2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Evil Within【PSYCHOBREAK PC版】6

1 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:42:06.86 ID:RLlx1I2F.net
The Evil Within \ 6,080
ジャンル: アクション
開発元: Tango Gameworks
パブリッシャー: Bethesda Softworks
リリース日: 2014年10月22日

http://store.steampowered.com/app/268050/

前スレ
The Evil Within【PSYCHOBREAK PC版】 5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415718339/

2 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:13:15.93 ID:Da7DUUSi.net
10年の2ch歴の中でも初めての2get

3 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:22:58.74 ID:4DcQ+r1f.net
おめでとう

4 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:02:31.05 ID:lWqBEH0X.net
>>1


なんか前スレ見てたらアップデートで日本語が消されてるらしいけど
バックアップは 『TheEvilWithin\base』の18.1GBを取っておいて
アップデート後に旧ファイルで上書きすればいいの?

5 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:06:24.95 ID:OH9kIoyY.net
ラファエラげっと

6 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:07:49.63 ID:OH9kIoyY.net
ミリア姉さんもゲット

7 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:13:48.08 ID:JNeNW3Lr.net
>>4
exeファイルも更新されてるからBaseフォルダだけじゃダメっぽい
俺はなんか嫌予感がしてexeとdllもバックアップしといたから日本語に戻せたわ
戻ったところでやらんのだけど

8 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:14:11.52 ID:l30gGwxZ.net
>>4
旧EXEも一緒にバックアップ

9 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:17:36.56 ID:l30gGwxZ.net
>>7
dll はどんなのバックアップしたの?
参考に教えて欲しい

10 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:39:38.41 ID:7JpdfNECE
体験版は日本語化できるけど それを製品版に流用すると英語に戻ってしまう

やっぱりexeのバイナリか?

11 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:25:51.56 ID:JNeNW3Lr.net
exeと同じ階層にあった
bink2w64.dll 426kb
cudart64_40_17.dll 564kb
steam_api64.dll 147kb
の3つだよ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:47:33.00 ID:mUXEouz9.net
誰か日本語化パッチ作ってくれよ

13 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:17:31.52 ID:l30gGwxZ.net
>>11
ありがとう参考にする

14 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:17:45.05 ID:FiEtXtCx.net
暇とデータがあったらな

15 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:19:11.84 ID:VcC5ogwA.net
ベセスダの気まぐれは本当にわからんな
スカイリムのローカライズがたまたま奇跡だっただけなのか

16 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:49:16.62 ID:j6RWMm98.net
フォールアウトとかオブリは日本語消されてるしな
でもRAGEは入っていたな よくわからん

17 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:54:37.21 ID:l30gGwxZ.net
バックアップから日本語化成功したけど、一番最初のEXEだった…
60fps化や上下黒帯オプションが無い

サノバビッチ!

18 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:59:16.18 ID:U+kzVO7a.net
コンソールコマンドみたいなので60FPSできなかったっけ?
黒帯はFOV変更ツールで消せる
>>15見るまで「ベゼスタ」だと思ってた「ベセスダ」なんだな、言いにくい

19 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:02:38.38 ID:U+kzVO7a.net
これこれ
http://forums.bethsoft.com/topic/1508646-debug-console-commands/
今も有効かはわからんけどw

20 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:07:31.98 ID:OH9kIoyY.net
920 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 00:45:46.65 ID:JNeNW3Lr
これを良く感じるなんて今まであんまり良いゲームやってきてないのかね

944 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 06:29:10.06 ID:JNeNW3Lr
やっぱりこういうゴミゲーでお勧めレビュー書いてるの所持本数もゴミみたいなカスばっかりだな

715 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 06:40:07.39 ID:JNeNW3Lr
あんなゴミ予約購入なんかするんじゃなかったわ

7 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 18:13:48.08 ID:JNeNW3Lr
>>4
exeファイルも更新されてるからBaseフォルダだけじゃダメっぽい
俺はなんか嫌予感がしてexeとdllもバックアップしといたから日本語に戻せたわ
戻ったところでやらんのだけど


言ってること矛盾してるなこの坊やw
ここまでクソゲー扱いしてるのなら日本語に戻すことしねえよw

21 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:09:58.92 ID:Da7DUUSi.net
なんでこういう対応すんのかなぁ
アホなのかな
DLC買うつもりだったのに

22 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:12:38.73 ID:OH9kIoyY.net
924 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 01:57:52.11 ID:Da7DUUSi
たまたま未プレイだったトゥームレイダーやったらやっぱサイコは凡作だなって思った。
まぁ気合の入り方が違うか...

928 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 02:28:03.37 ID:Da7DUUSi
即死とかヌルいとかじゃなくて映像操作性でしか言っとらん。
サイコはいちいちイライラ度が半端ない。


こいつも矛盾してるw
イライラするのならDLC買う必要ねえんじゃねえか?w
アホだろw

23 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:35:23.21 ID:JNeNW3Lr.net
なんだこいつ??そんな図星で悔しかったのかよ

24 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:41:36.26 ID:RvQLbCms.net
うわ・・信者気持ちわりいな

25 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:46:46.36 ID:lWqBEH0X.net
>>7,10
d
とりあえずそれらをバックアップしておき、かつ起動はしばらくやめとくわ。

ということで久々にResident evil4をやることにした。

26 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:52:27.00 ID:j6RWMm98.net
ツンデレなんだろ
俺は5週もしたらさすがに関心が無くなってきたがな
ホリセでなんかめぼしいものがあればいいな

27 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:05:21.50 ID:fBIr2Wor.net
おい口に気をつけろ、抽出されんぞ!

28 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:08:37.40 ID:AiSP03gp.net
香ばしいのが居着いてるな
これもsteamの敷居が低くなってユーザーの低年齢化した弊害か

29 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:21:56.71 ID:SIqFVwhh.net
日本語消えたせいでやりづらい。
拡散するわ、この会社がどれだけクソかってことを。

30 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:26:23.36 ID:YdOw7YDz.net
日本語ファイルうpしてよ

31 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:41:18.09 ID:FTFCqhmB.net
何周もしたから英語でも問題無くなってた

32 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:04:27.82 ID:aRCvSZVH.net
アップデートのリリースノートには書かれてないんだけど日本語消えとる
何がしたい?わしが怒らんうちに返しとけよ?

33 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:14:34.37 ID:oI0XSXIM.net
しかし、こう言う事して何か得があると思ってるのかね
販売会社は。

34 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:15:48.24 ID:3dkBWLz3.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f142163764

これ日本語化出来るって書いてあるけど、もう無理やろ?

35 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:25:34.84 ID:VY1TX7gL.net
スチームをオフラインでプレイすればアップデートなしでいけるな

36 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:01:13.42 ID:peu715ui.net
トレントから日本語ファイルDLしてきちゃダメですかね・・・

37 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:15:53.97 ID:SKK6YtPq.net
Japanese Language Packの予感

38 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:23:19.95 ID:eCR20USc.net
まじかよ
スクエニ最低だな

39 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:25:26.50 ID:kGibmLqC.net
もし公式にJapanese Language Pack出す場合はCEROやら小売やらに配慮でCSと同じ表現規制も適応するだろな

40 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:29:17.09 ID:OH9kIoyY.net
>>28
お前BattleFieldなんてクソゲーやってるのかよw
ワロタw

41 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:30:24.10 ID:yqzkKMpu.net
セール組なんだけど早いうちに一周しといてよかった。
一度クリアすりゃ英語でも何も困らねえわ。

42 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:31:18.50 ID:OH9kIoyY.net
>>27
おまえ買ってねえだろw
動画見ての感想しか書けない貧乏人w

43 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:31:23.64 ID:JARFBaRJ.net
>>31
右に同じ。

44 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:35:05.80 ID:OH9kIoyY.net
>>24
いやいや、おまいのほうが気持ち悪いw
まともな奴はクソゲーと思たら一切このゲームから離れてるぜw
他のゲームやってるわw
気になって仕方ないのかおまいw

45 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:35:15.32 ID:thuWdBnI.net
アプデはGPU最適化みたいな事を
書いてるけど軽くなったりとかしたんでしょうか?

46 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:37:02.90 ID:OH9kIoyY.net
>>26
そんなに気になるのかこのゲームw
俺だったらクソゲーと思ったゲームのスレには二度とこねえしやらねえわw

47 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:39:29.66 ID:nIaN8lus.net
>>40
何の話だ?
BFみたいなクソゲやった事なんかねえよ
訳解らんしお前本当に気持ち悪いな

48 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:40:43.28 ID:U+kzVO7a.net
>>45
今のところチャプター2の村とか、エラーが頻繁だったところは今のところ一回も落ちてないから改善したんだろう

49 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:41:21.10 ID:JNeNW3Lr.net
大丈夫かこいつファビョリすぎてわけわかんなくなってるな

50 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:41:29.77 ID:OH9kIoyY.net
アンチへの論破達成w
まともな奴はクソゲーと思ったらこのスレに二度とこねえしこのゲームの話もしねえわw
しかもすぐ売ってるw
クソゲーと言いつつ日本語に戻すバカもいるし未練タラタラやろw
普通クソゲーと思ったらいい機会だし日本語に戻すことなんてしねえよw

51 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:42:41.88 ID:JNeNW3Lr.net
>>50
ごめんなーぼくのだいすきなゲームにクソって言って
悪かったよ

52 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:43:30.77 ID:U+kzVO7a.net
steamなんだから売れなくね?

53 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:45:33.98 ID:OH9kIoyY.net
781 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:07:55.17 ID:AiSP03gp
>>778
制空権確保が第一次的役割であって、その役割を全うした後に爆撃することまでは否定されてないでしょ
おそらく敵ジェットが飛んでいる中のうのうと爆撃していたら撃墜されましたフザケンナっていうことなんだろうが、客観的に見たらアホなのはお前だわ

788 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:25:15.18 ID:1bRiuWe9
>>781
> 制空権確保が第一次的役割であって、その役割を全うした後に爆撃することまでは否定されてないでしょ

日本語大丈夫?775には

> 地上を攻撃するのは戦闘ヘリの仕事な
> 戦闘機の役割は制空権を確保することであって爆撃じゃない

「戦闘機の役割は爆撃じゃない」って書いてあるんだが?アホなのはお前の頭でした
小学生でもこの程度の国語はできるぞ


言われてまっせーw
おまいが香ばしいかったなw

54 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:49:00.06 ID:OH9kIoyY.net
未練タラタラの小学生がきてるじゃんかよw
クソゲーと言いつつ日本語に戻してやってるアホの子w
ワロタw

55 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:50:17.93 ID:nIaN8lus.net
>>53
それ俺じゃねえし
つかBFやったことねえからそのレスの意味すらわからんわ

56 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:50:23.36 ID:kGibmLqC.net
なんかSteamライブラリ上でゲームを右クリック→プロパティで自動アップデートしないって設定選べなくなってない?

57 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:50:42.14 ID:woB+vwiY.net
>>51
ニートの相手なんかしてやるな
糖質も入ってるぽいし無視しとけ

58 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:51:34.02 ID:JNeNW3Lr.net
>>54
うんうんミリア姉さんかわいいよな

59 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:52:01.23 ID:JNeNW3Lr.net
そうだなすまん

60 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:53:08.07 ID:OH9kIoyY.net
ID:JNeNW3Lr
なんでおまいは自分のやったゲームを言えないの?w


920 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 00:45:46.65 ID:JNeNW3Lr
これを良く感じるなんて今まであんまり良いゲームやってきてないのかね

944 :UnnamedPlayer[sage]:2014/12/11(木) 06:29:10.06 ID:JNeNW3Lr
やっぱりこういうゴミゲーでお勧めレビュー書いてるの所持本数もゴミみたいなカスばっかりだな


ここまで言ってるのだから胸張って自分のやったゲームを言えるだろw
まさか動画見てやった気分になってねえか?w
ゴミカスくんよw

61 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:55:44.13 ID:kGibmLqC.net
調べたらSteamいつの間にか自動アップデート強制になったんだな・・・
バックアップとってあるけどめんどくせえええええ

62 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:56:19.75 ID:OH9kIoyY.net
>>57
で、なんでゴミカスのおまいはここにいんの?w
どんなゲームしてるか言える?w
俺様がおまいのやってるゲームがクソゲーか判断してやんよw
書いてみw

63 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:57:55.19 ID:nIaN8lus.net
香ばしいじゃなくもう痛々しいな

64 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:58:22.84 ID:OH9kIoyY.net
やっぱてめえのやってるゲームは書けねえよなw
叩かれるのが恐いからw
図星だろ?w
大体逃げるんだよなーw

65 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:10:43.74 ID:nKkht7/A.net
気持ち悪いどころじゃないな

66 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:44:46.68 ID:Y57R6jkM.net
軽くなったのか
アプデするか悩むな

67 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:59:45.47 ID:Lb9+MLxn.net
別売りでかまわんから、日本語字幕音声を販売してほしい

68 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:08:26.87 ID:m141FeQo.net
どした?

69 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:14:05.78 ID:m141FeQo.net
サバイバル1周(初周)
ナイトメア2周
悪夢7周
合計10周

これだけやったのでもういいや
小ネタもやったので
10周もしたけど実にヌルかったわ
悪夢も噂程大したことなかったなあ

70 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:16:29.35 ID:+gfxMTka.net
問題無ければアプデ前のbaseフォルダとexeうpるけど

71 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:39:43.71 ID:TcHpOUxvq
ズンパスは1,2がキッドで、3がキーパーか

72 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:25:54.23 ID:Wf4l9KF3.net
勝手に消しのが悪い

放流してしまえ

73 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:31:27.18 ID:m141FeQo.net
別に日本語無くてもええやん
もうクリアしたんだろ?
そこまでこだわるのかね

74 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:37:23.55 ID:lt1jPPVH.net
クリアしてない人もいる、放流したまえ

75 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:49:52.31 ID:pkzPp+i1.net
最低だな
先日セールで買って、日本語化してから今日ひさしぶりに起動したら
アップデートで日本語化ファイル全消しされるとこだった
とりあえずバックアップとってから上書きするか

76 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:54:16.65 ID:UrdNrSYI.net
セール直後のバックアップだと落ちる
今日のアップデート始まって一応念のために取ったバックアップは問題ない

77 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:54:17.80 ID:eHamhRjL.net
アプデで日本語消されたら
強烈なキャラが急に登場してデカい声で煽ってる
不思議だなぁ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:00:02.07 ID:zTdkotHz.net
これ重いなあ 設定落としても全然フレーム出ん…
あとコントラスト低すぎて映像がのっぺりしちゃってるな

79 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:01:02.59 ID:2Dxr125Y.net
おいここで争ってる暇あるならベセスダに文句言ってからにしろよ

80 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:42:45.32 ID:m141FeQo.net
まさか英語出来ないのに買ったとか?
ストーリーなんかあって無いようなゲームだから日本語無くてもええやん

81 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:52:26.44 ID:m141FeQo.net
『The Evil Within』の第1弾DLC『The Assignment』が2015年初頭に配信決定
http://www.gamespark.jp/article/2014/12/12/53661.html

82 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:58:53.60 ID:dZO3v4bW.net
DLCの日本語も抜かれてるのがほぼ決定しちゃったのがムカつくな

83 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:13:13.81 ID:2Dxr125Y.net
>>80
そういう問題じゃないんだよな
そもそも俺はこのゲーム買ってもいないし
英語は洋ゲープレイするのに問題ないぐらいには出来る(洋ゲーは英語でやる)
日本人が甘く見られてだんまり決め込んじゃってるのはどうかと思うわ
声を上げないと不満もってる人がいないことになるからな
言語やおま値の問題も有るし今回だけ済めばいいってもんじゃない
買った人は文句言う権利あるんだから言わないと

84 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:21:26.17 ID:F8pd2cHqC
どっかの神様
baseフォルダとexeを下さい

85 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:16:07.24 ID:O4hw//Re.net
baseフォルダしかバックアップとってなかったからあせったけど
旧exeとiniファイル拾ってきたらなんとか日本語化出来たわ
過去にうpしてくれた奴に感謝

86 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:33:54.16 ID:4i4nYHf5.net
自動アップデート無効にしてても勝手に更新されるんだなあ

87 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:25:58.05 ID:pkzPp+i1.net
アップデート後日本語に戻せたが起動中でなんか一回止まるようになった
エラー画面のまま待ってれば日本語表示されるんだけど

88 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:26:08.42 ID:15vd3djw.net
俺は日本人だが、人種差別と争いが一番嫌い
だから、おとなしく日本語版DLCが出るのを待つ
結局tomb raiderも50%のときに日本語DLC買ったし
もうどうでもいいんよ、来週の選挙にしろ在庫ブレイクにしろ
なるようになれ!って感じ

89 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:30:49.30 ID:pkzPp+i1.net
今回のセールで買った中でこのゲームが一番ハズレだったわ
正直2000円払う価値はなかったと後悔
グラフィックはいい感じに怖いが操作性悪いし提供者がクソなんで
主人公ころされるだけのいじめゲー。

90 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:48:48.81 ID:tKSkPWck.net
これより難しいゲームなんて山ほどあるのに
いじめゲーとかマゾゲーとかゲームをあまり知らない奴が多いんだな
PCユーザーはマニアが多いと思っていたが勘違いか

91 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:56:07.98 ID:pkzPp+i1.net
主人公もうちょっと強かったら楽しみ甲斐もあるけど
なんですぐに死んでしまうん?ヒモにひっかっただけでバラバラとか
つまらない
ゾンビ強すぎw

92 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:58:09.18 ID:dZO3v4bW.net
まぁゲーム内容云々より割れザーだったり三上アンチだったり変な奴が多いからこのスレ

93 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:08:30.16 ID:tKSkPWck.net
同じTPSでいえばSpec OpsとかGears of Warの高難易度なんて
グレネードを投げる腕を晒しただけで即死くらったりすんだぜ
ゴミAIの仲間つきでな

94 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:19:09.24 ID:pD8OF76k.net
日本語削除されたなら有志が日本語パッチ作ればええだけやん
幸いこのゲームの英語は簡単だからすぐ作れそう
ちょっと待っててや

95 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:23:34.48 ID:Lb9+MLxn.net
>>91
もちろんイージーで遊んでるんだよね?

96 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:37:46.10 ID:MMQo5LUS.net
最新版にアプデしてその後に
baseフォルダ丸ごとと、EXEファイル(前回のアプデ済み)を
最新版に上書きしただけであっさり日本語でまた遊べるようになったね
起動して実際に動かしてみたけど特に不具合も無し
dll関連のファイルはうちの場合まったく不必要だったわ

97 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:44:18.98 ID:Jy894z7o.net
>>93
パッド勢か?

98 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:20:00.94 ID:lXI0/gQg.net
Gears of Warワロタ

99 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:22:02.47 ID:w72KI/md.net
マウスで素早く正確にエイムしてかっこよくHS決めたのに弾がすり抜ける糞ゲーらしいからパッド推奨

100 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 06:44:48.79 ID:jwgeWPYN.net
おっかしな奴が住み着いたなこのスレ
どっから紛れ込んできたんだ

101 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:06:20.87 ID:YGn+4fwx.net
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

102 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:35:52.00 ID:a3BB8HiT.net
>>96
前回アプデEXEいいなー
一番最初のしかバックアップしてないから
レターボックスは解除できても、UIとエフェクトが上下カット版で不自然

103 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:45:25.62 ID:pD8OF76k.net
あかん
日本語パッチ作ろうとしたけど無理やったわ
誰か詳しい人頼んます

104 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:01:35.54 ID:R8f81ncD.net
日本語ぬかれたてまじか

割れ大勝利じゃねーか。やったやつあほすぎw

105 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:24:40.27 ID:R8f81ncD.net
ゲームエンジンも糞(グラきたねー割におもすぎメモリくいすぎ レターボックス強制)
ゲームシステムも糞(罠ばっかの即死ゲー 入力ラグ 視野の異様な狭さ わらわらゲーなのに弾ぎれ)
シナリオも糞(最初から最後まで夢の茶番 しかもその茶番もはっきりさせない糞ぷり)

そもそもこんなゲームを買っちゃってどうすんの

106 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:43:08.91 ID:BZUvxJpJ.net
まぁPS4や他のハードでもこれは売れてないだろな
ハズレだったわ
定価でまともに買ってないのがせめての救いだわ

107 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:47:09.62 ID:WM7bcobA.net
まあまあ楽しめるけどなんかメンドクサイんだよなあ
敵を倒す爽快感がなくて

108 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:59:13.85 ID:LeGeI7Bu.net
初めてのエリアはそのままプレイするけど、面倒くなってきたら適度にGodモード入れて進めてるわ。

109 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 12:50:01.26 ID:zqFvlkgc.net
面白くなくはない。ゲームエンジンの批判も聞くけど割と好きな描画やと思う。
たまにあのステージのあそこやってみたいなーって思う時はあるけど、その場所まで行くのに神経使う
気軽にリプレイできないのも不満点かもね〜
色んなステージたのしませたいのかも知れんけどシチュエーションは一個で統一してても良かったと思う。その分、敵の挙動やらAIやらに力入れてさ

しかし日本語削除か、DLCも日本語入ってないこと確定してしまったねー
楽しみにしてたのに

110 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:04:17.39 ID:wJCIZd5M.net
自分の場合baseフォルダ、exe、dll三個上書きしてもダメだった。
もうクリアしてるからいいけどなんでだろなぁ

111 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:10:02.20 ID:nv2LB8LS.net
>>106
買ってる時点で

112 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:14:25.36 ID:JGAOxIvC.net
急にやる気なくなった
ちょっと他の事やろ

113 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:39:29.85 ID:rTW3tN8x.net
三上、腹を切れ!

114 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:52:20.30 ID:eHamhRjL.net
しかしユーザーが望まない反感を買う方法で
何で存続出来ると思うんだろう
ペヤング然り

115 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:42:47.70 ID:E7PupWJLr
どれだけ日本人が騒いでも所詮マーケットは外国ですし
SEGAもかなり舐めとるわ

116 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:36:14.86 ID:0qHhli9y.net
最近バイオ6やってて、結構面白いと思う自分はこれ
楽しめますかね?

117 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:51:02.90 ID:7Umo4CZZ.net
DEMO版やれよ

118 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:53:14.97 ID:0qHhli9y.net
DEMOあったんですね。やってみます

119 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:27:26.60 ID:tuFxDG6M.net
米国の消費者団体が選ぶ「2014年度で最も暴力的なゲーム」5本のうちの1本に選ばれたな。これで人気出るんじゃないの?

120 :44:2014/12/12(金) 15:34:24.44 ID:0WRpCHEv.net
>>48情報あざっす!
自分は速攻日本語の前バージョンに戻したんだけど
動作に改善があるなら日本語犠牲にしても快適にやりたいし迷いどころですなあ・・

121 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 15:37:59.75 ID:ESuEmA06.net
baseフォルダとアプデexeってどっかにある?

このソフト買ってDLせずに放置してたら日本語データ消えてて涙が出そう

122 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:30:36.78 ID:EDjdyrOR.net
そのうちまとめてサイトでも作るかな。

そろそろ黙っちゃおけないし、なにもしないから付け上がるわけだしな。

123 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:37:57.97 ID:m141FeQo.net
このゲームは糞ゲーなんだろ
だから別に日本語無くてもどうでもえやん

124 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:43:06.12 ID:a3BB8HiT.net
>>121
それはもうアウト
今DLしたら、日本語抜かれた状態
どうやっても日本語化は無理

あ〜にしてもどっかに 1.03の前のEXEだけ置いてないかな

125 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:48:02.46 ID:k0nKHRYa.net
日本語あるっつうからセールきたら買おうと思ってたのにないならいらないはそのかわりお金くれよ

126 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:36:51.28 ID:F8pd2cHqC
マジ誰かexeとbaseフォルダうpして

127 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:36:22.41 ID:R8f81ncD.net
やった奴にもやってない奴にも苦痛だけを与えるゲーム

さすがにサイコぷりがブレイクしてるゲームだぜ

128 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:56:15.28 ID:WwpO97tv.net
一度クリアしたし日本語よりパフォーマンス選ぶよ
わからなくなったらつべに動画あるし

129 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:00:14.80 ID:3dXLXGBE.net
DEMO版やったけどいまいちだった

130 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:01:37.28 ID:dZO3v4bW.net
高橋「Evil Withinは僕の売り上げにならないので・・・^^;」

131 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:11:24.49 ID:a3BB8HiT.net
>>130
本当に心の底から、ユーザーの事なんざ考えていないコメントだな
そんな考えだから「バイオチーム」から追い出されるんだよ

んで出したゲームが、CS版では阿漕なゴアアンロックキー予約
PC版は黙っていればベセスダが日本語入り出すのに
「サイコブレイク」として売りたいから規制

最後は隠してあった日本語も消すと

クズすぎて笑う

132 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:16:37.84 ID:qpOe/ob4.net
日本語消すかどうかの判断は開発じゃなくてベセスダだろ

133 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:19:08.26 ID:dZO3v4bW.net
>>131
ん?高橋はゼニアジの高橋やで
こいつらがパブリッシャーつとめてて日本語削除したのはおそらくこいつら

バイオ作ったのは三上の方な
三上はCEROに苦言呈してたからたぶんPC版にこっそり日本語入れといたんだろうが
パブリッシャーには逆らえんから泣く泣く消したんじゃないのか

134 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:21:15.31 ID:W6WrR4O3.net
デモ版の日本語ファイルも消えたんかな

135 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:53:51.94 ID:m141FeQo.net
ベセスダに関わったゲームて他にあったけ?

136 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:58:01.16 ID:m141FeQo.net
英語分からない人はクリア後、日本版の動画みればええやんか
一度動画見れば何喋ってたか分かるっしょ
日本語なんてどうでもよくなるよ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:05:49.72 ID:nKkht7/A.net
この中に昨日暴れてたキチガイがしれっと紛れてると思うと笑えるな

138 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:06:59.74 ID:uKaViYIy.net
ホリセ前のこのタイミングで日本語消すとかばっかじゃねえの?

139 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:10:12.29 ID:dZO3v4bW.net
>>138
だから、steam版が売れてもゼニアジの売り上げになんねーんだって
コンソール機の方の日本語版を売りたいがためにsteam版の日本語消したんだよ

140 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:14:02.40 ID:M//6vZbQ.net
>>139
でもこれでPC版諦めてCS版買う人って誇張抜きで一人もいないと思うんだけどw

141 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:14:11.99 ID:1BvjFa5v.net
ver 1.0.0.0のexeバックアップしてたけど
これとその時のbaseフォルダあれば大丈夫か?

142 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:15:20.67 ID:uKaViYIy.net
>>139
steamの日本語消したところで家ゴミ版が売れるのか?
PC版の売上が伸びなくなるだけだろ?

143 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:16:08.52 ID:dZO3v4bW.net
せやで、お前らのいうことはあってる
つまり高橋は馬鹿

144 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:17:03.46 ID:pk8TRAfU.net
DLCが配信されるまでには、正式な日本語版が公開されて欲しいけれど、
この板でどれだけヘイトスピーチ投げたところで、ベセスダには刺さらない。
STEAMのレビューで色々書かれても、全く意に介さない。悔しいのう。

もし、大手ゲーム系ニュースサイトのライターさんがこの板を見ていたら、
ベセスダとゼニマックスに深々と刺さる記事を書いて欲しい。
ほんと、マジ頼みます。

145 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:17:19.57 ID:UUf/hONP.net
CS買ってた層がPCに流れるのが嫌なんじゃね?

146 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:23:12.02 ID:dZO3v4bW.net
大手ゲームニュース系サイトってどこよ
まさかゲハブログのこと言ってんじゃないだろうねw

147 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:26:57.27 ID:g6wLpXxa.net
日本語DLCを正式に出してくれたら買うよ
なぜわざわざ消すようなことをするのか

148 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:35:35.81 ID:nelLGsY+.net
存在してないはずの日本語を消すとは謎だなぁ

149 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:37:32.11 ID:aGAMCGv2.net
本体価格と日本語DLCで海外版と同価格ならそれでもいい

150 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:49:42.15 ID:qpOe/ob4.net
ベセスダは規制版の手続きメンドクセーから
PCでは出さねーってスタンスだろ確か
ステマリムが日本語有りで人体欠損有りのFalloutが日本語消されてるのはそれが理由だったはず

151 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:51:27.20 ID:VzHfoIDW.net
baseとexeをバックアップと置き換えたら日本語になったけどさ
ダウンロードコンテンツは確実に日本語抜かれてると思うと相当萎えるな
好きだったのにこのゲーム
レターボックス解除できないCSだけはねえよ
なんであんな狭苦しい画面でやらなきゃならんのよ
演出とか死んで

152 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:51:38.50 ID:tuFxDG6M.net
まあ、キッドマンDLCにも最初だけ日本語入れてくれるっしょ。

153 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:00:21.95 ID:dZO3v4bW.net
exe自体改変されてるからそれはもう無いような気がする

154 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:03:51.41 ID:aGAMCGv2.net
>>150
スカイリムも首飛んでたろ

155 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:06:38.20 ID:rTW3tN8x.net
CS、もう投げ売り状態だからこれ以上発注かからんだろ
予約ゴアで売り切ったから、シーズンパスだしても増えないだろうな

156 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:06:40.20 ID:/QWff5HN.net
高橋のツイッターが止まってるけど死んだの?

157 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:08:12.30 ID:rTW3tN8x.net
逃げてるだけでしょ

158 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:17:41.23 ID:qpOe/ob4.net
>>154
それはCSでもそう 規制されてない

159 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:48:06.24 ID:aPeHhD5i.net
>>137
真上にいるような・・

160 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:02:42.72 ID:MMQo5LUS.net
案外EXEファイルバックアップしてない人間多いんだな
過去バイオ6やウォーハンマーでも似たような事があったから
保存は必須だったわ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:28:43.23 ID:cOeo5y6Q.net
バイオ6は最終Verを日本語化してくれた漢がいた
これも誰か頼むわ

162 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:32:35.53 ID:1BvjFa5v.net
exe&base上書きで無事に日本語に戻せた
けどなんだろ、何かに対するこのムカつき・・・

163 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:35:11.82 ID:NkraoH9G.net
>>156
失言ちゃってたりゼニアジ販売方法や理念について批判されたり、単純にゲーム内容の批判がきたりとか
いろいろヤバそうだったので逃走したっぽい

てか公式FBもユーザーが意見書き込める「ページへの投稿」の項目なくなっとるな・・・

164 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:55:24.93 ID:m141FeQo.net
つーか皆が英語出来るようになればいいんですよ
今時英語出来ないと笑われちゃいますよ
チョンやシナでさえ英語ペラペラなのに恥ずかしいよ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:07:13.10 ID:Do3cgOQ4.net
これにはそんなたいそうな英語力なんぞ要らん

166 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:07:16.49 ID:UUf/hONP.net
またID変わる0時近くになって発狂開始かキチガイチキンが

167 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:20:09.90 ID:CAYR+eRR.net
バックアップ取ってなかったから誰かupしてくれるの待ってるんだけど無理かな
upするする詐欺はやめてくれ…期待してしまう

168 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:23:35.88 ID:NkraoH9G.net
仮にもし日本人皆が英語わかるような人種だったらThe Evil Within最初からおま国になってただろうなあ

exeとbaseファイルをアプデ前のバックアップで上書きで日本語復活完了
情報くれた方サンクスです

169 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:35:51.37 ID:W40mgiem.net
バイオハザードやってるほうがずっと楽しめる

>>167
お前の個人情報と引き換えにデータやるよ
送ってやるからうp先用意してメアドとか晒せよ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:37:16.82 ID:nKkht7/A.net
そろそろ出てきそうだからNGしとくか

171 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:37:18.04 ID:9RZqsbVt.net
これは トゥームレイダーの悲劇再来のフラグか

172 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:46:56.39 ID:15vd3djw.net
ゲームエンジンが糞って意見あるけど、
「あの」カーマック関わっているエンジンだよ?糞ではないでしょ
あの、カーマックだよ?その、カーマックじゃなくて

173 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:57:44.28 ID:Z5CUDtJe.net
前の66%offで買っといて良かった
ホリデーセールまで待たなかった自分ナイス判断

174 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:41:06.25 ID:63X1sOUk.net
高橋逃げたし日本語復活させてくれよゼニマックス本社の偉い人

175 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:46:40.49 ID:PU8p+AMR.net
ベセスダ最低だな

176 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:48:43.75 ID:5gtJFtaj.net
ベセスタというか高橋は消えてもらったほうがよい
こいつろくな仕事してねーじゃん

177 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:49:43.40 ID:kebvHBq8.net
マジでよくクビになんねえよな?ぬるい会社だな

178 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:19:08.22 ID:TJJy0S0L.net
PCでゲームやる層は快適に遊びたいからPCに投資してるわけで
おま国されたらコンソール版買うかっていうとそうではなく別のゲームに移るだけなんだが
売る側は全くわかってない

179 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:33:12.40 ID:2xPULiUD.net
高橋はフォールアウト3の時も自分は精一杯頑張りました!
ミュータントの首は飛ばせなかったし、ミッションの一部にも規制は入りましたがCEROの限界に挑戦しました!
みたいなことのたまってたけど

全く別の国産ゲームで「人間」相手へ四肢切断、首チョンパ余裕のゲームが出ているという事実
ホントあいつマジで口先だけなんだよ

180 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:33:53.45 ID:aW7LxObf.net
>>176
てかいくらコンシューマ版を売るのが仕事だといっても日本のPCの市場とユーザーを
露骨に潰しにかかる手法ばかり講じるのはマジで引くわ
ヘイト買いまくって自分たちパブリッシャーだけでなく開発までイメージ悪くなって信用失うだけなのに

>>178
>>145も指摘してるけど、どちらかというとコンシューマのユーザーがPCに移ってしまうのを阻止したい
ってことの方が大きいんじゃないかな?

181 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:33:57.06 ID:63X1sOUk.net
売る側は自分のことしか考えてない
高橋もPC版のほうを買われると自分の取り分にはならないみたいなこと平気で言ってたし

182 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 02:15:32.25 ID:PU8p+AMR.net
誰か一個前のexeアップして

183 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:04:05.23 ID:l1h+td+Xo
>>182
こういうのも自分のことしか考えてない

184 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:35:29.32 ID:o73tldu1.net
ナイトメアだとCP14の肉壁んとこトラウマなんだな…やべえだろこれ…

185 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 03:38:30.46 ID:TBNZaKaC.net
このゲーム大体のところがショックフラッシュフリーズ撒くだけで片付くからやばくはない

186 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 04:14:30.55 ID:NmwFV2IJ.net
ベセスダ・ソフトワークス

アメリカ合衆国のコンピュータゲーム会社
ロールプレイング、レース、シミュレーション、およびスポーツゲームなど広範な作品があり、
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社など主なフランチャイズが世界的に分布している

187 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 04:16:54.30 ID:NmwFV2IJ.net
ベセスダ・ソフトワークス主な作品

The Elder Scrolls IV: オブリビオン
Fallout 3
Fallout: New Vegas
RAGE
The Elder Scrolls V: Skyrim
Dishonored

188 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 04:25:03.10 ID:NmwFV2IJ.net
ベセスダ・ソフトワークス主な作品

マッカラン
ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー

189 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 04:45:38.70 ID:nY6Z3e13.net
そいやDishonoredも日本語排除されてたな

190 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 05:04:38.59 ID:8poXm/va.net
うおお日本語消されたの知らんかった…
日本語消される前のバージョンっていくつだったらセーフというか、いくつだったらアウトなん?

191 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 05:08:23.81 ID:zAUhrHaQ.net
なんだよ誰も日本語パッチ作ろうって奴はいないのか
しょうがねえなあ
ちょっと待っててくれ、英語できないから機械翻訳オンリーでよければやるわ

192 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 05:23:14.69 ID:5gtJFtaj.net
高橋ってスパイクやカプコンの時代からマジでろくな仕事してない
オブリ時代にも日本語パッチ無償提供しますとか言っといて、結局ほったらかしだし
PCユーザーにとっては害悪以外の何者でもない

193 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 05:30:29.66 ID:2xPULiUD.net
もう2kあたりが全ての洋ゲーのパブリッシャーつとめてくれ
あそこぐらいだわまともなの

194 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 06:07:56.30 ID:KSBmW5B1.net
クソゲーは連番タイトルもしくは続編や番外編が作られない

195 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 06:07:57.97 ID:azvY/aLU.net
このままDLCも日本語入っていたら、間違いなく買ったのに頭悪いなベセダスも高橋も
もうこの会社のソフトは二度と買わない

もちろん高橋が関わったゲームも絶対に買わない

196 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 06:49:01.61 ID:8Ye3v7eH.net
アップデート来てたんだね中覗いたらファイルが無いって言うw

197 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 07:42:42.76 ID:zAUhrHaQ.net
プログラムがなんか違うな…
上手く出来ないわ
すまん、他の人に頼んだ

198 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 07:48:15.78 ID:8Ye3v7eH.net
テキストがないからリパックできないと無理じゃ無いかな

199 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 08:05:39.37 ID:YJLlxQpo.net
一個前のexeよろ
初期は丸々バックアップしてあったんだが。。

200 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 08:48:30.19 ID:azvY/aLU.net
一個前のEXEは、更新日時10月30日でいいのかな?

201 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:36:17.57 ID:azvY/aLU.net
>>199
ちなみに一番初期の base を日本語化しても
レターボックスOFFにした時、エフェクトがおかしいから注意ね
つうかEXEも含め、第一弾パッチが当たった base じゃないと不具合出る

流石にパッチ当たった base は12.5GB あるから誰も上げないと思う

202 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:44:21.71 ID:Bh8PBEcN.net
終わったな・・・

203 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:45:27.93 ID:m9hWdThM.net
高橋「バックアップしてない奴ざまあああああwwww」

204 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:01:59.43 ID:ebAKN3ap.net
今回のはレジストリが書き換えられたからまた修正すればいい、ってわけじゃなくて
丸ごと日本語データ消されたってこと?

205 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:09:12.98 ID:KvngcFRT.net
スレぐらい読めよ
そんなんで再度日本語にできたらスレであーだこーだするわけねえだろ
馬鹿なん?

206 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:15:25.65 ID:eSP66gZR.net
base丸ごとじゃなくて、旧exeと>>11だけでいいんじゃね?
もうアンインストールしちゃったから確認できないが

207 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:20:26.30 ID:5yHfIe2v.net
>>206
いやexe、>>11のdll、そしてbaseがいるからダメ

208 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:31:37.13 ID:aWFOuhKE.net
うちの場合はdllは必要なかったな
1031upのEXEと最初のverの時に改変したbaseを
現在の日本語カットされた最新のに上書きしたらいけた

どのverの時に変更したbaseかによっても変わるんかね?

209 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:38:52.87 ID:ZmOhEC0e.net
ちょっとインターネッツを探したら1.02?のEXEとBaseは転がってるみたいだな・・・

210 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:40:10.27 ID:L0dstHzu.net
ここの奴等のおかげで起動する前にバックアップできたから助かったよ
しかしまあ反感買うようなやりかたしてくるなぁ
もともと発売前に日本語も可能だったはずなのに

211 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:50:59.03 ID:2xPULiUD.net
ほんとやり方が二流どころか三流だわ

212 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:02:05.93 ID:4+KrguuQ.net
対応がクソゲー

213 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:09:17.88 ID:v/2XWOYM.net
不快なことされた方はずっと覚えてるからね
決定権の有るやつが目先の事しか見てないから
反感買うようなやり方してるんだろな
このネット社会で不手際はあっと言う間に広がるのに…
企業の存続よりも目先の自分の利益優先!っていうのがねぇ

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:21:25.64 ID:LV/+6YC9.net
予約時は日本語対応表記
  ↓
発売までに日本語非対応になる。
言い訳が「元々日本語データ入ってなくて対応する予定もありません、誤表記でしたすみません。」
  ↓
実データは日本語が入っててオプションで選べなかっただけが発覚、日本語化パッチが出てくる。
  ↓
アップデートで日本語データ削除。



流石に馬鹿にしすぎだと思うわ。
日本語化できなくなったのはしょうが無いとしても、販売前にちゃんと削除しとけよ大嘘吐きがと思う。

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:31:21.58 ID:9e5/vtpw.net
なんでここまで差別するかわからん

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:20.76 ID:IiXpg0Ca.net
さっさと日本語を公式に売って欲しいね

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:38.52 ID:k+UwLAx2.net
>>214
しかも日本語が入るか入らないかについて「PC版の仕様は決まり次第お知らせします」とか言って発表を引き伸ばして期待を持たせたあげく、発表内容は「PC海外版のことは知りませんが、日本版は最初から制作していませんでした」で拍子抜けだったしな。

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:57:23.94 ID:vG2t2mMF.net
>>216
俺は3000円までなら出すなあDLCもやりたいし

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:11:49.75 ID:X4+u/AcW.net
これって要するにCS機版を売るために日本語削除したのかね?
CS側からの圧力とかあるのかな?

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:18:41.38 ID:YJLlxQpo.net
>>201
レスありがとうございます。
パッチ当てたbaseはバックアップしてあります。
exeをバックアップし忘れたのです。

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:19:17.51 ID:azvY/aLU.net
>>208
パッチは二回当たってるけど、初期状態だとレターボックスOFF時のUIデータ
各種エフェクトが、レターボックスON用の物しか無く

コンソールでレターOFF、もしくはEXEだけ第二状態にしても
正常に映らない

また各種バグも直っていない

>>220
http://www1.axfc.net/u/3372305

DLパス:サイコ

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:43:53.78 ID:8Ye3v7eH.net
今回の更新はなかったことで良いんじゃねw

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:45:21.41 ID:NmwFV2IJ.net
ベセスダが関わったゲームではウルフェンシュタイン・ザ ニューオーダーだけが面白い
これでおk?

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:48:32.64 ID:X4+u/AcW.net
これがダメだとすると、ホラゲーで今いいのって何がある?
Outlastまで戻らないとダメか?

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:00:04.96 ID:IiXpg0Ca.net
>>218
家庭用ゲーム機版を全クリしたけど、グロがほとんどカットされてて、
作品の持ち味が台無しなんだよなあ。
3000円は高いけど、1000円ぐらいなら買うね

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:03:56.66 ID:aWFOuhKE.net
>>221
なるほど
ということはbaseも初回時ではなくて
前回分のにパッチ適用して使うほうが良いということね

早速そうしてみるよ

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:16:17.46 ID:C7CX9HEL.net
ゴア表現がらみで日本語消すしかなかった
CEROが元凶

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:04:22.23 ID:azvY/aLU.net
>>226
3回分バックアップとってあって、色々試した結果だから間違いないと思う

にしても、何も日本語消さなくてもいいのに
ただでさえ売り方汚くてマイナスなのに
今回の件で、俺の中じゃ完全に終わった会社になった

こういった糞な事している会社って、軒並みしょっぼい収益になってる感じだけど
自分たちがユーザー蔑ろにして、売り上げ伸びるとでも思っているのだろうか

PC持っている人が、CS機持っていないとでも思ってるのかな
こんな事されて、じゃあPS3版やPS4版買うかとかありえない

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:13:30.12 ID:KSBmW5B1.net
exe配布は完全に黒だろ

230 :@:2014/12/13(土) 16:20:13.75 ID:I1CNiexf.net
まったくだわ。予約の段階で日本語ありますよ〜^^って餌ちらつかせていざ買ったら日本語抹殺していくところが基地買いだろ。

会社の権利や売り上げの関係の交渉に消費者を巻き込まないでほしい。
せっかく土日休みだったのにプレイ前に「日本語戻しから」とか
PC知識素人だから俺なんて戻すのに5時間かかったわw
一生懸命俺らが意見出し合うからデータ戻せたりできたんだなぁと思うと涙でたわ。
俺の6080円がむくわれたTT バックアップしっかりとってよかった><!勇士さんありがとう!

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:23:37.58 ID:0lBC8C8W.net
こんな事やってるから違法ダウンロードする奴等が減らないんだよなぁ
アホすぎる

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:33:39.65 ID:NmwFV2IJ.net
>>224
アウトラスト
アムネシア

ぐらいしか無いよ
それか短編のP.T.
銃を使うホラゲーはもうダメだな
銃持つと安心してしまうので全然怖く無い
ホラゲーはTPSよりもFPSの時代だね

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:36:01.90 ID:NmwFV2IJ.net
エイリアンも最初は良かったけどリボルバーや火炎放射機使えるようになってから怖くなくなった
エイリアンに見つかれば即死決定だったけど火炎放射機持つと追い払えるので怖くない

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:41:21.68 ID:NmwFV2IJ.net
ラスアスもサバイバルホラーとか言ってるけど全然サバイバルでも何でもねえよ
弾切れおこすと感染者倒すと弾落とすからな
他のゲームでも、敵を倒すと弾落とす、樽壊すと弾やアイテムが出る
もうここの発想時点でサバイバルじゃないんだよね
バイオなんて論外もいいところ

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:41:59.43 ID:ZJa6GOzH.net
アップデート来たな。ハイエンドGPUでのパフォーマンス向上とバグ修正って公式には書いてあるが、それだけかな

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:44:28.43 ID:azvY/aLU.net
>>234
確かに敵倒して「弾」が落ちるのは興ざめだけど
それはバランス調整としての「逃げ道」 だからしょうがない気も

ダークソウルみたいに、死にすぎると詰むバランスでも
世界中であれだけ売れたんだから
他のメーカーもチャレンジしてもいいかもね

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:46:28.24 ID:2xPULiUD.net
>>234
雰囲気は良いんだけどどうもヌルいんだよねえ
カジュアルゲーマーに考慮してる所がすごくわかる親切な作り
逆にいえば読んで字のごとく昔のバイオみたいなサバホラを求めてる人は物足りなかったりする

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:46:50.16 ID:azvY/aLU.net
>>235
そのアップデートは 1.03 で、日本語を消す工程が含まれる
バックアップを取っていない場合、二度と日本語にはできなくなるから注意

1.02と1.03の違いは、自分の環境では分からなかった

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:49:40.09 ID:ZJa6GOzH.net
>>238
アプデはとっくに来てたのか。既出のこと言ってすまん。自動アップデート無効にしてるはずなのに何でかと思ったら強制なのかよ
過去ログ呼んでたら日本語消えたみたいなこと書いてあったから、慌てて回線ぶっこ抜いてアプデ止めたわ。ダウンロード中なだけなら大丈夫っぽい。日本語で起動した

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:49:50.77 ID:PU8p+AMR.net
ver1.02のexeとBaseの15ファイルが無いとだめってこと
バックアップ取ってない奴は諦めるしか無い。

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:55:45.51 ID:azvY/aLU.net
>>239
間に合ってよかった
念のためバックアップは取っておいたほうがいいと思う

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:57:53.14 ID:ML7PF8Hs.net
他ゲーでもそうだが、基本的に日本語消すとかのアプデは強制で当ててくるから、自動アップデート無効なんてなんの役にも立たない

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:25:10.96 ID:ZJa6GOzH.net
>>241-242
ありがとう。今バックアップ中。アプデ消しやってくるとは思わなかったわ
こっそり日本語化の体制でいいのにな。日本語化できるのか調べなかった人は、彼らの思惑通りCS版買ってくれるだろ
調べるような人は、最初からPC版買う気なんだよ。Steamに日本語の説明がないわけだからな。CSのパッケやDLには日本語の説明があるだろう

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:02:54.51 ID:P1TPmQ40.net
サイコブレイク、国内での目標はハーフミリオン以上 by高橋

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:21:51.75 ID:TBNZaKaC.net
PS4のサイブレ、中古買い取り1000円、販売2500円とかだったぞ
こんなん今更日本語消したって売上伸びるわけがないし
マジ馬鹿過ぎ

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:28:13.47 ID:7ujrPXGN.net
pcゲーマーにコンシュマー版を買わせるためじゃなくてコンシューマゲーマーをpcに流出させないためだろ、これに限らずおま〜ゲーは。

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:28:25.70 ID:YJLlxQpo.net
1.02exe バックアップし忘れたので1.0か1.01か分からないけど
(黒帯対応される前の奴)で日本語に戻しました。
初期verであんまりやらなかったんですけど、セブ超近いっすね。
1.02でも近いなぁと思ってたんだけど、比じゃないすね。

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:39:10.08 ID:IiXpg0Ca.net
>>238
日本語が含まれてるのがバグなんでしょうね。
それを修正しましたよと

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:15:57.77 ID:zvnpKAFq.net
11日に購入して、11章まで英語(読めない)プレイしてるんだが
ストーリーとしては
ルビクくんが母親を殺され激怒、最先端科学で妄想と現実をごっちゃにする能力を手に入れ
世界を壊している最中
でおk?

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:57:20.60 ID:2xPULiUD.net
>>249
大体合ってるけどまあ最後までやってみ

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:13:27.89 ID:BlZs5q69.net
夢だった

DLCor続編
夢ではなかった

252 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:04:09.27 ID:s4CHTLuJ.net
無力な俺は有志のサイトを
お願いします

253 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:10:31.89 ID:pwYV5ZI7.net
ch10のラウラ倒したらエレベーターのカゴがなくて、
奈落の底にダイブしてハマるんだが
なんだこのバグ

254 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:13:34.06 ID:ViQtYoNx.net
ch10のボス倒すと同時に自分も死んだら扉が開いてゲームオーバーにならなかった
結局やり直すしかないんだが、このボス難しいな

255 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:19:51.53 ID:V1Cwic7R.net
>>253
PCが壊れてるなそれ

256 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:30:33.86 ID:SLA8utmd.net
久々にやったら、画質が良くなってる気がするな。気のせい?

257 :UnnamedPlayer@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:09:38.51 ID:FCgP22RPK
1.01ver.のバックアップで日本語化したらどういう不具合あるの?
手元に1.02ver.のバックアップないんだよ

258 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:53:56.52 ID:BL3BOVV/.net
うわあ
日本人は家ゴミ規制版押し付けられてんのかよ
作ってるのは日本人だよねw

259 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 02:15:45.29 ID:8WKhOiyB.net
9章までクリアしたけど凄い面白いわ
fov広げてと黒帯消せば快適だし、グラの雰囲気も素晴らしい
なんか無意味にユーザーと対立して?損してる感じだな

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:19:14.88 ID:YwOOqhIu.net
このゲームのFPSおかしいでしょ
60すらまともに出ないとかどんなんだよ
PCに最適化されてないのか

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:29:41.57 ID:roiRA0kT.net
スペックも言わないでんなこと言われても

262 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 03:39:45.03 ID:PYF/CecZ.net
>>259
黒魂やトンボもそうだけど
国産タイトルだとヤケに荒らす奴が多い デッド伊豆の場合
日本語有りと書いておきながら起動しないバグがあったのに荒らすやつ全然おらんかったし

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:48:35.66 ID:zL6IlwH7.net
>>249だけど、1週目終わった
マジで夢オチだとは思わなかった

最初から思ってたけど、というかみんな思ってると思うけど、操作性ゴミ、罠ウザすぎ
ていうかこれバイオハザードでしょ、バイオ5の操作感まんま

圧倒的グラフィック!なわけでもないのにグラボのファンが過去最高の勢いで回り続けてヤバい
スカイリムで200体くらいモンスターplaceatmeして戦闘させた時並みの回転だった

まあ3000円位分は楽しめたけど、全力で作ってこれなら日本のゲーム業界の未来暗杉内

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:30:59.31 ID:E6122OyA.net
>>249
>ルビクくんが母親を殺され激怒
全く違う
>最先端科学で妄想と現実をごっちゃにする能力を手に入れ
違うだろうね
>世界を壊している最中
違うと思う

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:57:40.16 ID:Cz+7Jngr.net
>>262
まぁ作ってるのが三上って所もでかいよね
有名クリエイターだもんでなおsら荒らされやすい

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:36:56.48 ID:IE1kc4Nl.net
しかし一番荒らしていたのはイカレタ信者だったという

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:13:12.74 ID:LbU18i6g.net
ゲームやる世代はどんどん年齢と共にあがっていくけど
それと共に趣味に使える金額も大きくなるし
PCでゲームやってる層は年齢的にもCEROの規制や弱いハードスペックの制限を
受けないで、純粋にゲーム体験を追求したい人が多いと思うんだ

日本のゲーム業界がそういう使用できる金額が多い大人向けのゲームを期待してる
層を全く客としてみてなくて、どっちにしろ大人になる子供しかマーケットに入れてないのが
判断力が欠如してると思うな

PCでゲームやってる層はとっくに家庭用ゲーム機じゃ物足りなくて
満足できないからお金かけてPCでゲームしてるのに
日本の業界がその事に対応できないから日本の業界はどんどん衰退していくと思うな
家庭用ゲーム機のみの時代は疾っくの昔に終わっているんだけど何時気が付くのかねぇ
年齢が高いgamer世代はどんどん増えるんだから対応すれば良いのに
判断力が無い人がゲーム開発してるのが怖い・・・

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:10:48.20 ID:0sSfpDzg.net
ゲームの中古販売でもめにもめるぐらいだもの

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:59:25.94 ID:St/0Zz1A.net
>>263
夢といや夢だけど夢オチとはとは違くねえか?

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:04.67 ID:c6d5IjK+.net
三上的には夢落ちであってほしい現実w

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:07:09.03 ID:dyZKwvRG.net
ハードメーカーはロイヤリティの収入でウマウマだし
そこに群がる下請けやサードという構造がなくならない限り家ゲが主流であり続ける
MSが参入したときもこの仕組みは継承されたし構造改革はまず無理だろうな

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:07:39.17 ID:C9VFoNCk.net
>>271
とは言うがPC販売でおかしな事してるのは主に日本だけじゃん

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:11:19.52 ID:XOTJ91ke.net
わざわざ日本人のためにサービスしてくれるんだから、ありがたい
そうじゃないと、他のメーカーも日本語無になっちゃう

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:18:44.36 ID:fvLM5fYt.net
tango最後の作品になってしまいそうな勢い

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:09:05.61 ID:iooIr3ar.net
まぁおま国なんて今更始まったことじゃないわけで
みんなもう諦めろ
絶対この制度は変わらんからな。
CEROみたいな糞企業が生き残ってんのも利権がらみなわけで
結局は人権やらなんやらそういうものから変えていかなきゃならん

というわけで投票行って来い

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:47:33.81 ID:8nDOmY51.net
>>262
バグならバグでしゃあないと思うが、これは嘘吐きだからなあ・・・

277 :妄想:2014/12/14(日) 13:55:03.02 ID:E6122OyA.net
自らゲームを開発した訳でも無い企業で
特にゲームに関心も無いハゲて腹の出た醜いおっさんが
大した仕事をするでもなく
PCゲームを販売する利権でもって
適当な感覚でおま値を付けて
暴利をむさぼり毎日メシウマ

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:02:49.42 ID:g2RuKBir.net
三上、高橋「ジャアアアアアアアアップww」

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:51:44.89 ID:uwEKShWt.net
セールスで買って日本語化したけどつまんねーゲームだし
日本語版あってやらんからもうええわ
容量の無駄だからアンインストールした

クソゲー

280 :UnnamedPlayer@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:07:34.95 ID:FCgP22RPK
もうこれ割れで過去ver手に入れるしかねぇな

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:52.16 ID:jQc4IqzO.net
コンデムド サイコクライムの方が100倍面白い

282 :UnnamedPlayer@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:51.14 ID:FCgP22RPK
初期verのバックアップしか無かったけど、
@"exe"と"base内の12/11に更新されたファイル全て"を初期verと置き換え。
A初期ver用日本語化パッチ適用。
BコンソールでFPSと黒帯をいじくる。
をやれば特に問題なく今まで通りプレイできてる。

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:31.86 ID:V1Cwic7R.net
>>263
>マジで夢オチだとは思わなかった

ほう、今の十代はそういう解釈してるんだ
俺は残留思念のようなものだなと解釈したけどな

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:37:31.29 ID:V1Cwic7R.net
俺は久々に和ゲーしたけどもう日本人の作るゲームはだめだな
規制厳しいしセンスねえし時代遅れのシステムを使いすぎる
日本人はゲーム業界から離れたほうがいい
今の時代は外人の作る洋ゲーの時代なんだよ

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:08.05 ID:EvGAQFcO.net
わかったから英語で書けよ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:06:22.15 ID:V1Cwic7R.net
サカゲー見ても分かる
昔はPESだが今はFIFA
世界では日本人の作るPESよりも外人の作るFIFAを選んでるし支持が多い
PESやウイイレは売り上げが落ちるばかり
国内でも新作2015は4〜5万か?それだけしか売れてない
日本人の作るゲームは売れない
和ゲーはオワコンってこった

287 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:16:51.69 ID:dyZKwvRG.net
>>286
予算もかけず挑戦もしない日本の企業が売れるコンテンツなんて作れるわけないよね・・・

288 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:49:06.69 ID:pRZ7Y901.net
今年はPESが盛り返したと聞いたけど
つかFIFAがグダってるのかな

289 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:12:44.43 ID:Njzhqdbn.net
日本人が日本人に向けて作ったゲーム>まあそこそこイケる
日本人が外人向けに作ったゲーム>ゴミ

290 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:03:54.44 ID:ocsVcWxF.net
そんなに洋ゲー大好きなら流行のアーリーアクセスで遊んでな

291 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:23:38.80 ID:ikREx1AN.net
>>263
>>269
現実での出来事も絡んでるから単に夢オチって括りで切り捨てるのはちょっと違うと思う
目が覚めたらいつもの平和な朝でしたってわけじゃないしね

主人公たちや被験者は現実で捕まって拘束されてるわけだし、過去の出来事も絡んでるし意識共有実験も
ルヴィクのやキッドマンの所属組織が実験に介入してカオス化してるけど実際に現実で進行中でのものだし
あの世界で適合性がなさ過ぎたり、ルヴィクの精神に屈服したり死んでしまったらアマルガムみたいな共有意識の怪物に
取り込まれてしまったり現実でも絶命するし

292 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:24:57.20 ID:WdQYzYGt.net
日本語化した時にチャプターのファイルは取っておいてあるけど1.02exeがない・・・

293 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:36:22.82 ID:ikREx1AN.net
てかふと思ったが

ルヴィク→意識共有を果たしたら意識共有実験適合者のレスリーの脳を乗っ取って(もしくは共存して)外に出たい
キッドマンの組織→貴重な被験者のレスリーだけを意識共有実験から分離して回収したい
キッドマン→葛藤はあるけどレスリーの存在が危険だと知っているから任務とは別に個人的にレスリーを消したい

って解釈でいいんかな

294 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:39:39.66 ID:pwYV5ZI7.net
結局セバスはSTEMから抜けれなかったバッドエンド

295 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:40:46.92 ID:ikREx1AN.net
>>292
俺はアプデ前にここ読んでバックアップとったから助かったけど誰かが1.02exeとbaseファイルを
元にパッチ作るまで待つしかないんじゃないかな

296 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:01:53.93 ID:hphpNGCE.net
steam初心者の俺はクライアントのバックアップ機能で取ってたから完全に詰んだ
ファイルコピーだけで良かったんだな;;

297 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:13:28.48 ID:ikREx1AN.net
>>294
ラストはSTEMから抜けられずレスリー(人格が以前の彼と全く同じかはわからんけど)が
STEMからログアウトするのを目撃したって描写である確立は高そうだなあ・・・
まあホラーらしい終わり方かもしれんね
死んだわけじゃないから嫁か後で戻ってきたキッドマンか誰かが助けてくれたらいいんだが

・・・ジョセフの意識と合体して脱出するっていう新ジャンルの薄い本が出たりして

298 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:33:14.08
>>296
;w;泣いてもええんやで グスッ
バックアップの意味そう見てる人もたくさんいそうでかわいそうやな〜w

299 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:33:59.76 ID:dJO0sXP+.net
>>295
旧パッチでいいんじゃないの

300 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:37:47.54 ID:pwYV5ZI7.net
>>297
ch1でルヴィクの実体が現れてるから、病院の虐殺自体がルヴィクの精神内の話
目が覚めたと思った病院内に、精神内の虐殺体がある
脳を踏みつぶすシーンは完全に現実世界ではない
現実では失踪してるセバスと普通に会話する突入部隊の人

まああれは抜けれてないですわ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:30:40.69 ID:dOEfpQuV.net
ゾンビ系ホラー系は話に収拾つけ難いから展望も兼ねて適当に続編を匂わせるような終わり方させてるだけでしょ
全く先が知りたいと思わない内容だったが

302 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:04:51.33 ID:SKNl9Tcd.net
絶賛はしないけどおれはこういうゲームけっこう好きだぜ
DLCあるいは続編(あるかどうかはわからんけど)でSTEMに置き去りにされたセバスチャンの
顛末と嫁と娘がどう巻き込まれたのかってのに触れるかどうかはタンゴ次第だな

キッド編は初めからストーリー補完だと発表されてるけどボックスマンのDLCって
ストーリー補完要素ほぼなさそうな予感

303 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:21:40.82 ID:rQwJ7Hvi.net
流れに乗ってアンチしてるレールゲーマーのえ時期

304 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:46:55.11 ID:wY5DsR50.net
そもそもセバスチャンに何か巻き込まれる理由があるようだったからな
続編をやりたいとはもはや思えないので、DLCで未解明の部分を説明してほしいわ

305 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 04:01:16.91 ID:pF3OZrJ/.net
トゥームレイダーに並ぶ伝説の糞対応になりそう
平然と嘘をついて釈明がない辺りはこっちがかなりマヌケだが

306 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 04:04:07.42 ID:4DSsDYFb.net
正式に日本語DLC出してくれや
高橋は規制関連やらその辺の交渉がヘッタクソやからまぁ無理なんだろうけど

307 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 04:40:37.32 ID:iIn4ANqk.net
1.家ゴミ日本語規制あり版
2.pc版日本語抜き規制なし版
3.いらね
さあ選ぼう

308 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 07:24:10.85 ID:u3sa3DUB.net
他の洋ゲーみたいに有志が日本語パッチ作ればいいんじゃないの?
和訳は全部揃ってるのになんで誰もやらないのさ

309 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 07:30:36.41 ID:loKk4jRG.net
じゃあお前がやれよってなるわけで

310 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 09:41:45.06 ID:u3sa3DUB.net
やり方教えてくれたらやるよ…

311 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:21:28.03 ID:JuGq8b1V.net
ウイイレだと神様がいて神データー作ってくれるんだよな
でも神様も限界あるからみんなと協力して一緒に作る
ベースは神様のデーターにして
このスレに限らずPC版ではそういうのがないのね
ちなみに俺は最新アプデ入れ友達から教わって日本語化出来てるよ
友達に感謝だわ

312 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:35:51.08 ID:fesEZkvo.net
他人を批判しといて自分は神に近付こうという発想はないんだなw

313 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:44:53.55 ID:sai07d/g.net
DLCが出たら本気出す

314 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:04:47.82 ID:pDtU1DFj.net
use this!

315 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:35:34.89 ID:k/JCnyW8.net
え?神っているの?ニーチェによると、神って(ry。

316 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:41:03.89 ID:oFTGtzMZ.net
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

317 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:43:57.36 ID:CdWnuxPj.net
どした?()

318 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:17:40.46 ID:Qlzc4fEx.net
えっ!何だって?

319 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:57:28.09 ID:Sg1IBncp.net
トレイナー使って無限弾にすると楽しさ倍増

320 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:14:51.52 ID:ebNlHOQ5.net
日本語パッチをコツコツと編集したけどいる?
最新アプデいれても可能なんだけど

321 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:17:16.02 ID:+7BmR9P0.net
削除されたのにパッチ?

322 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:23:11.64 ID:w6LpIKhp.net
どんな内容か知らないけど、ホントに最新アプデでも今までどおり日本語化できるなら断る理由はないっす

323 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:26:08.92 ID:Hfw1oqQV.net
>>320
ぜひぜひ

324 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:39:37.53 ID:M7xn7cF6t
>>320
マジだったら神として崇めるわ

325 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 02:00:48.87 ID:cYXdzySH.net
よくわからんが、削除された日本語ファイルをまたbaseに入れていったってことか?

326 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 02:37:22.69 ID:IDhjnWQl.net
upする目的でも無いのにパッチなんて作る酔狂な奴はいない。
なのに、いる?とか聞いてる。
即ち>>320はupするする詐欺。

次にお前は「疑うならupしない」と言うだろう

327 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 02:49:49.25 ID:JAg1SIcC.net
そりゃジョースターさんじゃねぃか
こっちのジョセフはオダさんなんスよー!

328 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 04:04:51.44 ID:yzcQUUmx.net
日本語原文が公式に入ってたのまんまならバイナリで差分パッチも厳密に言えば黒だわな

329 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 04:15:15.94 ID:Iaw7f6zh.net
>>328
ゼニアジ社員くっさ

330 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 07:02:32.71 ID:EahoqCFM.net
じゃあ俺が作ってみるよ
まああまり期待せんで半年くらい待っててや

331 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 08:17:25.71 ID:OP6bjhWl.net
うちグルが気の毒

332 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 15:32:59.32 ID:IhmzwDw+.net
100円位で日本語DLC出してくれたら落とす
はよしろクズエニ

333 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:45:18.51 ID:ebNlHOQ5.net
あれ?少ないな
もうやっていないのか
再度聞くけどさ
うpするけどほしい人いる?
まあ自分の信用していないのなら>>330氏のを待ったほうがいいよ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:53:28.48 ID:VEvkxRlu.net
あるなら欲しい。
日本語MODなりDLCなり出るまで放置しようと思ってたからあれば嬉しい。

335 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:55:39.48 ID:Q9kWjIQx.net
メーカーが本格的に削除したのだから、うpしたら下手したら訴えられるよ

336 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 17:32:46.23 ID:tuDekwn6.net
MODに関しては法律で自由に作る権利が認められてるんだよ
調べてから書き込めアホ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:03:51.16 ID:yzcQUUmx.net
322が独自に翻訳したものであれば別に構わん
メーカー翻訳そのままなら322が自分自身で使う分には構わん、第三者への配布はNGだわな

338 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:10:57.77 ID:1pTPrXux.net
>>336
人に言う前にまず自分がよく調べてから書き込めよw

339 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:34:55.42 ID:zvKGW8qK.net
モッドは違法

340 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:39:31.30 ID:Iaw7f6zh.net
ゼニアジ社員必死だなwwwwwwwwww

341 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:48:48.47 ID:lEIgurpy.net
これPS4版はなんか賞もらってたな。ユーザーズなんちゃらとか。
発売1ヶ月もしないで半額になってんのに
よく人前に出て来れるなw

342 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:54:48.23 ID:yLVHLP31.net
ユーザーズディスカウント

343 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:30:15.78 ID:TLCuEN6t.net
>>339
違法なモノ使って作りゃ違法だが
一括りにしておかしな断言すんなよ

344 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:34:22.91 ID:ABalIQZ7.net
ユーザーズアーリーワゴン

345 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:50:35.85 ID:119/CvsS.net
DLC日本語MODあったらありがたいのでたのんます

346 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:03:33.82 ID:5nN0xiHa.net
こうして日本語modがアップされないまま三年の月日が流れた・・・

347 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:07:30.93 ID:rdoRnGaR.net
ゼニアジ社員は一銭の得にもならないことに手間をかけるアホの集まり

348 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:50:46.90 ID:NWAX4Os8.net
PS3か箱○からファイル抜いてくるしか手はないだろうな

349 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:54:45.56 ID:UPEjWLoK.net
今年買った中で一番失敗したゲームだわ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:04:54.59 ID:W+RMd487.net
俺はもっとひどいクソゲー掴まされたから、それに比べたら良ゲー

351 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:16:55.69 ID:rdoRnGaR.net
>>350
ちなみになんてタイトルなのよ
つか別におれはこのゲーム嫌いじゃないけど

352 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:25:02.79 ID:W+RMd487.net
escape dead islandってゲーム
これはダントツのクソ
俺にとってthe evil withinは販売やメーカーの対応がクソゲーなだけで中身は嫌いじゃないが、escapeは対応も中身もクソ
比較にならんレベル

353 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:25:49.33 ID:kOeaJzex.net
339じゃないけど、CODAWとこれ一緒に買ったけどこっちのが長く遊んだわ

向こうは一回キャンペーンクリアしてそれっきり。
歩く時のガチャガチャとか音響はCODのが好きだったけどね

354 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:26:37.07 ID:rdoRnGaR.net
あー、あれかw
ちょっとだけ気になってたわ
なんかでもトレーラー動画で微妙にあかん空気が漂ってたからスルーしてたけど
ダメだったのか・・・

355 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:28:52.99 ID:rdoRnGaR.net
>>353
CODのキャンペーンは良くも悪くも一回きりか良くて二週いくかぐらいだしなぁ
演出ゲーだから、俺もAWは買ったけど

356 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:41:22.14 ID:VEvkxRlu.net
エスケープ気になってたけど買わんで良かった。
多分グラが変わって無けりゃ買ってたと思うわ。

357 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:01:29.47 ID:W+RMd487.net
escape〜は日本語未対応なのに、日本語サポート表記を販売前だけでなく販売後になっても変えないまましばらく売り続けて、最近になってようやく外した
結局、日本語の対応は未定
肝心の内容はdead islandシリーズの魅力だったところ(豊富なサブイベント、広大なマップなど)を全部削って、極狭のマップを何度も行き来させるクソ展開とクソつまらんオチの正真正銘のクソゲーだった
あれの購入を回避した人は心からおめでとうと言いたい

358 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:05:30.58 ID:VEvkxRlu.net
さあプレイでゲットしたトレーディングカードを売る作業に移るんだ。
サイコブレイクのなら1枚20円くらいで売れるで。

359 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:09:20.88 ID:/iOfsz2m.net
>>350
同じく
それに比べたらマシな方

360 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:48:52.85 ID:SaRt+8+7.net
なんでもいいから日本語でできるようにしてくれ
まだ積んだままだ

361 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:50:22.98 ID:cB2LxQOS.net
ここには日本語化するする詐欺しかいないから期待するだけ無駄

362 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:42:20.79 ID:cZ3JC/6f.net
CH10まで来たけど最後まだボスいるんだなw
髪長いやつやっと終わってクリアだと思ったのに
何度やって全然倒せる気がない。三上は鬼だな

363 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 03:16:25.13 ID:uNTrRJYH.net
フルハウスの実績解除できない…
電気とフラッシュは当てたあと殴ればいいんだよな?

364 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 06:02:25.22 ID:+RX4dXq8.net
その2種類は倒すと良いよただしスニークでは駄目

365 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 08:21:55.79 ID:ljTuepWI.net
DLC日本語でやりたかった。

366 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 17:18:41.77 ID:/iOfsz2m.net
>>362
全然難しくねえだろ
ボルト使えば1分程度で終わる
ボルトの使い勝手さえ知ればヌルいよこのゲーム
大体バイオみてえにヌルゲーばかりつかってると難しいと思うんだろうけどな

367 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 17:24:18.84 ID:uWwCuYml.net
定期キチガイ

368 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 18:41:33.76 ID:Sj5Ir8v9.net
355の要約

このゲーム超余裕だったわー
ボルト使えば1分じゃんヌルすぎー
え?きみバイオなんてヌルゲーしてるの?

369 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 18:58:42.65 ID:hwLIfGBm.net
要約する必要あるのかよまんまじゃんかw

370 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 20:57:13.80 ID:33CvtBq2.net
気をつけろよ!
またID抽出しだして0時近くになると必死で覚えた古臭い2chスラング使って暴れだすぞ

371 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:23:33.94 ID:uWwCuYml.net
逝ってよし

372 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:05:45.73 ID:8Implt4R.net
>>364
倒すと良いよ、ってどういう意味?

373 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:26:33.89 ID:/csaRLdz.net
本スレは持ち直したけど、ここは葬式スレ化したな
本スレと攻略スレは平和

374 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:59:46.91 ID:vxoDnhOM.net
安かったし秋セールで買ってクリアしておくべきだったな・・・
大物はホリデー待てって言われて素直に従わなきゃ良かった

375 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 06:38:37.82 ID:ge7NWN35.net
>>372
普通に倒すって事

376 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 08:07:22.18 ID:70tQ7QRb.net
>>373
スマン本スレってどこ?

377 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:09:37.29 ID:odxVvjsJ.net
俺も66%で買って休みまで積んでおく予定だったけど
日本語抜かれてもうやる気しないわ

378 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:11:07.89 ID:WhRVcd3J.net
ゲームっておわこん?

379 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:29:43.09 ID:8ADjI7Bq.net
>>376
俺家ゴミだから家ゲーのスレ

380 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:53:51.42 ID:BbT5YUgs.net
それお前の中での本スレじゃん

381 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:57:41.22 ID:opOCZpue.net
>>374
むしろクソゲー回避できてよかったんじゃない?

382 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 14:37:20.39 ID:BbT5YUgs.net
一応クリアしたけど結構人を選ぶゲームだな
世界がぶっ壊れる辺りとかバイオには無い世界観も個人的には好きだったわ
ただゾンビが片手で銃ぶっぱなしてくるのだけは腑に落ちなかった

383 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 15:23:14.60 ID:RKAk5ZqQ.net
無限弾にしてボルト撃ちまくるのは結構楽しい

384 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 16:51:19.35 ID:BVZVxDmW.net
>>382
もう色々出尽くしちゃってアイデアがねえんだろうな
銃を撃つゾンビって結構いろんなゲームでやらかしてる
興が削がれるだけなのに

385 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:18:36.58 ID:v1AMzHbL.net
日本語化はあきらめろ
クソゲー過ぎてボランティアで翻訳やるような奴らがいない

386 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:01:40.21 ID:RwgL1LfK.net
無限マグナムでやると違うゲームみたいに簡単に

387 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:07:14.37 ID:vxoDnhOM.net
今回のセールもよほど安くない限りパスるか
3桁になったら買うことにするよ

388 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:33:25.39 ID:sIp2XROF.net
>>382
ゾンビが銃を適当に乱射するのはまだ許せるけど明確に狙ってしっかり当ててくるのは許せない
ゾンビの形をしたただのbanditだもんな

389 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:07:20.99 ID:O3pEWLMt.net
ゾンビみたいな外見の敵が知能持ってたり道具を器用に使うのにアレルギーな人意外と多いのかな?
種類としては屍人とかジェイソンとかヘルレイザーのセノバイトとかペットセメタリーの
ゾンビみたいなもんだと思うんだけど

390 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:16:42.56 ID:8fB1f8zC.net
劇中でゾンビって言われないのにな

391 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:32:25.18 ID:o/Jd9EpF.net
このゲームに限らず 最近のゾンビはヘタな人間より健康的に走ってくる奴がいたり
何でもアリになってきてるけどな

392 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:49:25.90 ID:dCVLGP/W.net
>>382
クリア後に見れるフィギュアは見てみた?
この作品における銃撃ってくる奴についての説明がある
それを読んで、このゲームにおける彼らの存在には腑に落ちてもらうしかない
このゲームでの仕様なんだから

393 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:52:12.94 ID:lBePLDbk.net
>>391
Dying Lightの連中なんか全員SASUKEファイナリスト並だもんな

394 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:22:39.11 ID:BVZVxDmW.net
でもDyingLightの連中が銃で的確に狙ってきたらやっぱり萎えるわ個人的にw

395 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:00:02.79 ID:O3pEWLMt.net
>>392
ルヴィクとのシンクロ率が高い被験者の精神(ホーンテッド)ほど知性が高くなって武器を扱えたり
ルヴィクのような外観に近づくとか、いろいろ設定書いてあるね

>>394
「ゾンビ」って概念や外観イメージに囚われすぎだと思う
悪魔や悪霊が人間の体にとり憑いたようなものだとイメージすればいいんじゃないかな
(実際はホーンテッドはSTEMに耐えれなかった被験者の精神の形とのことだけど)

https://www.youtube.com/watch?v=yHjKixyMVSc
https://www.youtube.com/watch?v=seA-WuARnps

396 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:07:02.51 ID:BVZVxDmW.net
>>395
うむ、考え方次第で納得はできる
その考え方を否定するつもりは毛頭ないよ、ありだとおもう

なんか昔っからの感覚というかホラーでテクニカルなやつがでてくると
脊髄反射的に「うーん」ってなっちゃうだけなんだわw

397 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:10:20.39 ID:z13II2YH.net
>>389
海外作品だとモンスター系が火器使いこなしてくるの
昔から割りかし多いよね

DOOM3のロケラン装備した骸骨とか
デビルインサイドでもゾンビ系モンスターの
銃の扱いの上手いこと上手いこと
二人ががりのコンビネーションでいやらしく弾撃ってくるから驚き

398 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:26:43.71 ID:O3pEWLMt.net
>>396
こちらもその感覚はわかるし否定するつもりではないのであしからず;

399 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:47:04.06 ID:N2e79SW+.net
メタルギア5の有料体験版のような物がsteamで配信されたから一時間くらいだけ遊んだけど、綺麗な上に滑らかで軽い
サイコブレイクは楽しく遊んだし、DLCも買うだろうけど異常な重さはフォローできん

400 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 05:24:39.48 ID:FjmDyxLM.net
全然関係ない
よそでやれ

401 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 11:07:44.31 ID:8/HKdsDy.net
>>399
シーズンパスまで買ったけど、日本語じゃねぇしなぁ…
メタルギア、見に行ったらセールだったから開発してしまったじゃないか!

402 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 12:18:24.63 ID:xKhBDjtZ.net
買おうと思ってたけど日本語わざわざ抜きにきたのか............
やりたかったけど日本語無いならやめとこ
ストーリーが面白いらしいので残念だ

403 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 14:46:48.70 ID:a6+N11zI.net
セーブ&ロードで武器強化実績とるやつって家ゲだけ?
何度やってもできないんだが

404 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:29:37.15 ID:/F5pLNSZ.net
>>403
それアプデで出来なくなった

405 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:39:27.48 ID:Exx618NI.net
初周サバイバルでクリアしたけど簡単だったなあ
死にゲーと聞いてたしすぐ弾切れもおこすと聞いてたけど全くそんなの無かったな
メチャ死ぬ、弾切れおこす、などのレス見かけたけど彼らのプレーがどういうものか見てみたいわ
弾なんか落ちていてもストックがMAXで弾が拾えない、そういうのが多々あった

406 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:09:25.61 ID:1t9Fa4Qv.net
ボス戦は考えないと相当死ぬと思うけど弾切れするのはよくわからんな
たぶんボス戦、集団戦で相当ムダ弾使ってそのまま進行してんじゃねーかな

407 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:06:21.04 ID:Z46vWZS5.net
定期キチガイ

408 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:22:45.22 ID:LLV7hD0p.net
俺TUEEE宣言はこのスレの風物詩

409 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:24:20.66 ID:b5fe84pD.net
PC版はただテクスチャ張っただけでねっとり(通称ねっとりテク)してる
PS4/XONE版は視聴差遮蔽マッピングとセルフシャドウで立体的に仕上げてる

410 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:25:24.85 ID:764Adrgj.net
>>405
そら初めから選べる難易度なんだからサバイバルが簡単ってのは当然
けど人によって得意不得意ってのがあるんだからそこら辺は見下して言うもんじゃないな

411 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:23:43.28 ID:4zbwxjBL.net
研究によれば、荒らしやサディストは他人の苦痛に喜びを感じるもので、
「インターネットはサディストの絶好の遊び場である」と言及しています。
なお、Psychology Todayがオススメする「荒らし」への対処方法は「無視すること」だとのこと。

412 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:17:54.20 ID:f56h4Xnh.net
自分は一周目のサバイバルは死にまくったし慢性的に弾不足だったな
オートセーブしか使ってなかったしごり押しで突破して弾もったいないと思ってもやり直しはしなかった
それでもクリアできたのでそういう難易度調整だったと思う

413 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:27:41.35 ID:XZ07/3UL.net
ジリ貧になると弾がよく出るようになってるからな

414 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:28:49.49 ID:bKP4QvPx.net
このスレ変なのが1匹住み着いてるからなぁ

415 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:41:37.37 ID:FuzCGO6X.net
サバイバルで1週目マグナム温存しすぎて存在を忘れ救急キットも使うタイミングを逃し最後まで大事に持っていた
結果的にエンディングで100回以上死んでた
まあなんていうかバンキッシュの方が面白かったなあ・・・

416 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:44:10.35 ID:A/3tFH8z.net
俺は悪夢で1回しか死ななかった
動画だと俺よりもっと上手い奴がいるもんだな
悪夢で死亡回数0がいやがった
何か悔しいわ

417 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:45:37.09 ID:A/3tFH8z.net
あ、書き忘れたけど悪夢1周目な
俺もその動画の奴も

418 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:02:37.21 ID:AWvNYftb.net
定期キチガイ

419 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:05:53.37 ID:VFnGoB++.net
ID変わったらすぐ来るとか真性すぎる

420 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:06:28.14 ID:A/3tFH8z.net
こいつマジでうめえよ
omega games
友達に死亡回数1回の画像見せて自慢してたらその動画を教えてもらった
俺よりもっとうめえ奴がいるから見て見ろと言われたのでトータルみたらマジで0回だった

421 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:12:12.54 ID:A/3tFH8z.net
あとその動画の主は悪夢でタイムアタックしてたな
2:42:?分くらいだった
これには俺脱帽したわ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:21:48.14 ID:0CqyHm4/.net
照準の真ん中にちゃんと弾が飛べばもう少し死亡率低かった

423 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 02:45:36.90 ID:s/ET4/Yr.net
死亡回数0とか余裕だから
根気の問題

424 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 06:50:36.19 ID:DjNAkXmx.net
>>421
おう、脱帽じゃなくて崇め祀れ

425 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 07:43:35.88 ID:3WyP971D.net
評価がひどいな

426 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 08:03:29.68 ID:Ed66GanG.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198078007557/recommended/268050/
ほんと酷い評価だな

427 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:52:53.44 ID:Bfiv9N8P.net
PC版は酷いよ。予約時には日本語ありだったのに
前日に無くして、質問に対しては初めから日本語入ってない
とか嘘ついてんだもん。
ゲームも会社もどうしようもないゴミ。

428 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:55:27.06 ID:S8h9G5sZ.net
実際には日本語入ってたのにな
PC版に人が流れるとゼニアジが儲からないから日本語抜いた

429 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:55:54.15 ID:aO1M6/zq.net
これからゼニマックスアジアのゲームには要注意だな

430 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:47:23.67 ID:s+Z+msIv.net
こんなところでガス抜きしていないで
電話の一本でもいれればいいのに…
不買なんて消極的な戦法をとらずに買ってやるから日本語入れとけよって戦法にしませんか?

431 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:58:41.99 ID:A/3tFH8z.net
このゲームは人を選ぶからなあ
俺やomega games、>>405-406みたいに上手い奴は無駄撃ちもなく弾切れおこすことも無い
上手い奴程、何でこの程度のヌルゲーで無駄撃ちしたり弾切れおこすんだ?と思う奴はたくさんいるだろうな
いまい奴程、そこそこ楽しめてる奴が多いかな
でも例外もあるけどね
いくら上手くてもこれクソゲーだろ、というゲームはこれ含めて山程ある
このゲームをやって思った事はスルメゲーでもあり不思議と数周してしまうものがある
今度はこうしてみよう、次はこうしてみよう、そういうのがあるレビュー見てもそう書いてる奴が多々ある
俺もそうだった
次、こいつにはこうやって戦ってみよう、とかね
何度も死ぬ奴は余裕が無いから楽しめていないのが現状かな
そういうのを思いつくこともない
けど俺はもうトロコンまでしたので飽きた
2000で買ったゲームだけど満足したわ

432 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:09:15.16 ID:Lhba7Nnq.net
トロコンていうのは何ですか?DLC?

433 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:15:47.13 ID:IqvrWX2T.net
トロフィーコンプリートの略称じゃないかな

434 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:18:26.21 ID:ehEBlIRQ.net
家ゴミ用語です

435 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:28:28.81 ID:Lhba7Nnq.net
なるほど実績の事かありがとう

436 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:39:59.41 ID:P3IWdvDU.net
実績解除して飽きたって結局スルメゲーでもなく作業ゲーとしてやってただけじゃん

437 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:47:40.44 ID:A/3tFH8z.net
2年前くらいのゲームだけどCry of Fearをやってみ
The Evil Withinよりも死にゲーかな
持ち物が制限されてるし中盤以降になると雑魚敵が強くなってくる
しかも雑魚敵1匹に対しハンドガンのマガジン1本消費する
3発くらいダメージ受けると死ぬ、チェーンなんかは1撃死
また、銃は捨てられたり新しい銃は拾えるけど、捨てた銃の弾が後先になって出てくるのもあるので弾切れになることも多い
弾はあっても銃捨ててしまい使えないというのもあるから
このスレの住人はクリア出来ないだろうけどな
The Evil Withinくらいで諦めているから

438 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:07:47.78 ID:A/3tFH8z.net
>>436
ゲームなんて作業的なものが多い
弾切れになったら探索して弾を探す、これも作業の一部に入る
弾を手に入れても肝心な銃が無い、だからその銃を探す作業に入る
だろ?
細かく言えばそうなるな

439 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:12:11.01 ID:A/3tFH8z.net
最近だと逃げゲーのアウトラストやP.T.でさえ作業ゲー
ウォッチドッグスでさえも作業ゲー
エイリアンも作業ゲー
ディステニーでさえも作業ゲー
トロフィーなんておまけみたいなもんだわ

440 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:16:06.26 ID:P3IWdvDU.net
おまけで飽きたんでしょ大したことないね

441 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:18:02.04 ID:tBmf/H2K.net
>>382
むしろ、瞬間移動しながら的確に自爆テロを仕掛けて来て欲しいな、ジョークとして。

442 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:20:01.41 ID:anCZoIYB.net
ぬこかもしれないw

443 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:28:19.64 ID:x59XZevO.net
>>426
やっぱりゴミゲーにお勧めレビュー書く奴て所持本数もゴミみたいなカスばっかだな
しかもレビューにすらなってないゴミレビューときた

444 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:43:03.39 ID:A/3tFH8z.net
いや何周もやりすぎて飽きた
初周のサバイバルは自由に
2周目から悪夢でやり死亡回数1回
3周目も悪夢でやりそのついでにトロフィーをとっていったわ
4周目以降(悪夢)は戦略をいろいろ試したりして遊んだ、あと小ネタを知りそれを見たりした
トータル23周したがほとんど遊びをやりつくしたのでラスト23回目で残りのトロフィーあるがままにを取った悪夢で
もう、いいかなと思った俺
ちなみにトロフィーのあるがままにを悪夢でやったがタイムは5時間をきった死亡回数は2
自慢してごめんね

445 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:47:03.37 ID:A/3tFH8z.net
そういえばナイトメアやカジュアルやってねえなあ
サバイバルからすぐ悪夢やっちまったから興味なくなったわ
君たちは今だにカジュアル止まり?

446 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:51:31.66 ID:2zvDz8ia.net
つーかゲームの内容に触れてないレビュー増えすぎだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:01:08.81 ID:a+/aPjM3.net
>>437
残念ながらCry of Fearの方がストーリー面白いしMODなのにゲームとしてもよくできてる
このゲームはグラが良いだけでストーリーとゲームはCry of Fearに劣る
とても2014のゲームとは思えない

448 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:11:37.10 ID:jW6sIn6D.net
タンゴの次回作もコケたらベゼから切られそうだな

449 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:20:47.89 ID:A/3tFH8z.net
>>447
Cry of Fearは面白いよな
でもここの住人からするとCry of Fearはクソゲーあつかいされるだろう

450 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:25:46.07 ID:A/3tFH8z.net
The Evil Withinがクソゲー扱いされる理由
このスレでのまとめ

ストーリーが分からんから
死にゲーすぎるから
弾切れおこすから
難しすぎるから
日本語出来ないから
カクカクしてるから
グラが汚いから

厨二かよw
Cry of Fearやったら絶対クリアできねえな

451 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:34:40.92 ID:jQ8mw/ov.net
>>449
Cry of Fearって日本語化できないの?
できればやりたいのだけど

452 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:39:07.86 ID:A/3tFH8z.net
俺がこのゲームに不満があるのは

ヌルくしすぎ
弾が大杉、もっと少なくしてほしい
樽壊して弾、アイテムなどいらない、そもそも樽壊すなどいらない

これくらいかな
弾が多すぎたり樽壊せば弾が手に入る、こういうのがあるから緊張感が無くなるんだよな
そういう甘い仕様は必要無し

453 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:42:17.18 ID:jQ8mw/ov.net
銃使わないっていう縛りプレイすればいいだけじゃん・・・
お前みたいな玄人様だけじゃないんですけど・・・

そんなこと言ってるから誰も据え置きゲーやらなくなっちゃうんじゃないの?

454 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:53:31.93 ID:e4nO6ZQ7.net
マッチじゃなくて足で踏み潰せばいいじゃんと思った

455 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:59:12.75 ID:A/3tFH8z.net
>>454
それバイオリメイクで思った
バイオシリーズだと最初からロケランやグレランをもってけ、とかね
得にバイオ6のクリス編などw

456 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:04:59.79 ID:A/3tFH8z.net
BOWとか巨人とか出てきてるのになぜ最初からロケランやグレラン持ってねえんだ?と思ったわ
4のレオンリポート見てねえんかいと思ったわw
あと1のタイラントも出てきてるのだからいづれタイラント並の兵器が出てくるものだと思い、火力の高い武器を持っていくのが普通だよ
バイオは厨二が好きそうなゲームだったよな

457 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:34:08.30 ID:S8h9G5sZ.net
雰囲気は良いから好きなやつはそれだけで飯3杯はいけると思うよこのゲーム
こういう純粋なバイオ系TPSサバホラってありそうであんまり無いし
アメ公にこういうの作らせるとサイレントヒルみたいになんかこれ違うみたいなのが出来上がるし

458 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:54:27.95 ID:0CqyHm4/.net
爽快感があるわけでもなく
雰囲気は最初だけ
決められたレール走るだけ
バイオ6が好きなら面白いと思う

459 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:15:19.04 ID:Ed66GanG.net
難しいとかヌルいとかじゃなく
プレイしてて致命的に楽しくないんだよな

460 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:54:34.30 ID:KLSfPNa2.net
爽快感を犠牲にして怖さを演出してるならいいんだけど、
怖くないしストレス溜まるだけだしな

461 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:57:34.53 ID:2jZVOKYN.net
操作性悪いのはわざと?

462 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:29:05.74 ID:A/3tFH8z.net
>>459
そのレス前にどこかの板で見たな、覚えある
他の奴が問いつめたら、まさに>>405-406が不思議そうに書いてる弾切れするから楽しくない、こう書いてあったわ
ほとんどの連中からバカにされてたな
おまえゲームやめろとか、バイオでもやってろとか、更にヌルゲーにしたいのかお前はとか、これがゆとりゲーマーですとか、メチャ叩かれていた
ある奴がラスアスはやったのか?というレスがついて、その子ラスアスもやったけどやはり弾切れになって楽しくないと返信しておったわ
そこでまた叩かれ始めて、その子キレてAA貼ったり、ファビョって逃亡していった
要するに弾切れになり自分の思い通りにならないとクソゲー扱いする、そう結論に達したと住人が判断していたわ
ここのスレも何かそいつと同じ匂いがするわ

463 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:46:24.24 ID:KLSfPNa2.net
で、お前はいつまでそんなスレに粘着してんの?

464 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:52:57.18 ID:A/3tFH8z.net
お前もな

465 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:36:59.48 ID:s1WWvYmE.net
お前だけだよ。自分のレスの数見てみろ

466 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:23:51.32 ID:7h3PwfiYT
なんか連投キチガイいてキモいはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWかまってちゃんなのかな?

467 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:10:51.19 ID:jQeek1Pz.net
>>461
意図的
くたびれた中年のおっさんがきびきび動いたら違和感ありまくりだろう

468 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:40:59.96 ID:MacrovEr.net
どした?()

469 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:41:24.98 ID:iCKHpY4y.net
何というブーメラン
臭いを放っていたのは自分自身だったとは…

470 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:44:06.28 ID:MacrovEr.net
ほんとわかりやすい基地外だよな

471 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:22:10.35 ID:K8C9P3N9.net
なぜこうもピリピリしてる人が多いのか

472 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:25:05.11 ID:/wi/5Fy3.net
日本語ぬかれたあたりから空気悪くなった気がするw

473 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:59:05.26 ID:vUCQ3cqk.net
>>467
アラン先生「おっ、そうだな」

474 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:39:55.85 ID:+3ofIVhw.net
日本語入りで予約開始します
のちに日本語表記削除しました
元から日本語作ってませんでした、間違いでしたごめんなさい
発売されたら日本語データ入りでした
しばらくしたらそれも削除されました
中の人は消えました、もう誰も答えてくれません

死 ね

475 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:45:27.43 ID:OJ55hP5S.net
このキチガイ図星突かれると出てくるんだな

476 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 05:24:29.08 ID:E0OmCvUv.net
まぁバックアップしていなくても、何とかして以前のような日本語化はできるけど
騒いでいる連中には無理そうだなw

477 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 05:38:55.85 ID:3EmLTspG.net
今後出るDLCは日本語抜きほぼ確定したようなものなのが痛すぎるわ

478 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:17:55.26 ID:msUNouhe.net
キチガイ、ここで暴れても何も変わらないんだから
サポに突撃すればいいのにな

479 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:07:07.57 ID:yKe2wqQq.net
>>471
中途半端な糞ゲスレにありがちなパターン
突き抜けて糞だと逆に雰囲気が良くなる

480 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:09:02.08 ID:vUCQ3cqk.net
>>479
赤サブレスレは
期待→歓喜→気付き→発狂→需要→笑い→過疎
の流れを辿ったけど発狂のところが短かったな

481 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:09:42.78 ID:vUCQ3cqk.net
>>480
需要じゃないわ受容
一周回ってなんか笑えてきたんだよ

482 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:10:22.03 ID:K8C9P3N9.net
笑い の所がじわじわくるからやめろw

483 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:49:53.29 ID:Md2QaotA.net
>>471
年末の風物詩といえば、強盗、通り魔、列車飛び込み、ピリピリムードだからな。

484 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:42:16.10 ID:Ua8rj6bY.net
>>476
バックアップ無しで出来る?
お前スゲーな。

485 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:52:40.84 ID:w5DJNxJf.net
英語出来ないジャパニーズが多いのここですか?
せめて中学レベルの英語くらい出来るようにしましょう

486 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:54:13.43 ID:sRmyzZls.net
TOEICの点数自慢してほしいなぁ

487 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:43:16.06 ID:rGG6vojy.net
100点だよオラァ!!

488 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:11:32.36 ID:g/8DUJt6.net
おれは1000点だぼけえええ。

489 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:40:13.42 ID:3es3lNOD.net
私の点数は53万です

490 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:03:51.81 ID:pD2YqzoG.net
サバイバルで21時間、201回も死んでクリア
クリア特典があってもなんかもうやる気がしないな

491 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:22:18.37 ID:hoVDqQLU.net
>>490
どんだけ死んでんだよ
俺は悪夢初見で1回しか死ななかった

492 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:40:26.29
日本語化するときにベース見比べて俺の場合は137個データがあって新しい方みたら117個になっててここを日本の企業が規制かけて日本語データに関係する項目を20個ほどを消したんだなぁって思ったんだがあってるんかな?・x・

493 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:05:52.18 ID:85nkI7kk.net
俺TUEEE宣言頂きました

494 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:48:59.15 ID:ypnFfFjo.net
俺なんか無限マグナム無双してても20回くら事故って死ぬぜw

495 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:45:06.87 ID:NKGq4NPQ.net
PC版をこれだけ勢いなくしたところで家庭用に流れるわけじゃないのに
マジで頭おかしいわ

496 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:46:30.99 ID:RKD8uerS.net
家庭用のちうこが若干値上がりしてる
何かあったのかな

497 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:38:36.93 ID:arIrcoH3.net
栗住ますだから。

498 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:25:49.24 ID:3IkvwiP7.net
昨日久々に行ったけど俺の近場のヨドバシビックカメラはPC版は品切れで入荷待ちになってた
据え置き版はPS3版が品切れ、他はまだあった
ヨドバシは模様替えというか変わってたけど任天堂のコーナーが広くなってたな
親子連れがいっぱいいたよ
PS3、PS4、箱○、箱1、のコーナーは3人くらいしかいなかった
そんなに人気あるのかね?任天堂は

499 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:29:52.07 ID:60dpBaK9.net
全然関係ない
よそでやれ

500 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:02:11.70 ID:FAEyXd22.net
>>495
まぁいまさら上下黒帯じゃプレイしたくないしな
試しにレターボックスONにしたら、耐えられないほど狭くなって笑った

ベセダスはこういった馬鹿な事しないメーカーだと思ったけど
心の底から見損なった

501 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:51:56.17 ID:8pnm72NK.net
元凶はどちらかというとゼニアジの高橋じゃないの
こいつは本当に嘘しか吐かない
まぁベセスダ傘下だから同じこともかもしれんけど

502 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:48:35.42 ID:aJ7huVk3.net
黒帯有無選択出来てFOV調整出来れば
評価かなり変わりそう。

503 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:57:47.79 ID:NKGq4NPQ.net
>>501
古くはGTA3のからクソローカライズ出してきた男だからな
言い訳だけは一流だが

504 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:28:16.24 ID:pZQKtdvZ.net
>>498
Steam版じゃなくて、日本語入りPC版って売ってるの?

505 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:29:43.96 ID:u02GysrM.net
ない
ディスク買ってもsteamでdl

506 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:54:25.75 ID:cXt2YM/d.net
ベゼスダ最近ガッカリゲーしか出してないからな。

FallOut3は奇跡と偶然が生んだマグレだったのかね。

507 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:12:15.44 ID:w+x3U4GO.net
Dishonored IIはよ。

508 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:20:36.77 ID:0NzhZhlS.net
tes系はベクトル違うだろ

スクエニがコールオブデューティーってサバゲーみたいな世界で絶賛されてるゲーム作ったんだぜ!スゲー!

みたいな感じなの?

509 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:20:39.47 ID:VIWGgsHY.net
>>505
正確に言うと、disk版買ってもSteamで認証
その後はdiskからインストか、DLどちらでも選べる

光ならdiskからインストより、DLしたほうが何倍も早いのには時代を感じるな

510 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:40:27.02 ID:TpPQY/co.net
TES系ってMODなきゃ大した作品でもないよな

511 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:48:11.58 ID:xW0RCmTa.net
クソゲーと聞いてたので動画で済ませようとして噂の弟者の動画初拝見
弟者が楽しそうにやってたので俺もやってみようかなと思い安い店を探し買ってみたわ
まだ途中だが結構面白いじゃんこれ
弟者に感謝だわ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:25:27.78 ID:jRuOhiyh.net
すごいよね
グラフィックや演出なんかは
確かにホラーって感じですごいげーむだ 

513 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:17:33.81 ID:R/+3iTwF.net
ホラー映画が好きかどうかがこのゲームの評価を大きく分けると思う。
あと、主人公が無様にグロく死ぬシーンが沢山あるのが面白いのに、
おれはほとんど死なずに全クリできたぜーみたいな主張は、このゲームのオモシロポイントを完全に履き違えている

514 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:20:51.75 ID:/xquEQeF.net
TES系は世界観ゲーだから自分の中で色々妄想膨らませて楽しまないと色々辛い
ゲーム性だけでいえばヌルめの戦闘微妙なアクションRPGだから

515 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:28:45.66 ID:cXt2YM/d.net
tesは戦闘ゴリ押し単調ゲーで萎えまくりだったが
fallout3は緊張感満載で熱かった。
この二つは全くの別物だろ。スレチなんでこの話題はハイ、おしまい。

516 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:39:42.34 ID:s3XQ2xnJ.net
無敵にしてch10で首はねられても死なないで続行できるのはちょっと笑えた

517 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:03:52.19 ID:Z9tcxmS4.net
おまえらくそくそいってるけど貞子でてきたところでビビったろうがよ
わかっててもビビったろうがよ

518 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:09:10.55 ID:VIWGgsHY.net
今朝方やっとこさクリアーしたけど、個人的にはまぁまぁ面白かったな
ただラストのアレはトラップで死にまくってストレスマッハだった

アレを隠れるため端っこに行くと、鉄格子がアングルと被って見えないとか
まじめにテストしたのかと

何か、全体的にトラップの印象しかなかったな
セールの2000円なら納得のデキだけど
フルプライスだときつい

マシンガンとロケランゲットしたけど、正直二週目するほどの面白さは無い

バイオ2はノーセーブ、無限ロケラン取るほど遊びつくし
バイオ5や6 はマーセナリーズ数十時間遊び
デッドスペースは、3以外何週も遊び

サイコブレイクも期待したけど 「何か怖さを勘違いしてる」 作り

519 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:17:31.81 ID:ZzsAZs4j.net
バイオ4みたいなのを期待してたのになぁ・・

520 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:31:33.52 ID:Jg8/uqsR.net
で、1.03で日本語化はまだ?

521 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:59:04.22 ID:IQ/Pmycc.net
exeで言語ファイルのサイズチェックされてるらしいから現状不可能だと思って差し支えない

522 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:12:47.21 ID:Jg8/uqsR.net
日本語でやるなら、あの最適化もされてない無駄な重さ+黒帯でやってろってことか。
素晴らしいな、どこもかしこも利権が絡むととことん糞だな。

523 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:22:03.31 ID:TxU4+fyz.net
序盤の、病院から出て崩壊する街中を車で逃げるシーンに、QTEを挟まなかったのが救いだな。

524 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:56:10.45 ID:3VX+BbaD.net
てか、QTEってどこかあったっけ?
門開けの連打とかはあったけど、バイオとかみたいなウザいQTEがなかったから印象に残ってない

525 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:15:00.78 ID:mg3Z/DTi.net
>>420
一応黒帯はなしでいけるっしょ

526 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:16:32.14 ID:gBcyfmz5.net
QTEはないけどいきなり視点が変わって逃げるのがウザかったな

527 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:23:23.74 ID:3VX+BbaD.net
確かに
あれで変な方向走って時間無駄にして死んだことあったなー

528 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:13:55.43 ID:spa4r2vz.net
これが文盲ってやつか

529 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 05:16:03.47 ID:fFdsbeEv.net
>>522
英語版で1.03試したけど、はっきりって「重さ」 は1.02とまったく変わらない
日本語消すだけだとアレだから、適当に最適化した〜とか言ってるだけ

まぁセール2千円で、日本語化した状態なら面白かった
そしてこのメーカーの物は二度と買わない
どっかの、元バイオスタッフが関わったゲームも二度と買わない

530 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 06:36:42.71 ID:fT0TDldY.net
>>526
バイオ6のハオスとかいうボスから逃げるシーンに比べればマシだけど
急に視点変更されてラジコンみたいになるのはウザイな

531 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:40:35.31 ID:PAH5rjsA.net
ウザイし特に面白くないんだがアレ

532 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:56:37.80 ID:CPlJBnvD.net
>>529
>>日本語消すだけだとアレだから、適当に最適化した〜とか言ってるだけ

あながちこれはまじでありえそうだから救いようがない

533 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:36:23.71 ID:n2KFgC8S.net
ゲーム自体は文句は有るけど新規IPだしこんなもんかな、と及第点ではあるんだよな。

PCも力を入れれば良かったのにね。
コジプロなんかはPCに前向きだし、サイコブレイクは時代に逆行してるのが笑えるな。

534 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:39:21.13 ID:CPlJBnvD.net
流通の関係が絡んでるから仕方ない
仕方なくはないけど

535 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:52:44.89 ID:Q6CleQx4.net
素人集団がゲーム作ると大衆受けしないゲームが生まれるってことやな
どのユーザー層狙ってどの位の予算を組むのかにもよるんで大衆受けしないのが悪とは言わないけど
このゲームに関してはコア層狙いすぎて明らかに失敗した作品だろうね

536 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:55:37.07 ID:CPlJBnvD.net
何言ってんだこいつ

537 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:01:02.14 ID:Q6CleQx4.net
早速釣れた

538 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:38:12.29 ID:scjihaMb.net
くっそつまんねー釣りだなおいwwwwww

539 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:37:30.10 ID:F3c3CqGF.net
言語ファイルのサイズをチェックするのって
日本語化防止以外にも意味があったりするの?

540 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:52:27.88 ID:AUg2gzc9.net
ウィルス帽子

541 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:12:18.63 ID:F3c3CqGF.net
>>540
なるほど
それで日本語化できなくなった代わりにセキュリティ向上したってことか

542 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:37:43.37 ID:resF+V+P.net
単純なやつだな

543 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:55:21.30 ID:Vx3ETToM.net
釣れた()

544 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:00:30.28 ID:32kA2XEi.net
悪夢やってるけどch10あたりから糞ゲー臭がすごい

545 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:21:09.30 ID:qf+suPkb.net
>>540
そんな単純な事でウィルス防げるなら苦労はしないと釣られるか

546 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:25:52.24 ID:F3c3CqGF.net
発売して何ヶ月も経っているのにわざわざ
セキュリティのためにアップデートしてくれるなんて良心的な企業だ

547 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:38:01.16 ID:1+JOngAh.net
ホラーもそうだけどTPSは100%クソゲーしかない
もうホラーゲームもホラーじゃないゲームもFPSの時代だな!
最近のホラーだとP.T.が好評だったのでP.T.に期待だわ

548 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:57:01.94 ID:MAMLSLgF.net
P.T.は一人称視点だったけどサイレントヒル続編はFPS視点じゃないぽい
おれはSHに関しては三人称のほうがうれしいけど

549 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:23:58.55 ID:yV38T+Sf.net
なんだかんだで有志の日本語MODを期待してます。
1.03の日本語化をゆっくりお待ちします。

550 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:41:21.51 ID:Af3cD48e.net
そして日本語化modなぞ来ないまま10年の月日が流れた・・・

551 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:36:03.40 ID:/JNBt1P+.net
ここで日本語化は1.02のbaseいるしさすがにあの容量では誰もやらんだろ

552 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:38:12.06 ID:ULzXu0QQ.net
やっと悪夢クリアしたよ
トレイナー使ってだけど
それでも230回死んだ
ch10あたりからは拷問だったよ

553 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:50:21.60 ID:tVEFRsKK.net
CS版はゴアを予約特典のみにして初回分以外は売れるわけないような状態にして
PC版は日本語消去で自らお客を追い払って・・・
やってること全て自らの首を絞めてるアホ企業

554 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:51:39.60 ID:GQbuzvvy.net
さらにそのゴアも海外版の劣化という

555 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:50:57.73 ID:+O5Ez7bH.net
>>553
CSでひと月くらいでガツンと値が下がったのは今んところコレだけ
予約以外の在庫を抱えたショップにはいい迷惑

556 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:04:42.13 ID:m4kFozB2.net
今セールで66%offだけど
買っても日本語化できないんだよね?

557 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:08:18.27 ID:baFij9Y+.net
そうだよ
しかも他のゲームみたいな日本語化パッチ作れないように念入りにexeで言語チェックセキュリティなされてるらしいから
今後も日本語化はほぼ不可能と思って差し支えない

558 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:12:02.19 ID:m4kFozB2.net
そっかぁ
三上真司ってマジカスやな

559 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:26:00.85 ID:ZFob/oWR.net
まぁCS版が自業自得で売れないのを逆恨みして、PC版は嫌がらせで日本語化不可能にしたんだろ
近年まれに見る 「糞会社」 になったけど、こんな馬鹿な事して誰が得するか本当に謎

PC版に関しては、今後どんなに安くても売れないだろうし
CS版は初回予約ゴア解除(CERO基準) とか頭沸いてる仕様だし

救いようが無い

560 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:40:32.50 ID:oMJrILkz.net
>>558
だから全ての元凶はゼニアジだっつのボケナス
こっそり日本語いれてたのはむしろ三上

561 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:15:26.51 ID:twSP3zlW.net
日本の代理店にはクズしかいないと再認識できた事件であったな

562 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:31:56.94 ID:bkWHWXrO.net
スカイリムはPC版も日本語バッチリだったんだけどな
この落差はひどい、でもシーズンパス買っちゃうビクンビクン

563 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:55:52.52 ID:twSP3zlW.net
>>562
日本版だけMOD使えない仕様だし翻訳の質は糞だったろ

564 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:39:11.57 ID:0+MDCkHC.net
英語も出来無い低脳がPCゲームすんな

565 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:00:09.23 ID:3YbYhZId.net
おっ、サイクブレイク出てんじゃん!
と、思ったら案の定日本語化できなくしてあってワロタよ
なんでこんな自分の首を絞めるような無意味な事するんだよ、頭悪すぎるw
俺がしゃーない!PS4買いにいくか!ってなると思ってるのか

スルーで終わりだっつの

566 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:12:06.72 ID:m4kFozB2.net
TES6が出ても日本語PC版は出ないのかねぇ・・・

567 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:51:51.19 ID:Cr+DarL+.net
据え置きもあるのにまともな奴はPC版なんてしねえよ
それにPC版なんて出荷しても据え置きに比べて全然売れないしな
PC版はやたら重いしすぐバグるのでスルーされるのが落ち
ぶっちゃけ発売前に日本語不可と情報流れてるのにそれを知らないで買うなんてバカ
情弱て恐いよなw

568 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:26:48.55 ID:XSD3pGc1.net
はいはいほんそれほんそれ

569 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:13:53.61 ID:8ahtrMzU.net
>>555
ハミ通レヴューでスコア40の最高得点を叩き出した神ゲーを忘れるな!

570 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:37:44.58 ID:OIBGHSiT.net
>>566
規制次第 ベセスダは規制しなきゃいけないものだけ面倒くさがって省く事で有名

571 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:28:38.62 ID:twSP3zlW.net
ベセスダというより高橋だろ
あいつスパイク時代からクソみたいな事してるし

572 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:52:17.59 ID:ULSDWTjS.net
高橋「ジャアアアアッップwww」

573 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:24:42.17 ID:XDjSIZIx.net
wolfensteinやskyrimも日本語消えたらおもしろいのにな

574 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:52:10.23 ID:M/T16mcb.net
DLCの発売日を勿体ぶって公表しないのは、焦らしマーケティングのつもりなのかね?

575 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:10:55.96 ID:4xSD8RfL.net
開発してるのかも怪しいけどな。>DLC

576 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:17:03.53 ID:S7vZNJ3D.net
>>558
仕様や販売戦略決めてるのは三上じゃなくてゼニマックスアジア(主に高橋)だよ

577 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:45:55.44 ID:ULSDWTjS.net
本体のコケっぷりからするとDLCの予算も削られてそうだな
シーズンパス売ってるからしょぼくてもなにか出さないとならんだろうけど

578 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:01:31.30 ID:ULzXu0QQ.net
なにもできない背景のオブジェなんかが無駄にこってるんだよな
バズーカで撃っても何も変わらず
進化しないと売れないよな

579 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:14:01.19 ID:pbrpmxfH.net
トゥームレイダーの時、同様にJapanese Language Packでも売ったり
ある意味感心する。
久しぶりにやろうと思ったら、日本語が消えていてやる気が全く起きない。
シーズンパスまで買ったのにどうしよう。
ローカルのゲームコンテンツを削除したくなる気持ちだよ

580 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:21:32.49 ID:cmLhs1rG.net
4.1GBの大型パッチあたっときに外人が「こんだけ容量でかいってことはDLCが入ってるんだろ?シーズンパス買った甲斐があったぜー楽しみー!」
みたいな事言ってたときはブワワってなった

581 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:44:28.36 ID:LcOiKxsk.net
>>580
まさかの日本語を抜くためのアプデとは思うまい。


しかし、はやくDLCの情報くらいだせよ。

582 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:17:17.76 ID:WX3yxh2t.net
海外からのソースになるが、今回の日本語削除は、
他のDLCと同時に配信される、日本語吹き替えDLCのデータ分を確保しておくための一時的措置とのこと



という夢を聖夜に見たんだ。

583 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:21:17.95 ID:+PRCrAUY.net
ステージごとに必要なデータが一つのファイルにマージしてある方式だから
夢であっても、そりゃないなw

584 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:57:25.58 ID:P0UdgNWXk
この前のセールの時買おうとしてたけどあの時より状況が悪化してるんだな
マジ脳味噌湧いてるとしか言い様がない
炎上マーケティングってやつなのか

585 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:02:18.74 ID:4rV4XzPq.net
まだ日本語諦めきれなくファビョって糞ゲー扱いする糞ガキどものスレはここですか?
てめえらもう少し大人になれよw
これだから最近の糞ガキは、って言われちゃうんだぜw

586 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:14:02.78 ID:Sdja5+Ri.net
商売も対応も下手で怖いなぁ

587 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:21:28.86 ID:wGZ/RVGZ.net
PS4海外版やってて久しぶりにPC海外版やってみたら桁違いの快適さに驚いたww
60FPS最高だなぁ
こりゃ家ゴミ言われるよな

588 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:54:08.78 ID:flnWSeM3.net
家ゴミのサイコブレイクスレ見てきたけどPC版よりも平和になってるな
攻略スレはメチャ雰囲気がいい
ここは殺気づいて怖いくらい
このスレから第二の秋葉無差別殺傷事件が出るくらい殺気が漂っている

589 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:54:44.08 ID:MuBuOx8b.net
そろそろアンチも飽きてきたんだろうなぁ

590 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:29:11.82 ID:YjKWAkkM.net
ほんとに判り易いキチガイだな

591 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:40:30.93 ID:flnWSeM3.net
たかがゲームにマジになって怖いよ君達
ゲーム、2ちゃん、以外にやることないのかね?
君達はPC無くなったら死んじゃうんじゃないか?
遊びを知らない君達は友達がいないのかね
引きこもりしてないで外に出れば楽しいのに

592 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:43:12.12 ID:OXvzUj/X.net
>>582
聖夜の聖って言う字が違うのでは?

593 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:43:00.80 ID:Sdja5+Ri.net
気の毒だな

594 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:31:27.01 ID:faY9l7jk.net
有料でもいいから日本語ファイル出してくれ

595 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:33:04.04 ID:Rd359PLR.net
日本語にしたらゴア表現落とさないとダメなんだよ
ガキはCS版やってろ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:26:02.52 ID:MuBuOx8b.net
実際は別に落とさなくてもいけるんだろうけどねー
ゼニアジの高橋の能力がないだけで

597 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:19:36.44 ID:0ETvix9B.net
日本語化だけして放置してて
久々に崩そうかと思ったらアプデでわざわざ日本語消されてるんだけど
頭おかしいなこの会社

598 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:21:29.87 ID:b3s4+Iug.net
しかもホリセ前にやっちゃうんだぜーどうかして

599 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:58:20.72 ID:IQiWEcoa.net
2000円で買ったと思ったらいつの間にか日本語化できなくなってるの!?
前の日本語化されていたファイルってどこかにおちてない??

600 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:39:16.85 ID:3PIfsJMN.net
落ちてない。調べずに買った自分とゼニアジを恨め

601 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:46:28.09 ID:3WaZyUWp.net
積んでて久々にやろうかと思って覗いてみたら日本語削除パッチなんて来てのな
とりあえず元に戻して日本語にしたけどここ覗いといてよかったわ

602 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:30:21.12 ID:5wkhR75r.net
更新前の日本語有りのままで留めておいても
シーズンパスやDLCで来る追加シナリオは最初から日本語入ってないんだろうな

603 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:11:50.34 ID:sivTKUWx.net
どうにかして更新前に戻せねーかな
自動アプデ切ってなかった俺が悪いんだが
あとゼニマックスアジアの高橋は車に轢かれて死んでくれ

604 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 04:04:55.84 ID:Fj8/hUN3.net
強制アプデだから
自動アプデなんて糞の役にも立たないから安心してくれ

605 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 04:21:15.09 ID:OnwnZ4Ux.net
まぁもうこのゲーム買うべきではないね

606 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:08:05.30 ID:SrZKOZUJ.net
このスレ社員ばっかりやな、分かりやす

607 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:23:14.73 ID:NPYcMpo1.net
クソ高橋への腹いせで日本語exeとかうpしてやりたいけど
さすがに勇気がないわw

608 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:30:12.96 ID:fInSU5yH.net
積んでたから金だけ取られた気分

609 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:33:49.63 ID:rmIx0cS9.net
本体で日本語に蓋してるからdlcでPC用にわざわざ日本語抜いたデータを作る手間かけるかっていうと微妙な気はする

・・・高橋の底意地の悪さを考えれば充分あり得るか

610 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:23:36.62 ID:AYw7Mzhb.net
日本語有料なんてとんでもない
普通に日本語化して出せば買ってやらんでもない

611 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:11:08.42 ID:c9xpkNmj.net
それでゲームの方が絶賛できる内容でもないしもうなんだか定価で買った人乙

612 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:23:35.80 ID:ACm/MB2+.net
それお前が決めることじゃないから

613 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:41:50.24 ID:1Hix6xHI.net
つか、steamって自動更新が強制的に入らなかったっけ?
自動更新切る設定が無くなったよね??

614 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:57:05.55 ID:QpY7KPMa.net
ゲーム起動した時にアップデートってのはあるはず
更新しないってのはない
ほとんど強制じゃね

615 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:30:58.25 ID:1Hix6xHI.net
トレントかなんかで昔のデータ割って上書きするしか方法無いんじゃ無いかって思えてきた。
たしか、自分の所持しているゲームなら落としても違法じゃないし。

616 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:31:38.71 ID:1Hix6xHI.net
あーでも、トレントなんか使ったこと無いから使い方分かんねーや。

617 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:51:40.96 ID:VEmWgx4p.net
昔のデータって初期のだったら黒帯も消せないぞ

618 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:49:35.83 ID:3PIfsJMN.net
>>615
所持してるゲームでも違法。
合法なのはバックアップだけ

619 :(☆)ウンチスター:2014/12/27(土) 21:56:59.21 ID:oYcC8D7C.net
あれれっ?
過疎ってるなっ
PC版の方々には受けなかったみたいっスね

620 :(☆)ウンチスター:2014/12/27(土) 21:58:29.20 ID:oYcC8D7C.net
なんか荒れてません?
何で荒れてるのですか

621 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:59:14.94 ID:9xcq4uCw.net
いや、ダメだった人もいるけど俺みたいに普通に楽しんでる人もいるよ

622 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:02:28.56 ID:9xcq4uCw.net
>>620
これくらいじゃ荒れてるうちには入らんよ
前回の日本語削除アップデートでゼニマックスアジアと高橋へのグチが多いのはしゃあない

623 :(☆)ウンチスター:2014/12/27(土) 22:04:15.54 ID:oYcC8D7C.net
日本語字幕に出来ないから荒れてるのかっ
僕はエイリアンやったけど日本語字幕無くても楽しめましたよ
そこそこ英語出来るので別に何とも思わなかった

624 :(☆)ウンチスター:2014/12/27(土) 22:07:55.52 ID:oYcC8D7C.net
つーかPC版や海外版はグロ表現がそのままでけるので羨ましいなあとオモてたけどそうでも無いのかな
僕は海外版選んでやっても良かったんだけどジャパンで初のゴアモード体験したくて結局日本版を買ったぜっ

625 :(☆)ウンチスター:2014/12/27(土) 22:10:12.95 ID:oYcC8D7C.net
そうすっとここのみなさんはまだ小ネタとか知らなそうですねっ
日本語字幕の為にそこまで余裕が無いと見える
ひょっとしてまだクリアしてないとかっ

626 :(☆)ウンチスター:2014/12/27(土) 22:17:34.99 ID:oYcC8D7C.net
この際いい機会だから英語の勉強して英語がでけるようにしてみればっ?
英語でけるようになると海外旅行行ったときに現地の金髪の女の子をナンパでけるようになれるぜっ
やっぱ金髪の洋ものはすげえぜっ
なにもかもビッグっ!

627 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:27:01.22 ID:3PIfsJMN.net
それ英語で書いてみて

628 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:27:37.15 ID:9xcq4uCw.net
>>624
現状はバックアップとってなかった人とか未クリアで積んでた人とか新規で買った人が悲鳴上げてる状態だなあ
スレ全部読んだらわかると思うけど考察の話題もないわけじゃないから歓迎だよ

英語できてこの作品好きなら黒帯とれて表現関係規制なしだからホリデーセール終わる前に買っといたらいいと思うよ

629 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:35:21.04 ID:OOQTKXG5.net
レス番飛びすぎ

630 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:40:16.58 ID:3PIfsJMN.net
>>629
折角NGに入れてるなら最後までスルーしろよ

631 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:51:41.43 ID:S781Q/ab.net
Unchi star said to us"I love Unko very much.Will you try it too ?"

632 :うんちマン:2014/12/27(土) 23:25:42.53 ID:oYcC8D7C.net
僕がおまいらに早く日本語字幕ででけるようにおまじないをかけてやんぜっ!
I can do it!
You can do it!

633 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:41:12.82 ID:X+Wgz7Lo.net
yes
we can

634 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:55:46.47 ID:J29pBzoN.net
このスレが寒い

635 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:10:53.62 ID:rxmkyhVH.net
ぬるぽ

636 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 01:05:46.56 ID:srLpzKnR.net
安西先生っ!
日本語字幕でしたいです・・・

637 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 01:20:30.22 ID:srLpzKnR.net
ふう・・・
悪夢CH11終了時点で3:36:08
普通にやってこれ
悪夢ヌルすぎっ!
僕としてもっとムズくしてほしかったぜっ
今のとこ全部爆弾解体しても死んでないやっ

638 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 01:22:22.46 ID:srLpzKnR.net
悪夢12周目してるけどノーコン、ノーダメだぜっ!
秋山のヌルヌルよりもヌルすぎてアクビでちゃうわんっ

639 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 01:23:47.35 ID:srLpzKnR.net
ちなみにパーツは999個ありますよ
脳みそは400万ある
誰かいるっ?

640 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:36:27.53 ID:DilEZik2.net
DLCマダー

641 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 02:00:48.30 ID:srLpzKnR.net
>>640
きてますっ!

642 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 06:07:33.51 ID:eOVvBosy.net
上下カットの狭苦しいCS版は2千円台の投売り、PC版は内部日本語完全消去

終わってるなこの会社

643 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:30:04.27 ID:Qb/7kyK6.net
今回の件でゼニアジはクズエニ並に信用できない会社だとわかった

644 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 15:51:43.82 ID:uND1lK35.net
待たせたなっ!

645 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 15:55:25.42 ID:uND1lK35.net
PC版の黒帯無しを見てみたけどやっぱ黒帯無いといいっスね
でもPC版て黒帯無しででけるのはいいけどカクつき酷くない?
PC版のカクつきは据え置き機よりも酷くなってる
カクつきして一瞬フリーズするような感じできますね

646 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:34:27.75 ID:NcofeGxf.net
そのコテハンどうにかなんねーのかよw

647 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:42:27.38 ID:rL2If2E/.net
>>645
30fpsにすればスムーズかな
60fps垂直同期ONで天上貼り付けは、グラフィックエンジン糞過ぎて
相当高スペックPCでも無理

648 :うんちマン:2014/12/28(日) 18:14:09.13 ID:uND1lK35.net
>>646
これならどうだっ!
イカすだろっ!

649 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 18:15:55.86 ID:uND1lK35.net
>>647
なるほど
その動画の主は60fpsでやってたのか
メチャカクつきしてフリーズしそうな感じだったた

650 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:25:12.91 ID:CXRPa8UP.net
明らかにPCへの最適化不足だもんなぁ
オーバースペックでもクラッシュ報告も多いし

651 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 18:35:31.38 ID:uND1lK35.net
あとライフルのスコープのぞいたときおかしくなってたっ
■■○■■
↑こんな感じ
○が照準、■は長横に黒くなってたっ
バグだと思いますけど

652 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:38:36.87 ID:CXRPa8UP.net
それバグじゃなくて上下の黒帯部分想定してそこまで塗りつぶしてないだけ

653 :(☆)ウンチスター:2014/12/28(日) 18:54:03.77 ID:uND1lK35.net
なるほど
正味の話、手抜きっスか

654 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:40:19.83 ID:bDnKpD9J.net
大画面でぬるぬる動かしたかったら970とか980とかtitanじゃないと厳しそう
自分は560ti1GBで60の影品質中と黒帯オフにしてるけど1024*768でもたまにカクカクする

655 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:52:59.81 ID:rMtDA1Uj.net
Aero切らずに透明効果だけ切るといいって話もあったなあ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:57:58.30 ID:wcrnqjRE.net
Aero切ってわざわざ描画パフォーマンス下げてる奴なんていないだろう?
透明効果は切るけど

657 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:05:53.44 ID:cWrGolph.net
Aero切ったらティアリングが発生するんじゃなかったっけ?

658 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:30:40.32 ID:TViTFO0R.net
そうですね

659 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:32.21 ID:CUCIgI+x.net
酷いな

660 :(☆)ウンチスター:2014/12/29(月) 01:17:55.00 ID:xzpaohZh.net
HSしてお顔が欠けて動くのも海外版だけなんだよね
あれゴアモードでもNGする意味が分からないやっ
グロいというよりも見てて面白かったっ
アンパンマンでもよくそーいうシーンあるので

661 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:22:22.78 ID:I3aWHyK/.net
頭の中心にデカイ風穴開いてるのに動き回ってるのはどうかと思った。
完全に吹き飛んでるのとの差はなんなんだよ。

662 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:34:12.19 ID:/vF+RGN/.net
ネクロモーフ&バタリアン「頭なんて飾りです」

663 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:43:54.67 ID:5YcDLqjT.net
なんでゼニマックスアジアはわざわざPC版からは日本語抜いてんの?
ディスオナもFOも家庭用は吹替えまでやってんのにPCからは抜いてるよな

664 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:48:07.97 ID:ykGDSTb2.net
ディスオナはわからんけど、おそらく規制関係が原因だと思う。

665 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:08:51.12 ID:cNlEeyqA.net
基本的に家庭用版じゃないとゼニアジにお金が入らないからでしょ

666 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:28:28.05 ID:yxQDof0t.net
しっかしブサイクなスレタイだな
ミカミブサイクの名に恥じないブサイクっぷりだわ

667 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:04:43.47 ID:cNlEeyqA.net
>>666
つ鏡

668 :(☆)ウンチスター:2014/12/29(月) 19:37:25.37 ID:xzpaohZh.net
待たせたなっ!

669 :(☆)ウンチスター:2014/12/29(月) 19:39:44.51 ID:xzpaohZh.net
僕はPC版が最強と思ってたけどPC版が一番地雷でしたね
最強は据え置きの海外版

670 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:20:46.02 ID:CUCIgI+x.net
そろそろ自分のブログにでも書いとけ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:57:36.55 ID:csDZ4G2B.net
>>669
いや、最強なのは英語が出来て海外のクレジットカードを持ち、アメリカに家を持っている奴だな
というと、日本語が得意なオタクなアメリカ人が最強かも
USA!USA!

672 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:04:00.72 ID:O4WsbyJO.net
日本語なくなったときのアップデートって実際何が変わったの?
フレームレートまったく改善してないと思うんだが・・・

まさか日本語を削除するだけのアップデートってわけじゃないよね??

673 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:54:55.03 ID:lSfVMUn4.net
>>672
そのまさかだよ

674 :(☆)ウンチスター:2014/12/30(火) 16:41:44.65 ID:3zBHmq0Z.net
>>672
何も変わってなさそうですよ
PC版は地雷ゲーなので諦めたほうが良さげ
見捨てられたから他のゲームに移行したほうがいいですよ
待ってるだけ時間の無駄

675 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:28:10.26 ID:fOWVU3ra.net
ソコソコのスペックで30fpsにしとけばPC版が黒帯無くせるし1番まともに遊べるんじゃね

676 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:01:12.53 ID:iJ7a+Dvq.net
高橋はPC版から日本語字幕を抜けば、客がコンシューマにそっくり流れると本気で考えたんだろうか
ゼニアジの評判を更に落とすだけとは思わなかったんだろうか

677 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:04:50.40 ID:JCKT4Xan.net
家ゴミからPCへ流れるのを抑えたかったんじゃないの?しらんけど

678 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:58:55.68 ID:AZX3KV5s.net
>>676
マジでそれ考えたらアホだと思う
CSでも予約オンリーDLCをやったおかげで、発売日は良かったけどDLCが無くなった後は不良在庫になってショップも迷惑
CSのダウンロード版にDLCが付かないのもダメダメだしな
CSは完全予約販売で発売し、半年後くらいにPC日本語版を出せば良かったのかも

679 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:58:31.37 ID:Bsce4/2B.net
日本語消えたのってCERO関係の事情じゃないの

680 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:03:28.10 ID:Y7zisyyD.net
それは無い
ダークネス2とかも日本語入ってたけどPC版は規制されてなかったしな

681 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:22:41.79 ID:BfsY8dzf.net
>>676
流通を担当してるスクエニの小売への配慮でしょ。
国内ゲームスタジオ産なだけに面倒なことになるわ。
詐欺同然の実質アンロックDLCするわほんとに酷い。

682 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:53:13.24 ID:7bsMzhAL.net
既に消費者センターには連絡してるんだが
あとは苦情を言うとすれば何処に言えばいいのかな
ベセスダ本社にメールしてみるか

683 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:58:10.88 ID:0/lEH3uB.net
立法機関に通報

684 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:56:50.83 ID:6mgvOVTD.net
実際、今まで入ってたデータを断りもなく消すのってそもそもどうなんだって感じだよなw

685 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:05:16.27 ID:FpVHv3hr.net
その前に発売直前まで日本語含むって表記してたほうが問題だな。

686 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:42:16.81 ID:ryF+cn8W.net
日本語ありの嘘に騙されて購入したのなら、文句言って返品すればいい。
泣き寝入りは駄目だよ。

687 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:50:00.89 ID:cZOGL62+.net
>>686
発売直後のトンボで返金してもらえたわ
特例とかなんとか言われたけど

688 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:02:11.50 ID:Y7zisyyD.net
途中まではPC版にも日本語入れて売る予定だったんじゃないの
それにゼニアジの高橋のクソッタレが横槍入れてきた流れ

689 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:03:58.83 ID:nnoBdJ1G.net
高橋・・・
スカイリムPC版の完全日本語入りで全国内ユーザーから感謝されたのに、どうしてこうなった・・・

690 :うんちマン:2014/12/31(水) 19:43:01.15 ID:N1sdPsu7.net
PC版は地雷ゲーだと思わず買った奴が多いから仕方ないと思いますよ
でも、リリース前に日本語字幕は無いという情報出てたよね
その後日本語字幕出来ることになったが数回のアプデでリリース前の情報に戻った
僕もPC版を買おうとしたけどやっぱ不安定なPC版はスルーした
結局、据え置きのゴアモードを選んだけど僕の先読みは間違っていなかったぜっ
君達はただ先を読むことが出来なかっただけ
英語出来る奴はそんなこと関係なくPC版でも楽しめてる人はたくさんいるけどね

691 :うんちマン:2014/12/31(水) 19:48:35.52 ID:N1sdPsu7.net
正味の話、このゲームは日本語字幕を求めてるゲームじゃないよっ
ユーザーは戦闘時のグロを求めてるんだよ
各部位の破壊とかね、頭部破壊は得に重要
得にホラゲーはそんなもん

692 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:12:30.92 ID:57OjuJee.net
>>691
敵がグロく死ぬんじゃなくて、主人公がグロく死ぬのが面白い。
それが家ゲ版だと削除されてるから、死んだときにただめんどくさいだけだ

693 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:40:15.58 ID:OK4qL09p.net
PC版はレターボックス無効に60FPSとマウス操作で家ゲを凌駕しているんだな

ストーリー追うのに日本語あると楽だけど重要な部分はファミ通の攻略サイトとかに丸上げだから
英語苦手でもローカライズされている必要はない

694 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:03:28.06 ID:4pSzyC5B.net
家ゲ版より高解像度で出来るし英語の問題無かったらPC版の方が良いよ

695 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:14:55.89 ID:qSLjrDXK.net
>>692
個人的には死に覚えゲーで主人公のグロ死にされても迷惑だなあ。
バイオとかでも思ったけど、特殊な死に方とかするとその分尺取られるからコンティニューまでの時間が長くなって嫌なんだよな、一度見りゃ飽きるし。
オプションで死亡シーンカットしてコンティニュー出来るようにすればいいのになと思う。
見たい人はそのままでいいし、さっさとコンティニューしたい人は飛ばせるしで。

696 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:56:33.38 ID:wEUXj9zS.net
同じ飛ばせないならグロくて面白い方がいいだろ。
家庭用よりマシだって話じゃねーの

697 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:28:04.55 ID:PUJ1g25S.net
ショックボルトって何個も配置しようとどんどん置いていったら
古いものから消えていくんだな。

698 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:31:59.98 ID:39U8saba.net
なんで外人はグロいのが好きなのか?

699 :(☆)ウンチスター:2014/12/31(水) 23:36:24.24 ID:N1sdPsu7.net
白人はグロ大好きだよっ
唇お化けのアンジーも旧日本軍の人喰い反日映画を作ったっ

700 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:49:58.70 ID:57OjuJee.net
>>695
家庭用でもグロ死のシーンで、同じ演出でグロなく死ぬから、総合的な時間は変わらないよ。
まあ家庭用はその後のロード時間が長い。pc版はロード短いから死にまくってもゲーム進めやすい

701 :(☆)ウンチスター:2014/12/31(水) 23:51:07.54 ID:N1sdPsu7.net
パラオは昔、スペインの植民地だった
スペイン人はパラオ人を奴隷扱いしまともな食事もさせず殺していった
白人どもがアジアを制圧、植民地する中でアジアでは日本だけが立ち上がったっ
人種差別の解放、いづれ日本も植民地にされてしまう、そう思った日本は心を鬼にし白人と戦った
ロシアを撃破、アジアの日本人が白人に勝った為にパラオはスペイン人から解放され日本の手に落ちた
パラオ人は当時こう思ったそうだ、いくらスペイン人がいなくなっても今度は日本に支配されると
しかし日本人はパラオ人に手助けをした
学校を建て(教育)、道路を作り、武器の扱いを教え、日本の技術までも教え込んだ
その後日本はアメリカに負けて今度はアメリカの植民地となる
日本の建てた学校などを破壊しパラオ人を奴隷扱い、またスペインが支配したときと同じになる
でもパラオ人は日本によって教えられたゲリラ戦がある
パラオ人の誇りを胸にゲリラ部隊を作りアメリカと戦った
日本のように戦え!
その後、終戦を迎えパラオは独立国家になった
そして今、パラオの首相は日本で天皇陛下と会いぜひパラオに来てくださいとお礼がしたいと話す
そのお礼とは日本がしてくれた数々のこと、学校や道路の建設、日本の技術によってここまでの国になったパラオみてほしいとのことだ
昔、日本がしてくれたことを忘れていなかったパラオ人がある

702 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:27:05.02 ID:0ezrTDz6.net
>>689
もともとオブリの日本語パッチ無償で出しますとか言って
いつもの言い訳しながら無かった事にした奴だぜ
あんなのはたまたま良かっただけだ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 02:33:33.12 ID:QCJrwhMC.net
skyrimのときも説明がチンパン並に下手糞で、発売されるまでちゃんと日本語入っているかすげーやきもきさせられたからなあ
当時のskyrimスレとかおかげですげーカオスだった
結果的にはちゃんと入っていたから良かったんだけど

704 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 02:42:37.87 ID:VRAkKx9q.net
個人で買ったデータを(日本語)を
勝手に盗んでもいいのかね?

705 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 03:24:39.22 ID:IirQCdzw.net
お金を払って購入した人が情弱って
判断能力が違いすぎて言葉を失う
如何にも日本人らしい考え方

706 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 03:29:01.01 ID:Kss0Q1dV.net
米国で裁判起こすしかないわな

707 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 03:53:46.95 ID:IirQCdzw.net
商品や企業の欠点を指摘する方が効果的

708 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:48:42.07 ID:RJZ5iyyE.net
元々入ってた物消したのは酷いけど、このゲーム字幕無くても普通にクリア出来るし、ムービー見てれば何となく雰囲気も分かるし大して字幕必要無い様な…

そんなに訴えるとか騒ぐ事かい?

709 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:00:00.27 ID:7U8yZvom.net
日本人限定で消費者に不利益与えるってのは人種差別につながると思う

710 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:10:22.44 ID:RJZ5iyyE.net
確かにおま国、おま値は日本ばかり不利益被ってるな

711 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:13:21.62 ID:mZA5j1of.net
>>708
元々、日本語有り表記みて予約注文した人にとって、
後からそれ消したら詐欺以外何者でもないです。
個別で返金受け付けているようですし、
予約注文した人全員何らかの賠償金出すことくらいの
ペナルティは負うべきと考えていますが違いますか?
現状だけみると、顧客の思っていたものと違い商品が届いたんですよ?

712 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:18:37.39 ID:dEfjK/jN.net
なんで今頃日本語入ってる入ってないでゴネてんのよ

713 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:19:59.71 ID:1jIU1qo4.net
発売直前まで日本語含むって表記してた
って本当か?スクショとか本 当 に あるの?

714 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:24:56.59 ID:FcC64ZUv.net
ないアルヨ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:31:07.52 ID:RJZ5iyyE.net
>>711
個別で返金出来てるなら、その時に返金して貰えばいいし、発売から何カ月もたって騒いで遅くないかい?

716 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:43:03.97 ID:ZmzN5sVf.net
発売直前まで日本語表記あったけどその時は一応おま国になってたんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど

717 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:46:11.11 ID:5Ur+YNzE.net
訴えるとかなんとかってのは正直どうだっていいけど
表記してなきゃこんなことは書かないよね
https://twitter.com/PsychobreakJPN/status/525547550020235264

718 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:53:07.05 ID:ZmzN5sVf.net
制作も行っておりませんでした。(大嘘)

719 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:29:10.03 ID:mZA5j1of.net
>>715
確かに遅いけど、後から日本語データ消したのが今回の発端でしょ。
発売から何カ月もたって、
わざわざ今さらユーザに嫌がらせをするためにメーカが日本語データ消した事が。

まあ、自分も悪かったですよ。
予約注文にも関わらず、仕事忙しいからとゲームやらずに積んでたし、
そのうち、メーカ側から正規に日本語解禁されるからそれからでもいいやと
考えていたし、。

720 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:45:55.74 ID:RJZ5iyyE.net
英語無くてもゲームは出来るしゲーム自体はなかなか面白いから積んで無いでやっといた方が良いよ

721 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:07:23.49 ID:Rb5nDERj.net
EP1はドキドキワクワク面白くてEP2は急に雰囲気変わってドキドキワクワク面白くて
EP3から急に無理ゲー始まって何度も死ぬ内に嫌気が差して途中でディスクあったら割ってただろうイライラMAXで一度アンスコして
冷静になってもう一度インスコし直してGODモードで全クリしてアンスコしたゲームだった
上手な奴ならそれなりに楽しめるゲームなのかもしらんね
下手だからイライラが先行して素直に楽しめず駄目だった

722 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:45:10.76 ID:IirQCdzw.net
Game自体が出来るとか面白いとかの問題じゃなく
商売のやり方に不満がでてるんだけどね
騒ぐのが遅いとか字幕必要ないとかそう言うことじゃないね

723 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:00:18.49 ID:wrnlprJl.net
>>708
雰囲気って…海外ユーザーもレビューで所見じゃ内容が複雑だって
言ってんのに英語出来ない日本人じゃもっと意味不明

字幕なくても遊べるしクリア出来るけど、今の所全貌はまだわかって
ないぞDLCで明らかになるかもしれないが
雰囲気でわかるゲームじゃねーよ

724 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:33:43.55
ふぅ やっと昨日日本語変換成功組でクリアしたけどクリア特典でパズル集めてバーストと貫通ライフルとったけど弾薬無限なしってwww

こんなん2週目やる気おきないだろwwしかもバーストハンドガンは3連射だからあっというまになくなるんだがwインフィニティモードはinnsertでなぜか適用されないしGODモードだけ楽しんだだけだったな・・・・・

う〜んwなんだかぁな・・・><;物語も完結しなかったし次の続編が完全に英語版「のみ」で販売されたらPCユーザー詰むなw完結しないゲームなら日本語なおさら公式で消すなよ><!どんだけCSに行かせたいんだよw


ううううセバスチャンの嫁のマイラの失踪理由がめっちゃ気になったじゃないかw個人的にはラスボスは警察の上層部と見た!!警察とヤクザは表裏一体ってやつか!?w

725 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:42:11.91 ID:mZA5j1of.net
>>720
game自体の不満じゃないよ。
ゲーム内容は好みだし、面白そうだからこそ、今回の対応に不満がある。

なぜ、予定していた日本語販売を通知もなくいきなり止めたのか?
なぜ、いまさら日本語データを消したのか?
それで不満を持つユーザが居ることを考えなかったのか?

犯人は誰か知らんが、(上にゼニアジって記載もありますが。)
ユーザに詐欺を働き、被害出して知らぬ存ぜぬの立場なのが気に入らない。

726 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:49:55.04 ID:jbyG2hjo.net
ゼニマックスアジアの高橋が膵臓ガンでくたばりますように

727 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:51:42.74 ID:ti08L0rX.net
今回の対応も何も日本語なしって表示の通りになっただけじゃん
内部の日本語データを完全に消したのはムカつくけどね
こればっかりは仕方ないでしょ

ゼニアジは糞

728 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:11:21.24 ID:dV9ooK86.net
日本語もデータとして残ってただけだし

あくまでもサイコブレイクとは別物にしたいんだろうね

別物買っちゃったんだから日本語無くてもしょうがないよ

729 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:40:53.72 ID:ZpPYf8oV.net
久々に覗いたら日本語削除されてたのか
ちょうど.02のバックアップならとってあるから流してやろうか?
http://i.imgur.com/6eYhb65.jpg

730 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:41:32.87 ID:ZpPYf8oV.net
って言ってもストーリーも微妙だしさすがにもうやってる奴いないか

731 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:45:27.06 ID:hTnYihdH.net
>>729
お願いします

732 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:00:54.40 ID:gpajDK9VU
exeファイルのupは違法ですから

733 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:45:27.71 ID:xGLV4XS+.net
最初から流す気は無いくせに

734 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:52:05.98 ID:TO4F8NcW.net
>>729
お願いします!
俺もバックアップは取ってるけどね

735 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:03:21.94 ID:rnq7LvAu.net
>>729
他所で流せ
ここに貼るんじゃねえよ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:45:02.02 ID:hgpFMOj4.net
>>729
欲しいです!
でもどうやって流すの?
うpろだじゃ無理でしょ

737 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:47:26.82 ID:fF0BCxDX.net
ばかめが!
見せびらかしただけだ!

738 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:49:05.88 ID:KxuTw6QR.net
以前のバージョンに戻すパッチで行けるんじゃない

739 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:16:20.78 ID:II0JwVlA.net
あれ>>738でいいんじゃないか?でも差分の定義が分からん。日本語ファイルを加えることは、差分なのだろうか

740 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:51:39.78 ID:WAnRk5Xc.net
消されたものを修復して巻き戻すってのならありかもなあ

741 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 05:57:57.23 ID:II0JwVlA.net
思ったことを書いてみる
今回のアップデートは強制でありユーザーの同意を得ていない。つまりver1.02を所持する権利を奪われている。だから1.02の状態に戻すものがあっても違法ではない。これが今思ったことな
WindowsにしてもSteam以外の他ゲームにしても、自動アップデートに同意していない限り、勝手にアップデートしないよな?それは勝手に行うことにきっと問題があるからだと思う。例えば今書いたような所有権を侵害したみたいな話
じゃあ、Steam導入時もしくはEvil Within購入時に強制的なアップデートが行われることに同意をしたのではないか?これがわからん

742 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 06:51:49.72 ID:sexzPIAG.net
この手の話はsteamでは割とよくあることだからなぁ
ユーザー側が予測して自衛するしか手段がないんじゃないの
あっち側が反発食らってやり方買えるとは到底思えないから
今回日本語削られてガッカリした人はお気の毒だけど
次はもう必ず対処するように試みるだろうしよい勉強になったのでは

743 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 07:51:45.46 ID:7wmcwkeq.net
マジかよ
ほんとスクエニはクズだな

744 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:13:25.52 ID:uXntklgg.net
そんな物DLしたら企業の思う壺
これだからPCgamerはまともな商売相手にできない
なんて言う材料を相手に与えるだけ
まぁ違法だからやったら困るのは自分だけど

一般のユーザーは自分が困る羽目をしたいのではなく
ユーザーの要望を汲み取った
まともな商売をして欲しいだけ
出来てないし正反対のことしてるから不満や批判が噴出してんだけど
それが分からないのか
関心を持たれてる内が関係改善できるチャンスだと思うんだけどね

745 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:25:34.59 ID:/rNI3uUG.net
美しい国日本 に生れて良かった、よな?

746 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:14:32.76 ID:rUrEibzE.net
こういうゴミみたいな事してるから違法ダウンロードが減らないんだよなぁ
普通に買うきがある奴減らしてるだけ

747 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:09:21.66 ID:+DVf67kR.net
>>742
IDが

748 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:42:20.58 ID:oQmtVhus.net
悪夢クリアしたんだけどロッカーの鍵が2個余った
100000ジェルを出したから開け忘れはないと思うんだけどバグかな?

749 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:05:58.67 ID:rZIbtKW4.net
余るよ仕様だよ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:05:18.22
俺も正直違法派に同意だなぁ。741さんと746さんに同意だわ。

今回は予約の段階で「インターフェース日本語チェックつけてありますよ〜^^」って見せびらかしていおいていざ発売したら

日本語記載するとコンシューマーの家庭用ゲーム機本体の売上げに影響でるかもしれないからギリギリで家庭用市場に集めるために日本人のPC市場をつぶしにかかったしなぁ。

しかも日本語完全に消すのは都合悪いのかなぜか表向きは日本語なかったことに公式化させようとしてるけど日本語データは入ってたっていうw

サイコブレイクは日本人の三上さんのタンゴが開発したものだけどサイコブレイク開発の段階ではすでにアメリカのゼニマックスメディアに買収されてるからどうしようもないんかわからんが日本人切り捨てるなら切り捨てるってはっきりしてほしい。

中途半端だけはやめてほしいわ。めちゃくちゃやでw隠しファイルじゃないんだからw

PC知識なくて日本語化できるのにPC版買って日本語化のやり方わからなくてCS版買った子供とか可愛そうやと思うわ・・・・

751 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:20:26.88 ID:F5s+7+eh.net
マシンガンは撃ちきりだよな
弾出ないよね

752 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:56:42.97 ID:/7xj7+z1.net
このゲームで拾える弾薬は基本的にストーリー進行上その時点で入手できる武器のものだけじゃなかったっけ?
マシンガンとかロケランの弾薬は元々ドロップ率低いけどそれらが登場する後半ステージ行けば出たはず(たぶん
俺はドロップ率低い強武器の弾薬は使っちゃうと再補充がメンドくさそうだからヒャッハーしたい時はTrainerで無限弾にしちゃってる

753 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:57:58.36 ID:F5s+7+eh.net
マシンガンの弾落ちるのか
しんどそうだね

754 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:58:52.86 ID:EaNgRX9v.net
Steamの自動アプデって切れなくなったのか?

755 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:04:59.30 ID:v6DGnOFR.net
スニークキルって基本ナイフで刺すけど、今日はじめて消防員相手にしたとき
首をグキッと捻って殺す動作を見た。

756 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:15:11.26 ID:3EyG0iSL.net
>>754
元々切れない

757 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:18:19.60 ID:FyfOmnpik
>>756
いや、以前は”アップデートしない”の項目があったはず。

758 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:00:29.62 ID:3gCg146r.net
>>755
ハンクのオマージュかな

759 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:01:00.84 ID:KCAd5GLI.net
フランクさんだろ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:08:18.29 ID:udg0jciL.net
チェーンソー姉妹も一撃で倒せそうだな

761 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:06:35.26 ID:FyfOmnpik
俺もやっちまったと思ったんだけど
確か、ver1.02の後でバックアップ取ったはずだと思い
PCの中探したら、見つけたよ・・・日本語起動も確認。

762 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:36:31.22 ID:dexGkPxq.net
と、思う糞ガキであった

763 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:37:11.53 ID:dexGkPxq.net
誤爆した

764 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 03:26:16.40 ID:v39Vlj5i.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

765 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:54:31.37 ID:rSP157AM.net
音声を英語からフランス語やイタリア語などに変えてみるのも楽しいな。

766 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:59:27.75 ID:FGyen9a0.net
なんで急にこんな失速したんだこのスレw

767 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:51:08.75 ID:IjfhZhnF.net
>>766
日本語の言語パックが発売されるなり、誰かが日本語化MODでも作るなりすりゃ話は別だろうけどなあ。
現状ゼニアジのクソ対応ぐらいしか話題無いからな、コンシューマ版も速攻値崩れしてる程度の物だし。

768 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:15:16.99 ID:mswJIkot.net
作るほど面白くなかった・・意欲がわかないべ

769 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:23:01.47 ID:FGyen9a0.net
そもそもexeの仕様的に日本語MOD作れないしなー。
解析するような酔狂な奴もいないよな

770 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:43:06.24 ID:f6rTYbfM.net
サバイバルをクリアしたからナイトメアをやってるけど
敵は背後に敏感だわ、配置されてる注射器は減ってるわで結構いらつくな。
おまけにチャプター3でも偽ルヴィクは徘徊してるし。

ストック数を除いて、その他の強化を後回しにしてでもハープーンをLV5にまで
優先してあげるべき?

771 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:05:32.86 ID:EcpuObdU.net
>682

ベセスダのユーザーサポートにメールした。
以下やり取りの要約。

俺 :The Evil WithinのPC版で日本語選択できなくて困ってるんだけど。
サポセンの人(1):The Evil Withinに日本語版はありません。
日本だけ家庭用のゲーム機でPsycobreakというタイトルを販売してます。
俺 :予約時には日本語有りだったから買ったのに、公開されたら日本語無しとか酷いと思いませんか?
現地パブリシャー、ゼニマックスアジアの高橋氏は大風呂敷広げておいて苦情には全く返答してくれないのですが。
DLC公開までには日本語版を公開して欲しい。
サポセンの人(2):あなたの腹立ちはとても良く判る。
あなたの苦情はベセスダへの苦情として記録したし、適切な部署へ申し伝えます。
あなたが楽しいゲームライフを送れるよう私達も祈っています。

まあ機械翻訳で英文にしてメール送っただけだが、こっちの怒りは伝わったっぽい。
このスレの住人がそれぞれベセスダにメールしたら、案外日本語解禁になるかもしれん。
つーことで、ここでグチグチ言ってるくらいなら、ベセスダにメールしてくれ。

772 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:13:50.43 ID:B/sCzQMM.net
>>771
かわいそうだけど、苦情はゴミ箱に捨てられていそうだな…
2は定型文っぽいな

773 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:45:08.79 ID:X2dcb5vB.net
うるせーよファッキンジャップ程度にしか思ってなさそう

774 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:49:30.80 ID:3DTdBk5g.net
日本人は舐められてるからな

775 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:04:06.51 ID:c2uCi9Dj.net
楽しいゲームライフってどんなの?

776 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:05:30.07 ID:c2uCi9Dj.net
てか、わざわざメールするなら、高橋の更迭も訴えろよw

777 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:44:36.43 ID:fUFMNtBX.net
??「うっせえーぞ!サイコ○レイクじゃないと俺様の売り上げになんねーんだよ!」()

778 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:41:46.31 ID:PUdJ9iJ2.net
>>770
ch3の敵はサディスト倒したら消滅するから、必要なもの(ショットガン、クロスボウ等)取ったら敵が駆けつける前に倒せばいい
動画参考にすればいいかも

ch11でMAXハープーンくらいでいいかな、優先的にフラッシュをch6前に3か4、マインを3くらいまであげたら楽よ
結構弾とかマッチ拾えるんでストックはあげておいたほうがいい、ショットガンはMAXだと便利

779 :751:2015/01/06(火) 20:33:15.36 ID:4yt6aVeW.net
>>778
レス、サンクス。
まだチャプター5の途中だけど、結構色々と配置されてるアイテムが減ってるねぇ。
チャプター4でも集団との戦いで偽ルヴィクが出てきて倒し方を考えるまで苦労したし
ハープーンのLV5がいかにありがたい存在か身にしみた。
無駄遣いせずジェルを溜めて、アドバイスどおりにやってみるよ。

780 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:18:36.73 ID:PUdJ9iJ2.net
>>779
ファミ通公式wiki見ればだいたい書いてあるし、外人の動画も参考になるよ
家庭用のスレの方が詳しく教えてくれると思う

まあこれよく出来てるから、案外弾使わなくても落ちてるものとかトラップでなんとかなるのよね

781 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:32:24.12 ID:So+ePPUs.net
定キチ

782 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:44:01.52 ID:9O2SeY+J.net
擁護派をなんでもかんでもあの基地外と一緒にするのはやめてやれよ。

まあ、こんなクソゲーを良ゲーと思う奴とは俺も理解しあえないけどな

783 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:47:58.17 ID:AoMxCx1i.net
○○って言葉を使う奴って
大体自分の自己紹介してるな
ブーメランすぎる

784 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:36:17.35 ID:sJR9sP3m.net
なんでクソゲー認定してるゲームのスレに何時迄も居続けるんだろう?
理解できないわ

785 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:38:57.81 ID:HX2zz7+A.net
こんだけの酔う(洋)ゲーなんだから、もちろん続編はあるよね?

786 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:47:18.18 ID:lWiaxMwJ.net
My gamelife is breaked by psycho takahashi.

787 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:16:59.83 ID:ntY97/22.net
breakedて黒人かよ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:20:48.25 ID:c7hMLF52.net
ファミ通のプレイ日記、ホーンテッド倒す前に終わりとかシュール過ぎるな。

789 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:38:46.98 ID:rJIVw78W.net
DLCまだか?

790 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:54:14.48 ID:q4+iMI4j.net
>>784
クソゲーのスレは伸びないとでも思ってるの?

791 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:59:02.38 ID:1jAEjcBq.net
ダウソ版を安くしろよ。

792 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:31:53.84 ID:Wmng6KwC.net
スチーム自動アプデ切れないなら
なんの為にその項目あるんだ?

793 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:45:33.99 ID:Ux8k4Fh7.net
アプデを切る設定はないよ

794 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:00:19.45 ID:EUoroO5T.net
日本語パッチまだー?

795 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:03:02.79 ID:0ubxkUEb.net
>>794
場所は言えないけど、アップしている奴いた
差し替え分だけみたいだけど、チャレンジャーだな

796 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:15:10.62 ID:4joJYY5c.net
正月休みなんてとってないで、早くDLCの発売日ぐらい発表しろよ。

797 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:18:46.00 ID:Obk/kGoL.net
DLC予算削られまくって色々初期の案から変更、それでなかなか詳細の発表もできなくなってたりして

798 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:28:34.67 ID:mdxc+0Be.net
patch1.02のままアプデしなくてもいい方法あるが、対策されたら面倒だから書かない

799 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:26:23.14 ID:kJvT7NeX.net
まじかよググってくるわ。

800 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:44:09.30 ID:wkonswlb.net
シャドモルなんかはわざわざPS4発売後に後付で日本語対応もしてくれたな
見習えよ高橋

801 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:55:17.06 ID:tza8qcLl.net
本当だw
日本語化してやってたけどシャドモルみたいな対応もあるんだね。
何がサイコブレイクだよばかじゃないのw

802 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:04.47 ID:rwive0r0.net
The Evil withinの方が格好良かったな。

803 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:16:28.86 ID:Mni/Fb0d.net
モルドールはやっぱりCSの日本語版待って正式対応したのか
理想的な対応だなぁ

一方・・・

804 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:17:41.70 ID:po+OwM+J.net
>>803
モルドール日本語有りって書いてるけど
入ってなかったぞ 内部弄れば日本語化はできるけど

805 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:27:27.06 ID:YBxsRgYm.net
公式日本語化前に買ってた奴のはダメらしいじゃん

806 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:35:16.31 ID:Mni/Fb0d.net
まぁ海外版から日本語消されてないならいいんじゃん

一方・・・

807 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:50:16.44 ID:8viP/mMo.net
海外でも爆死気味だが続けるの辛いだろうな・・

808 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:11:16.80 ID:LNaklAYm.net
こんな超絶糞ゲーが230万本も売れるんだぜ
ベゼスダにしては低い数字だろうが三上様様だろうよ

809 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:39:03.87 ID:lXWM8iFm.net
うぉ! マジでShadow of Mordor完全日本語化してるじゃん買うか

え? もともと日本語データ入っていたのに「日本語は開発してません」 とか嘘ついて
しまいにはpatchと適当ぶっこいて「日本語消去」 した糞会社と
元バイオハザードから追い出された人がいるらしい?

まさか〜そんなゲスいるわけないでしょ

どうせ大爆死して尼じゃ叩き売り状態なのに
わざわざ日本語消去って狂ってるな本当

810 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:50:42.71 ID:qPWaJPDe.net
腹切りできないから仕方ないだろ

811 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:00:27.77 ID:7uyybkV/.net
三上が以前webで公開したハラキリってのはバイオ4の時の発言の自虐だったのか
今気づいた

812 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:37:19.28 ID:5SBVKX3i.net
ここガキのレスしかないのな
おまえら絶対に16歳以下だろ
17歳以下はこのゲームを買っちゃいけないしやっちゃいけないんだぞ
もう少し大人になれよおまえらw

813 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:32:40.77 ID:mfAL0Yyv.net
自称大人にしてはレスのレベルが低いな
やり直し

814 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:44:40.30 ID:ZQ8+4TUQ.net
>>809
大分前から出来てたよ結構面白いけど後半がw

815 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:10:58.84 ID:lXWM8iFm.net
>>814
後半ダメなん?
今Shadow of Mordor始めたばかりで、かなり面白い

ただのアクションゲーかと思って馬鹿にしていたら
想像以上にやりこみありそうでよかった

816 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:21:50.58 ID:3J2Iyf+2.net
むしろ後半にならないとやる事少ないんじゃね
気が付くとボタン連打の戦闘に嫌気が差してくる

817 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:34:32.74 ID:fJ6gnAt8.net
はよDLC出せや

818 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:29:45.14 ID:6UOSOpJ+.net
夢オチなの?
このゲームが出てるのも俺の夢の中だけ?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:29:33.20 ID:hsvqMTLT.net
2ch自体夢の中の存在だよ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 23:17:35.98 ID:lH9m1tEvV
落ちるなあ。

821 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:52:14.11 ID:UabRFYVJ.net
>>812
だな。文句垂れのガキの巣窟と化してる。
家ゲースレを覗いてみたが、あっちの方がよっぽど大人のスレだ。

822 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:08:52.72 ID:gUdE2KmW.net
シーズンパス買ってるんだからさっさとDLC出せよ

823 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:23:27.95 ID:0y5wdGsJ.net
定キチ

824 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:26:33.11 ID:g0+xJX1y.net
https://www.youtube.com/watch?v=0UywKlC-R-k
こっちのが面白そう

825 :793:2015/01/13(火) 15:57:53.06 ID:lLoThwb0.net
俺が一番ガキでした
皆さんすいませんでした

826 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:22:51.51 ID:C6rZ1tJM.net
いやいやここは俺が

827 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:57:19.91 ID:N0mTyAXh.net
>>821
793だけど
だろ!?
家ゲーや攻略のスレのほうがよっぽど大人だよ
俺の言ったとおりだろw
このスレはガキしかいないんだわw
だから言ったんだよ、もう少し大人になれよおまえらってねw

828 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:01:42.38 ID:N0mTyAXh.net
それに糞男の言ってることに同意
このゲームが求められてるのは日本語字幕よりも部位破壊なんだよなw
日本語字幕なんてどうでもいいんだわw
そんなのクリアしてから動画なり見て何言ってたか知れば済むことw
ガキはそういうのが思いつかないことw
大人になれば日本語字幕だろうが何だろうがどうでもいいことなんだよねえw
大人になれていない証拠w

829 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:04:01.52 ID:IzduivG5.net
ぼくちゃんそんなに悔しかったのかよ

830 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:31:05.85 ID:Ee3sGvMC.net
大人はストーリーも楽しみたいんじゃないの?部位破壊だけのゲームなら、わざわざ色々な謎解き演出をつける必要はない
ゲームをやりながら理解できることに意義がある。もし動画見て言っていたことを理解すればいいとなれば、ゲームは配信者にしか売れない
ネイティブな言語で作品を理解したいのは子供も大人も一緒。ゲームが全て英語の作品になったら面白くないと思う。自らの言語で理解できることに喜びを感じるんだよ

831 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:48:09.19 ID:Hx1MpOTi.net
尼でバイオ1HDのレビューみてたら超高評価で理由が
最初のゾンビに殺された 敵が強く存在感が凄い
弾数が限られている 計画性が必要で素晴らしい
武器が古典的 ハンドガンショットガン云々 今のゲームにはないシビアさ云々

あれ?サイコブレイクのレビューとほぼ同じじゃね?

832 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:42:06.68 ID:N0mTyAXh.net
俺としてみればサイコブレイクもバイオも時代遅れのゲームなんよ
ホラゲーはもうFPSの時代
今でいうとアウトラストやエイリアンアイソレーションのタイプが海外で一番人気があり流行っている
TPSでのホラゲーはもう古い
しかしTPSでも合格点与えられるのはラスアス
ラスアスは全世界で1200万本売れたのがよく分かる内容じゃった
つーかバイオなんて厨房が好きそうなゲームだしなw
大人はもうバイオから引退しとるわ
糞面白くないからなバイオw

833 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:43:31.99 ID:4BV+mp3M.net
バイオ6もサイコブレイクも面白かったよ

834 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:07:00.54 ID:qY5U3cwx.net
俺としてみればとかいいつつ売り上げで語るアホ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:25:21.67 ID:N0mTyAXh.net
サイコブレイクて売り上げは12万本だよなw
TPS爆死w
もうFPSの時代です
おわかりかね?諸君!

836 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:30:28.36 ID:hmECD1wy.net
>>831
即死のシーンってほとんどないぜ
敵の即死攻撃の発動条件もライフがdangerになった時だしな

837 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:41:31.52 ID:Hhws1A0Q.net
俺もTPSよりFPSの方がいいわ
skyrimも前編通して一人称視点でプレーしてたし

838 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:36:48.32 ID:FnuiHI28.net
よろしければ、www.g2a.com/gamesfestivalをご覧ください。サイコブレイクとサイコブレイク・シーズンパスを安くことができます!

839 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:48:30.42 ID:BArODUVd.net
天安門事件

840 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:52:33.64 ID:2354edgd.net
天安門事件は魔法の言葉だな

841 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:54:02.66 ID:GCxD88BB.net
g2aとgo2arenaってすごい名前似てるけど別サイトだよな?
go2arenaで16ユーロでかったんだよな〜懐かしい
日本語化神が現れてテンション爆アゲじゃった

842 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:37:44.71 ID:cMi/oYc7.net
>>824
Crytekには期待したいがマルチ専門になっちまったからなあ

843 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:42:29.47 ID:mUNZME0n.net
>>835>>837
GTAもFPS視点で出きるのでFPS視点でやってるわ

844 :G2A.COM:2015/01/14(水) 19:18:43.49 ID:+0xHDExN.net
>>841 G2Aとgo2arenaは別のサイトです・

845 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:00:36.04 ID:rG6nMl53.net
テスト

846 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:04:40.56 ID:rG6nMl53.net
誰かが言っていたように、このゲーム、シャッターアイランド意識してんな。DLCでは、セバスチャンの本性も明らかになりそうだわ。

847 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:27:16.54 ID:CVEp5eM5.net
CS版買ってきて、単純にファイル差し替えでPC版を日本語化できるなら
素直に買ってくるんだけどな・・・・中古で

848 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:35:46.31 ID:HLCYz3c4.net
シーズンパス買ってるんだからさっさとDLC出せよ

849 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:46:21.30 ID:P7scSwFE.net
パッチ詐欺で日本語消去なんぞしてるから
案の定過疎ったなw

steamの評価も散々だし終わったな

850 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:48:09.16 ID:AyHMox7R.net
真面目に購入してる奴がバカをみて、割ってる奴は日本語堪能して遊べる
こんなアホなことしてるから、買わないで割る奴が増えるんだよ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:05:47.26 ID:n3cRItsi.net
サイコクラッシャーみたいなタイトル

852 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:29:28.94 ID:+sP2lFgH.net
対応が割れって言ってるようなもんだからな

853 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:38:12.20 ID:P/+TlQCh.net
DLCはバイオりべ2発売前に出さないと売上悲惨なことになりそう

854 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:22:27.03 ID:cnmOH4ob.net
今月発表がないなら、4月以降なんじゃね?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:13:52.43 ID:nP4RG3nG.net
悪夢で弾薬節約のけちけちプレイをやろうとチャプター3のサディスト戦を済ませたけど
干し草に引火攻撃x3、松明アタックx1のあとは、櫓の隣の屋敷のスイッチを入れたら
床から針の山が出る攻撃で仕留めようとしたけど、あれ、あと3回必要だった。
もっと威力あると思ってたのに案外攻撃力なかった。

856 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:01:35.02 ID:ZLmuCvLW.net
雑魚以外は特定攻撃に耐性があるっぼいぞ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:48:13.46 ID:Ig4lB4kV.net
悪夢の犬戦があまりにむかつくからYoutubeにアップしてるセラフィムの「Akumu - Noupgrade」の動画を
参考にしようと思って見てみたが、家ゲーの場合処理が重いようで、犬の突進の速度が若干スローに
なってるから同じことをやろうとしたらメッチャ大変w

858 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:43:54.81 ID:LINchzZo.net
あの犬さ
体当たりしかしてこないじゃん
じゃれつきたいだけなんだけど体がでかすぎて突き飛ばしちゃうんだよ
眼鏡踏んで壊したりしないしうるさく吠えたりしないし
根はいい子なんだ
攻撃するのが辛い

859 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:33:14.94 ID:EC39HIAZ.net
スチームでセール中

860 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:42:01.48 ID:073ravu/.net
シーズンパスは据え置きと。トホホ

861 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:00:13.92 ID:6p+E1g4J.net
悪夢のアマルガム戦、またまたセラフィムの動画を真似て同じ戦法で戦おうとするも
柱の陰に隠れて目玉を狙うのに、PC版だとすぐ近くの車からの爆煙に邪魔されて見づらいw
家ゲーの方だと炎しか出てないのに。こういうとき低グラだと有利だな。

862 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:03:07.79 ID:j0JEYHZW.net
日本語化まだか

863 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:17:04.02 ID:xsbZFlhr.net
セール中だから見に来たけどものすごい過疎り様だな・・・
クソだアホだって文句言われてるのって
ありがたいことなんだなって分かる・・・。

864 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:13:15.45 ID:s/xHCTuk.net
正式に日本語化でもされればもっと盛り上がるだろうけどな

865 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:48:02.12 ID:u8C8sfxUW
セール中だから気になったんだが
ここ見る限りは買う価値ない感じか

866 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:59:27.75 ID:k0AtuK6H.net
レビューが日本語の恨み言しか書いていなくて
荒れ放題だから仕方ない

867 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:27:47.89 ID:gyH3r+EO.net
やり方酷かったからな。
日本語有るのに無いとか、
updateの名の下に買ったはずのデータ勝手に盗むし。
犯罪にならないんかね?

868 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:46:03.30 ID:ZTOaiATl.net
売り方が下手だった
CSでゴアモード予約のみ、パッケージのみと、ダウンロードの人と様子見の人を切り捨て
ゴア予約分を仕入れたところは、だぶつき今投げ売り状態
PCは、初回日本語対応を表示していたが、隠し、その後データを消す

CSは、ゴアモード予約プレゼントで、のちに買えるようにしておいた方が良かった
PCは、CSの売り上げを気にするなら日本語版は発売日を1〜2か月遅らせて発売か、日本語版を買わないと吹替などは入らない程度で売れば良かった

万が一パート2を出すならCSにしてもPCにしても売り方を改めないとな

869 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:50:49.27 ID:Iv/pMhG0.net
勝手にデータ消すとか犯罪紛いな行為っしょ

870 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:28:49.15 ID:ZTOaiATl.net
日本語部分消すのは、発売で保証したものでないから何ともいえないけど、予約スタート時に日本語対応としていたのはちょっとね…
隠しでそのまま残すのかと思ったけど、消すまでするとは思わなかった
DLCで日本語出せばいいのに

871 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:23:36.32 ID:446wG1DY.net
表向きはv1.03アップデートで様々な問題が解決したとうたっているが、
実態は日本語ファイルを消去しただけ。
フォーラムでも外人が、具体的に何処を直したのか?
や、バグが治っていない事を指摘してもダンマリを決め込む始末。
公式はこのアップデート以降、何も発言無し。
素直に日本語を削除する劣化アップデートですと言えばいいのに。

872 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:15:02.22 ID:Yc2oxbD0.net
日本語化不可能だったのか。
買っちゃったよ。
英語で楽しむしかねえええ!!

873 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:16:07.80 ID:tmVyE2Uo.net
>>872
www

874 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:47:52.19 ID:9QH7qTO8.net
買う前にココ覗いて良かった

875 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:13:20.31 ID:r/rZ4blo.net
日本語化以前にゲームとしてちょっとね
こんな短期間でこの値段になるだけはある

876 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:35:42.56 ID:Yc2oxbD0.net
チャプター3までクリアしたけど面白い。
俺は結構好きだけど、不評の理由もまあわかる。
英語でも使うキーが少なかったりで分かりやすく、ストーリー以外は何の問題も無さげ。

877 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:31:59.91 ID:xrGkbhMQ.net
steamのプログラムのバックアップと復元機能を使って日本語化した状態で
バックアップしたんだが、復元して起動するときに最新バージョンにアップデート
されるんだけど・・・
これってどうにかならないの?

878 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:36:31.04 ID:EJk6eq4B.net
ExplorerでフォルダまるごとコピーしてThe Evil within-JPとかリネームしてそっちを日本語化すればアップデートされない
非Steamゲーとしてexeを登録しないといけないが

879 :856:2015/01/24(土) 23:54:53.10 ID:xrGkbhMQ.net
>>878
こんなに早くレスくれるとは思わなかったw
親切にありがとう 今からやってみます

880 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:11:19.94 ID:qAxycpiS.net
悪夢クリアして全ての実績をやり終えた。
もう二度と悪夢はやらんからな。

881 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:36:50.84
日本人が開発したゲームなのに一部の利権ほしさの日本人が消費者日本人だけを露骨にいじめてくる。
まさにこれこそサイコブレイクやな。悪夢だよおおおぉ><;

882 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:12:46.00 ID:G2djWAal.net
日本語不可だし初代リメイクはおまキーだし
日本のパブリッシャって、、、とおもったけど、ロシアとかブラジルとかは逆に安すぎてリージョンいれてるから
高くても売れる日本が悪いんだろうな

まぁせめて高く売るならその分日本語はつけて欲しいのに、つけずに規制だけつけるし
パブリッシャ囲いで単純に売りすらしないのもあるし出版業界の闇は深いな

883 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:35:03.53 ID:1hC2whTx.net
>>876
俺は日本語版たっぷり堪能したけど、UIも字幕も日本語の方が断然面白いよ
まぁ現在のバージョンじゃ日本語化不可能だから言ってもしょうがないけど

884 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:49:34.64 ID:6GqEX9Nf.net
バイオ6も普通に楽しめた組だからこれも面白いだろうに…前は日本語化できたのか、乗り遅れたわ

885 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:47:12.10 ID:l1aH2NK/.net
バイオ6はさすがに操作性が糞過ぎた
PC版として出すならせめてキーボードマウスにも最適化しろよと言いたい

886 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:16:37.28 ID:MKHfwDYu.net
DLCはいつになりますでしょうか

887 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:13:43.49 ID:ydboLJfT.net
お流れになるんじゃないかな?

888 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:15:29.69 ID:n22/oYz+.net
日本語ファイルうpる奴はいないのかよ
神になれるチャンスだぞ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:46:19.69 ID:IZPdXJGC.net
神になれるチャンスって笑える

890 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:27:29.23 ID:DEN5Ih7a.net
BTに流れてるだろ・・・

891 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:54:22.44 ID:T8PrtC77.net
ディスク版買ってアップデートかかる前にバックアップすれば今でも日本語にできるよ
後はネット探し回れば落ちている

892 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:52:14.20 ID:YR//j+Gj.net
そんな労力に見合ったゲームじゃないけどな
今2000円だけど全然うれてねーし

893 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:58:47.43 ID:6Ete8QxQ.net
資金回収出来ずにそのままTango down!ってなりそう
てか早くDLC来てくれないとシーズンパス買った意味ねぇ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:00:30.52 ID:7EZLc+kg.net
出すよっていうアナウンス自体はされてるの?

895 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:30:00.02 ID:Iii3gnoh.net
もう、割れで良いんじゃね?
真面目に購入しても日本語消されるんだろw
メーカーが割れ推奨してるようなもんだし

896 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:15:16.36 ID:OZ8NNEk9.net
決算を乗り切れるかだな。

897 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:59:16.82 ID:oD8pFJum.net
chapter7まで来たけど金庫マンかっこいいな

898 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:01:22.59 ID:aL4Tu/48.net
映画泥棒みたいなキャラだよな

899 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:05:20.51 ID:Mw9KEu+r.net
悪夢クリアして全スキルMAXにしたセーブデータをバックアップし終えて
そのMAXパワーで再びナイトメアを楽しむぜ。
強すぎるロケランとブラスナックルだけは封印だが。

900 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:07:29.33 ID:3oY20Czd.net
構えたら動けなくなり弾も拾えないロケランは縛りプレイ向きだと思うんだ

901 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:36:54.71 ID:uOWHOpoY.net
日本語化できたので寝かせておいたのをやろうと思ったら…
クソが!

902 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:20:22.06 ID:TDEYxijc.net
特典兵器は段数無限にしないならせめて周回したら少しでもいいから補充されてほしいわ
何のための特典なんだかわかんねぇよ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:15:22.64 ID:xgPlCi6R.net
マシンガンの弾は敵やカラスや空箱から補充できるけど
ロケランの補充は無理っぽいな。

904 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:14:40.40 ID:1ElqIte2.net
色々とクソすぎてセール中でも書き込み伸びないな

905 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:18:18.69 ID:HTsp7j4z.net
もうベセスダゲーは永久不買

906 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:27:28.53 ID:Oi3CQKj3.net
DLC出ると思ったら季節外れの本体セール

やばない?w

907 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:08:38.04 ID:e+/LsHCv.net
カジュアルクリア実績が17%だったよ。
5人に1人も最後まで付き合ってくれてないっていう・・

あとDLC用の実績が新しく設定されてると気づいた。

908 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:57:11.84 ID:nevSaoOi.net
ハープーンMAXまで上げたらたのもしすぎる
パーツ2でこのコスパはでかいなしかも結構拾えるしワンコ凍らせてこれ×3とエクプロ一発で沈んだ

909 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:41:41.47 ID:eLEIF0Ev.net
転載)
"Next DLC will be out in the next few days."
http://steamcommunity.com/app/268050/discussions/0/620703493332874183/?insideModal=1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129264.jpg

910 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:48:47.68 ID:fLmTy2+y.net
絶対買いませんけどね
もうこいつらには1円も落としたくない

911 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:28:46.12 ID:pBOw5u4F.net
DLCはバイオリベ2は避けるだろうし春か下手したら夏かもな

912 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:33:42.45 ID:lBKxGqCW.net
どう関係あるんだ?

913 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:26:08.36 ID:5gEcb6W9.net
同じようなゲーム性だから、同時発売だと絶対に負ける。
ってことでしょ。

914 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:47:58.64 ID:+3No0H0g.net
バリ2は、評判悪そうだけどな。

915 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:18:06.96 ID:Ar/IQiQk.net
リベ2は楽しみだけど、分割なのがなあ・・・
まあ一ヶ月後にパッケ版出るから大して問題じゃないけど。

916 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 14:04:03.39 ID:wqBiqhij.net
みかみんがクロックタワーの後継にエール送ってんぞー
https://www.kickstarter.com/projects/playism/project-scissors-nightcry

917 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:43:16.13 ID:HXT0eElj.net
DLCが出ても本編と同じようにパワーアップ要素がないなら買わんぞ。
あれが楽しいからやってる。

918 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:10:50.29 ID:ZtMn2LQ7.net
http://www.thisman.org/flyer/thisman_jap.pdf

919 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:46:42.14 ID:Di7wHw4I.net
アローンインザダーク新作も、やたら主人公の頭がカメラに近いのな。

920 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 21:31:56.27 ID:Ig5zMTY+.net
新作はカーンビーが主人公じゃないんだよな、確か
前作は何ともいえないエンディングだったが、新作へのつながりはどういう流れになんのかね

921 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 23:40:14.49 ID:Rv9eQTRd.net
映画版は1と2両方見たけど酷かったわ、特に2。
主人公が人種すら変わってたしな。
まあウーヴェ・ボルだしなとは思ったが。

922 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 02:18:51.69 ID:MfK2iTik.net
http://www.uploadable.ch/list/UNt6j3kPWsxD

923 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:50:38.17 ID:62RElGKk.net
2008年のAlone in the dark操作性は悪かったけど俺は楽しめたけどな
Alone in the dark season 1 っってタイトルにできなかったのが残念だったな

924 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 23:51:02.83 ID:kTHTasyX.net
>>922
へぇ

925 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:57:34.68 ID:fI27uVyu.net
>>922
d

926 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 11:30:04.03 ID:2ZYjVfwD.net
シーズンパス大好評だなw

927 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:35:21.23 ID:87uHYL6F.net
これ少し前に買ったけど今でも日本語化できるの?

928 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:55:05.51 ID:LsY86Byk.net
>>927

929 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:23:21.47 ID:4gVzISnB.net
まず上の試せよハゲ

930 :905:2015/02/12(木) 06:58:15.68 ID:JoKDceB6.net
うっせーハゲ!

931 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 08:40:34.07 ID:l6rJF46T.net
>>920
アローンインザダークの新作はストーリー楽しむもんじゃなくて、単なるTPSのCOOPゲーっぽいからな
ベータテストやったがTPSとしても色々ひどかった

932 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 09:03:57.39 ID:gSa7UftK.net
>>931
まじか
前作はシステムや演出、ストーリーが割と面白かっただけに(ラストは微妙だったが)、新作期待してたのになぁ

933 :598:2015/02/12(木) 20:58:45.12 ID:HxwYGKYz.net
前作は吹き替えがよかったわ
主人公はプリズンブレイクの主人公でヒロインはフレンズのフィービーだったわ
古いドラマですまん
キャラクター操作も一人称にきりかえればやりやすかったし

934 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:41:00.21 ID:30C7PCII.net
>>922
乙です
年末セールで買ったものの萎えて積んだままだったのでうれしい
何気に一月ぶりに覗いてみて良かったわん

935 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:41:46.41 ID:QkY5WvHk.net
>>922
これは、このファイルだけじゃなくてexeファイルも無いと起動出来ない…みたいな…?

936 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 22:14:42.94 ID:LXl9XA97.net
DLCまだかよ

937 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:36:20.02 ID:yryc67U0.net
>>935
1.02のEXE同梱って事でしょ

938 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:38:45.26 ID:oXIhSwHr.net
>>929
>>930
ハゲ同士で喧嘩するなよ・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:55:53.13 ID:2qgdDozI.net
>>938
フサは黙ってろよ!

940 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 16:24:36.87 ID:HKqC/izq.net
>>922で日本語化できるの?できるなら次セール来たとき買う!

941 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:45:52.37 ID:6Qyqp3Z+.net
超久しぶりに来たけど、DLCまだだったのか
まあ日本語消されてるんだが

942 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:36:33.96 ID:yclotNb3.net
DLCまでに、とりあえずルシウス2やることにした。

943 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 03:03:16.84 ID:wadHj/ia.net
DLC来たら日本語完全消滅

944 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 04:41:00.89 ID:LcylvRXc.net
これじゃPCの日本語削りたくなる気持ちもわかるわ
0.00て・・・
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=the+evil+within

945 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 08:18:17.41 ID:yEKxeE0R.net
PCは北米の方に混ぜられているんだと思うよ
PCは売れても日本支社のカウントに入らんって文句垂れていたから

946 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:02:12.97 ID:W1sReWJh.net
それならそれでどこぞのクズエニさんみたいに日本語ファイル別売りでその分を日本に入るようにすりゃ良かったのにな。
まあそれはそれでクズエニと同様の流れで叩かれるが。

947 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:34:45.97 ID:cyLcH2LG.net
ソフトによって日本語が含まれる・含まれないとあるのって何故なの?
教えてエロい人

948 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:57:58.04 ID:yEKxeE0R.net
清純そうに見えて実は結構経験が豊富だった、今度入社する日テレ女子アナってとこだね

949 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:11:37.63 ID:rCfyaQDe.net
海外パッケージや海外からのsteam購入等は日本語なし、日本パッケージや日本からのsteam購入等は日本語あり、ってことじゃね?

950 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 21:48:23.76 ID:htojV8Rp.net
日本語化できるうちに買って暇な時にやろうと積んでたら、日本語削除されて悔しい思いしてたけど
>>922のおかげで崩せそうで助かります。

でもこれはこれで日本語化のハードル高いなぁと思う

951 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 22:56:21.04 ID:wadHj/ia.net
>>950
上書きするだけなのに?

952 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:06:49.28 ID:E5OEByMN.net
>>950
これでハードル高いとかパッチ作成者に失礼すぎるわ
それとも今から購入者は>>922のファイル落とさないと無理だからってことかな?

953 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:21:11.93 ID:IR1OYqkUj
DLCにはコッソリ期待してる。
しかしいつ出るんだろね。スクショでもいいから
情報欲しい。

954 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 01:06:03.69 ID:bym6kwkx.net
日本語化可能のsteamレビュー見て買ったあとに日本語削除されて悲しんでる所、>>922はありがたいことだし、導入方法は楽だろうけど
700MBずつ、合計6GBのファイルを海外の遅いサイトからダウンロードするのって仕方ないとはいえ大変じゃない?
混んでる時間帯なのかもしれないけど、1つ落とすだけで3時間〜7時間を行ったり来たりしてる。

955 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 03:16:05.07 ID:ujMEGczF.net
>>944
それパッケージのみの集計だろ

956 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 13:34:51.04 ID:fRAymTuB.net
>>954
取りあえず無料会員登録しろよ。
500kbはでるから。

957 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 13:54:34.45 ID:Gn8H+nYD.net
こんなもん落としたらサイバーポリスにマークされるからやめたほうがいい
英語を勉強しろよ

958 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:30:32.26 ID:rROfT9KP.net
日本語化は初回購入特典だと思って諦めて動画で補完でもしとけ

959 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:05:22.40 ID:2D6Kr5/L.net
サイポリとか小学生かよ

960 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 09:39:47.54 ID:iKUjXP5l.net
DLC
http://www.gamespark.jp/article/2015/02/18/54960.html

961 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:24:42.79 ID:ojzhSeVJ.net
DLCは元から日本語入ってないだろうから
どうしようもないんだろうな

962 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:01:15.88 ID:HPu1kdRR.net
まだDLC出てなかったのか ずいぶんと遅いね

963 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:50:04.03 ID:mfvRkSZ1.net
DLC3つ予定していてまだ第一弾だという驚き、製作者もやる気でないだろうに

964 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:30:23.37 ID:99Ed+a02.net
DLCの日本語字幕版は製作者が腰上げない事には永久にプレイできないって事だよね

PC版買っちゃった人がコンシューマ版買い直すわけないんだから
コンシューマの在庫がピクリとも動かなくなったころでいいから対応してよメーカーさん
買い直すくらいなら(他に娯楽は山とあるし)数年でも待つが出す気ないならイラネ
とにかくこのソフトハウスのゲームは2度と買わないし遊びたいのがあったら意地でも中古が値崩れしてからかうわ

965 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:59:55.34 ID:PMJnELQG.net
>>960
なんかバイオショックみたいだな

966 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:52:15.11 ID:oi33PhAR.net
PC版『The Evil Within』(サイコブレイク)の日本語化の方法がついに発見される
http://damonge.com/archives/41609248.html

967 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:59:27.14 ID:ojzhSeVJ.net
何ヶ月前の記事だよ・・・

968 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:43:58.12 ID:0VuS8O5L.net
その方法とやらがとっくの昔に日本語抜かれて
不可能になったというのに何周遅れなんだ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 23:26:56.74 ID:2kk7WNM0.net
>>966
酷い遅漏だなお前。

970 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:01:54.11 ID:LCQfZivf.net
CSの値段、ほとんど捨て値になっているし、中古もだぶついている
バイオハザードの三上氏のサイコホラーで初回ZのDLCだったから買った人多かったけど、初回以降は駄目だったんだろうね
PCは、今からでも劣化無しの海外版のままで日本語字幕・吹替DLC出してもらえれば、少しは盛り上がるんだが…

971 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:06:36.64 ID:KAv9p/0C.net
せめてチェックポイント増やすだけでもすればストレス緩衝されて良ゲーにはなるかもしれないのに

972 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 10:07:58.66 ID:5+HBbitW.net
チェックポイントを増やす・・・バイオ6ですね、わかります。

973 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 12:38:49.18 ID:KAv9p/0C.net
バイオ6はksゲーでは無いからな異論は認める

974 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 13:41:48.69 ID:PCqLDthX.net
>>970
そりゃ、あんな売り方すりゃな

975 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:03:22.58 ID:rkALOCQp.net
きもいクソブログを貼るな

976 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 14:32:41.97 ID:ISDybLd5.net
>>966
いいねい

977 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 14:34:52.61 ID:ISDybLd5.net
アマゾーンでPS4版¥ 2,080 になってるな
規制が強すぎて買いたくないんだろうぜ

978 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:54:43.00 ID:LV/mbkQl.net
http://awards.cesa.or.jp/prize/prize_02.html

日本ゲーム大賞 2014 フューチャー部門

The Order: 1886
テイルズ オブ ゼスティリア
サイコブレイク

979 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:12:02.60 ID:IUb9m4zZ.net
国内レビューは散々だけど、海外のメタスコアだとなかなか評判が良い不思議
PC版のメタクリティクスは60fpsが安定しなくてgmだのFOVがおかしいだの言われて微妙だけど

980 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:48:11.37 ID:atbdtBDG.net
The Order: 1886という更なるクソゲーが出た

981 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:23:40.34 ID:9usqeHGs.net
まぁ、PCの対応はマジ糞チンカスだけどゲーム自体はそこまで悪くはないしな

982 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 07:24:52.14 ID:c5aFA8pZ.net
いやいやゲーム自体も糞だろ

こんだけ嫌がらせだけの粋を集めたゲームも珍しい

983 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:18:13.83 ID:znY5RrjJ.net
そうか?課題はあるけどクリアまでして俺もそこまで悪くは感じなかったよ
基本的には楽しかったし雰囲気大好きだし近年のホラゲとしては良い部類だと思う

気になったのは
・銭アジ・高橋の売り方への不満云々
・一撃死の割合が若干くどい
・後半の市街の部分はいろんなステージと雰囲気の差を出したかったのはわかるけどちょっとホラー感が薄れてた
・フリーズ、安定性等
あたり

984 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:55:34.30 ID:seC/lQ7d.net
おついち
「このゲームさあ、ぶっちゃけただ難しくしてるだけで怖さがない
操作性も糞すぎだし全体的に作りが甘い
まだトゥームレイダーのほうがよく作り込まれてるね、血が服についてるので
ステルスするよりもドンパチしたほうが早い
リボルバーも6発以上に増加出来るのかよどういう銃なんだよ(これ弟者も突っ込んでた)
ハンドガンのクリティカルあげてハープーンLV5だけで楽勝でしょ」

おついちにダメ出しされてるぞw

985 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:58:06.65 ID:seC/lQ7d.net
おついち追加
「このゲームは怖いというよりもただムカつくだけ
メチャムカつくわ〜」

986 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 21:40:12.32 ID:BCa8ZRbY.net
くだらねえ感想だな

987 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:17:48.24 ID:x4Z7Abx0.net
ところでおついちって誰?

988 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:07:42.91 ID:MNUzOEED.net
まあ死に覚えゲームで怖がらせようとするのは無理があると思う
イライラさせられるのも確か
とはいえつまらないというほどではない

989 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 23:12:16.28 ID:ZI/PSqW1.net
死に覚えゲーは途中で怖さへ耐性付くしなあ。
怖さよりリトライさせられるうざさの方が勝つよね。
特に初見殺しのイライラ度は半端ないわ。

990 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 05:01:42.75 ID:pd9InScC.net
おっと、サイレンの悪口はそこまでだ

991 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:34:03.74 ID:ZTw72gJx.net
素直に「イライラ」を売りにして、Cero Zでより尖ったものを出せば良かったのに、銭MAXはマーケティングでミスったな。

992 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:28:01.95 ID:0Akag4+l.net
死んで覚えさせるという基盤が既にフェアじゃない
体力が残り少なく死にそうな場面で並大抵の人はそのまま死んでしまう
その並大抵の人を死なせてしまわない為の最後の最後の打開策がシステム的に必要
絶望の中死なずに瀕死を切り抜けてこそ初めて恐怖感が得られる

993 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:21:50.14 ID:cZ3j89Qi.net
一番怖かったのはトラウマ出現エリア
一番イライラしたのは屋敷の即死ルヴィクとの鬼ごっこ
ゲーム自体はクロスボウが強すぎて超簡単
悪夢のch11以外は

994 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:04:56.61 ID:66klZ9vX.net
言うほど即死ルヴィクには苦労しなかったな
脳汁集める前のスタミナ0セバスチャンは酷かったわ

995 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:16:39.75 ID:PeS4VP7Q.net
つーかDLCどうなったんだよ
あまりにも遅すぎてまじでお流れを疑ってしまうレベル
音沙汰も一切無いし

996 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:56:51.61 ID:wdezFVNj.net
>>995
もうなんとも思わんけど海外向けの発表がすでにあるよ。
「The Evil Within's First DLC The Assignment Coming in March」 (Feb 17 2015)
日本人には売る気ないんすかねぇ?wもう怒りすらわかないケド。

997 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 16:59:22.27 ID:66klZ9vX.net
>>996
英語圏の方が売れるからねぇ

998 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:20:42.42 ID:McFO9a6V.net
>>979
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-evil-within
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/the-evil-within
確かに悪くはないな

やっぱ売り方だな特に国内は。誰でも楽しめるホラーみたいな宣伝はなあ。 👀

999 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:55:31.99 ID:jgZ2ECcf.net
おまたせ^^

ttp://www.gamespark.jp/article/2015/02/26/55148.html

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:56:18.63 ID:tkUewoxm.net
サンクスコ

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 07:29:22.61 ID:iW0mV0TY.net
やっぱりバイオのエイダみたいな感じなのか。

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 10:01:47.37 ID:Uvy6SD3t.net
やられるとキッドもセブみたいにグチャってなるのかおい( ゚Д゚)))

1003 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 15:08:51.80 ID:tkUewoxm.net
そうでなくっちゃな

1004 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:48:34.37 ID:bg1+wakQ.net
トラップでバラバラになるキッドか
胸熱だな

1005 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:36:47.09 ID:iW0mV0TY.net
バイオ4のエロMODみたいに、服ボロボロ、エロ衣装、ヌードなど出たら最高w

1006 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:11:19.44 ID:UU+7kMAA.net
キッドが爆死すると、なぜか黒いブラだけが残るという。

1007 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:32:00.12 ID:VHP+aLSr.net
むしろドロンジョ様みたいなのを希望

1008 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:39:06.24 ID:sDtbxWti.net
キッドはメビウスのメンバーなの?

1009 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 08:29:55.32 ID:MtTMLX4P.net
>>979
つか、別にそんないうほど悪いゲームではないと思ってる
国内での売り方はクソだったけどな

1010 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:06:45.06 ID:xOBLuSow.net
汚いマーケティング、パーツを寄せ集めたようなストーリー、雑な操作性、安定性のないフレームレートに機能性を失わせるだけのGUI
あらゆる方面でクソなんだが

1011 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:17:55.65 ID:3gKxOjza.net
>>1010
定価で買った人?

1012 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 10:18:24.44 ID:iTNG9c16.net
おい まだDLC1すらもでてねぇのかよ
遅すぎ

総レス数 1012
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200