2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty: Advanced Warfare Vol.12

1 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:09:18.68 ID:UfjpcAcE.net
Call of Duty: Advanced Warfare
北米版 2014年11月4日 発売
字幕版 2014年11月13日 発売

■公式 http://www.callofduty.com/advancedwarfare
http://www.extremeedges.jp/callofduty/aw/top
■Wiki http://codaw.swiki.jp
■トレーラー http://youtu.be/01ungrsN9Ik
■マルチトレーラー http://youtu.be/n4IEC8CkljE
■実写トレーラー http://youtu.be/GccGbdLqTmQ
■Steamストアhttp://store.steampowered.com/app/209650/
■必須動作環境
OS: Windows 7 64-bit/Windows 8 64-bit/Windows8.1 64-bit
CPU: Intel Core i3-530 @2.93GHz/AMD Phenom II X4 810 @2.80GHz以上
MEM: 6GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 @ 1GB/ATI Radeon HD 5870 @1GB以上
DirectX: Version 11
ネットワーク: ブロードバンド接続
HD: 55GBの使用可能容量
サウンドカード: DirectX互換
■推奨動作環境
CPU: Intel Core i5-2500K @3.30GHz
MEM: 8GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 @4GB
サウンドカード: DirectX 9.0c 16-bitと100%の互換

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は宣言者か>>980

2 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 11:11:08.12 ID:UfjpcAcE.net
Geforce, Radeon共にCoD:AW向けの最適化ドライバが既に出ているので更新しておくことを推奨。
今後さらに最適化されたものが登場すると思われるので要チェック!

Display Options→Advanced Video
Sync Every Frame(垂直同期)はNo
Monitor Aspect Ratio(アスペクト比)は自分のモニターに合わせる
Texture Optionsに関してはManualで!
VRAM2GBの場合は基本的にNormal推奨、Texture ResoluitonのみHighにしてその他2つのResolutionを落とすのがいいかも?
Anisotropic Filtering(異方性フィルタリング)はHighのままで
Shadow Options
Cache Sun Shadow MapsとCache Spot~に関しては現状どちらもOffにしてください
Anti-aliasing Options
AAはお好みで、FXAAが一番軽いのでとりあえずオススメ
SupersamplingはOffのままで
Miscellaneous Options
Dynamic Light Limtは8→4にすると軽くなってよいらしい

configファイルにてマウスセンシティビティやMax pingその他を弄ることができる
CoD:AWフォルダ→player2にあるconfig_mp.cfgをメモ帳で開けばおk
seta sensitivity マウスセンシ、小数点以下も可なので弄って好みに合わよう
seta cl_maxPing 初期は800だが最低でも200程度にしておくと幸せになれる

seta cg_drawBreathHint 0でSR使用時の息止めヒントを非表示に

seta cg_drawMantleHint 0で乗り越えヒントを非表示に

seta lui_hud_motion_enabled 0で動作・爆発によるHUDの動作機能を停止
seta ui_autodetectGamepad 0で自動的にゲームパッド検出をしない、念のため
seta ragdoll_max_simulatingと
seta ragdoll_mp_limitは16で十分足りる

Q. どんなPCだったらまともにプレイできんの?
A. 64bitOS, 4CoreCPU, 6GBMEM,(これらは必須)GPUに関してはGTX 660かHD 7870以上であれば満足にプレイできるかも
Q. PC版の仕様について教えて!
A. 現状91fps制限、FOV65-90°、全プラットフォームでP2P(今後のアップデートで変わる予定があるとは言われています)
Q. 日本語字幕って入ってんの?どこで買えばいいの?
A. 日Steam、日Amazonで購入すればスクエニ日本語字幕に対応しています、その他はないと思え
Q. マウス操作がおかしくね?加速入ったりしてない?
A. 現状バグっぽいです。マウス側のポーリングレートを出来る限り下げたり、Windowed(No Border)にするなり...
Q. はっきりいって、CoD:AW面白い?
A. 多少のSF要素が受け入れられるのであれば面白いよ!(と勝手に思ってるよ!)

3 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 12:40:28.95 ID:UZdnCuQD.net
キャンペーンのFOVって変えられないのかね

4 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 12:40:38.04 ID:kxqIJX01.net
>>1乙です

5 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:19:53.12 ID:UZdnCuQD.net
https://www.youtube.com/watch?v=rAJyXQ9lGyA
これででも変更出来んかった

6 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:57:37.12 ID:u/ZCTlm/.net
>>5
ノートン先生がサクッと削除してしまったぞ

7 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:19:56.14 ID:vMcl+e8A.net
>>1乙乙

8 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:34:08.78 ID:A98PoYCV.net
[KyP]Emilia-Lily
http://steamcommunity.com/profiles/76561198015251244
暴言カスでビームタレット使いのゴミ
Codのチーデスでの生きた証キルレ(笑)は2以上でかなりの自慢らしいwwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1331981-1417060308.jpg

9 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:39:09.79 ID:+aVy0OZz.net
フリープレイ終わったけど、人口どうなの?
TDMのマッチに不自由しないくらいなら買おうかな

10 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:50:40.78 ID:VGpYDvKP.net
ギリギリ1マッチあるかどうかな過疎っぷり

11 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:09:48.16 ID:wC8Kj2vo.net
前スレ999にちょろっと話し出てたけど
海外版、日本語選べなくなりました?

12 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:13:02.61 ID:cXtVa/VP.net
マルチしかやらんから英語で構わんだろ

13 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:18:57.16 ID:BiMi8OPq.net
>>9
過疎には変わりないが、もともと満室の部屋は数に出てこないから一部屋って事はないよ
マップは固定されちゃうけど、色々なモードが出来るモッシュピットは好み

14 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:22:30.68 ID:bvsuLoPW.net
無料期間が終わって小さなアップデートが入り、言語選択タブから日本語は消えた
ただ大規模アップデートではなかったので、設定いじらなければ日本語化済み状態で遊べてる
アンインストールしない限りもうすぐ出る次のパッチまで大丈夫だろう

15 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:54:45.10 ID:uIJWAAEu.net
このゲームってSSDクラッシャーだろ。
ログを採ってみたら起動中ずっとページファイルに延々と書き込み続けているぞw

16 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 15:59:22.08 ID:wBPkxrSg.net
まずSSDでページファイルしないようにしときなさいよ

17 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:32:41.41 ID:+aVy0OZz.net
んー、結局先は長くなさそうだなぁ

18 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:47:21.66 ID:MLKcp/Ar.net
ファイル構成みてるけどどれが日本語関係なのかわからんなぁ

19 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 16:55:46.90 ID:qhMbaerL.net
いやゲームフォルダ直下に言語フォルダあるだろう

20 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:02:15.54 ID:mVL/hF8Q.net
一応日本語化できた時のバックアップ取ってるけど意味あるのかなこれ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:03:39.40 ID:m9pCp9af.net
>>19
_british みたいなフォルダしか見あたらなかった気がしたが、もっかいみてみるわ

22 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:34:44.71 ID:C1Q/+p3M.net
しかしこれ日本語版買った奴涙目だろ
日本語なんてシングルでしか必要無いのにそれを無料開放しちゃうとか

23 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:39:09.41 ID:Oifqkhg2.net
クズエニには金を落としたくねえなあって思って英語版買ったけどこんな事になるとはね…

24 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:48:51.44 ID:6iTrfFBnX
AWって結局どうなの?

25 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:49:40.27 ID:7THgdMy8.net
えっ日本語化できたのかよ……

26 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:54:03.29 ID:7THgdMy8.net
うわまじか、全然スレ見てなかった…

27 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:25:02.64 ID:mk1TGqJH.net
ラグ過ぎる!まともに撃ち合いなんてできやしない

28 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:48:34.99 ID:kkIW/Gif.net
動き回って敵を死角からころころするゲームだからね

29 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:53:13.98 ID:VGpYDvKP.net
ラグいと
物陰に隠れてこっちから相手見えなくなって撃てない状態でも
相手から見たらまだ見えてて撃ち殺される
逆にこっちから飛び出して撃てばまだ相手からは見えない状態でこっちだけ撃てる!?
でもラグイと鉢合わせで撃ち負けるよな

30 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:57:22.35 ID:Qp5mmN54.net
ラグいんだからそんなに真面目にならなくてもいいよ
ラグなのか実力なのか考えるのもバカらしいから勝てる部屋にだけ残る様に心がけてる

31 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:05:28.64 ID:n8dVpMMg.net
CS版覗いたらラグじゃなくてエイムが下手なだけとか書かれてたわ
自分、草いいすか?

32 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:13:05.19 ID:G3xYmF9s.net
ラグくて負けてるのに相手に弱いと思われるのシャクだわ

33 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:25:30.26 ID:uHDjW9xb.net
お前らより強いのは回線強者とチーターだけだ
お前らが弱いわけじゃないから安心しろ

34 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:50:48.98 ID:Jyl5IRow.net
俺が地上最強なのに俺が負けるのは相手が何か卑怯してるに決まってるから
世の中チーターだらけで困る

35 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:04:11.92 ID:bx4AbiVO.net
サントラ聞いたら聞いた覚えがないような良曲がてんこ盛りなんだけど
ゲーム中BGMかからなさすぎ&音量小さすぎだろ…

36 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:18:44.55 ID:eFxDHYro.net
AK使った後bal使うとキルできすぎてバランスの悪さを本当に疑う
pcのパッチはいつくるんだ?

37 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:23:52.24 ID:qSO5r2wN.net
balそんなに強いのか
vpnで使ったのが最後かな
それ以来自己満な縛りで使ってない

38 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:37:31.12 ID:ngfmSXAN.net
>>36
pc版にパッチはこのまま来ないかもな

39 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:48:55.26 ID:A98PoYCV.net
Balカスは早く死ねや

40 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:02:33.36 ID:TwbFDf5u.net
ラグくても戦績安定するんだけど。
言い訳にしすぎだろ。

41 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:15:59.81 ID:6QsF/kVd.net
久しぶりにやろうとしたら過疎ってるのか
まぁFPS自体もう終わりか

42 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:26:50.08 ID:1d19HBSEv
なんかラグなのかなんなのかわかんないけどやったら重くない?
タイミング最悪だけど280xのドライバも更新したからそっちが原因かも知んないけど

43 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:31:52.58 ID:X1SYZaDr.net
迷彩チャレンジがバグっててダイアモンド迷彩が今は出しやすいね
ロイヤリティ欲しい人はを今の内にやっちまうのが良い

44 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:32:21.09 ID:s+vxYGkv.net
>>40
君はそれほどラグくないんだろ
ラグが酷いと瞬殺されるで

45 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:38:11.52 ID:wBPkxrSg.net
ひどいと初弾で死ぬ感覚

46 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:50:51.64 ID:TwbFDf5u.net
>>44いや、ラグいよ。隠れてから死ぬこともありゃ、敵がクソ固いこともある。
でもそんなんいつものcodだし、特に気にするほどでもない。

47 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:54:05.88 ID:7SJTNdUs.net
それラグじゃなくて仕様だから
みんな同じ条件でやってんねん

48 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:58:03.03 ID:8itGAB+l.net
ホストの時は明らかにキルタイム違うだろ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:07:17.09 ID:JSYy3coK.net
MK14至近距離で何発当てたらいいんですかって時はある

50 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:07:24.66 ID:r9DzF4bJ.net
ホストだと相手棒立ちでBOT撃ちやってる気分になる

51 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:11:25.73 ID:s+vxYGkv.net
ホストじゃない特定の敵だけラグい場合もあるから皆同条件て訳でもないと思うけどね

52 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:11:59.78 ID:KJxtL/P9.net
今現在の時刻でプレイヤー数6000人いないのか・・・・
ピーク時の人口下手すりゃ無料期間前より少ないかも

53 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:13:16.03 ID:5Wcn6Dsj.net
BalのほうがAKより強いとか言ってる奴は立ち回りがバカ凸なんだろ
遠距離は圧倒的にAKのほうが強いからな

54 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:13:54.86 ID:WJ4p4X/0.net
ゴーストよりも人口の減りが早いな
やはりピョンピョンゲーは好き嫌いが分かれたか

55 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:16:01.35 ID:TwbFDf5u.net
キルタイムとやらが違っても、キルレに大きく影響してる時点で自分の力不足ってことに気付こうぜ

56 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:30:20.02 ID:s+vxYGkv.net
そのうちBO2に抜かれそうな

57 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:36:42.13 ID:r9DzF4bJ.net
BO2とAWはどっちが未来かわからんけどBO2のが派手で良いよな

58 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:57:19.13 ID:e4aVO49N.net
たった今マルチフリーウィークエンドやってたのに気づいた。
やりたかったな

59 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:57:55.74 ID:TwbFDf5u.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org55398.jpg.html
まじで野良に期待しちゃダメだわ

60 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:59:08.38 ID:Oifqkhg2.net
>>59
ここまでひどいレイプは初めて見た

61 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:59:20.08 ID:orVw631e.net
日本語化のファイルどれだ?

62 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:00:28.68 ID:TwbFDf5u.net
>>60もう野良はいやです。相手がパーティーだとほぼ一人で戦ってるみたいなもん。

63 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:02:32.33 ID:gLzN5uYA.net
まあレーザー使えば余裕だよね
俺は使わないけど

64 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:19:16.24 ID:DztSsjIB.net
レーザー使えば余裕なら、バル使ってみ。もっと余裕だから。

65 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:24:36.57 ID:ovbSwacY.net
5/36とかFPS向いてないにも程がある
その時間で筋トレでもしてたほうがいい

66 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:30:47.56 ID:8fKo1sAF.net
日本語化ファイルは日曜日までなら手に入ったよ
言語設定を日本語にするだけという超お手軽さ
今はダメなのかな

67 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:41:50.48 ID:DztSsjIB.net
>>65ドミでデス量産はまじ勘弁だわ。キルスト回されて劣勢になって押し込まれてもう無理。

68 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:11:46.63 ID:Zglbhay/.net
突っ込めば勝てそうな状況で芋ってる奴より、キル取れないけど突っ込む味方のほうがありがたい。
キルスト回されることなんかより、まずは拠点取らないと勝負にならん。

69 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:21:44.11 ID:bzGovjVz.net
CODは中々割引しないのに早速STEAMでセールを開始した上に期間限定とは言えマルチは無料。
>>15の件も気になるし、色々と終わっているな。

70 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:24:25.82 ID:SkT6kZin.net
>>68
TDMだと逆になるんだよねぇ
難しいこってす

71 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:30:14.09 ID:wx5CFVSO.net
下手くそはマジで航空機落とせよ、それだけしてくれたらイライラしないから
キルも出来ない、旗も取れない、ルール通りに動かないって奴・・・
何で、キルを一番取ってる俺が敵航空機まで撃墜しないと駄目なんだよ、少しでもチームに貢献しろや

72 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:32:48.38 ID:vQNRomMa.net
>>71
warbirdならLMGでおとせるしな

73 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:36:32.06 ID:wx5CFVSO.net
>>72
ウォーバードって結構脆いよな、フレア2つ持ちだったらLMGで撃墜する方が早かったりするし
まぁ、フレア2つ持ちかは分からないから素直にスティンガー使うけど

74 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:39:27.85 ID:xDKYO+6s.net
自分は過去作の時は積極的にUAVを落としたし、
何よりUAVを落として相手を悔しがらせたかった。
けど何か今回のUAVは落とす気がしない。自分でも理由がわからないけど欲求が沸かない。

75 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:45:38.02 ID:gbz1ccrS.net
aw:8,784人
bo2:6,566人

76 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:54:23.13 ID:vQNRomMa.net
久しぶりにBO2起動してみたけど鯖にログインできない
なんでや

77 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 02:14:42.73 ID:7+TcJVSE.net
スティンガー構えた瞬間敵が来るのは仕様

78 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 03:30:00.34 ID:X5Gm+NGq.net
>>75
ワロタ

79 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 04:40:12.92 ID:QEd+ph9o.net
日本語抜かれるぞ、プロパティから日本語がなくなってる

80 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 05:08:25.79 ID:ZZIG7jKf.net
無料期間中にキャンペーンクリアしたんで英語でいいです

81 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 05:45:45.02 ID:RiKPLWlr.net
>>80
無料期間ってマルチだけじゃなかったっけ?
知らんけど・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 06:38:12.15 ID:DztSsjIB.net
>>68その勝てそうな状況とやらがくる→旗とった瞬間に敵に殲滅される→旗取り返される→敵スコアうまうま→キルストループ。
この流れを作ってるのもバカ凸のせいなんだって。
キルできないなら、下手なバカ凸はしなくていい。

83 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 07:15:15.09 ID:ovbSwacY.net
>>81
知らないのなら黙ってればいいじゃん?

84 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 07:34:55.60 ID:hT3YSW5H.net
製品版ありゃシングルまで日本語になったからな
今の時間帯まったく人はいねーがマッチングしたら割とアキンボ、レーザーマン居なくて楽しめたわ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 07:36:11.94 ID:CX4rwrns.net
今作のキルスト対して強くねーんだからどうでもいいわ

86 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 09:01:32.94 ID:YAa68Kv4.net
またみんなでゴリアス踏みしたいお

87 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 09:05:30.27 ID:p3eY8Oog.net
パッチでASM1ちゃんが強くなるってマジ?

88 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 09:58:33.20 ID:ZeQ5dQun.net
マルチ中に流れるナレーションボイスのかっこよさ
BO2>>>>>>>>>>超えられない壁>AW>>>>>>>>>>>超えられない壁>Ghosts

89 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 09:59:32.69 ID:DztSsjIB.net
システムハック、ボミングラン、パラディンと十分強いんだが。
しかもバカ凸野郎は落としもせずに、まだ突っ込んでいって死ぬだけだしな。

90 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 12:26:10.15 ID:9GIieV2C.net
TDMだと貫通しない倒壊しない建物にスプラッシュダメージが小さいで微妙なんだけど
ドミネだとゲロゲロのゲロまみれになるからねぇ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:06:44.13 ID:zuTy/rm6.net
>>90
出来れば他人が理解できる程度の日本語で頼む

92 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:17:46.54 ID:+5NQ8MaB.net
戦闘訓練プログラムって、何のためにあるの?

93 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:20:09.15 ID:pB8ThGFM.net
読んで字の如くだろ

94 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:28:09.39 ID:xT4NRUix.net
相手が糞ホストのときにXMGなんて使うもんじゃないな
近付いて5発当てても死なないわこっちは瞬殺されるわで笑えない

95 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:28:13.00 ID:nVx3Szl2.net
大型アップデートが来ないといつまでも日本語のままでいそうだな

96 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:09:38.54 ID:9GIieV2C.net
>>91
ウォーバード・パラディンのこと
言葉足らずですまんな

97 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:23:18.50 ID:9CwejxnI.net
今回のスティンガー使いにくすぎる

98 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 15:51:15.31 ID:+5NQ8MaB.net
>>93
いや、Bot撃ちかと思って最初練習で入ろうとおもったんだけど、
マッチング待ちでずっと待たされてしまって・・・

で、もしかして相手がいるものなのかなと。
一度だけロード始まったけどディフェンダーで接続切れちゃったんだよ。
戦闘訓練プログラムで何をするの?経験値入るの?

99 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:25:50.39 ID:aAMBWa8n.net
>>98
4人ばかし肉入りだった気がする
の割にこないだ47キルストリークとかしたしよくわからんけど

100 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:29:41.17 ID:pB8ThGFM.net
>>98
BOT混じりトレーニングモード

101 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:30:31.22 ID:pB8ThGFM.net
>>98
ちなみに過去作ではある程度まで経験値は手に入った
今回はトレモやってないから知らん

102 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:47:18.28 ID:+5NQ8MaB.net
>>99-101
さんきゅ

肉入りってw

103 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:19:24.99 ID:hPP/CdG5.net
他人に文句いうならプラベでもやってろよ
野良に期待してる方がアホ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:20:47.39 ID:aB5zo80t.net
で、PTに組んでボコったらそれも叩くんだからお前らってホントゴミだよな

105 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:50:11.47 ID:bzGovjVz.net
キャンペーンの序盤で未来の韓国を部隊にしたミッションがあるのだけど、
看板とかにハングルに混じって普通に日本語とか書かれているぞ。
未来の韓国は日本の統治下という暗示なのだろうか。

106 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:52:58.56 ID:KV74lqlX.net
人居ないからマルチ無料にしてまえ
勝ちに拘る人しか残ってなくて飽きるわハゲ

107 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:54:51.44 ID:YQZx60vu.net
シングルfov変えれないの?

108 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:57:16.68 ID:UFloE+1z.net
>>105
韓国は観光客向けに日本語の看板も結構あるぞ

109 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:23:53.52 ID:E1vJtMFc.net
>>105
海外の日本料理店だと日本語書いてる店とか結構あるよ

110 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:41:47.11 ID:np/YNann.net
近未来なら、リロードしなくてもオートリロードが当然だし、撃った玉が自動で敵を探知して当たるもんだと思うが

111 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:05:42.23 ID:ovbSwacY.net
>>110
当然というならその根拠を教えてよ
どんなに未来がオートでもオナホールだけはアナログでFA

112 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:08:42.47 ID:DztSsjIB.net
>>104まじでこれ。ptレイプで叩くとか頭わいてるだろ。
まあ俺はほぼ野良だけど。pt組みたいぜ。

113 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:57:27.57 ID:0dEcHKqQ.net
>>105
ソウルの明洞行ってみろよ。
看板も店員も客も日本語だらけだぞ

114 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:14:02.48 ID:F61Cpyv/o
マーセ復活しねーかなー

115 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:18:00.70 ID:Mr+DJpBp.net
バ韓国の豆知識なんぞクソの役にもたたんが何やってんだ?

116 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:42:43.94 ID:uxk7Yq/j.net
日本語おかしなやつ大杉ネ

117 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:53:09.52 ID:UFloE+1z.net
頓珍漢なことをいってるやつがいたからこうなってんだろ

118 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:02:13.52 ID:S8OOhxjh.net
マップロードで1/3くらい進んだとこで止まるのは何が原因なんだろう

119 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:45:27.95 ID:XwYciswN.net
>>107
fovfixツール出てるからググってみ
1.0と1.1あるけど古い方は動作しないんで注意
一応自己責任でな

120 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:55:12.37 ID:cqwC/liN.net
正直未だに12スレ目とか信じられないわ
皆毎回やること同じFPSよりも他の将来性がある他ゲーにいってしまったんか

121 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:00:38.62 ID:0yyo1TfN.net
>>120
俺も他に良いのがあればこんな過疎ゲーやってないと思うわ

122 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:02:30.33 ID:z5ljNNg1.net
良ゲーなんだけどね、しょうがないね
将来性ある他ゲーがあるなら教えて

123 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:30:33.37 ID:C0ouRWSw.net
パッチマダ〜?

124 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 01:42:15.65 ID:TZ9jk+7s.net
>>119
thx

125 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:03:48.64 ID:RFRkpL4f.net
BOT撃ちやってるとストレス発散できていいな

126 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:19:44.29 ID:NNbtO4+x.net
>>120
PC版ゴーストがゴミで様子見。んで今作もパッチ遅れる
ああ、やっぱしでしかないもんなぁ

127 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 05:07:01.38 ID:dEmXEMYu.net
人が多くて、純粋に撃ち合いが面白くて気軽に遊べるFPS教えてよ
BFは歩兵マップなら楽しいけど、乗り物が出てくると撃ち合いが出来なくてダメだし
CSは格ゲーみたいなガチさで気軽じゃないし
かといってAVAとかSFとかの無料オンラインゲームは人多いけどチープすぎてやる気起きないし
なんでCOD人いなくなってしまったん?
面白いと思うのに

128 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 07:07:52.12 ID:JwdV1MOp.net
久しぶりにやってみたんだけどKF5って弱体化してる?
こんなにリコイルあったっけ?

129 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 11:14:48.94 ID:DMCmIl5Z.net
今日は固まったり落ちまくり
欠陥糞ゲ

130 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 11:47:14.82 ID:hYhkz4ax.net
>>127
俺はAVAから移ってきたんだけど、AVAは結構面白いと思うけどね

まあ画質はお察しだが、ある程度は上げる事も可能
むしろレスポンス向上の為に画質下げて諸々の遅延対策も当然ていう割とガチな傾向がある
F2Pの割には微課金でも勝ち上がっていけるし(無課金だとちょっとキツイ)

俺は課金し過ぎたのと「クランに入って爆破(ここでのS&D)モードで勝ち上がるのが当然、
殲滅(TDM)民とかwwwwww」みたいな風潮が好きじゃなくてこっちに移ったんだけど…
単純な撃ち合いが楽しめるというだけならこっちの方が好きだけど、人が少ないよね…

131 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:00:01.43 ID:QCJnMU5+.net
QuakeみたいなゲームをCoDみたいなグラフィックとキャラデザインでやりたい。

132 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:00:16.23 ID:x2irFQXK.net
毎年新作買ってて人が減った理由が分からないの?

133 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:27:23.13 ID:BCHtmpS8.net
チョンゲ民て洗脳されてるじゃないかってぐらいチョンゲのこと長文で持ちあげるよな

134 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:54:41.71 ID:DMCmIl5Z.net
底の浅さはチョンゲ以下

135 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:07:41.56 ID:gGYaEpFR.net
>>131
Quakeファンは肥大化を望んでないだろ…

136 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:08:07.30 ID:F9drcagW.net
もしかして今、どのゲームモードも稼働ゼロ?

137 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 14:48:25.58 ID:Cn+Gab+6.net
PC版ゴミ扱いしてりゃこうなるわ、まぁメインじゃないし諦めろ
アップデート遅すぎて終わった

138 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:23:04.79 ID:BCHtmpS8.net
本日のクソレーザー様

iMS
http://steamcommunity.com/profiles/76561198018484031/

139 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:35:59.86 ID:K/1FvlJm.net
無料期間前には一回はアプデくると思ってた自分は馬鹿です

140 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:41:37.87 ID:NsuqKZ4o.net
買おうと思ってたけどこのスレ見て考え直してる

141 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:54:15.38 ID:7fNPEdpj.net
>>127
CS別に気軽にやってるけどな
正直今時ADSないし、武器兵器も少ないFPSなんてつまんねぇだろうな、と思ってたけど
ランクマッチ始めてから純粋にキルしたことに喜べるし、HSのたびに脳汁出る
外人から喚かれてもランク同じなんだからうるせぇって言っとけばええ
問題は人いる日本鯖が淫夢鯖しかないことだが、許容できればCoDよりよっぽど気楽にプレイできるわ
ま、公式鯖でも日本人結構見るしラグも感じないからあまり重要じゃないけどね

142 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 17:50:00.47 ID:bwNAg7n7.net
割とマジでTOXIKK楽しみだからみんな出たらやろうよ。
ttp://toxikk.com/store/

143 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:24:55.58 ID:JO6R76rf.net
パッチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

144 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:59:56.04 ID:0iTFpN0c.net
そういえばghostsさんもパッチ全然来なくてモリモリ過疎ってったけど
これってもしかして・・・

145 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 20:56:49.66 ID:/22dPShx.net
サプ芋ばかりでいらつくわ

146 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:01:01.91 ID:dAn1bBJl.net
マイク付けよう

147 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:03:47.65 ID:/22dPShx.net
サプ芋ってのはそのスタイルからして門待ち定点だからな
いちいち探して相手するのも面倒臭い

148 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:15:33.20 ID:ctOL53VW.net
てかパッチが家庭用準拠でもお前らプレイするの?
balは弱体化してもbalカスからameliカスへと
ヘイト先がシフトチェンジするだけのような

149 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:18:04.65 ID:xPxzqPuu.net
パーティ判別法
Steamの自分->フレンド->Playersで今参加中のプレイヤー見れるから
プロフィール公開してたらそっからそいつのフレンドを見る
パーティならほぼホストでもあるので殺されるだけや
プロフィール非公開だったらやましいことあるんだろうから抜けで

自分->フレンド->Players を裏でずっと開いておくと便利

150 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:24:38.77 ID:xPxzqPuu.net
>>148
今よりやる頻度は下げてsupply drop1個ゲットくらい目安にやるかなぁ

Balはスペックよりも異常に強いから弱体化で良いと思うが
レーザー強化されたら自分ではレーザーとかあんなnoob武器使いたくないんで
自分の好きな武器使ってsupply dropゲットだけ目的にちまっとやるだけにするかな
アキンボサプのバグは他プラットフォームのパッチでも直してないしアホだわ

151 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:25:17.23 ID:lw5e+yTK.net
>>149
そこにAWだけが表示されてないんだけど何か設定必要?

152 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:50:01.98 ID:iMdRRMdW.net
前スレのアップデート内容ちゃんとみろよ

CALL OF DUTY: ADVANCED WARFARE XBOX 360 UPDATES... | Community
https://community.callofduty.com/thread/200912804


つかなんで前スレのリンクテンプレにねーの?

153 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:04:47.88 ID:xPxzqPuu.net
>>151
最近一緒にプレイ にはAWって表示されないんだよめんどくさいことに
ゲーム起動してると「プレイヤー」、英語なら「players」ってタブが追加されてるから
そこに今まさにやってるゲームの参加者が表示される。

ありふれた名前の奴なんかは検索しても何人も出てくるから
この方法じゃないと特定できなかったりする

154 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:30:38.18 ID:GTn3OOF1.net
過疎すぎて村社会めいてきてるなこのスレ
つい1ヶ月ほど前に発売されたゲームのスレとは思えん

155 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:31:38.35 ID:hYhkz4ax.net
ゲフォ新ドライバ(ベータ)きたね
AWにはあんまり関係ないかも知れないけど、
不具合ある人は試してみてもいいかも知れんね

156 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:00:06.36 ID:lw5e+yTK.net
>>153
丁寧にありがとう
実はその方法かsteamの表示→プレイヤーでいつも確認してて、今回>>149の方法で見てみたけど同じだったんだ
発売当初からこの事でポツポツ騒いでるカスが俺なんだけど他にいないのかな

157 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:37:20.34 ID:c3FZSoMY.net
TDMでさえ過疎り始めてるな
人数減って開始されないから入り直しても同じロビーにしか繋がらない

158 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:55:45.60 ID:+kgaFRMb.net
ベテラン11BOT相手にフリフォしたら楽しいな

159 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 01:19:43.47 ID:DB623+Kv.net
パッチも近日と言いつつきそうもないから終了だろうな

160 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 05:04:48.56 ID:J3Igrn44.net
>>158
楽しいけど寂しくなってくるよな

161 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 06:31:39.66 ID:OnH50vlt.net
パパパパソコンでCODwww

162 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 07:03:16.21 ID:V5oe0+rE.net
AR最強のエリートって何?

163 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 07:19:46.27 ID:OlwFSbqb.net
パッチくるまではBALのオブシビアンとHBRのインサニティじゃないかな。

つーか地域隔離やめちくり、マジでマッチングがこまっちんぐ!

164 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 08:01:38.14 ID:aBY2W5A9.net
>>163
Balは現状インフェルノの方が強い、パッチ後はオブシビアンだろうけど

つか弱体化といいつつ、オブシビアンは反動微増以外に変化無いから、Balオブシビアンは強いままだぞ
通常bal威力(40-33-24)→(35-33-24)で、40威力の三発キルエリアがパッチで三分の一になる
でもbalオブシビアン(40-35-26)→(35-34-26)で、40威力のエリアとか関係ない
オブシビアン持ってないプレイヤーが損するだけのパッチ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 09:28:00.79 ID:8+JYrY1d.net
サプライドロップの発想は悪くないが不公平感がすごいな
プレイしてたらゲーム内マネーくれて
それでカスタム武器選んで買うとかにしてくれればいいのに

166 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 10:08:30.79 ID:9QSATVLm.net
>>165
基本はランダムでサプライ武器にそれぞれの価値があって
複数の装備と引き換えに割高で好きな武器と交換出来る仕様でも良い
それこそエリートは同じカテゴリのエリート10個と交換みたいな

167 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 10:51:17.53 ID:vFAR29Ro.net
R.I.Pが欲しいよぉ(ToT)

168 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:24:22.37 ID:OlwFSbqb.net
誰かアメリのエリート能力教えてちょ

169 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:39:41.00 ID:9QSATVLm.net
Whale Horn [Elite] (Handling +2, Magazine Capacity +50 bullets, Damage -2, Accuracy -1)
Chicanery [Elite] (Integrated Advanced Rifling, Fire Rate +2, Magazine Capacity -50 bullets)

170 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:07:38.41 ID:tMVjpTiA.net
>>166
それいいね、重複しまくる人にもチャンスがある
アーマリーの空きがあれば、だけど…
あとは、XPに変換可能な武器があるんだから、レート厳しめでXPから武器に変換できてもいい気がする
そうするとダブルXP期間とかももう少し盛り上がりそう

171 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:10:07.72 ID:OlwFSbqb.net
>>169
ありがとうございます。
よければ一覧が見れるようなサイト教えてちょ

172 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:11:59.55 ID:OlwFSbqb.net
カスなのでググっときます

173 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:23:47.71 ID:4/Qdsctg.net
ポート開放の番号って3074と3075であってる?
初回起動時にはオープンになってたんだけどゲーム内設定変更してるうちにモデレートになってそれ以来ずっとオープンにはならん

174 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:26:35.25 ID:tMVjpTiA.net
>>173
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=71859&ret=main&id=10081&la=0&pv=20

175 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:31:52.09 ID:4/Qdsctg.net
>>174
自分がここ見たときは3075もあったけど3074だけでいいのか
帰宅したらまたCTUと睨めっこしてみるよ

176 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:38:27.72 ID:tMVjpTiA.net
>>175
NATタイプをオープンにしたいだけなら「TCPもUDPも3074が空いてる事」がポイントだと思う(3075はどっちでもいい)
3074がTCP/UDPともに既に空いてるという確認が出来てるなら、CTUやPCのFWで空いてないんだろうね

177 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:39:34.21 ID:tMVjpTiA.net
空いてるって…ごめん、開いてるの誤字

178 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 13:02:44.15 ID:wJ3rsPr9.net
他のアプリでPC側のポートが埋まってる/空いてる
他の端末設定でポートが埋まってる/空いてる
別に間違いでもない

179 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 13:17:59.66 ID:tMVjpTiA.net
今回は空いてても開いてなけりゃ意味ないしそういう意味で書いたんで、やっぱり誤字っすわ
どっちにしろスレ汚しスマン

180 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 16:26:20.23 ID:0WDdJMZJ.net
steamのガイドにあるんだぜ

Advanced Warfare: List of every Weapon Variant
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=348010205

181 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 16:28:51.08 ID:pt9fRREV.net
NATオープンにしても何も良いことないんだけど

182 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:00:56.18 ID:SmpztPFE.net
ドッドサイトで十字のレティクル使ってる人いたけど、あんなの有るの?

183 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:24:23.25 ID:8+JYrY1d.net
本当にセミオートSRは産廃だな、本当に終わってるな
開発陣こんなのよく作ったなって言いたい

184 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:03:09.08 ID:EctNtK22.net
>>183
慣れてくると弱い銃でもMVP取れるから縛りプレイとしては有りだと思うよ

185 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:21:02.56 ID:wYdV4DFz.net
>>183
Lynx反動でかいしHSじゃないと1発killとれないからな
RW-1のほうがkillできるしほんと使う理由がない
アイアンサイトだせば化けるかと思ったけど産廃すぎてあきらめた

186 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:46:37.57 ID:bmde/F1T.net
移動速度上がったのに
即死部位減らすとか
開発頭おかしい・・・(小声)

187 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:57:57.16 ID:9Pa2cJ2a.net
RW-1の少し距離が離れるだけでHS1発じゃなくなるのめちゃくちゃムカつくわ。
あとスティム中はナイフもスパイクドローンも耐えるのはおかしい。
開発は何も考えてない

188 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:02:23.25 ID:dmRDI9Wf.net
スティムは効果時間も短いし1度きりだし許してやれよ

189 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:08:49.50 ID:EKmWFsSg.net
>>188
新人か??

190 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:22:20.03 ID:aBY2W5A9.net
>>182
F1で変更できる

191 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:30:10.69 ID:wYdV4DFz.net
>>188
チートとかグリッチじゃないんだから許すも糞もないやろ
自由に使ったらええやん

192 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:32:11.23 ID:9Pa2cJ2a.net
使ってる奴に文句言ってんじゃなくて、開発に文句言ってんだよね。
今までもペインキラーとかあったし、今作に限ってダメージ100に設定してあるのは何も考えてないだけでしょ

193 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:34:42.30 ID:bmde/F1T.net
タレットレーザーでみんなハッピー

194 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:48:47.92 ID:+E5IFyEM.net
スティム中のやつにスパイクドローン当てたら確かに死ななかったけど二人目に当てたら自動リターンでブーメランキルできたぞ

195 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:50:03.93 ID:HhKSRrMU.net
とうとうドミネも全くマッチしなくなった
みんなモッシュに流れてしまった

196 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:07:54.20 ID:r4x1VcnC.net
stim相手にナイフで一撃じゃないのは確かにきつい
後出しナイフで殺されるとイライラするしな

197 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:12:57.49 ID:/HCoFArg.net
スティムはナイフ1発耐えるぞ

198 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:15:19.15 ID:s/DVcAyu.net
i.imgur.com/AC77Tz2.jpg
こいつやばすぎ
一緒のチームにいたら即抜け余裕だわ

199 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:22:53.83 ID:FMWA7QBU.net
awパッチきたみたいだぞ・・・・・家庭用で

200 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:29:14.95 ID:uh81JuID.net
>>198
43デスって努力して死なないと難しいだろ…談合か?

201 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:32:02.77 ID:dmRDI9Wf.net
家庭用はもう3回くらいパッチきてただろ
開発はほんとにPC版やる気ないな

202 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:34:32.06 ID:LfVAqj5A.net
こうしてAWはCoD史上最低の作品となったのであった

203 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:36:39.33 ID:bmde/F1T.net
システムハックスコスト700に変更
デイリーチャレンジ追加 報酬経験値のみ
サプライドロップエリート出現時のボイス削除
システムハック時のドクロマーク削除

らしいゾ

204 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:51:46.07 ID:IEnhH+hj.net
>>202
どーしても最低と認定したいらしいが、ゴーストより全然楽しいから^^;
どーせキル出来ないからつまらんだけやろ?
もうやめーや養分

205 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:52:44.44 ID:8wzjp1MX.net
ゴーストはゲーム性云々より最適化されてなくてそれ以前の問題だったから

206 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:02:37.01 ID:61MlOF7r.net
久々にやったけど相変わらずラグい。やる気なくす

207 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:05:58.45 ID:LfVAqj5A.net
>>204
そこら辺の奴らよりキルできてるからwwww

>>205
このゲームのほうが最適化ひどいぞ

208 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:12:09.11 ID:LfVAqj5A.net
このゲームマジでゴミすぎる

マップロードはクッソ遅いし、始まってもカクカク、一部マップはロードが完了せずに落ちる、
ラグがひどい、武器バランスも悪い、ゲーム性は好き嫌いが激しい、サプライドロップという運要素、
ピョンピョンしてグダグダな試合、レーザーとアキンボが異常に強い、バグが多すぎる

おめでとうございます
AWはゴースト以下です

209 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:13:51.16 ID:bmde/F1T.net
グラフィックなんてCS1.6レベルでいいんで上等だろ

210 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:15:53.43 ID:LfVAqj5A.net
>>209
ゴーストとAWは必要なスペックを異常にあげて不具合が連発したからな
BO2くらい安定動作するものにしてほしいわ

211 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:18:39.75 ID:9vfY2ov2.net
両方もってる身からしたらゴーストの方が酷いと良いなって程度で
パッチ来なきゃ同格でしかねーな

212 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:19:20.70 ID:IEnhH+hj.net
>>207
はいはい、毎度毎度ご苦労様〜
大好きなゴーストに帰れよ雑ぁ魚

213 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:21:04.51 ID:LfVAqj5A.net
>>212
くっさ
ガキかよお前
たぶんお前も俺にボコボコにされてると思うわ

214 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:21:31.32 ID:LfVAqj5A.net
マップロードはクッソ遅いし、始まってもカクカク、一部マップはロードが完了せずに落ちる、
ラグがひどい、武器バランスも悪い、ゲーム性は好き嫌いが激しい、サプライドロップという運要素、
ピョンピョンしてグダグダな試合、レーザーとアキンボが異常に強い、バグが多すぎる

おめでとうございます
AWはゴースト以下です

215 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:22:24.21 ID:dmRDI9Wf.net
また子供同士のケンカが始まったぞ

216 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:23:13.67 ID:IEnhH+hj.net
まだマップ読み込みで落ちるとか言ってる時点で...
まぁ金もないんじゃ、コンシューマーを勧めるよ。
間違ってゴースト買うなうよw

217 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:39:09.05 ID:A+bAzRe4.net
パッチ前にあそべる時点でゴースト以下は無いなぁ
ゲーム性以前の問題だったしゲーム性もAWとどっこいどっこいだし

218 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:41:58.56 ID:FMWA7QBU.net
codは毎年同じような内容でマンネリとか言われたりBF4もBF3.5なんて言われたけど
CS系のゲームが今だ多くの人に遊ばれてたりチョンゲのFPSも同一タイトルが何年も
遊ばれてること考えるとシリーズ物のFPSに大きな変化ってそれほど求められて
ないのかもね。

219 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:42:50.95 ID:LfVAqj5A.net
>>216
ゴーストでは何も問題なく動作したんだけどそれは

220 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:48:43.02 ID:+kgaFRMb.net
格ゲーと同じ道たどってるよな

221 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:51:54.74 ID:IEnhH+hj.net
>>219
さぁ?低スペ自慢なのか知らんけど、とりあえず今の設定やら、プレイ中のメモリ使用量とかレスすれば?
ギャーギャーアンチレスばかりで餓鬼全開かよ
そうでなく普通にプレイ出来てる連中がいるんだから、少なくともここじゃなく大好きなゴーストスレでぼやけ

222 :sage:2014/12/18(木) 21:52:48.77 ID:RlAMaWoA.net
シングルのテクスチャ品質設定最高にしてもくそなんだけど、これ仕様なの?

223 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:54:30.83 ID:i6HpyQDB.net
>>221
おまえみたいにAW擁護してくてれるあほいるんだからやめられないよな

224 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:59:54.67 ID:IEnhH+hj.net
>>223
どっから沸いてきたのかしらんが、急にどうしたの??
ここAWスレだお。
あと勝手にAW信者設定とか勘弁な。

225 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:03:04.29 ID:A+bAzRe4.net
>>219
解決したじゃないか
僕はゴーストがガクガクでまともにプレイ出来なかったパソコンで苦もなく快適にAW出来てるからCoDシリーズはスペック云々じゃなく相性があるのかもしれないな
君もゴーストに帰るといい

226 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:13:04.77 ID:0WDdJMZJ.net
そんなに糞だと思ってるゲームわざわざやらなくていいんだぜ?
「あ〜あ、金溝に捨てたなぁ」って思って別なことすればいいだけじゃん
どうしたいの?自分が糞だと思うからみんなにも糞だと思って欲しいの?

227 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:29:01.82 ID:wYdV4DFz.net
>>225
こいついつも同じこといってるから無視したほうがいいぞ
設定見直せとかアドバイスしても無駄

228 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:33:35.20 ID:dXUKWtq5.net
鯖さえ導入されれば・・・

229 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:57:45.77 ID:yDAXxl/q.net
BO2であれだから鯖あったところで期待できん

230 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 22:58:34.86 ID:LfVAqj5A.net
>>227
設定なんて全部低設定にしてっからwwww

231 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:08:03.99 ID:0WDdJMZJ.net
AWの良いところ結構あると思うけどな
・スコストの航空支援が過去作ほど強くないので死にまくりループにならない
・Exoジャンプがあるのでグレネード祭りにならない(DOM除く)
・武器バランス悪いと言われつつもAR, SMG, SR, SGそれぞれに強みがあり
 プレイスタイルに合った武器で戦える
・設置系の強爆発物が無いので罠にひっかかって死ぬとかいう寒いことにならない
・サプレッサーに対する対抗策がある(Parabolic Microphone)
・上手い奴には芋はただの養分
・Aim down速度アップperkが無いのでSRのクイックスコープが以前ほどどうしようもなく強いってことが無い
とかまぁいろいろ
糞リスなのもマップが高低差あるからクリアーしてく場所が多くなっちゃうんで
そうなるとテンポ良く楽しめないからマップ狭くした結果だと思うけどな

232 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:41:02.13 ID:pq7Eia/4.net
おいサプbalで芋ってんじゃねーぞ糞ホスト^^

233 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:05:19.48 ID:w5bBgl4J.net
>>230
しつけーw
だからやめればいいじゃない

234 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:13:29.62 ID:HXICliMX.net
ホストが誰かなんて分かるのこれ

235 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:22:36.00 ID:FH7s4zAs.net
GhostsはCS機で対応して居なかったPhysXテクノロジーを、PCではCS機ど同様IW 6.0と言うPhysXに適して居なかったエンジンを使ってたお陰でどの設定にしても動作が不安定になっていた
それに加えて独自技術のSub-DとPhysXの物理演算が競合か干渉してて、高解像度テクスチャ使う場合は更に酷い不具合が起きる

これでもGhostsの方が最適化されてるって言うなら、もうええわ

236 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:34:19.45 ID:hRfaoMly.net
「ゴーストの方が最適化されてる」「あっちの方が面白い」
毎回同じセリフで煽って来てんだからいい加減スルーを覚えたら?
何いっても無駄っていい加減気づけよ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:42:45.68 ID:fkFK1JEK.net
別に煽りでも何でもなくて単純な疑問なんだけど、そもそもPhysXをonにしてfpsやろうっていう人いる?
俺はPhysXプロセッサをCPUに設定してたけど(そうするとゲーム内のPhysX設定項目自体が消える)、
それで特にGhostsで不具合起きた事ないな、最近やってないから今はどうだか知らんが
AWも快適そのもの、ただし回線ラグを除く

238 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:54:35.72 ID:/+GGifOy.net
いつものカス:FoiFoi
日頃は待ち芋
成績が悪くなるとレーザー
http://i.imgur.com/vtDuIh9.jpg
http://steamcommunity.com/profiles/76561198054729581

239 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:00:21.50 ID:HuwHVr9S.net
>>237
その設定がゲーム内から出来りゃ擁護できるが無理があるな

240 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:01:49.81 ID:LpbUbmVZ.net
ロビーでスコアがリセットされた時抜けたやつがホストだと思ってるけど違うのか?

241 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:18:45.72 ID:fkFK1JEK.net
>>239
擁護っていうか…解り辛い文章でごめん
PhysXが不安定の原因だって話だけど、
・じゃあoffにすればいいだけなんじゃ?
・ていうかonにしてFPSしたい人ってそもそもいるの?
ていう単純な疑問だった

onとかoffに関係なくPhysX関連に起因する不具合がエンジンにあって、特定の条件下で発現するってなら
そうなのかとも思うけど、俺は特に問題は無かったという事例と、「因みに設定はこうしてたよ」っていう
説明を加えた

なお短期間だけどPhysXプロセッサをGPU側にしてゲーム内でoffにしてた事もある
短期間だから検証にはならないだろうけど、その期間も特に問題は無かったと記憶してる

242 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:28:42.66 ID:HuwHVr9S.net
>>241
ゴーストの売りが一時期PhysXで犬の毛がふっさふさとか訳の判らん売り方してたから
無効にしたから安定したって言われてもそれがどうした?でしか無いんだが
そして今はドライバによってはシングルの特定タイミングで落ちるって不具合がある
まあ、スレチだし私はもう黙るよ

243 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:31:49.41 ID:0QcyYpzv.net
もう黙るよ(ID変えてもう一回来ます)

244 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:32:51.77 ID:HuwHVr9S.net
>>243
こねーよゴミくず

245 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:39:56.69 ID:0QcyYpzv.net
スレチだぞ。もう黙れよ(笑)

246 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:47:23.10 ID:HuwHVr9S.net
>>245
オマエモナーとか懐かしい事言ってほしいのか
かまってちゃん(笑)

247 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:51:56.88 ID:fkFK1JEK.net
>>242
まあ確かに犬の毛フサフサを推してた気もするw
でも会社がどんな売り方しようと関係ないよね、実際に対戦して勝ちたいユーザはPhysXはonにしないんじゃないかなと思ってた
それが自分なりの前提だったから、それがそもそも違うっていう事なのかを知りたいと思ったのもある
で、シングルは落ちるらしいってのは知ってるけど、上の方で出てる話はマルチの話だから、これはまた別の話かと

確かにもうPhysXはスレチだから俺も黙るわ、すまんね

248 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 01:57:49.88 ID:hRfaoMly.net
明日モーメンタムやろうぜ
時間は20時からな
爆発物ポイポイは勘弁

249 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:17:48.86 ID:gOJ+4M/4.net
アプデきたぞ

250 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:18:32.09 ID:AAZ5ggKt.net
wktk

251 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:21:46.56 ID:tuFtu/A2.net
パッチきたぞ

252 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:24:05.68 ID:eWlPtHYv.net
キタ━(゚∀゚)━!

253 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:27:19.12 ID:UtsfJ7Uj.net
やっと来たか…
18日に家庭用版に来た分は入ってるのかな?

254 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:30:21.86 ID:VPL99Tz0.net
はい(Y) いいえ(N)

255 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:32:52.36 ID:Qrr89frB.net
まさかの日本語維持アップデートに草

256 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:36:13.63 ID:XmFWBRFd.net
ホリデーセール始まったから重い

257 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:39:18.75 ID:PHUhlvUe.net
https://community.callofduty.com/thread/200912803

はい

258 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:41:00.26 ID:VPL99Tz0.net
糞らぐい

259 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:42:34.18 ID:Qrr89frB.net
PC版もそのまんま武器調整してきやがったw
これは…

260 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:43:46.26 ID:AAZ5ggKt.net
exo survival 噂通り難しくなってたわ
早く終われていいけどw
ちっこいドローン撃ち漏らすと大参事だw

261 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:44:44.65 ID:eWlPtHYv.net
はいかいさーん

262 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:45:31.08 ID:gOJ+4M/4.net
野良でだらだらやる分には大して変わらない気がする

263 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:59:34.13 ID:UZsD+frs.net
で、レーザー無双になったのか?

264 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:09:23.58 ID:VPL99Tz0.net
もう駄目だなこれ

265 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:19:37.54 ID:sSSNMDIa.net
レーザー威力増加、はい終わり

266 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:22:48.40 ID:fkFK1JEK.net
PCユーザの声は届かんか…
お前らなんかどうでもいいと言ってるのと同義か
こっちも金払って買ってるってのに

267 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:24:30.31 ID:0QcxuLer.net
レーザー大戦2014しろってことだろ
数少ない脅威だったaimうまい奴のbalっていう敵すら消えるとはなw

268 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:27:10.30 ID:t9x1VUFr.net
ドミのキルスコアが50から100になってスコスト祭りになるな
オブジェクトをガン無視でTDMやる奴続出するぞコレ

269 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:28:12.58 ID:0QcxuLer.net
それまじで終わってるよね 誰も旗踏まないでしょ
旗ふんで敵に殺されたらチームメイトからバッシングされるまである

270 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 04:29:30.98 ID:HW9MuR55.net
>>267
俺の事かな?安心しろ
もっと上手くなってレーザーカス萎え落ちさせてやっからよ^^

271 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 06:03:18.82 ID:1oMUKj3C.net
さあbalニキでレザカス狩りに行くか。

272 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 06:29:03.89 ID:YX4h825r.net
>>271
よしグレポン二キの俺が出勤まで手を貸してやるから部屋を教えろ

273 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 06:32:30.40 ID:shWfdfAJ.net
ダブルキルの判定、超甘くなってる。
これでアタッチメント解除が楽になる。

274 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 06:40:33.97 ID:1oMUKj3C.net
>>272パッチ後もバルニキの強さ変わらなくて草
部屋はモッシュピット。

275 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 06:41:37.14 ID:l93Enu13.net
あーあレーザー強化か
BO2やろっと

276 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 06:42:01.78 ID:w5bBgl4J.net
地域隔離はそのままかよ...

277 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 07:03:51.98 ID:shWfdfAJ.net
HardPointもkill50→100になった?
やたらスコアストリークだせる

278 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 07:27:40.52 ID:HW9MuR55.net
いつものカス:FoiFoi
日頃は待ち芋
成績が悪くなるとレーザー
http://i.imgur.com/vtDuIh9.jpg
http://steamcommunity.com/profiles/76561198054729581

279 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 08:00:14.26 ID:hRfaoMly.net
>>277
数字みりゃわかるだろ

ガチでレーザー強化きちゃったのかよレーザー厨は死ね。氏ねじゃなくて死ね。

280 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 08:14:36.47 ID:shWfdfAJ.net
>>279
数字見たって前の覚えてなきゃわかんなくね?

281 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 08:37:44.07 ID:w5bBgl4J.net
>>280
.....前を知らないんじゃ、比較対象がないんだから体感出来ないじゃん
スコアを知らなくとも、プレイした事あるなら自分で判断できるんじゃないのか?
まずはやってみ

282 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 08:56:15.44 ID:KG/Xljt+.net
露骨に冷遇するくらいならPC版出すのやめりゃあいいのに…
そうすればこっちも諦めがつく

283 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:17:54.62 ID:BtHdKT3X.net
サバイバルのプラベやるとクラスが選択できない上にアップグレードするところでクラス変えようとするとそれ以降武器庫とかケアパケ一切触れなくなるバグが搭載されて快適になったぞ!

284 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:40:47.87 ID:HXICliMX.net
なんかメモリエラー頻出するし途中でフリーズして堕ちるしクソゴミになってるじゃねえか

285 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:49:25.89 ID:tmwvedC2.net
レーザー即死ワロタ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:49:46.87 ID:A9JAoOlx.net
開発本当に無能なのな

287 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 10:16:43.29 ID:oo/RX40i.net
PCだけレーザー下方修正とか絶対無いだろうしさようなら

288 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 10:21:31.33 ID:BtHdKT3X.net
デベロッパー
exoスーツでブーストドッジ!高速移動!光学迷彩!これは新しい!
瞬殺で不評だったIW製とは違いBO2のTTKに近くe-sportsを意識
革新的なサプライドロップにより装備のバリエーションは数十億通りに及ぶ…君だけの兵士を作り上げろ!
マンネリと言われ続けたCoDもついに大きな進化を遂げる…。4以来の感動をファンに提供しよう!

ユーザー
ブーストがあるだけで糞マンネリのバグまみれバランスも崩壊済で小バグすら直す気なし、むしろ増やす
1を直せば2と3がおかしくなるサプライバグにより未知のバグは今後数十億を超える見込み
得点もとりあえず増やしとけってことでシステムハックボミングラン祭りでド派手になり開発だけ大満足

289 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 11:26:30.53 ID:qWwpZdft.net
これでもゲームをつまらなくしてるのはユーザー側でレーザー使い死ねと喚きつつCOD続けるCODボーイおる?w

290 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 11:32:09.36 ID:+E8MjS2V.net
アプデ以降オンラインに繋がらなくなってワロタ
なんやねんこれ

291 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:39:37.88 ID:iq83jplx.net
マップ増やしてけろ
リスポ改善してけろ

292 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:41:51.60 ID:t9x1VUFr.net
ガンホーレーザーでゴテゴテに持ったスコストをひたすら出すゲームになったな
ウォーバードやパラディンはブラインドアイランチャーでサクッと落ちるから皆ランチャー持てよ

293 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:42:56.38 ID:iq83jplx.net
>>292
豆鉄砲のウォーバードじゃ対抗できんな、あれは

294 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 14:24:24.42 ID:w5bBgl4J.net
さて害悪レーザー厨とサプサックバグ野郎との壮絶な魔界大戦に身を投じるとするか
早く来年トレイアークさん新作発表してくれないかなー

295 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 14:43:52.90 ID:fnxUPD7A.net
レーザー強化キタコレwwwwwオワコン待ったなしwwwwww
Weapon Balancing Updates (Note: Adjustments affect base weapon and all loot variants):
Bal27: damage reduced, max damage range decreased, recoil adjusted
HBRa3: max damage range decreased
ASM1: max damage range increased
MP11: max damage range increased
「「「「「EM1: damage increased 」」」」」
EPM3: damage increased, ads time decreased
XMG: damage increased, lockdown mode increased
Ameli: damage increased
Pytaek: damage increased

296 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:04:49.35 ID:BtHdKT3X.net
デイリーチャレンジのサプライと通常のサプライが数分違いで来たんだが
開けたら両方AKのエンリステッドとかふざけすぎだろ

297 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:07:42.77 ID:4mFpHJGd.net
短い間間だったけどお前らありがとうな!

298 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:26:15.89 ID:q3nxFHJX.net
つながんねェ…

299 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:30:02.50 ID:ROR9bV66.net
pcは本気で見捨てたのかなw
ラグレーザーじゃなければなんとかなったが、これはいかんな。

300 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:33:56.87 ID:BtHdKT3X.net
>>298
日本語になってるだろ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:47:30.35 ID:xIDJuVpv.net
だから買い続けるお前らが悪いんだって
買って100時間もせず積んで後悔してるようなやつらばっかだろきっと
いいか、IW、SHのは二度と買うなTAだけ信じろ

302 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:50:50.92 ID:ELHkP8hG.net
無料プレイ期間中は日本語だったけど、今も日本語のままなの?

303 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:55:28.75 ID:hRfaoMly.net
>>302
どこで買ったんだよ

304 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:18:03.96 ID:dc4rQNxm.net
デイリーチャレンジCTFで30キル
はじまらない・・(´・ω・`)

305 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:41:19.83 ID:BtHdKT3X.net
>>304
デイリーチャレンジって何個もある?
俺のメニューにある表示じゃTDMでSG25キルで達成したらチャレンジの表示自体消えたんだけど

306 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:09:06.39 ID:dc4rQNxm.net
>>305
ランダムで何種類もあるんじゃまいか
私みたいにハズレ引いたらおとなしく窓閉じるしか無さそうだ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:19:28.83 ID:caqqI4wy.net
ところでラグの感じは少しは改善された?
そこだけ良くなってれば別にレーザー強化されててもいいよ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:27:14.74 ID:w5bBgl4J.net
>>307
どの程度が許容か分からないけど、アプデ前と比べてなんら変わらない。
俺の場合はもともと、ラグをそんなに感じた事ないからかもしれんが

デイリーチャレKCで25タグだったから、一試合でサプラッた。
中身はお察し

309 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:35:29.30 ID:TVQ8bGbK.net
ラグをそんなに感じない?俺なんかやる度ラグいのに
もうプロバイダ変えるしか方法ないけどAWの為に変えるのもね

310 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:40:36.26 ID:FH7s4zAs.net
あかん、ワイの紫レーザーが更に強くなってて草
日本人らしき奴が暴言吐いてきたけど煽ってやったら抜けて逝った^〜^
あ〜気分爽快

311 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:45:39.97 ID:A2uEekmy.net
買う前は何故か評判も良い事書いてあるように見えたんだよな。

なぁにこれ。

1時間くらいしかやってないわ。

312 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:49:30.15 ID:w5bBgl4J.net
>>309
う〜ん、試合に熱中しすぎてるのか鈍感なのかもしれないが、スコアトップも割と取れるしラグすぎて撃ち合いにならないとかはない。
たまに3ピンの人がカックカクなのを見かける程度だな
NTT光 OCN@関東

313 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:50:10.80 ID:BtHdKT3X.net
>>306
そういうことか…
なんでわざわざ日替わり行事すらもプレイヤー分散させるようなことするのかね

314 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:54:59.23 ID:EsHXzyAg.net
XMGが結構強くなっててワロタ

315 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:00:07.54 ID:FH7s4zAs.net
画面越しにお前らがレーザーに対してイライラしてるのが伝わって来るわ
ほんと、気分がイイ〜悔しいならお前らも使いなww^^

316 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:00:43.07 ID:t9x1VUFr.net
ダメージ上がるレーザーが更にクソ強くなってて草。これはプラットフォーム事の違いを何も考えてませんわ
割りきって皆ぴょんぴょんレーザーでも良いんじゃねーのかコレ

317 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:06:39.53 ID:NEu/YpsI.net
さっき買った初心者なんだけど全くマッチングしないぞ

318 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:09:32.01 ID:/5RGRv1P.net
なんかレーザー使っても面白く無いんだよな。
無双したいんじゃなくて、ロマンプレイしつつ良い戦績残したい

319 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:14:26.87 ID:L+tUvBMF.net
>>318
ロマンプレイ=糞スコアって、はっきりわかんだね

320 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:17:28.53 ID:g5HpFrLv.net
試合開始すると弾かれる
トレードで貰ったRoWで日本語なってたらXMGの固定やばいな全くぶれない

321 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:19:02.84 ID:g5HpFrLv.net
待ち時間に色々やりながら打ってたら変なことにw
まぁいいや

322 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:56:15.31 ID:7OK9BBkQ.net
マップロードはクッソ遅いし、始まってもカクカク、一部マップはロードが完了せずに落ちる、
ラグがひどい、武器バランスも悪い、ゲーム性は好き嫌いが激しい、サプライドロップという運要素、
ピョンピョンしてグダグダな試合、レーザーとアキンボが異常に強い、バグが多すぎる

今回のパッチで、ただでさえ強いレーザーが更に強化されました

おめでとうございます
AWはゴースト以下です

323 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:00:28.01 ID:FH7s4zAs.net
>>322
それはおどれのPCスペックがうんこだからだよ

324 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:19:34.98 ID:7OK9BBkQ.net
>>323
ゴーストは問題なく動いたんだけど

325 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:21:16.74 ID:FH7s4zAs.net
>>324
Vram使用量超過してないよな?

326 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:28:01.50 ID:7OK9BBkQ.net
>>325
2GBしかないが、設定は全部最低でやってる

327 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:33:40.70 ID:FH7s4zAs.net
>>326
取り敢えずマップロードに関しては、グラフィックス設定からフルスクリーンモードをボーダーレスウィンドウモードに変えて
プリロード設定をオフに変えたら直ると思う

328 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:36:16.91 ID:7OK9BBkQ.net
>>327
ボーダーレスにもプリロードオフにもしてる
ロードに問題がある人は俺以外にもある程度いるみたいだな
それこそGTX900番台でもロードクッソ遅いし落ちるって人がいるし

329 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:37:33.82 ID:h4AWeTc5.net
900番台だが落ちる
ロードは一二を争う程度には早い

330 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:38:07.65 ID:bxyu6kNU.net
落ちるってのがメニュー画面に戻される事なら俺もなる

331 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:42:35.39 ID:FH7s4zAs.net
>>328
その設定で動作不安定なのはおかしいな、なんでやろか

自分にも、同じ状況が前に起きてて急にCODシリーズの動作がおかしくなってフレームレート安定してなくて、マウスも飛び飛びだったのがOS入れ直したら直ったから
OS再インスコする事が問題ない状態なら、試してみたらどうかな

332 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:43:55.01 ID:7OK9BBkQ.net
>>330
そう
Defenderとかでロード画面で長い間待たされて結局ロビーに戻される

333 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:44:58.90 ID:7OK9BBkQ.net
>>331
さすがにOS再インストールは面倒だからいいや
AW以外のゲームでは何も問題ないから今度AWを再インストールしてみるか

334 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:48:52.00 ID:FH7s4zAs.net
>>333
取り敢えず、うんことか言って悪かったで

335 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:55:24.32 ID:NEu/YpsI.net
今日買ったばっかなんだが
全くマッチングしない
みんなふつうにできてる?

336 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:59:57.68 ID:7OK9BBkQ.net
>>334
大丈夫だ、問題ない

337 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:00:42.14 ID:2eEtW2Gv.net
レーザー強化でこのゲームは終了

338 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:01:38.41 ID:dc4rQNxm.net
>>335
アジアで隔離されてるっぽいからMoshPit,TD,DOM,S&Dくらいしかマッチングしない

339 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:06:31.49 ID:7OK9BBkQ.net
>>338
S&Dは30分待って1回マッチングするかしないかって感じだな

340 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:16:12.49 ID:NEu/YpsI.net
>>338
それすらもマッチしない
てかアジア隔離なんか
カスやん

341 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:16:20.62 ID:BtHdKT3X.net
サプライドロップ開けたら中にサプライドロップが3つ入ってるバグ発生しねーかなー

342 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:22:57.71 ID:bxyu6kNU.net
そして3つの中にそれぞれ3つずつのサプライドロップが・・・

343 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:29:38.99 ID:NEu/YpsI.net
ロード中にCoudn't connect to server because〜とかでて弾かれる

344 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:31:17.54 ID:4UiCEctZ.net
スクエニ版の日本語フォントのショボさに耐えられなくなってきたんですが、スクエニ版って海外版みたいなフォントに変更出来ますか?

345 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:39:42.70 ID:7OK9BBkQ.net
>>343
それが出て落ちる人が結構いる
AWの最適化不足じゃないかな

346 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:40:50.59 ID:hRfaoMly.net
弾かれる人増えたな
なんでだろ

347 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:51:22.92 ID:VPL99Tz0.net
ロードで落とされる頻度あがって駄目だわ

348 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:52:07.47 ID:BtHdKT3X.net
日本語にしてる奴はクズエニ版パッチが来てないからファイルおかしくて落ちる
元々クズエニ版の奴は英語にできるのか知らんけど

349 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:01:57.45 ID:NEu/YpsI.net
>>348
ありがとう

350 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:11:10.56 ID:7OK9BBkQ.net
レーザーに一瞬で溶かされる
このゲームやばい

351 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:30:06.49 ID:8poRpEox.net
レーザー強化きてヤバい事になってるかい?

352 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:45:22.27 ID:liRcqwIC.net
アプデしようとするとsteamのエラーが出て立ち上がらないんだけどなんじゃこら

353 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:09:12.68 ID:ev3DIFdD.net
>>348
いやスクエニの日本語字幕版はもうパッチ来てるよ。英語版を日本語化した人は知らないけど
>>349
設定を限界まで下げればロードに成功するんじゃね
どっちにしろアジア隔離でまともにマッチングしない超絶過疎ゲーだから
色々なルールもプレイしたいならゲーム機版を買わないと駄目だけどね
PC版を買うなんてご愁傷様

354 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:36:22.54 ID:SHhZJOLn.net
全く繋がらない件
俺以外にもちらほらいるみたいだが改善策はないのか

355 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:46:37.48 ID:w5bBgl4J.net
>>322
オッスオッス
コテハンつけろnoob

356 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:47:50.11 ID:hRfaoMly.net
>>354
繋がんねーじゃなくて自分な環境いえよ
北米版で日本語使ってるとかさ

357 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:51:35.89 ID:7OK9BBkQ.net
>>355
noobにnoobって言われたんだがwwww
2chでは強い振りしてるだけで実際は雑魚なんだろお前wwww
こんな糞ゲーの擁護お疲れ様wwww

358 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:52:46.10 ID:w5bBgl4J.net
だからぁ、未練たらしくギャーギャー騒ぐならさ、せめて今の環境を晒せよ。
PCスペからメモリの使用率、グラ設定、バックグラウンドのあぷりやらなんやらさ。
普通に落ちないでプレイできてる人もいるんだよ?
それがマイノリティーならもんだいだけど、個人的な環境かもしれないのに、ゴーストは問題ないとかなんの判断材料にもならん。
訳ワカメなら家庭用やれって

359 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:54:41.55 ID:w5bBgl4J.net
煽って草生やしてもなんの解決にもならんぞ
建設的に話したいなら素直に晒せ

360 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:55:47.92 ID:7OK9BBkQ.net
>>359
お前に言われて晒すはずねえだろwwww

361 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:56:52.37 ID:w5bBgl4J.net
そうかすまんな
もう言うことは無いからごめんな

気のいいエスパーがお前の悩みを解決してくれる事を願うわ

362 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:57:13.84 ID:Ic0YGecu.net
おいおいAWとBO2プレイヤー数の差1000人切ったぞ
てかお前らAWやめてBO2持ってるやつは起動するんだ
プレイヤー数逆転させて1票の重さと民主主義の大切さを
学んでみようぜ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:59:03.08 ID:WYYuE4PB.net
もうすでにBO2やってるわw

364 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:01:21.06 ID:w5bBgl4J.net
>>363
でもここのスレは気になっちゃうんだ?

365 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:06:13.51 ID:8l8VDCIL.net
>>362
PC版のAWの接続人数ってどこからか見れるの?
今回出てなくて、人減っってんのわからなくしてるのかと思ってたんだが

366 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:06:45.93 ID:WYYuE4PB.net
BO2の方が面白いって行ってもさすがに三年目だからな
AWとBO2半々くらいでやってるわ

367 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:24:54.72 ID:hRfaoMly.net
はいはいNGNG

368 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:25:40.98 ID:BtHdKT3X.net
俺も両方やってるわ
nukejackedしかやってないけどBO2のほうが走りが速いからブーストなくてもダルくならない
どっちも面白クソ

369 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:30:04.07 ID:0IkZ6IuQ.net
>>365
来週には人口逆転されそうね
http://store.steampowered.com/stats

370 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:35:00.29 ID:Ny3/mTA3.net
パッチが来て見限った人が多かったのかなやっぱり

371 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:42:43.09 ID:sSSNMDIa.net
もはや来るの遅すぎて見放されてた

372 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:44:15.94 ID:1oMUKj3C.net
オブジェクト系スコアカンスト余裕すぎ。なんだこれ。

373 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:47:48.00 ID:8l8VDCIL.net
>>369
さんくす。ここでいろいろ見れんのね。
てかほんとにもう逆転するじゃねぇかこれ

374 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:49:04.86 ID:KtXXmOc8.net
ピーク人数はまだ差があるけど結局活動時に人がいるかが重要だな

375 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:52:11.51 ID:dc4rQNxm.net
接続数アジアだけだとどのくらい居るんだろうな
Titanfallみたいに地域毎の接続数表示してくれんかな

376 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:03:49.35 ID:BtHdKT3X.net
>>375
タイタンフォールのアプデ来た時は日本鯖プレイヤー数のケタに驚いたなぁ
海外鯖行ってる日本人が多かったとしても酷すぎた

377 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:03:53.24 ID:IWnGU8C0.net
メモリー8GBから16GBにしたらすごい安定するようになったわ
アプデもあるのかもしれんが

378 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:06:23.25 ID:shWfdfAJ.net
プレステージ回したら序盤のチャレンジ系解除でのXPもらえなくなってる。
回さなきゃ良かった・・・
かなりしんどいわ、これが本来なんだろうけど

379 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:07:14.74 ID:cg1HFmDO.net
DOMが完全に別ゲーになってるじゃねぇかこれ。。。。
常にボミングラン飛んでるんだけど

380 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:16:07.79 ID:KnZz1asR.net
ブラインドアイチャレンジが捗るな

381 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:24:38.15 ID:nIw7zCBL.net
拠点取るならもっと慎重に行けって事だろ
馬鹿みたいにつっこんでるとスコストでやられるだけです学んでくださいっていうメッセージだな

382 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:30:16.38 ID:KnZz1asR.net
レーザーやべーな一瞬で融ける

383 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:54:31.27 ID:nIw7zCBL.net
>>381
ごめん、やってみたらそんな問題じゃなかった

384 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:55:58.54 ID:1PtPq3ef.net
レーザーって家ゲだと産廃扱いなんでしょ?
なら強化もしょうがないね

385 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:19:04.96 ID:nIw7zCBL.net
>>384
パッチ来てからレーザー増えてるらしいよ

386 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 02:38:58.40 ID:xb1KsPVC.net
サプライドロップがクリスマス仕様でめっちゃテンションあがるわー

387 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 02:46:16.21 ID:zKee3z8q.net
MW1にはまって猿みたいにやってたけど、MW2がP2PだからやらなくなってBFに流れ、でもCODのマルチがやりたくなって今になってAW買ったのに
今作は人がどんどん減ってるのね。
BO2は今いくらで買えるんだろう

388 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 03:38:58.04 ID:kzr/frkJ.net
BO2はまたジワジワ人口増えてるよね。
もうちょっとしたらAWの人口を超えそうな気がする。

389 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 03:53:10.21 ID:hY3SmGeg.net
>>387
前のスチームセールで1300円

390 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 04:02:34.43 ID:zKee3z8q.net
>>388
ありがとう。

391 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 04:03:24.31 ID:zKee3z8q.net
>>390
>>389です。

392 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 04:18:01.98 ID:Imr36ywX.net
>>386
中身救援物資だったよ(´・ω・`)

393 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 04:25:37.46 ID:xb1KsPVC.net
お、ペルソナを被る時か?

394 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 04:58:55.08 ID:wByPYZD4.net
俺には向いてないと思ってレーザー使ってなかったのに
強化後はスコア倍の差が付き始めてから持ち替えて逆転してまた別の武器に変えても最終的に勝てるくらい強い

395 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 05:40:12.03 ID:400ihWMo.net
>>387
2014autumnSALEで50%OFFきてたからホリセにもまたくるんじゃないかと思ってるが

396 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 09:34:32.51 ID:Ocb97vTk.net
DOMはほんとひどいな
途中から常時ボミングランが飛んでて画面揺れまくりだし
下手に旗に突っ込めない
突っ込んだら養分になるだけっていう

397 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 12:47:17.61 ID:atgU68IZ.net
DOMそんな事になってるのか…
狙って勝とうとしたらまずTDMに徹してストリークで隙を作って旗を取るしかないんだろうか

398 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:11:56.87 ID:VZkN0g4d.net
DOMのキルスコア100は完全に失敗
何であげたのやら

399 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:12:47.26 ID:csPmBt6V.net
DOMはキャンプしてキルスト貯めるゲー

400 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:42:54.36 ID:isqj5iRLs
steamで起動しようとしたら変な文字化けしたポップアップが出て起動できないんですけど
どうしたらいいんでしょうか?

401 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:29:21.15 ID:GX/3U1kU.net
過疎

402 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:32:45.03 ID:TkT1AMbd.net
5分後のサプライケアパケ取ったあとに部屋解散して途中参加の試合始まってケアパケ出る前に終わるとか持ち越しにしろよクソSH

403 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:35:52.38 ID:2qcW6ugD.net
サプライドロップって落ちる条件とかあるんですか?

404 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:20:00.77 ID:TIuaxT33.net
キャプチャーフラッグで30キルせよとかチャレンジで来たけど無理やん

405 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:30:23.99 ID:nIw7zCBL.net
20:00からキャプチャーザフラグやろうぜ

406 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:31:56.76 ID:gtyL1ywW.net
ガリウムなくてずっとスルーしてたOPTICORやっと作ったけど
滅茶苦茶良い武器じゃねぇか、どうしてもっと早く教えてくれなかったんだよ!

407 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:04:47.10 ID:8JZ76ueo.net
>>406
Ninjaはこのスレではないでござる

408 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:32:28.13 ID:MFRF+RAA.net
アッハイ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:17:53.35 ID:S8rT32wW.net
>>403
複数条件あるみたいだがプレイ時間40分経過後にキルorデスでドロップは確定っぽい
ロビーでの待機時間は含まれない
どっかに検証動画があった

410 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:55:10.64 ID:cADSxN9h.net
どうよレーザーの強化っぷりは
アンインスコ済みだから試す気にもなれん

411 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:58:08.26 ID:XO3txOxb.net
>>410
一瞬で溶かされる
このゲームはもう色々と終わってる

412 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:04:36.88 ID:nIw7zCBL.net
XMGのロックダウンモード時のaccuracy高すぎだろw

413 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:22:32.03 ID:6Yg75fSn.net
もう無理・・・我慢できん・・・
じゃあなドM達

414 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:26:06.25 ID:8QihAuk0.net
なんでみんなレーザー!レーザー!言ってるのかわけがわからない
新しくてやられる時にピカピカするから過剰反応してるだけだろ
デンクロボンバーマンなプレイしている奴の方がよっぽど邪魔だ
グレネードチューバーは消えろ!レーザーは許された!

415 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:28:21.68 ID:XO3txOxb.net
>>414
何だこいつ
エアプレイヤーか?
やってればレーザーの理不尽さは思い知るはずだがな

416 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:29:05.14 ID:XLrqBiMC.net
アキンボとレーザーのうざさはノンスコで殺せること
=ぴょんぴょんして殺せるからうざい死ね

417 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:30:13.24 ID:KdcDXXST.net
俺は出会い頭に殺されるあきんぼの方が憎い

418 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:30:17.03 ID:xz5VoOsm.net
ジャンプしたら邪淫後のションベンみたいにあらぬ方向に飛ぶようにしよう(提案)

419 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:33:02.96 ID:UrK/I+y/.net
レーザーみたら真っ向には立ち向かわないようにした
先手を取れた時だけ戦ってそれ以外は逃げる
それが辛くなるぐらい増えたらめんばーおぼえて抜ける
何回かやって同じやつとしかマッチしなくなったらゲームモードかえる
それも無理になったらおわり

420 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:37:47.20 ID:M1GaWhgh.net
半年っていうか3カ月も持つ気配が無いな
糞リス糞ラグ糞バランス
Bo以外はゴミなんやな

421 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:39:47.87 ID:8QihAuk0.net
グレランの方がよっぽどウザいのに
レーザー!レーザー!と叩かれる方向をずらすグレラン厨がいるな

422 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:41:25.88 ID:M1GaWhgh.net
一番うざいのはアキンボやろ
これからはアキンボを晒す流れになるわな

423 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:41:59.83 ID:XO3txOxb.net
>>421
何言ってんだこいつ
頭おかしいな
お前はグレポンのほうがうざかろうが、他の人はレーザーのほうがうざいと思っている
これだけなのに何を言っているんだこいつは
>>414の文章からして池沼なのはわかるが

424 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:50:03.20 ID:M1GaWhgh.net
アキンボカスは自分はレーザー使ってないからって事で自分を正当化してる奴がいるからな
早く死ねよ殺すぞ

425 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:22:14.95 ID:TIuaxT33.net
MoshPitにCTFとかMomentumを追加してくれればいいのに
そうすれば過疎モードのチャレンジもクリアできる

426 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:56:09.97 ID:7f9moDrh.net
ラスキルが最後見れるときと見れない時があるけど、なんでなんだろう。

427 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:45:19.77 ID:wByPYZD4.net
じゃあレーザーとグレポン両方持とう

428 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:46:01.04 ID:b4O8PFHn.net
すてきやん

429 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:03:20.28 ID:TkT1AMbd.net
レーザーサプアキンボ持ってセカンダリにMDL、セムテ2つ
デンクロガンホーファストハンドスカベン
サポートレーザータレット
ラスキル狙いのexoシールドで弱い装備使っても勝てますアピールを忘れず
巷の小学生の間で人気の最強ダークネスロードアウト✝

430 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:08:53.83 ID:zKee3z8q.net
ダットサイトはまあ許せるとして、アイアンサイトでADSした時ズームしないように設定できないの?
接近戦になるとズームのせいで全然戦えない。特に今回動き早いし。

431 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:15:28.08 ID:TkT1AMbd.net
今回っていうけどCoDは初めてじゃないのか?

432 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:17:15.96 ID:gfXsDmL7.net
オンラインプレイヤー人数減少による一番の被害はドロップだよ
人居なくなったらレアドロップ武器手に入れれなくなるじゃん!!!!!!!!!!!!!!!
海外ともオンライン出来ないし、どうするのよ!!!!!!!!!!!!

433 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:51:38.53 ID:UrK/I+y/.net
ドロップといえば敵にRW-1のSpitfireもってきてるやついたから狙って拾うようにしてたらその試合のリザルトのニューアイテムってとこにそれがでてたんだけどこれどういうことなの?
白武器は拾えばアンロックされるってこと?

434 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:52:44.64 ID:TkT1AMbd.net
されないし拾って使ってもドロップで出るようになるとかはないよ

435 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:52:53.85 ID:NsxualS9.net
今回のCoDはマルチよりシングルが面白かった
それでいい
マルチはもう殆ど起動することもない

436 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:58:39.78 ID:UrK/I+y/.net
>>434
いや普通に使えたよ
もちろんサプライからでた覚えもないし

437 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:16:59.77 ID:xW4B19b3.net
>>436
それはマークスマンじゃね
300キルでサプライ武器とは別の武器が手に入る
俺が心待ちにしてるHBRinsanityは何度も拾ったけど一向に出る気配がない

438 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:27:04.21 ID:bmVsNKVx.net
吹き替えってコンシューマーだけですか?
遅れて参加するのでたまには、吹き替えPC版でやりたかったのですが見当たらなくて…

439 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:04:41.51 ID:8iZ8Jlzf.net
>>437
ほーなるほど 俺がいってたのそれだわ
謎が解決したthx

440 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:18:22.69 ID:TC18xQsr.net
妙にXMG増えたな

441 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:25:06.98 ID:xW4B19b3.net
固定砲台の集弾あがったのかな?遠距離でずっと芋ってる奴に殺られるようになったわ

442 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:24:50.13 ID:f+MDX2cJ.net
Daily Challengeがwin 3 hardpoint matchesなんだけど
これ皆一緒なの?

443 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:36:31.39 ID:eSymqi8X.net
俺は1ゲームでキルスト4種取れだった
つまり変なの引いたらご愁傷様

444 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:59:02.05 ID:f+MDX2cJ.net
なるほど、皆同じじゃないのだなthx

445 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:25:00.12 ID:x0Q8EDp4.net
ポイント増加でおもろいわ
バカ凸するアキンボカスはストリーク貯めれんから脅威じゃないし旗ポイントも上がったから積極的につっこんでガンガンUAVだせて次につながる
MW2の派手さの再来だぜ

446 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:37:27.24 ID:20hR8N9d.net
FPSで常に上から何か降ってくるようなゲームやりたいか

447 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:46:38.97 ID:x0Q8EDp4.net
真剣勝負ならCSやればいいからな

448 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 05:14:25.21 ID:NcRbeJw7.net
>>431
MW1を猿みたいに遊んでました。
それ以降はP2Pだからやらなかったんだけど、ずっと現代戦だったと思ったからそういう表現にしたんだけど
もしかして違うの?

449 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 05:38:30.92 ID:1Snzj3a8.net
マッチングしないのは時間のせい?

450 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:49:06.92 ID:JVC1+omZ.net
>>449
過疎なのとアプデ後オンラインに繋がらない人多数

451 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:58:11.47 ID:j+pH8RFA.net
>>446
最初からそういうゲームじゃん
逆になんで買ったの?

>>450
そんな人も居るのか……

452 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:14:30.04 ID:aItQzrz3.net
オンまともに遊べなくなった。同期中で止まったまま試合が始まらん

453 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:20:58.36 ID:VBwAnHCG.net
セールで買ったけど、毎回シングルしかやらない俺的には大満足な出来だった

454 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:28:46.32 ID:st6Pwlyd.net
>>451
最初からじゃないけど

455 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:24:55.74 ID:YP27D3Ab.net
アプデ後繋がりにくくなったのは確実
繋がらなかったら一回ゲーム自体を終了しないと無理

456 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:28:08.23 ID:9FqwSZ6w.net
ロードから進まずAlt+Ctrl+DelもきかなくてPCの電源強制切断する羽目になったが>>327のおかげでまともに遊べるようになりました

457 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:32:13.68 ID:M+7GFmdd.net
アプデ以来全く繋がらないんだけど

458 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:38:00.54 ID:x0Q8EDp4.net
これ、居力によって被弾時の画面揺れ変わるとかあるんかな
MW3は確かそうだったとおもうが
これならレンジと威力で差別化出来そうなものなのに

459 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:40:38.16 ID:x0Q8EDp4.net
居力→威力な

460 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:43:16.28 ID:6m4ai6aX.net
どう変換ミスしたらそうなるのか

461 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:01:21.59 ID:j+pH8RFA.net
よっぽど馬鹿なIME使ってるんかな
ちなみに被弾時のぶれはダメージ依存だよ
スナとかで撃たれるとすごい跳ねる

462 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:36:06.58 ID:zCe0QeC6.net
無料期間に日本語化されたグローバル版を久々に遊ぼうと思ったら
何か小さい更新した後に起動しなくなった
クズエニ避けに英語版買ってるのに
突然日本語にしたと思ったら起動不能にしてきたり手出してくるなよと…

463 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:59:21.54 ID:B1zMHFGp.net
ドミネでGLポンポンしてくる奴は何なんだよ
こっちがフラジャケ着てても、向こうはセムテ、フラグ、MAHEM、ARのGLを一気に使ってくるから意味無いし
MAHEMに関してはフラジャケ着ててもダメージ大きいしさ〜


そいつが敵チームになった時は、敵チームが絶対勝つんだよ、どうやっても旗取れないからさ
勝つためにするのは構わないけど試合をつまらなくしてることに気が付いてないのかな?

それで腹が立って、こっちもグレラン使ってみたらソナーとフラジャケ完備してて呆れたよ

464 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:01:58.31 ID:98LDFLP8.net
撃ってくる位置にいるわけなんだから そいつら始末してから取ればいい

465 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:02:36.42 ID:/zIeO0GW.net
レーザーで上から焼け

466 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:04:48.61 ID:B1zMHFGp.net
>>464
そいつ弾無くなったら即自殺か、敵に殺して貰って死んで弾補給してる様な感じだったし
殺しても直ぐに旗の位置に爆発物が来て、取る前に皆死んでいく

5人集まってB旗行った時は旗とれたけど、MAHEMの弾飛んできて皆死んだ
そいつ暴言吐かれてたよ

467 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:15:13.56 ID:B1zMHFGp.net
TDMとかのグレランなら、フラジャケ着てても脅威じゃないんだけど
DOMに関しては、一時的と言えど、その場所に留まる訳だから立て続けに爆発物が当たる訳なんだよね
範囲攻撃だから周りの人も吹っ飛ぶし・・・
もう、どうしようも無いよ、1人でもこれなのに2人以上になったらお終いだわ

468 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:31:09.21 ID:N6lDeWis.net
開発に改善要望を出し次のパッチを待て

469 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:36:47.03 ID:aw2p0Kx5.net
手の施しようがない奴がいるのにルール守って勝とうっていうのは無理がある
その時限定で勝ち負け無視して連携してそいつボコればいい
まあそう上手くいくとは限らないけど、試合になってないって事は全員に伝わるでしょ

470 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:41:54.82 ID:YP27D3Ab.net
この流れでnoob tubeって言葉を久々に思い出した
懐かしい

471 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:43:30.54 ID:B1zMHFGp.net
>>468
英語苦手だから変な文になったかもしれないけど、取り敢えず送っといた
改善されると嬉しいなぁ

>>469
仰る通りですね、試合を勝とうとすると、必然的にそいつがキル取れて良い思いするし時にはルール無視するのも良いのかもしれないですね

472 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:05:44.08 ID:st6Pwlyd.net
アビリティでトロフィーみたいな効果のあるじゃん
あれみんな使ってくれよ

473 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:38:41.98 ID:xW4B19b3.net
あれ二個しか防げないからチームで使わないと防ぎきれないよな

474 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:42:10.23 ID:x0Q8EDp4.net
IMEはgoogleの模様

475 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:50:22.12 ID:fyKmSpYf.net
なんかMW2でさえも神ゲーに思えるほど黒歴史

476 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:53:38.65 ID:5mVkgJMF.net
マップロードはクッソ遅いし、始まってもカクカク、一部マップはロードが完了せずに弾かれる、
ラグがひどい、武器バランスも悪い、ゲーム性は好き嫌いが激しい、サプライドロップという運要素、
ピョンピョンしてグダグダな試合、レーザーとアキンボが異常に強い、バグが多すぎる

今回のパッチで、ただでさえ強いレーザーが更に強化されました

おめでとうございます
AWはゴースト以下です

477 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:23:46.15 ID:kwnxqxC9.net
レーザーとかどうでも良いくらいキルストリーク祭りだな。
キルストリーク出てる時間のほうが長いくらいだわ。

478 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:24:43.10 ID:2gYFs/6l.net
キャンペーン専門でこれ買うのもったいないかな?

479 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:25:31.69 ID:xW4B19b3.net
レーザーグレポンアキンボ、大量のバグを含めてもゴーストよりはマシです
ありがとうございます

480 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:25:13.16 ID:Oh+FZOuv.net
目糞鼻糞

481 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:49:17.68 ID:VH0zm/y3.net
敵が硬いけど自分は紙装甲なこの現象をなんと言えばいいのか
複数の敵と遭遇した時まとめて押し切れる武器がない
同じライン上に敵がいても一人殺したら後ろのやつは殺せずに撃たれる

482 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:39:08.69 ID:/E2yHrhX.net
>>463
やっとこういう真実を言ってくれる人が現れたか
グレランポンポン爆発ボンバーマンの方がレーザーより遥かに悪質だということがついに宣言された
レーザーは所詮目新しさゆえの新参叩きにすぎない
真のAWの癌はデンジャークローズだ!
レーザーはなんて弱すぎる

483 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:41:05.18 ID:CWI8Hn68.net
自演うぜえ

484 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:42:56.71 ID:5mVkgJMF.net
>>482
キモすぎ

485 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:07:12.30 ID:xrziXzhU.net
レーザー弱すぎとかエアプだろww

486 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:42:59.17 ID:kHRHtGg+.net
まあ俺はキルスト無双してるからレーザーもチューブも関係ないんですけど

487 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:44:25.19 ID:rRyr7oVO.net
482 :UnnamedPlayer [↓] :2014/12/21(日) 19:42:59.17 ID:kHRHtGg+
まあ俺はキルスト無双してるからレーザーもチューブも関係ないんですけど(脳内)

488 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:15:14.89 ID:itc3zMdG.net
なんでいっつも一発でオンラインサービスに繋がらないんだ・・・

489 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:17:20.81 ID:j+pH8RFA.net
>>485
まぁ弱いってことはないな
フルオートのAR、アメリと並んで強武器の一角だと思う
ぶっ壊れってほど強くも無いが

490 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:14:33.71 ID:g/8DUJt6.net
せっかくのAW独自機能のスーツパワーが使い切りなのがアホらしい。
あれをどう使いこなすかとカウンターするのかがAWのキモじゃないのか?
時間か敵倒したら回復させてほしい

491 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:27:56.45 ID:xW4B19b3.net
アビリティ何度も使えたら回復しまくりとか透明で芋りまくりとか相手すんの面倒臭くなるわ
現状ですら小学生でも思いついて実践できるような戦法しか出来ない奴だらけなんだし
バッテリー1ライフ1本だから使いどころを考える必要があるんだろ

492 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:55:07.85 ID:9FqwSZ6w.net
設定全部Lowで遊んでるんだがPS2のゲームみたいで酷い
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org120396.jpg

650TiだけどおまえらもLowでやるとこんなふうになる?
GhostはオールLowでもこんな汚くなかったのに

493 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:29:57.63 ID:xW4B19b3.net
Lowは軽くするためにグラ落としてるんだからしっかりLowになってるってことだろ
俺もロードで落ちた時に最低設定にしてみたけどレンダリング解像度下げるともっと酷いぞ
パッチ来てからテクスチャとかその辺を最高にしても安定してるし接続の問題で落ちることもなくなったな

494 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:25:20.37 ID:RYygaccZ.net
>>492
ゲームメインならせめて
GTX660, 760っていうミドルスペック買おうぜ

495 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:50:08.67 ID:aw2p0Kx5.net
さすがにレーザー増えたな…
2〜3人なら全然いいんだけど全体の半分以上になってくるともう違うゲームだな

496 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:02:16.04 ID:xW4B19b3.net
まじでサプライの整理スマホからやらせてくんねーかな
歯磨きながらやってもF2押さなきゃならんし要らないものだらけだしキレそう

497 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:20:23.93 ID:5qdB8XDN.net
>>495
普段レーザー使わないけどデイリーチャレンジでヘビーウェポンのチャレンジ出るから
さっさとクリアするためにレーザー使ったりしてるしなぁ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:31:15.19 ID:e3rGSbFw.net
>>497
そんときはXMGつかえよ
空気だけど強化されてるんだぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:36:24.09 ID:ifBbyVvT.net
>>497
あーなるほど
確かにデイリーチャレンジ限定で使ってる人もいるかも知れないね

500 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:48:21.03 ID:t2WJuJLQ.net
XMG強化後めっちゃ使いやすいぞ
足元にフラグ転がってくると死を覚悟するけどな

501 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:15:42.48 ID:ohcx9jeF.net
青いレーザー出たんだけど,これって強いの?

502 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:38:33.00 ID:AJh7Z7dc.net
>>478
キャンペーン、俺は面白いと思ったよ。
MWシリーズのキャンペーンとおんなじ感じで、まあありきたりなシナリオかもしれないけどグラフィックが良くなってるからそれ目当てでもありだと思う。
地中海のどっかのマップは純粋に綺麗だったし。
BOシリーズのキャンペーンが好きなら違うかも。

そもそもCODってシングルメインで、マルチはおまけだったのにいつの間にかマルチがメインみたいになってるよね。

503 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:46:26.30 ID:bxhPd8A9.net
乗り物ステージが多いとちょっと飽きる

504 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:28:57.53 ID:e3rGSbFw.net
MORSとかRW-1のレートが下がるエリート武器あるけどあれって後隙が増えてるだけなの?
そうだとしたらRキー押しっぱで帳消しになるよな

505 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:28:37.77 ID:t8iFeaJ5.net
レーザーあまりに多くなったから
レーザー使ってみたら強すぎやろこれ自重して使わなかったけど
アホらしくなった
即効でAWアンインストールしたわ
AVAとCSでいいわもう

506 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:39:16.54 ID:GBNp9NhO.net
レーザー使いこなせなかったんだろ?w
強がらなくていいよ^^

507 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:37:07.23 ID:BnKacSJF.net
レーザーはオンライン上のQ3ライトニングとかwarsowの弱弾くらいの着弾速度にすれば面白いのに。
威力は普通に遠距離も4,5発とかにしてさ

508 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:01:26.14 ID:t2WJuJLQ.net
>>505
AVAってガキだらけなイメージあるな
でも >>506 とか見てるとCoDもガキだらけなのかもな

509 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:24:43.50 ID:e3rGSbFw.net
Accuracyってなに?

510 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:10:40.59 ID:W0p9oBi0.net
MORSのサプライで威力上がる(下がるのも)のあるけど
即死範囲変わってないよなこれ

511 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:20:21.52 ID:lz+FHHyQ.net
一発の距離は伸びてるよ
他の武器もそうだけどダメージアップは最高ダメージじゃなくて最低ダメージや距離が上がってるような感じ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:03:11.39 ID:GFp34yf6.net
JDって奴、AKINBOばっかり使ってて気持ち悪すぎ
こいつの親が苦しんで死ねばいいのに

513 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:09:49.19 ID:DUOsBv0g.net
なんでクソみたいに全然繋がらないの?

514 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:17:10.23 ID:QD+2NFmP.net
もうやめろって神様のおつげ

515 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:33:37.25 ID:03i/zSyw.net
>>513
繋がらないんじゃなくて地域隔離が導入されてるから単にPCゲームで評価が低いCOD:AWを買ってる奇特なアジア人が少ないだけ。
単にプレイヤーが少ないだけです!!
あなたも早くPS3版を買いましょう!本当に秒速マッチングですよ。

516 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:39:35.38 ID:hxgLJvKD.net
いや人が少ないってのは確かにそうなんだけどそれはマッチングの話でしょ
最初のplay onlineのとこで繋がらんのはなんなんだよと
リトライ繰り返せばそのうち繋がるけど一発で繋がらない時点で異常だろ

517 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:30:59.27 ID:FM3eATOw.net
PS4でマウスとキーボード使えれば移住するんだけどなあ

518 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:34:09.20 ID:lgET+DDv.net
XIM4で使えるゾ

519 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:35:28.21 ID:3NLo8eCt.net
>>517
今はCSでのマウス使い(通称:マウサーw)が凄い嫌われてるからそれは無いだろうな
パッドで慣れてる奴はマウス使える環境になってもパッドを使い続けるだろうし

520 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:38:38.70 ID:zaITAM5R.net
>>516
これこれ
一発で繋がる人いるん?

521 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:41:59.18 ID:ifBbyVvT.net
都内で光、リトライとかしたことないな
普通に一発で繋がる

522 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:57:22.74 ID:zaITAM5R.net
>>521
俺も光だけど何が駄目なんだろうか

523 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:05:26.25 ID:8e0GxVbb.net


524 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:06:36.19 ID:zaITAM5R.net
ふぇぇ…

525 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:07:26.14 ID:ifBbyVvT.net
>>522
ポート開けてる?
俺はTCP/UDPともに3074+Steam認証で使うと言われているポートも開けてる
あとは、これは外してるかも知れんがDNSサーバが良くないとかだろうか

526 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:08:03.90 ID:ifBbyVvT.net
>>523
ワロタww

527 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:20:32.33 ID:FM3eATOw.net
>>518
調べてみたけど高すぎる…
無理やりマウスの動きに変換するならやっぱり実際の動きとは違うだろうし
AWのためにPS4とセット購入はきついな

公式で対応してくれないかなあ

528 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:33:30.95 ID:F4h4PuRk.net
一回MW3の時にPS3でEEC買ってマウスとキーボードでやってたけど
完全にマウスの動き再現できてるわけじゃないからPC版に戻ったなぁ

最終的に自分のやりたいデバイスでFPSやるのがいいと思ったな俺は
PC版人数の問題はあるがなんだかんだでできてるしな。

529 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:59:30.27 ID:48Q+pBqh.net
PS4に移住しても過疎ってるよw

530 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:30:30.64 ID:0ugpGaj2.net
さみしいさみしいさみしいさみしさいさみしい

531 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:45:21.56 ID:Cn7LKFIk.net
PCでも箱コン使ってやってます

532 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:46:35.27 ID:uuASEr5/.net
>>520
俺は一発で繋がるけど
繋がらないってこの状態?
http://support.activision.com/articles/en_US/FAQ/Call-of-Duty-Advanced-Warfare-Error-Service-is-Not-Available/?l=en_US&c=Game_Title%3AAll&fs=Search&pn=6

だとすると今対策中だと書いてるけど、パッチ来る前からこの項目はあったのにパッチで直ってないのか

533 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:51:40.94 ID:IQk9V5Xs.net
PS4コン変換で使ってるけどちょっとだけ遅延しない?

534 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:04:11.27 ID:DUOsBv0g.net
>>515
いやいや、長年トラックボールとキーボードでプレイしてきた人間が、あのコントローラーなんか無理無理!!

535 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:19:15.30 ID:fgG6mDsU.net
>> 528
error
service is not available
try again later

ってなってゲーム自体再起動しないと繋がらない

536 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:22:18.95 ID:e3rGSbFw.net
SKUとかいうPTのせいでMoshpitがくそげーと化してるな
片方はタレっとレーザーバグ使いだし

537 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:25:42.28 ID:bjdkImQI.net
>>525
俺もポートのせいだと思ってたがどうも違うっぽい。
ぜんぜん繋がらなくなったので、
昨日、IP固定して、TCP、UDPともに3074開けたら一発で繋がったんだ。
なのに今日は全くだめ
で、追加で蒸気認証に使うというポートも開けたんだが
やっぱダメ。
ずーと>>520の状態なんだわ
っていうかパッチきてからコレなんだよね

538 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:33:43.31 ID:uuASEr5/.net
steamにBANされても同じエラーの状態で繋がらなくなるらしい
ずーっとこの状態だとBANされた可能性もある
たまに繋がるならBANじゃない

BANされてるかは自分のプロフィール画面か
steamの設定->アカウントのVACステータスで分かる

539 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:46:24.41 ID:bjdkImQI.net
>>538
BANじゃないなー
さっきは一発で繋がった、一発っていうか一瞬で
なんだこりゃと呆気にとられてログオフして
再起動したらまーた繋がらない

540 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:46:29.59 ID:e3rGSbFw.net
何度も言われてるんだけどなんで自分の情報小出しにしかしないのお前ら
ちなみに俺はdayzero一時期日本語freeweekend終わってから英語でやってるけどいままでオンライン繋がらないなんてことはないぞ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:49:52.59 ID:ifBbyVvT.net
>>537
うーん、そうかあ
パッチきてからっていう契機がはっきりしてるものなら、きっとパッチが原因なんだろうね

>>532のURL見ると、アクティはバグかどうかはともかくパッチで改善できる問題と認識してるようだけど、
その対応内容が全員を救えるとは限らないもので、逆にとばっちりを受ける人が出てくるようなものだったのかも
(こう設定してる人が多いからデフォルトをこう変更しておけば、結果的に苦情数は少なくなるだろう的な。あくまで推測だけど)

これがバグなら根本的な解決が出来てないのにリリースしてる時点でアレだけど、
もしそうじゃないならユーザ側でも対処できるように情報公開して欲しいところではあるね…

542 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:50:48.30 ID:ifBbyVvT.net
あ、ごめん、確かにそうだね
俺はクズエニ字幕版

543 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:09:25.74 ID:ifBbyVvT.net
長い割りには実のある事書いてないな俺…なんかすまん

544 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:20:45.85 ID:mI/W4a87.net
盗んだレーザーで走り出したらクソゲーになった32の夜

545 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:57:46.48 ID:iB3fCO6T.net
正直レーザーゲー楽しいけどな
出会い頭にジャンプブースト使って上手く欺きつつ溶かすのがめちゃくちゃ楽しい

546 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:11:40.34 ID:kqP0CjMB.net
あ、それジャンプしなくても溶けるよ

547 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:24:50.79 ID:5yney9FA.net
レーザーが強くなったと聞いて全部の銃にレーザーサイトつけて回ったオレ超かわいい

548 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:38:48.47 ID:Yws4PzKv.net
MP11の連射特化Eliteが出てラピファ付けてプレイしてみたら、アキンボ相手に正面から撃ち勝ててビックリした
反動が異常に大きい点から、腰撃ちでしかまともに戦えないけどね

549 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:16:32.56 ID:iQ9KrMt3.net
しかしここ、いつも「結構気にはなってたけど自分で検証するかと言われると…」っていう面白い検証するよね
http://fpsjp.net/archives/95785

ケアパッケージの召喚でキルは…目の前で見たことある、そのとき不覚にもちょっと噴いた

550 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:19:30.76 ID:mMthOaTT.net
わーい
ARXのエリート出たんじゃあ〜
こういう万能じゃないけど、状況によって高火力を出す武器って使ってて楽しい

551 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:06:48.83 ID:uKJSZn+6.net
俺も何日かに一回かくらいは繋がらない時があるなぁ
蔵再起動すれば繋がるようになるけど

552 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:45:20.81 ID:ZL6WKOes.net
いい加減アキンボなくなって良くない?なんでこうクソみたいな武器を入れ続けようとするんだろう

553 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:51:09.91 ID:z10qfzgD.net
前作のPCA-Ghostみたいな日本人のグループってないの?

554 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:00:05.81 ID:+hF8mtus.net
エリート武器全然でない(´;ω;`)

555 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:02:09.67 ID:a+/hS9mJ.net
>>552
雑魚でもキルできる武器入れないと次回も雑魚が買ってくれないからだろ

556 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:29:48.57 ID:ZL6WKOes.net
じゃぁ雑魚以外使えないようにしてほしいわ。まぁこんな話ははるか昔からし続けてるけどな

557 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:48:55.68 ID:nKoQvkm4.net
Exo進めたいけど人いなさすぎてマッチすらしないな
Tier3進めてる途中の人いませんか

558 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:14:51.33 ID:ayd39qYE.net
>>557
隔離もされていないし、めちゃめちゃマッチするのに何言ってんの?

559 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:23:37.48 ID:nKoQvkm4.net
>>558
Exoモードのことだけど。
ほとんどマッチしないぞ?

560 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:55.41 ID:xgDyY1YY.net
>>559
マルチなんかより、よほど人も部屋もある
タイミング悪いだけっしょ

561 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:44:14.09 ID:hqPVZTqp.net
Exoサバイバルは隔離されてはいないがマッチングしにくいな
マッチングしてもアンテナ一本のクッソラグい外人の部屋しかない

562 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:11:50.69 ID:UjAjuq73.net
久しぶりに起動したワイが無双できるとか弱すぎでしょ・・・
上位プレイヤーはどこ行ったんや・・・

563 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:15:53.46 ID:hqPVZTqp.net
>>562
AWがあまりにも糞すぎてみんなBO2に戻ったで

564 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:24:23.48 ID:5yney9FA.net
今日の朝1時から6時は強プレイヤー揃いだったわ

565 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:47:26.74 ID:PpG6gUWv.net
照れるわ

566 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:53:12.99 ID:Yws4PzKv.net
わいも照れるわ

567 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:18:51.65 ID:LJOqb0oc.net
レーザー死んで

568 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:20:41.85 ID:TYSkbIAx.net
BF4がええわ
HLはセカンドチャンススキル入れてクソっぽいし

569 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:22:37.29 ID:YjBzGe5E.net
それは既に調整されてネタガジェットに成り下がりました

570 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:24:21.16 ID:ZPqmQimG.net
>>549
ここっつーかMythbustersじゃねーか
無断転載でドヤ顔してるアフィサイトはられても…
>>553
ない
作ろうって話になったときも数人がゴネておわった

571 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:40:58.00 ID:zGuDsgG6.net
パッチくる前からマルチ起動してないわ。レーザー、アキンボの前にラグくてやってられん。
今はPS4でGTA5やってる

572 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:49:22.49 ID:xgDyY1YY.net
>>563
でもお前みたいなのはここに残ってるんだ
優しいな
さ、今夜は9時からGWな

573 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:52:37.69 ID:xgDyY1YY.net
>>571
ラグですか?俺のAWとはどうやら別ゲーみたいだね
プレステ4楽しんで

574 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:55:56.26 ID:iQ9KrMt3.net
>>570
ここってMythbustersの事を指してたんだけど、EAA経由がまずかったの?
そりゃすまんね

575 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:43:07.69 ID:Yws4PzKv.net
マルチでケビン・スペイシーずっと放置しまくってるけど、なにしてるんやろ
まぁ、お陰でSGのヘッドショットチャレンジ終わったわ

576 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:51:15.87 ID:VIWGgsHY.net
はぁ〜
またレーザー馬鹿湧いてきた…

お前が来ると部屋が解散するから来るなよ
プライベートでビービーやっててくれよ本当に

ホストだけキック機能付かないかな
光専用回線で上下ほぼ1G出るけど
レーザー馬鹿来ると部屋維持する気がしない

ルーター再起動でIP変わるけど、一応レーザー馬鹿はYAMAHAのルーター内で弾く設定にしてる

SteamIDとIP貼ってくれたら、じゃんじゃん弾くから晒して

577 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:10:19.57 ID:hqPVZTqp.net
>>576
マルチで出会った人のIPなんてわかるんか?

578 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:42:24.45 ID:a+/hS9mJ.net
Nyaatanちゃんレーザー辞めてね^^
まだ使うなら晒すからね^^

579 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:48:25.92 ID:Yws4PzKv.net
ハッカーが味方の時の頼もしさは異常

580 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:00:29.64 ID:VIWGgsHY.net
>>577
分かるダヨコレガ
詳しくは調べてね

面白いのが、たまに日本にいるくせにわざわざVPN噛ます奴がいること
辿るとネカフェっぽいけど仕様かな

ちなみにネカフェはIP固定されてる可能性高いから
あまり馬鹿な事すると直ぐ特定できるから

581 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:47:42.77 ID:7Pjs1wGs.net
レーザーうざい、そう思っていた時期が俺にもありました
今では私がレーザー使い
なぜならレーザーが特別な強さだからです

582 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:02:54.92 ID:FTUiHh6v.net
でもなんでこんな調整にしたんだろうな...
無能にもほどがあるっていうか、
こんなことしたら人減るってわかっているだろうに。

アキンボとレーザーだらけで、バッタかカマキリしかいねぇよ

583 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:05:55.42 ID:iQ9KrMt3.net
>>582
まあPCユーザは減る一方だし、ビジネスへの影響という意味ではこれ以上減ったからって
今更あんまりインパクトは無いって事じゃないかな、悲しいけど
だから、こんな調整にしたっていうより手抜いてコスト抑えてるんじゃないかなと

584 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:23:38.44 ID:adCEXaGV.net
アキンボサプのバグ直ってないんだな

585 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:32:28.64 ID:O6kQzbMs.net
>>557
亀だがexoぐらい一人で進めりゃええやん
俺一人でriotまでやってゾンビスキンアンロックしたぞ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:12:08.62 ID:FaB7Gg+b.net
Advanced Warfare=SSD破壊ソフト

587 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:29:30.78 ID:+PSaXIHp.net
SSDをDドライブにしろよ、何で、OSインスコしてるCドライブの所にゲームデーターインストールしてるんだよ
ありえないだろ、ありえなすぎて頭が痛くなってきた

588 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:44:24.91 ID:FaB7Gg+b.net
いやCドライブ(SSD)は殆どOSしか入っていないし他HDD1台SSD2台(スワップ、テンポラリ
等の作業用とアプリインストール用の1TB)があってゲームはその1TBのSSDに入れているのだが…
そもそもゲーム起動中にスワップファイルに絶えず書き込んでいる事を言っている。
HDDはデータ保存用だし速いSSDにスワップ置きたかったけど、スワップはHDDに移した。

589 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:01:35.05 ID:WbML8ikg.net
>>553
あったら有難いな
クランも作れそうだし

590 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:17:07.08 ID:LMRoa8IB.net
サプアキンボを頑なに使う人が減らないね…
善良な人が注意してたけど、サプアキンボの人の味方が誰も気にしてないから黙れみたいに言ってて引いた

591 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:35:04.35 ID:qgGsyXbb.net
macinaとかいういつ見てもデンクログレポンカス
ドミネからでてってどうぞ

592 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:38:15.25 ID:qgGsyXbb.net
ただでさえドミネマッチングしにくいのに結構な頻度でいるから部屋崩壊しまくり
安定のアニメアイコンカスですわ

593 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:46:03.99 ID:Q5hUAFEe.net
GhostとAWで今までとは毛色の違うカスが大増殖したな
CSから大量に流れこんできた印象

594 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:12:30.51 ID:rxcKdJ0o.net
グレネ撃ってくる奴いたら俺のNA-45デンクロクラスで報復してる
それによって周りに多大な迷惑かけてるけどやり返さずにはいられない、、、

595 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:33:52.46 ID:oXCEJ1/0.net
survivalやってるけど
今週から敵がnanoswarm使うようになって
一気に難易度上がったな

596 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:13:33.77 ID:77Tsv1OZ.net
アキンボだめ
レーザーだめ
グレだめ

なに使えば許してもらえるん?

597 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 05:25:22.10 ID:eKadsiTG.net
正直勝ちたいってのは誰しもが思うことだし、勝ちたいから強武器使ってるのもまぁわかる
だから使うなとまでは思わない

問題はコンシューマ向けだろと誰もが考える内容のアプデをPC版に施した開発陣にあると思うんだ

598 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 05:30:55.56 ID:voZAS0ta.net
ずっと同期中→ホストに接続できませんで落ちるって現象は>>580と関係してんのかな

599 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 08:31:42.22 ID:VBCii/XC.net
>>593
完全にCS特化になったからな
もうCODはダメだ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:05:42.33 ID:vAPilh/0.net
いや、CS勢がマッチすらしない楚歌PC版なんてわざわざ買わないだろ。

601 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:27:58.61 ID:hs/eQHx2.net
腰ダメ武器が異様に強いのはエイムアシストがあるCS版向けの調整の為
グレポンはすっっっっげーーーーウザいけど、そこまで強くなくね?

602 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:55:42.52 ID:bevVbzSj.net
どの武器が汚いグレポンうざいとかレーザーうざいとかいうなら自分も使えばいいだけだろ
やられて悔しいから騒ぐんだろ
そういうゲームなんだから不満あるならやらなきゃいいだけ
不正行為してるわけでもないのにそういった理由で他人を晒してる方が間違ってるよ

603 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:58:54.43 ID:cN0xo0gl.net
晒してる奴がいるから利用者減って気にしない奴が得してる

604 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:29:30.25 ID:LMRoa8IB.net
確かにグレポンとレーザーは、仕様だからいいんだけど、サプアキンボはバグでずっと耳元で銃声なってるからなあ
それで、誰も気にしてないからって擁護されても…
サプを外してくれさえすれば文句なんて言わないのに

605 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:44:30.16 ID:LFFaSlte.net
>>602
晒しはしないけど、インゲームではチャットで煽りまくってます。
モーメンタムもハードポイントもドミネも、フラグ2に6連まで持ち出してデンクロポイポイの単純なお仕事で楽しいのかと..
それで負けてるんじゃ、素直に銃持って目標に飛び込んで欲しい
ま、BOシリーズのフラジャケは万能だっただけに際立って今回はウザく感じるだけだけどさ

606 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:57:55.34 ID:rF/NvrWy.net
どうせプライマリ1本ノーグレノーEXOでアタPERKスコストマシマシの
撃ち合い特化カスタムしか用意してないんだろ
デンクログレなんてそれのメタみたいなもんだわ
同じ武器使えとは言わんが頭は使えよ

対処のしようがないレーザーとアキンボサプはクソな
使うのは勝手だが文句言われるのは覚悟しろよ

607 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:10:51.93 ID:LFFaSlte.net
>>606
そこまでアナログではないけどなー
でも別にそれで全く勝てない訳じゃないから、わざわざこっちは爆発祭りには参加しない
そんなんでやりあっても面白くない
FPSだからね

608 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:14:53.53 ID:YP9jHbrh.net
性なる日にFPSの愚痴言ってる奴wwwww

609 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:36:19.39 ID:LFFaSlte.net
クリスマスらしく今夜は各色交えてレーザー縛りすっか
マップはテラスで決まりな

610 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:33:23.59 ID:h3rcxS5d.net
>>609
それ使っていいのは全身赤い奴だけだから
そうじゃない奴はプレゼントもらって死ぬ役

611 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:17:27.77 ID:+PSaXIHp.net
オラァ、DLC武器の修正で中距離2発キル出来るようになってんぞ
これでレーザー共倒せや

612 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:20:20.15 ID:eKadsiTG.net
じゃあぼくはリア充爆発させるために爆発物縛りでやりたいです!

613 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:39:40.19 ID:3Eui7/5T.net
残念だがリア充は今日はプレイしないので爆発させられない

614 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 14:43:17.45 ID:uJzxdmBN.net
嫁がいようがイブだろうが俺はFPSやるけどな

615 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:32:13.02 ID:XXL6IZPu.net
>>585
EXOサバイバルってどこに一人のモードがあるの?
普通に選択するとプレイヤーの検索が行われて、プレイヤーが集まらないと始まらないけども

616 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:57:23.64 ID:+PSaXIHp.net
>>615
プライベートだと思うよ

617 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:05:24.24 ID:XXL6IZPu.net
>>616
プライベートでもゾンビ装備って落ちるのかな

618 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:08:23.46 ID:+PSaXIHp.net
>>617
丁度、自分がプライベートプレイでTier2まで進めたけど
ちゃんとゾンビ装備落ちてきたよ、手の奴と膝当てのゾンビ仕様

619 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:24:15.10 ID:XXL6IZPu.net
>>618
おお、ありがとう

620 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:12:49.50 ID:rxcKdJ0o.net
>>611
そんなもの持ってる奴はほとんど居ないと思うが
2発ってOPだな

621 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:52:27.03 ID:71jIt51B.net
>>602
やられて悔しくないのに晒す奴がいてたまるか 何当たり前のこといってんだよ

晒されて悔しがってるフレいたけどデメリットほぼないのに何をあんなに怒ってんだろーな
晒したやつはレーザー使うような雑魚に殺されるっていう屈辱受けたから顔真っ赤にして晒してるんだろうに

622 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:53:24.71 ID:71jIt51B.net
なんか文おかしいな
きにせんでくれ

623 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:25:03.16 ID:N07LrR5t.net
レーザーカスは日本語もまともに使えない

624 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:26:32.90 ID:33tJ6vfz.net
デイリーチャレンジの更新って何時にされるの?
昨日クリアしてから更新されないんだけど

625 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:37:39.52 ID:71jIt51B.net
>>623
レーザーカスと一緒にすんな
プレイ中はほとんどレーザーに死ねって心の中でつぶやいとるわ

626 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:39:10.56 ID:+St+yASX.net
待ったくマッチしないんだが
モードなにでやってる?
Moshすら当たらん

627 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:01:20.02 ID:aXzEKSRU.net
>>626
今日はイブやで

628 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:01:46.12 ID:Tr+dma/A.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org70244.jpg
日本語フォント古くせーな

629 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:19:09.32 ID:93PsaOI8.net
XMGつえーじゃないか
ジャンプ設置で正面からでも割りと倒せるし

630 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:40:44.17 ID:FXbKPjQG.net
いざとなったらレーザー持ち出せばいいやって安心感でなんか前よりのびのび遊べるようになった

631 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:44:22.23 ID:KTl/tQ3Y.net
>>626
アジア隔離のPCゲームはこんな物だよ。過疎ってあっという間に遊べなくなる。
遊べる期間は発売してほんの数週間のみ。
これがPCゲームの現状だよ
最悪だけだな。マジでラグラグカクカクでもいいからアメリカ人と戦わせろ!!!!!!

632 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:49:17.57 ID:MBQyVBwf.net
レーザー楽しいんだけど強すぎて使うのを躊躇する
AIMがすさまじい人が使ったらそこそこ強いくらいのバランスがいいな

633 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:24:27.94 ID:rxcKdJ0o.net
>>628
フォントを無理やり拡大縮小した時にこんな文字になったりするな
拡大とかすると文字の境界がぼやけた色で埋められてこんな汚い文字になったりする
要は手抜きによってこんな汚い文字になってると推測される

634 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:37:45.51 ID:FXbKPjQG.net
敵がレーザー使ってるのを見たら自分も持ち出す
他の敵もそれを見てレーザー使う
さらに味方もレーザーでクソゲー完成
これが相互確証破壊である

635 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:31:32.08 ID:rFESTVtk.net
エリート武器が出るまで辛いなこれ

636 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:09:04.95 ID:Tr+dma/A.net
試合中にリネームしてる奴結構いるっぽいんだけどなんなの?

637 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:16:51.93 ID:KTl/tQ3Y.net
>>636
チートツールの標準機能です
ワンボタンでてきとうな名前に変更できるので覚えられにくくなります

638 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:23:35.52 ID:XXL6IZPu.net
>>636
過去作からの仕様で、Aという人が部屋にいたとして、Aが途中退出してBという人が新たに入ってくると
AはBに名前を変えました的な表示が出る
その表示は間違いで、ただ単に上記のことを表しているに過ぎないと俺は認識してる

639 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:38:39.64 ID:Tr+dma/A.net
>>638
そういうことか、ありがと
MW3辺りで名前変えまくりのチーターがいたからこれも怪しいと思ってたんだけど、特別良いスコア出してるわけでもないし疑問だったんだ

640 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:41:26.48 ID:71jIt51B.net
>>639
最後の一行読んだか?

641 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:08:46.77 ID:GVkKARyi.net
>>639
PCA民の頭はボロボロ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:12:07.36 ID:q9v7Iy2H.net
何も間違ってないと思うが

643 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:13:14.30 ID:NLtT2+PS.net
>>640
>その表示は間違いで、ただ単に上記のことを表しているに過ぎないと俺は認識してる
上記が>>637の事でチートツール使用が正解だって言いたいの?
だとすれば君が文をよく読め
そうじゃないなら何が言いたいのかさっぱりわからんw

644 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:15:46.63 ID:UkDJuwkX.net
すまんな、わかりにくかったな
Aという人が部屋にいたが、そのAが途中退出し、Aがいた枠にBという人が新たに入ってくると
AはBに名前を変えました的な表示が出る
しかし、AはBに名前を変えたという表示は間違いで、実際にAが名前を変えたわけではないってことだ
AとBは別人

645 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:23:00.29 ID:zn4zF22o.net
>>644
英語で頼むわ

646 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:28:58.19 ID:zygFOZCn.net
>>644
そうだったのか。

647 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:41:19.89 ID:q69VP+aD.net
文盲多すぎてワロタ

648 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:44:37.65 ID:YopbfCo8.net
>>645
Извините, A и B, где я не сожалею, и был человеком, названным непостижимым в комнате,
но признак, который является отметкой, где измененный название в B, когда человек по имени B входит в структуру,
которой листья это на пути и A было недавно, кажется действительно, однако, странным в в B что касается признака,
который изменил название ошибкой именем, является другим человеком

649 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:04:55.72 ID:lY3CRQHy.net
>>645
Sorry for misunderstanding sentense.
This is simple.
When "A" that in session has quit mid-game and also "B" join to the game,
System says "'A' has changed name to 'B'"But this is not correct.
Just "A" quit and "B" join.
Not "A" Change name to "B."

650 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:10:51.23 ID:X9rrNEtM.net
中国語でおk

651 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:19:43.48 ID:7UMf44uQ.net
wtf?

652 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:17:42.31 ID:M6jQKodZ.net
huehuehue

653 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:43:23.53 ID:TsUhcVVj.net
>>643
636は最後の「と俺は認識している」のとこいってるんじゃないの
ソースもあるわけじゃないしどれが正しいなんて言えんだろ

654 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:02:01.10 ID:S+i1DrCV.net
636 UnnamedPlayer[sage] 2014/12/24(水) 23:41:26.48 ID:71jIt51B

>>639
最後の一行読んだか?



やっぱレーザーカスって頭おかしいわ

655 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:25:51.81 ID:NLtT2+PS.net
>>653
過去作からの仕様〜って一番最初の文節読んだ時点で普通は納得するもんだけどな

656 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:11:20.45 ID:RE7nx2hL.net
Balのダメ+2のエリート出た
超絶強くない、だって連射が−2、射程−1、マガジン減少だもん

657 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:41:25.71 ID:elLWwHhP.net
ほんと、糞ほどどうでもいい事でずっと話してるな
文章一つ一つすべて反論しないと気がすまないたちか?

658 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:42:12.39 ID:sy8DxfXf.net
>>656
色々混同してないか?
Bal OCはダメージ+2、機動性+1、精度レート操縦性-1だぞ

659 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:05:13.16 ID:RE7nx2hL.net
>>658
見直して来たら、そのステータスだった・・・
何と見間違えたんだろう、このステータスなら普通に使えるレベルだね

660 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:34:50.81 ID:elLWwHhP.net
武器の基本ステータスだけじゃなくて、ドロップ武器も調整して欲しいもんだな
あと、次回ではドロップ品の運用が前提ではなく素体も積極的に使っていけるような仕様になるといいけど…
そもそもドロップ品の種類多すぎるから、死んでるステータスとか下位互換の武器が多いんだな

661 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:32:14.57 ID:MNO02ZnG.net
>>659
こんなレベルの奴にオブシビアン落とすくらいなら俺にくれと

662 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:33:33.21 ID:elLWwHhP.net
>>661
そんなひねくれ者だから君にはプレゼント貰えないんだよ

663 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:57:51.43 ID:MNO02ZnG.net
>>662
そっか

664 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:00:54.12 ID:dsDfn50G.net
かわいそす

665 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:37:15.33 ID:NLtT2+PS.net
BALのなんとかsteedデイゼロの時に出たけど全く使ってないわ
ユーザー同士で交換できるシステムあったら面白かったな
他人のインベントリが自由に見れてそこからsteamトレードみたくオファーしたり

666 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:01:32.76 ID:KRrbulcS.net
moshpitも誰もいなくなっててワロタ

667 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:13:35.94 ID:ZRgzLvO4.net
humiliationチャレンジのfinderskeepersってやつさ、
拾った武器で死なずに5キル であってるよね?
いくらやってもならねぇんだけど

668 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:25:08.58 ID:0lgdESoN.net
>>667
あってるよ
俺完了してる

669 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:31:54.42 ID:R4oJLBKg.net
GWやりたい

670 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:36:59.78 ID:ZRgzLvO4.net
>>668
だよな〜。頑張ってみるわ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:11:55.65 ID:QxxVvtvd.net
レーザーは初心者救済用武器だと思ってる
自分の腕に自信のない人は遠慮なく使っていいぞ

672 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:14:16.36 ID:MCp2eYPx.net
エリートの紫レーザーがつおいの?

673 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:19:01.68 ID:5lzEWC/T.net
津波のマップと水族館のマップマッチングしなくなったんだが気のせい?

674 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:30:15.97 ID:yv/cJi5C.net
そういや一回もないな最近・・・

675 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:44:02.50 ID:gdwfMYzv.net
あんなカクカクのマップマッチングしないほうがマシ

676 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:45:07.18 ID:ZRgzLvO4.net
あとバックファイア13キル・・・運ゲー過ぎてキレそう

677 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:20:19.53 ID:NLtT2+PS.net
モッシュピットは一応人気マップだけでまわってるみたいだから
Ascend Defender Horizon Instinct Recovery
このへんは除外されてるな
モッシュピットなら俺のPC環境でも最高設定で安定して助かるわw

678 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:21:26.07 ID:80g64cPm.net
MORSのsilver bullet出たけど今までSR避けてきたから使いこなせる気がしない
試しにbot撃ちしたら当たらなすぎてワロタ
地道に練習してたら上手くなるんかねえ

679 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:58:23.61 ID:vy7bW98e.net
チーター超むかつく。けど自分も昔チートで暴れまくったから何も言えない・・・
そこがまたむかつく。

680 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:13:28.99 ID:lgCzaaJJ.net
チート使って勝って面白いの?
初めはいいかもしれないけど飽きそう

681 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:17:17.00 ID:TQ5cUwDm.net
チート使う奴ははリアルでクズ
異論は認めない

682 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:32:54.82 ID:E6ktUM2J.net
チーター目立つ奴はP2P方式になっていなくなったような

683 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:41:37.22 ID:Hme1r3if.net
>>678
スコープ変えても無理なら無理かもな

684 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:17:23.68 ID:UDSjHv4A.net
この時間はマッチングしてもラグが酷いな
日本人が多い時間帯とかを知ることができるシステムを実装してほしい

685 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:55:53.40 ID:Hme1r3if.net
ラグいとレーザーも当たらないというか
fire rateがむちゃくちゃ下がって上がっても全然ダメージ入らないというか
ホストでレーザー使ってる奴にはほぼ勝てないな

686 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:15:08.59 ID:CHwEYi/Y.net
シーズンパスは日本から買えないのか?

687 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:46:00.41 ID:SWcRMTLW.net
>>679
PCA板でこんなこと言う人が居るってことにあきれるわ。

こんなんだからPC版は過疎るのか

688 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 06:50:33.08 ID:g+3zeyvh.net
構うなよバカちんが

689 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:29:25.86 ID:0hg7/7hh.net
今作って今のところチーター少ないよな
俺は最初期にいたあからさまなAA一人くらいしか見てないけどBANされたのか全く見なくなったし
晒しスレもレーザーカスぐらいしか晒されてないし
やっぱMW3はまだ人がいたのとやりたい放題のP2Pホスト、露助英語入り、クソマップ、ハック放置とチーターが湧きやすい最低の環境だったんだな
いっぱいいるわとか思ってる奴は晒してくれ

690 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:27:57.07 ID:5zrgy2i/.net
日本人のチーター見つけたんだけど晒していいかな?

691 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:33:54.60 ID:uD8mxzAw.net
MW2なんかもハック部屋多かったし、BOもWHやAAをよく見た
AWは俺もAA一人見たくらいだから少ないのは確かだと思う
単に過疎っててチーターもいないだけかもしれないが

692 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:23:30.61 ID:+HdxPqnY.net
グリッチ・チーターなら晒していいよ

693 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:04:44.44 ID:TQ5cUwDm.net
>>691
MW2なんか最終的には破綻したゲームしかなかったもんな
BOはランピーちゃんが結局黒だったのがな〜
BO2やMW3は外人チーターはそれなりに見かけたが、AWは人口が本当に少なくてチーターとの遭遇率も極端に少ない。
いないわけじゃないけど

694 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:29:20.65 ID:X+8AP11I.net
>>693
ランピーって誰だっけ?

695 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:31:46.96 ID:YbRMWtM4.net
>>693
ランピー黒だったのかよ、マジか
結構上手いなって思ってたのに

こりゃ結構戦えてた俺が晒されるのも時間の問題だな!(チラッ

696 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:20:14.41 ID:TQ5cUwDm.net
>>695
ゆる〜いオートエイムな
当時は検証動画も上がってそれなりに騒いだもんだ
CODは精神的に幼い子がチートを好む他に、ランピーの様に普通に戦える奴が更にチート補正かましてくるからタチ悪い

697 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:27:45.22 ID:5zrgy2i/.net
rampyってやつだっけ
そういや居たな

698 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:31:52.21 ID:dkNYTNL9.net
>>690
それ日本人のフリをしているチョンですから

699 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:22:14.58 ID:rwVhxc95.net
モッシュピット飽きたわ
MAP絞られてるし
ドミネ戻ってこいよ

700 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:18:19.81 ID:3gw/YLZp.net
【PC】Call of Duty:Advanced warfare 晒しスレ [転載禁止]©2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417558249

晒しはこっちでお願い
まだいないけど一応

701 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:21:43.99 ID:KN5Y3rq0.net
>>699
ドミネ行きます!
もし良かったら後で皆でインフェクテッドやりませんか

702 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:33:54.80 ID:kqYYtWP0.net
ジョワーン!エッリィ!エッリィ!
盾とシャツ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:50:46.47 ID:MgmgO3s7.net
Tacにガンホーつけて射撃押しっぱ、前進、シフト連打これでTac連射できると思うけど
CS機だとダッシュ連打がやり辛いけどPCだと実戦で使えるんかな?

704 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:18:37.43 ID:TQ5cUwDm.net
>>703
普通に戦え、普通に

705 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:04:21.62 ID:46h1wVR9.net
>>703
それでコッキング動作キャンセルできるんなら連射できるんじゃね?
まぁ無理だろうけど

706 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:12:20.52 ID:2dvpe4L+.net
2連射までしかできないゾ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:20:17.95 ID:76ZpUlHM.net
ゴリアテの破壊チャレンジが中々達成出来なくてイライラしてて、航空兵器も落とさずに、デスばっかりの奴に壊されてVC付けてるの忘れて暴言吐きまくってもうた

708 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:20:56.84 ID:VGnD1+ao.net
ほーなん

709 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:26:43.01 ID:MgmgO3s7.net
>>706
ダッシュ→歩き移行時に発射されるからリズムよくやれば撃てるゾ
http://youtu.be/ZG5FWntOXiQ

710 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:27:06.58 ID:3gw/YLZp.net
>>703
慣れれば狙ってできるけどSG+ガンホで走るとクロスヘアクソでかくなる使用のせいで使えない
そのバグが使えるのはIMRとかだと思う

711 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:08:36.09 ID:qPyHya1S.net
PC版CoD:AW死んでるって聞いたけどどうなの?

712 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:11:10.67 ID:5FQnqfW+.net
>>711
レーザーとアキンボSMGが強すぎてやばい
ただでさえ糞ゲーなのにバグがそのまま放置されてる

713 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:25:09.26 ID:+vtKlTXq.net
バグ放置はどのプラットフォームでも

714 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:25:24.51 ID:kqYYtWP0.net
モッシュピットしかやってないけど予想してたよりも人はいる感じだな
アップリンクは動ける奴が多くて面白い
HPはBO2では一番好きなモードだったけど今回はそこそこだな
爆発物に頼る奴が多すぎて攻防の面白さがあんまり感じられない
レーザーとか異常に強い武器はあるけど実はそんなに使ってる奴いないし
今の感じが続くなら1年遊べるわ
でもまぁ人は減っていくんだろうな…

715 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:28:19.13 ID:Ebh2QnMy.net
発売当初 3万
現在   1万

まあ元から過疎ってるけどな

716 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:39:36.08 ID:+vtKlTXq.net
ちゃんとサーバーにするならやる気も起きるんだけど
p2pじゃなぁ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:46:53.92 ID:rwVhxc95.net
ドミネまったくマッチングしねぇ…
誰かきてくれよ…

718 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:57:54.01 ID:qPyHya1S.net
無料ネトゲでも普通に3万とかいるんだがどうなってんだ?

719 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:06:27.30 ID:rwVhxc95.net
それは無料だからこそ人が集まるんだろう
主にガキが

720 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:06:41.72 ID:E6ktUM2J.net
アップリンクでXMGアキンボでキーパーするお仕事

721 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:07:58.63 ID:3gw/YLZp.net
刃ってエアプのくせにさも自分が体験したことのように語るよな

722 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:17:39.46 ID:rwVhxc95.net
またドミネにmacinaってグレポンヌーブおんな
部屋崩壊させる割に対した成績も上げないんだから消えてほしい

723 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:10:25.69 ID:5l9cYgjb.net
CS機にはドミネでPTグレポンが存在してるからPCはまだマシ

724 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:57:44.69 ID:2701ZeTN.net
FOVが60に戻るバグもさっさと直せって感じなんだが
FOVが勝手に60に戻ったので90にゲーム中に戻したら
なぜか画面が縦長になってHUDの残弾とかの表示が下はみでて見えなくなった
option確認しても解像度はいつものまま、
そのマッチ後に解像度を変更して戻すことで元に戻ったけどさぁ、、、

725 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:58:25.90 ID:FacBcIvW.net
host migrationが発生してる時の画像とか動画ってある?

726 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:06:57.80 ID:TYrankCg.net
>>724
わかんないけどアスペクト比自動じゃなくしたらなおるんじゃね
Fovのバグの方はGからずっと放置のままだから公式に期待はしない方がいいよ
前スレだかにあったやつで戻らないようにするぐらいしか対処法がない

727 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:25:59.83 ID:FacBcIvW.net
FoV変更オッケーなら過去のIW製ゴミみたいにFoVチェン使ってもBANならないのかね?
オプションにある項目をわざわざツール使うのもアホくさいが

728 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:44:15.28 ID:qoAqctMx.net
>>725
http://i.imgur.com/s28lN2y.jpg

729 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:05:28.49 ID:2701ZeTN.net
One Shot?

730 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:12:42.41 ID:5l9cYgjb.net
初めてDNAボム出せたわ
相手チームがプレステージすらしてない奴が4人も居たし

731 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:26:06.16 ID:VW1Hl3kbt
TDMすらマッチしないんだが
キャンペーンやって寝かせろってか

732 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:58:08.63 ID:ErsLZeey.net
マッチングするプレイヤーが100人いるだけで過疎ッて感じしないんだよなぁ。
昔のFPSなんぞ鯖なんて2,3個あればいいほうだったし。完全におっさんだわ

733 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:07:51.51 ID:VW1Hl3kbt
やっとマッチしたとおもったらクッソつまらんくて草
これは買ってすぐ投げますわ

734 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:29:57.76 ID:YGH10h/U.net
>>732
国内鯖は2つもありゃ上等だよな
CODはワゾネとナカノでどんちゃんだったのが懐かしい

735 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:05:02.81 ID:zxnN3/dp.net
おま値だけど一応25%オフきてるからAW買おうかな
無料マルチそこそこ面白かったのとシングルやりたい
駄作ゴーストの時みたいに速攻50%オフになる見込みはないよね

736 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:46:55.33 ID:fCJyN7Ua.net
あるよ

737 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:46:12.05 ID:FacBcIvW.net
>>728
ありがとう初めて見たわw

>>735
売上落ちてるから例えいくら面白くても値下げすると思う

738 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:47:53.50 ID:47VJv4Nm.net
まじか。もう少しまっとこ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:04:49.47 ID:Kk4cXINK.net
まだ発売してから2ヶ月たってないのにアクティブ人数減りまくってるからな

740 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:30:25.28 ID:TYrankCg.net
おまえらFFAやろうぜ
時々一人マッチするけど他にだれも来なくてすぐ終わっちゃうんだ

741 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:33:40.44 ID:5LLL+ciU.net
マッチしても試合中萎え落ちする奴多くて結局2,3人まで減るのがFFA

742 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:12:58.65 ID:5l9cYgjb.net
レーザーで無双してEZ game :)って言うの楽しすぎるwwwww
必ず1人は顔真っ赤にして反論してくるwww

743 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:36:14.75 ID:Pm05puD8.net
one shot、XP倍だからやろうぜ。スナイパーのチャレンジも進むし

744 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:52:49.22 ID:78Otace6.net
グレランのTextureが原因でよく落ちるんだけと、
みんなそんなことない?
gtx970だから、メモリー的なもんじゃないと思うんだけど。

745 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:32:14.02 ID:fDFNQ8rI.net
One Shot誰もいねーな

746 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:33:26.51 ID:UsIoH/sQ.net
今夜GWかアップリンクやろう

747 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:48:56.06 ID:QFxyEv7O.net
アップリンクはもうお腹いっぱい

748 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:53:33.01 ID:6XtOLrFf.net
何時からだ

749 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:04:56.94 ID:UsIoH/sQ.net
じゃあ21時にGWで

750 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:30:07.06 ID:5l9cYgjb.net
誰かEXOサバイバル一緒にやろうで

751 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:26:06.22 ID:GkHaTGfr.net
>>742
レーザー使って無双と言うのはおかしい。その部屋の他の人の気分を害してるのに

752 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:59:43.44 ID:5l9cYgjb.net
>>751
お前らの気分なんて知ったこっちゃ無いよ
強武器使われるのが嫌なら武器バランスがしっかりしてるカウンターストライクでもやれば^^;

753 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:05:55.92 ID:6XtOLrFf.net
レーザー無双してる奴居たらみんな使えばいいと思うよ
そのうち抜けていくから

754 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:43:01.85 ID:5l9cYgjb.net
爆発物、レーザーで部屋壊した時の優越感は最高だね、格別だよ
皆抜けて行ってるけど、Ping制限掛かってるお陰で同じ部屋に戻ってくる確率が高いから更に笑える

755 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:46:44.86 ID:VB3BjwXz.net
719 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 00:10:25.69 ID:5l9cYgjb [1/6]
CS機にはドミネでPTグレポンが存在してるからPCはまだマシ



PSNが繋がらなくて暇らしいゾ

756 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:50:33.96 ID:5l9cYgjb.net
>>755
PCもCS機も両方所持してるんだよw
お前らみたいな貧乏人とは違ってちゃんと働いてるからね

757 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:52:27.97 ID:lQ87lmb8.net
ゲーム内で煽られて顔真っ赤だったんだろ
俺が慰めてやるよ

758 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:55:54.81 ID:5l9cYgjb.net
>>757
日本人とか英語のやり取りが出来ない奴多い癖に日本語使って煽ってくる奴いないんだよね
ありきたりなスラングで煽られても何とも思わないし、恥ずかしくないのかな?って思うわw

759 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:01:49.81 ID:GkHaTGfr.net
>>752
少し論点がずれてるような…
自分が言いたかったのは、レーザー使うのは、別に気分を害させるとは言ってない。
レーザー使って、他の人煽って、無双してると勘違いしてるのが他の人の気分を害してるんじゃないかってこと

760 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:01:50.84 ID:b3hrTywM.net
中途半端な貧乏人って人煽るの好きだよね

761 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:11:16.64 ID:5l9cYgjb.net
>>759
言葉足らずで主旨が伝わらなかった
//レーザー使って無双と言うのはおかしい。その部屋の他の人の気分を害してるのに
この文章では、”他の人の気分を害してる”と言う文を前文から読み取るとレーザーが気分を害している対象としか思えない

それに実際にレーザー使って一人で敵を翻弄してるんだから無双してると言っても問題無いと思うんだけど?????????????????????????

762 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:14:30.85 ID:5l9cYgjb.net
まぁ、俺は他の武器使っても強いけどね
SR以外の武器はキルレ1.5維持してるし、文句あるなら怠慢しても良いよ
ファミリーシェアリング使って捨て垢晒すから

763 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:16:27.46 ID:6XtOLrFf.net
おいGW部屋ねーぞ

764 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:27:16.63 ID:2h+rmJNi.net
CODスレ名物キルレ

765 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:30:47.62 ID:5l9cYgjb.net
当たり前キルレは大事だよ
勝率も1.64あるけどね

766 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:31:51.32 ID:5l9cYgjb.net
ニコ生の奴らを煽れば腕に自身があるから1vs1してくれるけど、ここの連中はチキン&下手糞ばっかりだから怠慢する余裕が無いんだろうなw
口だけ達者って奴だよ^^

767 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:32:52.15 ID:FacBcIvW.net
こういう流れってどういう人が興味持つの?

768 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:54:53.15 ID:GkS3mHFT.net
>>761
言葉足らずで申し訳ない。
その前の>>742を踏まえて言ったつもりだった。

その口調からして、自分で強いって思ってるんだろうし、あなたが無双したと判断するなら否定はしない。
ただ、自分はレーザー使ってその部屋の人煽ってるような人が無双してて強いなあとは思わないし、多分、次のロビーで抜けると思う。

769 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:08:37.82 ID:5l9cYgjb.net
>>768
お前は良い奴そうだな
純粋過ぎる、こんな所に来るんじゃない

770 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:11:49.39 ID:7ag/8Y9t.net
FFAマッチングしないからやめたは
マッチングするようになったら教えて

771 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:12:54.57 ID:ErsLZeey.net
弱武器で無双してeasygameつったほうがかっこ良くない?
あのカラフルな単発レーザー砲でどうぞ

772 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:14:08.63 ID:bN186qB9.net
DOMマッチングしないとかマジなのかよ・・・。
年末年始休みで人増えてるかと思いきや。

773 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:24:20.85 ID:fNlP4H45.net
moshでTDM選ぶのやめてよ
TDMはTDMでマッチするんだからさあ

774 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:27:00.35 ID:TYrankCg.net
>>771
マクロ使えば厨武器だぞあれも
実際使ってる奴も結構いるし

775 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:46:44.66 ID:lQ87lmb8.net
one shot人いねぇ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:01:15.75 ID:Dzam8s1A.net
このゲーム自体、人がいません

777 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:17:52.25 ID:R4oenYDN.net
MoshpitでDOMやってて思うんだけど、今作B旗防衛が有利すぎて取り返すの難しくない?

自分が下手なだけかもしれんけど

778 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:26:49.03 ID:fNlP4H45.net
残りのAかCを狙ってもええんやで

779 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:37:38.57 ID:R4oenYDN.net
>778
マップによってはそれもありなんだけどね

AC維持もB取るのも難しいなぁと思ってるのがSolar、Riotあたりか

780 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:39:55.51 ID:fNlP4H45.net
確かにRiotのBは取り行きたくないな
その分アサルトドローン出せると攻防時入れ食いな訳ですが

781 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:21:39.93 ID:yW8dW4DA.net
IMRちゃんを愛でてずっと使っているが一向にサプライが来ない・・・

782 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:38:01.45 ID:BNKaolOl.net
今moshにいるmaple leavesってやつWHだわ
Aerial DroneだとかUAV出てない時から壁越しにトレースしてきやがる

783 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:46:48.57 ID:MVab7GDi.net
URL付きでどうぞ

784 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:55:05.02 ID:PKS25nvF.net
100時間やってエリート武器が12個なんだけど、こんなもん?
防具のエリートは22個あるけど

てか、MK14のドロップ率高すぎるんだよな、あいつのエリート武器だけでも何個出たか・・・
プロフェッショナル仕様も含めたら10個以上出てるわ、武器性能も対して良くないし出てくるなよマジで

785 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:08:59.88 ID:KoIAJ495.net
>>782
そいつレーザー厨だったかな?
チート使ってあのスコアならちょっと可哀想だろ

786 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 02:01:21.25 ID:jnKDYU8g.net
あー、クリスマスの頭装備取り逃がした
まあニット帽しか被らないからいいけどさ

787 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 02:17:04.88 ID:JNas4SQB.net
one shotってなんのことかとおもったら新ゲームモードね

788 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 03:18:15.55 ID:kEO0H7q5.net
>>786
え、そんなのあったの?

789 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 04:24:11.34 ID:qt8WHTPC.net
せっかくR.I.P出たのに使いこなせない(´・ω・`)

790 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 05:10:39.98 ID:bfzDUFXV.net
武器が弱いだけだ安心しろ

791 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 09:49:27.55 ID:MVab7GDi.net
>>786
あの白い目出し帽ガスマスクってクリスマス仕様だったのかw
時差で26日に見たから何でこんなクソ帽子が報酬なんだよと思ってたわ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:22:37.81 ID:2K07hJmq.net
akはレート上がる緑の奴が一番使いやすくねーか

793 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:12:36.44 ID:YGwq8jh9.net
弾ばらけるから微妙
ノーマルの方が強い

794 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:26:35.42 ID:+SAFlG+l.net
AKのダメ+2出たから強いのかと思ったら3発じゃ倒せないのにレート下がるのね
余計使いにくいな

795 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:25:41.92 ID:ImQMSEPD.net
大体の武器は初期が一番強いんだよなぁ

796 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:45:58.44 ID:xVOWabYT.net
正直ドロップ武器の中で一番変化が分かるのって言ったらレーザーが一番なんじゃないか

797 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:23:18.31 ID:A83g4roW.net
なんかSG使ってる人殆ど見ないね
Bulldog楽しい

798 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:58:21.32 ID:6ilALhUt.net
フルオートのが産廃すぎて笑える

799 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:08:06.30 ID:DBq+HIle.net
ロイヤリティのためにフルオート使ってるけど、修行かと思うほど弱い
特にノーアタッチメントは地獄

800 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:32:27.93 ID:4Ns+X3SM.net
もはやレーザーカス晒しもなくなるほど過疎ってんな
残ってプレイしてる奴のレーザー使用率高いんだろうなー

801 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:53:50.26 ID:2T8Ccu8F.net
EPM3のエリートがマジでヤバイ
もともと全距離3発なのにレンジ+3でグリップ装着不可というデメリットしかなくて
もう片方は、唯一の強みである威力さえなくなるというゴミっぷり

802 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:47:49.76 ID:gl6tkAwC.net
>>801
とことんゴミっぷりを見せるEPM3だな、あいつは中距離まで2発キルになっても良い

803 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:51:46.79 ID:MMCEet/T.net
フルオートショットガン、拡マガ、ライフリング、レーザーサイトで化けたわ

804 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:30.58 ID:gl6tkAwC.net
>>803
拡マガ出すのにダブルキル25回も必要なのが何とも言えない感じ
他のショットガンは少ないのに

805 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:45.86 ID:ivFX/TxH.net
>>782 で話題に出ている
maple leaves (http://steamcommunity.com/profiles/76561198056713652)
が今居たけどWHかどうかは全然殺してくれないから分からなかった
こいつと一緒に組んでる
tossy (http://steamcommunity.com/profiles/76561198057980802)
って奴はタレットレーザーバグ使っててワロータ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:12:41.92 ID:ywMaTIzi.net
ameliのダメ+2強いっていったのだれやねん!
覗きこみ遅すぎるしリロード遅すぎるし、
いくら3発キルできても撃つ前にもらってしぬぜ!w

807 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:23:02.39 ID:ivFX/TxH.net
ameliもS-12同様attachmentが揃わないとなかなか難しいんじゃなかろうか

808 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:34:51.08 ID:eLS8k9s9.net
拡張マガジンとクイックドローグリップないなら
普通の奴とかの方が使いやすいな

809 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:39:30.79 ID:WbRxhjwu.net
>>807
アタッチメントなしでも結構強いぞ
まあ常に走り回ってる初心者とかには向かないか

810 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:50:44.10 ID:QCMCUBbK.net
レーザーカス、アキンボ、グレポン、キャンパーの味方
役満です

811 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:00:37.57 ID:9j9nmz9t.net
狭い場所ならならbulldogの方が意外と力負けせん気がするな

812 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:40:23.69 ID:MMCEet/T.net
>>804
それはセミオートじゃね?
セミオートのダブルキルはモッシュピットのおかげで捗った
TDMはともかく、キルコンとか集団でわらわらしてる奴ら多いからな

813 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:42:25.08 ID:MMCEet/T.net
結局最強はTACだけどな
使ってて一番楽しいし、キルできる
ブルドッグとS-12は安定感があるけど、近距離におけるギリギリの攻防に勝てない

814 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 06:50:07.98 ID:YBxt75uP.net
ショットガンが弱いって言ってる人よくいるけど、絶対強いから。
ナイファーの俺が言うんだから間違いないね!

815 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 08:47:04.90 ID:WbRxhjwu.net
>>814
今作ナイファーみたいな変態装備みないなと思ったけどおとといだかにモッシュピットで盾持ってスラムばっかりやってる2〜3人PTと当たったわ
決して強いわけじゃないんだけど弾あたんないし当てられても盾で弾かれるしでクソうざかった。

816 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:32:25.72 ID:MImfjiEM.net
お前らもっとゴリアテ使え
速攻でぶっ壊してやるから

817 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:31:08.01 ID:SJ+kdQ/w.net
シャッガン今作はちゃんとエイムしないとまともにダメ無いな
腰だめ打てないシャッガンなんて爽快感下がるわー
てか今作は全体的に腰だめ否定的な仕様だな

818 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:50:47.79 ID:Dm5eqBpC.net
>>816
ケアパケで一回出たから使ってみたことあるけど、正面の撃ち合いでレーザーに1秒位照射されて爆散したから何これってなった。
こっちも撃ってたけど集弾性がガバガバすぎて全く当たってなかった。

オプションつけまくったら強くなるのかな?

819 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:00:40.66 ID:SMQfF0Ll.net
>>817
Bulldog持って走り回ってるけど
腰だめでたいていなんとかなるよ
アドバンスドライフル、拡マガ必須だけど
あとすぐ弾なくなるからスカベンジャーも

みんなもっとSG使おう!!

820 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:25:58.57 ID:TvZIzZjV.net
今までFFAばっかだったのにいつも誰もいないじゃん!どうなってんの?

821 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:06:25.30 ID:FIObXeHT.net
タイタンフォールとこれだったらPC版はどっちが人工多い?

822 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:52:00.39 ID:XUGdCcQDv
100kmです...

823 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:53:29.35 ID:3FfW0AZ1.net
買ってからTDMしかできない。
ゴーストの時より過疎だな。

824 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:59:04.16 ID:JhtXXFdw.net
ゴーストはなんだかんだ言って発売から数ヶ月程度はTDMとDOMはもちろんS&DやらFFAやらできてたからな

825 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:29:46.51 ID:QUQuUPwD.net
いちおうMoshpointはマッチする。
投票システムで次のマップのルールが決まるんだから、
選択肢2つじゃなくて、そこに全種類ぐらい選択できるようにして欲しいわ

826 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:40:18.08 ID:fQikmWgi.net
そしたらPTの思うがままになるぞ

827 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:55:55.31 ID:SJ+kdQ/w.net
>>819
疑問だけどレーザーサイト付けないの?
今作でKillCAMみてると腰だめで撃ってくるのにレーザーサイトつけてない人が多くてびっくりする
レーザーサイトって実は今作だとあんまり効果ないの?

828 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:00:47.24 ID:gl6tkAwC.net
kevin spaceyいっつも放置してんな

829 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:23:52.41 ID:SMQfF0Ll.net
>>827
ごめんレーザーも必須だわ
キルカムでレーザー見えるかどうかはわからんけど
言われてみるとみたこと無い気がする

830 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:26:23.62 ID:jH4bQ03w.net
S12使って強い人いたからキルカメ確認してたらADSでやられてることが多かったんだけど
SGでADSするとどんなメリットがあるの?
距離とか伸びるの?

831 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:39:08.45 ID:WCjuSSPL.net
>>830
制度上がるからその分離れた距離に対応出来るんだろう
他にもチャレンジ消化中だとかアタッチメント開放中とかいろんな理由あるけどな
本人に聞いてみそ

832 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:40:55.71 ID:gl6tkAwC.net
TAC19とS12にライフリング付けたらワンショットキル出来る距離縮まない?

833 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:48:47.02 ID:SMQfF0Ll.net
>>830
アタッチメント解放狙いじゃないかな
SGはADSキルで開放だし

834 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:10:17.98 ID:QxOhd2asi
S12ってレーザー腰だめ移動撃ちよりADSしたほうが散弾が収束するみたい

835 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:56:26.21 ID:WCjuSSPL.net
S-12はハマればかなり強いと思うんだが
DOMやHPで単身飛び込んでいって2、3人食ってみたり、拠点入り口で匍匐して守ってみたり結構活躍できるぞ
ただしドッグファイトチャレンジだけは本当に鬼畜な模様

836 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:12:02.17 ID:jH4bQ03w.net
>>831
>>833
アドバンスドライフル付いてたからADSでのアタッチメント解放は終わってるんだと思う
多分精度向上狙いなのかな
thx

837 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:32:46.81 ID:SMQfF0Ll.net
S12使ってみたけどBulldogとくらべて
リロード速いのと装弾数多いのは魅力だけど
ダメが小さいのがどうもならん
撃ち合いになるとどうにも勝てない

やっぱBulldogもって走り回るわ

838 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:24:44.23 ID:SJ+kdQ/w.net
>>829
そうなんだよ
シャッガンに限らずSMGでも腰だめキルされた相手のキルカムにレーザーサイトが出てこない不思議
あとブルドッグADSはかなり飛距離あるから中近距離でも拡マガつけて全弾撃ち尽くす勢いなら結構倒せちゃえる
ピョンピョン飛びまくるレーザー野郎には結構有効だよ

839 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:30:10.42 ID:/raBwr4S.net
レーザーサイトはBO2の半分くらいの効果しかない
ポイント分の価値が無いから他に回した方がマシ
ハンドリング+2にレーザーサイトでどうにか腰だめがマシになるレベル

840 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:45:43.26 ID:9j9nmz9t.net
Riotでゴリアテが建物に入れなくて塞いでるの見て笑ったわ

841 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:32:20.54 ID:gl6tkAwC.net
ダステルボックス見かけたけどBF上手い割にはAWは下手だな

842 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:43:30.83 ID:JhtXXFdw.net
今までのCoDで強いと言われてた人の多くが今作はそんなに強くないらしいぞ
今作はこれまでのCoDと全然違うからな
何よりもAWは糞ゲーだし

843 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:13:01.74 ID:gl6tkAwC.net
>>842
そうなのか、通りでBO2とかで見かけた上手い人らを見ない筈だ
強くない訳は上下にエイムしないといけないからなのかね?

844 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:15:43.22 ID:eLS8k9s9.net
BFハードライン出るまでの辛抱やろ

845 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:19:02.08 ID:B4EcTOjz.net
>>843
仕様に慣れるのがめんどくさくて練習しないんだろ
糞スコアだす自分に我慢できないんだろうな

846 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:24:54.46 ID:gl6tkAwC.net
>>845
ターンベース制のストラテジー極めてる人が、リアルタイムストラテジーをするとかそんな感じか
エイムの感覚も似てるようなで全然違うんだろうな

847 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:28:36.50 ID:vboRH6yw.net
逆につっこみ癖のある俺はこういう上下にもエイムの必要があって相手との距離が詰めやすいFPSの方が得意だわ
横移動が基本のゲームだと上手い人にすぐやられてしまうわ

848 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:42:20.21 ID:YBxt75uP.net
既存のFPSと同じプレイしてクソゲークソゲーいう人は多い

849 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:05:28.18 ID:MMCEet/T.net
Titanfallもそんな感じだったな
時代はアリーナ系FPSへの回帰を求めている

850 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:08:38.69 ID:eLS8k9s9.net
モモモモンスターキィルゥ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:15:08.24 ID:ivFX/TxH.net
ずっと前から建物の上とかあらゆる場所に移動出来るFPSがあったら面白いと思ってた
そこにTitanfallが現れたがなんか余計なTitanとかいうデカブツがあり求めていた物ではなかった
そしてAWが出た、大型機動兵器の無い上下に広いFPS、これだ!と思ったらレーザーが強すぎた

レーザーを調整してバグ直してくれたら最高だが今の状態でも他のFPSより俺にとっては面白い

852 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:53:55.53 ID:W5VfE2aR.net
>>843
高低差を無視してブースト移動出来るようになったからテンポが速いのが一番大きいと思う
マップ見てざっと敵の位置想定して足音で完全に把握って流れが完全に壊れた
AIMは問題ないよ

853 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:20:16.34 ID:slDTVWwD.net
ブーストをもっと長い時間にしてマップ広くしたらどうなるのかやってみたい
なんかガンダムっぽくなりそうだけど

854 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:23:46.07 ID:MVlsUnkX.net
TDMしかやらないけど今作は横とか後ろから撃たれすぎ
予想外な動きも多いから運が悪かったみたいな事が多すぎる
BO2は基本正面での撃ち合いであまり運とか絡まないのが良かった
まあ過疎るまではAW続けるけどね

855 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:43:04.45 ID:r6Itpjzn.net
オンラインやろうとしても全く人いないんだけど何で?
マッチングすらしないんだが・・・

856 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:53:31.03 ID:XGuJbIbL.net
レーザーは、オーバーヒートだけじゃなくてACみたいにエネルギー量も制限してくれれば面白かったのにと思う
エネルギー量が完全に底をつく前であれば、撃っていない間のチャージ速度はある程度速く、
一旦底をつくとその3倍位の遅さでチャージ&全回復できるまでまったく撃てなくなる
強いけど無尽蔵に打ち続ける事が出来ず、エネルギーの運用管理手腕が問われる、みたいな

857 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:01:26.05 ID:PVy0B/T2.net
人いないからキャンペーンやってるんだけど面白いな
いまの所は翻訳もいい感じだしCoDシリーズで1番面白いかも
でも、双眼鏡覗くと変な挙動になるのはバグなのか?

858 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:19:01.32 ID:34KwGhth.net
すまん
ケアパケで偵察ドローン来てはじめて使ったんだけど、こいつの有用性が今イチわからん。

偵察して、見て来てどうなってんの。
敵を撃っても殺せないし。

859 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:20:02.91 ID:omgC3qwt.net
敵をマーキングするよろし

860 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:30:41.80 ID:34KwGhth.net
>>859
ありがと。
俺が撃った(マーキングした)敵は、UAVをカスタマイズした時のやつみたいに、味方から赤く透けて見えるようになるということでおk?

861 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:32:46.98 ID:PoNwxeR8.net
>>858
オプションでロケットつければ敵ポンポン殺せるぞ
スコア+300必要だけど

862 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:37:11.54 ID:34KwGhth.net
>>861
ありがとう。知らなかったわー

863 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:43:04.07 ID:M3tWm3qD.net
もしかして:アサルトドローン

864 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 02:25:02.57 ID:WjW8H6fk.net
TWR
紫レーザーしか使わないのに毎回キルデス1以下の子

865 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 02:38:53.43 ID:stg8SbEZ.net
幽霊部員かな

866 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:15:48.52 ID:QBJtgJMx.net
偵察ドローンはフラッシュとEMP、EMPと時間延長が必須だと思うわ
粘着してEMPとフラッシュ撃ちまくると始めは無視してるのに次第にこっち撃ってくるようになるのが結構面白い

867 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:49:52.61 ID:5OWZN6aR.net
TDMすらマッチングしないとか・・・
どうなってんのまじで
せめてTDMとドミネくらい好きなときにさせてくれよ・・・

868 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:03:20.66 ID:PYnjIr6G.net
たまたま満員だったんだろ

869 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:22:41.67 ID:5OWZN6aR.net
これVPNかませば海外とマッチングすんの?

870 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:57:04.79 ID:CnqXS88+.net
この時間マジで終わってる。
チーター、ラグ、そんなんばっか

871 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:58:53.57 ID:CnqXS88+.net
相手側がピン3なのに全然弾当たらないってどういうことだよ…

872 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 05:07:55.97 ID:eKzXfJ0X.net
俺は全然当たらなくて殺せない時は自分だけ水鉄砲だと思う事にしてる

873 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 05:29:47.13 ID:CnqXS88+.net
紫レーザーゴミじゃね?
落ちたから使ってみたけど明らかに使いにくいわ

874 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:11:28.43 ID:i+keEtxp.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

875 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:57:30.77 ID:8Wq3jbXV.net
>>857
マジか
あのストーリーは三流過ぎて無理だわ
いままでのヒリヒリするような現代戦から一気にB級SFギャグコメディになったと感じた
メタルウルフカオスを真面目に作った感じ

876 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:10:13.88 ID:RDsyF1Jv.net
アリーナ回帰ならパッド向けの調整の意味がわからんなぁ

877 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:22:08.28 ID:I8E1zYYV.net
>>843

ゲーム性のレベルじゃなくて、
マッチのしずらさとラグが原因だろ。
くっそイラつくからな。
やっとこマッチ開始して、
ラグかったらその時点でもうやる気が
失せるし。

878 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:32:25.86 ID:U2kOYtaD.net
>>877
人多いTDM,DOM,moshpitはすぐマッチするだろ
それ以外はマッチしづらいじゃなくて人がいないのが原因だし
ポート開放とかしてんの?

879 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:05:24.51 ID:i+keEtxp.net
そもそもAWは発売時から人少なく、今もマッチ出来るモードはそんなに変わってない
人が少ないのはゲーム性だとかラグだとかやらないと分からない部分では無いだろう

ラグに関しては俺はBO2の時より全然快適に出来てるから
「ラグが〜」って言われてるのが信じられないのだけれど

880 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:07:13.87 ID:CnqXS88+.net
>>878
マッチするけどラグ、レイプ部屋で抜けて、入り直したら同じ部屋なのばっかだからなぁ…
そうゆうことでしょ

881 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:32:20.91 ID:Mo56U87r.net
MoshにいるkaranikunnとかいうやつAA使ってるな

882 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:22:01.87 ID:QBJtgJMx.net
お、なんかAWのランクドマッチ途中抜けにペナルティ追加するみたいだぞ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:26:25.56 ID:QBJtgJMx.net
ランクドマッチとランクマッチって違うのかよ紛らわしい・・・

884 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:26:49.88 ID:PVy0B/T2.net
>>875
飽きっぽい俺でも一気にクリアしたわ
アトラスのシミュレーションに衝撃を受けたのがピークだったw
個人的に操作キャラ一人ってのがストーリーわかりやすくて良かったよ
正月にシリーズやりなおそうと思った

885 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:27:30.84 ID:PYnjIr6G.net
Ghostの罪は重い・・・
そして、PC向けの調整をやる気が無いスレッジハンマーも最悪
まずDedicatedサーバーが建てられない時点で糞だし、ロード中にしょっちゅう落ちるのも最悪だし、武器のバランス調整も全部家庭用機基準でPCのことを考えてないし、内容が同じなのにパッチが適用されるのは遅い
Tryarch製以外完全に信用できなくなった
売れ続けるコンテンツを作るつもりはスレハンにはない

886 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:34:12.09 ID:K/N3Cv1y.net
karanikunnと当たったけどAA絶対使ってるね

887 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:42:16.27 ID:QEwGXDyv.net
つべにダステルのAW動画あったから見てみたらpart1からタレットレーザー使っててワロタ

888 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:44:34.00 ID:PapLbTwY.net
年末が最後のピークだろうしGWやるか?

889 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:49:23.82 ID:uiiCt9HF.net
なんでhost migrationが滅多に起こらないんだろう
いくらホスト有利でも下手くそは下手くそのままだし
P2P仕様の場合途中抜けの多いCoDじゃホスト交代なんて日常茶飯事だったのに

890 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:05:12.92 ID:XvRwrkt0.net
6人中4人がレーザーとかどんなだよ

891 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:06:25.42 ID:PVy0B/T2.net
>>889
NATオープンの人が他に居れば代替えとして確保してあるんじゃない?

892 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:43:54.00 ID:qxlyQuWB.net
感度の弄り方がガチで解らないので助けてくれ
steamライブラリの「AWマルチ」を右クリ⇒プロパティ⇒ローカルファイル閲覧⇒player2⇒「config_mp」を右クリでメモ帳から開く
この手順でそれっぽい文字列がたくさん出てきたけどseta sensitivityって項目が無いように思える
3週くらい見て見つけれんのだが見落としてるかな・・?

893 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:48:13.01 ID:vn2QRVNX.net
Ctrl+F押してみ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:14:28.49 ID:qxlyQuWB.net
おお、ありましたありました!
ありがとうございます。それにしても見落としとは情けない・・・
もうひとつ質問がありました
ゲーム内オプションで120fpsに設定してるのに90fpsしか出ない原因は何でしょう?

895 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:15:00.11 ID:RzL2Jq6p.net
仕様です

896 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:31:29.65 ID:asG2wHkp.net
マウスでレーザーは洒落にならんな。
パッド向け()の調整をPCに何も考えずにぶち込む神経を疑うわ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:36:15.85 ID:eOBKQQi0.net
レーザーって確かに厨武器だけどそこまで一強なんかね?

歩くの遅いし居場所即バレするし悪い面もあると思うんだけど

898 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:38:19.72 ID:qxlyQuWB.net
>>895
嫌がらせとしか思えない仕様ですな

899 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:42:31.38 ID:oxnk3IXO.net
CS版はこれでもレーザーよりASM1の方が強いって文句言ってるゾ
たぶんエイムアシストのせいだゾ

900 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:47:46.94 ID:FmUGZM/v.net
>>899
やっぱあれDPSだけみると強いのか。

901 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:48:08.20 ID:6U5Tn9nM.net
ASMは実際つよくないか?
レーザー抜きで考えたら

902 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:55:57.43 ID:uiiCt9HF.net
ASMも強武器だけどレーザー抜きで考えたらSACとアメリが凶悪かな
ここでよく挙がるのもレーザー、アキンボ、グレポン、たまにアメリって感じだし

903 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:09:25.20 ID:78JGc3bb.net
このゲーム買おうと思ってるけど人いる?過疎ってるてよく聞くけど。

904 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:27:14.38 ID:asG2wHkp.net
CSの場合、レーザー使ってる奴が少ないから目立たないだけでは。
アナログスティックで制御は難しいと思う。実際、向こうでレーザーは産廃扱いされてるしな

タレットレーザー及びEM1は明らかにOP。EPM3AMR9MK14が超ゴミとバランス調整が下手ダナ

905 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:29:58.64 ID:qryzE/NW.net
>>903
やりたいモードが出来なくても楽しめる人なら安い鍵屋で買いなされ
フルプライスの価値はない

906 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:37:13.98 ID:C1NT9UGH.net
もうPC版CoDは中国の様にCoDオンライン的なものをまともに作ってくれれば新作とか出さなくていいよ

907 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:13:29.08 ID:QBJtgJMx.net
PC版の待遇が良かったのってWAWまでだったっけ?

908 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:47:30.84 ID:qkEs94Om.net
>>898
FPSは犠牲になったのだ
古くから続くバグ…その犠牲にな

909 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:00:57.91 ID:34KwGhth.net
FOVを80にしたいんだけど、するとものすごいカクカクする。
何かいい解決方法ない?

910 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:09:59.84 ID:U2kOYtaD.net
>>909
エスパーじゃないんでちょっとわかりかねますねぇ
設定下げれば?

911 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:30:54.13 ID:34KwGhth.net
>>910
エスパーって久しぶりに聞いたなw

912 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:50:09.42 ID:uiiCt9HF.net
バー3本だらけの試合に入った
人がいないと隔離範囲緩むのかな

913 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:56:30.01 ID:i+keEtxp.net
>>912
深夜の少ない時間だと[CH]とか[TW]とか名前に入ってる人とよく当たる

914 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:00:52.90 ID:78JGc3bb.net
>>905
ありがと
クランとか入ってないと不便っぽいね

915 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:24:45.54 ID:QBJtgJMx.net
PCでCODを最大限に楽しむには米国に移住する事も視野に入れても良いかもしれんな
向こうで仕事が見つかるなら今直ぐにでも移住したいわ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:32:00.93 ID:eOBKQQi0.net
>>913
[KOR]もいるんだよなぁ

917 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:35:52.07 ID:YHHtOI2+.net
目につくのはTWかなあ
KORとCHはちょぼちょぼ

918 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:11:58.15 ID:P+o8oZ5H.net
【SteamID】R.
【SteamURL】http://steamcommunity.com/profiles/76561198056598044
【クラン】
【ルール】
【詳細】レーザータレット

919 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:12:47.75 ID:P+o8oZ5H.net
【SteamID】tossy
【SteamURL】http://steamcommunity.com/profiles/76561198057980802
【クラン】
【ルール】
【詳細】レーザータレットを長時間節約せず使っていたためバグ利用間違い無し

920 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:24:59.72 ID:7MtZ+tk1.net
アップリンクやってると球取らないやつはまだしもチームが球持ってても前で無い奴が多すぎてうざいな
弾持っても仲間が半分より前で止まってるもんだから半分以上前に進もうにも当然敵がいるわけだから丸腰状態じゃ勝ち目がないし
なんとか裏とって待ってても目の前にいんのにパスしない
これPT向けのゲームだろ

921 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:49:50.81 ID:KlmWpd56.net
アジアって隔離されてるの?
北米やヨーロッパ人からクレームでも来たの?

922 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:07:25.73 ID:kXbezzsy.net
>>920
戦況把握しないでディフェンスという名のキル稼ぎだらけのチームはまず負けるよな
球持ちのスピードに追いついてない場合もあるから近くに追いかけてくる味方がいたらパスしたりうまく合流するのもありだと思う

923 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:07:58.37 ID:fodegyIn.net
【SteamID】 [JPN]REALac11
【SteamURL】 http://steamcommunity.com/profiles/76561198019440302
【クラン】
【ルール】
【詳細】レーザータレットバグ使い

924 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:30:20.19 ID:LTAwadX+.net
>>907
追加マップも無料で全員配布だったから、随分と長く遊べたなWaW
国内プレイヤーがちょいと少なかった気もするけど、マップもいいし、キルストもよかった
何より帝国陸...おっと誰かry

925 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:33:33.97 ID:57OjuJee.net
wawは50人対戦ぐらいできるめちゃくちゃなサーバが立ってた記憶があるな

926 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:39:08.52 ID:q4MAsHT6.net
日本語版が出ないってのは少なからず影響したんだろうか

927 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:40:49.38 ID:kALUFmsz.net
MW2からか?MOD禁止になったのは

928 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:04:13.90 ID:kALUFmsz.net
単発レーザーオワコンすぎるな
連射マクロ使っても使いこなせる気がしんわ

929 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:12:44.80 ID:sQoeXNc+.net
>>924
CoD AWの特典マップである"Atlas Gorge"ってCoD4のpipe lineのリメイクで
すげぇ面白そうなのに日本じゃマッチしないよなぁ絶対、、、

DLC出ても買う奴少なすぎて追加マップとかマッチしないだろうし
DLCとか売らずに無料のマップ追加とかして元のパッケージもっと売ってくれよって思う

930 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:18:20.99 ID:sQoeXNc+.net
>>918 >>919 >>923
わざわざ晒しスレから持ってくるって今出没してんのか
晒しスレでバグ利用とかな奴の名前覚えちゃったわ過疎すぎて
居たら即抜けですわ

晒されてる奴らのフレンドリスト見ると大体別の晒されてる奴居るんだよなぁ

931 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:25:06.43 ID:kALUFmsz.net
Subverter弱くなったか?
遠距離でもHSで2発だった気がするが。

932 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 03:03:42.07 ID:7MtZ+tk1.net
>>930
類は友を呼ぶってやつだな
前に上がってたIPで弾くってやつもっと簡単にできんかね
やり方わからんわ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 03:51:34.88 ID:7iPoi9dL.net
何を根拠にバグ利用とか言ってんだかなー
TDMはともかく、ドミネやHPはちゃんと旗絡んで敵殺せてれば
タレットレーザー常時使える程度余裕でスコア入るじゃん

934 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 03:56:20.99 ID:sQoeXNc+.net
バグあるのなんて周知の事実なのに
わざわざレーザータレットとか使う時点で怪しすぎだし疑ってくださいって言ってるようなものじゃん

935 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 04:05:26.78 ID:VkUa/oer.net
スラッジハンマーちゃんが何も言ってないなら皆で使おうなの

936 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 04:23:33.33 ID:vmEZ09AD.net
レーザータレットそんなに強い?
エリートのレーザーと対して変わらない気がするんだけど、これ使うならデンジャークローズ付けてロケット持ち歩いたほうが強そう

937 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 06:06:59.11 ID:fodegyIn.net
朝からレーザータレットバグ使いが湧いてる
Safe とかいう奴だけど、SteamID非公開にしてやがる

もういいやドラゴンエイジでもやろう

938 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 06:18:34.99 ID:Mx+Ag+Hw.net
あんなの大して強くなかっただろ
お前ががんばれよ

939 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 08:14:22.56 ID:x+gxC/H1.net
>>936
デンクロでロケランとかもうそれFPSやめたほうがいいレベルだなw
こう言う奴はオブジェクトにMDLポンポンやって、勝てないとレーザー持ち出す。
んでイケイケの時はSACで突撃ぃ^p^
ここまでやっても勝てない、流石に可哀想だが何よりセンスを感じない。

940 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:49:06.26 ID:/R3AsOB1.net
レーザー増えるとそれはそれで別ゲーみたいで楽しくなってきたわ
CSがあるわけだしCODはこういう路線でありだと個人的に思うんだけどな

でも人の数みるとみんな不満なんだろう
結構良作だと思うんだけどな

有名シリーズだからとにかく叩いてやれみたいなゲハやアフィのノリに流されすぎな気がする

941 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:52:18.82 ID:mo4DEVam.net
P2PとFPS制限の時点で、どうあがいてもクソゲー
中身自体は、どうかと思いつつも嫌いじゃない

942 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:57:57.34 ID:ZHpbGPse.net
面白いクソゲーだと思って割り切れば楽しめる

943 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:13:37.87 ID:dSEPqt8j.net
>>940
はぁ?

944 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:20:10.29 ID:3PXSBrYX.net
叩く要因があるから叩いてるんだが
AWは間違いなくCoD史上最低の作品

945 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:34:49.92 ID:LZIA7TKH.net
毎作史上最低と言われるけど調整が進めば評価が変わるのが常
でもGhostsは史上最低のまま変わらなかったし今でも最低だと思ってるわ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:40:04.45 ID:aABqbHsb.net
そしてAWは改悪アプデ

947 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:51:57.85 ID:KI8aDFe3.net
高スぺPC持たず、CS機だったころMW2やりまくった
ハックなければずっとやり続けたぐらい嵌った
もちろんゲームとして素晴らしいと思うのは4MWだが

んでMW2好きとしては楽しそう
>>942みたいな理由でな

948 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:57:43.66 ID:7MtZ+tk1.net
>>939
これコピペしてレーザーグレポンとかの脳死プレイヤーのプロフィールのコメントに張ったら面白いことになりそう

949 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:01:20.10 ID:dwnqakBY.net
さっきおせち来たよ。
無事だった。

950 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:01:54.45 ID:dwnqakBY.net
あっ誤爆・・・・

951 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:28:01.92 ID:vmEZ09AD.net
始めはちゃんとプレイしてたけど、最近じゃサプライドロップの為に1キルだけして放置しかしてないわ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:31:43.00 ID:kXbezzsy.net
それほしい武器来てもすぐやめるタイプじゃね

953 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:11:48.65 ID:kALUFmsz.net
ドミネすら埋まらないし、最近ラグもチートも酷いしもう止め時だな
モッシュピットいらねぇよ
HPもLINKもリスがめちゃくちゃで四方八方から撃たれてやってられん

954 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:27:22.96 ID:fodegyIn.net
さっきTDで、レーザータレットバグ使ってるくせにラストキルされてやんの!
ダッセェェw

しかも出会いがしらパンチw
あんな一瞬で溶ける武器使って接近パンチ食らうって
余程下手糞か?

晒すのは簡便してやるよバグ使い

955 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:37:23.55 ID:KAJ3e/Sl.net
BO BO2は夢中になって遊んだもんだけど、
Codももうダメなのかねぇ?
2作続けて過疎じゃねぇ…
たとえPing200でも、
盛り上がってるサーバー選べれば楽しめるんだけどね

956 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:08:08.58 ID:ut3T5fLe.net
あんた知らないようだから教えてあげるけど、BOとBO2はTryach、GhostはIW、AWはSHGってところが作ってるよ

957 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:27:53.31 ID:LTAwadX+.net
>>944
まだお前居るんだw
大好きなゴーストに帰ったと思ったら未練タラタラかよ〜
マップは落ちなくなったか?低スペちゃん

958 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:32:53.55 ID:kB5SRp/9.net
ゴーストはAWより重いとか言う訳分からんゲームだったね

959 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:40:08.76 ID:7iPoi9dL.net
HPで100キル目指してるんだけど相手が萎え落ちしちゃってどうにもならん
根性なしどもめ

960 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:15:46.17 ID:kB5SRp/9.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420024414/

961 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:30:59.59 ID:oOhdbdKX.net
今年最後のGWやろうぜ
22:00集合な

962 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:39:51.69 ID:vmEZ09AD.net
>>960
おつ

963 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:08:45.85 ID:AI7yhqkH.net
>>961
行きてえなぁ(夜勤)

964 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:16:34.56 ID:sQoeXNc+.net
>>961
誰も居ないしTT

965 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:30:45.52 ID:kXbezzsy.net
>>961
行きてぇわ(ガキ使)

966 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:56:38.13 ID:xbxvc6g4.net
BO2だと7割フラグトップでもこっちじゃ2位が限界
しかも1位のやつがレーザーだとクソ萎える
逆に普通に銃を使ってたらテンション上がる

967 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:26:20.26 ID:t0kAGOm3.net
さて、恒例の年越しCoDでもするか

968 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 03:44:50.63 ID:Gvf3tk+R.net
>>960
おつ

969 : 【かん吉】 【48円】 :2015/01/01(木) 06:22:37.84 ID:lk8MzARq.net
さて

970 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:21:59.44 ID:NzpgCIDq.net
ゴリアテちゃん強化されねえかな
ケアパケでベターオッズ入れると全く引かないかわいそうな子

971 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:11:29.13 ID:NyczK17i.net
>>970
ベターオッズでリーコンドローン出まくるから再抽選のやつにしたら
リーコン→リーコンの再抽選結果だったわ

972 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:38:30.17 ID:36Pq2bp1.net
プレステ5周程回したんだが俺だけBalやEM1が1個もドロップしないバグを直してくれ
あとMK14とEPM3ばかりドロップするバグも
下手くそな俺みたいなのにこそ強武器を頼んますわ
というか上手いやつほどいい武器持ってないか?武器がいいから強いのか?あ?

973 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:58:57.41 ID:NyczK17i.net
やっぱりこのゲームのアイテムはユーザー間で交換できるシステムが欲しかったよな
普通に俺のBAL Obsidian>>972にリアルマネーで売ったのに

974 : 【鹿】 【1655円】 :2015/01/01(木) 20:04:00.74 ID:lk8MzARq.net
>>972
EM1のエリート3つpro2つ出たけど使わないんで経験値に変えました
自業自得じゃねぇのレーザー厨さんよ
こんな武器使って上手くなるとは思えないし

975 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:14:32.77 ID:/MgD4pxs.net
国内版発売日にpwner出たけど一回しか使ってないなぁ
銃はセミオートじゃないと撃ってる気しないんだよね

976 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:20:47.45 ID:NzpgCIDq.net
青レーザーは使うと目立ちすぎるのがな

977 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:33:10.16 ID:hvRldV5P.net
レーザー使ってて、暴言吐かれたから1vs1やったら余裕で勝ててワロタ
俺はレーザー使わなくても上手いんだよ、アホ日本人のアニメアイコンさん^^

978 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:41:22.21 ID:NzpgCIDq.net
その実、煽られて悔しかったのは分かった

979 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:43:10.33 ID:hvRldV5P.net
>>978
怠慢して負けてたらそりゃ悔しいけど、勝ったから逆にスッキリしたわ
ゲーム内で煽ってくる奴も大した腕してないんだなって思った

980 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:45:16.79 ID:lCqLZ7rb.net
そう言えば隣国の人って句読点の使い方分からないんだよな

981 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:51:34.39 ID:hvRldV5P.net
2chで句読点多用する奴は基地外って良く言われるけどな

982 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:51:58.22 ID:Nkd3vdZg.net
スッキリしてたらここで吐き出す必要ないんだよなぁ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:55:24.39 ID:hvRldV5P.net
>>982
お前はスッキリした事があったら胸の内にしまい込むのか??
変わった奴だなw

984 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:00:38.43 ID:Nkd3vdZg.net
>>983
ウンコはトイレの中で済ませてくれ
外で撒き散らさないように

985 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:01:40.68 ID:sMzGnWZ2.net
溜め込む物が無いからスッキリするんだろ
お前が吐き出してるのは嘘と恥

986 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:06:13.81 ID:hvRldV5P.net
>>984
返しが上手くて悔しい

987 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:28:56.66 ID:lk8MzARq.net
わざわざ1on1するやつなんていないだろ
妄想乙

988 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:30:52.67 ID:hvRldV5P.net
>>987
お前は一言余計杉
一々人をむかつかせるなアホクズ間抜け

989 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:34:19.61 ID:NyczK17i.net
なんか去年の家ゴミくん思い出した

990 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:52:01.18 ID:duoRfu82.net
halo5がawの上位互換っぽいから発売が楽しみだわ

991 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:50:31.05 ID:qP8JqGrP.net
>>990
pcででんの?

992 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:37:29.13 ID:bv5TmbG5.net
CSGOのキルレシオ1.65キープしてる俺がレーザー使ったら大変な事になった
10試合ともキルレ2以上維持、まぁこんな強武器だから当たり前っちゃ当たり前だけどさ
ただ高センシじゃなくて低センチだから腕動かしまくらないといけないのがキツイ

993 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:22:24.03 ID:fOzPShZH.net
だれか海外とマッチングする方法おしえてくれよ
調べてんのにでてこないわ

994 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:26:58.01 ID:iSRpXQ2X.net
友達の米外人とPT組んだら海外とマッチしたぜ
相手Pin4俺Pin2くらいでまったくゲームにならなかったけど

995 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:33:09.73 ID:fOzPShZH.net
ぼっちの俺には無理そうだな・・
EXOサバイバルのときは何回かマッチングしたんだけどな

996 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:34:37.25 ID:Kky9F74n.net
VPN

997 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 04:25:41.26 ID:iSRpXQ2X.net
Pinが悪いと弾ロスしまくって全然倒せないから正直オススメしないゾ。。。

998 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 04:30:40.89 ID:fOzPShZH.net
日本はクソ過疎で海外はクソラグ・・・もうだめだぁ・・

999 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 04:35:22.92 ID:iu2jGzdw.net
そして俺はまたglitchを発見した、SHはバグを作りすぎ

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 05:06:16.23 ID:GVlwLzZb.net
海外とマッチしないってそれけっこう良くない?
だってGhostのときなんかMAXping値弄っても結局待ってる間に
別のホストに統合されて結局糞ラグのところでプレイしなきゃいけなかったけど
それならいくらプレイ人数少なくても待てばpingの良い条件でプレイ出来るってことでしょ?
すっげ〜いいじゃんw

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 05:11:37.27 ID:fOzPShZH.net
でもこの時間帯TDMしかないじゃん!
ドミネやりたいよドミネ!

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 05:17:10.04 ID:GVlwLzZb.net
>>1001
それって10分15分待ってても全くマッチングしないの?

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 05:23:13.44 ID:fOzPShZH.net
>>1002
しないが

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 05:24:54.85 ID:iu2jGzdw.net
DOM勢の多数がmosh pitに移ったのでDOMはマッチ出来なくなりました

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 06:00:21.51 ID:fOzPShZH.net
俺が入ったとたんmoshpitにいた奴ら解散してワロタwwww・・・
俺が何したっていうんだよ!

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 07:30:49.35 ID:9zq/mvkJ.net
マウス変えたら連打しやすくてEMP3で倍はキル出来るようになった!
一試合4キル位

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 07:32:59.65 ID:2qwfy8zW.net
>>1005
お前臭いって言われない?

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 07:47:44.28 ID:2UUTe4nL.net
1000なら次作でデディ鯖導入

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200