2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1175∵ξ∴ξ ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:15:55.73 ID:KXnszDbs.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1174∵ξ∴ξ ∵ [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418176505/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:16:43.95 ID:KXnszDbs.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:17:55.47 ID:KXnszDbs.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:20:05.02 ID:knNfAzAZ.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

5 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:20:48.02 ID:KXnszDbs.net
すまんな、スレタイミスった

6 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:24:35.05 ID:E19I/kVo.net
おつハゲ

7 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:25:37.81 ID:wL4eYf6c.net
縦乙

8 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:32:56.96 ID:kZ37Ovlm.net
>>1
ナイスハゲ

9 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:40:35.38 ID:ELiWn9S5.net
FF13に日本語ついてるならDeusEx Director's cutも日本語付けてくれよスクエニ

10 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:42:40.73 ID:6M56ps2i.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ ここだな
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

11 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:45:38.52 ID:tBEMiTmN.net
>>9 ソレ3000円プラスになるアルヨ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:49:17.09 ID:kdet4YLD.net
ここか >>1おつハゲ

13 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:50:05.04 ID:PiiYbrWF.net
スチームで信長なんてあんのか
しかも日本語のみとか潔いな、買わんけど

14 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:51:00.22 ID:6jiclCCW.net
お前らFF13買うの?

15 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:51:19.92 ID:oEuBm2L9.net
信長3000円なら即買ってた
1万円とか買うわけがない

16 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:52:37.55 ID:HQrUSvp/.net
75%来ても2500円っていうね

17 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:54:21.67 ID:c7NWHb5S.net
よく考えたら1万円ってエロゲー価格なんだよな
どんだけ厳しい市場なんだよ国内PCゲー
いや知ってたけど

18 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:54:45.13 ID:46ip+x+X.net
今は同人エロゲの方が儲かる時代

19 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:55:48.58 ID:oz8Bc/He.net
エロゲですら定価3000円の廉価路線に切り替えてるのに
未だにバブル期感覚の肥
信者の罪は重い

20 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:56:14.28 ID:lZRJc7Lw.net
KOEIって元エロゲー会社なんでしょ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:56:29.50 ID:WjPFAyY/.net
ファミコンの信長もPC版と同じ価格設定でたまげたわ

22 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:57:16.05 ID:wxsgGUGS.net
日本人専用だから販売数考えるとしょうが無いんじゃね?

23 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:59:42.31 ID:8mhnyIe2.net
steam認証ならAmazonとか安い方で買えばいいんでない

24 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:59:54.64 ID:oz8Bc/He.net
>>22
おま値だからね
日本人だけボられてる

25 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:00:29.99 ID:h68VXNns.net
買わなければおk

26 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:02:32.98 ID:lZRJc7Lw.net
http://blogs.msdn.com/b/jpvsblog/

2014 年 12 月 10 日に公開され、Windows Update で配信された Visual Studio 2012 対象の
KB3002339 の更新プログラムをインストールすると、Windows Update が完了しない、システム
再起動時に更新が完了せずシステムがハングアップしてしまうという現象が発生することを確認いたしました。

27 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:03:44.84 ID:IOV6cE/6.net
信長高杉ワロタ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:05:54.03 ID:0BuCKWky.net
KOEIが強気設定なのは昔からだな
そのスタイル貫いてそのまま滅んで欲しい

29 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:06:15.22 ID:UTb2ooIh.net
Visual Studio 2012なんて入れてるハゲおるんか
Silverlightの更新でエラー出るようになった方が深刻
再インスコ

30 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:07:40.13 ID:F4kL/gqP.net
Dark Fallってゲームのカード出してたら
ゴキブリが裏返った写真のカードが出てきた

31 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:08:18.62 ID:ELiWn9S5.net
デフレの時代に1万とかボリ過ぎでしょコーエー

32 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:08:21.59 ID:kZ37Ovlm.net
大地震来たー

33 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:09:13.42 ID:0auAmKLd.net
cc=ウsで見たら繁体字で60ドルか
英語版すらねぇのか

34 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:10:49.04 ID:0NaKE/wm.net
なんでKOEIのゲームは昔から糞高いんだ
他のものに比べてデータが充実してるとか?

35 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:11:29.62 ID:M+YvIeOg.net
信者が100%買うから関係ない
5万でも買う

36 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:11:32.30 ID:IOV6cE/6.net
買うバカがいるからじゃない?

37 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:14:39.05 ID:gp0tiBal.net
昔は歴史物でいろいろ調べるから高いんだろーなー
とか思ってたけどそんなの理由にならんしな

38 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:15:26.70 ID:7Uz8U6ke.net
ファミコン時代は他のよりカセットの搭載メモリ多かったとかじゃなかった?

39 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:15:28.18 ID:qXoJnV1e.net
あんなにたくさんの顔グラを用意しているゲームは他にないぞ
1万円でも買い

40 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:16:59.98 ID:KuO6hU+3.net
まあ本当に儲けたけりゃ信長なんか作らないほうがいいだろうし

41 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:19:06.22 ID:WjPFAyY/.net
スクエアがファミコンで出したテグザーも高かった
他のソフトが3800円とか4500円の時、テグザーだけ5500円

42 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:20:10.88 ID:Wx0PuFM1.net
和ゴミの話はダメ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:21:25.10 ID:wL4eYf6c.net
光栄のは需要少ないのわかってるから高いんだよ。
例えば他のゲームの値段設定だと5万本売れないと黒字にならないところを1万本売れれば大ヒットの予定で値段つけてる。
そもそもそんなに売れるほどファンがいるジャンルじゃないことを分かってるからなw

44 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:24:33.85 ID:TLlgWPrw.net
フレに信長プレイ中の人いて笑った
買う人は買うんだなあ・・・

45 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:26:43.25 ID:z/2QWN2O.net
>>43
まあな
信長と三国志はどうせクソだろうなと思いつつもお布施だと思って毎回買ってるわ

46 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:27:22.07 ID:QOPSAPDx.net
そりゃ俺もやってみたいけど1万は出せない
俺みたいな潜在顧客をちゃんと取り込めばもっと儲かるのに…
要するに値下げしろやオウ

47 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:27:36.58 ID:PiiYbrWF.net
ドルにしたら100ドル
外人だったら発狂しそう

48 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:27:42.40 ID:ivTJaOse.net
買う信者馬鹿にしてるが、大航海時代だったら逆の立場になってたわ・・・

49 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:29:15.46 ID:GjpY5nlX.net
顔グラ多くてもCGモデルがいまいちなのはなんでなんだぜ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:30:30.55 ID:EF5C6OqR.net
たかがガチャ20回分じゃん

51 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:32:26.13 ID:7Uz8U6ke.net
大航海時代ってナンバリングがブラゲになったんでしょ?
なら安心じゃん

52 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:33:06.23 ID:PiiYbrWF.net
無駄に3Dとかいらねーんだよ
スマホで良いからちまちまやらせろ

53 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:34:39.21 ID:qXoJnV1e.net
信長買おうと思ったけど中国語しかないじゃん…
日本人トレーダーから買わなきゃいけないのか…

54 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:35:17.56 ID:4WzeNgue.net
>>44
まあ無印買った奴は尼でPK買えば4500円でSteamKeyとDLC手に入るからな
流石に今Steamでwith PK買ってるなら馬鹿としか言えんが…

55 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:37:13.31 ID:PX5X6azk.net
信長は約束された神ゲー

56 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:37:23.93 ID:rC6Hyr8o.net
>>26
VS2012入れてるけど
昨日のアップデートでKB3002339なんて適用されてない
MSのこういうアナウンスって日本語の方は情報削られてる事が多いから
よくわからんな

57 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:40:04.99 ID:0BuCKWky.net
いつの間にジャップゲーのガチャがワンチャン500円になっていたんだ……
時代怖いわハゲる

58 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:40:47.49 ID:G4s+gA7L.net
信長のSSコミュに上げてる奴らって露出狂のドM㌨?

59 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:41:18.78 ID:ivTJaOse.net
>>56
早々に取り下げられてるから、余程早く入れてない限り入らんよ

60 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:42:14.04 ID:ISkJrdqo.net
>>45
昔はお布施してたがもうだめだなあ
パラドなら3本くらい買えてしまうの考えるとなあ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:45:30.65 ID:IOV6cE/6.net
パラド神じゃん

62 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:46:11.73 ID:fwUzhbDK.net
創造withPK、よくよく調べたら雑誌付属DLCもあるんだな・・・
プラチナ評価貰った今日発売のファミ通みたいだが
DLCだけでどこまで増やすつもりなんだろ

63 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:46:36.84 ID:WjPFAyY/.net
信長高いし、同じ歴史ゲーなら普通CIVを買うだろ

64 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:47:21.40 ID:qXoJnV1e.net
信長はキャラゲーだから土俵が違う

65 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:48:33.03 ID:ZF/oJwA7.net
スクエニのクリスマスプレゼントってなんじゃろ
クレカでネットマネー買ってVPNでイギリス在住にして課金してから本垢に追加してみたい

66 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:49:23.75 ID:kdet4YLD.net
ブレイブルー3000円もするのか
CTが980円だから油断してたわ

67 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:49:59.40 ID:uNwEAHpK.net
ライブラリに信長があったらお前らに馬鹿にされそうで怖い

68 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:51:36.99 ID:kKUj7wmv.net
2ちゃんのノリをリアルに持ち込むハゲは居ない

69 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:52:03.91 ID:6+CS6TMg.net
戦ヴァルすげー面白かったわ
次信長だな

70 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:52:05.45 ID:EIMkqprS.net
信長の野望全国版を
300円くらいで出したほうが儲かると思う

71 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:53:46.63 ID:oz8Bc/He.net
>>70
同意
まずはスチムーのプレイヤーに媚びないといけない

72 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:53:53.13 ID:1IcrD5j2.net
信長買うならトータルウォー将軍2買ったほうがマシ

73 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:56:28.81 ID:fwUzhbDK.net
創造withPKは評価良さそう
KOEIだからセールしても渋いんだろうな
するかどうかもわからないが

発売日近くになって急にDOA5LRも売ってくれないかな

74 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:59:11.58 ID:gTrrSFKv.net
>>72
これは巧妙なセガ擁護

75 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:01:21.25 ID:opAzxqq5.net
オワイオワー2980円の10%引き
たっけー

76 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:01:53.39 ID:gp0tiBal.net
風雲録500円なら買う

77 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:02:57.27 ID:vrMXXT/n.net
ブレイブルーやっと発売されたか
早速買うわ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:03:41.59 ID:NGtkuZGT.net
創造はゴミ
無印版を発売日に買った俺が言うんだから間違いない
本スレだと信者が絶賛してるけどね
PKでどこまで化けるか知らんが、少なくとも1万出して買うようなものではない

79 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:05:17.17 ID:LJSikGkG.net
信長とか1980円くらいで売った方がいいのに
今どきPCゲーでこんな強気な値段設定するとか売れる訳が無い

もしかしてセールで半額とかそんな作戦だったら
楽天セールと同じ事するのかな(半額でやっと平均的な価格でセール感が無い)

80 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:05:46.86 ID:gTrrSFKv.net
信長の野望自体がゴミ
いちばんやったのは覇王伝、あとはせめて許せて烈風伝まで

81 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:06:28.05 ID:oPzj7Xba.net
>>73
https://twitter.com/TeamNINJAStudio/status/541508204400611328
DOA5日本語版出るよ
ただやわらかエンジンどうなるんだろうな ベースが海外版だと無しになりそう

82 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:06:57.01 ID:TRwBRpRs.net
civの1.5〜2倍って考えるとすげーよな
どんだけ神ゲーなんだよ1万時間くらいプレイできちゃうかもしれん

83 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:07:40.67 ID:kdet4YLD.net
>>77
DLC結局なんなのか報告頼むわ

84 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:07:47.59 ID:knNfAzAZ.net
(´・ω・`)steam価格で1万ってめちゃくちゃ高いよね
(´・ω・`)1万あったら何買える?

85 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:08:25.75 ID:fwUzhbDK.net
>>81
えっ知らなかった
なんという情報ありがとう

86 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:08:36.86 ID:VP6PprpW.net
>>81
無いと日本じゃ売れないだろうな
どうせ買うのシコ勢だし

87 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:08:40.08 ID:rXCyVbGU.net
信長は88版武将風雲録が頂点で
あとは搾りカス
Win版はバグや劣化の宝庫

88 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:09:16.30 ID:2BZe2Jwh.net
こないだストホでRTAはまったんだけど近代戦で面白いのってある?
Men of Warがちょっと気になってるけど正直分からんので教えてくださいハゲ共

89 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:11:13.21 ID:YwfTHZno.net
BBCPじゃなくてCSかよ…
ココノエとかアズにゃんくれよ

90 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:11:14.68 ID:ELiWn9S5.net
DOAで抜くぐらいならSKYRIMにMod入れて抜いとけよ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:11:37.23 ID:rXCyVbGU.net
>>84
ハンブル100セット 約400本

92 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:11:48.75 ID:uNwEAHpK.net
信長はsteamって何?なレベルの層にもsteamを導入させた和ゲーの風雲児
そしてなんやかんやあって結局鎖国が起きる

93 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:12:39.57 ID:JUacIJVh.net
SKYRIMはストリーキングにしか見えないからな
喜んで脱いでる感じがする

94 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:13:49.19 ID:VIjVudbI.net
>>88
ASより昔のメンヲーはキャンペーンだけならRTSっていうよりコマンドスみたいなアクションゲームって方が近いんじゃね
5人で何十人のドイツ軍相手とかアホらしいミッションばっかだし
そういえばメンヲーおじさん生きてるのかな

95 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:14:13.50 ID:470LyQls.net
>>81
今steamで売ってるやつ揺れないのかよ
がっかりだわ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:16:26.58 ID:hsVejOoD.net
顔グラといったらPC-98版の三國志WとXのパワーアップキットに
顔冊子が入っていたな
コピー品防止の為の認証用でA-5の顔選べとかそんなつ
冊子自体も工夫してあってコピー機とかスキャナーで取り組んでも真っ黒になるやつ

97 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:17:04.46 ID:ELiWn9S5.net
>>93
そんな事はない
戦闘に負けたらレイプされるModとかいろいろある

98 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:18:28.20 ID:pJDNj5U3.net
>>97
ホモ向けかな?

99 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:20:13.38 ID:O9WnZpw+.net
>>88
World in Conflict: Complete Edition、Wargame Franchise Packの2作

100 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:21:45.88 ID:2BZe2Jwh.net
>>94
ASやりたいんだけどセールしてないんだよね
おとなしくホリセまで待つことにするわ

101 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:23:12.31 ID:m+I4MGW3.net
>>81
ガイジンは怒ってないのか?w

102 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:24:52.20 ID:zRoQyEBd.net
Lara Croft And The Temple Of Osirisやった人いる?
ガントレットおもしろかったんだけどどんなかんじ?

糞エニ販売なのがいやなんだけど

103 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:24:59.33 ID:oPzj7Xba.net
>>101
そもそもやわらかエンジンの存在自体知らないんじゃねーのかな
海外版の公式には全く書かれていないし

104 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:25:08.18 ID:VP6PprpW.net
>>100
AS2ならhumbleでセールやってるが

105 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:26:01.88 ID:XdRTlVx8.net
RTAにハマったって言ってるのに
なんでRTS教えてんだよ

106 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:27:23.02 ID:F9oIt1la.net
無名のRTA

107 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:27:59.11 ID:G4s+gA7L.net
VVVVVVがぃぃょ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:32:02.37 ID:2BZe2Jwh.net
>>99
d
ウィッシュリスト突っ込んだ

>>104
これも検討してみるわ

>>105
言われて気づいた
普通に間違ってたわ

109 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:32:23.39 ID:laXnCTo4.net
>>103
普通にBreast Physicsとして動画とかでも紹介されてる
性的な表現に配慮してるだけだろ

110 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:32:36.90 ID:G4h8pMYr.net
RTAならクラウドビルト

111 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:37:52.38 ID:qXoJnV1e.net
リアルタイムじゃないアクションてあるのかな

112 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:38:44.30 ID:wL4eYf6c.net
RTAはリアルタイムアクションじゃなくリアルタイムアタック。

113 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:40:33.99 ID:auRrb0LJ.net
今「BlazBlue: Continuum Shift Extend」を購入すると「日本語ボイスパック」DLCを無料でもらえます。(期間限定無料)
買い

114 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:40:51.33 ID:qXoJnV1e.net
>>112
そんなんあるんだな
スチスレのお陰でまたひとつ賢くなったわ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:41:13.51 ID:0NaKE/wm.net
リアルなタイムアタック

116 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:41:38.66 ID:/GlDKJW9.net
リズムタイピングアクションかと思ったわ

117 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:43:10.98 ID:G4s+gA7L.net
みんなもニコ生のRTA動画見て予習しよう

118 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:44:11.11 ID:PX5X6azk.net
略語多すぎてよくわからんわ

119 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:44:19.26 ID:I8q0SQ1I.net
ニコ生とかダサいよ
ツイッチかyoutubeだろ

120 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:44:31.80 ID:rXCyVbGU.net
スーマリノーミスBダッシュノンストッププレイとかか

121 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:47:02.20 ID:XU/jffV1.net
>>102
ボイチャでco-opだと凄く面白い
知らない奴とチャットも無しでやったらグダりそうなとこはある

122 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:50:11.46 ID:K5GOll2D.net
BlazBlue来てるじゃん
マコトprprしてくる

123 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:52:17.01 ID:98Q9jzIh.net
>>113
期間が終わると声どうなっちゃうんだ

124 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:53:07.16 ID:02wZ/VZ/.net
は?

125 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:53:34.07 ID:C1PwgFzn.net
ブレブルおもろー

126 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:54:58.72 ID:G4h8pMYr.net
BlazBlue: Continuum Shift Extendは前作の倍以上の値段か
どうなんこれおもしろいん?

127 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:55:06.77 ID:7GiNoWdG.net
>>102
おもしろいけどCoopはラグが酷い

128 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:55:26.58 ID:yGbXescL.net
信長って何?クイズゲー?
今時クイズゲーが人気出るもんか

129 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:55:43.96 ID:Zt3qLkCO.net
ホリセ前にカード集めてどうするん?
売るの?

130 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:57:22.88 ID:LNb2TKJl.net
シバくぞワレ

131 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:57:33.58 ID:EyFadys/.net
キャッシュ補充にコンビニ行ったらまだペヤング置いてあったわw
田舎はこういうのも遅いのかね〜

Xeodrifter今夜くるけど、あわよくばホリセ絡めて割安にならんものか

132 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:58:25.25 ID:G4h8pMYr.net
>>129
クラフトして出てきたもんを売ると儲かる
というか無料でレベルが上がる

133 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:59:05.36 ID:jlJjVz6k.net
殿様の野望ってクイズゲーあったな

134 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:59:24.50 ID:MUKjPhnh.net
BBこれ買って熱帯やろうと思ったんだけどラグやばいならどうしよかな

135 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:59:40.27 ID:ND/H/+Wu.net
なんかインベントリにHack"N"Slashあるんだけど

136 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:00:41.18 ID:0NaKE/wm.net
ホリセ来てから動いたんじゃ遅すぎなんだよ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:01:26.47 ID:gp0tiBal.net
出来るハゲはすでにカードストックしてる

138 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:01:55.56 ID:rDF5zGOY.net
アンコモンとレアの壁紙ってキラカードからしか出ないんか?
それとも低確率で通常カードでも出るんか?

139 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:01:57.54 ID:eZXSm09U.net
AirBuccaneersで手榴弾投げそこねて味方の船落としたからもう二度とプレイしないと決めた
Guns of Icarusでリベンジしてくるわ

ちなみにAirBuccaneers無料になる前から所持してたけど、普通にカード出たわ

140 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:02:24.67 ID:ELFKxjNS.net
サマセのトークン消えたぞ
何やったやワレ

141 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:09:00.00 ID:G4s+gA7L.net
>>135
ディスコンゲー買っちゃったんだ^^;

142 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:12:34.42 ID:G4h8pMYr.net
ぐるっぺの神威
鍵来てんぞハゲ
ロック解除まで9時間

143 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:12:58.81 ID:rDF5zGOY.net
ホリセでバッジクラフトゲームがなくなって
カードが暴落する未来が見える

144 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:13:36.39 ID:S3gNHQZq.net
初心者は、Men of Warより
Soldiers: Heroes of World War II の方が入りやすいかも
もちろんシングルのみと考えるべきだが

145 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:16:51.20 ID:C1PwgFzn.net
あーーーなんかバンドル買いてーーー

146 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:17:29.92 ID:S93t0PJ2.net
>>143
やめてくれよ...

147 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:19:39.90 ID:b4/+KK8I.net
バッジ作成したいのにカードまだかよ

148 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:24:10.90 ID:9ZXQ6bk5.net
信長ってやったことないんだけど新作になると何が変わるの?
グラフィック?武将がどんどん追加されるとか?
ただ信長の生涯をシミュレートするゲームってわけじゃないんだよね?

149 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:25:41.08 ID:GjpY5nlX.net
ステータスやゲーム性の変化だろ
パワプロやFIFAだってそうやし

150 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:27:39.52 ID:58vIzSa3.net
戦国の国運営SLG+合戦RTSだよ

151 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:28:05.64 ID:xilyMVMd.net
1週間経ったとおもうんだけど、まだトレードの新しいデバイスエラー消えないなぁ
もしかして一度エラー起こす度に期限延長とかないよね…

152 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:28:11.00 ID:2xEBqU+0.net
信長の野望ってRTSになってたのかよ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:29:12.48 ID:0NaKE/wm.net
信長はRTAだろ

154 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:29:26.06 ID:gp0tiBal.net
>>148
直近の大河に出た武将が強くなる

155 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:31:40.25 ID:y3vsC4c0.net
婦女子や無双から来るニワカ歴オタどもに人気の武将はイケメン化して能力も上がるよ
活躍のほとんどが晩年に集中してる某武将も何故かイケメン青年

156 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:33:29.94 ID:ikXipTov.net
いつの間に英語ノーサポでもOKになったんだ

157 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:36:33.61 ID:Lums91I+.net
歴史物として見るとキモくてやってらんないから別物として見ないとな

158 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:37:25.49 ID:XwqD5F7A.net
ホリデーセールまだなのに流れ早いわ

159 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:40:32.88 ID:y3vsC4c0.net
つっても戦国を扱った大作が他に無いもんで、何だかんだで楽しいんだけどな
革新も天道も数百時間は遊べたし

160 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:42:16.64 ID:A4AxHR6d.net
ハンブルの更新て今日じゃないのか…

161 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:46:12.08 ID:nIJUaZNp.net
soon

162 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:46:16.78 ID:wxsgGUGS.net
リアル顔MOD作れば良いじゃないかw

163 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:49:32.89 ID:rn9kT5Ri.net
humble weeklyで買ったDarkest Hour崩したら敷居が高いな
サイフロで配っていたらしい、HoI2の日本語マニュアル欲しいわ…

164 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:50:38.42 ID:AnagoGUx.net
蒼き狼と白き牝鹿とか提督の決断とか、もう作ってないんだ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:51:01.85 ID:aA1iZlfB.net
帰ったらAmazonから信長のTreasure Boxが届いてた
とりあえずSteam登録より先にオーケストラ演奏聴くか

166 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:53:29.66 ID:hsVejOoD.net
>>164
ジンギスカンといえばオルド

167 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:53:46.12 ID:Ql1kx5Wo.net
>>160
更新遅れるって言ってたのはメインだけだし流石にWeeklyはやるでそ
今回もまたクリスマスの飾りつけが〜みたいな詰まらん言い訳したらマジ切れやわ

168 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:54:01.96 ID:VP6PprpW.net
>>164
提督の決断は在日さん激おこで出せなくなった
別メーカーだけれど太平洋の嵐とかもそう

169 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:55:13.09 ID:kKUj7wmv.net
いつの間にかファッションゴリラにカードが来てたんだな

170 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:57:17.38 ID:jlJjVz6k.net
水滸伝とロイヤルブラッドの新作やりたいわ

171 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:57:24.01 ID:G4h8pMYr.net
神威もALLTYNEX Secondも実績とカードも無いのか
何のために1年近く作業してたんだこれ・・・?
COMMAND & CONQUER THE ULTIMATE COLLECTIONがオリジンで600円

172 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:03:14.89 ID:K5GOll2D.net
幻想水滸伝PCに来たら面白そうだなぁ

173 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:04:59.23 ID:A4AxHR6d.net
>>167
遅れるって最低でも1週間遅れるよね
更新の曜日が変わるとは思えないし・・・
Weeklyに期待しときます

174 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:09:45.45 ID:YxguDWsG.net
コマコンはもうちょい待てば500円くらいで買えるだろ
渡米出来ない奴はしゃーないけど

175 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:10:33.46 ID:eojh8LJp.net
(´・ω・`)女子ですが、股間の臭いが好きでパンツを脱いだらいつも嗅いでるんです。

176 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:10:33.65 ID:i4PJHG1P.net
誰か新作信長の本スレ教えてくりー

177 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:11:10.31 ID:zU+1icgV.net
bundlebanditsが密かにSteam物扱ってるがsoldがいつもの感じで和む

178 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:11:52.09 ID:G4h8pMYr.net
>>174
たとえ4ドルでも500円超えるんやで
5ドルなら600円超えるんやで

179 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:13:23.23 ID:eQz3dK6S.net
>>176
歴ゲ板にあるやろ

180 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:19:35.49 ID:mmgP46fq.net
パンツ、魂、幽霊船、ゴリラ、スペケム、カード対応増えすぎて全く間に合わねーよ
死ね

181 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:19:57.54 ID:i4PJHG1P.net
>>179
ありがとう優しい兄貴(^3^)

182 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:20:44.09 ID:Wx0PuFM1.net
お前が死ね

183 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:20:50.02 ID:RErz8bMK.net
和ゴミ臭

184 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:21:52.60 ID:lcm80jPo.net
Iron Brigadeバンドル入りしそうで買うか迷う

185 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:23:08.71 ID:LNb2TKJl.net
皆仲良くヾ(@^▽^@)ノ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:23:15.33 ID:C1PwgFzn.net
今すぐ遊ぶんなら買えやあああああああああああああ

187 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:24:39.16 ID:d8lc4N06.net
創造スレ勢いあるねえ

188 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:25:53.64 ID:G4s+gA7L.net
みんな〜

189 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:27:22.05 ID:DkFBKFhn.net
久しぶりに残りカードドロップ数確認したら全カード総計金額表示されなくなったんだな
あれ見るの楽しみにしてたのに

190 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:30:12.86 ID:S4An6zkb.net
>>184
もうみんなバンドルの時買って持ってるというに

191 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:31:43.51 ID:wxsgGUGS.net
誰も話題にしないけど
Bundlebanditsにまあまあ良いバンドル来てるじゃないか

192 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:33:40.69 ID:opAzxqq5.net
オワイオワー適当にやってみたけど
やっぱDLCは家ゴミのと同じシステムボイス用だな、折角だから使ってみるがいらんやつはいらん
あと我が家の安物アケコンjc-as01bk改造済は前と違って認識されてた
ラグはしらん

193 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:42:37.82 ID:YwfTHZno.net
P&Qは言語入ってないとつまらないしなぁ

194 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:43:04.14 ID:vrMXXT/n.net
>>192
DLCの欄に何か書いてある?
こっちは何も書いてないから不安なんだが

195 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:46:15.33 ID:K5GOll2D.net
尻、おπ、くびれ
趣味要素が入ってるとついつい手が出てしまう

196 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:47:00.31 ID:WxUJ1U88.net
1,682現在プレイ中
肥ゴミ多すぎてびびったわ

197 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:47:46.73 ID:W59Satyi.net
BlazBlueのこれ、どういうこと?

・コンシューマ版では有料ダウンロードコンテンツだった7種類のキャラクターシステムボイス(総額4000円以上)が、
PC版では最初から全て使用する事ができます。

・今「BlazBlue: Continuum Shift Extend」を購入すると「日本語ボイスパック」DLCを無料でもらえます。(期間限定無料)

結局、期間すぎれば有料DLCってこと?

198 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:48:13.31 ID:C1PwgFzn.net
以外と売れてるんだなー

199 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:48:23.70 ID:vrMXXT/n.net
>>192
https://www.facebook.com/h2inter/posts/621726481288881

調べてみたら、DLCの適用が遅れてるって事らしいぞ
システムボイスとは別にDLCがある模様

200 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:49:50.53 ID:TLlgWPrw.net
パンツって何かな?って思たっら頭にかぶるほうかよ!
カードまだ出してなかったわしかし遊び終わったゲームのカード出しってちょっとめんどくさいよね

201 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:50:32.00 ID:vV/0nl1H.net
値段高く設定しても買ってくれるんだから
ジャップちょろすぎwww

202 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:50:55.27 ID:K5GOll2D.net
システムボイスはおまけみたいなものだから合ってもなくてもいい

203 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:53:26.12 ID:5UC2Wgo+.net
信長1700人とかマジうんこみたいなのがいるんだな

204 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:54:29.95 ID:1IcrD5j2.net
BBCSボイスとSEが鳴らないんだけど

205 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:56:21.06 ID:G4s+gA7L.net
こんだけこのスレが和ゴミ家ゴミに汚染されてんだから
のぶやぼ信者が2000人程度いても不思議じゃないな

206 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:56:32.40 ID:fCQ09Vx/.net
倭ゴミ話しかできないんか君ら

207 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:56:32.80 ID:F4kL/gqP.net
やごみ

208 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:58:33.03 ID:U7nxuJ7E.net
信長をパワーアップキット待たずに買っちゃうようなの混ざってるしな
わざわざスチレスに出張してきて騒いでるだけなんじゃないの?

209 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:58:41.56 ID:DkFBKFhn.net
>>205
ほんとに興味ないやつは自分から話題にしないですよ

210 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:00:34.07 ID:h68VXNns.net
信長でこれならネプテューヌリバース来たら祭りだな

211 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:00:34.17 ID:+S2zQSEK.net
さてクリスマスに向けてDINNER DATEでもやろうかな

212 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:01:42.84 ID:PwoD+OAS.net
定価が2000円くらいで来年のサマセで75%オフ500円、なんてことなら興味が沸いたかもな

213 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:04:20.94 ID:BeIuPM88.net
>>175
臭いうp

214 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:04:42.81 ID:j9UUxzcH.net
くっさ

215 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:05:46.24 ID:tC3iZjbn.net
オーク系女子かな?

216 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:07:26.82 ID:TLlgWPrw.net
アクテビティに信長を入手しましたって流れてるの発見したわ

217 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:09:12.23 ID:5UC2Wgo+.net
信長オンラインでも延々とやってりゃいいのに

218 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:11:14.42 ID:LF3pwbSM.net
ブレイブルーって箱コンでも楽しめる?
やっぱりアケコンないとやりにくいかな?

219 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:13:59.74 ID:kdet4YLD.net
>>218
ゲーセンでプレイするつもりがないならパッドでいいんじゃね

220 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:14:40.70 ID:c7NWHb5S.net
>>164
単にシミュレーション作る能が残ってないだけだろ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:15:07.57 ID:NS6qDUli.net
>>218
人によるとしか言えんが4ボタンだから比較的楽な部類
スタイリッシュモードっていう簡易操作もある

222 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:16:07.62 ID:WxUJ1U88.net
創造ってあの道で糞詰まりになる糞要素解消されたんか?

223 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:17:21.10 ID:PiiYbrWF.net
光栄偉いらしいシブサワ何とかいう人が復帰したとかなんじゃなかったっけ

224 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:20:02.06 ID:G4s+gA7L.net
シブサワ・コウとコーエーの社長は同一人物
これ豆な

225 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:22:52.45 ID:WxUJ1U88.net
オワイオワー86人しかやってねえじゃん
家ゴミ大好きキッズ買ったれよ

226 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:22:55.40 ID:ys7Pz9cl.net
貧乏人は海外のクソゲーあさってろってこった

227 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:27:17.15 ID:92QSSSJq.net
格ゲーは旧作出されてもなぁ
3rdや98みたいに新作出ても人気ってものでも無いし…

228 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:28:02.89 ID:PiiYbrWF.net
まあ久作で人気あるのは一部だけだろうな

229 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:28:12.15 ID:DkFBKFhn.net
>>225
さっきから家の話題しか出してないけど大丈夫か

230 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:28:42.17 ID:PiiYbrWF.net
VF2熱帯で出してほしいわ
VF4とか5とかもうわけわからんで

231 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:30:50.84 ID:kFbTUDjF.net
今まで中華パッチ待ちだったけどもう割れ座に頭下げなくていいの?

232 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:35:35.37 ID:KG7l3Sr0.net
今日なんか割れゴミのアピール必死だな

233 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:36:29.66 ID:opAzxqq5.net
>>194,199
あー、ごめんDLCのとこ何も表示されてねーわ
ノエル/ライチ/マコト/ツバキとかの音声がそれぞれ2パターンあって
説明の所に別途追加できますってあったから入ってるもんかと勘違いしてた
199情報ありがとうなでも韓国語わっかんねーー
とりあえずラムダちゃん弄ってくる

234 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:38:35.98 ID:DkFBKFhn.net
フレンドが400日でリスト1000本突破って言ってる
初年度からバンドル乞食と化すとか将来が心配になる

235 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:38:52.43 ID:pBaTd2dp.net
2015年1月14日まで期間限定で初回特典として追加シナリオ「軍神、降臨す」が付属中!お早めにお買い求めください。
※シナリオ「軍神、降臨す」はパッケージ版の『信長の野望・創造 パワーアップキット』及び『信長の野望・創造 with パワーアップキット』に封入されている初回特典と同内容です。 ※Ste

まじかよいそがないと

236 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:41:33.61 ID:7poX5mek.net
勘弁してくれ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:41:47.27 ID:kZ37Ovlm.net
どぴゅっ

238 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:42:03.58 ID:/s6J4Q9k.net
月に3000円程度で軽く1000は超えるよね

239 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:42:03.84 ID:Pd8FI+xa.net
初回特典商法

240 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:47:56.65 ID:hxvKsaar.net
結局M&Bの新しいDLCは買いなん?

241 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:48:40.47 ID:C37WYUyo.net
初回特典DLC
古いナンバリングから順番に発売
もうお腹いっぱい

242 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:50:11.05 ID:K5GOll2D.net
予約限定DLC付属→売れ残り3年後も健在
最近こういうの多い

243 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:50:55.83 ID:h/fQS8hR.net
まじ流れが読めないしワケ分かんないゾ

244 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:54:17.76 ID:IOV6cE/6.net
流れに身を任せろ

245 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:56:24.19 ID:4QH2mEK5.net
信長マジおもしろいで
高いから日尼で買ったほうがいい

246 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:59:56.23 ID:kFbTUDjF.net
>>232
NobuEditor系の中華製の奴の事な
ってこれパッチじゃなくツールだな

247 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:04:04.48 ID:LF3pwbSM.net
>>219
>>221
さんきゅさんきゅ買うわ

248 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:11:40.41 ID:6K9VyoVF.net
初回特典なんかでつられないわ
ガキかよ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:12:19.72 ID:oz8Bc/He.net
和ゴミ厨がクソゲーに1万使う間に
俺はバッジ130個分のカードを集めた

250 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:13:46.51 ID:tC3iZjbn.net
お金で買えない価値がある

251 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:18:12.68 ID:yBDgFnBG.net
ガキとニートは買えないので泣きながら和ゴミと叫ぶ

252 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:19:47.03 ID:G4s+gA7L.net
まあぶっちゃけのぶやぼは劣化shogun2だから
shogun2買えるならshogun2の方が遥かに面白い

253 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:19:58.81 ID:VcC5ogwA.net
ガキやニートのほうがハゲより未来がある
ハゲは取り返しがつかない

254 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:21:26.10 ID:zD3y1MNJ.net
this is 和ゴミ
http://i.imgur.com/EDeuO4s.jpg

255 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:21:45.20 ID:h68VXNns.net
ハゲは印象悪いしな

256 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:22:41.58 ID:yBDgFnBG.net
Steam ホリデー・セールが12月19日(金)より開始されます。
日本標準時では午前3時からの開催なので、寝不足に注意しつつ何か良いタイトルがセールになっていないか楽しみにしましょう!

セール開催期間:
2014年12月19日 午前3時 〜 2015年1月3日 午前3時

257 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:23:33.33 ID:xt5vON7Q.net
PROスチマーの唯一助かるのはセールの確実な日程が事前にわかるようになったことだ

258 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:25:19.71 ID:2xEBqU+0.net
メタルギアオンラインsteam対応されるのか
本編より楽しみだ

259 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:25:46.85 ID:K5GOll2D.net
>>253
これ

260 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:27:11.87 ID:oxSxwxtO.net
今回カードなさそう

261 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:27:12.53 ID:EyFadys/.net
ホリセまで
あと1週間
とりあえずどんな準備が必要か

262 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:27:25.06 ID:ELFKxjNS.net
>>256
去年と同じ今年も19日からか
バッヂ作成でホリセカード(仮)が出るのは3日か4日位前からだっけか

263 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:27:32.79 ID:tiNSLy4n.net
ハゲは治療可能と聞いたんだが?
スタップ細胞とかでいけるらしい

264 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:28:57.80 ID:4WBJ458X.net
グルーピーのmeridian
シベリアとか車のとかIRONとか日本語あるやつ以外でおすすめある?
数多いから迷うわ

265 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:29:22.56 ID:9Spgd2Qf.net
ゲーム本数にもう価値はないだろ
出資するつもりが無ければアイテム売ってるやつがずっと得するだけ
トレカ代全部相殺すれば3万円くらいで1000本超えるかと

266 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:30:26.33 ID:U7nxuJ7E.net
これ買えば買うほど月曜Galaがガラクタになるやつじゃん買わないほうがいいよ

267 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:31:28.87 ID:gTrrSFKv.net
>>265
ゲーム本数揃える=高額ゲームや新作ゲームも揃える
だからそうでもない

268 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:31:49.72 ID:z/2QWN2O.net
逆にそこまでやって1000本集めたんなら十分価値あると思うわw

269 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:32:37.57 ID:tYUZfgAH.net
KOEIおま国解除の姿勢でいくんか?

270 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:35:07.24 ID:G4h8pMYr.net
バンドルブーストで殆ど買わないのに1000超えそう

271 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:35:32.75 ID:auRrb0LJ.net
箱1コントローラーLR押しにくいってマジ?

272 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:39:15.60 ID:zAu6G3ZO.net
値段笑われてるやないか

273 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:39:16.60 ID:LF3pwbSM.net
ff13-2のロック解除まだですか
11日ってどこの時間よ

274 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:40:01.48 ID:U7nxuJ7E.net
>>271
使ってたらどうでもよくなるレベル
出会った瞬間結婚レベルの出会い求めてるならやめておいたほうがいいんじゃね

275 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:40:12.86 ID:yBDgFnBG.net
>>269
パッケはもう売れない時代だしこの信長売れれば
今後は普通にSteamで売ってくんじゃね

276 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:41:15.32 ID:nQwnDseQ.net
バンドル厨うぜぇな

277 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:41:42.88 ID:knNfAzAZ.net
(´・ω・`)信長英語版ないから海外に売る気ないでしょ
(´・ω・`)中国版ならあるけど

278 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:42:00.31 ID:mmgP46fq.net
アカウントの価値は
年数
現在購入不可のゲームの数
実績全解除数
この3つで決まる。忘れんな

279 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:45:03.39 ID:G+Knz7JV.net
フレンドの数が抜けてますよ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:45:26.57 ID:G4s+gA7L.net
実績はツールあるしダメだな

281 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:45:32.71 ID:JoIWTui+.net
レベルが導入された今となっては過去の価値観だな

282 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:46:03.91 ID:pkJklOpd.net
こういうの時々本気で言ってる奴がいるから怖い

283 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:46:07.39 ID:tiNSLy4n.net
>>278
上2つはわかるけど実績はねえな

284 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:47:49.83 ID:z/2QWN2O.net
ツール以前に普通PCゲームはMOD入れるから実績なんて拘ってられないだろ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:49:39.22 ID:G4h8pMYr.net
実績は参考にしてるわ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:50:36.35 ID:b4/+KK8I.net
>>278
ゲームや実績の数よりも大事なのはフレンドの数な

287 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:50:59.93 ID:NddWO3ew.net
髪の毛の数やろ
500本はないと

288 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:51:25.91 ID:p7Bl4pxK.net
>>258
ソースは?

289 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:51:51.54 ID:fJcMFwD5.net
>>262
あるなら1週間前じゃね?
でも、なんもリークもないし不自然な値上げもないし今回無さそう

290 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:52:07.07 ID:4PS5rclw.net
明日KOF98の解禁日か
忘れてた
予約しないと

291 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:52:55.91 ID:fRgLQR2q.net
新作もウルヘンとかシーフォとかの投売り価格みると
なんだかなぁって思うし 結局バンドルで買った方が特って言えば特
ブースター権利も得れるし 2次的なウォレット増やす種が買える

292 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:53:36.43 ID:WxUJ1U88.net
ゲームの髪

293 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:54:03.48 ID:MvI0uA9p.net
侍道4もおま語か
声はにほんごやからええか・・・

294 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:57:14.19 ID:2xEBqU+0.net
>>288
今視聴中のコジステで公開されたオンラインだけのトレーラーでsteamの文字があった
ようつべにもPVアップされてるんじゃないかな

295 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:58:05.06 ID:0UYj45lz.net
>>288
http://www.gamespot.com/articles/mgs-5-comes-with-metal-gear-online/1100-6424079/

296 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:58:29.07 ID:JNeNW3Lr.net
今夜humbleウィクリ更新?

297 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:58:37.07 ID:F4kL/gqP.net
KOF98かあ
中国のプレイヤーがめちゃくちゃ強いんだっけだっけ

298 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:58:52.37 ID:yBDgFnBG.net
心配しなくてもメタルギアは出てもおま国で買えませんよ

299 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:59:48.24 ID:MvI0uA9p.net
格ゲーはもう、絶対に買わないって決めたんだ

300 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:00:49.41 ID:VFrIZ0oL.net
>>286
フレンドの数が一番多い奴って、何人ぐらいフレンドがいるのかね

301 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:01:02.78 ID:kZ37Ovlm.net
国内のゲームメーカーがことごとくPCゲーをおま国にするもんだから
日本人が関わっているゲームというだけで気分が悪くなってきた!(゚∀゚

302 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:02:47.41 ID:z/2QWN2O.net
ヴァーチャファイターの頃は格ゲーが輝いて見えた
それから20年何も進化しないとはまさか思わなかったわ

303 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:04:02.61 ID:AiSP03gp.net
>>278
前にもこんな事言ってたやつ居たけど
ほぼ24時間スレに張り付いてるようなニートだったよな

304 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:08:03.89 ID:U7nxuJ7E.net
張り付きどころか一日中実績の話する脳死はげだった

305 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:09:27.12 ID:cz8dHNiI.net
格ゲーやってる奴はCSの方で遊んでるから

306 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:09:36.22 ID:kKUj7wmv.net
実績なんか30%ぐらい解除してあれば立派だよ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:12:00.48 ID:AGgjmiW3.net
率はカード出してる間にプレイする奴はどんどん下がるしな

308 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:12:11.21 ID:zAu6G3ZO.net
簡単に取れる実績は恥ずかしいからとりあえず取る
するとここまで来たら全部取っとくかとなる

309 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:12:51.98 ID:9Spgd2Qf.net
格ゲーは1フレームとか理解できない単位で計算して勝負してるから
俺には無理

310 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:14:04.64 ID:K5GOll2D.net
そんなこと言ったらFPSも大概だろ

311 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:14:13.80 ID:YwfTHZno.net
残り一つの実績のためにストーリーをやり直すのは苦痛でしかない
hidden objectてめーのことだよ

312 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:15:56.49 ID:tiNSLy4n.net
実績取るために苦しむなんて本末転倒ですなあ

313 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:16:16.30 ID:EyFadys/.net
サンクトペテルブルク

314 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:16:37.90 ID:KM7AVb8O.net
>>302
アケとかゲーム機とかだとプレイヤーは増えても作り手が育たんからな
糞箱でPC組取り込んだMSと明暗分かれすぎて泣けてくる

315 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:18:20.24 ID:wzuKARxp.net
実績って解除するとなにか貰えるの?割引クーポンとか

316 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:19:37.46 ID:G4s+gA7L.net
自尊心だろ

317 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:19:39.00 ID:cz8dHNiI.net
>>310
FPSはボイチャと不意打ちとリスポン暗記を使う相手には
反射神経なんて無意味だから全然違う

318 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:19:44.05 ID:VFrIZ0oL.net
>>315
基本的には何ももらえない
大型セールのイベントでゲームやDLCがもらえることはあった

319 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:22:15.59 ID:YxguDWsG.net
石油王がお金いっぱいくれた

320 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:22:48.86 ID:wzuKARxp.net
>>318
もらえることあるのおお?ちょっと崩してくるわ

321 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:24:42.55 ID:I4QeggtI.net
格ゲーはパンチラ楽しめないから

322 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:25:34.90 ID:VFrIZ0oL.net
>>320
大型セールのイベントって過去の話だよ
最近では>>319が言っている石油王ことPlayfireがGreen Man Gamingっていうサイトで使えるクレジットをくれたりする

323 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:25:44.92 ID:0UYj45lz.net
>>320
たぶんもうないよ
ツールのせいで今は実績の価値がほぼゼロだからね

324 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:26:12.86 ID:psBukRtP.net
創造は尼で買うほうが安いのか

325 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:27:21.00 ID:EyFadys/.net
渋ってるな

326 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:28:27.52 ID:WxUJ1U88.net
石油王はもう新作買っても10cぐらいしかくれない
クーポンしかないこともあるし完全に終わってる

327 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:30:48.91 ID:VFrIZ0oL.net
石油王はね、会員を十分に集めてしまったから一人あたりの報酬を十分に出せないんだ
会員が少なかった頃はすごく気前が良かった

328 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:31:41.39 ID:G4s+gA7L.net
こんな俺でも100ドル位上稼げたしな

329 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:32:08.36 ID:rbYICZTo.net
>>278
steamアカウントの価値はどれだけ気の合う人と知り合って
楽しい時間を過ごせたかで決まる。
だからアカウントの価値は本人にしかわからないものだよ。
自分が楽しいsteam体験をしていないって無意識にわかってるからこそ、
アカウントの価値を言い出すのに客観的な指標を持ち出したりする。
さらにはどの指標がより適切か議論を始める。

330 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:32:13.25 ID:+LaSyGi0.net
3作パック待ちの予定だったスタルカー、結局殆どタダで全部集まっちゃったわ

331 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:34:03.01 ID:+LaSyGi0.net
>>329
なんで人と知り合わないとゲーム楽しめないの?
一人で楽しめないの?

332 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:34:15.12 ID:XcoDInh8.net
侍道4のPC版出るのか
PS3版はカクカクしててクソだったなぁ内容も薄めだし

333 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:39:13.98 ID:wzuKARxp.net
>>322
>>323
(´・ω・`)無駄な時間を過ごすところだった

334 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:39:55.90 ID:G4h8pMYr.net
地球防衛軍4がSteamに来ねえかなあ

335 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:43:19.62 ID:Z+kjVAQ/.net
日尼で箱コンワイヤレス2割引きになるので
約3200円

336 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:44:24.18 ID:XcoDInh8.net
ドリームクラブでも出したほうが売れそう

337 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:46:20.75 ID:3/8UEM1/.net
仕事帰りの綺麗なOLさんの蒸れた足の匂いかぎたい

338 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:46:56.40 ID:3rkZkRNx.net
ドリクラなんてきたら即効ヌードmod作られそう

339 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:47:45.86 ID:vJjUKy3Q.net
bbホリせの方が安くなりそうで悩む

340 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:48:28.63 ID:6jiclCCW.net
その足で亀頭を擦られたい
そして果てたい

341 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:48:53.95 ID:NS6qDUli.net
>>339
これ以上ないほどに時期が悪いよなー今は

342 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:50:01.04 ID:DkFBKFhn.net
ここまで日本語が多いスレも久しぶり

343 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:50:59.82 ID:xyx4da81.net
スチスレ名物キモオタ炙り出し作戦

344 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:51:43.09 ID:EyFadys/.net
ホリセて去年は日替わりで色々出てたんだっけか
今年も同じ形体なんかな

345 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:52:39.18 ID:DkFBKFhn.net
>>344
毎年毎年毎年毎年一緒なんですが今更何言ってんだ

346 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:54:11.33 ID:/t6T8d0z.net
この自然な"だっけ"の使い方は大したもの

347 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:55:32.53 ID:ND/H/+Wu.net
だっけっていって確認してくるやつのフサフサ率は異常

348 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:55:58.49 ID:G4h8pMYr.net
PS4のクロワルールはメチャシコなのにSteamのクロワルールはシコれない
すまんなハゲ
おれはPS4に行く

349 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:55:59.67 ID:tC3iZjbn.net
良い子のキモオタにはサンタさんが彼女をくれるって信じてこの道31年

350 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:56:00.25 ID:VFrIZ0oL.net
日替わりはいいとして、フラッシュセールやコミュニティチョイスをチェックするのがしんどい

351 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:56:05.84 ID:TLlgWPrw.net
セールとか石炭くらい来ないと
投票して終わるからな

352 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:56:44.76 ID:YwfTHZno.net
ここの住民はファッションハゲだから

353 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:57:36.74 ID:dK56Jh3U.net
ホリセ開始までカード保持しといて
暴落来たらまた来年まで塩漬けすれば良いか

354 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:58:35.72 ID:XcoDInh8.net
まるでパトリシアンみたいだぁ(直喩)

355 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:00:58.48 ID:b4/+KK8I.net
ウィッシュリスト整理してカード処理してゲーム崩してと毎年大掃除が忙しい

356 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:02:39.48 ID:gTrrSFKv.net
Steamセールは数年越しの価格改定後のゲームを-75%で買うのを待つゲーム

357 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:03:43.76 ID:IOV6cE/6.net
ハゲにも人権を!

358 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:04:12.56 ID:3YbdY8/K.net
amazonの信長ページでsteamが叩かれまくってるぞ
おまえら立ち上がれ

359 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:05:16.84 ID:DfJSEyba.net
ここに誘導すれば?

てかshadow warrior面白そうだな

360 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:06:00.44 ID:1+g+79sQ.net
FF13アプデ来てグラオプションと解像度変更来てるじゃん
スクエニの技術力ぱねえな神対応すぎる

361 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:06:09.08 ID:K5GOll2D.net
ホリセまで後一週間じゃない

362 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:06:46.60 ID:XcoDInh8.net
steam通すならゲームシティの垢面倒だよなぁ買わないけど

363 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:06:56.99 ID:oEuBm2L9.net
誰でもDRM押し付けられたら嫌がるだろ
ハーフライスするために嫌々導入したハゲも多いだろ?

364 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:07:28.50 ID:IOV6cE/6.net
気が弱いハゲどもが怒り狂ったアマゾンの戦士に勝てるわけ無いだろ

365 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:08:06.30 ID:b4/+KK8I.net
>>360
ようやく対応したか
ホリセで安くなったら買うわ

366 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:08:28.17 ID:wzuKARxp.net
ゲームシティの垢いるの?めんどくさいな
steamに統合して

367 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:10:28.27 ID:PX5X6azk.net
年末は皆でFF13をやろう

368 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:10:52.86 ID:Pd8FI+xa.net
いやどす

369 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:13:13.29 ID:mmgP46fq.net
>>363
モスグリーンのきったねえDRM時代を思い出すわ

370 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:13:16.60 ID:aRCvSZVH.net
ローマンサガはpc版こない?

371 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:13:41.38 ID:NS6qDUli.net
多重DRMするぐらいならスチームになんか来ず自社クライアントだけでシコシコやってろっていう

372 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:13:53.95 ID:oPzj7Xba.net
>>358
見てみたけどSteamは叩かれていないだろ
まずGamecityに登録しないとSteamキー発行しないよとか光栄アホだな

373 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:14:51.85 ID:IOV6cE/6.net
コーエーのゲームやるには市民にならないといけないのか嫌だなぁ

374 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:15:39.84 ID:YRaH36+Z.net
ブレイブルーは以前俺がゲーセンで間違って乱入しちゃったときに主人公キャラで必殺技連打してるだけで勝てたクソゲーだから買うならギルティギア待った方が良いぞ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:18:38.00 ID:G4h8pMYr.net
おま国ギアはバンドル待ち

376 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:20:32.24 ID:PiiYbrWF.net
ドンすた疲れるな
なんで蛙が徒党汲んで襲ってくるんだよ
何で蜘蛛が
なんで

377 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:21:05.01 ID:IWcMenzK.net
>>359
この前90%OFFで最安だった。しかもバンドル入りするすると言われ続けてる
買い

378 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:22:02.69 ID:DkFBKFhn.net
バンドル入りするすると言われ続けている(笑)

379 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:24:19.49 ID:tiNSLy4n.net
>>376
変な脳みそに襲われるアイザックよりマシだろ

380 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:25:39.74 ID:yJG44dxK.net
FF13オプションてどこにあるの?
タイトルにもないしコンフィグにもないし起動時に聞かれるわけでもない

381 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:26:14.05 ID:xOONkpXF.net
最初からsteam版買えば市民登録しなくていいんでしょ?
え、しないといけないの?Uplay並に酷いな

382 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:26:52.77 ID:YwfTHZno.net
>>359
Humbleでドルだが90%
ホリセでくると信じるなら待つべし

383 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:34:24.14 ID:yJG44dxK.net
すまんフォーラム見て分かった
FFXiiiLauncher.exeを直接起動しないといけないんだな

384 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:34:55.92 ID:8k+SZ7fc.net
お前らちゃんとFF13買った?
PCゲーマーとしては押さえておきたい一本だよなぁ

385 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:35:29.41 ID:TLlgWPrw.net
シャドウォ99円はバンドル入りする前にクリアしたいなって思ってたの思い出したわ
カード対応だしDLしとこ

386 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:36:22.24 ID:MHvEAK9L.net
いっらねーだろ…

387 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:37:39.86 ID:dIpo52Vi.net
心揺さぶられるゲーム出てこいや
SWAT4を超えるおもしろさをくれ

388 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:37:44.22 ID:AEWEElHl.net
>>384
家ゲー版やったからなー
あの作業またやりたくないわ
11章までいっても作業要素が増えるだけでつまんねーぞと言っておく

389 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:37:54.66 ID:TLlgWPrw.net
>>384
上の人にFFホストをPC対応にって早く言ってくるんだ!

390 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:40:31.06 ID:kKUj7wmv.net
GMGが友達紹介で2ドルくれるってゲスいことやってる

391 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:41:09.46 ID:/elhWdZm.net
ドンスタもそうだがシビアで難易度高いゲームが持て囃されるのはなんでなんだ
たまにはアクション要素のないのんびりした感じのゲームも出てきてほしい
とここでこんな事言ってもババアとかネタレス付くだけなんだよな

392 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:41:10.13 ID:oEuBm2L9.net
じゃあ俺は俺を紹介するかな

393 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:42:16.70 ID:oEuBm2L9.net
>>391
いやそういうのもいくらでもあるだろ
勝手にヌルゲーだけやってろ

394 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:42:59.86 ID:IOV6cE/6.net
ドンスタ別に難易度高いゲームじゃないだろ
一回覚えれば作業だし

395 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:42:59.77 ID:C1PwgFzn.net
友達なんているわけないだろ
ふざけんな

396 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:43:19.36 ID:RRK3GTKu.net
おちんちん

397 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:43:32.37 ID:DfJSEyba.net
hadow warriorスルーでゲーム崩してくるわ
ありがとな、寒い季節だから頭皮大事にな

398 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:43:38.19 ID:/t6T8d0z.net
>>391
ババア

399 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:44:58.49 ID:PiiYbrWF.net
>>394
初見でもWikiみたらそうだよね

400 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:45:37.98 ID:+S2zQSEK.net
FF13解像度実装されたのな

401 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:45:43.16 ID:O9WnZpw+.net
>>391
のんびりし過ぎて10,000倍時間加速を使わないとやってられないゲームも有るよ!
緑の知的生命体をお空に飛ばすゲーム

402 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:45:59.83 ID:K+8KNYkq.net
>>397
波動

403 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:46:39.14 ID:VFrIZ0oL.net
>>391
ババアを楽しむのは難易度が高いと思うよ

404 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:47:22.22 ID:/elhWdZm.net
わかったからネタレス付けるな

405 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:47:29.96 ID:SKK6YtPq.net
ドンスタはwiki無しだと事故死して山無し谷無しの長いだけの序盤やり直すのにうんざりして大体の人が積む

406 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:48:50.78 ID:cz8dHNiI.net
ドンスタもそうだがある場面だけ異常に難しいだけで
後はヌルゲーって作品なら腐るほどある

407 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:49:05.87 ID:fHW2gH4+.net
このスレも雰囲気かわったなぁ
ちょっと前まで和ゲーの名前出すだけで家ゴミカエレと総スカンだったと思うけど、一般にも浸透してきたって事なのかねぇ

408 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:49:28.75 ID:IOV6cE/6.net
和ゴミしね

409 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:50:58.19 ID:K5GOll2D.net
貧乏人が拒んでただけ

410 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:51:59.34 ID:fHW2gH4+.net
んじゃ今は裕福な人たちが増えたの?w

411 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:52:38.88 ID:61Y55NxH.net
さすがにこの時間はリアルで性格悪そうな奴ばっかだな

412 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:53:31.60 ID:fCQ09Vx/.net
死ね屋ゴミ共

413 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:53:41.77 ID:SKK6YtPq.net
いる層は間違いなくちっとも変わってないな

414 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:54:48.56 ID:TLlgWPrw.net
ババアもいいが山も捨てがたい

415 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:55:03.79 ID:3rkZkRNx.net
みんなが優しくなれるゲーム教えてください

416 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:56:06.02 ID:TLlgWPrw.net
>>415
http://store.steampowered.com/app/313340

417 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:57:20.32 ID:UvLImq9i.net
ぐるっぴまたチップチュかよ
流石に飽きてきたわ

418 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:57:25.27 ID:TPG3ad7O.net
何でもかんでもおま国するから和ゴミしねだったけど
デッドラ3もFF13も-2もおま国しなかったDOA5もおま国じゃない形で販売するんでしょ
そしてバンナムセガお前らも来いよと望んでいるハゲたちであった

419 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:58:59.94 ID:IOV6cE/6.net
>>417
あれしかもうネタがないんじゃないかな買ったけど

420 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:00:06.88 ID:XcoDInh8.net
トータルウォー:アッティラとかお前んち(SEGA)トータルウォーばっかじゃねーか
グラが重いだけのクソゲーばっか作りやがって

421 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:00:35.96 ID:VFrIZ0oL.net
>>416
日本語レビュー多いな
参考にならないのが多いけど

422 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:03:33.74 ID:YwfTHZno.net
おばあちゃんゲーといい下らないゲームには全力出すんだよなぁ

423 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:04:12.76 ID:fCQ09Vx/.net
レビューでもスレのノリ丸出しのくさい奴とかいるよな

424 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:05:18.53 ID:SKK6YtPq.net
デッドラ3で思い出したが日本版って結局DLC入ってないの?
わざわざApocalypse Editionじゃありませんアピール今もしてるけど
結局有料配信もしてないみたいだし、最初から入ってた?

425 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:05:21.17 ID:XcoDInh8.net
これに100円とかこの前のグルッペファンタジーに買ったほうがマシだわ

426 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:05:24.18 ID:KM7AVb8O.net
ぐるっぴの本職は音楽だよ
欝袋はその為の資金稼ぎ
これからもせいぜい貢いでくれなw

427 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:06:07.81 ID:DkFBKFhn.net
>>423
そういうのは問答無用でサムズダウン

428 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:08:18.90 ID:pB/3QN7d.net
日本の馬鹿なメーカ共はsteamが何故支持されているか理解しないで販売するのやめろ
そもそも理解してたらおま値おま国なんてありえない
日本のユーザーに散々嫌がらせしてきたんだから流通業界と心中してくれ
今更擦り寄ってくんな気持ち悪い

429 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:09:47.64 ID:JmAGaFjd.net
のんびりしたゲームこそ和ゲー家ゲーの出番だろ
steamにはほとんどない

430 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:10:33.18 ID:jrS9WbHm.net
galaのおじさまゲームライブ無くなってもうたの?

431 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:11:01.81 ID:WMfTtyAN.net
>>427
サム・ダウンだろ?

432 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:14:14.94 ID:NZEA+cZ6.net
>>428
擦り寄ることしたのか?

433 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:15:53.14 ID:7xpXGeNn.net
>>424
発売した時に3000円くらいで外人からトレードしたものには余裕で日本語入ってた
主人公が急に関西弁になったり日本人訳じゃねぇんだろうなってのが多かったが

434 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:17:12.70 ID:G4h8pMYr.net
PS3もバンドル乞食の巣窟とかしてるからPCにも擦り寄りたくなるよな

435 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:20:27.61 ID:peu715ui.net
なんで殺したん????????????????????????????????????

436 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:21:57.84 ID:UTb2ooIh.net
シリアスサムズダウン

437 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:23:11.15 ID:SKK6YtPq.net
KF2はまだかのう・・・

438 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:23:23.58 ID:7W2LqKu2.net
ぼんちおさむダウン

439 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:26:43.84 ID:Ql1kx5Wo.net
Dawn of War

440 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:27:38.16 ID:G4s+gA7L.net
黒幕はアトラス

441 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:28:08.49 ID:fCQ09Vx/.net
兄は死ぬ

442 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:29:42.92 ID:o5gzvwc9.net
ブレイブルーCSEXコミュで一番の話題はどこかの外国がおま国なのか

443 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:30:04.96 ID:S4An6zkb.net
黒幕はコバック

444 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:31:09.16 ID:4WBJ458X.net
PCとPS3,PS2対応で2600円のステアリングコントローラ&フットペダルセットがユニットコムから発売に
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20141210104/

安すぎだろ。車ゲーはパッドでしかやったことないから
トラック用に買うか迷うぜ。やっぱぜんぜん違うのか?

445 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:31:10.49 ID:peu715ui.net
ケビンステイシーを捨て石をあいdjhぽいわjfぽいあwjlk;ごj;:じょwdふぉあqじぇぴお;
南妙法蓮華経南妙法蓮華経南妙法蓮華経

446 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:33:20.26 ID:dIpo52Vi.net
犬は主人を守って死ぬ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:33:50.89 ID:1B2Gv4Kg.net
こんな値段のハンコンがゴミじゃないわけがない
遊び感覚でやらず、覚悟を持てよ

448 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:34:09.39 ID:YxguDWsG.net
>>444
幼児用のおもちゃみたいにチープそうなんだが

449 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:35:44.81 ID:WMfTtyAN.net
カタログ読めよ
高級品だよ

・本格的ラバーテクスチャーハンドル
・実車さながらのフットペダル
・車両のスタイルを踏襲したギア設計

450 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:36:11.66 ID:C1PwgFzn.net
まじかよハンコン買うわ

451 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:36:39.54 ID:G4s+gA7L.net
ガチシムレースゲーには向かないだろうけど
トラックならいいんじゃねーの知らんけど
知らんけど

452 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:36:41.02 ID:wu7kIV8+.net
>PS3/PS2/PCに対応
PS4をカバーしろ

453 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:37:52.81 ID:cPw5hxjU.net
今年10年目の忠犬居るから無理だわw

454 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:37:53.93 ID:DfJSEyba.net
>>445
ジムキャリーが事務経理

455 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:38:18.39 ID:7Uz8U6ke.net
すーーーーーーーーーーーん

456 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:38:50.10 ID:4WBJ458X.net
イヤホンヘッドフォンとかでも値段の割りにはめちゃくちゃいいのあるじゃん
ちゃちで壊れやすそうで、まともレベルのハンコンと比べたらクソだけど、とりあえずはハンコンとして体をなして入門レベルならいいかも。くらいは期待したい

457 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:39:47.80 ID:39RZS07T.net
Humbleで今やってるWinterSaleってhumble版ホリセと考えていいのかな
Steamがセール始めたら対抗してHumbleもやるもんだと思ってたんだが

458 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:41:22.85 ID:O9WnZpw+.net
>>456
是非こっちを買ってみて欲しい
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/1170302.html

459 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:41:35.68 ID:7W2LqKu2.net
コイン式電動遊具型コントローラー(シートに激しいバイブ付き)

460 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:41:45.69 ID:Pd8FI+xa.net
バンドル買いたくて手が震えてきた

461 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:42:02.84 ID:9Spgd2Qf.net
>>430
レッドブル飲みながら気だるそうに配信するから
クレーム入ったんだろう あとは女性スタッフの配信もあったけど
ぜんぜん可愛くなくかったしな

462 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:42:06.12 ID:UTb2ooIh.net
wiiのマリカーの空中で持つアレみたいなのを想像したのに

463 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:42:33.30 ID:Ql1kx5Wo.net
>>460
https://groupees.com/chip6

464 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:42:58.33 ID:IOV6cE/6.net
これはハンコンおじさん来る流れか

465 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:44:17.07 ID:68YScsTX.net
フットペダルだけでも何かに使えそうだなあ
まあすぐぶっ壊れるんだろうけど

466 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:45:42.75 ID:ys7Pz9cl.net
それ中国メーカーだからな、動いても耐久性が未知数

467 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:45:59.60 ID:GMdweWhu.net
ブリンカッス

468 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:46:36.44 ID:Tw8tJGDn.net
このパッド下さい
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Buzzap/Buzzap_25092_8.jpg

469 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:46:50.07 ID:Ncp1DxEN.net
>>466
一気に萎えたわ
あれじゃね?PCに繋いだらトロイとか入ってくるんじゃね?

470 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:48:00.95 ID:tC3iZjbn.net
lenovoの悪口はやめろ

471 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:48:10.53 ID:IOV6cE/6.net
お前のハンコンさばきの情報が中国に送信される

472 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:48:50.73 ID:39HtGZIw.net
俺はこれかな
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/08/1291.jpg

473 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:49:09.72 ID:K+8KNYkq.net
>>444
http://www.pc-koubou.jp/goods/1170302.html
こっちの方がいい

474 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:50:15.28 ID:5f4l+wSJ.net
>>472
いいね

475 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:50:41.61 ID:wu7kIV8+.net
>>472
いくら?

476 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:51:24.74 ID:S93t0PJ2.net
なんでこんなに安いんだ?

477 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:52:57.23 ID:YwfTHZno.net
Intakeプレイしてると高確率でバグるな
おま環か?

478 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:54:24.55 ID:XVASAi5v.net
theHunter: Primal
http://store.steampowered.com/app/322920/

479 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:58:44.27 ID:NddWO3ew.net
軸にプラスチックかぶせとけばハンコン出来上がり

480 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:59:34.10 ID:fwUzhbDK.net
FF13-2まで3時間か!

481 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:00:54.03 ID:Elfxwnns.net
>>478
なんでゲーム作成者は歴史から学ばないのか

482 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:01:18.02 ID:gWNS4ZmL.net
Oculus買ったらハンコンも買うか

483 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:01:23.66 ID:/BwsYDZe.net
Intakeは俺もやってた時ちょこちょこバグってた記憶がある
そういえばAcceralationの実績取ってないわ…またやるか

484 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:01:44.23 ID:XEIk1i1B.net
>>473
これハンドブレーキあるのか
ドリフトとかラリーとかいろいろ楽しめそう

485 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:03:01.61 ID:AuvjqWmV.net
>>484
ポチった
届くの楽しみ


なんか手軽にできる戦車ゲーない?
マルチとか出来るやつ
ゲーセンにあるアレみたいなのでもいいしはじめてのwiiのあれみたいなのでもいいからやりたい

486 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:03:48.05 ID:wCopqvAH.net
ハンコン高級帯でもHパターンシフトあってもサイドブレーキはないな
何でだニーズあるはずなのに

487 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:03:58.19 ID:SNV/Xt7B.net
買った人いるならESC押したらどうなるか確認してくれ
その後グラの設定あるか確認してくれ

488 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:05:29.94 ID:5f4l+wSJ.net
保証期間 1ヶ月間

489 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:06:44.64 ID:eDxRcaX1.net
ETS2用に丁度欲しかったところだがトラックとは全然合わなさそう

490 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:07:03.76 ID:zG3oTUWc.net
WiFi乗っ取りチップも載ってたりして

491 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:07:18.61 ID:TAqfpR7Q.net
>>474>>475
おま面

492 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:08:22.09 ID:uV7wMQk5.net
1時間の返却期間設ければみんなポチるだろ
Steam儲かるだろ?
ゲームたくさん実装されるだろ?

お願いします

493 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:10:18.02 ID:4qbGQjzB.net
ハンコンは900度のじゃないとゴミ

494 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:11:47.99 ID:FB47DXkX.net
このスレ初めて来た新参者だけど
∴ξ∵ξ∴∵ξ∴ξ ∵←これ何?気になって今日は眠れない

495 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:12:48.72 ID:LmTzjuCz.net
抜け毛

496 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:12:57.88 ID:2Dxr125Y.net
今日は寝なくていいよ

497 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:13:56.74 ID:AuvjqWmV.net
手拍子そろえてちゃちゃんこちゃん

498 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:15:55.58 ID:q3QBKZ0h.net
>>197
前者はPC版は絶対にコンシューマ版だと有料だったDLC全部入り
後者は日本語DLCが別にあって、期間限定で今買うとそれも込みだよって話

499 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:17:12.63 ID:/BdIap9F.net
スチスレ三大触れてはいけないもの
・スレタイ
・ひろし

500 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:17:29.53 ID:k3jc1VZo.net
ににに200度のハンコンでトラックのバック駐車www

出来るんか?

501 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:18:06.30 ID:QC/u3tzd.net
>>494
ゲイプのエグむさい胸毛

502 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:18:17.40 ID:PHxDZTBU.net
みんな好きそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=buRrdnZTMVA

503 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:18:24.80 ID:yjX/ARiU.net
あと2時間か〜フルフル

504 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:18:52.93 ID:PHxDZTBU.net
誤爆したはげる

505 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:18:54.74 ID:yy25TyCW.net
>>500
箱コンでも出来るからなんとかなるんじゃねえの

506 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:19:39.16 ID:uV7wMQk5.net
今日なにか来るのか?

507 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:20:59.33 ID:AuvjqWmV.net
>>499
最後の一つは?

508 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:21:10.08 ID:XFBLx+ZD.net
デカいのが来るよ

509 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:21:33.62 ID:bbyYbeTC.net
ダンジョンRPGに興味を持ったんだが
なんかオススメ教えて欲しい

510 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:23:23.91 ID:13Roq/yN.net
>>509
Avernum

511 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:23:40.26 ID:HR2T2yGp.net
女神転生

512 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:25:27.48 ID:UUf/hONP.net
Grimrockなんかいんでないの?

513 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:25:29.85 ID:F9uEE5VL.net
ダウンロード完了まで8時間
ネットワーク障害で半日始まらなかった糞ゲイブが
steamのクライアントがアップデートされてからどうも調子がおかしい
コミュニティ関連の情報が一切表示されない

514 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:30:08.21 ID:OFruwL9D.net
>>256
これってどこに書いてあるの?
偽プロスチ見ても書いてないんだけど

515 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:30:56.83 ID:7XzZVkna.net
FF13-2解禁まであと少し…
お前らも安いうちに買っとけ!

516 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:32:13.81 ID:4qbGQjzB.net
それよりM&BのDLC買うか迷うわ

517 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:33:41.78 ID:2Dxr125Y.net
>>510
ガチで厳しいの薦めんなよ

518 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:34:13.86 ID:+OxJNPFo.net
M&Bまで拝金主義に
F&なんちゃらとナポレオンで見限った
さっさと2出せや

519 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:35:13.52 ID:FAivnjFW.net
>>429
腐るほど転がってるアート系雰囲気ゲーでええやん

520 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:35:34.91 ID:RpWz6J5I.net
>>514
会員メール
俺にも来た

521 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:37:15.58 ID:ViBL3hJ2.net
BlazBlue買いたいけど悩むわ
対人戦とかできねーけど
たしかこれ糞長いストーリーモードあったよな?

522 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:38:29.01 ID:6pgh+k10.net
もうピンボールにはピンボールでしか勝てない

523 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:39:51.24 ID:SK1uwmaZ.net
お前らプロスチの名を騙ってるサイトの会員になってんの?

524 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:39:53.59 ID:UUf/hONP.net
M&Bで思い出したけど誰かCaribbean!て買った人いる?
http://store.steampowered.com/app/293010/
これ結構気になってるんだけどプレーした感想とか聞きたい

525 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:41:36.26 ID:zgPPrzpx.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

526 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:42:16.37 ID:ReIcLneu.net
FF13-2はゲームの出来的にもおすすめしがたいな
出てないDLCもちらほらあるし、様子見するのも悪くはない
割とすぐ値下がりする可能性もある

ライトニングリターンズは販売価格が2000円以下ならまぁ買ってもいいと思うが
出るのまだ2か月ほど先かね

527 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:42:39.59 ID:nKkht7/A.net
>>525
絶対踏むな危険

528 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:44:15.53 ID:L9WHJjdm.net
>>525
ウイルス

529 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:46:02.52 ID:+giVJiAr.net
ん!?
さっき蒸気起動したらイキナリGatling Gearsのうpだて始まった
何だコレ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:46:29.41 ID:aDPw352T.net
あぼーん

531 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:47:41.79 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)ライトニングリターンズでたら3作セット出して欲しいわ
(´・ω・`)安ければ買うからスクエニよろしくね

532 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:48:06.56 ID:QetBADce.net
Iron Brigade悩むなー

533 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:49:47.21 ID:PtuWdP3Y.net
>>532
一緒にやるフレが居るなら買ってよし
居なければやめておけ

534 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:50:25.11 ID:+JzJ3Siy.net
復活しとるやん
http://store.steampowered.com/app/102810/

535 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:51:26.78 ID:UUf/hONP.net
IronBrigadeはマルチに変なバグがあるし
初めはいいんだけどプレーしていくうちになぜか急激に処理落ちしはじめてまともにプレーできなくなる不具合がある
しかも何故か再起動しても処理落ちが直らない
それがなかったらCoopで熱くなれるゲームなのに惜しい

536 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:51:49.09 ID:Sy7s9dW9.net
Iron Brigadeのラスボスは一見の価値があると思う

537 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:52:59.57 ID:vrMPZQCu.net
>>525
HDDぶっ壊れた

538 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:55:11.73 ID:mZdll1d0.net
ちげーんだよ鉄騎が遊びたいのぼく

539 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:55:46.28 ID:p8qhwXW6.net
wiki貼ってる奴のしつこさからみてキチガイだな
スチームキーを延々と乞食してるやつと同様の気持ち悪さがある

540 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:56:09.74 ID:UUf/hONP.net
カリビアン!買った人居ないかな
海戦M&Bっぽくて面白そうだしホリセでセールしたら買ってみようかな

541 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:58:10.63 ID:APKlZm09.net
下級生スチームに来ねーかな
毎週末同日4人せっくるしたいんや

542 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:59:01.17 ID:fDAjcuQ9.net
Iron Brigadeは箱○版でかなり遊んだ
オンが賑わってれば結構楽しいんだがな

543 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:00:57.60 ID:sUAYKzUw.net
放課後マニア倶楽部でもいいな

544 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:02:49.81 ID:wXPKUk5h.net
おおん

545 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:03:16.16 ID:U2vZneHf.net
>>542
個人的にはダンジョンディフェンダーズより好きだったわ
もうちょい武器種とか集め甲斐あればなあ

546 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:03:18.77 ID:4QXQh3in.net
なんかログインできねーぞ

547 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:04:37.05 ID:EicENh8f.net
俺もできない、なんだこれ

548 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:06:26.02 ID:Cc9843bc.net
FF13やっとネイティブで解像度変えられるようになったのか
最初のダンジョンで眠くなって詰んでるけど、少しは頑張ってみるか

549 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:07:04.57 ID:+/QLN9ud.net
>>534
二個目に表示されたゴミ以下のクソレビューしてる奴の他のレビューみたらほぼ全部クソでワロタ

550 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:08:39.75 ID:EicENh8f.net
ログインできたわ、何だったんだ

551 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:09:28.08 ID:CtlWVuqR.net
>>549
http://steamcommunity.com/id/xrain_cc/recommended/
チンカスみたいなレビューばっかだなこいつw

552 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:10:31.69 ID:/yaC1h9Y.net
∴ξ∵ξ∴∵ξ∴ξ ∵が何か答えられるやつはもうこのスレには居ないらしい

553 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:12:05.89 ID:mZdll1d0.net
>>551
頭悪い人って名前変えまくる傾向があるよね

554 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:13:37.39 ID:aDPw352T.net
名前変えまくってる奴は信用できない これマメな

555 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:14:38.72 ID:+JzJ3Siy.net
チン毛とムーバーだろ?

556 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:14:56.08 ID:UUf/hONP.net
>>552
steamだから蒸気なんじゃなかったか?

557 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:16:14.65 ID:uV7wMQk5.net
おい金木死んだじゃん
ふざけんなよ

558 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:16:54.17 ID:yNTNp3ap.net
アニメアイコン
名前を頻繁に変える
アニメのスクショを上げる
スチマー三大ブロックリスト

559 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:17:11.66 ID:qIRSfsm6.net
誰だキンキ?キンキキッズのどっちよ

560 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:18:39.82 ID:mZdll1d0.net
一瞬金本兄貴かと思ったぜ
ヒヤヒヤしたぜ

561 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:18:46.83 ID:0G1SKF8A.net
>>552
真実だろ

使用しているエイリアスがありませんがさいつよ

562 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:18:47.88 ID:/yaC1h9Y.net
理由が無い晒しをナチュラルに許容してるお前らと同じくらい頭悪そうだな

563 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:19:06.32 ID:13Roq/yN.net
ハゲかけて若い内に食い止めた 堂本光一
ハゲてないけど対人障害 堂本剛

564 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:19:24.87 ID:B1eYXGn+.net
https://www.humblebundle.com/?gift=m43YG8trq3rDbqtf

565 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:20:31.18 ID:2y6awfU6.net
俺のスチームがホリセ仕様になっててわろた
http://i.gyazo.com/3ffd47e97279de697eab04ee92571f05.png

566 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:24:36.82 ID:Elfxwnns.net
>>552
いついかなる時代においても、それが何かということを語ることができる存在はあり得ないではないか

567 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:24:44.16 ID:VBLU8Of+.net
ガラ

568 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:27:37.54 ID:6ObUl854.net
ガラちゃんパス

569 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:27:45.88 ID:y05aQqAc.net
ジグゾーパズルが出来る買い

570 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:28:39.09 ID:OFruwL9D.net
>>552
Steam.. Part6
■ξξξ■STEAM Part7■ξξξ■
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵

何の前触れも意味もなく唐突に変わってるんだけど?

571 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:28:51.15 ID:6RKGKAva.net
>>564
ありがとう
物凄いカオスな漫画だった
最近ジャンプで似たような絵柄の漫画見た気がする

572 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:29:02.73 ID:+JzJ3Siy.net
KISSはノーサンキュー

573 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:30:04.37 ID:mZdll1d0.net
Dying Light配信してるけど普通にデッドアイランドじゃnこれ
つまんなそう

574 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:31:05.22 ID:XFpRLxX2.net
やべー最近galaちゃん立て続けに買ってるわ
こりゃ来てるな、「波」が

575 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:31:14.66 ID:g7YL8qtA.net
>>551
ラブライブ好きな奴ってほんと頭湧いてる奴しかいないのな
プロフみて確信した

576 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:32:57.82 ID:Cqc0Z7NL.net
クラフトしたら?マークのカード出たけど何これ...

577 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:33:13.20 ID:z5b3UkKc.net
誰かと思ったらトレスレの有名人xrainじゃないか

578 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:33:45.71 ID:+JzJ3Siy.net
ぐるっぺに入ってなかったPlatypus2目当てで買っちゃうの?

579 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:34:49.64 ID:km/BxE9y.net
>>570
古参ぶりたいバカの炙り出し用か

580 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:35:23.96 ID:nCgdt8y0.net
ガラちゃんの頭から触手生やしためちゃシコ貧乳

581 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:36:01.61 ID:4vjytLs6.net
1ドルなら買ってやってもよかったんだがなぁ
いらん

582 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:36:16.53 ID:XFpRLxX2.net
platypusとnuxは何か知らんが持ってたわクソが
昔何かに入ってたんか

583 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:36:51.67 ID:6RKGKAva.net
ちょっと前にフレになった外人さん升で1,000個ぐらい実績解除しててわろたw
プレイ時間0.1時間でPAYDAY2全解除は酷いわw

584 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:38:54.85 ID:Ojuujlgy.net
gala半分被ってるから買えんなー

585 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:41:51.19 ID:Ikk78WwJ.net
ゾンビのじぐそーぱずるだけ欲しい

586 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:41:57.24 ID:vXlCafWT.net
1.25ドルなら迷いつつ買ってた

587 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:46:06.30 ID:8n/nCNTS.net
なぜか数日前に数字上だけ増えてたバッジの数がまた元の数に戻ってた
ホリセバッジ来ないかな〜と思ってチラチラ見てたから今回は気がついたけど
これってよくあることだろうか
ライブラリのゲーム数は一緒だから消されたわけではないと思うが

588 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:48:01.18 ID:aKPTSIu2.net
>>570
調べてみたが、Part7を立てた人はPart6の983で蒸気と書いてるな
Part8以降の∵はなんなんだ……

589 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:48:30.38 ID:+JzJ3Siy.net
ミステリーカードの値がどんどん下がってるな

590 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:50:28.39 ID:FAivnjFW.net
>>570
前の方が蒸気っぽいな

591 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:52:59.32 ID:8+eJLS2L.net
蒸気マークでもあるクランクは3点

592 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:54:22.07 ID:FAivnjFW.net
>>588
tanasinnじゃねーの

593 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:00:24.10 ID:6oSTfrPi.net
トライアングルを組み合わせて見ろっての
そうユダヤ教のシンボル
メイソンのマーキングと同意義だ
steamスレはノットらtれてたってこと

594 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:01:46.91 ID:6ObUl854.net
バンスタ

595 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:02:43.66 ID:qmI4aEk7.net
ぐるっぺチップチューン最初のボーナス天国の塔やん
やったぜ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:02:46.34 ID:+JzJ3Siy.net
ぐるっぺchiptuneにMotorway入ってるやん
これめっちゃいいで

597 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:04:33.81 ID:YOmoIgwD.net
>>595
この前買っちまったよ糞が
そういえば釣り娘のゲーム開発してるみたいだがどうなってんのかな

598 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:04:44.05 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんの2ドル枠にごーちいるんだけど

599 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:05:44.87 ID:iepBJvzl.net
>>486
フライトスティクに逆噴射ボタンないのと一緒
絶対需要あるのに

600 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:06:41.76 ID:Ojuujlgy.net
おーバンスタでバットマンバンドルか
結構お得だけど、ここの住人ならまず前2作は持ってるだろうな
一応オリジンコンプだけでもお得ではあるか

601 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:07:08.66 ID:+giVJiAr.net
ガラちゃんRobowars以外丸カブリ('A`)
週刊ハンカス、まだ2時間弱もあるのか…チョイと横になるわ
そりゃそうとブリンカスどうすっかな

602 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:07:30.29 ID:yjX/ARiU.net
おいこらXeodrifter買えねーじゃねーか

603 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:08:57.38 ID:Qp80gwKQ.net
>>363
もろソレ

604 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:10:37.30 ID:ZQ+TFfCT.net
Batman Bundle
http://www.bundlestars.com/all-bundles/batman-complete-bundle/

605 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:12:09.38 ID:+JzJ3Siy.net
Blackgateも入ってれば買ってた

606 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:12:26.93 ID:XpBQ+61K.net
日本の同人シュー発売されたな

607 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:12:52.65 ID:CtlWVuqR.net
買おうかなと思ったけど1200円なんだよなあ

608 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:12:55.94 ID:oXnj4zpp.net
アーカムシティーしか持ってない俺にはお買い得なんだろうけど
1000円かあ・・・

609 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:13:31.44 ID:oXnj4zpp.net
そうだった1200円だった・・・

610 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:13:32.63 ID:4vjytLs6.net
全部持ってないならええなー

611 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:14:38.47 ID:XFpRLxX2.net
グルカスもうkamuiのキーきてるやん
はえーな

612 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:14:58.71 ID:kasd170j.net
2作持ってるからスルーだな
持ってなかったら絶対買ってたんだが

613 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:16:33.60 ID:Ds6b8FN3.net
>>604
クッソ寒いはぁとがあればもっと良かったな

614 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:17:31.07 ID:8+eJLS2L.net
バンスタは£だけどな

615 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:18:58.49 ID:9fireqiG.net
全部もってないけどシステムが気に入らん買い

616 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:22:14.11 ID:+JzJ3Siy.net
支払オプションとか書いてるから月々課金が必要かと思った
http://store.steampowered.com/app/283820/

>>613
ずんぱすに全部含まれてない?

617 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:22:16.30 ID:dae40G9b.net
バンスタ最近本気出してるな

618 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:23:20.35 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)バンスタちゃんはやれば出来る子

619 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:24:38.53 ID:LGh0Fl/k.net
gala、3被りだけどジグソー2本の為にこうた

620 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:27:31.87 ID:5h7ol6gL.net
13-2のグラフィック設定
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org48238.png

621 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:28:14.64 ID:XpBQ+61K.net
KAMUIぐるっぺちゃんから鍵もらったからやってみたけど
これTATEサポート出来てなくね・・・?

622 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:28:21.68 ID:dae40G9b.net
まーた解像度設定を忘れてしまったのか

623 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:29:36.88 ID:sR63dKMb.net
バットマンええやん
面白いから持ってないやつは買っとけ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:31:34.86 ID:/mBsr6D8.net
バットマンとかおもんないわハゲ

625 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:32:01.04 ID:K2Wwhsgz.net
>>620
同人ゲーかこれ

626 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:32:02.61 ID:uBddxRhD.net
同人縦シューってだけでお腹いっぱい
横作れよ横
アスペクト比くらい知ってるだろ

627 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:32:59.24 ID:3G8BqNxH.net
バットマンは三作目だけ安く売ってくれってのが
大半だろな

628 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:33:46.77 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)ハンカスにもきてるし散々安売りしてるから大部分の人は持ってるよね

629 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:34:08.00 ID:gWNS4ZmL.net
三作目のDLCなしな
わかるわかる

630 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:34:44.48 ID:Ds6b8FN3.net
>>616
寒いよぉ寒いよぉ(はぁと は含まれてないと思うぞ

631 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:34:51.22 ID:HK+wWRb1.net
>>619
ゾンビの方のジグソーはゴミ

632 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:34:57.43 ID:LGh0Fl/k.net
三作目だけ持ってるんだなぁズンパス付きで

633 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:35:23.97 ID:LGh0Fl/k.net
>>631
マジかよ

634 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:37:09.47 ID:S9wZx4LZ.net
batmanは次回作来る時大幅値下げとコンプ版も来るに決まってる

635 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:37:44.28 ID:yy25TyCW.net
GOTYホリセ-75%に賭ける

636 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:38:19.72 ID:WwjyABCx.net
>>630
Key Features見ると入ってるみたいだよ

637 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:41:08.23 ID:Ds6b8FN3.net
>>636
なんだと、それなら嗅いだ

638 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:43:26.12 ID:nCgdt8y0.net
嗅ぐのはやめて///

639 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:46:17.29 ID:WwjyABCx.net
クンクン

640 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:47:43.44 ID:LmTzjuCz.net
金玉くせえたまんねえ

641 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:51:02.62 ID:4vjytLs6.net
くっさああああああああああ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:01:05.19 ID:xsjPcngg.net
いらない

643 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:01:22.88 ID:9fireqiG.net
ハンブルストア

644 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:02:06.13 ID:0dFy06CO.net
うねぴっく安いぞ

645 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:04:26.71 ID:PtuWdP3Y.net
エンディングマジ凄かった(棒

646 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:05:55.41 ID:VzK4fyCy.net
ハンカスよりsteamの方がメトロやっすいやん

647 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:06:21.04 ID:2FYgIZhM.net
unepicのマルチはまだアイテム争奪戦なの?

648 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:09:19.53 ID:6pgh+k10.net
ここんとこタダゲー無いのなんなの

649 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:09:57.34 ID:9fireqiG.net
うねぴくマルチあんのね知らんかった2つ買おう

650 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:11:04.05 ID:8XMJ95Jy.net
Sonic Hits Collection買えた

651 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:12:36.08 ID:5i0C4YXw.net
弁当でシムシティ2000貰えたからやってる
面白いね

652 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:12:50.07 ID:qKSDE/be.net
庭園に入ると落ちるんだよな

653 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:13:00.33 ID:xsjPcngg.net
うねぴくマルチってストーリーとは別の腹立つ要素しかないステージやらされたぞ

654 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:19:30.77 ID:YOmoIgwD.net
なんでマンコキーが公式より値上がりしてんだ?

655 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:21:10.15 ID:1DiUE4h4.net
バンスタのバットマンクーポン使えたら7.5$なんだな

656 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:21:14.48 ID:AkGUx2LC.net
SWバトルフロント2ってWin7でも問題無くプレイできる?

657 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:21:28.77 ID:qIRSfsm6.net
動く

658 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:23:26.73 ID:On1L4dyv.net
>>650
ソニックはオワコン
シリーズファンがキレまくり

【衝撃】『海外で発売開始した『ソニックトゥーン』の出来が悪い事が判明して、
また、スタッフもその事を認識していたため、チーム全員が会社から退社していたという記事がアップ』が掲載中。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-28965.html
http://www.tssznews.com/2014/11/15/reports-suggest-brb-exodus-ahead-of-sonic-boom-launch/

659 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:25:43.59 ID:inXYolXV.net
エロ描くぐらい外人はソニック好きなんだよなぁ(恐怖)

660 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:26:48.96 ID:AcI8saoL.net
ソニってつくものは全部だめだな

661 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:28:41.29 ID:/mBsr6D8.net
セガはソニックも終わらせる気か
ついでに店じまいもしてくれ

662 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:30:04.54 ID:On1L4dyv.net
SEGA信者だったけど会長死んでからのSEGAはマジオワコン
パチンコに買収されて開発が泣いてるわ

663 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:30:05.84 ID:pq4+aLcs.net
バンスタ、バットマン1200円か・・・・微妙だな
OriginのGOTYまで待つわ

ちょっと前のセールだと、前2作にバンスタ25%OFFクーポン使えたけどもう無いし

664 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:30:18.07 ID:qIRSfsm6.net
その点任天堂ってやっぱすげーよな

665 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:33:00.40 ID:6IXqHleN.net
ff13-2やってみたけどGTX670じゃガクガク最適化されてないっぽい

666 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:33:12.36 ID:+nW69jRt.net
ホリセのカードイベントマジでないんじゃね?w
溜め込んでた奴ざまあ

667 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:35:28.40 ID:WBM80FrO.net
4時になってもダメだったら300セット抱えて爆死だわ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:35:50.87 ID:uBddxRhD.net
>>662
バーチャはもう死んだな

669 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:35:54.92 ID:r//SpLVs.net
あるよ
関連アイテム復活してるし

670 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:36:02.51 ID:9fireqiG.net
サマセまで温存しとけ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:38:26.63 ID:Ojuujlgy.net
CoDAWのマルチがフリーウィークエンドだな
ちょっと触りたかったんだ

672 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:38:59.09 ID:2kY7XDai.net
FF13-2早速レビューオレンジ色になっとるワロタ
メモ帳いじりで解像度いじれないの?

673 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:40:19.35 ID:inXYolXV.net
バーチャファイターのキャラはdoa5に客演してるんだよなぁ

674 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:41:34.52 ID:iwdObKGk.net
信長の野望デカデカとあって草
セールで半額とかやるんかねぇ

675 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:46:38.06 ID:uBddxRhD.net
90%offでもいらん

676 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:46:55.02 ID:qIRSfsm6.net
信長とFFなら信長の方が欲しいな

677 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:47:03.64 ID:dxFfO/zT.net
>>658
SEGAざまああああwww
早くつぶれますように

678 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:49:06.28 ID:XFpRLxX2.net
ついでにクズエニとバンナムとコナミとファルコムと諸々クソ企業つぶれますように

679 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:49:34.12 ID:9fireqiG.net
ドンスタマルチアーリーが月曜から買えるみたい

680 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:55:40.80 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:58:33.59 ID:Ojuujlgy.net
去年の年末は大体駄目バンドルだったな
さあどうだ

682 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:59:44.32 ID:2kY7XDai.net
来るかな?

683 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:05.14 ID:CtlWVuqR.net
>>679
買えるってマルチ別DLC扱いかよ・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:12.95 ID:vkakBs6z.net
ズコーwwwwww

685 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:18.76 ID:suPBC2fZ.net
きたああああああああああああああああああああ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:22.59 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううう

687 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:34.99 ID:MnANajuM.net
釘2何回目だ

688 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:43.44 ID:4vjytLs6.net
んん・・・これはなんとも

689 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:45.14 ID:2FYgIZhM.net
BTAほしいな
3ドルくらいにならんかしら

690 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:00:49.83 ID:+JzJ3Siy.net
変動BTAぽ

691 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:01:00.41 ID:Ojuujlgy.net
めっちゃ被ってるけどスタールーラー欲しいから買う
てかBTA出すか

692 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:02:04.89 ID:uBddxRhD.net
核丼はほとんどの奴が持ってて更にインベントリにギフト余ってる状態だろ

693 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:02:39.18 ID:2kY7XDai.net
こーいうレースげーはちょっとな

694 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:03:03.17 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)下がる下がる

695 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:03:11.53 ID:9fireqiG.net
>>683
ベータキー2つ付きのギフト本体を売るみたい

696 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:04:06.96 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)くぎゅブレってパッケージめちゃくちゃ可愛いけど中身ゴリラなんでしょ
(´・ω・`)らんらん知ってるよ

697 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:04:32.06 ID:Ojuujlgy.net
いい感じで下がってるな
この値段だと宇宙好きには神バンドルだわ

698 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:04:40.34 ID:4vjytLs6.net
いけーBTA下がれーーー

699 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:04:49.43 ID:MnANajuM.net
清々しいまでの下がりっぷり
良バンドル

700 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:05:16.14 ID:qKSDE/be.net
微妙だな

701 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:05:21.54 ID:zG3oTUWc.net
急に目が覚めて気づいたけどそのまま寝ておけばよかった

702 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:05:30.15 ID:2FYgIZhM.net
こんだけやすいならいいなBTA
多分やらないけど

703 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:05:36.29 ID:cW2FwFQk.net
3.10か。これだったらありだろ

704 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:05:39.45 ID:s6FjJI2C.net
>>695
はぁ・・・

705 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:06:40.01 ID:cW2FwFQk.net
まだ下がるな
3ドル割ればいいのに

706 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:06:54.03 ID:wOH8/bON.net
ドンスタマルチは最終的に無料になるだろ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:07:21.68 ID:bMNYayv/.net
3.05まで下がったね

708 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:07:38.25 ID:CtlWVuqR.net
1c確保ええぞ

709 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:07:41.28 ID:R072/UeY.net
3ドル割ったら買う

710 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:07:51.03 ID:KvsrzebH.net
$3割りそうだな
半頃2.6とかかな

711 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:08:02.55 ID:9fireqiG.net
ベータ当選しなかった奴らは買えってことだなドンスタfrontierpack
買いますん

712 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:08:24.17 ID:Ojuujlgy.net
なんかBTAボタン付いたのかこれ

713 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:08:32.50 ID:cW2FwFQk.net
3.01かな

714 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:08:48.18 ID:vkakBs6z.net
25ドル買い一気にキター!

715 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:08:58.58 ID:CtlWVuqR.net
3ドル切りそうになった瞬間変なボタンに変わったぞ
なんやこれ
しかもいきなり急上昇

716 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:09:24.46 ID:4vjytLs6.net
ハンカス怒りの価格操作

717 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:09:36.52 ID:CtlWVuqR.net
25ドルで買うやつは何なんだろう
名前載せたいなら100ドルとか入れろよどうせ消えるのに

718 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:09:36.85 ID:s6FjJI2C.net
BTAいらんじゃん

719 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:09:38.90 ID:2FYgIZhM.net
starpoint gemini2は悪くないけどX3でいいやってゲームだからおすすめしない

720 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:09:44.44 ID:MnANajuM.net
操作か?

721 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:10:14.87 ID:nKkht7/A.net
最安$3.01かね

722 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:10:15.51 ID:1DiUE4h4.net
1セントで買って下がりまくってから買う

723 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:10:16.62 ID:CtlWVuqR.net
突然大量のAnony25ドル

724 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:10:45.18 ID:XFBLx+ZD.net
ハンカスやりやがったな?これ

725 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:10:53.34 ID:KvsrzebH.net
操作あるよね
最初の10こぐらいの購入は別として

726 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:11:06.73 ID:UjwVo5xO.net
ドンスタマルチ別売りとか死ねよ
いつまで経っても日本語入れないしほんと糞

727 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:11:31.90 ID:+JzJ3Siy.net
gemini2アーリー抜けて高くなったんだな

728 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:11:47.77 ID:s6FjJI2C.net
いやこれ操作しても下がるからな・・・

729 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:12:25.30 ID:YOmoIgwD.net
くぎぶれ持って無かったし買うか

730 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:12:26.64 ID:KvsrzebH.net
今見てる人全員で0.01を一回ずつ入れてみる気ない?

731 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:12:42.00 ID:ajEpQt2x.net
$3の壁硬えええええ

732 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:12:50.71 ID:bMNYayv/.net
とりあえず1ドル

733 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:13:10.82 ID:xKMMa+JS.net
3ドル切りそうで切らないな
ところでBlades of Timeは面白いんか。ちょうど無双っぽいのやりたかったんだけど

734 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:13:51.12 ID:4vjytLs6.net
3ドル切りだけはなんとしても死守したいみたいだね

735 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:13:56.19 ID:MnANajuM.net
$3を切ってるwindows軍はさすが優秀

736 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:14:21.55 ID:dxFfO/zT.net
なんでゴミバンドルに熱くなってんねや

737 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:15:09.16 ID:UUf/hONP.net
もうめんどくさいから$3.01で買ったわ

738 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:15:29.45 ID:vXlCafWT.net
1ドル被ってるけどstardrive3ドルなら安すぎるからいっとくか

739 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:15:59.39 ID:CtlWVuqR.net
3ドル切りそうになると介入入るから

740 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:16:02.33 ID:qIRSfsm6.net
ガスはいいゲームだがHorizonは高いだけのクソゲーじゃねえか

741 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:16:07.42 ID:Ojuujlgy.net
>>733
まあ凡ゲーだと思う
悪くは無いけど凄くもない
爽快感はあんまり無いよ

742 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:16:24.17 ID:vkakBs6z.net
3.1ブロックwwwww

743 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:16:35.39 ID:usVtlOqL.net
ハンカス汚えw

744 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:16:51.06 ID:+JzJ3Siy.net
$3切りそうになると謎の$25連投が起こります

745 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:17.81 ID:2y6awfU6.net
これ最低3.01ちゃうんけ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:24.27 ID:MnANajuM.net
3.00きたああああああああ

747 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:38.36 ID:KvsrzebH.net
3.00きた
これワロス曲線だよな

748 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:38.87 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)3ドル切ったわ
(´・ω・`)買い

749 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:40.97 ID:c0aDVG5i.net
ボタン押すと自動で値段入力されるんだなちょっと便利

750 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:47.93 ID:PtuWdP3Y.net
>StarDrive はいくつかの種族の中からプレイする種族と特性を選んで、宇宙統一を目指す4X RTSです。
>古いけどフロンティアユニバースとか好きだったらオススメ

なつかしい名前が
シュヴァルツシルトとかインペリアルフォースも好きだったわ

751 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:49.83 ID:MnANajuM.net
おい3ドル切ったぞ

752 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:50.78 ID:CtlWVuqR.net
陥落した

753 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:53.20 ID:vXlCafWT.net
humble砲で介入くるか??

754 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:53.99 ID:YOmoIgwD.net
2,98来た

755 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:54.70 ID:4vjytLs6.net
2,98
ハンカス逝った

756 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:17:55.34 ID:A7jMw7S/.net
これどこまで落ちるんだろうな

757 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:02.81 ID:drMASmwW.net
2.99

758 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:04.83 ID:KvsrzebH.net
防衛ライン変更か

759 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:19.09 ID:xKMMa+JS.net
3ドルから更に下がっててワロタ

>>741
見た目通りみたいなゲームなのか
やめとくかな。教えてくれてサンキュー

760 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:40.81 ID:KvsrzebH.net
なかなかこういうストラテジーゲームないな

761 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:48.05 ID:UUf/hONP.net
nuclear dawn持ってたのに何気にクリックしたらredeemed出来ちゃった
なんでや

762 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:50.37 ID:2Dxr125Y.net
どっかで結託して安く買ってんのか
下がりすぎだろ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:18:52.55 ID:XEIk1i1B.net
一瞬2.98まで落ちたね

764 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:19:26.95 ID:s6FjJI2C.net
>>761
恒例の上書きだな

765 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:19:37.42 ID:fDAjcuQ9.net
乗り遅れた…と思ったら最安値だったか

766 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:19:46.40 ID:CbE2T3zS.net
核ドーン入り
買い

767 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:19:52.80 ID:MnANajuM.net
この辺の宇宙物はどれを持っててどれを持ってないか把握しきれない

768 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:19:54.38 ID:S9wZx4LZ.net
よく考えるとBTAの三つゴミじゃねえか

769 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:20:32.65 ID:CtlWVuqR.net
んー2.98かな

770 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:20:32.94 ID:Ojuujlgy.net
>>759
$1なんだから買っとけよw
ちなみに日本語吹き替えされてる

771 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:20:55.69 ID:9fireqiG.net
気がついたら癖で1ドルぶっ込んでた

772 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:21:29.27 ID:mhWz8BHW.net
SG2欲しいけど高いな$15なら買うのに

773 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:21:55.70 ID:q3QBKZ0h.net
GGEだけ欲しいな

774 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:21:58.72 ID:UUf/hONP.net
試しにGas Guzzlers Extremeもやったらredeemedしちゃった
これ持ってたら教えてくれなかった?

>>764
前からこんな仕様だったっけ?

775 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:22:21.85 ID:PtuWdP3Y.net
んでカード対応はどれ?

776 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:22:36.84 ID:UUf/hONP.net
今度から一々持ってるか調べてからやらないとキー食われるのか

777 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:22:42.09 ID:MnANajuM.net
2.97

778 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:22:59.54 ID:09P5VPg/.net
1ドル枠はほとんど持ってる
BTAはこの価格ではいらん
ブックバンドルの日替わりフリーだけもらっとこ

779 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:23:04.39 ID:YOmoIgwD.net
ざけんな2.98で払っちまったよ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:23:32.34 ID:bMNYayv/.net
2.96きた

781 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:23:36.56 ID:6ObUl854.net
2.96

782 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:23:41.40 ID:2kY7XDai.net
何今の上がり方

783 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:24:08.93 ID:CtlWVuqR.net
>>782
Humble砲による介入

784 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:24:13.27 ID:XFBLx+ZD.net
>>775
釘とスタールーラー以外

785 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:24:21.62 ID:vXlCafWT.net
一気に3.02まであがった
humble砲ずるいで

786 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:24:39.70 ID:bMNYayv/.net
3切ると介入されるのね

787 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:25:12.96 ID:qIRSfsm6.net
最初から3ドル固定にしとけやw

788 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:25:40.26 ID:mhWz8BHW.net
2.99でいっといた

789 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:26:00.25 ID:cFx/di7p.net
100ドルとか50ドルとかでやってきた

790 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:26:01.18 ID:CtlWVuqR.net
2.96でフィニッシュだな
1ドル3本もってないしかっとこ

791 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:26:35.60 ID:UUf/hONP.net
しまったなどうせ試すなら$1枠のゲームで試せばよかったあほやったもうねよ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:26:55.84 ID:xKMMa+JS.net
>>770
ちょろっと見た感じあんまり触手が動かないんだわ
時を戻すのはちょっと面白そうだったけど肝心要のアクションがなんか見ただけでも微妙そうだし

793 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:27:08.26 ID:q3QBKZ0h.net
正直これで諦めれるならさっさと諦めて眠りに落ちたい

794 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:27:15.41 ID:hWT81D9q.net
BTAにやりたいのないし乳繰りもブレタイも持ってるからスルーで

795 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:27:20.06 ID:vXlCafWT.net
禿鷹もっと頑張れや

796 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:28:01.53 ID:1oG3zL67.net
くぎゅブレはもう少し評価されてもいい
最高のゲームではないが決して糞ゲーではない

797 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:28:05.90 ID:bMNYayv/.net
>>792
でもくぎゅだよ?

798 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:28:10.42 ID:2kY7XDai.net
俺もスルーでいいや
ブレード持ってないなら100%買ってた

799 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:28:12.38 ID:KvsrzebH.net
触手・・・!

800 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:28:36.38 ID:On1L4dyv.net
>>726
ベータテストが別売りなだけで
ベータ終わったらドンスタ本体所持者に無料でマルチとマルチ用大型アップデート貰えるぞ

801 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:29:00.14 ID:PtuWdP3Y.net
>>784
サンクス
意外と多いな
StarDriveのためにBTA入れちゃおうかな

802 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:30:05.46 ID:VlSYdNe3.net
面白そうと思ったStarDriveが超絶糞げって・・

803 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:30:19.39 ID:xKMMa+JS.net
寝ようと思ったのに惑わすのやめてくれよ
1ドルでも思ったより面白くないの掴まされるとなんか負けた気分になるだろ

804 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:30:37.27 ID:ajEpQt2x.net
そう言えばサントラは無しか

805 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:31:01.08 ID:hZC9WsSW.net
面白くないから寝ろ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:32:07.40 ID:zG3oTUWc.net
Xeodrifter \980か

807 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:33:06.93 ID:q3QBKZ0h.net
steam版ブレイブルーCSオン対戦もきっちりあるってことは次のCPやXRDの為の布石か

808 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:33:34.51 ID:MnANajuM.net
宇宙船をカスタマイズできるとか面白そうだけどつまらんのか

809 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:34:15.70 ID:do8XKq+X.net
star rulerはおもしろいから買っとけ

810 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:35:31.65 ID:iOxIyuYB.net
ここでも安定操作をみるとは

811 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:35:56.65 ID:Cc9843bc.net
lost clownのパッケージ、女の子がスカートめくってストッキング履いてる脚丸出しなのかと思ったら違った

812 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:36:14.32 ID:VlSYdNe3.net
Starpoint Gemini 2が$12ならいってた

813 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:37:20.08 ID:aLm5qPGZ.net
マッドマックスみたいなやつ面白いの?

814 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:37:42.01 ID:Im9mXIcm.net
NEW BUNDLE - Na Na Na Na Na Na Na Na BATMAN!  

な な な な な な な な な な な な な な な 古森男!

ばんすたちゃん・・

815 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:37:54.97 ID:q3QBKZ0h.net
困ったときはSteamの評価を見とけ

816 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:38:25.74 ID:q3QBKZ0h.net
Humble渾身の操作
3ドル安定で行きたいのか・・・

817 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:38:30.72 ID:iOxIyuYB.net
敗因は25ドルだな
ハンカスは15ドルが限度
そして15ドル出していいのはAOEバンドルだけだった

818 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:38:58.25 ID:9teo+vdl.net
思いっきり出遅れたわ
際安は2.96か?
今3.03だしこれなら許容範囲か

819 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:40:02.97 ID:1DiUE4h4.net
3ドルの攻防

820 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:41:19.78 ID:KvsrzebH.net
次回からBTAの下限設定されそうだな

821 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:41:24.61 ID:Ojuujlgy.net
時間的にももう底打っただろ
カード売るつもりなら早く買ったほうが良いぞ

822 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:41:29.80 ID:8qCnOUlo.net
(´・ω・`)やってる事はたかが10円にも満たない額をケチるかケチらないかの違いだけどね
(´・ω・`)寝るねおやしみ

823 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:41:33.49 ID:vXlCafWT.net
さっさと1c突っ込んで寝ろ
そして下がったとこを俺が頂く

824 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:43:47.64 ID:tKSkPWck.net
そろそろ今年も終わりだけど
ほとんどの期待作がゴミだったな DayZも完成しなかったな
来年はどうなるかな

825 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:44:37.14 ID:2FYgIZhM.net
Xeodrifter面白そう
誰か買って

826 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:45:40.83 ID:qIRSfsm6.net
バンドル入り確実

827 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:47:47.79 ID:KvsrzebH.net
XeodrifterはGMGのリワード対象だからほんのり安くなる感じ

828 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:48:52.69 ID:Cc9843bc.net
FFつまんねー…どうしよう
ムービー中にお前らの攻防見てたほうが楽しい

829 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:49:38.34 ID:Ojuujlgy.net
>>820
オリジンバンドルは途中で下限設定されたよ
他にも有った気がするけど忘れた
システム変えて転売しにくくなったし
よっぽど大物じゃないと下限設定せずに済ますと思う

830 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:52:41.59 ID:ESVNv8KG.net
>>828
つまんねーだろ?どこらへんまで進んだ?

831 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:53:17.86 ID:XFBLx+ZD.net
13は本当につまらんよ
その後もず〜〜っと臭いお人形劇が続くだけだぞ

832 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:55:52.41 ID:Omxqs0sE.net
うんこを「やっぱりうんこだったよ」てなレスさ
最初からわかってんだからいちいち報告するなよ

833 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:55:52.97 ID:Cc9843bc.net
>>830
勢いで買ったFF13-2の前にとりあえずFF13終わらせようと頑張ってるレベル
コクーンの敵がファルシで、パージしただの、俺が代わりにルシになってやんようおおお! ぶっころす!みたいなところ
ムービーはほぼ見てない

834 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:56:25.50 ID:ESVNv8KG.net
自由に入れ替えできるようになるまでが長い
戦闘はライブラ2回してその通りにバフデバフしてブレイクするだけ

835 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:56:25.82 ID:KvsrzebH.net
>>829
オリジンがやってたの初めて知ったわ

幕の内弁当ってバンドルだよね

836 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:56:37.13 ID:tKSkPWck.net
坂口と植松のいないFFなんて中国産と変わらんだろ

837 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:56:38.45 ID:KxzhtOrY.net
13か・・・良い所はあの窮屈な息苦しいマップが一気にひらけるあのタイミングだけだな

838 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:57:09.57 ID:DoFkwWLR.net
StardriveとHorizonやってみたかったのですげー嬉しい

839 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:57:33.66 ID:YOmoIgwD.net
13やったことないけど作曲は世界のMr.Hamauzuだっけ
BGMだけ聞くためのゲームだろ

840 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:57:54.98 ID:s6FjJI2C.net
そもそも13のpc移植DLCだの抜いてて不完全版じゃん
買う価値ないだろ

841 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:58:02.96 ID:pq4+aLcs.net
出遅れたけど、ちょうどぴったり(ほぼ最安の時に)開いたタブが生きてたわw
$2.97で購入
寝る

842 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:59:16.08 ID:aZgRKu4Q.net
>>658
日本語ヘタすぎワロタ

843 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:59:34.62 ID:xN1aWDBl.net
ff13-2だけど、ボタン表記がオプションで変更してもキーボードのままなんだけど何なの?
どのボタン押せばいいのか全然わからんわ
ちゃんと作れよ糞エニ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:00:36.80 ID:sstZRSvx.net
FF再起動で直らんか?

845 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:03:44.64 ID:iOxIyuYB.net
>>838
英語できないと無理だぞ

846 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:16:30.70 ID:xN1aWDBl.net
>>844
直りまへん
もう寝るおやすみ

847 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:21:59.90 ID:sCvDIytS.net
ブレイブルーって最新作じゃないのか
ってかギルティはこないんか

848 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:31:04.31 ID:xOzxVgze.net
ハンカスBTA、ガスしか興味沸かなかったんだがBTA行っとくべきか?

849 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:32:24.57 ID:q2hQ9z9L.net
面白い
買い

850 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:34:29.51 ID:DK7K/4Kz.net
3ドルの攻防とかsteamスレで騒いでるけどハンブルのどこ見てるん?
BTAとかでググってもよくわからん

851 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:35:14.30 ID:Cc9843bc.net
なんでhumbleまで知ってて分からないのかが、こっちは分からない

852 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:35:57.47 ID:kasd170j.net
文面完全にそのままかよ
クソマルチ乙

853 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:38:16.30 ID:xOzxVgze.net
>>850
Humble Bundle 買い方 とかでググってきてみたらいいぞ

854 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:38:16.43 ID:SAop8yzs.net
ウィークリーで盛り上がってるなかひっそり安いUnEpicを俺は買う
最安価じゃないけまともな値下げ久々にみたし

855 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:38:47.91 ID:fhqKOR1l.net
532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/12(金) 05:19:31.72 ID:XYLe/FvT0
3ドルの攻防とかsteamスレで騒いでるけどハンブルのどこ見てるん?
BTAとかでググってもよくわからん

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ@2ch.net[ageteyon] 投稿日:2014/12/12(金) 05:23:19.89 ID:KqmZ08Xn0 [2/2]
なんでここで聞くの?

【嫌儲Steam部】Humble StoreでWinter Sale開始 ~12/3まで日替りあり [転載禁止](c)2ch.net [771186965]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418160101/532


はい

856 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:39:28.44 ID:XOXIeoCQ.net
ウネピクは過剰評価
パロディは面白い

857 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:41:38.91 ID:XaMevApT.net
今週のweeklyはスルー
そんでunepic買っちまった
これでバンドル入り決定

858 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:41:39.94 ID:1oG3zL67.net
>>843
コンフィグは反映されないな
この会社どうしてこんなんばっかなんだろ

859 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:41:42.98 ID:HCLxcqob.net
stardriveは
銀河civ2と違うの?面白ければ買う

860 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:43:10.68 ID:cW2FwFQk.net
ガス面白いぞ
重火器で積極的に相手を破壊できるレースゲーム
3ドルならBTAありだろ

861 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:46:15.39 ID:VzK4fyCy.net
25ドルのゴミなんとかせえよ
金ぶっこむな

862 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:58:38.22 ID:qIRSfsm6.net
ヴィジランテ8みたいなのを想像するとあかんけどな
普通にレースするマリオカートがガス

863 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:58:55.85 ID:Ojuujlgy.net
gas guzzlersがプロファイル作っただけで実績解除される
オプションで設定いじれる前に作らされるから実績厨にはトラップだな

864 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:01:06.22 ID:bFca2qT6.net
英語も読めない池沼は無理に買おうとすんなや

865 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:04:16.70 ID:HR2T2yGp.net
ハンブルかぶりなかった
3ドル買っとこ

866 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:07:40.79 ID:xOzxVgze.net
>>860,>>862,>>863
ガス目的でBTA買ったわ、情報サンクス

867 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:08:06.44 ID:2354ZJNs.net
支払いオプションが直ってる

868 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:11:06.76 ID:2354ZJNs.net
YuryのKey来てた
http://whosgamingnow.com/redeem/yury

869 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:16:45.37 ID:OFruwL9D.net
unepic欲しいけどSteamの-80%じゃないと買わない

870 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:27:35.23 ID:HCLxcqob.net
結局3ドル突っ込んだ
Blade of timeのバンスタスルーして正解だったな

871 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:28:51.78 ID:2354ZJNs.net
DRM-Free付くし多少高くても……
と思っても、結局DRM-Freeってやらないよな
しかも、殆どのデベロッパはSteamの更新が優先だし

872 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:31:24.91 ID:XaMevApT.net
sins of a dark age持ってない奴は貰っとけ、カード付だし
ttp://www.mmobomb.com/giveaway/sins-of-a-dark-age-steam-codes

873 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:35:52.92 ID:oXnj4zpp.net
codて40GBも必要なのか
誰がやるかボケカスしね

874 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:37:10.77 ID:4vjytLs6.net
もらったーありがとー

875 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:38:02.51 ID:VlSYdNe3.net
>>872
ありがちょね

876 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:39:05.56 ID:f/LUhSce.net
くぎゅブレは前作もそうだったけど
ラスボス戦後あっさりし過ぎ
あそこのスタッフはエピローグに興味が無いのかと

877 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:40:07.13 ID:TMVGLouO.net
>>872
これ下で外人が無効だって騒ぎまくってるけど

878 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:41:18.81 ID:kasd170j.net
俺は普通に有効化できたぞ

879 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:43:46.39 ID:8aYVbvDk.net
パッドでオンオンやっと落ちてきたのでやりますね

880 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:45:15.95 ID:xmLBEqrK.net
あらら、完全に乗り遅れた
$3.12か・・・

881 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:45:58.56 ID:YmWuFSLm.net
>>876
ゲーム買ってクリアする人はそんなに多くない
EDに力いれてどうすんの。だれも見ないよ。最初に見せ場もってくれば皆みてくれる。
とは実績とかでクリア率が分かる前からそういう作り方をしてたアメリカの開発者談

882 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:47:02.64 ID:iiJYcM8j.net
mmobombのduplicated keyはいつもの事

883 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:51:23.76 ID:qIRSfsm6.net
ゲームのストーリーはAV以下

884 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:03:48.55 ID:1G1ld6Ht.net
ストーリーがいらないわけじゃない
あまりにも事細かなテキストがいらない
そこそこの描写さえあればあとはこっちの妄想で補完するから

885 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:06:08.72 ID:On1L4dyv.net
mmobombはなんか怖いから嫌

886 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:10:25.40 ID:WWjTAx7x.net
核とくぎゅが1ドルで貰えた
やっぱ日頃から寄付して功徳を積んでおくべきだな

887 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:10:33.55 ID:aIgTjFWo.net
ロイカスが良bundleに見えてきた

888 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:13:29.44 ID:Kr6qh38r.net
Xeodrifter買った奴いる?
久しぶりにインディーゲーを定価で開発しそう

889 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:14:57.02 ID:qIRSfsm6.net
配信見れば

890 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:24:12.86 ID:Yh8UImWE.net
CoDがライブラリに追加されてんけどwwwwww
クソゲー勝手にくれるとかクズエニマジクソだなwwwwww

891 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:24:46.60 ID:KvsrzebH.net
xeoはdsでも売ってるってなってるな
あんま面白くなさそうにかんじるんだがああいうの好きなら冒険してみたら?

892 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:26:19.35 ID:XaMevApT.net
CoD:AWマルチだけなのに40gbかよ

893 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:27:25.20 ID:f1Nz5xP5.net
ハンカスがBTA払いやすくなってるじゃん
しょうがねぇなBTA出してやるか

894 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:27:46.00 ID:KbrGcfKt.net
今年はカードイベント無しwwwwwwwwwwwwwwwwww
用意してたやつざまぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

895 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:28:02.49 ID:jNkrzBxA.net
CoDはスクエニだけにムービー()が40Gの大半なんだろう

896 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:28:53.15 ID:7rB5xuHp.net
高度な情報戦始まってるな

897 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:29:28.43 ID:gWNS4ZmL.net
コッドにおすすめのパッド教えて

898 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:30:52.11 ID:KbrGcfKt.net
>>872
前回のやつも重複キーよこしやがってたなここ。

899 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:32:02.02 ID:TMVGLouO.net
オンオンオーン

900 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:34:11.64 ID:AlLAblvm.net
今でこそ分かってる風のこと言ってるけど
Steamではじめて買ったのがコッドだった残念ハゲおる?

901 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:35:55.67 ID:qIRSfsm6.net
自己紹介はいいから

902 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:37:10.61 ID:+OxJNPFo.net
ココココンシューマでオンパッッッパッパパパwwwwwwwwwww

903 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:40:39.42 ID:Cc9843bc.net
COD高くてハゲは買えないよ

904 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:41:46.21 ID:Spgq1BKr.net
少ない髪抜いてやるからCODこいや

905 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:42:17.17 ID:dxFfO/zT.net
>>897
これとかおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=Fl35QCbMi-c

906 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:43:01.01 ID:5FHWE9Uy.net
イエーイGTX980買っちゃったw

907 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:44:37.09 ID:N7ve07eo.net
>>906
貧乏な俺は760を買おうかどうしようか
悩み中だというのに……

908 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:45:34.99 ID:1G1ld6Ht.net
せめて960待てよ

909 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:46:47.63 ID:lxdOtMRx.net
>>907
今年の三月頃に760買ったけど、主にやるのがFPSなせいか既に最近のゲームは辛い

910 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:47:09.22 ID:HR2T2yGp.net
1060まで待ったほうがいい

911 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:48:31.84 ID:TMVGLouO.net
760はもうそろそろきつい

912 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:48:37.65 ID:qaYESAr5.net
俺の9800GTだから10倍スゲえわ

913 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:51:22.79 ID:5FHWE9Uy.net
>>907
冬のボーナスがあるじゃないかw

914 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:51:23.49 ID:9t+/L/AZ.net
メトロきたか
悩むなあ

915 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:51:42.17 ID:uBddxRhD.net
750tiの一瞬で通り過ぎられた感

916 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:51:54.84 ID:N7ve07eo.net
>>908
960って来年の春頃発売じゃないの?
やっぱり660で我慢するかな

917 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:53:52.67 ID:hflUc/E/.net
ハイスペグラボなしでどうやって年越すんだよ

918 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:00:32.86 ID:hzvNEyKp.net
ロースペグラボで暖をとる

919 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:01:02.28 ID:5FHWE9Uy.net
780Tiから980の乗り換えだけど
やっぱりハイエンドグラボはストレス無くて最高だぞ
アサクリは例外としてどのゲームもウルトラ設定でヌルヌル動くし
7〜8万円の価値はある

920 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:06:49.52 ID:AlLAblvm.net
そんなこと言われても今年のボーナスはIsaacに使おうって決めちゃったし・・・

921 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:10:42.65 ID:E3G7ruk7.net
30円のゲームをするために8万円のグラボを買う子供たち

一方パレスチナやシリアやシエラレオネでは

922 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:10:46.39 ID:G32U+UFF.net
660から970にしたけど良かったよ
660は11000円で売った

923 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:10:56.55 ID:aIgTjFWo.net
Nuclear Downシングルないんかー
マリカーもマルチだしぼっちには辛いバンドルか

924 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:13:54.26 ID:iJsu3ACE.net
うちも780Tiから980に乗り換えたけど満足してる

925 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:16:15.37 ID:c0aDVG5i.net
オークションってなんだよ...

926 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:19:44.13 ID:c0aDVG5i.net
カードがないやん...
親方に連絡させてもらうね

927 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:24:54.20 ID:cL14u0i5.net
大量に貯めたカードをGemsに変換して入札しまくるホリディ?

928 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:27:41.17 ID:8aYVbvDk.net
ホリオクってなんや?なんや?

929 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:33:23.78 ID:8aYVbvDk.net
やばいなwwwwwww

930 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:34:09.48 ID:30sr2W8S.net
CoD7時間もかかるじゃねーかくそが

931 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:35:02.76 ID:8aYVbvDk.net
やばいぞ情報戦が始まるwwwwwwww

932 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:35:33.80 ID:wOH8/bON.net
ホリセカードが公開されてんじゃん

933 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:37:19.28 ID:f1Nz5xP5.net
steam comic始まる?

934 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:37:43.57 ID:uBddxRhD.net
今買い漁ってスタート時に速攻で売りさばく
夏はこれで儲かった

935 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:37:51.40 ID:AkdAE/4c.net
要は溢れかえってる在庫を処分できるんだな

936 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:38:48.80 ID:NXgZUoRk.net
週間ハンブルBTAだったか
BTAでほしいものないから助かった
Blades of Timeはバンスタのやつ消えてしまったし
同じLimited Edition版だから$1枠だけ買っておこう

937 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:38:55.04 ID:PjZo0Fs9.net
バンスタのバットマンいいね
こういう時円安恨むわあ

938 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:40:16.05 ID:CZrHocCT.net
残りカードドロップ 29枚
チョイスのたびにもらえるのか

939 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:42:16.07 ID:f1Nz5xP5.net
カードイベント無いとかほざいてたやつwwwwwwwwwwwwww

940 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:43:06.22 ID:8aYVbvDk.net
いそげいそげいそげえええええええええええ

941 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:45:15.96 ID:r//SpLVs.net
前回とカード購入システムが変わって
買い注文出しとけばいいだけだから楽ちんすぎるwww

942 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:46:20.37 ID:m6iTqVyf.net
もう20円切ってるから儲けるのは無理やな

943 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:46:33.92 ID:NXgZUoRk.net
>>938
違うぽいな
29枚なら日数的に毎日2回投票って考えられけど
自分のやつは残りカードドロップ23枚ってでている

944 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:48:57.85 ID:iVZBpAr+.net
>>485
この二種類は吸盤タイプだから机に固定してもハンドル切った瞬間
ツーとか滑ってポンッて外れるんだよね

だからどちらも膝に乗せる設計になっとる

945 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:49:24.25 ID:NXgZUoRk.net
レベル一桁でsteamストアで1回も購入していなくて
今月末で貢献3年になるサブアカは残りカードドロップ0だった

946 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:49:41.56 ID:WHWl+1O/.net
ホリック師匠オークション

947 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:51:18.01 ID:xPJ2w4M6.net
今見たら残り0枚なってる
修正されたか

948 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:53:24.61 ID:WS1u1eRg.net
この絵なんだよ

949 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:53:35.56 ID:r//SpLVs.net
買い注文の数までグラフで見えるから
みんながどの程度の値動きをすると読んでるのかが見えて面白いなw

950 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:53:37.40 ID:NXgZUoRk.net
メインアカにログインしなおしたら0枚になっていたわ
ただのミスだったみたいだね

951 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:54:03.93 ID:f1Nz5xP5.net
オークションのジェムってさ
落札できずに期間終わったら無価値じゃね?
steam大掃除タイムか

952 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:56:22.13 ID:aYzUg54r.net
カードきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

953 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:58:00.57 ID:aYzUg54r.net
つかこれって、バッジ作成で出ないんじゃねーか?w

954 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:58:01.46 ID:AkdAE/4c.net
ホリセカードがどれだけのジェムになるのかで値段決まるな
一部の石油王に効率のいいゴミを大量買いしてもらうイベントだろ

955 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:58:17.64 ID:cL14u0i5.net
>>951
ブースターパッククリエイターってのが実装されたよ

956 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:59:06.76 ID:ehrZZpiF.net
いきなり壁紙が売れ出したw

957 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:59:47.71 ID:cL14u0i5.net
>>954
20gems

958 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:01:32.08 ID:2354ZJNs.net
いつもの調子だと
ミステリーカードは、$0.20~0.25で取引されて
セールが始まると、$0.60くらいになる
もちろん最初のフラッシュ3回目に暴落するけど

俺は、今年はセールに張り付けない
2セット買って、セール開始時に記念バッジ作って
もう1セットを60円くらいで出して回収かな

959 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:02:55.25 ID:2354ZJNs.net
あれ?もうクラフトできるのか
やばい、買い注文どうしよう……

960 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:05:01.17 ID:aYzUg54r.net
Sack of Gemsってなんだよ・・・

961 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:05:07.22 ID:30sr2W8S.net
ほんと、ゴミアイテムが一斉に買われていく

962 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:05:54.64 ID:BlMNmIQJ.net
ジェムはクズ壁紙や絵文字の処理用だね
CSGOのがやっと処理できる

963 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:07:11.91 ID:Nri+KSzy.net
ブースタークリエイターがおま国なんだが
なめてんの?

964 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:07:36.37 ID:Z+II9fvV.net
次スレを忘れないで

965 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:08:16.12 ID:CZrHocCT.net
ごみ箱アカウントに投げないでよかった

966 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:08:18.81 ID:yCWaUjel.net
>>950忘れてるっぽいし、宣言なければ>>970でいいだろ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:10:50.79 ID:yCWaUjel.net
http://steamcommunity.com/auction

これが詳細か

968 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:10:57.49 ID:NXgZUoRk.net
忘れていたわ
たててくる

969 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:13:24.09 ID:WS1u1eRg.net
クーポンもジェムに変換させてくれ

970 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:14:25.44 ID:cL14u0i5.net
gemsは去年のホリセの壁紙が100gemsに変換できる
マーケット価格は1円ちょいだからgemsほしいなら買い占めろ

971 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:17:03.46 ID:m6iTqVyf.net
基本20ジェムくらいでキラカードなんかだと200まで跳ね上がるのか
ゴミ背景80とか付くのも多いから高レート探す気力のある人は頑張れ

972 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:17:53.00 ID:qIRSfsm6.net
オークションとか勝ち目なさすぎるわ

973 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:18:11.62 ID:NXgZUoRk.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
無理だったわ
>>970頼む

∴ξ∵ξ∴steam...Part1176∵ξ∴ξ ∵

名前: UnnamedPlayer
E-mail: sage
内容:
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1175∵ξ∴ξ ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418274955/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart20∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412677060/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

974 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:18:13.28 ID:CZrHocCT.net
80狙え安値で放置されてるの山ほどあるぞ

975 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:21:09.29 ID:yCWaUjel.net
だいたい100gems変換のものを\1.4で買いあさって、500円突っ込めば約35000gem入手かな
オークションが高騰するか、gem変換レートに手入れが入るかのどっちかだは

976 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:21:10.31 ID:XFpRLxX2.net
ヘタにGemにするとオークション全然勝てなくて無く事になるな
ブースターが何Gem必要かわかるまで見に徹する

977 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:21:32.85 ID:aYzUg54r.net
ゲーム1つ在庫100くらいしかねーじゃねーかw

978 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:22:05.03 ID:qaYESAr5.net
全体数決まってる時点で無理ゲー

979 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:26:10.78 ID:XpBQ+61K.net
ジェム集めるのはいいんだが変換面倒くさすぎ

980 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:26:47.99 ID:4qbGQjzB.net
取り敢えずセール系の壁紙買い占めた
もう2円近くになってるからダメだな

981 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:26:55.73 ID:r//SpLVs.net
ジェム糞儲かるぞwww

982 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:27:32.96 ID:2354ZJNs.net
ぜんぜん意味が解らない……
とりあえず1500Gem集まった

983 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:27:34.54 ID:qaYESAr5.net
てかこれサーバーの掃除をユーザーにやらせてるだけじゃねーかw
アイテム数削減でゲイブ歓喜

984 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:28:08.74 ID:cL14u0i5.net
>>983
そうそうそういうことです

985 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:28:33.54 ID:yCWaUjel.net
今レート的には1円=100gemあたりが妥当か?

986 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:29:43.65 ID:30sr2W8S.net
説明文を日本語でお願いします
Holiday Auction

987 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:31:25.39 ID:4qbGQjzB.net
本当ゲイブは商売上手

988 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:32:17.62 ID:XFpRLxX2.net
Gemはオークション負けても残るならとりあえずクソゲーにbidしときゃ何か貰えるかもな

989 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:32:35.23 ID:Omxqs0sE.net
>>984
次スレ

990 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:33:02.62 ID:f1Nz5xP5.net
もしかしたら不人気ゲーなら超お徳に入手できるんじゃ

991 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:33:28.17 ID:E3G7ruk7.net
gem変換数って最低一個買わないと見えないの?

992 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:33:33.32 ID:XpBQ+61K.net
1.4円=100ジェムくらいだな
どうせホリセで購入するたび10ドルあたり1000ジェムくらいもらえんじゃないの

993 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:34:31.65 ID:8aYVbvDk.net
ジャップに刈り取られたwwwwwwww

994 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:35:26.09 ID:WwjyABCx.net
錬金できるな

995 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:35:29.43 ID:ZP49rFyW.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:35:53.77 ID:XFpRLxX2.net
まとめてGem変換させろクソデブ

997 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:36:26.24 ID:N7ve07eo.net
次スレ、はよ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:36:30.82 ID:LGh0Fl/k.net
ジェム変換だりぃw

999 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:36:45.22 ID:BFCLxJTI.net
>>984
スレ建て乙ハゲ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:37:40.40 ID:BFCLxJTI.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1176∵ξ∴ξ ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418344530/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200