2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA5】Grand Theft Auto V★5【GTAV】

1 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:45:49.28 ID:nBXj2nt6.net
■タイトル:Grand Theft Auto V
■ジャンル:アクション、アドベンチャー
■開発元:Rockstar North
■発売元:Rockstar Games
■発売日:2015年1月27日
■対応言語:英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・ポーランド語・ブラジルポルトガル語・ロシア語・中国語

■公式サイト、国内Wiki
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ]
http://www.rockstargames.com/V/
[ Grand Theft Auto V 情報&攻略wiki ]
http://www52.atwiki.jp/gtav/

■GTAVについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■その他情報
[ 公式トレーラー1 ]
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs
[ 公式トレーラー1の海外の考察ページおよび考察画像 ]
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=491242&st=0
http://doope.jp/2011/1120664.html#more-20664
[ 海外の考察ページのまとめGoogle MAP ]
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208340532343676955571.0004b1086abc5a53cccee
[ ロサンゼルスに実在している建造物との比較 ]
http://www.igta5.com/landmarks-and-other-buildings

前スレ
【GTA5】Grand Theft Auto V★4【GTAV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416746526/

2 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:11:29.79 ID:7qOYgwdA.net
うんこぶりぶり〜v^ ^v

3 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:12:22.61 ID:7qOYgwdA.net
う◯こぶりぶり〜v^ ^v

4 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:48:14.96 ID:sR61+E8U.net
WiiU版がオススメ PC版はクオリティ低い

5 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 01:28:33.59 ID:a/xHObvn.net
PS4>>>>>>>>>>>>>>ゴミ箱one=PC









              WiiU

6 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:23:30.21 ID:R5/Pq8om.net
で、動作環境まだか?いい加減にしろ

7 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:37:26.09 ID:5hnUzrID.net
3日前に来週動作環境発表しますって言ったばかりじゃん

8 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:26:41.64 ID:e/f1lhfs.net
PS4って「PCよりコスパ良いんだぜ!」とか良く言ってるけどほんとなの?
故障した時自分で分解して修理して良いの?出来るの?
修理に出したとして大した原因じゃ無かった筈なのに○○交換しましたとかで高額請求されたりしないの?
そしてまさかオンゲやる為に使用料みたいなのを払わないといけないとか無いの?
言うほど誇れる存在なの?

9 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 07:02:11.49 ID:zQbfx1EL.net
元が4万そこそこだから修理費もたかがしれてるし、オンラインも月額500円とかだろ?
ゲーム専用に使うとしたらPCとは比べるべくもなくコスパはいい

10 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 07:48:57.17 ID:TmyJ6qfE.net
>ゲーム専用

11 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:15:17.41 ID:vHAoy45/.net
なんかゲームPCの知識微妙にあるような家ゴミの人は
前スレのスペック自慢大会やってたような馬鹿高いPCないと最新ゲームできないとか思ってそうだなw

そこまでPCコンプならミドル程度のPC試しに買ってやってみるといい
感動すると思うよ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:27:02.32 ID:evNQS3Ig.net
>>8>>11
CS機の方がコスパは良いから、わざわざ買う必要が無いだろ

13 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:47:26.32 ID:7Hq/+eeg.net
>>9
月500円=年6000円

14 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 09:02:25.54 ID:JZo9XUlq.net
未だにsteamで予約できねーのか

15 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 09:18:50.74 ID:D08G02ja.net
未だに動作環境も出てないしな

16 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:04:25.61 ID:x3qNUsId.net
パッケ欲しいからコノザマになっても尼で買うわ

17 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:11:45.14 ID:BWu0ipGb.net
4万も出して30fpsしか出ないのにコスパとかw

18 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:50:38.06 ID:e/f1lhfs.net
俺もPSシリーズはPS3までは使ってたがトラブルの多さにやめたよ
ディスクが読み取れない出て来ない程度で数千〜数万円とか保障切れてから良く出て来るんだよなw
流石に我慢出来なくて自分で分解修理?(殆ど清掃で治ってたからw)してたわ
とどめはYLODだったな基盤を熱したりしてなんとか使ってたが最後は踵落としかませてさようなら

ところでこの先2年〜3年〜とソフトは進化して行くと思けど家庭機は対応していけるの?
対応し切れなくなったらその度に新型機が出てやっていくのかな?

19 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:55:02.55 ID:C1krEkKE.net
PCで最高画質でまともに動く(最低60fps)の揃えるとその5倍は軽く超えるだろw
4万でそこそこの画質でまともに動くPC作ってくれよ、不可能だけどw

20 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:03:01.53 ID:Vr6xynce.net
と、家ゴミが嘆いております

21 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:40:48.17 ID:OD5RW93G.net
いくら喚いたところでPS4は 劣 化 版 なんだよ

22 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:43:15.96 ID:C1krEkKE.net
4万では高性能(笑)グラボも買えないもんなw
CPU、HDD、SSD、電源、ケース諸々で30万越えとかコスパ悪(笑)
しかもそんだけ金掛けても最適化不足でまともに動かない可能性があるとかw
CSは会社がしっかり最適化してくれるのにPCは丸投げされてマシンスペックで無理矢理動かすとかマジ脳筋w

23 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:48:57.71 ID:xyFxzB3L.net
60fpsの為ならいくらかかってもいい
30fpsのあんな残像画面勘弁してくれ

24 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:59:01.89 ID:C1krEkKE.net
加えてCSよりはるかに多い割れ厨だらけとかPCユーザーは性質の悪いの寄生虫だなw
発売日が一番最後に回されたり、最適化不足の手抜きされる理由がよく分かるねw
自業自得だなw
待ってれば暴落するパーツを無理矢理揃える馬鹿で哀れな連中w

25 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:04:38.18 ID:DUTPuKLo.net
貧乏負け犬のたわごと
ここはPCアクション板だこっちくんな

26 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:12:56.36 ID:C1krEkKE.net
事実だからって顔真っ赤にして反応するなよw
負け犬の戯言なんだろ?w

普段からCSは低性能、糞、故障多い等々散々disるくせに、
批判されると逆切れかましてくるとか割れの寄生虫は性質が悪いw

27 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:28:09.20 ID:8BKWM4fM.net
たかがゲームの為に20万overのPC用意してんだから
なんでン千円のソフトをいちいち割らにゃならんのだw
そんな奴の理由を聞きたいね
割れがあるからって必死こいてPCスペックを選んで選んで、30fpsどころか動く最低条件で組んでるような奴がいるなら、
それはたしかに家ゴミ以下だな知能も含めて

28 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:29:27.25 ID:20jRUsb2.net
PC使う人ならPCでやった方がコスパ高いだろ
PC持ってないし使わないならPS4でいい

29 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:32:29.35 ID:20jRUsb2.net
PC≠割れ
ソースは俺がソフトを割ったことないから

30 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:52:12.98 ID:A9qqkGIL.net
>>28
今時、PC=タワー型デスクトップって、10年以上前の考えだろ
お前時間が止まってる40代50代のジジイじゃね?

31 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:19:34.67 ID:UOgPjXwW.net
PS3はボイチャで中学生が奇声あげながらやるのが楽しい
PCはSkyrimとかのMODが楽しいゲームが最高

32 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:37:22.78 ID:wz/9JpyE.net
家ゲー併用してる奴多すぎだろこのスレ

33 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:42:22.11 ID:4HMFHrgz.net
いつも思うのだが、何でGTAのスレだけこんなに荒れるのだろうか?
ほかのPCAスレはここまで荒れないのだが

34 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:43:10.04 ID:evNQS3Ig.net
>>30
ゲーム板で何を言ってるんですか君は

>>26
CS機が最適化しやすいのは最高画質を求められない限定性能やろ
PCはLow〜Hiスペック+MOD、超絶スペックまで幅が広いから時間もかかるさ

つか、CS機はテストだと思ってる(爆笑)

35 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:50:00.01 ID:asu14cvw.net
こいつジジイだな
爆笑なんて10年以上前だろ

36 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:57:04.81 ID:p6BFE2g4.net
PCアクションの板なんですが

37 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:59:24.89 ID:Vr6xynce.net
キチガイがファビョり出しててワロタ

38 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:03:26.69 ID:Kyn2tqUb.net
PCゲーム板ってキチガイしかおらんな
家ゴミなりすまし自演野郎とかまさにPC割れ軍団にふさわしい

39 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:37:58.17 ID:eayS9myk.net
家ゴミって貧乏だからpc買えないんだろ?
かわいそうに

40 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:47:41.69 ID:evNQS3Ig.net
基地外故に貧乏だからな(笑)

41 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:34:21.59 ID:fGngnzfN.net
>>35
ジジイだってアクションゲームぐらいやるだろ

42 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:34:49.64 ID:x3qNUsId.net
皆は一体誰と戦ってるんだ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:38:30.44 ID:JND8cXMc.net
スペックの情報来ても荒れるなこれw

44 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:40:50.83 ID:Kyn2tqUb.net
割れ率90%のPCゲーマー軍団wwww

45 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:46:14.02 ID:Kv7scv5u.net
当面はゲームの内容なんて語られないから、そういうのに耐えられない人はここ見ない方がいい

46 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:53:45.64 ID:FfCYZnWN.net
俺ら家ゲー様の残飯をありがたがるパソゴミwwwwwww
コスパ最悪のパソゴミwwwwwwwwwwwwww
独占タイトルも無いパソゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パソゴミ息してないンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:03:01.66 ID:Vr6xynce.net
家ゴミのマネするならもうちょい真面目にやれよw

48 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:03:06.38 ID:DUTPuKLo.net
CS機なんて所詮おもちゃなんだからいきがるなよ
お も ちゃ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:24:07.02 ID:VV35RjvA.net
>>33
steamスレもネタバレと日本語に関する嘘情報だらけだし、
BFスレも某ブログのキチガイ信者だらけだ。
知名度のあるゲームのスレは、どこのスレも似たりよったりだと思う

50 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:30:31.70 ID:vHAoy45/.net
GTAは家ゴミにとってもっともPCででて欲しくないゲームのひとつだろうしな
アンチの為にPC版GTAスレに常駐してる可哀想な家ゴミ複数人いるだろうw

51 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:37:34.79 ID:MCSEcyPs.net
PS4が最高なのは当然だが、
PCだとコスパがーっていってるのは、PCとは何のためにあるもので、何が出来るのかをわかってない
そういうカスのせいで、本来最高のものを当たり前のように褒めてる人が、巻き添えを食らう

52 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:40:24.29 ID:ibM14oqc.net
>>49
ガチガミ様知らないクソヌーはBFやらんでいいから

53 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:50:45.72 ID:vGc0Zkfy.net
家ゴミユーザーはコスパコスパ言っても結局ゴミ性能だもんなぁ
欲しいとは全く思えないなw

54 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:52:35.55 ID:Kyn2tqUb.net
割れに呆れられてソフト自体が出ないよりはマシだろ

55 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:52:55.37 ID:BQVfuuia.net
いくらなんでもクソスレすぎるわw

56 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:58:33.24 ID:asu14cvw.net
BFも変わったよな
家ゴミが支えてきたCoDがゴミになりBFに移住
CoDキッズで溢れかえり、PC版にも被害が及び
実況者様()もBFに移住してガキ増加
今じゃステマゴミblog信者と元CoDキッズの家ゴミだけしかいないスレ
まあBF自体も4でバグゲーラグだらけと最新作のBFHはBFじゃないCoD
コミュニティの一生と同じだな

57 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:34:56.55 ID:K0fxpqKQ.net
少し長いけどネタバレ注意!!
http://youtu.be/WNvp6-dWDvM

58 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:45:27.02 ID:zQbfx1EL.net
ようは大衆車とスポーツカーみたいなもんだろ
公道の最適なのは大衆車だけど、最大限ストレスフリーで走りたい人はコスパ悪くてもスポーツカーを選ぶ
用途が同じでも目的が違うんだからお互いやっかみ合うような間柄ではない、気がする

59 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:06:36.92 ID:UaV5N6Zv.net
CSにも良いところも悪いところもあるし
PCにも良いところや悪いところがあるから
どっちもどっちでいいでしょ

60 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:10:55.07 ID:BWu0ipGb.net
毎日毎日PCアクション板まで来て「PS4最高!PCはカス!」
って書き込むアホさえいなけりゃ全部丸く収まるんだが?

61 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:21:20.91 ID:Kyn2tqUb.net
箱1持ってるからPCで出なくても全く問題ない
むしろ割れでロックスター潰すくらいなら出ないでくれ

62 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:31:16.83 ID:D5HONEBD.net
ps4のGTA5 良えで ps3とはかなり違う 内容一緒やけど pc 版出たら買うで 両方やったらええねん 

63 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:39:13.36 ID:p6BFE2g4.net
>>46
一緒にarma3やろう

64 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:34:44.27 ID:9Qgy0QV9.net
>>61
黙れよ対立煽りのソニー業者

65 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:45:12.58 ID:/9movrxr.net
PC版GTAのスレでも見ようかと思ってきてみたら何の話してんのこれ

66 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:55:14.74 ID:9p6QNt3i.net
それもこれも動作環境を発表しないロックスターが悪い

67 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:09.16 ID:KrKcEQcd.net
PS4版は車内ミラー悲惨な感じだけどPC版は設定で変えられるのかなー

68 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:03:37.25 ID:e/f1lhfs.net
君達ハードの話題なんかで対立してないで仲良くやろうよ!
悲しいじゃないか・・・

69 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:12:21.76 ID:XskRcn6q.net
だってパソゴミがw

70 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:22:11.30 ID:yRjDEaCV.net
PCAまで来て嫉妬しすぎでしょ
本当にPS4が勝ってると思うならこっちに来ないからね

71 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:25:12.93 ID:XskRcn6q.net
哀れなパソゴミw

72 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:32:07.51 ID:e/f1lhfs.net
>>71
そう尖がってないでこっちにおいで〜仲良くやろうよ♪



あ、そう言えばおまえら最近ペヤングに挟まってたらしいなm9。゚(゚^Д^゚)゚。

73 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:34:20.15 ID:NdBL1N4r.net
なんという生産性のないスレ
掃き溜めと一緒やな

74 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:46:15.08 ID:e/f1lhfs.net
すみませんでした・・・反省します

75 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:33:39.39 ID:mDLEGu41.net
XboxOneで遊んで飽きたから売った
PCも持ってるけどグラとかどうでもいいし

76 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:47:29.52 ID:kySpXJ4Q.net
発売延期でパソゴミイライラwwwwwww

77 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:55:12.07 ID:knI1HP9o.net
パーツがイマイチだし延期でいいかもな
それまでバットマンでもやるかな
あっ解像度2560でCS機とは別物な(笑)

78 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:03:07.62 ID:XzG+FjsV.net
たまに来ると大抵ゲハに乗っ取られてんなこのスレ
動作環境発表までゲハネタで持たせるつもりかよw

79 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:09:42.06 ID:7F95CMRi.net
2枚目のグラボの値下がりをネットで虎視眈々と狙っている俺氏
たぶん今が一番楽しい時期

80 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:21:23.46 ID:yVKsV5qB.net
高設定40FPSくらいで遊べればいいから
しばらくはGTX680にがんばってもらうかな

81 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:29:26.27 ID:P++t+4Nu.net
>>73
まだ発売してないから語りようがない
動作環境でも早く発表されればネタになるんだが
しかしNGでレス番飛びすぎにもほどがある

82 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:57:46.27 ID:ssGXwZm7.net
最適化すればGTX680でも60FPSは出るかなー高画質で

83 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:23:58.83 ID:CwtIl5Do.net
>>78
じゃあ、ラデ派とゲフォ派の罵り合いでも

84 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:34:00.52 ID:2V3WH0jG.net
AMDとintelの煽り合いは全然見なくなったな
最近の自作PCって「これ一択」みたいな感じで没個性もとい没構成になったよね

85 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:43:40.65 ID:AT5cSxPb.net
まあ後数日でここでのPC家ゲ戦争にも決着が付くから大人しく待ちましょう

86 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:08:09.24 ID:IeMb+SWf.net
>>85
家ゴミの煽り内容に余裕が無くなってきたのは事実だけど
荒らしは今後数ヶ月間続くと思うぞ
発売以降は長文ネタバレ爆撃でスレスト連発しそう

87 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:20:54.41 ID:1Vi1LMvp.net
戦争っつーか勝てるポイントが発売日しかねーからな
ここにPC版の劣化版とは比較にならないようなSSあがりだすと、もう何も言えなくなるだろう
家ゴミは家ゴミ同士箱VSPS4やってりゃいいのに、なぜにPCなのかw

88 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:32:34.33 ID:INojyY9u.net
GTAVが動いて適当なMODとか入れても大丈夫なPCって最低いくら位するの?
PCでゲームはしたことないけどPS4のオンラインつまんないしPC版買おうと思うんだけども

89 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:23:00.83 ID:2V3WH0jG.net
http://www.dell.com/jp/p/alienware-area51-r2/pd?oc=caaaw5104jp&model_id=alienware-area51-r2
これ買っておけば間違いないよ

90 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:57:02.23 ID:mxG4d2D4.net
GTX980 75000円
電源850W 23000円
メモリ16G 20000円
CPU Core i5 4690k 25000円
ssd 500gb 22000円
マザボ Z97-PRO GAMER 17000円
ケース cm690iii 13000円

合計195000円で最新のゲームを余裕をもって高設定で遊べる

普通に遊べればいいならGTX980から970にすればここからさらに-35000円くらいで買える。
コスパ重視でいくなら電源を650Wにして-10000円。ただし後からグラボ二枚つけたくなっても厳しくなる。
安いメモリ8Gで-11000円
ssdをhddにして-10000円
ケースをZALMANのZ12plusにすれば-8000円
合計120000円

91 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:05:33.34 ID:1Vi1LMvp.net
GTX980と970両方持ってるが、これ価格差ほどの性能差全然ないから、ハイエンドに拘らないなら970でいいよ
同じだけ払うなら970SLI推奨

ENBまで考えると現行スペックじゃきつくなるだろうけど、バニラなら上の12万の構成で問題ないはず
てか要求スペックがそろそろ公開だからそれ見て買うといいよ

92 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:15:13.20 ID:3akMU8wN.net
なんで両方持ってんだ

93 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:46:51.27 ID:x6PSIAfU.net
また4の時みたいに適当な推奨発表なんだろなw

94 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:49:08.87 ID:XuLx2q9y.net
基本は980の8GB待ちだよな

95 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:01:15.64 ID:0eIAiK/H.net
980の8GBもTiも単なる噂で出ないけどね

96 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:20:22.89 ID:INojyY9u.net
とりあえず自由に使えるお金が20万弱しか無いから>>90のレスを参考にしてお店に行ってみるよ ありがとう

97 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:56:28.41 ID:0eIAiK/H.net
>>96
CPUはi7にしときな

98 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:14:54.45 ID:9FOxWU55.net
SteamだとCEROとかつくようになったけど、
日本版がコンソール版と同じように規制される可能性ってある?
それともGTAはその心配ないかな

99 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:21:45.29 ID:W7HWPBfo.net
SSD500GBもいらんからCPUi7にした方がGTAのために組むならいいと思うぞ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:27:19.27 ID:QsnQmLab.net
発売1ヶ月前なのに、スペック発表しないんだな
GTA4はかなり重かったから、発表した所であてにならんけどなw

101 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:32:47.91 ID:9FOxWU55.net
海外じゃ重たかったというより
移植のクオリティが糞だったってことで叩かれてたけどね
今作は移植ではなく、まずPCベースで制作してるからGTA4みたいなことにはならないんじゃないかって海外フォーラムで言われてるけど
果たしてどうなることやら。

特に日本steam版は規制関連どうなるかわからないし、
動作に関しても人柱の報告を待ってから決めようと思う。
PS4並みのグラで俺のPCで動いて規制がなければ買いたい。

102 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:13:30.00 ID:ae6mL9pz.net
まぁでも実際動かして見るまではなんとも言えないよね。4の時もかなり高スペック組んだけど人とか車が密集するところとか爆発時はかなりFPS下がったしね。それに昼と夜とでもFPSが違うっていう。割とそんなに推奨スペックて当てにならない

103 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:21:40.75 ID:6jowAN9n.net
GTA4が重かったのは単純に最適化不足なだけ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:41:01.81 ID:cuv1BGB6.net
GTA5も最適化不足なんだしGTA4想定しとけばええやろ

105 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:55:54.49 ID:IeMb+SWf.net
箱1ですら30fpsほぼ張り付きなんだし
GTX980でやっと40〜50fpsしか出ないような糞ポートだとまた叩かれそう

106 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:56:41.44 ID:YfItPz02.net
GTA4は延期したのに最適化手抜きで糞重かったうえに
グラも大したことなく期待外れだったから叩かれた

>今作は移植ではなく、まずPCベースで制作してるから
公式発表?ただの噂?どっち?
PCベースで制作だとしたらよっぽど開発下手糞なんだなw
何年かかってるんだかw

107 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:05:00.27 ID:mDLEGu41.net
>>105
やっぱ箱1すげえな

108 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:15:10.33 ID:9FOxWU55.net
>>106
海外のゲーム系ニュースサイトだった気がする

まぁ糞だったら北米PS4版買えばいいからいいわ
とりあえず報告あるまで気長に待つ。

109 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:18:45.61 ID:mDLEGu41.net
>>108
買うならXboxOneの方がいいぞ
オンラインが安定してる

110 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:30:27.86 ID:F4TMf+1s.net
4万で買えるPS4最強ww
4万では買えないパソゴミ哀れwwwwwww

111 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:35:26.35 ID:7owtXGBN.net
>>110
糞箱も仲間に入れてやれよ・・・

112 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:39:28.04 ID:5MAZ2A0+.net
はーwww
年末年始の連休にGTA5遊べない連中哀れやなwwww

113 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:52:42.41 ID:eXTAYaIR.net
バーカww
とっくにやってるっつーの
PC版も買うんだよ
貧乏家ゴミちゃん惨めやのぉwwww

114 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:21:51.96 ID:9FOxWU55.net
PC、PS4両方楽しんでる身としては本当しょうもない煽りにしか見えんわ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:39:41.48 ID:QsnQmLab.net
PS4もオンラインが有料になったと思うんだけど
PCは無料だよな? GTAドルは別として

116 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:35:49.87 ID:mxG4d2D4.net
PCとPS4の価格差ばかり言ってるけどPCのほうが良い体験ができるのは確かなんだから何の問題もない。
価格の安い軽自動車さえあれば移動手段としての用が足りるのだから乗り心地や性能が上ってだけで
高い車に乗ってるやつは哀れっていってるようなもの。

この論理は「金かけてゲームやってるやつはバカ、いまはスマホで無料ゲーム遊べるのに」ってのと同じ。
極論を言えばエンターテインメントそのものの否定に他ならん。

より良い体験に投資することは何もおかしくない。GTA開発した人たちもPS4版で、できる限りいい体験をプレイヤーにさせようとできる限り努力したはず。
より良い体験にするために努力したり、投資することを否定するのは彼らをバカにしてるのとかわらないんじゃね。
「安いPS3版で十分なのにオン有料でソフトも本体も高いPS4版は存在する意味も買う意味もない」って言ってるのと同じだからな。

117 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:39:25.76 ID:7F95CMRi.net
CS版は儲けのため
PC版は技術力向上

118 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:40:03.09 ID:aeVGTgk/.net
PCの日本語版は規制一切無しなのかCSと規制内容全く同じなのかハッキリしてほしいな・・
オンも海外と共通鯖仕様なのかも併せて知りたい
規制無しで全世界共通鯖ならPS4のキャラ引き継ぎしてプレイする予定

119 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:56:56.00 ID:9FOxWU55.net
>安いPS3版で十分

でも実際周りの俺のフレンドはPS3版で満足しちゃってPS4版を買わなかったからなぁ・・
その影響で俺はPC版の出来を見てからPC版にするか北米PS4版にするか決めることにした。

上でも書いたけど動作安定してて規制とかなければPC版にするつもり。

120 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:58:26.44 ID:9FOxWU55.net
>>118
日本からの購入だとコンシューマと同じ規制と隔離鯖とかいう仕打ちだったら
xbox one版以上に過疎りそうだからな。

121 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:59:49.71 ID:G0TRRr+F.net
PS4のグラボって確か7850程度だったよね?

122 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:13:25.10 ID:ZVy0BWPw.net
>>120
XboxOneちゃんと人いるぞ
PCより過疎るなんてあり得ない話をするな

123 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:17:39.92 ID:MdSt7E+s.net
>>122
PC版が規制されなければ隔離鯖になる可能性は限りなく低くなるわけだから、
外人も含めれば国内PS4版やXboxone版よりオン人口多くて当然。

逆に規制されて隔離鯖になったら日本のPCゲーマーだけでオンやるハメになるから、
Xboxone版以上に人口少なくなるって話だよ。

そりゃXboxone版は人いるだろうよ。だけど少ないことは確かでしょ。
国内版は隔離されていて、国内でxbox oneの週販の少なさを見ればユーザーの絶対数が少ないのは明らか。
しかも全員がGTA5やってるわけではないし。

124 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:19:59.46 ID:ZVy0BWPw.net
>>123
気持ち悪い
週販で行ったら20万もするハイエンドPCなんか月何台売れてると思ってるの?
馬鹿も休み休み言え

125 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:23:46.23 ID:yxLu9gMH.net
>>124
そのPCユーザーも日本語版に規制有りで隔離鯖仕様だったら海外PC版の方を買っちゃうだろうから結局過疎ることには変わりないけどな

126 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:25:01.26 ID:BtAS11ll.net
隔離鯖だけはやめてくれよ頼むから

127 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:33:44.47 ID:umffIzD7.net
メタルギアがPCで出るらしいし、もうこっちはいいや

128 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:34:13.03 ID:Wu1dzkvP.net
ps3は最初のロードが長過ぎてやる気が削がれる
PCでどれくらい短くなるか見物だわ

129 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:35:39.35 ID:MdSt7E+s.net
>>124
それは選択肢がPCかXBoxoneしかなかったら、でしょ。
金銭的な問題でハイエンドPC買えずに他に選択肢がXboxoneしかなかったらそりゃXboxoneを選ぶだろうけど、
日本ユーザーはだいたいPS4選ぶからな・・。上にも書いたけど週販みればわかるでしょ。
日本でのXboxoneの現状はPS3/Xbox360の頃より酷い状況だぞ。

>>125
問題は海外のPC版を買うとなると、Steamで統一できなくなることなんだよなぁ・・
面倒すぎるわ。ただでさえ最近はOrigin,Uplay、そしてFF7とかほしかったらスクエニと
いろんな所で購入しないといけないのに・・。統一してほしいわ。

そこまで面倒なことさせるならコンシューマ版選んじゃうな。
だからお願いだから、おま値は別にいいから、規制と隔離鯖だけはやめてほしい。

130 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:37:23.56 ID:Makw0iTx.net
G2Aやめて結局Amazonで日本版にしたわ
ストーリーやりたいしなぁ、ヒトバシラーになるよ
まぁ最悪鍵屋で英語版あとから買うか…って

131 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:38:34.55 ID:Makw0iTx.net
>>129
海外のPC版でSteamに統一できない…?海外版は今のところSteamだと思うぞ?

132 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:48:29.03 ID:MdSt7E+s.net
>>131
海外版ってG2Aとかそういう所からの購入じゃなくて?
Steamだと最近CERO表示されてるゲームもけっこうあるし、
Steam使って日本から購入したら日本仕様になってる国内版になる可能性も残されてるから心配してるんだよね

133 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:11:53.36 ID:/gu5Tl5a.net
Z指定でAmazonでもアダルト商品扱いになってんのに
中身は小学生がプレイしても問題ないレベルにまで
ガッチガチに規制されてるからなw
鍵屋で北米版を買う以外の選択肢が見つからない

134 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:17:30.50 ID:MdSt7E+s.net
2012年のゲームの例だから参考になるか分からないけど
Max Payne3は日本からSteamのページ見てもCERO表記ないんだよね、コンシューマで発売されてCERO表記あるはずなのに。
こういう例もあるからGTA5はCERO表記なしで海外版と内容は同一ってことを期待してる。

あとは1月まで待って実際にどう表記されるか待つしかない
SteamのGTA5のページには日本語はサポートされていないって書いてあるし、海外版の可能性も十分にあるから
まだ諦めてない

135 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:42:53.51 ID:FhKt+3hC.net
必要スペックの発表は今週だっけか。いつなんだろうな。

136 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:41:54.04 ID:Ztale+Jw.net
モルドールは日本版前に買えたのにファークライ4は買えないとか
steam版が売れたら困る連中の裏の交渉でもあんのかな
最悪GTA5おま国とかだったら笑うな

137 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:47:39.28 ID:aLrRHcOG.net
steamも日本語解説付いてるから大丈夫やろ
あとスペックは気にしてもしょうがない

138 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:28:21.22 ID:grs5X3y/.net
対応言語に日本語ないのに何が大丈夫なんだ!?

139 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:33:42.79 ID:7bAuO/Fp.net
日本は大した市場規模じゃないから眼中にないだろうよ

140 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:36:45.60 ID:LWbZID4I.net
PCの日本字幕版がでるっぽいから
PC版のためにPS4版を買うのを我慢してる
もう買ってしまって正月に遊んだほうが幸せだろうけど

141 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:03:07.26 ID:36oBRzq+.net
>>140
オンラインのマッチングも考慮すればPS4だと思うよ。
それに意外にもPS4版からのGTA参加者が多い。

142 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:10:28.59 ID:LWbZID4I.net
>>141
ボタランもPC版のあまりにもの過疎っぷりに買い直したのを思い出した
PS4版にするわ
PC版にもキャラを移植できるみたいだし

143 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:15:36.50 ID:aLrRHcOG.net
>>138
お前はおま国の意味分かってないだろw

144 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:18:35.64 ID:bPQ+g22g.net
mod入れられないgtaとか買う価値ないじゃん

145 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:27:51.44 ID:dBHZqOk0.net
ズーが販売してたGTA3から一貫してPC派ですわ
3は無くしちゃったけどVCからののパッケージは大事にとってある

146 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:21:33.16 ID:WTjXr/Fa.net
>>112
他にやるゲームありますしおすし

147 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:35:14.49 ID:kI2Z5Szu.net
>>145
steamで300円

148 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:32:51.52 ID:UjerdzER.net
GTX770でヌルヌル超快適に遊ぶぜぇ〜

149 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:06:27.32 ID:ebZdOT3a.net
>>147
ふざけんな
4買っちまったじゃねえか
オンまだ人いるのかな

150 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:08:41.52 ID:grs5X3y/.net
オン…

151 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:16:11.09 ID:YBVevUXL.net
オンオンオーンwww

152 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:39:21.85 ID:fKw3M7Ac.net
>>148
GTX770程度じゃ起動すら出来ないぞ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:40:18.51 ID:fhdUucTl.net
起動すら出来ないのか…やばいなこのゲーム

154 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:38:53.11 ID:wVl8f7oK.net
>>152-153
できるよ。

155 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:40:32.31 ID:wEcgCNob.net
おれのGT650のノートPCでちゃんと動くようにしっかり最適化しろよ!

156 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:14:30.14 ID:WuL4Mb0P.net
ここドスパラの店員が湧いてるんじゃないのか?

157 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:53:36.70 ID:+6kEyRqn.net
250GTSの俺が来ましたよっと

158 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:17:57.17 ID:AbAyDtET.net
770じゃメモリー足りなくなると思うよ
最低ラインが3GBの780か4GBの970

159 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:20:13.80 ID:wnM0dGax.net
>>157
何用だ

160 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:30:04.42 ID:7bAuO/Fp.net
メモリ3GB以上推奨となってくるとラデオン俄然有利になってくるな

161 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:58:06.56 ID:aLrRHcOG.net
>>158
またまたデタラメを(笑)

162 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:59:10.13 ID:x7FtXoe3.net
高く見積もりすぎ

163 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:14:17.99 ID:5R/68xzu.net
780奴〜だけどゴミ版から始めました
オンにつないだらキルった相手からロケランぶっぱされました^^

164 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:21:49.64 ID:im/0Ivio.net
なんで家ゴミ版買うガキがここにいるんだ?

165 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:23:36.55 ID:AbAyDtET.net
PC版売ってないからだろ・・

166 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:46:48.64 ID:/gu5Tl5a.net
UBIのクソゲーがどれもこれも異常に重いだけで、
大半のゲームはGTX680があれば快適に動くだろ

167 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:56:16.07 ID:0dl5daey.net
家ゴミクソゲーは重い

168 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:09:01.57 ID:glBW4gCk.net
30fpsでいいなら迷わずPS4買ってるわ
60fpsでやりたいからたっかいグラボでPC組んだんだしCS版は眼中にないね

169 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:24:57.33 ID:1pO4ohmK.net
>>166
R☆も前作で最適化の手抜きやらかしてるだろ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:35:17.58 ID:WjY1++rd.net
GTA4はなんであんなに重たいのか

171 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:36:25.75 ID:Pp6hHtiA.net
最適化て何の最適化?
フルHDの560tiで充分堪能出来たが

172 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:53:45.16 ID:WjY1++rd.net
GTA4は2008年のゲームだぞ

173 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:01:44.82 ID:kRQvTySe.net
そして560tiは2011年発売

174 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:33:33.34 ID:7rKBvXy9.net
最近GTA4暇つぶしにやったときは最高設定にsweetFX入れたくらいでも
場所によって60キープ出来てなかったきがする

175 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:36:25.50 ID:s8Le/1+4.net
アマゾンのPC日本語字幕版はパッケージだよね?
DL販売オンリーだったらsteamで買うのでその辺知りたい

176 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:43:55.91 ID:FPpUBES3.net
俺のi5 2400じゃGPU変えて足掻いても60はきるだろうな

177 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:53:49.45 ID:KUhr5bv3.net
意外とi5でゲームやってるやつ多いんだな

178 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:55:27.63 ID:h196EFn4.net
いまどき過剰なCPU性能要求するようじゃそれは最適化不足
CPUはそこそこでも大丈夫よ

179 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:18:26.92 ID:H9+LOy/f.net
最近のゲームは4コア向けに最適化されてるから
とりあえずクアッドであればそこそこ動く

180 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:33:36.61 ID:d0HGCXIm.net
メタルギアグランドゼロ買ってみたんだけど
ちょっと設定落としただけで560tiで超ヌルヌルにできたこれで十分綺麗だし

GTA5もこのぐらい動いてくれればな

181 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:38:41.42 ID:Pp6hHtiA.net
>>173
解像度の主流は?

182 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:00:49.47 ID:WjY1++rd.net
2011年なら普通にフルHDが主流でしょ

183 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:58:57.32 ID:EElaS9AP.net
またハゲ

184 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 05:44:28.14 ID:tsVuD1MO.net
GTX285で家ゴミよりは遥かにマシなクオリティで遊べてたよお

185 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:59:57.08 ID:Pp6hHtiA.net
>>182
2008年の(笑)

186 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:45:46.00 ID:bDpyYMJ8.net
今日明日でスペック公開か?トレイラーも公開すんのかな?

187 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:16:11.55 ID:SrrzUQc2.net
>>175
5pbのは少なくともAmazonからのダウンロードではないし、お届けになってるからパッケだと思うよ

188 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 14:22:30.96 ID:q2FGTyRm.net
CS版今日から雪降ってた

189 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:36:00.94 ID:EElaS9AP.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   スペック公表か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

190 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:00:34.50 ID:1pO4ohmK.net
仕事の遅いR☆だから公表は週末だろw

191 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:08:33.30 ID:O7SrkV8J.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   スペック公表
    ゚   o   。   .\   \/     |   まだか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

192 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:50:07.15 ID:XvcWP4PB.net
5960XとGTX980の2枚勢を買った俺には隙はない
超後悔してるけど

193 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:22:25.91 ID:n/7aQma7.net
うらやま

194 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:26:09.60 ID:kspKRiMc.net
今夜の0時00分に最低推奨スペックアナウンスってマジ?

195 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:31:12.87 ID:bDpyYMJ8.net
予想より遥か上の動作条件でお前らの顔が青ざめるようなスペック叩きつけてくれる事を祈ってる。

196 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:39:27.56 ID:2lF7HF/6.net
アサクリみたいに最低動作環境GTX680とかかw

197 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:50:13.96 ID:1pO4ohmK.net
割と軽い動作環境が発表されても今度は推奨満たしても激重の可能性に怯える日々が始まるw
前作の悪評がいつまでもついてくるw

198 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:02:09.90 ID:EElaS9AP.net
そう言ったのは力押しでなんとかなるが課金があったらめんどうなんだよな・・・

199 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:03:08.62 ID:f+6Q4Hws.net
>>196
そのくらいならもう驚かんけどな
同日発売のゾンビゲーがまんまユニティーと同等の要求スペックだったし
ただしロウスペPS4で30fps安定してるんだからグラのグレードアップそれなりにしてないと不満はでそう

200 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:23:48.21 ID:OJ6iSI2F.net
新ハードがでたあとって推奨スペックどんどん上がっていくからね
今のハイエンド機もあっという間に使い物にならなくなるだろうし

201 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:37:45.72 ID:tEX+TI4R.net
元々GPUの移り変わり速いから今のハイエンドも半年したら型落ちだし

202 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:20:08.43 ID:EElaS9AP.net
型落ちでもSLIとかしたらなんとかなるからいいんじゃね?
VRAMが足りなくなった時は仕方ないけど

203 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:50:00.17 ID:XiVjITsO.net
お前らPC自体新調するの?部品だけ買って取り替えたりしたいんだがうまくいくかどうか

204 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:55:41.62 ID:UwwRIaQ/.net
780ti-sliで5760x1080いけますかね

205 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:23:09.41 ID:KUhr5bv3.net
>>204
無理

206 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:33:28.82 ID:pODYhBP3.net
解像度に異常にこだわる人いるけどドットバイドットでモニターの解像度にピッタリあってるのが一番綺麗だよ、最近のゲームは

207 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:39:09.56 ID:ajlDXs9J.net
650MのCPU2.2Gで16000*900ぐらいならいけますように

208 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:42:34.91 ID:O7SrkV8J.net
>>207
無理

209 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:24:50.19 ID:V18GFui2.net
>>207
750Mの3.4GでGTA4が1280*720くらいが限界だったよ

210 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:54:01.09 ID:weOhGsO8.net
ちなみに今日の0時発表とか言ってる人いたけどまずアメリカの時間で考えようか

211 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:09:38.76 ID:9AV0TjGf.net
サンタにお願いしといたよ
R☆の無能が治りますようにってさ

212 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:58:12.38 ID:MOQtPtju.net
サンタにお願いしといたよ
>>211の無能が治りますようにってさ

213 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:49:27.05 ID:aI6SWLgi.net
>>212
安価も出来ないお前の頭を治す方が先だろ

214 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:49:08.76 ID:9jLWjftJ.net
まともな専ブラならアンカ扱いになるんだよなあ

215 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:46:26.14 ID:+DiUt8Gj.net
チンクルじゃならないです^^;

216 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:08:02.07 ID:tVy+dmSv.net
mateならなる

217 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:31:08.16 ID:uam9L0Aa.net
まとも…?

218 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 09:46:23.93 ID:MOQtPtju.net
>>213
安価?(笑)

219 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:59:44.09 ID:1RXqK+sO.net
半角統一も出来ない無能がいると聞いて

220 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:08:28.41 ID:V18GFui2.net
スペック公表されないからって荒れるなよ
どうせ延期だと思ってりゃ気が楽だろ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:14:40.39 ID:weOhGsO8.net
安価の分からない無能でもあったのか

222 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:47:47.51 ID:7U+trn7Y.net
脳に障害があるんだろうね
東方厨と一緒だな

223 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:50:28.65 ID:2v0kZjfS.net
東方厨とか懐かしい言葉だな
今なら艦これ厨の方が正しいだろうに

224 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:08:34.45 ID:GKf+URfP.net
障害者に失礼だろいい加減にしろ

225 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:31:22.08 ID:YgGuyqlk.net
やはりプレイヤーのスペックの方が一番大事だな

226 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:03:01.10 ID:GKf+URfP.net
アニソン流しながらゲーム放送とか動画あげてる奴はほんと不愉快だな

227 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:15:49.38 ID:/387ecXl.net
俺かよ

228 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:49:14.13 ID:X+UpR2N4.net
家ゴミはご丁寧にQ&A用意してクリスマスコンテンツまで実装してるのに
PC版は「来週スペック公表する」とだけ言って、それすら守らないのか・・・

SAの劣化アップデートといい、ここまで執拗にPCユーザーを煽って冷遇するって
何かよっぽどの恨みでもあるのか?
「PC版の9割は割れ」とほざいた頃のUBIでもここまで酷くなかったぞw
単にやる気が無いなら完全放置すりゃいいだけだし、理解できん

229 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:01:08.58 ID:ps/9rGC9.net
おいおいまだ今週はまだ終わってないぞw
R☆のPC対応が糞になるのは仕方ない、実際割れだらけだしw
CSの売上だけで十分過ぎるのに割れだらけのPCに時間も手間も掛けないのは
企業として当然の判断、資金も人的リソースも有限
出してくれるだけありがたいと思ったほうがいい

230 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:20:12.02 ID:YgGuyqlk.net
割れだらけなのは簡単に割られまくられる方にも責任の一端はあると思うがな
金出して忠実に購入している者からしたらしっかりした物をなるべく期限通りに出して貰わないと困る
本気でPC版を冷遇しているとするならば手を出さないだけだわ
低画質MOD無しとかのGTAは魅力半減だから魅力的な他のゲームをやるだけ
まっ確かに今週は終わってないし今の段階では何も決め付けられるもんでは無いな

231 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 17:28:33.53 ID:PM14sIF2.net
別に発売日変わったわけじゃないだろ

232 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:17:24.25 ID:gHedccCn.net
ついこの間紅白やってた感じなのにもう年明けるのか早いな〜
って思うけどGTA5の発売まで糞長く感じる

233 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:24:10.76 ID:ps/9rGC9.net
そういえば今日クリスマスなのか(白目)
一人身だと全然実感湧かないわ(涙目)

234 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:25:38.56 ID:SxRv/phF.net
可哀想だな、今俺は二人きりで楽しんでるぞ 愛犬と…

235 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:16:43.43 ID:hGZysG0T.net
>>228
独裁政治と同じだよ
バカしかいない家ゴミコミュニティにPCゲーマーが入ったらR星は稼げなくなるだろう?
BFもまだDLC続けるらしいし、mod文化では稼げない
家ゴミの中じゃ5のアプデが無料だから神企業らしいしな
TF2とかほとんどPCゲームの無料アプデ体験したら憤死しそうだな

236 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:30:21.52 ID:V18GFui2.net
>>235
おちつけよ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:35:22.87 ID:YgGuyqlk.net
 °  .☆  ゚   °   ゚     ゚
  ° ,个、           °         。
   ノ ♪ミ   ゚   。 みなさんも楽しいクリスマスが過ごせますように…
  イ 彡※ヽ    °                   °
 .ノ,● ※☆ミゝ゚       ゚    ゚ 。       。
 彡 ※,, †,, ヘ
 ν※ ,,★,,※ ∧_∧∧_∧ ゚    ゚    ゚        。   °
 ⌒⌒i⌒i⌒ ( ・∀・) ´∀`)
 ┬┬┬┬┬--つ☆⊂-つ†O┬             ☆ ▲ °
 ‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            ゚ ヽ(・・)(・・)/ ゚
 ┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            (  )(  )

238 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:06:45.72 ID:E3BpUVH2.net
おい、もうすぐ今週が終わるじゃないか…今週スペック発表じゃなかったのか?
明日…?明日なのか?

239 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:07:25.05 ID:gNGm9bZu.net
>>235
シムズシリーズをレビューしてくれ

240 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:08:26.60 ID:hGZysG0T.net
>>236
反論?

241 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:59:54.53 ID:9AV0TjGf.net
おいサンタ出てこい
R☆治ってねーぞ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:17:01.21 ID:GJcE69OE.net
今週って日曜日までじゃないのか

243 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:22:35.72 ID:z5M+9w3c.net
曜日の始まりは日曜日から

244 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:00:05.32 ID:DAOY306/.net
>>238
時差

245 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:58:25.85 ID:yObp0qp/.net
時差考慮してもあと24時間以内に来なかったらもう終わりだろうな
GTA Forumも「あーまた始まったよ」って空気になってきた

246 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:08:01.72 ID:OMUI9uQS.net
クリスマスおわた

247 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:17:26.98 ID:CXKU/cpp.net
そもそも始まってなかった

248 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:22:20.27 ID:4BxyjEM+.net
そもそも今週発表って公式で言ってないからな
妄想信じて勝手に期待して失望してる馬鹿さに笑えるわ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:27:22.84 ID:yObp0qp/.net
>>248
>そもそも今週発表って公式で言ってないからな

まーたそうやって無知を晒すw
ttp://www.rockstargames.com/newswire/article/52366/asked-answered-gtav-first-person-experience-online
>please stay tuned for that to be announced in the coming week.

250 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:59:16.73 ID:C13sFYTa.net
>>249
coming week とthis week (今週)は違うから。ってPCゲーやってる奴の英語力ってこんなもんなのか、、。

251 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 04:32:00.42 ID:f2YuQi34.net
ようやくスペック発表されるのか
大方の予想はつくし、そこそこのPC使ってるから不安もないけど
このスレに話題ができるのはいいことだ、うん

252 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 04:55:45.93 ID:KIFbFxpL.net
>>250
日付

253 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 06:00:41.38 ID:C13sFYTa.net
>>252
先週の記事かよ!

>>249ごめんなさい

254 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:10:31.26 ID:psj8U1p+.net
ドヤ顔でPCゲーやってる奴の英語力言ってたのに恥ずかし過ぎワロタ

255 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:29:52.63 ID:YdTbeB8I.net
でも英語分からん奴大杉

256 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:44:04.89 ID:OMUI9uQS.net
PSNがまたやられてるそうだな
相変わらず貧弱なやつだ

257 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:44:59.66 ID:vNNAox5e.net
英語勉強も兼ねて(建前)英語のゲームやってるけどフィーリングでなんとかなっちゃうから勉強にならないでござる

258 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:58:33.93 ID:Bf9oiNVU.net
また赤っ恥晒したのか家ゴミ野郎www

259 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:35:11.94 ID:hSROLbCb.net
年末になってもスペックすら発表されてない状況で
イラつきビクついてる負け犬のパソゴミ野郎がキャンキャン吠えてるw

260 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:03:34.35 ID:utSNLo5z.net
パソカスモドキ・・・近年増加している、家ゴミから寝返って来た脱走兵。
転生歴1年未満の者が多く、よく家ゴミの煽りに顔を赤らめたり、知識はパソコン大先生以下なので、パソカスからは敬遠されている。

261 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:14:27.58 ID:wGZ/RVGZ.net
負け犬は家ゴミ貧乏人だろ
30FPSでちんたらやってなww

262 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:50:11.34 ID:hSROLbCb.net
発売されてないどころかスペックすら公開されてないのに幻の60fps(笑)を夢見てオナってる惨めなパソゴミw
なけなしの金でパーツ揃えてたら金欠でPS4すら買えなくなった割れ厨の貧乏人パソゴミw

263 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:56:16.10 ID:wGZ/RVGZ.net
PS4もONEも持ってるけどwwww
家ゴミ貧乏人涙目ww
くやしいのぅwwww

264 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:57:10.61 ID:LxHCLauk.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

265 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:59:34.56 ID:hSROLbCb.net
>>263
お前ゴミに合計8万以上払ってんの?w
頭の中空っぽの馬鹿なの?w
ゴミなら捨てろよ、ノウ○リンw

266 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:16:40.59 ID:Sgu63BLQ.net
その30fpsですらプレイさせてもらえないパソゴミ哀れwwwwwwwwww
出もしない予定でおあずけのパソゴミwwwwwwwwww
パソゴミちゃんイライラが有頂天wwwwwwwwwwwwwww

267 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:45:03.60 ID:CHwEYi/Y.net
>>264
その理論はよくコピペされるが、意味不明だよな

268 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:12:23.37 ID:JHWbdWz/.net
久々にゲーム機でゲーム始めたらカックカクで愕然した、
ゴミとはよく言ったものだな

269 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:14:14.18 ID:hSROLbCb.net
>>268
ゴミなら捨てろよ、馬鹿w
貧乏人だから無理だろうけどw

270 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:39:36.49 ID:GJcE69OE.net
>>269
家ゴミ顔真っ赤だなw
まぁ唯一面白いと言われるソフトがあんなガクガクゲームじゃイライラするわな
pcには山ほどやるゲームあるけどなww

271 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:40:45.44 ID:zO/Ucg6B.net
GT650Mのワイは30FPSで我慢したるでー

272 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:56:52.24 ID:zzvMDj1/.net
起動すらしないンゴ

273 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:00:45.84 ID:hSROLbCb.net
パソゴミ顔真っ赤だなw
GTA5未だにプレイできないどころかスペックすら発表されないほど冷遇されてイライラしてる負け犬パソゴミw
CSには山ほどやるゲームあるけどパソゴミは脳に加えて目も病気か、まさにポンコツパソゴミww

274 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:03:05.63 ID:Qbjf0lBa.net
>>273
効いてる効いてるw

275 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:05:04.90 ID:E39eV3b0.net
お前らゲーム機なんて持ってんのかよ

276 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:07:55.90 ID:AYGdUn/5.net
64持ってる

277 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:13:05.16 ID:hSROLbCb.net
>>274
負け犬反論できずイライラw

278 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:36:21.33 ID:wGZ/RVGZ.net
たかがPS4 ONE二台持つだけで何をギャーギャー言ってんだ?ww
貧乏人はてめえのちんけな物差しでしかモノ言えねぇのか?ww
捨てろだなんだってお前みたいなゴミの指図なんか受ける訳ねーだろバーカww

279 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:46:09.34 ID:8ynbmQe+.net
午前中からPCAまでわざわざ出張してID真っ赤とかヤバイだろこいつ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:47:59.12 ID:hSROLbCb.net
ゴミと馬鹿にしてるモノを8万払って買うノウ○リン馬鹿の言い訳は陳腐だなw

281 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:51:03.67 ID:qq+/p9su.net
GTX980のPCとPS4とXbox1とWiiUと持ってる俺が勝ち組
車も2年おきに買い換えてるw

282 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:03:20.25 ID:Uls1HZ8t.net
箱1買うアホ発見〜

283 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:17:03.85 ID:7e/21D0R.net
アホというか金余ってんなら使うもんないし買うだろ

284 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:30:26.01 ID:DAOY306/.net
>>281
車買い換える金でゲーム沢山買えよ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:35:21.67 ID:qq+/p9su.net
>>284
ゲームも買ってるよ〜
Steamその他にも数百万は使ったしCS機も新作出るたびに買ってる

286 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:40:02.54 ID:lbYS9kLa.net
PSNがハッカーに攻撃されててGTAオンラインがプレイできないから発狂してるんだろうな
わざわざここに書き込みに来なくていいのよ

287 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:10:54.88 ID:hSROLbCb.net
アレレ?w
まだ動作環境出てないの?w延期かな?w
イラつくパソゴミ共w

288 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:13:19.30 ID:+3RG21ox.net
俺もだよ〜
車は外車しか乗らないし、グラボはTITAN Z3way使ってる
980なんてロウスペ使ってないでTITAN Z買おうぜ

実際PCなんて金かけても鼻くそみたいな値段にしかならんからな
家ゴミがうまい棒買う感覚でこっちはPC買ってるわけですよw

289 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:16:17.74 ID:DAOY306/.net
>>285
ぱむおじかな?

290 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:21:54.09 ID:dKC5CIIb.net
毎日毎日よく飽きないなお前ら

291 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:32:50.53 ID:hSROLbCb.net
>>288
ハイハイw
口で言うだけなら何とでも言えるわなw
掲示板での口だけの自慢話ほど痛々しいものはないw

292 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:49:52.05 ID:LxHCLauk.net
レス番飛びすぎて何も見えんのだが
誰と戦ってるんだ

293 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:50:31.60 ID:Lza+7ke+.net
後のスネ夫である

294 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:54:04.21 ID:TtrY3ifX.net
私のために
喧嘩をしないでっ・・・!!

295 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:56:02.16 ID:Lza+7ke+.net
後ジャイ子である

296 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:15:19.19 ID:KtF7drxe.net
ブーメランだと思うのは俺だけか?

297 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:48:38.37 ID:z5M+9w3c.net
ジャイアンの名前の由来は「ジャイ子の兄(あん)ちゃん」から。これ豆な

298 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:08:15.56 ID:yWC94NeS.net
大人になってもチ○コは疼く
For the fap time in forever.

299 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:52:50.10 ID:qHNJ8T/X.net
>>282
PS4買う馬鹿については?

300 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:11:20.03 ID:CYdglzbR.net
家ゴミが威張れるのも今だけだからな
一ヶ月後には絶対息してないぞ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:47:17.02 ID:OMUI9uQS.net
妄想と自己紹介ばっかりのスレになっちまってるな

302 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:03:59.80 ID:q9NvKyRv.net
GTAスレとは名ばかりでここってゲーハーさんの巣窟だな

303 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:29:50.62 ID:yObp0qp/.net
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/12/26/53942.html

一方家ゴミ向けには懇切丁寧なHeistの解説をするR*

304 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:11:23.01 ID:s+s33+3A.net
こりゃもうだめだな。次は年明けにしれっと延期発表か?
PCユーザーおちょくって家ゲーキッズと一緒に喜んでる
小学生みたいな奴がトップやってんだな、R☆って

305 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:16:24.98 ID:Kh3d8BUc.net
グダグダするならいっそのこと中止って発表しろよ。

306 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:30:17.77 ID:I6uTyPGB.net
R☆「ギリギリまで待たせて延期発表って素敵やんw」

307 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:45:48.73 ID:5l9cYgjb.net
PCプレイ予定で全機種持ってない貧乏人は眼中に無いから煽りまくっていいよ 
低スペミドルスペの奴らもね

308 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:59:44.14 ID:zik/ZVkz.net
おっwGTA5やれなくてイライラしてるなwww

309 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:01:30.15 ID:I6uTyPGB.net
負け犬の貧乏人:「PCプレイ予定で全機種持ってない貧乏人は眼中に無いから煽りまくっていいよ 
低スペミドルスペの奴らもね 」
惨めw何言ってんだこの馬鹿はって感じだなw

310 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:25:36.41 ID:s+s33+3A.net
もう熱も冷めて大して欲しくなくなったし、別に延期なら延期でいいんだけどさ
毎回毎回、意図的にPC版だけ期待煽ってから落とすのが相当アレだよな
GTA5が出ないことより、R☆がそういう企業に成り下がっちゃったのが残念

311 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:12:51.03 ID:07XWpQe6.net
毎回毎回って、何回新作出してんだ(笑)

312 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 04:50:30.55 ID:ElqC3kI2.net
ゲハの占有地みたいな有様だなw

313 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 05:39:32.62 ID:vOi9I0Ai.net
枯れ木も山の賑わいって言うしな

314 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:14:02.36 ID:rWY4h16M.net
枯れ木じゃなくて害虫なんですが

315 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:28:06.96 ID:S6daZVk3.net
害虫も山の賑わいって言うしな

316 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:45:47.13 ID:sD8yDBHt.net
今日から毎日山を焼こうぜ?

317 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:59:29.63 ID:BZBoCl+8.net
クソキモnullちゃんも視聴者の意見を無視して失敗した典型例だろうね
視聴者の意見と言っても話の展開や登場人物関連の要望なんかは無視した方がいい時もあるだろうけど
画質とか音量とかストーリー以前の問題を指摘されたら素直に従った方がいい
それを無視して進めたらどうなるかがんばれ夢子さんの現状を見れば良く分かる
後になって修正しても信頼は取り戻せない事もね

318 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:09:01.18 ID:07XWpQe6.net
うんこ

319 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:57:11.79 ID:z8wkv9y4.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   スペック公表か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

320 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:08:29.63 ID:j7QoeyUt.net
先週のアナウンスで「開発が最終段階に入った」ってのは結局「まだ完成してまちぇんww」って事でしょ?
出来上がってるのなら発売日はもう決めてるので詳細発表を引っ張る理由が全く無いのだが・・・

321 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:19:15.76 ID:X5bqKxMF.net
PS4はゲームソフトの他に毎月ネットワーク利用料払わないと
ネットプレイできないのが嫌ですわ
SONYに二重搾取されるくらいならネットワーク利用料でグラボのローンでもしたほうがマシ

322 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:30:19.64 ID:V5te70Ga.net
再来年ぐらいには4k最高画質の60fps環境を実現したいな
現状4kはちょっとハードルが高すぎて

323 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:47:54.66 ID:K76AF7KU.net
その頃にはGTA6とかでてたりしてw

324 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:50:43.74 ID:5h6aViPn.net
するとGTA5が75%OFFがくるな

325 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:57:35.06 ID:zBkW85mq.net
>>324
いいねぇ

326 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:05:01.36 ID:I6uTyPGB.net
>>321
年間6000も払えない経済力のパソゴミw
だから平気でソフト割りまくる犯罪者が多いんすねw

327 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:20:57.16 ID:K76AF7KU.net
>>326
わかってないなぁ
モノに金払えば形として商品が残るが通信料なんかに金払っても
何も残らないんだよ。使ってない時でも料金取られ
6000円で済めばいいけどその後も恒久的にその後も払い続けなきゃ
オンラインプレイできねーんだぞ
1日換算すりゃわずかなものだが一番無駄な出費分類

328 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:26:47.11 ID:rlpaB9gK.net
ATMとかの手数料無駄に払ってそう

329 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:29:58.04 ID:s+s33+3A.net
年間6000円も取るくせにパスワードやクレカ番号を平文テキストで保存したり
素人ハッカーにあっさりクラックされて何日も復旧出来なかったりするんですねw

330 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:42:39.33 ID:jXOQRHFO.net
>>329
それはソニーに限った話じゃないでしょ
ここずっとSTEAMや◯◯銀行や色んな所でハッカーによる攻撃が多発してる
素人でも技術はある、インターネッツがここまで発展したし対策しては攻撃されてのイタチごっこは仕方ないと思うの
ハッカーは絶対にいなくならないしね

331 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:56:17.36 ID:B0aYIHYG.net
今週中にPC版のスペック発表すると言ってたが結局来なかったな
スタッフも今頃クリスマス休暇中だし年明けかよ・・・。

332 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:57:51.47 ID:rlpaB9gK.net
Fuckstar

333 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:07:30.89 ID:I6uTyPGB.net
>>327
形に残らない通信費が無駄な出費なら何でプロバイダー費用払ってんの?w
ネットや携帯は別腹っすか?w
少しは頭使ってから考えてから投稿してくれよw
年間6000円なんて10年払ってもお前らの言う高性能(笑)パソコンのグラボ代にもならんぞw

334 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:31:57.86 ID:D24D2j1Y.net
>>333
6万あれば現行でトップクラスは買えるな
10年経ったらゴミかもしれんが

335 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:16:59.34 ID:PCPIHsA2.net
見通し暗くて延期するならもっと早めに告知すればいいものを
発売日ギリギリで延期発表になったらユーザー爆発するなw

336 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:15:06.22 ID:rWY4h16M.net
携帯と家のネットと、ゲームのオンラインの為の通信費用は流石に同列ではないだろ。ゲームの方は月500円だから全く気にならないだけで。

337 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:19:43.11 ID:tvqQYXV6.net
PC版買えばすべて解決だろう

338 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:22:12.53 ID:9hdK6xED.net
>>333
お前は何でPCA版に来てんの?
流石にガクガクゲームじゃプレイ出来ないから暇なの?

339 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:37:45.02 ID:z8wkv9y4.net
PC版GTA5のスペック [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419635841/

340 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:22:36.90 ID:vOi9I0Ai.net
>>338
ハッカーがPSNにアタックしてて鯖と精神状態が不安定らしい

341 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:36:18.95 ID:HASfKxUh.net
有料鯖なのにアタックされて不安定とかどんまい

342 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:38:20.30 ID:FeRmfQn+.net
有料かどうかじゃなくてアクセス数が多いトコが狙われるの知ってる? 与える影響のデカさの問題で有料無料とは全く別問題

343 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:46:40.20 ID:+0DaTJo/.net
結局今週推奨スペック発表されなかったね

344 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:48:10.19 ID:jGhUTxOg.net
日曜日までが今週なんだが・・・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:50:47.24 ID:SIrK5NNQ.net
アメリカじゃまだあと1日あるけどどうだろうね

346 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:57:46.73 ID:HASfKxUh.net
>>342
金払ってまでアタックされて不安定になるような鯖使っているのがカワイソウってこと

347 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:01:04.26 ID:nvIvzIxv.net
今週までと
コンシューマーで、って似てるよね


あっ

348 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:02:08.74 ID:UiGo14bU.net
まあマルチプレイはCSのが人口多いから金払ってでもって人多いと思う

349 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:03:37.57 ID:0arQ7o7e.net
ハッカーを理由に開発が遅れたってことでPC版延期になったりして・・

350 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:08:53.84 ID:I6uTyPGB.net
R☆はパソゴミ相手には約束すら守りたくないとさw
ほとんど窃盗犯の割れ厨しかいないから当然だねw
鯖が不安定などころか今だ発売されてない&スッペクすら公開されてない負け犬ユーザーがいるらしいw
再々延期決定したら大笑いして祝ってあげるよw

351 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:17:35.32 ID:zYrnLvjp.net
うわーくやしいなー
まさかcsにまけるなんてー

352 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:27:52.84 ID:U3UU4E7o.net
はーい延期
親の財布から金盗んでps4買います

353 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:34:54.98 ID:S6daZVk3.net
今の状況例えるなら、最新兵器で装備固めた軍隊が、弾薬届かず水鉄砲装備のキッズ達に圧倒されてる感じだなw
弾薬さえ届けば余裕なのに〜みたいな
このゲームに関して、家ゴミ>PCといわれても現状反論できんわ

さすがにPCへの扱い酷すぎる
強盗ミッションなんて家ゴミに向けたアプデ告知はするのに、待たせまくったPC版のスペック公開はまだというな

354 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:36:55.54 ID:07XWpQe6.net
>>353
最新兵器で装備固めた軍隊が、水鉄砲装備のキッズ達を圧倒してどうするんだ…
戦う相手が違うだろ(笑)

355 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:19:07.98 ID:lu6nnJpq.net
>さすがにPCへの扱い酷すぎる
PCゲーってここ10年くらいこんなもんよ
発売遅いし、最適化もおざなりだし、派手な宣伝もしない
CS機よりハイパフォーマンスって言ってもスペック頼りの力技だしね

初代CrysisあたりがPC最後の花火だった気がするなぁ・・・・・・

356 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:31:43.16 ID:j7QoeyUt.net
Poco Chin

357 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:36:23.82 ID:eVggMi15.net
>スペック頼りの力技
何言ってんだ当たり前だろ

358 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:38:53.20 ID:vOi9I0Ai.net
俺ELSAのグラボにバンドルされてたクライシス放置したままだわ
当時別のMMOやってたから存在自体スッカリ忘れてた

359 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:48:00.76 ID:x1e92BMe.net
さぁ、発売まであと1ヶ月となりましたー!

360 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:50:51.89 ID:I6uTyPGB.net
>>357
脳筋乙(笑)
唯一の長所である力技でもGTA4はまともに動かなかったねw

361 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:58:35.85 ID:XWzHpd0p.net
その力技すら使えない家ゴミがなに言ってんだww

362 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:05:06.70 ID:s5NLZc7L.net
PS4の画面みたけど思ったほど綺麗でもないな
あの程度なら無料でネットワークもつかえるPS3版で十分だわ
やっぱりMODいれれるようにならないと画質に関しては話にならんね

363 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:27:05.49 ID:07XWpQe6.net
>>360
そら高環境で最高画質60fps安定なんてGTA4に限らず無理やし
そもそもハイスペゲーマーは、そんなの望んで無いやろ

364 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:45:55.14 ID:lu6nnJpq.net
>>360
ググれば最高設定で超快適プレイしてる人なんていくらでも見つかるんだけどなぁ
ネットの中でも引きこもってんのかおまえはw

365 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:47:06.75 ID:I6uTyPGB.net
>>361
力技どころか今だプレイすらできない哀れなパソゴミ、マジウケるw
発売どころかスペックすら発表されずにR☆に忘れられてる惨めなパソゴミw
発売まで1カ月切って動作環境すら出ないとか再延期確実だな、おwめwでwとwうw

366 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:55:17.45 ID:Pv3g+vgg.net
長いこと時間かけて出した反論がそれかよ…w

367 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:55:26.61 ID:4mXQi21T.net
ID:I6uTyPGB
発売まで話題がないので盛り上げてくれてありがとう

368 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:27:25.94 ID:qOa8kZ4L.net
何だよまだスペックも出てこないからGTA4起動してみたけど
まだフリープレイ人いるじゃん

369 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:59:18.25 ID:dD0xUeJi.net
いよいよあと一ヶ月切ったな
正直スペックとか発売一週間前に出してくれていいんだけどな。すぐ買い揃えられるし

370 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 04:09:25.82 ID:vhAFPt3H.net
しかし延期が直前になってアナウンスされそうな懸念は確かにある
アンチじゃないけどな
一応アマゾンで予約いれたけどsteamとか全然気配ないんだもの

371 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:11:56.82 ID:TjKwUa1w.net
年末年始過ぎるんだし延期でも良いだろ
日の無い2月直前に出されると遊べん

372 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:25:51.91 ID:LsKjg8y4.net
発売1ヶ月切ってHP上の発売決定の文字が覆ってないのだから間に合うのだろう
今頃パートのおばちゃんがせっせと箱詰めしてるとこだよ

373 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 09:29:29.23 ID:c+wVcAHg.net
流石に販売元まで迷惑かけるような事は避けるでしょ
大手の尼が1/27のままだから延期は無いと思われ

374 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:13:03.80 ID:BKgcnvcU.net
>>373
GTAブランドはどんなに好き勝手やっても売れるの分かってるから
昔から小売に対しては完全に上から目線だよ
家ゲー版GTA5が延期した時にTake2の株価が下落して批判された時も
「俺らが売りたいときに売る。黙って待ってろカスども(要約)」
と言い返したくらいだし

まぁ年明けに延期発表はほぼ間違いないだろ
もう買わんけど

375 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:26:57.47 ID:im+f/GFK.net
今日がリミットですな
何らかのアナウンスすら無かったら予約解除しよう
他のお勧めのソフト教えて下さい

376 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:38:14.31 ID:VNS7aBOh.net
いまシミオンのミッションやってたら急にストーリーロード中の画面になって1からになったんだが…

377 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:48:43.05 ID:CUVAFgdF.net
>>375
こんな良くできた街探索ゲーなんて他に無いよ
俺は待つからお前はウォッチドッグスwとかやれば?

378 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:11:53.13 ID:7a8AoER7.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   スペック公表か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

379 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:26:58.68 ID:GISnol8B.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   ついに
    ゚   o   。   .\   \/     |   延期公表か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

380 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:56:11.37 ID:9gKedHf5.net
CPUはkorei7 2600
メインメモリ8GB
3年前に買ったPCなんだけどグラボがHD6850
こんなのでもフルHD解像度で遊べそうですか?
1年ほどPCゲームやってないからスペックとかの情報についていけなくて

381 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:57:36.22 ID:JVXKd0P9.net
これだけコケにされてもまだ「良い物出してくれるなら夏まで延期しても良い」とか
「俺は待つわ〜」とか言ってヘラヘラしてる奴、家ゲーの成りすましじゃなきゃ一体何者だよw
よっぽどR*への信仰心が強いのか、お人よしが過ぎてただのアホなのか

382 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:58:10.99 ID:BR7QrogA.net
ラデオンの時点で起動すらしないと思う

383 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 15:22:52.17 ID:LY/FLqo/.net
できるよ

384 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:52:23.17 ID:AKxLpTwd.net
ラデは動画観賞用だからな

385 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:02:35.75 ID:SQajzjKs.net
推奨ラインはGT650Mくるで

386 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:18:26.13 ID:8qpVJPCt.net
最小 i5 gtx660
推奨 i7 gtx970
こんぐらいだろ!? 

387 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:25:36.33 ID:rs9ABPWJ.net
最小 i7 2600k gtx680
推奨 i7 5960x gtx980

388 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:56:06.57 ID:QFJ64bya.net
再延期確定か!?ざまぁwwwwww
パソゴミ憤死www

389 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:04:04.89 ID:UhmS++Ql.net
パソゴミ死亡ワロタwww

結局、今回勝ったのは民度最高の環境でプレイできるXBOX oneだけだったな

390 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:07:18.04 ID:d8TSJ7pG.net
パソゴミも家ゴミも暇やな〜 

391 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:29:38.14 ID:QFJ64bya.net
>>389
そもそも民度以前に人がいな…ゲフンゲフン

392 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:42:10.17 ID:n9D/LHE8.net
こいつら一体何と戦ってるの?言ってる意味が全く理解出来ないんだけど誰か翻訳して

393 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:44:09.11 ID:jnqq+FVO.net
RADEONはベンチでしか使えない
ゲームしてたらすぐカクつく

394 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:25:16.56 ID:vbFf9BG/.net
とりあえずマザボとOS買ったわ
スペック次第でCPU選択して、組み立てなおしや

395 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:33:11.94 ID:3HOVLu3N.net
俺のGTX650TIでは起動すらしないという事実

396 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:34:09.55 ID:QFJ64bya.net
再延期は確定だからゆっくり悩めばいいw

397 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:36:10.75 ID:OAHeqz0G.net
もう年明けかな、推奨発表するの

398 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:48:08.86 ID:kBTuBq2h.net
やっぱり糞企業だわ

399 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:27:01.61 ID:y60q9JYc.net
>>396
はあ?確定もしとらんのに自分で勝手に言うなや笑

400 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:30:20.09 ID:JhrUy/99.net
ぱそごみさんなかないで^^

401 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:36:31.29 ID:JVXKd0P9.net
覚悟はしといた方がいいぞ
DL販売オンリーならともかく、パッケージ販売作品で
発売4週前にゴールド報告上がってないって普通は有り得ないから

402 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:37:03.27 ID:kBTuBq2h.net
このスレだけ異様に家ゴミわきすぎだろ
アフィがまとめてんのか?

403 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:38:32.34 ID:rUCIVLPt.net
とりあえずプレステ3版かって、パソコン版でたらまたかうわ

404 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:39:25.46 ID:QFJ64bya.net
約束もまともに守れない糞企業の発売日を盲目的に信じるパソゴミw

405 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:40:33.96 ID:rbxPKAWU.net
異様に沸いてるっていうか少し前から延々と1人がずーっと張り付いてる

406 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:45:31.48 ID:sjc4NKOt.net
>>402
炎上してでもアフィの具財にしたいクズの温床だよ
これはPCアクション板全体に言える

407 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:55:50.23 ID:DvMNkRiY.net
必ずパソゴミって言葉使ってくるから分かりやすいw

408 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:57:26.12 ID:y60q9JYc.net
パソゴミはNGでよろしい

409 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:58:56.94 ID:tVwC7yYx.net
今回散々焦らしてパソッカスの一部にも
先行投資で金出させることに成功してるんだから
そろそろマテの状態を解いてやらなきゃ可哀想だしな

410 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:17:44.13 ID:uFR3y6/+.net
PC組むのはGTA5やるだけの為じゃねーし幅広く使える
発売されようがされまいがハイスペPC持ってるだけでステータスになるわw
3よりDLNA劣化したPS4は不要か
すこし画像がきれいなことを除けばPS3のほうが
家電機として優れてるとおもわれ

411 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:18:45.10 ID:FPHNASPG.net
パソゴミ
割れ
負け犬
イライラ
延期
辺りNGに突っ込んどけば良さそうだ
連中はこれくらいしか煽る内容無いし

412 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:20:55.80 ID:bq/dQyU+.net
出るって決まってんだから今更どう家ゴミが足掻こうが無駄
いくらカネかかろーがFHD60fpsでオフをやってやんよ
家ゴじゃどうやっても見れネェGTA5のグラフィックの高みつーもんを俺は見てやるから

413 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:25:06.06 ID:bq/dQyU+.net
家ゴはドラクエのアクションゲームのステージ選択のロード待ちに鼻くそほじる練習でも今からやってろ!

414 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:25:41.06 ID:SQajzjKs.net
わいはPC買い換えずにいまのGT650Mのノートで遊ぶから発売さえされれば別にええんやでー

415 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:31:32.03 ID:sjc4NKOt.net
またNGとか言い出すと
律儀にワードを変えてくるぞw

どうしても読んでもらいたい構ってチャンだからな

416 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:32:28.58 ID:QFJ64bya.net
事実を指摘されると逆ギレ、開き直りしてくるからな割れ厨予備軍のパソゴミ君はw
割ってばっかで買わない&買ってもセールの時だけばっかだから冷遇&延期されるんだよw

417 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:33:44.90 ID:n9E3rNah.net
しつけーよカス

418 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:46:33.09 ID:KIxxmPRu.net
キチガイはコテハンつけろよーー

419 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:50:46.52 ID:sjc4NKOt.net
げきおこワロタ

ええんやで?俺は優しいからNG登録しないでやってやるよw

420 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:53:26.75 ID:vXqLTza7.net
延期かもしれんな
でもps4とか箱1は買う気になれんわ
fps低いし面白いソフトがGTA5だけじゃなぁ…
4万をドブに捨てることは出来んわ

421 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:56:24.70 ID:7zxudk2R.net
fpsとかグラはPSクオリティーでもいいけど表現規制があるからな・・・
その点でPC版以外選ぶ気にならない

422 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:57:33.97 ID:SQajzjKs.net
オープンカーで横のドア取っ払っての町中カーセックルは必須だよなまじで

423 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:58:53.81 ID:bXeq4DZz.net
此処に書き込む人らはpcゲーに多少なりとも興味がある所謂オタクな人種なのに、GTAに興味があるあたり潜在的にはDQNに少なからず憧れがあるから罵りあう俺カッケーと思ってそうで、
如何にもネット弁慶、もとい匿名掲示板弁慶って人物像が想像しやすいな

オタク高校生・大学生(もしくはOBか中学生)って感じが、匿名じゃないと強気になれないので2chでゴミだのカスだの言う自分に酔いしれてるんでしょ?

424 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:02:31.12 ID:SBLqovnf.net
ソニー業者はハッキング問題の火消しでもしてろよ

425 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:12:28.46 ID:bq/dQyU+.net
わかるよぉ
GTA5FHD60fpsの為には最低安く見積もっても15万
グラボやSSDやらなんやら盤石のチョイスで20万軽くOver
無理だよねぇ貧乏人には
いくらバイトしようと決意しようがお年玉掻き集めよーが親の年金をふんだくろーが無理なんだよ
30fpsしか選択肢なくとも四万円PS4がさいきょーだよねぇ寝言でもそうつぶやいてるだろぅ〜なぁ
WIIUは敵じゃないそして箱1には勝った!
でもぉっ家ゴミはイエ〜ゴの仲間なんだよぉっご愁傷ですっ!

426 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:16:04.31 ID:lMptOWb9.net
ゲハくせえやつ沸いてんなw

427 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:22:50.58 ID:DtbimyxY.net
>>377
あのねゲームの質が低いとかは言ってないの
今週約束通りにスペック公開してたら発売までちゃんと待つつもりだったの
ところがこのざまでしょ?現状とても信用出来る会社とは思えないわ
予約解除して他のゲームやってる間にセールまで落ちた時に取り敢えず買うって感じで良いでしょ
お前は何時出るかどうかすらも判らんもんにしがみ付いてりゃいいさw

428 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:22:51.83 ID:bq/dQyU+.net
PCvsイエ〜ゴの最前線で何いってんの?!

429 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:28:08.52 ID:JVXKd0P9.net
経営方針が家ゲー命なのかマーケティング担当の独断なのか知らんけど
徹底的にPCユーザーおちょくる方針なのはハッキリしたしな
この状況で予定通り1/27に出ると思ってる奴はちょっと能天気すぎ

430 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:38:21.98 ID:aUG0tUsT.net
あぁ〜早く撃ち殺したりひき殺したりしたい!
ただそれだけのストレス解消ゲー

431 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:44:22.26 ID:bq/dQyU+.net
>>430
んーそーかなぁー
ストレス解消なら60fpsで夕日見ながら海岸線を車で走りたいなぁヨットもいーなぁ

あーでも、あれはダメだよ30fps
あれはダメ、逆にイライラするの体験済み

432 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:46:49.71 ID:sjc4NKOt.net
拷問のシーンで
服着たまま血も出ずにうなってるだけってのはちょっとな

トレバーのガチホモシーンやイチモツはさすがに拝みたくはないけど

433 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:08:18.43 ID:LY/FLqo/.net
GTA5も考えて増税前の3月にPC組んだけどやってる事はエンコのみ
スペック出るまでグラボ買わないと決めて現在にいたる
R☆に靴と手袋投げつけてもいいよな?

434 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:12:39.74 ID:ZvbvS3Wc.net
GTA4で達成率が未だに88%のままだから
マッタリ100%目指しつつ待つわ

435 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:34:29.21 ID:4fD0RWMj.net
エンコって何の?

436 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:20:29.97 ID:VARGXRu6.net
年明けに家ゲー向けHeistの配信日発表(PCには一切言及なし)
第二週辺りにPC版延期の発表って感じかな

437 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:25:33.53 ID:E4pWPbww.net
ゲイトニーって面白い?

438 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:30:23.87 ID:lt17kzhU.net
FT-991も延期やしこれも延期ってなんなんだよ俺の今年
まーどっちも待つけど

439 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:34:36.86 ID:F1/yOOsk.net
PS4+グラセフセットを
一年半の貯金でようやく購入した者です
インターネットがないのでオフラインのみ
楽しんでおります

わたくし、楽しんでおります

440 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:38:21.22 ID:k6UhHPb3.net
>>439
ぼくはXbox1で楽しんでいます
こんどオンラインで一緒にあそびましょう

441 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:32.06 ID:SQ+wqZ3z.net
>>439>>440
PC版を楽しみにしています
らいげつ3にんでオンラインであそびましょう

442 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:23:34.48 ID:ts+/uBY4.net
帰ってきてスレ覗いたら100レス近くあったので何か発表あったのかと思ったらなんの意味もないレスばっかりでしたまる

443 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:50:01.46 ID:B3lvisFV.net
家ゴミが暴れているので、レスが伸びやすいだけのですまる

444 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:00:02.49 ID:E4pWPbww.net
R☆の発表待ちで皆眠らないのまる

445 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:12.76 ID:pWf2H3FQ.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   春が来ちまうな・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

446 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 04:44:18.00 ID:F9ezzqL5.net
もうすぐ仕事だろ?
早く寝とけよ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 05:26:49.10 ID:F1/yOOsk.net
夜勤明けだから10時には帰り
そして楽しみます

はぁ楽しみだ

448 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 08:15:21.18 ID:F1/yOOsk.net
今日はチートのセーブデータを別に作り
YouTubeで見たUFOを見に行った後
チートでスポーツカーを出して
おっぱぶに乗り付ける…

早く帰ってやりたいなぁ

449 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 08:43:33.07 ID:urdhqj4o.net
もう一ヶ月きってるんだがスペックすらまだかよww
さすがにこれはねーわ

450 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 08:45:44.24 ID:o4Z8Uwkv.net
ドラゴンエイジも結構ギリギリまで推奨スペ出なかった気がする

451 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:15:34.31 ID:fB+meovz.net
要求スペック出さなくても予定通り発売してくれればいんだけどな

452 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:26:15.50 ID:zn3QJ//V.net
むりだろ

453 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:34:50.78 ID:E4pWPbww.net
>>449
そこまでスペック発表が大事な理由は?
ぶっちゃけ発売日でもいいやろ

454 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 09:50:42.56 ID:pWf2H3FQ.net
だから「スペック発表しますよ〜♪」ってのすら軽〜くぶっちしちゃうのに
発売日が約束通りに守られるとは全く思えん
逆に予定通りの方が怖い未熟児状態で出しちゃうかもよ

455 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:11:43.76 ID:E4pWPbww.net
確かに未完成でもいいけどバグ多いと萎えるな(笑)

456 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:54:25.53 ID:nUxzVm1v.net
海外フォーラムにて
970 4GBでもミドル設定厳しいってさ

457 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:07:30.59 ID:q8OCgrKq.net
トゥームレイダーでもフルHDでカスタム最高設定だと290XのcrossFireじゃないと常時60FPSでプレイ出来ないから画質に拘るなら
それなりのグラボを搭載しないといけないんじゃない

458 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:13:20.83 ID:fB+meovz.net
>>456
これまじなら4から引き続きスーパー手抜き最適化がおこなわれたってことだな
980SLIでせめてウルトラ、フルHDで60出せるといんだけど
てかちゃんと発売さえしてくれりゃもうなんでもええわw

459 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:17:33.83 ID:FxPDt9eF.net
>>456
はいソースなし

460 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:18:16.60 ID:l5aMsGJJ.net
発売延期だってよ

461 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:19:12.31 ID:nrCyJlKS.net
4みたいなカスエンジン使ってなけりゃ発売に合わせて出てくるドライバ次第じゃない?
AMDはMGSGZで放置とか前科があるから気をつけようね・・・・

462 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:04:42.22 ID:XI/PfcTV.net
もうダメかも分からんね

463 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:06:12.93 ID:1pswPLNj.net
npcって4みたいに事故った時フロントから飛び出す?飛び出すなら今からPS4とGTA5買ってくる!

464 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:18:00.85 ID:e9pGa9ti.net
飛び出すような。

465 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:21:24.03 ID:1pswPLNj.net
>>464
信用するぞ!?いいんだな?

466 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:21:31.63 ID:A2DB0CFr.net
パッケージに動作環境書く必要があるのに発売まで一ヶ月切っても約束も守らずに音沙汰もなしは延期決定と同義

467 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:24:38.21 ID:9uUX7TDk.net
クレーマーさんたちは2chで愚痴ってないで販売元に直接とか消費者団体とか、もう少し効果ありそうなとこに対してアピールしてきなよ
匿名掲示板で喚いても批判的な俺カッケーアピールにしか見えないっす

468 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:28:09.28 ID:VARGXRu6.net
どんなにおちょくられても延期しても黙って耐える俺カッケーな人?

469 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:32:58.32 ID:9uUX7TDk.net

批判する場所が適切じゃないですよって話何だけど難しかったみたいだね

470 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:13:02.89 ID:GjZY8eH5D
二ートの僕にとっては2chが世界の中心です(ドン!)

471 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:27:47.23 ID:F9ezzqL5.net
んなもんとっくにやってんだろ
その上で言ってんだよアホ

472 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:00:06.23 ID:HKqUBbpa.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   スペック公表か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

473 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:47:28.31 ID:/uEiVktP.net
まぁ新年明けてから発表だろう2015のニュースにしたほうが
盛り上がるし

474 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:01:40.56 ID:6Ac3NfDP.net
comming weekとは何だったのか

475 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:22:46.96 ID:fsJjXnka.net
アフィカス以外で年末年始に更新する所がどれだけあるんだよ

476 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:33:03.79 ID:E4pWPbww.net
>>471
クレーマーじゃん!

477 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:44:15.62 ID:ScBC5aXK.net
先週に、スペックは来週発表みたいな記事を見たけど
アメリカの来週っていつなんだ

478 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:44:23.60 ID:0xYIYxSw.net
http://youtu.be/9pD0THFBHh0
楽しいぞ

479 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:58:18.96 ID:PXwiY4K+.net
うまいなまじで
個人的にはバイクの走行音もっとなんとかしてほしいわ
ロックスターの社員バイク乗ったことないんじゃねってレベルの音だわ

480 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:07:23.96 ID:6riLnp+o.net
>>479
4の時はどのバイク乗っても原付の音だったな

481 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:07:10.78 ID:gl6tkAwC.net
わざと動作重たくしていいから低スペ、ミドルスペは切り捨てしてくれ
最低Gtx780クラス

482 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:19:07.36 ID:tX65p2HF.net
GTX760の4GBだ19800円なんだが動くとおもう?

483 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:19:46.70 ID:ktD4f3GC.net
modには無縁な家ゴミの出張かな?

484 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:28:34.66 ID:fB+meovz.net
>>482
最適化次第
仮に家ゴミと同等の最適化がされてるなら余裕で動く

485 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:41:31.42 ID:PXwiY4K+.net
>>482
うちのGT650Mでも動く予定だから余裕だろ

486 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:44:45.47 ID:yJHsJYdU.net
まぁゲーム機より遅れに遅れて掴ませられる
PCはやっぱ負け組なんだよなぁ。。カワイソ

487 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:46:53.33 ID:lDzvTF1Z.net
次世代機版の売上が好調だから割れ厨しかいないパソゴミは暫くおあずけなw
パソゴミは金になるどころか窃盗犯と同じだから発売中止したって良いくらいw

488 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:48:35.83 ID:F1/yOOsk.net
安定のPS4

489 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:59:58.87 ID:5V/qXXav.net
>>486
遅れて発売されたらどこが勝ち負けに関わるの?教えて

490 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:01:22.00 ID:4PSe3C8X.net
>>489
You Lose

491 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:04:06.14 ID:ib/oEz+5.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   ついに
    ゚   o   。   .\   \/     |   スペック詳細来たぞ・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

492 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:28:22.44 ID:VARGXRu6.net
もう諦めろよ
こんな状態で1月に出るわけが無い

493 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:30:13.72 ID:lDzvTF1Z.net
違法ダウンロードばっかしてないで買えよパソゴミw

494 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:50:01.55 ID:azzs4a19.net
5より4の方がグラ良いよな

495 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:03:35.03 ID:+kCFYXkD.net
30FPSの家ゴミバラガキの嫉妬w
もう羨ましくて羨ましくて仕方無いんだなw

496 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:16:25.57 ID:l4iV51py.net
嫉妬とか羨ましいとか以前に発売されないとどうしようもないだろ・・・
いくつかの通販サイトでまた発売日がComing Soonに戻ってんぞ

497 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:22:13.91 ID:2SM2rmk0.net
どっかの馬鹿が尼が大丈夫だからとか言ってなかったっけ?

498 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:28:14.36 ID:Q+EhxAz3.net
>>494
じゃあ5は要らないな

499 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:44:54.12 ID:QrpeU9D3.net
家ゴミ程度の30fps固定にしてプレイする狙いなら来月960が出るからそれ買えば?

500 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:50:55.91 ID:u3u9qpJi.net
>>498
要らないよ
一時間で飽きたし

501 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:08:16.61 ID:1y3txwS+.net
>要らないよ
>一時間で飽きたし

それなのにGTAVのスレ、しかもわざわざ過疎っていて今のところゴミレスしかないPCAに
あっ・・・(察し)

502 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:10:44.70 ID:H5ZHiU3Q.net
ありとあらゆるアンチが集結してるなここw

503 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:18:32.69 ID:a6L3vlpG.net
>>496
いくつかの通販サイトってどこ?
ここに書いて下さい

504 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:40:34.79 ID:9Aw+EjMA.net
>>502
家ゴミの嫉妬が集まってる不浄の場所だからな

完全に家ゴミに敗北したPCゲームもいくつか知ってるが、
そういうスレには家ゴミはそもそも来ない

GTA5は家ゴミとしても意識せざるを得ないんだよ
だから必死にPCAスレにも関わらず出張してきて書き込むんだよ

505 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:42:02.84 ID:rK3LAgVl.net
まってられんからPS3本体ごと買ったわ。
PS3→PCの劇的進化を味わいたいからPC版出たらもちろん買う。
PS4→PCってあんまかわんないんでしょ。

506 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:53:25.18 ID:UVYGZ7vH.net
>>505
60と30の劇的な違いはお前のアタマでは処理できんだろうからここで説明するのは省いてやるが、お前がハイエンドなPCでもってプレイするであろうGTA5及び他のPCCSマルチタイトルが最っ高のプレイ状態にあって、ゲーマー冥利に尽きる最高の環境であることは間違いない

507 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 02:53:22.05 ID:NOvkmXVZ.net
一昨日から100レス近く増えてたから期待したのに・・・

508 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 02:55:19.31 ID:83UgN3gD.net
60も30も小一時間遊べばどっちも同じよ、人間の適応能力は凄い

509 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:03:45.57 ID:fjL+y7Mm.net
Corei7の2.2GhzにGT650Mのわいのノートはまあしょうがないから
FPS30で我慢してやるやで

510 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 03:25:27.03 ID:CtrazxMW.net
クソスペ自慢野郎は目障りだから消えろ

511 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 06:11:00.15 ID:JQZAiLqq.net
重くてもPS4よりどれだけ違いが出せるかだな
少しの違いしかなくて要求スペックが高いと買わん

512 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 06:14:28.46 ID:Hym5qs0M.net
PC初心者です
今持ってるPCのスペックです

CPU Xeon E5-2698 v3
メモリ 64GB
グラボ GeForce GTX TITAN Black  3way SLI

このスペックで60fps出せますか?

513 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 06:30:00.59 ID:Vz4MyIsx.net
面白い面白い

514 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 06:45:30.03 ID:A+GPHnP0.net
そのスペックじゃちょっと無理だわ

515 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:08:07.62 ID:lAJd5Pcu.net
思いつく最高のすぺっくがそれですかー

516 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:44:10.58 ID:Hym5qs0M.net
>>515
すみません
もっと良い構成があったらお教えください

517 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:52:12.33 ID:Hym5qs0M.net
友人に200万くれたら最高のパソコン作ってやるっていわれたんですが
騙されたのでしょうか?

518 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:59:15.25 ID:Z9QlxBOI.net
自分で面白いって思ってるの?

519 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:01:51.07 ID:CtrazxMW.net
普通につまらねえから死ね池沼は家ゴミがお似合いだ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:22:26.97 ID:zmakp5BE.net
本気でPC版を売りたいなら早くからスペック発表するだろ
PS4が絶好調だからPC版軽視してるんだろうなメーカー的には

521 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:12:59.26 ID:b9M0A62P.net
誰かのウチのゲームPCでGTA5が60fpsで動くたびに、
君の部屋のPS4が、徐々に徐々に
震えてきます
最初は微細でわかりませんが、気づいた時にはもう手遅れです

522 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:22:49.86 ID:xkHf63Wm.net
>>520
GTA5リリース当時はPC版出したくないって噂だったし、ロックスターがコンシューマー重視でPCに本腰入ってないのは周知の事実

523 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:57:18.24 ID:+Cx2bY5G.net
正式に延期だって発表きたぞ

524 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:30:06.74 ID:snh0p2sk.net
わかってた

525 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:32:44.80 ID:wQY8/1zY.net
割れが出回るとPS4版の売り上げにまで影響でるからな
ほぼ売れなくなるまでPCは放置でいいだろというのが正直なところだな

526 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:35:53.31 ID:NCbXgBwK.net
スペック公表来たぞ

最小 i7 4960x gtx780Ti
推奨 i7 5960x gtx980

527 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:38:09.84 ID:hU8SfW2/.net
>>512
モニタは?

528 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:47:16.42 ID:XuNBx5QC.net
女性無経験者です
現在の私のスペックです

最終学歴 東京大学卒業
年齢 38歳
家族構成 父無し、母、祖父母の3way SLI

このスペックで彼女は出来ますでしょうか?

529 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:47:46.95 ID:pgaAAezz.net
Amazon延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パソゴミwwwwwww

530 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:52:04.60 ID:GQwNzDrC.net
はいはい

531 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:13:21.30 ID:tkYkFXmT.net
割れが出まわるとCS版GTA5の売上が落ちる→何故か
家ゴミがCS版を買わなくなるから→何故か
家ゴミがこぞって割れに集まるから→つまり
家ゴミは実は割れ厨→スペックをしつこく聞いてくるのは自分のクソスペで出来るか心配だから
「パソゴミだって割れ厨だろ(震え声」
パソゴミはそもそもPS4を持たない買わない触らない→つまり
CS版が売れなくなる理由はパソゴミとは何の関係もない→つまり
R☆のPC版延期の片棒を担いでるのは紛れも無く「家ゴミ」

532 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:21:43.52 ID:u3u9qpJi.net
何この文章理のなさ

533 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:29:07.03 ID:EotNBMjM.net
完全版(笑)、60FPS(笑)w
約束を反故されて再延期確実な状況にも関わらずなぜか勝ち誇る池沼パソゴミw
R☆に小馬鹿にされてるのに気付けない負け犬パソゴミw

534 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 12:30:04.78 ID:hU8SfW2/.net
まあ割れが多いのは本当だろう
でなきゃsteamみたく対策塗れな現場になっとらんはずやし

535 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 13:48:10.39 ID:wQY8/1zY.net
万全の割れ対策をしたはずのGTA4が数日と持たなかったがトラウマなんだよロックスターは

536 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:10:14.08 ID:EotNBMjM.net
>>531
三段論法にもなってないしw
被害妄想も甚だしい、惨めなパソゴミw
家ゴミ叩いても発売日再延期は免れないよw

537 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:11:40.56 ID:9Aw+EjMA.net
PCAスレで喚いても、PC版の発売は免れないけどな

538 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:15:55.56 ID:JB+xVvTW.net
延期なしで30fpsなら延期して60fpsの方が良いわ
30fpsとかガクガクすぎるわ

539 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:25:47.09 ID:T+RsMPTP.net
http://doope.jp/2014/1239282.html

540 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:02:09.42 ID:83UgN3gD.net
延期するってことは問題が発生したってことだから
「多少遅れても発売するからモウマンタイ」なんて考えは甘い

たしか4も発売日2週間くらい前になって延期が発表されて、実際発売された製品があのザマだったから
5も同じように何らかの技術的問題を抱えたまま発売される可能性がある

541 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:32:56.21 ID:EotNBMjM.net
>>538
60FPS(笑)
30FPSどころか発売すらされてない負け犬パソゴミ君乙w
発売から1年3か月以上経ってもスペックすら発表されないポンコツPC版w
割れ厨の犯罪者しかいないから最適化しないで激重にしてパーツ買わせたほうが経済的にいいかもねw

542 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:37:00.05 ID:wQY8/1zY.net
残念だがPCの負けは誰の目にも明らかだな
ここまで遅れては弁護のしようがない

543 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:54:01.97 ID:fsQ4bepZ.net
公式で延期のソースはよ

544 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:06:01.61 ID:b5tE77TD.net
なんで皆がそんなに怒ってるのか知らないけど、プレステ4でグラセフすればいいだけやんぢゃないの?
楽しいよ!

545 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:08:32.33 ID:b5tE77TD.net
タイプミスで関西弁見たいになったけど、東北キッズです

546 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:10:31.84 ID:jrXdX3Gf.net
p2pスレの割れゲーム板ではマジでGTA5待ちだからな
とにかく確実に割られるわ

547 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:13:36.09 ID:b5tE77TD.net
>>546
割られないゲームなんてないし
仕方ないんぢゃないの?

548 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:20:44.35 ID:GQwNzDrC.net
PS4もPS3みたいにいつかは割られるからな

549 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:24:31.53 ID:EotNBMjM.net
>>547
仕方ないと判断するのはお前ではなくR☆が判断することw

550 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:50:16.20 ID:hdA3RrPy.net
なんでこんなに発狂してんの?
そこまで構って欲しいのか…

551 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:53:51.49 ID:7sq4g+xA.net
>>541
いや発売しても30fpsとかゴミすぎるわ

552 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:12:02.90 ID:HR11EW5+.net
少なくともPS4買う金でグラボ買えば,PS4よりは高画質高FPSでプレイできるんでしょ?

553 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:12:16.38 ID:EotNBMjM.net
>>551
未だ発売どころか動作環境も公表されてないとかゴミすぎるわw
割れ厨のパソゴミ相手にはR☆は約束も守る必要ないとさw

554 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:15:58.04 ID:xkHf63Wm.net
新しい情報、詳細な情報が出てこないと妄想でCSと比較する以外に話題がないから、ゲーハー出張さんのレスをスルーせずに罵りあうバカばっかりですぐ荒れるねぇ

555 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:17:05.02 ID:hdA3RrPy.net
>>552
むしろグラボのみならGTX970買える

556 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:45:59.39 ID:b5tE77TD.net
誰かヨガって言いました?

557 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:56:52.95 ID:/EgNocI9.net
規制がなきゃPS4あるしそっち買ってた。なんで表現規制なんてするのかなぁ。

558 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:23:30.53 ID:xkHf63Wm.net
>>557
海外版買えば解決でしょ いってらっしゃーい

559 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:25:46.27 ID:NNahdob1.net
車内視点のミラーが表示されないPS4版買うとかマジ?

560 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:35:05.16 ID:jrXdX3Gf.net
どっちでもいいが俺はpc版買う
gta2からそうしてた

ちなGTA1はプレステで買った

561 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:10:23.68 ID:XuNBx5QC.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   下手すっと
    ゚   o   。   .\   \/     |   夏が先に来ちまうな・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

562 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:26:12.28 ID:mkwiKPa6.net
鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギスだよ。
慌てることはない。来年をまとう

563 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:29:11.97 ID:/EgNocI9.net
>>558
何も解決しねーよ。それでいいなら最初からそうしてるわ

564 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:36:58.99 ID:ZiPIO79S.net
>>563
アホかコイツはw

565 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:41:22.65 ID:/EgNocI9.net
なんか変なこといったかね?
それともあれか。日本語版気に入らないひとか。
どうせバカにしたいだけなんだろ。そういうやつ見飽きたわ。性格悪いごみ。
周りからも嫌われてんだろうな可哀想に

566 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:05:02.79 ID:H5ZHiU3Q.net
現状小中学生の18才未満の子供に買ってるバカ親が多数いるから規制は必然だと思う
しょうがないなこれは。
またこの買い与えているバカ親がエロ、グロ入っていると知るとクレーマーと化す
メーカーとしては規制は正しい判断だと思う
ジャスコ2みたいな規制はなんじゃこりゃって思うけど

567 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:23:28.53 ID:EotNBMjM.net
>>563
日本語版だと規制がヤダヤダ、海外版だと英語がヤダヤダとかガキかよw

568 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:29:14.53 ID:ReB/GwbU.net
>>567
ps4版で我慢出来る貧乏性さんちぃーーーーーすw
ん?発売されてないからゴミって????w
30fpsで良いならとっくにps4版買ってんだよ雑魚w
貧乏性さんと違って金あるからなぁww
どんだけ言ってもpc版には勝てないんだよガキw

569 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:29:52.42 ID:ZiPIO79S.net
なんでこんなキレてんのこのガキww

570 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:45:35.02 ID:83UgN3gD.net
プレイするためのハードルが高いからって民度が高いとは限らないからなぁ
>>568みたいに選民意識バリバリで増長してる奴はほんとタチ悪いわ
CS版で大声で歌ったり暴言喚き散らしてるガキとなんにも変わらん

571 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:45:47.62 ID:ReB/GwbU.net
>>569
お前がキレてんだろw
そういう言い方して冷静な俺カッケーですかー??w
恥ずかしいやつだなお前w

572 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:12:03.91 ID:5qO6Us1Q.net
お前らもう醜い争いはもうやめろってw

俺もPC版買う予定だったけど、全く情報出て来ないし待ち切れんから今日PS4版買ってきたわ。
PS3版からかなり画像綺麗になっていて結構満足な出来だぞ。
まあ30FPSだがな。

MODが楽しみだからPC版も買う予定だけど、PC版待ちは両方買えばいいやんけ。
PC版待ちは高いグラボ買えるほど十分金持ってるだろうしな。

こんな所まで出張してきてる家ゴミとか言われてるやつらは両方買うの無理だろうから我慢するしかないだろうがw

573 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:46:19.06 ID:OlwA1GA0.net
荒れてるから俺がいさめてやるか
















ゲーム以外に娯楽は無いのかゴミどもwwwwwwwwwww

574 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:15:49.74 ID:XuNBx5QC.net
>>573
|д゚)つ https://www.youtube.com/watch?v=5i1UYo1_3fY

575 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:20:48.27 ID:/EgNocI9.net
>>567
自分がバカだって自ら証明したな。
その二つを満たしてるからPC日本語版をわざわざ待ってるんだよ。
表現規制があるからPS4版買わないって言っただけでいまさら規制なくせなんていってないし
英語版に日本語いれろともいってないわ。

お前みたいに嫉妬に狂った幼稚なガキにいわれたくないわ。

576 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:25:21.23 ID:ZiPIO79S.net
なんか関係ないやつ出てきたw
がきんちょはまだ冬休みかなw?

577 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:34:47.80 ID:ox38ltLS.net
>>574
ヒデキー来年にはカンレキー!

578 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:52:36.32 ID:b9M0A62P.net
PS4しか買えない、最新洋ゲーが60fpsで動作可能な20万のゲーミングPCなんて高嶺の花
俺がそんな立場だったらPS4の電源入れる度に虚しい気分になるだろーな
そして気分を紛らわす呪文を心の中で唱えるのさ
30 60ミナレリャイッショ30 60ミナレリャイッショ、ってね。
書いてて泣けてきた…可笑しすぎる…w

579 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:58:10.97 ID:vFdcMZXa.net
30だってアニメの24fpsより上だし(震え声

580 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:59:16.81 ID:l4iV51py.net
家ゲー勢の連日の煽りでついに気が触れたか

581 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:06:46.64 ID:bdu4yvO6.net
まぁ確かにここの住人も強がってはいるけど、
60fpsでるPC持ってるのは20%くらいだろうね

582 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:11:49.40 ID:poYIw/jM.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419839462/l50
未だにマイノリティだということに気づけない人たち

583 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:14:47.70 ID:ooHshlqE.net
公式からやっと動作環境 発表されたな

584 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:15:07.44 ID:2XGCVEil.net
もうPS4で買うよ・・
どうせ出す気無いんだろ?仕方ないから家ゴミごと買ってくる・・

585 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:15:14.06 ID:WJ46J3sw.net
どのくらいの動作環境になるのか知らんが、仮に970980が60ギリとかなら
20%どころか数パーセントじゃね

さらにいうと全員が全員60fpsにこだわってるわけでもないからな
俺はバニラで60あればいいけど、modで重くなったら40くらいまでトレードオフで下げてもいい
てかスカイリムが980でそのくらいだしな

586 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:33:08.37 ID:5r9dUfcC.net
普段FPSやってる人なら普通にGTA5が60FPSで動くパソコン持ってるだろ
ノーパソとかでチョンゲーやってるガキとかは知らんけど

587 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:06:18.96 ID:wFFJ6h7/.net
どうせまた初夏辺りまで延期すんでしょ?
だからと言って家ゴミ版買おうって気にはならんけど
しばらく忘れて別のゲームやることにするわ

588 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:51:17.21 ID:5osEGfaX.net
解像度上げなきゃ60fpsなんて余裕
4Kマルチモニター環境でもなけりゃ気にする事ねーよ

589 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:06:21.37 ID:39U8saba.net
HIKAKINさんならGTA5PC版をやってくれるよね?

590 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:15:53.10 ID:Q6SiUDyQ.net
むしろMOD対応で真っ先に轢き殺される役だろ

591 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 04:40:11.73 ID:hSR79+a9.net
GTAやるだけにPCパワーアップさせてたら
グラボとか売ってるパーツ屋のいいカモだなw
心配しなくてもGTX760クラスありゃ動くよ

これ以下の性能しかないゴミPC処分して
これから買うなら970がベストチョイス

592 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/31(水) 05:00:50.62 ID:S0t/JPln.net
    /ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン〜プ-ン貧乏小便くっさーw
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン〜プ-ン貧乏ウンコくっさーw
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン〜プ-ん池沼貧乏くっさーw
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)く今日も一人寂しくぷーん小便くっさーw
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <他人にプゲラwさせて一人ぼっちでぷーんウンコくっさーw
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)<誰にも相手にされなくて汚物くっさーw
   (__‖         ヽ     <ブサイクな自分を呪ってウンコくっさーw
     | |  統合失調症  ヽ     <死ぬまで一生童貞ぷーん小便くっさーw
     | |____ _   _)      <死ぬまで一生ブサイク汚物貧乏くっさーw
   (__)三三三三[■]三)        <死ぬまで精神障害ウンコくっさーw
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| <一生精神病院通いぷーんウンコくっさーw
  | おくすり|:::::::::::::::/:::::::::::/   <一生池沼プ-ん池沼くっさーw
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/    <一生貧乏ワープア小便貧乏くっさーw
      (____[)__[) <一生負け犬汚物まみれぷーん汚物くっさーw

593 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 07:18:48.78 ID:YpyMI6p/.net
そもそも18禁ゲーなのに規制されるってのがまったくイミフ

594 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 07:31:47.77 ID:57OjuJee.net
>>593
18禁はカーテンで販売エリア区切らないと店頭に置けないよ。法律で決まってる。
GTAの18はゲーム業界のただの自主規制でしかない

595 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 07:41:46.09 ID:OeKDRXt6.net
18禁でも表現の上限は国によって違うからね
ドイツなんて酷いもんよ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 08:12:31.04 ID:c2k6m4U3.net
今日はなにがおすすめ?

597 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 09:08:39.52 ID:5r9dUfcC.net
ドイツにウルフェンシュタイン持ち込んだらどうなるの

598 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 09:46:59.59 ID:mwym0NvX.net
>>575
もしもし?頭の中身入ってますか?w
PC日本語版が海外同じ規制なしなんて公式発表されてないからw
ガキ丸出しの妄想ダサいっすねw

>その二つを満たしてるからPC日本語版をわざわざ待ってるんだよ。

599 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:09:15.31 ID:YwF2duaU.net
>>597
もちろん第三次世界大戦が開幕する
前の時も俺が18の時にそれで起きた

600 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:16:54.31 ID:tH52ZpFb.net
実際規制ガーって言ってるのは高校生くらいのエログロに飢えてる世代の人らでしょ?

海外版買えば無問題、日本語プレイもしたきゃ両方買うで解決なのに金は出したくないって金銭感覚とか、
そもそもいい年した大人は乳首やペニスが見えたくらいで喜べないし、脳みそバーンも別にそこまで必死に欲しがらないでしょ

血が緑とか系の規制は流石に萎えるけど、最近はそんなゲームほぼないし、簡単に海外版買える状況で規制ガーも滑稽だよ
PCもパケ販が普通でネット通販が発達する以前は入手が今より全然面倒だったよ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:50:39.71 ID:OeKDRXt6.net
5の規制は間違い探しレベル
どちらかといえば隔離鯖の方が問題

発売予定日まで1ヶ月切ってるのにその辺の仕様が不明確とか、物売るってレベルじゃ(ry

602 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:52:11.38 ID:hrvPgaKY.net
>>598,599
アスペ

603 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:59:01.47 ID:8VpbcnCz.net
>>585
最適化がしっかりされてれば問題ないんだろうがな
最近だとmetal gear5はゲフォにかなり最適化されてた

604 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:32:45.56 ID:poYIw/jM.net
拷問シーンは正直カットでよかったと思う、動画でみたけどえげつなかった
いまどきエロはそのままでいいと思った

605 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:40:26.71 ID:J5ALbSo9.net
隔離だとCSより確実に過疎るからヤバいんだよな
もし隔離だったら海外版買って日本語化mod待ちが一番かな

606 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:45:44.66 ID:GURoC84q.net
>>603
具体的に最適化って何のこと?

>>605
海外版と日本語パッケ購入
日本語ファイル上書き+少々を期待したい

607 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:56:43.64 ID:2XGCVEil.net
>>603
ゲフォに最適化じゃなくて9xxシリーズに最適化じゃなかったか?
970だけど元々のグラが大したことないからどうでも良いレベルだった

608 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:10:52.19 ID:5osEGfaX.net
ISISやメヒコの首チョン画像見慣れた今じゃ少々のグロじゃ動じないわ

609 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:14:16.48 ID:smKPo2Ej.net
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に10時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

610 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:26:45.87 ID:xKDlm82V.net
あのあのっ、初カキコ、です!

あたしみたいに中三で、その・・・気持ちが悪くなっちゃうような画像見てるいけない女の子、います?いないですよね・・・

今日のクラスの会話
あの男の人かっこいい とか あのブーツ欲しい とか
うーん・・・それが普通なんですよね・・・

でもでもっ、あたしはちょっと違って、いんたーねっとで怖い画像見て、呟いちゃうんです・・・
it'a true world.って、なに言ってるんですかねあたし///

好きな音楽 よく分かりません・・・
尊敬する人物 アドルフ・ヒトラーさん(でも、虐殺行為はいけませんよね・・・)

あっ、もう10時ですね!お風呂入って寝なきゃ・・・では、失礼しますっ!

611 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:44:03.92 ID:GYY1wcjn.net
規制するなら削った分安く売るべきなのにおま値になるのがな
海外より定価20%引くべき 米$69.99→日本\5490
これぐらいだと納得する人もいるだろう
ただ現実は \7990なんだな

612 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:59:58.90 ID:ooHshlqE.net
尼で5600円なんだが

613 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:14:27.80 ID:XLvoIHT1.net
ガキが買うから規制するべきってんなら18禁になってる意味がわからない
内容削ってもレーティング変わってないしどういうこと
エロゲーはいいのか

614 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:14:36.69 ID:tH52ZpFb.net
削った分安くとか???としか…
敢えて言うなら余計な手間かかるんだから値上げがあっても値下げは考えにくい

615 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:44:41.11 ID:57OjuJee.net
>>611
70ドルって8370円ぐらいだぞ?
為替わかってんのか???

616 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:04:29.48 ID:hH0y8DXE.net
Grand Theft Auto V System Requirements

Minimum Requirements
Core 2 Duo E8200 2.66GHz
Phenom II X2 545
GeForce GT 530
Win 7 64
DX 11
20 GB

Predicted Requirements
Core i5-2500T 2.3GHz
Phenom II X4 975
GeForce GTX 480
Radeon HD 6970
Win 7 64
DX 11
20 GB

余裕じゃないですかあああああああああああああああああああああああああ

617 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:24:08.17 ID:smKPo2Ej.net
                            ___
                         イ´ : : : : : : : `丶、
                     /: : : : :}: : : : : : : : : : : : :\
                    /: : :/ : /| {: : : : : :\ : ヽ : : ヽ
                      /: : :/ : /  |: | \ : : : :/>:ハ: : : :!
                   i: : : |i / 、八{  \:</: :./| : : i|
                   | i: : |/ 斗=ミ-ヘ 、_ 斗=ミく/| : : i|
                   | i: : |i〃_ノ.:ハ   \  _ノ:.:ハ }}| : : i|
                   |八: |}' 弋/(ソ     弋/(ソ / : ;イ:|
                    (,小 "::::::    '    "::::::厶イ人|
                    __ノ: j人             / : 八: :\
                  ` ー'7r| ̄ ̄|    ⌒     / : /::::: :ト、_>
                       / |」__|:>; .__.. イ/ : /:::::::: :|
                   /:/)/⌒Y|_;_;}   r'/ : 厶-=ミ::|
                  /:r',ニフ| ソ|:|∠  ー// : //  `ヽ
                 /: :〈'´/)| ||:レー、/ / : /´     }
                 / : : : ∧ ,イ:| .ス|:| o / / : /       /l
                 / : :/ /{ハ. |::| は|:|_,∠__/ : /      /:│
             : : / : :/ ヽrh|::l .?|:匸} / : /| /     /):│
            /: : /: : :.厂 ̄ノノ厶jヘ、|」く\| : :ト∨    / } :│
              /: : /: : : :{ア/{〈 `ー   `}\| : :|/____    l: : |
          i : :/ : : : / ´  \ー__,,ノi:i:i人:〔_      ̄\i: :│
          | :/{: : : /     /  〈 (i_i:」シ  \/ ̄ ̄ ̄∧ 〕.:│
          ∨人_ハ|     /   \/\    丶、  / ̄リ: :

618 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:30:09.03 ID:iwrUeXSG.net
それ検索かけると上のほうにあるやつだろ

619 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:37:28.82 ID:mwym0NvX.net
PS4版のインストールサイズが50GBなのに何で減るんだよw

620 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:52:16.61 ID:EQyPwo3a.net
あーあ・・・
みんなはGTASAをどう遊んでる?
ストーリーをクリアしたりとか、MOD峠とかで走ったり・・・
もうね、全部あきた。
峠には自分が付けたタイヤ痕、自分が爆発させた車、、、
全部がひとりぼっちなんだよね
ならオンゲ行けよってなるけどこんなに大好きなゲームは他に無いし、多分永遠に現れないと思う。
だからみんなで楽しみたい。昔は馬鹿みたいにみんなで峠走ったりして気づいたら朝ってことも良くあった。
誰かが新しいMODを作る度みんなが活気付くのが目に見えて分かった。
今じゃなんだ、自称古参が群れて馴れ合ってるところがあれば糞みたいな喧嘩ばっかじゃねーか。
これも低年齢化が招いた悲劇みたいなものなんだけどね・・・
こういう運営が居ないゲームだからこそプレイヤーの質を上げていくべきなんじゃないかと僕は思います。
楽しいから来てるって人だけやればいい。基本的なルールも守れない餓鬼が出て行くべきなのに、SAMPは日に日に過疎化していく。。。
だから今こそSAMPの新しい鯖が必要だと思う。
もう6年前のゲームだってのにこれだけMODを製作している人が居るってことは需要はあるんじゃないかな?
只今知識を蓄えているところですが、ID登録制にしてBAN管理などを徹底した鯖を立てることを目標にしています。
もし鯖が立つ日が来たら、その時はヨロシクぱしへろんだす^p^
長文失礼しました

621 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:21:13.02 ID:VukVxyjz.net
>>616
それってネタでしょ?
マジ!やったぁーって2秒くらい喜んだんだけど

622 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:26:32.09 ID:IzoYG/Z9.net
PS3で24fpsぐらいいけたんだから最低設定ならそれぐらいで
動くだろう

623 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:35:08.92 ID:9YCp+7DX.net
>>613
中高生はまだしも、実際小学生が買ってる(買わしてる)のが問題。
エロゲーは論点がズレ過ぎ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:36:35.34 ID:3XrqNmuJ.net
来年の今頃はは980の8Gかなぁそれとも次の上位モデルか?
来年はグラボ新調するぞぉ
なんにせよ楽しみだなぁGTA5が60fpsとかどうとか話題にもならないよねその頃には、セールで1800円くらいかも

あ、家ゴミ(大体PS4ユーザ)のみんなも
30fps張り付きで良いお年を!
実生活までカクカクすんなよっ

625 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:45:00.31 ID:XLvoIHT1.net
実生活でカクカクわろたww

626 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:46:20.07 ID:mwym0NvX.net
再延期確定おめでとうパソッカスwww
R☆から蔑ろにされてボッ○しちまう変態パソッカスwww
妄想の中の60fpsで惨めに公開オ○ニーとかキモすぎるwww
割ってばっかいないでソフトは買えよ、犯罪者共www

627 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:49:46.92 ID:IzoYG/Z9.net
二者択一の選択肢しかないお前たちのほうが哀れだわ

628 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:31:14.43 ID:VX0ac4ZQ.net
>>607
650でもぬるぬるだったよ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:37:23.84 ID:WSJ7CxJF.net
結局推奨発表する前に年越えてしまったじゃねえかw

630 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:05:32.41 ID:aIJ6CJz/.net
マイケル見ていてふと思い出したんだが、香田晋てどうしたんだ?

631 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:24:30.61 ID:ZPfzMwBM.net
あと26日しかないけどいつになったら延期発表するんだ?
遅くなればなるほど小売に迷惑かけることになるけど
「そんなん知ったこっちゃねえ!誰のおかげでGTA売れると思ってんだ」
とか思ってそうだな

632 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:50:01.34 ID:Smqe5Ha2.net
60fps連呼してたPCオタも60fps出せるのは数%とか口だけだったのかw
発売後回し名上にガクガクとか惨めすぎるわw

633 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 02:02:51.64 ID:bs+3sI4i.net
仕方ないから
i7-4790
GTX970
にGTA4入れて遊ぶとするか

634 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 02:05:03.91 ID:Gvn0DzyY.net
前グラボだとGTA4で車全車入れ替え、街テクスチャーフル入れ替えとかすると
テクスチャー剥げ現象起きてたが、現行グラボだと余裕なのかな
試したいが面倒くせーw

635 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 02:13:10.60 ID:bs+3sI4i.net
>>630
芸能界引退

636 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 05:48:59.75 ID:5ZtnA8DY.net
来たぞお前ら
http://wccftech.com/gta-pc-pc-requirements-unveiled/
GTA V MINIMUM PC Specs:
CPU: Core 2 Duo E8200 2.66GHz or Phenom II X2 545
GPU: GeForce GT 530
RAM: 4GB
OS: Windows 7,8,8.1 64bit
HDD Space: 20GB

GTA V RECOMMENDED PC Specs:
CPU Core i5-2500T 2.3GHz or Phenom II X4 975
GPU: GeForce GTX 480 or Radeon HD 6970
RAM: 6GB
OS: Windows 7,8,8.1 64bit
HDD Space: 20GB

637 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 05:52:39.13 ID:cJTRxL8h.net
560tiで普通に遊べるかしら?

638 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:15:32.23 ID:yRtWyxr/.net
steamのストアページが近日公開になったな

639 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:20:00.95 ID:73ZzGp7b.net
これまじなん?

640 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:33:42.58 ID:hkTXl5Vj.net
空きディスク容量20GBってありえないだろw

641 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:35:31.42 ID:994m/2q5.net
で、公式は?
仮にマジだったとしても前から1/27発売だと言っておきながら今頃「開発が最終段階に入った!」とかなんなんだよw
それにMOD導入出来るかどうか判らんし・・・
まだまだ眉唾もんだな

642 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:39:12.23 ID:+NIaCbvE.net
>>636
OSが32bitだとメモリ足らんのかw

643 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:43:50.89 ID:ULfzy98p.net
噂で公式発表ではないって書いてあるやん

644 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 06:50:30.99 ID:994m/2q5.net
>>640
前編後編に分けて発売ww

>>642
PCでこの手のゲームやる奴で32とかネタだろw
がんばれおっさんww

645 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 07:38:18.89 ID:/4zR6EX4.net
steamでの発売日が近日公開に変わって、近日登場のリストから消えた。
まずいねこれ、マジで発売延期の可能性が・・・・。

646 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:27:19.37 ID:6lqZzpOI.net
SSDだと容量きついだろうな

647 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:51:28.25 ID:+NIaCbvE.net
>>644
64bit OS、WQHDとTITANで待ってる
ミドルのxp組が全滅やな

648 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:02:39.05 ID:mCsQJKto.net
おいおい
Steamから消えてね?

649 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:05:05.59 ID:HbcHukwx.net
もうそう言うのいいからw

650 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:06:54.06 ID:h+G0q7xT.net
2015 earlyから近日公開に変わってるな、来たかこれ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:08:02.95 ID:Gvn0DzyY.net
xp組ってエロゲーでもやんのかよw
今時ミドルもwaindows7、64bitがでふぉだろ

652 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:22:39.68 ID:RnjeNF1z.net
>>647
xpはミドルじゃなくて化石だろ。

653 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:26:10.93 ID:Nu9S4mDl.net
>>651
中国製のようなOS名だなw

654 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:30:45.22 ID:ZPfzMwBM.net
マジで近日登場リストから消滅しててワロタ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:45:40.60 ID:z7mNLJmf.net
PC版が遅れても今更急いでPS4版買う事も無いし
ゆっくり待ってるわ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:57:29.35 ID:DFXeWTDU.net
待ちきれずプレステ4買ったわ
サクサク動くしコントローラにも慣れた

657 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:00:31.82 ID:2D6ArZI2.net
サブ機のXPじゃ無理か
7ulti余ってるけどインスコすんのめんどくせーな

658 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:08:09.70 ID:+NIaCbvE.net
>>651
OS変わると動かなくなるアプリあるから

659 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:15:49.32 ID:DFXeWTDU.net
>>651
あぼーん

660 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:33:43.82 ID:Y/YdFZbg.net
すげーなココ
情弱臭がすげえする

661 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:46:32.87 ID:ULfzy98p.net
xp君はさすがにもう都市伝説だろ

662 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:17:26.34 ID:BbytxSyT.net
おれのCorei72.2Ghz、GT650Mのノートの大勝利やな
また勝ってしまった

663 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:01:06.99 ID:HbcHukwx.net
予想で書かれた非公式スペックに勝利宣言w

664 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:03:45.89 ID:yRtWyxr/.net
楽しいスレやな

665 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:14:53.60 ID:66MWa0Pe.net
勝利宣言てネタに決まってんだろ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:36:28.30 ID:Nt308Jrh.net
Amazonからも消えてるな

667 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:01:43.95 ID:aQFVdhYl.net
amazonは1/27日のままか

668 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:48:13.79 ID:uS7Sf2sQ.net
>>636
RECOMMENDEDでGTX480か
うちのGTX660でサクサクだな

669 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:07:15.03 ID:WSJ7CxJF.net
>>636がガチだとしたら相当最適化頑張った感じだな
ただGTA4の推奨が8600GTだったからな・・・

670 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:10:10.00 ID:ZB+96wim.net
Hayssam Keilany氏がビジュアル強化MOD“iCEnhancer”の「Grand Theft Auto V」対応を予告
http://doope.jp/2015/0139301.html

671 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:12:21.89 ID:Gvn0DzyY.net
>>670
これは期待だが、現世代のグラボじゃまともに動かんだろうな

672 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:51:17.77 ID:2D6ArZI2.net
一枚で無理なら4枚させばいいじゃん
俺はやらんけど

673 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:00:53.44 ID:994m/2q5.net
結局まともな情報1つも無いのかよw

674 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:05:34.06 ID:ZPfzMwBM.net
はっきりしてるのは、steamのストアページで
「Early 2015」から「近日公開」に格下げされて
近日発売リストから消滅したことだろ
アーリーアクセス中止&また延期されたHellraidも同じ扱いだから
少なくとも春辺りまで延びたんじゃないの

675 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:51:09.11 ID:OlUpypFQ.net
4も発売日1ヶ月前に延期してたし、不吉だな・・・・・・w

676 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:56:57.88 ID:+NIaCbvE.net
>>671
1枚がダメなら2枚、2枚がダメなら3枚…
あとはわかるな

677 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:52:39.04 ID:ua9WKywt.net
>>670
iCEnhancerってENBのプリセットの一つなのに
別物みたいに書いてるのが誤解を生みそう

678 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:23:08.42 ID:/Bvdanml.net
まだ未発売なのに、人気の新作に入ってるな<Steam
いくつかのゲームも未発売なのに発売済み扱いになってたりする
ゲイブ仕事しろよ

679 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:53:10.63 ID:NXPOkv6U.net
久しぶりに4とSAやったけど、グラフィックの古さを感じるな

680 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:57:28.28 ID:aA+sOm+q.net
>>678
海外で売ってるのをそのまま変えないで日本でも表示してるだけだから

681 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:35:12.01 ID:u1zQuYbm.net
まぁDVDメディアじゃ数枚組になるだろな。
ブルーレイドライブついてるからいいけど

682 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:47:26.28 ID:8Zdi1pXB.net
GTAforumでも既に諦めムードでワロタw

683 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:22:39.35 ID:F5cqQFAU.net
Wishlistのバナーにやっと画像付いたな

684 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:27:07.12 ID:D0wvTqA/.net
>>674
格上げじゃん

685 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:31:00.36 ID:WofUkRki.net
俺も2015年初頭より近日公開のが格上げだと思うんだけど違うのん?
もうおま値でもいいから27日にちゃんと出してくれ
1万くらいこのゲームになら出しても構わん

686 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:33:15.93 ID:7flIWiKk.net
どう考えても近日公開は格上げ
でも近日リリースから消えてるから謎

687 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:42:54.91 ID:sRJh4lCI.net
(発売日、推奨スペックなどを)近日公開

688 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:51:47.54 ID:q3/nVQs2.net
Early 2015(意味深)
もしかしたら予約購入・プリロード不可で
解禁日と同時に購入可能にするタイプかもな

689 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:52:05.78 ID:lYkOobU5.net
近日とは言ったがすぐにというわけではない
地球時間で言えば近い日とは1年後もありえるということ

690 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:53:03.29 ID:3qhrxeMs.net
そもそもスペックすら公開してないのが問題だろ
なぜだろな?

@より良い物を提供したい為開発に時間が掛かってる
ACS版をまだまだ売りたい為わざと公開を延ばしてる
BPC版ユーザーがむかつく為わざと公開を延ばしてる
Cハゲがコンセントに引っ掛かってPC版のデータがぶっ飛んだ
D忘れてた

他になんかある?

691 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:00:09.82 ID:WofUkRki.net
邪推するとグラボメーカーに金もらって重くしてくれって頼まれた
それでどの程度重くするか試行錯誤している
だってGTAとかPCパーツ売るチャンスだろうし、PCパーツのメーカー的にはめちゃくちゃ重くして欲しいだろ

692 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:01:36.62 ID:VV6bhYjE.net
重くしてくれないと困るわ
カススペに合わせてゴミ画質でやらされたらたまらん

693 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:25:06.91 ID:3qhrxeMs.net
めちゃくちゃ重くするだけより貧乏人がちょっと頑張ればミドルでやれる程度に幅広く選択出来る方が良いかも

694 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:28:18.24 ID:eeLcFYrP.net
スペック気にする奴ってどんだけギリギリのPCでゲームしてるわけ?

695 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:32:35.15 ID:80eYoUeh.net
君みたいにゲームが一番の趣味じゃないからそんなに金まわせないんだよ。

696 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:36:20.38 ID:qa11DlkI.net
まぁ今現在最高のグラボ使っても60fpsが出なかったりするからな

697 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:36:59.69 ID:2f4nYCQs.net
そのmodって被写界深度浅くするだけだろ?PS4版見る限りその辺りは既に出来上がってそうだけどな

698 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:39:17.67 ID:wDvGUslf.net
>>690
来週(coming week)公開と公式発表して無視だからな…
ハゲに一票

699 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:32:05.64 ID:D37W9UFl.net
正直結婚したいんだが俺のスペック需要ある?w

とかいうネット広告を思い出すな。

700 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:05:11.69 ID:n+J9XqkP.net
推奨スペックなんて発表しといた方が売りやすいってだけで別に発表する義務なんかないし、推奨したスペックでどの程度の質で動かせるかって基準もさじ加減自由なのに、発表されずにヤキモキしてるってただ単に

ネタくれーネタくれー

でしかないんだよ しかも2chのネタくれ=基本"叩く"ネタくれ

701 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:16:32.00 ID:mG8BndoZ.net
>>695
専スレに出入りしてるくらいなのに
そんな強がるから2chが一番の趣味で生き甲斐の
底辺オッサンとか言われんだよハゲw

702 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:43:27.61 ID:3qhrxeMs.net
>>700
推奨スペックはそんなに重要じゃないんだよ
MOD入れられるかどうかの仕様が気になるんだよ
MOD入れられなければPC版買う意味が物凄く無くなるからな

703 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:45:58.54 ID:Ntdy4ODj.net
>>700
そりゃそうなんだけど問題はスペック発表するっていっといてできなくなったのには理由があるだろうってこと。
その理由が気になるね。

704 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:11:22.31 ID:wDvGUslf.net
>>702
出来ないからCSへGO

>>703
その前は遅い遅いって叩いてだろ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:15:12.53 ID:1xKy588A.net
理由気になるな、別に延期になってもかまわんけど。
って延びたら荒れるだろうなw
荒れっぷりを見てみたい気もw

706 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:28:07.03 ID:lYkOobU5.net
>別にスペック公表なんて必要か?←延期を恐れて震えて言ってるようにしか聞こえない

どの全てのゲームもスペックは発売1カ月まえには公表してるんだがGTA5だけは特別に公表せずに発売されるとでも思ってんの?ww

確実に間に合いませんでした延期しますっつーのが目に見えてんじゃん

さんざん去年はグラボ足りるかな?とか討論してて何がスペック公表必要か?だ

片腹痛いわwww

707 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:40:05.99 ID:dH02EPnF.net
>>701
黙れクソマンコ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:44:38.34 ID:UZe87EcV.net
またWindows liveとか引き継ぐのかな・・・
あのせいでGTA4のPC版は、買ってない

709 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:45:20.26 ID:QW0FLw6K.net
>>708
引き継ぐ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:45:37.15 ID:TyScNRZY.net
普通だったらもうマスターアップし終わってるはずだから
現段階で要求スペック発表されてない時点で延期確定

で、スペックが発表できない状況での延期事情を考えると
おそらく最適化不良だったり深刻なバグが理由になってる可能性が高い
ようするにPC版GTA5は糞移植濃厚・・・・・・なんだけど

そんなの4で1回通った道なんだし何を今さらって感じだよな
激重の未完成版でいいからさっさと発売しろよ

711 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:46:15.26 ID:Bpn2ZPyV.net
情弱すぎだろ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:53:45.49 ID:lYkOobU5.net
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

713 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 12:01:23.13 ID:wDvGUslf.net
>>710
激重で発売は賛成だが動作不良なら延期のが良い
ところで最適化って何を最適化するの?

714 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 12:42:23.88 ID:q3/nVQs2.net
これで新年一発目のNewsWire更新が
PC版完全無視の家ゲー版向け情報だったら笑えるな
あと三週間しかないぞ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:18:52.20 ID:3qhrxeMs.net
>>714
完全無視の方がまだ良心的だろう
情報出したとしてもPC勢の怒りの炎にニトロぶちまける様な内容のもんしか無いでしょうし
later this monthとか嫌がらせで使ってくるかも知れんw

716 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:19:12.80 ID:sRJh4lCI.net
MODさえ入れられるなら有料βでいいよ

717 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:20:22.96 ID:qTfSFsqr.net
ウォッチドックスをちょっと重くしたスペックで宜しく

718 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:57:30.25 ID:oWMmXXk7.net
steamのって日本語インターフェースにチェックが入ってないけど日本語ないの?
Amazonで買ったほうがいいの?

719 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:01:21.46 ID:RGWnlsV3.net
え、はなから日本語でやりたいならPS4やっとけよ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:01:27.79 ID:7zxWN018.net
何の情報も発表されてないのに何故そんなことをここで聞くのかな?

721 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:11:25.36 ID:wDvGUslf.net
>>718
確実に日本語ならアマの日本語版
あらゆるMOD優先ならsteam

722 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:14:56.65 ID:Ntdy4ODj.net
近日登場、発売予定日: Early 2015
になってる

723 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:45:39.83 ID:j0vHRozn.net
PC版の移植担当が大した規模じゃないんだろね

724 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:52:02.11 ID:MqGxqWwb.net
今回も4みたいにVE機能はあるんかね

725 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:18:20.03 ID:fJwRfDzw.net
>>660
とりあえずあけおめ

726 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:31:30.80 ID:tTWbpEx6.net
>>725

727 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:37:44.37 ID:LFWMGRcp.net
あけおめこ とよろ

728 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:49:17.19 ID:J/IDdZKo.net
>>724
あるよ

729 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:20:10.25 ID:8l0A+56C.net
シングルよりマルチのほうでてこずってそう
MMO要素あるし、CS版だとゲームマネーをリアルマネーで購入とかできるし
その辺の調整が大変そう

730 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:26:06.35 ID:tPyfNNtB.net
もう無理無理w
いい加減諦めろ、こんな状況に陥って予定通り発売されると思ってるなら相当頭お花畑だからね

731 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:09:30.13 ID:q3/nVQs2.net
・「次世代機版は秋に発売する、変更は無い」→2週間後にPC版だけ1月と告知、謝罪なし
・トレイラー公開、最後に「あっ、そういやPC版忘れてたわw」と挑発的なテロップ
・発売から10年で唐突にPC版SAに劣化アップデート、弁明なし
・動作環境は来週教える→ガン無視、弁明なし(その2日後に家ゲー向けHeist情報はしっかり更新)

良いもの出してくれるなら夏まで延期してもいい、黙って待てばいい(震え声)

732 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:18:11.04 ID:StcEn7M9.net
>>731
heistの情報出した時にCS版とPC版にアップデートで追加しますって言って、動作環境は来週ねって言ったんだよ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:32:56.36 ID:SZ8DPAJ+.net
>>731
割れで相当頭に来てるんだろうな

734 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:46:07.76 ID:tPyfNNtB.net
割れは窃盗と何ら変わらないからなw
無視や軽視などの無礼な対応されても仕方ないよ
買ってる人間もいるが考慮に値にしないくらい少数派なんだろ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:53:20.66 ID:N90KNGlF.net
あと3週間ちょいで発売だな
GTAドルって貴重なの?

736 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:00:06.12 ID:kv8VeaOT.net
GTAドルってチートで増やせそうなもんだけど、なんかチートで増やすものと違うの?

737 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:03:23.37 ID:7flIWiKk.net
よく知らんけどチートでは増やせない
オンライン用の金なんじゃ

738 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:11:36.08 ID:GZBk2DHa.net
これうまくいってなさそうだし素直に延期してくれていいけどな
また4のときみたいにエンジンに問題あるみたいなのいやだよ

739 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:14:24.80 ID:wDvGUslf.net
>>736
課金キャッシュパックだからリアル金払う
チートばれたらR☆どころかsteamから締め出されんじゃね

740 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:22:20.93 ID:CSlYphRzL
GTX780tiで最高設定60fpsでますか

741 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:20:08.81 ID:q3/nVQs2.net
>>738
PCに尋常ならざる憎悪を持ってて、私怨で嫌がらせする子供みたいな人物が
R*のトップ層にいる限りは、たぶん何年延期してもクオリティは変わらんよ
署名活動するならそいつを更迭する署名にしないとなw

742 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:23:32.46 ID:WofUkRki.net
よくわからんがスペック発表しなかった件で海外で炎上してねーの?

743 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:26:32.45 ID:wDvGUslf.net
Forumで炎上してたらとっくに飛び火してんだろ

744 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:53:37.44 ID:TyScNRZY.net
むしろこのスレより民度高いよw

そういやマックスペイン3のチームが移植担当してるって噂があったけど
海外フォーラムの反応を見るに、確定情報ってことでいいのかな?
それなら動作周りに関してはわりと安心できるんだが・・・・・・

745 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:29:16.36 ID:kv8VeaOT.net
あぁゲーム内の通貨かと思ったけど、無料オンゲで課金して手に入れた通貨みたいなもんなんだな
じゃあアマゾンで買ったら通貨がついてくるならアマゾンで買っておこ
ありがとう

746 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:43:55.74 ID:N90KNGlF.net
GTA4の時は、デスマとか気軽に途中参加して
途中で抜けたりして、短時間で多様に遊んでたけど
GTA5では、途中で退室するとペナルティーがあるみたいね

747 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:45:25.59 ID:Bpn2ZPyV.net
マルチなんてクソつまんねーから

748 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:56:24.86 ID:ZGLRWoeO.net
オンラインが糞なのは
まず家ゴミの民度、特にPS3とPS4は底辺
次にR星がゴミ、誰も望んでない無駄なアプデや課金要素つけたから物価が高く
グリッチしないとまともに遊べん
ほとんどmodで面白くなるPCしか選択肢がない
だけどmod対応してなかったら買う価値はないが

749 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:57:10.43 ID:s1DhRT5R.net
>>745
GTAオンラインのジョブこなしてればすぐたまるよ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:02:48.78 ID:TyScNRZY.net
レベル制と異常なインフレのマゾ仕様だしなぁ
オンゲ慣れてる人には普通なのかもしれんけど

751 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:07:08.53 ID:WofUkRki.net
家ゴミマルチはいろいろきついからな
割とまじでファンメ()とかっていう暴言メッセがくる

要求スペックはある程度あげて貧乏人の餓鬼ができないよう家ゴミフィルターを設けてくれ

752 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:10:02.26 ID:ld919rpj.net
日本版だけ隔離ですぐ人いなくなると思う

753 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:10:20.82 ID:VkKJ+EUY.net
GTA5の必要スペックは低いって
GTX760くらいで十分
それ以下のゴミグラボしかないやつはGTX970かっとけ

754 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:16:01.57 ID:NcJJ62dA.net
GTX760で十分ならGTX660でも行けるな

755 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:21:10.24 ID:USDmQIcg.net
パソゴミ発売中止でいったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwww
ねぇねぇどんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwww
割れ厨パソッカスは悔い新ためろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

756 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:24:18.81 ID:5WS06nTf.net
パソッカスは暴言メッセどころか割れ厨の犯罪者しかいないから要求スペ激重にしてパーツ買わせないとねw

757 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:28:03.85 ID:2hi9OHXp.net
今日サポートからの公式発表で延期は今のところないらしい。まぁ重大な問題が発生しない限り予定通り27日リリースだろうね。

758 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:31:16.01 ID:8nNK44Zb.net
PCは割れ割れ言われてるけどCSには割れがないの?
だとしたらCS版で割れない技術的ななにかをPC版に適用は出来ないの?

759 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:32:11.14 ID:NcJJ62dA.net
1月27日に発売になっても日本語版がないんじゃなあ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:41:30.64 ID:TyScNRZY.net
日本語化MOD作れる仕様だといいね
R星はわりと日本語データ収録してくれること多いから
もしかするとちょっと弄るだけであっさり日本語化できるかもしれないし

761 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:44:53.47 ID:F5cqQFAU.net
>>759
????

762 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:51:35.68 ID:NcJJ62dA.net
>>761
海外版の発売日でしょ?

763 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:00:15.64 ID:Ntdy4ODj.net
親切に教えてあげよう
日本語版の発売日は海外版と一緒だよ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:02:38.39 ID:mu55csxL.net
>>762
グランド・セフト・オートV(初回生産特典:ゲーム内通貨GTA$100万ドル分の DLC同梱) 5pb.
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QGAEBVC/ref=cm_sw_r_udp_awd_UIOPub1SGKRJ4

765 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:03:49.74 ID:TyScNRZY.net
そういやローカライズの内容は明記されてなかった気もするな
まさかの日本語版=日本語マニュアル同封版だったりしてw

766 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:04:30.52 ID:NcJJ62dA.net
>>763-764
ありがとう

767 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:48:20.88 ID:mu55csxL.net
オンラインのやつだけ更新きた

768 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:59:32.68 ID:0EQhNjYd.net
うわああああああん楽しみしゅぐりゅううううううううううううう

769 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:48:18.12 ID:q3/nVQs2.net
ガン無視作戦続行か
このまま1/27過ぎても発売されず完全沈黙だったりしてな

770 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:10:15.85 ID:MqGxqWwb.net
>>758
PS3は既に割れててしかもチーターがそこそこ居るよ
もう少ししたらPS3版GTA4みたいにチーターしか居ない状況になると思う

771 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:22:06.17 ID:n+J9XqkP.net
>>770
4と違ってGTAドル売ってっからロックスターも状況が悪化したら対応しそうだけどな
現に去年の1月は不正GTAドルは対策されてるし

772 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:50:58.06 ID:ZDYmBm0F.net
CS版のチーターってハードごと改造とかしなきゃなんでしょ
そこまでしてやるなら勝手にしろって感じなんじゃない、アカウントもパーになるし

773 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:40:48.30 ID:QJ8DjxRw.net
小売業者に迷惑かけてまでPCユーザー貶すとか、執念がすさまじいな
NewsWireにPC版についてコメント書くとBANされるようになったらしいし

774 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:45:33.38 ID:fEpX4rFX.net
よくわかんないけど開発元がPCユーザーに対して激おこなの?

775 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:06:47.68 ID:mqbUnVfM.net
>>773
コメント書いてバンはありえん

776 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:26:40.38 ID:QJ8DjxRw.net
>>775
GTAForumの「GTA V and Steam」ってスレッド見てみ
PC版についてコメント書いたら消されたりBANされたって人大勢いるから

777 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:41:54.92 ID:mqbUnVfM.net
>>774
売り上げの割に手間掛かるわ、ワガママ言い放題だからウンザリしてんのかもな(笑)

778 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:29:12.67 ID:UPgQiLtk.net
それならPC版売らなきゃいいのに・・・
馬鹿なの?死ぬの?(´・ω・`)?

779 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:50:49.03 ID:7AYr3AmZ.net
https://steamdb.info/app/271590/history/
実績は日本語化されるっぽいね

780 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:07:58.81 ID:iwMb+JmA.net
steamのやつは値段だけでも発表してくれれば日本語入ってるか分かるんだけどな
Amazon表記で 7,560円だからこれ以下なら日本語無しだな

781 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:23:34.31 ID:UlfCyuYC.net
そんなの参考にならないよ、高くても日本語抜かれる時は抜かれるし

782 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 05:00:27.31 ID:eufTBN0S.net
>>776
それを真に受けちゃうってw
やっぱパソ割れカスはアホしかいねえな

783 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 06:25:59.43 ID:HxWmP83k.net
口調が全部同じだし一人がずっと書き込んでるんだろうな

784 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 08:41:35.95 ID:xaQiec9u.net
今ってPS3版はチーターで溢れかえっててカオスな状態じゃん?
って事はPC版だとすぐ割れちゃうから一週間もしない内にカオスになりそう。パッチ出ても回避されてずっと続きそうな気がするんだが開き直るしかないのかね

785 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:00:05.36 ID:te4JIZgZ.net
オンなんかオマケだろ
なんでわざわざ他人と神経すり減らして勝った負けたやらにゃならんのだ?
最高の環境で最高の画面でオフをやる
俺のPCはその為のもんだ

786 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:21:50.92 ID:5EMikJZD.net
オン!?

787 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:34:16.61 ID:xMJ4ciTw.net
オンラインをおまけと言っちゃうぼっち可哀そう

788 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:43:00.31 ID:dSCviXsZ.net
PS3の4は民度低いからチートで暴れる奴多かったけどPCではそんな奴見なかったな
デスマッチで無敵の奴はたまに居たけどチャットでチーター扱い受けて結局ホストに蹴られてたし

789 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:46:28.47 ID:te4JIZgZ.net
>>787
だったら過疎確定のPC版なんかそもそも向いてねーよオマエ

790 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:02:00.45 ID:hrPDWyzM.net
懸念事項
1、発売日延期
2、規制内容
とくに規制内容なんだけどこれってPS4とか箱1で出てるのと一緒?

791 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:06:26.67 ID:gcIDF2Au.net
Grand Theft Auto V Still Scheduled For A January 27th Release On The PC
http://www.dsogaming.com/news/grand-theft-auto-v-still-scheduled-for-a-january-27th-release-on-the-pc/

https://support.rockstargames.com/hc/communities/public/questions/203998386-gta-v-PC-is-delayed-
> gta v PC is delayed ?
> Scott E: GTAV will be coming to PC on January 27th. We have not announced any changes to this date at this time.

792 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:36:25.30 ID:YcQQyuu/.net
>>791
スケジュール通りならなぜスペック公開しないのかという質問には絶対答えないR☆w

793 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:44:18.69 ID:zgIU3B0f.net
ヘタレだからここの報告見てから買うか
日本語と規制がどうなってるのか分かりづらいし
そしてなにより要求スペックだよね
最適化不足だったらスペック良くても快適にならない

794 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:48:34.20 ID:QJ8DjxRw.net
>>791
また8月の悲劇を繰り返すのか
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/08/31/51224.html

795 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:36:50.26 ID:sLqNS6Q3.net
誰だよ発売日延期とか騒いでた馬鹿は

796 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:45:19.43 ID:UPgQiLtk.net
スペック公開しないんだったら予約してる奴は解除しといた方がいいだろうな
商品届いてから「titanZ SLI必須」とかなってても文句言えないからな

797 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:45:56.54 ID:Llbw6ECQ.net
これは家ゴミの考えそうな妄想

798 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:46:54.96 ID:2TAMTRpG.net
シリーズ通してやってるけど、車乗って人殺すだけのゲーム性、広大なオープンワールドもハリボテの街と進化しないNPC。
mod入れたからって神ゲーかするわけでもなく。
キャラはプレイヤーがキャラ付け出来るわゲームでもなく、無数の選択肢による世界観の変化などもほぼなし。
自由度って街で暴れるくらいしかないしなな。
GTA5のリリースを熱望する人ってGTAシリーズやった事あるのかな。
出たら買う、出ないなら他のゲームやるだけ。くらいに考えてたほうがいいぞ。
結局GTA5はグラが進化してるだけ、車の挙動に関してはかなり劣化してるし、最新ゲームと比べてGTA5が突出して優れてる点なんて何もない。
そしてロックスターはクソ。

799 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:58:27.12 ID:cb6aG4X4.net
>>798
GTAより面白いゲーム教えて
リアル系でオープンワールドで街の作り込みが凝ってるのを希望

800 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:01:10.32 ID:NsHV86G1.net
最上位しか知らない家ゴミ君

801 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:06:57.58 ID:bgrnJLwT.net
家ゴミ君はラデのグラボとか全く知らなさそう

802 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:15:34.52 ID:UPgQiLtk.net
>>797
ま〜だ家ゴミガーとか言ってんの?
ここまでの流れ見てまだR・☆を信用してるなんて良い人過ぎるぞ
変な壷とか買っちゃわない様に心掛けておいた方が良いよ

>>798
ほぼその通りだと思う
只MOD導入したら神ゲーに成るとは言わないがかなり楽しめるとは思う(導入出来たらだけど・・・)
R・☆が仕様とか発表しないのはMOD導入出来ないのがばれてしまうのもあるからでは?と邪推してしまうわ
MODで遊べなかったらPC版の利点が殆ど失われてしまうからな〜

803 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:26:56.75 ID:QJ8DjxRw.net
「良いもの出してくれるなら何ヶ月延期しても構わない」
って言っちゃうくらいR*に陶酔しきってるみたいだし
どれだけコケにされてもホイホイ許しちゃうんでしょ
これで手抜き移植でも怒らなかったら大したもんだ

804 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:35:08.12 ID:Llbw6ECQ.net
>>802
「titanZ SLI必須」とかアホ丸出しな発言しといて
R☆を信用なんちゃらってそっちじゃねーよ
お前の知ったかぶりに家ゴミ言ってんだよ

805 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:42:23.91 ID:LUueAb49.net
PS3やPS4で動くものをどうやったらハイエンドSLI必須にできるんだ。
元々PCで開発したのにその要求スペックだったら、最適化不足ってレベルじゃねーぞwww

806 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:47:07.12 ID:x6RxYU5w.net
言いたいことはわからなくもないが、4だってps3で動くのに決して軽くはないからね 最適化ってことをあまり理解してらっしゃらないのか

807 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:50:50.14 ID:n8tNdpwj.net
いや最適化理解できてないのはお前だろ

808 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:55:45.18 ID:mqbUnVfM.net
>>799
リアルではないw

809 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:57:26.31 ID:mqbUnVfM.net
>>806-807
最適化って具体的に何かを述べよ

810 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:10:45.99 ID:XNnmbz7R.net
すんげー初歩的な馬鹿なこと聞くけど
WindowsがインストールされてるSSDのほかに、HDDを入れるとして
そこにゲームインストールしても変わりないかな。

前にgta4をインストールしたら
メインに入れればできるのに、別のHDDに入れるとエラーが出た・・・
たまたまかな

811 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:16:37.63 ID:mqbUnVfM.net
>>810
起動できないよ。

steam使ってるとsteam認証が必要で、パス(ドライブ:steamapp〜)も固定化される。
SSDの容量が足りないからHDDに移行したいって事なら、
Steamパスの中身をHDDに移動して、その先(HDD側)にあるsteam.exeを起動すると再構築してくれる。
あとはHDDがsteamパスとして固定化される。

812 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:21:57.36 ID:UPgQiLtk.net
ものの例えで言ったのを理解出来ないとわ・・・
詳細を発表もしない何だか判らない物をそのまま購入しちゃってぼったくりバーに引っ掛かるが如く後で何があっても知らんよ?って事なのに
こりゃ岩星さんも安泰だわww

813 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:24:02.65 ID:N0QWMvDP.net
アメリカで頭の悪い人間が好んで使うマジックワードに
「Optimization」が上位にランキングされてた記事を
どっかで見たことがあるが、この人たちを見る限り
的を射ていると思うわ

814 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:28:30.27 ID:YcQQyuu/.net
>>809
自分で調べるって選択肢はないの?
何で上から目線で質問してるの?

815 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:32:37.29 ID:pGcSyN9w.net
>>812
日本語勉強してから書き込もうな

816 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:35:50.33 ID:n8tNdpwj.net
>>810
インストール先をCドライブから変えるにはsteam moverとかっていうツール使えばいける
それ使わず直接別ドライブにインストールしていけるかはわからん
俺は最初Cドライブにインストールして上記ツールで移動させて普通に遊べてるよ

817 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:37:36.02 ID:5EMikJZD.net
>>811
そんな事しないでもWindowsなら
シンボリック リンクで外部移動出来るぞw

818 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:02:42.39 ID:7i4GyvMj.net
つうか今steamのディレクトリって複数作れるだろ

819 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:06:27.47 ID:gcIDF2Au.net
情弱馬鹿ばっかなんだよな、ここ
なんでそんなんが集まってんのか

820 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:09:11.15 ID:7i4GyvMj.net
>>260

821 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:11:04.58 ID:jqUHTUjM.net
中身は家ゴミレベルってわけね、分かりやすーいw

822 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:13:14.11 ID:oW7xw0N/.net
毎度GTAスレのガキの量は他のPCAのスレと比べても異常だからな
他のスレに比べて明らか年齢層低いし本当にPCゲーやってるのか疑いたくなるような情弱も多い

823 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:20:58.64 ID:xG+GAOBh.net
本当ここって煽ったり揚げ足ばっかりとる馬鹿がたくさんいるから生産的な話も出来ないし、本当に質問したいやつとかMODで議論したいやつは本家Forumに行った方がいいよ

824 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:26:42.64 ID:XNnmbz7R.net
>>811
>>816
>>817
詳しくありがとうございます!

825 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:26:54.02 ID:x6RxYU5w.net
しょうがないよ、背伸びしたい盛りの小学高学年ー中学生が最も喜ぶ車、銃、犯罪、と3拍子揃うのに加えて年齢制限って彼らの心くすぐるオマケがつくし、その種のゲームで最もスタンダードなのがGTAだから
しかもPC版は友達がCS止まりなところ俺はトンガってるからPCでやるぜぇ〜?が更に選抜されてくる
あ、海外版は彼らの好きなエロ要素もあるし

たまにPC版アンチでゴミカス言ってるのは友達に言い負かされて悔しかったCS止まりの彼らだろ?

826 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:37:03.47 ID:GK7edPqt.net
4やってなかったから良く分からないんだが、
最適化ってのはMODで何とかならないの?

827 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:03:56.75 ID:A6QiieLI.net
英語版でいいからSteamで予約させてくれ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:35:29.73 ID:IMKeJ1jE.net
まず1/27の発売確定してから勝ち誇りなよ君ら
R☆サポートの言うこと鵜呑みにしてるとまた梯子外されるぞ?

829 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:36:39.57 ID:F/hvy6qx.net
オンラインでのカーゴボブの出現条件わかるひといる?

830 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:42:27.28 ID:OWTuuQfv.net
Farcry4でしばらく遊べてるから、延期してもいいよ

831 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:16:55.75 ID:x+sq5cgS.net
>>799
RDR
PC版出せやオラ

832 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:20:07.70 ID:mqbUnVfM.net
>>826
事ある毎に最適化ー最適化ーと言ってる人にそれ聞いても答えが帰ってきた事無いよ(笑)

833 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:40:31.16 ID:YcQQyuu/.net
>>832
だからで自分で調べろよw

834 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:49:49.61 ID:Qph5heMm.net
NGID:mqbUnVfM

835 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:56:14.77 ID:2b1E6Si1.net
>>811
できるだろバカ

836 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:01:46.51 ID:sLqNS6Q3.net
GTA5、アマゾンの割引率ええな

プラットフォーム: Windows
参考価格: ¥ 7,560
価格: ¥ 5,673
OFF: ¥ 1,887 (25%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QGAEBVC/

837 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:18:32.65 ID:uyT+DdjLG
でもアマゾンのだとmod入れてヒャッハー出来ないんでしょ?

838 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:27:25.53 ID:7PhBPTEQ.net
マルチ死ね

839 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:28:37.04 ID:mqbUnVfM.net
>>835
>>810は出来てないんだってさ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:32:10.86 ID:Cx4c+2f3.net
GTX660で動くかなあ

841 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:49:00.82 ID:HQSsBVMN.net
>>839
言葉が足りなかった。steamの話をしてるんだ
複数のドライブにゲームをインストール→起動することは可能だ。

842 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:54:29.08 ID:HQSsBVMN.net
>>812
とわ...(笑)

843 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 19:30:55.60 ID:F3D6Jh3q.net
パチンカスな自分は
今日200k勝つという奇跡が
起きたので980を2枚ポチッとしちゃったぜ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 19:47:52.69 ID:TKnfSQs8.net
>>840
720pなら余裕でしょ
フルHDなら買い替え推奨だろうな

845 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 19:48:43.50 ID:7i4GyvMj.net
>>843
アコム乙

846 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 19:50:03.91 ID:iilfx5to.net
俺も660だから動作環境発表されたら970かうわ。
980はむり

847 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:37:27.70 ID:HgHi2Pj8.net
PS4を二つ繋ぐと60fpsになる神アプデを待つしかねーな家ゴキ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:39:32.42 ID:eufTBN0S.net
ps4持ってない貧乏人はpc版出るまでひたすら待ってんのか、そりゃ可哀想だな
イライラするのも仕方ないね

849 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:59:01.39 ID:uyT+DdjLG
もっと面白い煽りしてくれないと

850 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:49:50.88 ID:7PhBPTEQ.net
PS4持ってないから貧乏人?
おいおいアフィカス
ネタ切れか?

851 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:50:15.29 ID:+UJPPdsm.net
いや貧乏人は家ゴミだろ
金持ってたらpc買うはずだし

852 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:55:14.61 ID:jqUHTUjM.net
金持ちは敵を作らない PCもCSも買う

853 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:58:58.07 ID:VdmENZ36.net
PC版出るまでCS版でもやっとくかって感じだなぁ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:06:50.59 ID:DzS+ghiH.net
skateやりたいがためにCS買ったわ
skate4をpcでやりてぇなぁ・・・

855 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:07:51.76 ID:HxWmP83k.net
このスレの構成

荒らしたいだけの人間
挑発されてそれに反応する人間
そいつらがなぜPC/コンソールをバカにするのか不思議でしょうがない人間
GTAをPCで遊びたい人

856 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:20:49.98 ID:eufTBN0S.net
おお〜wイライラだなあ
過疎りまくりでチートが蔓延してるpc版なんかやりたくねえなぁ俺は。まあ友達がみんなCS機だからっつ〜のもあるんだが…w
そもそも俺はpcしか持ってないやつに対して言ったんだが、いっぱい釣れてビックリしてますwちなみに俺はpcps4両方持ってますよおwpc版買う気にはならないけどね^^;

857 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:22:39.04 ID:/p4soWom.net
そろそろ家ゲーのやつらが飽きてきてる時期に出されるのが不服

858 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:38:08.06 ID:GK7edPqt.net
PS3でやり尽くしたからPS4ではクリアすらしてない
PCでどれだけ綺麗になるのか楽しみなのと面白いMOD待ちだわ

859 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:38:23.76 ID:u9LnRj7L.net
家ゴミどもの唯一の優越感まで奪っちゃったらかわいそうじゃん

860 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:47:03.64 ID:mqbUnVfM.net
>>857
別物だと思えばいんじゃね
CS機買う気が無いから全然平気

861 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:48:20.25 ID:/bl5Rdgn.net
出ないゲームのMODとか(藁)
パソウンコ 必 死 だ な w

862 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:48:41.44 ID:xsP7r4mk.net
俺はPS4もってるけど
PC版でるのならPC版買うぜ
FF15もPC版出るまで待つ予定だし

863 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:09:09.10 ID:uyT+DdjLG
>>856
高校生?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:56:10.56 ID:x6RxYU5w.net
ここでPC版買うアピールする必要なんてあるの? 基本PC版買う気あり前提で見るとこなのに

アンチって気にいらないていで書き込むけど気になって仕方がないからずっと見続けてるただのツンデレだし、彼らも結局文句付ける為に購入するでしょ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:30:44.42 ID:UPgQiLtk.net
>>842
2ちゃんは初めてか?

866 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:33:19.81 ID:2b1E6Si1.net
>>865
2chかれこれ12年やってきたが日本語もまともに使えない奴はフルボッコにされてきたし、してきたぞ。
そう言うのはLINEでお友達とお話しするときだけにおさめとけよ

867 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:45:12.28 ID:7i4GyvMj.net
くっさww

868 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:46:06.01 ID:NsHV86G1.net
フルボッコがフルボッキに見えた

869 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:58:45.99 ID:1Q+mbni2.net
>>868
VIPに帰って。どうぞ

870 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:59:50.57 ID:1Q+mbni2.net
安価ミス
>>866

871 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:06:04.09 ID:a0axhpc8.net
2ちゃん歴12年もあってスルースキル皆無とかむしろ恥ずべきことなんだけど
自分の恥部をアピールしながら人を諭すのって楽しいのかね

872 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:14:16.59 ID:HxWmP83k.net
あの手この手で人を貶すプロの集団

873 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:21:00.78 ID:cJc24xcw.net
妬み嫉みそして貶す
2ちゃんの日常じゃねーか

874 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:24:52.38 ID:x+sq5cgS.net
>>843
今までいくら負けたんだ?

875 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:35:53.90 ID:UPgQiLtk.net
(なんか>>866さんごめんなさい・・・反省してまつ)

876 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:38:14.65 ID:2b1E6Si1.net
>>875
おー
分かればいいんだよ分かれば

877 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:52:28.38 ID:xsP7r4mk.net
予定通りなら今月末には遊べるんだよな
コンシューマー版をとっとと遊んだほうが楽しかったと思うけど
早くやりてぇー

878 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:47:06.01 ID:2rQuSUMI.net
最初はチョイ重めでもゲフォのドライバ更新で軽くなる流れに期待
DEIがドライバでかなり変わったからな
同じようにやってくれるだろ

879 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 05:00:09.12 ID:9Zg+xobU.net
>>866
おさめておけよどわ

880 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 05:42:22.12 ID:ocjV5Rei.net
VIPやらなんJ臭いの多過ぎだろやっぱGTAスレガキ増えてんだな

881 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:13:03.66 ID:JOJo5rtx.net
発売日はよ GTX580で全裸待機中

882 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:13:30.81 ID:AZUhK5v+.net
>>881
がんば(^^)

883 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:23:36.65 ID:XTmE+D8b.net
GTA V PC Version Supposedly Delayed Again
http://wccftech.com/gta-pc-delayed/

884 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:45:48.54 ID:xWkZgDlk.net
キムチ語対応で日本語スルーか
なめられたもんだな

885 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:59:24.31 ID:AZUhK5v+.net
英語版に日本語MODを出してくれたらそれが一番いいんだけどなー

886 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 07:52:17.01 ID:naiXc9SZ.net
日本語版から引っ張ってくれば出来そうだけどな

887 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:08:32.27 ID:sL7vL1qY.net
日本でのPC版の販売元ってどこなのかと思って見たら5bpかよwww
エロゲ?ギャルゲ?メーカーじゃねーか
こんなとこがよく販売権買えたな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:14:31.24 ID:JOJo5rtx.net
2015年1月17日 本当に発売するのか?

889 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:25:55.16 ID:sL7vL1qY.net
5bpにメール送ってみた
予約受け付けてるパッケージ版は日本語版なのか、ダウンロード版の販売予定はあるのか
正月明けは6日からの対応になるみたい

890 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:41:20.87 ID:LPbfdR2Z.net
5bpだったのかw
でも出ないよりは嬉しい
いい仕事を期待します

891 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 09:41:10.75 ID:jmigJtXy.net
ローカライズ自体はR☆(正式には親会社のTAKE2)が担当してるはずだよ、サーバー運用もね
5bpはただの販売元だから安心っちゃ安心

892 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 10:08:56.68 ID:FErKThXZ.net
>>888
1月27日じゃね?
たった3週間程度で動作環境すらださずに予定通りリリースされるかねぇ・・・不安になってきた

893 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 10:55:22.06 ID:0wFfOg/X.net
>>892
ほぼ確実に延期だろw
CSの発売延期から何回延期してるんだかw

894 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:01:02.87 ID:hoVNCBsB.net
Amazon で売られている5bpの奴って、steamで購入した奴と同じ鯖に入れるのかな?

895 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:02:46.15 ID:1YiHUF5F.net
入れない理由がないんだが

896 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:14:43.43 ID:jmigJtXy.net
規制が入ったら隔離鯖濃厚

仕様が発表されないことにはなんともいえんけど
オンラインメインで遊びたいならSTEAM版買った方が懸命かもね

897 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 14:43:46.96 ID:z9d7KUVF.net
つまり今までの経過をまとめると
な〜んもわかっちゃいねえ〜www

898 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:31:56.18 ID:8Wk3sSnz.net
>>883
この記者GameDebateの数ヶ月も前の推奨環境予測をさも本物のように記事にして
未だに引っ込めてない無能じゃん

899 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:33:27.11 ID:feBJyk2n.net
>>896
日本語字幕なかったらストーリー楽しめないじゃん

900 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:36:15.61 ID:bKSEBrg0.net
日本語が無いとヤダヤダ!でも規制入るのはヤダヤダ!

こんな奴ばっかりだな

901 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:38:34.57 ID:4LbhiiMt.net
スラング大杉て聞き取れません

902 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:42:23.08 ID:a+ouOq02.net
日本語化は通行人のセリフも字幕出るようにして欲しいなぁ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:45:18.29 ID:yKOe1sA7.net
乗り物操作中の会話の日本語字幕は正直助かる

904 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:48:31.40 ID:R0T74uhR.net
カーチェイス中の字幕は殺意沸く

905 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:50:28.76 ID:hsTCrEgd.net
おまいらのPCB環境ってどんな感じ?
俺はCore i7 3770+GeForce GTX660

とりあえずこの環境で当面頑張るつもり

906 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:51:50.70 ID:jmigJtXy.net
ゲーム内のテキストを全部網羅した日マ版出せば全て解決だな
広辞苑2冊分くらいの厚みになりそうだがw

907 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:57:49.22 ID:14TUgTw7.net
>>905
そんなしょぼいPCでまともに動くわけないじゃん
最低GTX780、推奨GTX980SLIだろ

908 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:06:27.67 ID:79UivWkJ.net
>>901
英語字幕あるの知ってる?

909 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:23:15.24 ID:AZUhK5v+.net
>>907
どこ情報?

910 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:27:38.28 ID:79UivWkJ.net
>>909
彼の勝手な妄想

911 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:28:17.39 ID:0NAmyuEV.net
そろそろ家ゴミは出ていけよ

912 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:43:38.08 ID:4LbhiiMt.net
>>908
知っとるで
あれも早いやろ

913 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:46:30.35 ID:FErKThXZ.net
推奨はマックスペイン3と同じくらいじゃないの?
あれも当時はあんまり話題にならなかったけど結構な要求スペックだったし・・・

914 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:52:55.33 ID:4LbhiiMt.net
>>905
2700K titan WQHD
他ゲームでCPUはこれで充分足りとる

915 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:07:31.12 ID:hYvHwQYZ.net
i7 5960X 4.4 Ghz
H110 簡易水冷
Rampage V Extreme
DDR4 2700 8GB ×2
GTX 980 2-WAY SLI
SSD 500GB
1300W 80 PLUS プラチナ

全てバルクやES品で組んだため、費用は25万円程度

ちなみにディアブロ3 用にPS4も所持

916 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:30:22.00 ID:S48KQdPi.net
情報ないから家ゴミと戯れるかスペック自慢大会でもしねーと話題がねんだよな

917 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:39:38.10 ID:z9d7KUVF.net
と・に・か・くーーー!
エロMODで遊べるかどうかが判ればいいのーーー!!!

918 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:43:14.16 ID:kPHvi60n.net
グラ設定欲張らなきゃ一昔まえのPCでも動くでしょ、PS3で動いてたゲームだし
PS3版、4版両方もってもるけどグラとマルチの人数くらいしか変わらないし

919 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:54:29.18 ID:uEGk1Das.net
アサクリもgtx660で普通にプレイできたからなー

920 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:55:54.31 ID:mXREXcEj.net
GTAのエロMODってどんな感じなの?
まず美人じゃないとエロの価値が無い気がするんだが
Skyrimレベルを期待していいのか?

921 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:56:08.08 ID:a+ouOq02.net
せっかく新ハードとPCで出すんだから、もうちょい良い追加リメイクして欲しかったよな
スーパーとか目立つ施設の中に入れたり、観光地の天文台の中とか、入れる建物増やして欲しかった
イスに座れるモーションとか

922 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:57:09.48 ID:kPHvi60n.net
ユニティはPS3出てたっけ?
GTA5はあくまでもリマスターだから、解像度上がったのとオブジェクトがちょろっと増えたくらいの違いしかないし

923 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:04:52.16 ID:jmigJtXy.net
海外フォーラム見るとマックスペイン3以上番犬以下ってのが大方の予想っぽいな
俺の2600k、GTX680だとPS4相当の設定で40~50FPSってところかな
最高設定60FPS以上安定となるとそれこそ>>915並の灰スペが必要かも

924 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:05:55.98 ID:xvvLNY+D.net
こういうゲームで普通設定下げて遊ぶとかありえないと思うんだけど
FPSならフレームレート安定の為とか見やすさの為とかわかるけどオープンワールドのシングルメインのゲームで設定を落とすとか本当にPCゲーマーなのか疑うわ

925 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:09:01.85 ID:hxdHVohK.net
最近は大した効果もないのに重いオプション項目もあるからな
比較して無駄なもんは切るよ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:17:54.52 ID:z9d7KUVF.net
PCゲーマーの定義とかあんのかな?

927 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:20:21.95 ID:q32Le8FI.net
おっ早速家ゴミが釣れたな?

928 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:22:13.18 ID:FErKThXZ.net
設定は好みによるけど
重い上にボヤけるだけの被写界深度は絶対オフにするわ・・・

929 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:24:37.67 ID:h4Bh+ekt.net
被写界深度はPS4版でも設定でオフできたな、PS3版はそもそも被写界深度がなかった

930 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:25:38.28 ID:hxdHVohK.net
モーションブラーとかも無駄だな、家ゲー向けのオプションなんだろうけど

931 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:25:44.43 ID:N+jh9hUA.net
最近のゲームは設定落としても十分綺麗かつ軽いの多いからハイスペでなくても楽しめそう
少し設定落としただけで酷すぎて楽しめないなんてのは昔の話

932 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:32:35.53 ID:+y5iOijc.net
ユーザーの頭弱すぎてホントに低年齢化進んでんじゃないかと思っちゃうよな
英語すら分からない馬鹿に関してはもう諦めたけど

933 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:33:42.57 ID:G06aQ4DJ.net
いや前から進んでますが?

934 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:34:47.31 ID:h4Bh+ekt.net
PCゲーもだいぶ低年齢化してるから
もう大人の遊びとかではない

935 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:34:59.38 ID:79UivWkJ.net
フルオプションにこだわるのはベンチマーカー的なそれ自体が目的の人だけでしょ 過剰に高解像度にこだわるのも同じ
自由に金かけてもらって構わないし人柱になってくれるから有り難い存在だが、それをダシに他を見下すのが目的なのはアホっぽいな

936 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:43:39.19 ID:a+ouOq02.net
>>935
小学生の頃におもちゃやゲーム自慢してドヤ顔してるやついたけど
そういう人は精神年齢が大人になってもその頃と変わってないんだよきっと

937 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:52:02.24 ID:+sY68lGB.net
おおっともう発売なのか
銀行強盗とやらは同時にくるのかな

938 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:52:51.90 ID:jmigJtXy.net
実際にPCゲーマーの低年齢化が進んでるんじゃないか?
今は家電量販店で売ってる情弱御用達の低スペノートPCですら大概のゲームは遊べる時代だし

939 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:55:44.96 ID:ocjV5Rei.net
流石にGTAとかBFはそんなPCじゃ録に動かないだろ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:03:55.72 ID:0GsoqN21.net
さすがにそれは無理だろ

941 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:17:54.57 ID:L3987ZfU.net
低年齢化ってよりも家ゲーから入ってきたんじゃねえの
cod4が家ゲーで出てからもう8年ぐらいだろ

942 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:19:12.29 ID:SIIoIcaC.net
>>915
SSD以外俺と同じスペックでだわ
8コア堪能してる?俺は全く堪能してない
使用感が2700Kとマジ変わらないw

943 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:21:50.49 ID:18uBH49E.net
Dayzとかあの辺でも子供が普通にやってるからねw
PC自体安くなったし、低年齢化はさけられない

944 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:40:07.33 ID:S48KQdPi.net
>>924
これ同意
mod入れて最高設定fps60維持ははなから期待してねーな
iceもくるだろうし、980一枚程度じゃ40くらいしかでないだろうな

945 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:48:37.62 ID:WryX69/L.net
低年齢化とかどうでもいいわ
それでゲームのグラや内容に影響出るならともかく
変な選民思想はやめとけ

946 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:27:59.34 ID:7GIEzO/8.net
PCゲーマーがなぜ煙たがられるのかこのスレ見てると良くわかる

947 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:31:33.16 ID:79UivWkJ.net
PCゲームユーザーじゃなくてねらー全般の傾向だよ、どこのスレにもVIPやそれっぽいスレに毒されたやつが存在してる

948 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:31:57.29 ID:0NAmyuEV.net
ここはPCAです

949 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:39:42.10 ID:J/VifwIq.net
PCAまで乗り込んできて「PCゲーマーは〜」って凄く面白いね

950 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:41:11.09 ID:4LbhiiMt.net
煙たい

951 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:47:38.34 ID:7GIEzO/8.net
メーカーからお座なりな対応ばっかされてるのに謎の上から目線
海外でもそんなPCゲーマー多そうだし、だからウザがられてるんじゃないのかな

952 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:56:07.04 ID:UhFnf1d/.net
家ゴミよりユーザー多いからな
ウザかってもpcゲーを無くすことは出来ないんだよ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:59:26.53 ID:SIIoIcaC.net
PCゲーマーはネトゲメインなイメージ
ネトゲだとウンコスペックでも十分だし

954 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:00:51.63 ID:hYvHwQYZ.net
>>942
自分も前は2700Kだったのですが、自己満足の世界で
どうしても8コアが欲しかったのです。

ゲームの話だけですと、言われる通り8コアだから劇的に
パフォーマンスが変わるというのは全く感じられないですね。

むしろ4790や4770でガチガチにオーバークロックする方が
フレームレートの伸びも良いみたいです。

でも自分はそれでも8コアが好きだー!

955 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:03:05.12 ID:gHwhTaOr.net
>>949
PC版とPS3版どちらが規模が上かわかるかな?

956 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:11:23.75 ID:0NAmyuEV.net
>>955
踏んでる

957 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:12:27.31 ID:jmigJtXy.net
>>955
プレイヤー人口0人のPC版に勝ち目はないなw
次スレよろしくー

958 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:15:54.21 ID:0wFfOg/X.net
>>952
ユーザー数が多くても発売はCSより一人だけ延期されて一番後回しで
スペックすら約束通り公表されないなど蔑ろにされてますけどw
どれだけ売上がなくて割ればかりかよく分かるねw

959 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:17:35.07 ID:XkTpwRYv.net
次スレいるか?w

960 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:23:10.41 ID:G06aQ4DJ.net
どうせ荒れるだけなら発売まで隔離でいいかもな

961 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:26:45.11 ID:0NAmyuEV.net
家ゴミの低脳差がよくわかるスレでもある

962 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:27:56.61 ID:LLpSHNuK.net
>>958
それでも家ゴミよりユーザー多いからな
ウザかってもpcゲーが途絶える事はないw
家ゴミもゲームが途絶える事は無いと思うよw
性能は変えられないからグラや内容は…wかもしれないけどねw

963 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:34:11.67 ID:2c2Cjldz.net
発売してからでいいんじゃない?

964 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:41:36.52 ID:+oDLodHs.net
産廃GTX590でも動きますか?

965 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:52:56.81 ID:SIIoIcaC.net
>>954
自分はX99マザーが欲しくてかったから
満足はしてる

966 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:20:50.99 ID:a0iJO9N0.net
いや次スレいるわ
ここで家ゴミ隔離しないと邪魔だからな

967 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:26:25.96 ID:XeZ5UFlx.net
親に買って貰った20万のゲーミングPCなんて物質としてまさにゴミだな、そんなもんでゲームするやつもゴミ

968 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:31:50.46 ID:gHwhTaOr.net
次スレは↓頼む

969 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:32:09.68 ID:4LbhiiMt.net
自分で買えよw

970 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:37:08.97 ID:4LbhiiMt.net
【GTA5】Grand Theft Auto V★6【GTAV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420378550/

971 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:38:26.38 ID:QLKRNeh3.net


972 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:40:25.13 ID:0wFfOg/X.net
>>962
>それでも家ゴミよりユーザー多いからな
ユーザーというより割れ厨ばっかでしょw

973 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:49:06.77 ID:ocjV5Rei.net
わかったから割れ厨の巣窟にいたら悪い影響受けちゃうぞさっさとゴミ溜めに帰れ

974 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:27:25.13 ID:naiXc9SZ.net
家ゲースレで相手にされないからわざわざここに来てるんでしょ?

975 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:27:53.88 ID:aSp9oSlp.net
割れ対策ならライセンス認証制にすればいいのに

976 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:33:37.70 ID:4LbhiiMt.net
認証なんてオフラインだと速攻割れるでしょ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:35:43.39 ID:8pwPPvDh.net
>>975
ライセンス認証用サーバーの接続先を割れ認証サーバー、もしくはローカルファイルに改竄されたゲームが出回るってオチが見える

978 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:07:13.25 ID:0Qur4Gyo.net
オンラインならBF4みたくすればいいけどオフラインへの対策無理だね

979 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:10:03.90 ID:oEx5udJE.net
書き換えたら終わりやしね
著作物の保存はハードウェアに認証させるくらいやらんと無くならんよ

980 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:11:33.96 ID:BMZ/ZK3E.net
究極の割れ対策はオンゲ

981 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:48:25.26 ID:oEx5udJE.net
simcity最新作で、それやって不評やったで

982 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:14:28.13 ID:i4AHNJEU.net
>>915
ゲームするなら4790Kの方が速い

983 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:25:20.10 ID:6vXqnfm7.net
スマホのアレみたいにストリーミング配信にすればいいんじゃね?

984 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:35:59.27 ID:g52qzoGG.net
>>983
スマホならそれもありだけど、PCの場合、
ご丁寧にクリアするまでプレイして、ストリーミングで受信したデータを別途保存、
ひとまとめにして、データDL先をローカルにする改竄を施して流出させるってオチ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:44:41.72 ID:wbCLiMnu.net
割らなきゃいいだけじゃん
割るなよ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:48:26.49 ID:3N8W6oio.net
>>985
犯罪者に言葉で伝えて全て解決するんなら、警察はいらないんだよなぁ

それにクラックの類の犯罪者は需要があろうがなかろうが、
そこにプログラムがあるから割るってやつらばかりだし

987 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:06:04.28 ID:oEx5udJE.net
割るのが趣味でばら撒く事で目立ちたいんだよな

988 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:15:28.27 ID:rcvbi+Et.net
>>987
案外ライバル社とかの奴もやってるんじゃね?

989 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:50:39.17 ID:oEx5udJE.net
ライバル会社て?
そんなハイリスク背負う理由なんて無いやろw

990 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:57:08.98 ID:LWyQ7Uym.net
S◯NYだってリスクおかしてステマしてるんだから可能性ゼロじゃないよ

991 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:27:42.91 ID:oEx5udJE.net
ステマて犯罪だっけ?(笑)

992 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:39:30.29 ID:UdTFNZ/6.net
ハゲ

993 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:15:06.78 ID:wbCLiMnu.net
ソニーはハッキングで盗まれたデータを公開してるサイトをDoS攻撃で落とそうとしてたな

994 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:46:50.77 ID:DAMl5mNP.net
鍵屋で安く買えない?

995 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:44:29.82 ID:GbG/lMpk.net
質問するにあたって…

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

996 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:55:05.64 ID:no4IVqlE.net
埋め

997 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:40:11.81 ID:9w7SxHgq.net
うま

998 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:40:26.15 ID:aZFYZk+r.net
うめ

999 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:12:21.80 ID:GbG/lMpk.net
キフロム

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:27:13.59 ID:9w7SxHgq.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:29:06.75 ID:9w7SxHgq.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:30:09.42 ID:9w7SxHgq.net


1003 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:30:42.69 ID:9w7SxHgq.net
うめ

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:31:33.91 ID:9w7SxHgq.net


1005 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:32:10.98 ID:q8I10t9r.net
1000なら発売中止

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200