2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Binding of Isaac part.6

1 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:46:11.28 ID:u/31RPeg.net
Meat boyを作った人が作ったゲーム
ゼルダ風見下ろしビューで風らいのシレンのように
ランダム生成されたダンジョン下の階層を目指すゲーム

Steam 無印
http://store.steampowered.com/app/113200/

Steam Rebirth
http://store.steampowered.com/app/250900/

英wiki(無印)
http://bindingofisaac.wikia.com/wiki/The_Binding_of_Isaac_Wiki

英wiki(Rebirth)
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Binding_of_Isaac:_Rebirth_Wiki

日本語Wiki
http://www49.atwiki.jp/isaaac/pages/1.html

前スレ
The Binding of Isaac part.5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416125151/

攻略情報やら質問までなんでも語り合おう

2 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:46:41.39 ID:u/31RPeg.net
※よくある質問
◆このゲームを購入しようと思うんだけど、DLC(Wrath of the Lamb)も一緒に購入した方がいい?
  (無印)DLCを入れると難易度が上がるので、バニラである程度プレイしてからの導入をオススメします。
  DLCを購入すると強制的に適用されてしまうので要注意。

◆DLC一緒に買ったらDLC抜いてプレイできないの?
  (無印)Steamのゲーム別プロパティからDLCをOFFにすればいけます。
  ただしDLC有→DLC無とするとセーブデータの問題で意図しない不具合が出る可能性もあるので注意。
  やるならセーブデータ消して最初からやるつもりで。

◆ゲームパッドでプレイしたいのですが
  (無印)JoyAddapterもしくはJoyToKeyを使う。アクションやるなら遅延の問題でJoyAddapterが良い
  (Rebirth)タイトルメニューのコンフィグから設定できます。

◆ムービーってスキップできない?
  Spaceキーを押しましょう

3 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:19:42.53 ID:u/31RPeg.net
とりあえずフォーラムの適当に訳したけど自信なし
半分ぐらいそんなんあったの?て感じのバグだな

Steamクラウドの同期を向上
Sonyコントローラー(PSパッド?)がランダムで認識されなくなるバグの修正
Trinketのプールがリセットされる問題の修正
Gemini + BFFSの問題を修正
Tech 2 + Choco Milkの問題を修正
Edenの開始時のアイテムをより確実に?(偏りの修正?)
There's Options所持時のボスアイテムとNegativeの湧き場所の修正
リスタート時Holy Mantleのシールドが再発生する問題の修正
ChallangeモードでのSeedの使用を修正(使えるバグが有った?)
プレイヤー2の献血のバグを修正
プレイヤー2のAnti Gravityを修正
プレイヤー2の爆弾使用のバグを修正
悪魔取引時のソウルハート半分の計算がおかしかったのを修正
Carrion Queenが無敵になるバグの修正
???のリスタート時の問題を修正
Hauntの戦闘開始時の一瞬だけダメージが通る問題の修正
Cube of Meat2個所持時のfpsの問題を修正
アイテムを拾ってる間、台座の入れ替わりのアイテムが消えてる問題を修正
ハエのリミットは10匹までに
Lil Brimstoneの取引ハートを赤ハート2個に変更
Ticking Spider(爆発する灰色の蜘蛛)の接触ダメージを半ハートに変更
Head of Krampusのチャージ量を3から6に変更
Darm Bumの精度の向上?

4 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:22:38.63 ID:UPXGVVSV.net
ゲームフォルダ開いたらパッチノートあるぞ

5 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:57:09.50 ID:ep+H9EeJ.net
infiltration2とspider babyって効果逆だと思うんだけど直さないんかな?

6 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:57:54.23 ID:ep+H9EeJ.net
infestation2ね

7 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:11:35.97 ID:nNrVHYbi.net
マントルnerfってなんだと思ったらバグ技できなくなっただけか
そりゃ当然だわ

8 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:12:17.80 ID:GdWql1ms.net
実績取得の難易度に不公平感出ちゃったね

9 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:15:42.86 ID:UPXGVVSV.net
不公平ってアホか
exploit使って解除する行為を同じ土俵にあげるなよ
友達がいる人はセーブデータもらって実績解除できるから不公平だって言ってるようなもんだぞ

10 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:17:22.16 ID:P8+2abkM.net
不公平言うならリリース直後はデッドキャット無敵バグがあったし今更だよ

11 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:27:32.75 ID:tyrRXutA.net
ロスト無理とか言ってるけど地蔵とダディか何か出せばクリアできるだろ
coopゲーじゃないんだしゲームの仕方なんて本人の自由だわ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:28:36.72 ID:PQ+3JaIT.net
Tec2とチョコミルク合わさるとどうなるの?

13 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:04:49.44 ID:7RUjOjEB.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=351075093
かわE

14 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:42:12.58 ID:nNrVHYbi.net
マントルや地蔵の「性能」が弱体化されて不公平だねって言い分なら分からんでもないが、バグ修正で不公平もなにもあらへんわな

15 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:45:43.20 ID:/MjxjMIv.net
Krampas rageは明らかに不公平だがな
最初から3に設定してあったんだから今更戻すなよ

16 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:47:04.54 ID:/MjxjMIv.net
戻すなよじゃなかった
変えるなよ

17 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:01:45.19 ID:GUxabb9w.net
Head Of Krampusは正直どうでもいいけどShoop Da Whoop!ちゃんの威力を上げてやってください

18 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:34:08.25 ID:HW31kH5k.net
ホーリーマントルによるアレな方法とか修正されて当然なんじゃないかね
アイテム性能が変わってなければ問題ない

19 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:13:16.27 ID:vfqOzxIM.net
真ん中に棘が一つ置いてあるだけの部屋ってなんなの?
踏んでみても特に何もないみたいなんだけど

20 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:27:49.80 ID:nNrVHYbi.net
>>19
何回か踏むと宝箱が出ることある
でも出てくるのは普通の宝箱が多いからリスクとリターン見合ってない部屋やね
どうしても鍵や爆弾が欲しいけど入手手段が他にないってときの最終手段ってときくらいにしか使わないなー

21 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:34:17.85 ID:vfqOzxIM.net
>>20
thx!

22 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:35:42.63 ID:7CSEVaZ0.net
Mom'Knifeの飛距離ってRANGEかTEARSのどっちが反映されてんだろ
quadshotとか取ったら全然飛ばなくなるし、TEARSかなぁ

23 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:03:14.48 ID:KCqNFnda.net
>>22
飛距離はRange、溜め速度がTearsかな
んで飛距離はナイフ分分割されちゃうから遠くまで飛びづらいんじゃないか?

24 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:01:24.62 ID:c0OLsz0E.net
これってハードじゃないと解除できない実績結構ある感じですかね…?

25 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:02:41.60 ID:k7XBEC5L.net
さっき奇跡的に包丁とセイクリッドハートの2つが揃ったんだがほとんどのボスが一撃で死ぬヌルゲーと化した
今回本当に組み合わせのパターンが多くて面白い

26 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:04:33.97 ID:tiNSLy4n.net
ボス瞬殺といえばハサミ強すぎじゃね?
弱点あんのあれ

27 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:10:34.57 ID:RsE1OMyF.net
どのキャラよりもエデンが調子いいってのが若干腑に落ちない
なんでしょっぱなからナイフとクランパスヘッドもってんだこいつ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:13:18.93 ID:nNrVHYbi.net
>>24
うん
頑張るのじゃ

29 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:36:53.36 ID:c0OLsz0E.net
>>28
マジか…
ノーマルでもゲロムズイのに…
がんばりますありがとう

30 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:42:21.10 ID:GVw7Oui9.net
いやハードの実績は各キャラ一つずつだけだし
解禁されるのも二人プレイ用のbabyだけだから
やるのなんて最後の最後で全然問題ないよ

31 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:23:19.40 ID:u/31RPeg.net
アイテムドロップが低かったり呪われまくったりで
基本的にハードに爽快感はないしな

32 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:10:56.15 ID:UPXGVVSV.net
最終的にはLostの全ルートをハードでクリアしないといけないから、
前もって実績解除がてらハードで慣れとくのは悪いことじゃない。
Lostをノーマルとハードで2回やるのはキツイし、
他キャラノーマルからLostハードに一足飛びで行くのもキツイし。

33 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:05:27.68 ID:3OtN7hAW.net
タイムアタック系の実績は是非ほしいな
30分以内に???倒すとか

34 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:09:58.70 ID:B773TC3Q.net
Coopで**しろとか1人で解除できない実績以外ならどんと来いやで

35 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:10:30.82 ID:SK1uwmaZ.net
>>33
ボスラッシュが実質タイムアタックだろう

36 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:31:25.78 ID:L0DMOc9Q.net
タイムアタックはもうやめてほしいなぁ
全部屋回らないと気がすまない

37 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:41:53.46 ID:7hDhVGww.net
やっとこD6取れたわー
まだまだ楽しめそうだわー

38 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:51:51.01 ID:GGcUMLdF.net
コイン90枚ほど貯めこんでDonation Machineに突っ込んだら、
4枚くらい入れた時点で壊れた時の哀しみよ・・・

39 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:16:16.47 ID:E5dtOjMr.net
寄付マッシーンは気づいた時にコツコツ入れてかないとたまらないぜ

40 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:08:58.83 ID:1G1ld6Ht.net
8セントで店入って、5セントの何かを買ってあと3セントは寄付しとく感じ

41 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:29:45.24 ID:X9dH/QO6.net
サムソン兄貴の初期アイテム強すぎじゃね?

42 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 10:10:55.21 ID:SK1uwmaZ.net
カインで始めて持ってる鍵で店に入って寄付ってのもいいぞ
爆弾出たら隠し部屋探してそこで拾って大量に寄付
全部屋回らずにちょこちょこリセットかけていったらすぐたまる

43 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:07:19.64 ID:qcbd+KI5.net
猫の頭ってチャージ中だろうとその時の涙が強化されて撃たれるんだな
チョコミルク+鎌+ゴッドヘッドで画面の2倍くらいの鎌が出て面白かった

44 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:20:40.92 ID:RnpSs67R.net
画面から飛び出すとか怖すぎじゃね?

45 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:33:00.02 ID:bxeJjKj0.net
>>42
俺もその方法で一気に貯めたぜ。ラッキーフットの微妙な恩恵もあってか宝箱も結構出るから貯めやすい
前スレではアザゼルで金貯めたっていう人が多かったけど
それにしても青キャンドルとストップウォッチが店に全然並ばないなぁ
やっぱ他のアイテムより出る確率が低めだったりするんかね?

46 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:57:29.06 ID:icoA47o+.net
ダメージを受けるとワープする呪い?ってどうするとなるんですか?

47 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:59:43.14 ID:20kTaODE.net
Cursedeyeをとるとなる

48 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:06:14.33 ID:BgmurfE8.net
>>45
おなじショップアイテム間や悪魔アイテム間の中でも確率の違いはあるねー

49 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:49:13.15 ID:bxeJjKj0.net
>>48
やっぱりアイテムによって出る確率に違いがあるのかぁ
悪魔部屋は明らかにショボいアイテムの方が出やすいとは思っていたが…
ブリムストーンあたりがなかなか出ないのも納得ですわ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:12:01.95 ID:BgmurfE8.net
>>49
まぁボンボン強いアイテム出てもなんだかなぁって感じだしねー
やっぱ強アイテムは確率低くてレアな方が手に入れた時めっちゃ嬉しいやん?

51 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:16:07.92 ID:2FYgIZhM.net
ストップウォッチは割りとよく出る気がする
でた時に限ってお金ないんですけどね

52 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:42:51.40 ID:YKNA1JM4.net
店に売ってる赤いベルトずっとクロワッサンだと思ってた

53 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:47:01.56 ID:hrcshTYo.net
おまおれ

54 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:48:52.72 ID:B773TC3Q.net
店はやたらピル壺とハート保管壺が出る気がする
って書いてて思い出したけど壊れた時計も高速モードになったらリスタートで再抽選できるな
リスタート関係が杜撰すぎんよ

55 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:16:55.54 ID:aThOUawv.net
isaac君の心臓の効果がイマイチ分からないんですが、誰か教えてくださいー!

56 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:23:30.55 ID:og6RC2P5.net
アイザック本体じゃなくて後ろの心臓に当たり判定が発生するようになる
呪い部屋にノーダメで出入りできたり前方からの弾を完封できたりする
ぶっちゃけ個人的には回避しづらくなるから出ても取らないけど

57 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:52:31.49 ID:GZSdldLn.net
>>56
敵もちゃんと心臓の方を狙って攻撃してくるようになるから
あんまり意味ないよねあれ

58 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:06:38.10 ID:aThOUawv.net
>>56
>>57
なるほど、そういうことでしたか。
ありがとうござますm(_ _)m

59 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:14:23.00 ID:j7tDqXJ3.net
弾阻害するアイテムあれば回避の必要すらなくなるし献血し放題だから好き

60 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 06:09:59.37 ID:a+LsquM1.net
青蝿、青蜘蛛が与えられるダメージが
自分の攻撃力と同じように上がっていくのって今回のアップデートから?
アップデート前こんな強くなかったと思うんだけど

http://gyazo.com/ef0249ecb459f35f134bf527d53b16b7
Epic Fetus一発でラスボス以外は一撃で倒せるくらい攻撃力上がってる時の蝿(???は2発

61 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:09:08.04 ID:RfanKimj.net
アイザックの心臓はギロチンと似たようなアイテムなのか
ギロチンは本当使い辛かった…
ユダでクリアするとアンロックされるアイテムって微妙なの多い気がする
チェストルートのレフトハンドは???を倒す前にアンロックした人の方が多そう

62 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:44:40.76 ID:3dG2GSx2.net
ギロチン使いづらいけど頭に攻撃判定あるのは好きだな、肉2形態みたいな感じで使える

D4まわしまくって超強くなったけど途中蝿王残して初期に戻っちゃった
もしかしてこれもD6見たく最終的に全部牛乳になるかんじ?

63 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:29:25.02 ID:a+LsquM1.net
隠し部屋から特殊部屋(アイコン付きの部屋)に
爆弾で穴開けていけなくなっちゃったみたい

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:52:37.80 ID:GZSdldLn.net
D4は入手済みのアイテムは持ってるけど効果が出ないって処理をして
新しいアイテムを追加していくんで
回しまくってると全てのアイテムが無効化されて何も持ってないのと同じ状態になるとかなんとか
蝿王とかは一度変化しちゃえば永続状態変化だから残るけど

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:40:33.25 ID:og6RC2P5.net
>>63
すげー改悪じゃんそれ
鍵がない状態をやりくりするので必須だったのに
呪い部屋に入れなくなったロストさん憤死だな

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:46:29.38 ID:Yqzr8jwv.net
バグだけ直しゃいいのに仕様も変更するとか中の人が無能なんだな
ぶれまくり

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:57:44.78 ID:wIa9D1zy.net
隠し部屋爆弾パッチノートには書いていないんだよな
新しい不具合産みだしちまっただけじゃね

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:24:34.24 ID:lfCHLBHy.net
すぐ無能呼ばわりはどうかと思うがな

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:36:59.08 ID:Cm6CmaUo.net
今まで作者が想定しない仕様になってたわけだからそれはバグと同じだろ

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:40:05.21 ID:wIa9D1zy.net
無印からあった仕様を潰すとはあんまり思えねえなあ
それもパッチノートにもかかずにな

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:52.01 ID:L+O2wz8n.net
雰囲気悪くなったね

kamikazeってなにと組み合わせたら強いんだ?
爆破ダメ無効とかあるなら使えそうだけど、これが出るとがっかりする

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:57:34.53 ID:wIa9D1zy.net
パイロマニアックあれば無効どころか回復して無敵じゃね

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:08:50.77 ID:lGrKi9kL.net
パイロマニアックは爆弾系のアイテムと組み合わせたら最強っぽいけどいまいち引かない
まあ単独でも十分強いからいいけど

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:43:57.37 ID:QtMcFwW1.net
パイロマニアックと神風のコンボは試してみたいんだけど全然揃わなくてな…
パイロマニアックは割と出てくるんだけど神風は今までに2回くらいしか見かけた事がない

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:30.82 ID:a+LsquM1.net
>>65
この爆弾で開けられない仕様のせいで、こんなことが起こるようになってしまった
http://gyazo.com/3f4fe464e2f7aa06dbdb84c28d49f43d

みなさんもアップデートで修正されるまでThe Moon使って隠し部屋行くのは慎重にね

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:12:55.67 ID:V/Ox28wQ.net
これがアイザックリバースの「仕様」なのね
もうまともにやるのはやめよう

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:18:30.50 ID:wIa9D1zy.net
やたら叩きに必死な奴がいるけどこんなとこで吠えてどーすんの
せめてredditあたりに英語で書き込みなさいよ

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:26:47.59 ID:3dG2GSx2.net
>>64
ああそういうことなのね、ありがとう
コレ使いまくればミート解禁できねえかなーとか思ったけど甘かったか

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:08:20.22 ID:/k+Yx6HB.net
depthフロアの低速BGMがゴジラに似ててワロタwwww

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:34:38.93 ID:/3dULjMY.net
テクノロジーとアザゼルビームの両刀装備できなくなってるかも

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:30:15.64 ID:QtMcFwW1.net
>>80
えっマジ!?って思って慌ててTHE LUDOVICO TECHNIQUEとTECHNOLOGY 2をゲット出来るシードで試してみたけど特に問題なかった
でも普通にプレイしても併用出来るのかちょっと心配になってきた

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:09.22 ID:3dG2GSx2.net
まじコンクエストいらねーなんなの後ひとつでミートボーイ完成だってのに

83 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:42:09.52 ID:ag1l2U/p.net
>>80
テクノロジー1と2を混同してたりしないか?

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:18:28.00 ID:bAOfdGQ6.net
>>82
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25013932

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:48:54.50 ID:6AASgh+T.net
>>84
知ってるぜ、でも最初に本手に入ったから進めてたらかなり調子よくて

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:25:35.91 ID:Ve1fcDdZ.net
Cathedralの行き方教えて下さい

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:31:37.20 ID:Laop7P00.net
検索すればいいと思うよ

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:27:21.90 ID:yHDWCR2J.net
適当に色んなキャラでクリアマーク埋めてけば8割がた解禁されるよ

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:33:36.05 ID:dOqLdgf0.net
色々やってるけどハートしかとれねえぞハゲ

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:17:17.88 ID:4RN6vwZQ.net
バイブルで心臓倒すと、ハードのベイビーの実績解除されなかったんだけど、仕様?

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:11.18 ID:bAOfdGQ6.net
>>90
そマ? 何のキャラでやった?
検証してくるわ

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:00.96 ID:4RN6vwZQ.net
>>91
マギーで心臓と戦闘が始まった瞬間にバイブル使って倒したよ。
キャラ選択でも攻略の赤枠がついてなかったわ・・・。

93 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:03:03.36 ID:1GgDTsP3.net
>>63
あれ?あれ?
って思いながら爆弾おいてたんだけどこれが原因かよ
クソ改悪だな

94 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:36:58.06 ID:6AASgh+T.net
バグと改悪の違いもわからんのか

95 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:41:53.23 ID:BowgqdUb.net
こんな単純なゲームでバグが増えるだけでもあかんやろ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:14:00.22 ID:yHDWCR2J.net
最近のRisk of Rainもやばかったけど
何で全然関係ないところにバグが発生するんや

97 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:10:40.61 ID:pB2OrA9A.net
プログラムあるあるだな
一部をいじったら全然違うとこに影響するやつ

98 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:44:40.00 ID:A/1LNWJB.net
前作はリリースから8ヶ月でDLC配信だったみたいだから今回もそれぐらいとして7月か
待ちきれませんなあ

99 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 03:35:12.88 ID:1lQJHkQZ.net
カインはちゃんと解除された
マギーはすでに解除してるからわかんない

100 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 04:33:16.26 ID:lQzEG3wE.net
どうせ途中で死んで復活して別キャラになってたんだろ

101 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:10:35.59 ID:1qkPNRMf.net
はぁやっぱおもすろい、steam起動したらついついやっちゃう
ゲーセンとかに置いてくれれば通うんだけどw

102 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:58:37.99 ID:1fKmojOw.net
携帯機で出してほしい
仕事サボってやりまくる所存

103 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 12:09:45.27 ID:0aefHx0f.net
国内配信されてないけどVita版はあるのよ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:11:51.58 ID:G2/a/Smi.net
ボスラッシュ実績って20分以内にラッシュクリアしないと解除されない?

105 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:21:10.44 ID:HfMXdwqy.net
20分以内にたどり着ければ大丈夫

106 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:23:28.97 ID:G2/a/Smi.net
ありがとう!
???で特攻してくる!

107 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:48:27.34 ID:taKVAe5p.net
クリアするだけならアザゼルよりもラザロでプリチーフライかヘルスアップ厳選した方がいいね

108 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:30:47.76 ID:/w6H/jAY.net
大丈夫大丈夫どうせ全キャラでクリアしなきゃいけないんだ気にしない

それよりボスラッシュ部屋でテレポアイテム使った場合外に出て20分経過しちゃった場合は再入場出来なくなるんかな?
入り口閉まっちゃうかな?

109 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:39:50.81 ID:CtkCPlSU.net
閉まる、猫とかで前なって入れなかった
店で売ってるアイテム二つから選べるやつとかボスラッシュってクレジットカード使える?

110 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:48:34.70 ID:/w6H/jAY.net
クレカって使うと闇市悪魔取引お店の値段が全部タダになるやつだから使っても何の意味もないんじゃないの

111 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:03:21.92 ID:Q/TR13i4.net
>>108
開いてる時もある
もちろん入っても何もない

112 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:07:18.96 ID:A/1LNWJB.net
一度出た悪魔部屋が開いてるかどうかの条件がよく分からん

113 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:21:10.34 ID:oyS2XB0M.net
たぶんだけど悪魔部屋で再度はいって取引できる状態だと入れる
だから契約後アイテム残して出ると入れなくなったりする、経験上での話しだけど

114 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:30:55.94 ID:wlMr7wDu.net
悪魔部屋1度覗いてそのまま出てボス部屋まで出ても
次来たときは1度だけあいてる気がする
2回目以降は今のところ閉まってる

115 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 05:48:29.09 ID:dYSiLnLB.net
旧作の方も出てすぐ閉まるときやボス部屋間を数回出入りしても消えないときとあったな
結局あれの違いはわからなかった

116 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 07:22:38.73 ID:Ip0+7bVv.net
運だよ運

117 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:29:14.93 ID:1YZZ5vgI.net
ボス倒したあと部屋が開くか開かないかの計算がもっかいされて閉まってる事になったらそのままじゃねーの
山羊とったら絶対空いてるし

118 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:04:27.50 ID:2DPnAxET.net
チャレンジの3つ目難しすぎじゃない??

119 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:18:13.96 ID:8Tb0TkSe.net
カースドアイのテレポート効果消してくんねーかな
チャージショット自体は結構好きなのにこれのせいで完全にハズレアイテムだわ

120 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:19:14.56 ID:kcgDMiOR.net
こんだけ呪われてんだからタメ無しで4連弾撃てても良いレベル

121 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:21:57.78 ID:f+eHm7Aj.net
強敵に囲まれて死ぬヤバいって時に緊急避難できる神アイテムなんだが?
チートすぎてあえてスルーするくらいだわ俺は

122 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:58:44.85 ID:F3rAoS8x.net
ランダムキャラってクリアマーク付きます?
とりあえずLOST以外を埋めておこうと思っているのですが…

123 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:00:08.65 ID:kcgDMiOR.net
付くはず
俺も最初はランダムで適当にやってた

124 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:07:36.88 ID:F3rAoS8x.net
>>123
ありがとう、もういっちょ頑張るか

125 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 03:03:44.62 ID:fIk4UiWm.net
既出だがFキーでフルスクリーンにできたんだな これでもう目疲れないな

126 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 03:56:18.86 ID:qJF9+m6o.net
まじか

127 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 07:20:32.61 ID:Tjqv3Ny2.net
>>125
普通にOptionにもあるんだが

128 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 10:04:58.63 ID:Tjqv3Ny2.net
>>118
チャレ3は弾を撃ちながらひたすら逃げ続けて戦う
逃げることだけ意識してればok

129 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 11:42:13.65 ID:5z3KaKqc.net
END16の条件がわからねぇ
金扉の奥のボスってのは分かるけど開けねぇわ

130 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 12:10:34.40 ID:UxlA4Rzp.net
天使部屋の台座を爆弾で破壊すると天使が襲ってくるから2回撃破で鍵が出来る

もしくはパパ鍵で入れる

131 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 12:32:23.91 ID:zfyFHFjM.net
D6使えばチェストの最初の4つのアイテムから無理矢理パパの鍵出して入れるよ

132 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 12:35:58.94 ID:anTvBsCm.net
キーピース揃えないとパパ鍵アンロックできんだろ

133 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:29:05.15 ID:ycJX6PDi.net
Lost出してみたけど無理だわこれw
Samsonですら出すのに苦労した俺にどうしろってんだ…

134 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:09:40.90 ID:wZPsp3II.net
サムソン兄貴はなんか知らんうちに出てた

135 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:17:03.82 ID:aXN9XJ8l.net
LostはDeadcatと超強い武器が出ればクリアできるけど
とりあえずDeadboy以外のノーダメ実績は取れてないと辛そう

136 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:43:14.02 ID:vl8hS6b3.net
ノーダメ実績ってロストやってたら自動的に解除できるよな?

137 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:08:08.06 ID:anTvBsCm.net
Deadcat使ってたら無理だけどな
ホーリーマントルはどうなるかは知らん

138 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:08:36.87 ID:JJoloDtN.net
サムソンって出す条件なんだっけ?
自分もいつの間にかいた

139 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:21:55.31 ID:fIk4UiWm.net
basementノーダメクリアだったはず

140 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:38:26.32 ID:nO/VA1zu.net
金部屋2個無視じゃなかった?
あれは旧の方だっけか

141 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:58:32.38 ID:nIv9eHWh.net
1、2階層ノーダメくりやー

142 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 17:08:47.26 ID:Tjqv3Ny2.net
>>137
ホーリーシールド削れるのはダメージにはいらないよ

前スレにもけど、アホみたいな性能が手に入ったら簡単に解除できるから
そんな頑張って解除するような実績じゃないと思うよ
どうしてもって言うならこれで確実に解除できる
http://gyazo.com/b188b3743d5cb2df87535c59d72f202b

143 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 17:25:50.30 ID:ZywPh2pA.net
俺はイヴのが出すの時間かかったな
ソウルハート拾っちゃうだろ

144 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 20:55:36.55 ID:w65xorDS.net
前スレに書いてあったLostの出し方やってるんだけど
実績解除されない。実績解除されないバグかいな?

145 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:02:51.10 ID:gIRU3n9L.net
>>144
Lostをアンロックしたけど実績解除されないってこと?それならバグ
Lostが出ないってことなら何かが間違ってる
アザゼルでサタンじゃなくてFallenに殺されちゃってるとか

146 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:26:32.60 ID:ZywPh2pA.net
マギーでcellarで自爆してるとかそんなんだろ

147 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 04:35:53.47 ID:VPaK+R/W.net
The Binding of Ace
http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

148 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 05:32:20.86 ID:LLHdFaCz.net
前々からちょこちょこ見かけるけどTwitchのURL貼り付けてる奴は何がしたいんだ

149 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:24:28.96 ID:dfv9WTCH.net
わからん

150 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 14:44:33.61 ID:VPaK+R/W.net
Tonight, comedian Amy Miller + RPG Action!!!
http://www.twitch.tv/sourkoolaidshow

151 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 16:27:38.09 ID:tEVfLhCr.net
見に行かねーし鬱陶しいからやめろや

152 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 16:29:49.72 ID:P8WpAdEB.net
相手にしちゃうんだ・・・

ようやくあと少しでロスト以外のクリアマーク埋まるよ〜

153 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 16:31:22.43 ID:aH6DOnE7.net
前から他所でも荒らしてる奴だから相手しないほうが良いよ
リンク先で日本語で荒らしてる奴みかけたから犯人かも

154 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:09:24.20 ID:oatD+fk7.net
LOSTって悪魔部屋取り放題なんだね、これはやる気出てきましたよ

155 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:28:16.93 ID:tEVfLhCr.net
果たしてどれだけそのやる気が持つかな?w

156 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:10:10.93 ID:2zeQdTAy.net
???も取り放題だと思ってたら青3つも要求された悲しさ

157 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:48:55.63 ID:CPYWYuzZ.net
???は青ハートの上限が出来て格段に難しくなったよな

158 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:36:21.10 ID:94VuEVQs.net
前作はChestで舐めプできるぐらい増えたもんな

159 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:51:42.25 ID:lb/cMEQY.net
???は条件さえ揃えばむしろ強い部類だよね
そこに行くまでは大変だけどw

160 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:42:28.22 ID:7tageDm9.net
試しにアザゼルでタイムアタックやってみたらチェストクリアまで25分丁度だった
しかしマジでアザゼル強すぎるなこれ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:11:53.02 ID:ozZ6w2Lr.net
>>159
どんな条件?
初期アイテムないから他を抑えるほど強い部類とは思えないんだけど

162 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:13:55.00 ID:wXcgDk4Z.net
>>161
赤ハートないからポラロバリアが確実に出る
ポイズンタッチと合わせると火力かなり上がる
とかちゃう?

163 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:32:28.71 ID:ozZ6w2Lr.net
>>162
はーんなるほどねー
ロストの次にクリアマーク解除苦労したかららとても強く思えなかったが、やはり使い方が悪かったのか

164 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 05:26:59.20 ID:VBdGu4WV.net
アプデかDLC早く来てくれ!
やることないんじゃ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 10:10:39.61 ID:hu7Pimus.net
音楽の差し換えDLC出してくれよ
聞いてりゃなれると思って続けているけどやっぱり前作のBGMの方が良いというか今作のBGMは全く記憶に残らん

166 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 10:15:33.91 ID:S4fRuKXg.net
Judas' Shadowでlost余裕と思ってたら解除されませんでした
ズルはよくないと思いました

167 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 10:19:58.69 ID:LYEpMEKA.net
>>165
MOD的なもので我慢しい

168 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 11:26:37.44 ID:hu7Pimus.net
>>167
前スレに貼ってあったんだな
お陰で気付けたわありがとう

169 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:35:09.52 ID:9Hhyd2V8.net
>>160
タイムアタック楽しいよなぁ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:21:54.50 ID:Sv9yD66W.net
今更であれなんだけど、天国ルートや地獄ルートに行く条件って何?
1回だけ行けたんだけど負けてユダさん解放できなかった

171 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:32:40.62 ID:vUkhB21G.net
心臓を11回倒す、とりあえずこれだと思うけど、
それ未満でも心臓戦で悪魔、天使部屋が出現する条件を満たした時は進めるんじゃないかな

172 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:37:15.22 ID:Sv9yD66W.net
>>171
ありがとー
あまり気にしなくても11回目以降は毎回行けるってことかなつまり

173 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:20:05.25 ID:Txf7k5SV.net
最近買ったんだが、グッピーになる条件が分からん
とりあえず頭持ってて手のある部屋に行ったんだが、これどっちも装備アイテムだから両方持って行けない

174 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:29:40.65 ID:7tageDm9.net
一度でも触れば取得した扱いになる
手、頭触ってあと1つ何か、合計3つ取得するだけでグッピーになれる

175 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:30:43.66 ID:Txf7k5SV.net
ありがとー。後もう一個ってこれの中の一つって事でいいのかな?
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Transformations

176 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:33:21.39 ID:CRaRyt1j.net
いえす

177 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:38:36.73 ID:ozZ6w2Lr.net
サイコロ部屋のアイテムランダムでハエ男解除されてわろた

178 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:28:28.28 ID:CqfZWrPi.net
クリアマーク真ん中の★ってどうやったら埋まるの?

179 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:36:19.53 ID:zr35Nczq.net
>>178
ボスラッシュクリア
20分以内にママの足倒せばボスラッシュに行ける

180 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:38:30.49 ID:PzaeTHXa.net
ステシャッフルする黄色い注射はマジでどうしようもないゴミだな
ALLステアップって書いてるのに実際はシャッフルされるだけで上がらねえし

181 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:28:47.51 ID:wb0bwNj1.net
よく見ろちゃんとあがった上でシャッフルされてるぞ

182 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:32:06.72 ID:UuB63u/S.net
黄注射はシャッフル対象に赤ハートが入ってるのがまずい
???とかロストの序盤戦くらいでしか取れない

183 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:54:09.94 ID:wb0bwNj1.net
むしろ赤ハートを対象に出来るのがいい
無駄にHPがアップして攻撃力が低い時なんか役立つぞ

184 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 05:20:51.04 ID:HR+2iqaY.net
レンジや体力ばかりやたら上がってるときはありがたいやろね
ステup付きとはいえ順調な時にいらんのは同意だけどw

185 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 05:49:35.40 ID:6CFuR7VT.net
涙がブーメランになるアイテムが罠過ぎるな

射程が短くなって攻撃を受けやすい
その上戻ってくる涙で敵の弾が隠れる
仕方が無いのでボムで応戦しようとしたらボムまで自分の方に飛んでくる始末

186 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 06:17:30.35 ID:HosCW4aq.net
ブーメランは何と組み合わせれば強いのか見当も付かない

187 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 06:37:04.78 ID:wb0bwNj1.net
RangeとTears伸ばしまくってバリア的な使い方かな

188 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 09:10:17.65 ID:vTqmqKme.net
コントロールティアーズとナメクジの分散する奴の組み合わせが結構いいぞ
当たってる間ずっとしぶきが出る

189 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 09:35:23.66 ID:dA8sabO3.net
コンティと涙が爆弾になるやつ(futusではないほう)組み合わせたら強くね?!
と思ったけど普通の涙に戻って泣いた

190 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 11:42:34.30 ID:Vp05Qe/P.net
意外とアンチグラビティ好き
置き涙できるし、DBみたいに気弾溜めて一斉発射好き。

191 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 12:43:18.49 ID:UuB63u/S.net
>>187
マイリフレクションはあれ取った時点でレンジ振り切れてるんだぜ?
伸びた射程の大半は戻ってきて後ろに飛んでく方に費やされるんだけど

192 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:26:21.75 ID:O9jKuS3u.net
>>181
いや絶対総数変わってないだろ
+6じゃなくて+1された上でシャッフルされてんの?

193 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:58:29.78 ID:vTqmqKme.net
黄色注射ってひとつだけ-1でその他全部が+1じゃないの?

194 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:35:54.46 ID:O9jKuS3u.net
>>181
Experimental Treatment

Effects

Randomly increases or decreases each of Isaac's stats.

Bugs

Despite the item's description, the item does not actually increase all stats or shuffle them.


ゴミじゃねえかうそつき

195 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:50:37.01 ID:t63EqMh4.net
青キャンドル使ってみたけど赤キャンドルのほうが強くない?
赤キャンドルの炎は残存するのに青は残存しないって・・・

196 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:42:27.70 ID:8d/76aYZ.net
>>195
青キャンドルは赤キャンドルと違って、
・炎を当て続けるだけダメージを与えられる(赤は一定ダメージ与えると消える
・炎で弾を相殺できる

この相殺効果が強いんよ

197 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 04:21:51.92 ID:J0SZTppn.net
赤キャンドルはチャレンジルームとボスラッシュで輝く
http://i.imgur.com/whmgqsx.png
http://i.imgur.com/9AQe7pQ.png

198 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:11:31.23 ID:jK4nNxkd.net
lostやってたらデスストリークがどこまでいくのか楽しみになってきた
もうだめだ

199 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:18:28.19 ID:j0AFTXUV.net
最近銀のうんこを取るとうんこからアイテム回収率が上がると判明したばかりの俺には、
お前らの会話が未来過ぎて全く付いていけん

200 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:23:46.54 ID:xmMQZYHE.net
今日もうんこ削ってドネーターになるぞ

201 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:40:23.73 ID:BBHz9w60.net
お前はあれを銀のうんこだと思ってるようだがあれは石化したうんこだ

202 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:50:22.70 ID:PbOqE2EG.net
あれがあるってだけでCard Against Humanityが、
ただのネタカードじゃなくなるんだから面白い

203 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:02:55.15 ID:b61jZQeu.net
銀うんこか石化うんこか知らんけどそういうの取ってコインがわりとあるときに限って寄付機がコイン数枚で壊れる気がする

204 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:31.20 ID:itzC3LQA.net
ずっとプレイしてると動きがカクカクになるんだが俺だけかな、
スペックは十二分にあると思うんだが

205 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:49:38.50 ID:boQt2ISU.net
たしかにCPU使用率みるとこのクラスのゲームにしては高負荷
だけどi7 2600 gtx680 8mgでカクつき過ぎて支障が出ることはない
スペックは十二分にあるって書く人って大抵・・・なの

206 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:57:00.27 ID:itzC3LQA.net
Intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz
GeForce GTX 460

なんだけどダメかしら・・・

207 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:03:13.72 ID:NC3hnF8L.net
>>197
ボンバーマンみたい

208 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:31.62 ID:NC3hnF8L.net
>>203
スロットで札束出したときに限って既に寄付箱が詰まっていたりすると憤死しそうになる

209 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:50:51.52 ID:M2qV2MKM.net
>>197
Lost…ボスラッシュ…ノーマル…うっ頭が

210 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:27:37.63 ID:LEF34qzb.net
このゲームのストーリー的にはママに虐待されてたアイザック君が無事復讐してめでたしめでたし
ていう解釈でOK?

211 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:49:45.21 ID:Qgf3z8JF.net
>>210
ED全部見た?
初回クリアだけならそんな感じだけど
最後の方も見るともっと複雑

212 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:51:25.30 ID:itzC3LQA.net
何故アブラハムじゃなくイサクなのかは気になるな、
一神教に対しての反感を感じるけど

213 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:53:51.10 ID:mtqnESNt.net
アイザックのパパってアブラハム?

214 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:27:33.59 ID:Fx2YMFhs.net
ED16は復讐心が芽生えたのかと思った

215 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:39:22.79 ID:iA3QW2bV.net
結局ママが正しかったんだよ

216 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:54:41.50 ID:YraR8Tq2.net
俺エンディング全部飛ばしてる

217 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:07:45.68 ID:LEF34qzb.net
>>211
まだED2までしか見てないや
難しくてなかなか心臓までたどり着けないし

218 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:17:29.87 ID:Nda/Nj1r.net
たまに無双できるから止められないわ
polyphemusと包丁と3way取れた

219 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:37:30.71 ID:mHDER60z.net
初代アイザックがDLC込で74円とかコスパ良すぎワロタ

220 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:57.13 ID:58Hn5hXR.net
缶ジュースより安いくそわろ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:48:59.00 ID:mHDER60z.net
皆もフレに配りまくろうぜ

222 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:42:27.96 ID:qqcZ2F+p.net
新ver持ってるやつが古いの配るとか嫌がらせかと思われるわw

223 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:19:32.49 ID:9p7k9xgW.net
新verから始めたフレが30時間いってもママ倒せずでワロタわ
あれほど初代からやれっていったのに・・・

224 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:11:11.32 ID:sVlTuddD.net
>>209
よく見ろ体力あるだろ多分飛行の月のやつだ

225 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:13:46.21 ID:qg5lRwaa.net
結局特殊部屋にボムで入れないのは仕様なのか…

226 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:35:20.16 ID:+4R3rUXm.net
仕様で悪い?

227 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:43:31.93 ID:qqcZ2F+p.net
カード使ったらハマるとか文句言ってたやついたけど
気軽にワープしたらいしのなかにいるのが昔のゲームなんだよな
最近は必ずクリアできるようにしないと叩かれるから困る

228 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:52:02.41 ID:qg5lRwaa.net
>>226
ちょっぴり難易度上がったなと思っただけだけど悪い?

229 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:56:26.69 ID:+4R3rUXm.net
じゃあ良かったじゃん皆ハッピー

230 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:17:33.84 ID:1qLfmp9/.net
999まで貯金して時計アンロックした後にさらに貯金できるのかな?って試してその後の出来事にすごく後悔したのは俺だけじゃないはず

231 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:36:12.72 ID:mHDER60z.net
あれは罠すぎる
999で止めてその後のプレイでガンガン使っていくのがベターだわ

232 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:14:41.50 ID:g9ILILcl.net
気になるけど試してみる勇気も無い俺にどうなるか教えてくれ

233 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:25:25.07 ID:jEjOZK88.net
>>227
こんな仕様、普通叩くだろ
以前からそうだったなら話は別だが

234 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:26:45.29 ID:9p7k9xgW.net
ロクなことが起こる

235 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:21:32.02 ID:RgbffQ60.net
チャレンジ7のsuicide kingがどうしようも出来ない
コツとかあったら教えてください><

236 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:34:38.94 ID:rIaCjRpm.net
弾は上に飛んでいくけど、実は普段と同じように撃てば当たる
ただ飛距離が短いから撃つときは移動の加速を付けて遠くまで飛ばせ
あとは自爆しないように敵との距離をとる

237 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:44:31.38 ID:jEjOZK88.net
>>235
ピル持った状態で始まるから、Range UpとかHp Up系来るまでリセットするのもいいと思う

238 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:58:08.93 ID:hOxOC/8n.net
>>235
サイコロ部屋でシャッフル

239 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:50:55.61 ID:FCnSAcf0.net
金寄付して赤とか青のろうそく買えるようにしておけばとても楽

240 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:06:32.73 ID:CEAbLAId.net
>>235
woop!ってやつ(球が高速化してくるくる飛ぶようになるやつ)のおかげでクリア出来た
見つけたら取るべし

241 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:55:38.70 ID:+apx3fZd.net
Lostおわたぞおおおおお、後はのんびり実績埋めていこう
実績全部埋めたいと思うほどプレイするゲームはこれが始めてだわw

242 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:56:46.08 ID:+apx3fZd.net
興奮して初めてが誤変換だ、恥ずかしい

243 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:02.92 ID:/eDH2gFO.net
http://s1.gazo.cc/up/112410.jpg
15分以内にチェスト行けた−
ホントは鍵もあってメガサタン行けたけどワープしたらエラールームいってリセットなった−

244 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:10:01.57 ID:18bW0hCO.net
未だにメガサタン行く理由ってあるのか疑問 エンディング解除くらいしか無さそう

245 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:17:22.80 ID:DPxXpTNw.net
まさにそのエンディング解除目的だろ
あとは全てやりきったあとのプレイで選択肢の一つとして
たいていは悪魔部屋でアイテム取っちゃうからいけないんだけど

246 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:34:01.51 ID:/eDH2gFO.net
みんなメがサタン行かないのか
BGMとかすごい好きだし、大ボスって感じが楽しいから毎回狙っているんだが

247 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:41:42.00 ID:swnHHyi4.net
長いんだもん

248 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:09:24.40 ID:4p37S+A9.net
やっぱLOSTはマントルあると安定するなあ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:44:35.04 ID:4mDwlt+D.net
別にどこ行こうが好みやろww

250 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:54:55.86 ID:ZJx4AxSh.net
無印の話でわるいんだけど天使部屋の効率良い出し方ってあります?
アイテムをコレクションに追加できればいいからクリアはできなくていいです

251 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:01:07.19 ID:FCnSAcf0.net
メガサタン先に倒したせいで???倒し損ねて実績全解除するまで二度とメガサタンやらんって誓った

252 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:07:28.35 ID:NhTyfhFV.net
逆に???かラム倒してからチェストに触らないで戻ればメガサタンとは戦えるのかね?
試したことないけども

253 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:45:50.60 ID:+JGNW/Cw.net
>>250
悪魔部屋に契約しない、ボス戦は赤ハート削らないようにするくらいかな

ちなみにセイクリッド・ハートは第一階層、棘部屋等の赤箱から出てきたアイテムをリロールさせると稀に出るよ

254 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:34:37.15 ID:p991Pgd6.net
>>252
できるよ
メガサタンは一回倒したらアイテムが充実してた時の暇つぶしだわ

255 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:04:11.08 ID:X1ggd5LJ.net
みんなlostのアイテム何がでたら進んでる?
おれはマントルかまがったすぷーん

256 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:20:57.03 ID:q9pSdckd.net
引きによって進めるかどうか決めてるのか
俺は何が出ても続けてるわ。おかげで全くクリア出来てないけど

Lostでの対Haunt戦が9割近く負けるんだけど誰か攻略法教えて

257 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:45:26.67 ID:X1ggd5LJ.net
>>256
絶対そのほうが上手くなるしいいんだろうけどね

258 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:01:00.76 ID:6NPmeD1J.net
Haunt序盤ででるのがいやらしい、ボム持ってたら惜しみなく使っちゃう
涙は中距離で本体を若干先行してバシバシ撃ってる、自分的には一番避けやすいかも

259 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:08:09.57 ID:JRiuMZDd.net
>>255
Holy MantleかDead Catかその他涙強化系アイテムが出るまで粘るかな

260 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:43:45.03 ID:RtfE1JH0.net
lostはアイテム部屋入ってユーズアイテムじゃなかったら進める
ユーズアイテムでも微妙だったら棘部屋に祈りながら入る

261 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:54:41.85 ID:+FE45o83.net
Hauntは絶対1Fで出て良い敵じゃない。あの取り巻きがゴミクズ過ぎる。死ね
あの2匹の取り巻きを1Fの火力で安定して倒せるのか怪しい。本体はザコだが・・・

Lostは>>259に加えて、1Fを快適に回れるアイテムなら回ってるな。あと、???'s only friendはBFFで強化したらボスラッシュ制覇するチャンスだからお勧め。Lostに超マッチしてる。

Lost地味強アイテム
your rage growsのルーン、コントロールティア、monstro's lung、地形無視弾系、コンパスor地図

後ラザルスラグスはデッドキャットの回数残っててもラザルスなっちゃうから注意

262 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:56:39.54 ID:tesKp8wM.net
ライフ系みたいなまったく無意味なアイテムが出たらリスタートしてる
とりあえず悪魔部屋次第だったから1層2F目までさっさとクリアできそうだったら良い
あと1Fが呪われててもリスタートしてるな…

263 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:03:36.68 ID:tesKp8wM.net
ボスラッシュはLil brimstoneで逃げまくりながら10分ぐらいかけてクリアしたわ
欲張って一気に倒そうとすると死ぬる

264 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:07:23.00 ID:JRiuMZDd.net
ユニコーンの蹄とかいう最強アイテム忘れとった
Cube of Meat持ってれば道中で死ぬことほぼ無くなる

265 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:25:06.95 ID:f1bFasyu.net
Hauntは回ってる3体は気合で避けて倒して
ボス一体になったら敵の目の前でボスに合わせて同じように動く、その時動く方向にisaac一体ぶんくらいずらす感じでやってる
これで玉とレーザーは大体当たらずダメージ与えられる けど多分端っこにレーザー来たら無理

266 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:19:49.46 ID:+UzV/5XW.net
Hauntはチビがキツいわ
移動先に弾撃ってきやがるし
蜘蛛系も多いしCellarきらい

267 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:22:22.54 ID:keJLDJw+.net
9Lives出てやった!と思ったらボスがHauntで全機溶かされたよ
もうやだ

268 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:25:41.28 ID:+FE45o83.net
Hauntちびはあの癖のある移動が一番嫌だ。だれだよあんなの採用した奴マジで○ね
足長い追っかけてくる蜘蛛も相当だけど

269 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:04:18.32 ID:I2zfSZBU.net
チビが本体なんだよなぁ

270 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:05:07.94 ID:keJLDJw+.net
>>268
赤い追っかけてくる蜘蛛はまだパターンが分かりやすいからいいけど
逃げる黒い蜘蛛はたまにいきなり逆走し始めてぶつかってくる時があるから事故って嫌だ

271 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:19:45.52 ID:oGKBZxZC.net
でもハウントはチビ倒してからの顔ぐわって剥ぐのがボスっぽくて好き

272 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:53:02.01 ID:niGO2O4R.net
LostでDead cat引いていい感じで育ってたのにランダムワープの呪いでビーム蜘蛛×4の部屋に放り込まれて一瞬で残機溶けてワロタ

273 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:02:38.63 ID:+FE45o83.net
ビーム蜘蛛って何かと思ったらビーム雲かな?

274 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:04:28.76 ID:oGKBZxZC.net
壁に張り付いてアイザックと一緒に動く奴じゃね

275 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:05:55.65 ID:+FE45o83.net
ああ、それも蜘蛛か・・・でも壁ビームは1機は減っても2機以降減るかな

276 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:11:50.96 ID:9tc03fh6.net

クモ     赤クモ         壁クモ


壁    赤クモ    赤クモ     壁クモ
クモ


こんな配置の部屋だといくつか溶けるな

277 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:35:42.36 ID:Hxl2MBoT.net
せめてロストでもデッドキャットとかとったら残機表示してくれー!
いやしかしデッドキャット2つ出たりするとなんか心強いよね、攻め手がなくてisaacで全部溶けたけど

278 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:29:24.50 ID:KKwuQwBC.net
Lostのあまりの難しさに死んだ目になってるんだけど助けて

279 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:05:09.73 ID:VuV46R/m.net
>>278
・本気でクリア目指すなら第1階層で>>261等のアイテムが出るまでひたすらリセット
>>263のようにどんなに時間がかかってでもいいから絶対安全圏から攻撃し続ける
・道中キツイのがあったら爆弾で速攻抜ける

あとは良いアイテムが出る運次第だねぇ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:30:35.61 ID:cA4el2Zx.net
Lost一発目で地獄ルートクリアできて余裕wwww
とかやってたら現在ストリーク −500 orz

281 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:05:52.65 ID:bFbNHPi/.net
まだ始めたばっかだけど超万能なハエにいきなりなってワロタ
これの条件はなんだったんだww

282 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:11:49.35 ID:0EyzWIuE.net
ハエっぽいアイテムを集めるとそうなる
ハエっぽいアイテムは単独でも結構強いのが多いのに優遇にもほどがある
ブーメランやカースドアイにもそういうの作れ

283 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:18:27.56 ID:aJQFEXcA.net
>>278
ついでにアドバイスするとLostはハードでやっちゃえよ、Lostでの難易度なんて誤差だから
ノーマルハード別々にやりたい変態なら何も言わん!

284 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:58:15.69 ID:HzOkhe0M.net
>>283
ハードでクリアしないといけない実績あるのか・・?
アイザックとアザゼル以外ノーマルでクリアマークつけてたわ・・

285 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:23:05.47 ID:maVvKIEz.net
各キャラごとにママの心臓をハードで倒す実績あり
Lostはそれに加えてチェストとダークルームとボスラッシュもハードでクリアする必要あり
一番むずかしいLostが全部ハード必須だから他キャラもハードで慣れとけ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:35:05.04 ID:53ni4oDt.net
どうせロストのハードなんて序盤鍵のやりくりがめんどいのと呪いがちょっと鬱陶しいだけだ
結局良いアイテム積もれるかってゲーム

287 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:48:17.98 ID:HzOkhe0M.net
>>285
なるほど
ありがとー

288 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:52:06.81 ID:RRNA7BqF.net
パッチきたぞ
シークレットルームの壁爆破の不具合直ってる

289 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:10:31.55 ID:sYBn7RS+.net
でも新しいバグがあるな
Azazelでチャージしながら部屋出ると勝手に撃ってしまう
試してないけどチャージ系はキャラ関係なく全部だめかな

290 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:13:29.42 ID:RRNA7BqF.net
お手軽Azazel弱体化と思ったけどチェンジログには書いてないし不具合かねぇ
見えないレーザーでダメージ喰らうのを修正したらしいけどその関係でおかしくなったか

291 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:22:09.01 ID:2LNvtcQh.net
ログに書いてないものはバグと思ってええやろ
書かない理由がないしな

292 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:26:59.30 ID:sYBn7RS+.net
IsaacとChocolate Milkでも再現したわ
まだアプデしてない人は壁バグとトレードオフだな

293 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:33:06.97 ID:0WXQ3ShO.net
D6取得するために???をここ1週間ほどやってるけど途中でハート足りなくなって死ぬ
よりみちで無駄なダメージを受けるからだと思うのだが、よりみちあまりせずに
トレジャールームいったらさっさとボス部屋行くべきなんだろうか

294 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:37:16.21 ID:Rzv1SA0y.net
序盤にハート乞食か、よほど強いアイテム引くまでリセット

295 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:43:43.91 ID:53ni4oDt.net
別の強キャラで行って、強い武器揃えてから倒したいボス前でankhで変身って手もある。

296 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:06:08.97 ID:0WXQ3ShO.net
>>294
>>295

やはり強いアイテム出るまでリセット繰り返すのが一番ということかな
地道にやるしかない
気分転換に他キャラやる時あるのでその時ankhのことを忘れないようにするわ

ありがとう

297 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:16:15.13 ID:YKgV/7hI.net
???はMitre引いたらワンチャンある

298 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:24:51.85 ID:7+qCsaZu.net
???は多少引きが悪くても実力で十分にカバーできる
と、Lost数百回やって思った

299 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:25:07.11 ID:R+WRKfiJ.net
???は青ハート出やすい気がする
俺もどうしようもないクソキャラだと思ってたがなんだかんだで制覇すんの早かったわ
個人的にはラザルスが謎に苦戦した

300 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:26:44.69 ID:R+WRKfiJ.net
常に満月とかポロライドが有効で
青ハートが出やすい(体感)から火力さえ揃えば楽だった
ロストに比べれば全然マシ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:29:24.60 ID:swvbr0+J.net
とりあえずX岩があったら爆弾でぶっ潰すといいよ
スーパーシークレット狙うぐらいならこっちで

302 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:42:24.59 ID:VuV46R/m.net
>>292
前verのままだと起動出来ないみたい

303 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:47:27.39 ID:HXPFYGbn.net
lostはJoker引きまくれるといけるがする、カードと鍵宝箱がカギだな
ただDead catの残機表示してほしい本当いけると思ってたら調子に乗って残機無くなってたわ
あとWomb当たりに出てくるRage Creepx2の部屋は初見殺し過ぎるマジでやめろ

304 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:14:55.41 ID:K6eKVF85.net
>>253
ありがとうハートとれました

305 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:16:22.36 ID:swvbr0+J.net
Wiki見てたらこんなのがいたんだけど
みんな見たことある?
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Stone_Grimace#Brimstone_Grimace

306 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:24:59.98 ID:7+qCsaZu.net
>>305
Sheolでたまに出てくるよ
油断してると反応できず事故率高いから嫌い

307 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:58:07.49 ID:oUNkEGyf.net
???に限らないけどBook of revelationsか
Satanic bibleを早めに取れるとド安定する
生き残れれば火力は後から付いてくるよ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:13:58.69 ID:sYBn7RS+.net
>>302
Steamっていつの間にかアプデ無視できなくなってるんだな
勘弁してくれよ

309 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:20:37.77 ID:swvbr0+J.net
>>306
マジか、見たことなかった
Brimstone吐いてくるって時点で会いたくはないが

310 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:47:34.91 ID:6Xlo0Hg0.net
セール勢増やすよりDLCだしてくれよな

311 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:31:58.50 ID:3jTYLIha.net
やるもんないからisaacクローンのour darker purposeやってるけど
これはこれでむずいな。30時間ぐらいやってラスボス倒せてねえ。

312 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:34:06.63 ID:ZM4Qj4R8.net
A Wizard's Lizard買ったけど微妙だなこれ
アイザック並にむちゃくちゃになるゲームってあんまないな

313 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:37:00.16 ID:53ni4oDt.net
アイザックは神ゲー。はっきりわかんだね

314 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:44:37.53 ID:3jTYLIha.net
>>312
躊躇してたけどアレなのか

ODPは、とにかく敵が硬い、弾幕が多い、暗い。
とにかくヒットアンドアウェイで、プレイヤースキル要求
永久強化と取得強化のシステムだけどガッツリ強化されないから
ホント大変

full mojo rampageも微妙。
敵の湧きが単純すぎて湧いて、後退してーの繰り返しで個人的にいまいち。

315 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:46:41.12 ID:HJT3e5r6.net
スペシャル部屋と隠し部屋のやつ修正されたらしいね

316 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:48:43.90 ID:dn1nqAvM.net
ロストでDead CatとEpic Fetus引いて最後まで行けそうだったのにサタンで残機が溶けた
Mantle欲しいです

317 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:11:57.12 ID:o4PWfljH.net
一階でJoker→Brimstone引いて喜んでたのにボス倒した瞬間部屋の隅の爆弾岩が爆発してオワタ
部屋移動した瞬間岩やツボが壊れることもあるしこういう仕様なの?

318 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:16:40.53 ID:bFbNHPi/.net
>>316
残機溶けてくときの無理だこれ・・・感は異常

319 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:33:17.10 ID:swvbr0+J.net
LostやるならEpic fetusはハズレだわ

320 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:03:00.73 ID:qsjKvz05.net
Lostは必死にリセしてMantle狙うより
適当に攻撃アップ取って猫化とブリム狙った方が効率がいい

321 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:15:30.48 ID:BTrs8CuP.net
ダメージとティアーズさえ揃えばそこそこ行けるし、デッドキャット来るまで粘れば割とがんばれる

ただしボスラッシュ、てめーはだめだ

322 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:16:46.66 ID:8nAVCKLo.net
>>317
あれ何が起因で壊れてるのかわからないのあるよね

323 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:26:59.74 ID:n66Qwfrt.net
Sad bomb + Icapec + Bob's Brain
おまけでBest Friend
初代から爆弾魔最強ゲーだった

324 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:13:38.07 ID:66p8oWYD.net
epicfetus強いんだけど、ドクロにこもる系にはめっぽう弱いなー
まぁそれぐらい弱点なきゃアレだけど

325 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:19:44.91 ID:1FYd22HC.net
ドクロにこもる系と不死で弾吐いてくる系の組み合わせウザすぎてマジハゲる

326 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:31:08.39 ID:yyud9Get.net
CAVEあたりで出てくる大部屋+延々と吐き続ける弾+ドクロの意地悪さといったら…
この組み合わせが出たら問答無用でリセットしちゃう

327 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:43:04.24 ID:4fE0V0sM.net
>>326
それの歩くドクロはマジで萎えるわ…

328 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:11:41.07 ID:hQFgkgXK.net
その組み合わせがあるかもってだけで大部屋にはなんとなく行きたくない

329 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:11:12.36 ID:8nAVCKLo.net
>>326
ハムッ ハムッ ハムッ ハムッ

330 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:56:32.94 ID:lCrTHzEU.net
吐き続ける弾の大部屋で歩くドクロのいい倒し方ってある?
俺は一番上か一番下の弾が当たらない位置で左端と右端の移動を繰り返して対処してるけど
手間かかって仕方ない

331 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:57:38.05 ID:l6RjrO7t.net
Lost出現を手順通りに3回程やったんですが出ません
何が原因か分かる方いらっしゃらないでしょうか?
デスカウントは手順3で死ぬまで増えてなかったので手順3までは問題ないと思うのですが
手順4はシード無しアザゼルでサタンの弾かレーザーであってますよね?
サタン第一形態分裂後、サタン第二形態と試したのですが出ませんでした

332 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:08:45.51 ID:0ETvix9B.net
マギーはcaveまで進めろカス

333 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:12:20.29 ID:l6RjrO7t.net
>>332
すいません書き方がおかしかったです
デスカウントは手順4始める時は増えてなかったです
マギーはCaveで爆弾死しました

334 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:22:09.07 ID:AniuVOTH.net
MOD入れてると解除できないらしいからMODは外す
サタン戦は最初に出てくるFallenやKamikaze Leechに殺されちゃ駄目

335 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:43:05.66 ID:kP1GLte6.net
上でour darker purposeのはなししてたから買ってみたけどむずすぎー
もうほとんど弾幕ゲーじゃん…。lostはクリアできたけどこれは無理そうですわ

336 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:06:47.88 ID:QK3Q39DK.net
でも主人公かわいいだろ?

337 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:12:47.97 ID:1FYd22HC.net
PV見たけど前転して弾を避ける主人公が可愛すぎるな
どや顔でハエ男化してるアイザックも少しは見習え

338 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:38:10.88 ID:kP1GLte6.net
2面のボスもすごくかわいい
でも3面くらいから難しすぎるハゲそう

339 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:12:19.28 ID:m96qTF8E.net
黒いブロックに囲まれたアイテムはどうやって取ればいいんですか?

340 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:14:40.50 ID:BTrs8CuP.net
空飛んでる時しか取れない

341 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:21:33.08 ID:BQ+aLJRl.net
HOW2JUMP

342 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:59:27.13 ID:rbTIcI3U.net
>>338
一定ダメージまでクリ率100%になるアイテムあると割りと楽に
立ち止まるとメインショットが2つとか3つになるもあると強い

サブ武器は障害物けせる葉っぱとか竜巻が良いです。

あとはトークンを集めて永久強化に勤しみながら、ノーダメであるボスを倒すとかの
ゲーム内実績を解除して、クラスのアンロック進める。でもスチームの方の実績が
機能してなくて何一つ解除されてないw

ラスボスと一歩前のボスで完全に禿げるから注意してね♪

343 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:01:00.78 ID:q91K91ge.net
ボスラッシュのアイテムプールは天使部屋とか含まれるのかな?
実績埋めたいんだけど天使部屋がしんどいのぉ

344 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:10:44.97 ID:l6RjrO7t.net
>>334
MODは入れてませんが駄目でした
第一形態だと駄目なんですね後でもう一度やってみます
ありがとうございました

345 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:18:52.76 ID:q91K91ge.net
>>344
Satanの第一形態だよ
最初に出てくるのは>>334の言うとおりFallenとKamikaze、分裂するのもFallen
次にでてくるでかいのがSatan第一、足で潰してくるのがSatan第二

346 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:40:28.80 ID:La3X5KDR.net
危うくホーリーシールド持ちロストで悪魔乞食に突っ込むところだった
念のためwiki見てよかった

347 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:42:15.68 ID:2rxlciBC.net
俺は献血機でそれをやらかした

348 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:35:53.72 ID:9l2V2CvD.net
スーサイドキングのカードってデッドキャットの残機あったら生き返るよね?

349 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:43:44.67 ID:BwNc6hzO.net
ホリシもちでそれやったらどうなるんです?

350 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:46:50.87 ID:irMRdN1M.net
しかしホーリーマントルをホーリーシールドって言ってる奴多すぎだろ

351 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:51:08.14 ID:9l2V2CvD.net
マントルで貼られるのがホーリーシールドだし、そっちのほうがより正確な気はするが

アイテム揃ってたから結局怖くてスーサイド使わず。やっとロストの天国地獄ルートクリアした。残るは・・・

352 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:39:18.60 ID:61Uktr04.net
スーサイドキングって使い道あったのか

353 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:44:51.63 ID:JkTEvf2r.net
>>352
160時間やって1回しかまともに使えたことないし、使っても対していいもの出なかったし..

自分のHPが1以下の時でJuda's Shadow取ってる時くらいしか使うメリット思いつかない

354 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:49:51.39 ID:KkTSnKLG.net
やっとソーラーシステム終わった・・・
玉うてないストレス半端じゃねえ

355 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:04:37.02 ID:NyShbPKY.net
シールド系のアイテム発動時にスーサイドキングはどうなるか気になるね
チャレンジはbeansがなかなか面白かった、最終的にサイコロ部屋でシャッフルしたけど

356 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:59:21.00 ID:9l2V2CvD.net
ちなみにlostで火力系全くでずに諦めて使った時、マントルが出て悲しいまま終わった事はある

357 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:17:43.53 ID:NyShbPKY.net
Dead Sea Scrollsでkamikaze発動したんだけどマジ腹立つわー

358 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:05:40.97 ID:P0MwJC+S.net
はーミート揃わね
動画のやつやるか、作業チックになるとつまらんが

359 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:10:57.32 ID:1xB3/WZ3.net
メガサタンだりー
まず天使部屋二個を狙わないといけないのがだるい

360 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:42:13.59 ID:1xB3/WZ3.net
と思ったらわずか二回目のチャレンジであっさりメガサタン倒せてしまった
ヤギ頭さえ出ればあとは無理に寄付とかしなくても天使部屋出てくるな

361 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:48:45.10 ID:JkTEvf2r.net
>>358
コンクエストとかいう害悪には勝てなかったョ..

362 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:53:45.09 ID:Olp9Xhe7.net
各キャラでクリアした時に表示されるようになる
十字 逆十字 星 ハート の意味を教えて下さい

あとCurseアップ、tearアップ、DMGアップの差を教えて下さい。

363 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:36:45.77 ID:JkTEvf2r.net
>>362
十字は、カテドラル(cathedral)クリア
逆十字は、地獄(Sheol)クリア
星は、ボスラッシュ(母足まで20分で入れる)クリア
ハートは、心臓までクリア

Curse Upは、呪いの発動率が上がる
Tears Upは、涙の連射力が上がる
Damage Upは、涙の威力+大きさが上がる

364 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:42:17.99 ID:lDw6XZxH.net
Curse upは何のことか分からんかったけどWhore of Babylonかな?
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Whore_Of_Babylon

表示されない効果もあるし、アイテムの効果はWiki見た方がいいよ

365 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:51:59.07 ID:Olp9Xhe7.net
ありがとう、よくわかりました

366 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:09:34.95 ID:kZ2Iugj0.net
isaacやりこんで実績もほぼ埋まってる人はどのくらいのプレイ時間なんや?
時間溶けてやばいんだが

367 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:53:44.87 ID:DMgd1dxh.net
たったの150時間だ
そのうちLostに費やしたのはたったの50時間だ

368 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 04:32:05.50 ID:NqHbvJF1.net
>>366
俺は120時間で全実績解除、今は170時間

369 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:20:58.96 ID:kZ2Iugj0.net
lostってのがやばいみたいね・・・100時間台で終われるかな
後ハードモードって実績にハードで心臓倒せ系があるけど
これ以外に利用する必要性ってあるの?

370 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:47:58.12 ID:uwC1POJp.net
>>369
そのLostでメガサタンを除いたハードモードのラスボス5種を全撃破で、
解除されるGodheadってアイテムがある

371 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:49:14.84 ID:uwC1POJp.net
あー、あとボスラッシュ突破も入るんだった

372 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 15:43:18.00 ID:Tpa7r1l+.net
他のキャラは全部クリアしたのにlostは解除すらしてなかった
地獄が始まるよ

373 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 15:47:12.29 ID:TL6omGfi.net
Lostはマジで無理
こいつやり始めてからソーラーシステムですら良心的なチャレンジだと思うようになった

374 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:09:09.04 ID:xtVs2j9Q.net
Isaac's Heartって何のメリットあるんだこれ…
ある意味Lostより難しいわこれ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:13:46.73 ID:EfbIcN6a.net
クリアしたら飽きてしまうからクリアしたくない自分もいる
矛盾

376 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:51:35.98 ID:C6dC2yZQ.net
このゲームPC間でセーブデータ移行できないのか・・・
My Gamesのフォルダ中身移し替えればできると思ったのに

377 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:00:45.83 ID:rXbmeGOG.net
アイザックのハートは剃刀か折りたたみナイフと組み合わせると勝ち確
更にアイテム使うとワープするトリンケットで楽しい事になる
あと献血無限

378 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:59:35.67 ID:XLzHMD5s.net
LOSTのUnlockってシード値使ってもできますか?
なんか英語wikiにシード値書いてあって気になったのですが

379 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:05:32.29 ID:ahj1QGdb.net
>>378
アイザック、マグダリン、ユダは使ってOK
アザゼルはシード無しじゃないとダメ

380 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:10:22.94 ID:ahj1QGdb.net
>>377
あのアイテムにそんな使い方があったのか!
まだまだ知らないコンボがありそうだなぁ

381 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:19:41.49 ID:XLzHMD5s.net
>>379
ありがとうございます

382 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:52:05.34 ID:IZOsumQK.net
>>376
クラウド対応なんだからsteamのアカウント設定さえしとけば同期してくれないか?
My Gamesの他に
\Steam\userdata\73589632\250900\remote
でも同期取ってるんで両方書き換えれば行けるはず

383 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:53:19.40 ID:IZOsumQK.net
>>382
あぁごめん\73589632は人によってフォルダ名違うかも
でもフォルダ一個しか無いから分かるはず

384 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:13:54.48 ID:uM/zipwY.net
Dice roomって自分の今の状態が気に入ってた場合は触らない方がいいの?

385 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:37:31.36 ID:yQtGc5ZA.net
気になったら調べよう
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Dice_Room

386 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:31:42.91 ID:xNDajyEy.net
ロストをハードモードで全クリ実績考えた奴死ね
これのせいで明らかに難易度が上がってる

387 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:35:55.32 ID:ty1U9Tgh.net
1回でマントル取れればそんなでもない

388 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:41:01.31 ID:xNDajyEy.net
いやロストで全クリ自体はいいよ
ハードモードでやらせようと思った奴に死んでほしい

389 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:31:38.76 ID:cxBDhVOH.net
全キャラでメガサタンを倒す必要がないだけ全体的に見ればむしろ良心的と言える

390 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:39:43.04 ID:CVGsw9nX.net
なーんかlostで序盤いいアイテム引いたときに限ってすぐ凡ミスで死ぬんだよなー集中力がないのね

391 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:45:17.02 ID:DjnlPv2E.net
対蜘蛛系が本当無理だ・・・ダメージ食らってしまう

392 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:11:16.08 ID:CVGsw9nX.net
ギロチンとおうし座の組み合わせがなかなか熱いぞ!

393 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:38:02.56 ID:LEfSEjvF.net
Lostの最高の相棒はサンドバッグ君だとハードモードDarkroomをクリアしたときに分かったよ…
自分に敵、弾が寄ってこないって最高だね…

394 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:37:48.18 ID:DjnlPv2E.net
lost全部クリアしたやつはどれだけの善幸を前世で行ったんだ?
やればやるほどクリアできる気がしない

395 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:30:15.26 ID:nH+KoR/e.net
悪いことは言わない
1FでDeadCat出るまで粘れ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:24:51.88 ID:5YcDLqjT.net
ロストは心臓までなら倒せた
サタンの足まで行ったんだけど足が先読みしてきてやられた
あいつ自機の居る位置しか狙わないから回りながら精子にだけ気を付けてればいいんじゃないの?
ハードモードだと先読みしてくるのか俺の動きがぬるかったのかが分からず未だにモヤモヤしている
てかハードだと敵の弾の軌道とか一部変わってない?
部屋の生成ルールはよりシビアになってると思うけど

397 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:26:23.87 ID:5YcDLqjT.net
あとは心臓が弾を撒き散らして壁を作った後に
死にかけ状態のゲロビを噴出しながら回り始めて物理的に詰んだこともある
まあこれはノーマルでも運が悪いとなりそうだけど

398 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:25:25.23 ID:cxBDhVOH.net
Deadcatとはいわんが1階でいいものでるまでひたすらリセットして90時間で全実績行けたわ
Lostは3連ビームとかですべての敵を瞬殺してクリアしたから運が良かっただけだけど

399 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:39:32.79 ID:0YrSkNVY.net
実績の難易度だけならもっと厳しいの他ゲーでいっぱいあるでしょ
ストップウォッチとかいう救済アイテムもあるんだから頑張って999枚募金しよう

400 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:49:03.51 ID:vh9dhGDU.net
実績は肉男が無理ゲーレベルだったな

401 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:13:42.11 ID:CVGsw9nX.net
lostでお店で時計買ってすぐ死んだときはほんとチョップでパソコンかち割りそうになった

402 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:32:15.59 ID:iM8gEjA9.net
ストップウォッチの出現率すごい低くない?
999募金したあと店に50回くらいは入ったけどまだ見てない

403 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 02:25:31.37 ID:/hZmr7Lp.net
強いアイテムはそら出現率低いやろ

404 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:02:28.83 ID:diB0hWC/.net
薬飲んだら頭に陰毛生えるアレってどういう効果なんだ?

405 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:04:52.55 ID:to8cnmxX.net
>>404
ハズレ

Azazelなんかのチャージ系修正されたな

406 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:48:51.02 ID:diB0hWC/.net
>>405
てっきり取り返しの付かない副作用あるかと思ってた
ありがとう

407 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 06:58:22.27 ID:ZDJDrKLQ.net
これ包丁より強い武器ってあるの?メガサタンはまだいってないから分からんが
他瞬殺でワロエナイ

408 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:14:43.77 ID:to8cnmxX.net
敵や状況によって得手不得手があるからなんとも

・包丁
・ブリムストーン
・Fetus

候補としてはこの3つだとは思うけど
というか他にショットが変化するものあまりないしな

409 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:50:22.94 ID:Y69qCeb0.net
一応包丁は射程が短くて扱いづらいしfetus系は開始目の前に敵がいると対処しづらいっていう欠点が
ブリムストーンは元火力に依存したりするからまあ、全部強いよね

410 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:08:41.03 ID:tjOPnVdt.net
God Headだろ

411 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 13:54:29.06 ID:1IciNOuE.net
Godheadを解禁できる根性こそが最大の武器だよ

412 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:36:04.92 ID:AWtbKtoU.net
一つ目になる涙がすっごく大きくなるやつすき

413 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:24:29.15 ID:wjWhTQxF.net
Soy MilkとTiny Planetはかなりの地雷だと思う

414 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:36:00.98 ID:mEVs5jZc.net
>>413
正直このチャレンジが一番クソだった

415 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:54:49.63 ID:7bsMzhAL.net
ロストのせいでこのゲームが嫌いになってきた

416 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 04:04:51.24 ID:7bsMzhAL.net
今ロストでDarkroomまで進んだんだけど
上の扉開けた瞬間部屋の真ん中にBloatが居てゲロ吐かれて終了した
クソゲーすぎる

417 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 06:56:10.51 ID:9wGcz80s.net
初めて???倒したけど涙を飛ばしたまま固定するアレ無かったら詰んでた
しかも直前アイテム何置いてあるかわからないアレになってDEADCAT取るという痛恨のミス犯したし
自分でもなんでクリア出来たか不思議でならん

418 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:32:04.51 ID:msJ3uGBh.net
???よりアイザックのほうがきらい
3形態目のレーザーが全然読めない

419 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:46:47.11 ID:Bt75FYVE.net
あれは真ん中辺りに陣取っといて
来た側とは逆側の上の隅に逃げればよかった気がする

420 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:49:27.73 ID:8AsIH1x1.net
むしろisaacくそ雑魚なんだが

421 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:14:14.21 ID:itUwvDkR.net
肉男も肉子も黙示録取ったら全然簡単じゃんよ
今年中に全解除できてよかったー!

422 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:14:29.60 ID:SnxObqME.net
レーザーは上の隅にいけばいいってことさえわかればIsaacは雑魚だな
ちっちゃいクモだらけの部屋のほうがまだ怖い

423 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:32:54.78 ID:n0oKD2HK.net
>>421
黙示録ってなんぞや?肉取れなくて困ってるから助けて

424 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:37:48.39 ID:WBvlhnJ1.net
Book of Revelationのこと
ボス固定かCurse of Labyrinth階以外で使えばホースマン確定

425 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:58:40.30 ID:itUwvDkR.net
>>423
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25013932
こういう方法もあるらしいけど
一面でBook of Revelation取って使いまくればなんとかなる

426 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:08:01.94 ID:n0oKD2HK.net
これソウルハート増えるだけじゃなかったんか
英wikiみたいけど英語読めないからつらい

427 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:15:12.92 ID:pBbUbIGb.net
火狐でトランスレーターとかいうアドオン使うか
ウェブリオとかの翻訳サイト使え

428 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:16:15.19 ID:mvH9lVIi.net
正直黙示録出るまで粘っても片方揃わない事すら有るし、>>425やった方が早い気はする。

429 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:42:52.94 ID:Nj6tk7HV.net
いつの間にかver1.041になって部屋移動貯めキャンセルが修正されてた

430 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:41:49.63 ID:pKpLNOf6.net
あの溜めキャンセルは地味にストレスだったから助かった

431 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:54:04.36 ID:X5PX9gLU.net
ブリムとあのバグの相性がかなり悪かったからとても助かる

432 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:28:35.62 ID:ZSuCGFM0.net
Suicide kingの攻略法を教えてください、すぐ自爆しちゃうの

433 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:34:40.94 ID:XwG82jyO.net
ヘビがまっすぐになってるアイテムとると楽だよ

434 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:44:35.07 ID:smg35cMA.net
初代を実績50%解除くらいなんだけどRebirth買っても楽しめるかな
それとも全実績解除してからのがいいのかしら

435 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:58:22.58 ID:7iWGS+KJ.net
やること変わらんし前作が楽しめてるのならRebirth買った方がいい

436 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:03:55.62 ID:XwG82jyO.net
はー気晴らしにアザゼルやったらカオスカード、ブリムストーン、ホーリーマントル、ストップウォッチでて萎えたわ・・・
なんだこれ本当

437 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:11:41.43 ID:e1R8/82S.net
大丈夫、ロストだったらそこにたどり着くまでにタヒんでるから

438 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:59:52.62 ID:K8HGLgId.net
ロストに最初からデッドキャット持たせてるmodねーかな
探してるが案外見つからん

439 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:55:27.99 ID:smg35cMA.net
>>435
ありがとう
1,000円くらいだし買うわ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:31:34.68 ID:+uRdjq+Z.net
隠し部屋を見つける方法は何かある?
さっきはじめたばかりの初心者ですまんが

441 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:00:42.36 ID:7iWGS+KJ.net
>>440
普通の隠し部屋は、他の部屋と2つ以上隣接してる位置にある
3つの部屋に囲まれてる空間にあることが多い

スーパー隠し部屋は、1つの部屋としか隣接していない位置にある
ボス部屋の前の部屋がその条件を満たしてることが多い気がする

442 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:11:04.90 ID:FVDgtf8g.net
上のに加えて、条件満たしてても壁に穴を開ける位置に
何らかのオブジェクトがあったらそこに隠し部屋はない、
7つの大罪シリーズのボス部屋に入ったら、
そこに隠し部屋が隣接してるかどうかが確定する、
こんな感じに見当つける方法もあるよ

443 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:27:51.00 ID:g87dXGIW.net
隠し部屋に七つの大罪って初めて聞いたけどどう判定するのん?

444 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:34:11.88 ID:FVDgtf8g.net
>>443
7つの大罪のボス部屋入って、
そこに隠し部屋が隣接してたら自動的に穴が開くのよ
で、何も起こらなければ隠し部屋なしで確定

445 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:54:14.13 ID:Oa8+tJDw.net
あと部屋の中央端っこが穴になってたらそこの隣に無いのも確定
けっこう出しやすくはなったな

446 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:10:59.28 ID:e1R8/82S.net
スーパーシークレットはボスの近くにある率高いと思う
前作よりよっぽど予測建てる材料多いよね

447 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:20:36.37 ID:8ll2n2bo.net
ハート無限増殖でくそ装備でもボス楽々倒せてワロタ
組み合わせが面白い要素だなやっぱり

448 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:09:07.21 ID:+80+Kbxs.net
>>444
そんなんなったことないなぁ
メガネやピルの効果ではなくて?

449 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:59:58.45 ID:fOScgtXM.net
>>448
隠し部屋に入ってGreed戦になった時、自動で他の部屋への穴が開かない?
あれと同じことが起きてるもんだと思ったけど、
もしかしたら言われてる通り、勘違いしてるのかも知れん

450 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:50:25.08 ID:8ll2n2bo.net
はー包帯悪魔強すぎじゃない?lostで3回くらいこいつにぼこられてるわ
というか2体でてくるのがいかん

451 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:04:25.57 ID:nZ0H5GQp.net
cageが嫌い

452 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:14:25.43 ID:d9mvUTqH.net
Lostボスラッシュ
Wブリム、マントル引いてて落ちた
みんなウンコが悪いんや(白目)

453 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:01:07.34 ID:+MZyKOn0.net
マントルブリム持っててロスト打開できないんなら
こんなゲーム辞めちまえ!!

454 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:07:32.05 ID:u8UagZTM.net
ブリムも火力マックス系のアイテム引かないと割と弱いからなー
???'s only friend+BFFとかブリム+大目玉とかがチャンス
最大の難所は仮面心臓とPEEP色違いだからチャリオットとか無敵アイテム持ってるならそこで使うと良い

455 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:22:48.60 ID:8ll2n2bo.net
ブリムって火力マックスじゃ?

456 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:48:28.83 ID:KjrkVB3v.net
PEEP強化版って反応速度速すぎね?
いっつもレーザーで焼かれる

457 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:51:37.81 ID:+80+Kbxs.net
横で高さ調節してレーザー当たらない位置から攻撃しな

458 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:11:36.15 ID:nZ0H5GQp.net
あいつ相手に横で高さ調節するとかアホか
真上を取れよ

459 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:08:04.84 ID:KjrkVB3v.net
アイツ真上撃ってこなかったのか…

460 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:15:07.47 ID:u8UagZTM.net
今マギーでストップウォッチ出たけど、火力系アイテムがまっっっったくでなくてWombの1部屋1分づつとか掛かってくそだるい
ゴートヘッド持ってるのに火力系1個も出ないってどういう事だ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:24:48.42 ID:ag70cEc4.net
>>458-459
な、なんだって

462 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:04:09.04 ID:fp35Mlf2.net
Peep強化版は真横でいいぞ
目の位置から真横に吐くから体の半分より下の位置で攻撃すればいい

463 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:05:24.13 ID:u8UagZTM.net
マジクソゲーだったわ・・・。初期ティアーのみでモンストロ2とか削り殺すのアホみたいに時間掛かる
ストップウォッチある意味罠アイテムだな。このクソゲークリアする時間で2週出来たわ

464 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:07:16.71 ID:u8UagZTM.net
横からとか言ってる奴エアプじゃ無いかと疑うな
あのレーザー割と判定太くて怖いし、タダでさえLostのボスラッシュは超緊張してミスりやすいのに

465 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:23:48.70 ID:fp35Mlf2.net
いやいや下半分の位置に陣取れば馬鹿みたいにに当たりもしないレーザー撃ってくるからその隙に倒すんだよ
今度会ったらやってみろ

466 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:39:35.59 ID:nZ0H5GQp.net
あいつ上に一切攻撃できないのに
アホはもういいから黙ってろよ

467 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:42:30.71 ID:u8UagZTM.net
仮面心臓も居るあの場面で横からとか自殺行為でしかない

468 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:48:24.69 ID:fp35Mlf2.net
じゃあもう好きにしたらいい
どうもすみません

469 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:36:00.92 ID:yxc7jLbD.net
いつもボスラッシュではBloat君に心臓を湧き即倒してもらってます

470 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:12:44.10 ID:oauD7VO1.net
Adversaryのへにょりビームは割とおかしい

471 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:22:15.47 ID:/Nm0YfaU.net
横からだったら勝手にレーザー打ちまくってスキ作ってくれるから安全に倒せるんだよ
上からだったらレーザー打たない代わりに飛んだり別の攻撃してくるだろ
さっさと倒したいときには横からのが楽
MonstroIIだってわざとレーザー打たせてから反対側に回って攻撃したりするだろ

472 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:23:24.70 ID:pC8w6FUt.net
ボスラッシュは序盤に赤いウンコ撒き散らすアイツのウンコが撒き散らされる前にアイツを殺るのが重要

473 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:32:54.42 ID:/Nm0YfaU.net
つーか倒し方なんて何通りもあるのに自分が一番正しいと思ってるやつは碌なもんじゃねえな
少し安全な策があるからってずっとそれに頼って別の方法を試そうともしない
試しもしないで否定するなんてそれこそエアプでアホな行為だろうよ

474 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:37:43.76 ID:VcJygOn3.net
しんどいのが好きなんだろ
勝手にやらせとけ

475 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:40:07.61 ID:dvE7jZdp.net
アンデッドpeepに真上とか言い張ってる馬鹿がいるが
よくそんな下手くそレベルでドヤ顔レスできるなと思うわ
多分お前このスレで一番レベル低いぞ

真上は狭いから事故率上がる普通に横安定

476 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:46:41.33 ID:pdGhXJH4.net
上からって言ってる人らはボスラッシュの話してんだろ?

477 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:48:35.46 ID:VcJygOn3.net
ボスラッシュでも横から倒すよ
飛んで来られる方がよっぽど怖い

478 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:48:35.99 ID:/Nm0YfaU.net
発端は>>456だから別にボスラッシュとは限らねえんじゃね?
つーかボスラッシュでも横からの方が安全だろ
Bloatをほぼ無効化できるから仮面心臓にだけ気を配ってりゃいい
>>469が言ってるようにレーザーで心臓倒してくれるしな

479 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:58:41.25 ID:lJKqmFex.net
>>478
よくそんな下手くそレベルでドヤ顔レスできるなと思うわ

480 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:05:30.28 ID:pdGhXJH4.net
リアルプラチナ勢だけど、別にどっちでも好きなように倒せば良いと思うし、一概にどっちが楽とは言えないと思うな
Lostだとミスや仮面との兼ね合いでの詰みが怖いから上から倒すし、被弾が許される状況なら横からさっさと倒す
なんだかんだLostでは緊張から来るミスが一番の敵、ジャンプは大げさに避ければ怖くない

481 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:06:58.26 ID:/Nm0YfaU.net
>>478
戦法について話したいんじゃなくて煽り合いがしたいだけなら他所でやってろよ

GOBD W8TB
1FでEpicFetus引いて5FでBloat出てくるシードやるからおめーら好きに試せ
道中はほぼスルーできるからボスラッシュもすぐ試せんぞ

482 :481:2015/01/03(土) 02:07:31.95 ID:/Nm0YfaU.net
× >>478
○ >>479

483 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:09:17.49 ID:lJKqmFex.net
いやこんなゴミシード貼られても…
なんなのこのひと

484 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:10:53.06 ID:fiSltFgN.net
あったまりすぎてアンカーもつけられてないし
しばらくゲームやめた方がいいんじゃない

485 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:11:52.22 ID:w7gf67Kd.net
もっとやれー

486 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:14:01.30 ID:/Nm0YfaU.net
>>480
同じくリアルプラチナ勢だしどの戦法を取るかは個々人の自由だと思う
だからこそ他人のプレイスタイルをアホだの何だのと無闇に否定するのはいただけない

上だとジャンプ1,2回されたら場所なくなって横に回ることになるから、
最初から横を想定した方が楽だと個人的には思うんだがね

487 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:14:04.06 ID:lJKqmFex.net
DLC出ないかな
やることないわ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:15:57.27 ID:lJKqmFex.net
>>486
お前みたいなアホがプラチナ取れる訳ないじゃん
ほんとアホだな

489 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:20:38.26 ID:Tuef1ei0.net
キチガイもっと暴れろよw

490 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:22:06.71 ID:/Nm0YfaU.net
>>483
Bloatの行動パターン試すだけなのに神シードもゴミシードもあるかよ
ぐだぐだ言う前にAzazel使って潜って5分くらいBloatの攻撃避けてこい

つーか戦法について話し合うんじゃなくて煽り合いがしたいだけならVIPかどっかでやってろよ
どこでも出来る個人攻撃じゃなくてIsaacについて話せよ
これ以後はNG放り込むからもう知らんぞ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org87296.jpg

491 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:23:23.92 ID:pdGhXJH4.net
どっちも熱くなりすぎだねぇ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:25:45.59 ID:fiSltFgN.net
何処から拾ってきた画像か知らんけどなんかズレてんだよなこの人

493 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:26:26.14 ID:lJKqmFex.net
アホですわ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:35:35.41 ID:bl5Ftr1l.net
論破された奴がレッテル貼りや人格攻撃するBOTになっててワロタ

495 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:41:07.03 ID:bl5Ftr1l.net
すぐ戦えるシード貼られてるんだから練習してくればいいのに
そんなんだからいつまでたっても上手くなれないんだよ

496 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:43:51.20 ID:pdGhXJH4.net
まぁ実際取ってみると下手でも回数こなして神アイテム集めればクリア出来る難易度だしそんなリアルプラチナが凄いとも思わないけどね

>>495
EpicFetusだとそもそも軸合わせなくても攻撃出来るから話が違うと思うよ。
別に横戦法がダメと言ってるわけじゃない

497 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:47:52.09 ID:kBarErtw.net
>>496
攻撃が避けられなくて被弾するって話なんだから、
こちらからは攻撃せずにずっと避け続ける練習でよくない?
そう考えると途中の扉を壊したり関係ないボスをすぐ倒せるFetusは練習にいいと思うけど。

498 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:52:07.50 ID:lJKqmFex.net
497 名前:UnnamedPlayer sage 投稿日:2015/01/03(土) 02:47:52.09 ID:kBarErtw 1回目
>>496
攻撃が避けられなくて被弾するって話なんだから、
こちらからは攻撃せずにずっと避け続ける練習でよくない?
そう考えると途中の扉を壊したり関係ないボスをすぐ倒せるFetusは練習にいいと思うけど。


アホですわ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:00:32.13 ID:pdGhXJH4.net
>>497
自分は涙当てながらプレイするのと、ただ避けるだけで良いのでは全く別物だと思ってる
人に拠るかもしれないけど。

ティアー打ってる想定で動ける器用な人には良いかもしれない

500 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:07:18.80 ID:lJKqmFex.net
糞アイテム引いても諦めずにプレイするだけあって親切な奴だ

501 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:08:25.27 ID:k6jopn83.net
別物だけどおおまかなパターン学ぶだけならいいんじゃないか
攻撃しながら戦って倒してから再度戦う準備を整えるよりは身につくだろう

502 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:28:14.90 ID:kR2KrJpY.net
rebirth買ったら攻撃がマウス操作でなくなってて驚いた
これはもう矢印ボタンでしか操作できない?

503 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:33:43.96 ID:VCkqO7GA.net
>>502
キーボード操作かパッド操作のどちらか
パッド操作マジおすすめ

504 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:46:20.28 ID:6JG4gXXs.net
マウスで攻撃勢ってマジでいるのか 煽りじゃ無くて
わざわざカチカチめんどくないか?

505 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 05:08:16.10 ID:ffu44ipB.net
前作からずっとキーボでやってたけど今回はEpic Fetusマウスに対応してないから
パッド使い出したら3日で慣れた、こっちのほうが細やかな操作ができる

506 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 05:23:53.22 ID:5fWT3Yp+.net
いつの間にか宝部屋やお店の隣にある隠し部屋に爆破で行けなくなってるの修正されてるね
やっぱりバグだったんだ…良かった…

507 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 06:36:33.64 ID:dvE7jZdp.net
熱くなりすぎっつーか上とか言い張ってる馬鹿が100%脳内対戦しかした事ないカスだってのは分かってる事だからな
まともにやってりゃ上が安定しない事も横の方が楽な事も分かる
そんな知ったか妄想君が>>466みたいなレスしてたら叩きたくもなるわな

508 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 06:37:22.05 ID:pC8w6FUt.net
http://i.gyazo.com/a2c6241832466e6e0fd645e3825192a1.png
今こんな感じなんだけど次に進むにはどうしたらいいんだろう?
クリア毎に大概実績解除出来てたのに最近出来なくなってきてどうしたらいいか分からない

509 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 06:50:16.73 ID:SExKnGM5.net
心臓は全キャラハード
???とlambまでノーマルで全キャラやればいいよ

なおlost

510 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 07:13:41.61 ID:pdGhXJH4.net
すぐ横からが絶対の正解だって言い張るのも間違いだと思うけどね
どっちもやってどっちも良い部分があると分かってる自分からすればどっちも荒らしに見える

511 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 08:22:59.77 ID:VCkqO7GA.net
>>508
全キャラハードクリアとかチャレンジ解禁おわってるんだったら
隠しキャラLostの解禁とか肉男系実績が残ってるんじゃないかな

512 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:36:19.55 ID:W6HJtiCv.net
無印クリアしたからDLC入れてみたんだけど
仮面と生首グリード強すぎて泣いた

513 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:31:24.27 ID:ksdVIMyP.net
>>507
Bloatの事を「アンデッドpeep」なんて恥ずかしい名前で呼んじゃう小学生は黙っててねwwwww
アンデッドwwwwwwww

514 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:09:11.41 ID:k6jopn83.net
論点ずらしてレッテル貼りや人格攻撃してる奴は全員荒らしで即NGでいいよ
戦法でこっちがいいあっちがいいって言い合うのはわかるけど

515 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:35:48.49 ID:0pZ2oC2x.net
ダメだ、悪魔部屋入ると我慢が効かない

516 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:17:42.45 ID:8sycjK3i.net
今日からRebirth始めたんだけど
BGMなんでこんな微妙なの。ゲームは楽しいです

517 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:21:38.75 ID:fzYgRgKc.net
前作が神過ぎただけで、慣れたら良い曲だと思えるよ

518 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:26:52.20 ID:FKULrYfX.net
BGMの話はもう十分したからいいです

519 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:28:25.29 ID:iJsQpRuU.net
>>516
予算の問題か知らないけど今回は素人が担当してる
前作は神だったんだけどね・・・
BGMは切って別の曲かけた方が精神衛生上いいよ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:31:22.36 ID:J/VifwIq.net
あっふーん

521 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:02:07.96 ID:vjIjhpA5.net
ゲームのBGM如きと言っては語弊が生まれるけど
いちいちそんなことで精神衛生上とか言ってる奴の気が知れない

522 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:03:34.97 ID:R0T74uhR.net
前作のBGMに変えるにはどすればいいんだ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:20:21.13 ID:QVbrsQOj.net
ゲームのBGMの大事さを舐めてはいかん

524 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:26:44.41 ID:SJo58JD/.net
>>523
ほんとコレ
特にインディー系はBGMで埋める部分が大きい

525 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:33:28.60 ID:UFgBKLBF.net
みんな結構BGM大事にしてんだな
俺なんかキモオタだからアニソン聞きながらブヒブヒやってるわ
だから今作前作はおろか、いままでプレイしたゲームのBGMほとんど覚えてない

526 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:34:08.05 ID:fzYgRgKc.net
大事だとは思うけど、精神衛生上とか言うのはどうかなと

527 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:38:46.59 ID:vjIjhpA5.net
俺もBGMを蔑ろにしているわけじゃない
前作のBGMは確かに今作よりも良かったっていうのはわかるけど
それが今作のBGMを貶める理由にはならない

528 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:50:35.65 ID:fss4SUUI.net
いや別に誰も今回のBGMを貶めるようなレスはしていないと思うがね

>>522
前スレ>>514

529 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:54:29.37 ID:UFgBKLBF.net
はいこの話題おしまい!

530 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:10:15.99 ID:Xv5DlqZw.net
DLCはよ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 03:31:05.56 ID:QVbrsQOj.net
今作のBGMも好きなのあるにはあるけどね
ボスラッシュとかアイザック戦とかカッコイイのはある

532 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 03:39:05.79 ID:46zMbY5k.net
みんななんか縛りプレイとかやってる?
アイテム無しとかは思いついたがやっててつまらなそうだしな

533 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 04:44:56.89 ID:Y6Znkr0o.net
>>532
流石にやることなくなってくるよな
タイムアタックとか特殊Seedで遊ぶのはいかが

534 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:52:05.31 ID:1aQGOvHt.net
BGM差し替えるのどっかに書いてあったろ
忘れたけどそれで差し替えたらいいと思う

このゲーム面白いしなんか根底からコンセプト変えた潜っていかないダンジョン系のDLC出ないかなって思ってる

535 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 09:35:45.70 ID:2Zeo5J1T.net
>>531
俺もその二曲好きなんだ
あと加えるならばCeller自体は嫌いだがCellerのBGMはギターパートがすごくいい
流れ始める頃にはボス倒してるか死にかけてるかのどっちかだけど

536 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:03:40.12 ID:0QKsifKL.net
stevenにあえないんだけど何でなんだ?
もうlost以外攻略実績は解除してるのに・・・

537 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:08:02.90 ID:Y6Znkr0o.net
>>536
Stevenってボスのこと?それともStevenってアイテムの方かな
ボスはBasementを40回クリアで解禁されてる
アイテムの方はSteven倒した時に極稀に出てくるよ

538 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:15:03.29 ID:0QKsifKL.net
>>537
ボスとしてはとっくに解除されてるんだけどボスラッシュ以外であえないんだ・・
単にめっちゃ運が悪いだけなのか

539 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:55:55.65 ID:Y6Znkr0o.net
>>538
Basementで出るボスの中ではレアな方だから、単純に運が悪いだけだと思う

540 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:01:49.49 ID:46zMbY5k.net
Brighted Ovumだっけ?ブリムストーン吐いてくる奴
あいつに比べたらだいぶ出やすい

541 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:38:53.89 ID:CN3jGfPN.net
パイロきたから肉男これでいけると思ったらHabit出なくてわろた…

542 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:40:57.81 ID:1aQGOvHt.net
???でクリアするのムズすぎね?
LOSTみたいに空すら飛んでないし

543 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:45:36.37 ID:fzYgRgKc.net
Lostと???では難易度が天と地ほど違うけど

544 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:48:03.41 ID:Xv5DlqZw.net
>>542
Lostと比べたら全然楽だよ
そこそこのアイテム運と腕前があれば余裕
被弾を抑えることが大事だな

545 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:58:44.38 ID:0QKsifKL.net
結局ソウルハートなんてすぐたまっちゃうしな

546 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:08:07.42 ID:4VBe6KdE.net
お店にある寄付箱ってお金入れた後に爆破させたら駄目なの?
今まで入れた金は無駄なったんかな

547 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:10:14.26 ID:fvM2VNeb.net
爆弾で引き出せるATMと思えばいい
999円入金はよ

548 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:22:44.33 ID:mV9Aglk9.net
>>546
爆破させてもコインが数個消失するだけで特に問題はない

549 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:02:10.27 ID:BsdyC2ta.net
全実績解除全キャラhard完走したけど、今作brimstone出現率低いな
多分五回も出てない

550 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:33:34.55 ID:4VBe6KdE.net
なるほど、爆破させた時に出てくる数枚だけが寄付金から失われてたのね。サンクス

それにしてもこのゲームは本当中毒性あるな。シレンにも昔はまったけどそれとはまた違う面白さがあるわ

551 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:35:22.18 ID:IczsI+FC.net
こんだけ遊べるゲームがそのうちセールで300円とかになる。なんというコスパだ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:43:16.63 ID:Syhdd9p3.net
これほど熱中できるゲームもそうそう無いわ。出会えてよかった

553 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:13:19.29 ID:SyGDqfq3.net
もうlost諦めたってやついる?実績が100%にできないことにいら立ちが

554 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:20:31.75 ID:IczsI+FC.net
Lostはマントル+デッドキャット+それなりの火力が有ればかなり難易度下がるから頑張ってリセマラしよう
大火力+デッドキャットだけでも勝算は十分ある。
さらにストップウォッチとかいう単体で勝率跳ね上がるアイテムもあるし、回数こなせば何とかなるよ

ボスラッシュ攻略はデッドキャットは関係ないので頑張って大火力アイテムや遠距離攻撃アイテム揃えて慎重に戦うしかない

555 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:23:28.93 ID:1B/82E9Q.net
リブラってなんか意味あんの?
ステータス軒並み下がる気がするけど

556 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:26:09.28 ID:IczsI+FC.net
ショットスピードとラック以外のステータスがバランス良くなります。
ついでに金ボム鍵が6個手に入ります。

DMGが凹んでるとかじゃない限りは取らない方がいい

557 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:38:30.35 ID:VFumqHvE.net
Lostは一時期諦めかけたし全実績取れてないゲームは山ほどあるからそれは良かったんだが
なんか知らんが意地になってクリアしてしまったな
とりあえず必死こいてbasemment/cellarクリアして悪魔部屋引いて
呪い部屋も出る手段があるならなるべく入ってデッドキャット狙うといいよ

558 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:15:57.15 ID:1B/82E9Q.net
あのめっちゃ細かい涙ドバドバ出すアレ取ってる時とかなら有効って感じなのかなリブラは
ありがとう

559 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:09:47.59 ID:SyGDqfq3.net
soymilkたそ〜

560 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:44:28.58 ID:IczsI+FC.net
Lostクリアで満足して実績埋めてなかったんだけど、埋める気になってやってたら何故かギロチンの実績(ユダでアイザック撃破)が解除されてなかった
もちろんユダのクリアマークは埋まってる。なんだろう?

あとこれと聖書でママ倒すのだけでプラチナ+リアルプラチナ同時ゲットなんだが

561 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:51:28.77 ID:TIp5KI0O.net
前のパッチで、Judas Shadowで変身してクリアしたときに正しく処理されないってのが修正されてたような気がするから
多分そのせいじゃね

562 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:17:27.92 ID:IczsI+FC.net
なるほど・・・どうやってクリアしたかとか覚えてないなw
さて、埋め直したのであと聖書を手に入れる旅に出るだけだ

563 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:50:24.64 ID:IczsI+FC.net
タウロスって素のスピードが高かったら部屋入ってすぐ無敵化するんだな。
タウロス+ミートor包丁+スピードガン上げコンボむちゃくちゃ強かった

564 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:02:13.43 ID:9W3vNtsY.net
面白いけどBGMが糞だなこれ
前作の使い回せばよかったのに

565 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:05:53.88 ID:CV2PA345.net
そんなあなたにいいMODがある

566 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:33:32.02 ID:CxRiN5oo.net
一回ソイミルクとリブラ揃ったけどそこそこの威力の弾をかなりの連射力でばらまけて強かったぞ
リブラ取るまでが地獄だったけど

567 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:41:19.38 ID:l/6xDrii.net
リブラってライブラのことか? 天秤座の

568 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:50:02.95 ID:NmNx/DuP.net
普通のプレイでミートボーイ4つ揃って実績解除できた
嬉しいわ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:48:41.42 ID:4zKfkCSr.net
brimstoneと白猫ヘッドの組み合わせは強力すぎる

570 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:25.91 ID:l/6xDrii.net
Tommy犬だと思ってたわ

571 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:57.53 ID:l/6xDrii.net
Tammyだったわ

572 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:01:04.96 ID:8rUGe4zo.net
Tammyちゃんはヒゲ生えてるし猫だと思うの

573 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:10:23.52 ID:IXvxgqjK.net
ミサイル打ち放題のアレ一回も取ったこと無い

574 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:12:38.05 ID:wayadSLv.net
今回のミサイル使いづらいね

575 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:18:14.71 ID:AA2rParc.net
コントロールティアーと涙が四つになるやつとると面白いな
大きな一つの涙の周りを三つの小さな涙が回転してる

576 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:48:37.17 ID:Wh89uV64.net
>>575
ソレを包丁で

577 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:50:38.05 ID:FUGyudJr.net
包丁は強すぎて面白くないんだよなあ
俺は鎌強化してくのが一番好きだわ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:12:10.35 ID:eAV5qAC6.net
チョコミルク ゴッドヘッド 鎌
三種の神器

579 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:32:17.04 ID:/HnHwiZc.net
ボスより雑魚を一掃するのが楽しい

580 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:14:36.80 ID:g3+gPK9b.net
チョコミルクはタメずに連打しても強いからいいよな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:25:18.73 ID:4eexflLh.net
チョコミルクのためはもっと強くてもいいと思うんだ、せめて単眼のちょい下くらいには
Cursed EyeってHoly Mantleの一回目でもワープすんのかな、だとしたらlostのいいお供になりそう

582 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:18:18.94 ID:Wz/DdWwd.net
LostでMantleとDead Cat同時に引きたいんだが運に任せるしかないのかな

583 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:31:29.72 ID:OLFWAYs0.net
lostは正直運ゲーにしか思えないわ
マントル、デッドキャット、地蔵あたり使ってないクリア動画とかある?みてみたいわ
俺は地蔵使ったけど本当何やってんだ俺って感じだったわ

584 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:35:40.86 ID:Nh3Bm/gu.net
青虫ちゃんがかわいすぎて辛い
BFFで巨大化させるとさらにかわいい

585 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:57:30.68 ID:a/ej5/Z2.net
>>582
マントルさえあればトゲ扉くぐれるようになるんで
デッドキャットを取れる確率はそこそこ高くなる
最初のアイテムがマントルになるまでリスタート繰り返すしかない

586 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:42:40.25 ID:hcThuYhU.net
>>583
動画は無いけど
死猫無しチャッピー化+鎌+涙操作+飛沫ダメ
他、攻撃力爆乗せでダークルームクリアしたよ

587 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:45:15.24 ID:lO9CijSR.net
lostクリアは猫に成れるかどうかにかかってると思うわ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:53:36.50 ID:pT8CUSrh.net
猫になれるか、というよりは向かってくる相手を一瞬で溶かす火力だな
一番お手軽に超高火力になれるのがグッピーセットではある

589 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:59:21.39 ID:OLFWAYs0.net
>>586
やりますなあ
猫化って一回しかなったことないけどそんな強いのか

590 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:00:25.47 ID:yUADRsN5.net
グッピーは超強い
lost以外でなれたらまず勝ちを確信するね

591 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:50:04.99 ID:5FFqILN5.net
白猫頭とブリムストーンでマントルとかなしでLostクリアできたわ
ほぼすべてのボス瞬殺できたから超楽だった

592 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:25:49.11 ID:pT8CUSrh.net
ユニコーンの蹄+包丁系、ミート系 や タウロス+スピードマックスでもいけそうだね

593 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:30:51.72 ID:asuWRi3e.net
蝿王も攻撃的な効果付けば良かったのになぁ
グッピー化+HIVE MINDは強すぎて脳汁出る

594 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:11:49.68 ID:OhEYAlx3.net
クリケットヘッドとか石みたいな攻撃力の単純強化ほんと好き
まあピルで連射ダウンとかしたまま進んだりするとやっぱりきついんだけど

595 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:47:07.19 ID:jm7nzVsm.net
クリヘッド俺も好きだわ、一番好き
それなりに出やすい&目に見えてわかる火力アップでテンション上がる

596 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:53:21.16 ID:erWeqPgv.net
出やすいとかあんの?

597 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:06:09.97 ID:jm7nzVsm.net
出やすいじゃなくて狙いやすいか
宝箱ガンガン開けてればぴょこっと出てくれる

598 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 01:35:31.06 ID:/4KChsYO.net
犬はどっちも好きだけど、出やすいとは思わないな
マジックマッシュルームも好き

599 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 06:03:42.29 ID:7tZe6+Ho.net
あのウンコが乱舞しだす涙が磁石になる奴って利点あるの?

600 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:34:30.77 ID:f6Hc9ROb.net
犬頭は他のアイテムと違って宝箱からも出ることあるから
出やすいってのは正しいと思う

>>599
ぶっちゃけ普通に出てきたら取るの躊躇するレベル
チャレンジwaka waka頑張れ

601 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:42:18.70 ID:/4KChsYO.net
あれをコントロールティアと一緒に取ってみろ・・・




実は試した事無いからどうなるかは知らん

602 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:25:05.03 ID:aCj/k+4n.net
なんか実績終わるとやる気なくなるな
dlc早く欲しい

603 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:08:36.37 ID:4rpmDi2V.net
涙を小粒のマシンガンみたいに飛ばす奴とCursed eyeとったら
溜めて4発ずつしか打てない産廃が出来上がった…

604 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:18:09.00 ID:7tZe6+Ho.net
思わぬ強さを発揮する組み合わせもあれば
ひどすぎる産業廃棄物に変化する組み合わせもあるから怖い

605 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:51:53.57 ID:0r5a4L7u.net
ソイミルク取って強化される組み合わせってあるのか

606 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:52:09.15 ID:jXeLbLmg.net
磁石涙は一発が重くなる後半に真価を発揮するぞ
つまり弱いときにとるとつらいってことだ

607 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:02:18.40 ID:w5bEC8Os.net
Ipecacと合わせると絨毯爆撃できて楽しいぞ
一発あたりの火力は下がるけど

608 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:46:10.16 ID:EK4UKcYl.net
磁石でちびうんちが荒ぶるの好き

609 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:51:21.92 ID:2mGVZlIb.net
Cursed eyeは何考えてあのクソデメリットつけたんだろうか

610 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:52:13.33 ID:EaFk9CtU.net
Lostクリアできそうだったのにチェストで開幕うんこに突っ込んで死んだわ…
ダメーじうんこほんと大嫌い

611 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:06:23.48 ID:535YYwXV.net
緑の飛んでく爆弾邪魔臭いのによく出るから嫌い

612 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:14:36.09 ID:7tZe6+Ho.net
アイツなんかポイポイ飛んでって爆発して自滅する方が多いから困る

613 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:16:51.87 ID:hS7NRc3r.net
肉男とバンデージガールの実績解除するためにプラグとか色々揃えたんだけど
道中でMonster Manualを一度でも拾ってたらリロールで出てこないのか?

614 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:49:58.13 ID:/4KChsYO.net
拾ったら、じゃなくてリロールしたら出てこない だったきがする

615 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:14:04.01 ID:w5bEC8Os.net
リベレーションで狙ったほうが早いんじゃね
俺も無限コンボやってみたかったけど揃う気配がなかった

616 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:28:44.71 ID:hS7NRc3r.net
結局出なかったわ。拾ったら駄目っぽいな
素直に本でやるかあ

617 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:30:12.42 ID:/4KChsYO.net
リセマラして、パイロマニアックorヘソor黙示録引いた時にスタートってやると効率良さそう

618 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:44:20.06 ID:f6Hc9ROb.net
>>613
基本的にアイテムは1プレイ中に1度しか出現しない
特にMonster Manualは宝部屋以外で出現しないから1度出たら今後100%出なくなっちゃう

修正入ったのかわからないけど、結局今回もBook of Reverations使って解除する方がてっとり早いのかもね
コンクエストが出なきゃねぇ〜

619 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:47:23.04 ID:/4KChsYO.net
黙示録だと揃わない事もある上、2回目は揃ってない方を祈らないとダメだからなぁ
自分はリロールコンボをお勧めするけど、実際どっちもそんなに平均労力はかわんないかもね

620 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:15:51.87 ID:mf+Gz4lz.net
リベレ本リセットでやったけど12周くらいで両方解除出来たよ

621 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:39:01.28 ID:I/l//w2H.net
bgmを無印にするのって簡単にできるのね
やっぱmom's heartsとisaac戦は無印じゃないとしっくりこないわ

622 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:49:42.07 ID:x8MpuJlW.net
isaac戦だけ無印のにしたわ
やっぱり熱い

623 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:47:50.26 ID:XUDwd0Le.net
アンチグラビティーとかいうクソ使いにくいアイテム

624 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:00:15.12 ID:O9XSn01i.net
ブリムストーンと併用したら面白かったけどね
溜め早かったから連装砲みたいになった

625 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:07:38.34 ID:dff6oSvf.net
なんかサタンが安定しねえな
他のボスは弱いのにこいつだけめんどくさい

626 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:37:34.39 ID:XUDwd0Le.net
レーザー系使うボスは大抵めんどくさいというか
レーザー系がよめなさ過ぎる
撃ってこない方向に構えればいいんだけどなかなかそうもいかんし

627 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:18:55.22 ID:I/l//w2H.net
モンストロ改のAIが進化してて辛い
無印は一生レーザー打たせて処理だったのに

628 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:33:13.05 ID:AAYypDiw.net
アンチグラビティと石炭っていう最強の組み合わせ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:49:48.05 ID:Yx8JvY2o.net
hardの方がいいアイテム出てるような気がするんだけど気のせい?

630 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:18:04.48 ID:R3V7Bbi2.net
多分気のせい

631 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:32:04.86 ID:B4mFpx4d.net
肉男ロストよりだるくてわろた…

632 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:30:09.52 ID:yaqKrw5a.net
とりあえずは7つのマークを全キャラで集めるよう進めていけば
実績解除は進んで行くんだよね?

633 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:51:27.19 ID:FaqhBeXs.net
それで全部出来る頃には90%くらいは解除されてるよ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:00:40.23 ID:ztF/NNYr.net
momはかろうじで人間ぽいけど
dadだけなんで人外のクリーチャーになってるの?造形も蜘蛛?っぽくてキモすぎる

635 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:07:19.91 ID:q5Tzqyd5.net
Daddy long legsってのはザトウムシのことを指すらしい

636 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:44:14.56 ID:xA2u+v+l.net
あしながおじさんとも言う

637 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:55:29.47 ID:2DEFoK8j.net
Daddy long legs
http://www.suttonmass.org/animals/spiders/daddylonglegs/daddylonglegs10.jpg

638 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:52:57.40 ID:HWUuuvw6.net
ロストの実績解除終わったわ
二度とやりたくない
マジでクソだった

639 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:32:23.19 ID:2ONsyStO.net
メガサタン倒したけど
実績もアイテム解除もないのね…

640 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:06:33.90 ID:uMJob+O2.net
Platinum God解除するのに必要

641 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:51:20.86 ID:xxV7TYj7.net
メガサタンってカオスカード投げても骨になるだけで即死しないんだな
ロストで倒す実績が追加されたらこりゃあ骨だな

642 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:33:40.75 ID:mfAL0Yyv.net
あいつ三形態ぐらいあるからな
形態っつーか奥に引っ込んで騎士と大罪召喚するだけだが

643 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:43:54.87 ID:ZMFzMN2B.net
悪魔部屋行ったらグッピーのカラーと頭と掌が全部出た

644 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:56.04 ID:lwxh/ado.net
サイコロ部屋で目の数の違いが知りたくて英wikiをYahoo翻訳頼りで見てみたけどよくわからんなあ
ここで教えてくれたら嬉しい

645 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:14:47.50 ID:ZkJzTLZl.net
1:所持してるコレクションアイテムをリロール
2:部屋内のピックアップアイテムをリロール
3:フロア全体のピックアップアイテムをリロール
4:フロア全体のコレクションアイテムをリロール
5:フロアをリロールしてリスタート
6:1,3,4の組み合わせ

646 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:56:53.45 ID:8nbg3yCv.net
サイコロ部屋は最初だけ楽しかったな
うおおお強くなったあああって感じで

647 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:08:51.86 ID:Cy0FeZ1K.net
>>644
ありがとー

最近ようやく取っていいアイテムとよくないアイテムがわかってきていちいち日本語wikiと見比べる作業から離れられて来て楽しい

648 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:09:52.23 ID:wUFUsETN.net
日本語Wikiもあれただ使いづらいだけだよな
チートシートが一番いい

649 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:01:30.55 ID:6mf598hk.net
EDってメガサタン撃破で見れる奴が真EDでいいの?
結局isaacちゃんは堕落しちまったのかね

650 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:03:31.72 ID:u5cj71DI.net
1とか6のサイコロ部屋って引きが微妙なときにお願いしながら入るところだしね

651 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:06:36.86 ID:e1hpzY92.net
4と5はいつでも使えて便利だよな

652 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 17:55:11.94 ID:vv31IR09.net
vita版でやり直してるけどRのリスタートがないのが地味に面倒

653 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:15:05.43 ID:xUyfy2t+.net
よほどの事故、もしくはlostリセマラでもしてない限りはR使わんなー
アイザックの一期一会感が好きなだけだが

654 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:26:52.34 ID:MQE+mu8y.net
beansとかでたらR押すな

655 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:43:56.68 ID:w8dePZZz.net
一期一会(ソイミルク)

656 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:07:11.51 ID:vxJDZn7e.net
大体のboss撃破実績埋まったからlost解除チャレンジするぜ…

657 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:32:28.72 ID:Txbnv8q0.net
lostはまず死にまくってオワタ式に体を慣れさせるところから始めたな…
良いアイテム引いてもすぐ死にまくってたわ

658 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:38:10.80 ID:fyOs7vt7.net
LostでDead CatとStop Watch引いたのに、火力アイテム全然出なくて事故連発
最後はDark room道中のdadに殺されるとかいう当分立ち直れない終わり方して辛い

659 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:40:54.25 ID:Xu1x3C2s.net
翌日、そこには元気にLostでプレイする>>658の姿が

660 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:44:47.19 ID:Txbnv8q0.net
正直低火力ストップウォッチプレイで一番つらいのお父さんだと思う

661 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:23:37.48 ID:uXI9iBDf.net
猫と時計なんていくらでも引けるから気にすんな

662 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:44:54.79 ID:uZgeA2Ui.net
状態異常中の敵が画面から消えた後同じ場所に落ちるのやめてくれ…

663 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:46:31.70 ID:OEjhRB9r.net
R押してもリスタートされないんだけどなんでだ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:48:14.17 ID:Txbnv8q0.net
長押し

665 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:49:11.92 ID:OEjhRB9r.net
>>664
長押しだったのか ありがとうございます

666 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:29:11.69 ID:Jvg5jrku.net
ギロチン個人的に地雷アイテムだな・・・
とにかくプレイしづらすぎる

667 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:37:52.16 ID:vxJDZn7e.net
たまに頭と体どっち動かしてんのか混乱する

668 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:40:22.73 ID:ifynbywm.net
ハサミで召喚できる体がすごく優秀な気がする
肉よりよっぽどいい

669 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:55:45.15 ID:s3zjaHxU.net
KAQDNCFK
みんなにもchestでのアイテムがガンガン出てくる爽快さを味わってほしい
いいのが出るかっていうとそうでもないけど

670 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:05:18.57 ID:Q/nV6OYD.net
60時間経ったけどStevenに会えない…ほんとにこれ運なのか

671 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:24:19.45 ID:6/3F1PQL.net
180時間くらいプレイしたけどStevenは数回しか引けなかったな
かなり確率低い

672 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:27:37.57 ID:ZNWATQp/.net
アイテムスティーブは引かないけど敵スティーブならそれなりに出てるな
160時間くらい

673 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:51:51.05 ID:f/FjxI7Q.net
アイテムのスティーブンの出現確率低すぎでしょ

674 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:00:41.44 ID:V+MAiGpC.net
うん、確かにあいつは出現率低い
俺も2〜3回しか会った記憶ないな
ちな150時間

675 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:27:41.55 ID:vizWLSFJ.net
あれレアなの?
dmgアップの奴と追従してくる奴があるがどっちもよく見るぞ
ブリムストーンはアプデ前は見たけどアプデ後一回も見てない

676 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:30:39.59 ID:Q/nV6OYD.net
無印だとホイホイ出てくるのにな
はよcellar行きたいわ

677 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:59:28.09 ID:wqfaFx4J.net
Cellarが出てないうちにLostクリアした方がいいよマジで

678 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:09:08.81 ID:HPiyOcx3.net
SEEDってのはMAP、アイテム、敵が全て同じになるって事?
それで実績クリアできるの?

679 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:24:02.31 ID:f/FjxI7Q.net
>>678
一応は全て同じ
アイテム解禁率の違いがあるとアイテムが変わることがあるよ

SEEDで遊んでも実績は解除されない
画面左にトロフィー禁止マーク出てるのが目印ね
だからチャレンジ使って他の実績解除出来ないようになってる

680 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:53:25.37 ID:Oc/fhQj3.net
全て終わったあとに人が気持ちよくなった同じ道を通るためにあるのだ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:33:41.01 ID:1feu3aWR.net
ミート君に続きバンテージも普通プレイで揃ったわ
無双してくれるから逃げ回ってるだけで完走できてわろた

682 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:12:44.98 ID:hC8TlLFf.net
controll friendってどう思う?
楽しいけど火力あんまないから終盤空気化するよね

683 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:19:40.95 ID:OxnPVFR8.net
楽しい、、か?
レーザーつけて範囲拡張しないと使い物にならんよね

684 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:25:44.87 ID:OxnPVFR8.net
適当にレスしちゃったけどcontroll friendてなに?LUDOVICO TECHNIQUEと勘違いした

685 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:31:52.68 ID:lCwNATWi.net
動かせるのに限らずオプションはブリムストーン以外終盤空気じゃね

686 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:55:38.38 ID:hC8TlLFf.net
>>684
Blue baby's only friendていうでかい青ハエを操作するやつね
さっき気づいたけどベリアルの書もちゃんと効くのね

687 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:47:43.98 ID:Y6I4ysFV.net
とうとうホーミング+ブリムストーン+グッピーを引いたぞ!
きもちいいいいいいい

688 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:48:47.47 ID:aBB9j109.net
???'s only friendはBFFS!と組み合わせると熱い
あと、蝿王の条件の内の1個だから結構好き

689 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:48:07.76 ID:GYjNDRyc.net
???'s only friendはロストでは相当強いよ
ボスラッシュ到達も楽々だし、BFFと合わせたらそれだけでボスラッシュ攻略も見えてくる
軸合わせないで攻撃出来るってだけで序盤の事故が殆ど無くなるんだよなぁ

690 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:52:01.71 ID:Py2YeK8w.net
おろと差注ぐは聖堂だけたわわ、

691 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:52:42.78 ID:Py2YeK8w.net
ごめん
あとロスト聖堂だけだ

692 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:01:16.24 ID:M1Hr6Pxr.net
どういうことなの…

693 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:45:32.73 ID:UHqy/cOQ.net
暗号?

694 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:31:39.58 ID:9ig/xbhh.net
Dr fetusとったあと欲望にまけてソイミルクとった後のやっちゃった感

695 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:54:11.54 ID:6mlrC9OR.net
fetus無印ほど強くないね

696 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:19:17.28 ID:tFVhAhKN.net
火力無い状態からでも高火力になれるのが強かったのに、今回は火力依存になったからただの自傷力アップさせるアイテムに成り下がってる

697 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:29:57.98 ID:M/lEEs0Z.net
ソーラーエナジーはじめはやってて楽しかったけど今ではもう苦痛でしかない

698 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:30:35.29 ID:M/lEEs0Z.net
エナジーじゃないわシステムだったw

699 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:32:10.88 ID:tFVhAhKN.net
ショット打てない系は大体苦痛。まぁロストよりはよっぽどストレス無く出来るから頑張れ

700 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:35:10.98 ID:E4TTXUIX.net
まあチャレンジもハードでchestとか最後までいかされてたらかなりの苦痛だったかな

701 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:02:07.07 ID:bCju4eiW.net
ブリムストーンって茶箱、金箱、宝部屋から出る事ある?

702 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:16:17.80 ID:BDPmKYsn.net
出ない
サイコロ部屋とかの変化形で当たることはある

703 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:29:57.29 ID:oZ1g8Ifq.net
Gurdy Jr.が安定しなさすぎる。こいつの突進だけは許されんで

704 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:41:33.51 ID:ViozTSQL.net
ブリムストーンならトレジャールームで普通に拾った

705 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:16:37.74 ID:T/fS5+Di.net
ブリムストーン吐くオプションならトレジャールームで出るけど
普通のやつはアイテムプールが枯渇しない限り出てこないぞ

706 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:51:10.06 ID:j0MRirK8.net
HPアップとか枯渇すんの?あれって同じの複数出るじゃん

707 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:30:26.55 ID:Lm604uzL.net
同じのじゃないぞよく見ろ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:04:23.46 ID:2CJ8tEqT.net
たまに同じのでるよ、なんか知らんけどdead catも複数でたりするし
順調にlostでグッピーメガネ状態でボスラッシュ行ったのにラザルスの鉢巻とっちゃった死ね

709 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:19:55.00 ID:HlZ0NaBy.net
宝箱、中ボスから出るアイテムは何回でも取れるみたい
だから多分それ、宝箱と特殊部屋でそれぞれ1個づつ取ったんじゃないかな

710 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:19:55.19 ID:j0MRirK8.net
俺並んだ金箱から両方ブレックファースト出た記憶があるんだけどなあ

711 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:25:15.65 ID:j0MRirK8.net
ところでグッピーのハエが出現する条件って何?
グッピー化してから包丁取ったら妙にハエが減ったんだけど、
もしかして涙が何かに当たる度に出るとか?

712 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:28:51.27 ID:c8g36suq.net
ヒットごとに出るから包丁だと威力高すぎてハエがどわっと出る前に敵死んじゃうからじゃないかな

713 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:49:33.67 ID:HlZ0NaBy.net
>>710
それアイテムリロール仕切ったあとの牛乳バグじゃない?
牛乳は普通宝箱から出ないからね

714 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 04:17:46.48 ID:GWlULBwC.net
Dessertとかは乞食からよくでるね

715 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:57:32.78 ID:PfotHVw6.net
久々に無印やったら弾早すぎ操作性悪すぎでchestたどり着けねぇ

716 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:59:05.97 ID:A76SZo6U.net
>>711
そう、攻撃が当たるたびに出る
だからテクノロジーと合わせると酷いことになる

717 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:08:42.11 ID:wXvfOnQH.net
ブリムストーンとの相性もええで

718 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:18:24.87 ID:PJtLWrra.net
あと実績が肉男バンドエイドぷらちなごっどリアルプラチナなんだけど、肉バンドエイドクリアすれば全部いけるかな?

719 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:45:10.03 ID:6yT8p8rr.net
Lost解禁直後にデータが飛んで(vitaでやってる)参ったけど、うまくなってるのか全キャラ解禁するだけの戻し作業が4〜5時間程度で終わった。

トロフィーに反映されなかったアンロックも取り戻せたからデータ吹っ飛んだのはいい事だったのかもなぁ。

720 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:16:58.55 ID:22WlOpSB.net
プラチナゴッド取るにはアイテム全回収もひつようやで

721 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:18:05.60 ID:C3Az4Gvy.net
>>720
本当だ ありがとう!
rebirthwikiにも書いてありまんた
てかwiki出来てたのか

722 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:10:14.64 ID:cDlJvG9T.net
wikiはRebirth発売日当日から出来てたんだよなぁ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:20:01.85 ID:HksSGCQR.net
無印の頃から英wikiの性能よかったからねー
なと日wiki

724 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:13:59.14 ID:PGeoywPU.net
いまさらだけど無印ってソウルハートは上限なしでとれる?

725 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:04:45.53 ID:Ff8SINCG.net
rebirthと違って画面外にも貯まっていくけど上限自体はあったはず

726 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:35:33.47 ID:HksSGCQR.net
一応上限はあるけど普通にプレイしてたら届かないくらいだった記憶
30とか40とか普通にたまるからね

727 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:51:04.54 ID:bcmRDi8f.net
あれ上限あったんか

728 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:00:16.73 ID:HksSGCQR.net
まぁメタ的な話するとソウルハートっていうデータを入れる箱を用意しないといけないからね
無限にみせたかったら255とか65535とか途方も無い数値に設定されてるけど

729 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:34:39.06 ID:+VFqpGur.net
無印のボスisaac強すぎィ!
Rebirthどうしてあんな弱くなった

730 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:45:29.94 ID:DlVaoA/i.net
序盤は爆弾で削るんや
それでカウンターに苦しまなくなる
爆弾確保できなあったら…KIAIや

731 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:59:17.03 ID:8t9z8PUQ.net
昔は打ち返しに制限なかったからなあ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:05:45.69 ID:GA/DYtFU.net
Lost攻略でハゲそう。
The Chestはなんとか攻略出来たけどBoss rushとDark roomつらい
Stop watchとdead catとHoly Shieldに包丁出ないかなまじで

733 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:50:27.37 ID:YuFt8xwd.net
ハードの方がいいアイテムでるような気がするんだけど勘違いだよね

734 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:57:35.15 ID:DlVaoA/i.net
ハードだからいいアイテム出て欲しいっていう心理的なやつじゃない?
いやちゃんと比較したわけじゃないけどさ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:08:34.01 ID:YuFt8xwd.net
4回やって3回グッピー完成したんだ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:43:18.58 ID:DlVaoA/i.net
それはそれは…そう思うのもしゃーなし笑
でも多分、違いはないと思うで?

737 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:43:28.26 ID:JyRKLwO2.net
死んだ瞬間にesc押してその画面でウィンドウ閉じると、次回起動時はそのフロアの最初からスタートできるぞ

738 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:16:06.75 ID:CzgK9VLx.net
無印のRTAで核爆弾みたいなの落としてるのあるんだがRebirthにはないの?

739 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:31:13.41 ID:0otbMsav.net
Dr.Fetusかな?
rebirthにもあるけど、火力、操作性ともに弱体化されちゃったよ
無印だったら取ったらほぼ勝ちアイテムってくらい強すぎたからねww

740 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:32:34.98 ID:CzgK9VLx.net
そうでしたか…
クリックでボンと爆弾落として無双してるのが気持ち良さそうだったから無印買うかな〜

741 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:36:08.82 ID:0otbMsav.net
無印で強かったアイテムが弱体化されたり、無印で見向きもされなかったアイテムが強くなったり結構色々変わったからねー
オエーみたいに強いまんまのアイテムももちろんあるけど

あとひとつアドバイスだけど、Dr.Fetusは出現率すっごい低いからあまり期待しすぎないようにねw

742 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:56:43.98 ID:244nYZXa.net
赤マークの位置に核爆弾みたいなのを落としてるならEpicFetus
自身から爆弾を放出してるならDr.Fetus
前者はrebirthでも強いけど、後者は弱体化してるね

743 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:02:35.00 ID:xj8ck1KW.net
Epicも大分弱体化してるよ。出ても取るのためらう程度には

744 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 04:00:05.91 ID:0otbMsav.net
あぁそうだ、Epic Fetusだ間違えてごめんね
無印は取ったら火力爆上げされるから強いけど、rebirthは攻撃力依存だからただの事故の元なのよねー
オブジェを無尽蔵に割れるくらいや

745 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:28:11.68 ID:HSbkGKXu.net
dr.fetus取るならchemical pealだか取った方がいいな

746 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:18:14.90 ID:+y4RVwsi.net
epic強いよ、ドクターみたく狭いと積むみたいなのないし
ドクターはボム強化そこそこ取ってないとつらいね

747 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:14:09.13 ID:wqHtsifQ.net
天使部屋で出てくる生命の息吹ってアイテムの使い方がわからん
ゲージが減少してる間に無敵なってるわけじゃないよな?

748 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:35:45.63 ID:ei47GCDg.net
ゲージが0になってからの一瞬が無敵だね
そのままSpaceバー押しっぱだと逆にダメージ食らう

749 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:40:43.06 ID:wqHtsifQ.net
そういう意味だったんか…
瞬時に無敵になるわけじゃないんだったらちょっと使いづらいなあ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:23:51.58 ID:yqa0oqcb.net
Wombの青ハートが出る岩ってどんな特徴があるの?
他はバッテンが書いてあるんでわかるんだけどあそこだけわかんない

751 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:32:30.12 ID:xj8ck1KW.net
前作もわからんかったしわからんもんだと思ってたが

752 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:33:59.01 ID:244nYZXa.net
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Obstacles#tab=Destructible
岩?の右下にバッテンあるやつ

753 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:59:00.16 ID:C6mDG+NX.net
へえ!
×印で判別できることすら知らなかったな!
色で判断してたよ。

754 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:00:35.49 ID:myRUCT6k.net
Wombってたまにブロック潰したら敵が出てくるよね

755 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:39:10.23 ID:+n2QnrFy.net
いやさ、まじでさ、ロストで巻物で神風一発発動とかやめてくんないかな

756 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:09:11.74 ID:Jnq3tB3h.net
まず死海文書が役立った場面が思い出せない・・・

757 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:34:30.85 ID:0otbMsav.net
あの巻物は基本触れてはいけないものと思ってる

758 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:35:28.63 ID:CsroHUCB.net
聖書絡んでるゲームで死海文書が強いアイテムでも困るしな

759 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:41:23.49 ID:RrXfEt48.net
そういう問題じゃなくね?

760 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:58:46.88 ID:H5PZNfQj.net
ママの子宮でウンコとか心臓ブチ殺すゲームの時点でもう色々とまずい

761 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:12:41.54 ID:3Y++Hzv5.net
無印DLCの難易度ぶっとんでんな・・・
サムソン産廃すぎて辛いわ

762 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:13:06.32 ID:vWnaQO2w.net
子宮でうんこと死闘するってよくよく考えたらシュールやねw

763 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:13:16.62 ID:89cHocYc.net
Rebirthは地雷アイテム増えすぎ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:14:30.09 ID:vWnaQO2w.net
>>761
サムソン最弱な上に蜘蛛等追加されるから難易度上がるんよねアレ
ただアイテムもいくつかぶっ壊れが追加されるからどっちもどっちではある

765 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:46:12.10 ID:K5AeTA0p.net
悪魔部屋のアイテムが両方牛乳だったんだけどなんだこれ

766 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:07:16.91 ID:y18Rry3V.net
サイコロ振りすぎ

767 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:11:46.28 ID:K5AeTA0p.net
サイコロなんて振ってないぞ
ロストでどっかの階層からかずっと両方牛乳

768 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:35:05.65 ID:04B6z2Cl.net
サイコロ部屋かなんかで悪魔部屋のプール全部消化しちゃったとかしか思いつかん

769 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:50:15.87 ID:HR1JHdsw.net
TF2鯖内監視係のバイトって大変なんだな

770 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:04:50.29 ID:n/737nHN.net
なんか部屋移動した時に行くはずの場所と違う場所にワープすることが
連続して起きる事があるんだけどこれってバグ?

部屋の右から出る>出たはずの部屋の左から登場、が2,3回連続して起きたり、

隣の部屋に移動したはずが2つ先の部屋に出て行くはずだった部屋はグレーアウトしたまま、とか

移動したら3つ先の隠し部屋やお店に行っちゃった、もちろんカギも爆弾も減ってないとか、

アイテムも何も使ってないのに起きる時は頻繁に起きるんだけど

771 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:15:01.56 ID:04B6z2Cl.net
>>770
カースオブメイズの効果

772 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:16:36.37 ID:y18Rry3V.net
それ呪いやで

773 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:18:22.12 ID:Wy18mJJl.net
Curse of Mazeだよ
ウザいだけの呪いの中で唯一有効利用可能

774 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:21:11.31 ID:n/737nHN.net
これ呪いだったのかありがとう

775 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:33:54.22 ID:04B6z2Cl.net
まぁメイズも行きたい所に行けず延々ループされるとWTFって叫びたくなるんだけどな・・・

776 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:35:54.40 ID:n/737nHN.net
ロスト除く全キャラでマーク7つ集めてハードのママ心臓倒した、
ここからは苦行になりそうね、現在92%

777 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:31:48.35 ID:g2WWLgbC.net
面倒なチャレンジやるモチベが保てない、、

778 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:56:42.29 ID:FE20ycpc.net
頻繁に出てくるロストって何だ?と調べて解除を試みたら良アイテム連発で一回で解除できた
これは今年の運を使い果たしたな・・

779 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:56:54.27 ID:wL8afz8G.net
ツイッチで配信しながらやると外人が絡んできてくれて結構楽しいわ
きょうも悪魔部屋とトゲ部屋でデッドキャット二回も出たけど取らないでいたら
Dead cat watching you.
言われて吹いた

780 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:04:55.90 ID:CUycXIxc.net
そんなんで吹ける君が羨ましいよ

781 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:30:23.03 ID:yKW0vWDx.net
>>770
バグ
今回バグがマジで多すぎる
しかも制作者の脳内の時点でバグってるから報告しても直されない可能性大
ミートボーイの頃から全く成長してない
マジでこのゲーム作ってるおっちゃんゲーム作りのセンスねーわ

782 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:46:19.87 ID:WyPFXM1D.net
すぐ下に答え書いてあんのに何言ってんだこいつ

783 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:51:36.34 ID:+EmDIA7F.net
遅レスかつ釣りレスとか頭バグってんのはお前の方だと言いたくなるな

784 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:40:15.08 ID:yKW0vWDx.net
真性のアスペ臭いのが

785 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:32:48.94 ID:+EmDIA7F.net
>>784
いいから死ねよ

786 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:17:25.73 ID:OKwn/uFx.net
Mazeの呪いはゲームスピード遅くするから削除してほしい

787 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:51:27.32 ID:XuLiDb6e.net
イサクの燔祭を読んでもこのゲームの物語がさっぱりわからないんだけど

788 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:58:54.00 ID:WyPFXM1D.net
あくまで参考にしてるだけだからね

789 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:19:06.02 ID:XuLiDb6e.net
そうか
ところでUltra Prideって開発者のおっさん二人がモチーフなのね

790 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:36:34.23 ID:EoI0nHSV.net
あれでかい方の床に毒まき散らすのが
足遅いとほぼ回避不可能できついんだよな

791 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:40:19.11 ID:YfSWOIqo.net
DLCまだー?

792 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:59:09.18 ID:M4CTwfig.net
>>790
横の軸合わさないようにすればそうそう当たらないよ

793 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:15:36.91 ID:WyPFXM1D.net
あいつは前後に立って戦うもんだと思ってる

794 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:31:44.20 ID:Ot8aLzr0.net
ps4とvitaにもDLC来るよね?
その前にいまだに1.03だけど

795 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:36:53.86 ID:f1HTQTHr.net
その前にPS系は日本版くれよ
Vitaだとアカウント簡単に変えられないんだよ

796 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:51:54.83 ID:CSG3ZKJT.net
ノーダメ実績ってアザゼルあたりがやりやすいかな?

797 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:40:08.88 ID:XuLiDb6e.net
そうでもない。なんだかんだ射程は大事やで

798 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:31:48.86 ID:M4CTwfig.net
Lostがおすすめやで(真顔)

799 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:52:35.15 ID:CSG3ZKJT.net
なんかアザゼルで意識してやってみたら、DeadBoy以外はあっさり取れたわ、
Lostは最初からずっとノーダメージで行かなきゃならないから難しそうだね

800 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:14:56.96 ID:WyPFXM1D.net
deadcatとかあるからlostも絶対ってわけじゃないんだよな

801 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:19:09.87 ID:CSG3ZKJT.net
今Lostでホーリーマントル出たけど5Fくらいで死んじゃった、
ホーリーマントルとデッドキャット取ってさらに火力と被ダメでワープする奴とか取ればクリアできるかな

802 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:24:58.59 ID:WyPFXM1D.net
そこまで取れればそりゃな
実際はマントルと火力であとはプレイングで補うのが妥協点やろ

803 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:25:24.52 ID:M4CTwfig.net
デッドキャットと超火力があればとりあえずクリア出来るよ
ストップウォッチと超火力でもまぁクリア出来るよ
とりあえず超火力は欲しいよ。後はお好みの事故減らしアイテム

804 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:40:58.55 ID:DiNuhiho.net
DeadboyはLost終わってから取ったな
エンペラーもってけば楽勝だった

805 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:16:04.28 ID:FgOafHjr.net
rebirthはアイテムぶっ壊れすぎ。難易度の振れ幅大きすぎ

806 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:53:38.08 ID:VuSKtjs0.net
単眼と豆乳の組み合わせやってみたい

807 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:26:26.86 ID:FEXGKh+A.net
>>806
はい
http://gyazo.com/5aa85f33c0671188afb60d6fbedeee11

808 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:34:40.89 ID:tb4TISco.net
seedって便利やなぁ

809 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:42:54.47 ID:FEXGKh+A.net
この後D20大量に回してクラッシュさせようと思ったけど、v1.041だともうクラッシュしなくなったんだな
これでまたD20コンボが出来るようになった

810 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:05:32.37 ID:FgOafHjr.net
無印のMama's boyとれた人おる?
Womb行くまでにショベルとエンペラーあればいけないこともないのかな
普通にやったら無理ゲーすぎんよ

811 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:59:19.54 ID:FgOafHjr.net
ブリムストーンで頑張ったら取れた…疲れた…
隠し部屋でダイス振ったらUndefinedとかいうアイテムでたんだけど何だこれ

812 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:15:22.95 ID:jhgthRA+.net
Soy Milkが出てダメージアップが出ないという地獄
Wombまで進めてギブアップした

813 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:25:22.95 ID:tb4TISco.net
>>810
無印やとDark bopyのが難しいんやで
Mama's boyならカインかアイザック(D6解放)でやればそこそこアイテム運よけりゃできるで
emperorあるに越したことはないけどね

814 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:57:46.26 ID:mndujVmG.net
無印の3層は糞みたいな敵多いからねぇ
特にDLCで追加された仮面と心臓は飛行でもないと地形によっては被弾必至なのがひどい

815 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:02:22.71 ID:dSo8tjeN.net
そういや前作に比べて仮面と心臓がウザいと思ったことあんま無いな
いやまああんま無いだけでウザいけど

816 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:35:19.42 ID:FgOafHjr.net
仮面とグリードの生首に心を折られたから
ノーダメ系はDLC抜いてからやったわ

817 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:11:17.10 ID:oqfcl0KM.net
エンドレス系の要素がほしいな
どんどん敵が強くなるやつ

818 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:41:04.38 ID:IROPvWt8.net
dlc楽しみだわー

819 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:25:18.58 ID:2J2guRcz.net
DLCといえばアイテムのアイディア募集の件どうなったんだろう

820 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:02:56.12 ID:qKbEK9uD.net
DLCの続報ないねえ

821 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:58:59.34 ID:DN2d6jFn.net
Lost初めてからWin Streakがマイナスにガンガン進んでくんだけど
これってゲームに何か影響あるの?

822 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:56:04.68 ID:2qp0L96J.net
-255まで行ったらアンインストールされて買い直し

823 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 04:09:35.35 ID:n3d/kcqG.net
>>821
俺こんだけ死んでるんだなぁって悲しい気持ちになる
おわり

824 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:38:28.47 ID:WTDfl/zv.net
無印実績オワタ。グッピー化しんどかった…

825 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:53:57.76 ID:jzT82MEa.net
LOSTでようやくデッドキャット出たのに、死んだ瞬間いつもの癖でR長押ししちゃったよう!!!

826 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:11:49.95 ID:Yky34ymk.net
これがリセマラの弊害か…
自分も下手したらやりかねんから他人事だと笑うこともできんww

827 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:42:00.75 ID:n7+5Iilz.net
まぁデッドキャットだけだとそんな勝率高くないから安心しよう

828 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:02:11.63 ID:lxLLEDD7.net
もう壁に3Wayのクモ4匹とか配置するの止めてほしい
毎度そういう部屋に当たって死ぬ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:25:44.24 ID:E3qlUpuz.net
Lost無理ぞうくん

830 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:34:15.62 ID:+CFVOqmI.net
ぼくはあきらめて>>737をつかってクリアしました!

831 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:37:34.83 ID:FNeUvGMX.net
いきなりLostでChestまでクリアできたわ、
一発目の部屋でホーリーマントル、その後デッドキャットとグッピーヘッド、デッドオニオン
火力とスピードがんがん上がってデカイ鎌でさらにダブルショット
さらにWombで尻尾取ってグッピー化!、
最後に着弾すると分裂する奴取ったら、どこに撃っても敵に当たるようになった、
気持ちよかったわあ

832 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:38:57.11 ID:KmxWr/Fj.net
結局試行回数が全てよ。
グッピーと超火力引けたら舞台が整う

833 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:38:57.27 ID:iJhOCuAh.net
包丁引いたらあとはescでクリアーよ

834 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:49:03.85 ID:DH3KgqHM.net
そんなバグ技をドヤ顔で語られても

835 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:29:05.07 ID:U4gLUgCA.net
そもそも死んだ瞬間にEscって無理じゃない?

836 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:54:25.19 ID:1d8qfOfh.net
地蔵とミートキューブと浮遊目玉でクリアした

837 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:15:57.94 ID:iT6ejdYp.net
地蔵+マントル+パパ足の組み合わせでも死ぬ可能性あるとこってある?

838 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:40:57.92 ID:yqYjA5Xp.net
ヒューマンエラーとかいう史上最大の敵に気をつければ多分大丈夫

839 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:29:50.65 ID:I6aZcSwU.net
>>837
マントル使用後に地蔵のまま刺の上に押されるとか

840 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:21:44.27 ID:iT6ejdYp.net
>>839
なるほど、それは再開したくねーなーww
思わずそっ閉じしそうだわ

841 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:17:58.73 ID:dzzm6luv.net
敵を倒したあと中断して戻ったら扉のところから再スタートとかにはならないっけ

842 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:20:52.51 ID:5S81CiUW.net
ボスラッシュにたどり着くことさえきついんだけどどうすればいい?
最低でも金部屋だけは回ろうと思っててもフロアを全部回れないから鍵が足らなくなったりで時間に間に合わなくなる。
ハードでクリアしたいと思ってるけど諦めかけてる

843 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:23:42.77 ID:yqYjA5Xp.net
道中で鍵が手に入らなければ金部屋スルーで悪魔部屋重視でもいいよ
鍵があれば金部屋だけ探して入ってあとスルーでOK

844 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:25:01.85 ID:eVvb41Hp.net
包丁、Epic、ダブルショットあたりを引くまでリセットが楽

845 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:48:57.30 ID:1d8qfOfh.net
残すはplatinum godとreal platinum godだけなんだけど、違いがいまいちピンとこない

846 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:46:13.83 ID:5fTa938F.net
プラチナまでならLostが無理でも取れる

847 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:42:15.13 ID:Rlb2vB0z.net
>>842
俺の場合XLが出るまでリセットしてた
時間短縮にもなるし
最初の悪魔部屋の内容をサクッと確認できるのもいい

848 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:34:06.22 ID:5xjoV/Ic.net
時間って何分までにどこにたどりつけばいいんです?

849 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 17:59:10.07 ID:yCwqNXS/.net
開始してから20分経つまでにママ倒すだよー

850 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:19:30.06 ID:sakuC6Ro.net
>>842
そこまで時間にキツイなら宝部屋すらスルーしてしまうのも手

他の人も言ってる強武器を第1階層で取得して、あとは一気に進んじゃうとかね
宝部屋たどり着いた時に鍵持ってればラッキーと思えば良い

851 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:08:46.22 ID:YopsnsR1.net
ボスラッシュはChestとか先にクリアしようと頑張ってたら自然に終わってたけどな

852 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:13:34.37 ID:FhzyG+vA.net
isaacが最初からダイス使えるようになるにはどうすればいいでしょーか

853 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:15:42.71 ID:qW4iCSNr.net
the chestをIsaacでクリア

854 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:52:13.07 ID:88DuPTLy.net
アイテム部屋ボスドロップ悪魔部屋で立て続けに聖書出たんだけどどういうこと

855 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:07:52.70 ID:88DuPTLy.net
その後も赤宝箱とアイテム部屋サイコロでまた聖書でてきた、今日なんかおかしい

856 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:52:27.02 ID:7f+9NV55.net
神様に愛されたんだな、おめでとう
今すぐブックオフ行って聖書を買って来るんだ

857 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 13:57:59.86 ID:qZs8tkge.net
落ち着けそいつはサタンだ

858 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 16:54:14.89 ID:88DuPTLy.net
Yes Lord anything●エエフ●
しかし例の肉ボーイを揃えるやつなかなか下準備ができないな

859 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:08:32.98 ID:Fmxh2P7C.net
例のあの方法使わないにしても1Fリセットは必須だしなぁ

860 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:13:45.30 ID:1ekj33Rb.net
アンロック要素とか条件とかまとめられてるとこありませんか

861 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:33:18.18 ID:/MKaX7V2.net
バンデージ娘のが先に揃ってしまった

862 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:06:22.83 ID:/OvbCj1Q.net
岩の下の階段って特定の階には必ずあったりする?

863 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:52:06.46 ID:fJ3D7BMo.net
よーしようやくモンスター図鑑もろもろ揃えたぞ!あとは時間あるときにアーッアッアッアッアするだけだ
>>862
俺もそれ知りたい、あと寝室の地下がどうなってるのかも法則あるのかどうか

864 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:05:24.13 ID:+UMvOx/s.net
寝室の地下はハシゴがあったらアイテムもしくは店
無かったら下層に落下

865 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:17:06.91 ID:fJ3D7BMo.net
まじかよ今度よく見てみるわありがとう

866 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 07:58:55.13 ID:1YeOaeFW.net
wikiにはきれいな部屋なら地下がアイテムor店って書いてあったな

867 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:39:46.02
部屋の状態で地下も変わるとは思ってもいなかった

868 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:34:30.82 ID:Urzrrg+m.net
ミートボーイの実績って運に頼るしかないの?
やっぱIsaacでサイコロふりまくりが基本?

869 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:37:12.37 ID:z0L8DUL/.net
黙示録のが早いと思う

870 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:59:48.05 ID:+OPmLEF/.net
自分はD6コンボでやったなぁ
3回くらいコンボ(目的は色々)したけど、ヘソ出す平均が30分、そっからアイテム揃う確率が1/3強、コンボ自体に1時間弱って印象
一度で済む分黙示録より楽だと自分は思ってる。そもそも黙示録出すのもそこそこ手間取るし

871 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:20:22.51 ID:u5iMua4V.net
黙示録でてもお馬さんアイテムだす奴らのせいでそろわんときあるしね
よーし俺はあとはアイテム集めだけだ!いままで肝臓とったことなかったことに驚いたし効果も知らなかった

872 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 05:14:21.85 ID:SF5HDWm2.net
ミートボーイとバンテージガールだけは真面目にやると運ゲー極まりそうだしな

873 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 10:11:56.30 ID:bUq3xmAJ.net
肝臓は前作でも出現率低かったんだよな

874 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:05:54.45 ID:h+OKc4Ub.net
ミートボーイとバンテージガールの揃え方が色々書いてあるサイトがあったと思うんだけど、どこだかわかりますか、
確かmethod1〜5くらいまであった英語のサイト

875 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:07:41.19 ID:wVk/Wq6s.net
アメリカだと思います!

876 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:09:18.40 ID:h+OKc4Ub.net
ごめんなさい、無視して。

877 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:12:15.00 ID:fZtiqTrf.net
事故解決して何も残さず去っていくやつ多いよなー。
まぁ今更要らんけど

878 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:43:38.06 ID:Yb9C9x3o.net
ニコニコにすらあるのに

879 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 20:51:57.98 ID:h+OKc4Ub.net
>>877
ごめんよw普通にWIKIに乗ってたから逃げたんだよw
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Cube_Of_Meat#Methods_to_create_a_Super_Meat_Boy

ところで話は変わるが君らってアイテムの効果100%暗記してんの?俺6割程度なんだけど

880 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:04:07.97 ID:g8pZK6aU.net
星座とか覚えきれんわ

881 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:40:40.43 ID:pnFuXBgm.net
つか調べなくても分かるだろ
Sharp Plugはゲージ空の時にダメージと引き換えにゲージを満タンにする
Scapularは残りハートが半分になると一部屋に一回ソウルハートを一つ増やす
この二個取ったら後は部屋変えながらD6連打してパイロマニアと爆発系の涙引くだけ

882 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:20:21.53 ID:W+69P6A2.net
馬鹿だから毎回調べてる

883 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:06:00.53 ID:6zyA/5hk.net
実績全解除してるフレいたけど700時間やってた

884 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:10:43.73 ID:fZtiqTrf.net
それ多分実績解除した後4倍くらい遊んでる

885 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:22:21.02 ID:u5iMua4V.net
実績はたぶん最低200時間くらいで解放できるよ
はやくて100時間くらいかな

886 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:24:35.33 ID:Ws1ol7l/.net
実績解除後ってヌルゲー過ぎてやること無い気がする
あ、Lostさんはもう座っててください

887 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:26:21.50 ID:fZtiqTrf.net
このゲーム適当にプレーしてるだけで楽しいからなー
リセ無し連勝チャレンジとか結構熱くなる

888 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:04:11.60 ID:eglkB7n9.net
星座は名前が出れば効果は分かる
シンボルと名前が全然一致しない
それはそれとして何かパッチ当たったね

889 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:16:01.84 ID:5GL6dZ8I.net
アプデでなんかきたけどDLCとざっくり初代とリンクするようななんかってことでいいの?
英語できる人お願い

890 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:26:07.20 ID:IfPj9Osv.net
その文章どこにあるの

891 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:27:35.13 ID:eglkB7n9.net
RebirthばっかみんなやっててオリジナルのIsaacが忘れさられてるけどそっちにもいくつかの強化モンスターやさらなるローグライク性を求めた何かを追加しようとしているって事を言ってる
しかし何故今更

892 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:29:25.78 ID:eglkB7n9.net
http://www.rockpapershotgun.com/2015/02/04/binding-of-isaac-dlc/
ちなみにここね

893 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:57:29.18 ID:DcEEy1t7.net
その記事は今回のアップデートとは何の関係もない話
更新内容に関するドキュメントが付いてないから誰も正確な変更点が分からないんだけど
・リトルブリムストーンがスペシャルアイテム扱いになった
・カースオブメイズに画面効果が追加
が変わったらしい

894 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:36:39.11 ID:kIJfAhjB.net
肝臓や1upや首吊りあたりが全然出なくてハゲそう
たまにアイテム来たと思ったらネクロミコンとかだし

895 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:18:53.54 ID:IfPj9Osv.net
すぺさるアイテムってなんです?

896 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 12:58:45.35 ID:DcEEy1t7.net
>>895
強力だからってことで特別扱いされてるアイテム群のこと
一回出現すると同じプレイ内での他のスペシャルアイテムの出現率が下がる
詳しくはこの辺
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Special_Item

897 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:13:39.94 ID:5GL6dZ8I.net
ソイミルクスペシャルアイテムかよワロタ

898 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:31:53.30 ID:VqMr9D/b.net
Fetus2種も今回だと中の下ってとこだよな
しかも取得じゃなく出現しただけで影響とか地雷すぎる

899 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:13:21.81 ID:5GL6dZ8I.net
そんなことないと思うけどな、爆弾要らずで隠し部屋入り放題ペケ印岩壊し放題ってでかいと思うよ

900 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:16:50.43 ID:k2PQxOS2.net
それ以上に、
・火力はあまり変わらず自爆のリスクだけ高まる
・突進系の敵がとにかく倒しにくい
ってデメリットがでかすぎるんだよなー
出ても取らずにスルーする位は弱い

901 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 16:49:33.28 ID:2tONkx8G.net
Epicは強くね?
髑髏かぶってる奴らとの相性は最悪だけど

902 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 17:48:23.04 ID:SUZwI/y9.net
たった今、Fetusの弱い方、3way、Mega、連射、Mantleで
ゴリ推し無双してきた
画面中がボムだらけになる→相手は死ぬ
マントルよりもパイロがあればもっとよかったが

903 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:50:52.59 ID:WnAnnC8S.net
ついにLostを全クリアしたんだが燃え尽きてしまった
まだプラチナ残ってるけどもういいや

本当に良いゲームだった、ありがとう

904 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:56:04.53 ID:y3pJWc9J.net
Lostはゲームじゃなくて精神修行かなんかの一貫のレベル

905 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:33:25.52 ID:N+6NW5JF.net
TAだとEpicでガンガンやっとるよね

906 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:38:21.54 ID:YnZxVGyo.net
動画見てようやくミートボーイとバンテージガールクリアした、あとはハードロストのアイザックと???だけだ

907 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:50:07.11 ID:Ux2fLTlf.net
つらいのを最後にのこしたねwww

908 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 10:28:52.01 ID:AJwV/CyS.net
いうてボスラッシュよりはチェスト攻略のが楽だしな

909 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:18:31.38 ID:YKDzJQ0j.net
サントラってどこからアクセスできます?
Steamの仕様変わったおかげでサントラも一緒に買ってたことが判明したんだけど
どっから聞けるんです?

910 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:26:09.43 ID:AJwV/CyS.net
購入してるならライブラリに追加されてないかね?
サントラ買った事ないから違う事言ってるかも知れないけど

911 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:40:33.32 ID:M4a50WDD.net
だいたいはインスコしたフォルダに入ってると思うけど

912 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:47:37.29 ID:YKDzJQ0j.net
>>911
入ってた
ありがとうございます

913 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:35:49.20 ID:GqbsS4aT.net
見つけてないアイテムって?になっててわからない、
コンプリートされたアイテムマップの画像ってどこかにないですか

914 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 16:47:19.92 ID:6gQEc2tP.net
>>913
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Collection_Page

915 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:26:36.36 ID:GqbsS4aT.net
ありがとう

916 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:04:42.45 ID:WgP5H65Y.net
日本Wikiも海外Wikiから丸々画像ごと引っ張ってきたような感じのところがなかったか

917 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:29:25.90 ID:bsvhi42S.net
肝臓でねえと思ったら隠し部屋のやつかよ、そりゃでねえわ

918 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:53:25.32 ID:iXPW8Npm.net
天使部屋アイテムが揃わん、確か悪魔取引とNPC爆殺すると出にくくなるんだっけか、
逆に出やすくするアイテムってあったっけ

919 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:49:56.82 ID:OPLkCTCH.net
lost解除中なんだが、死んだ瞬間にリセットかけてもまたアイザックから順番にやらないとダメ?
win streakは減ってないんだけど

920 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:08:36.78 ID:JrJ04ek5.net
大丈夫じゃない?
アザゼルまではシード使っていいから過去ログかなんかにのってるの使いなよ

921 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 11:44:19.01 ID:V/LcfO8g.net
あったぞ ほれ
Isaac: FHRD S1N1 (すぐ上の部屋にmulliboom)
Maggy: 349W VRFT (1Fアイテム部屋がボム99)
Judas: YR8E YXDV (1Fアイテム部屋がPolyphemus)
Azazel: シード不可

922 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:06:04.86 ID:U74bm3+D.net
サンクス

923 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 09:47:41.87 ID:KQC3JhVl.net
金タッチとかって蝿にあたってもダメージ食らわないのね、コレはいいね

924 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 09:51:55.53 ID:ZgJqJJ9A.net
食らうと思うけど・・・赤く点滅してないハエは元々ダメージ食らわないよ
ちゃんと試した事ないから違ったらすまん

925 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:34:15.48 ID:PaUGkZnd.net
あ、ホントだ点滅してないの食らわんわはじめて知った
今アイテムシャッフルした後的に触れたら金のウンコになった、コレもしかしなくてもタッチ金+ウンコだよね?すげえ
母ちゃんの足とかも触れてるだけで死ぬ

926 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 22:03:50.38 ID:Rk5GalxS.net
スティーブンは出すためのテクニックはなんもないの?
ちっちゃいの先に倒すと出やすいとかそういうの

927 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 03:52:44.79 ID:khE5CSBr.net
狙わなくてもReal Platinum God目指してたら嫌でも拾えるタイミングが来るから慌てなくていいよ

928 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 03:54:12.93 ID:c/pgdtht.net
残りアイテムがゴッドヘッドとスティーブンだけの俺みたいな人割と多いと思うのだが

929 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 04:26:41.81 ID:khE5CSBr.net
こっちは残り5個で 1UP/Guardian Angel/Missing No./Isaac's Heart/D100
God HeadはAngel Roomで見たからAngel狙っていけば少しは可能性上がりそう
うしろの4個は単純に試行回数が足りてないだけだろうな

930 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 08:07:24.65 ID:f0Ksr0pb.net
DLC発表きたね。Wrath of the Lambみたく大幅にゲーム性拡張されるとか

931 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:23:05.62 ID:s79yr4+E.net
追加要素見る限りでは単純に今の2倍くらいのボリュームになるよねこれ
相変わらず気が狂ってる

932 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:25:05.44 ID:VJomtH34.net
また実績を解除する作業がはじまるのか・・・・

933 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:58:26.19 ID:knVNRd7d.net
lost関係増えたらどうしよう

934 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:36:42.32 ID:pgKSjIdq.net
Lostでメガサタン…長く苦しい戦いが始まる

935 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:34:41.81 ID:4v9mltKZ.net
>>927
もうあとはブラックローズとスティーブンだけなんだよう

936 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:03:48.95 ID:4v9mltKZ.net
ローズじゃねえロータスだ

937 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:36:41.27 ID:uUboAV8e.net
スティーブン倒すといつもスティーブンが出るけどなあ

938 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:15:21.18 ID:umbme5eW.net
アイザックが最初からボム一個もってるのってこういう時のためなんだなって思う

939 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:36:02.12 ID:4v9mltKZ.net
ベースメントTのリセマラしてるけどボスのスティーブン自体が出にくいなあ

940 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 22:56:57.80 ID:TMGRvBy7.net
ロストってピルのバッドトリップ引いてもダメージ受けて即終了になるん?

941 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:12:52.06 ID:c/pgdtht.net
ピルのダメージはハート1個以下の時は効果変わるよ

942 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:31:18.45 ID:khE5CSBr.net
散々使ったけどBad Trip見た事ない気がする

943 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 07:37:01.64 ID:zH23ECDw.net
LostはBadTripあっても全部FullHealthになるんじゃないかな
意味ないけども

944 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:37:23.84 ID:Ws9+/LNp.net
ひょっとしてオリジナルとリバースとDLC同時リリースだったりするのかな

945 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:55:13.18 ID:J/tdLPWV.net
んなこたーない
製作者違うし

946 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:05:53.31 ID:G3h64Tvr.net
シークレット部屋のみ出現のアイテム集めるのって
通常プレイとPyroとダイス活用すんのどっちが早いかなあ、後一種なんだけど

947 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 18:02:09.49 ID:45YdjK1m.net
雑魚部屋ってしばらく粘ってると勝手にドア開くんだな
>>946
俺はアイザックで最初の隠し部屋いってなかったらリセット、あってダイス振ってだめでもボム系でたら次のエリアって感じでやったよ

948 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 21:15:35.90 ID:G3h64Tvr.net
シークレットに装備アイテム置いてある確率って結構低いよね

949 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:24:18.78 ID:G3h64Tvr.net
最後のガーディアンエンジェルが残った、地味にめんどくさそう

950 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:33:10.30 ID:lmUPvx+O.net
初期にとっとかないとなかなかでなくなるよねそこらへん
俺あとゴッドヘッドだけなのに全然天使部屋いけない
効果わからんときはガンガン出たのにrosary beadもまったくでない

951 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:16:59.81 ID:BZDhaZFu.net
今3階くらいでrosary bead出たけど全然部屋が開かなかった
ゴートヘッドもないときついかな

952 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:57:04.54 ID:YSnfBp0X.net
むしろGoat Head拾っちゃうと全部Devilになってる気がしてしばらく拾ってない

953 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 08:25:46.32 ID:nxFpovLW.net
ようやっとリアルプレミアムゴッドだ、これでDLCまで気兼ねなく他のゲーム遊べる

954 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:01:45.61 ID:30sCuqfF.net
>>946
シークレット部屋限定アイテムはグリードが落とすスチームセールからのD10で出せるから
ダイスリロール体勢整えた方が早いと思う

955 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:19:01.35 ID:NkkiybQr.net
lost実績が何度やってもクリアできない

956 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 16:46:43.57 ID:G6Uv2rfE.net
何度って言ってるうちは無理だ
何十回とか言うようにはならないと

957 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:31:16.30 ID:On8yMhaN.net
最近はずっとこれやってるわ
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2142434981428690801

ローグライク系だから風来のシレンと不思議なダンジョン混ぜたような感じ
すでに120時間もプレイしてる

958 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:52:04.02 ID:oF2hd1JV.net
こんなURLこわくて踏めないよママ

959 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:59:04.86 ID:QoDT/Jap.net
他スレにマルチしてるサタンだからスルーでおk

960 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 14:01:11.62 ID:pIdEBRwV.net
踏む前で助かったサンクス
ドメインごとNGにしました

961 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:51:35.58 ID:VRDE4HFS.net
別に危険でもなんでもないぞ、
ウィズローグって言うウィザードリイを元にしたゲームの紹介サイト、ネイバーのまとめに飛ぶ、
面白いかどうかは知らんけど

962 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:48:08.10 ID:lTSXYEPI.net
>>957
>>960
最近は宣伝も2chのレス風なんだな おじさん関心だ

DLCでるまでに実績終わらせないとなぁ
会社で部下の目を盗んでやるのも限界が・・

963 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:20:25.51 ID:qZs4UTjx.net
会社でisaacやるとかシステム担当者に喧嘩売ってんのか

964 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:29:02.53 ID:lTSXYEPI.net
>>963
おじさんが鯖缶なので・・

965 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:33:33.32 ID:qZs4UTjx.net
ええええ
世も末だな
ネットサーフィンまでだろサボるにしても

966 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 10:02:33.22 ID:vqgYgmvI.net
嫉妬丸出しやな

967 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:13:26.06 ID:vCDjZUm6.net
最近ウチの会社forti guardってのに変えたせいでまともにネット見れなくなったわ、
仕事で必要な情報が載ってるサイトもブロックされるんで腹立つ

968 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:36:05.18 ID:VGy11//T.net
天使部屋のアイテムを集めるのに効率いい方法を考えてくれよ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:28:51.32 ID:maaC1ag/.net
結局、Angel RoomはGoat Head拾って祈るのが一番早い気がする

970 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 09:59:56.42 ID:0Iv7Yqux.net
Isaacで初めてGoatHead出るまでリセット
天使部屋行ったらアイテム拾わずに台座爆破してボス倒す
アイテム2個出てる状態でダイスを使う

971 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:49:18.52 ID:hshk6NK5.net
そうやって繰り返してるとな、お目当てのものがひょっこりダイスを回さずとも出てきたりするんだよ、ちょっと腹立つよな

972 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:03:25.69 ID:sgadZBbV.net
>>970
ありがとう、ゴートヘッドはなかったけど天使部屋出たんで試したら一発で最後の出たわ、
これで100%になった、しばらく休もう

973 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:29:11.82 ID:oCZPKJP5.net
無印のほうなんだけど
時々ローディングが黒背景じゃなくて
ピンクと白になるんだけど
これは何か意味があるの?
ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20120720150620/bindingofisaac/images/2/21/White_cutscene.png

974 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 22:46:38.22 ID:9SUeifBb.net
恐怖のバグだ

975 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:02:37.20 ID:LG5xplRu.net
残るはミートバンドエイド完成とアイテム回収だけだけど、途端にやる気がなくなった
作業やん・・
ロスト無理ゲー!って言ってた頃が一番楽しかった

976 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:26:43.13 ID:V0d5kDJ5.net
俺なんかポラロイド解除してもう手つけてない
けどまたやってしまう

977 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:09:42.09 ID:JQbFkQqt.net
ロストを打破した者にのみ許される誇り高き作業やで
頑張れ

978 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:46:02.16 ID:MR8Kr/lw.net
僕は実績に関係ないハードクリアして7つのマークを全部赤くする作業に移ったよ

979 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:46:27.65 ID:vBLtYTSr.net
ハードって実績関係ないんだ
いいこときいた

980 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 05:40:47.66 ID:96ONC9MG.net
ハードは実績関係あるよ
全キャラママの心臓撃破でオプションのベイビー
あとLostでハードのボスラッシュチェストダークルーム制覇でGodhead

981 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 09:43:42.38 ID:wqYdo6rL.net
あまりにもStevenがSteven落とさないから、1FでLittle Stevenを拾って1FでStevenが出るまでIsaacで粘るほうが早いんじゃないかって思い始めてる

982 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:01:15.72 ID:shy9eEN6.net
さすがに話題がないな早くdlcやりたい

983 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:03:56.41 ID:zdHCfN2r.net
セールが来たら質問君が沸くよ

984 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 11:05:12.33 ID:5gkn8m4E.net
気まぐれで始めた別プロフィールで残り2個のアイテムのうちの1個を一発ツモするのやめろ!!!!

985 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 11:20:21.10 ID:+MwFh1iR.net
質問君は勘弁だな

986 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:44:12.23 ID:6zBxWmdB.net
まぁスレ分けたら分けたで共倒れしそうだし>>1もああ言ってるししゃーなし

987 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:08:37.96 ID:DJWFskBQ.net
まあ俺も実際に質問君を見たら鬼のように叩きそうなんだが
お前ら初心者の質問には優しく答えてやれよ
そういうスレなんだし嫌ならスルーしろ

988 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 18:28:59.84 ID:4cOZteRQ.net
最低限Wiki見るなりスレ内検索したりしてる質問ならガンガン答えるぜ

989 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 10:30:45.95 ID:4rCc8qN1.net
そうそうそゆこと

990 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:23:13.14 ID:gPy9X5sZ.net
じゃあWikiと過去スレ見た上で聞くからマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

991 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:12:37.12 ID:A8y65ORn.net
くっさ

992 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:47:33.24 ID:gSSxOlcq.net
春休みがなんかしゃべってるな

993 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:00:56.79 ID:kIiLISSR.net
ここまでコピペ

994 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 20:40:11.48 ID:bp3mSEZW.net
今日プレイ21時間目にして初めてラストステージに入り、そのままママを倒した
ここまで来れただけでも頑張ったと諦めながらやってたけど、まさかエンディング拝めるとは…。嬉しい

995 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:14:43.06 ID:qlNPvrBx.net
>>994
おめでとう次は心臓だな

996 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:59:00.52 ID:jYuW8clrQ
今日、会社のトイレでウンコしたらトイレットペーパーが無かった…
ヽ(´A`)ノ ウワァァァァ

総レス数 996
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200