2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1171∵ξ∴ξ ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:20:03.11 ID:51XzBwrB.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1169∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]・2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417709854/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:27:48.73 ID:gDURpcwt.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:27:50.30 ID:HDkdHEFz.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

4 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:28:43.07 ID:gDURpcwt.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

5 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:30:02.78 ID:LOQrKHHj.net
>>1

6 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:31:51.62 ID:sa9BkKV3.net
前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1170∵ξ∴ξ ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417785909/

>>1-4テンプレめちゃくちゃなので次スレ立てる時は注意

7 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:38:28.17 ID:8SU8Nl7E.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

8 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:39:34.03 ID:sMwXmiLT.net
        ____
        /     \
     彡   ⌒  ⌒ ミ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

9 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:41:57.04 ID:Wxz5M0S2.net
右利きなのか左利きなのか

10 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:47:11.38 ID:oxI0EC/Q.net
スラダン世代

11 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:47:44.78 ID:iv2sIi2q.net
諦めは添えるだけ…したいです…

12 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:59:42.82 ID:dUJc8Cxp.net
前スレの>473
反対
掛け布団の上に毛布重ねたら温度逃げにくくて暖かいよ
ためしてみて
そして敷布団の上にも毛布

13 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:00:42.42 ID:U8CHLE4g.net
steam以外のショップで
表示価格に下の数字を掛けると日本円決済金額
ドル    130
ユーロ   170
ポンド   210
ブラジル  60

1steam 100円(一部120円)

14 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:03:56.10 ID:BSurSyY1.net
70円時代が懐かしい

15 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:05:51.90 ID:Ki/V/Xhk.net
http://nemuri-lab.jp/recipe/2637/
私はこれで・・・・

いや言うまいw

16 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:08:03.75 ID:xCgNeV6I.net
ゲームよりpcパーツの値上がりが深刻

17 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:10:00.05 ID:+E0N3fES.net
毛布の話はいいから

18 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:10:22.67 ID:RT1YUJh6.net
ESJがまたDLC出した……

19 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:12:04.89 ID:smMzlbZH.net
前スレの終わりに話題になったルーマニアのストア価格についてSteamフォーラムで調べてみたけど
ルーマニアのストアリージョンはEU2でSkyrimLEが定価でも?30/\4.500だから全く安く無いみたいだ
しかも?30は家族で11日から12日生活できるくらいの値段だとルーマニア人が書き込んでた

20 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:12:24.11 ID:YavNlOlg.net
実績増やすゲームは糞の流れだっけだっけ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:13:07.73 ID:RT1YUJh6.net
なんか、表示がおかしいな
#wishlist_on_wishlist #text_store_follow #text_store_not_interested
こんな風になっちゃってる
ウィッシュリストも#WISHLIST_TITLEになってる

22 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:13:30.57 ID:3K2RyLux.net
kfか

23 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:13:39.13 ID:PLYpvHlm.net
それ、垢ハックされてるぞ

24 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:14:26.03 ID:8EG9OeKe.net
DOA5、ジャップ隔離仕様だってさ
慌ててトレードしたハゲ、さっさと売り捌け

25 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:15:27.81 ID:32ruuwm4.net
でもお高いんでしょ

26 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:18:03.37 ID:+E0N3fES.net
>>19
?30ってなってるけど30 euroだよね
11日も生活できるってマジかよ
一ヶ月に20 euro手に入るとか言ってたから実はブルジョアなのかも

みんなレスしてくれてありがとうね

27 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:21:15.39 ID:WmwFPtxL.net
PCゲーマーは電気毛布の夢を見るか

28 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:21:40.99 ID:U8CHLE4g.net
言っとくがルーマニアにはロマ人しか居ないぞ
以前のブルジョア階級はチャウシェスク処刑と共に略奪されて残ってない

29 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:27:37.04 ID:MFmd4Jst.net
GIANAアップデートきたからやったけど最後のステージむずい><
ってかこんなので実績追加するのやめて><><

30 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:29:55.68 ID:BSurSyY1.net
ギアナはラスボスだけ面白かった

31 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:30:39.03 ID:+E0N3fES.net
>>28
RomanianとRomaは違うぞ
そこまで裕福な国ではないのは知ってるから気になるんだよなあ

あまり気にしないことにするよ
みんなありがとう

32 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:32:07.14 ID:W44XEkQD.net
なんかウィッシュリストが#WISHLIST_TITLEってなってて気持ち悪い

33 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:32:08.73 ID:WYKKLzfY.net
Zenonauteっておもろい?
見た目はおもしろそうなんだが

34 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:34:51.24 ID:e30db8+8.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

35 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:34:55.54 ID:FzZZa2WR.net
Xenonautsしか知らんな
X,Yと来て3作目か?

36 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:35:35.03 ID:AObdxzFv.net
接続されてません

37 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:36:24.73 ID:WYKKLzfY.net
>>35
それだわ
悪いな馬鹿だからスペル覚えれないのよ

38 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:37:40.32 ID:FzZZa2WR.net
自分で馬鹿とか言うなよかわいいじゃねえか

39 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:38:21.71 ID:Gdxa+LbY.net
BOS来てたの知らなかった・・・・gamespyが逝ったから
昔のゲームのマルチは絶望的だな

40 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:40:49.27 ID:PhMF/Lfk.net
ルーマニア人全員に欲しいゲーム買ってやるか

41 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:42:32.81 ID:FzZZa2WR.net
セガのステマやめろ

42 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:44:50.34 ID:OejxxJG8.net
(´・ω・`)ゼルダ欲しいは・・・出たらwiiu買ってしまいそう

43 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:47:00.28 ID:+E0N3fES.net
>>40
頼んだ
http://steamcommunity.com/groups/rosteam

44 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:49:33.15 ID:WPkfydmM.net
投票行かないって選択は公明党に入れるのと同義ってわかってんのかね

45 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:50:14.76 ID:kfUcIa8A.net
.彡 ⌒ ミ
((( ´w` )))はげっちょつるつるだお

46 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:53:23.02 ID:QBT7w2We.net
コマネチ

47 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:53:24.19 ID:7BU3VZEO.net
R9 290普通にヌルヌル動くじゃん
誰だよラデは損しかないっていってたの。

48 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:54:47.01 ID:i41IdR3Y.net
AMDがCPU部門を抱えてるのはラデにとって損しかしないってことだよ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:56:54.02 ID:c8+72XY5.net
ニュールーマニア

50 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:01:34.17 ID:+E0N3fES.net
さっきから何の話してるのかと思ったらルーマニアって言うゲームがあるのか
今度教えとくわ

51 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:05:20.26 ID:QBT7w2We.net
ぐぐったら、ルームマニアじゃん
部屋のゲームって他にもあったよね

52 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:05:32.62 ID:PLYpvHlm.net
僕は民主党にvoteします(^。^)

53 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:08:15.13 ID:pkbg/bQZ.net
みんす



市ね

54 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:18:35.90 ID:Wxz5M0S2.net
民主党最高!

55 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:21:52.15 ID:Ki/V/Xhk.net
AMDのCPUの血が流れてRadeonは復活した感あるが。
その頃に性能にあまり寄与してないリングバス止めたからな。

56 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:23:03.39 ID:U/hZrvhT.net
情弱の俺はラデオンがCSゲーに強いぐらいしか知らん

57 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:26:29.46 ID:hGtBmm2D.net
え?

58 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:32:09.10 ID:40ytALRO.net
「あなたのキュー検索」で、おま国エラー中断を何とかしろよスチーム

59 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:33:43.45 ID:9U8Y6K6s.net
.....なんだこれ、ドンスタ数か月ぶりに起動したら
タイトル画面変なんでTHE SCREECHER とかいうホラーゲーが始まったんだが
MODとか書いてあるけどこれ強制なのかな、入れた覚えないんだが

60 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:41:23.69 ID:euL9E/jf.net
寒い寒い寒い寒い

61 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:42:03.42 ID:cXFm1Cvd.net
こないだのセールで買ったゲームが多すぎてホリセまでに消化しきれそうにないな


それでもホリセで何か買っちゃいそう

62 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:42:17.52 ID:x8kfVNA1.net
雪積もってるんだが

63 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:43:00.24 ID:RT1YUJh6.net
消化する必要性がわからない

64 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:43:32.68 ID:1ee5R3Yw.net
積みゲは老後の楽しみだからなぁ

65 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:43:48.90 ID:U2txRcvU.net
消化してないタイトル紹介してくれ

66 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:43:48.34 ID:41U+RG4b.net
ルーマニアめちゃくちゃ良いゲームだよ
俺が一番好きなセガのゲーム
特にニュールーマニアのナナナのシナリオは号泣できる
おま国セガは嫌いだけど本当はこういうアイデアが光る良作作れるメーカーなんだよ

67 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:44:46.75 ID:Ki/V/Xhk.net
せっかちなハゲはすぐスレチと思うから。
毛布を掛けてゲームをしてる人もいるんだぜ。

68 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:45:16.36 ID:FzZZa2WR.net
ゲームに罪はない

69 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:45:53.84 ID:BSurSyY1.net
セガを憎んでゲームを恨まず
CS憎んでゲームを憎まず

70 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:46:26.14 ID:npQiXDn+.net
>>66
もう当時の社員はほぼいないから今のセガは同じ名前の違う会社だよ

71 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:47:53.08 ID:+TU7UVAD.net
ゲームまじ飽きた

72 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:49:02.94 ID:zWqEy/5d.net
セガのゲームを憎みます

73 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:49:39.92 ID:3zvsUg8K.net
中社長どこいったん

74 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:51:12.74 ID:OH4q3/TJ.net
アフターバーナーとファンタジーゾーンはすげぇと思ったけど、
基本昔のSEGAは愛すべきB級ゲーメーカーってポジションだったよな
ゲームミュージックはA級

75 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:51:56.25 ID:7BCTTR1p.net
■更新予定のお知らせ

いつも「FINAL FANTASY XIII」をご愛顧くださり、まことにありがとうございます。
2014年12月11日に「FINAL FANTASY XIII」のアップデートを実施いたします。

【更新内容】
・カスタムのレンダリング解像度(720p,1080p等)及びグラフィックオプションを追加いたします。

76 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:55:11.22 ID:W4a4A8Zp.net
>>75
うおおおおおおおおおおおお

77 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:56:17.27 ID:YYvRXhcj.net
ひどい家ゴミステマを見た

78 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:56:19.75 ID:1ee5R3Yw.net
スクエニさいこーーー!!!!

79 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:56:53.82 ID:07zHp5ya.net
>>75
いまさらかよ
もう皆MODで変えてんだろうに

80 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:57:03.00 ID:NKitEfjj.net
消化率1%くらいだわ

81 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:57:37.06 ID:9PCclgjq.net
GMGでStronghold買ったらBanishedの25%クーポンついてきた
こないだ買ったばっかだわクソが

82 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:57:45.08 ID:5JEuroe1.net
(´・ω・`)75%オフになったら買うわ

83 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:01:19.32 ID:HFxdoDey.net
ぐるっぴにFF入ってなかったから
緑で買おうと思ったらクーポン使えねーじゃねーか
スクエニ最低だな

84 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:02:25.13 ID:RT1YUJh6.net
GMGのストホ、3が入ってないじゃん
3が入ったComplete Packは、トレードで2Keyだぞ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:02:26.25 ID:+MpbnQBZ.net
GMGでストホコレクション買おうかと思ったけど、3入りのコンプの方がいい?

86 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:02:36.50 ID:Ki/V/Xhk.net
>>74
スペースハリアーを忘れてるぞ。

アーケード完全再現をPCでだせよ。DS辺りで出してたろ。
メガドラの偽物には失望した。

87 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:04:32.89 ID:zWqEy/5d.net
セガって日本の大手では一番ハゲっぽいよね

88 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:05:43.24 ID:pLng3DoW.net
不買と言いながら買えないと悔しがる人がいるらしい

89 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:07:36.87 ID:hREYoCy3.net
蔵の表示がおかしいの何とかならんのか

90 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:11:08.86 ID:ePjJIDo3.net
お前の頭のテクスチャもおかしいぞ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:12:43.11 ID:Wt4VYQbA.net
頭頂部が欠けてるな

92 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:13:19.37 ID:BSurSyY1.net
スペハリよりもあんころむらさめの異法少女マガツヒが欲しい

93 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:15:51.59 ID:hGtBmm2D.net
3ゴミだけど入ってないと欲しくなる現実

94 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:16:19.57 ID:Q9VRABG4.net
【教育】朝日新聞が無料配布した沖縄戦の副教材、小学校が「不適切」と回収 保護者「殺人や性的暴行など悲惨な話ばかりで子供が疑問を持った」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417853744/

95 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:18:39.06 ID:9PCclgjq.net
俺ドフサだから鍵とかよく分からないんだ…
3が入ってた方がいいだろうけど何か怖いからこれで満足してるわ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:18:52.24 ID:QE42TGrG.net
セガと言ったらPSO
PSOといったらハゲ

97 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:19:00.57 ID:skwq19KB.net
>>88
例えばバレンタインで欲しくもない相手からわざわざ
「あんたにはあげないよ」って釘を刺してきたらイラっとするだろ?

98 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:19:54.30 ID:RT1YUJh6.net
CollectionやComplete Packを買うとHDがどうなるか気になる人へ
↓のようになる
http://i.imgur.com/kVb5AcU.png
Collectionは3がないだけ

99 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:22:43.72 ID:4jy5zUDM.net
バカってなんですぐ例えたがるの?

100 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:24:47.13 ID:q84hiVB6.net
さいしょ
http://i.imgur.com/JlBVPTE.jpg

いま
http://i.imgur.com/yUnS156.png

101 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:24:56.10 ID:Ki/V/Xhk.net
煽るぜー 煽るぜー

102 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:25:21.98 ID:35i9AuO/.net
>>94
ぜってー子供じゃねえだろこれww

103 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:25:26.70 ID:l3c6ZK4K.net
>>97
意味わかんない

104 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:26:20.95 ID:zmgADsAX.net
いつから変わったか知らんがやっぱり7だよな
昨日何回数えても7で不思議に思ってたわ

105 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:26:56.28 ID:zmgADsAX.net
Mysteryだけに

106 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:26:57.67 ID:32ruuwm4.net
髪のテクスチャ指定ミスって紫になってるババア

107 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:28:57.43 ID:Q9VRABG4.net
>>102
もしかしたらネトウヨ小学生かもよ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:29:25.43 ID:Q9VRABG4.net
ネトウヨなんていう朝鮮語使ってしまった

109 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:30:04.77 ID:n03c0DOB.net
本当腹立つよな紫ババア

110 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:30:17.67 ID:euL9E/jf.net
寒くてゲームをする気すら起きないぜ

111 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:30:28.79 ID:gPntei0P.net
>>84
深い悲しみに包まれたわ
3っておもしろいんか?

112 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:33:13.59 ID:K1IEcVYL.net
>>100
これはアカン、これはアカンでぇ〜

113 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:34:22.26 ID:TrYED5x8.net
ロイカスまじでなめとんな
ちゃんとカードゲー配れや

114 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:36:02.53 ID:aK66FnCd.net
10gamesで売りまくって10musicに変えるのもありやな

115 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:36:06.98 ID:e6yjs3xK.net
ぐるっぺで手に入れたSURGEON SIMULATORやってみたけど、やっとフロッピーの中身全部見れた
ビデオテープは見られるのかな

116 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:36:08.25 ID:Q9VRABG4.net
タイムマシンで60年前のウクライナに行って飢えた13から17才くらいの女の子4人くらい連れ帰って美味しいもの食べさせて一緒にゲームしたい

117 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:36:24.18 ID:y8yWikMI.net
>>34
Virus NG推奨

118 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:38:00.06 ID:NMMWLuzD.net
トレーラーだとoctodadよりパンの方が面白そうに見えるな

119 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:39:04.97 ID:2hbiSzPq.net
最近、ちんこの立ちが悪くなってきたんだがおまえらもか?

120 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:39:19.99 ID:rfvzAQmw.net
(´・ω・`)やるゲームがないから、スカイリムをバニラでやり直してみるか

121 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:39:43.97 ID:sa9BkKV3.net
>>100
消えた1 steam
さすがミステリーだわ

122 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:41:51.22 ID:l3c6ZK4K.net
>>119
その程度ならまだいいんじゃないか

123 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:41:51.43 ID:NMMWLuzD.net
段々消えてって誰もいなくなる展開くるな

124 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:43:06.10 ID:P8crtvNK.net
アガサクリスティか

125 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:43:09.65 ID:j8FRkOWt.net
ロイカスひでーな、びっくりだわ

126 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:49:04.16 ID:Q9VRABG4.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/fknews/imgs/6/a/6adc21e1.jpg
キリの良いところで答えてるバカが多い国

127 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:49:09.75 ID:uT8W3nGI.net
これ契約後の変更だから
苦情言えば返金対象だな

128 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:50:40.89 ID:I5k9ijxS.net
そういえばあの偽wiki携帯でsteam検索すると生意気にもトップにでてくるな

129 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:55:17.64 ID:ABq6vLST.net
>>64
俺は娘に相続させるつもり。

息子がいれば、エロ動画資産も相続させられたのだがな。

130 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:56:33.48 ID:hGtBmm2D.net
プレイする前に死んだら意味無いけどな

131 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:57:08.03 ID:NMMWLuzD.net
>>129
売るか捨てられるだけやろ
老人の壺集めと対して変わらん

132 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:59:49.43 ID:OH4q3/TJ.net
そういやロイカスで途中で入れ替わったタイトルなんだか忘れたけど結局あれお漏らしだったのん?

133 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:59:54.67 ID:3K2RyLux.net
>>129
あと何十年で老後か知らんがそれまでにsteamあるだろうか

134 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:00:34.52 ID:gDURpcwt.net
>>129
サクラスピリットを有効化させたるで

135 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:00:56.36 ID:+TU7UVAD.net
steamとPSはそれなりに生き残るだろ
箱は消える

136 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:01:28.92 ID:l3c6ZK4K.net
相続させるって子供がいくつのときだよ
さすがにプレイしない歳じゃね

137 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:02:15.99 ID:gDURpcwt.net
>>135
むしろMSがどっちが吸収するラインだろ

138 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:02:50.45 ID:Q9VRABG4.net
ポルポト「お腹痛いんゴwww誰か医者連れてくるんゴwwww」
側近「あんたが皆殺しにしたやないですか…」
ポルポト「国中探せば一人はいるだろwwwさっさと探してくるんゴwww」

側近「探した結果…祈祷師しかいませんでしたwwwwwww」
ポルポト「」

139 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:03:28.86 ID:NMMWLuzD.net
MS生き残れんのか

140 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:04:01.67 ID:3K2RyLux.net
MSとソニーじゃ格が違いすぎるしな

141 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:05:48.52 ID:qrlCiaNP.net
ID:Q9VRABG4 [6/6]

どこから流れてきたの?

142 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:06:08.10 ID:I5k9ijxS.net
もっかいTRON開発してOS天下とってくれよ

143 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:06:35.33 ID:gDURpcwt.net
なんカスだろ

144 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:06:52.81 ID:aJ173MJ3.net
ソニーがゲーム事業から撤退するとゲーム業界がいくらか平和になると思う
CSは死ぬだろうが知ったことではない

145 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:07:14.37 ID:K1IEcVYL.net
触るな危険

146 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:07:34.43 ID:ULKyW47V.net
MSはクソほど金持ってるから潰れないけど
X箱自体は偉い人の気分次第だろ

147 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:07:52.61 ID:Z9hbkBJV.net
>>132
アンロックの順番が変わっただけ、バンドル内容にはなんの変更も無し

148 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:09:23.25 ID:+MpbnQBZ.net
ストホ3の評価、むちゃ悪いな。collectionでいいかな…
ttp://store.steampowered.com/app/47400/

149 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:10:08.94 ID:5psUtvUE.net
コサックスの方が最高やで
パワーモンガーをやりたいんやで

150 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:10:55.74 ID:Ki/V/Xhk.net
N天堂一強のソフト1本1万円の時代になるがよろしいか。
Steamがどう変わるかな。

151 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:12:12.83 ID:n03c0DOB.net
入れ替わったのって3つめで最初GrimindだったけどSteel & Steamに変わったんだっけ?
しかし>>100糞だな 販売した後の表記変更は無いわ
まぁぐるっぺも予約時の表記とHQの発言が案外違うんですけどね

152 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:12:33.33 ID:zX2MDuaG.net
家ゴミは任天堂支配でいいよ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:15:24.80 ID:uT8W3nGI.net
ぐるっぺはかなりスレスレだな
あの落書きも「単なる落書き」と言えばそれまでになっちまう

154 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:16:21.61 ID:U/Jr801d.net
>>148
クソゲーってやってみると、確かに悪いところはあるけど案外面白い作品だったってこと多いぞ
それについては知らんけど

155 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:17:09.50 ID:gDURpcwt.net
>>149
バンスタの終わっちゃってるじゃん・・・

156 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:19:24.92 ID:Wt3wLEjo.net
>>144
ソニーが死んで何で平和になるの?
意味わからないんだが

157 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:20:41.80 ID:gDURpcwt.net
>>156
GKは帰ってどうぞ

158 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:21:09.02 ID:4+wc3tU0.net
Pol Potについてwikiで見た
いろんな人がおるんやねぇ

159 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:23:08.75 ID:Zy3rSPrB.net
め、めぐたそ〜

160 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:23:22.66 ID:Ki/V/Xhk.net
まあ良く分からんがおま国を出すプラットホームが無くなるな。
忍忍堂はファミリー路線だから。

161 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:23:25.42 ID:NMMWLuzD.net
MS様が本腰入れたらやばいとか言われつつグーグルとアップルに蹂躙されて終わったからな
箱にやる気があるとも思えない

162 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:23:35.93 ID:gPntei0P.net
>>148
少しでも興味あるならコンプ買うべきワシは失敗したけど
もしGMGで買うならクーポン使うんやで

163 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:24:21.52 ID:Wt3wLEjo.net
>>157
なんで平和になるか教えて

164 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:26:36.38 ID:SxZTdG1a.net
くっさどっかちがうとこでやれよ
pc(ぴーしー)あくしょんですよ?

165 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:26:52.03 ID:35i9AuO/.net
家ゴミ自体終わるからじゃないすかね

166 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:28:07.22 ID:t3WPzDAS.net
MSはGfWLの残りカスを何とかしてください(゚∀゚)

167 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:28:48.20 ID:+E0N3fES.net
いやDOS

168 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:31:30.86 ID:2uFWppW6.net
MSは古いゲームでも完全に動くOSを作れよ

169 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:32:41.87 ID:Ki/V/Xhk.net
/ ̄\
| ^o^ | やめてください FUELがしんでしまいます
\_/

170 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:36:13.54 ID:tsKpjapY.net
MSはフライトシミュレーター復活させろよ
そこにしか需要は無いんだよ

171 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:36:35.11 ID:GlsiKtI+.net
WHITE XMASは期間限定なの?

172 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:39:13.67 ID:h9rx2aav.net
MSはOSだけでなくスマホのライセンス料でも金がじゃぶじゃぶ入ってくるからな
steam利用してる俺ら全員MSの掌の上というわけだ

173 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:40:33.99 ID:+E0N3fES.net
>>171
強盗は捗ってますか?

174 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:44:07.94 ID:LAP7D4dX.net
(´・ω・`)ゲームを楽しむ心すら禿てしまった。もう何もないな・・・

175 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:46:31.50 ID:tHYs8IFb.net
じゃあさっさと死ねよ豚

176 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:46:46.42 ID:LAP7D4dX.net
(´・ω・`)やんやん?

177 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:47:00.31 ID:mMdx7Pfs.net
鍵1つ300円超えてるじゃん
ドルだと2.5ドルだから単純に円安か?

178 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:47:13.40 ID:J8NwzvXH.net
ひどい。
なんでそんなこと言うの?

179 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:47:58.80 ID:LAP7D4dX.net
(´・ω・`)亀でも飼うか

180 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:48:13.74 ID:J8NwzvXH.net
鍵ゲーム内ストアでも値上げとか酷いよな
詰めが甘いぞモモセ

181 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:48:22.90 ID:U/Jr801d.net
>>177
円安だな
このまま円安進めば、鍵大量確保してる奴は待ってるだけで価値が高まっていく

182 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:50:24.26 ID:gDURpcwt.net
>>181
くっそたかいゲイブ税払ってウォレットに戻す場合はな
トレードに使う場合は変わらない
なにも得しないんだよ

183 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:50:28.63 ID:dccfJyvg.net
>>170
Lockheed Martinが引き継いだPrepar3Dはダメかな、やっぱりMS製がいい?

184 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:51:29.84 ID:uT8W3nGI.net
こうなってくるとホリセ前に鍵売るか、来年まで持つか悩む

185 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:52:29.43 ID:9PCclgjq.net
Zombie Shooter気になるけどレビュー真っ赤っ赤だな
ハンカスに$1出すか悩むわ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:54:19.69 ID:tHYs8IFb.net
ホリセの後はしばらく上がらないぞ

187 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:02:59.37 ID:LgioaRYM.net
今年も年越しFUELだな

188 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:03:32.03 ID:9U8Y6K6s.net
>>185 ほっれ
http://www.addictinggames.com/shooting-games/zombie-shooter-game.jsp

189 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:04:53.56 ID:wKJCS3S/.net
>>162
おk。トレードでコンプいくわ

190 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:05:42.21 ID:fZfDArQP.net
去年の今頃ggからFUELキー来ないとか騒いでたなぁ
結局一度も起動してない

191 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:05:55.74 ID:7KQVi2vV.net
俺をだましてFUEL買わせたやつ
まだ許してないからな

192 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:06:13.24 ID:H6NVu2D7.net
先渡しトレードで早速詐欺られたハゲおるか?

193 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:06:15.08 ID:OWJRFrOI.net
>>190
その後Galaで買い直したら
GGでもキーが来たでござる

194 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:06:20.02 ID:XNxA3ePP.net
自販機DOA売り切れかよ

195 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:08:40.04 ID:+EuhiLAE.net
>>183
個人用というより実機の教習用みたいな位置づけみたいで値段糞高いし
それにやっぱ完全日本語版が欲しいのよ

196 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:09:44.39 ID:Hqf3eiuW.net
FUELの何が気に入らないんだ

197 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:10:42.36 ID:AqxSlMSc.net
FUELてきた

198 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:11:28.20 ID:fvMFt/3m.net
DOA5買ってしまった…

199 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:11:43.73 ID:rLsivTSA.net
冗談などではなくFUELの年越しツーリングを超えるマルチプレイヤー体験を知らない

200 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:12:24.95 ID:OWJRFrOI.net
おまえらの宣伝のおかげで俺のFUELが1keyで売れると良いな・・・

201 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:13:08.63 ID:sJi9t+WI.net
Fuel普通に良ゲーじゃん
ツーリングもレースも両方結構遊べるぞ
アメリカの田舎を満喫したいならな

202 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:14:20.77 ID:MErE4TnI.net
crewが出た今こそFUELが再評価されるべきときだと思う

203 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:15:10.30 ID:OWJRFrOI.net
それよりTDU2のセールまだかよ

204 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:16:34.08 ID:x2aixoSH.net
寒すぎるわ
この熱くて硬い棒握っとこ

205 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:17:56.21 ID:mxyTpyQC.net
寒くて棒も暖かくならんわ

206 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:18:00.55 ID:VMKMcx4Y.net
その手で顔とか頭皮触るなよ
荒れるぞ

207 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:19:06.99 ID:otN/5e5c.net
>>161
ソニーはやる気どころかPS4放置だからMSが対抗心燃やす必要がないんだよ
MSはUBIに処理最適化の開発費を援助してAC Unity作ってたのに、ソニーは無視してて
結局性能の悪いPS4版がでてきてユーザー憤死

208 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:19:26.56 ID:zbmOrXs9.net
dota2キー360円とかクソワロ
倍近く値上がりしてるじゃん

209 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:19:49.66 ID:YHPJWntj.net
DOA5売れやこらー

210 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:20:21.14 ID:5ebxXPVk.net
>>203
ちょっと前にGGで来てたけど、あそこのsteamじゃないんだよなあ

211 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:21:15.84 ID:Hqf3eiuW.net
Steamにモノが無いんじゃ、スチスレで宣伝しても売れないよな・・

212 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:22:23.39 ID:b6fHSnDm.net
アプデきたー

213 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:22:50.46 ID:7/nmpV0k.net
デイリーのXenonautsってXcom好きなら買い?

214 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:24:29.54 ID:VMKMcx4Y.net
2.5×120円=300円
まぁそうなりますわな

215 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:30:40.14 ID:iisu4RGh.net
>>195
成る程。そう言えば日本語ナレーションでの飛行レッスンも確かに良かった

216 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:33:27.83 ID:rUWb6KkU.net
円高にするにはどこの政党にBOTEすればいいのよ

217 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:34:34.45 ID:GGXLIuBH.net
ミンスじゃね?

218 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:37:33.15 ID:NbVwjN2B.net
ぼて

219 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:38:53.05 ID:9xO66Eqx.net
erectionでboteするの?

220 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:41:59.52 ID:5SU7FBMD.net
http://store.steampowered.com/stats/
データがみれないんですけどおー

221 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:50:13.89 ID:Po5eqs6X.net
>>144
にわか

222 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:54:02.67 ID:6oR2rSPt.net
「ソニーは既に死んでいる」
生命保険でかろうじて息してるのみ

223 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:55:41.34 ID:a763GEcH.net
Duke Nukem Forever安いから欲しいけどDLC実績あんのか腹立つわ
結局2Kだし後でコンプ版買うことになってハゲしく後悔するんだよ
そうすると無印買っても不毛なだけだよなぁ どうしようか悩みに悩む

224 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:00:05.18 ID:GtV6L0ZJ.net
ここは相変わらず糞チョンわいてんのか

225 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:07:55.41 ID:mRkb2idX.net
おま国SEGAバンドルの終了日っていつよ?

226 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:09:10.98 ID:v3t2R0u0.net
検索候補が出てこないな
かなり鯖に負荷が掛かってるのかもしれない

227 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:26:48.97 ID:K3PgmfvV.net
Deer GOD欲しいからhumble mobileに1c爆撃してくれ

228 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:27:33.71 ID:x2aixoSH.net
いや出るだろ
前はTwin Peaksで検索するとアラン先生引っかかったのになあ

229 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:28:28.56 ID:lchwzehk.net
>>225
晦日

230 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:28:49.17 ID:Yp3T0tJR.net
おいhumbleモバイル最後のスチキーネタばれすら無理そうじゃねーか

231 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:29:52.19 ID:Yp3T0tJR.net
と思ったらバラしててこの伸びか・・・

232 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:31:45.05 ID:K3PgmfvV.net
売上本数と勘違いしてた
無理だこれ!

233 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:35:05.40 ID:ahHR18Mw.net
寒い…マジ寒い…暖かくなるゲームしたい(´・ω・`)

234 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:36:27.22 ID:DuOiOImR.net
Christmas Shopper Simulatorでもやればいい

235 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:37:10.91 ID:Yp3T0tJR.net
>>233
だからリトルインフェルノやれっていってんだろ!

236 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:40:09.35 ID:Yisn0hwM.net
実験の結果、寒い時はレースゲーやると体が温まる

237 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:49:31.54 ID:v+6n/9SoG
おま国ソニック

238 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:47:18.07 ID:ekIQ9AX+.net
ハンブル気が付かなかったけど
もう一個おま国バンドルやってんだな

239 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:48:25.67 ID:Hqf3eiuW.net
だからハゲは毛布をかぶれとあれほど・・

やっとゲームタイムだぜ。
ヘッドライトか。これ一本道の使いきりマップでなく
往復と奥行きが使える、昨今のサバイバルにしても面白い希ガス。

240 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:54:14.82 ID:v3t2R0u0.net
寒いときはピンボール

241 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:54:20.80 ID:Gm/l0dCS.net
死伊豆ランド海老でゾンビ燃やして暖かくなろうぜ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:55:20.85 ID:v3t2R0u0.net
>>238
たった1つSEGAのゲームが入ってるだけでおま国
しかも、Humbleだけの限定in-gameアイテムもあって
欲しい人は悔しいだろうな

243 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:58:10.40 ID:wL/pAeB3.net
セガ潰れてくれ頼む

244 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:58:11.74 ID:eJPhg8V7.net
>>232
大丈夫見事に売り上げごまかしてる。
下のトラッカーは売れた本数x平均らしいから1cでも$7に入ってる。

245 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:05:18.66 ID:x2aixoSH.net
寒いしペヤングでも食うか

246 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:08:59.00 ID:v3t2R0u0.net
と思ったが
Awesomenautsのやつは公式で配ってたわ
http://www.awesomenauts.com/Yogscast/index.php

247 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:10:15.06 ID:sJi9t+WI.net
女医の西川だっけ?
離婚してペヤング食べてたってニュースになってたの?

248 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:10:28.28 ID:Hqf3eiuW.net
クラフトゲームであったかハウスでも作ってろ。

249 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:17:20.54 ID:U4/W3p69.net
金玉あったけえたまんねえ

250 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:24:14.51 ID:eJPhg8V7.net
今日だけ無料だから貰っとけ
ttp://www.desura.com/games/10-years-after
GL通ったらdesuraで持ってる人にスチームキー配るって
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=298165885

251 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:36:43.35 ID:avDmV2tE.net
>>250
もろたty

252 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:38:23.40 ID:PrzbR7vB.net
こんな寒さだからこそTheLongDarkおすすめ
没入感ハンパない

253 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:46:40.11 ID:9xO66Eqx.net
スペースいれずに単語を繋げて書くの流行ってるの?
それともプログラマの職業病なの?

254 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:47:25.05 ID:lJaXIMeE.net
Blizzardに言ってあげて

255 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:51:24.83 ID:Bo1WIIus.net
それはネタ

256 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:57:22.12 ID:kb4OBP9x.net
なんかバンドル買いたくうずうずする

257 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:59:39.71 ID:v3t2R0u0.net
Steamの検索が糞過ぎて
スペースが入ってなかったり、1文字でも誤字があると
検索結果に一切出てこないからな……

258 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:01:14.36 ID:Aa9HLUpB.net
"ストアを検索するsakura"
検索条件に該当するものがありません。

これやめろ

259 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:02:49.79 ID:x2aixoSH.net
マフィア2

260 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:03:31.11 ID:K3PgmfvV.net
DLCの値引きの渋さ

261 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:05:02.77 ID:lJaXIMeE.net
RoR取り逃がしたの激しく後悔してる

あとTrials Fusionが50%になってるが年末に75%OFFくるかな?

262 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:09:29.94 ID:EZcxjWah.net
なんでマフィア2こんな高くなってんだろ
前コンプリートかなんかで$3くらいだったような

263 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:16:53.23 ID:v3t2R0u0.net
日本語隔離でおなじみのMafia IIか
ちゃんとバグサポートしてくれてんのかね

264 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:24:52.22 ID:G1MX2ub/.net
マフィア2はリビングで家族みんなとモニターを囲みながら攻略するのをお勧めする

265 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:32:38.62 ID:Bo1WIIus.net
じゃあお前らおれんちに集合しる!

266 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:34:31.86 ID:x+Ua7Kzt.net
コントローラーもってく?

267 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:41:05.57 ID:v3t2R0u0.net
土日って本当につまらないな
バンドルの更新もないし、Steamの新作も更新されないし
寝る

268 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:43:50.12 ID:GbUP/PSm.net
フレンド0人だけどフレ作るとゲーム貰えたるするんだって?
いいないいな

269 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:47:05.41 ID:0WwqP7wI.net
普通にゲームやってたらフレンドできるでしょ・・・

270 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:49:35.49 ID:kb4OBP9x.net
出来ない
Steam歴2年だけど0だよ0
0人!!!!!!

271 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:52:09.01 ID:5Oh7ELAe.net
自分からフレンド登録飛ばさないと増えないよ
フレ0の相手にはフレンド登録飛ばしにくいでしょ

272 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:53:39.50 ID:K0/svfKC.net
自分からなんて馬鹿げてる
あまり調子に乗るなよ

273 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:53:48.62 ID:7/nmpV0k.net
フレ3人だったけどレベル60まで上げたらちょくちょく申請くるようになったわ
あの有名なhelmiさんからも来た時は感動した

274 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:54:20.03 ID:fvMFt/3m.net
結構フレには貢いでる

275 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:57:04.45 ID:6DQrNYHf.net
貰えるゲームなんてダブりまくったクソゲーばっかりだろ
1$バンドルのゴミしか届かんぞ

276 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:57:34.74 ID:Bo1WIIus.net
リアフレじゃない限り粗悪な扱い上等だろ登録してやるだけありがたいと思えやハゲ

277 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:58:04.69 ID:roVErMrB.net
デブのせいで自販機が気軽に使えなくなってしまった
来夏からは全てのゲームにリージョン設けるらしいしマジしね

278 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:03:12.73 ID:EY30VZLs.net
くっそ寒いんだけど鍋食べられるゲームある?

279 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:03:27.53 ID:cwu7gCtK.net
>>250
トン
でもdesuraのフリーのゲームってアンインスコするとアカウントからも消えちゃうんだよなぁ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:07:37.06 ID:ahHR18Mw.net
どっぴゅらー効果

281 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:08:24.33 ID:v3t2R0u0.net
>>279
Topで検索すると(右上じゃないよ)、
Freeのゲームにマウスオーバーすると"Add to Collection"ってのが出てくる
これを有効化すれば消えない

282 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:11:41.40 ID:x2aixoSH.net
英語版を発売日に欲しいだけなのに

283 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:15:49.66 ID:UWQZrkAy.net
>>273
俺も来たことあるけどブロックしたわ
全く接点ないのになぜフレ飛ばしてきたか謎だ

284 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:18:05.35 ID:GGM8CeX4.net
sf5クロスプラットフォームかよ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:18:54.92 ID:AqxSlMSc.net
あれ、自国語レビューが優先的に表示されるように戻った?

286 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:22:09.64 ID:cwu7gCtK.net
>>281
なる程そういうことか……ありがとう
残念な事に上のは有料に戻ってしまったけれど、またこう言うのが出たらやってみるよ

287 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:25:35.10 ID:gY1NqUG5.net
>>264
エロ本をみつけてリビングが凍りつくのですね、わかります

288 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:45:26.39 ID:w0DWUuiG.net
>>250
貰い損なった

289 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:50:23.59 ID:LfhEIsfm.net
俺も貰い損ねたわ
まだ一日経ってないはずなのになんでやねん

290 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:11:52.45 ID:4hnlXMoR.net
Gift当たったwww
当たるもんなんだなこれちょっとうれしい

291 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:15:35.74 ID:dmTIAEEF.net
>>111
3が入ってないのは普通だよ。
しかも3は残念度ブッチギリNO.1

292 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:17:51.93 ID:UWQZrkAy.net
>>250の遊んだけど敵出てきてカメラ位置変わったら
プレイヤー固まってヘルス無限になったまま殴られ続けてアンインスコした

293 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:36:23.07 ID:mi/EKpg8.net
ちょっと横に・・・・zzzzzzz

294 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:37:31.83 ID:FilbK4/a.net
1Questカードも追加されたな

295 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:39:30.41 ID:osp+1NQa.net
3も入ってるストホコンプ数ヶ月前なら1keyで売ってたのに
円安とトレ制限で高くなったもんだな

296 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:53:46.32 ID:TC9/rGNE.net
eboraどれがおもしろい?

297 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:56:34.17 ID:ium0NMjH.net
>>275
そのゴミゲーでも欲しがるのが乞食ってもんさ

298 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:58:34.37 ID:1ee56aIN.net
>>296
なんとかプリンセス

299 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:03:18.70 ID:r2+ZVGag.net
ホリデまだー?????

300 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:13:21.75 ID:eJPhg8V7.net
GGはSteamに敵わないと読んで先走りホリデー
ニートは年中ホリデー

301 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:20:58.73 ID:YOXc9lyE.net
ホリデいつから???

302 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:21:20.87 ID:kb4OBP9x.net
あと3週間くらい

303 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:23:40.73 ID:ruFjpctc.net
GGは早漏

304 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:25:19.71 ID:O6u0byZt.net
遅漏よりマシ

305 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:30:33.41 ID:YOXc9lyE.net
さむっちょぶるぶるだお((( ´w` )))

306 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 07:33:48.08 ID:ib2vNrCw.net
一時間も時が止まってるとかどうなってやがる

しかし>>250貰い損ねてブルーだわ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 07:36:04.44 ID:iegs4p+F.net
めっちゃ寒いんだが?

308 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 07:44:13.57 ID:ZAIdps+i.net
俺はギリギリ貰えたわ
Freeボタン押下でいきなりインスト初めてキャンセルボタンも途中まで出ないしちょっと焦ったけど

309 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 08:26:03.53 ID:FDEsPqkI.net
ハゲは他の人より寒さを感じやすいのは仕方ないね

310 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:19:57.33 ID:zvzn/F/J.net
AOE2吹き替えでいいな
わかりやすい

311 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:20:36.74 ID:VUQ22/3u.net
部屋の気温7℃ww

312 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:23:12.05 ID:K0/svfKC.net
寒さで手が悴んで春までFPSは封印だな

313 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:23:39.44 ID:rLsivTSA.net
寒すぎてDOA5でシコれない

314 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:28:10.51 ID:GGXLIuBH.net
HDD一つ死んだわ
寒波しね

315 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:29:14.79 ID:v3t2R0u0.net
寒くなってくると、HDDを起動するのが怖い
寒すぎると起動に失敗して死ぬことがあるらしい

寒さは、手かかじかんでゲームにならないわ
CPUやGPUも、フルロード時なら室温なんて関係ないわで
あまり恩恵がないなあ……

316 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:31:24.79 ID:gz0TgV13.net
お前ら修行僧?
それとも虐待でもされてるの?

317 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:32:13.69 ID:v3t2R0u0.net
Groupeesに暖房代を取られた

318 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:39:57.21 ID:duuWxyGq.net
手袋とかマフラーとかしてPCの前に座ればいいだろ
ただしニット帽子の着用は禁ず

319 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:40:40.01 ID:8m9scDw3.net
>>277
もうゲーム本数に価値はないってこった
トレーダーからも足を荒い
リアルマネーを稼ぐ努力に時間を費やした方がいい
俺らは利用されただけ 鍵の価値も下がるだろう

320 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:42:15.23 ID:jsOz5yvI.net
俺はこの寒さでも半袖短パンだぞ
お前ら軟弱すぎ

321 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:43:10.68 ID:d6D8eAmY.net
小学生か

322 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:46:33.54 ID:Hqf3eiuW.net
寒い寒い言ってる奴は319のように南半球に逝け。

323 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:46:58.14 ID:kFLse5vn.net
小学生の時いたよな
近づいて見たら鳥肌立ってて吹いた

324 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:49:04.83 ID:q3XPGfp4.net
長袖買う金が無かったんやろ
そのまま育てばバンドル漁る人間になるのも分かる

325 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:50:01.07 ID:Youzt37j.net
あんまり暖房つけてないなー
布団巻いてる

326 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:53:31.02 ID:wKJCS3S/.net
こないだ1key = 10refになったと思ったら、もう12refか

327 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:56:24.79 ID:Hqf3eiuW.net
うちは室温6℃だな。
虐待されてるなー
割引時給に責任転嫁糞野郎に冤罪解雇に

328 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:00:59.89 ID:Youzt37j.net
1Questの自動探索機能いいな
めんどくさい移動から解放される

329 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:01:32.50 ID:Oov2rNPA.net
バンプリカード20円台で放置してたら
売れたわ
待っててよかった

330 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:09:02.50 ID:pxhmV+yL.net
足元に湯たんぽと毛布
使い捨てカイロ
ハバネロソース

331 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:12:55.39 ID:G1MX2ub/.net
電源投入と同時にPC内のファンが寒すぎてガーガー鳴ってて怖かった
久しぶりに機械を叩いて直した

332 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:15:15.70 ID:FDEsPqkI.net
指先が冷えるやつは指より手首足首を温めた方がいいぞ
血流が温かくなればから末端もよくなる
異常に眠くなるというデメリットもあるけど

333 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:15:52.54 ID:Hqf3eiuW.net
そしてHDDが飛ぶのであった。

334 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:20:20.98 ID:otN/5e5c.net
10度下回ったらパソコンの始動は負担が大きいとか言われてたよね
室温あっためてから起動したほうがいい

335 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:22:43.05 ID:8g6x7N9p.net
>>318
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) ……
  (    )
   し─J

336 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:22:47.79 ID:8m9scDw3.net
>>329
豚が喜びそうなカードは50円で売れるぞ
まってないぞそれ
利益確定売りできるなら放置できるとこまでするべきだぞ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:42:05.40 ID:Br4OcjA5.net
ヴァンプリはつい最近のバンドル入りが確定した時に
50円で全部売り払ったわ

338 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:48:51.17 ID:vxlx4T/8.net
カード売るために買ったのに起動すらしてない
無駄金だった

339 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:54:42.18 ID:H6NVu2D7.net
(´・ω・`)自販機に鍵飲まれた

340 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:57:55.51 ID:cbtGEW66.net
>>339
ざまぁwwwwwwwwwwww



もう一度…
ざんまぁあああああwwwwwwwwwwwwwww

341 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:00:13.84 ID:Ys4NGm49.net
で、カード8だって売り文句だったのに7だった詐欺のお詫びはまだか?

342 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:00:54.00 ID:YHPJWntj.net
DOA5売れや−

343 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:01:44.95 ID:ib2vNrCw.net
>>339
何故か自販機前で財布出そうとしたら鍵を落として側溝に飲み込まれたと脳内変換された

344 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:02:49.26 ID:G1MX2ub/.net
>>339
そんなことあるんだな
システム変わったけどこれからこういう事故も増えていくんだろうか

345 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:05:01.62 ID:M1NSeAjf.net
wings of viのカードは主人公のが100円越えで売れたな
shantaeの時もそうだったがこの手のゲームはウォレット還元率高くて素敵だわ

346 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:05:17.10 ID:N4mxukn6.net
192 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 00:06:13.24 ID:H6NVu2D7 [1/2]
先渡しトレードで早速詐欺られたハゲおるか?

347 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:09:19.10 ID:chxVg5VC.net
スパ2のキラカードが100円で売れたなそういや

348 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:11:48.11 ID:jLg1nJOh.net
DOA5買いたい
http://store.steampowered.com/app/311730/?cc=us

349 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:12:09.94 ID:Zd3r+IRd.net
>>339
Jotoに言えばすぐにくれるよ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:13:04.13 ID:Zd3r+IRd.net
JotoじゃなくてTojoだったかもしれないけどどっちでもいいか

351 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:20:04.54 ID:G1MX2ub/.net
>>348
DOAは日本に来たとしても↓くらいの値段だからね
http://www.amazon.co.jp/DEAD-OR-ALIVE-Last-Round/dp/B00OU9E8EG
ほしいならとりあえず急げとだけ言っておこう

352 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:22:39.24 ID:V7dR69KQ.net
マリーローズちゃんのエロgif集めて満足したお

353 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:22:55.86 ID:VUQ22/3u.net
>>351
何言ってんだこいつ

354 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:24:25.21 ID:NVR9PAPm.net
うんちもれりゅ

355 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:27:48.53 ID:1bzxQQjk.net
>>339

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ




-´⌒二⊃     彡⌒ミ        ⊂二⌒丶
 _ソ.       (´・ω・`)          ヾ__

356 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:28:30.03 ID:v3t2R0u0.net
>>352
次は作る側になるんだ
Blenderの勉強しようね

357 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:29:08.10 ID:c+Yb4+k7.net
一昨日のうちにdoa買っといてよかった

358 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:30:33.53 ID:RP1bHq5E.net
>>346
この時点ですでに怪しい雰囲気だったんだろう
そこで俺達に助けを求めて来たと

359 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:31:58.39 ID:Zr9E2HUh.net
doa7鍵か。2100円ぐらい?

360 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:33:12.05 ID:CkK2kh3P.net
Wolfen特典、本当に鍵1本分で売れた
頼りになるハゲありがとよ

361 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:34:00.69 ID:osp+1NQa.net
高いな
こんなのにジャップはバンバン金出しちゃうんだから
やっぱリージョン制限は儲かるし正解だわ

362 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:36:49.86 ID:OxnDNbIm.net
>>353
>>351の意味がわからないフサは精々おま値かCSで買ってねってことだ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:36:50.00 ID:NIxCXzLA.net
ジャップは原発止めて1日あたり100億無駄に
油買ってる超裕福国だからな
少しくらいぼったくっても問題なし

364 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:40:19.29 ID:ONzTxihR.net
女相撲のゲームこないね
需要はぜったいあると思うけど

365 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:41:12.78 ID:G1MX2ub/.net
おまギフ化しても知らんぞ

366 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:42:38.57 ID:VUQ22/3u.net
>>362
何言ってんだこいつ

367 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:44:51.33 ID:z5KCXO6r.net
複雑怪奇

368 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:45:58.11 ID:OxnDNbIm.net
なんだデジカ組か

369 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:46:00.31 ID:Tt2Pktjf.net
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、             ___
     ,r'"       /___ .-┴-.   ──, /    \ ┼─``  ー--、.i   、  __
 __,,::r'7" ::.      /|  □|  二      / .| ^   ^ | / -─  ,     |   ヽ      ヽ l /l /
 ゙l  |  ::        |    亅  口 つ.    ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_.  ヽ__.ヽ/   '    _ノ.|/ |/
  | ヽ`l ::              /ノ )      __! ! -=ニ=- ノ!__
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、     (  ´・ω)
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ,r'"´ ノ"   )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、   γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄/ ̄ ̄ ̄\  ノ  ´ ̄ `Y"´            i  / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、 /   ⌒  ⌒ ヽ.        レ      _,,,,、       j、、.l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`/   ( ●)(●) |       J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ{  |  -――-  ヽ-'巛(  / /、
   .| ::゙l  ::´~===' '== |    (__人__) }       ,,l、        ノt   ) `ヽヽ  /        ヽ‐‐'^ (、_ノ
    .{  ::|.         /、.    ` ⌒´  ヽ、      人       ,,イ  jt、 ヽ    i .| ノ  ー    | //  /
    ト、 :|. ゙l;:     /            |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、 |(.) (.)   |
  .   ゝ、゙l;:   r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       | / 、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   |  (      |
        `''-、`/. ノ(  (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\   | /    ,r"    ftヽ O    人
         /  ⌒     ト、.,..     \丶 /;;::       ::;ヽ j''     ,,ト、,, ,,ィ ,ィ  >ー-― ´   ̄ ̄\
        彳、_   ____|__ ∴\    ヽ |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|,/  _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ     |
         | ) r‐  /     \ \\  | |;;::        ::;;|   .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 ,  |  .|   |
         |,   /   ⌒  ⌒ \ ヽ ヽ  | .|;;::   c{ っ  ::;;|  .,;'゛/__   _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄  .| /  /
        ノ( /    (●)  (●) \| |  /。 |;;::  __  ::;;;|  ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ      |  |/  /
       ノ   |   、" ゙)(__人__)"  )|/゙U ヽ;;::  ー  ::;;/ r ";,| ▼    ド゛ `ミ      |  ト /
          \      。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~|   \;;::  ::;;/  (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、    ヽ__/
       _)(/       / (●) ..(● |__|___.|;;::  :;;|___ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
       | | /   ,        |   'ー=‐' i nll:: ::      __::__/` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |.      |
       | | /  ./       >      く  ni 7:      /::::::::::::::: \ .| ゛r、ノ,,トリ'"      |       .|
       | | | ⌒ ーnnn   / ,/⌒)、,゙^l | | l ,/) _ /  ::::::::;;;::::::  \      .n      |.      |
        ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、_:', U ! レ' / /   ::::;;;:::::::   U\ ̄ ̄l^l.| | /) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .        ::/ ::::  〈 |   :::::::;;;;;;;;;;;;;;::::    |   | U レ'//)
                        / ::::;;::  ヽ\  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::  /  ノ ::::  /
                       /  /´ ̄ ̄ノ ::::::::::::;;; ;;;;::::::  \rニ  ::;;:::: |

370 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:48:06.74 ID:Yg0zPcAI.net
>>366
お前がな
新参は黙ってろ

371 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:48:30.50 ID:Ys4NGm49.net
ロシア人転売してるだけで儲かりすぎだろ
うぜえな

372 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:49:12.85 ID:VUQ22/3u.net
単発wwww

373 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:49:43.04 ID:JPYR3Lg9.net
マジデジカ

374 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:50:14.90 ID:cbtGEW66.net
ハゲ同士の醜い喧嘩が今日も始まる

375 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:50:20.37 ID:Yg0zPcAI.net
>>372

376 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:50:31.00 ID:JPYR3Lg9.net
IDがJPYだと

377 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:51:45.21 ID:VUQ22/3u.net
分かりやすい奴だなぁ

378 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:53:09.06 ID:Yg0zPcAI.net
>>377
効きすぎ

379 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:53:12.56 ID:UBVFz4id.net
わかってない奴がなにかを理解したらしい

380 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:54:12.57 ID:VUQ22/3u.net
IDコロッコロ変えてカッコ悪いよ

381 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:55:54.38 ID:rLsivTSA.net
>>380
もういいのよ
休みなさい

382 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:56:19.43 ID:Tt2Pktjf.net
                                     効
                             き
                       す
                 ぎ
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

383 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:56:56.76 ID:Oov2rNPA.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない?

384 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:57:16.12 ID:FDEsPqkI.net
新参か何か知らんが家ゴミの話するやつはろくなのがいないとこれでわかる

385 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:57:43.38 ID:VUQ22/3u.net
関係ないやつがでしゃばってんじゃねーよカスww

386 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:58:37.09 ID:AqxSlMSc.net
>>385
えっと…なんでそんなにおこなの?

387 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:58:56.13 ID:Yg0zPcAI.net
>>385
だっさ

388 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:59:14.03 ID:X0kBJGY3.net
w←これな

389 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:00:25.20 ID:duuWxyGq.net
だから触るなって

390 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:00:52.14 ID:FilbK4/a.net
ノーマルのカードが200円で売れるとかGUNHOUNDおそろしいぜ

391 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:01:12.81 ID:zvzn/F/J.net
なあDOAっていうの家ゲーで基本無料みたいだぞ
安くなりそうだからセール待てば

392 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:01:28.44 ID:m+VTxc38.net
xcomやった時も思ったけどsilent stormこれも
初見ステージ1発クリアより、失敗をしてしまったうえで色々把握しながら
再挑戦でクリアできたときのが気持ちいいな〜

393 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:02:14.82 ID:VUQ22/3u.net
仲間が多いとしゃしゃり出るゴミwwww

394 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:03:18.06 ID:O6u0byZt.net
FlatOut大好きなのになぜか1を持ってなかった
ちょうど安いので買っとくか

395 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:04:05.19 ID:v3t2R0u0.net
Silent StormのRPG要素抜きがやりたい
スナイパーがヘッドショット決めたのにレベルが低いとかスキルが無いとかで
即死させられないって何なんだよ……

396 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:04:50.66 ID:Youzt37j.net
関係ないやつがでしゃばってんじゃねーよカスダブリューダブリュー
ってこと?

397 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:10:21.50 ID:rLsivTSA.net
草の数だけ涙を流す

398 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:10:37.00 ID:OWJRFrOI.net
>>250
もう終わったのかこれ

399 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:15:12.12 ID:FDEsPqkI.net
何のゲームか忘れたけどスキル取るまで照準が安定しないってのがあってすごいストレスだった

400 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:16:01.36 ID:ALs+kvG+.net
vvvvvvvvvvvvv

401 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:20:44.38 ID:NbVwjN2B.net
何言ってんだこいつ君劇場もう終わったの?

402 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:20:57.43 ID:dA7sM3bl.net
>>399
バイオ6にもそんなクソ機能あったな

403 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:21:57.28 ID:iisu4RGh.net
S.T.A.L.K.E.R.なんかは照準は安定しても弾があさっての方に飛ぶ
>>399もプレイしてどんどんハゲよう!

404 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:23:13.62 ID:xYieHC7c.net
レベルのあるシューターは大体そうじゃない
ボダランとかフォールアウトとか

405 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:24:59.60 ID:v3t2R0u0.net
STALKERは、武器の性能と状態依存だったかな
最初に渡されるハンドガンは、状態は良いけど
性能低いから、マジで当たらん
でも、5発に1発くらいの割合で、ちゃんと照準通りに飛ぶ
だから、敵の頭に合わせてクリックしまくってたわ

406 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:30:27.67 ID:81AxYVPz.net
包帯キメながらAidがZoneでのおしゃれ

407 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:32:59.48 ID:Lm+VgMaV.net
stalkerはナイフ一本で特攻が今のトレンド
対人以外は結構ガチれる

408 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:34:27.62 ID:u0ugjlnJ.net
DOAで騒いでる奴とかコーエーの工作員だろ
シコリ目的なら素直にエロゲでもやってろよ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:35:20.70 ID:81AxYVPz.net
大半はDOAとか興味ないから勝手にさせとけ

410 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:36:52.14 ID:CkK2kh3P.net
寒すぎてチンコ勃ってきた

411 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:38:36.82 ID:up7KW6+m.net
DOAきもいじゃん
あんな無個性キャラじゃシコれない

412 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:38:45.26 ID:rAh2L9RO.net
18禁じゃないゲームでシコるのも乙なものってのはちょっとわかる

413 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:41:56.50 ID:Zd3r+IRd.net
DOAビーチバレー3が出たら売れるのだろうか

414 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:43:14.84 ID:+HQ6oebf.net
ヌードパッチ入れるだけで完成させられるお手軽感が良いんだろう

415 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:43:19.03 ID:VUQ22/3u.net
早くマリーちゃんでシコらせて

416 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:43:27.67 ID:Zr9E2HUh.net
ランブルローズ辺りもいけるんじゃね

417 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:44:42.98 ID:6dFy/Emk.net
もちろんMODに期待している
CS版は多分500円でも買わない

418 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:45:03.37 ID:5Oh7ELAe.net
DOAは動画でシコれば大丈夫かなって

419 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:45:59.34 ID:2N5us8jG.net
7keyだけど買ってもいいのか?

420 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:47:57.29 ID:cR54UgP0.net
ヌードMODが面白いのは全裸で町中を闊歩すると町民が驚いて
「俺は酔ってんのかな…」とか「服くらい着なさい」とか言われるからなわけなんだよ!(゚∀゚)

421 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:48:22.09 ID:lchwzehk.net
DOA 日本円だと6610円に設定されてるな
心惹かれない値段だ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:49:01.04 ID:i3IgUtqg.net
まぁたデブ落ちてんのか?

423 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:49:49.83 ID:8m9scDw3.net
豚共がもともと買えないのに買いたいアピールをするのは見苦しい
できる豚はおま国でもリストに入れる

424 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:49:54.35 ID:Zd3r+IRd.net
世界で一番高いな

425 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:51:31.67 ID:Hoh0pr5y.net
おま国のない国ってどこ?

426 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:52:27.65 ID:9xO66Eqx.net
そんな国はない

427 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:52:31.25 ID:GtV6L0ZJ.net
RPGとかにしてくれよ、格ゲーは無理

428 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:56:59.65 ID:3qvUcEuQ.net
出品ゼロのキラキター!
入札もゼロ・・・・

429 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:58:12.11 ID:o2Ow7a/V.net
>>425
Valve帝国

430 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:58:21.25 ID:a763GEcH.net
Steamネットワークに接続できませんでした

431 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:59:05.97 ID:AQZRCDft.net
起動できねーぞハゲ

432 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:59:30.46 ID:7LIpRrUE.net
ログインが無効です。

433 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:59:39.25 ID:s/2fF5xM.net
steam落ちてんぞデブ

434 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:59:56.71 ID:7LIpRrUE.net
冬のBAN祭りキタぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

435 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:00:57.04 ID:FDEsPqkI.net
なんだBANされたのか

436 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:01:33.00 ID:d6D8eAmY.net
エラーコード:-310

437 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:01:53.74 ID:NbVwjN2B.net
おちんちん

ショットガン

438 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:02:08.83 ID:ddt27XSg.net
スチーム落ちてマース

439 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:02:16.98 ID:jztB6QQT.net
繋がんねーぞデブ
ケツ出せや

440 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:02:43.31 ID:9xO66Eqx.net
普通に繋がるんだけど

441 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:02:57.25 ID:Gq45LGrV.net
繋がらないの俺だけじゃなかったか、良かった。
…良かったのか?

442 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:03:05.87 ID:7LIpRrUE.net
よっしゃぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああ
みんなイライラしてきたぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああははははははははっははあああ

443 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:03:53.32 ID:tClZhwdg.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ow2cL-pp6p8#t=899

PCで出ないかな・・

444 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:03:58.01 ID:qQ4V+qnF.net
仲間いたからとりあえず安心したわ
復旧はよ

445 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:04:18.11 ID:RP1bHq5E.net
>>428
50000円で出品しようぜ
それだけ持ってない石油王が絶対食いつく

446 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:04:24.27 ID:9xO66Eqx.net
インターフェースが英語なら繋がってた
日本語にしたら繋がらなくなった

447 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:04:41.95 ID:zbmOrXs9.net
普通につながるぞ
banされたんじゃないの?

448 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:05:10.16 ID:JNTrC+PD.net
おま国買ったくらいでBANとかないわ

449 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:06:04.70 ID:s/2fF5xM.net
おま国もチートも何もしてないのにBANとかないわ

450 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:07:34.08 ID:l4yQZfzO.net
スチームつながらねーぞ

451 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:07:36.42 ID:TEPSjrjE.net
俺もつながらない
あとなんかログインためした回数分のsteamガードのメールが10分遅れで届きまくってる

452 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:08:24.54 ID:TCiNiExj.net
ハゲそう

453 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:08:38.29 ID:7LIpRrUE.net
セール前に配信なんかに手を出すからwww
ホリデーは地獄だろうなw

454 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:10:18.45 ID:W1yRqAeX.net
>>451
俺も20通ぐらいきてる

455 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:11:06.70 ID:osp+1NQa.net
スチーム登録年が遅いフサは性能低い鯖割り当てられてるから仕方ないね

456 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:11:13.81 ID:6MAoo9AP.net
お前らまたレベル0の奴らからフレ申請きだしたから気をつけろよ
あんまりしつこいようならブロックしとけ

457 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:11:47.42 ID:WW0N8NM2.net
スチームにログイン出来なくなってからスチームから連続で同じメールが16通も来てるんだけど、助けて

458 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:12:17.33 ID:3XIK+mfe.net
普通に見れるんでログインサーバーが落ちてるんだな
どうせ中華の攻撃だろ

459 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:13:10.39 ID:v3t2R0u0.net
悪いな、ログインサーバーにカギ掛けといた

460 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:14:10.13 ID:zvzn/F/J.net
メールがいっぱいくるのこわいな
ログインしたままにしとくか

461 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:14:09.97 ID:v3t2R0u0.net
ログインできなかったときは、オフラインモードを選択しろ
そして終了させる
こうすれば、いちいちコードを要求されることは無い

462 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:14:51.40 ID:n9TCI5ey.net
もうずっとログインしっぱなし

463 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:15:03.18 ID:zbmOrXs9.net
アカウントIDお漏らししちゃってブルートフォースされてるんじゃないの

464 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:15:22.29 ID:6mdPRVjY.net
一人だけ何か話がずれてる人いないか

465 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:15:36.72 ID:JNTrC+PD.net
あ、繋がった

466 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:16:41.96 ID:9xO66Eqx.net
ログインできる時とできない時があるな
ログインできなくても2、3回試せばログインできると思う

467 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:18:06.30 ID:qQ4V+qnF.net
ログイン出来た
メールもたくさんきてた

468 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:19:18.51 ID:TEPSjrjE.net
俺も繋がった
復旧したっぽいな

469 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:25:43.49 ID:OwXVyxIW.net
>>455
これはマジであるかもわからんわ
最近作ったサブ垢では繋がらないこと多いのに本垢で繋がらなかったこと一回もないし

470 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:27:18.74 ID:up7KW6+m.net
俺もレベル6位の奴からフレ申請来まくるわ
全ブロック余裕w

471 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:29:39.73 ID:jztB6QQT.net
接続かくにん! よかった

472 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:30:37.66 ID:FDEsPqkI.net
>>455
繋がらないよー言ってたらフサバレすんの?
そんなー(´・ω・`)

473 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:32:40.76 ID:x2aixoSH.net
接続不良になるフレとならないフレがいる
そういうことだ

474 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:36:41.80 ID:WW0N8NM2.net
ログイン出来たけどサポートには繋がらない

475 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:40:52.87 ID:btGDY9GU.net
どうぶつの森みたいなゲーム教えろ

476 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:43:34.93 ID:d6D8eAmY.net
ようやく繋がったからDoA5こうた

477 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:48:33.74 ID:NVR9PAPm.net
>>475
FUEL

478 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:57:32.47 ID:J3sbGaex.net
transistorが気になってるんだが絵に頼ってる雰囲気がして踏ん切り付かない

479 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:58:12.17 ID:+EuhiLAE.net
>>475
http://store.steampowered.com/app/251570/
ゾンビさん達とのスローライフを楽しめる
買い

480 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:00:36.42 ID:OwXVyxIW.net
Transistorはゲームとしてもそこそこ面白いけど
そこかしこから漂うオサレ感のせいで逆にいまいちハマれない

481 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:01:02.07 ID:m+VTxc38.net
>>476
日本語あり買い
http://store.steampowered.com/app/304350/?snr=1_7_7_151_150_1

482 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:01:14.76 ID:otN/5e5c.net
>>478
バスチョン系じゃないのかな 雰囲気有のフラッシュゲーみたいな

483 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:02:10.34 ID:VUQ22/3u.net
Transistorはシャフトみたいなおしゃれ感気にしなければ普通に面白い

484 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:03:44.91 ID:Y0r2pQ6X.net
面白いゲームより面白いセール紹介しろよハゲ

485 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:06:05.31 ID:J3sbGaex.net
心配してた通りの欠点で震えてきた
いっそ主人公がゲイだったらオサレ感も笑えるんだが

486 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:07:27.61 ID:osp+1NQa.net
テョン系な時点で不買

487 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:12:52.77 ID:zvzn/F/J.net
>>485
Bastionみたいにおっさんがボソボソなんか言ってるけどBGMいいよ

488 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:13:00.30 ID:n2Vvmy6Q.net
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ アイゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  彡 ⌒ ミ
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´#) バカチョン!
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)
                       )ノ `J                  . .ヽ)

489 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:15:53.26 ID:sJi9t+WI.net
フルパッケのDOAが6,7keyで買えるとか避ける理由がない安さだと思うが

490 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:16:53.84 ID:1TsWC29c.net
俺の本アカしょっちゅう接続切れるのに別PCのサブアカはピンピンしてるんだよな

491 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:17:23.05 ID:5Oh7ELAe.net
>>484
PSでNFSMWとミラーズエッジとPvZMW配ってる

492 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:17:37.66 ID:3RNLKwsf.net
>>488
最近見ないと思ったらスクリプトだったのかこれ

493 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:30:39.58 ID:rUmI+hz+.net
もうだめだ!!自分のいやらしさに押しつぶされてしまう!!
弄り続けたチンポが悲鳴をあげている!!
誰か助けてくれ!!!いやらしい俺に救いの手を差し伸べてくれ!!

494 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:33:53.91 ID:XndIJamW.net
PS4でFF7でるんだな
http://livedoor.blogimg.jp/okumasa/imgs/0/8/08094aae.jpg

495 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:34:07.23 ID:XkScZLyp.net
っスチームブロードキャスト

496 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:34:19.19 ID:zjit51mF.net
XCOMやってると戦ヴァルをやりたくなる
戦車のケツ掘れたりヘッドショット決められるのはこの上ない魅力だと再認識した

497 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:34:36.78 ID:Zr9E2HUh.net
>>494
しかもリメイクでもなんでもなくベタ移植という。
アーカイブスで出来るのに。

498 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:34:54.38 ID:qHhgf/NB.net
チンポおじさんなつかしいなあ
でも最近は言葉の通じない強烈な基地外が増えてきたからあんまりインパクトないんだよなあ。ひろしもそうだけど

499 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:35:22.71 ID:FilbK4/a.net
>>494
ひっでぇwwww
レンダラとテキストのテクスチャ解像度上がってるだけかよ

500 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:35:24.12 ID:1bzxQQjk.net
発表の時、会場凍りついてて面白かった

501 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:35:35.85 ID:Aa9HLUpB.net
日本語3000円

502 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:36:37.73 ID:OwXVyxIW.net
クズエニは看板作品リメイクする金すら無くなったの?

503 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:37:09.58 ID:Ubsb0aDd.net
悪夢が。。。

504 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:37:16.15 ID:ehozcngu.net
>>494
需要があるんか?
まぁあるから出すんやろうけど

505 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:38:13.13 ID:L5Gqmixs.net
新人教育とか・・・

506 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:38:15.51 ID:osp+1NQa.net
家ゴミで大盛り上がりのスチスレ
悔しいけど反応しちゃうビクンビクン

507 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:39:25.48 ID:9xO66Eqx.net
FFは映画もリメイクしたら売れるんじゃない?

508 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:40:40.80 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)映画の話はやめたげなよ

509 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:41:07.88 ID:d6D8eAmY.net
>>494
PC版と変わらん
ベタ移植か?

510 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:44:01.04 ID:wL/pAeB3.net
家ゴミコンプしゅーごー

511 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:47:37.67 ID:UNu5LlGk.net
>>494
FF7ならSteamで売ってる


512 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:49:05.40 ID:4uIcczkz.net
同じゲーム何週もする奴は理解できん

513 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:50:01.62 ID:E0294wNa.net
ぼうやだからさ

514 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:50:13.78 ID:zjit51mF.net
>>511
そもそも日本でも公式ストアで売ってるだろ
1543円するけど

515 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:50:35.72 ID:Hqf3eiuW.net
今なら同人ゲー以下のグラフィッククオリティだ。

516 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:51:14.58 ID:204/a4EO.net
「ストリートファイターV」がPCとPS4で発売決定。クロスプラットフォームでの対戦にも対応 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/283/G028398/20141207002/
http://www.4gamer.net/games/283/G028398/20141207002/SS/004.jpg

対応プラットフォームはPCとPlayStation 4で,両プラットフォーム間での対戦も可能となるとのこと。

Street Fighter V - Gameplay Trailer | PS4 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A79_DszqteU

http://i.imgur.com/QF4rG8t.gif

517 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:00:47.83 ID:XndIJamW.net
https://www.youtube.com/watch?v=fNJ1y9YUiLY
今さらPS1のベタ移植だしても評価下げるだけで実際、批判殺到
何が狙いなんだか謎


>>516

ちょうどウル4やってるけど1/60秒の入力が人間には無理あるからハゲでも遊べるようにしてよ

518 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:01:43.84 ID:Y0r2pQ6X.net
普段、家ゴミなんてダッセーよな 帰ってピンボールやろうぜ
とか言ってるくせに、最近バンドル以外で買ったゲームが
戦ヴァルとDOA5なハゲども

519 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:02:50.27 ID:EH1keda8.net
今週はBBEX買うから

520 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:03:23.79 ID:d6D8eAmY.net
フサやで

521 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:03:46.59 ID:531anCaX.net
>>518
自己紹介乙

522 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:03:56.37 ID:+EuhiLAE.net
DOAとか言ってるやつらはフサなんだよなあ

523 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:05:45.27 ID:5Oh7ELAe.net
家ゴミってハードに対する言葉やろ
ソフトは関係あらへん

524 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:06:05.95 ID:3XIK+mfe.net
最強の格ゲーKings of Kung Fuも買えよ
http://store.steampowered.com/app/316930/

525 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:07:02.42 ID:ehozcngu.net
そういや新作モタコンってsteamででるの?

526 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:10:30.46 ID:531anCaX.net
そりゃ出るだろ〜一番楽しみにしてるわモーコン

527 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:11:54.67 ID:cR54UgP0.net
毛根は一度死滅したらもう復活しませんよ?(´・ω・`)

528 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:12:45.33 ID:1bzxQQjk.net
また髪の話してる・・・

529 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:14:33.24 ID:osp+1NQa.net
KRYPTのビビらせはもうなくしてくれ
あれはやばいやばすぎる

530 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:14:37.79 ID:7RZqSgTX.net
FF7はsteamで日本語入り買えないのが嫌やわ
sonyのサービス登録するのダルイ

531 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:15:04.68 ID:EH1keda8.net
結局みんなスト5に帰ってくる

532 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:16:31.08 ID:kE7eVpD7.net
ggxxやりたい

533 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:18:28.86 ID:G+OGg/4R.net
リメイクすると新作作るのと変わらんぐらいコストがかかると言い訳してたな

534 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:20:01.52 ID:ium0NMjH.net
>>516
スト4ですらPC版はラグ酷い奴ばっかだったのに対戦成り立たなくなるだろうな

535 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:20:30.97 ID:5Oh7ELAe.net
GGXX青リロならSteamにあるからやればいい
Xrdはやく

536 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:21:22.64 ID:ex1zFnVF.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=HxrOZEivpVA&list=PL8EM4dGKR84GHVnfCaGpw5tjFgTi133dw

トロピコに流れてても違和感ないぞ

537 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:21:24.49 ID:c+Yb4+k7.net
https://jp.8chan.co/news4vip/src/1417784694495.jpg

538 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:26:20.15 ID:J3sbGaex.net
スクエニは数ページ書き加えては愛蔵版出し直す永井豪みたいなポジションでも狙ってんのか

539 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:30:21.72 ID:531anCaX.net
FF7をFF15位のグラでリメイクしてもファンから期待してたのと違うとかいろいろ難癖付けられそう
自分は一度やったゲームだしあまり興味がわかないわ

540 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:30:22.86 ID:h7ldunLW.net
GTX980買ったらアサクリかザ・クルー付いて来たぞ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:34:51.09 ID:5QqIEYS7.net
DOA おまトレードなん?

542 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:34:57.83 ID:fvMFt/3m.net
文字が読みやすいな…

543 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:45:41.88 ID:6MAoo9AP.net
>>538
最近の永井豪はデビルマンやらマジンガーやらでの俺凄かったんだぜ感が激しくうざい
ゴラク読者としてさっさと死んでほしい存在

544 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:46:35.40 ID:9Ki8iHL3.net
いつもならSTEAMは無理でもパッケージでPC版出すからDOAもそうだといいが
最近のコエテクはPC版で劣化させるから…CS無双でも寄生獣やらかしたし

545 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:46:41.03 ID:Xm2UMfGE.net
クズエニにはもうまともにゲーム作れる奴いないのかよ
リメイク連発してないでFF5とかロマサガ2、3みたいな面白ゲーム作れや

546 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:47:05.37 ID:3RNLKwsf.net
nuclear throne楽しいけどまじで進んでる感じしない
これ2時間やったらもう二度と起動しない奴だわ

547 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:48:05.77 ID:m+VTxc38.net
FF7てそんな人気あるのか
あんまFF自体やらないけど、やった中では6が良かった。6こそリメイクしてほしい

548 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:48:35.25 ID:Y0r2pQ6X.net
はやくDota2寂れないかなぁ
つーか、なんで外人飽きないんだよ

549 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:51:10.81 ID:MLgS7SPx.net
飽きないよ、今一番遊ばれているネトゲがLOLだぞ?

550 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:52:46.22 ID:ium0NMjH.net
FF7からFFシリーズが腐り始めたでしょ
7とか背景歩いてるだけだし

551 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:56:25.23 ID:Bp+Jvn3K.net
>>395
Men of War

552 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:57:05.10 ID:osp+1NQa.net
sutimu-上位3ゲーは稼げる
稼ぎ勢ガチ勢エンジョイ勢流行勢が固めてるから当分続くだろうな

553 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:57:16.07 ID:92Zwv5/A.net
>>539
FF7AC出た頃はこれでリメイクはよ、
みたいなこと言われてたわけだし
7に限ってはこれじゃないとは言われないんじゃね

出てもやらんが

554 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:57:58.81 ID:7/nmpV0k.net
ショベルナイトはさすがにホリせでセールくるよな?
もう買っちゃいそう

555 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:59:22.50 ID:VMKMcx4Y.net
LOLに比べるとDOTA2は鯖がクソ重い
しかも止まって動けなくなってその事チャットで言って謝ったのに通報されるし
通報されたせいで全然マッチングしなくなってから全くやらなくなった
自分の画面からはチャット流れてないけど反映されてるよね?あの状態って
午前中しかマッチングできないし重くて止まりすぎだよdota2は

556 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:06:19.44 ID:5Oh7ELAe.net
信長は独自DRMか対戦に独自アカウント付きそうだな
GAMECITYオンラインユーザー登録シリアルという謎のDLCがDBに来てる

557 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:06:33.47 ID:5VFmAHHv.net
http://i.imgur.com/yJ4jMb6.jpg

558 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:07:19.54 ID:5Oh7ELAe.net
ストアページはシングルプレイになってるからDRMかな
なんにせよあまりいいものには見えねえ

559 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:10:17.36 ID:Lm+VgMaV.net
肥「パワーアップキット付きだから定価$110な^^」

560 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:12:22.38 ID:V7dR69KQ.net
こんなことならアメリカに生まれとうかった(´・ω・`)

561 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:12:33.93 ID:NmI70Wq4.net
クズエニ社員見てる?
死ね(*^^*)

562 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:12:40.71 ID:xXQt5PH/.net
俺はコーエーの養分だから三国志か信長が日本語入り$120でも即買いするぜ
だからはよSteamから出せ

563 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:13:06.16 ID:duuWxyGq.net
満「ブ、ブヒィ!?」

564 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:13:18.35 ID:Xm2UMfGE.net
信長10800円もするのかよ・・・
ゲイブのセール頼みだな

565 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:13:51.37 ID:u4qBIqHE.net
格ゲーって
PS3テラリアの4分の1しか売れてないゴミだろ

ジャップの恥
さすがにスチーマーでやってるカスは居ないだろうけど

566 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:16:37.72 ID:Hqf3eiuW.net
https://www.youtube.com/watch?v=qvV2XPNJHPk
そんな事よりDOAやろうぜ!

567 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:17:16.16 ID:L5GNXfHO.net
光栄も三国志vs信長みたいなの出せよ有名武将集めまくりたいんじゃ!

568 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:17:43.77 ID:Lm+VgMaV.net
まぁ、アマゾンでこの価格だからそう変動ないだろ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NM769XA/

569 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:17:59.54 ID:vxlx4T/8.net
オロチってそんな感じの奴じゃなかったっけ

570 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:18:57.03 ID:EH1keda8.net
>>565
PS3テラリア1320万本ってマジ?

571 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:21:01.04 ID:7RZqSgTX.net
そんな事言ってると日本語抜きで$90のおま値になるぜ
日本語DLCはお前らの心がけ次第だ

572 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:21:02.95 ID:Tml+/JGY.net
まさに殿様商売

573 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:21:18.37 ID:xXQt5PH/.net
>>568
DL版はSteamキー付くの?欲しいわ

574 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:21:37.34 ID:uOMR+gkZ.net
正直FF7はドット絵でリメイクしてほしい

575 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:23:01.98 ID:7RZqSgTX.net
>>572
上手いこと言いやがって・・・

576 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:23:50.67 ID:osp+1NQa.net
昔の信長しかやったことないがいかにもジャップゲーって感じで
スローな展開に加えて戦術も戦略も適当なクソゲーの印象しかない

577 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:24:53.58 ID:cR54UgP0.net
\13〜15Kで750tiを買うかもう\5Kほど奮発して270Xを買うか…らでおんおん(´・ω・`)

578 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:25:16.44 ID:7RZqSgTX.net
スローな展開と言えば戦ヴァルってやつのブロードキャスト見た感想がまさにそれだったわ
テンポ感が全く違うわこれ

579 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:25:41.92 ID:3RNLKwsf.net
だから信長は気に入った武将で統一目指す箱庭ゲーだつってんだろ

580 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:27:20.65 ID:m+VTxc38.net
これはもうSHOUGUN2の圧勝だな価格的にもゲーム的にも

581 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:27:56.03 ID:XndIJamW.net
ラテリアのPS版とsteam版じゃ価値が違う
PS版は日本サーバーありで女の子にも人気
steam版はハゲあがったおっさんしかない

582 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:30:14.39 ID:3RNLKwsf.net
バグもPS版にしかないしな

583 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:33:12.77 ID:JPYR3Lg9.net
まてピチピチの女の子がPS3を買うだろうか

584 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:33:35.68 ID:uOMR+gkZ.net
知らん間にMAFIA2が75%offになってる

585 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:39:34.13 ID:U3xljZYJ.net
インフルエンザで熱が40度あるんですが
何故か積みゲーを崩す気力がわいてきました
生存本能ってやつでしょうか

586 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:40:51.54 ID:uzwAspFa.net
女の子はスマホでLINEゲーやってるから

587 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:45:21.92 ID:m+VTxc38.net
>>585
その状況でやるべきゲームは
勿論把握しているな?

588 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:46:02.60 ID:otN/5e5c.net
>>555
steamappsフォルダの中のDota2になんてついてる? Beta
つまりそういうこと。

589 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:48:43.34 ID:cR54UgP0.net
>>585
脳に侵入したインフルエンザウィルスに知性が生じて君の感情をコントロールしているようだね(´・ω・`)

590 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:50:01.23 ID:Hqf3eiuW.net
>>585
現実逃避。
大人しく飯食って寝てろ。

591 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:50:16.13 ID:RP1bHq5E.net
>>577
950が出るかなんとかアイランドが出るかっていうこの時に
わざわざ型落ち買うなんて・・・

592 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:50:16.64 ID:pc8skIJH.net
ハゲは優しい

593 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:52:37.05 ID:iegs4p+F.net
>>577
270なんてゴミ買うくらいなら750ti買え

594 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:53:09.45 ID:RXu+iIDG.net
どっちもゴミ

595 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 16:56:15.97 ID:fLdbM/VX.net
>>494
俺はあんたみたいになりたくてソルジャーになったんだ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:03:54.89 ID:FDEsPqkI.net
ハゲにしかなれなかった皆さん元気ですか?

597 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:12:11.07 ID:tmPHjf0J.net
FF7の頃はみじんもハゲてなかったんやで

598 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:14:16.59 ID:rUmI+hz+.net
いやらしさはさておき、俺は今、心が定まらない状態にある
バンドル、単品、大作、インディー、何を買っても長続きしない満たされない
俺はスチスレを、ゲームを卒業する時がきたのかもしれない

599 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:14:38.77 ID:JAAoDAmH.net
*50tiなんてゴミ
*70か*80だろ常考

600 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:15:58.84 ID:3XIK+mfe.net
750tiはメモリ2GBだろ
もう今後使い道はないよ
早すぎる製品サイクルに速攻で置いて行かれたゴミ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:16:51.36 ID:osp+1NQa.net
ゲームするよりも無軌道にスレで暴れてる方が楽しいよな
特に日本語化関連の奴らは貴重な日本語化を守ろうと必死に反応してくれるから構ってチャン欲が満たされる

602 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:20:26.28 ID:JAAoDAmH.net
ほんとつまんないインディーゲーを崩すより
ここでフサ煽りしてる方が若干楽しいから困る

603 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:32:02.53 ID:OwXVyxIW.net
それで思い出したんだけど戦ヴァルの日本語化どうなったんだ
正月来ちゃうだろ急げよ

604 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:33:58.80 ID:XZWcpxLt.net
こんな休日午後でもまったりしたハゲしかいないスレでそんな事言われてもなぁ
寂しかったらソシャゲ板辺りで暴れてくれば?入れ食い状態だぞ

605 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:34:20.50 ID:J+iWwMcq.net
>>603
もうあるだろ

606 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:36:03.48 ID:cSDLl4H6.net
DOA5、日本のsteamストアでも売るってよ

https://twitter.com/TeamNINJAStudio/status/541508204400611328

607 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:36:19.66 ID:osp+1NQa.net
>>603
効いちゃった?(笑)

608 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:37:02.58 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)日本でも売りますよ(7000円)

609 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:38:33.28 ID:lWvM4u0D.net
日本でも売りますよ(JapaneseLanguagePack3000円)

610 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:38:35.65 ID:zLbROUwd.net
過去作品と比べると随分マシにはなったけど、まだまだダッチワイフみたいなメリハリのない体つきだからなあDOAは

611 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:38:46.26 ID:5Oh7ELAe.net
スクエニみたいに異常に高くなきゃまあいいよ

612 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:38:57.55 ID:kb4OBP9x.net
まじかよコーエー最高だな!!!

613 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:39:03.93 ID:XZWcpxLt.net
>>606
こりゃ隔離版確定ですわ

614 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:39:22.72 ID:V7dR69KQ.net
格ゲーやったことないけどマリーローズちゃんの為に買うのはどうなのかと抜いてから考えた(´・ω・`)

615 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:39:25.88 ID:5VFmAHHv.net
>日本steamストアでも販売しますよ。

これマジ?嘘だったら絶対に許さんわ

616 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:39:44.15 ID:kb4OBP9x.net
CSが7000円だから7000円だな・・・

617 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:39:59.86 ID:pqUSSYNy.net
(´・ω・`)値段は統一しなきゃね(10000円)

618 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:40:44.91 ID:27YPSzeq.net
統一したいのは天下だけなんですが・・・

619 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:40:49.17 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)っていうか日本でも売るなら信長も無双も同じように売ればいいのに
(´・ω・`)酔狂な人だけでしょ今更パッケージ買うのも

620 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:40:58.76 ID:cSDLl4H6.net
CS版の定価7344円だから、恐らくこれと同じ値段だろう

621 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:41:36.44 ID:ZQgeFqgw.net
お前らまた騙されるのか

622 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:42:51.68 ID:+EuhiLAE.net
日本のみ$79.99の特別価格となっております

623 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:42:52.20 ID:FDEsPqkI.net
信長は家ゴミじゃないからセーフ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:43:30.46 ID:5Oh7ELAe.net
息子は買いというけれどシコると買う気なくなる

625 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:43:46.52 ID:EZcxjWah.net
何が日本でも売りますよだよ
だったら最初から売れるだろ何かいじってんだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:43:59.60 ID:5Oh7ELAe.net
カプコンみたいに海外のリワードつかない上におま値までがテンプレ

627 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:44:20.59 ID:/zdDcn/C.net
日本でも売りますよ(セクハラレイプPACK示談時価)

628 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:45:36.86 ID:/zdDcn/C.net
レイプオアアライブやりたい奴おる?w

629 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:45:42.39 ID:iegs4p+F.net
ぶっちゃけPS4起動する手間考えたらおま値でええよ

630 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:45:42.42 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)普通に売るつもりないから今おま国にしてるんだしお察しよね

631 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:47:01.19 ID:5VFmAHHv.net
トレで開発したからいいけど
日本リージョンはおま値&特典DLC無なんだろw

632 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:47:49.56 ID:jcsxLSa/.net
クルックルッ

633 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:48:15.32 ID:JAAoDAmH.net
チーニン「あいや拙者おぬしのstamウォレットを天下統一したいのでござる」

634 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:48:35.63 ID:+EuhiLAE.net
おま値の上日本語抜くパターンかね
信長三国志に日本語入りでおま値しないなら買うんだが

635 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:48:49.86 ID:G+OGg/4R.net
日本のsteamで買う権利をやろう

636 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:48:58.62 ID:/zdDcn/C.net
チームレイプ「またレイプしてぇ!」

637 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:49:12.18 ID:EZcxjWah.net
アホジャップ企業おま値おま語やって日本のsteamストア売れねえから出す意味ねえ
とか言う

638 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:50:11.65 ID:SJU4KJLt.net
おま値だろうからフライングで絶許しておけ

639 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:50:41.69 ID:cSDLl4H6.net
トレで開発した人、過去の無双システムを考えると
日本語音声抜きとかやられたら面倒なことにならない?
シコ勢には関係無いか

640 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:50:57.76 ID:Aa9HLUpB.net
どうせおま値予約リワードなしなんだろしね

641 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:52:11.41 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)WWリージョンで日本語音声抜きはないと思うわ
(´・ω・`)海外の君達がうるさいから

642 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:53:07.97 ID:/zdDcn/C.net
レイパーの作ったゲームやりたい奴おる?w

643 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:55:18.69 ID:531anCaX.net
>>606
とりあえず日本でも出るのがわかってホッとした。
予約特典のコスは海外だけって感じなんだろうか

644 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:55:23.82 ID:XZWcpxLt.net
頑張ってるんだから誰か相手してやれよ

645 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:55:32.89 ID:5VFmAHHv.net
>>639
あっちも声オタ居るし抜かれないやろ
このシコゲー買うのはそういう層だと思うしw

646 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:56:19.98 ID:/TQzKUB9.net
DOAなんて対人やってる奴いないんだから割れで十分でしょ
発売日前に流れるぞ

647 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:57:05.72 ID:UPljxZBF.net
Dead or Alive 5 Last Round
発売予定日: 2015年2月17日
http://store.steampowered.com/app/311730/?cc=us

648 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:57:10.91 ID:K0/svfKC.net
輸送やパッケージのコストが掛からないDL販売ですので家庭用価格より1000円上乗せします^^

649 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:58:10.57 ID:EZcxjWah.net
隔離板出して売れずに恥かいて死んでおけ

650 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:58:23.34 ID:JAAoDAmH.net
はよskyimのMODにしてくれ

651 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:59:17.07 ID:osp+1NQa.net
家ゴミの話になると活き活きしてくるよな

652 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:01:23.41 ID:cSDLl4H6.net
無双は日本語音声だけ海外ストアから登録できる無料オプションにしてギフト化出来ないようにした
よくあんな事考えるわ

653 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:04:31.48 ID:m+VTxc38.net
DOA5とかグラデータ抜かれてとっくにエロ動画とか作成されてるし、今更感あるがMODはちゃんと作られるんかね

654 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:04:51.70 ID:JPYR3Lg9.net
シコゲー勢は死んでくれ

655 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:06:35.87 ID:OUffxYzN.net
ゲームでシコるとか、恥ずかしくないの?死ぬの?

656 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:07:21.20 ID:/TQzKUB9.net
>>655
お前が今書き込んでるPCが普及したのはエロゲーのおかげやぞ
感謝せい

657 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:07:30.77 ID:3XIK+mfe.net
格ゲーとしてはどうなの?
じゃんけんシステムが糞って聞いたことあるけど

658 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:09:08.43 ID:m+VTxc38.net
アロインの新作これ発売日的にセール対象を期待していいんだろうか
http://store.steampowered.com/app/275060/

しかしこのシリーズも例に洩れず分けわからん方向に向かってくな〜

659 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:10:44.28 ID:f1GA9njA.net
>>653
だからこそ簡単にMOD作られるんじゃね?
無双ですらPC版発売数日でエロMODみたいなテクスチャ差し替えが色々と出てくるんだし

660 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:15:27.09 ID:7/nmpV0k.net
コーエーゲーは1万5千くらいまでなら払うわ

661 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:16:32.55 ID:zjit51mF.net
格ゲーのMODとかせいぜいアイコラみたいなのしかできなくね

662 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:17:24.72 ID:Itd2SXum.net
どうせ断固鉄なし!
おま値!
だろ

663 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:18:11.49 ID:lWvM4u0D.net
小売店保護しないといけないので8000円^^

664 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:20:19.89 ID:rZpgjXyA.net
鉄拳7もPCで出るしPC格ゲーヤバい

665 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:21:18.02 ID:OUffxYzN.net
        メ;;;;  ~~  ;;;χ   よくわからないので
       /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ  玉袋置いておきますね
       |       |    ;;|
        メ    〜 ;;| 〜 ;;|
         メ____人__/

666 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:21:24.80 ID:/TQzKUB9.net
>>657
evoの種目選考対象にすらならない時点でお察し下さい

667 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:22:07.37 ID:WprZDcyF.net
YAIBAの値段を見ればいくらで売るつもりなのか予想できる
自販機で買うわ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:22:56.89 ID:OwXVyxIW.net
>>656
お前のPCはビジネス用途に使えないのか

669 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:24:55.88 ID:+HQ6oebf.net
ハゲスレにビジネスとか書かれるとトレードして小銭稼ぎくらいしか思い浮かばんな

670 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:26:18.23 ID:tmPHjf0J.net
金玉くせえたまんねえ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:26:57.47 ID:lWvM4u0D.net
ビジネス(放置カード出し)

672 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:26:58.06 ID:531anCaX.net
カードビジネス用PC

673 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:27:34.16 ID:JAAoDAmH.net
あのカードがビジネスとか働けよ

674 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:27:45.49 ID:/TQzKUB9.net
ビジネスワロタw

675 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:28:58.47 ID:lWvM4u0D.net
彼がどんな顔してビジネス用途と書いたのか

676 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:30:58.76 ID:MLgS7SPx.net
小売店なんて大手チェーンか量販店しか生き残っていないんだからもういいだろ死ね

677 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:33:23.94 ID:EZcxjWah.net
カードがビジネスとか発想がジャップ企業そのものだな

678 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:34:16.35 ID:bZKfw9fZ.net
>>676
その僅かな生き残りがデータ屋の株握ってるんだとさ

679 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:36:56.92 ID:cR54UgP0.net
でここまで来てなんだけどDOAってなんなの?・_・

680 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:39:11.94 ID:IJlc+xpf.net
シコり要素の高い格ゲーは自粛するべき
少子高齢化をどんどん加速させるクソジャンル
いくら利益の為とはいえブヒる輩を増やすのをやめろ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:40:48.81 ID:MLgS7SPx.net
格ゲーはシコり要素高いよなー
ポーズしてポーズ画面のメニューと暗転をなくせる機能があったあの格ゲーはめっちゃお世話になったわ

682 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:43:22.49 ID:JAAoDAmH.net
スト2のチュンリーで抜いた思い出

683 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:44:19.20 ID:lWvM4u0D.net
DOA3DCGってどっかのエロゲーみたいだな質感が

684 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:45:42.30 ID:Itd2SXum.net
最初からチュンリー?シュンレイじゃなかった?

685 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:47:20.54 ID:Fz0FQMbv.net
>>681
DOAは試合のリプレイ再生中に、アングル変えたり一時停止したりズームしたり出来るぞ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:50:09.55 ID:OwXVyxIW.net
>>680
いくらなんでもシコれる格ゲーがあるから結婚しなくていいわってなるやつおらんわ

687 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:51:08.44 ID:sJi9t+WI.net
CSからのDLC引き継ぎも是非頼むぞ

688 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:51:18.96 ID:lWvM4u0D.net
>>685
すげえシコリティじゃん
3keyぐらいなら買うわ

689 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:52:50.67 ID:BYCN3ZTB.net
格ゲーでシコるという概念を初めて知った
新たなフロンティアを発見してワクワクしてる

690 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:53:38.13 ID:Itd2SXum.net
bm16バカ売れやんけあ

691 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:56:23.02 ID:rUWb6KkU.net
http://upup.bz/j/my66845BPfYtuQuIvb4o7kM.jpg
意識しすぎだろ

692 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:57:16.38 ID:MLgS7SPx.net
おっぱいの固さが選択出来るのはDOAだけだからな

693 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:00:09.93 ID:uOMR+gkZ.net
http://i.imgur.com/sQhNHRJ.jpg
http://i.imgur.com/e80j3HM.jpg
どいつもこいつも似たようなもん

694 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:00:41.92 ID:5G3MLs6f.net
Call of Bang Bang Bang

695 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:00:45.48 ID:lWvM4u0D.net
https://www.youtube.com/watch?v=lJ7ED2lqtJc
すげえじゃん
今から家ゴミ和ゴミ信者になるわ

696 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:02:54.28 ID:kb4OBP9x.net
完全にシコるためだけのゲームやなぁ・・・シコシコ

697 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:04:37.43 ID:q3XPGfp4.net
これならpoetでいいわ

698 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:04:57.43 ID:NIxCXzLA.net
AVもだがジャップのエロに対する執着はヤバいな
これは慰安婦強制連行も疑われて当然だわ

699 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:06:20.34 ID:S4QPlUZ9.net
>>691,692
ハイシコリティやな

700 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:07:11.62 ID:MLgS7SPx.net
技術は戦争とエロで飛躍的に伸びるからな

701 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:07:23.65 ID:JPYR3Lg9.net
エロはエロゲかmodでやれば良いのにエロゲ崩れのゴミばかりが増えていく

702 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:07:43.89 ID:up7KW6+m.net
普通にキモイ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:09:09.68 ID:VUQ22/3u.net
>>691
ふぅ・・・

704 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:11:02.00 ID:FXcn7amf.net
DOAはYAIBAと同じで日本特別価格だろう

>>658
それ何回も発売日変わってるからいつ出るかわからん
この前まで2014年秋になってた

705 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:11:10.17 ID:VMKMcx4Y.net
サウスパークがロシアミス価格ってまじか

706 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:11:38.65 ID:qXNKwQrX.net
シコゲータグはよ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:12:52.84 ID:5VFmAHHv.net
シコれよハゲ共
https://www.youtube.com/watch?v=BLRTqWs2vrA

708 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:13:37.55 ID:wGy5aeRJ.net
>>702
見栄はんなよ

709 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:14:02.82 ID:zHPSQ3yr.net
>>691
チンコがピクリともしない
こんな寸胴でチンコ立つのかおまいら

710 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:14:17.75 ID:PrzbR7vB.net
家ゴミ移植専用スレかなんか立てて
そっちでやって欲しいわ・・・

711 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:16:21.12 ID:+HQ6oebf.net
>>709
まだセインツにヌードパッチ入れたほうがマシ

712 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:18:10.46 ID:FDEsPqkI.net
ここのハゲどもはゴリラじゃないと発情しないからな

713 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:18:41.83 ID:BYCN3ZTB.net
>>695
決めの仕草がキモいと思った

714 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:19:30.67 ID:9xO66Eqx.net
>>711
ヌードパッチって何?
modのこと?

715 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:19:52.88 ID:VMKMcx4Y.net
サウスパーク3.8$ってリージョンロック対象か
まぁ関係なかった

716 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:20:33.31 ID:VUQ22/3u.net
モザイク解除MODのことでしょ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:20:33.84 ID:XkScZLyp.net
戦ヴァルやらDOAやらセカイプロジェクトのゲームとか
別に騒いで貰ってかまわんけど一緒にしないでね
ぼく硬派なイケメンスッチマーだから

718 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:21:18.23 ID:90srHsFI.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ 年末セールって いつよ?
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

719 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:22:09.59 ID:+HQ6oebf.net
>>714
ただのテクスチャ置き換えだな、modっちゃmodだが

720 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:22:11.23 ID:jHshJSW4.net
>>717
そんな事言いつつ下はこんな事になってまつ

721 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:23:44.14 ID:eNJe3Exz.net
もうとっくに入手済みだ
modを楽しみにしてるのは当然で、ゲーセンで備えるために必要なんてもちろん嘘

722 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:28:12.28 ID:XkScZLyp.net
ぼく硬派イケメンインテリスッチマーだけどコレなら欲しい
http://i.imgur.com/6iD6lwu.jpg

723 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:29:10.95 ID:XndIJamW.net
>>722
いつでもカレーライス食べられるのか?

724 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:29:42.17 ID:VMKMcx4Y.net
スカイリムで十分
とは思ったけどあれはあれでCTD多すぎ
スカイリムができるスペック程度で出来たら今手に入れてもいいんだがな
無双はあんなに要求スペック低いのに
なんでDOAはこんなに要求スペックガクンと上がるんだよ

725 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:30:55.73 ID:TdAGCEnF.net
Steamの無双はPS3版ベースだったからね
仕方ないね

726 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:36:48.24 ID:JAAoDAmH.net
PCで3Dエロゲすらやったことのないドフサw

727 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:36:51.60 ID:9xO66Eqx.net
>>724
CTDはスカイリム自体の問題じゃなくてMODだと思うよ
バニラでもCTDするならスペックが足りてない

728 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:39:25.31 ID:hPtIwXVg.net
そういやスカイリムでメモリの使用量増やして動作安定させるMODとかあったな
あれ完成したんだろうか

729 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:41:00.46 ID:JAAoDAmH.net
スカイリムでCTDなんてしたことねぇわ

730 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:42:18.53 ID:iegs4p+F.net
MODの相性でなんぼでもCTDするわ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:47:40.00 ID:OUffxYzN.net
mod入れなきゃCTDはしないだろ

732 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:47:56.59 ID:lw5RTAtZ.net
>>684
記憶ある限りアーケードのロケテのみだよChun-LiではなくChun-Reiって名前表記

733 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:49:02.89 ID:JAAoDAmH.net
MODの問題であってスペックではない
よって>>724は糞スペ

734 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:51:46.47 ID:MLgS7SPx.net
MODの入れる順番や競合しているゴミ入れてるチンパンなんだろ

735 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:52:15.27 ID:osp+1NQa.net
香ばしいスレだなw

736 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:54:01.72 ID:XWtYhMqi.net
良くも悪くも不動の地位になったべゼスタマジック

737 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:54:33.64 ID:VMKMcx4Y.net
エロ系のMOD複数入れるとCTDしやすいって事を言いたかったんだけど
まぁ糞スぺだけどな

738 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:55:30.62 ID:MLgS7SPx.net
>>737
入れる順番が悪いか競合しているだけ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:57:11.05 ID:62dpZ0zg.net
>>647
日本からだと検索できないようにされているけど、まさか「おま国」か?
このクズメーカーなら十分ありえるか

糞が

740 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:57:33.95 ID:jHshJSW4.net
確かに俺もGカップmodに乳揺れmodを入れた途端にCTDしてたな
スケルトン導入で解決はしたが

741 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:59:25.72 ID:V7dR69KQ.net
Steam Summer Adventure 2014 バッジの所にゲームをプレイって出てるんだけどこれ押すとどうなるの?
2014年の夏に戻れるの?

742 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:59:42.93 ID:jztB6QQT.net
あんまり綺麗すぎると抜けないンだよなぁ・・・
drakensangは抜けた

743 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:00:18.74 ID:OUffxYzN.net
ゲームで抜くなんて…変態!この変態!!
いやらしいわ

744 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:01:20.71 ID:9xO66Eqx.net
Rag Doll Kung Fuの方が抜ける

745 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:01:56.57 ID:JAAoDAmH.net
MMDもタダで抜けるツール

746 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:02:03.07 ID:fvMFt/3m.net
ハゲの異常性欲

747 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:02:42.22 ID:s+ykurYE.net
夏への扉

748 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:07:30.87 ID:Hqf3eiuW.net
DOAステマがひでえ。女でも格闘特化したらこうなるっての。
http://hxhバトルオールスターズ.com/wp-content/uploads/2014/07/bisuke.jpg
更に髪は短髪にするし胸は邪魔にならんよう硬く縛るだろ。
あんな女に負けた男はお婿に行けんだろ・・

749 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:08:17.74 ID:ssHVNIG6.net
かつてのkoeiの看板タイトル…
おま国?
store.steampowered.com/app/288390/

750 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:08:57.51 ID:zDJ//+qI.net
ピート可愛すぎるんだが

751 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:11:23.77 ID:YEKR4Pej.net
>>749
日本語のみで全世界おま国とは新しいな

752 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:13:53.63 ID:X9wz3ThZ.net
今はDOAなんてやってる場合じゃねえ
ギルティギアの時代だ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:17:06.59 ID:Zb1GrUHj.net
コーエーは全ておまパケにするのか

754 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:17:59.59 ID:9xO66Eqx.net
GAMECITYオンラインユーザー登録シリアル
http://steamdb.info/app/335650/
なにをするつもりなんだろうな

755 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:18:57.41 ID:nhrRA1rx.net
Nobunaga's Ambition: Souzou (Traditional Chinese version)
この存在が意味不明だったからな

756 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:19:53.00 ID:YEKR4Pej.net
さすがに売るんだろうが値段は安くて$99になりそう

757 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:20:37.17 ID:JAAoDAmH.net
$99なんて誰が買うんだか
スチマーをなめすぎ

758 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:21:28.73 ID:OUffxYzN.net
$9.99ならいい

759 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:21:47.67 ID:m+VTxc38.net
じょじょにホリセに近づいておる

760 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:22:05.72 ID:lSEzYy5i.net
2000円切ったら買ってもいい

761 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:22:41.97 ID:D22NQgzn.net
だs;jどはげぉ位hf;あはげfなんがslんgl;あぎうぁg
sfは;うwd負亜bf;亜bfjかhはげfjkさhfかsjhふぁlはげkjhwふぁwhffsfはkfjしゃ

fさkはげjfhwkhふヴぇyfbんぃはげ4rん;あはsbがjskbふぁはげbsdがsh;いうおヴゃ
dふぅgふぁfぐぁえsdなbづwづ

ダウどはげぁうfがsんdwや具輪追うyらgはげるあsんはげふいおだphふぁvp

762 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:23:12.62 ID:+PiZGh1A.net
出たな

763 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:24:10.11 ID:duuWxyGq.net
常連だったのこいつ?

764 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:24:37.31 ID:Bo1WIIus.net
プロフ非公開はブロック安定

765 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:26:46.37 ID:Aa9HLUpB.net
Nobunaga be ambitious

766 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:26:54.18 ID:JAAoDAmH.net
肥だと定価10000円で1000本売ったら元が取れるとか思うんだけど
スチムーは薄利多売の市場だから
定価4980円ぐらいにしといて
セール時75%OFFにして1250円で100万本売ったら1000万とれる

まずは旧作を投売りして海外にも信者を作ることが肝要
超大作が$5で売られる市場で定価$99で調子こいてたら総スカン食らって終わり

767 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:27:40.25 ID:xXQt5PH/.net
>>749
来たか
定価買い安定

768 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:28:08.47 ID:7/nmpV0k.net
信長なら1万は余裕で出せる
無双は6800円までだな

769 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:29:24.84 ID:GGXLIuBH.net
値段抑えればそれだけ売れるのにアホなんだよな

770 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:32:22.37 ID:tmPHjf0J.net
>>761
「はげ」という言葉が10個も入ってるぞ

771 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:33:02.99 ID:ssHVNIG6.net
おま国、ではなかった…と思いきや

www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/win.html

しかし二重認証は鬼門。さらにSteamキーはパッケージに添付(あれ?やっぱりSteamで販売はなし?)
なにがなんだか、わかりませぬ

772 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:34:05.90 ID:S4QPlUZ9.net
つまり買うなっていうメッセージ

773 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:35:15.16 ID:3RNLKwsf.net
>>766
まあ旧作の信者作ってもコーエーにはもうどれ一つとして作れないんだけどな!

774 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:36:23.59 ID:YEKR4Pej.net
>>771
本体withパワーアップキットはSteam専用
本体だけ持っててパワーアップキット買った人は登録するとスチキー貰える
ってだけに見えるが

775 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:39:09.11 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)太閤立志伝5でまだ戦える

776 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:40:13.79 ID:JAAoDAmH.net
>>774
でもsteamで売らないのにsteamキーにするメリットなくね?
中古&割れ対策か?

steamでは9980円になる気がする

777 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:41:38.97 ID:duuWxyGq.net
一瞬でも喜んだ時間 プライスレス

778 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:42:49.01 ID:MkDaHTvz.net
日本人には売りたくねーけど売ってやるよ高値でな

779 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:43:28.28 ID:s+ykurYE.net
チンギスハンか太閤立志伝の新作なら買う
信長と三国志はいらん

780 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:43:39.24 ID:ZHG1PkV2.net
これはまた新手のやり方か・・・

781 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:46:13.17 ID:ssHVNIG6.net
>>774
順序が逆になっちゃったけど最初のページには「ダウンロード版」ありって記載されてるんだ

http://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/index.html

で、次にここを見るとSteam認証使いますよ

http://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/steamcdkey/announce.html

へー、やっぱりSteamに乗っかるんだねー。で、これは…?普通、値段くらい記載しますよね?

store.steampowered.com/app/288390/

…今思いついたけど、まさかダウンロード版はGAMECITYだけで販売ということなのか!Steamを使う意味は認証だけ?ユーザーにとってどんな利点が?

782 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:47:09.54 ID:Zb1GrUHj.net
steamのDRMは使うけどsteamでは売らないよってことか

783 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:47:12.44 ID:Xm2UMfGE.net
認証だけなんてゲイブが許すのか?

784 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:47:58.58 ID:3RNLKwsf.net
太閤のチンギス版出たら100年戦える

785 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:48:14.39 ID:Bo1WIIus.net
めんどくせーやり方

786 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:49:18.32 ID:Ys4NGm49.net
リスト増えたらおまえら喜ぶじゃん

787 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:51:15.72 ID:JAAoDAmH.net
>>783
だめじゃね?
それとも年間なんぼとかで契約したんだろか

788 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:51:26.97 ID:zjit51mF.net
>>737
それ単にお前の導入順や導入後にしたことが悪いだけじゃ・・・
CTD頻発するようなのは単に導入側が悪いというか訳が分かってないだけ
他のMODも同じだけど

すぐ自分の不手際をシステムのせいにする奴いるけど、それ前提に評論しないでほしい

789 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:52:17.71 ID:41VvV/wf.net
steamのコミュニティが使えるのは割と有用じゃね?
今なら配信も見れるし

790 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:53:33.35 ID:jHshJSW4.net
>>786
最近バンドルに入ってる明らかなクソゲは認証せずキーのまま残しておく様になった
単純にグリッド表示した時邪魔だし

791 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:54:06.36 ID:MkDaHTvz.net
二重DRMとか人間の屑がやること

792 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:54:17.30 ID:OZJFCYSH.net
純粋にDRMとしてだけ使わせてねってことか
面白いこと考えるな

793 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:54:26.66 ID:x2aixoSH.net
じゃあワールドワイドで売れよ

794 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:54:48.65 ID:0Upl1V7Z.net
無双やら他で稼いだ金を信長三国志で捨てる
そういうの嫌いじゃないよ
だからDOAまともに売れ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:55:19.72 ID:YEKR4Pej.net
>>776
DRMとスチーム版とのバイナリ統一のためでしょ
アップデートのたびに製品版とスチムー版用意するの面倒だし

>>781
発売開始すれば値段は出るかと おま国ならページ表示自体出来ない
当日まで値段出ないことはよくある

796 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:56:02.94 ID:1TsWC29c.net
>>722
蟹江さんケツに手つっこんで何してるのこれ

797 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:56:20.62 ID:Yg0zPcAI.net
>>752
PC来るん?

798 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:59:15.01 ID:x2aixoSH.net
時代はこれ
http://store.steampowered.com/app/316930/

799 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:59:51.22 ID:tmPHjf0J.net
>>796
ケツ穴くせえたまんねえ

800 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:59:55.22 ID:ssHVNIG6.net
>>795
なるほど、よくわかりました
12月10日にページを確認してみます

801 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:01:54.83 ID:Zr9E2HUh.net
>>798
肖像権的にBANされそうだなw

802 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:02:04.34 ID:Itd2SXum.net
>>732
うお!モヤモヤがきえた

803 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:02:44.17 ID:XndIJamW.net
DOA5発売日の翌日にバイオリベ2も出るんだがエロパワー不足で空気

804 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:04:56.93 ID:Xm2UMfGE.net
リベ2ってVITAかなんかでも出るんだろ?
その時点でなぁ・・・

805 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:07:02.56 ID:QXC2Kkxf.net
リベ2はバラ売りが酷い、なんやアレ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:09:41.10 ID:iPSPlsFp.net
ギルティPC版マジかよ
俺歓喜ですわ

807 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:12:18.43 ID:+PiZGh1A.net
もうイスカならあるだろ

808 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:12:47.78 ID:cSDLl4H6.net
>>791
3重DRMのGTA4は・・・

809 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:14:22.53 ID:VMKMcx4Y.net
>>788
ん?そーいうのあるから
ただめんどくせーって事を言いたかっただけなんだけど
DOAはMODとか入れなくてもエロいじゃん

810 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:15:47.05 ID:iPSPlsFp.net
>>807
褐色の新キャラでシコシコしたいの

811 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:16:00.46 ID:osp+1NQa.net
ん?

812 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:16:18.60 ID:XXa4z4We.net
(´・ω・`)ハゲってやっぱり性欲異常だわ

813 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:16:56.22 ID:kb4OBP9x.net
シコりすぎると禿げるんだっけ
あっ

814 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:17:56.24 ID:7hJpsiXV.net
ggxx新作は案の定ラグが酷いみたいだな

815 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:19:08.23 ID:s+ykurYE.net
禿は絶倫

816 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:19:11.24 ID:L5GNXfHO.net
あの会社のデザインは控えめに言って頭おかしい

817 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:21:07.28 ID:zjit51mF.net
>>809
自分が馬鹿なだけじゃん
しかも意味が分かってないということを一切言ってない
頭の悪さを恨むべき

818 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:21:14.16 ID:gIs4MsgR.net
ゴリラのアプデートし終わったから確認したけど、日本語残ってたわ

819 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:21:17.53 ID:/zdDcn/C.net
光栄の社長って真光かどっかの信者なんだっけ

820 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:22:43.99 ID:Xm2UMfGE.net
XrdがSteamに来たら最高なんだけどな

821 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:23:47.55 ID:TdAGCEnF.net
Xrdはシコキャラ減ってて股間が辛い

822 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:24:23.11 ID:41VvV/wf.net
シコるのにわざわざゲーム本編やんの?

823 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:24:57.98 ID:K0/svfKC.net
馬鹿がMODに手を出すとこーなるって見本だな
readmeすら読まない丁寧に解説してくれてるサイトも見ないググらない

824 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:27:54.50 ID:Bo1WIIus.net
シコラー舐めんな

825 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:28:17.27 ID:JAAoDAmH.net
らぶデスはMODとか入れなくてもエロいです

826 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:29:48.01 ID:TdAGCEnF.net
>>822
性格やエピソードはシコるための最高のスパイス
シコるときは視覚情報だけでシコってるのではない
心でシコってるんだ

827 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:31:43.29 ID:41VvV/wf.net
きっしょ

828 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:32:39.71 ID:8yEqZ7OF.net
あとはスレ立ててよろしく

829 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:36:34.11 ID:JAAoDAmH.net
最近カードめっちゃ売れるな
ビジネス好調だわ

830 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:37:08.91 ID:vJQliooi.net
しょっぼいビジネスだな

831 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:37:51.43 ID:9xO66Eqx.net
>>809
MOD入れるとCTDするからめんどくせーってそれスカイリム関係ないだろ
MODすらまともに導入できないならPCゲー向いてない
今すぐでもPS4買ってきなよ

832 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:38:37.92 ID:lWvM4u0D.net
>>831
そいつのレス見て見ろ
数字が全部全角な時点でお察し

833 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:39:15.02 ID:Hqf3eiuW.net
信長は結構コラボしてた気がする。
のぶにゃがとか、ポケモンとかとコラボしてなかったか?
PS、SSからもうコンシューマとは縁が無くて。金無いからのう。

834 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:41:21.06 ID:DTltuSpQ.net
BF4 年末に2.5K以下になるかな
BF4HL出る直前に特売来るよね
年明けかな

835 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:42:40.61 ID:VMKMcx4Y.net
スカイリム厨妄想多くてめんどくせえ…
導入して起動出来てないとは言ってない
エロMODとかは別サイトとかにあってリンクが死んでたり入手が面倒だったりするし

MOD導入して普通にゲームする分にはストレスないし面白いと思う

そもそも話のベクトルがズレテル
エロMODの話してるのになんか勘違いしすぎてるのが湧いてきた
もうやめろ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:42:53.26 ID:cZFSRXzX.net
BF4は500円来るかな?
まあ兵器嫌いだから次のに期待してるがどうせ有料βだろうしなぁ

837 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:44:42.48 ID:JPYR3Lg9.net
DAOやりまーす

838 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:44:59.54 ID:Hqf3eiuW.net
BF3じゃいけませんの?

839 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:45:13.32 ID:MLgS7SPx.net
チンパンは一生CTDしてろ

840 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:45:50.64 ID:q3XPGfp4.net
BF3とBF4って何がちがうの?

841 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:46:01.39 ID:DTltuSpQ.net
だからBF3飽きたんだよ

842 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:47:27.72 ID:JPYR3Lg9.net
BF3はミニマップの赤点探すゲーム過ぎて疲れた

843 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:47:37.58 ID:JAAoDAmH.net
>>840
BF3
アメリカを救った英雄が自殺

BF4
どっちの味方犠牲ショー

844 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:53:41.76 ID:Aa9HLUpB.net
えっブラックバーン自殺したの

845 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:54:00.54 ID:EY30VZLs.net
飯テロっぽいゲーム無い?

846 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:54:26.48 ID:K0/svfKC.net
>>スカイリムで十分
>とは思ったけどあれはあれでCTD多すぎ

アホの不始末

>>ただめんどくせーって事を言いたかっただけなんだけど

アホの言い訳

>>導入して起動出来てないとは言ってない

必死の後付

847 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:55:21.77 ID:lJaXIMeE.net
賛否両論になってるとセールでも買うの悩むよね
ましてやホリデーセールでもっと安くなるかもしれなかったら尚更

848 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:55:38.15 ID:q3XPGfp4.net
BF3シングル途中で投げたけどそんなストーリーだったのか

849 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:56:04.26 ID:L5GNXfHO.net
あんまりフサを追い詰めるな貴重な髪の毛だぞ

850 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:57:41.60 ID:K0/svfKC.net
アイアイサー
ぼくたち宇宙船地球号

851 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:58:44.69 ID:0MYce34v.net
>>845
Cook, Serve, Delicious!

852 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:00:03.78 ID:FzLmYhnX.net
BF4とか発売2ヶ月で米尼で$20だったろ

853 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:00:36.34 ID:VMKMcx4Y.net
今日変なのおおいな

854 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:00:56.17 ID:zjit51mF.net
>>835
一体何に対して釈明しているんだ?
起動できたから何だというんだ?

何一つ釈明になってないし全てのレスが無知をさらけ出してるだけなんだが無知すぎて気づかないんだろうけど
なぜ自分の頭の悪さを誤魔化そうとするのか

855 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:01:36.12 ID:rLsivTSA.net
インベとバッチにサマセの残骸が出現したり
CSGOカードがじわじわ値上がったり
なんか勃起してきた

856 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:03:01.66 ID:1ee56aIN.net
開催中のクラフト分は残しとけよハゲ共

857 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:03:26.88 ID:Hqf3eiuW.net
煽るでー 煽るでー

858 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:03:33.06 ID:JPYR3Lg9.net
BF3のシングルは話全く分からなかった
登場人物の名前が全然覚えられないから誰が誰だかわからんという

859 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:03:34.17 ID:9xO66Eqx.net
>>853
悪いことは言わないからもうPCゲーは手を出さない方がいいよ
あなたには向いてない

860 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:05:20.54 ID:JAAoDAmH.net
今日変なの多いっていうか
いつもの面々に見えるが

861 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:06:07.15 ID:iPSPlsFp.net
ギルティPC版マジかよ
俺歓喜ですわ

862 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:06:12.71 ID:zPq0euTp.net
否定するときは自分の意見も書きなよ
話し進まないから

863 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:06:39.78 ID:nuZMiK0P.net
このスレにまともな奴っているんだっけ?

864 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:07:08.56 ID:9Ki8iHL3.net
おかねください
DOAもギルティも欲しいけど貧乏でかえません

865 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:07:26.59 ID:TdAGCEnF.net
ギルティPC版てどこ情報よ
青リロとイスカ以外で

866 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:07:33.25 ID:d6D8eAmY.net
>>864
働け

867 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:09:33.52 ID:Hqf3eiuW.net
マルチに手を出さなきゃいいんじゃないの。852,858
噂を聞くだけでお腹一杯で、上手い訳じゃ無いから手を出してないわ。
CSとかL4Dの対戦とかDOTAとかストリートファイターとか。
シングルでは普通にクリアしてるけどな。

868 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:09:35.91 ID:EZcxjWah.net
カードがビジネスらしいkラカード売買すればいいよ

869 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:13:47.94 ID:K0/svfKC.net
F2PのDD2胸踊り心待ちにしてたら金取るのか
専スレ覗いたら有料デバッカーとかなんじゃそれ

870 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:16:30.59 ID:O6u0byZt.net
BF3全然覚えてないな
飛行機の後ろに乗るとこだけ覚えてるけど

871 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:19:21.39 ID:XkScZLyp.net
DMMでAV10円セールやってる
カード2枚売るとAV1本買えると思ったらおもろいな

買わんけど

872 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:21:09.57 ID:JAAoDAmH.net
ウルフェン66%OFF買っとけよ

主人公のブラスコビッチはWW2でドイツ軍と戦闘中
敵の大将に捕まってしまう
敵兵に押さえつけられた状態で
味方の若い奴orおっさんのどちらか一人を選択させられる
選ばれた奴は背中の皮を引っぺがされて脳みそを吸いだされて死ぬ
辛くも脱出するも頭に負った傷により半ば植物人間みたいになってしまう

連合軍が負けて世界はナチスドイツの手に落ちた
長い長い入院生活の末転機が訪れる
ブラスコビッチが入院している病院が閉鎖となりナチスの兵士が患者を順番に殺し始めた
次はいよいよ自分が殺される番
「このナチス野郎ッ」
銃口を巧みに逸らし食卓のナイフでドイツ兵の首を掻き切るブラスコビッチがそこに居た

ブラスコビッチの逆襲が今始まる

買い

873 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:22:19.94 ID:d6D8eAmY.net
680円でこうたからネタバレおkよ

874 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:23:03.57 ID:Hqf3eiuW.net
DMMとCAPCOMがMHでコラボやってるようだけど、
DMMが893というレスとの考察について。

875 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:23:32.99 ID:RDkVUnx1.net
>>872
そんな長文にしたら、ネタバレだと気づいて途中で読むのやめるから意味ねーな

876 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:24:50.88 ID:QXC2Kkxf.net
今どきDMM893とか言ってる奴いるんだなw

877 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:25:15.70 ID:osp+1NQa.net
効果的なネタバレは馬鹿じゃ書けないっていう良い例

878 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:26:09.09 ID:fvMFt/3m.net
馬鹿で助かった

879 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:26:52.01 ID:z0fC8NQO.net
FPSとして遊ぶには何の支障もないネタバレとか意味あるの

880 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:27:16.22 ID:bZKfw9fZ.net
BFやCoDのシングルやる奴なんて絶滅危惧種だぞ
保護しなくては

881 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:27:21.94 ID:lWvM4u0D.net
SteamウォレットでAV買わせろ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:28:49.47 ID:MLgS7SPx.net
3次エロを扱っている所は全部ヤクザだよ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:50:00.50 ID:IEIvio3y5
おいガラちゃんあと2時間で値上げだぞ
寝る前に早く買っとけ

884 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:31:18.57 ID:WvzlwjpL.net
兄は死ぬみたいな分かりやすくて効果的なネタバレ新しいのでないかな
ホリセの時にフサフサ質問君が湧いたら使いたい

885 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:31:46.08 ID:JAAoDAmH.net
ブラスコビッチは結局死ぬ

ウルフェン買い

886 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:32:10.35 ID:IJlc+xpf.net
デブ「steamに格ゲーが少ないのは事実だ。手数料さえ献上してくれればどんどん勝手に売ってくれ。」

887 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:32:26.35 ID:7/nmpV0k.net
ウルフェンのやつ全然ネタバレじゃないじゃん
長女banのあらすじだ

888 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:33:06.52 ID:mi/EKpg8.net
ネタバレはやめて!

889 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:33:20.00 ID:JAAoDAmH.net
ブラスコビッチは最後に味方の砲撃で死ぬ

890 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:34:09.84 ID:hPtIwXVg.net
ヤギは死なない

891 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:34:12.02 ID:Aa9HLUpB.net
車椅子ババアがパワードスーツ着て無双する部分をネタバレしなくてどうするのか

892 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:35:05.28 ID:JAAoDAmH.net
最初に脳みそを抜かれた奴は
後でナチスのマシンに搭載されて襲ってくる
買い

893 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:37:11.78 ID:ssHVNIG6.net
>>892
あれ、どこかの島で聞いたような?

894 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:37:12.33 ID:XMcW4sZl.net
ゲームで英語上達した人いますか?

895 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:38:00.02 ID:41VvV/wf.net
>>891
旧作2面ボスの女設定がそんなとこで活かされてくるのかよ

896 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:38:06.65 ID:QXC2Kkxf.net
乞食価格で手に入れたゲームのネタバレをドヤ顔でされても
別の意味で泣きそうになるわ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:39:06.72 ID:JAAoDAmH.net
やっぱ発売後すぐネタバレしないとだめだな
もっとネタバレすんな!ってガチギレするフサが見たい

898 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:40:07.99 ID:313mIhOo.net
>>894
上達はしてないけどよく見るような単語の意味覚えたり、辞書引かなくても違和感のない日本語訳がサッと浮かぶようにはなった
繰り返すが上達は間違いなくしてない

899 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:40:36.36 ID:Hqf3eiuW.net
頭が良いやつ → ネタバレ回避
頭が悪いやつ → ネタバレを忘れる
ファッ!?

セールの箱○コン届いたぜ。
これでFUELのアクセルをトリガーに割り当てられる。

900 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:42:22.62 ID:duuWxyGq.net
ShelterとTwo Brothersはネタバレが無かったらプレイしなかったぞ

901 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:43:31.67 ID:Zr9E2HUh.net
犯人はヤス

902 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:44:03.23 ID:wL/pAeB3.net
相変わらず脳みそと中身の無いスレだな

903 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:44:04.56 ID:rcKWtcd4.net
箱コンって公式ドライバでRTとLT同時押し出来るよな?出来ないってのは昔の話かな
ets2で振動しないってのは非公式ドライバで解決したけど
トリガーに関しては公式だと出来るのに非公式だと軸変えないと同時押し出来ない

904 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:46:08.65 ID:NbVwjN2B.net
髪の毛はありますん

905 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:47:04.21 ID:TC9/rGNE.net
青リロおま国じゃん

906 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:48:04.66 ID:mi/EKpg8.net
脳みそなかったら死んでるじゃん

907 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:48:04.89 ID:zvFBiiu0.net
ETS2用にlogicoolのハンコン注文しちゃった。
Fuel持ってないドフサだけど尼で買ってもsteamキー付いてくるかな?

908 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:48:41.91 ID:fvqiv9V2.net
bundleなしでこんなに盛り上がってんのか
相変わらず土日のループ話題が好きですね

909 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:49:28.98 ID:v0ngskgj.net
ラスレム、最後に兄が死ぬ

910 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:50:12.44 ID:R88GQ9MD.net
スペードハートダイヤクラブでスハダクラブ

911 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:50:53.33 ID:3CX1w7kx.net
ハゲ同士で乳繰り合うのが好きなんだよ

912 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:51:21.91 ID:TdAGCEnF.net
青リロはこの前までバンスタで買えた、もういない

913 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:51:43.12 ID:Hqf3eiuW.net
FUELスレでも聞いた方がいいと思うが、パッケージ版だと無い希ガス。
GMGでも売ってるぞ。あちらにはまだ報告してないが。

914 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:54:03.77 ID:Hqf3eiuW.net
911は>>907

Steamに置かなくなったのはピザ税が高いのかなあ。

915 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:56:33.40 ID:zvFBiiu0.net
>>913
サンクス
FUELスレ行ってくるわ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:05:17.00 ID:Hy3RLJT2.net
バンドルで余ってる人いくらでもいると思うが
スチトレなら2refで転がってる

917 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:07:11.67 ID:OWJRFrOI.net
2refは安いな

918 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:07:38.85 ID:/G4q9hXl.net
お前らってほんと人のゲーム見てこないよな
遠慮せずにヲッチゲームしろよ
再考のおもてなしを約束するわ

919 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:09:25.76 ID:EZcxjWah.net
あのstreamingは流行らないと判明したね
初日が一番人多かったのが証明してる

920 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:10:32.79 ID:Aa9HLUpB.net
誰が見てるのかバレるとか糞ですわ

921 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:11:35.58 ID:YEKR4Pej.net
見られちゃ困ることでもしてるのか?

922 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:11:57.17 ID:EZcxjWah.net
それだな
一々ログイン状態で誰が入出しましたってアホかと思う

923 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:12:35.32 ID:mi/EKpg8.net
見てるのを見られるとか恥ずかしいじゃん

924 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:13:08.02 ID:lchwzehk.net
>>725
DOAはどっちがベースになるんだろうな

925 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:13:27.08 ID:EZcxjWah.net
フレンド同士で見てるならバレて問題ない
一般公開してる奴ので一々出るのがうざい

926 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:14:38.99 ID:nq7+iIyD.net
steamのホームシェアリングはすごい

927 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:15:21.18 ID:9xO66Eqx.net
ハゲを覗くとき、ハゲもまたこちらを覗いているのだ

928 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:16:23.70 ID:rLsivTSA.net
1Questカード対応したのか

929 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:17:24.42 ID:s+ykurYE.net
by ニーチェ

930 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:17:47.86 ID:m+VTxc38.net
股間がヒュージャックマン

931 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:18:20.57 ID:lhddLzmX.net
マジかよニーチェ最低だな

932 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:19:20.41 ID:EZcxjWah.net
the war of mineがアリゴミ中で久々にましだった

933 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:20:58.70 ID:XMcW4sZl.net
>>898
英語7割ぐらい理解しながら、プレイできてるの?

934 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:21:11.62 ID:Zr9E2HUh.net
friend onlyだとフレの名前が出るけど、publicにすると名前は出ずに「誰か見に来たぜ」としか出てこない謎配信。

935 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:21:39.55 ID:B7bH8/4r.net
ハゲの頭を覗き込む時、ハゲに映る俺もまたこちらを覗いているのだ

936 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:24:20.97 ID:fLdbM/VX.net
あれは誰が見てるのかは解らん仕様
そもそも解るのは右上にLIVE● (●は人数)のみ
誰が見てるのかは表示されない

937 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:26:03.87 ID:Zr9E2HUh.net
>>936
フレオンリーとかにすると入った時に右下にポップアップで名前出るし、
配信画面の方に入って人の形のをクリックすると誰がオンしてるか分かる。

誰も居ない放送だと入るのをためらわれることが多いから自分で入って放送中状態にしてる人もそこそこ居る。

938 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:26:39.84 ID:FilbK4/a.net
>>936
見に来た瞬間に右下に通知が出る
その時にIDも出てる

939 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:29:06.95 ID:FilbK4/a.net
>>937
Anyoneでも出るよ
俺Anyoneでしか試してないけど出て来る

940 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:29:55.95 ID:N4mxukn6.net
結局どっちなんだよ

941 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:31:13.12 ID:M5HFEtPr.net
だからわかるんだよ

942 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:31:24.63 ID:fLdbM/VX.net
>>937-938
なるほど 
そんな方法があるのか

943 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:31:55.03 ID:FilbK4/a.net
ここ数日のベータクライアントのアップデートで
毎回broadcast絡みの変更も来てるし仕様定まってないんじゃね

944 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:34:17.30 ID:UQ7D2wt7.net
>>894
英検1級通ったぜ
もちろんゲームだけやってたわけじゃなくて、真面目に勉強もしたけど

945 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:35:26.65 ID:fZfDArQP.net
idが表示されるのはまあいいだろう
問題はなぜおれの配信に誰も来てくれないかということだ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:35:40.76 ID:TP+8aDWl.net
一度見たらフーンて感じで二度と見ないわ

947 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:36:12.02 ID:7/nmpV0k.net
来るけどみんなすぐいなくなっちゃう
まあ無言のFM15見て何が楽しいのかって話だけど

948 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:45:49.96 ID:FilbK4/a.net
>>945
一人目の視聴者が来ないとエンコードが開始されないから
Broadcastのリストにスチームのアイコンがでかでかと表示されてるだけになる
即ちbroadcastしているように見えないから他に行く
仕様があまりにアホ過ぎて擁護できない

949 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:47:05.93 ID:fvh62S7T.net
>>894
「英語でゲーム楽勝だぜヒャッハー」は英語が上達したご褒美みたいなもん
ちまちま単語調べながらゲーム進めてお勉強も実りがない訳ではないが・・

950 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:47:12.89 ID:5YTHck9H.net
>>944
英検って…。1級通る程度じゃ洋ゲーきつくない?
英語字幕なしじゃ会話理解できないレベルでしょ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:48:47.20 ID:HpwWWIsJ.net
ADSLでオンゲだとbroadcastがまともに使えない
一人でも入ってくると途端にガクガク

952 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:50:04.86 ID:Hqf3eiuW.net
これでは迂闊にサクラスピリットとか見に行けないな。

と言いつつ、おまいらの配信を同じ人がずーっと毎日見てたら
こいつ怖っ!キモっ!って思って避けだすだろ。

953 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:51:37.00 ID:V7dR69KQ.net
外人のお絵かき配信とか始めてみたわ
髪飾りがスチームのアイコンになってて凝ってる

954 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:53:14.73 ID:Hqf3eiuW.net
ファッ!? 次スレ俺?
ブラウザでどうやって立てんの?

955 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:53:37.57 ID:5YTHck9H.net
洋ゲーで、英語できるようになった人がなかなかいないのは
どうしても英語字幕付きでプレイする人が多いからだと思う。文字見てたら読めるようにはなるけど音で理解するのが遠くなるし
俺が知ってる人でかなり上達したのは外人の友達作ってskypeやらで話しまくってる人くらいかな

956 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:53:49.57 ID:M5HFEtPr.net
外人じゃないぞ

957 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:54:49.70 ID:Zb1GrUHj.net
GMGってbitcoin使えるようになったのな

958 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:55:29.28 ID:Ys4NGm49.net
前も見たわ
HENTAI描けって言われまくってta

959 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:55:50.12 ID:O6u0byZt.net
日本語化に参加すると英語だいぶ上達するぞ

960 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:57:46.61 ID:ZfDVFQ9n.net
日本語化の手伝いは英語はほとんど上達しないって聞くな

>>955の言うとおり会話はボキャブラリーや表現とか必要になるから
明らかに上達はするだろうな

961 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:58:12.92 ID:/G4q9hXl.net
BTCはレートおかしくね
グルッペとか4ドルで1ミリBTCだぞ
1BTC=$4000頭おかしいわ

962 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:59:12.04 ID:9xO66Eqx.net
>>954
無理なら無理って早めにいってくれよ

963 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:59:25.96 ID:62AK2A7M.net
歳とってからの英語はノイズのような音にしか聞こえないんだよな

964 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:04:38.45 ID:1eUOgPMG.net
>>955
何で「洋ゲーでは英語は上達しない」って結論ありきで話してんだよw
1級のリスニングと面接試験は甘くないぞ?

965 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:06:41.31 ID:MzBJ/SNm.net
豚ゲーの配信見てたらフレンドも入場してきたわ

966 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:07:43.28 ID:XXa4z4We.net
はよ建てろや>>952
20レス以上もしてくっせえなんJ語使ってるのにスレ建てもできねーとかほんとゴミだなしねよ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:08:40.27 ID:IbYmSsb1.net
>>966
お前のレスもよっぽど臭いぞ
ID変わったと思ったのか

968 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:08:54.18 ID:BAA3BdHJ.net
DOAのやわらかなんとかはエロに厳しい海外向けのsteam版じゃ買えないよ

969 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:09:33.55 ID:o0GJ9d0t.net
これでいいのか?

[転載禁止] ∴ξ∵ξ∴steam...Part1172∵ξ∴ξ ∵©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417964617/

970 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:10:14.71 ID:Y0Cf2+vw.net
ローズマリー使わせてくれぇぇ

971 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:10:48.55 ID:raLtt76n.net
>>969


972 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:10:48.06 ID:Tda1Lgvm.net
普段誰もこないのにWinged Sakuraにすると何人かくる
嬉しくてつい起動しちゃう

973 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:10:56.00 ID:DB+uGz3G.net
普通に建てればいいのに先頭に転載禁止つけてんじゃねーよ糞チョンモメン

974 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:11:04.81 ID:T4SeMVha.net
あ・・・

975 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:11:22.61 ID:QMsEFrTL.net
>>969
やるやん

976 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:11:25.01 ID:00eVejJj.net
ume

977 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:12:00.04 ID:uzEhkTRR.net
>>964
英検というか、日本語の英語試験は実用英語と重点の置き方全然違うからな
例えば英検1級なら、筆記(語彙力など)のレベルはネイティブの小学生でも結構きついが、
リスニングは幼稚園児でも鼻くそレベルだし
あれは日本人の暗記型英語勉強法にマッチしてて英字新聞は読めるが洋画は全く聞けないみたいな人を量産してる
かといって、聞き取り重視にしたら成人後だと人によってはいくらやっても絶望的な人も出てくるからよほど難しいとこだよね

978 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:12:13.57 ID:Tp+3hEwu.net
ID:XXa4z4We

979 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:12:22.28 ID:WP5XCTIp.net
次スレ検索引っかからないんだけど
後ろにちゃんと転載禁止つくんだから先頭に余計なもんつけんな
無能かよ、さっさと死ね

980 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:13:07.88 ID:cl82R2cz.net
ID:XXa4z4We

981 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:13:33.30 ID:QMsEFrTL.net
ID:XXa4z4We

982 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:13:39.17 ID:dgKHdmOu.net
ID:XXa4z4We

983 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:13:42.98 ID:CC+S+1ck.net
英検は面接があるからな……

984 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:13:52.76 ID:raLtt76n.net
なら新スレには無理に来なくていいぞ

985 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:14:01.24 ID:Odd1zCNc.net
洋ゲーのおかげで小学生以下レベルだった俺が中1レベルくらいにはなった

986 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:14:03.63 ID:5Dhu8Vf+.net
ID:XXa4z4We

987 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:14:14.06 ID:o0GJ9d0t.net
なんだ因縁付けやがって。踏みたくて950踏んだんじゃねえよ。
なんJとか何だよ。2chで見かけるから使ってるだけだよ。

988 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:15:33.86 ID:T4SeMVha.net
踏みたくないなら950付近になったら書き込むなよ

989 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:15:34.76 ID:dgKHdmOu.net
>>969
よくやった
よくageteonをつけてくれた

990 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:16:09.97 ID:DB+uGz3G.net
あ?いかねー糞が
チョンモメンばっかりだなここ

991 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:16:21.03 ID:GxO61qCP.net
なんでダクソはセール対象外なの?

992 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:16:37.95 ID:00eVejJj.net
ネロカス

993 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:16:38.48 ID:zvcpSqU0.net
ID:XXa4z4We

994 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:17:23.93 ID:cG5fkpt+.net
顔文字厨とか箱○避難所民とかいうカス連中を思い出した

995 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:19:04.19 ID:gdmF9HiT.net
(´・ω・`)乙ハゲ

996 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:19:35.04 ID:00eVejJj.net
(´・ω・`)げつようだよ?ねなよ

997 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:19:53.24 ID:MdnXxuh8.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:19:54.39 ID:Tda1Lgvm.net
争いはやめて!

999 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:19:57.78 ID:9+Id/IHl.net
英語字幕もあるわけだし単語を覚えれば、喋るのは無理でも
理解しながらプレイできるのではないかな

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:20:04.03 ID:DB+uGz3G.net
宣言もできねえなんJ語使うようなゴミは死ね

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:20:05.49 ID:o3vAZI2i.net
何勝手に月曜になってんだよ

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:20:05.62 ID:fXSIyGb5.net
>>987
おうわかった分かった
お前はいいハゲだ
グレートハゲ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200