2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G2A.COM - CD-Key販売

853 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:48:16.36 ID:FO59IHJ3.net
ベセコレって何?何かのすちむげーの略称?

854 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:00:33.67 ID:nqThMufM.net
なんか荒れてるな

855 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:25:57.13 ID:CyI0pkm3d
>>846
VPN使っても有効化できなくね?

856 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:03:36.27 ID:GrXIGr0jp
FARCRY4消えてUBIサポに連絡したがすげぇな。UBIサポートに連絡してもう四日たつのになんの返事もねぇよ。
これを見越してG2Aしらばっくれてんのか?もう買わないわ。総合費用で
考えたらリスク背負うより普通に買ったほうが安いわ。
サポと連絡してUBIから返事きたひといる?

857 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:59:42.44 ID:+olVdBGm.net
Ubisoftにメール送る時もVPN使った方がいいのかな
日本からだと総スルーしてる気がしてならない

858 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:28:32.22 ID:iNF28A+d.net
>>853
http://i.imgur.com/MdPZp2T.png
まだSkyrimとかクソ高かったときに新作のディスオナまで入ってて20ドルくらい

859 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:31:59.16 ID:+v1tlUGY.net
今だとお得感はないな

860 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/01/30(金) 23:15:55.29 ID:V1pQ2ONU.net
>>817 何かを購入するとき、G2Aシールドのアイコンの隣に、小さいチェックボックスがあります。デフォールトでG2Aシールドはオンです。
>>825 本社は香港にありますが、G2A.COMはポーランドの会社です。G2A.COMの手数料が安いし、直接に販売業者からキーを購入しますので、マーケットプレイスで販売しているキーが安いです。
>>837 もちろん、お金を返金いたします。www.g2a.com/mpcomplaintでメッセージを送ってください。
>>844 今、サポート部門には日本語で話せる人がいません。しかし、来週の火曜日から日本語で話せる新社員が来ます。18時JSTから24時JSTまでサポートは日本語対応になります。

新しい「ウィークリーセール」が開始!月曜日の23時JSTまで実施中です。
www.g2a.com/weeklysaleをチェックしてみてください!

861 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/01/30(金) 23:47:55.46 ID:9Lia463E.net
ちなみに、Ubisoftゲームの不正なキーを販売している売り手をG2Aマーケットプレイスから排除しました。だから、今週の「ウィークリーセール」にUbisoftゲームがあります。

862 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 01:54:45.27 ID:PPs1ewjb.net
G2PLAYやkinguinならUbiとのやりとりなくても
返金応じてくれるのかな
若しそうなら例え日本語表記や日本語サポートあっても
G2Aで買おうとは思わんな

863 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 02:23:30.62 ID:mzI25Vzf.net
ほーん
それで?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 05:06:27.91 ID:TxeAJ13s.net
ついっち始めるからスポンサーになってよ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 08:18:12.98
>>860

すいません >>550 お願いします

866 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:17:33.37 ID:rmoQ+IgzS
UBIサポートの返信遅すぎてキレそう

867 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:13:07.53 ID:HXjiFN/v.net
スポンサー側に何のメリットがあんの

868 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:33:19.94 ID:mzI25Vzf.net
>>857
日本語で送ってますとかは無しな

869 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:15:55.03 ID:yUZo3uxd.net
なんでフラ語ってあくさんぐらーぶが存在するの?
あれのせいで全て文字化け
やっぱ世界語には勝てへんのよ

870 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:19:03.32 ID:y9kM7C/s.net
>>864
誰かツイッチ配信者でここのスポンサーについてる人がいるの?

871 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:22:03.64 ID:WMkdFF+o.net
g2playで買ったunityが削除された組だけど、消されたって事実伝えただけで特にスクショも無しで返金(instorebalance)してもらえたよ。一方ubiサポは調査中のまま10日以上返事なし・・

872 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:46:58.27 ID:vJ3bMRRl.net
>>870
知らなくてよくこのスレにいたな

873 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:42:04.51 ID:3OWmOgCX.net
>>759 先月のゲーム祭りでEvolve ASIA版のキー予約購入したけど、GLOBAL版が送られてきますか?

874 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:27:38.30 ID:QaAPtstL.net
ちゃんと通じる英語で対応してるけど
サポートから何日も返事ないよ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:42:47.74 ID:dyZQSrcT.net
ASIA版とGLOBAL版は別物じゃねーの

876 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:46:26.63 ID:QaAPtstL.net
返金または鍵交換まで通常何日かかるの?
もう通算で一週間はとうに過ぎてるんだけど、まさか一ヶ月とか?

877 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:02:42.57 ID:HXjiFN/v.net
>>873
何で安いAsia版買って高いGlobal版が送られてくるんだよ

878 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:12:44.01 ID:UzeWEb5T.net
鍵屋使う馬鹿にそんなこと理解できるわけないだろ

879 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:36:09.72 ID:e4naY7Z8.net
英語できねえのに鍵屋使ってるやつがいることに驚き

880 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:46:21.65 ID:+hs4K9rm.net
安価ちゃんと読めよw

881 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:47:34.82 ID:6OI8LRMQ.net
G2Aさん

1/25にFarcry4消されてサポートに連絡、uPlayBANのSS撮ったメール送ったけど、何も応答ないんですが
これはどうなるんですかね

882 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:20:28.73 ID:EfZ2c3g4.net
ホモはせっかち

883 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:31:19.78 ID:PPs1ewjb.net
G2Aは不正なキーの販売者削除して
販売開始してるなら調べはついてるかと
それをUbiとのやり取りの証拠よこせとごねてんだから
返金に応じるつもりはないでしょ
現に他では返金に応じてるみたいだし

サポートが他に比べて悪いのとG2AShieldは無駄
これが今回の授業料

884 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:43:04.75 ID:TxeAJ13s.net
>>870
maya

885 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:43:18.73 ID:Qh9ckfxl.net
Dying Lightは日本語版出るといいな
出たらG2Aで予約するからがんばれ

886 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:30:13.18 ID:8rfdHT4Q.net
今回の件で潜在的なガキがこのスレにどれくらい居たかあぶり出されてきたなぁ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:46:10.66 ID:Jx6ACaip.net
まー今回のは俺はアサクリunity極めた後だったから全額返金してもらえてラッキーって感じだわ

888 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:05:00.06 ID:thXo8uRf.net
中の人都合の悪いこと答えなくなったよねw

購入履歴からの誰から買ったのか、シールド入れてたかどうかとか
返金関係

このへんは答えない

889 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:06:54.32 ID:thXo8uRf.net
?誰から買ったか
○本家セールなのかマケプレなのか



シールド入ってたかどうか確認されると都合がわるいのかなw?

890 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:29:55.38 ID:1SM+TLLw.net
セール品は他のと違ってアイテムにID付いてるよ

今やってるweeklyのMordorをカートに入れて中身見ると
P-WSG2P-142 Middle-earth: Shadow of Mordor STEAM CD-KEY GLOBAL 2015-01-30
P-WSG2P-142の部分がセール毎に変わるんだと思うよ

891 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:48:12.25 ID:thXo8uRf.net
そじゃなくて
購入時じゃなくて購入後の購入したアイテムからとかじゃないと意味が無い

セールと選ばれたオッファーはシールド入れなくても保証がきくと言ってるんだから

セール購入なのかオッファー購入なのかマケプレでシールドの有無
記録自分でとってればいいけど後からでもわかったほうが当然いい

マケプレは必ずシールド入れてれば考える必要も無いんだろうけど

892 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:48:24.78 ID:QaAPtstL.net
ubiの件で、通常のトラブル被害者が後回しにされているような気がする

893 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:04:21.39 ID:thXo8uRf.net
今回の件で消えた人の報告ほしいよね、いつ消えてどんなやりとりして別キーなのか返金なのか何日かかったのか

894 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 00:05:55.41 ID:YqgQs3erI
>>893
俺はUplay版アサクリ4goldedition買ってゲーム消されG2Aに連絡したところ、「UBIから消された原因を聞いてそのやり取りのスクショ送れ。対応はそれからだ」と言われたわ。
今度はUBIサポに問い合わせをして3日になるけど音沙汰なしな状況。

誰かUBIにこの件問い合わせてマトモな返事返ってきた人とかがいれば聞かせてほしい

895 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:58:35.25 ID:MCr2VZo6.net
俺が>>270でゲーム消されんのって聞いたら>>295
g2aさんがちゃんと答えてくれたよ
まさかその直後にこんな騒動になろうとは
結局鍵屋で1度も買ったことないけどね

896 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 00:57:27.57 ID:mV/9M81M.net
中国の会社だろ?
諦めろって
安いには理由があるんだよwww

897 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 02:10:06.16 ID:QQUfdZ1d.net
ポーランドって書いてるじゃねーか

898 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 03:12:01.98 ID:lbqDbKJt.net
>>弊社は香港の法律によって、活動しています。
って書いてあるじゃん

899 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 03:41:08.53 ID:21yNk8xb.net
リーガルセーフ/タックスヘイブンとかじゃねーの
書類上の本拠地は香港にしてあったりとか

900 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 06:20:23.08 ID:bQLQBlG2.net
>>895
騙されるタイプ

一番重要なのはことが起きてからの対応

901 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 08:56:11.76 ID:31tPdhVM.net
dyinglightが楽しすぎてアサクリとかファクラとかやってる場合じゃねーぞwww

902 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 09:11:03.14 ID:/nrLqdV5.net
アングラな商売をするところは多くが香港で登記してるよ。
法律、税制、インフラ全てが最適な場所だから。
現物輸送が必要な商売でも香港は最高レベルの国際輸送拠点だからやりやすい。

903 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:36:35.54 ID:1IvFwCNY.net
香港なあ・・

904 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:50:08.63 ID:BK5ZtzJK.net
ホングコング!

905 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:08:07.38 ID:VYq/jdOh.net
結局Farcry4は鍵屋で買っていいのかどうなんだ

906 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:56:24.01 ID:Sl5zcn0y.net
G2Playで買ったTheCrewまだ生きてるけどそのうち無効化されるのかな

907 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:21:01.27 ID:H/BjEuAn.net
まだ返事がこない
何のためのシールドだよ

908 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:33:55.94 ID:mV/9M81M.net
本社はネトウヨ親日認定のポーランドで
駐日ポーランド大使館にも紹介されてるのにこの対応
チョッパリ舐められ過ぎだろwww

909 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:42:47.77 ID:a2WdTPQ5.net
ポーランドが親日だろうがあんま関係なくてね?

910 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:02:47.55 ID:H/BjEuAn.net
ネトウヨちゃんは自尊心と国家をリンクさせてしまった可哀想な子だから
いちいち発言するたびに、親日とか反日とか言わないと死んじゃう病気なの
察してあげて

911 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:14:25.15 ID:lbqDbKJt.net
>>908
なんでさりげなく嘘ついてるの?

>>本社は香港にあります

912 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:15:55.27 ID:Ibu3W6y+.net
ネトウヨに反応しちゃダメ!

913 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:16:10.96 ID:lbqDbKJt.net
738 名前:G2A.COM ◆27fNd3YHr6 [bblaszczak@g2a.com] 投稿日:2015/01/28(水) 21:57:40.47 ID:X1Mtz8wm

>>747 G2A.COMの本社は香港にあります。日本で営業許可を取る必要がありません。弊社は香港の法律によって、活動しています。

914 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:25:37.83 ID:ohPkzSbs.net
3Sugaで調べると、スイスっぽいぞ
Napfの近く、国道10号線にも近い
山中にあるっぽい、ただ法律関係は香港ってことか
なら安心だ!

915 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:08:47.35 ID:lbqDbKJt.net
怪しさ全開だな

916 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:56:30.83 ID:u+aQ8l3i.net
鍵屋の中では1番怪しくない
日本のプロチームのスポンサーにもなってるし

917 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:00:19.07 ID:C7PxkRdo.net
支払い方法選び→チェックアウト画面からずっとLoading...のままで先に進めないんですが、
どうしたらいいんですか?IEやOperaで試してみたのですが、両方同じ状態です

918 :888:2015/02/02(月) 02:10:27.65 ID:C7PxkRdo.net
自己解決しました

919 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:31:17.26 ID:k5PoAgIx.net
質問スレなんかだと、よく自己解決でおわらせてるのみるけどさ
あわよくば答えてもらおうとして質問してるぐらいなんだし、
同じ奴のために問題なんだったのか書いといてよ

920 :888:2015/02/02(月) 02:37:26.68 ID:C7PxkRdo.net
>>919
G2APAYからPayPal払いに変えたら止まることなく買えました

921 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:34:41.63 ID:f3CbhZ72.net
毎日きてたのにUBI騒動あたりから中の人あまり来なくなったな
こんなんじゃ怪しすぎるわw
日本語サポートはできるようになったんかいな

922 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 08:10:47.05 ID:zddLOTvK.net
知名度あっても
サポートが他に比べて悪いし
信用できるとは言い難いな

923 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 11:31:57.70 ID:xdyUEyLvA
同じくG2APayからチェックアウトLoading...で止まる.
Cookieも有効でIEからも試した.
PayPalだとJPY対応してないしUSDにすると割高で使いたくない.

924 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:44:16.38 ID:blSJM4CX.net
>>916
どこのチーム?
クレームはそこに言ったほうがレスポンス良さそうだな

925 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:46:48.53 ID:UeHhMK5t.net
>>924
DetnatioNだったと思う。Twitch日本人配信者のスポンサーにもなってたはず

926 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:49:58.01 ID:0VxZ8CSP.net
どうしてもクレーム言いたいんだな

927 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 16:58:09.74 ID:3Y4C9ZxJ.net
>>921
鍵でやらかした後スポンサーになってる日本人ついっち配信者が2chでの宣伝はやめた方がいいって注意した
スレもここで最後

928 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:05:24.99 ID:m9lhZlMb.net
今日もまた返事が来なかった
一週間がすぎた

929 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:51:21.89 ID:awDlaGKbz
uplayサポートに英語で問い合わせたけど、日本語で返ってきたぞ
どうやらIPで選別されててネイティブカントリーのサポートに強制的に振り分けられるっぽい

930 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:48:49.60 ID:zddLOTvK.net
Ubisoftから返事来てた
鍵に問題あるから削除した
詳しくは鍵の販売元へ聞いてくれ、だそうです。

931 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:30:28.09 ID:KgzmWb5w.net
>>930
STEAMで消される場合と同じ返答だな
G2Aに対応求める人はその返事をコピペじゃなくてスクショ撮って送るんだぞ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:50:49.03 ID:m9lhZlMb.net
まあ、そもそもG2Aが対応するのか疑問ですけどね
別件でずっと放置されている私からすると、G2Aがここで言っていることは嘘に思える

933 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/02(月) 20:19:33.36 ID:MaCUxHQk.net
>>873 はい、「ゲーム祭り」でEvolveのASIA版を購入した場合、遅くてもリリース日にGLOBAL版のキーを送ります。
>>876 返事が来ない場合、私のメールにお客様のチケットIDを送ってください。
>>881 返事が来ない場合、私のメールにお客様のチケットIDを送ってください。
>>891 マーケットプレイスで他のユーザーからキーを購入すると、G2Aシールドをアクティブにした方がお勧めです。選ばれたオファーまたはセールでゲームを購入すると、
G2Aシールドをアクティブにする必要がありませんが、万が一問題が発生したら、G2Aシールドをアクティブにしたお客様に最初にお金を返金いたします。ご了承ください。
>>896 前に言ったとおり、G2A.COMはポーランドの会社で、大半の社員はポーランドの支社で働いています。G2A.COMは中国の会社ではありません。
>>914 私はポーランドにいるので、2chをアクセスために、VPNを使う必要があります。
>>917 G2A Payとまだ順調に動作していないので、時々バグが発生します。弊社のIT部門にそのバグについて、メールを送りました。
>>921 日本語対応のサポートは二月の下旬に開始します。日本語で話せる新社員は明日からトレーニング中で、2週間ぐらいかかります。

「ウィークリーセール」が終わるまで3時間です。よろしければ、www.g2a.com/weeklysaleをチェックしてみてください。

934 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 21:40:31.38
>>933

>>550,764,865

なんでぼくだけずっとスルーなんですかwwwww

935 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 21:59:34.34 ID:dI+5UHgn.net
香港なのかポーランドなのか

936 :G2A.COM:2015/02/02(月) 22:00:21.94 ID:0duKtf44.net
ここで売ってるオッファーのheathstoneというゲームのカード、無料で配ってた奴を150円w

937 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:39:31.73 ID:/Z7C3zEh.net
>>936
いつまで成りすまししてんだよカス。

938 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 23:48:38.77 ID:vijS/UWO.net
ポーランド人はイギリスでトイレ掃除するのが仕事なんじゃないか

939 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:01:28.02 ID:WVXHCdLQ.net
GOGもポーランドだろ
ポーランド舐めんなよ?

940 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:15:18.33 ID:tJiq4jH2.net
>>938
謝っとけよ

941 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:59:48.83 ID:lL6s9RQE.net
ポーランドといえば、GoGとWitcherかな
どっちも良いものだ

それはさておき、ようやく返事きたよ

942 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:01:09.03 ID:SgOY6Ksn.net
GOGってThe Witcher作ってるとこの会社だろ?
やっぱポーランドって神だわ

943 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 02:41:59.97 ID:Js2OUsF0.net
>>480に書き込みした者です。
Uplayからアサクリ4が消えた問題ですが、
私も先ほどG2Aのサポート部門から返金と丁寧なお詫びのメールが届きました。
ここで書き込みをされている日本担当さんが、
2回もサポートに連絡を取って下さり、感謝しております。

944 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 03:33:40.45 ID:pbBYAi2Q.net
1週間ぐらい経ってるやん
そんなのアカンよ

945 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 03:49:42.78 ID:SVLGHdeB.net
Unity消えた自分もやっと話進んだー
返金までちゃんと完了したら
今度から固定客になろう

946 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 03:55:39.49 ID:rf9BHVCD.net
ポーランドアルよ

947 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:41:19.34 ID:kgegKxOi.net
G2A避けてたけど買っても大丈夫っぽいな

948 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 05:33:19.77 ID:9x6VPFSt.net
なぜかBANされてリストから消えてたFarcry4が復活してた
フォーラム見てみたらUbi側で既に認証済みのキーは復活させたみたい
返金は無しになるんだろうか

949 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 05:55:47.88 ID:SVLGHdeB.net
自分もUnity復活してて
お詫びでG2Aから5ユーロの割引クーポンもらった
ゲーム復活した人は返金なしみたい

950 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 07:36:52.94 ID:qHFm6dgX.net
復活するってUBI側もミスってるってことかよ

951 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 08:17:04.18 ID:rf9BHVCD.net
詰まんないゲーム作るところは訳わかんない事するよね

952 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:31:52.36 ID:P2FxiZpI.net
つまりUBIみたいなクソゲー買う方悪い

953 :G2A.COM:2015/02/03(火) 11:05:24.95 ID:3SoRdJgm.net
偽カードで売っちゃった場合、カード会社からUBI に補償があったんだろ、だからぶっちゃけ消さなくてもよかった

954 :853:2015/02/03(火) 11:35:57.58 ID:QutOZOWZ.net
Farcry4の無効化問題、返金処理対応してもらえました。
結果的にはUBIサポートの返答待ちだったのかな。UBIサポートメールのSS送ったらすぐに対処してくれました。

ありがとうございます。

955 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:02:33.08 ID:qHFm6dgX.net
まぁ対応ちょっと遅いみたいだけど復活もあるしUBI側もなんかやっててそれの対応見てたのかね

956 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:30:10.49 ID:yw+nBpgU.net
せっかちなホモのせいでG2Aに損害出たじゃねえかどうしてくれんだ?

957 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:49:37.57 ID:AheLuLj1.net
Witcher&GOGのCD Projekt REDは
「DRM付けても割る奴は割るんだから正規ユーザーが不便になるだけのDRMなんてイラネーよ」
というUBIとは真逆に位置する企業

958 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:49:39.89 ID:OsKmVCwJ.net
返金してもらってありがたがってるのも変な話だなw

うさんくせー商売の割にはちゃんと対応してもらって嬉しいのかな

959 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:53:27.54 ID:SUpCD1vz.net
ホモばっかじゃねえかよ

960 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:08:57.20 ID:NF+MnIRY.net
いつからノンケスレだと錯覚してたんだよ…
元から濃厚なホモスレだ

961 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:30:40.47 ID:P2FxiZpI.net
G2Aはこの汚いレスを静観して何を思うのだろうか

962 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 16:17:29.89 ID:7JMR+mwg.net
日本のホモは衆道って言うんだぜ

963 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 16:52:38.83 ID:EVZDhfJV.net
遅くて申し訳ございませんが、いくつかの問題が解決されて、幸いです。解決されていないチケットがあれば、お書きください。

夜23時JSTまで、ゲーム祭りがまだ続いています!
今日のデイリーディールは、GLOBAL版の「Dying Light」です。4900円からで購入できます!

964 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 16:58:11.56 ID:0sbCuo+T.net
ゲーム祭り終わったらevolve値段上がるの?
発売日にプレイできるか確認しないと買えない

965 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 17:24:00.16 ID:CYXcdlhq.net
>>964
はい、値段が上がります。
ゲーム祭りのみで「Evolve」を購入したら、GLOBAL版をお送りします。GLOBAL版が日本で有効なはずです。

966 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:32:57.06 ID:0sbCuo+T.net
>>965
返事はやくてびびる
買うか悩むわ、VPNはなくてもいいんだろうけど日本IP弾くとは言ってないからな
そこらへん分からないの?

967 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:32:57.46 ID:YACdLEyM.net
GLOBAL版の「Dying Light」ってVPN必須なんじゃないの?

968 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:33:58.63 ID:HYQrvC78.net
>>965
海外版の発売日の2月10日にプレイできますか?

969 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:53:21.73 ID:TVlCqVt1.net
それはValveの対応次第だから、実際出てみるまでG2A側でわからないだろww

970 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:55:41.86 ID:XStf2wXA.net
おま発売日ゲーはSteamから決済情報削除してVPNかませばイケる

971 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 18:14:30.80 ID:hXJfBnb+.net
申し訳ありませんが、日本版のお探しを頑張っておりますが、そこは難しいです。

>>966 日本IPで、プレイできません。ゲームをしながら、VPNを使う必要があります。
>>967 GLOBAL版の「Dying Light」の登録のみにVPNが必要です。

972 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:20:05.12 ID:zPROwhVh.net
>>971
利用可能残高に10ユーロぐらい入ってるんですが
何かゲーム買おうとしても使えないんですが、Paypalとかに一回引き出さないとダメなんですか?

973 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:53:56.77 ID:lL6s9RQE.net
私の場合は、キーの無効を伝えてから、最初の72時間込で10日近くかかりました
もしかするとUBIの件があったせいで後回しにされていたのかもしれません
しかし、>>933さんに連絡すると対応してもらえたので、感謝します

974 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:57:36.24 ID:kKEqSJrH.net
ほんまかいな

975 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:35:56.26 ID:P2FxiZpI.net
やっぱEvolve結局VPN居るんじゃん、意味ねーw

976 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:48:55.26 ID:ZQuKyR5a.net
俺もアサクリユニティが復活したの確認した。
でもGoldEdition買ってたんだけど、補償プログラム(https://acu.ubi.com/
が「対象外」になっちまう・・他の人はどう?

977 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:54:17.63 ID:c/utVVM2.net
G2Aの人は前evolve2月からvpnなしでglobal版なら遊べるっつってたよな
あれみて買った奴もいるだろうに・・・

978 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:59:33.33 ID:jTMYYO6P.net
Evolve買わなくてよかったわいるんじゃんVPN

979 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:08:25.20 ID:kKEqSJrH.net
ほんまいいかげんやな

980 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 20:10:29.72 ID:26LyBcPu.net
>>977 
「Evolve」のGLOBAL版なら、VPNなしで登録できます。しかし、プレイするには、日本販売初日までVPNを使わなければなりません。
VPNを使いたくない方は、日本の販売初日まで待たなければなりません。

981 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 20:10:32.07 ID:17JmoHZx.net
>>977 
「Evolve」のGLOBAL版なら、VPNなしで登録できます。しかし、プレイするには、日本販売初日までVPNを使わなければなりません。
VPNを使いたくない方は、日本の販売初日まで待たなければなりません。

982 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:17:03.85 ID:jTMYYO6P.net
大事なことなので

983 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:17:11.63 ID:kKEqSJrH.net
>>980
だから遊べるって言ってたのに今さらなんでって話なんよ
しょーもな

984 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:17:32.34 ID:XStf2wXA.net
情弱はすぐ騙されるんだな
2Kゲーを日本発売日前に遊ぶなら初回起動時のみVPN使用、以後は生接続で起動可能
ただしその場合Steam上ではプレイ中とは認識されずプレイ時間カウント無し、マルチも不可能
VPN使用して起動してればプレイ中扱いになるため時間カウント有り、マルチも可能
よってEvolveは実質的に常時VPN必須、日本発売日以後は不要

985 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:35:13.22 ID:SOkwtaec.net
dying lightがちゃんとゲーム中になってる人ってどうなってるん?
VPN使わないと起動しないし切ったらsteamもオンライン表示になるんだが

986 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 21:03:11.11 ID:Ysotf/jS.net
ゲームを楽しみながら、子供たちを救おう!全てのゲーム 一個/3,5ドール

https://www.g2a.com/gamers-got-hearts

987 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:07:23.08 ID:Tnoiy1s0.net
>>983
今更も何も
普通に考えて日本発売前じゃあ通らなくてもおかしくないだろ

988 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/03(火) 22:02:47.92 ID:qINeHXQ5.net
PewDiePieとの新しいギブアウェイは今実施中!
30€のギフトカードが30枚!必ずチェックしてください!

http://splur.gy/r/p4hC8

989 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:23:27.71 ID:EZjnjFQP.net
今回の騒動Ubi側が無効化したのを復活させたけど
返金対応した人は無効化されたままなの?
実は無効化解除されてさらに返金もしてもらった
美味しい状況になったとかないのかな

990 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:26:25.96 ID:GpYLM5UV.net
PENDINGのバグ2週間待ってるんだけど一切ステータスが更新されないんだよね
バグ解消の目処はたってないの?

991 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:24:25.06 ID:HpMTK4Yw.net
>>985
それはお前がそういうキーを買ってしまったから。
ドンマイ

992 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:36:40.06 ID:01yXQ6Eq.net
>>985
俺は9月のruリージョンロックがかかる前にギフトをトレードで手に入れて即有効化
有効化の時も今もVPN未使用

993 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:51:33.66 ID:ub8pI1xv.net
気持ち悪い取り巻き沸いてるな

994 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 02:01:40.97 ID:y//+zSMR.net
どこに

995 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 03:16:59.26 ID:OKsui+7u.net
>>988
日本人はスウェーデンのハゲ野郎には興味ありません

996 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 04:16:17.04 ID:rnQpqq+d.net
日本向けにCapcomおま国セールやらないか
Resident Evil5
Dead Rising2
Remember Me
このあたり揃えてくれたら嬉しい

997 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:00:08.37 ID:SQa4trRy.net
Remember Meはマジで切望してます

998 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 10:26:36.93 ID:duvhfNMX.net
日本語対応のゲームが増えたらいいな

999 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/04(水) 15:58:47.28 ID:OwXdrB2/.net
>>990 もし、お客様のアカウントから、お金が引き寄せられなかったら、ゲームをもう一度購入してください。
>>997 検討しております!

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:11:27.20 ID:OCd3feOp.net
RememberMeなんてロシア版でも制限ないんだから鍵3つくらいで交換すりゃいいじゃん

1001 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/04(水) 20:09:26.82 ID:pdnjknL0.net
今日のG2A「デイリーディール」はShadow of Mordorです!1700円から購入できます!
よろしければ、https://www.g2a.com/middle-earth-shadow-of-mordor-steam-cd-key-global.htmlをチェックください!

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:55:42.53 ID:SK0z3ChC.net
Battlefield 4の日本語版って無いですかね?
GLOBAL版は日本語入ってないんですよね?

1003 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/04(水) 21:05:36.19 ID:Ayf2p5oS.net
>>1002 日本語が入っているBattefield 4を販売しておりません。

今日は新しいギブアウェイ・ノベルティを開始します。
20ユーロx3枚を当てるできます!http://splur.gy/r/GZHhYをチェックしてみてください!

1004 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:07:58.51 ID:SKWmInII.net
ぴゅ〜でぃ〜ぱぁ〜い(ねっとりと)

1005 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:12:57.09 ID:3pnyhkcD.net
>>1001
\1,889やん

1006 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:56:06.37 ID:5ucw3u0q.net
よ〜し、次スレいってみよー

1007 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:47:20.73 ID:qqgr6+FX.net
正直、買う方法がイマイチ分かりにくい

1008 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:01:23.28 ID:pMUpko7d.net
>>1001

G2Aさんのストアページでは言語に日本語が対応している記述がありましたので
Shadow of Mordorを購入してプレーしたのですが日本語が入っていない気がします。
SteamでJP版が販売されているのを考えるとGLOBAL版の方では削除されているんでしょうか?

1009 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:03:00.65 ID:oXZFa5im.net
>>1008
>>466

1010 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:08:07.07 ID:pMUpko7d.net
>>1009
完全に見逃していた。失礼しました。

1011 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:07:44.72 ID:RWQ+Cl2n.net
買う前にSteamDBくらいはチェックしよう?ね?

1012 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 03:47:22.47 ID:QLH4INdr.net
SteamDBの見方ようわからんのよね
どのキーにどの言語が入ってるってどのへんに書いてあるんだろ

1013 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 04:05:21.85 ID:cJXg2bx9.net
それくらい自分で頑張れや

1014 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 04:35:54.24 ID:RWQ+Cl2n.net
keyの種類と
対応リージョンで予想して行くしかない
自動翻訳かければサルでもわかるから頑張れ

1015 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 08:03:21.82 ID:0zJON0qE.net
>>989
G2Play組だけど、黙っててもバレなかったかもしれんけど返金のキャンセル申し出たよ。「正直にサンキューな」って言ってた。

1016 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:03:29.52 ID:4NRT2dta.net
Ubisoftが一斉にキー復活させたんだよね
鍵屋はUbisoftに連絡して返金処理した鍵だけ
無効化してもらってまたその鍵売るとかできるか謎
G2Aで黙ってる人いるんじゃないのかな
おじさん怒らないから正直に名乗り出なさい

1017 :G2A.COM:2015/02/05(木) 12:30:15.56 ID:Gdu6jXQZ.net
だから不正カードの場合カード会社が補償するんだから売ったキーはそのまま維持しないとあかんの

1018 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 13:10:17.28 ID:fFwRWySJ.net
騙りネーム・メルアドを維持してるキチガイに言われましても・・・

1019 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:49:15.32 ID:QjOAAGuP.net
>>999
もうpaypalでお金は引き落とされてるので、
コードを送ってくれればそれでいい
83302008867342

1020 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:28:17.82 ID:QHwU8+iw.net
結局どのくらいの人が返金もされず、ゲームは消されたままなのかな?

ゲームが復活したが、返金はされず
ゲームも返金もなし
返金はあったが、ゲーム復活なし
ゲームも返金もいただき

どれだろう?

1021 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:44:19.35 ID:9DEC4eX4.net
mayaに注意されたのにまだ宣伝してんのかよ
企業が堂々と自演とか終わってんな

1022 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:47:38.26 ID:772LDEtU.net
フレンドのDying light NA版ギフトが消えうせたから
ここから買わんほうがいいぞ

1023 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:04:43.97 ID:RHHswxmI.net
G2Aシールド有効にして買えば保証してくれるんでしょ
大丈夫じゃね

1024 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:09:37.60 ID:sFvzqxMm.net
騒動で返金組はゲーム復活と返金でタダで手に入ったものなのか
返金ではなくキー交換で妥協した奴涙目wwwwwwwwwwwwwwww

1025 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:17:50.15 ID:39z7ZwO1.net
Dying light消えました

1026 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:31:36.76 ID:6p+suD2B.net
>>1021
maya注意してたのか
やっぱやり過ぎだよなこの宣伝のやり方
句読点おかしい奴は自演だろうし

1027 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/05(木) 20:04:42.37 ID:l/bfC7U0.net
>>1008 弊社の間違いでした。MordorのGLOBAL版ページからすぐ日本の旗を消します。
>>1019 今日はお客様にお金を返金いたしました。お金が届くまで、少々お待ちください。
このスレのレス数が1000を超えるとスレは表示できなくなるんですが、自分で新しいスレを作成しなければなりませんか?それとも自動的に作成されますか?

今日の「デイリーディール」はRustです!930円で購入で着ます!https://www.g2a.com/rust-steam-cd-key-eu.htmlをチェックしてみてください!

1028 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:09:45.38 ID:Xnu/yXI2.net
>>1027
自分で建てないとだめです

1029 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:15:17.78 ID:I6qoQbIp.net
つーかもう1個重複スレあるじゃん

1030 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:25:17.74 ID:6QRupxLj.net
G2A.COM - 特価提供 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416567575/
ここつかえよ

1031 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/05(木) 20:26:03.63 ID:fpiZ9wqy.net
来週ぐらいに日本人向けのFacebookプロファイルを作成します。そのとき、2chの活動をやめると思います。

1032 :G2A.COM ◆27fNd3YHr6 :2015/02/05(木) 20:26:11.04 ID:+cr9dUbs.net
来週ぐらいに日本人向けのFacebookプロファイルを作成します。そのとき、2chの活動をやめると思います。

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200