2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $79K

1 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:54:49.59 ID:J681O93+.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1414659124/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $78K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418730796/

2 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:07:05.40 ID:6/5aexmw.net
ウルフ、PAYDAY辞めるってよ

3 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:30:20.45 ID:qGySfbXl.net
トゥー イヤァーズ イン ジェイル!

4 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:58:44.97 ID:euU0/WQv.net
アンド ザブロークディックピースザシット ドリール

5 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 04:07:20.55 ID:wemL2QTQ.net
なんかは蹴られたり勝手に接続切れるぞ
なんでだ?どうしてだ?

6 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:18:20.58 ID:/n/NIQUV.net
==;

7 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:21:25.03 ID:gO4Y6uWp.net
ステルス失敗した部屋即抜けする効率プレイやってたらストーカーホストからボイチャで失敗しても抜けんなアホとか説教くらったから即抜けしたw
どんだけプランB好きなんだよwww

8 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:45:42.39 ID:+cAeKCO8.net
初代やってみたがHoxイケメンやなー
俺より年下だし

9 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:58:33.97 ID:G4OuBQJ3.net
即抜けは自由だがステルスにこだわるほど効率の悪いものはない

10 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 09:18:32.04 ID:80IStvO4.net
ステルス失敗→しょうがねぇ強奪すっか。予め失敗した時用のアセットと装備しておいてよかったわ

この流れがもう皆無だよな。ステルス失敗したら即切断かリスタートでつまらん
装備もスキルも選ぶ楽しみ無いわ

11 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 09:49:01.56 ID:7srEVEJk.net
>>960問題はpaydayスレの歴史に残る者だな
年末に良いものを見た

12 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:01:02.88 ID:pBhTEPR0.net
ステルス用の装備でドンパチするのが良いんだよ
武器選択も悩ましくて良い

13 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 10:30:06.47 ID:DeLzuXfk.net
Tabula Rasaってperk何がオススメ?
ローグ一択なのかな。

14 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:08:00.61 ID:exXthOvn.net
>>13
Rogue以外じゃクリアできる気がしないわ試してないけど
Dodge40はでかい

15 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:23:42.04 ID:DeLzuXfk.net
チーフでクリアしたけどすげえ迷惑かけたわ。
day2はカード三枚すべてドアに使ってくれたから人質いっぱい確保できてよかった。

16 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:29:44.49 ID:hTsohEQu.net
なんか10%からDLCの値が下がりそうにないからいい加減よして買おうかと思ってるんだけど、きゃらくパックとダイヤモンドってどっち優先で買ったらいい?

17 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:33:32.90 ID:55VWGgyP.net
ばーぐらー

18 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:54:06.02 ID:k0AXeZ6h.net
GO BANKの下水を抜けて車両にたどり着いたら敵は出ないと思ってたんだけど出るんだな
車両の横の扉からドーザーがでてきたよw

19 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:48:04.39 ID:uNvVWOlW.net
ドーザーは難易度と確率で出現だっけ? DWは確定のやつかな

20 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:50:07.29 ID:R6MdmxNU.net
>>14
やってる途中で気付いたからそのままやっただけだけどマッスルでクリアできたわ
医務室キャンプしたらなんだっていい気がするなこれ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:07:03.92 ID:Q1M4Oav5.net
>>10
OKとDWの間くらいの難易度でProジョブだといいんだが

22 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:49:20.28 ID:9GYbolEz.net
Wiki見たのと
ニコニコの紹介動画に簡単とあった宝石強盗をやってるんだが
・宝石が3つ見つからない
・金庫が時々消える
・警備員殺すと通報されてバンがどっかいく
クリアできないからもっと簡単なミッション教えてくれ

23 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:50:23.28 ID:f+l6Undc.net
Four Store

24 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:53:25.58 ID:KPN2s6SE.net
宝石はショーケースを割ると取れるし
金庫は出現がランダムだから無い時もある
警備員殺すと無線応答が必要これはwiki見てくれ

25 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:56:48.85 ID:Nx2+hUX8.net
宝石店より簡単なジョブは存在しない
もっと練習しろ、あと野良呼んで4人でやれ

26 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:57:04.29 ID:lIoSHJQh.net
宝石店normalはこのゲームの基本的な要素は大よそ詰まってる。クリアできないとつらいよ。

宝石はちゃんと配置されてるからきちんと探すこと。
金庫が時々消えるのはただの不確定要素だから。(上位難易度ではそういったものも違いうる)
バンはどっかいってもちゃんと戻ってきます。字幕は表示してみましたか。

27 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:01:51.67 ID:qGySfbXl.net
ダイアモンド難しい・・・

28 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:11:08.06 ID:+cAeKCO8.net
ウクレイニアン
宝石店
Mallcrasher

Payday2デビュー時期に応じて異常なクリア回数になってる場合があるJobってあるよね

何気なくDS FS RATSのクリア回数をちょっと拝見したりすることがある

29 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:27:43.56 ID:7dUYpH+0.net
>>10
worldwideなら普通にその流れあるよ。
日本らへんのプレイヤーはステルス以外絶対やりたくない奴多すぎ
ステルスじゃなきゃ無言抜けが当たり前になってるしつまらんわ

30 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:33:54.40 ID:QftYovVl.net
>>28
statsサイトで確認してるんだったらあそこの数字以上だと思った方がいいよ
サイト発足以前のデータはまともに反映されてなかったし発足後も1度か2度resetかかった
V-100なってからながいけどFF,FS,RATSの回数きちんと反映されていたとしたら各100以上はあるはず

31 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:34:42.75 ID:80IStvO4.net
腕に自身あるなら宝石店よりも最初から番犬やってもいいかもしれん

32 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:39:29.40 ID:JxDr81eU.net
ほんとに部屋名(名前)見ない奴いるのな
「マスク付けろ」って言ったら「マスク?何?」って言ってきて戦慄したわ

33 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:40:48.42 ID:Rkf5I06S.net
正直宝石店や銀行でステルスやっててもFF3日目とか一人でクリアできなかったんだよなぁ
SHADOW RAIDやるようになってやっとできるようになったわ

34 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:41:28.71 ID:tCs0NkdY.net
どのマスク?って言いたかったんだろ

35 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:54:23.43 ID:HNovS2Be.net
完全制圧できるステルスと制圧できない潜入系ステルスはまた別だからな

36 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:47.72 ID:gT6sANNY.net
>>29
stealthとloudで2対2で分かれて、失敗してもちゃんとplan bする部屋は何時までも居たいわ

37 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:57:43.39 ID:f+l6Undc.net
ステルス失敗しない気持ちでいけや

38 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:01:26.16 ID:lIoSHJQh.net
前半はステルスが楽、後半はアサルトが楽、そういう構成のジョブを増やしてほしい

39 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:14:30.57 ID:/+FAIuEo.net
久しぶりにやるんだけどダイアモンドってplanB入っても怒られない?俺っち脳筋だからステルス苦手なんよ

40 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:29:10.90 ID:U/5fSuaht
>>38
「前半はアサルトが楽、後半はステルスが楽」ばっかりだもんな しょうがないけど

「BIG OILがそれです」とか公式が言ったらさすがにオーバキル見限るわw

41 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:21:35.60 ID:cwbBeSEC.net
ちょっと何言ってるかわからない

42 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:31:01.72 ID:gT6sANNY.net
>>37
リスタートするから失敗は無いとかほざくホストも居るんだよなあ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:43:37.76 ID:G4OuBQJ3.net
>>36
すごいわかる

44 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:50:44.75 ID:7GCdoqLH.net
やっぱりドッジマンがナンバーワン!

45 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:59.44 ID:DeGwiJju.net
サプレッサー付けた威力重視武器作ろうかなあ
AとBに両対応しようとすると現状プライマリを高火力、セカンダリをピストルにしてるからHE持ち込めないのよね

46 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:05:27.92 ID:Z+EzxXtU.net
the diamondを10分以内で盗む実績って回収までを10分でやらないといけないの?

47 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:05:51.14 ID:Mre11dGs.net
Inspire持ってないドッジマンとか要らないっす
ドッジマン弾持ってないのばっかだから二人以上要らないっす

48 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:09:46.13 ID:lIoSHJQh.net
>>47
こういう人ってむしろどんなビルドだったらインスパイア無くてもいいと思ってるのか気になる
ただのインスパイア依存症にしか見えない

49 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:12:52.90 ID:9pJ+7PE8.net
こいつがドッジマンという可能性

50 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:15:47.84 ID:rUh1BOm6.net
>>46
バンに積んで逃げるまで
ノーマルソロで9分くらいでいけた

51 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:15:54.65 ID:DeGwiJju.net
でもドッジマンで取るスキルなんてInspireくらいしかなくないかね
そりゃグラサンとか地味に欲しいのはあるけどコスパがいいのはやっぱInspireだと思う

52 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:18:28.20 ID:f+l6Undc.net
ってか最近インスパイア症候群とか中毒とか言ってる人居るけど、野良でDWやるならインスパイアくらい付けてこいよ
身内とやる時ならどうでもいいけど

53 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:19:40.10 ID:P1kMNIIJ.net
スキル保存出来る様になったんだから大丈夫よ

54 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:20:41.94 ID:DeGwiJju.net
つーかまずInspireじゃなくても大丈夫な所で死ねよ
甘えんな

55 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:22:05.76 ID:tCs0NkdY.net
OK以下だとインスパいらないしDWだとインスパ必要だしでドッジマンは難しい

56 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:22:08.63 ID:f+l6Undc.net
まぁここの人たちDWエアプだからなぁ…
Inspire無いやつはDWの部屋入ったら、僕Inspire持って無いですってちゃんと言えよ
Inspireは基本装備だから

57 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:22:52.94 ID:lIoSHJQh.net
インスパイア無いとDW来るなとかさすがに草

58 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:22:59.05 ID:Zj/F9AbM.net
うるせェよ(BPマン)

59 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:24:45.41 ID:DeLzuXfk.net
インスパ取るならアモゲットくん取りたい

60 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:26:48.13 ID:Z+EzxXtU.net
>>50
loudじゃ無理そうね
ステルスならソロでも楽そうだしやってみますわ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:31:58.43 ID:tCs0NkdY.net
DWドッジマンはアキンボ捨ててcon値高いcar-4とかが主流なの?

62 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:33:39.87 ID:DeGwiJju.net
アイアンマンにはInspireよりもバレットプルーフ付けて率先してスナイパー排除してほしいわ
Bainがせっかくアナウンスしてくれてるのに無視してる奴多すぎ

63 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:36:41.89 ID:f+l6Undc.net
タナトス持つなら、近くのドーザー>スナイパー>遠くのドーザー>その他、くらいの優先度
DWでは敵スナイパーはそれくらい脅威ってことわかってない奴多いわ
だからタナトス手放せないわ

64 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:36:52.61 ID:lIoSHJQh.net
>>61
Car4以外にもというか、Car4以外の方が殲滅速度的にオススメ。
ClarionとかNagantとか。GL40も結構人気

65 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:39:08.24 ID:Mre11dGs.net
いやそもそもドッジマンするならInspireくらい取ってほしいと思っただけ
普通に蘇生するのはIronmanより危険なわけだし
俺としてはドッジマン自体がいてほしくはないんだがまぁいても一人だけにしてって事

66 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:40:46.28 ID:DeGwiJju.net
SwanSongあるから状況によるけど死にながら蘇生も出来る
回避時の無敵時間と余った2Ptで取ったNerves of Steelで死なずに蘇生も結構出来るよ

67 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:41:17.90 ID:Mre11dGs.net
そして俺は基本的にクローカーの不意打ちくらいでしかダウンしない。
だから別にInspireに甘えることもほぼない。文章が悪かったね ごめんよ

68 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:42:54.88 ID:f+l6Undc.net
DWドッジマンでモシンナガンは見たこと無いけどな
野良だけで言うとアキンボ多いよ
実感としてはファマスが使い勝手がいいと思うわ
一応SIGとかも使いやすい

69 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:44:53.28 ID:DeGwiJju.net
>>67
お前自身が死なないならお前一人がInspire持てば十分じゃないか?
プロ強盗は部屋選びも楽そうで羨ましいな

70 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:48:19.94 ID:lIoSHJQh.net
野良でもアキンボはあんまり見なくなった気がする。まあそこは個人差あるだろうけど。
モシンナガンはLowBlowとも両立できてかなり特殊処理が捗るから、
ドッジマンなら武器の選択肢としては結構イイよ。

71 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:48:31.39 ID:Mre11dGs.net
>>69
俺は自分がプロとは一度も思ったことはないし上手いとも思ってないが、Inspireがあれば楽なのは認める。

72 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:04:21.87 ID:f+l6Undc.net
ドッジマン装備ナガンは余りにも狙いにくいのが難点だわな
重要なポイントで当てれないのは結構辛い

73 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:13:55.27 ID:PsvPt33B.net
DWにドッジAkimboで来るV100なんてよく観察してるとほぼチーターだったんだよなー
開始後の所持弾数とかInspireとかFLとかバレバレですから
statsがSkillsetに対応してないからプロフ公開でもあてにならんし

74 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:22:50.72 ID:3AI5lesX.net
dlcゲーなのにcar-4の汎用性パない

75 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:25:27.42 ID:DeGwiJju.net
まあCAR-4もDLCの恩恵一番受けてるし・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:26:29.43 ID:f+l6Undc.net
PaydayStatusのガバガバ感がほんとにやばい
なんか公式に対策ってか見れるようにしろよな

77 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:32:00.94 ID:gT6sANNY.net
1の時からザルだったから2でやめたんだよ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:45:03.65 ID:k0AXeZ6h.net
>>18
DWでもランダムかも
よくある野良で誰かがレーザーに触れての下水脱出だったんだけど初だったわ

79 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:12:05.77 ID:Nx2+hUX8.net
ゲッシングゲームきたこれ
ソロでもいけるもんだな

80 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:19:06.44 ID:y4DB7Ttm.net
>>73
akimbo aceで所持弾数増えると思うんだけど
mastermind fugitive極振りで辻褄合わないの?

81 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:42:48.89 ID:SWn9H/ps.net
>>79
何回やったの

82 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:58:18.80 ID:gT6sANNY.net
>>80
増えた弾数によっては合わない

83 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:03:21.03 ID:Nx2+hUX8.net
>>81
30分位
1回開いたのに見つかったときは死にたくなったけど2回目でいけた
とにかく走って回数こなせば当たりパターン来るからそのあとステルスでOK

84 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:28:40.26 ID:9GYbolEz.net
>>26
助かった
銃撃戦やってたら戻ってきたよ
おかげでクリアできた

85 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:38:34.17 ID:QTVKDrTU.net
以前にpayday2とグレネード追加のDLC買って持ってるんだけど他のDLC纏めて買うならGOTY?を買えばいいの?

86 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:40:06.25 ID:CMWzsCFF.net
今更申し訳ないんだけどTabula Rasaって銃のカスタムはいいんだよね?

87 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:47:49.03 ID:y4DB7Ttm.net
>>86
謝るとこはそこじゃなくてWikiや前スレみないで質問するとこだと思う

88 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:52:16.22 ID:CMWzsCFF.net
すみませんでした

89 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:53:05.51 ID:f+l6Undc.net
GOTY買うよりBundleとバラ買いのほうが安いと思う
確認してないからあれだが

90 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:01:20.19 ID:PsvPt33B.net
>>80
AkimboAceで増えた分だけならまだわからんがそんなポイント割いてる余裕ないってこと
DWにスーツHITMANはまずないわけでInspireAce+FLBasic+AkimboBasicの時点で119p
こんな馬鹿な振り方する奴がいるわけないし

91 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:03:01.59 ID:Zj/F9AbM.net
>>87
結局答えないクソ野郎

92 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:06:12.92 ID:T6Kr1kyQ.net
クソも何もwikiの実績ページ見りゃ一発だろ
>Perk Deck・武器MOD・近接武器は好きな物を装備してよい。

93 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:11:14.88 ID:hTsohEQu.net
"Knockout"の情報はまだか

94 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:13:42.98 ID:vHAoy45/.net
インスパという派手なスキルに目がいきがちだがドリルスキルという地味ながら超重要スキルは忘れられがちだよな
現状慣れてる人はみんなインスパ、ドリル持ってるの初心者ばっか
ポイント的にきついのは重々承知だが、一人ドリル持ちいると幾分楽になる

95 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:15:29.12 ID:lqurbrTU.net
バレプルなら問題なくドリルも取れる
一人はバレプルいた方がいい

96 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:19:40.94 ID:ok9nJUbz.net
BP+アイアンマンの最大の利点はゲーム内最強の防御値じゃなくてドリルスキルを取って置けることだからなあ
チームで一番早くドリル扱えるやつが一番防御力あるっていう理にかなった構成

なのでドリル無視して篭ってる奴は悔い改めて

97 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:40:17.23 ID:U/5fSuaht
アイアンマン+BPのスキル組む時にドリル取らない奴いるのか疑問だな

・・・・・・取ってるよね?

98 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:28:21.43 ID:gT6sANNY.net
>>93
clover beginのアンロックのための実績だろどうせ

99 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:45:55.82 ID:6qU2l6L9.net
3周すればインスパもドリルもアイアンマンも全部取れるだろ何言ってんだ
まさかサイレントドリルまで取ろうとしてるわけじゃないよな?

100 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:55:27.56 ID:HpqHj0lO.net
取れる取れないじゃなくて
BPアイアンが取った方が理にかなってるって事でしょ

101 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:58:00.65 ID:SWn9H/ps.net
ドリル持ちが防御重要って、まず敵に囲まれるような状況でドリル直しに行く時点でどうなんだよ

102 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:03:46.37 ID:T+hMxyMa.net
>>101
下手くそは書き込むなよな
無駄にレス消費するだけなんだから

103 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:07:05.07 ID:SWn9H/ps.net
>>102
えっ…じゃあお前敵処理もせずにドリル直しに行くの?

104 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:09:58.10 ID:g6Wgh4PD.net
BP+アイアンマンには「インスパ取れよクズ」と罵り
インスパ+アイアンには「ドリルが大事だからドリル取れよクズ」と罵る
インスパ+アイアン+ドリルには「足が遅いだろ何言ってんだクズ」という予想が見える

105 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:10:03.13 ID:DeGwiJju.net
なんで0か100でしか会話できねーんだよ
硬くなれば多少敵が居ても(来ても)耐えられるって話だろ

106 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:10:34.64 ID:KmgfQkqt.net
全ての敵を処理するまで直しにいかなかないとか無いわな
ある程度の距離からピシピシくらうの前提でしょ

107 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:10:37.93 ID:+cAeKCO8.net
わしのDeagleより殲滅力の低い高起動弾薬掃除機にInspireもammobagも求めないよ
Aid自分だけで全部食っていいからとにかくすぐおねんねする癖とMedbag依存症から脱出するのだ
EnduranceAceとLeadershipAceやBulletProofAce取ったりControlFreakAceでのExpertDriver購入してくれたら嬉しい
安置っぽい場所で弾撃たずにじっとしててくれたら神認定してもいい

108 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:15:45.38 ID:SWn9H/ps.net
ドリル取るんだったらtier上げるためにnerves of steel取るだろうし、
ドリルのためだけにBPで防御上げるほどでもないだろっていうことを言いたかった
遠くからピシピシ程度ならICTV着たInspire持ちでも十分持つ

109 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:15:51.59 ID:g6Wgh4PD.net
で、これはDW前提の話なの?OVERKILLでの話なの?
自分がプレイしてる難易度も言わずにグダグダ言っても通じないぞ

110 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:17:54.25 ID:T6Kr1kyQ.net
ノーマルに決まってんだろはったおすぞ

111 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:18:18.84 ID:f+l6Undc.net
ここにいる奴らのレベルでDW行けるわけ無いだろいい加減にしろよ

112 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:20:33.12 ID:hoVDqQLU.net
もうテンプレ作れよ

[難易度]
[ジョブ]
[スキル]
[内容]

今度からこれ使って書き込め

113 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:21:09.52 ID:f+l6Undc.net
SteamIDも付けろよ

114 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:21:41.77 ID:lqurbrTU.net
自分メシア+ナインリブス+スワンいいすか?

115 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:23:18.43 ID:k57vh4An.net
DWならInspire&BF&Nerve of Steelマンがすぐに直しに行って周囲がそれをカバー、
でいいと思うんだけど間違ってたりする?

荒れ気味の話題に煽りっぽくてなんなんだが、敵をガン無視して直したり、
逆に誰もドリル直さずに敵ばっか撃ってたりする状況ってメリットないよね?

DW以下なら何やってもいいと思う。

116 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:23:21.82 ID:lIoSHJQh.net
僕はそっとインスパイア+BPに切り替えた

117 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:23:58.49 ID:m9oDWQ8m.net
俺が一番最強だよ

118 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:31:25.85 ID:HNovS2Be.net
攻撃があまりにも激しい時、テーザーやブルが固まってる時もあるから誰も直しにいかない時間帯があるのも間違いではない

119 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:45:13.20 ID:9mKOVfYm.net
TheDiamondの最後のプレッシャ−やばいな
手が震えた

120 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:03:15.73 ID:k57vh4An.net
>>118
あっ、たしかにそうだな。特殊兵はあかんやつやな。
言われてみれば無謀なdrill fixに行く人に「そんなに死にてえのか!」って内心毒づいてるときあるわ。
すまんかった。

121 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:21:22.13 ID:7dUYpH+0.net
>>120
>>112

122 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:35:31.30 ID:oQNFXytx.net
パズルの前で覚えやすいの待ってるのに
「なにやってんの?こののおぶどもは?」と言わんばかりに
猛ダッシュで走っていくwolf

123 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:37:44.83 ID:vhUouZZf.net
難易度ノーマルだったけど
パズルが一直線で物凄く楽だったことがあったな

124 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:49:22.56 ID:hTsohEQu.net
しかしなんでまああんな変に凝ったセキュリティにしたんだろうかマッケンドリック博物館は
Diamondエリアに一般人入る予定だろうにあんなタイル構図にして

125 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:56:45.88 ID:gT6sANNY.net
そりゃ一般に開放している時間は使わないだろあんなセキュリティ

126 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:58:27.53 ID:KNJ66j3j.net
インディジョーンズみたいなトラップだなぁと思った

127 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:58:39.14 ID:oyLJ8sZb.net
結局呪いのダイヤモンドっぽさが出てたのは床パズルだけか

128 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:03:03.98 ID:80IStvO4.net
ダイアモンドDLCの思い出


チンコ壊すのが楽しかった(小並感)

129 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:03:50.10 ID:g6Wgh4PD.net
http://lastbullet.net/r/Christmas/
お前等何が来るか賭けようぜ

130 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:13:13.52 ID:fJ31S6N+.net
infamyに$2,000,000

131 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:37:26.04 ID:hK7PTpbP.net
ぼく「スキル取っても壁に向かって7.5秒間じっとしてなきゃならないんだから硬いに越したことないやろ……」

へんなおじさん「インスパイアないの?難易度は?は?馬鹿じゃねえの」

132 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:41:35.25 ID:lW4G8jXN.net
やっぱおじさんってこわいわ

133 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:46:43.56 ID:3tCJFWWE.net
aidおかないドッジマン嫌い

134 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:56:25.68 ID:R/Y/gY38.net
クリスマス間近なのにクリスマスジョブやってる人いないな。

135 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:04:37.78 ID:lNqsp/sj.net
>>129
前と一緒でマスクと武器のモデル変更MODだとは思うけど、どんなのがくるんだろうな

136 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:29:24.93 ID:qRVpr617.net
The Diamondsの10分の実績、loudでやるとすごいギリギリだな
セキュリティールーム開始30秒以内に見つけないと無理だコレ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:34:31.73 ID:F89wkHYK.net
ドリルスキルあっても途中のタイムロックはどうしようもないもんな
C4mo使えないし…
よく考えたらあのジョブTEC殺しか

138 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:41:33.24 ID:Fgc0kW2F.net
10分実績はヘリ呼んで来る時間もそれなりに長いからStealthクリアの方が楽だと思うわ
Loudでやるなら電源4個と最初のタイムロックは終わらせて2個目以降Loudでもパズルを解かないとかなり厳しい

139 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:42:59.92 ID:oO7RcVzm.net
ソロステルスでも8分くらいで終わったと思う
表札わかっててMAP覚えてればもっと短い

140 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:45:47.38 ID:B8Rjpd2+.net
jpってタグつけてTWみたいなことするのはやめてよね
他のまともな人も気分悪いだろうしあんまり蹴りたくないのに

141 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:47:15.44 ID:AYnP+Ta+.net
JP付けて堂々とチートしてる奴もいたけどな

142 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:47:24.34 ID:G3Nz8cm2.net
ザ・ダイアモンドでの廊下突き当りにある像のチンポに銃撃したらチンポだけがポロッと破壊されたわ

143 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:48:29.45 ID:R/Y/gY38.net
ナイフか剣がXになってる展示品ってGENSECマークついてて
ガラスカッター使えるけど取れなくない?

144 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:50:51.80 ID:AYnP+Ta+.net
>>143
それが何を指してるかわからんが、盾みたいな奴とナイフ3本は取れた
判定ガバガバだから斜めから試してみたり、下から試してみたらいいかもね

145 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:58:12.02 ID:+cNqQPUm.net
>>143
俺も取れなかったわ
バグかな

146 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:00:10.38 ID:If7S0niF.net
インスパイアおじさんがいたのか
毎日いろんな人がきますね

147 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:19:24.05 ID:R/Y/gY38.net
>>144
|\盾/| こんなのは取れるが
|X| これは取れない。念のため割って棒で叩いたりしたけど無理だった。

148 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:27:08.34 ID:E8vRIeY3.net
ゴーストガン上げしてみたいんだけど、カメラループと全方向ダッシュとフィードバック なんか見た感じ役に立ってるところを想像しづらい どれか一つ取るならどれだろう ぶっちゃけどれもいらない?

149 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:29:13.28 ID:s8ixV++h.net
>>129
新しいバットだろ

そ、そんな事は無いよな?

150 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:31:16.98 ID:Hz43cmLp.net
フィードバックはリチャージまで取ればマイアミday2みたいなひたすらこもるステージで強いけど
そもそもそこまでゴーストにポイント振っちゃってるのがな
カメラループはステルスオンリービルドならあり
全方向ダッシュは確実に要らない

151 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:33:31.63 ID:hK7PTpbP.net
貴重なスキルポイントを12ポイントも使ってしまうなら、前作をプレイしたほうがいい>全方向ダッシュ

152 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:36:02.39 ID:OBGZUUoM.net
ブル狩り実績のお供にわりと優秀なフィードバック
ステルスビルドに保険として4Pあるとちょっと得した気分になれる時のあるカメラループ
スタイリッシュに決められるならカッコいいかもしれない全方向ダッシュ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:41:57.51 ID:mlx3cRie.net
movingtarget aceは必須だろ何言ってんだ

154 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:45:30.24 ID:If7S0niF.net
カメラループはあるとたまーに助かるんだよな
今使ってるゴーストガン振りビルド
http://pd2skills.com/#/v3/mHjEBda:eDa:toMJFGCda:gqNOlhEfGBCDa:fieFCa:ibcdea::

155 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:56:35.82 ID:Qhpl7p38.net
もうDWの話は別スレ立ててもいいくらいだろ
OK以下と全く別ゲーなんだから話がすれ違ってスレがギスギスするだけ

156 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:58:24.00 ID:R/Y/gY38.net
いきなりどうしたんだよ。

157 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:05:29.12 ID:VDYwk6V0.net
http://pd2skills.com/#/v3/mKHIFgCa:eJBCa:tiFBa:gSopKIjFBDa:fHIBDa:ibcdea::
moving target やるならこんな感じでやれば注目の的に

158 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:14:29.27 ID:HtwNIQb2.net
WATCHDOGSでダウンした時ホストに遠くでダウンすんな雑魚って言われたから
お前がもっとバッグ運ぶの早かったらこうならなかったって言ってやったら
ホストが黙ってワロタwwwwwww
またホストを論破してしまったか、敗北を知りたい
蹴られなかったから俺の力が必要だったんだろうな
それに言い返せなくてキックとか涙目敗走だしなwwwwwwww

159 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:16:44.80 ID:Hz43cmLp.net
つまりどっちも雑魚だったんだな

160 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:16:57.30 ID:ECQNSq1R.net
[unknown]って名前のやつが二人同時に入ってきたけどあれはなんなんだ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:18:09.30 ID:G3Nz8cm2.net
>>158
強盗しまくった死刑囚かよw

162 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:37:48.69 ID:cbgtXiir.net
痛い子に遭遇するとおもしろがってあえて泳がせる人いるよね
まあ結論>>159なんだけど

163 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:39:49.14 ID:NygcDq2M.net
新Xmasマスクでもくるんか

164 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:53:44.27 ID:ln+n8sCY.net
有志コミュニティーのMOD(スキン)パックがでるようだ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:00:51.94 ID:xGzP2f2J.net
すごい今更だけどBig Oilのノートの場所とかまとめっぽいサイトや画像とかってないよね?
未だにOK以上だと全て見つけきることができない

166 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:14:00.76 ID:H8K6s64D.net
>>165
Steamのコミュニティガイドならwiki以上の情報量。外国語がほとんどだけどね!

167 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:29:21.62 ID:QKeIAoDL.net
>>165
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=245702671&insideModal=1

168 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 05:52:40.68 ID:LymGH9qe.net
ドッヂでfamas使ってる人いたらカスタマイズ教えて

169 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:48:40.09 ID:Qhpl7p38.net
>>168
アキンボ使えよ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:47:02.02 ID:decrY/zd.net
>>169
アスペかよ

171 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:08:07.87 ID:fhcpsKhuW
ネットの片隅で見つけて草
http://d.hatena.ne.jp/BCC/touch/20141130/p1

172 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:51:54.90 ID:bNTTUD1v.net
自分用アモバック持ち込んでメディ、エイド要求してくるアイアン様嫌い

173 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:58:38.02 ID:If7S0niF.net
>>168
http://pd2skills.com/#/v3/:pO8::w13-29-12-2-19-34-15
こんな感じ
セカンダリはCon値27のHEジャッジ
これにライトベストとHiddenBladeでDR23

174 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:00:48.45 ID:hH5NQUAv.net
アイアンファッカマンになれば解決だよ!やったね!

175 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:39:52.25 ID:rQhI/LUz.net
インスパイア好きだからとっててドミネaceとジョーカーで自動歩行囮兼タレット生産が楽しいんだが地雷かこれ
正直インスパイアドミネと火力アップにガンスリとってたらICTV取れないんだがやっぱ結構スキル欲しいものでも割り切ってる人が大半なのかな・・・?

176 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:44:36.08 ID:Im87zehZ.net
Inspireで面白いのは自分やICTVや重いバッグ背負った人とかが目の前でグイン!て加速すること
リロードも移動速度もわりと大きめの上がり幅になってて、クールタイム終わると即次の人にムーブ!しちゃう
LMGやGL40使いにはほぼ切らさないくらいの気持ちで使う
遠くで1人でこける人がいなきゃBasicでもいいと思う

177 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:12:35.88 ID:R/Y/gY38.net
ムーブ!したいのにフォロマリーしちゃうのが玉に瑕

178 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:25:10.45 ID:xGzP2f2J.net
>>166,165
遅れてすまないありがとう!

179 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:52:07.28 ID:+Tj98XyW.net
>>177
わかるわかる
常に叫びまくってるうっとおしい奴と思われてないか心配だわ

180 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:52:40.07 ID:LymGH9qe.net
ドミネしたいのにほかの人怒鳴りつけるのはもういやだ・・・

181 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:11:45.58 ID:IbQgzjnW.net
フォロマリーでは移動速度アップしてないんだっけ?
ムーヴ!って叫べるコツとかあるのかね

182 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:15:09.22 ID:WccrPw0j.net
>>181
あれ確率っぽくないか?インスパイアと同じで何%で発動みたいな

183 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:25:03.21 ID:/LR/v0FA.net
クールタイムと距離だろ

184 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:11:50.23 ID:R/Y/gY38.net
インスパと同じで頭狙ってやったほうがムーブ!してくれる。

185 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:18:51.21 ID:bskUkyFZ.net
Inspireはクールタイム3.5秒と覚えてもらえれば

186 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:29:19.58 ID:Dicj/a17.net
ムーブは止まってやった方がやりやすいわ、ダッシュジャンプしゃがみ終わったあとムーブ掛けるの楽しい

187 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:44:07.14 ID:AYnP+Ta+.net
正直ずっと叫んでるのなんて慣れたからリロード速度上げるためにも、目があった時にはゲッタファッカして欲しい
ただクローバーって叫んだのがクローカーだと思ってちょっと焦る時ある

188 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:46:17.13 ID:0bB8uf4U.net
昔からスポットとかてF連打するのクセになってるのもあって
暇さえあればずっと叫んでるな私は

189 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:50:17.02 ID:IM9NnrGK.net
同じくFは常時連打してる

190 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:50:32.98 ID:SgHlpxRp.net
脱獄でドア誤爆までセット

191 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:56:27.20 ID:rQhI/LUz.net
ドミネもあるから常時連打安定
どうでもいいけど最初からなんとなく設定してたチェインズに愛着あるせいかウルフの声が聞こえないのが悲しい
ウルフの叫び声すきなんねん・・・チェインズの倒れたときの仲間の呼び声可愛いけどさ・・・・

192 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:07:04.68 ID:LymGH9qe.net
Kilmerって調べても人名しか出てこない
なんかの造語?

193 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:08:23.20 ID:If7S0niF.net
The skill's name is likely a reference to American actor Val Kilmer, who starred in the crime film Heat.

194 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:20:04.18 ID:meCps9p6.net
>>192
俳優のヴァル・キルマーから取ってる
HEATの銃撃戦シーンのキルマーのリロードは必見

195 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:25:22.72 ID:LymGH9qe.net
はえ^〜
そういう由来だったのか

196 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:36:57.47 ID:WccrPw0j.net
そういやアイコンもまんまだな

197 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:59:26.37 ID:QVzcWOC3.net
いやらしいっす

198 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:07:06.13 ID:nS6U06TZ.net
クローバーっていつから名前呼べるようになったんですか?

199 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:35:11.60 ID:QVzcWOC3.net
自分こんないやらし事考えながら
payday出来ないっす

200 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:01:32.25 ID:WNRsW7kH.net
現状ジョンが追加された時と同じ感じでクローバーに対してシャウトしても名前は呼ばないだろ

つうことで後はお察しのレベル

201 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:38:29.64 ID:SgHlpxRp.net
ぐぐったら銃撃戦のとこだけ見れたわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9694482

202 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:42:07.81 ID:cbgtXiir.net
戦闘中にF連打は構わないが
ECMラッシュ時に連打はやめてな

203 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:50:09.28 ID:/1ixpMOH.net
ダイアモンドでせっせと清掃作業してるおばちゃんおじちゃんを撃つのは心が痛む(建前)
おらキーカード出すんだよ警備来るだろあくしろよパスン!(本音)

204 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:56:37.58 ID:R/Y/gY38.net
>>201
ドッジマンばっかりじゃん。

205 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:09:09.58 ID:fJ31S6N+.net
>>201
PARAを使いたくなってしまうな

206 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:09:10.58 ID:H8K6s64D.net
ステルスする計画だったんだけど、mattが裏切って計画もらしたんだよ

207 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:18:44.96 ID:G3Nz8cm2.net
セールまだなの?

208 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:51:09.30 ID:AYnP+Ta+.net
>>198>>200
エアプ湧いてるけどクローバーの名前は呼べるからな?
DLC買ってからレスしてくれ

209 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:07:36.10 ID:If7S0niF.net
クローバーなんか呼ぶ時と呼ばないときあるんだけど
キャラによって違くね?

210 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:08:26.36 ID:AhzFs5Zn.net
ダラスは呼べない

211 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:09:00.42 ID:AYnP+Ta+.net
ボイス新しく収録してるChainsとJohnは呼ぶよ
他は収録してないからな

212 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:24:49.55 ID:mlx3cRie.net
wolfでも呼べた気がするんだが気のせいか

213 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:52:08.04 ID:NAuO49ZT.net
ク~ロ”ーカ”ァ”ーァァ”ァ”

ク~ロ”ーヴァーァァァ””

214 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:06:04.86 ID:ksZkf6qu.net
Shockproofってどうなん?
BPのためにBasicだけ取ってあるんだけど本当にノックバックしてる…?

215 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:06:33.03 ID:G3Nz8cm2.net
セール始まってくれねーからDead Rising 3、メタルギア5、斑鳩、メタルスラッグ3、メタルスラッグX、FF13とFF13-2を買ってしまった
待ってる時は本当にセール始まらんな
即買いすると即セールくんのに

216 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:06:52.33 ID:qlmvaRVx.net
それ

217 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:08:46.57 ID:DbMofIbk.net
マグプラスで増えた玉ってFury Loadedに影響する?

218 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:10:53.12 ID:mlx3cRie.net
まあクリスマスにlastbulletがなんかするみたいだからそれに合わせてくるんじゃねーの

219 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:12:00.81 ID:SQJV4oiu.net
マグプラスとか関係なくFLAは所持弾数の増減に関係しない。
FLBの話をしてるならしない。

220 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:14:47.53 ID:5rF1WZQ9.net
>>214
ノックバックする
ノックバックするだけ
電撃からは逃れらない

221 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:21:23.11 ID:NFrHEN+0.net
ビリビリ→ノックバック→ビリビリ

→残弾0

222 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:22:48.68 ID:AYnP+Ta+.net
ShockAceはスポットでダメージだっけ
後ろからビリビリされたらなんにも効果なさいんだよね…

223 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:34:21.97 ID:Qpam5Y5q.net
無音ドリルが使える所ってあるの?

224 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:34:47.89 ID:qlmvaRVx.net
テイザーってビリビリしてる最中に銃撃ったりしてんの?

225 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:36:00.22 ID:H8K6s64D.net
Basicはノックバックでテーザーが電撃の射程外や射線外にいってくれれば御の字
Aceはスポットで電撃反射。
スポットするだけでいいから位置が分からない時以外はどうにかなる。
SRとか連射力高くて暴れる武器とか持ってる時は特に役立つ。後ろからでも何も支障はない。

226 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:38:35.57 ID:ksZkf6qu.net
Basicだけでも電撃解除出来ると思ってた
Aceは優秀みたいだけどポイント足りねえ…

227 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:43:25.70 ID:AYnP+Ta+.net
まぁそれに12P振るくらいならセントリー君持ってってあげたい

228 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:47:09.44 ID:Im87zehZ.net
自分がスポットして赤枠になってるTaserの電撃に対しては即反射とかでもいいと思うんだ
あるいはスポット中のTaserからは電撃を受けないとかでもいい
CounterStrikeAceとかShockProofみたいなのを他のクラスにも用意して、それぞれ得意な相手ってのを作っても良かったかもしれん

229 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:49:44.52 ID:FS1RHHW6.net
テーザーが感電するボイスは一度は聞くべき、スカッとする
あとそれだけでテーザーを半死に出来るし、専用モーションで長時間拘束できるから逃げるにしても楽

230 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:04:55.41 ID:bTsqvAfZ.net
今月頭に買ってようやくRep90台まで来て、せっかくスキルの付け替えできるようになったみたいだしステルスjob専用のものを作ろうと思います
戦闘に入ったら即リスタート前提として構成組んでいるのでGhostとFugitiveからスキルを取っていくつもりです
そこで質問なのですが、GhostにあるCleanerACEとWinston WilfeACEは重複(つまり初期で3Bodybag)するんでしょうか?
また、Fugitiveは後半は戦闘向けスキルが多いのでポイントがあまりそうなのですが、もしステルス向けのオススメスキルがあったらご教授ください!

231 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:05:55.74 ID:FXjfDqTM.net
ぶっちゃけスポットすると電撃返せるって意味わからんよな

232 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:10:17.17 ID:AYnP+Ta+.net
幅の広いスキルと余りにも狭いスキルってのが極端すぎるんだよね
CounterとかShockとかは特殊対策にしても12Pって大きすぎるし
IronAceとかは有用なんだけど走撃ちできるっていう無駄な物までついてくる

>>230
Cleanerは最初から2枚もてる、Fugitiveの方は最大数が増える(重複はする)
MMのControlFreak、スポッター辺りはステルスでアセッツ増えて便利よ
ドミネーターはスポットできる距離が伸びるし、敵を安全に降伏させられる
参考程度にでもhttp://pd2skills.com/#/v3/mHJEBDa:eDa:tJGDa:gNOLMhEGCDa:fIeFbCa:ibcdea::

233 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:12:48.11 ID:H8K6s64D.net
実際にSPace使うと、専用のモーションで電極を繋ぎ合わせて(?)向こうを感電させてる。

>>230
Winston Wolfeは所持限界量の増加だけ。初期から持っていける数も増やしてくれるのはCleaner。
後はコントロールフリークを取るとか、アンダーテイカー捨ててSawを取りにいくとか。

234 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:13:03.08 ID:Zk0scPLd.net
>>230
そんな事よりinfamyした方が良い

235 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:14:11.56 ID:FS1RHHW6.net
>>231
やってみるとわかるが、体に刺さった電撃針を抜いて直接繋げてショートさせてる

まぁそんなことをしてもテーザーガンに電気なんか流れんと思うが

236 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:22:24.88 ID:HAgEnzYy.net
DIAMONDのレーザー奥の巡回路どうなってんだあれ
絶対こないと思ってたから殺してダイヤ取るまで放置してたら何処からか来たクソ警備員に通報されてステルスクリア目前で通報されてマウス叩きつけた

237 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:24:45.72 ID:bTsqvAfZ.net
>>232-234
なるほど最大数と所持数の違いだったんですね
ドミネーターあたりまで考慮に入れてもう一度練り直してみます
infamyについては経験値を高速回しでゴリゴリやるより試行錯誤しながらステルスもやって地道に上げた方が楽しめるかなと思って書きませんでした
一度ステルス専門スキルのひな形ができあがってればinfamyしてからも迷わず上げていけるというのもあります

みなさんお早い返答ありがとうございます><

238 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:25:14.65 ID:rHSfFM/O.net
タイムロックを解除すると入ってくるようになる

239 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:36:15.34 ID:HAgEnzYy.net
なんとかステルスクリアして4マスク揃った…

240 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:38:30.70 ID:AYnP+Ta+.net
楽しんでやらないと飽きるからな
死んだ目をして同じマップを回すのは精神衛生上良くないわ

241 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:48:28.96 ID:DbMofIbk.net
マグプラスってtotal ammo増えないの?
どういう時に使うわけコレ。

242 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:51:23.57 ID:QeIxEd/3.net
>>241
リロードの回数が少なくなる

243 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:02:12.32 ID:F89wkHYK.net
>>241
一部のショットガンとか向け
ただし言うまでもなくmosconiやGL40、OVE9000などのマガジンの存在しないものは増えない
有りもしないものの中味が増えたら流石におかしいからな
でもあんなティアーにあるので非常に取りにくい

244 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:11:21.67 ID:qlmvaRVx.net
クローバーでプレイしてる時息切れのハァハァが耳のすぐ近くで聞こえて興奮してしまいました

245 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:12:29.90 ID:2ACRx/dM.net
ハァ
. ハァ

246 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:13:26.24 ID:T2hMKaVK.net
近接武器に丸太を追加

247 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:20:00.81 ID:HAgEnzYy.net
メレーの見方ががらりと変わるな

248 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:22:28.20 ID:AYnP+Ta+.net
スキルtier大幅見直しとか来ないかなぁ
新しくスキルビルド考える楽しみ欲しいわ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:24:21.52 ID:bEvbV3xo.net
wolfが感電したときの「アーリャリャリャ」って声が好き

250 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:28:17.31 ID:Qpam5Y5q.net
INFAMYでtier7追加とかやってくれ

251 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:38:41.69 ID:/LR/v0FA.net
最強スキルのMovingTargetをteir7にしてほしいな

252 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:41:02.47 ID:G3Nz8cm2.net
はやくセールきてくんねーかな
クローバーとダイアモンドで1000円ぽっちだから買ってやってもいいんだが今更だしな
12月後半からスタートすると言われる年末セールに期待するしかないんかな

253 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:59:01.90 ID:FS1RHHW6.net
ダイヤは評判悪いらしいが、他の歯医者ジョブレベルにはいいぞ
ラウドはそこらじゅうから湧いてくる敵でOK以下でも割とスリリングだし
ステルスはまさに「ステルス!」って感じで素晴らしい
ガラスをキリキリ切るとことかまさに雰囲気で他のジョブより勝ってる

254 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:01:23.20 ID:AYnP+Ta+.net
DLCとしてはあれだったかもしれないけど、普通に1dayjobとしてみたら面白いよ

255 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:03:36.44 ID:lW4G8jXN.net
というか低評価入れてたのはmod入れてた奴らだろ

256 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:17:13.26 ID:4Sk3t5El.net
diamond前の部屋が敵やたら重なってる気がするんだが

257 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:37:15.28 ID:p9JEZCl5.net
クリーナー持っててお金もある高レベルの人って結構人質殺してタイ節約してたりするの?

258 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:45:32.77 ID:Qa+83rni.net
Big Bank の実績、どれもこれもめんどくせぇ・・・

259 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:46:04.05 ID:ey6g4avg.net
殺す度に嬉しそうにカウントしてるイリヤさん可愛い

260 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:47:29.03 ID:FS1RHHW6.net
>>257
GO BANKやBIG BANKみたいな、4人いても縄手錠が足りないジョブは殺して節約せざるを得ない

だがオンは必要ないのにやたら殺すサイコパスばっか
金はレベル上がりゃ雀の涙だけどさぁ…

261 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:48:45.07 ID:HAgEnzYy.net
基本的に殺さざるを得ない状況(警備員と市民が近い時とか)やまともについてこない人質への腹いせ以外は撃たない
財布は肥えてるけどゲームとはいえ良心が痛む

262 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:49:33.54 ID:Qpam5Y5q.net
マップ外の奴殺して困るまでテンプレ

263 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:52:11.55 ID:AYnP+Ta+.net
Control Freak持ってるから→ok→皆殺し→wtf

264 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:53:32.85 ID:u6u9diXq.net
脱獄DWやりたいけど部屋全くないなー

265 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:14:49.38 ID:mlx3cRie.net
tieの節約って言うよりは連れて行くのがめんどくさいしリスキーなこと多いから殺して鞄につめる

266 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:16:37.20 ID:HAgEnzYy.net
ついでに言うとボブは極力殺さない
あのトレーラー以降愛着が湧いてしまった

267 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:57:30.96 ID:+Tj98XyW.net
名前の頭に[Ask me "join ok" or I'll kick you]付けてる奴いて大草原不可避

268 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:58:51.92 ID:EqC+izxr.net
ボブってどこのJOBにもいるんじゃね? 実際は同じモデル使ったNPCだろうけどさ
マイアミのガソリンスタンドで地面に伏せてたの気づいたけどどかすの面倒だったからそのまま潰してしまったよ

269 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:03:26.37 ID:OBGZUUoM.net
ガソスタのあれはふっ飛ばした人ばっかりじゃないのか
今は治ってるけど頻繁にマイアミプレイされてた頃って棒立ちバグのせいで移動のしようがなかったし

270 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:41:35.53 ID:u3HXqRtP.net
久しぶりにやったらbig bankのオペラが無くなってるんだけどいつからなの

271 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:49:32.52 ID:4+EYPx9o.net
脱獄トレイラー最後にあった英国歌アレンジ早くサントラにほしい
そもそもフルで作ったのかしらんけど

272 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:49:52.12 ID:rDiH5rK9.net
>>270
あるけど?
Ode to Greed

273 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:51:52.54 ID:4+EYPx9o.net
オペラ無いバージョンもあるからたまたま流れたのかもね

274 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:57:32.86 ID:u3HXqRtP.net
え、ボーカル入ってるのと入ってないのランダムで流れるの?
前までボーカル入り固定だったと思うんだけど
メニュー画面のode all aviditaはインストとボーカル入り両方選べるのにcustom heist tracksの方は選べないっておかしくないすか

275 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:11:31.20 ID:LMGb+JpQ.net
Ode to Greed は声の部分までが長いんだよなぁ

276 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:15:23.77 ID:gpe1/qHz.net
>>267
見た、絶対日本人だなと思った
外人はああいうネチっこすぎることはしない
恥ずかしいと思わんのかな、JPタグついてなかったのだけが救い
マジ日本の恥だわ

277 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:19:06.96 ID:6416PNlW.net
それはひょっとしてギャグで言っているのか

278 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:20:07.63 ID:cg7KIny4.net
WWで検索してみろよ
もっと頭おかしい名前居るぞ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:34:50.48 ID:3q91StYr.net
もう300以上ハイストしてるんですけど
いつまでも出ない武器アタッチメントはどうすればいいんですか?
全部ひと通り出すにはあとどれくらいやればいいの。

280 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:36:17.74 ID:V3BEW76H.net
>>275
声に入ったかと思えばアサルト終わりとかね

281 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:39:36.85 ID:rQOGa+fQ.net
カードででるアタッチメントなら2個上限だから
そのうち全部そろう

282 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:45:09.00 ID:QOg/hl0O.net
BIG BANKは実にちょろいJOBだよ 
強盗を建前にした殺戮が主題らしい
だがOde to Greedがとてもきれいな曲なんだ

283 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:09:29.85 ID:GIWsaScm.net
>>279
各アタッチメントのストックを2個に保てば
それ以外の個数の少ないアタッチメントが出やすくなる
あとは簡単なジョブをまわしまくる

284 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:46:53.33 ID:GIWsaScm.net
↑を「2個」から「2個以上」に訂正する

285 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:49:09.23 ID:nthL1D3w.net
出やすいとかじゃなくて上限2個だから他のが出てるんだよ
2個以上なのはパッケージのだから関係なし 要するにジュエリーひたすら回しとけってこと

286 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:17:02.15 ID:gHSUZ6Os.net
DLCのON/OFFである程度の狙い撃ちもできるんだっけ?

287 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:43:33.56 ID:GIWsaScm.net
>>285
ミスリードされそうだったから訂正したんだ
武器を売ってそれについていたアタッチメントが外れるとそれのストックが1個増える
そのアタッチメントのストックが元々2個だったら3個になるわけだ
出やすいと書いたのはカードでマスクやパターンなどなども出るから

288 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:53:12.09 ID:4+EYPx9o.net
でもまあ固有MODとかもあるし全部2個以上となると1000回は軽く回さなきゃ行けないだろうな

289 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:06:09.00 ID:sqJZDHVP.net
また訂正()してんじゃん
なぜ意味の無い言い訳をするのか

290 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:15:14.29 ID:407MREHB.net
よくわからんことに噛みつき続ける哀れなwolf

291 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:16:07.93 ID:1WiD4aTA.net
武器modはもう普通にキャッシュで販売してくれてよくね?

292 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:00:43.23 ID:JLcoAjqO.net
警備員が複数いるとき、ソロだとどう捌くん?
カメラ壊しておびき寄せるって方法だと限定的だし、5人以上警備員がいるときは壊したのを見つけられて通報されちゃうよね
メタルギアソリッドだと壁叩きなんかで守衛をおびき寄せる事が出来るけどこのゲームはカメラ破壊しか無理ですか?
見つかりそうになると?マークが出ますが、これを出しまくる事でこっちによって来るとかはないですか?
銃で壁を撃つとか
ARTGALLARYだとトイレの乾燥機の音でおびき寄せられますよね

293 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:16:55.20 ID:h7hBRWXR.net
>>292
無い。
あとはドリルの動作音でおびき出すくらいかな
FS day3の屋上にドリル設置しておびき出すくらいしか有効活用ないので
実践的では無いが・・・
完全制圧できるマップとできないマップがあるので
できないマップは極力倒さないように心がけるしかないかな

294 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:23:01.06 ID:myp/RelK.net
久しぶりに再開したのですが
wikiにあったCAR-4とSwedishKが最大の隠密性というのは変わってませんでしょうか?
新しいDLC等で武器追加されたため、変化あったかなあ、と思いまして

295 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:21:38.42 ID:h7hBRWXR.net
いつぞやのアプデで変わりました
他にもLocoとかけっこうな数の武器が見直されました

あと近接にもCONCEALMENTの値が付きました

296 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:37:17.60 ID:kAta/1Gb.net
マジかModの数に制限あったのか・・・

297 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:39:26.25 ID:SiUUkNMz.net
ゲッタファッカで起こした直後にテーザーのビリビリくらって
起こしたドッヂマンにグレネードぶちこんで収監されてわろた

298 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:41:27.71 ID:U48YgJ24.net
近接使ってる人っているの?
種類の多さの割にはネタ武器にしか思えないんだけど

299 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:42:43.80 ID:G3fjRZ2c.net
ノックバック値高いのは割りと使える

300 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:42:53.18 ID:YB0j26fO.net
King of the Hillソロで解除できんのかね

301 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:45:42.69 ID:407MREHB.net
>>300
たった今解除してきた
ノーマルで駐車場で放置するだけ
Van到着して解除してなかったらリスタ

302 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:45:50.61 ID:nZvVdJbf.net
歯ブラシやトレンチナイフは結構気に入ってる
まあ武器殴りが一番だと思うけど

303 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:03:41.97 ID:U7DCPrJR.net
>>267
今プレイ中だが更に進化しててワラタ

304 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:10:13.71 ID:YB0j26fO.net
or I'll fucking kill you

305 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:11:19.41 ID:407MREHB.net
>>303
今見に行ったらCrimenet上での名前とjoin後の名前変わってたんだけどチートかなんかか?
あとファミリーシェアリングサブ垢だった
割れかもしらんけど

306 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:12:35.12 ID:LMGb+JpQ.net
怖いわぁ
逆恨みされても怖いし
キチガイには近づかんとこ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:17:48.23 ID:U7DCPrJR.net
確かにそこまでするくらいならAllow drop inを切ればいいだけだしな

308 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:44:18.71 ID:TDyXe6INC
20分かかってバッグ集めしてたら参加後数秒でアラート鳴らして逃げられた
切れそう

309 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:45:52.32 ID:AIIZXmXX.net
dodgemanおもしろいのに気づいて、色々試してるんだけど、
みんな武器ってどんなん持ってんの?てかconとriskの関係が
よくわからないんだけど、con25までに押さえてればおk?それとも
下げれるだけ下げれば回避確率上がるの?

310 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:20:57.11 ID:QGpsmgCi.net
ドッジマンは自分で考えられないやつが使ってもダメってドッジプロはみんな言うんだよね
ほんとラウド部屋たててもアイアン着込んでおとなしく構えてた方が良いんじゃないかってドッジマンは多い

311 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:34:42.30 ID:uYQ/zFscw
DW FS Day1でステルスで武器を燃やして
やってくる緑兵を4人で降伏させたやついない?

312 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:43:02.39 ID:QlljvyMF.net
野良のドッジマン見ててGL40は迷惑ってイメージついちゃって自分がドッジマンする時GL40持って行きにくい
スワンゲッタファッカマンだからアキンボも微妙だし考えれば考える程正解がわからなくなる
それがドッジマン

313 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:45:09.11 ID:AIIZXmXX.net
>>310
プロのあなたの考えを聞いてやるってってんだよ。会話にならんやつだな。
そんな人に言えないほどの変なのならマネモせんて。
あとconとriskとdodgeはどんな関係になってんのかはよ調べてこいよ。

314 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:45:52.48 ID:967V2NpT.net
おっ今日のpaydayプロ様がいらっしゃったか

315 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:46:54.11 ID:407MREHB.net
なんでDR25に抑えてるのかそれもわからんならドッジマンやらないほうがいいですマジで

316 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:48:13.76 ID:Cf8pGDac.net
とりあえずSneaky BastardをAceで取ってる内はnoob 大体23に抑えるとして4pで4%と12pで10%だぞ
Akimbo Aceとか正気じゃない Aid4つ以外何も持ってない俺TUEEビルドは論外 グレランはLowBlowのらん
FamasかCAR4とHEジャッジがDWでも通用する OKならDLCのスナもありだな
でも結局ドッジもLowBlowも運なわけでcon値スキル振らないcon75のが強いです

317 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:49:31.47 ID:407MREHB.net
そんなクソビルドやるぐらいならアイアンマンやってたほうが100倍マシですわ
LowBlowもSneakyBastardもとらんとかドッジマンやる意味ないわ

318 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:50:30.20 ID:LMGb+JpQ.net
ぶっちゃけdodge10でどんだけ変わる?
実際にプレイしても違いが実感できなかったわ
12ポイントが勿体ないかも

319 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:57:19.95 ID:QGpsmgCi.net
ドッジマンはここぞという時の運をものに出来ることが強みってことを考えたら、そもそもが運頼りのドッジ性能はMAXまで引き上げておくべき と考える
大体中途半端に取るくらいならアーマー着込んでた方が立ち回りやすいんじゃないかな
ID:AIIZXmXXみたく自分で考える頭を持たないと、その運が必要な場所も見極められずただ低いアーマーで前に出てGLの邪魔をするか、背後で構えて存在理由の消え失せたクソドッジに成り下がる

320 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:57:28.57 ID:Cf8pGDac.net
Basicだけでいいぞ 6%なくたって無茶できる時はできるしあっても死ぬ時は死ぬ

321 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:57:45.21 ID:GgA1fos8.net
Sneaky BastardはbasicでもClarionとLoco or Judgeで
リスク14まで減らせて回避7%上昇まで行ける

322 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:00:14.90 ID:AKNFKKg6.net
ドッジマンでMovingTargetAce持ってないと蹴られても文句言えないからな
それだけ頭に入れておけば大丈夫

323 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:31.93 ID:cg7KIny4.net
スーツ来てSwanAceまで取ってアモAce取ったほうがいいよ
走ってる時は被弾しないし、SGで敵捌いてたら被弾しないし、ローグの武器切り替え高速とドッジ強化を無駄なく使える
目潰れてダウン回数増やすってこともなくなるし、アモも自分のタイミングで置ける
FL取ってタナトス使うっていうのもある
ただOKとDWどっちにしろぼーっと突っ立ってるとすぐ死ぬからな

324 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:33.88 ID:IrkckKB/.net
ドッジマンでcon値考えたスキルビルドにしたときにマップによって、火力不足になるんだよな
スニーキングバスターACEあろうが当たるときは当たる、ぶっちゃけ体感だとACEありのときと無しのときに大きな差は感じない
いっそ上位スキルスルーしてエンフォをバーサーカーまでとった方が多分強い

あとインスパもドリルもとらないオナニービルドだが、エンフォ特化型でショットガン持ったりすると超絶無双できてしまうな

325 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:28:42.64 ID:Ed0IcIhY.net
俺はtickskinのベーシックだけとって火力はバーサーカーACEにしてる。
lowblowもうちょい低い位置に有れば
融通効くんだけどなぁ。

326 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:31:49.56 ID:SiUUkNMz.net
回避率10%まで乗せなくていいからbasic←わかる
10%ならあっても無くても変わらんからいらない←わからない
ついでにLowblowも切っちゃえ←は?

327 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:36:56.24 ID:jccxaxiY.net
PLAN B用にアサルト買おうかと思うんだけどG36一択なんかね?
もしおすすめがあれば教えてほしい、ちみにDLC入れてないです

328 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:38:25.42 ID:SiUUkNMz.net
DLC買えばいいと思うよ

329 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:40:30.75 ID:cg7KIny4.net
Lowblow要るか?
DWで例えばファマス使ってたとしてヘッショ3発が2発になるだけだろ?
対ブルで3発あてたらバイザー壊せるわけだから、それまでにクリ出る確率なんて半分以下なんだから微妙だろ
それならCon値無視して、他にスキル振ったほうがいいだろ

>>327
Car4でいいよ、あとSGDLC買えばいいよ

330 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:45:14.70 ID:SiUUkNMz.net
何がなんでも頭から外さないで一瞬で頭に合わせられる超人ならいらないんだろうね
そんなスーパープレイヤーさんはステルスビルドでDWのloudにでもいっててください

DR低くしてLowblowを発動させるメリットがわからないならICTV着てろ

331 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:56:22.92 ID:WD4K29JH.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:ekHIjEDa:ghECa:froKHieGbCDa:ibcdea:pR8::
Clarion+Judge(HE)でDR7

Clarion
Dam40
Acc14
Stab32

Judge
Dam154
Acc0
Stab5

Suit
Dodge49

332 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:05:07.52 ID:QlljvyMF.net
スワン気持ちいいなこれwww
多用したらメディ食いまくりnoobになりそうだがここぞという時のスワンは脳汁出まくる

333 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:09:20.64 ID:IrkckKB/.net
ID:SiUUkNMzはなんかプロ強盗様の臭いがするなw
ぼくのゆってることは絶対正しいのですう

334 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:10:06.13 ID:mBIZtRvk.net
煽ってるつもりなんだろうけどバカ晒してるだけだぞ。

335 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:17:04.76 ID:U48YgJ24.net
近接使いにくすぎワロタ
何が使いにくいって一瞬で出せないのがきついわ
これぐらいならいっそL4D2みたいにセカンダリの銃を近接に置き換えほしい

336 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:17:54.15 ID:407MREHB.net
これだけSneakyBastardとらずにスーツドッジマンとかやってるやついるとは驚きだわ
そりゃダウンしまくって嫌われるわw

337 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:19:30.02 ID:u3HXqRtP.net
いつか日本刀がプライマリ枠で来ると思ってる

338 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:25:06.31 ID:YmaGJIss.net
主観時の近接武器のモーションはいいんだけど
他人が振り回してるの見るとモーションが間抜けすぎて萎える

339 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:29:08.42 ID:BTBQrVAD.net
旗で殴ってるの見ると本当にマジック

340 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:30:31.41 ID:MDchUb1Q.net
アタッシュケースもよく分からん動きするよな

341 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:32:14.97 ID:AdAoxHV1.net
包丁の効果音が何気に良い

342 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:33:36.38 ID:nZvVdJbf.net
トレンチナイフシュッシュッしてると懐かしい気分になる

343 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:34:02.63 ID:seRo+U3t.net
たかが10%っていうけど、Burglarでドッジマンする時はスーツの基礎回避率に追いつけるから便利よ。
まあBurglarでドッジマンすることがそもそも少ないけど、
輸送車とかみたいにピッキングに時間取られるjobだったら結構ストレス減る。
誰かがSaw持ってるかどうかなんて入るまで分からないし、しゃがみ中アーマー回復速度アップとの相性も良いから結構オススメ

344 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:44:18.82 ID:Cf8pGDac.net
刀は影Raidで来なかったからな KF2に期待してどうぞ

345 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:26:55.61 ID:dGB6IRjU.net
Dodgeの数値=そのまま回避率ってのを疑わしく感じてる
もっと避けてるような…というか避けないと死ぬような

346 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:30:08.22 ID:4VY8ysqf.net
シュッシュッって言いながらやるとわりと避けられる。
マジで。

347 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:30:30.06 ID:ckJodlPK.net
>>345
一度避けた(無敵)判定になると数秒間無敵効果が続くからそう感じるのかも。

348 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:39:09.93 ID:wJUCSebe.net
ハハッハッサクゥート!

349 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:59:10.85 ID:dGB6IRjU.net
>>347
知らんかった
一度避け始めたら一気に動くほうがいいわけだな
俺は弾薬面で他の人にしわ寄せがいくのが怖くてできんが、ソロだとセントリードッジとか強かったなぁ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:06:54.00 ID:DGE0Yahr.net
悩みながらビルドするのがドッジマンの楽しみ方
http://payday.wikia.com/wiki/Low_Blow
http://payday.wikia.com/wiki/Sneaky_Bastard

351 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:42:57.42 ID:OKuQ1NUY.net
完全にステルス専用ビルド組みたいんだが、ボディバッグとサイレントドリルならどっち行ったほうがいいかな?
意外にステルス系スキル全取りは無理なのね。

352 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:50:49.62 ID:Krzqj0+S.net
サイレント取っててもステルスでドリル回してたら蹴る

353 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:53:18.45 ID:wJUCSebe.net
サイレントドリルは本当に使いどころが限られてくるからBasicすら振らなくていい

354 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:54:00.46 ID:seRo+U3t.net
ボディバッグbasicだけあればちょっと便利。
Aceはほぼいらない

355 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:54:06.36 ID:qoeYB+BJ.net
サイレントドリルどこで使えるのか教えて欲しい

356 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:55:58.61 ID:E14q+Uxv.net
耳に優しい

357 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:56:28.65 ID:Krzqj0+S.net
EDday2とかで使わなくていいのに使いたがるから困る

358 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:57:14.06 ID:Krzqj0+S.net
>>356
一理ある

359 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:58:04.74 ID:gas447d+.net
Drill Sergeant持ってる俺が設置したドリルに一生懸命インタラクトしてサイレント化させる奴がいたな
Loudジョブで扉開けるのに使ってるドリルだってのに

360 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:59:22.08 ID:ozxeh2gU.net
トレインとかでベーシックでもいいから音量小さくしてくれる人好きだよ
煩すぎてイライラしてくる。かと言ってmodは入れたくない単なる我儘

361 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:59:49.39 ID:G3fjRZ2c.net
>>357
あそこすぐジャムるからな

362 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:06:56.01 ID:GgNnlpcs.net
音が無くて終わったのかどうか分からんから困る

363 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:08:08.44 ID:Dhb5xjJa.net
low blowなんかいらねぇよ
フュージティブの上位スキルは取るな

364 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:08:13.80 ID:OKuQ1NUY.net
ソロならBANKHEISTで金庫がオフィス側ならサイレント使える。
BIGBANKでキーボックスが見つからないもしくはガードが固定された場合は使える。
BIGOILDAY1で地下?に金庫があった場合使える。
TRAINHEISTでも使えるかもしれんが、そもそもドリルをバレずに拾うのがきつい。

正直なくても何とかなるシーンのほうが多いなw

365 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:09:46.41 ID:c56Cq32y.net
はいはいわろすわろす

366 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:12:17.44 ID:6AocTvkB.net
明日明後日はWhite Xmasやる人多いんだろうか
そうなら世間が浮かれていても全く関係ない俺らみたいな人間にとってはjobが偏るだけでいいことないな

367 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:45:15.10 ID:YB0j26fO.net
我慢できなくなってヒットマンと一緒にクローバーキャラパック買っちまった
GOTYマスクにダイヤモンドマテリアルかっこよすぎ濡れた

368 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:46:32.86 ID:VBeYXiWt.net
>>364
未プレイすぎるぞ・・・

369 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:53:51.18 ID:Cbv8lhMk.net
tabula rasaクリアしたのに解除できなかった
途中で一人落ちたからか・・ハゲそう

370 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:05:30.88 ID:ZqxdDsDp.net
無音ドリルはソロ影でほしいと思う時がたまーーーーーにある

371 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:05:34.63 ID:SjslhvTV.net
アークウィングの銃基礎ダメージでねー

372 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:08:46.58 ID:QgRr3jeI.net
今日だけでukrainian80回ぐらいこなしたけどお目当てのMODでない
マジクソ

373 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:09:12.16 ID:seRo+U3t.net
wolfはwarframeだった・・・?

374 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:12:54.78 ID:8ncbTfh7.net
なんだwolfか

375 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:14:45.29 ID:GsOIYcGa.net
自由に空を飛ぶwolf

376 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:20:11.27 ID:6416PNlW.net
Methを舐めれば誰でもお空を飛べるよ

377 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:22:47.02 ID:M41VAT51.net
>>368
これでも1000時間プレーヤーなんです。
サイレントドリル使ったことがほとんどないから使えそうな場面がこれくらいしか思いつかなかったんだが
ここは必要って場面があれば教えてもらいたい。
正直なくてもいける場面が多すて・・・==

378 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:26:26.62 ID:cg7KIny4.net
それに振るくらいならTecは取りたいスキルいっぱいあるだろうし、他に振っていいよってことだな

379 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:32:45.32 ID:NljV1aGz.net
サイレントドリルがジャムった時って音してたと思うけどあれ警備員に聞こえる?

380 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:34:48.55 ID:gas447d+.net
聞こえたとしたら正真正銘のクソスキルになるだろ…

381 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:35:03.49 ID:cg7KIny4.net
ジャムった時は遠くまで聞こえてると思う
直してもそれに気づいた警備員は近づいてきたと思う

382 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:40:19.71 ID:a9/Q7EtC.net
ロングガイド先生の出番だな

383 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:44:45.02 ID:cg7KIny4.net
ロングガイド斜め読みしてきたら、直せばガード帰るっぽい?
job中だからちゃんと読んでないが

384 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:46:35.71 ID:gas447d+.net
という事はやっぱりクソスキルって事じゃないか

385 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:56:40.27 ID:a9/Q7EtC.net
スキルでいくら補強してもポンコツクソドリル

386 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:06:23.32 ID:LMGb+JpQ.net
loudの音楽は素晴らしいのだけど
stealth中の音楽が寂しすぎる
差し替えられれば良いのにな

387 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:20:55.11 ID:nthL1D3w.net
https://twitter.com/OVERKILL_TM/status/547364725362016257
So did you find the Easter egg in the Diamond heist yet?
これなに

388 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:28:28.66 ID:cg7KIny4.net
シークレット勢あく見つけろ〜

389 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:28:58.20 ID:QlljvyMF.net
ダイヤモンドに隠し要素っぽいのあるのか探してみよ

390 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:28:59.42 ID:ozxeh2gU.net
どこかに赤いボタンを押して開く扉の奥にカッターを使って開けるダイヤモンドでもあるんですか

391 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:33:02.50 ID:r6STjepq.net
>>386
後ろで流せばいいじゃない

392 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:47:47.13 ID:seRo+U3t.net
ステルス中にジャンジャカ後ろで流されてもって感じはする

393 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:55:54.62 ID:h7hBRWXR.net
サイレントドリルはジャムっても警備には聞こえないよ
あんなでかい音なのになんでかはわからんが・・・
昔はジャムったら聞こえてしまうバグがあったような気もする

394 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:01:47.58 ID:Mn/ORGge.net
パニックボタンを押せるようにならないかな
いっつもナイフでキンキン止まりだからそろそろ・・・
クソホストがステルスやろうとしたらポチッとな

395 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:14:25.62 ID:YB0j26fO.net
英語読めないクソnoobがインタラクトして大惨事になるからやめろ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:21:52.70 ID:seRo+U3t.net
見るからに非常ボタンなのに分からず押すとか英語以前の問題なんだよなあ

397 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:23:21.09 ID:BTBQrVAD.net
パニックボタンは4つあるから、どうにかして4つ同時に押したらシークレットがでるって
それローンチ時から言われてるから

398 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:25:04.45 ID:BTBQrVAD.net
>>387
knockout関連じゃないの、clover beginだけアンロック出来ないし
やはりもう一つのthe diamondがどこかに眠ってるんだろう

399 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:26:13.21 ID:cg7KIny4.net
The diamondのeaster eggなんだよ
一人でいろいろやってもわかんねぇぞクソ
ヒントくれヒント
ダイアモンドの台座の下になんかありそうで気になるぞクソ

400 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:27:00.55 ID:U48YgJ24.net
Payday2発売直後と比べると
アップデートでステルスが異常なぐらいにやりやすくなったな
警備員はペイジャー四回、人質は6人縛れるし移動もできる
クリーナーで死体袋も増えるし一般人殺しても75%だから外の処理も楽

401 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:31:33.22 ID:LMGb+JpQ.net
stealth中の音楽は1つではなく、それぞれのlound音楽と付随する別ファイルだったわ。しかもループ用とか開始用、フェード用とか色々あった
差し替えることは出来たけど全部の曲を変える気力はないので中止、
未練がましくやり方だけ書く。
コミュニティから「sound_conveter_v1.15」をダウンロード、曲の.wavを用意
コマンドプロンプトで
「wwise_ima_adpcm.exe -e 曲名.wav 12345.stream」と実行してwavをstreamに変換
あとは1234.streamを「payday2\assets\mod_overrides\change sound\soundbaks\streamed\musicフォルダに配置
↓ここをみながらファイル名を変えたい曲にすれば完了
ttp://wiki.lastbullet.net/index.php?title=Guide:Payday_2_-_Sound_Files/Music

402 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:41:10.45 ID:MDchUb1Q.net
ステルスが今の仕様になって簡単になったのってGO BANKの実績ぐらいじゃね

403 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:48:38.02 ID:M41VAT51.net
>>401
pocohudのjukebox機能でいつでも好きな曲流せるよ。
modに抵抗ないなら1回使ってみては?

404 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:49:54.88 ID:u3HXqRtP.net
イースターエッグあるのか
やっぱあの怪しい地下が関係してるのかな

405 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:58:50.69 ID:seRo+U3t.net
どっかにインタラクトできる本でもあるのかね

406 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:59:55.74 ID:VBeYXiWt.net
>>400
え、発売直後のステルスのがどう考えても簡単だったよ
降伏の応答いらない上に降伏したガードは透明化
スキルさえあれば死体袋無限、ケーブルなんていくつだっけ?10以上あった記憶

407 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:12:47.54 ID:C5MwvOw5.net
武器切り替えるとレーザーやらライトやらがいちいちオフになるんだけどつけたまま武器切り替えても勝手にオフにならないように出来んかね
Hoxhudは切れない機能あるしなるべくなら使いたくないんだけど

408 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:13:02.60 ID:jccxaxiY.net
>>329
今CAR4使ってるから変えたいんだけど何かないすかね
まだ始めたばかりだからよく分からないんだけど何のDLC入れるのがおすすめなんかな

409 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:18:02.20 ID:seRo+U3t.net
アサルトパック買ってクラリオン使うといいよ。拡張マガジンに拘らないならplanB向けとしては上位互換。

410 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:21:10.06 ID:+05Bc+Z1.net
ショットガンパックかスナイパーパックはプレイスタイルにもよるけどオススメ。
これの有無でシールドドーザー処理が格段に違うから。
プランBがステルス失敗時の武器って意味じゃなかったらREINFELD 880でショットガンに慣れといたらいいんじゃね

411 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:24:41.31 ID:cg7KIny4.net
やっぱりDLC云々のテンプレ作るかね
定期的にDLCの質問出るからな

>>408
CAR4以上の水準求めるなら、DLCになるかもね
M308とかは単発で使いにくいけど、かなりの威力を持ってる
DLCAssaliutパックに入ってる武器ならファマスは最高レート、ガリルは使い易いとかいろいろあるね
一番持っておきたいDLCとしてはSGDLCになるかな、盾を吹き飛ばせてbullを簡単に倒せるHE弾が重要
グレネード使えるようになるMod Courierも欲しくなるかも
スナイパーDLCは他の武器が要らなくなるほどの性能してるのもある
Gage weapon Bundleとかは全部入ってるけど割引ないからバラで買ってもいいよ

412 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:32:47.14 ID:q3NIjR+i.net
>>398
クローバービギンズはカードから入手だよ

413 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:56:22.00 ID:Krzqj0+S.net
カジノって来年発表なのね

414 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:01:34.03 ID:8zZ5gS8Q.net
>>409-411
ここの人らは本当に親切で助かるわ、ありがとう
ついでに聞きたいんだけど面白いDLCジョブも良かったら教えてくれないか?
質問ばっかりで申し訳ない。

415 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:08:02.89 ID:AT8DS3Wq.net
>>414
トランスポートは使い回しで薄い
それ以外はハズレなし
だが廃人でないなら定価で買う必要もない
今みたいなセールで揃えろ

416 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:10:57.94 ID:ZKLvyl+j.net
>>415
でもtransportは時間単位でみると報酬が上手いんだよな

417 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:24:36.96 ID:flh/w6WW.net
Almirインタビューやってんのか
なんか重要な事言ってんのかな聞き取れないや
http://www.twitch.tv/paydayteamevil

418 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:38:46.61 ID:flh/w6WW.net
カジノ来るのかな?
セーフハウスカスタマイズできる可能性がある
PS4でも展開する
コンソールとか言ってるコメントあるがよーわからんな

419 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:44:26.51 ID:ZKLvyl+j.net
次世代機版はまえまえからリークされてなかったか

420 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:48:00.37 ID:ZKLvyl+j.net
death wish +145 is confirmed
それより先にやる事がありすぎるから、否定されたが

421 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:15:19.21 ID:hbZVRK+i.net
セーフハウスはトレーニングルームほしい。
CoD4の新兵訓練のタイムアタックみたいな感じで。

422 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:17:15.13 ID:ZKLvyl+j.net
こりゃ4日以上のjobはねーな

423 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:17:41.92 ID:8zZ5gS8Q.net
>>415
ありがとう!のんびり集めて行くわ

424 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:21:44.27 ID:hbZVRK+i.net
刀やクレイモアもGageの倉庫に入ってるとか言ってた。

425 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:30:05.02 ID:ZKLvyl+j.net
これからもgage dlc用意するって事だな

426 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:31:20.12 ID:esBSC29c.net
Gageの武器庫ってどうなってんの・・・

427 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:38:51.10 ID:hbZVRK+i.net
heist marathonみたいな感じでhostが7日間のjobを組み合わせて作るとかになりそう。

428 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:40:13.38 ID:ZKLvyl+j.net
pro job扱いにして報酬と経験値に倍率掛ければいいな

429 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:55:49.84 ID:MIG5obQx.net
毎日強盗が来る銀行

430 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:59:10.69 ID:ZKLvyl+j.net
結局今回も大した事は話さず、これからもサポートもDLCもだすシークレットは秘密だで終わったな

431 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:08:14.69 ID:DvGis+Oxg
>>424
GageさんクロスボウとLAWが欲しいホロ

432 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:02:04.39 ID:whVO+V3W.net
2のシークレットは別にまだ何も言わなくていいけど
いい加減COUNTERFEITのplanA教えろ

433 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:30:56.56 ID:5J5mX4um.net
おまえほんとあまちゃんだな
ゲームだからって全部教えてもらえると思うな
一生残る謎があってもいいだろ

434 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 02:34:46.65 ID:+x1F3Ioc.net
エイリアン系の展示物があるってことは、最近やってたAlianware特殊マスクが必要とかなんかね?
深夜に一人みたくらいで、他持ってる奴みたことないぞ・・・

435 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:04:56.70 ID:+NQWjL3r.net
やっぱダイヤとクローバーの値引き率変わらんな
オレはもう買ってるけど

436 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:06:58.36 ID:7/FHdhR5.net
bbaパックとダイヤの値引きはよ

437 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:19:45.47 ID:3A2Q0QOt.net
10%前に買ったからあと3ヶ月は値下げしないでほしい

438 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:27:27.81 ID:ZKLvyl+j.net
>>434
あれ着けたら難易度マスク並に即キックだろ、なにせチーターがこぞって被ってるから
alienwareマスクなら普通にドロップするから、それ被って探してみるか

439 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:29:47.97 ID:flh/w6WW.net
バレずにマスクチートとかってできるん?
あれ被ってるチートはinvaildでてるけど一回だけ出てない奴見たぞ

440 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:39:00.61 ID:ZKLvyl+j.net
それは物珍しい本物じゃないか
alienware alpha発売してすぐに購入して、付属とはいえpayday2を遊んでるユーザーなんて何人いるかと

441 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:46:28.59 ID:xzBaOlzD.net
セールがきたな

442 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:46:54.89 ID:xzBaOlzD.net
GOTYが2474円だ

443 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 03:52:11.17 ID:IVA/XM+T.net
GOTY新規向けかと思いきやHEもタナトスもGL40も初心者には無用の長物だし
gage#1に至ってはautofireでDW用にダメージ調整する廃専用みたいになってるし
ホストじゃなきゃミッションパックは必要ないしで実は罠だよな
特段割引率がいいわけでもないし

444 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:03:19.14 ID:h+DQUC5P.net
現在の全部入りだからまぁ個人でDLC含めてやってみたいなら買えばいいんじゃないの程度だな
いろんな武器が使えるのがいいんじゃねぇの?

445 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:05:05.93 ID:f+6Q4Hws.net
ダイヤモンド渋いな
このセールきそうにないし10%で買うか

446 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:06:17.45 ID:chEp79QM.net
Gage1はないとグレがないからちょっとこまる

447 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:06:49.80 ID:/e4mwVpb.net
>>443
FPS経験豊富なやつがGOTY買うなら、それらのDLC武器は始めからあっていいだろ
FPS初心者が使ったら確かに地雷にしかならないけど

448 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:07:09.75 ID:flh/w6WW.net
グレはステルスで誤爆するからなぁ…

449 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:14:20.93 ID:8pzLGqEA.net
自分はグレネードを数字の5に設定してるんだけど
他の人はどこに変えてんの?

450 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:17:47.40 ID:Q31XwPCH.net
>>449
G13使っててグレはG7キーに設定してるから誤爆無い

451 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:22:11.12 ID:/e4mwVpb.net
>>449
マウスホイールクリック
武器持ち替えは全部キーボでやるから誤爆はない

452 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:42:38.15 ID:fb6djspW.net
武器切り替えキーがあるんだから数字じゃなくてそれ使うようにすればええやん

453 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 04:59:00.03 ID:2Vifybtk.net
マウスの親指部分の奥側(画面側)
他の人なら誤爆あるかもしれんが指が短い自分にはちょうどいい

関係ないけど今外人とダイヤやったんだけど、ヘリにC4マークが出ててそこに張り付けられないか試行錯誤してた
トレインのエリア外車両に表示されてたりするアレと一緒で意味はないとは思うんだが、なんか気になるな

454 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 05:13:30.75 ID:j+1nzCLM.net
フリーウィークエンドに買いそびれて今回やっと買うんですが新規ってどのくらいいますか?

455 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 05:14:22.06 ID:k8GV7LvV.net
wheelupにプライマリwheeldownにセカンダリ
mouse4に近接でmouse5にグレネードだわ
どのfpsも大抵こんな感じにしてるけど誤爆が少なくて良い

456 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 07:08:24.16 ID:CII+UkJ2.net
cで武器チェンジが出来るのを知ってから誤爆は無くなったな

457 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 07:20:54.62 ID:OMoOBp7E.net
他のゲームだとmouse5にグレなんだけと、このゲームだとセミ/フル切り替え割り当ててるから結局デフォルトのままにしてあるな

458 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 08:43:23.27 ID:AuF/XGDY.net
>>457
え、セミとフルってMOD使わなくても切り替えられんの?

459 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 08:56:29.00 ID:GAqU2PDt.net
>>458
modはセミかフルに固定するやつやで

460 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:36:57.74 ID:+mJT31vt.net
警備員を降伏させる人がいるんだけど意味あるん?
降伏させてもペイジャー応答あるし、そこに放置ですから他の警備員が来たらアウトですよね
階段ずり落ちでのピタゴラアラートが防げるって事ぐらいしかメリットが思いつきません
あとステルスですが人質交換?
wikiには交渉無しとありましたけど出来るんかな

461 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:46:35.20 ID:71gA4c42.net
ピタゴラアラート防げる
死に際に発泡されない(たまにされるけどNPCは絶対に反応しない)
SGで吹き飛ばす方向の調整
影の傭兵一発で無力化

これだけあれば十分じゃない。
絶対に見られない所で降伏放置はまあいいけど
基本的に用が済んだら殺して運搬

462 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 09:50:18.30 ID:eqM0nHXJ.net
FFみたいな1発でもガラスに誤射したら終わりなジョブでも安全に処理できる

463 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:09:55.60 ID:chEp79QM.net
NightClubのEscapeが全然発生しねえ
8バッグのガレージエスケープやりたいのに
30人近く民間人殺してるのに追ってこないFBIは無能かよ

464 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:15:07.63 ID:+mJT31vt.net
う〜ん、さっさと殺してカバンに詰めた方が良くないですか?
漫画とか映画みたいに降伏させついでにペイジャー応答もさせればいいのにな

465 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:17:19.07 ID:ynNfTsWf.net
The Diamondにはやっぱり隠し要素が有るらしい、公式がツイートしてる。やっぱり地下に隠しダイヤか?

466 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:19:49.11 ID:chEp79QM.net
https://twitter.com/OVERKILL_TM/status/547364725362016257
これか
wrongseasonって何だ?なんかむこうで流行ってるハッシュタグっぽいんだが

467 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:21:27.41 ID:ynNfTsWf.net
クリスマスなのに"イースター"エッグ探しって季節外れだろ、っていうネタ

468 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 10:23:08.77 ID:chEp79QM.net
reddit適当に見たけど、カーペットがちょい怪しいらしい
妙に膨らんでてMiamiみたいに剥がせるんじゃね?って
http://imgur.com/a/l9EQS

469 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:05:07.36 ID:Go8DIsjh.net
>>454
新規がどれ位いるかは分からんが
やるJobの難易度さえ間違えなきゃ新米でも一緒に遊んでくれるのはいるから
心配しないでとっととマスク被れや!

470 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:11:07.36 ID:KBOhfXD9.net
今の降伏させてからその警備員が応答しない意味もわからんし
前の降伏させると応答いらないも味気ない
たまの自己犠牲の精神の強い警備員が応答中にNeed backup言い出して強制Assultとかがいいな

471 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:15:58.90 ID:w81hJYjO.net
お前らクリスマスだってのに強盗かよ?
俺には二人の愛人のセントリーと息子のC4が六人いて大変なんだぜ
俺はテクニシャンだからな

472 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:38:58.62 ID:PWNrm51R.net
先に手を縛っちゃったから無線機が取れなくて応答できない説

473 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:40:01.86 ID:chEp79QM.net
あいつらこっちが触れなくても勝手に手縛られてるけど
器用だな

474 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:47:03.62 ID:fb6djspW.net
警備員とか警官は縛ってるんじゃなくて手錠かけさせてるんすよ

475 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:50:32.57 ID:oGidHC3H.net
Now cuff yourself!

476 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:52:44.53 ID:JYW2+pCA.net
Cuff yourself!(自縛しろ)

477 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:24:43.05 ID:0TJQxPWh.net
rep100制限でtabula rasa部屋立ててるから時間ある人おねがい

478 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:27:06.56 ID:kGeSQur5.net
ソロでAI連れてったほうが楽じゃないかあれ

479 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:33:17.87 ID:8kTXKlcA.net
俺やってないから知らんのだけれどAIは装備制限にひっかからないんかあれ

480 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:38:09.82 ID:f+LL09Q7.net
引っかからなかったー
人間2人、AI2人の方が楽だと思うな。1日目の駐車場抜ければ後はそれなりにいけるはず

481 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:39:50.01 ID:gqgY98gP.net
ソロのアーマー回復速度

482 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:40:14.09 ID:nFb8Dq73.net
野良だと誰かが萎えて抜けたりディスコネした時面倒すぎ

483 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:41:15.59 ID:chEp79QM.net
駐車場でさっさと当たり引けないとやばいんだよなあれ

484 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:42:48.67 ID:+v3C1wiU.net
AI連れて行って大丈夫だよ
AI連れて行くメリットは弾を拾いやすくなることで、腕に自信があるなら威力50の金AKで弾ガツガツ拾いながら虐殺してればOK

485 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:44:22.71 ID:fb6djspW.net
装甲車引いたときの悲しみな。

486 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:45:54.40 ID:+v3C1wiU.net
っていうかAKが威力50精度18行くとか知らなくてこの実績で使って仰天したわ
所持弾数90発でちょっと頼りないけど回収できる数が多めだから連射するほど頼もしい

487 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:46:06.91 ID:zifND4L0.net
今日の今日までfakがfirst aid kitの略だって知らなかった
自キャラが黒婆だから煽られてると思って汚い言葉返しちゃったよ……
もちろんキックされた

488 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:51:58.48 ID:8kTXKlcA.net
f.a.k.とでも表記すればわからんでもなさそうなものをね

489 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:52:39.39 ID:kyi6xGmY.net
4人でやったが駐車場が最難関だったな
運が悪いのか誰一人当たりを引けなくて
アサルト始まって全滅を何度も繰り返すはめに

490 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:57:46.83 ID:+v3C1wiU.net
駐車場入って真っ先に市民縛ってアサルト延長しないと
仮に正解引いても他のドアに向かった味方が合流できなくて絶望的になる

491 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:07:15.71 ID:kGeSQur5.net
fakなんて略さないでaidにすりゃいいのにな

492 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:32:29.75 ID:7vnBJjoa.net
さすがにfakはないな aidかmedでお願いしたい

493 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 13:33:34.39 ID:0TJQxPWh.net
訓練された強盗と二人で行って3回ぐらいのトライでクリアできた
駐車場さっさとあたり引かないとやばいな

494 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:16:01.11 ID:FGZFCDWD.net
ダイアモンド、1階で警備員が必ず浮くポジションあるよね

495 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:33:53.35 ID:flh/w6WW.net
クリスマスなのにオンライン接続数、平日とかわらなくてワロタ
Heister達にはクリスマス関係ないんですね〜

496 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:35:31.53 ID:ZKLvyl+j.net
まだクリスマスまで1日以上あるんだよなあ

497 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:14:13.84 ID:chEp79QM.net
Escapeって途中参加できないんか?
GarageEscapeの8bag確保やってんだが全然人がこない
NightClubが不人気なのもあるんだろうが
ソロじゃ間に合わねーわこれ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:17:06.72 ID:N8K6IHzU.net
実績の名前にしてるわけじゃないなら
不人気で単純に人がこないだけじゃないかな

499 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:22:58.71 ID:chEp79QM.net
スレみてきてくれたのかわからんがいきなり集まったわ
サンキュー

500 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:30:01.53 ID:iHg4ym+t.net
マスク実績以外はソロで出来るようになってると思ったが

501 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:41:17.08 ID:flh/w6WW.net
HoxDWDay2の1つミッション終わったところで速攻job終わるチート使われたわ
最悪だなこれ

502 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:42:51.14 ID:N8K6IHzU.net
被害者増えないように晒しスレで晒してら
日本人ならの話だけど

503 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:45:09.47 ID:flh/w6WW.net
ロシアンだし3人の内誰かわからんし、カード貰わずに出たからわからんわ
日本人でも最近チート普通に居て気分悪いわ

504 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:46:50.47 ID:N8K6IHzU.net
ロシアもチーター多いよなこのゲーム
中国韓国と同じぐらいのレベルで多い
日本人も他のゲームと比べたら圧倒的に多いし

505 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:48:18.02 ID:ZKLvyl+j.net
>>503
ホストが犯人だろ

506 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 16:54:06.84 ID:iiXcoJf8.net
>>500
んなわけねーだろ

507 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:03:17.69 ID:AgBxpb4p.net
ソロで絶対に不可能なのはratsで解除せずに鞄を7個確保するやつ
ぱっと思い出したのがこれとマスク×4くらいだな
他のはDWの戦闘を除けば頑張れば一人で出来ると思う

508 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:06:52.91 ID:UuzzcrlM.net
SECOMの無人機みたいなのが配備されたらステルス絶望的だな

509 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:06:56.02 ID:N8K6IHzU.net
go bankのバッグ下水全運びとか
エスケープのバッグ運びとかも無理と思う
あとはratsで中に敵一切中に入れないやつも無理じゃね

510 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:15:20.67 ID:AgBxpb4p.net
駐車場のバッグ運びはratsでやったらソロでもいけたけど
go bankは時間的に確かに無理そうだな

511 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:19:27.96 ID:ZxVB6UfB.net
FFブレーカーっと思ったらソロでもいけるのなこれ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:20:49.90 ID:ZKLvyl+j.net
配置によってはセントリー置いてブレーカー往復してればいける

513 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:21:08.03 ID:flh/w6WW.net
俺の取ってない実績並べるのやめーや

514 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:57:26.13 ID:m2WegcY0.net
セール来たが10%のままか
諦めて買う奴多いだろうなこりゃ

515 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 17:59:58.67 ID:iHg4ym+t.net
ratsバス7個回収はC4入ってないケースが7個出ることあるから、ソロで達成できる もちろんFS day2のコードカット実績並かそれ以上に運が絡むからやる理由もなし
エスケープもサワーラッツとかも配置運と手際次第で出来たと思う
ブレーカー守るものや家の中に入れないやつも1人で出来る

サワーラッツだけ試してないが他のは1人でやったり確認済みだから間違いないよ

516 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:30:33.02 ID:/RRIZXc7.net
>>514
前のセールで数日したらさらに割引っていうのあったから
買うの保留してる人多いと思いますw

517 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:41:37.70 ID:eURx5j8n.net
>>515
Ratsの家に入れない実績ソロは、アサルト終わる度にmeth作ればいけるだろうと思われがちだが
アサルトの合間に普通に敵入ってくるからなあれをソロでってそうとうすごいと思うんだが
ちなみに板はどこに貼ったか教えてー

518 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:46:09.86 ID:eURx5j8n.net
あ、あとどういう動きや作戦でやったかも詳しく教えてー

519 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:47:31.86 ID:flh/w6WW.net
俺もC4持って言って窓に貼ってやってたけど、表と裏で湧いた場合無理だったわ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:49:08.44 ID:w81hJYjO.net
セントリー使おうぜ?

521 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:51:45.27 ID:kGeSQur5.net
ぼっちは大変やな

522 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:52:08.71 ID:eURx5j8n.net
>>520
セントリーじゃ無理やで
家に入れないことはできてもmeth作れないからな

523 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:55:07.54 ID:ykP5nZoN.net
セントリーで取ったけどな
材料入れるとき以外自分も外にいればいいだけ

524 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:55:30.96 ID:rAFxUMiA.net
なんのためのフレンドだよ

525 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:05:27.70 ID:AT8DS3Wq.net
つーかソロで可能か否かに関わらず野良3人連れてきゃ済む話だろ
口で説明すりゃ名前を変える必要すらない
完全に時間と労力の無駄をよくやる気になるな

526 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:06:59.07 ID:flh/w6WW.net
セントリーでやってみるわ
今はC4とせんとりーどっちも持てるもんな

>>525
RATSノーマルで部屋建てても誰も入ってこないんだよなぁ…

527 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:15:27.03 ID:kyi6xGmY.net
名前で実績部屋だと分かるようにすれば来るよ

528 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:16:51.48 ID:iHg4ym+t.net
>>517
敵の居場所が分からないと対処の仕様もないことを念頭に置いてセントリー配置 ベインの話をちゃんと聞く
ああいう人手が足りないものは単純に人手を増やせばいいだけだから多分ぼっちでどうにかしようって考えるwolfなら浮かぶ発想だと思う
今ならC4あるからもうちょい楽だと思う

>>525
無駄とその労力を愉しむことは別にいいんじゃない 実績ってそういうもんだし
新しいスーツ実績とか楽しんだ人は多いんじゃないの

529 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:20:01.51 ID:flh/w6WW.net
RATSノーマルで実績の名前付けて悪戦苦闘1時間して誰も来なかった話する?

530 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:28:14.18 ID:chEp79QM.net
実績がてらフルアップセントリー使ってみたが意外とつええな
さすがスキルポイント40p使うだけあるわ
DWではやらんけど

531 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:29:58.61 ID:pVv2qS+/.net
BFのEODボットみたいに自走式になればいいのにね。

532 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:29:58.88 ID:ykP5nZoN.net
実績の名前で部屋立てても関係なく入ってくるやつのほうが多いんだよなぁ

533 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:31:27.16 ID:ozeM7uXs.net
DWで持ってきても敵の火力であっという間に破壊されるからな
しかも敵が硬いからFL Aceでも弾薬補給全然足りない

534 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:33:46.17 ID:fb6djspW.net
高難易度でセントリーガンを戦力として評価するからおかしくなる。
セントリーガンは囮としては有能だからテクニシャン伸ばしてるなら2個目のアンロックだけでもしておくと便利

535 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:34:08.02 ID:flh/w6WW.net
セントリーやるやんけ!
セントリーのリロード弾食い過ぎだな…

536 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:37:20.35 ID:bMuyB5NR.net
イヴにオフラインのクソ共はHeisterに非ず

537 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:58:11.49 ID:Cppztpyb.net
ホラ、皆でサンタマスク被ってVladJob行くぞ!

538 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:00:14.25 ID:esBSC29c.net
Alimirが酒のんでゲロ吐くのを見つめるクリスマス

539 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:03:14.75 ID:AgBxpb4p.net
今日は見栄張ってログインしないことにしてる

540 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:04:59.58 ID:Cppztpyb.net
Wolfは家族と一緒のクリスマスかな?

541 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:09:27.88 ID:eURx5j8n.net
>>528
ありがとう
でも俺はフレとやることにするわ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:10:59.42 ID:flh/w6WW.net
ショットガンのHE弾威力300以上のばら撒いてるチートいたわ…
アイアンBPの俺をFFで一撃で殺しやがった…

543 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:12:38.00 ID:4qfulZ0v.net
セントリーさんにはArmored TransportのDWでお世話になりまくったわ
意外な伏兵のお陰でクリア出来た時はホントびっくりした

544 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:28:04.32 ID:QGX/lVF3.net
セールだから買おうかと思うんだがDLCこれおおすぎねえか?GOTY買えばいいのか?

545 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:33:03.07 ID:8kTXKlcA.net
今買うなら断然それよな
最新DLCまでも内包してるのでお得すぎるし今始める連中が羨ましくなるレベル

546 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:16:33.28 ID:N8K6IHzU.net
セントリーさんは強化されたて真っ先にみたのは
ammo bagをひたすらセントリーにぶち込んでammo bag即効消してくれたやつぐらいだな

547 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:08:33.99 ID:G4u2xvyR.net
http://imgur.com/gIl9tNg

ヘリにC4くっつけてどないするんやろか

548 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:13:22.38 ID:ZKLvyl+j.net
つまり、ヘリじゃなくUFOが下りてくるんだよ
そしてC4で爆破してお宝をだな

549 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:36:44.25 ID:33ZeTUUd.net
芸術品じゃないアーティファクト

550 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:42:23.34 ID:RYm1e8vf.net
殴り落とされるチンコ

551 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:07:15.84 ID:CVo8MrND.net
DLC何買えばいいんだー

552 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:13:38.41 ID:ua3HIjXq.net
http://i.imgur.com/eGFrJ4F.jpg
http://i.imgur.com/Nikc5tC.jpg
http://i.imgur.com/k81xi4X.jpg
http://i.imgur.com/HqUw1Vo.jpg

これはOverdrillが来るのか・・・?

553 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:13:45.81 ID:qpuONe7p.net
実績名もKnockdownだしヘリ叩き落とすのありそう

そういえば前作Diamond Heistでは脱出ヘリをわざと何度も往復させる実績ありましたね……

554 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:16:34.86 ID:3YROj6OC.net
bainもマスク付けて来てくれたよな確か
bainマスクはよ

555 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:22:37.84 ID:kQa5Q3+K.net
>>552
マジ?

556 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:22:48.81 ID:HdwVYvMG.net
Overdrillってなに?

557 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:25:47.16 ID:fS1w08t9.net
>>552
ちょっと説明が欲しい
ただ現状レベルあげだったり金稼げる美味しい何かがあってもやらんよなぁ

558 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:28:16.16 ID:SSMq0nzU.net
ガレージエスケープ発生しないガレージエスケープ発生しないガレージエスケープ発生しない

559 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:28:37.24 ID:qpuONe7p.net
あの時のBainは黒の目出し帽を被っただけだったかな。強盗といえば目出し帽だし今後欲しいよね。

>>552
ずいぶん不自然な白矢印だなこれ 何を指してるのかはよくわからないけど……

560 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:30:13.83 ID:ua3HIjXq.net
外人のRedditで今騒がれてる奴で、

古代地図が展示されてるはずなのに、なぜかマウスカーソルの絵が一緒に入っている。
1枚目の絵をみると、アヌビスと鳥の神様?の間に4人ので、
ダイア前のカーペットが少しめくれられている?ので怪しまれていた場所ズバリっぽい感じになる。
2枚目のも地図にカーソルがあるけど、これは今んとこ謎。

あと、アヌビス部屋に入る前の、Timerock開けるとこの左右の部屋
(最初モーションセンサーがあるせいで入れない部屋)の天井の窓が一つだけ
最初から開いているので、誰かが先回りして本物のダイア隠したんじゃないか説もある。

ヘリのC4はこの前試そうとしたけど、身長が足りずに届かない事案が発生したw

561 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:30:21.96 ID:WPShUOkq.net
白矢印というかあからさまにマウスポインタに見えるのだが

562 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:31:58.60 ID:fS1w08t9.net
>>560
ヘリのC4ってインタラクト自体はできるの?
ワンちゃんシールドの上乗って、ドッジビルドで格闘回避したらインタラクトできるんじゃないの?

563 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:32:45.00 ID:ua3HIjXq.net
ついでにオリジナルはこれね。

http://en.wikipedia.org/wiki/Piri_Reis_map
http://i.imgur.com/80mpSeq.jpg

ダイアは普通にLoudも楽しいから、Loudしながら色々探してる。

564 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:33:28.95 ID:RdWDp86A.net
シークレット探してこなきゃ(使命感)

565 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:33:48.57 ID:ua3HIjXq.net
>>562

一応、設置しようすることはできる。
普通にジャンプしようとしたら残り2秒くらいで着地してしまう。
噴水の上か、ヘリが来たときにヘリに乗っかれればいけそうだけど。

シールドの上って発想は無かったな。うまくできるかな?

566 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:33:59.46 ID:nO+RtNz3.net
ヘリC4とかどうせチーターがとっくにやってんじゃない?

567 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:36:00.24 ID:AyEE8Dnc.net
>>552
おいマジかよ?

568 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:37:04.20 ID:p8MM3NKW.net
あれヘリがいない時にも空中にC4マーク浮いてるよな

569 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:39:42.20 ID:ua3HIjXq.net
>>568
ヘリが着たら、ローター近くにFitするで。
あと、よく見たら分かるけど、2個設置できる模様。

まぁでもC4マークの件はバグなんじゃないかと思ってる。

570 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:42:21.77 ID:fXEfR526.net
けどシールド待って乗るとか、さすがに普段やらないようなテクニック要求されるのも不自然な気はするなあ。
イースターエッグそのものとかじゃなくてヒントならあるかもしれないけど

571 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:43:39.81 ID:RdWDp86A.net
鳥のやつの右肩・・・?

572 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:50:01.50 ID:BKKTrCAG.net
>>563
これ見てグレ転がすのかなと思ってやってみたけどステルス失敗しただけだった

573 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:56:35.71 ID:xJN8eqGq.net
overkillからのクリスマスプレゼントか

574 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:10:45.52 ID:fS1w08t9.net
payday2のシークレットってのは簡単じゃないから、前情報や知識無しには解けないっぽいよなぁ…

>>570
その前のシークレットの段階をすっ飛ばして何かできるかもしれない

575 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:12:54.74 ID:tVkpxo4g.net
サンタマスク実績部屋をジュエリーノーマルで建てたからだれか手伝ってくれ

576 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:15:29.43 ID:ctd9DLwi.net
なにかやると噴水が伸びてそれによってヘリにc4が設置できる高さになるとか
でも俺もc4のマークはただのバグ何じゃないかなって思う

577 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:16:35.36 ID:ua3HIjXq.net
Hox使ってると、Overkillでもloot20個とか出るから5往復させれるはずなんだけど、
なぜかいっつも17個とかしか見つからんのはLoudのせいで壷が壊れてるんかな。

578 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:17:50.98 ID:zP5LJi3O.net
何なんか面白そうじゃん

579 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:18:35.68 ID:ua3HIjXq.net
>>576
噴水は、あの水の受け皿(というかなんというか)の部分にまず乗れない。
高さが足りない・・・
シールドの上に乗る方法試したいが、外人が親切に殺してくれる。

580 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:19:22.80 ID:4wClWrbS.net
>>577
hoxの表示は割れれば減るはず
1箇所のショーケースに2個壺やらが設置されたりするが全部回収してるか?

581 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:22:34.57 ID:8Xdlr/dv.net
hoxhudの表示はバグがあるとも言われてるな
Big oilだとエンジンと数合わないし

582 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:23:47.40 ID:ua3HIjXq.net
取れない壷含め全てぶち壊したつもりなんだけど、
見逃してるかもしれないなぁ・・・。
何回かチャレンジしてみるか。

583 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:28:16.19 ID:fS1w08t9.net
The Diamondの取れる絵は、まだ準備中のホールに2つ(一つは木の箱に入ってる)
展示場の1階と2階をつなぐ階段の2階部分の壁
入り口の入ってすぐ左の合計4枚絵があるぞ
それ全部取ってるか?

584 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:28:18.83 ID:fXEfR526.net
絵画を回収してないとかは?正面入り口、工事中の部屋、東階段で4つあるよ。

585 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:30:17.72 ID:RdWDp86A.net
壊した壺見られると通報されるから覚悟しておけよ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:35:46.67 ID:VqFB5ype.net
ガッデム!
-75%きてんのにダイアモンドとクローバーは-10%のままだ
なんでやねん
ヒストリカルでの即セールが評判悪くて学習したって事か?
もっとはやく解っててくれ!
両方とも発売日に買ったのにね

587 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:43:11.95 ID:zn4zF22o.net
infamyXIIIのマスクは目出し帽だと思ってる

588 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:50:36.76 ID:AyEE8Dnc.net
>>552
これ左右端の獣人がダイヤモンドの手前の部屋の左右の像と一緒だね
間に四人はHeisterか一人(女性?)は立って残りの三人は座ってる
前作のOVERDRILLみたいに配置とかあるのかもしれないけど
天秤で量られてるのはなんだろう?彫刻かね?

589 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:55:34.73 ID:NbFurPrh.net
なんでだろう…何故か絵とマウスポインターにデジャヴを感じる…
他のマップにある絵かなんかにマウスポインター無かったっけ…?記憶違いかな…

590 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:02:53.16 ID:ua3HIjXq.net
>>583
>>584
絵画も一応全部回収してるけど、1個か2個残ってしまう。
うーん。バグってるんかな。一応全部取ってるつもりなんだけど。

>>588
エジプトの絵って平面的すぎて、仮に人の配置だったとしても位置分かりにくすぎるよね。
まさか直線に並ぶとかかな?

591 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:11:38.02 ID:8Xdlr/dv.net
ちなみに鳥って言われてるのはホルス神な
redditでもbird dudeとかひどい呼ばれ方w

592 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:14:19.25 ID:8Xdlr/dv.net
とりあえずこの絵の通りに像の間で並んでみるのはどうだろう
Cloverだけ立ちで他三人はしゃがんで2:2で向かい合う

593 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:16:24.71 ID:fS1w08t9.net
もう外人に任せるお…
僕には一緒にやる友だちも居ないしたぶんできないお…

594 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:18:51.93 ID:ua3HIjXq.net
海外ではクリスマスが中止ではないらしいので外人に任せるのは無理。

595 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:19:03.16 ID:3YROj6OC.net
きっと起きたらsecret勢がDLCマスク被って立ち位置探しているに違いない

596 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:21:13.58 ID:fXEfR526.net
家族で強盗してる外人もどっかにはおるやろ

597 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:25:21.37 ID:E2VT2DuY.net
>>588
天秤で測ってるのは心臓とアマトの羽
アマトは正義の女神でセーフハウスの地下への入り口の像もユースティティアっていう正義の女神
たぶんあんまり関係ないと思うけど

598 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:54:27.37 ID:qpuONe7p.net
たしかこの天秤で死者の心臓と正義の羽を測って、
悪しきことが無ければ心臓は羽より軽くなって天国行き、罪人の心臓は正義の羽より断然重くて地獄行きみたいな感じだったな
特別な意味がある描写というよりは、まあいかにも犯罪ゲーらしいチョイスだという話

599 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:07:31.27 ID:E2VT2DuY.net
天国に行けるのは釣り合った場合だぞ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:22:24.75 ID:8Xdlr/dv.net
カーソルの位置のシャンデリアに特殊なエフェクトがあるとかもあるな
子供が持ってる石をグレネードと見立ててみんなで一斉に投げればとかも

601 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:24:13.91 ID:VqFB5ype.net
ダイアモンドだけだと600円ちょいなのに
お得なPAYDAY 2: Heist Bundleだと800円ちょいかよ
600円ごときでここまで悩まされるとは

602 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 03:29:03.78 ID:8cKkWGd6.net
深く考えんな
ラーメン一杯食うか食わないかだ

603 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 04:07:22.79 ID:iiuu3Ilp.net
メインでpaydayやらない人ならそんなもんよ
steamerだったらいくらで買うかがゲームみたいなもんだしね

604 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 05:16:09.44 ID:ezGVNIZj.net
とりあえずDWダイヤモンドmaskで絵の通りや色々やってみたけど駄目だったよ

605 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:27:51.23 ID:AyEE8Dnc.net
天秤の罪 罪=人殺し?ノーキル?
ダイヤルームの座ったおっさんとパズル(前作でもパズル間違えるとガスが出てアウト)
PREPRANNINGで見られる東側の北の地帯
マウスポインタの近くの鳥人の肩もしくはその後ろの文字
上の寝そべってる人(ダウン?)
ピーリー・レイースの地図の意味
俺まだDLC買ってないんで気になった所だけ

606 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 06:53:43.02 ID:W8zdwgTe.net
ああ、またありもしないシークレット()の話題でスレが流れるのか
そういうのは外人に任せとけよ

607 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:07:11.83 ID:Z7asEft4.net
イースターエッグだし盛大な謎解きの結果が
Senpaidozerの人形が大量に降ってくる、とかだったりしてな

608 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:08:55.69 ID:AyEE8Dnc.net
ぶっちゃけ自己満足でしかないけど用事のない俺のクリスマスに暇つぶし出来るしな
自分も参加するのも悪かない

609 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:09:28.39 ID:u45vKMW7.net
水ぶっかけるのほんと好きっすねw

610 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:10:58.68 ID:ZbKqvXNU.net
ここのレベルのプレイヤーでシークレット発見なんて無理に決まってるだろ
いつもみたいにドッジマンが迷惑だのGLが最強だの
生ICTV以外はキックするだのを
顔真っ赤にして議論してるのがお似合い

611 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:21:11.73 ID:4wClWrbS.net
あまりに生産性のない意見で縦読み確認したわ

612 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:26:11.80 ID:sfkblVRT.net
前作でノイズを画像化したのは日本人だっけ?

613 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:50:18.69 ID:VeOtPEei.net
だから何だよ
ジャップってやたら自分の功績にしたがるよな

614 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:08:48.11 ID:VlapKTfL.net
いちいち噛み付いて虚しくならない?

615 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:17:23.72 ID:RdWDp86A.net
ジャップ猿に解けるわけないよね…

616 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:39:15.92 ID:1oHu8LKvy
クリスマスの鬱憤をここでぶちまけるクソ野郎が蔓延ってますね

617 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:37:33.96 ID:RoL7LELD.net
アメリカ語すらろくにわかんないからな

618 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:39:00.07 ID:W8zdwgTe.net
いつもの流れ
OverKillのThanatos不要論
インスパ前の雑魚掃討するかしないか
V-100即キック自慢
Shadow Raidの荷物運び要員派遣
ドッジマン死ね→いや、強いよ。
ここじゃなくて本人に言えよ→もう言ったわ
[TW]______:= =
国籍タグは地雷確定→そんなことないだろ
日本人が英語で話してくるのワロタ
Moving Target取らないと地雷確定
3回死ぬまでmed使うな→2回でも許すよ

さあ、どれにしよう

619 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:44:05.96 ID:b3T37OaD.net
面倒くさいからテンプレでいいぜ

620 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 08:44:32.80 ID:ihpveQEa.net
join ok ?不要論が抜けてるぞ

621 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:44:57.71 ID:3YROj6OC.net
>>606
今回は100%あるけどな、それが実績と関係するかは別だが

622 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:45:55.28 ID:nO+RtNz3.net
実績チートでとってるやつとかも解除してないし
実績は関係ないんじゃないの?
関係あるならチータも解除してるだろうし

623 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:48:45.98 ID:3YROj6OC.net
>>618
テンプレにチーター排除が抜けてる

624 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:14:45.49 ID:p8MM3NKW.net
>>622
Tabula Rasaが詳細わかってもアプデ来るまで解除できなかったのみるとアプデ後に追加された実績だし
関係あるとしたら見つかった後に何か加える気なのかもしれないな

625 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:44:58.45 ID:EIu0bvOt.net
スレも冬休み臭くなってきたことだし
ゲーム内でもおかしなプレイヤー増えるんだろうな〜

626 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 11:59:24.03 ID:qpuONe7p.net
勘違いしてる人がいるみたいなんで、このシークレットについて今一度明記しておく

1、OVERKILL公式Twitterで「The Diamondのイースターエッグ(隠し要素のこと)はまだ見つからないのかい?」と発言

2、The Diamondは前作で隠し要素のあったステージと同じ要素が多い。
   ・前作「Diamond Heist」では低確率で巨大ダイヤが出現し、ドリルの代わりにガラスカッターでこじ開けて入手できた(これを入手する通常の実績もある)。
    また盗める展示品が点在している点や、そもそもBGMがDiamond Heistのリメイクであるなど類似点が多く、当初から巨大ダイヤのような「本当のお宝」があると噂されている。

   ・前作のシークレット「Overdrill」では7000秒のドリル待ちの挙句に、床のタイルを踏んで解除する催涙ガストラップがあった。
    なおタイルのヒントは別のJOBにあり、The Diamondと違いガスが吹き出したら戻らなかった。
    壮大な謎の末の前作シークレットと同じパズルが出てきたため、嫌でもシークレットを思わされる(実際あると公式が発言した)。

3、世界で誰一人解除していない実績「Knockout」の存在。
  ・前作ではシークレットの解除達成で隠し実績が解除された。現在は条件が緩和され「Overdrill」という名の通常実績となっている。

  ・Paydayでは金庫の中など特殊なものは、ドリルが終わる等条件を満たして初めて出現するようになっており、チートで壁抜け・透視をしても何も起こらない。
   そのため、もしもこのイースターエッグが「特殊な条件を満たすことで、金庫などの部屋や追加報酬が出現する」という形式だった場合
   壁抜けチートでどこへ行こうが何もおこらず、チーターがシークレットを見つけて実績を解除するということはありえない。

   そのため、この実績は公式から明言されたイースターエッグ発見により解除されると見るのが現実的である。
    (実績が1個しかないDLCが配信される可能性も0ではないが、上記の経緯からイースターエッグのものと見るのが妥当)

627 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:32:56.78 ID:BwMFx+ri.net
>>309
>>618
やっぱり答えなきドッジマントークでしょ!俺はOKまでならcon20でスーツナガン。
lowbolw、sneakybastard取ってるけどインスパ、hostagetakerでいざとなるまでひきこもる。

DWは隠れても打たれるからsneakybastard取ってクラリオン、ジャッジHEのcon9かサイト付けてcon10。

628 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:51:37.63 ID:h/7mZvy1.net
シークレットは非情に興味あるが
OKはあまりに見つけさせる気が無いわな
俺達には○○が△△に見える!とか言ってるのが限界
ずば抜けた観察力と考察力、音声解析みたいな専門知識まで必要ときた
見つけられたらFBIに入局できるわ

629 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:53:06.38 ID:8Xdlr/dv.net
Diamondの前の部屋とFWBOverderill部屋が酷似
http://i.imgur.com/3iiAsIW.jpg
http://i.imgur.com/id7sYlG.jpg

630 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:53:11.13 ID:xJN8eqGq.net
DOS時代のシークレット

631 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 12:58:02.46 ID:qpuONe7p.net
チクショウ気が付かなかった 縦横が違ってたのか

632 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:04:53.43 ID:zX5x9T1B.net
シークレットあってもまだ高いわ
買ったけど

633 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:11:58.05 ID:HdwVYvMG.net
なんか最近NPCが死んだ時に黒塗りでラバースーツでも着てるようになるんだけど
俺だけかい?

634 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:27:11.43 ID:ZR8i+Q2k.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141225/k10014268411000.html

TRANSPORT HONG KONG

635 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:37:30.19 ID:GJTudtSg.net
まさかと思ってthe diamondのパズルをハッキングなしで奥までたどり着いてやろうと20回ほどやったが無理だった
1度だけ手前から数えて5マス目まで行けたけどもう無理

636 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:38:16.26 ID:3bbcYk3J.net
>>627
お、落ち着けよ
取り敢えずパストラミサンド食って落ち着け?な?

637 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:50:28.32 ID:8Xdlr/dv.net
大体あのパズルがOverdrillのタイル踏みをモロ彷彿とさせてすごい怪しいんだよな
完全に意識してるのは間違いないが

638 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:18:27.44 ID:1oHu8LKvy
>>633
俺もや
昆虫の甲殻みたいな色だろ

639 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:11:23.11 ID:BwMFx+ri.net
>>636
くそぉリア充なせいで...昨日のドッジマントークに入りたかったぜ
また周りを巻き込めるループACEが降臨するの待つわ。

640 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:23:03.36 ID:fS1w08t9.net
ほんまに冬休みくっさいくっさいの湧いてるな

>>629
普通にロビーのとこもそれっぽいけど、監視カメラもボタンっぽいのもないのよな

641 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:25:09.74 ID:ZbKqvXNU.net
>>626
overdrill初期のドリル待機時間は7200秒だし
knockoutも既にこのイースターエッグの物だって無茶苦茶はっきり言われてるんだけど・・・
少しは調べてから書き込めよ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:27:07.96 ID:qpuONe7p.net
人が言ってることに対して普通に補足すりゃwin-winで終わるのに、なぜか対して重要じゃないところに激怒したり噛み付いてくる人って居るよね こわいこわい

643 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:29:59.61 ID:fS1w08t9.net
人を批判することでしか自己を主張できないからね
補足だけじゃただのMOBにしかなれないからね
2ちゃんで何言っても無駄なのにね

644 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:38:56.07 ID:EIu0bvOt.net
>>641少し落ち着け

645 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:41:45.42 ID:ZbKqvXNU.net
>>642
>>643
冬休みになるとこのように人格攻撃のみのレスが途端に増える上に
相手を例外なく冬厨扱いするいい大人が現れます

そうですね君たちのレスはとてもこのスレの皆さんに役立つ情報ですね

646 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:46:36.04 ID:Bfa/tDG3.net
役立つ情報ですどうぞ

604 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 07:10:58.68 ID:ZbKqvXNU
ここのレベルのプレイヤーでシークレット発見なんて無理に決まってるだろ
いつもみたいにドッジマンが迷惑だのGLが最強だの
生ICTV以外はキックするだのを
顔真っ赤にして議論してるのがお似合い

647 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:46:54.09 ID:8Xdlr/dv.net
>>645
ブーメラン

648 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:47:00.58 ID:+7Wc87iB.net
またmethキメてるのか

649 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:47:03.66 ID:fS1w08t9.net
604 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 07:10:58.68 ID:ZbKqvXNU [1/3]
ここのレベルのプレイヤーでシークレット発見なんて無理に決まってるだろ
いつもみたいにドッジマンが迷惑だのGLが最強だの
生ICTV以外はキックするだのを
顔真っ赤にして議論してるのがお似合い

自分が顔真っ赤ですやんw

650 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:49:30.46 ID:EIu0bvOt.net
604 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 07:10:58.68 ID:ZbKqvXNU [1/3]
ここのレベルのプレイヤーでシークレット発見なんて無理に決まってるだろ
いつもみたいにドッジマンが迷惑だのGLが最強だの
生ICTV以外はキックするだのを
顔真っ赤にして議論してるのがお似合い

役立つ情報だなオイ

651 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:52:54.45 ID:8Xdlr/dv.net
id変えてこいよwolf

652 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:52:59.96 ID:tVkpxo4g.net
顔真っ赤で過去レス晒しかよ絶好調だな

653 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:04:17.41 ID:nO+RtNz3.net
すごい役立つ情報があると聞いて

そういやクリスマスのコミュニティチャレンジ53バッグて
結果となにもらえるかまだわかってないの?

654 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:05:58.38 ID:O8vQt3rS.net
VにもなってGOBANKクッソ下手な奴いて笑った

655 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:14:19.63 ID:fS1w08t9.net
>>653
年末発表じゃなかったっけ
DLC何貰えるかは言ってなかったと思うわ
まぁどうせ有名配信者とかに行くでしょ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:32:35.11 ID:1oHu8LKvy
>>654
V叩きはやめろ(全切れ)

657 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:16:48.91 ID:zn4zF22o.net
それにしてもpaydayのシークレットはマジで解かせる気ないくらい難易度高いな
counterfeit完全ステルスとか本当に存在するのかよ

658 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:21:57.51 ID:RcUoHywZ.net
グリッチ使ってまでのシークレットだったらWolf収監な

659 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:24:03.71 ID:GJTudtSg.net
>>654
レベリング楽になってるんだしVだからうまいってわけじゃないよね
ひとつの指標としてプレイ時間である程度量れると思うんだけど低repや少プレイ時間でもセンスが垣間見える人もいるし判断し辛いですね
プレイそのもので判断するのがやっぱ一番か

660 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:26:22.65 ID:VjcPHf8t.net
そして始まるVが上手いだなんだの話題ループ

661 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:36:39.63 ID:1oHu8LKvy
だからREPは関係ないだろ腐れ外道が

662 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:30:58.37 ID:ZR8i+Q2k.net
たまにはVとかWの話しようぜ

663 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:32:44.24 ID:fS1w08t9.net
3とか4の人ってどこのinfarmy取ってないんだろ…

664 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:34:51.87 ID:34KftUDj.net
何時間やってればベテラン扱いなんですかね・・・
1000時間超え?

665 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:35:00.99 ID:kQa5Q3+K.net
tec

666 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:38:07.38 ID:xJN8eqGq.net
enf→tec→mm→ghostだったな俺は

667 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:47:37.97 ID:zn4zF22o.net
ghostはshinobi basic最短で取るために一番優先でもいいんじゃないかな

668 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:49:58.28 ID:2sc6rUcy.net
俺の少ない日本人のフレはみんな1000時間超えてるな
今そいつらがどんなのかは知らんが、初期組はちょろちょろやってる人でも1000時間近くなってるんだろうな

669 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:51:31.63 ID:3YROj6OC.net
>>652
そんなことよりマスク実績は取れたのかよ
取れてないなら夜手伝うぞ、なにせクリスマスだからな

670 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:20:59.24 ID:bwnRpk93.net
ホストするとMiamiだけday1→day2あるいはday2入ってちょっとしたら誰かしら落ちるんだけどこれ俺のCPUが足りてないの?

671 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:22:16.48 ID:BuqK8fBI.net
聖夜に強盗するゲームで一晩明かすとか哀し過ぎる

672 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:23:32.67 ID:8cKkWGd6.net
>>670
整合性確認
Hoxhudその他もろもろのModを外す
再インストールする

673 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:33:58.19 ID:qd6/i3RA.net
性夜だしな

674 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:46:46.64 ID:tVkpxo4g.net
>>669
サンキュー、でもレスした後すぐ集まって解除できたぜ
あれはTIPSYとHAPPYが意外と紛らわしくて要注意だな

675 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:51:02.79 ID:3YROj6OC.net
取れてたのかよかったな

676 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 16:51:10.27 ID:fXEfR526.net
ダイヤモンドの部屋にある4つの像の前に、4人それぞれが立つとかやってみたい。
もちろんガス噴出させずに。

677 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:04:49.57 ID:7YxEoMXJ.net
二ヶ月ぶりにプレイしたらChicago TypewriterとかいうSMGが増えてたけどいろいろと惜しい性能だな

678 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:19:45.91 ID:ezGVNIZj.net
>>676
右端一直線とかいう場合もあるから出来ないことはないかもだけど完全に運

679 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:27:20.37 ID:fXEfR526.net
>>678
像の前を通ればいいから試行回数は絡むかもしれんけど運ではない。

680 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:27:25.78 ID:ISIQNFqY.net
>>677
SMGはSRやGLのサブとしてUziが優秀過ぎる
ドッジマン用にも最適だし個人的にShadowraid用にもかなりお勧め
DWに行くならL2A1の方がいいかもだけど

681 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:28:03.19 ID:+Erkan4I.net
みんなDWで最後のパズルどうやって解いてる?
暗記してるの?

682 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:32:49.19 ID:fS1w08t9.net
SSのファイル開いておいてSS取るか
簡単なパターン出るまで回す
30秒だから粘ってたらすぐ出るよ

683 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:33:37.29 ID:8Xdlr/dv.net
メモってる
というか行くやつ以外あの機械に近づかないでくれ
意味もなく二人三人覗き込んで重なって全く見えないことがある
そのくせhurryとかなめとんか

684 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:33:54.71 ID:YA/A0XTl.net
senpai club新作出んの? またネタ突っ込んでくるんかな

685 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:11:58.48 ID:9Knc/zhF.net
hoxmod使ってるとまだ有効時間10秒以上あるのに次のECM置く奴居てイライラするな

686 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:17:02.23 ID:b0sr6a5U.net
他人の効果時間わかんないから早めに置いてるんじゃねーの?
途切れるよりマシ

687 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:20:07.77 ID:85Y4B5VZ.net
hoxhud切ればイライラしなくなる、解決

688 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:21:20.02 ID:xJN8eqGq.net
さっさとhoxの機能標準仕様にしてほしいわ

689 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:21:22.28 ID:EuJUh2AN.net
mod使ってるくせにその言いぐさ
途切れるよりマシ

690 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:25:17.86 ID:bwnRpk93.net
>>672
再インストしてMOD入れないでも駄目なんだわ NETWORKの3つの設定は皆どうしてるん

Hoxhudは公認ならさっさとインスト時のデータに入れればいいのに
Diamondのリスタクラッシュで無効化された時AもBも難易度桁違いだったわ

691 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:25:23.31 ID:2sc6rUcy.net
hoxhud入れてもいんだがいらんもん追加されまくってて切るのだるい
更新だるいで最近は入れてないな
一番欲しかったjobリスタートとスキルプリセットが公式で対応されたしな

692 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:30:01.25 ID:5X3swVyW.net
>>690
マイアミでクラッシュするの大抵無音バグ原因だからホストがどうこうしても無駄じゃねーかな
PCの調子次第

693 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:35:44.10 ID:fXEfR526.net
HoxHudって実際のところは公認じゃなくて見逃しでしょ。
サポートされてるわけじゃなくて、「使ってもいいけど自己責任でね!」とされてる。

694 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:50:07.61 ID:hmtm7XwO.net
20秒キー押しっぱはキツイって
自動インタラクト実装はよ

695 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:54:10.45 ID:UnX2yaMU.net
>>693
こういう公式通知すら読まない(読めない)奴が平気な顔してガセを吐く

we now officially support the Hoxhud mod.
と書いた上でまだサポートしないとでも思ってんのか
実際ダイヤ当初はMod強制OFFの緊急パッチを公式で当ててたじゃねぇか

696 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:55:10.69 ID:zP5LJi3O.net
武器切り替えてもレーザーオフにならないあの機能だけほしい

697 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:58:23.74 ID:ezGVNIZj.net
それホッカス君だから

698 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:59:38.42 ID:5X3swVyW.net
>>696
色変えれるのもいいよね
紫見やすくて好き

699 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:11:35.63 ID:hmtm7XwO.net
すげー細かいけどjob始まった時にセカンダリじゃなくてプライマリから始まる機能ほしい

700 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:12:10.49 ID:fXEfR526.net
>>695
あーごめん、そういう意味で使ってなかった。
俺が言いたかったのは、尻拭いとかじゃなくてバニラにオプションとしてHoxHudのOnOff組み込んだり共同でアップデートしたりってこと。
あのパッチもかなり新DLCに被害が及んだから当たったようなものだし。

701 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:18:43.76 ID:nO+RtNz3.net
そういう意味としか取れないけどね

702 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:25:26.74 ID:fXEfR526.net
推敲が足らなかったのは分かってるよ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:25:46.45 ID:0SEvL+mK.net
使ってもいいけど自己責任ってのはどんな種類のゲームでも変わらないmod利用の前提だな
公式が注意喚起しなくちゃいけないほどmodが盛んってのは悪くない

704 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:26:09.17 ID:ihpveQEa.net
パズルの機械にレーザーを向けるのはほんとに止めて欲しい
緑の点があちこち動いて紛らわしいんじゃ

705 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:37:22.43 ID:a3et90KX.net
今更だけどクリスマスソングの「SWAT隊員8人のラペリング降下」
このの部分を歌ってるのって誰?

706 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:40:26.99 ID:KUGC8zDP.net
>>705
SWAT隊員じゃね

707 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:43:11.84 ID:a3et90KX.net
>>706
マジか、あんな声だっけ

708 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:53:33.12 ID:ntGYL6kv.net
無線越しのノイズで別人っぽく聞こえてるのかもよ
payday1と2の一部のジョブでbainの声が違って聞こえることあるけど中の人は同じらしいし

709 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:53:51.72 ID:qpuONe7p.net
8のSWAT、9のネゴシエーター、10のBainはいずれも楽曲担当のSimon兄貴が歌ってるらしいで

710 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:54:25.60 ID:fXEfR526.net
>>707
TheHeist時代のSWATの声っぽい気がする
http://youtu.be/0n1pz4kRQP8

711 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:55:58.51 ID:ntGYL6kv.net
これもそうなんだろうけど、基本みんなスウェーデン人が声当ててるってのがなんかすごいよね
アクセントまで含めてネイティブにも違和感のない英語が使えるってのがすごいうらやましい

712 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:58:15.62 ID:M/DLuMNv.net
北欧の英語はイギリス英語だからじゃないの?

713 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:36:30.87 ID:V5azoCyjo
steamから起動するとデモ後すぐ落ちるんだけど
俺だけ?

714 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:17:05.11 ID:ZR8i+Q2k.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org122507.jpg

715 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:24:38.22 ID:NbFurPrh.net
>>700
公式に組み込んであるのはHoxHudのOn/OffスイッチじゃなくてMOD全体のだぞ。

なんでこうもPaydayはModが叩かれるのか理解できん。ユーザー制作のアンパック、リパックツールとかだって公式で認められてるし、そうでなきゃOptionのページにMODなんて項目出来ないだろ。
文句があるならこんなとこで吐いてないで公式にメールでもしろと

716 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:17:21.57 ID:EIu0bvOt.net
>>715
ModがっていうよりMod使用者がちょっとって人はいると思うよ
Payday2のMod使用者って実際>>685みたいなModくらい入れろよみたいなスタンスの人多いからね

717 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:45:32.45 ID:fSAsuffa.net
テクニシャンのJack of All TradesでセントリーガンとC4を両方持てるとありますが装備できません
どこで設定できるのでしょうか?

718 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:49:04.35 ID:PXAqkGvO.net
先に使いたい方を装備しろ
片方使いきったらもう片方を使える

719 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:55:31.12 ID:fXEfR526.net
>>715
公式の仕様ぐらい知ってるよ。何を言ってるんだ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:57:35.48 ID:8cKkWGd6.net
>>717
そのスキルのAceを取っていて、セントリーもスキル取って装備できる状態で
トリップマインかセントリーを持っていって使い切ると、次に選んでない方が使える
例:セントリー装備してジョブ開始 設置後トリップマインが設置できるようになる
もちろんトリップマイン持って行ったら使い切った後にセントリーが使えるようになる
使い切ったら切り替わるので、トリップマインを2つ温存しつつセントリーに切り替えたりはできない
あと当たり前だけど、セントリーのスキル一切取ってなくて装備できない状態ではトリップマインしか使えない

721 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:15:22.80 ID:20ZS4/tz.net
あと最初にセントリー装備したら使い切るまでc4開錠すら使えないよ

722 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:24:11.22 ID:6UweXSNq.net
>>715
叩いてるのはmodderじゃなくて、modを扱えてないのに導入しちゃってるバカだからセーフ

723 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:31:52.42 ID:8RG3R9/Z.net
EnfTechビルド考えてるんだけど玉袋切ってC4しか持てないのは地雷かな?(爆発物だけに)

724 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:38:08.41 ID:5UgL2ZY7.net
誰かしら持ってるだろうし平気でしょ
弾薬係足りないなんて滅多にない

725 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:39:40.29 ID:DtGDm6BB.net
c4開錠使わないDWのjobだと蹴るホストは多そう

726 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:42:30.02 ID:egNjNAmw.net
どうせC4持つなら弾も薬もいらねぇんだよ、当たり前だろうが

727 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 00:54:42.73 ID:8RG3R9/Z.net
じゃあC4マンで行ってみるよ
ありがと

728 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:05:56.33 ID:RjtXPAX4.net
Knockoutとっとるやつおるやん

729 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:07:21.93 ID:Lx863ojF.net
本当だ0.1%になってる
今日の昼ごろ見た時はまだ0%だったからまさに採りたてか

730 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:18:42.93 ID:B2IeBxiw.net
チーターちゃう?

731 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:30:47.43 ID:6UweXSNq.net
開発もアカウント持ってるから、その分の可能性も無くはないが
forumには特に無いなあ

732 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:33:10.08 ID:6UweXSNq.net
首を見せないラットバック 無能

733 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:34:10.91 ID:6UweXSNq.net
おっと誤爆失礼

734 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:34:41.44 ID:fXa9kjvZ.net
ついにシークレット解明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━⁉︎

735 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:39:44.62 ID:CsWYu5tj.net
ソース

736 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:42:56.93 ID:RjtXPAX4.net
全実績解除してたからチーター認定して蹴ってしまったんだが……チーターだよな

737 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:43:35.49 ID:9bEW5oi5.net
サプレッサのヘイト減少効果って味方の近くにいると関係ないのかな?

738 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:54:43.57 ID:B2IeBxiw.net
今更ながらHEATって面白い?

739 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 01:56:05.16 ID:i0eR5JD4.net
面白い。


それはそうと、Diamondの奴はやっぱ4つの絵画もって何かやるんかな。
石像も4つあるし。

地下の壊れないメデゥーサの顔も怪しいが。

740 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:09:31.72 ID:XoPZ3uxV.net
>>738
あの映画3時間位あるから注意な

741 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:12:34.42 ID:foZB8LBy.net
映画といえば「John wick」は日本で公開の予定とかDVDBlu-ray化の予定とか一切無い感じなの?
いつもJohnくん使ってるから銀幕でも勇姿を見たいんだけど

742 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:13:50.87 ID:ca8NeQml.net
HEATは最高に面白い
アクションと言うよりはシリアスな感じ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:14:44.94 ID:/ZkqI+7A.net
knockoutが0.1%てどうせチートやろ

744 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:15:22.67 ID:csUlpdhw.net
>>742
印象に残ったシーンを教えてください

745 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:24:50.08 ID:Ms/uhQ4u.net
heisterはこれ全部見るように
http://youtu.be/c8gZQonAgPw

746 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:27:34.98 ID:/ZkqI+7A.net
>>745
へえーPaydayこんなに映画化してたんだー

747 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:29:32.60 ID:ca8NeQml.net
>>744
最後から20分くらい前
車に乗ってる時に、ふっと笑うところ
そこからの展開は目が離せない

748 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:33:40.65 ID:6qPUFBy1.net
>>739
最初の絵の床に転がってる玉が4つの絵画とか?
像の間に絵画を置いて2人が何か背負ってあの通りに立ってみたり

749 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:49:50.62 ID:i0eR5JD4.net
>>748
色々試してみたいが、TWタグが入ってきて全部お釈迦になる

もう寝よ

750 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:54:19.66 ID:VE0aCRtr.net
外にある高そうな車のトランクが意味ありげに開くんですが関係ないですかね。
とりあえずステルス、アサルト状態でダイヤを投げ入れても何もなし。

751 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:56:22.24 ID:csUlpdhw.net
twitchにもシークレット解明配信もなさげだな
youtubeにもそれっぽいビデオもなし
redditにも核心に迫る書き込みなし

752 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:58:43.34 ID:mDlPCro9.net
ステルスの時に死体袋放り込んで帰ったけど何も無かったなあ。
陸橋エスケープの金網と似たようなものかしら

753 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:00:06.73 ID:82uYuJm+.net
4人必要だろうし
野良じゃ検証難しいのがつらい
1のオーバードリルはカメラ壊さずに指定の場所たつだったし
やっぱそれ系になるのかな
1のオマージュ多いし

754 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:01:18.50 ID:csUlpdhw.net
信用できるお友達3人いないとだめなんだね

755 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:03:20.08 ID:CsWYu5tj.net
SRソロ難しすぎてハゲそう

756 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:22:11.56 ID:mRyige5p.net
wikiのフィードバック機能についての説明がちょっと私には解りにくいので確認させてほしいのですが
ECMの効果時間が終わった後にフィードバック機能を動作させても
フィードバックの機能である、敵の行動不能だけが効果としてでるだけですよね
敵の行動不能と通報妨害の効果を出したい時は、ECM設置後即フィードバックスタートって認識でOKでしょうか?

それとwikiに載ってないんですがShadow Raidでトラックをインタラクトすると、けたたましくクラクションが連続して鳴りながらライトが派手に点滅しますが
これもELECTION DAY2のフォークリフトと同じくwikiのELECTION DAY2のページに記載されてる警備員の誘導や巡回ルートの変更の効果があるんでしょうか?

757 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:24:20.36 ID:b4XJVtYb.net
フィードバックには通信妨害効果はないよ
無線に大音量のノイズを流しているので、むしろステルス中に使うとあっという間に!がたくさん出る

758 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:35:52.52 ID:b4XJVtYb.net
あー、誤解を招きかねないから少し修正
ECMの電子妨害効果とフィードバック機能は完全に別のもので、フィードバック機能の作動は切り替えスイッチみたいなもん
同時には動作しない

759 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:36:49.70 ID:KjfnyywQ.net
確かShadow Raidのトラック1回しか使えなかったと思うけど同じ効果だろうね

760 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:37:36.09 ID:BFcplSh6.net
ECM設置後すぐフィードバックに切り替えてもジャマーの効果は残ってるよね

761 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 03:43:16.52 ID:b4XJVtYb.net
>>760
マジか じゃあ間違ってんな すまん

762 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 04:07:00.80 ID:q8DF/B6D.net
0.1%解除してんのな

763 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 05:00:59.26 ID:h3R/9yc/.net
SAM使ったんじゃねえかなあ
もしほんとに解明したんならredditあたりに喜んで投稿しそうなもんだが

764 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 05:07:55.12 ID:csUlpdhw.net
羨ましい

765 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 05:39:22.26 ID:+3RG21ox.net
チーターだろ
俺のフレにいるチーター様が実績説明未明記状態で実装初日に解除してるよ

それに仮にチーター0の状態で初クリアできたのが4人だけなら0%のままだと思う
所持人数的に0.1%でかなりの人数が解除してることになる

766 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 05:54:48.72 ID:csUlpdhw.net
http://i.imgur.com/Nikc5tC.jpg
http://i.imgur.com/eGFrJ4F.jpg
これの意味がまったく分からん
カーソルなんてそもそもゲーム中出てこないし

767 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 05:56:13.38 ID:h3R/9yc/.net
カーソル自体に意味は無くて何らかの位置を示してるんだろ
ホルスとアヌビスの絵は色々検証進んでるが、地図の方はほとんど誰も触ってないんだよな

768 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 06:33:51.95 ID:csUlpdhw.net
これピリレイスの地図っていうらしいな
そのカーソルのへんにある島がこのへん
で?っていう
http://i.imgur.com/9ZnrjVQ.jpg
http://nekocatgato.up.n.seesaa.net/nekocatgato/image/Piri_Google_a2.JPG?d=a0
http://i.imgur.com/XFbLcmA.jpg

769 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 06:46:50.52 ID:McOyuJla.net
個人的に何かの上面図なんじゃないかって思ってる
円は南西の建物や入口正面のモニュメントやヘリを呼ぶ所の噴水のことなのか
棒は絵画専用のバッグあるいはプレイヤーが向く方向
船とかはバッグの位置やプレイヤーの位置を指してるのか
ピーリー・レイースの地図とか右の絵とか何のことか全然知らないから後はインテリ強盗に任せる

770 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:13:48.23 ID:dW1sT46H.net
>>765
俺アートギャラリー追加直後にプレイしたら伏せ実績取れたから他のDLCでもそういうのあるかもよ
実装前の伏せ実績取れてる人はチートで間違いないだろうがな

771 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:37:40.66 ID:82uYuJm+.net
このゲームに関していえばシークレットとけたら
フォーラムとかで喜んで投稿してないのがまずおかしいからな
OKあたりからご褒美かなんかくれる可能性高いし
なのでやっぱりチーターと思う

772 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 07:55:33.10 ID:dDb1QO1E.net
DiamondのヘリはC4でインタラクトできるみたいなんだけど
誰かやってみた?

773 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:03:10.46 ID:wsZLa7xz.net
シークレットに限らずあいつらチートで実績解除して何が楽しいんだろうな

774 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:24:23.00 ID:h3R/9yc/.net
>>772
正確には空中にインタラクトできる謎の場所がある
ジャンプしても設置時間足りないから誰もやってないんじゃないかな

775 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:35:04.49 ID:uBcYlXKb.net
ジャンプして届く距離なのか
それなら敵シールド誘導して上に乗っていけそうだな

776 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:44:13.12 ID:PsezQil+.net
チートせずに実績を解除するのも何が楽しいかわからない人もいるんですよ

777 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:46:20.22 ID:LsNyaxLB.net
まあ4マスク系は確かに楽しくないな
Tabula Rasaみたいなチャレンジ系の実績はどんどん増えて欲しいけど

778 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:49:48.09 ID:8UeNrCTp.net
カバンを運ばずに俺の設置したドリルの終了待ちをしてるんで蹴りますね
ダイアモンドストアなんだからカバン運びぐらいやれっつーの
サボっていいのは俺だけなんだよ

779 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:52:57.78 ID:BFcplSh6.net
シールドのくだりはちょっと上でやっただろ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:16:07.37 ID:AsVL6JCv.net
Astatsで確認したところknockout取ってる奴が6人いることになってる
個別ページで名前を確認したところ4人が消えてる→サイトにチーター認定されてBAN
残りの二人→実績解除時間が同じのがたくさん

全員チーターでした

781 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 09:51:05.13 ID:CYigTy3K.net
Control Freakの発砲音で威嚇っていうのは
やっぱり銃声の大きい銃じゃないとあんまり効果無かったりするの?

782 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:18:39.15 ID:JuVzTUF3.net
やっぱV100を過信してはダメだな
俺の時間返して

783 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:20:54.90 ID:RTH4ubn6.net
TopicLoopAce持ちはさっさとInfarmyしろ

784 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:30:38.09 ID:DELN0+r5.net
>>781
実際に聞こえる銃声の大きさは関係ない
内部データで銃声が聞こえる範囲が銃ごとに定められていてほぼ一律で45mになっている(一部の銃は40m タナトスが最低の35m)
これがControl Freakの効果範囲
サプレッサーを付けると1m以下になるから全く効果を期待できなくなる
Sawは空回しだと35m 壁など削って刃を消費させると150mまで増える

詳しくはロングガイドのStealth - Alertsの項を読んで

785 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:55:53.38 ID:F0D1ABwP.net
>>784
これはいいこと聞いたわ。
一律同じ距離だと思ってたぜ。

786 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:37:24.25 ID:DLpDmZqy.net
>>776
いちいち言わなくてもわかる
チート使うぐらいの頭しか持ってないんだから分からなくて当然じゃない?

787 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:43:29.13 ID:Ym0lDoet.net
頭の良さとしてはチートできるやつのほうが頭良い

788 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:45:36.10 ID:/p//ABqq.net
しない奴の方がもっと頭良いけどな

789 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:45:53.17 ID:jWjWs0aU.net
???

790 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:48:08.88 ID:DLpDmZqy.net
>>787
チーターがハッカー気取りワロタ

791 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:50:44.57 ID:Cu66zslJ.net
CS1.6の大会中チートバレてPC破壊された奴はざまあなかったわwww

792 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:51:34.13 ID:82uYuJm+.net
MMORPGとかでチートツールつかって
チャットとかで住所とか全晒しとかそういうの昔よくあったな
ああいうの見るとほんと頭悪いやつがチートやってんだなと思う

793 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:55:24.62 ID:remL44q4.net
しかしこのゲームは他のゲームに比べてチート率ホント高いよな
ちょっと検索すればスキル無い奴でも簡単に使えるようなのがホイホイ出てくるのか?

794 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:58:10.26 ID:Vq+tF0Fm.net
「ゲーム名 trainer」でググれば大概のゲームのチート出てくるから

795 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:02:43.26 ID:h3R/9yc/.net
Sewer Ratsはさすがに一人じゃ無理かな
Gobankあんま人こねえんだよな・・・

796 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:04:03.93 ID:hqWqg5LR.net
オフラインやらセーフハウスでやる分には構わんが調子のってオンラインにくるクソ野郎はマジで許さん

797 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:05:39.35 ID:8UeNrCTp.net
言っとくけど頭いいのはチート使ってるやつじゃなくて作ってるやつだから

798 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:21:24.38 ID:h3R/9yc/.net
SewerRatsでGobank立てたから暇だったら来てくれ
野良じゃ無理だわこれ

799 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:26:04.15 ID:RTH4ubn6.net
いきなりVAC導入してチーター皆殺しにしてくれや〜

800 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:27:17.35 ID:fFpfXRa3.net
チート必要な程むずかしかねーだろ

801 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:37:47.20 ID:h3R/9yc/.net
無事とれましたありがとう
回収機撃墜されるとかいう超レアパターン引いて吹いたわ

802 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:36:23.16 ID:ka9dqYCc.net
昔万引きや新幹線タダ乗りを自慢してる奴がいたが、チーターってそれと全く同じ思考回路してそう

803 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:49:09.16 ID:8UeNrCTp.net
>>799
同時にHoxHud・PocoHudユーザーも死ぬんだよなぁ...

804 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:50:10.23 ID:Lx863ojF.net
チーターや犯罪自慢くんは「どうしてこの人達は、しなくていい苦労をして偉そうにしているんだろう」って考えている
俺たちが「どうしてそんなにつまらなさそうにするために、そんな高いリスクを払っているんだろう」と思うのと同じ
自慢くんの親と子供を目の前で鰹節削りにしてやるくらいして脅さない限り和解できない

805 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:53:16.76 ID:QMccuS0l.net
BANKHEISTって空いた金庫をガードに見られると!出るんですかね。
もう何十回とやってるのにガード生存ルート行ったことないんですよね。

806 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:09:28.46 ID:PsezQil+.net
メインの大金庫がパッカリ開けられてて無関心なガードだったら笑うしかない

807 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:12:23.59 ID:AXXVr+jW.net
大銀行のガードの立場

808 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:12:26.94 ID:DELN0+r5.net
大銀行…

809 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:24:06.88 ID:h3R/9yc/.net
なんか知らないうちに開いてるけどまあいいや仕事しよ

810 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:24:48.80 ID:foZB8LBy.net
大銀行Plan Bでしかやったことないんだけど
あいつら金庫が開いてても無視すんのかよワロタ

811 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:28:30.90 ID:h3R/9yc/.net
金庫開いてても無視するし
どこの誰から送られたかわからないケーキ平気で食って腹壊す
GensecはGensecで確認の電話いれてるのに仕事は適当
今まで破られたことがないとかどれだけ運良かったんだよこのポンコツ銀行

812 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:30:45.31 ID:ca8NeQml.net
大銀行は良いJOBだよなぁ
1DAYなのが玉に傷

813 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:36:29.08 ID:FPcy6Szy.net
day1で裏工作、day2で本番のようなジョブやりたい

day1で一般市民や内通者に混じってアセットの設置やセキュリティ緩和
姿を視られても怪しまれないが作業中や設置したアセットを発見されたら強制エスケープ発生&day2アセット無しとか

814 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:41:18.17 ID:FPcy6Szy.net
大銀行は指丸ごと頂戴して準備しちゃう歯科医の凄さを見て冷えるジョブだから

815 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:14:56.87 ID:LsITPOMw.net
もう飽きて他のゲーム探したいんだけどsteamセールしょぼくね?
HoxHud ・ PocoHud入れたら気分変わる?英語わからんから触れてこなかったけど優しく解説してるとこない?こっそり教えて。

816 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:17:24.14 ID:OMfEbV6S.net
知wらwなwいwよw

817 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:27:59.69 ID:H2qQbmrO.net
脱獄はDAY1前にどういう過程であそこまで辿り着いたかのジョブが欲しかったな〜。

818 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:30:55.50 ID:rEvrMT1L.net
>>813
わかる
今のところ一番それに近いのはFFかね

819 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:36:43.83 ID:FHr2mmBE.net
>>817
day0のステルスjobか

820 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:11:08.18 ID:CYigTy3K.net
BANK HEISTの受付嬢いっつも殺されてんな

821 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:22:27.82 ID:AXXVr+jW.net
いつも手榴弾投げ込まれるMALLCRASHERの酒屋店員も可哀想

822 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:00:31.67 ID:5PVhSLYY.net
博物館の学芸員…キーカードを持ってるばかりに殺されてばかりだ

823 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:05:48.57 ID:mDlPCro9.net
偶にはプロらしく市民を殺さず遊ぶとちょっと楽しいゾ。
まあ野良じゃだいたい他の人が殺しちゃうけど

824 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:11:11.05 ID:bWJfzorA.net
あいつら縛っても動くの遅いから結局カバンにつめて運んじゃうなぁ

825 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:14:20.80 ID:h3R/9yc/.net
No Mercyみたいに途中でまたマスク外して通常モードでなんかやる、みたいなジョブほしいわ

826 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:17:25.59 ID:RTH4ubn6.net
スリスキルを実装しよう
ステルス中に警備員から銃器やカードをちょうだいしよう

827 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:22:46.42 ID:MC676kQi.net
もう2度と一緒に遊びたくないから入った瞬間Kickしてるのに懲りずに毎日来る人はなんなの・・・
しかもご丁寧に毎回Statsの方に証拠無しのでっち上げコメントまで残してくし

828 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:26:33.65 ID:+3RG21ox.net
なんとなく気持ちわかるかもw
別にそいつはお前と遊びたいんじゃなくキックしてくる反応が面白いとかの嫌がらせだろ
そいつ晒してもいんだぜ晒しスレで

829 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:40:24.36 ID:MC676kQi.net
いやそこまで恨むような事されたわけじゃないけど一緒に遊んでる他の人も
Kick表示見るのは気分がいいものじゃないという事だけ分かってほしいかな
Statsも認証無しにアカウント取り放題だからコメント当てにする人はいない
と思うけどBLみたいにLobbyでのIn game inspectを今からでも実装して欲しいかな

830 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:41:29.13 ID:DLpDmZqy.net
>>827
そんなにしつこいなら参加してきたときにせめて一緒にやりたくない理由言えば?
チーター以外でただ気に入らないって理由で入った瞬間キックの繰り返しじどっちもどっちでしょ

831 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:45:20.15 ID:RTH4ubn6.net
PaydayStatusの評価が☆表示の時に☆1を一人に50回付けられたこと思い出した

832 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:52:34.72 ID:9XWXfTJo.net
wolf?

http://stat.ameba.jp/user_images/20141225/18/yukino-maimu/e7/d9/j/o0720096013169396617.jpg

833 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:56:19.12 ID:5b2aBHcG.net
ブラックリスト入れても参加権限を剥奪できるわけじゃないのか

834 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:58:32.55 ID:L6DDNg+D.net
野獣先輩って名前のやつ見かけたぞ

ゲームにまで淫夢もってくんなよ気持ち悪い

835 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:00:41.00 ID:RTH4ubn6.net
それをこのスレまで持ってくんなよ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:15:39.00 ID:vzALFD0X.net
somen欲しくてshadow raidソロでやってるけど無理ゲー・・・
金庫前でカードキー持ち殺して解錠できても金庫見つかって終わるんだが・・・どーしたらいいのこれ

837 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:15:50.11 ID:foZB8LBy.net
淫夢だとわかる時点で同じ穴の狢なんじゃないですかね

838 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:16:54.75 ID:PsezQil+.net
Statsにコメントなんかついてる
名前を以前と判別付かないものにコロコロ変えた履歴がある
スレで名前が挙がる

これだけはないように気をつけてる

839 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:18:49.28 ID:h3R/9yc/.net
>>836
Rep80ぐらいに制限してDWでやりゃそれなりにまともなやつ集まるぞ
確実にやりたいならここで募集すれば一発で終わる

840 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:24:55.76 ID:mDlPCro9.net
>>836
ソロでやるなら、
DWかOK行って他の物全部回収する頃にはガード固定されてる。そしたら金庫見てるガードを処分。
後は監視室のキーカード回収して、キーカード持ってる市民が鉄製階段の麓の柱前まで来るのを待ってカードを落とさせればok。
わからなければ諦めてオンラインに行け。

841 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:26:44.61 ID:vzALFD0X.net
>>839
ところがどっこい玄人がいても自分が足引っ張る・・・マジでDWでいけるの?ノーマルですら無理なんだが・・・
本当に募集してきてくれる人がいるなら全裸土下座でお願いするレベル

842 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:27:50.54 ID:fXa9kjvZ.net
シークレットの話ですまないんだが、
カーソルの向きからしてもしかしたら右手側を下として見るのではなかろうか?
http://i.imgur.com/Nikc5tC.jpg

843 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:28:01.62 ID:h//vfIhG.net
ノーマル100制限で立てりゃいいじゃん
影飽きたから運び係なら行くわ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:34:39.97 ID:bWJfzorA.net
somenとかそんなにがんばらなくてもいつか勝手に取れる実績だから
気軽に気が向いたときにシャドレ参加したりホストしてみたりしたらいいよ
一番簡単なのは先に12個カバンそろえてキーカード2枚出してパブリックに変える
それで失敗したら運が悪かったと思ってもういっかい100制限でやればいい

845 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:44:45.54 ID:vzALFD0X.net
レスthx、頑張ってみて駄目だったら募集するわ
すぐ諦めそうだけど

846 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:46:32.67 ID:Roemkoft.net
>>845
影とかホストしといてvan待機してても終わる
DWでもノーマルでもやること同じだから簡単
募集するまでもなく野良で余裕

847 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:54:23.61 ID:HIKXdJpm.net
>>842
どゆこと

848 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:58:11.23 ID:RTH4ubn6.net
収監された奴がすぐ戻ってくるチートワロタ
NOOBがBOTのように扱われてた

849 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:58:43.02 ID:vzALFD0X.net
>>846
基本loud好きだから野良でplanBは結構ホストするんだけどステルス苦手だから正直びびってて抵抗が・・・
かといって銃撃戦も上手いわけではないんですけどね、thx

850 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:03:56.79 ID:Roemkoft.net
>>849
クリアした事ない旨を告げてバッグ運びやるわって言えばいいんじゃねえの
ホストなのにバッグ運びする奴なんて逆に歓迎されるだろ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:04:10.23 ID:wsZLa7xz.net
ステルスにおいてホストは神だぞ。キックされたくないプレイヤーが何でもしてくれる
俺はキックされた

852 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:14:44.03 ID:cji514QbR
なんかstatsにヘイト米付いててわろた
蹴られた奴の掃き溜めにしかなんねぇなこの機能wwww

853 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:19:08.78 ID:EdOAsflS.net
>>831
どうやって一人につられたって分かったんですか?

854 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:20:58.82 ID:EdOAsflS.net
すまん841に追記
自分も当時なんか星ついてたことあったから不思議だった

855 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:31:11.62 ID:5b2aBHcG.net
影でいきなりジョインしちゃうおとこのひとって……
蹴ってもいいよな?

856 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:36:32.27 ID:RTH4ubn6.net
>>853
お前チーター死ねよクソゴミって野良で煽った後にStatusみたら丁寧に低評価50件入ってただけだよ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:53:14.40 ID:fXa9kjvZ.net
>>847
普通のカーソルの向きは左上、
しかし、画像の向きは左下になっている。
もしかしたら、プレーヤーが画像を見る向きが間違っているんじゃあ.....
と言う事です

858 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:55:46.00 ID:foZB8LBy.net
steamオーバレイが働かない
再インストール、整合性の確認、win98&Meの互換性モードどれもダメ
誰か他に同じような状況になってる人いない?

859 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:59:19.68 ID:AsVL6JCv.net
>>858
ちょっと前にPD2だけなったことがあるけどいつの間にか直ってた
参考にならんな

860 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:00:39.61 ID:RTH4ubn6.net
>>858
スチームオーバーレイ開くキーを変えたら直ると思うよ

861 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:08:58.76 ID:/ZkqI+7A.net
>>855
V-100以外だったらいいんじゃねえの
V-100なら様子見

862 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:10:33.49 ID:ykJBRi8N.net
>>858
俺も同じ状況になって調べたらbitdefenderが原因だったわ
freeだと除外設定できないから別のに乗り換えたらなおったよ

863 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:40:41.64 ID:mDlPCro9.net
>>855
わかったわかった、いやわかったからわかったってば。

864 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:55:16.10 ID:BQ+aLJRl.net
チェイン君のおちんちんゲッタファッカしてあげるねっ

865 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:58:18.69 ID:0SWHOV/j.net
\Wolf in custody!/

866 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:03:17.20 ID:DLpDmZqy.net
>>855
わざわざ安全な場所に止まってjoin待ち→無言はキックってホストいたけど
無言joinのV100蹴ったあげく、丁寧に確認した未周回2人入れて
失敗繰り返して萎え落ちしてた時は何がしたいんだこのホストはって思った

867 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:03:25.69 ID:F0D1ABwP.net
影ってECMACE持ちが四人集まれば全取り4分で完了するのね。
今はアセットでゴミ箱にシューーッ出来るから楽でいいわ。
野良でピリピリしながら20分以上かけて失敗しまくってたのがバカらしくなる。

868 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:04:01.48 ID:foZB8LBy.net
>>860
直らない
スクショも取れない、というか最初のポップアップからして出ない

>>862
使ってないんだ

何故PAYDAY2だけ…多分この間のアプデからだと思うんだが

869 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:08:13.09 ID:RjtXPAX4.net
無効にしてるとか

870 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:14:12.37 ID:8yk9Ewye.net
ブラウザ開いてURLにsteam://flushconfigって打ち込んでsteamの設定抹消したら治るかもね
別のゲームで俺もなったけどそれで治した

871 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:29:25.76 ID:DELN0+r5.net
>>868
Frapsやrivatuner使ってるなら終了してみるとか
別ゲーだけど上記のソフトが原因でオーバーレイ使えなくなるものがあったよ

http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/search/?q=overlay
同じように使えない人結構居るみたいだね

872 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:38:11.37 ID:vzALFD0X.net
本当に野良でShadow raid のDWやったら当たり前の流れでarmor取ってそのままsomenとれてびびった・・・ありがとう野良の人・・・
take paste ok?って言われたけど何のことだったのか分からずじまいだったが・・・サーマル以外になにかあったのだろうか

873 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:42:38.29 ID:RjtXPAX4.net
勝手にアセットキーカード取ったりすると蹴られることがあるからかな

874 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:43:11.98 ID:bWJfzorA.net
>>872
サーマルペースト

875 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:51:55.77 ID:BFcplSh6.net
たまにサッとカードかっぱらってくのがいるんだよなあ

876 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:54:49.22 ID:UPAyO6+R.net
野良でDW影をやってる時に入ってきた未周回REP30の奴が
このジョブが一番得意:)って発言したんでちょっと期待したんだけど
案の定ミスしまくりで毎回謝りもせずにファックファック言ってました
こういう時、皆さんならどうツッコミされますか?
他の参加メンバーはずっと無言でした

877 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:57:33.65 ID:CtFf7s08.net
未周回の上DWの影入ってくる時点でお察しだろ
問答無用で罵声入れて蹴るわ

878 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:01:16.16 ID:H6KRJJzF.net
無言。相手したら負け。

879 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:03:25.25 ID:9XgG6slT.net
外人のどこから湧いてくるのかわからない
溢れんばかりの自信は尊敬する

880 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:03:43.46 ID:+3RG21ox.net
無言でいいと思う
てかREP30なんてまだ一回も影DWクリアできてないでしょREP的に
REP制限無しで初心者入れてやるならある程度生暖かく見守ってやればいんでね

ミス責めないで無視してやってると、たまに失敗しまくってる当人が指示厨になったり、他の人責めだしたりするけどw
そういう場合はさすがに蹴るがな

881 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:09:32.07 ID:KjfnyywQ.net
未周回のjoin制限か、レベル差ボーナスみたいのがあった方がいいな

882 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:11:14.05 ID:vVnUeFiw.net
キックか抜ける
たまに下手なくせに態度悪い奴蹴るとグッジョブとかナイスキックとか言われるわ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:15:34.28 ID:foZB8LBy.net
>>870
ダメでした

>>871
使ってないし他のゲームは大丈夫だからpayday側の問題だと思うんだよね

とりあえずwolfの所為だと諦めて次のアプデ待つわ

884 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:17:47.67 ID:xKsjQqkG.net
bankとかnightclubでガードに近づきすぎて見つかっちゃった時ホント申し訳なくなる

885 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:38:36.76 ID:csUlpdhw.net
よわ

886 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:39:07.06 ID:sVIVHF1/.net
nightclubのラグで肩ドンしてないのに肩ドン判定になって!つくの腹たつwww

887 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:42:00.69 ID:8yk9Ewye.net
bankで開幕意気揚々と入っていく人が多いが中には入らず裏口に直行しろ
keycardの場所なんてどうでもいいしそれで見つかってたら目も当てられん
今はkeycardの場所決めれるんだし尚更

888 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:44:18.03 ID:RTH4ubn6.net
始まった瞬間ECM置いて銃3発撃って入ってガード皆殺しでおk

889 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:46:31.58 ID:BFcplSh6.net
もう全部開幕ラッシュでいいよ

890 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:05:23.86 ID:YubciJ2R.net
脱獄1dayで荷台に弾薬med置く奴は何がしたいんですかね

891 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:13:16.51 ID:XgAWy0n/.net
wikiで推奨されてるらしいから直しておかないとね

892 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:17:37.62 ID:hh9TvcHh.net
角で無常にも落っこちるmedとかみると頑張って使い切る

893 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:18:13.94 ID:XgAWy0n/.net
そんなことはなかった

894 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:30:00.29 ID:dDb1QO1E.net
overlay使えないのはセキュリティソフトの可能性高い

895 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:34:20.16 ID:edHFfpob.net
今Hoxton Breakout DW Proで部屋建ててるんですけど後一人足りません、誰か来ませんか

896 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:35:08.03 ID:OMfEbV6S.net
弾薬絶対置かないマン

897 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:36:04.39 ID:edHFfpob.net
集まりました、ありがとうございました

898 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:49:47.95 ID:dDb1QO1E.net
infamy来るなら何が来るかな。
HARDWARE EXPERTでauto restart100%とかだと強すぎかな?

899 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:54:22.55 ID:BFcplSh6.net
てか今の3割でリスタって全然信用ならん

900 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:56:19.94 ID:mDlPCro9.net
パークに関する何かが来ると思う。あと1つ追加されたら8つだしちょうどいいでしょ。

901 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:20:05.16 ID:74zDt0OP.net
>>899
3割の確率で「自動修理するドリル」をつけるらしいよ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:20:56.80 ID:9PnFLuCN.net
リスタドリルでもやる気無いやつイライラするよな
全然リスタートしねぇなぁっつって直してたら2秒位で直るやつ

903 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:37:17.76 ID:obt0Az1F.net
http://imgur.com/a/PWh9p#7 こんなMODあるんだな Lua弄ってパーツのモデル変えれるとか

904 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:41:33.47 ID:Q8z9cMFL.net
使い方さえ簡単にわかりゃバンバン変えまくるのになあ
英語だから無理っすわ

905 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:44:46.52 ID:LgGuw8Mx.net
Hoxhudがチートとは言わんがLua公認ってチート公認みたいなもんだぞ OKはやっぱ頭おかしい
Luaでできる事に比べればスキルポイントチートなんて鼻で笑えるくらい可愛いもんだからな

906 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:52:09.75 ID:pAsOpFUn.net
田舎の誰も通らない道に置いてある無人の野菜直売所
誰も見ていないところから野菜を盗んだ奴が悪いのか
誰も見ていないところに野菜を置いたババアが悪いのか

907 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:53:17.78 ID:obt0Az1F.net
>>904
リストの中から数値選んで下のLocal~に入力するだけみたい
http://i.imgur.com/sK0DJ8Y.png

908 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:54:24.38 ID:3/KXrl9r.net
>>906
外国 ババアが悪い
日本 盗んだ奴が悪い

909 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:55:51.08 ID:QRNvfYOF.net
直売所HEISTはmod集めに重宝しそうだな

910 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:57:34.31 ID:gjcLADpP.net
どっちにしろババア側の危機管理をどうにかするべきだとは思うが

911 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:07:55.16 ID:ERl2Xx6C.net
そしてババアがGENSECに頼んで警備とカメラをつけてもらうのか

912 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:08:13.62 ID:14m8uH8f.net
世界で一番強固な無人販売所の完成である

913 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:12:42.27 ID:YTSwbEtJ.net
Threatの値って何に影響するんですか?
Threatが大きいほど狙われやすくなるような気がする...

914 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:29:11.45 ID:PdP1VEja.net
外れても回避行動してくれるようになる。

915 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:40:23.67 ID:pAsOpFUn.net
ただしその外国のパターンとやらは
ショットガン抱えたジジイに目撃されて射殺され正当防衛で遺族が夜逃げ迫られるPlanBあるからなんとも言えないと思うよん

916 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:52:01.13 ID:ie2SbKae.net
>>915
野生のブルドーザーほど怖いものはない。

917 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:10:37.89 ID:IbjkPuoU.net
ダイヤモンドDWのステルス、帰り道のスイッチで失敗したけど
キャンプせず全員館内を走り回ったらヘリ到着まで耐えてわろた

ドッジビルドでもない上、みんな雑に走ってて草

918 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:12:45.37 ID:14m8uH8f.net
館内だけだとリスク高い
正面入り口の広場で待機、ヘリが来たら地下から館内に入ってそのまま直行で行ける

919 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:13:32.79 ID:14m8uH8f.net
書いて思ったけど、こういう楽な対処が出来るから評価低いんだろうか

920 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:18:39.77 ID:pAsOpFUn.net
「よくわからんけどゴリ押しすりゃいいだけ」「ステルスわかりやすすぎ」「ダイヤ安すぎ」みたいな感じのdownvoteが配信直後にドッサドサ入ってたからそれじゃないの
BGMサイコーだし今じゃイースターエッグまで出てきて何が何だかって感じだけど

921 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:22:39.18 ID:14m8uH8f.net
overkill的にはsecret込みの価格だったのかもしれんけど、遊ぶ側としては知らなきゃ無いのと一緒だしな

922 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:27:39.90 ID:at4APZDN.net
ステルスがわかりやすいのはメリットしかねーだろ。警備の目を盗んでお宝かっさらうのが超楽しいのがステルスでしょ。FFが意味不明なだけ
まあダイヤは安すぎてダメだと思うが

923 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:31:44.61 ID:Xu7FB2Fx.net
ダイヤもアプデで大分値上がったけど
あれってもしかして本物のダイヤが別に隠されているから最初あんなに安かったのかなと勘ぐってしまう

924 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:33:06.92 ID:14m8uH8f.net
展示されてたのはそれなりに価値のあるダミーだった可能性が?
secretで本当のthe diamondが

925 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:40:08.67 ID:ie2SbKae.net
3段階くらいにすりゃいいのに
簡単なシークレットと音声スペクトル解析レベルの奴と。

926 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:40:26.87 ID:xEkWcS9m.net
まあイーストエッグあるのは確定みたいだし

927 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:41:38.37 ID:14m8uH8f.net
ARGは数日で見つかったのに、そこから数ヶ月迷走したoverdrillを参考にするんだ

928 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:44:02.13 ID:x8Xsb0wq.net
脱獄とダイアモンドが逆なら何も問題なかったのにな

929 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:45:40.23 ID:gjcLADpP.net
TheDiamondはDWloudを真剣にやるとマジキチ難易度で楽しいよ

930 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:04:49.83 ID:Xu7FB2Fx.net
>>927
無印overdrillも解明までそんなかかったの?
てかどんなに解かれる気配が無くても全くプレイヤーに手を貸さないoverkillもある意味凄いな

931 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:45:48.16 ID:3/KXrl9r.net
コナンであったな
私が幸福を感じる瞬間はもちろん作品に対する賛辞の言葉を受けるときだが・・・
作家を始めて40年・・・
まだ味わってない幸福がある・・・
私は一度でいいからそれを直に見てみたい
私が答えを出す前に謎を解いた得意満面な読者の顔をな

ってね
オーキルはsteamコミュやらに実績解除したどおおおっていう自慢投降がされるのを待ってるんだよ
期待に応えてやってくれ、コナン達

932 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:46:52.58 ID:5K0Q3aGI.net
>>886
肩ドンしなくてもガードの視界内で近づいただけで!出るよ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:07:16.03 ID:07F0bBmT.net
Payday2は7dayまで表記があるけどミッションは3dayまでなの?

934 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:13:58.65 ID:xr/A8P8D.net
そうだよ

935 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:34:17.20 ID:VW1Hl3kbt
7dayとか途中でビジネスホテルにて休息とか挟みそう
ギャンブルで報酬の増減とか

936 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:46:52.31 ID:ie2SbKae.net
そらそろ賽銭ハイストの季節やね。

937 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:22:31.59 ID:VPR5jqhp.net
逆に鉢合わせは!出るの遅れるけどどうやって回避したらいいのか不明...

938 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:44:13.78 ID:3/KXrl9r.net
鉢合わせって普通にダッシュ中だと反射神経に自信がないときついけど、
しゃがみ移動の時だったら即座に隠れて反対方向向いてダッシュするだけで良いと思うがな
基本的にすぐ隠れれば良いだけだからな
個人的にふじゃっけんなって思うのは影での下水抜けて長い梯子を上った瞬間見つかる事かなw
しかも梯子に掴まってる時の挙動がおかしくて、横向いたりしたらSキー押しても上ってしまうから困る

939 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:52:33.57 ID:xr/A8P8D.net
どっちもsixth senceのbasicで解決

940 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:52:47.60 ID:VPR5jqhp.net
FFとか曲がり角で転校生やって反対方向に逃げようとすると、警備員の進行方向と被るから高確率でみつかる。
逆に警備員側の物陰に飛び込むと大丈夫なときがあるけど全然コツが掴めない。

941 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:01:21.51 ID:nnxAubP4.net
ラグかなんかしらんけどたまに正面から脇にダッシュで突っ込んだのに見つからないことがある
ホストでも起こるけど何かコツがあるのかもしれん

942 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:22:51.62 ID:3/KXrl9r.net
シックスセンスは活用する気起きんのよ
ACEは取ってよく利用してるんだけど
数秒ジッとしとくってのがな
他にバッタリ回避テクニックがあったら教えてくれ

943 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:55:10.47 ID:NkuGf7j6.net
待つことがまさにテクニック
リスタ厨とアッサリとクリアできる人の違いはそこ

鉢合わせしないためにはそれ以前の注意力が肝心なわけで
本当に注意していれば鉢合わせする場面自体を大きく減らせる
そしてそんな時こそシックスセンスは生きてくる

944 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:06:50.51 ID:xr/A8P8D.net
折り返しのある階段などの危険な箇所は使用しない
FFday3 SRなどは使用せずとも各階への移動が可能、特にSRは
階段に傭兵が溜まるので使わないのが基本

自己完結できる対策はそれくらいしか思いつかない
静止するとは言っても視点動かすのはできるし
壁や天井を無視して範囲内の人間をciv含めてスポットはでかい
FFday1で屋上から下の警備員がスポットできるくらいには範囲広い
AceよりBasicのほうが汎用性あっていいスキルだから使わないのはもったいない

945 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:38:32.99 ID:0pOHfXRu.net
階段はシックスセンスがあっても危険なポイントだよな、FF Day3で何回階段で見つかったことか

946 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:47:44.15 ID:HiHMvkNE.net
>>942
梯子は、立ち状態で登るととっさの時にさっとしゃがめるから対応しやすくなると思うよ。

947 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:06:50.65 ID:3/KXrl9r.net
なるほど、サンクス
言われてみればリスタ厨だったw
シックスセンスを意識するかな
シックスセンスって映画も個人的に名作だと思うし

948 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:48:51.29 ID:fhV+IidW.net
ベインがgensecのお偉いさんなら歯科医はFBI辺りのお偉いさんじゃねぇのかなぁと思えてきた

949 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:57:46.91 ID:CH8Jef4i.net
BIGBANKステルスでタイムグリッチ使う人いるけど
なんか意味あるん?俺が知らないだけ?

950 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:02:02.56 ID:CdMe7RBI.net
他のアセット使う必要ないやって自信があるときは
グリッチになると思うよ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:27:53.73 ID:pAsOpFUn.net
SAW無しでバッグばっちりみたいな時はタイムロック短縮と屋上行きジップライン使ったりするわ
大抵自分がSAW持ってくから保険でバッグ類山盛りにすることが多いけど、ドッヂマンで遊ぶときに他の人がSAW無いとその分Ammoバッグが浮くからね

952 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:28:55.60 ID:pAsOpFUn.net
ごめんねステルスだったね
その後のステルスも成功できる人なら「あと30秒が耐えられない」っていう状況にはなりようがないけど、でも30秒って意外と長いからさ

953 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:13:40.25 ID:S71pdk/H.net
ステルスだけどこのメンバーじゃあ無理そうかなって思ったらグリッチ入れとく
リスタすげー面倒だもん。

954 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:53:31.33 ID:LvsGtlu7.net
セックスセンスのときだけスポットの枠の色変えたい

955 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:18:22.29 ID:YTSwbEtJ.net
http://i.imgur.com/n3DMxex.jpg

956 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:35:57.98 ID:CkxnHG1S.net
あー、今から買おうかどうか迷ってるけど
今から新規は厳しい感じかな?

957 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:36:25.76 ID:+8tzdAyz.net
>>956
別にそんなことはないと思う

958 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:37:35.78 ID:CkxnHG1S.net
>>957
そうか、買ってくるわ

959 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:39:50.65 ID:nnxAubP4.net
低難易度で立てたら低Rep結構入ってくるし
新規わりといるな
下手くそでもいいからチャットとかはちゃんと見てくれよ

960 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:46:41.74 ID:nqcquCo5.net
とあるフレとやると毎回そのフレが接続切れたり強制終了が起こるんだよね
その人の回線良くてもマシンスペックがしょぼいと回りにも影響出るものなのかな?

961 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:58:24.74 ID:+BVHa5MS.net
Natタイプが関係してるんじゃない?

962 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:27:51.55 ID:JkpzCXQd.net
今はむしろまとめたパックのが買えるからお得なんじゃなかったの?

963 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:30:01.18 ID:gjcLADpP.net
>>941
本当にラグかどうかは分からないんだけど、
マスク被ってる時に警備員とか市民に見られても、ほんのちょっとの(1秒もない)間だけはゲージ上がらない。
それを利用すれば上手く正面からでもすれ違える。引き返すより安全だったりもする。
曲がり角とかで上手くいきやすい。

964 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:41:47.01 ID:u8x5z1Ny.net
このゲームはセールの度にモリッと人増えるから心配はいらない

965 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:58:24.21 ID:CdMe7RBI.net
TheDiamond、ヘリにC4試そうとしても、そもそも噴水そばにシールドがあんまりこないな・・・。

きても外人さんが容赦なく殺してまう。

966 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:00:54.13 ID:9PnFLuCN.net
ほんとに2ちゃん見てるだけでも増えてるんだなーって感じするよね
でもオンライン人数そこまで増えないから、中間層が入れ替わってるんだろうなって思う
それでも1万7000人って増えてるな

967 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:03:14.58 ID:nnxAubP4.net
昔はこの時間5000人とかだった気がするわw

968 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:08:21.90 ID:rRJS0C+Z.net
基地外に粘着されたんであろうStatsのコメントが凄まじい人がいてわろた
誰に書かれたかわからんから証拠SSか動画無しだと私怨みたいなもんか

969 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:12:21.70 ID:9PnFLuCN.net
チートがよく使ってるSilencerSkillガン振りMG42使ってみたけど、クッソ強いな
ダメ34、Acu15 Sta44 Rate1200ってバカだなこれ
敵ダメージ受けてよろけて被弾し辛いし、そりゃチーター使うわ

970 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:21:17.35 ID:PQfOQk0R.net
>>969
silencer使ってる奴がチートっぽい言い方だなそれだとw

971 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:27:52.42 ID:9PnFLuCN.net
>>970
WWのDWやってたらわかると思うが、ECM2個持ち&メインサブにサプついてるやつは確定でチート
懐からアモやらせんとりーやらなんでも出て来るタイプのチート
DWloudでサプついてる奴はチーターかゴーストガン振りNOOB多いから仕方ない

972 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:36:03.47 ID:14m8uH8f.net
>>963
よし次スレ

973 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:02:46.85 ID:Wn7zmbEPE
DWをワールドワイドでやってるとチーター多いな
あからさまな初心者のチートはおいとて、数百時間プレイしてるような奴のやり方がこすい

stats上では120ポイントジャストで表示されて、あれこいつインスパないけど使ってたよなとか
ドッジマンでそれっぽく動いて、アーマー全く削れない奴とか

974 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:48:57.22 ID:gjcLADpP.net
ちょいまってて

975 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:50:23.22 ID:XbAgN7kj.net
ステルスって言ってるのに派手な武器持っていく奴って何なの?
ノーマルスーツは着るけど派手な武器は譲れないって事なの?

976 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:51:03.38 ID:gjcLADpP.net
ほいお待たせ。次
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419673786/

977 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:53:06.18 ID:PQfOQk0R.net
>>971
お、おう

978 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:05:39.33 ID:pAsOpFUn.net
実際Ghostガン振りが一番武器の性能上がるからな……
精度あがる、威力あがる、安定性あがる、おまけに貫通効果付きでDLC無くても正面からシールド処理可能

979 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:08:41.60 ID:nnxAubP4.net
Silent Killerはシールド抜けないよ
アーマー抜けるだけ

980 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:44.44 ID:PQfOQk0R.net
>>978
アーマー貫通とシールド貫通勘違いしてないか?

981 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:53.99 ID:JCJDWcn3.net
一部のjobの難易度DWは絞込み検索かけないと表示されないバグは直ってないのかな?

982 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:22:20.19 ID:+ILQkQmL.net
>>975
con値知らないんだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:42:37.34 ID:9PnFLuCN.net
>>981
バグじゃなく、適正レベルの部屋っていうフィルターが起動した時にチェック入ってるんだよね
レベルが足りないから表示されないって感じ
チェックを外せば出て来るし、外さないとjob検索しないと出てこない
まぁそれも100lv上限の現状おかしい話だが

984 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:49:37.24 ID:PgkvUC90.net
正面からシールド処理可能って本当でしょうか

985 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:54:19.85 ID:Za5AlINK.net
THE BIG BANKのノーマルでソロステルスクリアやろうと頑張ってるんだけどなかなかうまくいかない
サーバールームをECMOverDriveで開ける→PC総当たり→タイムロック待ち
まではいいんだけど、タイムロックの中入ってからタイムロック開いてるのを警備員に発見されて通報
もしくはサーバールームが開いてるのを発見されて通報が多すぎる
タイムロック手前の警備員全部殺しちゃうとpagerが3/4使うから、タイムロックの中が不安

ショットガンのサイレンサー持ってなくて死体を隠すのにBodyBag使うしかない状態でPreでbodybag置いてるのが痛いのかなぁ
ソロステルス動画も見てみたけど、キーケースがたまたま見つかったり、サーバールームの時点で運良くタイムロック開いたりで参考にしづらい

986 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:57:34.42 ID:Za5AlINK.net
>>984
ショットガンの特殊弾のHE Roundでシールド仰け反らせるか、AP Slugでシールド貫通するか
スキルならENFORCERのIronManACEで近接攻撃やればふらつかせることも出来る
DLCのGage Sniper Pack持ってるならスナイパーライフル持って行けばシールド貫通してダメージ与えることも可能

987 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:59:22.13 ID:AzvRWocm.net
ノーマルなら中の警備殺さなくていいんじゃないの

988 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:04:32.95 ID:7dBd5GUU.net
>>985
アセットでpoison cake置いて一人無効化
残り二人は処理
中は処理しなくてもいける

989 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:06:16.20 ID:Aun2rnlZ.net
>>985
確実にクリアしたいなら2階の人間を皆殺しにすると楽
警備も殺しといたほうが楽
あとはSixthSenseを頼りにゆっくりのんびり進行すれば良いとオモウヨ

990 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:09:00.49 ID:xr/A8P8D.net
サーバールームが開いてんの見られても通報されなかったと思うが、
どっちみちエントランス側の警備は制圧しとかないとタイムロック見られるのは時間の問題
ソロだとタイムロック通った後またエントランス側に戻らなきゃいけなかったりして
時間かかるから制圧は必須だと思う

991 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:09:30.76 ID:JCJDWcn3.net
>>983
なるほど・・・解説ありがと

992 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:12:59.18 ID:fP8I8gfd.net
タイムロックが開いてるのは通報するのに金庫が開いてるのは通報しない警備員の鑑

993 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:16:18.35 ID:Za5AlINK.net
>>988-989
やっぱりケーキ置いた方が安全かな
スキルも見直してみる

>>990
サーバールームで通報なんて他のjobで見たことないんだけど
死体もない拘束市民もいないのにサーバールームそばで「!」て出るんだよね
タイムロックも別の階だったからサーバールームも見るんだなぁと思ってる

994 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:20:51.00 ID:gjcLADpP.net
指紋認証パネルに千切れた指がくっ付いてても気にしないからな。世紀末かな?

995 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:25:35.72 ID:PdP1VEja.net
武器のThreatか近接武器のknockoutってDominateに影響する?

996 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:25:55.32 ID:xr/A8P8D.net
カメラ壊してたやつを見られたとかじゃないだろうか
マルチでサーバールーム開けてPC操作した後
中でそのまま警備員やり過ごすことよくあるけど見つかったことないな

997 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:40:58.19 ID:dfp/oIeA.net
ビッグバンクはecmでセキュリティルームひらくと通報されるって聞いた事ある
いずれにしろタイムロックより手前の警備員は無効化しないとリスキーだわ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:54:17.87 ID:S7k//Zlr.net
3ダウンしても頑なにmed使わない奴見ててハラハラするわ

999 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:56:45.61 ID:sr5P8HCd.net
3ダウンした俺の目の前で一回もダウンしてないwolfがmed使いきったことがある
いやまあダウンするのが悪いと言われればそれまでなんだろうけどさ、ずっと他のプレイヤーの陰で芋ってたよなお前と

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:57:42.80 ID:+BVHa5MS.net
>>995
Threatは全く影響なし
Knockout値が高い武器使うのは有効

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:11:31.82 ID:PYyA1g4x.net
ビッグバンクは二階にサーバールームがある時だけ開いてると見つかる
それ以外は大丈夫だった

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:17:17.37 ID:VPR5jqhp.net
初期マップのBig oilでもそんな感じだったような

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:17:47.23 ID:+BVHa5MS.net
大銀行サーバールーム試してみたが警備員は確かに扉が開いているのを見て?マーク浮かべて怪しむんだが!マークになる前に別の地点に行っちゃうからばれなかった
サーバールーム前で立ち止まられたらアウトだな

1004 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:46:40.91 ID:Za5AlINK.net
2階の市民と警備員、そしてエレベーターから降りてきた市民と警備員全部転がしたら余裕でした
エレベーターから降りてきたのが2回とも市民だったおかげでpagerが2/4でタイムロック内に行けたのもよかった
おかげでタイムロック内の巡回を2人やって悠々と盗めました

助言くれた人ありがとう!

1005 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:59:16.16 ID:CH8Jef4i.net
公式リスタートなのにクラッシュすること多くて
怖くて使えないね(´・ω・`)

1006 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:22:03.09 ID:6fJ+RiDn.net
ヒントmod

1007 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:41:02.24 ID:ERl2Xx6C.net
BigBankステルス学ぼうとBigBank入ってホストと二人で一発クリアしてよく見たらDWだった思い出

1008 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:04:02.72 ID:nAOBOlXX.net
Parkdeckの説明で
Armorer 仲間 アーマー開始-10%ってあるんだけど
これって仲間が弱くなるって意味なの?だとしたら人には薦められない相当な地雷要素だと思うんだけど

1009 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:06:05.39 ID:xw08YItL.net
なぜ回復の字を見落としてしまったのか

1010 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:15:54.06 ID:GwZJyABW.net
Hostage Takerって自分だけしか回復しないんだっけ?

1011 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:21:17.63 ID:mcc+ANEa.net
>>1008
わかりやすそうな表現に書き換えといた

1012 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:26:12.74 ID:YYFSKbVr.net
うめないと

1013 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:42:51.82 ID:QG4HNWYS.net
デデドン

1014 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:43:45.67 ID:QG4HNWYS.net


1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200