2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $79K

839 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:18:49.28 ID:h3R/9yc/.net
>>836
Rep80ぐらいに制限してDWでやりゃそれなりにまともなやつ集まるぞ
確実にやりたいならここで募集すれば一発で終わる

840 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:24:55.76 ID:mDlPCro9.net
>>836
ソロでやるなら、
DWかOK行って他の物全部回収する頃にはガード固定されてる。そしたら金庫見てるガードを処分。
後は監視室のキーカード回収して、キーカード持ってる市民が鉄製階段の麓の柱前まで来るのを待ってカードを落とさせればok。
わからなければ諦めてオンラインに行け。

841 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:26:44.61 ID:vzALFD0X.net
>>839
ところがどっこい玄人がいても自分が足引っ張る・・・マジでDWでいけるの?ノーマルですら無理なんだが・・・
本当に募集してきてくれる人がいるなら全裸土下座でお願いするレベル

842 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:27:50.54 ID:fXa9kjvZ.net
シークレットの話ですまないんだが、
カーソルの向きからしてもしかしたら右手側を下として見るのではなかろうか?
http://i.imgur.com/Nikc5tC.jpg

843 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:28:01.62 ID:h//vfIhG.net
ノーマル100制限で立てりゃいいじゃん
影飽きたから運び係なら行くわ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:34:39.97 ID:bWJfzorA.net
somenとかそんなにがんばらなくてもいつか勝手に取れる実績だから
気軽に気が向いたときにシャドレ参加したりホストしてみたりしたらいいよ
一番簡単なのは先に12個カバンそろえてキーカード2枚出してパブリックに変える
それで失敗したら運が悪かったと思ってもういっかい100制限でやればいい

845 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:44:45.54 ID:vzALFD0X.net
レスthx、頑張ってみて駄目だったら募集するわ
すぐ諦めそうだけど

846 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:46:32.67 ID:Roemkoft.net
>>845
影とかホストしといてvan待機してても終わる
DWでもノーマルでもやること同じだから簡単
募集するまでもなく野良で余裕

847 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:54:23.61 ID:HIKXdJpm.net
>>842
どゆこと

848 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:58:11.23 ID:RTH4ubn6.net
収監された奴がすぐ戻ってくるチートワロタ
NOOBがBOTのように扱われてた

849 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:58:43.02 ID:vzALFD0X.net
>>846
基本loud好きだから野良でplanBは結構ホストするんだけどステルス苦手だから正直びびってて抵抗が・・・
かといって銃撃戦も上手いわけではないんですけどね、thx

850 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:03:56.79 ID:Roemkoft.net
>>849
クリアした事ない旨を告げてバッグ運びやるわって言えばいいんじゃねえの
ホストなのにバッグ運びする奴なんて逆に歓迎されるだろ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:04:10.23 ID:wsZLa7xz.net
ステルスにおいてホストは神だぞ。キックされたくないプレイヤーが何でもしてくれる
俺はキックされた

852 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:14:44.03 ID:cji514QbR
なんかstatsにヘイト米付いててわろた
蹴られた奴の掃き溜めにしかなんねぇなこの機能wwww

853 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:19:08.78 ID:EdOAsflS.net
>>831
どうやって一人につられたって分かったんですか?

854 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:20:58.82 ID:EdOAsflS.net
すまん841に追記
自分も当時なんか星ついてたことあったから不思議だった

855 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:31:11.62 ID:5b2aBHcG.net
影でいきなりジョインしちゃうおとこのひとって……
蹴ってもいいよな?

856 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:36:32.27 ID:RTH4ubn6.net
>>853
お前チーター死ねよクソゴミって野良で煽った後にStatusみたら丁寧に低評価50件入ってただけだよ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:53:14.40 ID:fXa9kjvZ.net
>>847
普通のカーソルの向きは左上、
しかし、画像の向きは左下になっている。
もしかしたら、プレーヤーが画像を見る向きが間違っているんじゃあ.....
と言う事です

858 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:55:46.00 ID:foZB8LBy.net
steamオーバレイが働かない
再インストール、整合性の確認、win98&Meの互換性モードどれもダメ
誰か他に同じような状況になってる人いない?

859 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:59:19.68 ID:AsVL6JCv.net
>>858
ちょっと前にPD2だけなったことがあるけどいつの間にか直ってた
参考にならんな

860 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:00:39.61 ID:RTH4ubn6.net
>>858
スチームオーバーレイ開くキーを変えたら直ると思うよ

861 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:08:58.76 ID:/ZkqI+7A.net
>>855
V-100以外だったらいいんじゃねえの
V-100なら様子見

862 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:10:33.49 ID:ykJBRi8N.net
>>858
俺も同じ状況になって調べたらbitdefenderが原因だったわ
freeだと除外設定できないから別のに乗り換えたらなおったよ

863 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:40:41.64 ID:mDlPCro9.net
>>855
わかったわかった、いやわかったからわかったってば。

864 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:55:16.10 ID:BQ+aLJRl.net
チェイン君のおちんちんゲッタファッカしてあげるねっ

865 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:58:18.69 ID:0SWHOV/j.net
\Wolf in custody!/

866 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:03:17.20 ID:DLpDmZqy.net
>>855
わざわざ安全な場所に止まってjoin待ち→無言はキックってホストいたけど
無言joinのV100蹴ったあげく、丁寧に確認した未周回2人入れて
失敗繰り返して萎え落ちしてた時は何がしたいんだこのホストはって思った

867 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:03:25.69 ID:F0D1ABwP.net
影ってECMACE持ちが四人集まれば全取り4分で完了するのね。
今はアセットでゴミ箱にシューーッ出来るから楽でいいわ。
野良でピリピリしながら20分以上かけて失敗しまくってたのがバカらしくなる。

868 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:04:01.48 ID:foZB8LBy.net
>>860
直らない
スクショも取れない、というか最初のポップアップからして出ない

>>862
使ってないんだ

何故PAYDAY2だけ…多分この間のアプデからだと思うんだが

869 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:08:13.09 ID:RjtXPAX4.net
無効にしてるとか

870 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:14:12.37 ID:8yk9Ewye.net
ブラウザ開いてURLにsteam://flushconfigって打ち込んでsteamの設定抹消したら治るかもね
別のゲームで俺もなったけどそれで治した

871 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:29:25.76 ID:DELN0+r5.net
>>868
Frapsやrivatuner使ってるなら終了してみるとか
別ゲーだけど上記のソフトが原因でオーバーレイ使えなくなるものがあったよ

http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/search/?q=overlay
同じように使えない人結構居るみたいだね

872 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:38:11.37 ID:vzALFD0X.net
本当に野良でShadow raid のDWやったら当たり前の流れでarmor取ってそのままsomenとれてびびった・・・ありがとう野良の人・・・
take paste ok?って言われたけど何のことだったのか分からずじまいだったが・・・サーマル以外になにかあったのだろうか

873 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:42:38.29 ID:RjtXPAX4.net
勝手にアセットキーカード取ったりすると蹴られることがあるからかな

874 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:43:11.98 ID:bWJfzorA.net
>>872
サーマルペースト

875 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:51:55.77 ID:BFcplSh6.net
たまにサッとカードかっぱらってくのがいるんだよなあ

876 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:54:49.22 ID:UPAyO6+R.net
野良でDW影をやってる時に入ってきた未周回REP30の奴が
このジョブが一番得意:)って発言したんでちょっと期待したんだけど
案の定ミスしまくりで毎回謝りもせずにファックファック言ってました
こういう時、皆さんならどうツッコミされますか?
他の参加メンバーはずっと無言でした

877 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:57:33.65 ID:CtFf7s08.net
未周回の上DWの影入ってくる時点でお察しだろ
問答無用で罵声入れて蹴るわ

878 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:01:16.16 ID:H6KRJJzF.net
無言。相手したら負け。

879 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:03:25.25 ID:9XgG6slT.net
外人のどこから湧いてくるのかわからない
溢れんばかりの自信は尊敬する

880 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:03:43.46 ID:+3RG21ox.net
無言でいいと思う
てかREP30なんてまだ一回も影DWクリアできてないでしょREP的に
REP制限無しで初心者入れてやるならある程度生暖かく見守ってやればいんでね

ミス責めないで無視してやってると、たまに失敗しまくってる当人が指示厨になったり、他の人責めだしたりするけどw
そういう場合はさすがに蹴るがな

881 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:09:32.07 ID:KjfnyywQ.net
未周回のjoin制限か、レベル差ボーナスみたいのがあった方がいいな

882 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:11:14.05 ID:vVnUeFiw.net
キックか抜ける
たまに下手なくせに態度悪い奴蹴るとグッジョブとかナイスキックとか言われるわ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:15:34.28 ID:foZB8LBy.net
>>870
ダメでした

>>871
使ってないし他のゲームは大丈夫だからpayday側の問題だと思うんだよね

とりあえずwolfの所為だと諦めて次のアプデ待つわ

884 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:17:47.67 ID:xKsjQqkG.net
bankとかnightclubでガードに近づきすぎて見つかっちゃった時ホント申し訳なくなる

885 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:38:36.76 ID:csUlpdhw.net
よわ

886 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:39:07.06 ID:sVIVHF1/.net
nightclubのラグで肩ドンしてないのに肩ドン判定になって!つくの腹たつwww

887 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:42:00.69 ID:8yk9Ewye.net
bankで開幕意気揚々と入っていく人が多いが中には入らず裏口に直行しろ
keycardの場所なんてどうでもいいしそれで見つかってたら目も当てられん
今はkeycardの場所決めれるんだし尚更

888 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:44:18.03 ID:RTH4ubn6.net
始まった瞬間ECM置いて銃3発撃って入ってガード皆殺しでおk

889 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:46:31.58 ID:BFcplSh6.net
もう全部開幕ラッシュでいいよ

890 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:05:23.86 ID:YubciJ2R.net
脱獄1dayで荷台に弾薬med置く奴は何がしたいんですかね

891 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:13:16.51 ID:XgAWy0n/.net
wikiで推奨されてるらしいから直しておかないとね

892 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:17:37.62 ID:hh9TvcHh.net
角で無常にも落っこちるmedとかみると頑張って使い切る

893 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:18:13.94 ID:XgAWy0n/.net
そんなことはなかった

894 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:30:00.29 ID:dDb1QO1E.net
overlay使えないのはセキュリティソフトの可能性高い

895 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:34:20.16 ID:edHFfpob.net
今Hoxton Breakout DW Proで部屋建ててるんですけど後一人足りません、誰か来ませんか

896 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:35:08.03 ID:OMfEbV6S.net
弾薬絶対置かないマン

897 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:36:04.39 ID:edHFfpob.net
集まりました、ありがとうございました

898 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:49:47.95 ID:dDb1QO1E.net
infamy来るなら何が来るかな。
HARDWARE EXPERTでauto restart100%とかだと強すぎかな?

899 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:54:22.55 ID:BFcplSh6.net
てか今の3割でリスタって全然信用ならん

900 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:56:19.94 ID:mDlPCro9.net
パークに関する何かが来ると思う。あと1つ追加されたら8つだしちょうどいいでしょ。

901 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:20:05.16 ID:74zDt0OP.net
>>899
3割の確率で「自動修理するドリル」をつけるらしいよ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:20:56.80 ID:9PnFLuCN.net
リスタドリルでもやる気無いやつイライラするよな
全然リスタートしねぇなぁっつって直してたら2秒位で直るやつ

903 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:37:17.76 ID:obt0Az1F.net
http://imgur.com/a/PWh9p#7 こんなMODあるんだな Lua弄ってパーツのモデル変えれるとか

904 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:41:33.47 ID:Q8z9cMFL.net
使い方さえ簡単にわかりゃバンバン変えまくるのになあ
英語だから無理っすわ

905 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:44:46.52 ID:LgGuw8Mx.net
Hoxhudがチートとは言わんがLua公認ってチート公認みたいなもんだぞ OKはやっぱ頭おかしい
Luaでできる事に比べればスキルポイントチートなんて鼻で笑えるくらい可愛いもんだからな

906 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:52:09.75 ID:pAsOpFUn.net
田舎の誰も通らない道に置いてある無人の野菜直売所
誰も見ていないところから野菜を盗んだ奴が悪いのか
誰も見ていないところに野菜を置いたババアが悪いのか

907 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:53:17.78 ID:obt0Az1F.net
>>904
リストの中から数値選んで下のLocal~に入力するだけみたい
http://i.imgur.com/sK0DJ8Y.png

908 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:54:24.38 ID:3/KXrl9r.net
>>906
外国 ババアが悪い
日本 盗んだ奴が悪い

909 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:55:51.08 ID:QRNvfYOF.net
直売所HEISTはmod集めに重宝しそうだな

910 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 00:57:34.31 ID:gjcLADpP.net
どっちにしろババア側の危機管理をどうにかするべきだとは思うが

911 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:07:55.16 ID:ERl2Xx6C.net
そしてババアがGENSECに頼んで警備とカメラをつけてもらうのか

912 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:08:13.62 ID:14m8uH8f.net
世界で一番強固な無人販売所の完成である

913 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:12:42.27 ID:YTSwbEtJ.net
Threatの値って何に影響するんですか?
Threatが大きいほど狙われやすくなるような気がする...

914 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:29:11.45 ID:PdP1VEja.net
外れても回避行動してくれるようになる。

915 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:40:23.67 ID:pAsOpFUn.net
ただしその外国のパターンとやらは
ショットガン抱えたジジイに目撃されて射殺され正当防衛で遺族が夜逃げ迫られるPlanBあるからなんとも言えないと思うよん

916 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:52:01.13 ID:ie2SbKae.net
>>915
野生のブルドーザーほど怖いものはない。

917 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:10:37.89 ID:IbjkPuoU.net
ダイヤモンドDWのステルス、帰り道のスイッチで失敗したけど
キャンプせず全員館内を走り回ったらヘリ到着まで耐えてわろた

ドッジビルドでもない上、みんな雑に走ってて草

918 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:12:45.37 ID:14m8uH8f.net
館内だけだとリスク高い
正面入り口の広場で待機、ヘリが来たら地下から館内に入ってそのまま直行で行ける

919 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:13:32.79 ID:14m8uH8f.net
書いて思ったけど、こういう楽な対処が出来るから評価低いんだろうか

920 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:18:39.77 ID:pAsOpFUn.net
「よくわからんけどゴリ押しすりゃいいだけ」「ステルスわかりやすすぎ」「ダイヤ安すぎ」みたいな感じのdownvoteが配信直後にドッサドサ入ってたからそれじゃないの
BGMサイコーだし今じゃイースターエッグまで出てきて何が何だかって感じだけど

921 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:22:39.18 ID:14m8uH8f.net
overkill的にはsecret込みの価格だったのかもしれんけど、遊ぶ側としては知らなきゃ無いのと一緒だしな

922 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:27:39.90 ID:at4APZDN.net
ステルスがわかりやすいのはメリットしかねーだろ。警備の目を盗んでお宝かっさらうのが超楽しいのがステルスでしょ。FFが意味不明なだけ
まあダイヤは安すぎてダメだと思うが

923 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:31:44.61 ID:Xu7FB2Fx.net
ダイヤもアプデで大分値上がったけど
あれってもしかして本物のダイヤが別に隠されているから最初あんなに安かったのかなと勘ぐってしまう

924 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:33:06.92 ID:14m8uH8f.net
展示されてたのはそれなりに価値のあるダミーだった可能性が?
secretで本当のthe diamondが

925 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:40:08.67 ID:ie2SbKae.net
3段階くらいにすりゃいいのに
簡単なシークレットと音声スペクトル解析レベルの奴と。

926 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:40:26.87 ID:xEkWcS9m.net
まあイーストエッグあるのは確定みたいだし

927 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:41:38.37 ID:14m8uH8f.net
ARGは数日で見つかったのに、そこから数ヶ月迷走したoverdrillを参考にするんだ

928 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:44:02.13 ID:x8Xsb0wq.net
脱獄とダイアモンドが逆なら何も問題なかったのにな

929 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:45:40.23 ID:gjcLADpP.net
TheDiamondはDWloudを真剣にやるとマジキチ難易度で楽しいよ

930 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:04:49.83 ID:Xu7FB2Fx.net
>>927
無印overdrillも解明までそんなかかったの?
てかどんなに解かれる気配が無くても全くプレイヤーに手を貸さないoverkillもある意味凄いな

931 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:45:48.16 ID:3/KXrl9r.net
コナンであったな
私が幸福を感じる瞬間はもちろん作品に対する賛辞の言葉を受けるときだが・・・
作家を始めて40年・・・
まだ味わってない幸福がある・・・
私は一度でいいからそれを直に見てみたい
私が答えを出す前に謎を解いた得意満面な読者の顔をな

ってね
オーキルはsteamコミュやらに実績解除したどおおおっていう自慢投降がされるのを待ってるんだよ
期待に応えてやってくれ、コナン達

932 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 03:46:52.58 ID:5K0Q3aGI.net
>>886
肩ドンしなくてもガードの視界内で近づいただけで!出るよ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:07:16.03 ID:07F0bBmT.net
Payday2は7dayまで表記があるけどミッションは3dayまでなの?

934 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:13:58.65 ID:xr/A8P8D.net
そうだよ

935 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:34:17.20 ID:VW1Hl3kbt
7dayとか途中でビジネスホテルにて休息とか挟みそう
ギャンブルで報酬の増減とか

936 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 06:46:52.31 ID:ie2SbKae.net
そらそろ賽銭ハイストの季節やね。

937 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:22:31.59 ID:VPR5jqhp.net
逆に鉢合わせは!出るの遅れるけどどうやって回避したらいいのか不明...

938 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:44:13.78 ID:3/KXrl9r.net
鉢合わせって普通にダッシュ中だと反射神経に自信がないときついけど、
しゃがみ移動の時だったら即座に隠れて反対方向向いてダッシュするだけで良いと思うがな
基本的にすぐ隠れれば良いだけだからな
個人的にふじゃっけんなって思うのは影での下水抜けて長い梯子を上った瞬間見つかる事かなw
しかも梯子に掴まってる時の挙動がおかしくて、横向いたりしたらSキー押しても上ってしまうから困る

939 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:52:33.57 ID:xr/A8P8D.net
どっちもsixth senceのbasicで解決

940 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 07:52:47.60 ID:VPR5jqhp.net
FFとか曲がり角で転校生やって反対方向に逃げようとすると、警備員の進行方向と被るから高確率でみつかる。
逆に警備員側の物陰に飛び込むと大丈夫なときがあるけど全然コツが掴めない。

941 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:01:21.51 ID:nnxAubP4.net
ラグかなんかしらんけどたまに正面から脇にダッシュで突っ込んだのに見つからないことがある
ホストでも起こるけど何かコツがあるのかもしれん

942 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:22:51.62 ID:3/KXrl9r.net
シックスセンスは活用する気起きんのよ
ACEは取ってよく利用してるんだけど
数秒ジッとしとくってのがな
他にバッタリ回避テクニックがあったら教えてくれ

943 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 09:55:10.47 ID:NkuGf7j6.net
待つことがまさにテクニック
リスタ厨とアッサリとクリアできる人の違いはそこ

鉢合わせしないためにはそれ以前の注意力が肝心なわけで
本当に注意していれば鉢合わせする場面自体を大きく減らせる
そしてそんな時こそシックスセンスは生きてくる

944 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:06:50.51 ID:xr/A8P8D.net
折り返しのある階段などの危険な箇所は使用しない
FFday3 SRなどは使用せずとも各階への移動が可能、特にSRは
階段に傭兵が溜まるので使わないのが基本

自己完結できる対策はそれくらいしか思いつかない
静止するとは言っても視点動かすのはできるし
壁や天井を無視して範囲内の人間をciv含めてスポットはでかい
FFday1で屋上から下の警備員がスポットできるくらいには範囲広い
AceよりBasicのほうが汎用性あっていいスキルだから使わないのはもったいない

945 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:38:32.99 ID:0pOHfXRu.net
階段はシックスセンスがあっても危険なポイントだよな、FF Day3で何回階段で見つかったことか

946 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 10:47:44.15 ID:HiHMvkNE.net
>>942
梯子は、立ち状態で登るととっさの時にさっとしゃがめるから対応しやすくなると思うよ。

947 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:06:50.65 ID:3/KXrl9r.net
なるほど、サンクス
言われてみればリスタ厨だったw
シックスセンスを意識するかな
シックスセンスって映画も個人的に名作だと思うし

948 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:48:51.29 ID:fhV+IidW.net
ベインがgensecのお偉いさんなら歯科医はFBI辺りのお偉いさんじゃねぇのかなぁと思えてきた

949 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:57:46.91 ID:CH8Jef4i.net
BIGBANKステルスでタイムグリッチ使う人いるけど
なんか意味あるん?俺が知らないだけ?

950 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:02:02.56 ID:CdMe7RBI.net
他のアセット使う必要ないやって自信があるときは
グリッチになると思うよ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:27:53.73 ID:pAsOpFUn.net
SAW無しでバッグばっちりみたいな時はタイムロック短縮と屋上行きジップライン使ったりするわ
大抵自分がSAW持ってくから保険でバッグ類山盛りにすることが多いけど、ドッヂマンで遊ぶときに他の人がSAW無いとその分Ammoバッグが浮くからね

952 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:28:55.60 ID:pAsOpFUn.net
ごめんねステルスだったね
その後のステルスも成功できる人なら「あと30秒が耐えられない」っていう状況にはなりようがないけど、でも30秒って意外と長いからさ

953 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:13:40.25 ID:S71pdk/H.net
ステルスだけどこのメンバーじゃあ無理そうかなって思ったらグリッチ入れとく
リスタすげー面倒だもん。

954 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:53:31.33 ID:LvsGtlu7.net
セックスセンスのときだけスポットの枠の色変えたい

955 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:18:22.29 ID:YTSwbEtJ.net
http://i.imgur.com/n3DMxex.jpg

956 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:35:57.98 ID:CkxnHG1S.net
あー、今から買おうかどうか迷ってるけど
今から新規は厳しい感じかな?

957 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:36:25.76 ID:+8tzdAyz.net
>>956
別にそんなことはないと思う

958 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:37:35.78 ID:CkxnHG1S.net
>>957
そうか、買ってくるわ

959 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:39:50.65 ID:nnxAubP4.net
低難易度で立てたら低Rep結構入ってくるし
新規わりといるな
下手くそでもいいからチャットとかはちゃんと見てくれよ

960 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:46:41.74 ID:nqcquCo5.net
とあるフレとやると毎回そのフレが接続切れたり強制終了が起こるんだよね
その人の回線良くてもマシンスペックがしょぼいと回りにも影響出るものなのかな?

961 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:58:24.74 ID:+BVHa5MS.net
Natタイプが関係してるんじゃない?

962 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:27:51.55 ID:JkpzCXQd.net
今はむしろまとめたパックのが買えるからお得なんじゃなかったの?

963 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:30:01.18 ID:gjcLADpP.net
>>941
本当にラグかどうかは分からないんだけど、
マスク被ってる時に警備員とか市民に見られても、ほんのちょっとの(1秒もない)間だけはゲージ上がらない。
それを利用すれば上手く正面からでもすれ違える。引き返すより安全だったりもする。
曲がり角とかで上手くいきやすい。

964 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:41:47.01 ID:u8x5z1Ny.net
このゲームはセールの度にモリッと人増えるから心配はいらない

965 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:58:24.21 ID:CdMe7RBI.net
TheDiamond、ヘリにC4試そうとしても、そもそも噴水そばにシールドがあんまりこないな・・・。

きても外人さんが容赦なく殺してまう。

966 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:00:54.13 ID:9PnFLuCN.net
ほんとに2ちゃん見てるだけでも増えてるんだなーって感じするよね
でもオンライン人数そこまで増えないから、中間層が入れ替わってるんだろうなって思う
それでも1万7000人って増えてるな

967 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:03:14.58 ID:nnxAubP4.net
昔はこの時間5000人とかだった気がするわw

968 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:08:21.90 ID:rRJS0C+Z.net
基地外に粘着されたんであろうStatsのコメントが凄まじい人がいてわろた
誰に書かれたかわからんから証拠SSか動画無しだと私怨みたいなもんか

969 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:12:21.70 ID:9PnFLuCN.net
チートがよく使ってるSilencerSkillガン振りMG42使ってみたけど、クッソ強いな
ダメ34、Acu15 Sta44 Rate1200ってバカだなこれ
敵ダメージ受けてよろけて被弾し辛いし、そりゃチーター使うわ

970 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:21:17.35 ID:PQfOQk0R.net
>>969
silencer使ってる奴がチートっぽい言い方だなそれだとw

971 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:27:52.42 ID:9PnFLuCN.net
>>970
WWのDWやってたらわかると思うが、ECM2個持ち&メインサブにサプついてるやつは確定でチート
懐からアモやらせんとりーやらなんでも出て来るタイプのチート
DWloudでサプついてる奴はチーターかゴーストガン振りNOOB多いから仕方ない

972 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:36:03.47 ID:14m8uH8f.net
>>963
よし次スレ

973 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:02:46.85 ID:Wn7zmbEPE
DWをワールドワイドでやってるとチーター多いな
あからさまな初心者のチートはおいとて、数百時間プレイしてるような奴のやり方がこすい

stats上では120ポイントジャストで表示されて、あれこいつインスパないけど使ってたよなとか
ドッジマンでそれっぽく動いて、アーマー全く削れない奴とか

974 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:48:57.22 ID:gjcLADpP.net
ちょいまってて

975 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:50:23.22 ID:XbAgN7kj.net
ステルスって言ってるのに派手な武器持っていく奴って何なの?
ノーマルスーツは着るけど派手な武器は譲れないって事なの?

976 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:51:03.38 ID:gjcLADpP.net
ほいお待たせ。次
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419673786/

977 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:53:06.18 ID:PQfOQk0R.net
>>971
お、おう

978 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:05:39.33 ID:pAsOpFUn.net
実際Ghostガン振りが一番武器の性能上がるからな……
精度あがる、威力あがる、安定性あがる、おまけに貫通効果付きでDLC無くても正面からシールド処理可能

979 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:08:41.60 ID:nnxAubP4.net
Silent Killerはシールド抜けないよ
アーマー抜けるだけ

980 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:44.44 ID:PQfOQk0R.net
>>978
アーマー貫通とシールド貫通勘違いしてないか?

981 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:53.99 ID:JCJDWcn3.net
一部のjobの難易度DWは絞込み検索かけないと表示されないバグは直ってないのかな?

982 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:22:20.19 ID:+ILQkQmL.net
>>975
con値知らないんだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:42:37.34 ID:9PnFLuCN.net
>>981
バグじゃなく、適正レベルの部屋っていうフィルターが起動した時にチェック入ってるんだよね
レベルが足りないから表示されないって感じ
チェックを外せば出て来るし、外さないとjob検索しないと出てこない
まぁそれも100lv上限の現状おかしい話だが

984 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:49:37.24 ID:PgkvUC90.net
正面からシールド処理可能って本当でしょうか

985 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:54:19.85 ID:Za5AlINK.net
THE BIG BANKのノーマルでソロステルスクリアやろうと頑張ってるんだけどなかなかうまくいかない
サーバールームをECMOverDriveで開ける→PC総当たり→タイムロック待ち
まではいいんだけど、タイムロックの中入ってからタイムロック開いてるのを警備員に発見されて通報
もしくはサーバールームが開いてるのを発見されて通報が多すぎる
タイムロック手前の警備員全部殺しちゃうとpagerが3/4使うから、タイムロックの中が不安

ショットガンのサイレンサー持ってなくて死体を隠すのにBodyBag使うしかない状態でPreでbodybag置いてるのが痛いのかなぁ
ソロステルス動画も見てみたけど、キーケースがたまたま見つかったり、サーバールームの時点で運良くタイムロック開いたりで参考にしづらい

986 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:57:34.42 ID:Za5AlINK.net
>>984
ショットガンの特殊弾のHE Roundでシールド仰け反らせるか、AP Slugでシールド貫通するか
スキルならENFORCERのIronManACEで近接攻撃やればふらつかせることも出来る
DLCのGage Sniper Pack持ってるならスナイパーライフル持って行けばシールド貫通してダメージ与えることも可能

987 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:59:22.13 ID:AzvRWocm.net
ノーマルなら中の警備殺さなくていいんじゃないの

988 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:04:32.95 ID:7dBd5GUU.net
>>985
アセットでpoison cake置いて一人無効化
残り二人は処理
中は処理しなくてもいける

989 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:06:16.20 ID:Aun2rnlZ.net
>>985
確実にクリアしたいなら2階の人間を皆殺しにすると楽
警備も殺しといたほうが楽
あとはSixthSenseを頼りにゆっくりのんびり進行すれば良いとオモウヨ

990 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:09:00.49 ID:xr/A8P8D.net
サーバールームが開いてんの見られても通報されなかったと思うが、
どっちみちエントランス側の警備は制圧しとかないとタイムロック見られるのは時間の問題
ソロだとタイムロック通った後またエントランス側に戻らなきゃいけなかったりして
時間かかるから制圧は必須だと思う

991 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:09:30.76 ID:JCJDWcn3.net
>>983
なるほど・・・解説ありがと

992 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:12:59.18 ID:fP8I8gfd.net
タイムロックが開いてるのは通報するのに金庫が開いてるのは通報しない警備員の鑑

993 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:16:18.35 ID:Za5AlINK.net
>>988-989
やっぱりケーキ置いた方が安全かな
スキルも見直してみる

>>990
サーバールームで通報なんて他のjobで見たことないんだけど
死体もない拘束市民もいないのにサーバールームそばで「!」て出るんだよね
タイムロックも別の階だったからサーバールームも見るんだなぁと思ってる

994 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:20:51.00 ID:gjcLADpP.net
指紋認証パネルに千切れた指がくっ付いてても気にしないからな。世紀末かな?

995 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:25:35.72 ID:PdP1VEja.net
武器のThreatか近接武器のknockoutってDominateに影響する?

996 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:25:55.32 ID:xr/A8P8D.net
カメラ壊してたやつを見られたとかじゃないだろうか
マルチでサーバールーム開けてPC操作した後
中でそのまま警備員やり過ごすことよくあるけど見つかったことないな

997 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:40:58.19 ID:dfp/oIeA.net
ビッグバンクはecmでセキュリティルームひらくと通報されるって聞いた事ある
いずれにしろタイムロックより手前の警備員は無効化しないとリスキーだわ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:54:17.87 ID:S7k//Zlr.net
3ダウンしても頑なにmed使わない奴見ててハラハラするわ

999 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:56:45.61 ID:sr5P8HCd.net
3ダウンした俺の目の前で一回もダウンしてないwolfがmed使いきったことがある
いやまあダウンするのが悪いと言われればそれまでなんだろうけどさ、ずっと他のプレイヤーの陰で芋ってたよなお前と

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:57:42.80 ID:+BVHa5MS.net
>>995
Threatは全く影響なし
Knockout値が高い武器使うのは有効

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:11:31.82 ID:PYyA1g4x.net
ビッグバンクは二階にサーバールームがある時だけ開いてると見つかる
それ以外は大丈夫だった

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:17:17.37 ID:VPR5jqhp.net
初期マップのBig oilでもそんな感じだったような

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:17:47.23 ID:+BVHa5MS.net
大銀行サーバールーム試してみたが警備員は確かに扉が開いているのを見て?マーク浮かべて怪しむんだが!マークになる前に別の地点に行っちゃうからばれなかった
サーバールーム前で立ち止まられたらアウトだな

1004 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:46:40.91 ID:Za5AlINK.net
2階の市民と警備員、そしてエレベーターから降りてきた市民と警備員全部転がしたら余裕でした
エレベーターから降りてきたのが2回とも市民だったおかげでpagerが2/4でタイムロック内に行けたのもよかった
おかげでタイムロック内の巡回を2人やって悠々と盗めました

助言くれた人ありがとう!

1005 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:59:16.16 ID:CH8Jef4i.net
公式リスタートなのにクラッシュすること多くて
怖くて使えないね(´・ω・`)

1006 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:22:03.09 ID:6fJ+RiDn.net
ヒントmod

1007 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:41:02.24 ID:ERl2Xx6C.net
BigBankステルス学ぼうとBigBank入ってホストと二人で一発クリアしてよく見たらDWだった思い出

1008 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:04:02.72 ID:nAOBOlXX.net
Parkdeckの説明で
Armorer 仲間 アーマー開始-10%ってあるんだけど
これって仲間が弱くなるって意味なの?だとしたら人には薦められない相当な地雷要素だと思うんだけど

1009 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:06:05.39 ID:xw08YItL.net
なぜ回復の字を見落としてしまったのか

1010 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:15:54.06 ID:GwZJyABW.net
Hostage Takerって自分だけしか回復しないんだっけ?

1011 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:21:17.63 ID:mcc+ANEa.net
>>1008
わかりやすそうな表現に書き換えといた

1012 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:26:12.74 ID:YYFSKbVr.net
うめないと

1013 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:42:51.82 ID:QG4HNWYS.net
デデドン

1014 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:43:45.67 ID:QG4HNWYS.net


1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200