2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Middle earth: Shadow of Mordor Part4

1 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 15:09:09.86 ID:wp9DZZc1.net
■Middle earth: Shadow of Mordor

■製品情報
メーカー : WB Games
発売日 : 2014年9月30日(海外)
価格 : 4980円
ジャンル : アクション・アドベンチャー
プレイ人数 : シングル

■公式サイト
https://www.shadowofmordor.com/agegate/
steam
http://store.steampowered.com/app/241930/

■前スレ
【PC】Middle earth: Shadow of Mordor Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412865515/

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は>>970

41 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:43:35.25 ID:K3qUS1Q7.net
やっぱ面白いなー動かしてて楽しい新スキンもなかなか好みどんどんDLC出して

42 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 06:05:31.60 ID:H5107zEy.net
バットマンはAAしか遊んでないけど一本道すぎて途中で飽きてた

43 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 06:34:29.44 ID:lBePLDbk.net
いやまあ、そういうゲームだからなあ…
合わないもんは合わないよね
仮にマリオは一本道だって叫んでもうんそうだねそういう種類のゲームだねってだけの話

44 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 07:04:19.27 ID:H5107zEy.net
マリオと違ってリプレイ性ゼロだったしなぁ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 09:37:28.84 ID:5HmcAC4p.net
比較してどっちがどうってガキ臭いことはやめようぜ
どっちもおもしろいそれで良いじゃないか
バッツ推しはわかるけどこのスレでやる事じゃない。

46 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 10:40:26.27 ID:E+sti8Ax.net
DLC面白いな
やること一緒だけど

47 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:05:12.48 ID:6ik2vnYF.net
日本語化したけど、一部分が ERROR invalid stringIDになっちゃうのは普通なのかな?

48 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:10:39.01 ID:oHAg/96N.net
DLC最後のグールキーパー20分位gdgdしてもう諦めようとしたら顎に金玉ぶら下げたグラウグ登場でなんとかクリア出来たわ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:31:18.85 ID:opOCZpue.net
>>47
オレはならないな具体的にはどこがなるの?

50 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:43:21.24 ID:6ik2vnYF.net
>>49
スキン変更の画面でなるね
まあ、そんなに支障無いけどね

51 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:45:03.59 ID:SZyh0GC6.net
>>50
言語タブが日本語になってたりしない?
俺の場合、タブから言語を英語にして再度日本語化したら治った。

52 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:02:26.55 ID:sNzDHQ+K.net
>>51
おお
有力な情報ありがとう!
タブってどこのフォルダーかな?

53 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:11:31.31 ID:qrmh63w3.net
ん?どこのフォルダ??

54 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:13:43.77 ID:FWxWRBdG.net
ピクリ!オ、オマワリサン

55 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:22:18.46 ID:huGd8p/U.net
ぷろぱちーのげんごたぶやで

56 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:35:15.59 ID:scQMAtqU.net
なんかjpn.exe使ってからPC落とすときにcmd.exe不正終了するようになったんだけど、何これ怖い
元々なんかに感染してたのかしら

57 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:50:33.90 ID:r4x1VcnC.net
>>56
OS再インストールした方がいいんじゃない?
cmd書き換えられてるなら色々終わってそう
良かれと考えてexeで配布考えるんだろうけど、ハッシュもない配布なんて1次配布先以外は改竄されてても仕方ない。
そういうファイルは誰かが気がついて検体送ってウイルスだと判明するまでアンチウイルスでは殆んど検出出来ない
話題作のmodの類いはクラッカーの餌食を増やす助けになるんだよね

58 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:57:02.69 ID:scQMAtqU.net
>>57
ひえ〜
再インストールするか・・・thx

59 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:59:32.05 ID:huGd8p/U.net
そういやいつの間にかcommand.com無くなってんだよなぁ

60 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:39:51.04 ID:uOMAewNz.net
>>56
nvbackend.exeじゃないの?geforce experienceの

61 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:44:46.89 ID:huGd8p/U.net
変異グラウグのゲロってださいけど強いね
当てるとスタン+DoTだし小隊長も1発で掴めるまで弱るし
まぁ普通に戦って殺すほうが簡単だけど

62 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:12:43.99 ID:scQMAtqU.net
>>60
よくわかんねーけど、最近shadowplayいじったから、それなんかな

63 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:15:05.10 ID:scQMAtqU.net
>>60
ググったらなんかすげーそれっぽいわ
まじthxな

64 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:51:10.54 ID:huGd8p/U.net
最近気が付いたけど敵の正面からでも堂々とステルスキルやステルスブランドできるんだな
見つかったリアクションの途中ならセーフなのか
敵の視力悪過ぎだろ…

65 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 03:35:41.42 ID:eWx4/zQD.net
くそーホリデーセールまだ本番じゃねーな25パーしか安くない
半額いよ

66 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 08:52:23.29 ID:OUji9o+R.net
他で1800円じゃん

67 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:44:22.64 ID:Cd68I8fp.net
炎の騎乗解除されない犬に乗って焚き火に突っ込むだけじゃだめなの

68 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 12:38:20.29 ID:PwkCo+b7.net
この前4980円で買った俺涙目

69 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 12:40:55.73 ID:+7/27K4b.net
v1808.18があたってからイントロロゴムービーから音はなるけど、画面が黒いままになってしまった
GTX560Mじゃダメなのかな

70 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:15:48.60 ID:mJQk+cnw.net
日本語化してたら、パッチの度にインストールやり直さないとだめだったはず

71 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:58:23.38 ID:+7/27K4b.net
>>70
一回ShadowOfMordor以下全部削除して、再インストールして
普通の英語状態と日本語化試したみたけどだめだった
むちむち盾ウルク育ててた途中だけに残念

72 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:35:25.67 ID:kNfcJKx7.net
ちゃんとSteamクラウドも切ってみた?

73 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:42:17.42 ID:ePuCXCMu.net
アプデの影響かなんかで設定ファイルおかしくなったんじゃねーの
それだと幾らゲーム本体再インストールしても直らないよ
↓のフォルダにあるcfgファイル消してみ
C:\Users\ユーザー名\Documents\WB Games\Shadow of Mordor

74 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:41:19.69 ID:kNfcJKx7.net
俺も幽鬼の力あったらそこらへんの美少女をブランドしまくるのに…

75 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:38:24.16 ID:pULnnRa4.net
セール1月2日までになってるな
途中でPS4日本語版の発売日来るけど
そうなれば正式に日本語字幕解禁になるのかな?

76 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:44:03.89 ID:gsr82bEo.net
ゲーム性とならんでシナリオが重要なウェイトを占めるタイプのゲームだから
題材が好きじゃなきゃお勧めできないわ。

バットマンはゲーム性良かったけど俺もダメだった。
そもそも"近未来"と"ヒーロー物"って大きいジャンルでも好みに掠らないから。
買わずにフリープレイで触れてよかった。

77 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 03:30:15.26 ID:c+PNReZS.net
まだ誰もトライアルの実績解除してないな無理だわなあんなもん

78 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 10:21:42.44 ID:FHoRdr/j.net
日本語化はプロパティで言語タブを英語にしてからやらないと文字化けや ERROR invalid stringIDが出る

これは日本語化のまとめに入れた方がいいかと

79 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:23:37.91 ID:Vp4zQvl6P
日本語化消えてるんだけどおれだけ?

80 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:20:17.31 ID:FHoRdr/j.net
メインクエストばかりやってるとすぐクリアしちゃうな(笑)
うーんマップをもう2個ほど欲しいね
DLCで出ないかな?

81 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:43:52.42 ID:I92FHp/C.net
DBにJP版があるから日本語入りは別に販売するかもね
そうなると日本語潰しに来るかもよ
サイコブレイクも日本語潰されたし
https://steamdb.info/sub/50590/depots/

82 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:57:44.58 ID:gU06uem6.net
日本語データもう回収してるからいいや

83 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:47:25.54 ID:fh/ex+mw.net
さすがにSteamで日本語対応と表記して売っといて別に出したらやばいだろ

84 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:06:55.27 ID:I92FHp/C.net
日本語対応と表記しといて実際は日本語無いゲームもあるしね
steamの表記はあてにならんよ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:26:33.22 ID:Wji3wVdc.net
さっさと日本語抜いてみろやカス

86 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:50:27.32 ID:kciCE5Us.net
ということは吹き替えの可能性もあるのか

87 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 04:23:15.35 ID:44r1VA4w.net
日本語版でないだろうなと思って英語版買っちゃったから
日本語ファイル抜かれたら泣くわ

88 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:42:37.02 ID:fVIHjjvQ.net
ゲーム機版も吹き替えは無いぞ

89 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:29:35.77 ID:tIvq4DTg.net
Shadow of Mordor来ないかな
コンシューマ版の発売日で日本語版も解禁してくれると尚ありがたい

90 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:43:03.61 ID:fVIHjjvQ.net
DLCでグールもブランドできるようになるけどいっぺんに60匹とか連れて回るのきついな…
タリオンさん一体何を目指してるんだろう

91 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:41:44.67 ID:JQvg1QDt.net
このゲーム言語欄は日本語にチェックあるのに商品ページに日本語対応してませんて書いてるよな
なんでいちいちこんな混乱するようなことするんだよ

92 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:45:03.38 ID:hGDhv2mD.net
せーるまだ?半額期待してるのに

93 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:21:58.09 ID:StmPtnOk.net
すでに半額以外だろ

94 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:11:45.59 ID:7KbkOPjz.net
まだ3700円もするよ
買う気でない!2000円くらいならないと!

95 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:35:16.30 ID:h/Mo10qp.net
鍵屋でググれ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:14:59.17 ID:0eIAiK/H.net
$17.18

97 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:41:25.30 ID:g0BYJ75H.net
狩りの王で増えたアビって何にどう使えというんだろう…

98 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:23:05.94 ID:Y0Ou6s8c.net
結局DLCでのワールドの追加はなさそうだな次回作にご期待くださいってことか

99 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:37:10.19 ID:hGDhv2mD.net
鍵買ってもSteamで登録できるん?

100 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:46:11.36 ID:t4HMV+c2.net
RU以外なら普通にアクチ出来ると思う

101 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:08:48.02 ID:MO51N8R9.net
くそっ!鍵屋で探せっていうから探してPaypalで買うには買えたが
Middle-earth: Shadow of Mordor Premium Edition
これは特定の地域でのみ有効化できるよう制限されたギフトです。
有効化できる国: アルメニア, アゼルバイジャン, ベラルーシ, グルジア,
キルギスタン, カザフスタン, モルドバ共和国, タジキスタン,
トルクメニスタン, ウズベキスタン, ウクライナ, ロシア連邦

おま国仕様じゃねぇかwww騙されたwwww
VPN使い方わからねぇ

102 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:15:20.11 ID:muQO+EDe.net
>>101
RU以外にしろって言われて、何でRUを買うんだ?w

103 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:26:18.90 ID:MO51N8R9.net
その書き込みされる前に>>100みて一番安い奴探して
懸命に格闘してたらこのザマだよwww
できねぇと気づいて覗きに来たら>>101があったwww
みごとに3000円飛んでったわ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:27:42.60 ID:MO51N8R9.net
ああ>>レス間違えた
まぁいいわ・・俺はダメなんだ・・・
もう素直に値引きまでまつよ・・とほほ

105 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:28:30.63 ID:1Yi5/ZDl.net
RU版を3000円で買ったのか

106 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:38:43.38 ID:MO51N8R9.net
1000円でいいからかってください><
もしくは1000円分のゲームと交換してください

107 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:57:46.15 ID:8uA7LUTo.net
セールだから勢いで買っちまったよ
家庭用に合わせて日本語解禁するのかな?
しないとか無いよな・・・

108 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:52:07.53 ID:t0vpAw8G.net
ゲームのキー交換できるサイト無かったっけか

109 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:21:37.27 ID:hO9vYRxJ.net
>>106
VPNかましてアクチしちゃったら?
使い方やり方なんて簡単だよ

110 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:36:50.06 ID:MdSt7E+s.net
VPN使うならVPN用の垢作った方がいいぞ。
スチームは規約でしっかりとVPNとか串使ったらban対象と明記してるから
本垢のゲームを失いたくないなら本垢ではやらない方がいい

111 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:10:21.05 ID:ZwyFrCFm.net
まだそんなこと言ってんのか

112 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:47:35.75 ID:Gja/OYIM.net
まだ、ロシアキーを買う奴がいたなんて…

113 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:19:24.55 ID:TeEXpZPc.net
こういう人がいるから楽しいな
諦めないでプレイすればいいのに

114 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:58:42.14 ID:FoK8gDOD.net
アクチのVPN使用は特に問題ない
steamストアからVPNかまして購入すると即BAN

115 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:00:05.08 ID:FoK8gDOD.net
露キーもsteamDB見て確認すれば特に問題ない

116 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:07:07.51 ID:9jqvXBqr.net
規制が厳しくなっている今VPNとか勇者だな

117 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:10:16.30 ID:ZwyFrCFm.net
てか露版ってもう安く感じないし、VPN必要だったり、入ってる言語も他と違ってたり
買うときの選択肢に入らない

118 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:10:31.17 ID:NVMSG+jp.net
>>107は何が不安なんだ?

119 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:32:54.69 ID:KiASLCH5.net
>>107
するわけないだろw

120 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:07:04.24 ID:rnOfbSd6.net
買ってやってるんだけど
日本語ににならない
起動前にプロパティで日本語にしてるのに

121 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:27:43.93 ID:KQTnzUGE.net
釣りだな

122 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:33:45.13 ID:wD2bD5A0.net
もうPCゲはまともなゲームでも日本語バカしかいないかんじだよね

123 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:52:32.84 ID:rnOfbSd6.net
せめてui字幕にならないものか

124 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:55:57.54 ID:DKAqEaoL.net
このスレ最初から読んで日本語化すりゃええ

125 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:59:40.20 ID:RS+q4+6O.net
吊り棚

126 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:06:47.73 ID:I0oollqZ.net
敵つえーぞ
毒持ちが強い
軍団長がつよい
軍団長4人倒して来いってミッションがつらいんだが

127 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:14:08.72 ID:VV3qpwi3.net
>>126
難易度はそれほどじゃないって評価だと思ってたんだが
俺も昨日買って死にまくってるw

128 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:22:25.34 ID:DKAqEaoL.net
ひょっとしてリサリエルのスキン新規ゲーム始めたら百合キスできちゃうんだろうか

>126
弱点突くか効く攻撃見つけて適当にハメ殺せばいいよ
飛び道具か幽鬼パンチか飛び越えのどれか一つでも効くなら雑魚同然じだし
どれも効かないうえに熟練の戦士付きなら幽鬼の炎から通常攻撃の繰り返しでいい

129 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:53:48.35 ID:Ek95dHka.net
>>126
同じところなはずなんだが毒持ちとか記憶にねえ
軍団長もあっさり倒せて拍子抜けしてる

130 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:05:28.77 ID:DKAqEaoL.net
特質はランダムなんだから他人と同じ敵はそりゃ出てこんよ
毒は最初怖いけどいつの間にか毒無効ルーン拾って以後は完全無視できて寂しいよ

131 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:06:11.23 ID:rnOfbSd6.net
>>2をやったら日本語化するどころか
全部文字化けしてしまったわ
>>6をしたけど結局文字化けしたままだ

132 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:11:09.58 ID:DKAqEaoL.net
>131
言語タブでは英語を選んで無いとあかん

133 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:14:10.37 ID:rnOfbSd6.net
>>132
ん〜やっぱり文字化けしてる

134 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:46:06.78 ID:DKAqEaoL.net
狩りの王って敵のモンスタースレイヤー率がなんか高い気がする
あと炎の騎馬の使いどころがわからん

>133
英語を選び直しただけで整合性チェックもせずファイルの更新もしてないとかじゃないかね
なんか間違ってるんだから一回消して最初からやり直せばいい

135 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:57:52.15 ID:Mj8pjOC2.net
日本語解禁来てないね。
来ないのかも。

136 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:32:50.82 ID:NPt9wDlG.net
>>135
PSTだとまだ24日の昼なので、国内版の発売と連動して日本語が解禁されるとしたら明日以降になる。

137 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:26:34.18 ID:sQeYNhTD3
手動の方でやったら無事日本語化できたわ
このゲームの日本語化は他のゲームと違って割りと面倒だったな

138 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:20:00.28 ID:IFA8PVUy.net
>>107
俺もセールに合わせて買った、日本語解禁してくれないと困る。

139 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:40:49.98 ID:TkV0fyrf.net
コンシューマー版の発売と同時にわざわざ日本語を入れてくるパブリッシャーがいるなんて
初めて聞いたぞ、ほかにそんな前例あったかな?

140 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:43:35.40 ID:IFA8PVUy.net
スカリムとかそうだったような

141 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:44:59.80 ID:5hQJlkH/.net
わざわざ入れてくれるんじゃなく
用意されてるものを止めてるだけじゃないの

142 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:55:41.49 ID:jzmUaW5W.net
初めから対応してあったものを版権やらのしがらみで隠してしてあっただけだからな
果たして日の目を見ることはあるのか?

143 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:45:23.59 ID:lWm2PvH1.net
ここ最近買った人、オークスレイヤーのルーンとかダークレンジャーのスキンてもう付いてません?

144 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:16:28.65 ID:uYxHxtUu.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

145 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:43:26.90 ID:6NR0r0kL.net
PSTにおいて25日0時まで15分ほど

146 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:18:51.93 ID:QbYrD78F.net
アップデート来ないな…
25日”以降”なのか?

147 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:11:25.22 ID:B6sW5+wI.net
なんのアップデート?

148 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:19:02.29 ID:QbYrD78F.net
ごめん
アップデートじゃなくて日本語解禁って書きたかった

149 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:27:12.42 ID:2puhgVru.net
アプデ予定は米時間での25日ってことかね

150 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:30:16.33 ID:2puhgVru.net
NYの現在の時間、朝の5時だった、早朝から誰も会社に居るわけないんだからアプデ来ないよなそりゃ

151 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:32:35.33 ID:6NR0r0kL.net
まぁ26日0時まで待ってこなかったら潔く日本語化やっちゃうかな

152 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:33:30.30 ID:xL3zhwWx.net
日本語化はクリックするだけじゃん
素直に自分で日本語化すればいいのに

153 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:44:22.13 ID:B6sW5+wI.net
既にゲーム機版と日本語字幕入ってるんだから公式の対応を待つ必要もないし
まぁ公式に来てくれたほうが多少は盛り上がるかな…

154 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:11:28.05 ID:2puhgVru.net
ワーナーは日本語に対してはサービス良い印象なので割りと安心してる

155 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:11:32.81 ID:o4SJRMgk.net
日本語はサポートしていません。

言語
日本語

はっきりせい!!

156 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:12:36.35 ID:2puhgVru.net
>>155
「このバージョンでは」

157 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:14:10.28 ID:o4SJRMgk.net
ってことは公式サポートするんか

158 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:24:55.85 ID:08PZyRmK.net
解禁が〜公式に〜とかの人は日本語化すんのなんでそんな避けんの?

>>5の手動でも簡単にできんのに

159 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:27:02.78 ID:TmSm4kSQ.net
日本語厨はXBOX365とかPS7だっけそういうの買えばよくねPCでやる意味あんの?

160 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:38:36.04 ID:B6sW5+wI.net
吹き替え無いなら野良ウルクのつぶやきにも字幕欲しかったな
ダミ声すぎてよくわからん

161 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:00:09.03 ID:Mj8pjOC2.net
俺は日本語化してるけど、公式に解禁されるのも心待ちにしてる。
ていうか非公式の段階の日本語化勧めて、何をそんなに偉ぶってるのか理解できない。
>>159なんて目も当てられないね。
PCゲームのコア層であるアピールなんて雑談スレにでも行って、そこでやれ。

162 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:35:07.70 ID:RMLNKtxlW
ララクラフトと言い、AW吹き替え版と言い、スクエニは信用ならんな。
ララは待ちきれずにPS4版をポチってしまったけど、字幕ではなく日本語吹き替え版だった。

163 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:36:09.96 ID:RMLNKtxlW
誤爆しました、すいません。

164 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:22:34.85 ID:RIqEipDb.net
自分で日本語化するとアップデートでバグるんでしょ?
できれば公式待ちたいわ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:27:19.04 ID:0nowyGN2.net
>>164
どこでそんな話を仕入れたのやら・・・

166 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:03:08.34 ID:0W6+RB7E.net
>>160
こないだ俺が史上最大のグラウグを狩った話聞かせてやるよw
まーたはじまったよこいつwww

とか結構あいつらノリ良いよね

167 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:25:37.14 ID:v2CPPWxt.net
何回試しても>>2のバッチじゃ日本語化されない。
jpn.exeでファイルが開けませんって出てくる。

168 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:56:21.16 ID:WKJN1aeH.net
言語タブを英語にして>2したらあっさり日本語化できたけどな。

169 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:26:18.86 ID:PzG/rfjF.net
結局、公式日本語化きたの?

170 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:38:08.06 ID:P0is7ybK.net
PS4版箱1版発売まで非公式
│ ←今ここ
セール終わるまで非公式

PS3版発売まで非公式

非公式

171 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:20:11.67 ID:jwJL8SRW.net
仕事から帰って日本語対応してなかったら日本語化しちゃうかぁ

172 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:02:41.43 ID:6AA8KoTz.net
>>167
一旦再インスコするなり整合性チェックするなりした後
手動での日本語化試してみたら

173 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:47:42.79 ID:v2CPPWxt.net
>>172
全自動でできれば楽かなと思ってたけど手動でやった。
ゲームが面白いので結果オーライ。

174 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:23:50.00 ID:v2CPPWxt.net
理由が分かった。
専ブラからコピペすると一行一行の末尾にスペースがつくからみたい。
>>2をコピペした後、一行ずつスペースをとってやるとバッチファイルが正常に起動する。

175 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:30:42.69 ID:WY+Ag34E.net
>>174
どのプラットフォームの専ブラを使ってる?
Jane Styleではコピペしてもスペース付かないな

176 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:38:06.22 ID:v2CPPWxt.net
ギコナビを使ってるよ。

177 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:26:12.33 ID:ZHTKdbYB.net
ギコナビとかまだあんの?

178 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:05:42.55 ID:pWQsthO2.net
うん、確信した
公式日本語化は来ないな

よく考えたらセールしてる物を日本語解禁したら
PS4版とか買った人が馬鹿みたいに思っちゃうもんな
当然って言えば当然か

179 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:12:52.85 ID:76ZpUlHM.net
海外版買って、日本語パッチ配信される訳がない
海外版に日本語が入ってるFarCry3,4でさえ公式で日本語化されてないのに

180 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:05:22.20 ID:3N95e8nk.net
ほらな、最初から日本語対応するわけないって言ったじゃないか。
それは置いといて簡単に日本語化出来るし今日は40%オフだから
まだの人は迷わず買っとけ。

181 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 04:19:38.96 ID:OnwnZ4Ux.net
40%オフきたなー!しかし日本語サポートなしに変わってるし
結局改造するしかないのかな

182 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 04:33:15.50 ID:39INUeIYI
40%オフきたので、諦めてポチッた。

183 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:49:31.64 ID:39INUeIYI
>>182>>5の手順で日本語化完了
手順は多少多いけど、特に躓く部分は無し。

184 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:49:36.39 ID:zOTPZCIj.net
昨日買ったオレ涙目

185 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:58:18.25 ID:QmDqLVbM.net
トップセールに確実に来ること分かるだろ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:04:44.00 ID:39INUeIYI
あとはパッチで日本語を潰される前に遊びきるが目標かな。

187 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:45:07.27 ID:7e7r2zX8.net
日本語化ってDLCも日本語化データあるの?
シーズンパスも買おうか迷ってるけど

188 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:05:58.62 ID:iwY+wjCl.net
DLC含めて全部日本語字幕あるよ

189 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:15:36.76 ID:7e7r2zX8.net
>>188
おお そうなんだ!
ありがとう。ズンパスも買おうと思います

190 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:41:01.67 ID:I5wxt320.net
40%オフになるまで待てば良かったチクショウ

191 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:20:08.41 ID:C1Qx3QKS.net
気になってたけど簡単に日本語化出来ると知って俄然興味湧いてきたな
年末はこれで楽しめそうだ

192 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:53:18.64 ID:MQdzX+cE.net
>>181
>>しかし日本語サポートなしに変わってるし
販売日からそれ書いてなかったっけ?

193 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:10:07.87 ID:iwY+wjCl.net
サポート言語に日本語が追加されたのと日本語無しの注釈が来たのは先月の末の話

194 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:21:45.20 ID:l8gqdFaH.net
>>190
元々ずっと安かったから40%オフって言っても
今までと700円程度しか変わらんぞ

195 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:40:42.91 ID:iwY+wjCl.net
トルビンの日記10ページかよすくねー
てかなんであんなあちこちにばらまいてんだあの髭親父

196 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:22:09.30 ID:X5bqKxMF.net
2900円でも高いよなー
もっと安くならないかね?

197 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:23:16.72 ID:Xcm+Y5Ka.net
最終的に500円くらいになるだろそれまで寝てろ

198 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:35:32.48 ID:C1Qx3QKS.net
>>193
この表記は混乱するよな
結局どっちだよ

199 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:36:48.49 ID:iQAnIbJJ.net
>>196
半年ぐらい待てば、50%オフにはなると思う
一年後ぐらいなら、75%オフになるかな?

200 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:51:33.58 ID:G5DoIy/o.net
結局のとこオーク相手ばっかなんだろ?
なんでもっとカッコいいのおらんの

201 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:57:15.38 ID:iwY+wjCl.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org75543.jpg

こいつが出てくるDLCはよー

202 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:04:01.98 ID:E8uzYYKH.net
生前ケレブのDLCこさえてるらしいからそっちで出るんじゃないの

203 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:05:36.11 ID:wgXpyJup.net
安いからと飛びついたが日本語サポート無いのか・・・。
日本語化するのめんどくせぇ。

204 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:10:03.47 ID:lJY/aCIb.net
買ったった
これが今回のホリセ初購入とか寂しいセールだが、おかげで年末の暇つぶしになるわぁ

205 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:10:33.60 ID:2tqp4EJl.net
今回のセールで今更だけどアサクリ4とボダラン2買ったからこれはどうしようか悩むなあ
公式での日本語サポートないみたいだし見送るか
最近ロード・オブ・ザ・リング見たから欲しいっちゃほしいんだけどな

206 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:18:57.31 ID:+qoG4UyJ.net
日本語いつ消されるかわからんしな、おちおち買えねーわ

207 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:19:28.02 ID:iwY+wjCl.net
どうぞどうぞ

208 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:30:30.11 ID:wgXpyJup.net
SoMJp.batって何?謎の文字列は直下にコピペしていいの?

209 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:42:03.22 ID:wgXpyJup.net
駄目だ日本語化わけわかんね。買うんじゃなかった。

210 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:43:36.73 ID:x9dqGmbT.net
日本語日本語ってうざい奴はPS4版買っとけよ

211 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:47:03.97 ID:wgXpyJup.net
ほんと500円ぐらいになってから買うべきだったわ。
失敗したわ〜・・・。

212 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:51:45.58 ID:yEsNaXLV.net
これの日本語化が出来ないって相当ヤバい

213 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:03:06.48 ID:wgXpyJup.net
手順通りにやったっつーの。

214 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:03:30.16 ID:iwY+wjCl.net
今はもうバッチファイルわからんやつがいるのか…
dosから勉強し直すべき

215 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:04:19.89 ID:QmDqLVbM.net
分からんやつは手動の日本語化しろよ
初期はそっちが主流だった

216 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:07:00.71 ID:wgXpyJup.net
いやググってバッチファイルは解ったけど。

主導でもやってみたけどダメだった。何か対策されてるんじゃねぇの?

217 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:08:43.70 ID:yEsNaXLV.net
SoMJp.batって何?って言ってるレベルで対策されてるんじゃねーの?はないわ

218 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:09:17.12 ID:QmDqLVbM.net
俺ちょうど今日日本語化したんだが
バッチファイルはファイルが見つからん言われてエラー吐いたから手動でやったわ
ファイル名読み間違いとかだろ

219 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:21:30.55 ID:nA400wC6.net
流石に時代はタブレットだねwもうコマンドライン作業が無理な世代の人が増えてるわ

220 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:33:23.69 ID:lJY/aCIb.net
俺さっき買ってバッチで日本語化したけど問題なかったぞ
ズンパス買って現状のDLC全部入り&言語を英語にしてからソフトDL
問題ある奴は絶対何か間違ってるだけだ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:33:35.52 ID:GNzxQTHt.net
エンディング見た後からサウロン軍のメニューで最前列のオークしか選択できなくなったんだけどバグかなぁ…

222 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:36:46.16 ID:BbJUVDDd.net
オークみたいな連中ばっかだな。。。

223 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:46:54.18 ID:6wJoFUPz.net
普通にバッチファイルでできるじゃねーの
お前ら対策とかうまいこと言って騙しおって

224 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:56:22.96 ID:SBURj0ix.net
スペースが原因と

225 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:57:12.83 ID:SBURj0ix.net
エスパーしてみる

226 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:59:56.83 ID:+xtVZTkn.net
日本語化できない(訳:僕はアホです)

227 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:25:39.54 ID:wgXpyJup.net
もしかしてアップデート終わってから
ファイル弄ったほうがいいのかな?
俺マイコン素人だから解らんわ・・・。

228 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:27:39.24 ID:QmDqLVbM.net
何言ってんだこいつ

229 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:32:18.40 ID:x9dqGmbT.net
判明したのはキチガイが一人で騒いでいるってことだけだなw

230 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:42:52.84 ID:wgXpyJup.net
解ったもう一回バッチでやるから
取りあえず消しといた方が良い物とか
あったら教えてくれ・・・。

231 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:59:45.72 ID:IIgC61KL.net
>消しといた方が良い物
お前自身

232 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:00:36.71 ID:wgXpyJup.net
おい!俺がこんだけ頭下げてるのになんだその態度は!え!

233 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:01:59.09 ID:GqR03q9Y.net
マイコンとか江戸時代かよ!

234 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:23:02.35 ID:Ol21O9AW.net
PCでゲームしてんのに
日本語化も出来ないなんて…

235 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:32:19.09 ID:3G0H+g6F.net
>>220

日本語設定でDLして、英語に変えても普通に日本語化出来たよ。

236 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:36:55.15 ID:BbJUVDDd.net
あのエルフのじいさんにブランドンしてもらえよおまえら

237 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:40:39.09 ID:7e7r2zX8.net
今日買って、無事日本語化できたよ。
何にも詳しくないけど、ググってブログに書いてある人の参考にして簡単でした。

ところでこのゲーム、オークにわざとやられてオークのパワー上げていくと、強すぎぃっ!!ってなるの?

238 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:58:26.96 ID:QmDqLVbM.net
DLC決して詰まらなくはないんだが
ちょっと期待しすぎた感があるな
やっぱり所詮はおまけレベルか

239 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:38:32.54 ID:iwY+wjCl.net
俺とりあえず追加されたというエピックルーン見たくて狩りの王続けてる
けど本編でエピックルーンコンプしたかどうかわからんからよーわからんw

240 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:59:17.65 ID:0z6GLCcj.net
日本語化バッチ一行目に
IF EXIST JP rmdir /S /Q JP
の行を追加しとけば
JPフォルダあったら勝手に消して処理進みます

241 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:11:35.22 ID:+qoG4UyJ.net
こわっ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:20:55.16 ID:E8uzYYKH.net
>>237
上限のP20まで上げても大して変わらんよ
そいつが強いかどうかはほぼTraitが全て

243 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:33:26.67 ID:1UZ5TYRW.net
カラゴー?だか犬の集団にオークの集団連れてくのが楽しい
オークよりあいつらの軍団作りたい

244 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:55:23.21 ID:iwY+wjCl.net
狩りの王入れたらグールの軍団も作れるぞ
タリオンさんまじビーストマスター

245 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:15:04.24 ID:BzFT9xeu.net
日本語消されたら
steamにゴネて返金させるから別にいいや、楽しむ

246 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:44:29.95 ID:zOTPZCIj.net
ワーナーは今まで日本語入ってても消したことってあまり聞いたことないけどな。
バットマンシリーズとかいつも日本語化簡単だったし。

247 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:53:07.33 ID:+qoG4UyJ.net
フォント職人やらいなかったらお手上げだったろ

248 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 07:31:58.58 ID:c70BIX6r.net
同じオークにやられまくれば出世して滅茶苦茶強くなるのかな

249 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:18:27.08 ID:hgpRBjAI.net
>>248
>>242

250 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:08:25.80 ID:MK13bCEc.net
Rising Stormルーンってどうやって使うんでしょ?
昨日買ったけど、たまにはこういう直球アクションもいいもんですなー

251 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:21:17.06 ID:xX4Z4JDA.net
日本語化再度やったら余裕だったわ。
昨日は大騒ぎのから騒ぎしてごめんな・・・。

ところでコントローラーでゲームしたいんだけど
普通に使えるの?何か反応が無かった。

252 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:29:56.22 ID:Ge3TLkMS.net
もうアホは黙っててくれないかね

253 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:50:24.93 ID:drgPHegH.net
xboxコントローラー買っとけば大体いけるやん

254 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:57:26.11 ID:xX4Z4JDA.net
サンキュー。眠ってたXBOX360のコントローラー付けて
ソフトダウンロードしたらいけた。
市販のパッドじゃダメだった。

255 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:02:17.38 ID:VQbVM2aG.net
長剣のルーンってどう殺せば手にはいる?
弓と短剣のルーンばっかりなんだが

256 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:18:33.67 ID:8zffYHLf.net
最後にとどめさした時に使ってた武器で変わるんじゃないの?
剣で切りまくってるから剣のルーンしか増えてないわ

257 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:19:11.88 ID:mIQLd3No.net
普通に戦闘フィニッシュとか処刑、地上処刑で斬殺すりゃいいんじゃね?

258 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:37:20.40 ID:4Inw8r7u.net
インストールサイズでかいなこれw

259 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:44:25.78 ID:mIQLd3No.net
うちだと48.6GBでmod入りskyrimに匹敵しとる…

260 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:31:39.42 ID:CApfjo2+.net
トライアル実績きつすぎ
考えたやつアホだろ
増えるまでは実績コンプしてたのになあ

261 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:54:25.13 ID:CCfsngPa.net
>>251
池沼はPCでゲームするな

262 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:12:48.39 ID:5c8C1fQ/.net
>>249
さっきtrainerで小隊長をレベル20にしてみたらかなり固かった

263 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:23:49.15 ID:bbijQaF3.net
これ、左程面白くないね・・・。
ウィッチャーとどっこいどっこいの面白く無さ。

264 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:30:41.39 ID:/gYvitUz.net
ウィッチャー2とこれ好きな俺をディスってるのか

265 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:32:09.27 ID:L982tF1c.net
あーあ、買うつもりだったが逃したわ
まぁいいやどうせ積みゲーになるだろうしw

266 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:32:55.21 ID:bbijQaF3.net
ごめんごめん、じゃあトゥーワールド並みの面白く無さ。
これでいいか?

267 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 07:34:41.41 ID:bbijQaF3.net
っていうかPVが凄く面白そうな普通&糞洋ゲー多すぎ。
もう世界中でゲームが落ち目やな。

268 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 08:32:23.42 ID:OtOoeQm1.net
序盤でオーク狩りしてるだけでめっちゃ楽しいけど、もしかしてこのままオークと戯れるだけ?

269 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 08:52:10.12 ID:bbijQaF3.net
そうオークばっかり。なので飽きが早い。

270 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:12:42.06 ID:RsYu+mRD.net
そうだよ

271 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:26:40.84 ID:+kx6KQF/.net
モルドールだからね・・・・
ウルクとオークばかりなのはしかたないね

272 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:55:06.08 ID:uWGxEW14.net
>>251
一番面倒臭くないのは純正Xboxコントローラー買ってくること
サードパーティーのを使うためには色々やらないと駄目かもしれん
なのでXboxOneのコントローラーおすすめやで

273 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:04:23.90 ID:ouDOpKai.net
コントローラーって箱系のしか使えないみたいだけど箱oneのって使える?

274 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:09:30.85 ID:GW4T0tcL.net
x360ceでPSのコントローラー使えるよ。

275 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:27:14.71 ID:bbijQaF3.net
俺は何か知らんがゲーム立ち上げるまでコントローラー生きてるけど
ゲームが始まったらコントローラーきかなくなる。なのでJTKで一々設定し直したわ。

276 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:35:47.96 ID:uWGxEW14.net
>>273
USB接続で使えるよ
Xboxコントローラーのドライバーなら何もせんで使えるけどそれ以外だと>>275のように手間がかかる

277 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:43:30.06 ID:5o3c9YFq.net
特徴とか色々設定されてるのにサクッと殺せてしまって淋しいわ、序盤とはいえ。

278 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:55:51.64 ID:yPPRKTjK.net
安かったから買ったけど、イマイチ感半端ないw

279 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:17:09.32 ID:ayunLY5P.net
バットマンプレイした時も思ったんだがなぜ遠距離攻撃してくる敵とか盾持った敵を入れてくるんだろうか。

280 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:17:30.83 ID:BivC9Q1B.net
いくら便所の落書きで叩いても海外でGotY取りまくっててノーダメージですけどね

281 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:31:38.06 ID:29XsPkUv.net
薬草がニルンルートみたく光ってくれれば良かったんだが

282 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:44:15.12 ID:RsYu+mRD.net
幽鬼ビジョンで行けば光って見えるよ

283 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:46:59.80 ID:OtOoeQm1.net
色んなゲームの要素取り込んで、オリジナルのシステムも面白いけど、オークばかりとなると飽きがくるね。
このシステムでもっと複雑な世界作ってほしいな。

284 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:45:12.44 ID:dv0P8S1i.net
ロードオブザリングはよく知らないんだが、巨体建造物とかは存在しない世界観なのかな?
アサクリが好きなんでえっちらおっちら登りたいわ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:53:21.37 ID:6Mnqovkc.net
ネメシスシステムおもしろいんだけど、もう一押し欲しかったな

286 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:21:34.11 ID:R7x3khY5.net
これといいウィッチャーといい、何か中二臭いんだよなぁ・・・。

287 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:56:01.56 ID:Be2XnFTC.net
>>286
おめでとう! 君は中二から高二へ進化した!
あと何年かすれば、今の感覚がまた反転するよ

288 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:45:01.48 ID:HxJjq95z.net
小隊長の名前って何種類くらいあるんだろう
名前だけで凄いリソース使いそう

289 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:21:51.01 ID:R7x3khY5.net
久しぶりにウィザードリィ8やったら面白かった。
十数年前のゲームに面白さで負ける現代のゲーム・・・。

290 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:47:28.18 ID:4I80hzna.net
>>289
「面白さ」という主観バリバリの基準において古い新しいは関係ない
ただお前個人がウィザードリィ8をこのゲームより面白いと思っているだけだ

291 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:23:53.59 ID:R7x3khY5.net
そうだな。せめてこのゲームに近しいゲームで比較するべきか。
何が近いかな。

292 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:28:54.37 ID:IYkFqQ6F.net
だれも求めてないですよ?

293 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:55:45.43 ID:R7x3khY5.net
いや求めてる人は必ずいるよ。
諦めちゃだめだ。

294 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:25:38.24 ID:Rjp20wAz.net
くっさ

295 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:50:14.97 ID:bfCCRHa1.net
ウィザードリィ8()より20年以上まえのMSXとかのがおもしろいから

296 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:58:40.77 ID:Sbzr9gnY.net
ぴゅう太には勝てんよ

297 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:33:03.97 ID:5+w3vrmq.net
じゃぼくはテレビテニスだ

298 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:35:49.40 ID:anqcdtMm.net
BlackOnyxが最高だろう

299 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:25:06.43 ID:J5HZPGs8.net
俺は初代の女神転生を推したい

300 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:25:20.54 ID:sI1ilcb7.net
昔のゲームなんて今遊べたもんじゃないけどな

301 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:40:28.47 ID:aEn7r7jF.net
MS-DOS上で自分でプログラムを打ち込むのが楽しいのだよ

302 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:45:22.74 ID:H8jPUfUA.net
BSプレミアム
忘れてないだろうな

ホビットは今日やったけど
ロードオブザリング三部作もあるぞー

303 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 09:40:43.94 ID:ayPUu/0g.net
ロードオブザリングよりドラゴンランス映画化して欲しいわ。

304 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:09:16.51 ID:iA3qG2LV.net
ホビットてなんぞ

305 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:17:01.15 ID:12EzEmzI.net
ロードオブザリングの主人公フロドのおじビルボが
ドワーフたちと冒険を繰り広げるストーリー

ここでビルボが例の指輪を手に入れる

306 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:45:08.04 ID:iA3qG2LV.net
ロードオブザリングちなんぞ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:57:53.29 ID:12EzEmzI.net
指輪物語っていうイギリスのファンタジー小説だよ。
ミドルアース(中つ国)という世界を舞台にした
壮大な物語

原作面白いからオススメ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:07:28.03 ID:gmTLWhjw.net
ドラゴンランスシリーズ一応昔全巻読んだけどあれ人気あるの?

309 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:21:10.10 ID:4Bbz/sK6.net
主人公のひげ面の名前が思い出せない
レイストリンとキャラモンの名前は覚えているんだけど

310 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:42:52.80 ID:lgNz6zCZ.net
D&Dで雰囲気で押すならForgotten Realmsだと思うけど、アラビアンナイトのAl-Qadimの世界は面白そう

311 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:57:43.15 ID:gmTLWhjw.net
主人公はハーフエルフのタニスだったかな
弓の名人で矢3本同時に撃てるとかそんな特技があったはず

312 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:28:38.62 ID:aD+JQTvq.net
ゲームブック作品だけど
ソーサリーシリーズが面白い

復刻版のイラスト差し替えは認めない

313 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:17:19.71 ID:GkoDUTKW.net
復刻版はタイトルがもうだめ受け付けない

314 : 【大吉】 【302円】 :2015/01/01(木) 00:02:45.33 ID:ifWyNpdi.net
あけおめー

315 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:06:18.79 ID:ct+Iw5Sm.net
Bundle Star - Warner Brothers Sale
http://www.bundlestars.com/store/publisher/warner-brothers/

316 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 02:02:33.34 ID:PBYtXOli.net
黒の手これで終わりかよ戦闘させろよ
75%offが妥当だな

317 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:35:28.86 ID:yyKPzRSN.net
日本語化出来ると聞いてスチームセールだったので買ってみた。
こういう事やってくれる人に感謝です、ありがとうね。

ゲームのバットマン好きだしアサクリも好きだし、長く遊べなくても良いわって俺には丁度良い。
盲点としてはコントローラーが・・・箱のコントローラー買ってくるわ。

318 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:34:49.72 ID:vHtAbqkS.net
日本語化されてるもんだと思って40%オフで買ったけど
パッチ当てたりしないといけないのかよ

shadow of mordorのファイルコピーしてるけどえらい時間掛かるな

319 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:27:49.40 ID:XQuq8pgJ.net
BSNHKでロードオブザリング放送してて見たけど
シャドウオブモルドールと全然雰囲気違うよな…
ゲームはもしかして最新のホビットの方の空気感を再現してるって事なのか?

320 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:36:41.42 ID:5fgxrkAd.net
このゲームは映画を原作としてるわけじゃないぞ
それに指輪物語のモルドールはサウロンによって支配された暗黒の国だけど
このゲームのモルドールはサウロンが復活した直後のまだ荒れてない時代の話

321 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:11:26.12 ID:2uRJo7P9.net
このゲーム戦闘のシステムはメチャクチャ気持ちいいから他のゲームの合間にやるのにちょうどいい
次はTESみたいにオープンワールドゲーとしてもっと作りこんで欲しい
買うまで指輪原作のオープンワールドって聞いてTESみたいなゲームの指輪版って勝手に勘違いしちゃってたからさ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:09:10.23 ID:iz47YdNp.net
これをベースに中つ国を自由に歩き回れるゲームがいつか出ればいいね
あ、オンラインはいいです

323 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:04:50.36 ID:eiGckK+0.net
システムだけ流用して全く別のゲームでも良いね
剣戟アクションがここまで気持ちいいゲームはそうそう無い

324 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:25:05.68 ID:3+lLhItD.net
アクションに比重置きまくってるゲームだからな。
大暴れするのは楽しけど、もうちょい指輪物語の街だの城だのの雰囲気は堪能したかった気はする

325 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:08:11.09 ID:gKvIAsQc.net
要塞クラスの拠点とはぐれ者側にもネメシスシステムがあって
何度も何度も捕まってるやつとかいたらよかった

326 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:51:09.04 ID:4Mek5vUj.net
これパッドでやる方がやりやすいのかな?
キーボードの操作でWASDだとキャラが動かず
画面下隅にwwwwwwwwwて出るんだけどどうやって解除するの?

327 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:59:44.10 ID:paormzVG.net
新しい釣りなのかこれ
本気で言ってるなら日本語入力オンになってるだけだからそれ

328 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:07:12.66 ID:tm5iUIgq.net
半角/全角→enter

329 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:04:08.83 ID:uXntklgg.net
優しい世界

330 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:22:57.24 ID:l+K7+UkR.net
>>326
これからもゲームする気なら箱コンを買っといて損はない

331 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:17:09.82
今日さっそく買ってまとめサイトと2ch見ながら日本化成功組だわ。

よろしくな!サイコブレイク日本語化から来てるから余裕かと思ったがまた5時間ぐらいかかったわw

シーズンパスだけ今回買わないでやったんだがシーズンパス買っていれたらできたなぁパスデータがないと無理だったんかなーw−;難しいなぁ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:25:48.96 ID:a2MKc7Cy.net
>>326
キーボード操作はかなり慣れが必要かもしれんぞ
素直にパッドにすれ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:02:07.60 ID:+bVByFrZ.net
俺もパッド買うか

ロジクールのf310てのが安いんだけど充分かな?

334 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:21:13.73 ID:0IF6hl0f.net
安物買いの銭失いになりたくなければ箱コン買え
キーコンフィグ関連で泣く羽目になっても構わなければ何買っても良い

335 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:26:26.43 ID:+bVByFrZ.net
やっぱ安かろう悪かろうか

箱コンにします ありがと〜

336 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:57:17.95 ID:m3kHv9Sm.net
ミッション中の小隊長って殺しても死亡扱いにならないのか。見覚えあるなと思ってルーン見たら3回殺してて吹いたわ。

337 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 03:12:51.20 ID:MTV8lqbN.net
>>333
f710も結構良かったぞ 安いし
トリガーちょっと重いけど

338 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 11:03:43.89 ID:lU7Eu/cx.net
embbファイルのリパックのやり方分かる人いる?
アンパックは出来たから好みのフォントで作り直したのに
リパック出来ないから適用できなくて困ってる

339 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:38:28.05 ID:tRwNRK8f.net
ウチの箱コン、トリガーがキーキーと不快な音出して困る。

340 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 14:10:03.44 ID:LV+O/abY.net
>>339
うちのも買って間もなくキーキーなるようになった主に内側に少し力入れると
しかしなぜかしばらく使い込んだら鳴らなくなり、現在わざと鳴らそうとしても鳴らなくなった
ふしぎ

341 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 14:32:59.10 ID:tRwNRK8f.net
>>340
ウチのは外側に力入れると音がする。
使い込めば直るかもしれないなら、しばらく使ってみよう。

342 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 14:34:45.43 ID:rRYESLw6.net
初期不良交換しろよ

343 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:02:43.07 ID:tRwNRK8f.net
>>342
買ったのはだいぶ前。たしかヒットマンやるのに買ったはず。
手持ちのゲームはほとんどPSコントローラーで代用できるから、
そこまでする気にならなかった。

344 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:49:36.93 ID:/b7lSD94.net
warchiefが出てくるときの名前連呼がかっこよくてすごい戦意高揚する

345 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:40:12.50 ID:WetmhVQp.net
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツジャー!マン!!

346 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:43:45.15 ID:VIo8oxfV.net
USA!USA!USA!

347 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:50:27.71 ID:SKuXQL+Q.net
これかなり中毒性ありますね。細かい問題もあるけど面白すぎ。

DLCが色々あるけど、シーズンパスを買えば全部入りってことでいいのかな?
シーズンパスっていう言葉の意味がよく分からず。

348 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:15:22.92 ID:CdP1oosb.net
>>347
Future content including additional Warband Missions, Runes, & Skins
って書いてあるけど結局シーズンパスに全DLC含むのか何なのかよくわからんな

349 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:40:55.28 ID:2Lsfvvip.net
アビリティがやっと最下層まで開いたんだがスキル多くてボタンの割り振りがやべーw
レイザーマウス使ってボタン12個フルに使ってるけど足りない><;
技が多すぎて全部は登録できんなwレイザーノストロモ+レイザーマウスやわ。

350 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:53:21.77 ID:DlbmnBSb.net
ゲームを好きになったら、応援する気持ちも兼ねてシーズンパスも買うようにしている。
ローンチ後(発売後)の追加コンテンツの購入をまとめてできる、買っとけば安心。個別に買うよりもおまけがついてお得。
しかし、シーズンパスに含まれないDLCもあるのでご注意を

351 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:41:49.73 ID:Niql1+vM.net
シーズンパスからはみ出したからまた買えってのはほんと嫌だわ

352 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:38:33.90 ID:1wysoIdF.net
うわぁそんなことあるんだ・・初めて知った

353 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:46:34.15 ID:g4/wiVu/.net
ズンズンズン

354 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:05:09.35 ID:bspwGlgk.net
ブベラッ

355 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:42:47.78 ID:lieZOnYZ.net
PS4版近場に在庫無いからSteam版買ったのに日本語化作業しないといけないのか……
Premium Editionの方には日本語をサポートしてませんって書いてなかったからいけると思ったんだが浅はかだったな。

356 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:51:22.89 ID:b/8XFaCE.net
おれも、もう絶対日本語化なんてしない、負けたことになるもんね

357 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:55:06.97 ID:0aKZlFk6.net
これの日本語化は作業っていうほどの量じゃないだろw
あっという間に終わったぞw

358 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:15:29.89 ID:bspwGlgk.net
3分で済む

359 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:23:00.40 ID:eHYYrr+I.net
ファイルぶっ込んでクリックで終了
かなり簡素化されてる

360 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:25:10.43 ID:woBHmd0b.net
PS4買うような情弱層には超高難度なんだよ

361 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:25:48.03 ID:OPdBwI+a.net
>>355
タイトル+日本語化でググって適当なページ開いて書いてあるとおりにすれば良いだけだぞ。手探りで初めてやったときも10分かからなかった。

362 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:48:32.85 ID:eHYYrr+I.net
>>361
>>2に書いてる

363 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:01:40.63 ID:b/8XFaCE.net
>>361
後生だから俺のも頼む

364 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:20:25.28 ID:/TJdjcoy.net
恥ずかしくないのか

365 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:26:10.56 ID:KszXmLmJ.net
俺のも頼むってのは一体を何を指してるんだ?

366 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:01:47.93 ID:rnq2sq6D.net
>>363
ほんと簡単だから誰でもできるって

>>5の手動でもすぐだから

367 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:49:12.42 ID:SC2RIJ11.net
箱1コン買ってプレイしてみたけどキーボードで始めたから同時押しで処刑とか難しいわ
これに関してはキーボードでプレイするわ。

368 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:19:56.77 ID:eIyYLIaa.net
箱1コンは箱コンより同時押ししやすいけどな。
親指の先の方でも押せる。

369 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:07:43.81 ID:IsaEbjRF.net
面白いんだけどメイン短すぎだわ

370 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:31:35.04 ID:GoEYmANn.net
メインクエストクリアした後の楽しい遊び方考案した人おらんか〜
暴動起こしたり軍団長全員支配したりしても結局オーク殺戮しかすること無いんだよな

371 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:05:59.47 ID:5yMfB5vi.net
jpn.exeのダウンロードが始まらないんだが

372 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:07:07.72 ID:5yMfB5vi.net
と思ったら落とせた

373 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:45:48.93 ID:P3rO9wHD.net
このゲーム MODとかはないの?

374 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:43:09.88 ID:sgdvbi8R.net
案の定JP版がおま値でリリース
今から鍵屋でGlobal版買ったら登録&日本語化ちゃんと出来るのだろうか?

375 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:46:10.91 ID:sgdvbi8R.net
よく見るとおま値ではなかったか。

376 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:49:22.25 ID:Rrn7BH6f.net
ワーナーが日本語版正式リリースって何気に初めてじゃね
Dying Lightもおま国解除来るのかね

377 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:58:30.47 ID:Ob+TLYAe.net
おま値つっても元が\4980だから\319しか差がないじゃん

378 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:48:54.15 ID:9wc5CeR4.net
ドルで払うより安い

379 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:00:18.05 ID:ZcasYeMf.net
日本語化はもうできなくなってるのかどうかそっちのが問題
よく見るとJP版にシーズンパスないしさ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:06:02.71 ID:te/K24Ug.net
日本語化できなくなってた場合、サポートに日本語版と交換してくれって泣きつけば少しは可能性あるんじゃね?

381 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:06:48.01 ID:lpBqpdDD.net
え・・・まじで日本語化できなくなったの?これからやろうとしてた。。。
ガーン

382 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:10:40.05 ID:EuWh8KbH.net
ダウンロードしなおしたら日本語化は変わらず可能でした

383 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:11:14.35 ID:amEWVS/A.net
>>381
日本語よく読めよ
誰も日本語化出来なくなったなんて書いてないぞ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:12:47.75 ID:lpBqpdDD.net
日本語化できなくなったわけじゃないのかよかった
さっそくやろう

385 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:22:18.24 ID:6T63jMe0.net
公式JP版にはシーズンパスがないけど、
Power-Up Bundle (JP) が内容的に=なのかね

386 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:28:30.23 ID:9wc5CeR4.net
まだエルフのおっさんのDLCが出てないからなー

387 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:15:06.64 ID:8BbXdLF5.net
くそっ
きのう日本語化してプレイできたのにアップデートきて英語に戻ったw
もう一回やり直しでいけるのかな・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:17:58.58 ID:LRgyyQbW.net
アプデでマジ英語に戻ってるじゃん
もう一回インスコし直すの?コレ…すげぇ面倒臭いんだけど

389 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:20:05.06 ID:S5Fnhdze.net
マジかよ、もう消すわ

390 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:35:54.31 ID:FN52Ot3D.net
本当だ英語に戻ってる
日本語で遊ぶには1480円払わないといけないのか・・・
日本語化はセールで千円以下になるの待つわw
これ買ったとしても日本語吹き替えはないってこと?

391 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:38:12.13 ID:8BbXdLF5.net
ぅあ・・・おなじように日本語化しようとしてもできない・・・英語になっとる・・・

392 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:39:43.59 ID:S5Fnhdze.net
終わったな、もうプレイすることねーだろうな

393 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:44:25.77 ID:hptgstgg.net
Global版の日本語化終了のお知らせですか

394 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:32:46.97 ID:8BbXdLF5.net
セールで日本語版安くなるまでお預けか・・・くそーけっこう楽しいな
とおもって喜んでたのに
まだはじめて2-3時間しかたってないところで終わってしまた・・・

395 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:35:06.04 ID:XxsOLsoe.net
日本語化できてるけど

396 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:37:05.08 ID:XxsOLsoe.net
日本語化してたやつはプロパティの言語をEnglishにしてるか?
タイトルしか確認してないが日本語だった

397 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:38:28.36 ID:LRgyyQbW.net
全データアンインスコからの同じやり方で再日本語化出来た
でもこれ今後アプデ来る度に英語に戻るんじゃねーの?
だったら冗談抜きでもうやらんわ40Gを何回もインスコし直し出来るかっての

398 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:38:52.40 ID:Apcp5gIu.net
うちもアプデ後、日本語のままだけど??

399 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:39:05.79 ID:VfeOBtco.net
今後っていうか今までもそうだったろ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:42:41.23 ID:aBlHtD+Q.net
アプデ来るたびに日本語へ戻すのは今までも同じだったろうに
大した手間だとも思えんが嫌だと思う奴は素直に日本語版を買っておけ

401 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:43:17.42 ID:WjT288r6.net
最近買った人が騒いでるだけか

402 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:43:39.07 ID:5XM1T96R.net
シーズンパス買った人に聞きたいけど、どういう状態で表示されてるの?ズンパスで自動的に(JP)になるわけ?
俺はズンパスは買ってないからある意味、この価格でもお得に思えるけど、今更だし、価格がこれで固定ならDLC全部入りになるまで待った方がいいだろうしな
アップグレードしてまで(JP)パックを買うかと聞かれれば、本編クリアしてるし当分やらないだろうから買わないんだけどね
たいしたDLCもなかったし、バックアップは取ってるしな

403 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:47:11.64 ID:5XM1T96R.net
ちなみに、ズンパス買ってないとそれぞれのDLCはストアでN/Aになって(JP)パック以外選択肢がない

404 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:48:46.84 ID:uGmYrm5r.net
再日本化
global.arch05 hotchunk_Patch.arch05 ui_assets.arch05 が元あった場所に復活、これを削除

globalresources_en.embbも復活していたので削除してglobalresources_ja.embbをglobalresources_en.embbに置き換え

gfxフォルダ内に有志作成の変換アプリ「jpn.exe」を実行して
最後にfont_latin.embbを削除し、font_japanese.embbのファイル名をfont_latin.embbに変更

これでいちいちゲームデータ入れなおさなくても再日本語化可能だった。

405 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:47:25.13 ID:8BbXdLF5.net
>>404
サンキュ!参考にさせてもらいます
あした起きたら再チャレンジする

406 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:14:41.84 ID:8BbXdLF5.net
でけたぁあああああああああああああああ
日本語復活だ
ありがとう助かった

407 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:23:38.08 ID:07rPCCXl.net
自分の環境だとarc05が復活してないのあったから整合性チェックで抜けてるファイル再ダウンロードして
>>5の手動をもう一回やったら日本語に戻ったわ

408 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:53:49.08 ID:ISIT2YY3.net
自動アップデート切ってたにも関わらず更新来てた
また日本語化しようと思ったけどふと試しに言語タブで日本語選んでたらそのまま日本語で遊べてるぞ

409 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:34:59.79 ID:VfeOBtco.net
それはsteamで買ったからだね

410 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:36:06.61 ID:+lOn6gEJ.net
言語を英語にしてたらそのままなのかな
アップデート入ったけど日本語のままだった

411 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:23:28.94 ID:NZfyNZD/.net
G2Pでワールドワイド版が11ユーロ

412 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:51:55.39 ID:0vPxQeog.net
アプデ後、日本語タブにしても英語タブにしても、英語に戻されてたぞ。

413 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:13:24.80 ID:MFRwIn1q.net
アプデ語も日本語化問題なし。
それにしてもセーブスロット2つは少なすぎ

414 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:21:28.72 ID:0vPxQeog.net
今、再日本語化してみたら所々に [ERROR:lnvalid StringID] とか出てるんだけど、なんだろう?

415 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:35:48.14 ID:V0pW0YaG.net
公式日本語版でも規制とかない?

416 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:42:50.05 ID:+lOn6gEJ.net
>>414
言語英語にしてから日本化してみ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:55:57.97 ID:aCHHQrDq.net
日本語版なのに大して値段変わらんな
8000円になるかと思った

418 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:01:29.57 ID:EKugEDja.net
PC版のプロモーション一切やってない、パッケージ版でもないのに
値段だけCS並とかやられたらたまらん

419 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:09:47.02 ID:1UoBZ0sV.net
日本語()だけでオマコクやらオマネとか勘弁してほしいよね

420 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:17:28.28 ID:23A0kayz.net
アプデでファイルが復活しようがすまいがjpフォルダを作る方式なら関係ないけどね
jpのロードオーダを最後にするわけだからcfg以外オリジナルのファイルは一切いじる必要ない
おかげでオリジナルに戻す場合もcfgからjpフォルダの記述を抜くだけでいいし、
アプデ後の再日本語化も差分ファイルに変更がなければcfgにjpフォルダを追記するだけでいい

421 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:39:50.78 ID:ISIT2YY3.net
公式に日本語解禁来たのSteamだけなのか

422 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:44:42.55 ID:V/Nkt0q8.net
守り手トゥゴグが倒せないのだけど、倒し方教えてくれ

423 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:52:47.42 ID:axOmklSm.net
名前とか弱点ってランダムじゃねーの?
とりあえず、ステルスキル、遠隔キルあたりが無効になってるかどうか。
ガチなぐりなら、幽鬼パンチのあとコンボか、飛び越えてからコンボあたりでなんとでもなるだろ。

424 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:00:02.82 ID:V/Nkt0q8.net
>>423
敵対ミッションでもランダムだったのか
取り敢えずステルス攻撃以外は無効くさくてどうにもならない

425 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:03:18.68 ID:U2DKf7f6.net
>>424
弱点を突けばその後他の特性は無効になる
つまり遠隔無効近接無効ステルス無効の最強特性でも弱点突けば全部効くようになる

426 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:17:12.27 ID:V/Nkt0q8.net
>>425
近くに塔があったから最終的に登ってエアアサの連発で倒したわ。もうちょいスタイリッシュに倒したかったなあ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:07:13.41 ID:QEBtRsJ9.net
>>420
日本語でおk
もう少しだけ分かり易く教えてくだせえ

428 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:07:48.99 ID:OpCmj9PU.net
盾持ち熟練で遠隔ステルス飛び越えパンチ無効のトゥゴクだったけど、
取り巻きブランドしてたらあっさり倒してくれたわ

429 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:14:02.68 ID:DSsb2Pyw.net
弱点突いても遠隔無効は消えなかった

430 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:17:38.22 ID:BFttWlkM.net
思いっきりスレ最初に
バッチファイルでの日本語化かいてるけど
使ってる人少なそうだな
ぐくると手動しかないから仕方ないけど

431 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:21:32.40 ID:U2DKf7f6.net
>>427
日本語化のために変更すべきファイルは実は2つだけで、両方合わせても6MB弱しか無い
これはオリジナルのアーカイブをArchExtractor.exeでアンパックして取り出したものを変更したもの
何をアンパックしてどう変更するかは前までのスレで散々出てるからそっち見てくれ
で、default.archcfgっていう設定ファイルがどのファイルをどの順番で読み込むかを指定している
だから先の2つのファイルを適用なフォルダ(何でもいいがわかりやすいようにjpフォルダとする)
に格納してdefault.archcfgの末尾にjpフォルダを読み込むように追記しておけば、
オリジナルのファイルが読み込まれた後に変更したファイルが読み込まれるから
オリジナルのファイルは消したりしなくていいわけ
そんでdefault.archcfgに追記した部分を消せばjpフォルダは読み込まなくなるからオリジナルに戻る

432 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:25:35.11 ID:eKtgRzYy.net
最初>>2のバッチで日本語化やってみたけど手順通りにやってもembbが無いよエラーでるから
手動でやった

総レス数 1006
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200