2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Frozen State

1 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:51:55.05 ID:bx/VkQKb.net
steamで配信中のサバイバルゲーのスレです
スレが無いので建ててみた

2 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:53:49.20 ID:bx/VkQKb.net
http://store.steampowered.com/app/270270/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 09:22:00.66 ID:6942OfuC.net
やってる人いないん?
最初のエリアはチュートリアル
別のエリアはランダムっぽい
なんかクリーチャーみたいのがいて斧で応戦しても死んでしまうからこれ以上わからん

4 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 09:27:28.13 ID:6942OfuC.net
なので最序盤しかやってないけどPZをもっとカジュアルにした雪国版な感じ
隠れられる場所とかあるんでクリーチャー?はやり過ごすべきなのかも

5 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 11:09:29.81 ID:6942OfuC.net
最初のエリアから抜け出して別のエリアに移動
クリーチャーに追いかけられるも隠れられる場所に逃げ込んでみた
しばらく目の前に立ってたけど諦めて戻って行くことはわかった
なお凍死した模様

6 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:34:13.37 ID:6942OfuC.net
わかった事書いてく
エリア移動は見えてるとこまで一気に移動出来る
その代わりに体力その他を消耗する
たき火の仕方がわからない

7 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:35:32.18 ID:6942OfuC.net
あとせっかく大きな建物見つけても
出会い頭にクリーチャーにボコられる
これがつらい

8 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:53:20.14 ID:AWffiufM.net
なんかアイテムにコンドームあってワロタ

9 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:28:56.49 ID:zl2dhzer.net
クリーチャーに対して初期斧で対応する場合下がりながらだとまあいける
スタート地点です銃と弾薬ゲット出来れば楽だけどね

10 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:19:43.66 ID:PZBq42CX.net
すぐ死ぬなあ
難しい

11 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:09:13.94 ID:+zgoOrgz.net
アプデ来たな

12 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:52:40.80 ID:VN3VS2/7.net
スレ立ってたのかいちおつ
アプデでワークベンチ実装、装備の修理と改良出来る様になった
マップはバリエーションの追加で広くなりワールドマップ上の建物がある場所にランドマークが配置された
女性キャラが加わりキャラは3人に

アプデ後の印象
敵の強さに個体差が出来たっぽい。なんか同種で大きさが違うのがいるし
ステータス強化と装備強化進めれば割と安定する印象、ジャイアンにはまだ怖くて挑めないw
残念な点は今の所ランドマークの無い部分を探索する意味が見当たらないってこと

キーアサインは癖があるので
C 視点の回転
マウス右 ステルスモード
マウス中 遠くを見る
に変えたら案外やりやすかった
他にオススメあったらおしえて

本家Wikiもまだまだなのでここだけが頼りだ

13 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:19:06.70 ID:9NP5sxDH.net
>>12だけが頼りだ
全く進めない

14 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:07:03.68 ID:WYRbbncf.net
生きていたか、同志よ。

慣れるまでキャラは男、序盤は奴らに見つからないことが重要だ
見つかる前に奴らを発見して距離を取れ、不意打ちを食らう様では長生きは無理だ
ステ回復は
毒 Activated Carbon
出血 Bandage類
最低この2つが見つかるまでは戦いは避けたい、銃器はレアなので当てにせず斧を見つけろ最悪手製斧を作ればいい
質問があれば答えよう、生ている間はな

15 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:43:48.89 ID:tlTzfjKwt
おっさんだとHP300あるから大分楽だね。
スキルポイントが溜まったら直ぐにクラフティングを取って斧を作る。
包帯を持って出血に備えれば、これで小型の怪物は何とか倒せる。
更にスキルポイントが溜まったら近接戦闘や防御力を上げるか、徹底的に避けるように視界を取っても良い。
他にも採取や筋力を上げて沢山回収できるようにする。
それでもクラフティングは修理や強化にも使えるからなるべく優先。
木を斧で叩くと丸太が手に入るので、ここから木材や薪を作る。
これで遠征時の小屋を作ると移動範囲が広くなる。
ニコニコに一寸した解説動画があったので参考になる・・・かなぁ。微妙だ。

16 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:47:52.67 ID:tlTzfjKwt
書き忘れ。
爆発物スキルを取らないとテニスボール爆弾や空き缶爆弾では何十発も必要になる。
俺はスキル取らずにやって40発も使った。
ただし、陽動に使う場合はその限りではない。
怪物はこちらを視認していなければ、爆発音に向かって歩いていく。

17 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:52:00.02 ID:tlTzfjKwt
>>12
ランドマークがない所は、採取用と割り切れば良いよ。
木材とか鉄屑とか結構手に入る。
マップも小さいから小屋作って中継点にしても良いし。
凍った湖だったら釣りができる。

18 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 09:41:09.12 ID:rC09UkWS.net
アプデ

19 :sage:2015/02/02(月) 20:20:47.21 ID:EknsVxwsp
>>18
腕時計と温度計が便利そう。それとシーツを洗う石鹸って事は包帯を作り易くなったって事かな。

20 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:40:36.94 ID:LvWgzS40A
Steamのフォーラムに日本語のガイドが出たようだ

21 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:10:27.34 ID:XwRB9JRU.net
セールで買ってみた。

早速クリーチャーに半殺しにされたので、最初から持ってる錠剤飲んだら突然の死。
で、何だこれ…って思って、調べてみたら青酸カリかよ\(^o^)/

22 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:02:42.18 ID:rkbeIp42M
これ持ち物もランダムなのか…。

初期、服しか持ってないし、痰吐きかけられるし、つんだわ( íᾥì )

23 : ◆s/GOanyanI :2015/03/11(水) 12:22:01.98 ID:s6lvFZ2w.net
アプデで何か変わった?

24 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 16:26:04.84 ID:BIFQ6NkP.net
なんとなく始めたが、これからやる人はまず集めるべきは活性炭
でないとゲロ吐きから食中毒もらって終わる

25 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 22:09:45.34 ID:aq5Kvnzx.net
ワークベンチも作ってスキルも貯まって・・・あー外に出たくねー
でも薪が・・・

26 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:53:42.82 ID:Lpj9Vgat+
>>23
0080で歩き方走り方が変わった。
0081では変化はないけど、ロードに関するバグの修正が行われた。

27 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 20:56:35.26 ID:Plckeyfa.net
遊び方が全くわからないよこれ
少し外でて隣のブロックに行って凍えも気になるし敵らしきものに遭遇したから逃げ帰ってきたはいいけど
だんだん暗くなってなんとか家に入ったら真っ暗で暖炉の場所さえわからない
ベッドの位置もわからないし夜は放置ゲーなのかな
スレが死んでるのがよく分かるくらいなんかよくわからんゲームすぎる

28 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 21:20:09.25 ID:Plckeyfa.net
恐らく餓死したのか急に倒れて1day dead
1日という長時間生きられた、よくがんばった

29 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:23:25.73 ID:Plckeyfa.net
遊び方は分かってきたけどこれ無理ゲーだわ
蓄えのない初日からどこいってもクリーチャーが出るわなんかしら感染するわ食料は無いわで
なんていうかもっと普通のゾンビでいいじゃんって思う、なんであんな特殊なゲロ、口裂け、デブなのかわからん
武器が実質ゴミだし対抗策無さ過ぎてクソゲー過ぎる

30 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:03:51.40 ID:LDSaaZVM.net
とりあえず、最初にOldAxeが所持品にないとどうしようもないので
素直にリスタートしたほうがいい。
(大概は所持してるはずだけど稀に持ってない場合がある)

あと家の裏のマンホール内に便利なモノが落ちてる。
…が、そこも稀に敵が居たりするので、居た挙句毒とか火傷を受けたらこれもリスタートかな。

31 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:16:07.12 ID:LDSaaZVM.net
戦い方については、クリーチャーは殴られても怯まない止まらないという嫌らしさなので
とにかく下がりながらクリック押しっぱで殴る。
古斧は見た目よりリーチがある&敵は攻撃の時に足を止める→下がってるとスカる(事もある)ので
意外とこれで何とかなる。

唾吐き系は一旦こちらから近づけば直接殴ってこようとして近づいてくるようになるので同様に。
両手がブレードになってるデブはこちらの古斧と同じくらいの攻撃のリーチがあり攻撃力も高いので注意、
歩く速度がこちらと等速なので間合いさえぴったり合えば下がりながら死ぬまで殴れる。
それ以上に巨大な奴(一回だけ見かけた事がある)は銃と豊富な弾薬がないと無理かも。

32 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:27:55.44 ID:LDSaaZVM.net
探索は地図上にシンボルマークのあるところで。
最初に見当たらないなら見つけるまでぐるぐる探す。
何もないところには今のところ何もないはず(木とか雪は取れるが)
到着したらマップ確認して建物類の位置を把握。

昼夜で明るさ以外に気温もまるっきり違うので原則探索は昼に。
フラッシュライトは正直全然使い物にならない。

33 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:32:24.25 ID:LDSaaZVM.net
ゲーム自体のアプデはちまちま来てるみたいなんだけどねぇ。

日本語化もされてないし、物資見つからないうちは大変だけど、
逆にアパートの一つでも制覇しただけで相当の日数引き篭もり生存できちゃうので
現状何か語る事もないんだよなぁ

34 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 01:26:38.43 ID:YcRbkhXo.net
丁寧にありがとう、でもなんか無理して生き残る理由が全く見つからないんだよね・・
クリーチャーとの攻防が楽しいわけでもないし、敵と出会わないことが前提だから建物建てる必要性も感じられない
生き残った先の目的がないからただ単純に何日生きたかを自己満足するだけで
生存日数なんて全く興味ない自分からしたら至極どうでもいいっていうか
このゲームに何を求めて購入したのかすらわからなくなった

35 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:10:55.29 ID:1BBhZAGI.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え

36 :UnnamedPlayer:2015/12/27(日) 21:40:36.31 ID:5dbg690W.net
このゲームのスレあったのかよ
取り敢えず保守

37 :UnnamedPlayer:2016/01/04(月) 01:52:11.13 ID:7fsv7XkNW
面白いですかね?
1000円だし買えって話だけど積みゲーを増やすのも嫌なので

38 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 06:51:58.78 ID:vounjL1aB
かなり楽しめているが、現時点ではこの曲(https://www.youtube.com/watch?v=_ctVdz5ooFk)を聴いたあとで
「おすすめの曲か?」って聞かれているようなもんだ。やめとけ

39 :UnnamedPlayer:2016/03/09(水) 09:13:33.74 ID:v6nfXTVS.net
誰もレスしてないな
久しぶりに起動したらめちゃくちゃ変わってたわ
ゲームとしての完成度は順調に上がってきてる

40 :UnnamedPlayer:2016/04/04(月) 23:06:38.42 ID:Ii6V7VHS.net
今プレイ中なのですが、オープニングで出てくる除雪車みたいな車を修理する3つのパーツを探しています。

・radiator(取得済み)
・gearbox(それらしいものを発見、lv10のロックされた扉の向こう)
・cylinder head

クエストが完成されてない事があるとは思いますが、誰か3つ集めた人はいますか〜?

あとOil Railroadというところの地下にlvl9のcode式のドアがあるのですがパスワードがわからず、やっとlockpickをlv9にしていってみたらロックピックに失敗したと出て涙目です。

41 :UnnamedPlayer:2016/04/28(木) 04:40:31.18 ID:5wpGaKir0
少しずつだが、着実に良い方に行ってる。

42 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 20:43:04.15 ID:vJvyZtYH.net
雪を溶かしたいんだがやり方がわからん
空のクッキングポットとフラスクはあるんだが調理開始前後で使うコマンドがでない

43 :UnnamedPlayer:2016/07/17(日) 20:51:15.08 ID:vJvyZtYH.net
コントローラーだからできないのか
湯沸かしのときだけ操作を変えなきゃならんとは

44 :UnnamedPlayer:2016/07/18(月) 22:29:33.61 ID:YkRTY0fv.net
10日も生存してると安定してくるな
charcoalの入手法がよくわからなかったがsmall plankをストーブとかでcookすれば手に入った
問題はclean waterを作るとflaskが消費されてなくなること
thermosは返ってくるが
まあ家捜ししてればclean water自体は入手できるから序盤以降flaskなくてもなんとかなる
開発はflask消費はアプデで直したみたいなことを言ってるがよくわからん

45 :UnnamedPlayer:2016/07/20(水) 23:20:26.99 ID:LGoKwcTM.net
本日ver0.99にアップされた
17のバグフィクスと、9の仕様変更が含まれている
バグフィクスの項目で一番に目が行ったのは料理に使った容器が返ってくるように修整された点
あとはゲーム進行に関わるような>>40で挙げられたロック解除のバグも修整された

46 :UnnamedPlayer:2016/08/05(金) 12:12:33.90 ID:G6Jxxcvy.net
お、自分も久しぶりにやってみようかしら
夏場にはlong darkとならんで涼しいゲームですよね

47 :UnnamedPlayer:2016/08/24(水) 00:23:08.30 ID:axo1nzui.net
8/12にβ版へアップされてから8/19にバグ修正のほか落下ダメージ追加、クラフト武器の性能調整、クラフトアイテムの追加などが行われた
ただ車関連のバグが直せていないらしい
車消失バグがあるようなのでこのままではプレイに支障をきたしそうだ
まあEAゲームだから基本人柱上等な人ばかりだろうが

48 :UnnamedPlayer:2016/09/24(土) 03:36:52.63 ID:C0jdFGdD.net
敵の銃によるダメージが上がって倒すのが困難になった
とりわけショットガンのダメージがヤバい
ストレングスとアーマーを7か8に強化し10くらいのディフェンス持った防具装備して挑んでも二発くらいで死ぬ

49 :UnnamedPlayer:2016/10/08(土) 16:53:21.77 ID:StTLcplE.net
車を見つけて乗ったはいいが停めてあった場所の入り口にいたガルガンチュアに一撃で殺された
ダメージは車ではなくキャラに入るんだな…

50 :UnnamedPlayer:2016/11/21(月) 15:36:30.88 ID:qvjU+qox.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

51 :UnnamedPlayer:2016/11/27(日) 08:39:32.12 ID:r99dmpx/.net
なんか知らんけどゴミ捨ててくんじゃねーよ

52 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 18:01:49.97 ID:HrGJn7oc.net
おっまじか詳しく

53 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 19:46:23.79 ID:HrGJn7oc.net
誤爆

54 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 06:13:30.46 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

55 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 04:04:57.82 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

56 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 07:34:16.43 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

57 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 04:06:24.17 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

58 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:22:00.10 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

FFEI7V55BE

59 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 09:58:42.73 ID:ZOwuScYK.net
State of Decay 2スレはよ

60 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:33:41.21 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IU2OO

61 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:14:35.65 ID:AIYJIKHt.net
RFI

62 :UnnamedPlayer:2022/09/19(月) 04:12:54.01 ID:oX/fibmh.net
テスト

63 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 19:43:54.05 ID:3yef+Ewp.net
テスト

総レス数 63
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200