2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1169∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:17:34.97 ID:6Q+KeiEQ.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1168∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417618909/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:18:13.14 ID:6Q+KeiEQ.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:18:40.13 ID:6Q+KeiEQ.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:20:49.75 ID:TAzUo7eA.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

5 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:26:04.04 ID:YWk8B50B.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

6 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:31:20.35 ID:TmcYg2Eh.net
違います

7 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:34:17.88 ID:Gnsnh8gM.net
毛が細いだけなんです

8 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:38:17.84 ID:prmrekga.net
おすぎでは?

9 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:39:14.35 ID:5SdFAhyM.net
いえピーコです

10 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:41:17.60 ID:hSUaX6iv.net
いやいやカツヒコです

11 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:41:29.41 ID:xlICK+pA.net
ペヤング買えなくなったじゃねえか
なに食いながらゲームすりゃいいんだ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:41:35.56 ID:npCBqGv1.net
>三国無双も日本語音声と言語消されてたのか
>望み薄だな

日本語音声が無いことが海外のファンに大不評で
無双の場合は発売後しばらく経って音声のみ無料DLCになった

13 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:41:50.78 ID:VHsFvDwG.net
デスク仕事なんだけど毎日仕事終わりには20本ぐらい毛が落ちとる・・・

14 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:42:31.23 ID:bapAsmic.net
>>12
山田ファン多すぎだろ

15 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:42:57.41 ID:rWI8JKAh.net
スターウォーズ高いのか安いのか

16 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:43:37.26 ID:sPDcbTjw.net
金玉の臭い嗅いで元気だせ

17 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:43:57.68 ID:ExtAn5Vf.net
DEAD OR ALIVE 5買いたいのに買えない('A`)

18 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:44:31.38 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)DOAあるけどらんらんの言ったとおりになりそうね
(´・ω・`)パッケージ版だけ日本語入ってるコーエーパターン
(´・ω・`)声さえ日本語あるなら海外版買ってマリーローズちゃんでシコれるからいいわ

19 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:45:02.98 ID:TqRE9eeO.net
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ アイゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  彡 ⌒ ミ
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´#) バカチョン!
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)
                       )ノ `J                  . .ヽ)

20 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:46:08.87 ID:jutVCvh+.net
君らこれでシコりよるん?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/0612d6326fdf0cfb8a0a9e12066eb31a.jpg

21 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:46:11.36 ID:6C74HqJd.net
小学生みたいな挙動しやがってヤギにコオロギ食わせたことないやつはこれだから

22 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:46:24.87 ID:GmZ+/mF+.net
DOA来るって聞いたから動画見まくってムラムラしてたのにおま国でイライラして来たわ
しゃーないからシコシコして寝るか

23 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:47:09.63 ID:CuuNGHgY.net
スティッカムのカツヒコっていいよね
http://www.stickam.jp/video/182297096

24 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:49:51.14 ID:fcfArozS.net
僕は天狗みたいな女の人の方が好きです

25 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:50:07.61 ID:VHsFvDwG.net
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
http://store.steampowered.com/app/311730/

日本語化もあってページも完全も日本人向けの表示なんだがなぁ

26 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:50:13.90 ID:bapAsmic.net
>>20
装飾ダサ過ぎだろ

27 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:50:50.11 ID:Sw26jXyp.net
DOA5のリスト入りなんてSakura Spirit並に無理だわ
フレ切られる覚悟しとけよ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:51:25.69 ID:ExtAn5Vf.net
アメ公みたいに日本人もフォーラムで騒いだら日本語発売してくれるんじゃね

29 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:51:43.85 ID:uh1/s4km.net
DOA5とかPS3でF2Pのゲームじゃん

30 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:52:03.09 ID:ls7W3FKh.net
Steam3大女神
マリー・ローズちゃん
ルセットちゃん
フリージアちゃん

31 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:52:17.26 ID:tHQa8o2d.net
>>20
それはない
濡れていたら危なかった

32 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:52:21.98 ID:APTuuNDB.net
>>20
MOD導入後にな

33 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:52:55.04 ID:2AAObSOk.net
>>30
(´・ω・`)最近ルセットちゃん影薄いよね

34 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:53:07.58 ID:xBBdJxk9.net
DOAXの新作出るならフルプラでも買う
格ゲーはいらんねん

35 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:54:18.21 ID:2Pn6GiYQ.net
ルセットちゃんバンドルどころか最近セールにも顔出さんからな

36 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:55:03.49 ID:q4Vm4zuT.net
>>20
胸の表現レジェンドでジワジワきた
http://youtu.be/D13aSIIVl4Q

37 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:56:33.71 ID:VHsFvDwG.net
これがDOA5か(´・ω・`)
http://a.pomf.se/lwxcfc.gif
http://a.pomf.se/ohgrvk.gif
http://a.pomf.se/muxktm.gif

38 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:57:41.27 ID:ls7W3FKh.net
ルセットちゃんやカニちゃんは安い女じゃないから
フリージアちゃんはバンドルビッチだけど恵まれない日本人のためだったんだ

39 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:57:46.09 ID:vR3XSeJN.net
通貨の表示がいつのまにかユーロになっててDOA5もカートに入るんだが

40 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:59:07.05 ID:rJtIwWPM.net
ルセットちゃん300円になったら買ってあげるよ

41 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:59:07.89 ID:iWMGitXd.net
http://www.youtube.com/watch?v=lJ7ED2lqtJc
ええやん?買うやん?

42 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:00:12.40 ID:nBI0tVxs.net
ルセッティアはホント最初のバンドルで何故か安かった以外言うほどこないね

43 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:00:24.46 ID:0w/JLe2k.net
348 名前:ダブルまさライザー ◆xSyvTP2c48ok @転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 01:53:05.00 ID:EWJpRAFR0 [6/6]
Steamだと予約購入($35.99)が一定数に達すれば、NINJAパック、アロハパック、ビーチパックがついてくるんだとよ
こりゃおま国待ったなしかな…

削除不可避

44 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:01:55.06 ID:VHsFvDwG.net
渡米するわ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:02:07.24 ID:ls7W3FKh.net
年増ババアどもの中で紅一点のマリー・ローズちゃんが神々しいな

46 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:02:29.86 ID:ExtAn5Vf.net
>>43
もうどうすればいいのやら('A`)

47 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:05:06.79 ID:nBI0tVxs.net
アメリカ合衆国内国歳入法 6050W条に基づき必要である情報入力求められてんだけどさ

なんで都道府県とか何個も何個もあんだよw
入力欄自体がバグってるじゃねえか
信用もクソもねえw

48 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:05:32.02 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)日本人には売らないのに商品概要は全部日本語に訳されてる不思議

49 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:07:12.41 ID:VHsFvDwG.net
>>48
あとで倍ぐらいの値段で売ってくれるんだろコエテク様は

50 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:07:50.48 ID:GmZ+/mF+.net
>>45
あやねちゃんもマリーローズと同い年の18歳だぞ!

51 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:10:06.50 ID:rGv70GeT.net
あの糞ガキロリBBAなのかよ

52 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:11:02.63 ID:7Oc/mEE+.net
配信にハマると、このゲームは配信でやりたいから配信出来る時しかやらない!ってなってグダグダになる
ていうかなった

53 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:12:07.45 ID:ZZd2d0lb.net
何がいいのかわからんDoA
ドット絵の方がまだ萌えるわ

54 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:12:24.66 ID:0w/JLe2k.net
こころちゃんと天狗()の方がシコれるわ
まぁスペック足りないから様子見せざるを得ない
円安とアベノミクス許さない

55 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:12:33.72 ID:0w+ZcZXg.net
配信にハマる程のリスナーは今までもこれからもつかないから俺には一切関係のない話だろう

56 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:12:54.28 ID:L2bCY5mw.net
日本語インタフェース字幕吹き替え
でも日本では買えない不思議なゲームがまた増えた

57 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:13:11.10 ID:9uG/l/g8.net
ハゲが貼った画像でムラムラしてたら
スチームコンパニヨンで高額カード付きエロゲ当たったわ

58 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:13:14.17 ID:ls7W3FKh.net
>>50
18歳という設定は日本の免罪符
エロゲで習ったでしょおにいちゃん

59 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:14:44.50 ID:f1qLuATA.net
男の娘キャラの股間が揺れるようになってから

60 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:16:11.09 ID:/Fpt4C31.net
ロイヤルミステリー
Sinister CityとMetal Planet

61 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:16:55.21 ID:9uG/l/g8.net
ロイカスよ…

62 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:17:22.38 ID:DyIL7aDi.net
royale最後の2つ
Sinister CityとMetal Planet

あとは3時にsteamウィークエンドと4時の週間Humbleか

63 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:17:28.96 ID:bapAsmic.net
>>58
そりゃ幼児を18才にする手段だろ

64 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:17:49.18 ID:tHQa8o2d.net
ロイカス半ダブりだわ
サブ垢が潤うわって要らんわ

65 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:17:57.36 ID:Sw26jXyp.net
まじロイカス

66 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:18:22.97 ID:APTuuNDB.net
全被りでした100円ドブに捨てちゃいました

67 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:19:10.67 ID:ls7W3FKh.net
>>63
マリーローズちゃんが18歳に見えるんか?

68 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:19:20.28 ID:nQBVG1G2.net
CS機の時は一切欲しいと思わなかったDOAがsteamに来た途端に欲しくなる不思議
なのにおま国ってどういうことだよ

69 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:20:04.15 ID:GmZ+/mF+.net
ロイカスちゃんさー
一万5千も売れたんだからもうちょっと頑張っても良いでしょ

70 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:20:37.90 ID:e4EZlZDw.net
今日は何かウィークエンドあんのか?

71 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:20:46.46 ID:9uG/l/g8.net
ブルマを着用して頬を赤らめる年増BBAは性感を程よく刺激する

72 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:20:51.28 ID:bapAsmic.net
>>67
そのための免罪符だろ?
自分で何言ってんだ

73 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:21:38.65 ID:E6jspRei.net
ロイヤル全被りだが、黒字だし良いや

74 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:21:51.31 ID:5ltC28qA.net
夢日記もどきに釣られて買ったけど後が全被りだった

75 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:22:28.61 ID:lkzwc00g.net
カード対応1つたりねーよ

76 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:22:57.32 ID:ls7W3FKh.net
>>72
落ち着いて上から読み直してみろよ
股間に血が登りすぎてんじゃないかお前

77 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:23:15.38 ID:gc+xhEDq.net
DOAはMOD祭りになるのにおま国なの?
馬鹿なの?

78 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:27:20.12 ID:DyIL7aDi.net
>>75
だね
Metal Planet対応していない

79 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:28:56.61 ID:ncgaavad.net
ロイヤル全被りで清々しい

80 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:29:54.09 ID:cT9FaId6.net
ロシアンボーイきてくれー!

81 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:32:40.26 ID:Ixk7CbIJ.net
ロイカス全部持ってなくてもいらんは

82 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:33:01.66 ID:BiNYQ7PW.net
きれいなアカウントだったのにDOAのために密入国することになるとわ

83 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:34:49.17 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)らんらんもロイカス全部被ってた
(´・ω・`)カード売れば黒だけどめんどさくい

84 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:35:01.69 ID:s2/c5iYD.net
最初からイリュージョンのエロゲでもすればよくね?

85 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:36:22.85 ID:BiNYQ7PW.net
なんかインベントリにサマセで転売失敗した大量のTokenが復活してるんだけど

86 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:36:42.00 ID:gc+xhEDq.net
おま国にしないほうが十分に儲かると思うんだけどなぁ
意味わかんね

87 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:36:58.44 ID:ls7W3FKh.net
シコったらDOAとかいらんことに気がついた
スチ生見ればいいな(聞こえるおっさん配信者の声)

88 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:37:24.42 ID:gc+xhEDq.net
>>85
今回のイベントも糞やらせポイントレースなのか…

89 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:37:29.45 ID:fcfArozS.net
ロイカス全被り!これはもう事件だろ
歴史に名を刻んで良いレベル

90 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:38:06.46 ID:2AAObSOk.net
>>87
(´・ω・`)すぐ出て行く人は早漏って思われるのね

91 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:38:19.06 ID:BiNYQ7PW.net
過去スレみたら既出だったか

92 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:39:15.39 ID:nQBVG1G2.net
DOA本スレ覗いてきたけど大変だな
1万2千円相当のDLCが海外版は無料でsteamはおま国
しかもコーエーは外人に向けてツイッターでsteam版の告知をして日本人を煽ってる

93 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:40:19.98 ID:CaU0FGmw.net
>>28
ないなw糞うぜえって思われるだけ

日本のゲーム買う外人は意外と日本の声優が当ててる声に五月蝿いから
日本語音声が消されることはないな
買う方法はあるし安くなっておっぱいMODが充実したら買うわ

94 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:40:43.12 ID:fcfArozS.net
deviantARTで、Modelだけ貰って
XNALaraとBlenderで遊ぶのが正しいDOA

95 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:40:44.30 ID:hTjfyVwV.net
ロイカス売れすぎだろ
これじゃ調子に乗るわ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:41:02.05 ID:dcgAR0xN.net
6600円でDOA買えたぞ日本ではおま値で売る気じゃないかな

97 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:41:30.12 ID:gc+xhEDq.net
MOD入れられないDOAしか買えない日本人はそりゃ切れるだろw

98 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:42:35.00 ID:d+BoOKxJ.net
$0.99の時点で1万超えてたからな

99 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:42:35.50 ID:12dIyfRl.net
スカイリムがあればDOAなんていらないだろ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:43:25.88 ID:t4MO092M.net
doaやるくらいならdlsiteでいい感はあるな

101 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:44:30.23 ID:Gnsnh8gM.net
エロMod出来ておま国状態のままだったらエロゲなんて目じゃない勢いで割られるだろうな
ご愁傷様〜

102 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:44:45.63 ID:gc+xhEDq.net
>>101
たしかにw

103 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:45:31.20 ID:0w/JLe2k.net
その前に外人様が割るだろ
買ってるのはジャップだけ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:46:11.40 ID:eCTTHl8k.net
家庭用版は
※プレミアムセクシーコスチュームは、製品発売後、有料DLCとして販売予定です
らしいな

105 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:47:00.35 ID:IzoK2eYq.net
でDOAってなんぞ?・_・

106 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:47:10.62 ID:CaU0FGmw.net
>>86
コンソール機で売れなくなるじゃん
セールがよくあるPCで買われたら日本人だけ割高で売ってるのにぼれなくなるじゃん

107 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:47:15.36 ID:0w/JLe2k.net
光栄もコーエーも死んだんだ
今あるのはkoei tecmoなんだ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:48:21.33 ID:0w/JLe2k.net
ぶっちゃけ家庭用4機種ローンチは狂気の沙汰
ナチュラルドクトリンか何か?

109 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:48:40.42 ID:ncgaavad.net
バンスタ$6かよと思ったらbroken sword 4きてたのか
確か4だけ無かったよね?

110 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:50:29.69 ID:gc+xhEDq.net
>>106
CS版を日本人価格で売り逃げした後に
PC版をもう一度買わせることができるでしょw

111 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:51:24.14 ID:nQBVG1G2.net
発売から1年以上月1ペースで1000円以上するDLCが出続けてるんだな
全部買ってきたのに裏切られた人ってどれだけいるんだろう
http://www.gamecity.ne.jp/doa5/ultimate/home.html#dlc

112 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:51:52.01 ID:0w/JLe2k.net
年末特有のADVの在庫処分やめろや

113 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:52:16.20 ID:evkhYcMj.net
動画みた。ポルノですやん

114 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:52:46.48 ID:gc+xhEDq.net
PCで出すなら全部MODで済むからCSでDLC商法し終わってから出すんだろう

115 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:53:07.59 ID:VHsFvDwG.net
PC版が出るって時点で家ゴミ劣化版なんて買うわけ無いだろ馬鹿かよ

116 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:53:18.51 ID:0w/JLe2k.net
エロバレーの続編の方が欲しいけど生みの親の板垣は出奔しちまったしなぁ

117 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:54:19.73 ID:jFl1NHg2.net
日本人に売る訳ねーだろボンクラども

118 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:54:49.40 ID:eCTTHl8k.net
しかしコーエーがここまでエロくなってるとは思わなかった
MOD入れなく素の状態でもかなりエロいじゃねえか
昔は地味なシミュレーションばっかり作ってたんでしょ

119 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:54:55.13 ID:0w/JLe2k.net
ある意味買わなくて済むから良心的だな
家庭用発売半年後にPC版発売だったら剃刀送りつけられるレベル

120 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:55:44.07 ID:F53EgHV8.net
そもそもCSユーザーの方がコーエー商法に慣れてんだから初期版なんて買うわけない

121 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:55:54.91 ID:gc+xhEDq.net
たしかにおま国なら買わないのも仕方ないわー
だって買えないんだもんなー

122 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:55:56.00 ID:tHQa8o2d.net
>>118
作成はテクモ班やで

123 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:55:58.82 ID:3MguH9Kz.net
地味なシミュレーション(アンジェリーク)

124 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:56:30.64 ID:0w/JLe2k.net
>>118
経営悪化したスタジオ買収してるだけでコーエー自身は何にもしてないんだよなぁ
自社の看板タイトルの信長の野望と三国志がお粗末過ぎて失笑もんだし

125 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:57:35.30 ID:LsVdpvdK.net
昔もエロゲとか作ってました

126 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:57:56.91 ID:POmzbYKp.net
20年ぐらい前のゲームで既に姫武将とか出してたよ光栄は
先取りしてたまである

127 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:58:42.58 ID:vpzRXxBd.net
ハンカスピンボールあと1時間だけど買い?

128 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:58:47.57 ID:T5ZAdExX.net
ロイヤル3時にミキサー12やるってはしゃいでるな

129 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:58:50.03 ID:6Q+KeiEQ.net
震えてきた

130 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:59:01.75 ID:DyIL7aDi.net
光栄は30年前にエロゲ作っていた老舗だぞ

131 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 02:59:11.71 ID:0w/JLe2k.net
光栄は関係ないだろ!

132 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:00:28.16 ID:eCTTHl8k.net
>>122 >>124
そうなのか
流石モンスターファーム作ってただけの会社なだけあるな
CDからモンスターとか当時はビビった
アイデアがちょっとぶっ飛んでる感じがいいな

133 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:00:43.74 ID:tHQa8o2d.net
>>127
1ドル入れておけばいいよ
意外とハマるかもしれないし。意外とね(ひたすらスコア稼ぎながら)

134 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:01:58.27 ID:hG9/beuq.net
helmiのキモオタ声が耳から離れなくてねれない
訴訟

135 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:02:28.98 ID:IzoK2eYq.net
カミソリ送りつける…つまりパイパンにしろってことか(´・ω・`)

136 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:02:57.50 ID:5ltC28qA.net
ロイカスいらない

137 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:02:58.55 ID:IzoK2eYq.net
>>127
Windowsストア版が無料だって書かれてたでしょ(´・ω・`)

138 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:03:20.47 ID:eCTTHl8k.net
ディズニー元から50%だったような

139 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:03:29.55 ID:T5ZAdExX.net
ミキサーて再販バンドルなんだっけ
とりあえず買っちゃったけど全被り当たり前だな

140 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:04:06.05 ID:0w/JLe2k.net
pinball arcadeも割引こねーかな

141 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:04:36.42 ID:Gnsnh8gM.net
PURE欲しいのにsecuromのファイル残ってて起動できんとか笑えんな

142 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:05:05.79 ID:LsVdpvdK.net
おま値も20年くらい前に先取りしてなかったか光栄

143 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:05:23.30 ID:6Q+KeiEQ.net
ねずみーかよ寝る

144 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:05:48.56 ID:BiNYQ7PW.net
MixerもMysteryもゴミなんで勘弁してください

145 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:07:07.07 ID:Gnsnh8gM.net
エピックミッキー配信したらどうなんの?

146 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:07:40.03 ID:0EQHcY8a.net
フライングだったのか…

147 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:07:57.11 ID:Xz0fRKIW.net
モンスターファームSteamに来てほしいな
1と2だけでいいけど

148 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:08:46.52 ID:0w/JLe2k.net
ディズニーとかスーファミの作品移植したほうが売れるだろうに

149 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:08:52.02 ID:DyIL7aDi.net
Blackguardsの値引きずっとしぶかったけど
HumbleのBTAに入ったからかやっと75%offだしてきたな

150 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:09:04.33 ID:CuuNGHgY.net
>>140
|ω・`)
おう

151 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:09:45.36 ID:npCBqGv1.net
ウィークリーがBTAではないことを願って寝るか

152 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:10:47.89 ID:eaRXm1h5.net
サリーちゃんのパパがおる

153 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:10:49.83 ID:0w/JLe2k.net
DAEDLICのセール他所でやってなかったか?

154 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:11:42.71 ID:cT9FaId6.net
世界最古のえろげをだすことだけはある

155 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:14:22.19 ID:BiNYQ7PW.net
Disney Mega Pack買っても全部入ってるわけじゃねーな

156 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:14:46.01 ID:e4EZlZDw.net
ダックテイルがおま国なのは許せない

157 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:16:35.92 ID:eCTTHl8k.net
恐竜値ミス

158 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:16:52.77 ID:eaRXm1h5.net
ディズニーは日本語サポートしろよ

159 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:18:19.80 ID:eCTTHl8k.net
http://store.steampowered.com/app/321360/
いいのこれ?古い奴じゃないよな?

160 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:20:03.37 ID:0w/JLe2k.net
ナチス恐竜と米軍のバカゲーかと思ったわ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:20:17.41 ID:eCTTHl8k.net
あぁこれ前作持ってると85%なのかもなわからんけど

162 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:21:59.70 ID:6Q+KeiEQ.net
2014年12月04日(木) 11時03分53秒 $59.99
2014年12月04日(木) 13時33分45秒 $19.99

ミスってこれけ?

163 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:23:56.75 ID:0w/JLe2k.net
http://steamcommunity.com/games/321360/announcements/detail/231137684145342385

164 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:26:36.24 ID:6Q+KeiEQ.net
毛根守る為にもう寝るわ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:27:01.08 ID:XL9C5Hx8.net
ミスでもいらん

166 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:29:54.94 ID:VTtYsWXh.net
ダックテイル確かリメイクされたよね
曲も良いしやりてえなあ

167 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:29:59.66 ID:UuDzI94i.net
Blackguards安いな

168 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:30:07.30 ID:CVOWD0T+.net
ドラゴンもやっと早期アクセス卒業か

169 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:30:53.15 ID:tHQa8o2d.net
>>160
最近大型アップデートやDLC出したりしたDDDかよ
でも見た感じはorionっぽいぞ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:31:04.02 ID:GmZ+/mF+.net
おいぐるっぺちゃん新バンドルじゃね?コレ

171 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:31:09.76 ID:ua8A0uTi.net
そもそも$59.99がおかしい

172 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:32:09.69 ID:CVOWD0T+.net
>>167
バンドル終わったばっかじゃん
あとGGでDLCが75%オフ (+ターキークーポン今日まで)

173 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:33:19.34 ID:0w/JLe2k.net
>>169
ええっアレまだ開発進んでたのかよ
頭おかしいわ

174 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:33:39.25 ID:O11/CSzp.net
捕食系の動画見ながらit's a true wolrdって呟いてたら数時間経過してた

175 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:34:21.94 ID:5ltC28qA.net
グルッペ欝袋きたな

176 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:34:22.92 ID:BiNYQ7PW.net
BlackguardのDeluxe部分買わせてくれよ

177 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:35:51.06 ID:eCTTHl8k.net
>>163
やっぱそうなのか
前作のDLCも引き継げるのかよ
多分インストールしてなければあとから前作のDLC買っても
新作のほうにDLCで追加されるから大丈夫って事かな

178 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:36:17.93 ID:7kbZLSCV.net
ディズニーセールか
多分大型セールと一緒にセールすることないから買いではあるな

179 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:36:25.44 ID:fcfArozS.net
Deponiaって1から買ってた人は怒らないのか?
The Complete Journeyとか、明らかにファンへの裏切りじゃん

180 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:36:56.96 ID:cI4S/A4X.net
The Fantasy Bundle

181 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:37:15.98 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんこれFF入ってるわ
(´・ω・`)買い

182 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:38:10.17 ID:GmZ+/mF+.net
The Fantasy Bundle
5 games in core bundle
1 bonus game
and then other stuff
ウ〜ンヤバソ

183 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:38:34.05 ID:N7BBUSI6.net
ファンタジー…FF13くるで

184 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:38:43.48 ID:tHQa8o2d.net
>>180
TESかwizだな間違いない
買い

185 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:39:27.05 ID:LsVdpvdK.net
>>166
http://i.imgur.com/YhMV9Ew.jpg
これか
レゲーのグラ向上するとちゃちくなる現象なんなん

186 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:39:28.41 ID:0w/JLe2k.net
大丈夫?グルッペのバンドルだよ

187 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:39:49.55 ID:w+GrKOon.net
Fearless Fantasy来そう

188 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:40:03.06 ID:7kbZLSCV.net
バンスタに入ってたFFだけは入れないでくれ
買い

189 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:40:15.07 ID:2Pn6GiYQ.net
これはSkyrimLE入ってるな

190 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:40:27.47 ID:7yD85PDi.net
いまさらかもしれんがgogでバニが60オフ

191 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:40:29.72 ID:oMKesVbG.net
バンスタのTitan Quest Goldが最安やな

192 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:41:37.65 ID:eCTTHl8k.net
http://store.steampowered.com/app/307990/
これが入ってそうな気がする
空がちょっと似てる

193 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:42:14.80 ID:0w/JLe2k.net
バニッシュはええ加減75割引が当たり前にせーや
6割とかふざけんな

194 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:42:17.09 ID:fcfArozS.net
音楽は、Rhapsody of fireみたいなのならお前ら向きだろうな

195 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:43:27.49 ID:40pRDoAu.net
これはEARTH WIND&FIREのアルバムくるな
買い

196 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:43:42.84 ID:7yD85PDi.net
失礼、バニは値付け間違いだったようだ。
50オフに戻った。

197 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:46:13.20 ID:VTtYsWXh.net
>>185
まーDのゲームだしコミカル程度の画質で問題無いと思うよ
正直ゲーム自体は凡ゲーだがBGMがかなり良い

198 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:46:48.16 ID:/Fpt4C31.net
ぐるっぺ…1ドル…ファンタジー…嫌な予感しかしねぇ…

199 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:47:41.55 ID:tHQa8o2d.net
>>194
エメソとか好きです
まあ確かにこれ系は音楽とかで元を取るしかないよな

200 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:48:33.71 ID:w+GrKOon.net
ぐるっぴは回避しとこ

201 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:49:15.30 ID:eeiDcVg6.net
ブラックガードクッソつまらんかったぞ
翻訳もかなり低品質だし
何もかも三流のくせに定価高すぎ

202 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:50:46.82 ID:JGsuIjKI.net
>>191
TQって面白いの?

203 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:51:04.75 ID:eCTTHl8k.net
ピンボール買い忘れるなよ

204 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:52:57.77 ID:CHAw9NL0.net
>>202
名作やぞ
modも多いしな

205 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:53:27.43 ID:e7EgYa4u.net
ハゲるけどね

206 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:55:14.91 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

207 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:56:28.27 ID:I3LjJsiW.net
大腸痙攣してきた

208 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:56:56.29 ID:E6jspRei.net
またお前らはグルッペに騙されるのか



まあ俺も買うんですけどね

209 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:57:37.61 ID:7D2VutQl.net
>>172
横からだけど
ぜんぜん気が付かなかったありがとう!

210 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:59:14.94 ID:eCTTHl8k.net
あれ?かわらん

211 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:59:43.03 ID:3MguH9Kz.net
グルッペ買ったピンボールはスルー

212 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:21.47 ID:2Pn6GiYQ.net
おやすみ

213 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:26.03 ID:3MguH9Kz.net
未完成品が10に居座っとるが

214 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:29.97 ID:Hy/BFI60.net
うわあああああwwwwww

215 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:36.96 ID:w+GrKOon.net
1つも持ってないけど全くほしくない

216 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:39.18 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)1ドルかなあ

217 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:41.79 ID:E6jspRei.net
インモー2しつこいなw

218 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:47.61 ID:I3LjJsiW.net
消防士きたーー

219 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:47.90 ID:eCTTHl8k.net
Car Mechanic Simulator 2014そっちに入っちゃったカー

220 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:48.31 ID:XL9C5Hx8.net
グルッペ今回だけはスルー
節約せねば

221 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:49.07 ID:7kbZLSCV.net
BtAなし
寝る!

222 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:50.07 ID:CVOWD0T+.net
どんだけCities In Motion2好きなんだよ

223 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:00:50.23 ID:Cr6L2PMA.net
これはひどいww

224 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:02.87 ID:6LHMM/07.net
電車何回入れんねん(´・ω・`)

225 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:07.19 ID:+eUnV8Tm.net
Spacebase DF-9はどの面下げてTier3にいるんやw

226 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:44.68 ID:Xz0fRKIW.net
10ドル枠お前らが大好きなSpacebaseじゃんw

227 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:50.09 ID:fcfArozS.net
なかなかいいじゃん

228 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:50.02 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)Spacebase DF-9って開発丸投げして逃げたゲームだっけ

229 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:52.24 ID:5ltC28qA.net
解散

230 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:01:59.27 ID:0EQHcY8a.net
$1も躊躇うレベル…

231 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:02:51.12 ID:DyIL7aDi.net
またCities in Motion 2かよ

232 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:02:54.81 ID:GmZ+/mF+.net
もうなんちゃらシュミレーター系はお腹いっぱいでござる〜(ヽ´ω`)

233 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:03:03.20 ID:Wg5LAtBF.net
ぐるっぴのFF13入り買うわ

234 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:03:22.52 ID:3MguH9Kz.net
1は良いなってか1以外ゴミ

235 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:03:45.87 ID:APTuuNDB.net
どれも日本語あったらほしいんだけどな

236 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:03:59.30 ID:XL9C5Hx8.net
反カスがゴミならグルッペもゴミ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:04:42.46 ID:oMKesVbG.net
Lunar Flightだけやってみたいな

238 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:04:48.82 ID:Sw26jXyp.net
Spacebase DF-9 may not receive future updates.

239 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:05:03.25 ID:Gnsnh8gM.net
郵便王になるわ

240 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:05:06.27 ID:bmhMLf4x.net
はー
セガカス、ピンカス、シムカスで
スルー続きだなぁ

241 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:05:37.72 ID:fW9JNQR3.net
マリーローズちゃんエロすぎ
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/38664371.html

242 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:05:38.90 ID:E6jspRei.net
$1買った
farming worldとLunar flightとpost masterがカード有り

243 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:06:32.13 ID:tHQa8o2d.net
今回も1ドル安定か

>>237
箱コン必須だからな!

244 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:06:59.23 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)1ドルいれようかって思ったら全部持ってたわ
(´・ω・`)あぶないあぶない

245 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:07:33.00 ID:eCTTHl8k.net
全部アベのせい

246 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:07:44.97 ID:Wg5LAtBF.net
$1でカードが8未満ならロイカスより下だから

247 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:08:58.41 ID:e7EgYa4u.net
STARTREK DS9だったら買ってたんだけどねー

248 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:11:26.46 ID:TDCo2ONO.net
Fight The Dragon面白そうだけどどうなん

249 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:11:40.37 ID:ua8A0uTi.net
cities in motion 2バンドルで来たばっかやん
あと$1枠バンスタの乙女バンドルと二つかぶってんな…

250 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:11:59.64 ID:gQ2peMXR.net
1ドルでも高くなったなあ

251 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:12:39.24 ID:Gnsnh8gM.net
よく考えたら欲しかったのはpost masterじゃなくてghost controlの方だった

252 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:12:45.32 ID:12dIyfRl.net
Very Positiveならクソゲーってことはないから買い

253 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:13:06.08 ID:MLaEAN3w.net
Rescue - Everyday Heroesおもしろそ
バンスタでみたきがするけど1ドルいっとこ

254 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:14:59.68 ID:fcfArozS.net
ロイカス

255 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:16:44.92 ID:TmcYg2Eh.net
>>253
めちゃめちゃ地味やで

256 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:17:25.38 ID:s2/c5iYD.net
>>118
日本の最初期のエロゲメーカーやで

257 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:18:40.95 ID:kwdI6oqu.net
消防士とルナフライトあるから$1で満腹

258 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:18:57.09 ID:CVOWD0T+.net
>>248
ホリセで50%来そうだからその時買い
他のハクスラ (Diablo, Torchlight, PoE, など) と違ってクリック操作じゃなくWASD・パッド型だからそこも注意

259 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:19:04.78 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)見事にロイカス
(´・ω・`)寝るねおやしみ

260 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:20:49.36 ID:kttopov8.net
動物園と郵便配達、嬉しい

261 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:21:04.28 ID:e7EgYa4u.net
コーエー エロゲでぐぐったらマイロリータっていう幼女解剖したり浣腸して遊ぶゲームが出てきたよパパ( ´∀`)

262 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:22:40.52 ID:fW9JNQR3.net
スクエニも元はエロゲメーカー

263 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:23:18.18 ID:uoXEMN7R.net
>>253
直ってるかしらんが、特定MAPだと隊員がスタックしてクリアできなくなるバグがある

264 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:26:24.74 ID:7+cQe7rg.net
週間humbler、バンスタで$5ぐらいで買って積んだままだわー

265 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:30:07.71 ID:fcfArozS.net
Farming Worldは、無料DLCあるから貰っておけよ

266 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:31:41.76 ID:bblXjB6h.net
アルファ、リメイクしてくんないかな

267 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:33:33.67 ID:wDp+OID3.net
いい子だ、次は光栄 電気ウナギでぐぐってごらん

268 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:34:36.15 ID:9VoDoL0B.net
あの頃は規制も緩かったしやりたいことやってる感じだったな

269 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:35:08.94 ID:fcfArozS.net
ロイカス$2切った?
今、2.02だけど

270 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:35:18.33 ID:0w/JLe2k.net
だから戦略PCゲームの老舗光栄は死んで今はkoei tecmoだって言ってんじゃねーか(半ギレ)

271 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:35:22.51 ID:kttopov8.net
>>265
情報ありがとう、もらった
なぜか同じDLCが2個増えたけど・・・

272 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:36:02.21 ID:fcfArozS.net
ごめん、ミステリーのほう見てた……

273 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:38:04.13 ID:6znYfRLH.net
毎日英雄入ってんじゃん久しぶりに買いだわ

274 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:40:13.89 ID:0w/JLe2k.net
うわぁロイカスにAbaloneあんじゃんGMGで昔5ドルで買っちまったよクソが

275 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:47:13.05 ID:slTFntPJ.net
>>268
エニックスのやりたいことって解剖だったのかよ

276 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:51:58.60 ID:fcfArozS.net
>>271
俺も、DLCタブに2つ載ってる……まあ気にしない

277 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:03:34.48 ID:ec1NzBK5.net
http://i.imgur.com/G32Zcbf.jpg
マイロリータ怖すぎ

278 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:06:25.14 ID:VTtYsWXh.net
>>258
WASDなのか これは買いだな

279 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:14:16.33 ID:TmcYg2Eh.net
マイロリータの前の作品もひどいんだよな
コーエーのはエロゲーの古典って感じだけど、スクエニのはエログロ過ぎてガチで引くわ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:15:18.96 ID:xyn2HkHZ.net
>>260
動物園と郵便配達と農業が欲しくて悩んでたとこだから1ドルで3つとも手に入って超嬉しいわ

281 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:18:00.95 ID:ckZullCl.net
>>248

ものすごく地味だけど、全体的に作りは丁寧で良いゲーム
基本的に他人の作ったマップをクリアしていくハクスラ、もちろん自分でマップを作れる
他に専用のエリアでドラゴンと戦える

操作感は独特のクセがあるが慣れれば無問題
攻撃、強攻撃、スキル使用、防御、回避、ダッシュ、ポーション使用が基本動作

昨日まで早期アクセスだったが、定期的なアプデを重ねて今日正式リリース

282 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:22:06.05 ID:Gqnxnrg5.net
>>111
今度はハゲ豚がDLCにお布施するんでつね

283 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:32:35.93 ID:eaRXm1h5.net
せっかく買ったからピンボールやってみたけどボールの挙動にイライラしてハゲが加速するな

284 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:37:33.64 ID:TmcYg2Eh.net
>>283
ピンボールアーケードマジおすすめ
FX2は良くも悪くも挙動と演出がビデオゲーム向けに調整されてる

285 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:40:22.38 ID:vj5D9rv0.net
つかどっちも無料台あるんだからやって納得してから買えよ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:41:00.97 ID:pUs+4FzR.net
>>277
なんかこの人学研の学習マンガ描いてた様な気がするのは気のせい?

287 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:45:41.28 ID:pFWTtpBr.net
問題のエニックス前作
http://i.imgur.com/EfSoFUy.jpg
http://i.imgur.com/waz5INl.jpg

エロゲーっていうより帝愛のキチガイ取り立てゲームを連想する

288 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:48:03.18 ID:T3Jj4Djm.net
インベントリが空になってるぅぅぅぅうううううううううううううううううう
お前らも確認しろぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

289 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:50:45.13 ID:Gqnxnrg5.net
ふんじゃった?

290 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:50:49.53 ID:6C74HqJd.net
ホビーPCでエロゲ売ってたソフトハウスなんてどこもそんなもんだ
エニックスも今でこそデカくなったけど取るに足らないマ窟だった時代もある

291 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:52:22.89 ID:RKvjqWvU.net
出先だからスマホでしか確認出来んがマジだったわ
なんだこれ

292 :288:2014/12/05(金) 05:54:06.69 ID:T3Jj4Djm.net
なんかUIのテストやってんのかね。
下にギフト履歴とかあったけど今は形は元に戻ってる。
数も元に戻ったけど、アイテムはまだ表示されないまま。
朝からびっくりさせないでよ・・・

293 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:54:44.20 ID:nBI0tVxs.net
インベントリ空なんてよくあることだろ

294 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:56:16.46 ID:bBtYYv+a.net
カード売れないな

295 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:56:40.31 ID:e7EgYa4u.net
っていうかアジアや欧州はもちろん米国でも絶滅して
いまやマニア向けにしか製造されてないピンボールが
万人受けするゲームだと思わないように…( ´∀`)<好きな人は好きそれはFUELと同じくらい

296 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:05:38.34 ID:TmcYg2Eh.net
そもそもピンボールきたー!って書いてるやつの10人に1人ぐらいしかプレイしてない

297 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:10:49.06 ID:Gnsnh8gM.net
ピンボールRPGはひたすらイラつくわ
練習すれば狙ったとこ打てるとか都市伝説だろ

298 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:16:34.64 ID:1EoWlaft.net
あれ、gogのバニ、今度はアクセスできなくなってる…

ってかそんなに気になるなら早く買えよw→俺

299 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:17:47.06 ID:1EoWlaft.net
あぁ、アクセスできた。
どうなってんだ…

300 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:28:14.27 ID:6Ctfrw5I.net
http://s.gamespark.jp/article/2014/12/05/53452.html
Christmas Shopper Simulator無料だぞ!

301 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:29:08.86 ID:UxGRN7B+.net
フラッシュで60%オフはまたくるだろたぶん

302 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:35:17.82 ID:uYWlM1D9.net
アクティビティが見れねーよ
最近重すぎじゃね?

303 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:45:21.25 ID:yQIj3akg.net
ぐるっかす予約しちゃった・・・今度こそ・・・

304 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:49:27.61 ID:Gnsnh8gM.net
GL以外予約しないことにした

305 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:51:35.82 ID:2lfProGf.net
>>295
今ってゲーセンにもピンボールないの?
昔は大型店に行くと壁にずらっと6台くらい並んでいたものだけど。

306 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:52:33.67 ID:jsNZ/ob2.net
そりゃ、ゴミしかないときは福袋形式にした方が売上いいでしょうね

307 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:57:06.50 ID:w+GrKOon.net
BMとdojin以外は買わないぞぐるっぴ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:06:24.43 ID:TmcYg2Eh.net
ピンボールってなんかボーリング場のミニゲーセンにあったイメージだわ
てか今ゲーセンもガンガン潰れてんだよな…アミューズメント施設みたいのしかほとんど見かけない

309 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:16:51.32 ID:2u6+63uz.net
ぐるっぺ、Fearless Fantasyくらいは入ってんじゃない?

310 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:17:20.20 ID:fcfArozS.net
ピンボールのトップランカーって
やっぱり数日かけて得点出してるんだろうか

311 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:19:53.72 ID:Qvmj9/yM.net
ピンボールハゲは一つの台をやりこむのか満遍なくやるのが多いかは俺も興味ある

312 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:22:16.95 ID:Gnsnh8gM.net
一応中断セーブできるしな

313 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:23:22.43 ID:X20CxPUX.net
約束された神ゲー、DOA5はやく予約させろや

314 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:26:59.58 ID:+ixVfsE/.net
無双だってずっとおま国のままだろ
DOAとやらも同じだよ

315 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:27:53.26 ID:w+GrKOon.net
ジャップは8000円のパッケ買え

316 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:28:58.82 ID:PFtC17Ix.net
無双は公式サイトで買えるから別におま国ではないな
いらんけど

317 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:29:21.34 ID:ljIzhV/H.net
2、3回抜いたら起動しなくなるやろ

318 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:30:47.81 ID:TmcYg2Eh.net
無双はPC版なのに家ゴミ版と画質もレスポンスとなんら変わらんらしいな
そんなんばっかだな、和ゲーの移植…

319 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:32:29.28 ID:nBI0tVxs.net
Dead Stateって面白いのかねえ3000円もするけども

320 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:35:37.38 ID:eCTTHl8k.net
スマブラもろた
http://www.mmobomb.com/giveaway/brawlhalla-steam-codes

321 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:37:18.50 ID:X20CxPUX.net
無双、海外$50のところジャップ用パケ版は7800円か

322 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:39:05.94 ID:pr3RExm+.net
登録とかくそめんどくせえことしねーよ

323 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:45:33.79 ID:6C74HqJd.net
PC含めたマルチならともかく元々家ゴミ向けのみに作ってんだ、FF13でも似たようなこと言ってたが高解像度のテクスチャなんて用意すらしてない
デザイナかき集めてUVマップや繋ぎ目とか較正しなきゃならんからな、PC向けにリソース作りなおすなんてことは絶対にしないだろ

324 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:48:00.95 ID:0w/JLe2k.net
PCでシコれるかシコれないかの瀬戸際

325 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:49:21.84 ID:W3ylCoG8.net
CSゲーではしゃいじゃうフサフサ多いな

326 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:51:55.95 ID:ZG2s8LQL.net
フサとかいうくっさい言葉使ってる奴が言える台詞かよそれ

327 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:53:13.83 ID:pBuMY37F.net
>>318
無双はPS4版以下のPS3画質じゃなかったっけ

328 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:53:17.59 ID:Gnsnh8gM.net
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
        '、;: ...: ,:. :.、... .:: :_,:. :.、.;.;;.‐'゙  ̄  ̄
         `"゙' ''∩__Λ∩゙`´
            (l l・ω・l l
            (    ,ソ
            /   )      チャリーン
           ( / ̄ ∪    _._彡 ⌒ ミ
              _| ::|_       | |Θ|(    )
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
         |___|__|_|  |_|  しーJ

            ∧_∧
            ( ・ω・)
            ( 二つ 二つ
            /   )     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_     /i
           ( / ̄∪    ;'`;、、:、.    : ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
              _| ::|_     '、;: ...: ,:. :.、... .:: :_,:. :.、.;.;;.‐'゙  ̄
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ''l`゙ ゙`l´´゙`´
         |___|__|_|  |_|  しーJ

329 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:02:06.07 ID:wtMfdi1w.net
フサが怒った

330 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:05:03.96 ID:CaU0FGmw.net
>>316
うんだよ、公式でパッケージ買えんじゃん
steamでおまにしてパッケージを割高でぼる気かよ

331 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:06:40.56 ID:TXNobdbR.net
今日も底辺が揃ってるスレで安心した
自分より下の人間を確認できるってやっぱ大事やわ

332 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:08:00.82 ID:d1QC/1aj.net
DOAって4までは海外で人気あったけどDOA5って海外でも全く人気の無いクソゲーじゃん
それを海外優先にして売ってるってコエテクの頭おかしいんじゃねーの

333 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:12:50.23 ID:APTuuNDB.net
いつのまにLifeless planet配ってたんだgalaめ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:14:14.50 ID:APTuuNDB.net
あごめんなんでもない

335 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:16:51.71 ID:gLUi5dE4.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

336 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:22:54.99 ID:/yZQmpHa.net
$25も買うものがない

337 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:23:39.01 ID:Ffvdjg7U.net
>>335
Origin垢ハック

338 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:29:48.62 ID:kwdI6oqu.net
ゲーム一本しかもってないアメリカ人からいきなりフレの招待きたわ
特別トレードとかやってる訳でもないのに本当にあるんだなこういうの

339 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:32:05.11 ID:eCTTHl8k.net
鍵295円

340 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:34:37.28 ID:7+TGgiEv.net
>>332
なんか特色全部捨てたクソゲーだって格ゲオタが言ってたわ
どこに売っても無駄なんじゃね?

341 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:39:36.76 ID:xcYPmYqX.net
Space Runっておもろいんか?

342 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:39:42.91 ID:9VoDoL0B.net
あれ?こないだまで250円台だったのに一気に値を戻したね

343 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:46:06.04 ID:jY2bfFje.net
なにがあれ?なのか分からない
通常通りの値動き

344 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:47:05.53 ID:r8M3gS+Q.net
ハンブリャーウィーケンきてたのか〜
めっちゃ常連さんばっかだな

Farming World、これをもうちょいディープに作り込んだような農業&営業ゲーでてほしいな
農業シムみたいのじゃなくて

345 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:52:02.64 ID:GZbxID0Q.net
>>287
こんな大作こそリメイクするべきだと思うんだが?

346 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:58:21.95 ID:/+h8CF3h.net
>>342
セールだと供給過多になるから落ちる
最近はそれ以外の要因では大幅な下落はない

347 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:09:53.75 ID:TmcYg2Eh.net
この間っていつだよ
250円なんてもう結構前だろ、夏以前だろ

348 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:12:49.97 ID:lgoUnL5v.net
何でセール期間の鍵相場も知らないような人がここにいるの?

349 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:14:57.95 ID:PFtC17Ix.net
知ってても言わないんなら意味ない
そんなのただハゲてるだけ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:15:04.91 ID:pSLbj4tg.net
ハンカスとバンスタの被りが酷くなってきた

351 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:15:43.47 ID:mgjd95qJ.net
ageとは珍しいな
冬眠してたか

352 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:16:44.36 ID:TmcYg2Eh.net
これから永眠します

353 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:18:51.65 ID:EkgBoEc9.net
>>335
VPN使って垢を盗まれよう!も追加しとこう

354 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:21:46.30 ID:/1oaPSac.net
おい今STEAMアップデートしようとしたら
fatl errorで
steamui.dllとかでて起動しなくなったぞコラ

355 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:22:20.98 ID:ZG2s8LQL.net
>>354
同じ状況になった
こりゃやらかしたな

356 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:22:42.08 ID:/1oaPSac.net
おいいいいいいいいいいいいいいいいいい

357 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:23:03.89 ID:AmniNl4N.net
>>354
俺もそれなってる
アプデでクライアント起動不可能になるとかさすがゲイブ

358 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:23:20.43 ID:pfZ2sOyM.net
ゲイブフェイタリティ決められちゃったの?

359 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:23:28.71 ID:KKTz4nN0.net
ショッピングシミュ実績コンプしたけど特に何もなかったンゴ

360 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:23:56.63 ID:tHQa8o2d.net
360 :UnnamedPlayer [↓] :2014/12/05(金) 09:24:00.91 ID:9VoDoL0B (3/3)
値動きについてですが自力でググって自決しました

361 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:24:31.98 ID:vPyQ/PJn.net
>>320
罠サイト貼るな
重複コード発行しまくってSteamに入力した馬鹿がBanされるやつ

362 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:24:56.87 ID:/1oaPSac.net
Steam.exe.oldから起動しなおしてもやっぱFailするわ
完全にアウト
死亡
全世界パニックだろこれ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:25:48.94 ID:tha5qXTm.net
えなに
今スチーム再起したら死ぬってこと?

364 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:26:08.28 ID:/1oaPSac.net
おまえの人生がおわるぞ
やめとけ

365 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:26:45.23 ID:yKNDg5sE.net
クライアント起動不能ってアップデートパッチ当てらんないんじゃないの
再インストールしてくださいって言われそうね

366 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:26:57.47 ID:d+uhnjUq.net
>>354
俺も今なったわ。beta入れてるとそうなるのかも。修正方法は、
1: steamのショートカットを作る
2:プロパティを開いてショートカットタブを選び、以下のように記述
(例:64bitの場合) "C:\Program Files (x86)\Steam\Steam.exe" -clientbeta client_candidate
そこからショートカットのexeを起動してアップデーターが起動すれば戻る
betaから元に戻ることになるけど仕方ないな

367 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:27:15.60 ID:tHQa8o2d.net
ゲイブ「ピザを買う金が尽きたので仕事止めます」

368 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:27:45.75 ID:DgMDQOXz.net
再インストールですぐ復活した
とりあえずβクライアントはいったん回避しとこうか

369 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:29:18.47 ID:/1oaPSac.net
FORUMでも動きではじめたな
http://steamcommunity.com/discussions/forum/0/624076851023290568/

370 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:29:28.59 ID:AmniNl4N.net
フォーラムに解決策あったわ
Steam\package\beta これ消すだけで直るぞ

http://steamcommunity.com/discussions/forum/1/624076851022622452/

371 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:30:10.74 ID:G6xbxLy2.net
アップデートしたら起動できなくなったわ。

372 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:30:27.48 ID:/1oaPSac.net
>>371
↑みろ

373 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:31:14.94 ID:hOXbJLUP.net
スチブロ一旦終了か

374 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:31:24.84 ID:ec1NzBK5.net
冬セに向けてカード出ししてるけれど
PAYDAY:全部出すのに2.2時間って長すぎだろ
同じ無料のL4D2は1.4時間だったぞ
つまんないし出すのめんどくさくなってきたわ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:31:42.09 ID:/1oaPSac.net
UBIから圧力かかったか

376 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:32:31.31 ID:hOXbJLUP.net
>>374
自分で選んだ苦行でしょうが

377 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:34:34.50 ID:ZlGdPbV4.net
>>354
再インストールで解決した。

378 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:36:10.16 ID:tHQa8o2d.net
>>374
カード出し終わるまで放置するか出尽くす前にどれだけ実績取得出来るかってプレイでもしてればあっという間だろ
我慢出来ないなら寝てる間に済ませとけ

379 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:39:08.09 ID:x+pJNJ12.net
>>374
残りドロップカード1000枚越えてる人もいるんだぞ
弱音吐いちゃダメだ

380 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:39:14.29 ID:rWI8JKAh.net
アメイズン75%OFFセールか
バスケ好きだったら買ってた

381 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:39:26.44 ID:J4v9/gwt.net
BROFORCE 地形破壊無いモードが欲しいわ
すぐに巨大な穴が開いておもろないわ

382 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:39:27.12 ID:HC2uwIWq.net
cloudbuiltお前らがハゲるハゲる言うからやってみたけど基本的には簡単じゃねぇか
難易度MAXは髪が数本抜け落ちたが

383 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:40:17.28 ID:ls7W3FKh.net
実績全部とったのか?すげえな

384 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:41:13.55 ID:1Dw0+f27.net
熱落ちした時に再インストールしないと起動
しないパターンあったな。

385 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:43:01.54 ID:ec1NzBK5.net
無料でカードが貰える!マジで給料日かよ!とか貰った時は思ったけれど
時給10円なんだよなこれが

386 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:45:07.98 ID:4YTO8BaK.net
ホリセまでwitcherやって待つ

387 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:45:24.04 ID:DaGzXbGO.net
ザ・クルー面白いな

388 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:47:26.63 ID:SPFCXDXQ.net
>>382
クリアするだけなら簡単だろ

389 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:50:04.98 ID:tha5qXTm.net
クリアするだけで難しかったわ・・・
でもクリア超早い人も確かにいて、他ゲーでの経験が生きるタイプのゲームなんかもね
物足りない人は有料DLCをどうぞってことだろう

390 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:51:13.90 ID:12dIyfRl.net
Mini Metro神ゲーだなこれ

391 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:51:36.79 ID:r8M3gS+Q.net
>>386
無理だな。3時間ほどで投げる未来が見える

392 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:52:18.26 ID:HC2uwIWq.net
>>388
ほぼオールAだけどそうか、お前らは実績コンプ含めてクリアか・・・やっぱり俺はまだまだフサフサだな
ハゲは伊達じゃねぇ

393 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:53:44.33 ID:qOM8Wi0e.net
cloudbuiltは肉男並みにハゲた
エンディング1つはそんな苦労しなかったが4つのエンディング見ようとするとハゲる

394 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:56:29.47 ID:r3yLYWpj.net
もうSteamは駄目だ。終わりだ。
なんか知らんがゲームが全部アインストールされた。べーたのせいだ

395 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:56:57.96 ID:+wEVYhDW.net
向 こう側からの記憶

396 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:58:15.82 ID:12dIyfRl.net
>>394
フォルダ指定し直せアホ

397 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:58:38.57 ID:SPFCXDXQ.net
>>392
S目指すだけでもだいぶ抜ける

398 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:59:40.81 ID:kfo3Czv5.net
ベータなんか入れるのがいけない

399 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:01:12.14 ID:SKC5yTmQ.net
βを先行体験版と勘違いしてる人多いからね
バグ取り不具合抽出の人柱用だからね

400 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:04:20.58 ID:L8lRTjna.net
steam起動してみたら問題なかったけど
修正されたのかな

401 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:04:35.88 ID:PFtC17Ix.net
本垢でベータ登録するバカほんとバカ

402 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:06:32.27 ID:d1QC/1aj.net
ネタとマジレスが交錯する混沌としたスレ

403 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:08:53.70 ID:rWI8JKAh.net
無料デッドアイラン
コントローラー対応してないとかクソすぎる

404 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:09:42.07 ID:qOM8Wi0e.net
cloudbuiltで毛根がだいぶ死んだのにお前らには余裕なんだな
ハゲだと思ってたがまだまだフサフサだった

405 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:13:35.94 ID:d+uhnjUq.net
デッドアイランはかなり前にsteamからプレゼントされたが速攻フレにあげたわ

406 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:16:32.17 ID:WNlckSPk.net
ベータは件の不具合の時に見切った
お前らは引き続き無料デバッガー頑張れよ

407 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:17:01.35 ID:hTjfyVwV.net
いまさらsteamとか
gogしかないだろ

408 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:20:49.44 ID:ZlGdPbV4.net
>>391
面白いし俺まだ1すらクリアしてないレベルのボリュームだから大丈夫だろ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:22:12.58 ID:inCmeNSj.net
ウィッチャーは戦闘がアクション気味だから好き嫌い激しそう。

410 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:23:16.00 ID:DyIL7aDi.net
>>399
だな
しかし今回のは起動不可の不具合である
こんなのテスト環境でアップデートして再起動したらすぐわかること
それなのになった
valveもSEGAと同じように適当な仕事しているな
いつかHDDデータ消去くるぞ

411 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:25:03.79 ID:TjnR+Ptv.net
>>179
発売から2ヶ月間くらい3作持ってたら90%offだったから転売なり布教なりでウマウマだったわ

412 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:26:28.19 ID:BTY2XYoa.net
>>283
下手だから?
適応能力

413 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:30:38.33 ID:BTY2XYoa.net
>>311
ハイスコアのフレンド見るとどの台でもハイスコア叩き出してる人多いから、満遍なくでは

この台だけ見かけるってひといない

414 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:33:50.51 ID:inCmeNSj.net
ピンボールは無料の台、あるいはWindowsについてるピンボールをやって、イライラを感じたら向いてない。

415 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:35:11.79 ID:inCmeNSj.net
って、WindowsピンボールはXPまでしかついてないのか。
最近やってないから気付かなかったぜ。

416 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:38:56.37 ID:naH5JLd2.net
いや
ピンボールは実物機でやるのが一番
ただ最近はなかなか見つけられないが

417 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:40:58.15 ID:yLnZqR2d.net
ディズニーセールか
どのプリンセスの奴が抜けるか教エロ

418 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:46:14.15 ID:eUjDmEQM.net
>>389
3Dパルクールってなんかいっぱいある印象
というかジャンプアクションを3D化するとああなるんだろうな
足場飛び移るだけじゃ距離感があれで禿げるし

419 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:46:56.47 ID:Dy853mt0.net
あのキャラデザじゃちょっと難しいな

420 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:49:36.25 ID:+wEVYhDW.net
ヒックとドラゴンがある
つまんなそーだけど

421 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:58:47.11 ID:7kbZLSCV.net
あーfight the dragonってアーリー抜けか
なんでこのゲームが新発売なんだって思った

422 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:58:54.18 ID:qOM8Wi0e.net
3Dパルクールっていっぱいあったんだっけ?
セインツ4とAKIRAっぽいNYでどんパチやるやつとスパイダーマンもパルクールでええんか?

423 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:02:33.39 ID:DgMDQOXz.net
βもう直ってた

424 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:03:53.97 ID:7kbZLSCV.net
a story about my uncleもパルクール

425 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:07:02.12 ID:eUjDmEQM.net
そろそろディズニープリンスのゲームも出せよ
成人層に絶対大受けだろ

426 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:12:33.15 ID:9mjqqjHc.net
いつのまにかサードパーティの同意が必要とかなってるんだけど何これ
steamに何があった

427 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:16:12.83 ID:+wEVYhDW.net
うんこ

428 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:23:33.25 ID:c032GeoO.net
あれ落ちた?

429 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:23:54.25 ID:6pTzlSS5.net
今日ダンジョンディフェンダーの2の発売日じゃん
買うしかねえわ

430 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:25:02.15 ID:lRuBpZeg.net
まーた繋がらない

431 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:25:49.64 ID:c032GeoO.net
全部落ちてるっぽいな

432 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:26:38.92 ID:BfJ2edFH.net
ピザ食ってる場合じゃねえ

433 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:26:42.37 ID:lBTmgYdJ.net
最近多すぎだろ・・・

434 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:27:53.07 ID:LgFdQdrz.net
なんか変だと思ったらやっぱりか

435 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:28:47.45 ID:bmhMLf4x.net
この重さが配信のせいだとすると死ねとしか

436 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:29:47.06 ID:Sae1GL7W.net
配信とかいらないから鯖安定させてください

437 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:29:47.43 ID:F2kCADmz.net
配信のせいかしらんけど最近一時的に重いな

438 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:29:50.15 ID:BfJ2edFH.net
こりゃあお詫び要求せねばなるまいて

439 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:29:59.38 ID:I0ZfJbrm.net
なぜかカードはドロップしてるな

440 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:30:36.80 ID:Gc7ixIzC.net
The Steam Community is currently unavailable. Please try again later.
ハゲる

441 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:30:45.22 ID:c032GeoO.net
北朝鮮のサイバー攻撃か?

442 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:30:47.31 ID:wGhPb+W5.net
詫びウォレはよ

443 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:31:43.01 ID:HC2uwIWq.net
お詫びカード

444 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:33:33.07 ID:y0KlQozZ.net
ただでさえ繋がらないことあるのに更に配信機能なんかつけるゲイブは生粋のS

445 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:33:56.00 ID:WNlckSPk.net
どうせホリセは毎日落ちるよ

446 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:34:09.34 ID:bmhMLf4x.net
>>439
カードとか実績の鯖は、さすがにストアとかと別だろうな
「激ムズの実績解除したのに鯖落ちてました」じゃデブ殺されちゃう

447 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:38:12.71 ID:HC2uwIWq.net
ディズニーセール売り上げ上位に全く食い込んでなくて笑う
誰が望んでんだこれ

448 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:44:51.09 ID:CVOWD0T+.net
いよいよガンホーまでスチームに来たか
http://store.steampowered.com/app/317840/


ちなみに >>429 DD2はF2Pだよ

449 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:49:01.59 ID:pfZ2sOyM.net
Dokuroはもう携帯でやっちゃったけどあれタッチ操作なしでやるのか
チョーク引いたりとかめんどくさそう

450 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:51:47.57 ID:HC2uwIWq.net
今トップにあるFotonicaって無料公開されてたのか
多少進化してるとは思いたいが無料公開されてたと知るとなかなか触手が動かないな

451 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:52:34.56 ID:J3rJYK+i.net
>>390
> Mini Metro神ゲーだなこれ
デザインのセンスも良いよな。

452 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:54:38.48 ID:qDrdOzBr.net
ディズニーもActivisionと同じ匂いがする
ドケチ

453 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:55:21.46 ID:J4v9/gwt.net
steamが原因で繋がらんのにお使いのネットワークに問題が有るんじゃないんですか?とかほざくカス

454 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:55:35.58 ID:EWbha25U.net
一番ドケチなんは俺らやん?

455 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:57:11.81 ID:Dktsnav+.net
なんか不安定なんだが

456 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:57:14.08 ID:l/fRXAk2.net
ようやくログインできた
俺だけじゃなかったか

457 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:57:16.96 ID:aIX9XBr5.net
Dokuroは微妙だったな
Vitaで積んだわ
すぐPS+で無料枠に入ってげんなりした

458 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:57:51.87 ID:T5ZAdExX.net
ログインできたけどすぐ蹴られるな

459 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:59:14.64 ID:jutVCvh+.net
>>448
早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?
“In the future, Dungeon Defenders II will be free.
We’re focused on building a great game first and business model second,
so as of the Steam Early Access launch, the game is absent of any monetization features.


って書いてるし最初は有料なんじゃないの?

460 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:00:24.16 ID:zXvQjI0u.net
なんか右上に変なものが見えるんだが

461 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:12:12.30 ID:3zGV4ZWD1
やたらとログイン切れるな
最近多いぞしっかりしろ

462 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:02:30.53 ID:EgwQdoPG.net
右上?アニメアイコンしかないけど?

463 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:02:53.32 ID:qDrdOzBr.net
>>454
nonono俺らはケチなんじゃない貧乏なんだ

464 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:03:55.06 ID:6pTzlSS5.net
>>448
えーまじか、F2Pはあんまり好かないんだよなぁ

465 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:03:58.83 ID:Sae1GL7W.net
格差社会

466 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:05:26.84 ID:PFtC17Ix.net
アニメアイコンがいるぞ殺せ

467 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:06:01.35 ID:zXvQjI0u.net
なんかお知らせの左に顔みたいなのがあって緑になってる
なんだよこれこえー

468 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:07:35.13 ID:Sae1GL7W.net
繋がらない お金返して!

469 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:10:44.44 ID:Hru5wNN1.net
steam重いぞ!
スチ生なんかやめてまえ

470 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:12:20.36 ID:fCSDIfg0.net
重すぎてまともにつながらん

471 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:13:27.42 ID:l/fRXAk2.net
繋がったと思ったらまた切れた
はよなんとかして

472 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:14:24.97 ID:PFtC17Ix.net
だから配信鯖は切り離せとあれだけ言ったのに
ゲイブは昔から人の言うことを聞かない子だったわ

473 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:14:43.92 ID:ynuZlJJw.net
またか

474 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:15:25.44 ID:I0ZfJbrm.net
フルHD配信を無料でさせてくれるんだから
太っ腹だよな

475 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:15:45.48 ID:CVOWD0T+.net
monetization featuresってin-game storeの事だよ。ストアでキャラクターや衣装、レベルも売るらしい。

476 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:15:56.63 ID:VvDMTrX5.net
なんかマーケットにまた200個制限のでてるが
ここをクリックから飛んだらアカウント詳細の以前書類提出しましたに飛ぶだけ


477 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:16:31.60 ID:hSUaX6iv.net
なんか接続されへんのだけんど

478 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:16:40.09 ID:Hru5wNN1.net
おまくにすんならDOAは割れるわ
そのほうがMODもはかどるしの

479 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:17:02.75 ID:zXvQjI0u.net
http://i.imgur.com/qh6HtSb.jpg

これなんなのか誰か教えてくれ

480 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:17:53.23 ID:BfJ2edFH.net
こりゃあ、valveの誠意っちゅうもん見せて貰わねば納得できんな

481 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:19:08.13 ID:Xz0fRKIW.net
>>479
バイオショックに出てきた子

482 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:19:42.37 ID:+3wKTiAY.net
素朴な疑問なんだが割れってネット対戦できんの?

483 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:20:08.09 ID:foA78+vE.net
つながらないな・・・

484 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:20:13.35 ID:T5ZAdExX.net
>>479
βの話?お知らせってどこだろ

485 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:21:02.75 ID:BmvP6AAA.net
>>479
それ確かファミリービューとか設定してると出てきた気がする

486 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:21:05.02 ID:CVOWD0T+.net
>>459 >>464 わりぃ間違えた (´・ω・`)
http://steamcommunity.com/app/236110/discussions/0/624076851020691155/

487 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:23:23.25 ID:T5ZAdExX.net
何だ子持ちすちまーか

488 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:23:31.08 ID:zXvQjI0u.net
ファミリービューは確か設定してた気がする
でもなんで急に出てきたんだろ

489 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:24:38.10 ID:Hru5wNN1.net
家族でつかうのにエロはあかんでってこだろ

490 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:28:17.13 ID:Nftx2fhP.net
スチームレベル50にしてアニメアイコンにして
スクショをアニメで染めてホモを演じるだけで
ゲームギフトしてくれる
そのゲームを本垢に移動するだけ ちょろすぎる

491 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:29:12.72 ID:gBmlMSDd.net
レベル50のサブ垢ってそれちょろいか?

492 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:30:56.11 ID:lTRWKQ8z.net
愛知県住み オフラインとか本当ないです

報告なしにこうなっちゃうんだったら 何かほしいですよね 5ドルとかwww

493 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:32:34.54 ID:Nftx2fhP.net
>>491
ホモをあまり舐めない方がいい

494 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:34:59.74 ID:tpFXH+m3.net
つながらねーぞ!

495 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:35:29.91 ID:mgjd95qJ.net
ログインしたままで内部見れてるけど内部も重いな

496 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:36:24.39 ID:inCmeNSj.net
スチームレベル50にするのにいくらかかるんだ。

497 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:38:52.82 ID:npCBqGv1.net
スッチムサーバーステータス確認したらもう50分近く真っ赤になっててワロタ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:39:36.17 ID:FSyT2CHV.net
鯖落ち長すぎんよ

499 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:39:52.39 ID:aIX9XBr5.net
ホモは舐めるのも舐められるのも好きなんだよなあ(確信)

500 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:40:09.55 ID:J4v9/gwt.net
ああ、サブってそういう…

501 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:40:47.63 ID:lRuBpZeg.net
だめだこりゃ

502 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:40:55.48 ID:Dktsnav+.net
金無いときは仕方なくしゃぶるよね

503 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:41:48.79 ID:JJxbYU9B.net
GGのジャスコ2安い様な気がするんだけど気のせいかな?

504 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:43:59.40 ID:aIX9XBr5.net
Bombing Bastards
http://store.steampowered.com/app/314220
ボンバーマンどないや?ええんか?
ハドソンは完全に商機を逃しとるで
もうコナミやけどな

505 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:44:05.60 ID:0Ld+PjEX.net
攻撃されてるのか?

506 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:45:17.87 ID:Zbiusc1K.net
× サブ垢
○ さぶ垢

507 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:48:14.46 ID:bmhMLf4x.net
攻撃受けてるみたいだな
PSNとかBattle.netとか攻撃してる毎回同じところ

508 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:48:57.36 ID:r8M3gS+Q.net
Operation Smashはいつになったらスチムキーくるんだよ・・・GL通ってるんだしはよぅして
知る限り一番メトロイドしてる数少ない作品だろうて

509 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:49:47.59 ID:Hru5wNN1.net
PSNだけにしとけよな

510 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:52:15.07 ID:TX+zOBn1.net
最近やけにCSゲーム移植多いよな
もしかしたらPC参入が近いんじゃなかろうか

511 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:54:42.77 ID:bjbHou0b.net
steamブラウザがサインインしろって言うからアカウントPASSを入力したら
「このPC,またはブラウザからは初めてアクセスしましたね?」みたいなこと言われた
不安になるだろうが

512 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:56:40.90 ID:gyV8biwG.net
http://map.ipviking.com/

中国人マジ死ねよ

513 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:58:27.13 ID:BTY2XYoa.net
>>512
北京、上海、香港、台湾特にどこ?
日本人っていっても東京と大阪じゃ違うじゃん

514 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:59:08.44 ID:0cDAcAz6.net
台湾ははやく中国にならんかな

515 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:00:18.42 ID:Hru5wNN1.net
中国のネットケーブルは全部切断してまえ

516 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:01:33.12 ID:PFtC17Ix.net
ついでに日本も中国にしとけ
その方がジャップも嬉しいだろ

517 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:02:07.36 ID:ZG2s8LQL.net
中国の土人共にネット環境を与えるな

518 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:02:49.70 ID:XQyvCeOx.net
頼むから中国人は中国人をちゃんと教育してくれ・・・

519 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:03:02.66 ID:lRuBpZeg.net
やっとつながった

520 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:04:51.57 ID:lTRWKQ8z.net
スチームサーバー リストです ほぼ今接続可能になりました
http://steamstat.us/

521 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:05:28.81 ID:oAS6UDZn.net
初めてアクセスしましたね?メールで送ったキー入力しろよ?
って言われたけど、鯖のせいかメール届かない。終わった。

522 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:06:50.65 ID:2owhmp1s.net
将来日本は中国自治区の一つとなりそうだし
こういうのには慣れておかないとな

523 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:07:29.08 ID:Azs5b139.net
自動返信メールだから迷惑フォルダかメアド間違ってるかじゃない

524 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:08:01.56 ID:6pTzlSS5.net
>>486
いいってことよ

525 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:09:22.36 ID:kcmSl8uJ.net
繋がった直後だからかもしれんけど、ダウンロードに40Mとかの爆速が出てワロタ

526 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:11:31.80 ID:d1QC/1aj.net
>>522
いい病院が見つかるといいね

527 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:11:42.81 ID:yQEi/KCP.net
中国はやがて分裂することは自明の理、歴史の必然。
日本はどこにも吸収されず安泰だよ^^

528 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:16:16.90 ID:6Q+KeiEQ.net
天安門事件

529 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:20:24.98 ID:J3rJYK+i.net
ゲームをバックグラウンドにまわしたときには動画は配信されないんだろうか?

530 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:21:01.31 ID:B3TOCRsx.net
ソニーの100TB分のデータが盗まれたのと関係あんのか

531 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:21:05.54 ID:fGnVJYZN.net
Wicklandのキーまだもらえるの
これいつまでやってんだろう

532 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:22:45.63 ID:PFtC17Ix.net
100TB程度ならお前らの中にもエロ動画で持ってるやついるだろ

533 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:22:57.82 ID:Hru5wNN1.net
>>531
どこでもらえんの?

534 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:25:22.60 ID:fGnVJYZN.net
ttp://greenlightarcade.com/contest/wickland/

535 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:25:28.21 ID:uYWlM1D9.net
Pro Wrestling X買ったけどこれはあかんな・・・

536 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:25:44.40 ID:OWmRCeF0.net
いまだにキーのメール来ないわ

537 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:28:25.62 ID:Hru5wNN1.net
>>534
Join our Steam Group
Like our Facebook page
Follow us on Twitter

これ3つやんなきゃあかんの?めんどくさ

538 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:28:57.59 ID:7Fu/enIx.net
>>536
同じ現象だったら
何度かやってさっき届いたぞ

539 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:30:54.72 ID:lxYghN2h.net
自室のPCから離れたところにある大型テレビに画面出力したいんですけど今だと
自室PCからIn-Home StreamingでノートPCを経由してテレビに出力
が一般的ですか?
BigPictureってのもあるらしいけどそれの強化版がIn-Home Streamingですよね

540 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:31:07.22 ID:TX+zOBn1.net
ネプテューヌいつ発売だよハゲ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:31:25.77 ID:wDp+OID3.net
>>535
ちょっと気になってたんでどうあかんのか教えてくれや

542 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:31:29.66 ID:CVOWD0T+.net
>>537 グループ以外やらなくて良いと思う

543 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:32:18.50 ID:rJtIwWPM.net
FaceBookの捨て垢は作っといたほうがいいだろ

544 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:33:17.48 ID:v7SWCj0N.net
EURAへの同意が必要ってお前ら犯罪でもやらかしたのか
手間増やさせるなよ

545 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:34:08.81 ID:nbozTxuZ.net
グループさえ入ってないが貰えたぞ

546 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:35:43.09 ID:hv4IeZ+4.net
6$ぶっこんでシティ陰毛ショーとチンコいじりをもらおう

547 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:37:30.12 ID:rJtIwWPM.net
陰毛2はだいぶ前に4ドルBTAくらいだったしいらね

548 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:38:18.66 ID:OWmRCeF0.net
>>538
やり直したら届いたわありがとう

549 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:43:41.60 ID:Hru5wNN1.net
>>542>>545
サンクスもらえたっぽい

550 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:45:43.51 ID:uYWlM1D9.net
>>541
まだ開発段階だから仕方ないんだが音無し
操作説明無いからキャラ操作方法分からない
箱コン押しても反応なし
キーボードのスペース押すと右フック出る
起動時の言語でJapanese選べる位かな

551 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:47:37.56 ID:V/z12A5w.net
>>537
1つもやってなくて貰えたけど

552 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:51:20.10 ID:Ex8T9xWF.net
前に書いたけどsuteとかだと貰えんから注意

553 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:55:18.74 ID:zLBRU11d.net
>>504
Bombing Bastards とても面白いよ。過去作を楽しんだ方でもちゃんと新鮮味を堪能できると思う。
雑魚敵のAIがとーっても高い。ボンバーマンをかなりやりこんだ人がつくったんだろうなーと思わせる点が随所にある。
因みにどうでもいい事だけど、「Dr.Wallow」という人物(主人公のロボットを作った博士かな)が敵を倒す度に一言発するんだけど、たまに「さよなら!」と発する。これは日本で出来たボンバーマンへのリスペクトの意味かも?
特に際立ったバグやプレイし辛い点も無く、値段の割に楽しいと思うのでお勧めです。

554 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:58:38.49 ID:6Q+KeiEQ.net
>>552
ついさっきsutejpで貰ってきたよ
グループ、ツイッター、フェイスブック未登録でも貰えた
やらかしてから緩くなったみたい

555 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:59:10.77 ID:MwKlhOdA.net
fight the dragonの他人の作ったMAPで遊ぶってどうなの?
アイテム収集ゲーって、アイテムの格付けがプレイヤー間で共通だからこそ収集欲が沸くんだと思うんだけど

556 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:00:45.55 ID:Gc7ixIzC.net
>>512
何だこれたまにすごいの来るぞ

557 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:00:52.73 ID:Hru5wNN1.net
>>554
ん?なにやらかしたの?

558 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:03:06.21 ID:wDp+OID3.net
>>550
あんがと、まだ様子見やね
WWEが移植されれば一番いいんだけどなあ

559 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:05:06.06 ID:T5ZAdExX.net
>>555
よくクリア不可とかやたら敵だらけでバランス最悪なマップに遭遇する
即ネガティブ評価入れてやるけど
俺は強い敵を安全地帯から狩りまくれるマップ作って公開したら評価ポジティブいっぱい貰えた


そういえばハドソンの中本さんて今何してるんだろ

560 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:05:44.76 ID:6Q+KeiEQ.net
>>557
キーが届かないとかグループとかフェイスブックで皆騒いでた

561 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:07:39.51 ID:lRuBpZeg.net
迷惑メールフォルダにぶち込まれてたよキー

562 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:08:28.52 ID:jNYNxuPj.net
今やってる無料配布は
バンスタのChaos DomainとGreenlightなんちゃらのWicklandか
どっちもいらんな、うん

563 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:11:11.83 ID:fNZCfykk.net
絶対に許さないタグがなくなってるけどお前ら差別企業許したの?

564 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:12:22.45 ID:tha5qXTm.net
ハゲは許してないけどゲイブが許した

565 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:13:28.54 ID:inCmeNSj.net
絶許タグはゲイブがBANしたんじゃないっけ

566 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:15:26.19 ID:X0mWb2L4.net
企業からクレームがついたのかね
つまらんことばっかしやがって

567 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:15:27.74 ID:nQBVG1G2.net
ネガティブなタグはいつも気が付くと消されてるだろ

568 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:16:19.00 ID:wGhPb+W5.net
おま値おま国タブとか即消しだから

569 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:16:43.18 ID:PFtC17Ix.net
というか本格導入のときにそれまでジャップだけが書いてたタグは全部消えた
「日本語対応」とかも

570 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:17:43.19 ID:2Pn6GiYQ.net
おまタグ

571 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:19:10.94 ID:Gc7ixIzC.net
steamの外かレビュー内でタグつけろってことだろ

572 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:21:01.41 ID:0VY5jaF4.net
TINTINキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

573 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:21:54.22 ID:vmB9yZ5H.net
ネガティブタグは買いもしないやつが自由に叩けるんだから消されるに決まってる
批判したきゃ買ってネガティブレビューしろって話

574 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:24:13.57 ID:MwKlhOdA.net
ブラックガードを買おうかと思ってるんだけど賛否両論の理由がいまいちつかめない
あとDLCがどんなもんかもよくわからない
誰か解説よろ

575 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:32:50.95 ID:Hru5wNN1.net
facebookの捨て垢このさいもっとこうとおもったら電話認証ひつようでやめた
前は必要なかったはずだが石炭のとき作ったのどっかいっちまった

576 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:34:29.14 ID:r8M3gS+Q.net
2DのICO
もうすぐくるな。これは爆売れだわ
http://store.steampowered.com/app/317840/

577 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:37:23.04 ID:eYx7VQTT.net
http://store.steampowered.com/app/310790
なんでこれおま国なんだろう

578 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:38:52.70 ID:mGTnKmSt.net
>>577
『Geometry Wars 3』は、PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360を対象に今年のホリデーシーズンに発売予定
だそうだ後はわかりますよね

579 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:39:14.77 ID:Hru5wNN1.net
パブリッシャー: Sierra

580 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:40:07.26 ID:de6oOQFH.net
最近ジャップの使い方が悪意しかないな
ID:PFtC17Ix
こいつとか在日まるだしで恥ずかしいわ

581 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:40:18.65 ID:fW9JNQR3.net
配信チャットでチャットログが見える人とそうでない人がいてこれは不具合?

582 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:41:38.49 ID:YJBFDvYR.net
配信側でoffにできる

583 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:42:05.35 ID:PFtC17Ix.net
>>580
ジャップおこなの?

584 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:43:18.54 ID:MwKlhOdA.net
悪意以外でどういう使い方があるんだよ
極一部の無教養が流行語感覚で悪気なく使うことはあるかも知らんが
いずれにせよスルー推奨
そして俺の質問に答えて

585 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:44:29.39 ID:w6FYCIfg.net
ジャップは黙ってろ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:44:49.92 ID:TX+zOBn1.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww

587 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:44:55.71 ID:nQBVG1G2.net
嫌儲にもジャップ連呼してる人はもういないのになんで他の板にはまだいるんだよ
流行りを知らない馬鹿か対立煽りたいアフィカスかどっちだ

588 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:45:28.21 ID:EWbha25U.net
>>584
もうジャップをNGワード設定しといた方がいいよね
使ってる人のレス読んだら何一つまともなのないしw

589 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:46:11.04 ID:8uNiMvnJ.net
じゃがいも

590 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:47:11.55 ID:ZG2s8LQL.net
DOA順調に売れてるな
リワードの全開放心配いらんわ

591 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:47:20.68 ID:naH5JLd2.net
ジャップなんてぬかすアメリカ人には
ヤンクスゆうたれ

592 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:47:46.41 ID:0VY5jaF4.net
>>580
けんもーにこもってればいいのにね

593 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:48:27.61 ID:w6FYCIfg.net
じゃっプ怒りのNG宣言wwwwwwwwwwwwwwww

594 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:49:05.71 ID:Azs5b139.net
実際アメリカ人は感情激しいしファック語ばっかりだけど
ジャップとかは一度も言われたことないな
韓国人に蔑視されたこともない
むしろ仲良くしてる中国プレイヤーとも

むしろ中南米あたりの連中の方がジャップ言ってくる

595 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:51:15.18 ID:VInuKttf.net
対立煽りお爺ちゃん、ちょっとは芸風変えろよ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:51:42.99 ID:1DXgQExl.net
ヘイ、チーノ

597 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:51:48.11 ID:PFtC17Ix.net
アメリカ人は差別語はマジでヤバいと刷り込まれてるからな
もっと気軽に使えばいいのに

598 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:52:55.21 ID:40pRDoAu.net
ジャップとか気にした事も無いがnoob言われたらFFだな。

599 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:53:48.02 ID:uHMKdixh.net
ハゲはいいのか

600 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:53:52.02 ID:3MguH9Kz.net
Divinity original sin思った以上に英語じゃ無理だったわ…
やるもんなくなったからホリセはよ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:55:04.45 ID:olYZ49tR.net
http://store.steampowered.com/app/311730/

602 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 14:55:54.22 ID:zwvpfiPI.net
まだつながらないよ
さっさとなおせよアメ公

603 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:07:04.12 ID:KKTz4nN0.net
パコ

604 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:10:22.51 ID:Sae1GL7W.net
また頭おかしいのがいるな

605 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:10:49.93 ID:KKTz4nN0.net
まあな

606 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:12:15.90 ID:r8M3gS+Q.net
ホリセではいいかげん
Infectonator : Survivorsの50%越えしてくれよ・・・どんだけ渋ってるんだよ元FLASHゲーなのに

607 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:12:27.86 ID:mgjd95qJ.net
>>571
レビューも消されるなんてことないよな

608 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:17:45.93 ID:Ixk7CbIJ.net
Blackguardsは最初にTRPGのルールブック的なやつを1時間ほど熟読する必要があるが悪いゲームじゃないよ

609 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:23:55.77 ID:0bSe5x59.net
>>606
あのフラッシュってデモ版じゃないのん?

610 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:26:51.93 ID:KKTz4nN0.net
Blackguardsをクソクソ言ってるやつはFFでエリクサー絶対使わないドケチ野郎

611 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:31:52.56 ID:prmrekga.net
また髪の話してる

612 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:32:40.31 ID:DybDZtSZ.net
・フリーフィールドが無いので経験値=スキルポイントが有限。振り直しもできないのでビルドや買い物に失敗すると悲惨
・仲間の初期ビルドは固定、魔法は有用無用の差が激しいので有効なビルドがほぼ固定になる

Blackguardsで感じた不満点はこのぐらいだけどTRPG的な雰囲気は良いし面白いゲームだと思う

613 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:33:33.44 ID:DybDZtSZ.net
あーあと射線が通るかどうかがいまいちわかりづらいとこもあったかな

614 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:35:50.41 ID:vtgONg+9.net
ゆとりは少しでも難しいとクソゲー連呼するからな。
PCゲーとか君等には無理。任天堂のゲームでもやってろよ。
妖怪オッチだっけ?それオススメ。

615 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:38:05.11 ID:LR3yM7R6.net
D&DベースのRPGでは良くあるシステムだけどBlackguardsはかなりキツキツに作ってあるから
厳しさがより顕著に出てて他より更に一歩合う合わないがあるね

616 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:38:06.45 ID:0w/JLe2k.net
レベル5は関係ないだろ!

617 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:39:12.37 ID:nbozTxuZ.net
Blackguardsは70時間位プレイしてBADエンドを迎えるそんなゲーム

618 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:40:10.78 ID:IKYAlj30.net
シミュゲーリアルで難しいのは楽しい
バランス難しいゲーはマゾ

619 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:40:21.86 ID:AmniNl4N.net
妖怪魚血で自称小4の嘘がバレたんだからそう馬鹿にしたものでもないんだっけ?

620 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:45:03.31 ID:inCmeNSj.net
Epic Battle Fantasy 4もそろそろ値下げしないかな。

621 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:45:21.96 ID:tInmGNpD.net
>>614
釣られてやろう
あれは「任天堂のゲーム」じゃないよ

622 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:45:35.89 ID:pSLbj4tg.net
blackguardsは難易度ガーって言ってる人いるけど
難易度指定実績無いし
一番ぬるいやつでやればいいだけだよね
ただ未だにバグで解除されない実績がちらほらしてるのがクソ
あとあまりに王道なTRPG的ストーリーで目新しさがない

623 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:46:32.65 ID:+wEVYhDW.net
あーもーはいはい
はいはいはいはいはい

624 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:52:24.60 ID:wDp+OID3.net
ここからTRPGの定義

625 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:53:50.70 ID:inCmeNSj.net
アンリミテッドサガの悪口はヤメロぉ!

626 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:55:15.67 ID:KHyxzoBU.net
潜水艦シミががやりたいけど中々無いな
対中国とか

627 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:56:43.82 ID:r8M3gS+Q.net
>>609
そうなん?
遅くにFLASHの初めて、steamで製品来るってわかって途中でやめたから
イマイチ分からんけど、とくに体験版的ロックかかってる要素はみられなかったけど
まぁ製品版自体まだアルファで今もアプデきてるけど

とにかくやりたいな、でも定価高いよ。FLASHとか煩わしいんだよな、海外サイト広告やら読み込みやら

628 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:59:22.07 ID:6Q+KeiEQ.net
>>625
アンサガは神ゲーなので悪口なんてありえないよね
未だにサントラ聴いてるわ

629 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:02:02.56 ID:nBI0tVxs.net
典型的な音楽だけ良いksg

630 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:02:27.41 ID:QHXgczUw.net
>>626
unityで適当に作ってみようかな
3DSのあれみたいなやつ

631 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:04:34.87 ID:npXYF5Xf.net
DOAの壁紙はよ欲しいわ

632 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:07:51.86 ID:KxV50ILK.net
潜水艦ゲームと言えばSub Command発売からもう13年も経ってたのか
日本語版はゲームの説明が大塚明夫さんのナレーションで、なかなか格好良かった

633 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:10:35.30 ID:0w/JLe2k.net
現代潜水艦シムは688(I) Hunter/KillerとSub Commandぐらいか?
Complete Naval Combat Packで定期的に75パーオフになってるわ
相当マニア向けだから内容は厳しいとか

>>632
あの頃のEAのローカライズは気合入ってたよなぁ
アルファケンタウリとかも

634 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:13:12.91 ID:PFtC17Ix.net
サメでいいだろサメやれ

635 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:15:51.73 ID:QHXgczUw.net
ハゲ的にはI am breadはどうなの?

636 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:20:25.41 ID:Cr6L2PMA.net
ボンバーマン買ってみるかぁ

637 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:20:37.38 ID:uG5EMHPk.net
Steamでログインするやつの連携ってTwitterの連携みたいに切れないの?

638 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:21:24.48 ID:UyHU5zoo.net
DOA5 6.5key

639 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:22:21.40 ID:7kbZLSCV.net
thief townってキーくれないのか?
Groupees、ロイカスのGLバンドルに収録されてるが

640 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:23:47.62 ID:352+Rv4n.net
朝だと6keyだったのに

641 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:24:16.22 ID:eCTTHl8k.net
>>361
重複したときはF5押してもっかいキー出せ
勇者30のときBANされたか?されないだろ
つまりそういうことだ


これガンホーなのか珍しいな
パズドラでガッポガッポなのにこのクオリティは…
http://store.steampowered.com/app/317840/

642 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:28:13.37 ID:6+HicKe2.net
ぐるっぺのネコチャンヒーロー2がワギャンのパクリのサンリオアクションのパクリみたいなクオリティでちょっとやってみたい…
BeMINEのほうに入っててくれればよかったなぁ

643 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:29:11.58 ID:UyHU5zoo.net
>>640
マジか。

まぁ5無印は定価で買ったんで
コエテクさん許してね?

644 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:32:47.05 ID:npXYF5Xf.net
PS3で課金したコスチュームは引き継ぎ出来るんかな?

645 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:34:38.84 ID:FSyT2CHV.net
>>641
これiOSだか何だかで出てた記憶

646 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:34:59.84 ID:0w/JLe2k.net
確か無印→アルティメは引継ぎできたはず、アルティメ→新作も可
家庭用のをPC版とか無茶なこと言うなよ

647 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:35:11.06 ID:JBLc5MIH.net
引き継ぎに関しては俺も動く

648 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:35:46.14 ID:jY2bfFje.net
>>637
そんな融通の効くサービスをスチームがやるわけないだろ

649 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:36:41.26 ID:0w/JLe2k.net
>>641
http://www.gamearts.co.jp/products/products.html
開発元

650 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:37:34.83 ID:TN1y4Xxa.net
オクトダッドみたいな感じだろ?買い

651 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:38:57.28 ID:iWMGitXd.net
DOA5うっちくり〜

652 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:39:09.36 ID:0w/JLe2k.net
I am breadはレビュアーが日本人だらけでもうお察し

653 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:39:19.03 ID:tjU3b23m.net
デブが嫌がらせしてもまだトレードは活発なんか

654 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:41:06.43 ID:T5ZAdExX.net
ゲームアーツてシルフィードとかルナシリーズ作ってたとこだよな
なんで癌砲なんかとくっついてんだ

655 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:42:46.60 ID:m66zlmnA.net
俺メロンパン派だからメロンパン使えるんだったら買う

656 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:43:29.81 ID:nBI0tVxs.net
おま国にしても最安でトレード出来るこの無能っぷりが良いね

657 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:44:12.63 ID:sPDcbTjw.net
脳汁でまくり!!!
Volo Airsport
http://store.steampowered.com/app/329190/

お前らも飛べ

658 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:49:18.68 ID:BjargAAx.net
一回やってみたいよなぁスカイフライング
確かにyoutubeで動画見ると脳汁でる

659 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:51:55.32 ID:inCmeNSj.net
>>657
地面とプレイヤーのモデリング差にワロタw

660 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:53:27.50 ID:0w/JLe2k.net
地形の盗用が発覚しそう

661 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:53:29.83 ID:bapAsmic.net
今のガンホー割と腕いいから問題ないだろ
MMO要素は絶対突っ込んでくるけど

662 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:55:13.79 ID:BfJ2edFH.net
何をどう見て腕が良いとおっしゃっているのか分かりません
ソシャゲの成功で判断したのですか?

663 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:55:15.54 ID:pfZ2sOyM.net
>>651
日本語もしっかり入ってるしなんとかならないのかね
海外サイト見ると提供にSteamのロゴがしっかり確認できるが日本だとないし望み薄か
ドラゴンボールも買えないしほんと嫌になる

664 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:56:04.62 ID:tha5qXTm.net
操作キャラがタイトルアイコンにも入ってるってことは作ってる奴はもうこれで行くつもりなのか

665 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:56:24.02 ID:jY2bfFje.net
>>656
むしろ担当者の良心的対応だろ
建前は覆せないから

666 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:00:07.34 ID:hG9/beuq.net
隔離はくーるー、きっとくーるー
トレは早めにしとけよ

667 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:00:13.46 ID:ZG2s8LQL.net
余計な事書くと今からでも対応されるぞ
それが狙いで書いてるなら好きにすりゃいいけど

668 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:00:48.63 ID:nQBVG1G2.net
今完全初心者の日本人がportal配信してて面白い
かなり試行錯誤してるんだけどもう10分近く同じ所で詰まってる

669 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:01:05.02 ID:bapAsmic.net
>>662
お前そのソシャゲも見てねーじゃん?
まあソシャゲっつーかdungeon raidだしな

670 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:05:26.45 ID:BfJ2edFH.net
あ、おこ?おこなの?

671 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:07:04.93 ID:tInmGNpD.net
>>654
だいぶ前にガンホーに買収されて子会社になった
PS2時代にスクエニをパブにしてグランディアエクストリームとか一連のゲームを出した後くらいかな

グランディアオンラインとか北斗の拳オンラインとかは買収後のゲームアーツ作品

672 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:07:13.71 ID:Dy853mt0.net
日本人なら艦これやろうぜ!

673 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:08:44.15 ID:hTjfyVwV.net
ねーじゃん?

674 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:10:14.74 ID:6Q+KeiEQ.net
>>672
嫁が家出して運営は対応しなかった
もう絶対やらん

675 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:11:16.07 ID:PFtC17Ix.net
それ絵だよ

676 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:11:21.59 ID:tjU3b23m.net
艦これはいくら育てあげても結局運ゲーすぎて毛根がもたないとマジレス
あと作業量多すぎてニートじゃないと辛い

677 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:11:30.08 ID:cjK6Y6ik.net
艦これ?battleshipの事かな…?

678 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:11.38 ID:Hru5wNN1.net
ソシャゴミやってるフサがsteamに流れ込んでるの見ると時代だな

679 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:33.93 ID:bNe97N4u.net
艦これは大和と結婚したし課金もしてたけど時間の拘束が厳しすぎてやめたよ

680 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:35.65 ID:X0mWb2L4.net
まーわるーまわるーよ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:12:41.64 ID:esju/82P.net
ぐるっぺにあったひぐらしって、
今度出るhttp://store.steampowered.com/app/310360/これと同じだっけ?

682 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:13:52.56 ID:tha5qXTm.net
ソシャゲに貢ぐぐらいならゲイブに貢いだ方が世界平和に貢献する

683 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:17:22.21 ID:inCmeNSj.net
>>681
同人版のへちょい絵に慣れてると絵にすげー違和感あるわw

684 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:20:08.68 ID:0w/JLe2k.net
禿騎士世界デビューか

685 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:20:15.87 ID:jutVCvh+.net
ひぐらしやるのめんどいから黒幕教えろ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:21:04.00 ID:cjK6Y6ik.net
エロは世界を救う
という事でDOA売って下さい

687 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:21:09.45 ID:47fBC5UX.net
http://store.steampowered.com/search/?category2=31
VRサポートのゲームって結構多いんだな
いつかはやってみたい

688 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:23:01.91 ID:GVbYXIOZ.net
一言でソシャゲといっても今はもう本当に幅広いジャンルがある
バンナムスタイルのP2Wじゃなければ、手出してみるのも悪くない

689 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:23:09.91 ID:/yZQmpHa.net
>>685
鷹野三四

690 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:24:12.82 ID:TX+zOBn1.net
早く使わせて下さい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36931.jpg

691 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:25:23.25 ID:HZovk3vP.net
>>685
犯人はピザ

692 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:25:31.52 ID:0w/JLe2k.net
家ゴミの無双7買おうと思ったけどdoa売ってくれないんじゃ買うのやめます

693 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:25:47.43 ID:ZG2s8LQL.net
>>685
詩音

694 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:26:00.76 ID:GOuvNPay.net
艦これってソシャゲじゃなくね?
DMMってSNSじゃないだろ

695 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:26:23.98 ID:r8M3gS+Q.net
ひぐらしとか懐かしいな〜
くだらないファンタジー要素いれてきてどうでもよくなった作品だわ
てかそれもやっぱ日本語ないのなw 外人ウケいいのかね

696 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:26:24.54 ID:TX+zOBn1.net
なんでおま国前提なんだよと思ったらそういうことか

697 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:26:42.59 ID:hSUaX6iv.net
>>685
詩織

698 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:26:57.39 ID:0w/JLe2k.net
田中謙介コレクションなんてやめて日本語化modがやっと出たバトルステーションズやろうぜ

699 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:27:05.98 ID:52wxxxPa.net
>>685
おめぇ、……

700 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:28:27.18 ID:12dIyfRl.net
くせえやつばっかだな死ね

701 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:28:28.39 ID:oPMsK7LL.net
>>685
羽生

702 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:30:10.97 ID:jutVCvh+.net
これでキモオタが照らしだされたな

703 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:31:22.94 ID:PFtC17Ix.net
策士

704 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:32:59.31 ID:w+GrKOon.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

705 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:34:30.89 ID:r8M3gS+Q.net
ズブズブ

706 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:39:22.01 ID:PTchSRU+.net
DOAってトレード制限掛かってないの?

707 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:40:59.98 ID:Hru5wNN1.net
黒幕はアトラス

708 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:41:36.51 ID:lWBOQO9c.net
ジャップゲーの白人コンプ酷すぎ
そりゃ奴らから舐められるわ

709 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:42:58.65 ID:vdnQV9Sl.net
犯人はヤス

710 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:43:11.55 ID:/vdRTY1A.net
>>237
死ぬほど面白いからやってみそ
慣れない操縦で数億の宇宙船を何機も吹っ飛ばすのは楽しいぞ

711 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:47:16.64 ID:ZXe0AM95.net
クリスマスセールまだかよ

712 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:47:32.29 ID:vPyQ/PJn.net
任天がFEZパクったゲームだしたのか
恥も外聞もなくなってきたなw

713 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:48:39.29 ID:Dktsnav+.net
家ゴミ系の話やめてくれるかな

714 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:49:07.50 ID:8DIJ7sB2.net
>>681
絵が違うじゃん

715 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:50:49.80 ID:52wxxxPa.net
GL登録の頃より絵が上手くなったんだよ

716 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:51:15.10 ID:40pRDoAu.net
兄は死ぬ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:52:07.86 ID:T5ZAdExX.net
>>671
そんな事になってたのか
結構好きなメーカーだったのによりによって癌砲に食われてるのはショックだわ

718 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:53:51.86 ID:6Q+KeiEQ.net
ひぐらし新作はさらに絵が下手になってんのに・・・
なんでsteam版は萌え絵なんだよ納得できん

http://i.imgur.com/az7ks3Y.jpg

719 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:55:43.25 ID:0w/JLe2k.net
家ゴミの絵移植したんだろ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:56:58.47 ID:zjM80ahL.net
マムシも声違うなw

721 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:58:04.01 ID:ke+tEZOn.net
Ziggurat、また新ボスとかの追加アプデしてるやんけ
有能 鑑

722 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:00:35.73 ID:y46SHmS3.net
steamの日本語表示の明朝体ってブロック体にかえられるの???

723 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:01:25.27 ID:3MguH9Kz.net
>>721
隠し部屋での謎の自社製品紹介以外は素晴らしいよな

724 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:06:27.03 ID:r8M3gS+Q.net
>>721
まぁローグライクFPSはまだまだ貴重だしな。あれで終えるのは勿体ないな
まぁFPS得意じゃないと結構むずかしくてプレイ時間自体は長くやれそう
まぁだけどプレイヤーあんまもういないんじゃないか?ローグライクてよくも悪くも
まぁ上手ければさっくりクリアでやることなくなり、下手なら投げ出しやすいタイプのジャンルだと思うわ

725 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:07:53.17 ID:oi/KpQpP.net
おチンチンばっかり毎日弄ってる
手が臭い

726 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:09:11.73 ID:Al0KBa8l.net
石鹸で洗いなさい

727 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:11:27.15 ID:pr3RExm+.net
無料のこねーぞまじでクソだな

728 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:12:59.58 ID:P3Smhc15.net
キンタマあたたけぇーたまんねぇー

729 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:14:48.03 ID:N6JbkAxZ.net
ぐるっぺにFF来るってまじか

730 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:16:58.47 ID:w+GrKOon.net
Fearless Fantasy 13

731 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:17:10.99 ID:lkzwc00g.net
originスレが鍵屋に乗っ取られてる

732 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:18:28.02 ID:cjK6Y6ik.net
マジ
何せfantasyバンドルだからな
スチ鍵5本ってたし、その中に入るのは間違い無いだろう

733 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:20:19.04 ID:0w/JLe2k.net
Fist Fuck 13

734 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:20:49.84 ID:rJtIwWPM.net
FFが来るのはマジだけどFFが来るのは嘘

735 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:23:14.66 ID:zJ944GC+.net
Fighting Fantazyが来たら泣いて喜ぶ

736 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:23:19.39 ID:Xz0fRKIW.net
G2A使ってる奴ここにいるの?

737 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:24:20.12 ID:+uPKUOkn.net
FFXの朝河蘭ちゃんが好き

738 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:25:48.13 ID:fGnVJYZN.net
ファイティングファンタジーのゲームブックsteamにきてたよな
あれだったら俺も嬉しい

739 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:30:02.93 ID:T5ZAdExX.net
ひぐらしって指4本なんじゃなかった?

740 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:30:04.63 ID:4ig7mUO5.net
humbleウィークリーの1ドル枠でどれが面白いのか誰か教えれ
どれプレイすればいいんだ

741 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:32:15.65 ID:8cKla1Hf.net
https://www.humblebundle.com/s?key=kA4SceZsWZh7VZhG

742 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:33:53.51 ID:r8M3gS+Q.net
>>740
農業
>>741
急に何載せてるんだよ、持ってるのに貰いそうになったわ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:35:03.08 ID:npCBqGv1.net
diablo先生
見えてますよ

744 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:36:37.64 ID:Zv1JMivH.net
diabloさんがまんまと罠に!
特定しなきゃ

745 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:36:51.62 ID:Xz0fRKIW.net
なんやこれ名前ばれるんかいな
怖いなぁ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:37:32.61 ID:2g5/MoVn.net
乞食のかほりがプンプンしますわ〜

747 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:37:39.95 ID:ZG2s8LQL.net
ゲーム貰ったんだから礼の一言くらい書けばいいのに
何考えてんだか

748 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:38:19.51 ID:hwLp0y92.net
>>741
ありがとう

見えてもOk

749 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:38:24.00 ID:fGnVJYZN.net
サブ垢?

750 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:38:40.50 ID:52wxxxPa.net
どう見ても乞食の複垢だろ

751 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:38:43.01 ID:3MguH9Kz.net
どうみてもサブ垢じゃん
つまらん

752 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:38:43.37 ID:T5ZAdExX.net
フレ2人で所持タイトルバンドルタダゲーしかないからサブかね

753 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:39:17.45 ID:2g5/MoVn.net
サブ垢だろうな、起動するかも怪しい
これにこりたらプレスレでやれよ

754 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:39:25.74 ID:Xz0fRKIW.net
乞食の行動早すぎだろ

755 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:40:46.40 ID:3MguH9Kz.net
それにしてもわざわざサブでカードだしたりしてるやつってほんとにいるんだな
無駄すぎだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:41:28.91 ID:12dIyfRl.net
バンナムがRide担当すんのかよ…勘弁してくれ

757 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:42:29.44 ID:0w/JLe2k.net
日本企業が担当するとロクなことにならん

758 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:42:59.61 ID:nBI0tVxs.net
ほんと余計なことばかりすんね

759 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:43:02.16 ID:cjK6Y6ik.net
プレスレでは何故かインド人が常に張り付いていて直ぐ奪って行くから
ギフト貼る時は日本人しか分からない質問形式になっているらしい

760 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:43:59.02 ID:i66SknbT.net
自分の配信を確認する方法を教えてくださいいい

761 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:44:16.91 ID:KKTz4nN0.net
ももどら4ムズすぎやが

762 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:44:32.75 ID:lBTmgYdJ.net
DOAてCS版見てると、間違いなくDLC地獄になるだろうし
買った人はDLCどうすんの?

763 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:44:51.37 ID:12dIyfRl.net
>>760
オーバーレイ開いて自分のプロフからWatch

764 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:45:23.71 ID:w6FYCIfg.net
アニメ豚死ね

765 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:46:25.61 ID:cjK6Y6ik.net
>>762
泣きながらシコる

766 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:46:41.75 ID:nBI0tVxs.net
>>763
ほーそんな方法が

767 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:47:03.05 ID:0w/JLe2k.net
>>762
衣装オンリーだからシコ勢(見抜き)以外まともに買ってる人いないと思うぞ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:49:26.36 ID:J6iG1Ctk.net
>>767
DOA5で対戦してる奴なんて全体の10%に満たない
数える程度

769 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:49:42.74 ID:TX+zOBn1.net
DOAはDLC出尽くしてるしあとはMODだけだろ

770 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:49:49.01 ID:r8M3gS+Q.net
>>762
CS版の5U持ってたけどDLC1つも買わなかった、対戦相手が来てるのは見れる。買い

てかPC版とかMODでどうにでもならんかねその辺、ツールないと無理なのか?

771 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:50:26.80 ID:PFtC17Ix.net
シコ勢以外でかうやついるんですか?!

772 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:50:30.86 ID:tInmGNpD.net
ぐるっぺのファンタジーバンドルあと8時間か
FantasyWarsとか入ってそうだよなあ…

773 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:51:54.29 ID:+sBjOgIf.net
もはや100円ではない

774 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:52:05.88 ID:xcXYBCIu.net
そのバンドルは音楽に期待できそうだな

775 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:57:07.73 ID:Al0KBa8l.net
ぐるっぺはゲーム糞でも音楽で許される子

776 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:57:59.99 ID:VTtYsWXh.net
もうセールに向けてカード値上がりしてんじゃねーか死ね
それとも円安のせいであがってんのか

777 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:00:16.16 ID:cjK6Y6ik.net
と言ってもぐるっぺ版We are the worldとかはマジ勘弁

778 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:01:14.65 ID:+a18HQ53.net
値上がりつーか探索セールで今すぐ金欲しい奴らが安めで売ってたのが戻っただけじゃね
ゲームも買わずに、ひたすら安い順のカードセットを順番に値段打ち込んで買ってたわ
4000円分集めた

779 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:03:47.76 ID:bmhMLf4x.net
>>773
ペイパルとか使うと1.3〜1.4倍くらいになるからなぁ・・・
5ドルだと700円くらい、10ドルだと1400円くらいになる
バンドルも全然お得感ないわ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:07:26.15 ID:hww+Fcjt.net
おま国ゲー買う売国奴ばっかやな

781 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:08:34.28 ID:tha5qXTm.net
Steam円移行時の狂騒は何だったんだって感じだよな
蓋を開けてみればデジカはほとんど噛んでこず、むしろハゲたちは頭のおかしい円安からすんでのところで守られたという

782 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:10:25.74 ID:lVK/DHXl.net
俺も予約するかな

783 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:11:20.78 ID:3MguH9Kz.net
めちゃシコらしいしDOA買ってこっと
和ゲー増えるの嬉しいわ

784 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:12:08.38 ID:BWYKISw5.net
年内は125円までは有り得ると思ってた方がいい

785 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:12:19.69 ID:i/uTfMyh.net
デジカー デジカー おま値くるな→円安から守られ、とくにおま値の大きな動き無し

786 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:13:28.29 ID:w6FYCIfg.net
お前らってとんだピエロだよな

787 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:14:24.72 ID:6pTzlSS5.net
あれはスティーブンキング並みのお手本のような集団ヒステリーだった

788 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:15:22.53 ID:VvDMTrX5.net
120円とか予想つかんだろ

789 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:16:49.93 ID:2Pn6GiYQ.net
ハゲはモモセにごめんなさいしないといけないよね

790 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:19:20.06 ID:ZG2s8LQL.net
逆に円高に動いてても1ドル100円のままだったはずだからな

791 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:19:23.63 ID:Al0KBa8l.net
ピエロ+キング=IT

792 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:20:07.55 ID:jQxXVBM7.net
レート改定で更なる阿鼻叫喚も見込める
期待ハゲ

793 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:22:32.30 ID:lVK/DHXl.net
レート変動してる国ってある?

794 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:27:21.95 ID:aIX9XBr5.net
モモセの中あったけえ・・・

795 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:28:17.10 ID:i66SknbT.net
>>763
出来ました!アイシテル!!!

796 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:28:45.29 ID:i66SknbT.net
>>763
出来ました!アイシテル!!!

797 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:30:17.07 ID:sPDcbTjw.net
大切な事なので

798 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:30:43.53 ID:O5DGM1QT.net
おまえらホモセックスしろや

799 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:32:07.53 ID:zwvpfiPI.net
DOA買えないなら割れだな

800 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:32:30.62 ID:KKTz4nN0.net
リメンバープロスチマー

801 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:34:11.19 ID:+sBjOgIf.net
で、でたー所有ゲームにはないのにスクリーンショット上げてる奴ー!

802 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:34:33.94 ID:eCTTHl8k.net
また鍵の値段上がってきた
もしかしてTF2内の鍵がまた値上がったの?

803 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:36:13.58 ID:cjK6Y6ik.net
もう今は諦めてホリセまで我慢なさい

804 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:36:24.14 ID:9v9EQ2LC.net
mmobombのBrawlhallaのキーオレのはDuplicate keyなんだけどもらえた人いる?

805 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:36:26.77 ID:6LHMM/07.net
>>801
ただの本垢・サブ垢からのファミシェアだろ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:37:43.76 ID:pUs+4FzR.net
Duplicateって聞くと真っ先にWizardry思い出す

807 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:38:31.94 ID:DzTXJvzr.net
友達とファミシェアしてるけど相手が24時間ゲーム中のせいで何もできない

808 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:38:43.23 ID:TX+zOBn1.net
おま国だったら割れだなぁ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:38:56.08 ID:eeiDcVg6.net
嫁にオナニー見ててって言ったら断られた

810 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:39:42.73 ID:BiNYQ7PW.net
あるあるww

811 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:40:14.96 ID:sPDcbTjw.net
きんたまくっさ〜いたまんな〜い

812 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:40:48.88 ID:m1wwKXHD.net
http://store.steampowered.com/app/325860
出荷ゲー来たこれ

813 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:41:00.18 ID:pUs+4FzR.net
姪っ子にスマホ貸して後でブラウザの履歴見たら「赤ちゃんの生まれる動画」ってのが検索履歴にあった

814 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:43:04.60 ID:tHQa8o2d.net
>>813
次は赤ちゃんを作る動画を見せてあげよう

815 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:44:41.05 ID:VB1qkr6x.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

816 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:45:28.27 ID:nBI0tVxs.net
ゲーム内のアイテムは変動しまくってるdota tf2は変動しまくり

817 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:46:36.06 ID:IJ/t9piZ.net
俺のバンドル処女はぐるっぺのファンタジーのに捧げるわ
いいゲームが入ってるように皆もお祈りしてね

818 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:47:03.29 ID:pUs+4FzR.net
普段6000円位で売ってるアイテムがさっき3500円で買えたわ
売ってもいいけどしばらく使おうっと

819 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:47:56.73 ID:hww+Fcjt.net
姪(35)

820 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:48:30.38 ID:aIX9XBr5.net
>>553
面白そうだなボンバーマン
DOAどうすっかな
1回シコれば満足しそう

821 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:51:19.91 ID:cjK6Y6ik.net
>>820
満足しないから安心しろソースは俺

822 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:51:40.49 ID:pUs+4FzR.net
>>819
小2だよ
まだ男子と女子で部屋別れてレクチャーする授業を受けてない時期なんかな

でも志村動物園とかで動物の出産とか普通に映してるだろうからそんなにタブーって話でもないんじゃないの
聞いたところによると九州だかでは公共放送でマンコ丸写しの人間の出産シーン流したらしいし

823 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:52:39.50 ID:tHQa8o2d.net
>>817
最近のぐるっぴは…

824 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:52:59.78 ID:m1wwKXHD.net
小2がなんでそんなもん興味持ったかの方が気になるわ
親にはぐらかされたか

825 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:58:19.51 ID:J03GvQbj.net
>>712
そもそもfezが同人ゲーのパクリ

826 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:58:53.85 ID:sMaIOPDk.net
>>825
詳しく

827 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:59:01.62 ID:2u6+63uz.net
>>817
初バンドルでFFゲットか羨ましい

828 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:59:22.37 ID:bmhMLf4x.net
トラウマ必至の脱童貞体験となるだろうな

829 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:01:30.50 ID:eaRXm1h5.net
>>779
1ドルで買ったピンボールはペイパルで125円の支払いだったけど通しているカード会社で違うのかな?

830 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:03:16.53 ID:m1wwKXHD.net
まあ同人オタによるとminecraftも同人ゲーのパクリらしいしな

831 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:03:41.65 ID:J03GvQbj.net
>>826
Black Bastard総合スレッド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1379637589/

結構長いこと続いてるシリーズ作品でな
古いのはもう手に入らんと思うけどね

832 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:04:19.84 ID:4rlvIEi5.net
steamは同人サイトのパクリ
作者がデブな点がそっくり

833 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:07:19.55 ID:nbozTxuZ.net
Fearless Fantasy込みの1ドルならまあいいんじゃね
そのFFすら入ってるか分からんがな

834 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:08:46.13 ID:e1vaHXQ2.net
最近のぐるっぴはこのくらいかな……という予想のさらに1ランク下を攻めてくる
予約でお値段も安くなってるから期待しすぎるのも無謀なんだが

835 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:09:01.59 ID:cjK6Y6ik.net
おま国FF3.4.7.8のどれかが入っているかも分からんぞ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:09:45.59 ID:w+GrKOon.net
Fearless Fantasyはバンスタで1,5ドルで買ったから入れないで!!!

837 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:13:11.21 ID:Ixk7CbIJ.net
買ったはいいがどうせやらんだろ

838 : ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/05(金) 20:14:01.32 ID:laX+ZISE.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

839 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:14:10.34 ID:0M+oDams.net
>>831
コミケでGHOST93パケ買いしたら難しすぎて詰んだわ

840 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:16:59.89 ID:J03GvQbj.net
>>839
俺も積んでる

841 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:17:56.81 ID:ZG2s8LQL.net
FFがバンドル入りするならまず最初にハンカスに入るでしょ・・・
仮にぐるっぴに来るとしてもその後だと思うわ

842 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:18:48.70 ID:N6JbkAxZ.net
あのFFが1ドルだって!?

843 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:19:37.59 ID:w6FYCIfg.net
あのFFはとっくにバンドル入りしただろ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:20:19.44 ID:rJtIwWPM.net
ぐるっぴに対策が来るわけねえだろ
あんなゴミの掃き溜めの最終処理場

845 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:22:01.72 ID:Al0KBa8l.net
福袋は夢を売ってるんだよ

846 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:22:11.54 ID:KKTz4nN0.net
バンスタの悪口やめて

847 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:22:21.05 ID:prmrekga.net
どうでも良いけどよー
赤ゴリの日本語化まだかよ
はよして欲しいんだけど

848 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:25:07.80 ID:jY2bfFje.net
>>847
完全に消えたから無理

849 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:26:16.18 ID:m1wwKXHD.net
ちょウィル・スミスの冴えない方のガキがキュレーターやってて震えたが
しかもめっちゃ雑食

850 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:28:01.10 ID:vPyQ/PJn.net
>>831
youtubeで検索してもプレーがでてこない
本当に存在してたのか・・・?

851 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:29:22.74 ID:F0dl1Hlh.net
ボンバーマンWGNにあったはずなんだがメール来ないな

852 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:29:51.84 ID:pUs+4FzR.net
>>847
うちの垢ゴリはちゃんと日本語化できてるぞ

853 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:32:48.38 ID:T5ZAdExX.net
うちのも吹き替えになってるな

854 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:33:35.91 ID:P8vw1/4T.net
うちのは舞台が和風になってるな

855 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:34:01.68 ID:Ixk7CbIJ.net
-------- \__ ??_
.........[?|||???????]???????????
..__????????????????
I??????????????????] TAANNKKK!!!
.??▲?▲?▲?▲?▲?▲?▲??

外人のAAみっけた

856 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:34:16.35 ID:KxV50ILK.net
>>850
GHost9でググったら直ぐに見つかったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=dBCboHlt8jI

857 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:34:51.81 ID:VxdjrzxQ.net
>>852
どうやったん?

858 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:36:17.16 ID:sPDcbTjw.net
バカにはコピペ出来ないAA

859 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:37:30.59 ID:esju/82P.net
俺、ぐるっぺFバンドル買うの止めてDMMの10円エロ動画買うんだ

たまにはエロを高画質で見るのも一興

860 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:42:11.11 ID:pfZ2sOyM.net
>>859
デブ専だったのか

861 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:45:05.64 ID:Ixk7CbIJ.net
red factionわろた
なんでも壊せるな
やっぱボリションはすげーは

862 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:46:01.29 ID:gCrpsupa.net
(´・ω・`)なに?ゴリラ日本語になったの?

863 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:51:32.71 ID:3Cq9vzAG.net
ゲリラはCS機でやったけど壊し尽くすと虚しさが襲ってくる

864 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:53:45.87 ID:gCrpsupa.net
(´・ω・`)マルハゲの方がゲームとしては面白かったな

865 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:55:15.04 ID:78pP7Klv.net
ガーラストアのエイリアンシューターいいなあ
バンドル入りしねえかなー

866 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:55:32.81 ID:TX+zOBn1.net
マルハゲドンはダメゲーだっただろ!

867 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:56:43.79 ID:gCrpsupa.net
(´・ω・`)直すのが楽しかったわ

868 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:58:36.42 ID:LR3yM7R6.net
ぐるっぺでゲームに期待してる奴はにわか
ファンタジーバンドルなんだからケルトっぽい音楽とか入ってるに違いない
そこにこそ期待する

869 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:00:31.10 ID:wGhPb+W5.net
ロイカスの追加すっかり忘れてた
カード捌きそこねたな

870 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:02:39.55 ID:S7QCPYpy.net
galaのSIGMAバンドル買ってないとか福生フサのアデランス社員かよ

871 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:04:27.83 ID:40pRDoAu.net
きっと入ってる音楽、イ・パクサの宇宙のファンタジーやで

872 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:04:36.95 ID:AXH9bJSz.net
ロワイヤルとぐるっぺは定期的に話題に出してもらわないと
追加のこと忘れるな

873 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:11:00.51 ID:FZmG+sB2.net
なんだよ
日本語所か一部の日本語化すら潰れてるじゃねーかw

874 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:11:03.77 ID:Ixk7CbIJ.net
Red Faction Guerrillaあるある

開始直後に隣の奴殴り殺してゲームオーバーwwww

875 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:11:13.07 ID:Al0KBa8l.net
ロイカス福袋、カード対応が8本って書いてあるのに7本しかない
どういうことなの

876 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:11:15.08 ID:qDrdOzBr.net
ロイカスの追加はかぶりまくりだったけど
2〜3本ほど新しいのがあったから許した

877 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:11:39.64 ID:78pP7Klv.net
>>870
まじか・・・こんなんあったんか・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:16:32.76 ID:x+pJNJ12.net
バンドル見逃したかって思ったら普通に買ってた怖い

879 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:19:14.70 ID:F0dl1Hlh.net
ラムラーナとかいう糞ゲーがVitaに出るらしいな
最近のプレイヤーがあれやって楽しめるとは思えないんだが

880 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:20:14.59 ID:aIX9XBr5.net
ラ・ムラーナはよく出来たゲームだろ
トンチが好きなら

881 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:20:16.74 ID:qDrdOzBr.net
よかったなお前ら
またgalaが20ドル買ったらLifeless Planetをタダでくれるらしいぞ
でも20ドルも買うものがないっていう

882 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:20:53.61 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)攻略見ずクリアした者のみラムラーナをたたきなさい

883 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:21:34.01 ID:/+h8CF3h.net
LPって安いバンドルに入ってた気がするが・・・

884 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:23:57.85 ID:3Q7ZzucU.net
どっかでこれ配ってるっぽいんだけどどこなんだ
http://store.steampowered.com/app/289620/

885 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:25:18.20 ID:XL9C5Hx8.net
ラムラーナは無理だわ テンポ悪すぎ

886 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:25:38.01 ID:Al0KBa8l.net
ギフトで溢れてきてるからどっかで配ってんだろうな

887 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:26:49.89 ID:w+GrKOon.net
俺にだけこっそり教えて

888 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:28:36.59 ID:2QnRSwrC.net
>>884
とあるロシア人によるともう配布は終わったらしい

889 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:28:58.35 ID:fcfArozS.net
Wastelands Interactiveがまた新作出した……
定価高いくせに、すぐにバンドル入りする酷いパブリッシャなんだよなあ

890 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:29:51.57 ID:3Q7ZzucU.net
>>888
これかな、諦めるにも情報少なすぎんよ
http://www.steamgifts.com/forum/mHOUd/so-where-is-collapse-being-given-away-for-free

891 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:32:59.86 ID:fcfArozS.net
GOGでRAINBOW SIX1作目が$2.49だ!
この割引は初かも知れない

892 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:35:00.37 ID:WnmeHG5j.net
http://www.youtube.com/watch?v=xKvZzo5PZ5U
スト5 PS4とPC

893 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:35:07.23 ID:Ve70dIHH.net
BT6130-B009A
Celeron G1620 4G 500GB Win7

19,800 円
http://shop.asus.co.jp/list/ASUS%20Outlet/?&offset=0

894 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:38:23.15 ID:jp4Ur5jP.net
Game Music Bundle出てるな

895 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:40:59.63 ID:Bo3qRR3B.net
        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

896 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:49:13.07 ID:uG5EMHPk.net
>>895
はえーよ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:49:32.44 ID:J4v9/gwt.net
キュレーターってなんなん youtuberみたいなもんなの?

898 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:50:22.41 ID:5ltC28qA.net
スト5の動画がyoutubeにきてたけど非公開になってしまった

899 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:52:02.10 ID:fcfArozS.net
bagb11のThief TownにSteam Keyが来てる
Humbleから貰える

900 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:53:54.47 ID:nBI0tVxs.net
なんだオワ4また終わったのか

901 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:54:21.44 ID:vPyQ/PJn.net
>>856
z軸のポジショニングにシビアだなw
2Dに統合させちゃうFEZとはポリシーが違うんだろう

902 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:55:24.04 ID:MwKlhOdA.net
Blackguardsやってみて賛否両論な理由がわかってきたかも
ただでさえSRPGなんてSteamでもかなりのニッチなのに、更に準拠ルールが
ドイツ系のマニアックなTRPGルールなうえ、これがまた無駄に複雑で面倒

903 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:56:24.01 ID:pyTxvRHQ.net
>>902
まあ馬鹿は何でも複雑って思っちゃうからね
その辺はしょうがないね

904 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:59:08.05 ID:e4EmNPNC.net
たまには版権キャラをと思って描いたけど
クソめんどくさい格好してて嫌になった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111844.jpg

905 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:59:09.30 ID:PFtC17Ix.net
ラムラーナを攻略みないとクリアできないような馬鹿揃いだからなここは

906 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:59:31.14 ID:nBI0tVxs.net
もっさりラ・ムラーナ

907 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:01:17.57 ID:T5ZAdExX.net
ナラムーラを攻略見ないでラスボスまで行ってラスボスが倒せないって嘆いてたフレも最後のオンライン192日前

908 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:01:23.36 ID:r8M3gS+Q.net
the pit いつのまにかいい感じの日本語ガイドあったんだな

未だ、シレン風なダンジョンローグなのコレと眉毛くらいしかないのが残念だよな〜
もっと作られんものかね、じっくりやれるローグライク。最近のはアクション系ばっかというか疲れるんだよな

909 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:01:56.78 ID:J4v9/gwt.net
ラムラーナとかhacker9とかは開発者のオナニー臭が強すぎて途中で吐いて終わる

910 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:03:32.45 ID:TX+zOBn1.net
年末過ごすための面白いFPS教えてくれ
CoDは高すぎて手が出ない
BF4はクソゲーだった

911 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:03:53.43 ID:fcfArozS.net
ラムラーナは、ああでもないこうでもないと
攻略を語り合うことの出来る友達がいれば、評価も違っていたのかもしれないが……
攻略wiki全盛期と、孤独ゲーマーばかりのSteamスレでは厳しい……

912 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:04:47.38 ID:aIX9XBr5.net
>>908
片道勇者でもやってろ

913 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:05:10.90 ID:KKTz4nN0.net
初代R6は流石にきついだろ
Rogue Spear以降なら買いなんだけど売ってないんだよな

914 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:05:31.33 ID:N6JbkAxZ.net
alien rage

915 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:06:03.72 ID:aIX9XBr5.net
CoDならこの前安かっただろ
ウルフェンも安かったろ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:06:08.12 ID:fcfArozS.net
SWAT 3も$2.49にならないかなあ

917 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:06:29.23 ID:s+DH52Rz.net
>>910
HL2

918 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:06:30.62 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)ラムラーナの音楽は好き

919 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:06:54.83 ID:MwKlhOdA.net
ラムラーナはボス戦での正確で細かいジャンプ操作や切り付け操作を
延々とミスなく繰り返し続けることができるか、みたいなアクション要素がまじでクソ

920 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:07:18.37 ID:T/pmn287.net
今年は何回ハゲと叫んだのだろう

921 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:07:29.81 ID:eCTTHl8k.net
ラ・ムラームラーナは何すんのかわからなくて
ほとんど何もせず最初の段階で積んだ

922 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:09:10.60 ID:TX+zOBn1.net
>>917
持っとる
CoDちょっと前は5000円以下だったんだよな

923 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:09:28.27 ID:GKRqi1IU.net
(´・ω・`)ログレガ何週すればええんや。+が増えるだけで何もないんか?

924 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:09:46.39 ID:aIX9XBr5.net
ラ・ムラーナは音楽とドット絵とボスどれも好き
とんちがマジファッキン

925 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:09:56.44 ID:Al0KBa8l.net
>>899
貰ってきた、サンクス

926 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:10:02.86 ID:KxV50ILK.net
>>910
Tom Clancy's Rainbow Six 3 Gold

927 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:10:12.62 ID:lFfJGgli.net
スト5はPCとPS4のみだってさ

928 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:10:27.04 ID:12uC05pB.net
AV買うならラムタラ

929 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:10:46.08 ID:/yZQmpHa.net
>>923
3週までやって飽きた

930 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:10:53.05 ID:P1ctlJf0.net
>>926
おいコープやろうぜ おい!ヴぉい!

931 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:10:54.67 ID:8x6tWIjH.net
Sanctum2やってる人いる?
TD系は慣れてないんだけど難易度高い?

932 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:11:15.12 ID:oP4G6R6R.net
あと二時間でダンチョンディフェンダー2か
久々に楽しみだわ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:12:00.33 ID:GKRqi1IU.net
(´・ω・`)ボスは弱いから簡単なんだけどね。敵もこれ以上居ないみたいだしいいか

934 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:12:28.61 ID:GyinLBB7.net
シレン風ローグライクはもう一生アスカし続けるから
steamにはいらないです

935 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:12:36.29 ID:VTtYsWXh.net
ハードコアサンクタム2難易度高すぎるだろ

936 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:13:18.99 ID:pfZ2sOyM.net
スト5くるのか
うれし過ぎる

937 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:13:28.90 ID:4rlvIEi5.net
片道勇者は言うほど面白くない
褒められるのは豚要素くらい
魔王かわいいよ魔王

938 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:13:29.42 ID:cjK6Y6ik.net
アスカをsteamに下さい

939 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:13:59.73 ID:4hjzw8Be.net
>>910
AWも糞ゲーだぞ

940 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:14:10.34 ID:Qji9mgLA.net
サンクタム2はCOOPなら難易度低い
ソロだと難易度高い
タワー駄目でもFPSスキルでかなりカバーできる

逆にサンクタム2駄目なやつはTD好きなやつ
タワーがボスに壊されたりタワーだけで殺すのが難しいから

941 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:14:47.48 ID:TX+zOBn1.net
>>931
CooPはイライラするからオススメしない
ソロはDLC武器で無双するゲーム
買い

942 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:14:58.69 ID:zwvpfiPI.net
スト5はおま国にならないからいいわな

943 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:15:13.81 ID:vj5D9rv0.net
ムラムラは仕掛けの関連が見えないのが辛くて積んだ

944 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:15:42.58 ID:PFtC17Ix.net
サンクタムとかOMDの下位互換だし

945 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:16:20.11 ID:bapAsmic.net
スト2完全版出る頻度がまた全盛期並みになってきてね?
プロゲーマーさん死んじゃう

946 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:17:37.44 ID:r8M3gS+Q.net
TDといえば、ディフェンダークエストってのが気になってるけど
調べてもセール全然きてにのな〜 ホリセ頼むぞ

947 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:17:59.95 ID:T5ZAdExX.net
サンクタム2は野良Coopで仕切りたがりが来ると一気に冷める
あとボスはこっちが考えて設置したタワーや壁ぶっ壊して直進してくるから台無し

948 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:18:30.21 ID:4rlvIEi5.net
>>946
それは面白かった
どっちか言えばRPGよりだけど

949 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:19:54.19 ID:T5ZAdExX.net
ディフェンダークエストは寒い冬の夜をコタツに入ってじっくりやるのに向いてる神ゲーだな

950 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:20:13.59 ID:sLvYRs33.net
スト5よりKings of Kung Fuが楽しみだろ
チョチョチョチョーン

951 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:20:24.12 ID:8x6tWIjH.net
>>941
>>947
coopはフレンドとやるのが良さそうだな
次のセールきたら買っとくわ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:21:45.08 ID:gY4uY00I.net
>>946
レベルを上げれば大体解決できるTDだからギリギリ感が好きな場合には微妙かもしらん。

953 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:22:02.92 ID:VTtYsWXh.net
サンクタムやりてえならバンドル入りしてたし余ってる奴探した方が良い気がする
まあタワー破壊とFPS要素あるからTD成分は薄まってるかもな

>>951
次スレよろ

954 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:22:58.04 ID:fcfArozS.net
Rainbow Sixのco-opは流行ってもいいと思うが
古すぎるよな……

955 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:23:09.14 ID:VJHXosRY.net
日暮でるのか・・・当然日本語なし

956 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:23:35.59 ID:pUs+4FzR.net
kingdom rushも名作だが、続編・続々編になると敵がタワー破壊してきて萎える

957 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:24:35.89 ID:Ixk7CbIJ.net
サンクタム2はタワー建てるポイントの押し付け合いが面白い

958 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:24:45.77 ID:J4v9/gwt.net
片道勇者は+がsteamに来ないのかねぇ

959 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:27:12.07 ID:8x6tWIjH.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1170∵ξ∴ξ ∵ [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417785909/


スマホからなんで間違ってたらスマン

960 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:27:48.48 ID:TX+zOBn1.net
タワー建てたと思ったら消された挙句しょぼいの建てられるからなw

961 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:27:54.89 ID:fCSDIfg0.net
MotoGP?14 Compactってゲーム買ったんだけどインストール後ゲーム起動できないんだけど・・・なにこれどこに問い合わせしたらいいの・・・

962 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:28:20.08 ID:Qji9mgLA.net
DOAはおま国かおま値
ウル4は普通に販売
カプコンって最高だな

963 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:28:26.25 ID:2AAObSOk.net
(´・ω・`)乙ハゲ

964 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:29:04.85 ID:Qji9mgLA.net
サンクタム2はハードコアをソロでクリアするのがサンクタマーの嗜み

965 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:29:51.32 ID:T5ZAdExX.net
>>959


966 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:30:20.44 ID:ZG2s8LQL.net
スト5、Steamのロゴが無いが大丈夫か?
カプコンの独自DRMとか勘弁してくれよ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:33:16.95 ID:cjK6Y6ik.net
乙ハゲ
Pを小野がやってくれるならスチム版も安心出来そうだが

968 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:34:24.39 ID:r8M3gS+Q.net
>>956
あれな〜、2作目?のフロンティアだかまでやったけど
タワー氷漬けされて連打要求されたり、根本一定時間封印とかストレスでしかなかった

TD好きだけど得意ではないから、抜け道あるディフェンダークエストは合いそうだな〜何気に日本語対応らしいし

969 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:37:20.33 ID:pUs+4FzR.net
>>968
連打や封印は解ければ復活するからマシだけど、タダでさえアプグレに大金がかかる塔を一瞬で更地に戻す攻撃を
一番キツイラスボス戦にやってくるのはイライラMAX
3作目のoriginでもしっかり使ってきまっせ

970 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:37:34.72 ID:T5ZAdExX.net
ディフェンダークエストはバンドルで余らせてる人結構居るんじゃないかな

971 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:38:24.92 ID:w+GrKOon.net
余ってるわ

972 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:38:26.68 ID:0l5s5db5.net
スト5の前のsteamスト4のネットコード治せや
オフライン専用のまま放置で担当者逃亡とか酷すぎw

973 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:42:13.14 ID:wjHjzVeJ.net
121円突破しちゃったよ
steam以外で買うお得感がだんだんなくなってくるな

974 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:43:50.36 ID:prmrekga.net
ジャック・モモセを信じろ

975 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:44:19.16 ID:wDp+OID3.net
モモセを崇めよ

976 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:45:01.03 ID:T7lMNqhp.net
120円どころの話じゃなくなってきたな
130以上もありえるのかもしれん

977 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:47:01.97 ID:rYJ8TGCg.net
Doa5 steamに来るってよ

978 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:47:11.98 ID:exET9THr.net
THIEF TOWN当時有効化してたのにハンブルのリストにないから焦ったけど
Claim Past Purchasesからリストに載せないといけないのね

979 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:47:42.59 ID:JAH1c6y8.net
プロスチーマーのおかげで安く買えるのか

980 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:48:28.80 ID:rJtIwWPM.net
>>977
もうとっくにストアページで来てるがお前の国では見られない

981 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:50:11.28 ID:DzTXJvzr.net
おま国ゲーのストアページってどうやって見れるの?
VPN通しただけだと表示されないんだが

982 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:51:24.83 ID:Qji9mgLA.net
>>981
>>1

>アメリカの販売状況
>http://store.steampowered.com/?cc=us

>日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
>http://store.steampowered.com/?cc=jp

983 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:51:36.97 ID:N6JbkAxZ.net
モモセを崇拝する

984 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:51:37.48 ID:P1Zaz8/q.net
なんか混沌としたレスが続いてんね。
とりあえず為替か。
デジカ価格はひょっとしたらオプション取引かもしれん。
ドルXX円までは100円レートで取引しますってね。
120円攻防があったようだから、そこが諸所の決済ラインだったのかも。
だから120円突破されるとデジカも120円レートになる可能性も。

985 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:52:02.96 ID:ZG2s8LQL.net
120円超えたら円安が制御不能になるかもって話だけど
さすがに150円とかになったらSteamも合わせるかもな

986 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:52:39.74 ID:vj5D9rv0.net
貨幣の価値は本来発行者の信頼度だからな
お坊ちゃまの辻褄で自分から下げてりゃ世話無いわ

987 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:53:10.96 ID:VB1qkr6x.net
どうせなら胸の揺れに拘ってるdoa5lr出してくれよ大画面の高解像度で堪能したい
なんで今さらdoa5?

988 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:53:29.72 ID:DzTXJvzr.net
>>982
これってそういう意味だったのね、ありがとう

989 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:53:38.54 ID:Qji9mgLA.net
他の国でレート変動による価格切り替えって過去あったのか?

990 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:55:11.12 ID:wGhPb+W5.net
>>989
俺それ何回か聞いたんだけどハゲどもに完全スルーされた

991 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:55:28.68 ID:SPFCXDXQ.net
>>958
だからしばらく調整中だって言ってんだろ
ブログ見ろブログ

992 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:55:50.56 ID:pfZ2sOyM.net
>>987
とりあえず冷静になってもう一度おま国ストアの説明読め

993 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:56:00.96 ID:rsy9SvGu.net
ウルスト買ったばっかなんだが

994 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:56:55.83 ID:T/pmn287.net
ひとみちゃん(`・ω・´)

995 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:57:46.43 ID:cjK6Y6ik.net
>>990
俺はお前が何回か聞いてたのを知ってたが為替の知識なんて全く無いから見て見ぬ振りをしてた

996 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:58:18.69 ID:GIPY53St.net
GameoverlayUI CCC入れたら勝手に入ってきたんですけど なんですかこれ?
害ありますか?

997 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:58:40.43 ID:6LHMM/07.net
>>959
出来るフサ
褒美にハゲる権利を与えよう

998 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:58:41.20 ID:2Pn6GiYQ.net
100ゲイブ120円になるのかストア価格が軒並み1.2倍になるのか
前者ならウォレット買い溜めするんだが

999 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:01:14.22 ID:JAH1c6y8.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:02:38.99 ID:pfZ2sOyM.net
うめ
DOA5は勿論LRの方です

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:03:04.76 ID:KxV50ILK.net
うめDOA5 LR
ttp://store.steampowered.com/app/311730?cc=us

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200