/L++S.net
滑ったコンテンツの一つであるハイジャックで一応使えた気がする
まぁディザやらカオス撒いてるだけで余裕だからあんまり意味ないな

889 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:36:59.77 ID:cybAJXpj.net
>>886
定点狩りの時に高Lv宇宙Aids貰った時に置く

なおSudaちゃんの下僕を召喚すれば実質無効化できる模様

890 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:43:09.92 ID:pDiQaTAo.net
>>886
天王星傍受とかでよくシールド枯渇するから使い道あるのかなーとは思った

891 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:45:09.57 ID:leKZQsiW.net
>>886
蘇生中とかにやべぇ!ってなった時ヘルス+シールドマクロ連打する

892 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:45:25.59 ID:pDiQaTAo.net
お、コロッシブプロジェクションのアラート

893 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:53:47.38 ID:merrU2Bq.net
ツールやらマクロの話するやつ増えたなー

894 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:55:56.11 ID:piK6tmTb.net
グリニア重装兵の後ろ姿が好きなのは俺だけじゃないはず
蹴り入れてー

895 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:57:01.86 ID:pLV6YtFs.net
ギアってマクロに登録する必要ないと思うんだが

896 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:57:18.23 ID:pDiQaTAo.net
昨日HUBの一番高い場所に行ったら4人程集まってた
壮大なRPGにありそうな最高評議会的なノリで
4つある高台に4人がそれぞれ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:58:13.01 ID:VDQbyR+y.net
>>896
そこにrip lineでひっぺはがしてやりたいな

898 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:05:12.73 ID:8k/YB148.net
ギアはテンキーの数字に並べてるわ
マクロの必要って放置ぐらいか?
てか今バンシーの置き使えなくなったから実用性ないけど

899 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:06:03.14 ID:V7+KJ64l.net
チャネリング状態でコンソールに端末を指すと
その後ずっと体光りっぱなしでクイック格闘がチャネリング攻撃になるな

900 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:08:10.76 ID:7PgMhk6c.net
グリニアが転倒した時は可愛いなって思う

ところで皆はフレームさっさと育てたい時どうしてる?
Kappaだとまともな範囲攻撃のあるフレームじゃないと突っ立ってるだけになって気が引けるんだが

901 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:09:14.81 ID:leKZQsiW.net
>>895
勿論ショートカットにも入れてるけどマクロの方が早く連打できるというただそれだけ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:09:53.46 ID:zsFB7H2S.net
>>900
kisteへどうぞ

903 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:13:52.32 ID:QVNfBb/C.net
kisteもMESAがいると突っ立ってるだけなんだよなぁ

904 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:15:31.46 ID:vrifwiEj.net
フレームの外装でデフォルトカラーを選んだら以前に設定していた色になった

905 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:15:38.20 ID:ssnQFDi7.net
突っ立ってないで踊れよ

906 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:18:07.14 ID:Qji9mgLA.net
MESA「ドン ドン ドドンッ」
カリバー「シュビビンッ シュビビンッ」
クアンタ「ビュイイイイイン」
須田ビー「ビュイイイン」

UGOKANAI NINJAS PLAY FREE

907 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:20:33.17 ID:2yNquZo8.net
VALKYR「オォン!アォン!」

908 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:24:42.39 ID:VDQbyR+y.net
(T4)capture…
戊辰戦争(Great War)
EMULATED(ソナー)
EMULATED(スキャナ)
EMULATED(Helios)

909 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:39:22.14 ID:q3YJZt0x.net
なんかミッション中ずっと
「なあトリニティってヒーラー? トリニティってヒーラー?」
って聞いてくるランク11と遭遇したんだけど……

910 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:41:45.53 ID:1V/boZtd.net
3人いて誰もそうだよって答えてあげないコミュ障ニンジャだったんですか

911 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:41:54.94 ID:CefjMrYE.net
効果有るか解らんがkisteで4番連打に会ったら
バランスさんで放射線マシマシにしたり、回復してあげたりしてるわ
仕事してる気になれる

912 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:42:19.22 ID:CefjMrYE.net
効果有るか解らんがkisteで4番連打に会ったら
バランスさんで放射線マシマシにしたり、回復してあげたりしてるわ
ゲームをしてる気になれる

913 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:43:15.16 ID:hAKM8/r9.net
なあトリニティってヒーラー?
トリニティってヒーラー?
        ∩___∩         >>909         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     なあトリニティってヒーラー?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        トリニティってヒーラー?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

914 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:43:37.80 ID:MUANydPG.net
ヒーラーかといわれるとヒーラーだけどどっちかというとタンク

915 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:45:05.03 ID:Sv7UnbPl.net
シンジケートの武器にカタリスト刺したらその武器はトレードできるんですかい

916 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:46:07.27 ID:n8sPj6Jw.net
トリとか過剰エナヴァンの合間にブレッシングするだけだろ

917 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:47:04.91 ID:XZdODjg5.net
>>912
オレも最近バランスさんのサポートプレイに凝ってる
効果あるかわからんが楽しい

918 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:47:21.48 ID:5nnKdPQH.net
コパ耐久の25mを超えるとナリファイが大量に出てくるけど一度に2体以上出てくるのって反則だろ。
シールド範囲広すぎ。

シールドギアに定点防御とかナリファイのあれとかあれば…

919 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:48:41.92 ID:7PgMhk6c.net
>>902
Kisteかー
Kappaの上位版みたいなイメージがあって足が遠のいていたけど行ってみるかな

920 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:48:50.69 ID:TyX0ou3l.net
カタスナスって人気あったのに何でLOKAの駄目なん?

921 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:49:10.36 ID:Qji9mgLA.net
ネクロスでナリファイ召喚したい

922 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:50:02.62 ID:DVHCiVyc.net
>>844
使ってる。1920*1080仮想フルスクリーンでやってるけど
ハイブミッションとかリンボフィールド内で激しいパワー連打とか
高負荷かけない限り基本快適よ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:50:22.11 ID:Qji9mgLA.net
>>920
NYXの自爆用とかODD向けで両方死んだから
NYXは自爆しづらくなってカスタは弾数減らされた

924 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:52:15.44 ID:1V/boZtd.net
最近のDE新敵追加する度ネクロス4番で召喚した新敵が
味方に不利な行動する不具合毎度やってる気がするし
ナリファイ召喚しても味方のパワーが使えなくなったりそうだ

925 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:55:33.26 ID:DuB4YuVr.net
mesaの4番には状態異常付加乗りそうな気もする

926 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:01:04.04 ID:Kp3Yowed.net
ナリのバリア内でナリ倒すと以後パワー打てなくなるのなんとかして

927 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:02:17.91 ID:DA6fXqgk.net
ナリファイア つまり暖かいナリィ・・・

928 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:05:45.75 ID:/LkEhpUW.net
mesaの4番はメンバー見て使えよと言いたい…
オーブの回収面倒になるだけで殲滅力あるときは 
2番だけで十分役に立つから余計なんだよな

929 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:07:19.33 ID:DuB4YuVr.net
ギア使えばよくね?

930 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:07:45.17 ID:q3YJZt0x.net
>>910
いや俺の名前呼んでたけどスペルミスだったし
そもそも質問の意図わからなかったんで脳内ハテナやったんよ
一応YESつったけど

931 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:08:12.40 ID:Y5nAQacm.net
ストーカー「対テンノどうよ?おいらっち凍てつく波動使えるんやけど〜wwwwww」
ナリファイ「バリアです」
ストーカー「・・・え・・・!?」
ナリファイ「全ての攻撃を無効化するバリアです。」
ストーカー「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ナリファイ「どうかしましたか?」
ストーカー「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ナリファイ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとパワー無効化もできる防弾バリアなだけです
  から^^」
ストーカー「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ナリファイ「ちなみに展開したまま移動できます。」
フロスト「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

932 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:11:11.85 ID:n8sPj6Jw.net
その分責任おじさんには即死攻撃あるから

オラおだててやったぞクナイだせオラ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:11:14.39 ID:5khpEmcr.net
ファイアってそういう意味なのね!

934 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:26:11.08 ID:yFM4yCHn.net
>>928 殲滅力あるって
ジャベリバーにしろ時短ミアズマにしろ
結局遠くで死ぬのに何言ってるのか
まさかっディスアーム近接ブンブンが殲滅力とか言わないよね

935 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:31:33.51 ID:R9D7gP0j.net
メサ2,3番使っても結構柔らかいな

936 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:36:24.99 ID:r37XmUfv.net
全ダメージを無効化できるライノっていうフレームがあるらしい

937 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:37:14.92 ID:JDCXGxtm.net
まじかよASH最強だな

938 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:37:33.28 ID:VDQbyR+y.net
アイアンスキンなんて自動回復しないシールドをつけるだけの高が知れてるアビリティなんだよなぁ

939 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:38:44.15 ID:ajVn50IL.net
MESA3番は状態異常しっかり受けるから集中砲火受けると出血であっさり転がる

940 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:45:01.32 ID:s6c7cU8i.net
>>938
シールドはダウンや状態異常を無効化できんだろ
まぁ、使う奴が悪ければ無意味だろうけど

941 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:46:13.11 ID:XZdODjg5.net
おーっとライノさんがご立腹ですよ

942 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:46:38.53 ID:VDQbyR+y.net
>>940
ふーん・・・状態異常だけ食らってダメージを食らわないなんて都合のいい状況があるんだ

943 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:47:33.64 ID:2yNquZo8.net
味方にもスキン付与できるようになるMODとか出ないかな

944 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:50:30.93 ID:XZdODjg5.net
誰かが言ってたがロアに敵をひるませる効果とかそんなんでいい気がする
今の専用MODは絶対ゴミ、使わなくてもわかる

945 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:50:43.44 ID:R9D7gP0j.net
ピースメーカーのマズルフラッシュが汁が飛び散ってるみたいでかっこ悪い
マズルフラッシュは十字にしてくれ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:53:49.84 ID:V2wNLFPr.net
>>944
ヴァルキアさんの三番やめろ

947 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:02:44.02 ID:csu9LXNQ.net
リンボコピー兵強すぎない

948 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:03:24.53 ID:tSEFHzmH.net
リンボがあっちのデットコピーなので

949 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:03:43.07 ID:MUANydPG.net
>>939
出血ダメージも軽減するんじゃない?

950 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:03:56.51 ID:CbhY+kC+.net
ロアすると効果時間中だけユーロビート流れるとかで良いんじゃね

951 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:08:23.97 ID:+PlARGHh.net
CCデバフ無効化ってこいつが初?
ゴリ押すしか対策思いつかん ソロプレイがどんどんキツくなっていくよ!

952 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:09:27.76 ID:R2woRmwC.net
久々のライノdisにむねあつ

953 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:12:07.60 ID:zo8rV45q.net
>>940
(´・ω・`)ワンパンで剥がされるゴミ

954 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:12:20.16 ID:DQMvewkB.net
soul survivor手に入れたから使いたいんだけど枠が足りないぜ
皆だったらどのmodと交換する?
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_040304030_1-0-10-2-5-10-5-4-5-7-2-5-46-1-5-54-3-10-55-7-5-256-6-3-363-8-5_1-14-46-6-7-9-54-7-5-9-2-6-256-9-55-6-363-7_0/en/1-0-12/0
それとも使わずに普通に蘇生すればいいかなぁ

955 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:13:23.42 ID:d38lJ5NG.net
パワー無効といえば今のストーカー異常に強すぎね?
アビ廃止でボスコンクラーベいじっただろうど、その影響で狂ってる気がする

956 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:14:45.92 ID:qurBVoEu.net
>>950
うむ
https://www.youtube.com/watch?v=-nif5zgEH8w

957 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:14:46.86 ID:noF2nxHf.net
そのうち蘇生待ちするんじゃねぇよ、ベイカー装備して自力復活できるようになってから高レベル来いって言われるようになると思う。

958 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:15:33.56 ID:SJ0vjDQL.net
SLは須田ビーム装備すればいらんきがする

959 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:16:44.86 ID:n8BDMwKl.net
ベイカーの自己蘇生とかオベロンのリニューアル蘇生みたいな不具合っしょ
修正されるよ

960 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:19:13.98 ID:k8aRli47.net
シンジmarelok使っててゲージ貯まると心底うざいな

961 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:22:12.01 ID:S/A/CS0r.net
>>954
シールドかヘルス抜いてパンチ入れるか両方抜いてQT+パンチ入れる
次スレ頼んだぞ

962 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:23:35.07 ID:x+2Kkn4i.net
>954
ヘルスEQで自爆するならFlowは要らない

963 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:29:33.05 ID:3f2OH7mt.net
おちんちんカオス

964 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:38:16.07 ID:DQMvewkB.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417793388/
立てたんだけど色々間違えまくっててすいませんでした・・・
お詫びにカタリスト用意してきます

965 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:40:26.40 ID:s9MNipf1.net
>>964
カタリストなんかじゃ許されないよ
切腹だよー

966 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:41:37.21 ID:4bWVRKqa.net
3個だよ3個
あくしろよ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:42:09.36 ID:k8aRli47.net
スレオンしかいない糞スレだからどうでもいいよ

968 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:48:02.79 ID:Phr2TTE6.net
グリニアスナイパーってなんであんな強いのに修正されないの

969 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:49:26.43 ID:oFuNLu1D.net
>>954
俺のネクロスはこうhttp://i.imgur.com/cvTjx9I.jpg
次に抜くとしたらFEのレベル上げてStreamlineを抜くかな

970 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:52:51.28 ID:iDxMHkHB.net
さぼかぎでない
もちつきあきた

971 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:54:18.56 ID:3tL6AG4Z.net
>>964
NWT

972 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:54:44.13 ID:4kkIRqu6.net
自分はOEつけずにStrech派なんだけど起き上がらせるだけって割り切った方がいいのかなぁ
まぁでも欲しくなる頃にはヘルス二桁も三桁も変わらん次元だし2番のCCも微妙だしAPは捨てた方がいいのか・・・

973 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:56:32.19 ID:57Q0q2D4.net
俺は範囲はOEだけ付けてるな

974 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:58:26.85 ID:SIiMrMX1.net
悩んで試行錯誤した挙句の果てにソルパンいらんわって結論に達する

975 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:59:15.09 ID:o6F455LZ.net
皆のネクロスEquiなんとかかんとか入れてるんだな…やっぱあれあると違うのか

976 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:59:16.59 ID:4bWVRKqa.net
いかんせん8枠じゃな

977 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:02:34.77 ID:o3eT5QpU.net
そりゃEquなんたらがあればブーメラン自爆で最低限のエネルギーは確保できるからな

978 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:04:08.63 ID:MtBFxgBj.net
一方俺は普通にギアを置いた

979 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:09:03.16 ID:SJ0vjDQL.net
須田ビーム以来エネギアを使うことがなくなったな
どっか弾薬回復シンジ来ないか
ブラプラのお供に

980 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:09:45.12 ID:NStiRQ/D.net
シジル稼ぎにオススメのコーパス起動防衛ない?カッパもキスタも変わってたんだな

981 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:18:42.94 ID:RiPrVnSk.net
ただでさえ自分への被弾を減らすのに立ち回りの工夫や武器がけっこう求められるのに
この上他人を起こすというスキルのために1枠潰されるという天使フレームネクロ
自信のあるやつだけが使え!m9っ`・ω・´)

982 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:21:07.92 ID:SJ0vjDQL.net
シンジケートならT4Dにサリンで行くといい

983 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:22:49.19 ID:tvtw2uXY.net
自分が死にたくないからPTの要が死んだとき即たたき起こすんです

984 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:25:05.57 ID:RiPrVnSk.net
天使というより仏の精神だった

985 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:29:34.49 ID:RiPrVnSk.net
今更だけど宇宙でもダンスできるのね
ゴールで待ってたら踊りながら帰っていった

986 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:42:01.61 ID:n8BDMwKl.net
>>982
サリンでいくとキル独占して共闘経験値入らないので嫌どす

987 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:47:59.90 ID:PAjVCr3R.net
ソロでT4Dサリンでいくとギア10個は使っているんだけどこんなもんか?

988 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:57:15.13 ID:3tL6AG4Z.net
セカンダリ版おぶちこ追加してくれー
BLAME!ごっこしたいよぉ

989 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:11:26.43 ID:gp3euzaR.net
GAMMACORのデュアル版とか出ないかな
両手に着けて、かめはめ波みたいなポーズで突き出したら
左右の発振器6基でフォーメーション組んで極太ビームが・・・みたいな感じで

990 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:14:42.06 ID:RiPrVnSk.net
すごい画面見づらくなりそうだけど…

991 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:19:52.59 ID:cx1WD0lJ.net
>>987
自分はr5コア手早く集めるために範囲最大強化したサリンを持って行ってる

威力があんまり高くないので、15waveまでをギア使ってとっとと終わらせる

992 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:21:49.66 ID:SIiMrMX1.net
ソロだとVorでウッカリ殺されて悲しい

993 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:28:29.53 ID:Phr2TTE6.net
>>986
50m以内にいれば入る共闘ボーナスとは別モン?
誰かがキル独占しても特にデメリットないように記憶してるんだけど何か変わったの

994 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:37:12.36 ID:oylLnu/L.net
>>993
装備もついでに育てたいけど自分が全部倒しちゃっておいしくないってことかと

995 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:39:44.91 ID:7mQD+aGH.net
vorおじさんはスペクターとか他に気を引くものを用意すれば安全に倒しやすい

996 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:42:55.85 ID:Phr2TTE6.net
>>994
ああそういうことか
サンクス

997 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:49:21.05 ID:o3eT5QpU.net
おら感染体もっと気合入れて感染拡大させろや

998 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:05:20.14 ID:kxxuWZH3.net
冥王星傍受はマップは無駄に広いけど旧Viver並みにエクシマスの湧きが良くて武器育成もシンジケート稼ぎもすごい捗る
ただ普段は全然人居ないし、野良は転がる奴ばっかなのが玉に瑕

999 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:13:50.11 ID:bhLvK9KK.net
ランチャー立ち上げてプレイって出た時に流れる音
モンハンっぽいなーって思った

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:26:25.07 ID:SIiMrMX1.net
ドンドンドン(プァ~ン)

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:34:43.76 ID:iDxMHkHB.net
あれ聞くと無性にDiabloやりたくなるわ

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:53:41.15 ID:DFex6YyJ.net
アイキャンノットキャリーエニモア

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:54:25.03 ID:XYJIsMOJ.net
ドドンッ

1004 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:58:46.60 ID:GmdEZYim.net
1000ならサリンの胸増量

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200