2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1202∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:05:57.88 ID:D5HONEBD.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1201∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419065121/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:07:16.62 ID:dRik+1to.net
は?

3 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:07:21.32 ID:Md2QaotA.net
なんこたてんの?

4 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:07:27.97 ID:D5HONEBD.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

5 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:08:18.64 ID:D5HONEBD.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

6 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:08:29.80 ID:LskJNimG.net
>>1乙。
タイマンで勝った方が本スレ。

7 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:08:57.19 ID:D5HONEBD.net
使うも使わまいもどっちでも

8 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 09:28:38.95 ID:puyImt7F.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

9 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:17:44.68 ID:lfp8wK7I.net
前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1202∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419098703/

このスレは1203として再利用

10 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:20:40.13 ID:lfp8wK7I.net
>>8
ウイルス注意


他の重複スレは削除依頼出てるので次スレは新スレ立ててね

11 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:20:44.87 ID:H0y4Mzn3.net
200円でDLC全部入りでもクソゲーはクソゲーなの

12 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:21:18.64 ID:jLwTVWW2.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1200∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419023902/

>>950は欠陥テンプレこれに戻しとけよ

13 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:22:18.29 ID:KNf5RY+W.net
クソゲーだからこそ安くなる
リスト増やすだけならバンドルで十分だし不要

14 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:24:53.34 ID:8DeGPbPR.net
ファイファンってなんてゲーム?

15 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:25:25.66 ID:PiO8nw1u.net
HtS、くそげなの?
くそげのくせに要求スペック高いよねw
僕のGT9800でも動くかな(´・ω・`)むり?

16 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:25:33.86 ID:AORMdt6Q.net
ファインティングファンタジー

17 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:27:19.16 ID:8ut9kg7I.net
ID:fstjY1Nrの中ではクォータービューならディアブロ系なんだよ
許してやれよ

18 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:27:55.55 ID:cXdRIUI3.net
今年からPCゲー始めました
みたいなゴミばっかだなここ

19 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:27:59.92 ID:8DeGPbPR.net
>>16
今回の12時間毎の新セールにある?
ファインティングファンタジーなんてタイトル見当たらない....

20 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:28:26.44 ID:LyJ/do00.net
>>15
ディアブロ系らしいよ?

21 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:28:44.17 ID:qWFElfUs.net
>>15
むしろGT9800で動くゲームってなんやねん
レトロゲーしか出来ないだろ

22 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:28:52.76 ID:UxQE631m.net
ありますよ。やすくておもしろいからかったほうがいいとおもいました。

23 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:28:53.65 ID:8ut9kg7I.net
>>18
ハゲも昔はフサだったんだからしょうがないね
ある程度は受け入れていかないと

24 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:29:04.67 ID:ECPSHgKw.net
Diablo系のはうつー面白いの?

25 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:29:34.09 ID:vnqlTwBy.net
ディアブロ系とはオレも思わないんだが、steamのカスタマレビューじゃねー方の
英語のレビューには「Diablo-esque」って書いてあるからこれ読んだやつはそう思うかも知れん

26 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:30:02.25 ID:oq1xNpkg.net
金玉くせえたまんねえ

27 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:30:21.26 ID:AauJats5.net
ゾンビ虐殺しても装備品ドロップしないからDiablo系じゃないはー

28 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:30:36.26 ID:W6sIlBhi.net
カードが欲しいだけなら148円
遊びたいなら198円

29 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:30:38.14 ID:LyJ/do00.net
>>19
humble weeklyのBTA枠にある
おっさん連中なら一度はやってる良ゲ

30 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:30:42.38 ID:PCW+f0Wb.net
>>15
マジックで0一つ消してみよっか?

31 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:31:05.71 ID:jLwTVWW2.net
Steamにない糞ゲーの話はやめろ

32 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:31:28.15 ID:ERDq3J8S.net
スーファミの名作ゲームをプレイしてるような
そんな気分になるのがHow to Survive

33 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:32:08.97 ID:5eC4gIY1.net
>>19
http://www.amazon.co.jp/dp/4390111884

34 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:32:20.77 ID:lps3S9yQ.net
ゲームブックは今やっても懐かしいだけで終わりそう

35 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:32:27.05 ID:ZzdoVR6H.net
ジジイ共ここぞとばかりに叩くなw

36 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:32:40.39 ID:BY7t9bm5.net
S.T.A.L.K.E.R SOCも入っているKILLER Bundle残り時間わずか
フサフサボーイ達は早く買うように カードを売ってウォレットに還元しよう
http://www.bundlestars.com/all-bundles/killer-bundle/

37 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:32:51.42 ID:g9mFKe4t.net
archebladeダウンロードして中断してもブースターは作れるな
750ジェムでブースターの値段は50円超え
freetoplayなんで一回試してみて

38 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:33:02.12 ID:XOLC+nEK.net
古くてだめなゲームってのはCPU一個だけぐいーんと100%使っちゃうような奴だな

39 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:33:54.70 ID:KNf5RY+W.net
むしろ叩いているのはCS上がりのフサボーイズだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:33:58.85 ID:io5ieJTX.net
MSXでも買うか

41 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:35:01.33 ID:fstjY1Nr.net
自分のオシメも取り替えれん爺さんすちまーは自殺してほしい

42 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:35:15.04 ID:8ut9kg7I.net
Blade Symphonyはカードを全部出し切るのに10時間ぐらいかかって禿げ上がる
放置だとカードがほとんど出ないのでプレイする羽目になる
買い

43 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:35:20.50 ID:d95HFRR7.net
ジャンルの話は宗教と哲学絡んでくるからやめろ

44 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:35:29.18 ID:MacrovEr.net
日曜だしZ80でマシン語組んでたような老スチマーも居そうだな

45 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:36:18.05 ID:YqQGxwT4.net
Diablo系やりたいしHow to Survive買おうかな〜

46 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:36:21.53 ID:PiO8nw1u.net
まじかよー
ディアブロ系ぐらい普通9800でも動くだろー

47 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:36:22.85 ID:Rc6xcKak.net
Dementium II HD はメタスコ37通りのクソゲーなの?

48 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:36:52.82 ID:fkJwIU8r.net
>>38
CommandosやStrongholdのことをいってるのなら
それは仕様で
CPU100%になっていても、熱くならないよ
なぜ100%になるのかは不明、DxWndのreadmeにも書いてあった

49 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:37:25.11 ID:jLwTVWW2.net
ドフサはまだネタを提供してるからいいわ
当たり前のことや散々既出のことを自分が初めて見つけたかのように
ドヤ顔でスレに書き込むにわかフサが一番うざい

50 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:37:27.11 ID:zIW8v6dO.net
ディアブロ系ってどこ発祥の言葉よ

51 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:37:49.68 ID:PCW+f0Wb.net
ソーサリーなんてZEDさえ覚えておけばええんやで

52 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:37:54.77 ID:8ut9kg7I.net
>>47
普通のアクションなんだけど
途中で何回もやり直しをさせられる糞面倒くさいところが何箇所かある
製作側の手抜きでクソゲーになった典型例

53 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:38:42.97 ID:MSRn3d6y.net
俺はまだ昨今のローグライクを認めてはいないぞ!!!!

54 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:39:56.74 ID:Rc6xcKak.net
>>52
たぶん詰むな。245円だけどスルーするかな

55 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:40:08.23 ID:g9mFKe4t.net
archebladeって起動してたらカードもらえるのかな
ウルフェンダウンロード中で自分ではできないんだ

56 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:41:01.40 ID:H0y4Mzn3.net
500円出せば変態ネコミミタイツ買えるんだぞ
200円でクソゲ掴むより絶対そっちのがいい

57 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:41:25.46 ID:LyJ/do00.net
>>50
Diablo CloneやDiablo-likeな意味では使う人もいたと思うけど、
今回の意味で使われたのは前スレが初
無名のRTSみたいな言葉

58 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:41:45.48 ID:h6W5IFaV.net
ローグライクゲーはフリーゲーのelonaで満足

59 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:43:21.97 ID:AauJats5.net
ローグライクゲーをやるならついにカードに対応したテイルズオブ読めないを買え
Dark god様を崇めよ

60 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:43:53.75 ID:qkq95JUm.net
ディバシンはディアボロ系だよ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:44:33.58 ID:QbwdvmAy.net
俺もハクスラやりたいからhow to survive買おうかな
ゾンビでディアブロ系とはすげーおもしろそうじゃん!

62 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:13.55 ID:IhyaRvv2.net
ここか

63 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:15.68 ID:jLwTVWW2.net
>>55
F2P起動してるだけでカード貰えるわけ無えだろ
大体バッジ欄ですぐ確認できることを態々スレで聞くな
しかもゲームDL中だからゲーム出来ないとかフサも程々にしとけ

64 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:38.90 ID:Dg8ricl4.net
本当に乞食みたいな奴増えたな

65 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:45.98 ID:PCW+f0Wb.net
俺の髪はM字ハゲじゃなくてソリコミ系だから

66 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:47.67 ID:Vy2MHhR8.net
ブーメランがシュール過ぎてスルー余裕

67 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:45:59.73 ID:ZzdoVR6H.net
ID:jLwTVWW2
日本語でおk

68 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:46:23.92 ID:93hzwC1+.net
ディアブロ系の定義の話始めてもいい

69 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:46:34.50 ID:LskJNimG.net
もとから乞食ばっかだろ

70 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:46:51.68 ID:JD/DUQFg.net
トラックと飛行機 かいそびれたけど。

買ってもインストールしなかっただろうな・・・・・

71 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:47:40.59 ID:1FaxkDYy.net
Diablo系のHow to Survive以外にいいの無い

72 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:47:45.88 ID:AORMdt6Q.net
ハゲは重複ゲー多すぎて今回のセール辛そう

73 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:48:30.84 ID:W6sIlBhi.net
あれ?
さバイブは168円+9円一個=177円で198円と同じ内容だよな?

74 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:49:51.87 ID:QbwdvmAy.net
xenonautsが迷うんだよな
英文スラスラ読めないとやばいレベルか、これ?

75 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:50:31.38 ID:W6sIlBhi.net
勘違いだったわ

76 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:51:57.54 ID:LMz1/wSK.net
ジェムで儲けたしハウサバDLCバラで買うか・・・

77 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:52:09.49 ID:MacrovEr.net
アクテビティみたらフレがはうつー買ってたんだけど
はうつーの画像のコダックがサンタ帽被ってるのは何か意味があるのかね

78 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:53:42.21 ID:pA7oBxaX.net
HtSは10月に新DLC出たんだよな
Magickaのようにダラダラと続くから買うタイミングに困る

79 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:54:31.50 ID:vnqlTwBy.net
>>77
富士フィルムのトークは他所でやってくれまいか

80 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:54:41.51 ID:MacrovEr.net
コダックじゃなくてコバックさんだったな

81 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:22.04 ID:sKgiDtLF.net
>>72
ハゲが更に進行しそうだわ毎日

82 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:23.75 ID:PCW+f0Wb.net
車検の?

83 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:26.04 ID:AauJats5.net
マジじゃんかわいい
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/250400/capsule_184x69.jpg

84 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:28.16 ID:QbwdvmAy.net
>>77
コヴァックさんだよ
そんなアヒルだか写真用品メーカーみたいな名前じゃない
ついでに意味はない

85 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:56:14.36 ID:w1V9J3uY.net
>>46
動くだろう
どれくらいfps維持できるかは知らないけど
カクカクになるほど落ちはしないと思う

86 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:56:17.39 ID:DRbQUkX3.net
HtSはディアブロっぽく見えるが360度シューターにハクスラを載せただけだから別物。

87 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:57:14.76 ID:+wQF+6WU.net
191 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/12/21(日) 15:26:37.80 ID:fstjY1Nr
998 :UnnamedPlayer [↓] :2014/12/21(日) 15:24:26.09 ID:YqQGxwT4 (11/11)
ハウツーは全然ディアブロ系じゃないぞ
ディアブロ系の意味分かってないだろバカ

↑駆け込み馬鹿

88 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:58:00.14 ID:JlVCIrHG.net
ハクスラとディアブロ系とジェムとホリセカードは禁句だぞ

89 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:58:00.96 ID:QbwdvmAy.net
お、おう...

90 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:58:01.82 ID:Db3jqGzE.net
セールショボいからカード高騰してるゲーム教えて

91 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:58:39.13 ID:QbwdvmAy.net
>>90
なんとかっていう同人バンドルに入ってたおま国シューティング

92 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:58:40.55 ID:YqQGxwT4.net
ジェムもホリセカードもそろそろ買い時だな
そろそろ上がるぞ

93 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:59:04.62 ID:+wQF+6WU.net
>>90
if my heartなんちゃらかんちゃら

94 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:59:47.07 ID:aNNvay1m.net
>>90
ゲームなんか買わないでホリセカードを買おう

95 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:59:55.27 ID:LskJNimG.net
ここで紹介されるゲームは囮

96 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:01:35.16 ID:W+klQQro.net
>>90
安くなってるからジャム買っとけ

97 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:01:44.51 ID:aNNvay1m.net
そろそろホリセカードとジェムのリバくるぞ
買い集めろよ

98 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:02:17.30 ID:W6sIlBhi.net
そう。そして本命がブヒリスピリット

99 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:02:27.15 ID:ECPSHgKw.net
まじかよジェム10万個買った

100 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:03:04.82 ID:PiO8nw1u.net
8600GTでHtS遊んでる人の動画見つけた

https://www.youtube.com/watch?v=6v3nseexZqg

いける……かな?

101 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:03:26.49 ID:tbXyVfVQ.net
DIABLO信者はほんとくせえな

102 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:04:13.28 ID:0ADO9OR1.net
Might&Magicってどれがいいの?XLegacyってやつ?

103 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:04:45.68 ID:ak/vN2jl.net
DMMMMMMMMM

104 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:05:06.54 ID:b61jZQeu.net
ここで紹介されて面白かったのはスペケムとかデスパンチとか広重とかの安ゲーばかり
ハゲは貧乏性だから大作は見る目ないんだろうね

105 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:05:06.71 ID:vnqlTwBy.net
>>100
わからんが霧が出てきたら危ないかも知れんな

106 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:05:26.82 ID:Db3jqGzE.net
アゲハちゃんに10万個突っ込めばいいんだな

107 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:05:33.17 ID:KNf5RY+W.net
>>100
フルHDにしたらFPS10台だろ
もう買い換えろ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:05:52.69 ID:33chml0h.net
そんなあなたに信長

109 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:07:53.96 ID:Zz+IrggA.net
ディアボロ>>>>アスカ>>シレン

110 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:08:01.43 ID:PiO8nw1u.net
グラボ買い換えるぐらいならバンドルサイトに張り付いたりしないわぼけ(´・ω・`)

111 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:08:24.70 ID:cZ76R4+c.net
たまにはアマゾンのセールも見といたほうがいいぞ
たまーにSTEAMの最低価格より安い時がある、本当にたまにだけどね

112 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:08:27.24 ID:d95HFRR7.net
信長より天下統一が来て欲しい

113 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:13:01.50 ID:WqvhD4He.net
wikiみたらKono zora ni, Tsubasa o Hirogeteってエロゲーじゃん

114 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:13:30.71 ID:b61jZQeu.net
>>111
たまにしか安くないならたまに見てもだめじゃねえかよ
お前がずっと見てて安いときは逐一報告しろ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:13:58.99 ID:AORMdt6Q.net
なんで不十分なスペックなのにゲームばっかり求めんだよ、土台作ってからにしろや

116 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:15:12.46 ID:QbwdvmAy.net
買うのは自由だろ
どうせ遊ばないんだし

117 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:15:15.87 ID:KNf5RY+W.net
Steamより安く買うならredditチェックだけでいいだろ

118 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:15:32.45 ID:sKgiDtLF.net
>>111
何日か前のMafia2が400円、DLCも75%オフで全部2桁は良かった

119 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:16:26.48 ID:znesRl+j.net
>>100
これに買い換えようぜ(棒

玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B004X8A398

120 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:17:34.96 ID:LUfvw2Ii.net
>>100
それで遊べるならIvy以降ならIntelの内蔵でも遊べそぅな

121 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:18:07.63 ID:VqKGbZDC.net
H2S開発したったw
安いなーw

122 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:18:14.70 ID:PiO8nw1u.net
やべえー動画超面白そうww
むしろ無双ライクっすかこれ?
いいよ、もう買っちゃう!
マルチやらないならDLCは要らないよね?

123 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:18:28.90 ID:QpJ3GPqc.net
>>119
この辺りだと9600GT以下だし8600GTと変わらんのじゃないか

124 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:18:47.33 ID:H0y4Mzn3.net
505Gamesを許すな…

125 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:18.64 ID:cZ76R4+c.net
>>114
spec opsがこないだ400円だったよもう持ってたから買わなかったけどな
アリスマッドネスリターンズsteamより安かったけどもうセール終わったかな?

126 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:54.78 ID:h6W5IFaV.net
セールで買うもんないからCPUi5 2500kだしM/Bと一緒に買い換えるか

127 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:58.92 ID:UxQE631m.net
50円しか変わらないんだから全部入り買っとけよ

128 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:20:28.61 ID:AORMdt6Q.net
ソフマップで中古グラボでも買ってどうぞ

129 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:20:56.85 ID:bkLy2NKo.net
セール始まってから買ったのが
誰かが貼ったredditののThief335円だけ
なんだこれ

130 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:21:05.53 ID:KNf5RY+W.net
以下50円あったら(ry 禁止

131 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:22:30.68 ID:QpJ3GPqc.net
おっと元レス見てなかったが9800GTかよ最低でもGTX650辺りにしないと大差無いぞ

132 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:22:31.81 ID:QbwdvmAy.net
>>122
むしろマルチに関係するdlcなかった気もするが

133 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:23:30.90 ID:RJQE6wLU.net
ウル4セールまだんヌ?

134 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:23:43.70 ID:pA7oBxaX.net
(^q^)「アサクリ4、どれ買えばいいか教えてください」

135 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:24:11.56 ID:8ut9kg7I.net
ハウサバぐらいならこれで遊べるだろ
http://nttxstore.jp/_II_EI14785676

136 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:24:36.01 ID:B1zMHFGp.net
アサクリ4はワレ版か外部グラフィックス項目取り入れてて凄い事なってるよ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:24:38.22 ID:znesRl+j.net
>>134
PS4版お薦め

138 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:25:28.47 ID:PiO8nw1u.net
50の差っつっても150円と200円じゃ、133%アップだしな……

レビューにDLC入れたら動かなくなった!て騒いでるのが一つあるんだけど、無視してOK?

139 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:26:42.20 ID:b61jZQeu.net
8000円のゲーム買うときには1000円の特典くらい買ってもいいかってなるし
車買うときなら5万の差くらいいいかってカーナビいいのつけたりするじゃない?
同じ原理を利用してグラボも金の延べ棒などと一緒に買うと値段が気にならない

140 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:27:25.37 ID:taqblIPJ.net
GT9800くん、そろそろ黙ってて

141 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:27:36.78 ID:QpJ3GPqc.net
じゃあ家と一緒にグラボ買おう

142 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:29:14.57 ID:znesRl+j.net
>>128
660Ti系で15000円以下で手に入れられるなら
それが一番っぽい

143 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:30:44.45 ID:pCuGNyQl.net
9800GTからの買い替えなら750tiでもかなりパワーアップ出来る
買い

144 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:30:48.31 ID:IhyaRvv2.net
660って中古でもそんな安価で手に入る年になってしまったのか・・・

145 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:33:15.89 ID:znesRl+j.net
>>144
玉石混交だがなー
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=21&cbr=2105&amt_s=&amt_e=&kw=GTX660&sort=2

146 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:33:31.65 ID:AR7phP+n.net
グラボってHDDの次に中古で買っちゃいけないものと思ってる

147 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:33:42.76 ID:QbwdvmAy.net
>>138
そもそもお前のグラボはバニラでも動かなくなる助けて!ってなるよ
買わないほうがいい

148 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:33:49.43 ID:w1V9J3uY.net
>>143
だな
コスパいいし金あまりないのならそれでよい
補助電源いらない、カード短い

149 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:34:25.04 ID:RJQE6wLU.net
750Tiは繋ぎに最適だな
オクなら諭吉一枚だぞ

150 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:34:42.31 ID:B1zMHFGp.net
Steamerに貧乏人は要らない

151 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:36:00.50 ID:znesRl+j.net
>>150
よく聞こえない。もう一回言ってみて

152 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:36:01.19 ID:boQt2ISU.net
>>145
君わざto産廃くわせようとしてるよね悪意感じるわ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:36:03.52 ID:tbXyVfVQ.net
マーケットとセールではしゃぐ乞食しかおらんけど

154 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:36:50.53 ID:pA7oBxaX.net
友達の買った中古グラボはタバコ臭を撒き散らす逸品だった
それ見て絶対中古は買うまいと思ったよ

155 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:37:06.55 ID:fstjY1Nr.net
来月初めに960がくるのにお前らは鬼かw

156 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:37:38.45 ID:cZ76R4+c.net
円安傾向だからあんまりこの先安くなりにくいのかね

157 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:38:16.16 ID:/n/NIQUV.net
グラボは確実に経年劣化があるからなあ
使用環境によっては>>154みたいなドハズレもあるし
中古はほんとやばい

158 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:39:46.15 ID:DTfrEKPv.net
積んでた神げーDINO D-DAYやろうとしたら誰もいなかったでござる

159 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:39:59.35 ID:LskJNimG.net
中古グラボはいつ死ぬかわからん恐怖に怯えて使うことになるが安い。
買い。

160 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:40:06.35 ID:8ut9kg7I.net
>>155
今日びGT9800の化石PCを使ってる奴なんか
GTX960が出てもどうせ買えねーよ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:40:33.48 ID:b61jZQeu.net
960待ってるけどコイル鳴き心配だわー
コイル鳴きがどういうものかは実際に聞いたことないから知らんけど

162 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:41:21.70 ID:rRyr7oVO.net
>>158
プラベ立ててBOTと遊べ
BOT相手でも実績は解除出来る

163 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:41:39.82 ID:MzZw3RV0.net
steamの主力の客はオンボなんだってネットの住人が言っていた
コンシュマーよりも低スペが足引っ張ってるとかほざいてた

164 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:41:45.51 ID:bkLy2NKo.net
>>161
チリチリだったりジージーだったりキーキーだったりギーギーだったり
とにかく耳障りな音になることがほとんど

165 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:41:58.53 ID:aNNvay1m.net
俺970買ったけどコイル鳴きなんてないよ
コイル鳴きどうこう言ってる奴ってはずれ引いた雑魚だけっしょ

166 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:42:17.70 ID:znesRl+j.net
中古グラボのワクワク感は
ホリセカードに通じるものがある

167 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:42:28.19 ID:8ut9kg7I.net
ここのスレ住人は95割がハイスペなんで

168 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:42:52.49 ID:fstjY1Nr.net
コイルなきが聞こえないのはじじぃだけだよw

169 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:43:14.12 ID:nSY7Ml2+.net
中古のGPUで失敗したことはないけど
マザーはあきまへんわ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:43:28.28 ID:GpKMQMox.net
http://playbox.friendster.com/games/ridge-racer-unbounded/
やっす買い

171 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:44:14.88 ID:XOLC+nEK.net
>>48
そうなんか
コアリクイのハッタリみたいにかわいいやっちゃな

172 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:45:12.94 ID:WqvhD4He.net
中古マザーの故障率はやばいよな

173 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:45:54.04 ID:5mVkgJMF.net
コイル鳴きなんてケースファンの音でかき消されね?

174 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:46:16.47 ID:PiO8nw1u.net
              (~)
.            γ´⌒`ヽ           ディアブロ系のはぅとぅざばいう゛下さい
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
   |[\_198]|\  ( *'∇') < ご一緒にDLコンテンツはいかがですか?
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|       あ。じゃあ、それもおねがいします
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  ,、_,、_,_
   |                 .|.  |  (´・ω・`) )
   |__________|./   `u--u'-u'




買ったぞハゲども。
今夜は俺の9800GTが火を噴くぜ!

175 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:46:42.41 ID:EavspgXD.net
初音ミク ライブ


5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月

ラスベガス

176 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:48:15.00 ID:znesRl+j.net
>>172
死んだマザーはオーブンに入れて焼くと
ハンダクラックが溶けて復活する(棒

177 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:48:22.60 ID:DeGwiJju.net
インディーにはOS弄ってるわけでもないのに起動すらしないゲーム多いしな

178 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:48:32.18 ID:UxQE631m.net
>>174
観てやるから早く配信しろ

179 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:49:13.48 ID:AR7phP+n.net
マザーは状況によっては選択の余地がないから仕方ないわ
型落ちCPUのマザーだと新品は手に入りにくいし

180 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:49:38.44 ID:WUKRNRk0.net
熱も電気代も気にしないならラデ7870あたりもおすすめ

181 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:50:26.98 ID:XOLC+nEK.net
FPSきっちり制限しとけばコイルなんて鳴かんやろ

182 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:51:17.15 ID:B1zMHFGp.net
通は倍精度演算が出来るGPUを組んでいる、単精度^^;;;;;;;;;;;;;;

183 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:51:32.03 ID:znesRl+j.net
>>173
プロのゲーマーはPCの蓋なんでしないからな
むき出しこそ命

184 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:52:11.05 ID:EcRYNkS7.net
ディアブロ系のおすすめ教えてください!!

185 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:53:24.25 ID:LskJNimG.net
ディアブロ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:53:29.55 ID:ak/vN2jl.net
はうつー系おすすめ

187 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:54:12.00 ID:+0MsNoNz.net
特定のゲームを起動するとPC落ちてしまうんだが(ETS2、Crysis2など)
GPUなのか電源のヘタリなのかどう見分ければいい?アサクリ4やボダランは設定高めでも普通に遊べる
あとベンチマークソフトも起動した瞬間落ちるものと計測完了まで問題ないソフトがあって何が原因だかわからん

188 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:54:31.70 ID:7Ogi+pTe.net
テラリアクローンのAsteriaやったことある人いる?
安いから気になる
あと

Edge of Space
Windforge
Darkout

とかクローンっぽいの色々あるけど
どれが面白いんだ

189 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:54:48.88 ID:QpJ3GPqc.net
どらいば

190 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:55:00.44 ID:8ut9kg7I.net
9800GTだと文字通り火を噴きそうだから困る

191 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:56:25.70 ID:QpJ3GPqc.net
DX9のゲームなら9800GTはいい仕事するぞ

192 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:57:32.21 ID:znesRl+j.net
>>187
PCが落ちる時点で電源に1票
慶安の3000円電源に買い換えようぜ

193 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:57:41.07 ID:IoTfdPoo.net
コイル鳴きってFPS制限の問題で出るのか、知らなかったわ
Battleplan: American Civil Warで実際のプレイ開始までうるさいからなんやこれって思ってた

194 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:59:07.52 ID:lCuAsI4i.net
>>188
結局テラリア超えるものは無い

195 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:59:53.17 ID:nSY7Ml2+.net
>>187
電源に一票
まな板状態で付けて外してで試しまくるなぁ
予備パーツごっそりあるでよ

196 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:00:03.68 ID:XOLC+nEK.net
>>193
俺の知る限りの話だけどな
クソみたいに軽い画面で2000FPSとか無駄に回されてると鳴る

197 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:00:45.72 ID:cXdRIUI3.net
テラリア系で一番おもしろいのがspelunky

198 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:01:13.87 ID:8ut9kg7I.net
>>187
ハゲはエスパーじゃないから環境を書かないとわからんよ

199 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:01:20.12 ID:W6sIlBhi.net
9800GTはほぼGT730相当
買い換えるなら1万円以上は確定
時期が悪いな

200 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:02:24.71 ID:hvwtPY7d.net
レビューとプレイ動画見て判断できないなら買わない方がいい

201 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:10.87 ID:8ut9kg7I.net
クローンで本家超えのゲームってひとつもなくね?
後だしの癖に真似するしかセンスがないからゴミでしかないという

202 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:35.49 ID:+0MsNoNz.net
>>192
>>195
そうか電源か
GPU買い換えて直らなかったらキツイからまず電源から買って試してみるわthx

203 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:37.09 ID:EavspgXD.net
いまどき拡張カード山盛りにしてる奴なんて居ないんだから
microATXのマザー買えばいい
最新のでも6000円くらいで買えるし、3000円でもいいものあるし

204 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:51.59 ID:XSSn5H8s.net
斑鳩怒りの定価販売

205 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:05:08.88 ID:lCuAsI4i.net
スーパーマリオ3とワールドを超える横スクロールアクションがないのと同じだな

206 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:05:16.60 ID:cje5De/o.net
手コキ

207 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:06:09.86 ID:/T4bejGN.net
おっさんハード講座おわった?

208 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:07:02.07 ID:MzZw3RV0.net
9800GTでもボダランできるからハウツーもできるはず
ボダランの人間と宇宙人が戦ってる広間に行くとくっそカクカクしたけど

209 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:09:06.97 ID:b61jZQeu.net
ボダランやスカイリムは家ゴミ用に頑張って軽量化してるからあまり参考にならない
こいつらよりアイザックの方が重いしね

210 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:10:06.85 ID:PiO8nw1u.net
7Gのダウンロード遅すぎワロタ
今日中にプレイできんのかこれ

そういえばボダラン2もサマセで買ったけど積んでるなww

211 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:10:51.73 ID:1ZPxEPXG.net
トレハンしたいからトーチライト2でも買うか

212 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:12:50.38 ID:XSSn5H8s.net
HtSはブロードキャスト見ると買わないでよかったと思える一品

213 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:12:54.64 ID:sKgiDtLF.net
ワシの8600GTでもクライシス1にCoDMWは動くぞい

214 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:13:21.93 ID:GpKMQMox.net
steamでミクゲー出てもセガなんだよなぁ・・・

215 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:13:27.31 ID:SHGAEvVK.net
トッチラ2はまともに集めようと思ったらかなり時間かかるぞ
MODで解決だけど

216 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:14:02.33 ID:PHfSwtDi.net
Fight the doragon ってどうなの
pvじゃ微妙そうだが評判良さげで気になる

217 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:15:52.51 ID:PiO8nw1u.net
トーチラ2を探してたら、ライブラリにタイタンクエスト眠ってるの見つけたはw
正月はこいつでハクスラ始めるかー

218 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:16:35.78 ID:BY7t9bm5.net
steamにいろいろなゲーム増えすぎてゲーム買う気が無くなる
最近のショックはdeadfall adventureを$40で買ったのにそれが$3とかバンスタで
やられた時の屈辱感

219 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:19:43.10 ID:UdTHUOhg.net
>>196
古いゲームのタイトル画面だけで鳴ったりしてたけどそういう事なのか

220 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:23:08.96 ID:ZsgdbnWm.net
今日一日中DMCやってたわ
誰だよDMC面白く無いって言ってたやつ。
ボリュームもグラもステージの演出もキャラのセリフ回しも過去最高やんけ

ただ属性モンスターのおかげでSSSとるのは難しかったし1ステージ長すぎだな。周回するのダリイ
これで1200円なら満足だわ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:23:24.47 ID:Ho3Ts+H9.net
お前らこれ買うんだろ?
http://store.steampowered.com/app/333600/

222 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:25:06.56 ID:ECPSHgKw.net
もちろん

223 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:25:07.19 ID:EWYgYZCR.net
>>220
今更DMCやってドヤ顔レビューとか新参ファッ糞ゆとりは黙ってろよ

224 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:25:15.51 ID:rVVEiEpR.net
トッチラ2はいろいろ薄っぺらい
さくっと一周して終わるならいいけど掘ったりはつまらん

225 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:25:28.29 ID:ZsgdbnWm.net
つなこ絵っぽいな

226 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:26:09.52 ID:hMjrAyOn.net
トレカ、実績、日本語入り
壁紙高騰確定
買わない理由が無い

227 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:26:41.33 ID:aYBdYDVV.net
>>201
DOTAは本家のWC mod超えた
そんでLoLはDOTA超えただろ

228 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:26:56.95 ID:XHK+r0vA.net
Phoenix Forceのsteamキー無料で配ってるとこアクセスできねー

229 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:27:47.58 ID:Ho3Ts+H9.net
動画みたら最近流行りの動く絵を実装してるのか
なんていったっけ俺妹で初の実装だったんだよなこれ

230 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:27:57.52 ID:B1zMHFGp.net
>>221
これ絶対Live 2D使ってるでしょ
ワイそれ嫌いなんだよね

231 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:29:21.41 ID:kroKtiHR.net
E-moteだな

232 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:30:15.06 ID:PHfSwtDi.net
http://store.steampowered.com/app/263200/?l=japanese
これおもろそうやん

233 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:30:25.04 ID:Ho3Ts+H9.net
>>231
それだ

234 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:31:54.10 ID:wrPkAuN9.net
エロFLASHの乳とはちがうんか

235 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:32:20.63 ID:taqblIPJ.net
>>232
またこういうのか・・・

236 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:32:21.76 ID:PSoG39Om.net
>>221
ブーパでただになるなら買う

237 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:32:45.55 ID:NjlT9Il2.net
HowtoSurviveはああいうゲームとして見たらメタスコ80あってもいいくらいの完成度はある
ちなみに内容はDIを2Dにしてボリュームダウンした感じで、カジュアルゲーなので15時間でクリアしてオシマイ

238 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:33:12.81 ID:PHfSwtDi.net
ドローン可愛いからやってみたいわ

239 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:33:58.04 ID:vPmzijuS.net
>>221
ジェム貯めてるから速攻でブースター化して儲ける予定

240 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:34:09.24 ID:1ZPxEPXG.net
ダンジョンシージ3はトレハンできるんか?

241 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:34:10.13 ID:PHfSwtDi.net
>>237
それ凄い面白そうだったけどハクスラとは違ってただ無双するゲームに見えたなぁ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:34:50.18 ID:cUohrtpm.net
>しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、 実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。 追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレ イユをオープンすることに。

実家でなんてもん飼ってんだ

243 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:34:58.67 ID:bkLy2NKo.net
>>216
なんかダラダラ続けちゃう
すっごく面白いってわけでもないけど特につまらないところもない
コンストラクションに嵌まれるならなおさら向いてる
プレイだけでもクソみたいにダンジョン数が登録されてる
個人的には良作

244 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:35:51.43 ID:7Ogi+pTe.net
How to SurviveってStorm Warning Editionが全部入りってことでOK?
DLC買わなくていいよね?

245 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:37:05.09 ID:boQt2ISU.net
>>240
出来るで
あのシリーズはトレハン要素がある

246 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:37:35.48 ID:PiO8nw1u.net
それ俺も聞いたー
50円しか違わないから全部買えって言われた

247 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:37:36.11 ID:XSSn5H8s.net
クズエニ商品のダンジョンシージは不買

248 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:37:37.22 ID:NjlT9Il2.net
全然ハクスラじゃないよ。そもそも敵は無視したいタイプのゲーム
無双も・・・警報鳴る所でたくさん相手するけど、壁越しにチマチマ殴ったりがメインで主人公は全然強くない
見下ろし視点なところが辛うじてディアブロに近いので、ディアブロ系

249 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:38:35.40 ID:HsMJaZhf.net
寝たい時に寝れないサバイブ

250 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:39:42.89 ID:PHfSwtDi.net
ハウトゥーバイブだと

251 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:39:55.54 ID:PiO8nw1u.net
ああすまん。stame ed.に全DLCが入ってるかってことか。
読んで比べれば分かるけど入ってるはず

252 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:40:34.93 ID:SN4w4s8h.net
まず電源を入れます
股に当てます
気持ちいいです

253 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:42:14.70 ID:NjlT9Il2.net
トレハンっていうか探検中の宝箱に色めき立ちたいならマイトマXが圧倒的お勧め
敵は有限だけどサブクエとかはたくさんあるのでレベリング自体が不可能なわけじゃない

254 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:42:58.40 ID:XSSn5H8s.net
ディアブロ3でええやん

255 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:44:10.02 ID:PHfSwtDi.net
潜先入観丸出しで申し訳無いがスペースエンジニアは今の所ほぼ船作るだけゲー?

256 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:46:37.53 ID:iHKrgGRp.net
>>253
UBIステマは要らないです
死んでください

257 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:48:28.12 ID:8INlLk9o.net
>>254
D3の惨状しらねーのか・・・
お値段分は楽しめるけどねw

258 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:49:45.71 ID:mjMkbfjM.net
>>255
3D LEGOブロックって感じ
モードによってはたまに飛んでくる隕石に作った港壊されたり船壊されたり
作った船でNPCの船を海賊したり だったころに遊んでたけど今はいろいろ追加されてて把握できてないわ

259 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:49:56.69 ID:ECPSHgKw.net
Diablo3のスレ久々に見た行ったけどなんか変なスレになっててワロタ

260 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:50:22.31 ID:boQt2ISU.net
D3拡張評判いいじゃん
年々熟されていくもんだろD2と同じで

261 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:52:04.46 ID:bkLy2NKo.net
>>260
1ヶ月でやることなくなるけどな

262 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:52:05.66 ID:uTz4TOR3.net
金箱オープンずっと続けさせてくれる方が面白かった

263 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:52:16.44 ID:uKir9ugR.net
PRISON ARCHITECT って勝った人いる?面白そうなんだけどどう?

264 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:52:37.66 ID:A+8eqn0f.net
今のD3はD2が熟した感じとは違うぞ
いうなればうんこが熟してトンスルになった感じ
あんなの好むの朝鮮人くらいなもんだ

265 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:52:54.04 ID:NjlT9Il2.net
D3は拡張前しかやってないけど一通りやってすぐ辞めちまったな
ビルドもないに等しいしシンプルな脳死アクションゲーと化してたのが残念

266 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:53:03.05 ID:z34gEYuP.net
フォールアウトやりたいんだけど3とベガスどっち買えばいいかな

267 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:53:10.28 ID:RM7cYaxB.net
だな 鰤のゲームはなんだかんだで調整されてまともになる

268 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:53:50.90 ID:bkLy2NKo.net
>>267
それNorthの連中がいた頃の話だから
今はもう無理

269 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:54:09.96 ID:S9hijPcL.net
Diablo3はマーケット転売どころじゃない利益を叩き出す神ゲーだったのに
しかもウォレットじゃなくペイパルだし

270 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:54:17.98 ID:h2UBgrci.net
>>266
どっちもいいと思うけど
どっちかというと3かな
ベガスも悪くないんで
両方買うべきw

271 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:54:20.94 ID:Ho3Ts+H9.net
デッドライジングってオープンワールドにしたら売れたろうにな

272 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:54:50.05 ID:99hPjjZ9.net
ボダランの新しいのもっと安くなります?

273 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:54:51.99 ID:DeGwiJju.net
ベガスはあれやれこれやれうるさいから嫌いだ

274 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:55:28.80 ID:PHfSwtDi.net
D3に限ってはうんこ見たいなラダーをノーパッチで4ヶ月放置して、まだシーズン2やるとか言ってて乾いた笑いが出る

275 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:56:01.71 ID:boQt2ISU.net
はいD3アンチの正体みたり
ID:A+8eqn0f クズにたいな奴だな
スチスレでやってんじゃねーぞコラカス

276 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:56:37.09 ID:8ut9kg7I.net
>>266
両方

277 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:57:12.31 ID:8INlLk9o.net
>>260
おばさんからゲーム内通貨的なアイテムでガチャして
セットアイテム揃えられるからトレハンの楽しみはというと・・・な感じw

いっきにカジュアルゲーに舵きり杉なんだよなあ。
どっちかっつーと俺もカジュアル寄りだから楽しめたのは楽しめたけど飽きるまでが早くなった感じ。
D2知ってる身としては色々と思うところがありすぎてねえ、安くなってるし未プレイな良いと思うよ。

278 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:57:48.10 ID:iHKrgGRp.net
D3は糞ゲー

279 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:58:19.94 ID:qkq95JUm.net
D3スレのくそすれ化ぱねえww

280 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:58:40.37 ID:ak/vN2jl.net
sacred3よりマシ

281 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:58:50.15 ID:8INlLk9o.net
未プレイな 
未プレイなら

訂正w
発売日組としてはこの先のパッチに期待したい。

282 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:59:24.63 ID:Mp5fTEiA.net
H2S
始めてから数時間は割と面白い
おつかいクエストが多すぎてイラつく
一部の武器が壊れてて作業ゲーと化す
マルチ実績、実績コンプ後に実績を追加してくる
チャレンジがやけに難しい
買い

283 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:59:35.84 ID:lCuAsI4i.net
スチーム、バトルネット、オリジン、ユープレイ、バンナムランチャー、いろいろポータル的なものがあって邪魔くさい

284 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:59:37.78 ID:cZ76R4+c.net
FO3は正方形の世界をフラフラ探索するイメージ
NVは縦長の世界を行ったり来たり目的持って旅するイメージ
両方面白いよ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:00:26.63 ID:tbXyVfVQ.net
>>256
アサシンズクリード買います

286 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:00:41.05 ID:jK4nNxkd.net
ハウサバはゴミだから騙されんな

287 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:02:27.42 ID:wrPkAuN9.net
ubiは昨日からすごいがんばってるのにスクエニはどうしたんだ?仕事なんだから頑張れよ

288 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:02:46.55 ID:7Ogi+pTe.net
刑務所悩むなぁ
めっちゃ面白そうだけど600円か
500円との差がでかい

289 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:02:49.66 ID:ClE1IhNb.net
トンスルの臭いにつられてなんか出てきたw

290 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:02:57.45 ID:QpJ3GPqc.net
アサクリ3おま値解除はよ

291 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:03:49.69 ID:Ho3Ts+H9.net
アサシン3は一生おま値だから諦めて今買っとけって

292 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:05:07.30 ID:aYBdYDVV.net
ホットラインマイアミ
ぬーべーで安い買い

293 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:05:10.05 ID:W+klQQro.net
(´・ω・`)くぎゅブレときどきゴリラだけどエロいからいいわ

294 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:05:24.47 ID:PHfSwtDi.net
ゲームじゃないけど逸材を発掘してしまったな

295 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:06:30.86 ID:m4Vp0gSj.net
If My Heart Had Wingsのカード売るのうめぇ
おま国だからか競合さほどなしに既に元取れた

296 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:07:37.22 ID:EavspgXD.net
初音ミクの話すんぞ



初音ミク ライブ


5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月

ラスベガス

297 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:08:13.09 ID:NjlT9Il2.net
UBIといえば今セール中のHEROES:6
マップ探索すら自由にできない
買い

298 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:08:25.39 ID:SqOEAFgo.net
アサクリ4・・・欲しいのに
uplayのdrmとか・・・まじ勘弁してくれよな
手が出せん

299 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:09:35.37 ID:8INlLk9o.net
>>288
割引なかなかしなくて80%になったから今日買ったぜ俺は。
あとでまた値段戻って買っておけばよかった〜ってなる(つか、俺はなったw)から気になるならかっとけかっとけw

300 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:10:04.84 ID:boQt2ISU.net
いまどきUPLAYだから躊躇してるって
このスレの悪質な噂に流されてるぞ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:10:34.41 ID:nbJBL18o.net
7daysはSoDより面白い?

302 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:11:23.47 ID:HRcUbR7f.net
悪質な噂じゃなくてここのスチマーならUplayは何本かライブラリに存在して実体験でウンザリしてんだろ
レイマンレジェンドはよGOGに来て

303 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:11:36.06 ID:IhyaRvv2.net
SoDの方がぬるゲーに感じたわ
面白さはどっこいどっこい

304 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:13:07.70 ID:Ho3Ts+H9.net
uplayとか登録して起動したら終わりだろうに

305 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:13:25.52 ID:HsMJaZhf.net
uplayがひどいのは発売日直後
予約して買う優良客を一番ひどい目に合わせる

306 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:13:29.56 ID:boQt2ISU.net
いつの話だよたく
ほんと粘着質な男どもだな
叩ける者は一生叩き続けるタイプだな

307 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:14:20.92 ID:bd/gM/Fe.net
>>288
最近では一番面白かった買い

308 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:14:29.72 ID:MacrovEr.net
日尼タイムセールで箱コン43%オフだな

309 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:16:11.60 ID:NjlT9Il2.net
何度も言うけど、7Daysはサバイバルゲーというよりマイクラだからな
好きなタイミングでゾンビ完全オフにできるし強さ調整も思いのままのゲームだぞ

310 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:17:22.51 ID:jLwTVWW2.net
ゾンビゲーで引き籠もりに一番向いてるのはやっぱZomboid?

311 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:18:20.72 ID:cBWslmAd.net
Dia3とかDia2のタイトルの上に勘違い共がうんこして
それ隠すために香水ふりまいてどうしようもなくなったゲームやろ

拡張は頑張ったけど、それでも糞にはちげえねぇ

312 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:18:24.71 ID:mq1mbvAN.net
はうっ >゜)))彡

313 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:18:46.75 ID:/T4bejGN.net
>>306
頭の固い爺さんばっかりだからな
まだEAのゲームをSteam買ってるアホもいるんだぜ

314 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:19:33.73 ID:wrPkAuN9.net
何か裏があるの?

315 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:19:37.15 ID:06tvEIm0.net
やりこみ要素ある神ゲーある?

316 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:20:42.40 ID:jLwTVWW2.net
えっOriginでゲーム買うの?軽蔑するわ

317 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:20:43.01 ID:hh8b6NXE.net
How to Survive90%か
確か前回80%だったんで買わなくて
よかた

318 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:20:43.88 ID:EavspgXD.net
初音ミクの話しよずえ

319 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:20:58.09 ID:RM7cYaxB.net
>>301
サバイバルしてる感は7daysのが高い
おもしろさも7daysかな

320 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:21:48.66 ID:cZ76R4+c.net
7days割りと気に入ってるぞ
山の上に家建てたらゾンビ共が山削って倒壊キルされるとか笑える

321 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:22:41.15 ID:vPmzijuS.net
The Elder Scrolls V: Skyrim DLC: Dragonborn
$5
http://www.amazon.com/dp/B00GXHJJWE

322 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:22:46.99 ID:DeGwiJju.net
ゾンビゲーやりたいならウンツーンドやれよ
7daysもboidもあれのグラが変わっただけだぞ

323 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:24:21.39 ID:EsFr5saG.net
>>266
セールまで待ちんしゃいよ

324 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:24:37.87 ID:lw+0Pdee.net
ステマリムやっとDLCきたけどそれでも高く感じるわ

325 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:24:52.91 ID:wgX6uzt3.net
H2Sって買うならStormWarningEdition?

326 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:25:26.10 ID:cZ76R4+c.net
もちろんState of Decayも楽しいよ
ゾンビをドアカパカパで轢き殺すの爽快だしゾンビものにしては感情移入できるからキャラに愛着出る
死ぬとそのキャラがロストするってのも中々ゲーム合ってるただしDLCはなくても構わない感じMODあるし

327 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:25:31.23 ID:HRcUbR7f.net
Uplayを批判する奴は粘着質 △
UplayというDRMが粘着質 ◎

UplayやOriginを忌避するのは頭が硬い △
UplayやEAを続けるUBIやEAは頭が硬い ◎

Originは結構使うけどな
Uplayほど不便じゃないからな

328 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:25:42.50 ID:vPmzijuS.net
>>321
追記:他のDLCも75%OFFだった

329 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:25:44.87 ID:zkKb9mXQ.net
(´・ω・`)そういや24日は皆オフラインに設定するの?

330 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:26:54.53 ID:UxQE631m.net
Unturnedって1ミリも面白くなかったんだが何であんなプレイ人数多いの?

331 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:27:12.58 ID:BuQhLuxv.net
>>310
引きこもって農園するくらいしかやることなくなるけどいいのか

332 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:27:58.68 ID:HRcUbR7f.net
>>329
(´・ω・`)Dinnerdate起動しておくよ

333 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:28:00.42 ID:8ut9kg7I.net
そういえばZomboidなんてあったな
Zomboidとモルドールをはよ安売りしろデブ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:30:00.70 ID:kQlI3lB/.net
ジャップがゾンビになる
ゾンビシューティングってないの?
あったらめちゃ売れそうなのに

335 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:30:09.64 ID:XSSn5H8s.net
DAIおもろー

336 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:30:41.12 ID:R1zLyhHC.net
RAGEで酔った

337 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:30:47.96 ID:vYG3PcVA.net
(´・ω・`)はうとぅーさばいぶ安すぎない?
(´・ω・`)これハンカス候補でしょらんらん知ってるよ

338 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:31:08.10 ID:MacrovEr.net
>>334
CoDWaWのゾンビモードとかか?

339 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:31:59.39 ID:Ho3Ts+H9.net
How to80%で買って放置してたワイ敗北

340 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:32:12.45 ID:FKDf92ba.net
外人のゾンビ好きは異常

341 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:32:20.82 ID:w3NQrQIK.net
H1Z1もだけどなんだかんだdayzには期待してる

342 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:33:23.86 ID:epVbeUYf.net
刑務所は面白いのか

343 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:33:51.77 ID:mjHKxeWC.net
CoD WaWは楽しいしずっとやり続けてるけど殆ど日本人居なくて数少ないゾンビモードだと基本ドイツ兵だからな
WW2の雰囲気とか銃楽しみたいなら最高だけど

344 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:34:22.64 ID:FKDf92ba.net
庭木植えて育てて売るゲームらしいぞ

345 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:35:06.93 ID:+eSppluJ.net
sakura spritっておもしろい?

346 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:35:35.48 ID:MacrovEr.net
ゾンビモードはドイツ兵だったか

347 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:35:45.67 ID:sKgiDtLF.net
面白い買え

348 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:38:38.57 ID:FKDf92ba.net
sakura spritってなんで人気なんだと思ったらケモナーが多いんだった外人のヘンタイどもは

349 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:39:47.68 ID:vYG3PcVA.net
(´・ω・`)Dustのフィジットちゃんもメチャシコだし
(´・ω・`)あっちのケモナーは分かってるよね

350 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:39:47.93 ID:/HYUKW/u.net
ゾンビ
買い

351 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:40:08.96 ID:GmuLmwWn.net
そんなに気になるならさくすぴ買っちゃえよサムスピ買うくらいのノリで

352 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:40:56.19 ID:FKDf92ba.net
サムスピのPC版とかないのか

353 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:41:03.50 ID:h6W5IFaV.net
いつまでゾンビ物やるつもりなんだろうな
もう飽き飽きしてるんじゃないか?
KF2は買うけど

354 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:41:54.85 ID:t8VmlN/B.net
「KillingFloor+Rising Storm Digital Deluxe」で
日本兵がロンドン警備員に就職する

355 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:44:21.33 ID:epVbeUYf.net
刑務所は面白いのか

356 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:44:30.22 ID:UxQE631m.net
現実的なモンスターがゾンビしか居ないんだよ
オークとかが街うろついててもファンタジー色強過ぎだし

357 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:44:56.32 ID:wgX6uzt3.net
シコガプレイしたみたけど隠しキャラのストーリーラスト絶対クリアできんわ
新参は絶対楽しめないような作りが格ゲーの本質表してる

358 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:46:20.08 ID:FKDf92ba.net
ゾンビに現実もクソもないんだよなぁ
日本のヘンタイどもはオークになってエルフの村襲撃する一人称アクションあくしろよ

359 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:47:45.97 ID:FWZAkE8/.net
ストアトップページをウェブブラウザで見たら崩れるなぁと思ってたらadblockが原因だったわ
困ってる奴いたら参考にな

360 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:47:46.06 ID:HRcUbR7f.net
CoDWaWはおま国だからな
勧めるときは気をつけろよ

361 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:48:08.89 ID:sKgiDtLF.net
>>356
クソ漫画のガンツ的な宇宙人ぶっころすのはアリかと思うが

362 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:51:40.43 ID:geKfGhnh.net
>>357
俺も格ゲー下手だけど、隠しのラストの難易度で文句は流石に無いわ

363 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:53:24.02 ID:LyJ/do00.net
>>355
土地造形植林ゲームの方は
サンドボックスでゲームじゃないから面白いもなにも。
理想の刑務所を建築して、そこで動く人たちを眺める環境ソフト。

脱獄ゲームの方は自力クリア目指すなら面白いよ。

364 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:54:38.79 ID:8ut9kg7I.net
>>355
木を植えて出荷するゲーム
面白い
買い

365 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:55:16.27 ID:kQlI3lB/.net
旧ジャップ兵と戦うのあったんだ
75%ならないかな

366 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:57:08.79 ID:/T4bejGN.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=231462918
まだか?

367 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:58:04.46 ID:8ut9kg7I.net
BattleField Bad Company2も旧日本軍の兵士を殺しまくれる
でもオリ糞のセールは終わっちまった
steamが糞セールだからおこぼれを拾えるのにEAはセンスなさ杉

368 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:58:22.21 ID:UxQE631m.net
>>361
タコ型で光線銃撃ってくる様な宇宙人じゃないしアリだな

369 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:01:51.59 ID:kroKtiHR.net
CoDWoWはジャックバウアーが吹き替えしてる
買い

370 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:03:25.44 ID:Rc6xcKak.net
今購入しようとしたらSteamブラウザ固まってエラーなるんだけど俺だけ?
iPhoneから購入も試したがエラーになった。
これってBAN?

371 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:05:54.28 ID:rRyr7oVO.net
>>360
貴様は強くない
買い
とか言えなくなっちゃったんだな…

372 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:05:58.80 ID:VMqFdk4d.net
CiM2って線路敷くゲームでしょ?
そこに楽しみを見いだせる人じゃないと面白くない?
誰でもやればわかる面白さってのがある?
それともかなり人を選ぶゲーム?

373 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:06:47.03 ID:F0H/UQ+/.net
>>337
既に入ってたろ

374 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:06:59.55 ID:hvwtPY7d.net
米尼でスカイリムのDLC安いぞ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:07:16.50 ID:b61jZQeu.net
そんなんいったらシムシティなんて区画を決めるだけのゲームだよ

376 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:07:53.10 ID:NjlT9Il2.net
木を植えて出荷云々は、誰かが言いだしたのを未プレイ者が面白がって
紹介してんだろうけどゲームの特徴と全然関係ないし、だから何?って情報だからな

377 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:08:01.00 ID:+eSppluJ.net
>>347
安いからとりあえず買ったwww

あとはNEKOPARAがいくらで買えるかだなぁ

378 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:08:30.27 ID:VMqFdk4d.net
>>375
確かにシムシティも手を出したこと無いけど

379 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:08:48.19 ID:BiFnuI3g.net
おはよう
なんか祭りあった?

380 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:09:04.80 ID:DiuFq6qh.net
ロシア人とトレードしてるけど使われてるキーしかよこさない
疲れてきた

381 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:09:16.09 ID:A4XouklQ.net
CoDWaWはストーリーモードなら日本語化(字幕)出来るからな
ソ連側とアメリカ側だから基本日本人は卑怯だし残虐だわ、後半はそこまででもないけど
個人的にはBO2とかより好き、だけど対戦だとサーバー立ててるのヨーロッパとアメリカだから接続悪いしサーバールール厳しいところ多いわ

382 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:09:33.49 ID:7Ogi+pTe.net
Rise of Nationsってどんな感じなん
Age of Mythologyと迷ってるんだけど違いある?
どっちもAOEみたいな感じ?

383 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:09:40.59 ID:blK2vPO0.net
>>377
たぶん25%オフの750円
強気の設定で10%オフかも知れない

384 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:13:50.37 ID:8ut9kg7I.net
刑務所は囚人がガチで脱走しまくるこっちのが断然面白いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=m4BUwMoo86o
もう売ってないけどなw
http://store.steampowered.com/app/12510/

385 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:14:18.46 ID:LyJ/do00.net
>>376
じゃあお前がゲームの特徴紹介してやればいいじゃん?
少なくともオレはちゃんと書いたぞ?

386 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:15:53.16 ID:LskJNimG.net
>>372
経営シムとしてみると、
日本語化不能、インターフェイスが練りこまれてない、慣れないと思い通りに線路を引けない、
運営が煩雑なうえに因果関係がわかりにくい、等々かなり人を選ぶ。
バーチャルプラレールとしてならグラも綺麗で視点をぐりぐり動かせて楽しめる。

よくバンドル入りするので見送りでもいいかも。

387 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:16:40.63 ID:i3nCJ0Zu.net
>>296
うわぁオタクキモい

388 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:17:41.31 ID:Hi9bpkaj.net
>>321
これ欲しいけどsteamも75で来そうやな
為替分損するなぁ

389 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:18:21.21 ID:FKDf92ba.net
aomはそのうちセールきそう

390 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:20:12.04 ID:BWBL23XG.net
FONVのセールきたら起こして。civ5やってるから

391 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:20:19.48 ID:+Nmgfbtj.net
>>389
今セールされてるやん

392 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:20:57.60 ID:tnU9pljE.net
そのうち買おうと思ってたhunting unlimited 2010 が気が付いたら買えなくなっちゃったぜ

393 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:21:53.54 ID:5w0RT03w.net
>>386
横からだけど経営観念一切なしでただひたすらレイアウトだけやってられるバーチャルプラレールでお勧めない?
なるべくきれいなの

394 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:22:08.81 ID:sD+bI/vp.net
prison architectうまく日本語化できないんだけどなんでだろう?
他にもできない人いない?

395 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:22:10.08 ID:GiSlRcQX.net
ジェムで稼いだウォレット使い切ったから、なんか儲かるネタよこせ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:22:49.80 ID:FKDf92ba.net
>>391
50パーはたけぇよ
この前75パーだったじゃん
しかし随分前に中古で5000円で買ったのが無駄になったわ

397 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:23:04.31 ID:oWSMbpat.net
Dragon Age 2 Windows版 (英語版) 444円
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KF3AHW/
日本語化可能

398 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:23:08.00 ID:8ut9kg7I.net
>>393
TSがそうだった希ガス

399 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:25:35.82 ID:b61jZQeu.net
civ5はスタックできないんだから軍隊自動モードを実装してくれ
何十もあるユニットをキャッキャいいながら動かしてるお前らと違って俺は内政に専念したいんだよ

400 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:25:39.66 ID:+Nmgfbtj.net
>>396
ホリセ中は50%維持やと思うで

401 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:25:42.29 ID:CLm7P/aD.net
うんころバニー買った
うんころはもう許した

402 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:26:25.54 ID:LskJNimG.net
>>382
RoNはAoEに比べると資源確保が単純化されていて、その分国境の概念やボーナス資源、細かい時代進化、要塞なんかの概念があるのが特徴。
ちまちま資源を集めるのが楽しいAoEに比べて戦略・進化・戦闘に比重が置かれている。
英語だとテクノロジーとかユニットとかの性質を把握するのが難しいかもしれん。
Age of MythologyはしらんけどAoE2はAoEをグラとかそのまま進化させた感じなので多分同じようなものだと思う。

403 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:26:29.69 ID:3LbrRI0W.net
あれ?そういやいつものホリデーみたいに1000円以上買うとホリセカード貰えるっての今回ないんか?
まだゲーム一本も買ってないけど急に思い出した

404 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:28:03.56 ID:DiuFq6qh.net
$10お買い上げでもれなく1枚

405 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:28:28.09 ID:xwmlS+v/.net
デルデル

406 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:28:46.86 ID:NjlT9Il2.net
刑務所の内容は大体363でいいんじゃん
刑務所を作って運営していくゲームで、パーツとか囚人の動きは
結構豊富だから、その意味では作り甲斐もあるし眺め甲斐もある

ただ目標みたいなのは援助クエを除けば基本的にないし、木を出荷するまでもなく
システムからいくらでも金を引っ張れる仕様なので効率化を目指す意味も薄くて
攻略するって意味でのゲーム性が薄い。だから作って眺めるだけのゲームと言われる
マイクラやSkyrimにMODごっそり入れて楽しむような、別世界を作ることをゲームに求めてる人向け

407 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:28:53.09 ID:uTz4TOR3.net
今回のカードはクソみたいな1枚だがな

408 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:30:21.88 ID:5w0RT03w.net
>>398
やっぱあれが最高峰なのかな?
75とはいわんが60こないかな・・・

409 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:31:30.87 ID:xwmlS+v/.net
カードの説明がムカつくのでバッジは作らない

410 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:32:14.55 ID:3LbrRI0W.net
あったんだな、まあいらないけどな・・・
ないよりはいいか

411 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:32:55.45 ID:UtSu/bN5.net
>>377
steamのねこパラはエロ抜きだぞ
カードは高騰しそうだけれど
しかしここ最近のsteamどうしちゃったんだ
そのうちエロゲーとか売りそうですね

412 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:33:38.91 ID:LskJNimG.net
>>393
CiM2は資金無限にできるので経営抜きでも遊べる。
DLCなしだと車両の種類が少ないのと路線バスや路面電車メインなので
てっちゃんとかを満足させれるかは知らない。
他はしらないけど紹介だけならTrain Feverとか。

413 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:35:16.32 ID:hTsohEQu.net
>>411
ロシア「おう」

414 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:35:30.81 ID:UxQE631m.net
モロにチクビー出てるゲームも有るのに今更騒ぐなよ

415 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:36:51.52 ID:5w0RT03w.net
>>412
鉄ではないからSim2でいいかもしんないなあ。ありがとう、動画みてくる

416 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:37:06.15 ID:MFBgl2Wi.net
エロゲーのエロ抜きなんて家ゴミでもよく出てたろ

417 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:37:07.04 ID:P9rC3VIR.net
HAWKEN楽しすぎる

418 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:37:08.19 ID:sKgiDtLF.net
The voidは名作

419 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:38:06.85 ID:ak/vN2jl.net
フルチンだってあるしな

420 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:38:13.26 ID:zVmxgrqO.net
(´・ω・`)セガサターンにはお世話になりました

421 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:38:15.91 ID:rRyr7oVO.net
>>401
うんころむらさめは末代まで許さないよ
マストダイ今すぐダイ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:39:36.76 ID:PSoG39Om.net
エロゲ買っておけば
イベントが来るたびブースタークリエイターで錬金できる
エロゲ嫌いでも買わざるえない

423 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:40:04.77 ID:VMqFdk4d.net
>>386
ありがとう
シム系はド素人なので手を出すのはやめておきます

424 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:40:07.43 ID:Nkzp7SoC.net
勇者30セカンド75%オフこねーかなー

425 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:40:26.97 ID:/T4bejGN.net
チョッパリ絶対許さないニダと同じだな
気持ち悪い

426 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:40:28.03 ID:F6KzuPg0.net
今ジェム買って儲かるブースターある?

427 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:41:42.85 ID:cZ76R4+c.net
steamがエロゲ出したら多分ポニーポルノばっかになると思う

428 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:42:28.84 ID:ak/vN2jl.net
マビノギ

429 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:43:08.84 ID:MRdduNcd.net
お世話になりました。
http://iup.2ch-library.com/i/i1348766-1419158527.jpg

430 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:43:33.78 ID:rRyr7oVO.net
>>420
家庭用の前はゲーセンが主流だった
リアルかギミックかで悩んで結局どちらもプレイしてからの即ロンで死んだ思い出

>>427
ハンカスのバンドルはやばかったな
あちらさんの狂気を感じた

431 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:44:24.16 ID:Icf3U4vK.net
WaWのマルチってなんで走っちゃだめなん?あれで楽しいか

432 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:45:10.32 ID:xwmlS+v/.net
HAWKENのカードは供給が絶たれて値上がりとかしてないの?

433 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:45:14.11 ID:FKDf92ba.net
>>430
海外じゃあんなにコミック出てるのかって困惑したわ

434 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:45:35.40 ID:MFBgl2Wi.net
うんころは日本人製作者の鑑にもなれたのにただちょっと横着しただけで一生分の名声を堕としたのが熱い
同業者に背中から撃たれたのも高ポイント

435 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:47:54.91 ID:RM7cYaxB.net
>>434
あれが横着ですむとでも?

436 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:48:20.09 ID:V9x/M/80.net
なくとこあった?

437 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:48:22.70 ID:jOAt6wnx.net
うんころ許容派とルセット原理主義者との熱い戦い
それを安全な位置から眺めるフリージア信者

438 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:50:02.83 ID:cXdRIUI3.net
日本人にGL投票させて通ったら日本語抜いて
「スチカスどもは同人の買い方も知らない池沼」って言っただけで
こんなに粘着されてしまうのか・・・

439 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:52:22.69 ID:00bfFsxy.net
うんころってなんだよハゲ

440 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:53:48.72 ID:cZ76R4+c.net
そりゃネラーはねちっこいだろ
何でそこまで粘着できる奴がいるかはちょっと理解できないけど

441 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:54:45.65 ID:0uZhfWUn.net
ハウツーサバイブ絶対クソ安いセール来ると考えて待ってて良かった
フラッシュやチョイス待ちは絶対だな

442 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:54:50.74 ID:HRcUbR7f.net
あんころはもう許した
おま国解除してくれた上に日本語も入れた
もうとやかく言う理由は何もない

443 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:54:51.13 ID:HKZsvbe5.net
(´・ω・`)しこってくるね

444 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:55:05.57 ID:9UwqcG+m.net
ちょっとした事情で左腕が麻痺ったんだけど

サイドに沢山ボタンついてるゲーミングマウスを買うとして 右手だけでできるFPSってあるかな? ←ここ2年以内のゲームで
USBのフットペダル購入してみたけど移動がままなりません

445 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:55:40.71 ID:WARoOh92.net
>>444
(´・ω・`)真ん中の腕を鍛えなさい。指も生えてくる

446 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:55:46.19 ID:MFBgl2Wi.net
ポニーって元々が絵本とかとちゃうの
例のあれはただの現代版リメイクでリアル調の馬だった時代とかあるんだぜ

>>435
魔が差すとサボるを同時に表す表現が思い付かなかったんだよくそが

447 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:56:16.39 ID:AORMdt6Q.net
フリージアの話をするとまたもやカプ糞の事を考える

448 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:57:46.30 ID:mqoEpob0.net
>>444
両腕なくてFPSしてるゲーマーもいるから根性でなんとかなる

449 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:57:49.04 ID:PAkm1N6r.net
買うものがねー
欲しいのはほとんど持ってるし
SAWでも買うかな

450 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:59:36.38 ID:JmCTYU5S.net
アクティビティがアサクリ4とかH2Sとかお手頃なのばっかり
トレードは死んだんだな

451 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:59:48.10 ID:9UwqcG+m.net
>>445
まん中って(笑)
元気すぎてオーバーキルしそうなんで

>>448
ちょっとググって参考にさせていただきます
アドバイスありがとうございます。

452 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:00:27.41 ID:MRdduNcd.net
クザワー50%オフ早くしろよ
磨り潰すぞ

453 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:00:46.82 ID:rRyr7oVO.net
>>440
ねらーのおもちゃにされてるだけでそこまで深くは考えてないだろ
まあうんころの言動や行動見るに本気で嫌ってる層も一定数はいるだろうけどな
人目に付くところで馬鹿やったのは自業自得

454 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:03:57.35 ID:HRcUbR7f.net
>>444
いっそガンコンシューやレールシューターみたいなマウスだけで出来るのやってみたらどうだ
おま国だがタイピングオブザデッドにそう云うモードが有るらしい
あとはMAJOR MAYHEMとかHeavy fireもそんなんだったな

455 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:05:43.93 ID:0uZhfWUn.net
>>444
http://www.kotaku.jp/2013/06/omni_vr_device.html

http://getnews.jp/archives/303519
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EOPT5ZS/

http://blog.goo.ne.jp/nanmo-nanmosa/e/1b1f9b4dc36dc4c21995532f4b38b22c

多分求めてるのは真ん中だろうと思う
一番下のはちょっと違うがコントローラーバラして自作は有りだと思う

456 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:05:48.76 ID:1LhQotwH.net
http://store.steampowered.com/app/2100/
逆おま値なんだな

457 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:07:03.95 ID:RM7cYaxB.net
>>444
G13rとか左手用のようだが
慣れたらなんとかなるかもしれん

458 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:07:47.56 ID:rRyr7oVO.net
>>455
真ん中の素敵やん

459 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:10:26.52 ID:NJ6x15lC.net
ID:rRyr7oVOみたいなネットストーカーに目付けられると大変だな
もう1年以上経ってるのに、何が気に食わないで続けているんだろうね?

460 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:10:29.07 ID:W6sIlBhi.net
ノロにやられた・・・。すっげぇ苦しい
お前らにもおすそわけな
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   みんな俺の代わりにノロにな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

461 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:12:21.34 ID:Ho3Ts+H9.net
ノロウイルスとかどこの田舎だよ

462 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:12:48.75 ID:cZ76R4+c.net
(そもそもうんころって知らないんだけどね)

463 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:13:15.10 ID:bikZqC+k.net
xrain_cc 詐欺師 アカウント乗っ取り クラッカー Hacker phishing hijack hijacking hijacker scam scammer scamming
http://steamcommunity.com/id/xrain_cc/
http://steamcommunity.com/profiles/76561198005337430

464 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:13:15.58 ID:PSoG39Om.net
>>444
これでもやっとけ
http://store.steampowered.com/app/264340/

465 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:14:39.20 ID:ElNeuEAT.net
>>444
こんなスティック付のマウスを上手く使えると既存のゲームでも遊べるかも
ttp://www.donya.jp/item/17442.html

466 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:15:02.56 ID:8ut9kg7I.net
>>408
A列車もそれほど経営厳しくないし十分遊べると思うが

467 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:15:42.18 ID:Ho3Ts+H9.net
もうちょい頑張ればその内脳内で動かす機械出るで

468 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:15:59.90 ID:8ut9kg7I.net
>>459
うんころ乙

469 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:17:40.01 ID:+eSppluJ.net
>>383>>411
エロ抜きだし、steam初めてみたいだし、ホリデーセールだし、
なので500円くらいかなと思ってたんだけど違うのか。。。

500円以上だと見送りだなー

470 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:17:41.20 ID:ECPSHgKw.net
うんころはSteamスレで一生語り継がれるだろうなー

471 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:17:53.17 ID:rRyr7oVO.net
>>459
お前大丈夫か?俺が書き込んだのはさっきのが初だぞ
最近ちょくちょくマストダイの流れを見かけるからノっただけだが…

472 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:18:51.69 ID:p2DE7WBl.net
>>467
そう遠くないかもな

人間の神経系に直接接続してコントロールできるロボット義手が完成2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419158635/

473 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:20:04.85 ID:Ezrt3mHy.net
おまえら意外に優しいハゲなんだな

474 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:20:45.17 ID:vPmzijuS.net
ラクソナーナなんて初めから日本語あったからな
しかもゲーム内で言語変えられるようにわざわざ作り直す有能
うんころもちはただのくそ

475 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:20:51.94 ID:xwmlS+v/.net
セールが終わって暇なんだろ

476 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:21:10.29 ID:sKgiDtLF.net
光と闇が混在している

477 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:21:40.30 ID:8INlLk9o.net
つまりそれってフサとハゲですね、わかります

478 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:21:54.58 ID:RM7cYaxB.net
ハゲは基本的にはやさしいんやで
尖ったフサが絡まなければな

479 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:22:38.19 ID:xwmlS+v/.net
>>474
どっちもクソなのか

480 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:22:45.56 ID:cXdRIUI3.net
身障は閉じ込めて餓死させないと社会が弱体化するってgnomoriaで学んだ

481 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:23:02.36 ID:VW9apm6b.net
尻ゲーでおすすめない?
エロmodとかじゃなく上品なやつ

482 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:23:52.04 ID:Ho3Ts+H9.net
>>472
軍用出たら欲しいぃぃぃ

483 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:23:56.44 ID:MRdduNcd.net
>>481
http://store.steampowered.com/app/289690/

484 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:26:26.60 ID:cZ76R4+c.net
物理エンジンでケツ叩くとプルプル震えるだけのゲームあれば30円で買う

485 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:27:04.88 ID:HhkBT8d8.net
モルドール66%、出来れば75%オフ来たら全てゆるす
頼む

486 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:27:48.31 ID:t8VmlN/B.net
>>455
米尼から直接買った方が安くね?
http://www.amazon.com/dp/B00EOPT5ZS

487 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:30:24.34 ID:9GYbolEz.net
>>481
http://store.steampowered.com/app/311730/?cc=us

488 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:33:37.64 ID:Ho3Ts+H9.net
DOAておま国なのに日本語入ってんのかよ意味わかんねぇな
割っちゃっていいよってことか

489 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:34:15.74 ID:wwpkXPih.net
アサクリ4って毎回言語設定が英語に戻るんだけどどうにかならんの
起動ごとに長時間やればいいだけなんだけど面倒

490 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:34:28.34 ID:NJ6x15lC.net
>>471
そういう言い訳はいいから、何で粘着し続けているか教えてよ
過去になんかされたの?

491 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:35:14.93 ID:LO5FhrRZ.net
うんころショットガン

492 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:37:09.79 ID:sKgiDtLF.net
>>488
日本でも出すって公式で言ってたよ
おま値待った無しだろうけど

493 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:37:11.66 ID:vzTY8l87.net
>>485
一年間コールドスリープすれば

494 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:37:49.16 ID:UIuqi2S5.net
こうやってネタにマジツッコミ入れてくれるお陰でネタの風化もしないで済むうんころ様様やでぇ

495 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:42:06.90 ID:lSSuniY/.net
csもうちょい安くならねえかな

496 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:42:31.34 ID:PSoG39Om.net
>>383
750円でも俺の予想だと損する可能性もあるな

カード1枚60円×3 180円 (手数料-13%) = 156.6
ブースター×4〜5日分 @180 (手数料13%) =626.4〜783円
袋での出費‐200〜250

売上580〜780円
若干損するくらいだと予想している
ブースタークリエイターなくなりそうだから寝かせば上がるが
寝かしすぎるとバンドル入りする

497 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:43:29.67 ID:Xyn9v8/Z.net
>>最近ちょくちょくマストダイの流れを見かけるからノっただけだが…

何年前の話してんだこのタコ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:44:50.66 ID:bbJqum2h.net
>>485
http://www.g2play.net/category/10162/middle-earth-shadow-of-mordor-steam-key/

499 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:45:19.71 ID:RM7cYaxB.net
>>495
Valveもう売れる商品無いから必ず日替わりで出してくるはず
チェックを怠るな

500 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:45:33.23 ID:8ut9kg7I.net
モルドールはどんないっても40%OFFな気がする

501 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:45:35.08 ID:tbXyVfVQ.net
増本大輔?

502 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:46:08.38 ID:HRcUbR7f.net
CSGOはここ1年ずっと50%止まりだからな
難しいだろう

>>497
Steamでバニーマストダイでたの去年やでフッサフサ

503 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:46:31.13 ID:7gNB/Dj8.net
>>495
昨日gmgの$6逃したんか

504 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:46:33.80 ID:lgO+McxU.net
セールでゲームを売りたいうんころ必死w

505 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:48:45.37 ID:p2DE7WBl.net
うんころで思い出したけどメゾンド魔王安いぞ
Humble逃した奴買っとけよ

>>495
CS:GOは割引しなくても売上トップのとこに置くだけで売れるって分かったからな
めっちゃ人口減らない限り最安はもう来ないだろう

まぁ日替わりで多少は安くなるはず

506 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:50:38.09 ID:wgX6uzt3.net
>>362
それはあんたが普通にクリアできるからだろ
わざわざ難易度の項目があるのにそれ無視した敵出てくる時点で萎える
結局弱いプレイヤーは門前払いじゃん まあ格ゲーってそういうものなんだろうけど

507 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:50:40.89 ID:HhkBT8d8.net
>>498
サンクス、約1700円はかなり安いね
でもGEMでゲットしたウォレット使いたいんだよね

モルドールは早い段階で-50%来てたから、今回は-66%が来ると信じたい

508 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:52:18.67 ID:HtriSFPt.net
鍵屋の社員定期的に来やがるな

509 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:52:37.84 ID:TyZJB2TQ.net
うんころ自体正直どうでもいいんだが、
あそこまで舐められてそのまま許されると今後の日本発ゲームでも
同様にスチマー達が舐められる可能性がある
自分の蒔いた種だしうんころ君には犠牲になってもらうしかない

510 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:52:40.25 ID:Ho3Ts+H9.net
>>492
遅れて出すってことはそういうことか

511 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:54:12.90 ID:PAkm1N6r.net
METAL GEAR RISING: REVENGEANCE $7.49
http://amzn.com/B00HERCRAI

512 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:54:22.50 ID:W+klQQro.net
(´・ω・`)トラック難しすぎて禿げそう

513 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:54:55.35 ID:UhXTkOHV.net
CSGO前はよく75%になってたような
最近ないけど

514 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:54:58.45 ID:eDN/otx4.net
理不尽さを味わいたいならBlackguardsやるべき

515 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:55:08.96 ID:lgO+McxU.net
>>505
買ってきた
やっぱりうんころみたいにスチマーをアホ呼ばわりしたり
UBIセバスカスむたいにPCゲーマーの95%を割れ厨呼ばわりしたらだめだと思うんだよね
ゲームを買う客あってのゲームなのに
売る奴が客に唾を吐きかけてくるのはどうかと思うんだ

俺は寛大だからうんころがtwitterで詫びたら許す

516 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:56:45.64 ID:H0y4Mzn3.net
それは脅迫でしょうか?

517 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:56:47.14 ID:PAkm1N6r.net
The Elder Scrolls V: Skyrim DLC: Dragonborn $5.00
http://amzn.com/B00GXHJJWE

The Elder Scrolls V: Skyrim DLC: Dawnguard $5.00
http://amzn.com/B00GXHJI84

518 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:57:29.44 ID:AORMdt6Q.net
FPS=やってりゃマシになる、結局作業飽きる
格ゲー=やってもやる気が失せていくだけ
MOBA=やると多彩な理由でストレスマッハ間違いなし
その他=大体作業ゲーやってりゃ猿でも分かる

519 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:58:02.31 ID:1LhQotwH.net
>>496
ブースターその値段で買うならソフト買うだろ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:58:17.41 ID:uN1DkhKN.net
急に米尼のしょっぱい値引き貼り出して何がしたいんだ?
雷神なんか数日前まで$6だったしさ

521 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:00:08.48 ID:p2DE7WBl.net
>>518
スペケム=脳がオーバーヒートして死ぬ

522 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:00:28.29 ID:lgO+McxU.net
>>516
別に詫びたくないならそれでいいよ
プライドが邪魔して詫びれない気持ちもわかるしな
今までと同じように不買対象のままだし
ゲームも評価されない
これが脅迫に見えるなら効きすぎw

523 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:02:04.34 ID:2oM3V2E7.net
Gemのシステムってホリセ終わったらなくなる?
なくなるなら全力で値段上がりそうなブースターと交換するんだが

524 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:03:45.89 ID:AORMdt6Q.net
Nuuvem : Hotlinemiami $0.75
http://www.nuuvem.com.br/produto/1719-hotline-miami
ふさどもはこれでもかっとけ

525 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:05:15.10 ID:YfQTV/8/.net
>>523
なくなりますよ!
急ごう!

526 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:05:52.95 ID:HRcUbR7f.net
バニーマストダイ発売時は同人ゲーや国産GLゲーが今後日本人に対してどう出るかの分水嶺だったからな
カプコンから開放された同人の未来がおま国だった時のスチマーの絶望の深さよ
でももう終わったことであんころの尽力もたぶんあって同人は開放された

この大空に、翼をひろげて
If My Heart Had Wingsがおま国化してるのが今後紙芝居に与える影響デカそうだな
これは5pb関連かな

527 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:06:11.51 ID:eE1x511Z.net
risk of rainはこれ以上下がるだろうか
現時点で安いことに変わりはないんだが買うか迷うな

528 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:06:13.27 ID:8ut9kg7I.net
ジェムは140円ぐらいで掴んで損したが
ブーパの売り上げでトントン

529 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:06:46.93 ID:d95HFRR7.net
FPSも格ゲーも同じようなもんだろ学習していけよ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:07:30.91 ID:blK2vPO0.net
>>523
なくなるのに何のイベントも無いから暴落してるんだろ

531 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:07:45.85 ID:HAoHksgo.net
結局、アサクリ4は買いなのか
ハゲども教えてくれ

532 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:08:13.53 ID:h6W5IFaV.net
KOF98UMバグひどいんか?
昔ゲーセンでやったら結構面白かったから買おうと思ったのに

533 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:09:57.95 ID:YfQTV/8/.net
>>531
結局ってお前しか話してないだろ
デラックスとズンパ買えって昨日から5回くらい言ってる

534 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:10:55.96 ID:uN1DkhKN.net
アサクリ3のおま値はいつ許されるんだよ

535 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:11:25.88 ID:lgO+McxU.net
>>531
UBIの糞ゲーステマにはウンザリ

536 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:11:28.03 ID:Ho3Ts+H9.net
FF15とかいうホストゲーム発売前から評価酷いな

537 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:11:37.05 ID:0u76dSVh.net
アサクリ4より3の方が面白そうなんだがみんな4買え4買えって言うんだよね

538 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:13:24.96 ID:R1zLyhHC.net
>>531
けっきょく南極大冒険

539 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:13:40.26 ID:Ep0AVKk0.net
>>536
発売前から評価って
お前みたいなゲハ馬鹿が騒いでるだけだろ

540 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:14:00.97 ID:blK2vPO0.net
>>534
3だけ何故かスクエニが関わってる
だからおま値が無くなることは無いだろ

541 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:15:26.37 ID:Ho3Ts+H9.net
>>539
お、おう

542 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:16:05.03 ID:8ut9kg7I.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  
 |     (__人__) ubiッマジパネェ               /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ubibibibiッ!! ubiイubiィヒヒ      /(●)  (●)    \
.  |.    U    }  ケッキョクアサクリ4ubibibi     ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 見るスレ間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

543 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:16:20.82 ID:eDN/otx4.net
発売前から評価するとかただのクソアンチじゃん
そんなの見る価値あんのか?

544 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:17:06.28 ID:AauJats5.net
期待を込めて☆5つです!

545 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:17:39.20 ID:h6W5IFaV.net
FFの評価なんてどうでも良い
どうせ買わないし
ロマサガ4なら買っちまうけどな

546 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:18:10.76 ID:MRdduNcd.net
どうでもいいけど話には加わります!

547 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:18:35.17 ID:YfQTV/8/.net
>>544
そこまでひどいのはないにしても
レビュー見るだけでリスト本数大体分かるくらいはひどい今のスチム

548 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:20:59.22 ID:uN1DkhKN.net
Uplayで思い出したけど、今月Originでキムチによる
垢ハック祭りがあったらしいな

普段起動してないハゲも身に覚えのないゲーム増えてないか
確認して、あとログイン確認の設定もしておけよ

549 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:23:13.75 ID:D5HONEBD.net
DragonAgeが2つに増えてる!!!

550 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:23:14.68 ID:8ut9kg7I.net
そんなこともあろうかと
オリ糞のクレカ情報は毎回消去してるからな

551 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:23:19.91 ID:jLwTVWW2.net
>>538
バイオミラクル ぼくってウパ

552 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:23:33.18 ID:Ho3Ts+H9.net
FF信者こえぇ・・・

553 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:26:03.29 ID:zeAvm7K8.net
皆が叩いてる物を叩かない奴は信者と思い込む思考停止君

554 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:26:07.89 ID:eDN/otx4.net
FFとUBIとFBIの話題は禁止な

555 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:26:54.54 ID:DeGwiJju.net
じゃあSWATに突入される話でもするか

556 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:27:01.93 ID:Ho3Ts+H9.net
単発に言われてもどうしたらいいかわからないです

557 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:29:01.73 ID:bgpV5CAv.net
>>553
みんなに叩かれてるものを必死で宣伝したいゴミクズ

558 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:29:19.30 ID:uN1DkhKN.net
じゃあチェンクロとアイギスの話でもしようぜぇ

559 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:29:58.42 ID:Ho3Ts+H9.net
そして現れる単発

560 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:30:05.57 ID:HtriSFPt.net
単発同士の煽り合い…あっ…

561 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:30:16.27 ID:CP1+8Tn5.net
セ−ルやる気なさすぎだろ・・・

562 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:31:29.42 ID:8ut9kg7I.net
スレがこんな糞な流れなのもセールが糞だから
ゲーブ、おまえのせいだぞ

563 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:31:48.80 ID:CCbNzQgY.net
小林製薬のステマ

564 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:31:55.87 ID:7Hur7UPx.net
真っ赤以外書き込み禁止だぞ

565 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:31:57.45 ID:EavspgXD.net
テキサス親父か
初音ミクの話しようぜ

566 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:32:26.85 ID:T0THVygy.net
openCanvas6のカードが1枚目以降何時間待っても全く出てこないのはなんで?
途中でブースターパック作ったから?

567 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:32:45.54 ID:vPmzijuS.net
無名のRTS
テイルズオブ読めない
うんころむらさめ

568 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:32:57.89 ID:8ut9kg7I.net
>>566
絵を描かないから

569 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:33:21.26 ID:D5HONEBD.net
頼むはげーぶ 俺に金使わしてくれや

570 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:34:33.60 ID:7Hur7UPx.net
お、ハウツー90%オフじゃん

571 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:37:04.37 ID:H0y4Mzn3.net
貴様ァ…

572 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:37:07.29 ID:uTz4TOR3.net
ハウサバから漂うバンドル臭

573 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:39:12.40 ID:AORMdt6Q.net
マイアミurl貼ったのに話題にすらされなくて悲しい

574 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:39:29.94 ID:8INlLk9o.net
>>573
ヒント:ふさなんていない

575 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:41:30.00 ID:CCbNzQgY.net
ハウサバbta?

576 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:41:44.88 ID:znesRl+j.net
>>570
火山入り 198円お薦め

577 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:41:58.38 ID:mtqnESNt.net
値付けミスはよ

578 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:42:12.26 ID:HRcUbR7f.net
ぬーべーは買いにくくなって買う気にならねえ

579 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:43:02.33 ID:qLvLST48.net
Storm Warning Editionのがええのか

580 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:43:49.68 ID:znesRl+j.net
http://www.splitplay.com.br/pt/games/phoenix-force

581 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:44:14.01 ID:cBWslmAd.net
>>573
もう持ってるからサントラ安くなったら起こして

582 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:47:44.67 ID:7Hur7UPx.net
サイレントヒルみたいなグロくて怖いゲーム教えて下さい!!!

583 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:49:47.10 ID:PNqBU8a4.net
>>582
お前の顔面……はグロいだけだな、ごめんゲームでもないわ

584 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:50:06.76 ID:vPmzijuS.net
じゃあサイレントヒルやっとけ

585 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:51:21.69 ID:nraYt7Ae.net
RONとH2S全部入り

無名のRTSはやってない、ドンスタは好き
おハゲ達よ、買うならどっちだ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:53:00.56 ID:Cr9iS/59.net
>>580
これ登録したけどキーってメールでくるの?

587 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:54:38.49 ID:znesRl+j.net
>>586
STEAMキーじゃないんだなぁ・・それが

588 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:54:49.96 ID:uTz4TOR3.net
>>585
H2S持ってないけどRON薦める

589 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:55:11.61 ID:mtqnESNt.net
Steamに和ゲーっぽいホラーってあんの?
びっくり系ばっかりだろ

590 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:55:46.28 ID:TyZJB2TQ.net
>>582
amnesia

591 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:57:53.23 ID:E6sqIWlQ.net
RTSならRUSEっていうのわりと面白かった

592 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:58:12.04 ID:IoTfdPoo.net
そういえば昨日gamersgateのblackguards2 75%買った奴は結局どうなったん?
ブルーコインで帰って来た?

593 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:58:39.78 ID:CCbNzQgY.net
零みたいなのなかったっけ

594 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:58:53.04 ID:vEQk3XG9.net
大規模セール期間だからって消化する気もないゲームなんかをクソほど溜め込むよりも・・・

弁当屋のドラゴンエイジを一つ買っとけば解決したことだったろうに・・・オレヤバイ!!!

595 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:59:25.43 ID:PSoG39Om.net
>>593
http://store.steampowered.com/app/269790/
けつがエロい買い

596 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:00:00.55 ID:uN1DkhKN.net
実はSteamにSilent Hillあるんだよな

当然おま国だけど日本語化有り、買い

597 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:00:54.02 ID:mtqnESNt.net
>>595
ガチゴミゲーはんな

598 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:02:00.11 ID:h6W5IFaV.net
零みたいなの一昨年か去年くらいに見たけど発売されてたんだな・・・

599 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:04:19.15 ID:Xyn9v8/Z.net
>>573
普通はタダでもらってるだろ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:05:11.09 ID:9gfNo7lc.net
零は紅い蝶の幼女の霊が可愛かったわ
零よりSIRENっぽいのがやりたい

601 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:05:48.40 ID:nraYt7Ae.net
>>588
おk
RON勝ってくるわありがと

602 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:06:25.94 ID:jXCroGL5.net
>>592
買ってみたけどそのままライブラリにある

603 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:07:07.84 ID:7Hur7UPx.net
>>583>>584>>590
有難う御座います!!!

>>596
有るな
PVでアパートの奴かと思ったけど国内未発売の奴か
http://store.steampowered.com/app/19000/

604 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:08:15.34 ID:ditrEL65.net
How to Survive - Storm Warning Editionが198円か。
これマルチプレイ楽しいの?

605 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:10:41.64 ID:h6W5IFaV.net
ハウサバ200円以下なら買い

606 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:11:36.01 ID:sKgiDtLF.net
ハゲサバ

607 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:13:06.41 ID:CmF6NCcE.net
シーズンパスってそれまでのDLCも含まれてんの?

608 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:13:37.71 ID:7pMnbV4p.net
ストロングホールド、ハウサバ、あと安かったのでダンジョンシージ2買ったった

さて、どれから崩すか・・・それが問題だ

609 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:15:22.83 ID:Cr9iS/59.net
>>587
Phoenix Force Steam Keys will be replenished, enjoy the game now while it's free.&#160;
自分のアカウントにはでてるけど

610 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:21:24.20 ID:LyJ/do00.net
>>582
Damned
何が怖いって、驚かす側も人間が操作してるからめっちゃ怖い。
鬼から逃げながら建物から脱出する人間側(複数)と、
逃げようとする人間側を追い詰める悪霊側(単独)の鬼ごっこ。
怖がらせるのが上手い人が鬼のときに当たると、
おしっこちびりそうになるくらい怖い。

611 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:21:50.06 ID:qAiHJj7G.net
黒幕はマンコ・カパック

612 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:21:54.66 ID:8INlLk9o.net
ピザ屋はグロくないけど怖いと思う。
覚えゲーだけどさ

613 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:24:32.49 ID:hoVDqQLU.net
ピザ屋は怖いじゃくてビックリなんだよな
あんな画面いっぱいに大音量で騒がれたらわかっててもビックリする

614 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:25:55.38 ID:8INlLk9o.net
圧迫感すごくないか、あれ
最後駄目になった時は確かにビクリ箱だけどw

615 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:26:46.90 ID:8YP5y6/b.net
>>492
DOA5はどっかのブログでsteamストア購入した人が
貼ってたスクショには¥6610ってでてた

616 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:26:47.89 ID:vsLY7i6h.net
大音量でビックリさせるホラーゲームなら
素人のツクールゲーで山ほど配布されてんぜ
発想が同じレベルなんだな

617 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:27:06.72 ID:Ep0AVKk0.net
>>553
あっちのノリをこっちに持ってこないでほしいね
本人無自覚そうだが

618 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:27:42.76 ID:YfQTV/8/.net
>>617
もうその話終わったから

619 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:28:03.82 ID:eo6RzvSj.net
大音量でビックリさせるのは動画映えするからな
一定の需要はあるのよね

620 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:28:31.36 ID:AORMdt6Q.net
じんわりホラーが一番

621 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:29:15.08 ID:E017G5P4.net
そのツクールゲーで映画化まで行った青鬼ってどういう経緯かはわからんが凄いな
見る気には全くならんが

622 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:29:38.37 ID:9mKOVfYm.net
ピザ屋はビックリ箱系だけどゲーム自体は面白いから買い

623 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:30:21.54 ID:8INlLk9o.net
外人さんがプレイしてるのみたけど面白かったな>青鬼
その人のリアクションが最高だったw

624 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:30:44.12 ID:0smOhJSJ.net
零みたいなホラーゲーってDreadOutのことかな

625 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:31:15.20 ID:AauJats5.net
それにギャーギャー言うと配信映えもするから最高やってTwitcherも思ってる

626 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:31:38.06 ID:vYG3PcVA.net
(´・ω・`)覚えゲーだけど初プレイでどきどきしながらやると面白いよね
(´・ω・`)電池切れる恐怖

627 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:32:36.45 ID:E017G5P4.net
昔配信やったことあるけどホラーゲーは初見でもここでこうリアクションするべきってのが求められてて
それを理解してれば見てる側からの受けは良かった記憶がある

628 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:33:07.70 ID:2xuVKl0v.net
>>603
ブラジルでセール中だけどVPN使わないとカートに入らない
そこまでして欲しいかといわれるとね

629 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:33:27.00 ID:qAiHJj7G.net
初代アローンインザダークでいったん閉まった扉を開けたら
そこにさっきは居なかったゾンビが立ってた時の衝撃

630 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:34:04.19 ID:aNNvay1m.net
>>627
オーマイガー、オーマイガー、ウェルドーンさえ言ってればいいんだろ
わかってるって

631 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:34:31.91 ID:7Ogi+pTe.net
毎年同じこと繰り返すのバカらしくなったから英語を勉強しようとおもうんだが
中1英語から初めて文法と単語を1年間みっちりとちまちま勉強したら
話メインのアドベンチャーとかRPG(クエスト文とかじゃなくてシナリオ)楽しめるレベルになれる?

632 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:35:38.11 ID:9gfNo7lc.net
>>610
面白そうでポチッたわthx

633 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:35:43.09 ID:sKgiDtLF.net
何だかんだで来年頭に出るバイオ1のリマスターには期待しとるよ

634 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:35:55.94 ID:8INlLk9o.net
>>631
質問にレス貰ってんだからありがとうくらい書いてから次の質問したほうがいいぞ
最悪NGにブチこまれる

635 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:37:16.75 ID:r5aCH+L6.net
どうせ口だけなんだろうからほっとけ

636 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:38:01.93 ID:d95HFRR7.net
毎年何を繰り返してるんだろう

637 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:38:16.70 ID:IoTfdPoo.net
ぐるっぴのGL15いつの間にか始まってたのか、まったく気づかなかったわ

638 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:38:49.20 ID:7Ogi+pTe.net
この前はお礼とかいちいちすんな
無駄レスうざいって言われたり、もう誰の言うこと聞けばいいのよ!!
でもありがとうね。俺も答えることあるけどお礼レスいらなくね?

639 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:39:18.21 ID:8ut9kg7I.net
洋ゲーを滞りなく遊べるレベルってどれぐらいだろな
単語20万語ぐらいか

640 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:40:57.34 ID:Icf3U4vK.net
質問のしすぎ

641 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:43:04.99 ID:TyZJB2TQ.net
>>638
それだけ質問してたらいちいち御礼してられないよな
そもそもスレチなんだよ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:43:32.67 ID:OdenG6C7.net
初日から連日の糞セールでみんなイライラしてる

643 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:46:42.11 ID:hWCrdJ9L.net
FF13のタグに「直線的」って入ってた
ちょっとおもしろかった

644 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:47:12.58 ID:LskJNimG.net
ジェムフィーバー中の殺気に比べると遥かに穏やか

645 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:48:40.51 ID:B1zMHFGp.net
震えてきた

646 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:50:20.35 ID:AORMdt6Q.net
はやすぎ

647 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:51:01.72 ID:NjlT9Il2.net
英語環境にもよるんだろうけどDivinityOriginalSinはTOEIC700程度じゃ無理
TOEIC700あればほとんどの大学入試の2次の英語でまあ及第点には届く
中1の英文法からやり直すような奴は普通は1年でそこまで行けない

648 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:53:41.74 ID:F3q1xHDy.net
買いたくて買いたくて震える

649 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:54:05.06 ID:vnqlTwBy.net
>>647
マジメに答えるなよ、中1からやり直す必要があるようなやつが
英語1年も継続して勉強できるわけねーわ

650 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:54:05.11 ID:vEyf1dMw.net
今回のホリセまじで、少なくともこのスレの住人は購入者相当少ないんだろうな

651 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:54:31.14 ID:upAwxB79.net
オッペンキャンパスって良いの?

652 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:54:56.44 ID:wwGFMJg1.net
今年はどこの膜も震えなくて寂しい

653 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:55:02.57 ID:UtSu/bN5.net
>>615
DoA5の恐ろしいところは本体価格じゃなくて衣装DLC地獄なところだろうな

654 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:55:18.61 ID:IhyaRvv2.net
既に1000円以上のゲームを6本開発したぞ

655 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:56:55.95 ID:Jn13Olt/.net
おま国だったWarfaceがいつの間にかおま国解除されてる

656 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:03.67 ID:8ut9kg7I.net
steamLvが上がっても居もしないフレ枠が増えるだけ
悲しい

657 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:25.17 ID:E7sH9KCc.net
バッメンとかはどうせ最終日にアンコール来るだろうし、毎日一回投票するだけのセールになりそうw
あとは、適当にお買い得探しておいて、リストかカートに入れておいて最終日に一気に買うだけ

658 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:33.36 ID:aNNvay1m.net
お前らそろそろホリセカードの仕込み時だぞ
街がなくリバるからよ

659 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:58:12.64 ID:FRrLFuTJ.net
いままでシリーズ多すぎて手がでなかったアサクリをやってみようと思い2を開発した。
とりあえず1を動画でみることにする・・・日本語あったら買ったんだがCS機は無いから・・・許して

660 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:59:30.92 ID:TPFblxcS.net
DoA5Last Roundって一応今までのDLC全部ぶっこんだ奴なんだろ?
それよかやわらかエンジンが搭載されなかったら泣くわ

661 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:59:33.67 ID:pCuGNyQl.net
どんだけホリセカードため込んだんだよ

662 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:00:33.58 ID:PiO8nw1u.net
アサクリ2は日本語で読んでも分かりにくいほど面倒な話だったがw

663 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:01:15.43 ID:7gNB/Dj8.net
そろそろハンブル来て欲しい
ストアのカウントダウンが終わるまで何もしないつもりかな

664 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:01:27.95 ID:uN1DkhKN.net
2も日本語化の目処ついたけど、誰も翻訳してないぞ
それ以降は公式に訳されているけどさ

665 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:01:44.66 ID:DiuFq6qh.net
ホリセではもう震えない
バンドル買いたくて震える

666 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:02:01.51 ID:KrKcEQcd.net
やべえ
まだ1本も買ってないやべえ

667 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:03:35.70 ID:MFBgl2Wi.net
>>589
幽霊系こそびっくり系しかないだろ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:03:41.08 ID:TyZJB2TQ.net
>>651
前に配ってた無料版結構使いやすかったのでセールでもう一声あれば買う
ドラえもんしか書けないけど

669 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:04:33.18 ID:sKgiDtLF.net
>>663
そりゃそうよ
そんでデイリーの目玉だったのを来週のメインにバンバン放り込んで来て購入者を発狂させる
あいつはそんな奴よ

670 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:04:35.72 ID:yEuzJBWv.net
これあれだなDLCの割引率しょぼくしてそれでバランスとる売り方してんだな
いろんなゲーム見ててやっと気づいた
ドラゴンボーンはあと数年75こないんだろうな

671 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:04:57.36 ID:1HwR0R4E.net
そういやTESOってどうなったん?

672 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:05:29.26 ID:qAiHJj7G.net
ジバニャン位描けると女子小学生にモテるぞ

673 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:05:30.92 ID:AauJats5.net
マジかよ7D2D買うのやめるわ

674 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:05:39.72 ID:blK2vPO0.net
アサクリ2は日本語でやってもよく分からない
ボルジア家についての本をよく読めばどういう場面だったのかなんとなく分かるレベル

675 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:06:02.90 ID:vEyf1dMw.net
俺もなんかバンドル漁りたい気分だわ、なんかこいや

676 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:06:27.84 ID:FRrLFuTJ.net
>>662
それ本当ですかい・・・つ開発したとさっき書き込んだけどそのときはまだカートのなかで
ついさっき本当に開発してしまった・・・もうちょっと調べるんだった・・・ありがとなす

677 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:06:57.53 ID:r5aCH+L6.net
ジバニャンだかなんだか知らんけど腹巻き巻いた変なのがおやじっちと被るハゲは絶対居るだろ

678 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:08:03.96 ID:YfQTV/8/.net
>>670
そのせいで年に100回はLEに本体ほんとに入ってるんですか?をこのスレで見るはめになる

679 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:10:28.45 ID:wgX6uzt3.net
なんかカード値下がりしてね?
セール終わったかのような値段推移なんだが

680 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:11:08.01 ID:8INlLk9o.net
>>672
やる夫に猫耳つければいいんですね、わかります

681 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:12:25.17 ID:blK2vPO0.net
>>676
本屋に行って「137億年の物語」という本で関係箇所だけ立ち読みしてこい
http://www.amazon.co.jp/dp/416374200X

682 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:12:40.83 ID:vzTY8l87.net
h2s意外と良いやん
ガイドブックのノリが気に入った

683 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:12:50.85 ID:1HwR0R4E.net
ボダランしか買うのねえな

684 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:12:58.61 ID:qX+h+1h8.net
ここじゃ全然見ないけど他ではショボさを擁護する意見が目立つな
といってもごく少数だけど

685 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:13:01.56 ID:DiuFq6qh.net
(´・ω・`)ハマるゲームがマジでないわー

686 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:13:36.73 ID:DiuFq6qh.net
(´・ω・`)かぶっとるやないか

687 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:13:42.42 ID:E017G5P4.net
円移行からの円安でお得かもしれないので買い

688 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:14:54.53 ID:FRrLFuTJ.net
>>681
1の動画見終わったら見てみるありがとう

689 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:15:21.03 ID:dN/7WFsO.net
>>679
ジェム需要もクラフト需要もないから
上がりようがない

690 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:15:33.65 ID:PSoG39Om.net
>>668
http://store.steampowered.com/app/332360/
こっちで動くドラエモン作ったほうが面白そう
ブースターと本体価格が釣り合ってないけど一応錬金できるね

691 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:16:07.25 ID:S9hijPcL.net
信長5,981人プレイ中ってこれまじかいな

692 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:16:12.67 ID:6esYqrhl.net
どうせデイリーかフラッシュの最高値引きになるまで買わないんだから
セール期間三日で最高値引きにしてさっさとやめたら?
目当てを待ってる時間が無駄だわ

693 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:16:24.88 ID:PP6/ls7D.net
ドラゴンボーンは米尼で買え

694 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:16:40.10 ID:+Hv4PyEH.net
俺は知ってるぜ
お前らは常態で書かれたレビューより敬体のものによりイイねを押す確率が高いってこと

695 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:16:44.26 ID:lw+0Pdee.net
わざわざSAIやOpenCanpas買う情弱っているんだな
Clip Studio一択だから

696 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:20:09.54 ID:D08G02ja.net
箱○コン買いたいんだけどリキッドブラックってやつの無線でいいのかな?
十字キーどうなの?

697 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:20:21.28 ID:EavspgXD.net
マジだ
信長の野望
日本語しか入ってないのに6000人

クソクリ超えちゃってるじゃん

698 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:21:54.95 ID:TyZJB2TQ.net
>>690
俺もそう思う すでにウイッシュリスト入ってた

>>691
先週六千人後半だった これ日本人だけやで?

699 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:22:12.53 ID:Ax01KSHa.net
小悪党なチェーザレ・ボルジアがバビロンまで何マイル?と落差ありすぎてワロタ>アサクリ2
全体的には微妙なオーパーツを使って悪さする協会関係者と
それを阻止するアサシシンブンの戦いという大変わかり易い構図なので・_・

700 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:22:46.75 ID:EavspgXD.net
steamって所詮、白豚オタクだけの
狭い世界だったんだな

701 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:23:23.93 ID:qX+h+1h8.net
>>696
日尼のタイムセールでもう一回くらい有線の箱コンが2300円で来るよ

702 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:23:27.38 ID:T0THVygy.net
openCanvasをストアで買うなら6じゃなくて5.5を買え

703 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:24:36.60 ID:uDNjrRCu.net
>>695
3つとも持ってるけど全く使ってないです

704 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:24:58.58 ID:dN0ufXb2.net
>>697
http://store.steampowered.com/app/292990/?cc=us
ここから見たら別の言語も入ってるぞ
中国語だけどなw

705 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:25:04.50 ID:UtSu/bN5.net
セール中のゴルフは開発初期のは面白かったんだけれどな
アップデートでどこにボール落ちるか調整し難くしちゃってから一気に駄目になった感じ

706 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:25:09.73 ID:EavspgXD.net
7,548 9,276 Borderlands: The Pre-Sequel
7,481 7,836 Company of Heroes 2
7,321 8,132 Call of Duty: Black Ops II - Multiplayer
6,971 7,620 Tom Clancy's Ghost Recon Phantoms - EU
6,373 9,146 Space Engineers

6,101 6,394 Nobunaga's Ambition: Souzou with Power Up Kit

5,921 5,921 Assassin's Creed IV Black Flag
5,826 7,865 Crusader Kings II
5,783 6,902 Starbound
5,258 5,607 Call of Duty: Modern Warfare 3 - Multiplayer
5,230 5,967 Counter-Strike Nexon: Zombies
4,967 5,345 Far CryR 3
4,949 6,406 Age of Empires II: HD Edition
4,832 6,121 Dark Souls: Prepare to Die Edition
4,800 5,831 Far Cry 4
4,582 5,106 The Crew
4,570 5,011 Total War: SHOGUN 2
4,476 5,150 XCOM: Enemy Unknown
4,426 6,582 Fallout: New Vegas
4,329 4,352 How to Survive
2,993 4,722 METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES
2,097 2,104 Assassin’s Creed Unity

707 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:25:27.85 ID:8INlLk9o.net
台湾とか香港とか中国の人でもファンいるからな>光栄のシミュ

708 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:26:19.29 ID:MFBgl2Wi.net
英語って概念毎に単語作っちゃうから学者でも本読む時に基礎単語から勉強し直しになるっていうけど
ゲームでもそうだったりしてな

709 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:26:46.01 ID:GpKMQMox.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=92952101
おいデブ、めちゃしこハットロリはいつくんだよ

710 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:27:26.89 ID:fEaFYWvC.net
ボダランみたいなゴミゲー
何で人気あるんだろ?
考えれは考えるほどフサフサな髪が風になびくわ

711 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:27:30.92 ID:EavspgXD.net
ジャパニーズRTSが

世界を跪かせたか

712 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:27:34.84 ID:blK2vPO0.net
>>708
ファルシのルシがコクーンでパージ

713 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:27:43.21 ID:p5b9G0SD.net
面白いから

714 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:28:11.12 ID:o8QRcTMs.net
>>704
それパワーアップキット入ってない別ゲー

715 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:29:19.53 ID:8INlLk9o.net
>>706
並べるとなんかすげーなw

716 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:31:11.66 ID:qX+h+1h8.net
ファックラの3と4が同じくらいの数字ってどういうことなんだろ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:31:34.69 ID:NjlT9Il2.net
久々にプレイヤーデータみたがCoD関係が全滅しかけてる
ザマァと思わずにいられない

718 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:31:57.81 ID:vsLY7i6h.net
少なくとも新作ボダランはイマイチだわな

719 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:32:14.64 ID:cXdRIUI3.net
無名のRTSの2がすごい
15年前の元のゲームより劣化してるのに

720 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:34:04.84 ID:w1V9J3uY.net
まだ3時間半もあるのか
ゲームでもして待つか

721 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:34:20.84 ID:MFBgl2Wi.net
これアジア圏が時間帯的にピークってだけと違うか

722 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:34:56.10 ID:fEaFYWvC.net
>>720
24時間待機してるのか?
変態だな

723 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:35:08.20 ID:EavspgXD.net
34,126 49,600 Garry's Mod
21,286 22,489 Euro Truck Simulator 2
15,949 19,342 Terraria

724 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:35:22.45 ID:5w0RT03w.net
>>716
このシリーズおもろそうだけど最新作まだ高いしグラボしょぼいし前作で様子見よ〜☆
みたいな 俺はこれでエリートスナイパーV2買った

725 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:36:25.51 ID:EavspgXD.net
>>721
2番めの数字が1日の最大の数字で
アメ公タイム基準だから、アメ公のピークは含まれてるよ

726 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:36:25.86 ID:DiuFq6qh.net
(´・ω・`)ファックラは最初がピークやで。後は下がっていくのみ

727 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:37:25.64 ID:o8QRcTMs.net
信長は発売開始直後でSteam完全移行してきたからこんなもんだろ
しかしValve製ゲームのプレイ人口は胡散臭さ満点

728 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:37:58.07 ID:YfQTV/8/.net
>>723
なんだまたお前だったのか

729 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:38:47.19 ID:DiuFq6qh.net
terrariaおじさん

730 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:39:29.80 ID:DiuFq6qh.net
おいID被ってんぞ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:39:35.57 ID:YfQTV/8/.net
>>724
無料配布されていたのにかかわらず買う消費者の鏡

732 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:40:06.76 ID:P7wV2jm+.net
>>696
http://xfu.jp/xbox/ctrl.html
この改造するなら電池部分邪魔だし優先の方が楽
電池充電して交換とかめんんどくさいから俺は有線派

733 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:42:22.92 ID:sKgiDtLF.net
豚は本当にしょっちゅうID被っとるな
もうプロバイダ変えろ

734 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:43:17.07 ID:qtoV4K3E.net
>>696
有線コン使う奴は生理のときもタンポン派だから無線コンにしとき

735 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:44:05.50 ID:SKfmhI3h.net
しょっちゅうIDかぶるヤツって家族とか同じマンション住人なんじゃねーの

736 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:44:45.78 ID:blp5E9ym.net
ID被る人と自作自演する人は別人なの?

737 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:44:56.65 ID:D5HONEBD.net
2重人格だろう

738 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:45:37.06 ID:LyJ/do00.net
>>735
IDかぶったっていってるのに、fusianasanしない人はそういうことなんだろ。
2chのクーデターでfusianasanなくなってるなら知らんけど。

739 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:46:52.96 ID:uN1DkhKN.net
そもそも豚面つけてる時点でレス乞食確定だしな

740 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:47:11.61 ID:zkKb9mXQ.net
(´・ω・`)え?今夜の更新も震えておけば良いの?

741 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:47:24.33 ID:LyJ/do00.net
>>632
このホリセ期間は人多くてめちゃめちゃ盛り上がってるから
それだけで元取れる。それくらい面白い。
中であったときはよろしく。

742 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:49:00.13 ID:oWYDZwch.net
メトロ買って良いの?
プレイした事ある人おらんの

743 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:49:01.12 ID:EavspgXD.net
GTAを好んでプレイしてるような奴とは
かかわり合いになりたくない

だから害人が嫌い

744 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:49:37.01 ID:DiuFq6qh.net
(´・ω・`)まったくもう・・・困った物よね

745 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:50:21.77 ID:IhyaRvv2.net
やる予定はないけどメトロのリメイクセット買ったわ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:51:07.76 ID:PSoG39Om.net
>>737
前も顔文字とID被ってるとか言ってたよな
二重人格確かにあるかもなw

747 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:52:21.85 ID:cXdRIUI3.net
らん豚はID変えてキチガイみたいに煽ってくる
たまにID変えるの忘れたまま書き込むとID被ったことにする

748 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:53:50.46 ID:DiuFq6qh.net
(´・ω・`)ワイはGOスレに居たからそっちを見てもらえればええんやで

749 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:54:41.28 ID:sKgiDtLF.net
前のスレ立ての時に起こった事は忘れろ
あれは夢だったんだ

750 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:54:49.55 ID:bikZqC+k.net
http://i.imgur.com/3QX7JXS.jpg

751 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:54:58.19 ID:UtSu/bN5.net
>>742
むしろプレイしたことある人だらけだと思うよw
面白いかどうかって話なら面白かったけれど、あなたに向いてるかはわからない

752 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:55:30.06 ID:H0y4Mzn3.net
あれは怖かった(´・ω・`)

753 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:55:36.23 ID:JF/fzxbW.net
被ったって気付いたときにIP変えりゃいいのに
そのままにしとくから何度も被るんだろう

754 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:55:40.27 ID:AauJats5.net
匿名掲示板で自己顕示欲爆発させてる奴は例外なくキチガイ

755 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:56:04.26 ID:+Hv4PyEH.net
メトロは最強のDLC武器を電池切れと勘違いして捨てちゃったから思い出すたびイライラするわ

756 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:56:26.33 ID:YfQTV/8/.net
匿名掲示板以外で自己顕示欲爆発してたらむしろすごい

757 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:56:29.59 ID:H0y4Mzn3.net
被ったらキチガイ発言して楽しめばいいんだよ
わざわざ宣言しなくていい(´・ω・`)

758 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:57:03.14 ID:7gNB/Dj8.net
>>742
メトロは結構いいぞ
よく比べられるスタルカーより好き

759 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:57:09.28 ID:DiuFq6qh.net
(´・ω・`)せやな

760 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:57:28.43 ID:PiO8nw1u.net
/)`;ω;´) H2S、9800GTにて起動確認しました!

まだ序盤だけど、普通にサクサク動くじゃん。
グラフィックオプションが Low-High-Ultraのプリセット三種しかないのが不安だけどな……

761 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:58:14.14 ID:DiuFq6qh.net
あひゃひゃ

762 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:58:47.89 ID:YfQTV/8/.net
>>760
ブログにでもどうぞ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:59:07.38 ID:Ax01KSHa.net
なんだろう初めてのFPSがRainbow Sixだったせいか
敵も味方も打たれ強いと「全員宇宙人か?」とか感じて冷めちゃうんだよね(´・ω・`)

764 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:59:54.24 ID:o8QRcTMs.net
>>760
グラボを窓から投げ捨てろ!

765 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:00:12.23 ID:AORMdt6Q.net
MiamiみたいなFPS

766 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:01:41.96 ID:PAkm1N6r.net
ユニティ面白いじゃん

767 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:02:16.67 ID:r5aCH+L6.net
>>760
そのグラボ投げ捨ててGTX770以上にしてみ
ものすごい感動するから。9600GTから買い換えたんだけどマジで快適だわ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:02:20.73 ID:P7wV2jm+.net
filesonic、RS、BS、俺が長期課金したロダは必ず死ぬ法則
つぎはRGにしようかな

769 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:02:25.82 ID:vsLY7i6h.net
メトロとスタルカーは懐古補正で語る奴が多いから
あまり期待しない方がいい

770 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:03:47.27 ID:oWYDZwch.net
色々意見あるけど概ね好評なんだね
開発するわ

771 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:04:39.84 ID:J0Gv6VFE.net
>>724
そのゲームは知らんが、スナイパーエリートV2はタダで貰った記憶がある

772 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:04:58.81 ID:ClJUon9M.net
ハウツーサノバビッチ間違えて半端入りパック買ってしまった。
まあいいか。

773 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:05:01.02 ID:D5HONEBD.net
スト↑カー

774 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:05:01.60 ID:Ax01KSHa.net
スタルカーはMOD入れればいま見てもギリギリ許せるグラフィックだよ
レベルデザインは悪い方の洋ゲーなので
説明殆どなしで放り出されたりいきなり凶悪な難易度の敵集団が現れたりゲーム進行と無関係な場所がやたらと作りこまれてたり…
creatureファイル(だっけ?)を自前でいじるの前提みたいな難易度調整・_・

775 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:06:13.25 ID:N8UZOxUj.net
サメ買えよお前ら

776 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:06:24.34 ID:GpKMQMox.net
9600GT挿してるPCなんか他のパーツもゴミなのに
グラボだけ頑張ってもな・・・

777 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:07:46.67 ID:SnkmB0XC.net
スタルカー、リメイクしてほしいわ。開発会社潰れたんだっけ。

778 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:09:07.87 ID:7s8b+Cs3.net
>>777
ニュースみろよカムバックするぞ

779 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:09:23.74 ID:adcD7D4n.net
信長の話

もう終わり?

780 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:09:47.17 ID:UOLXI3ax.net
信長とか大分前に死んだ人じゃん

781 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:10:42.34 ID:vr0BdPtx.net
>>779
長宗我部元親の話なら続けてええで

782 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:11:02.20 ID:adcD7D4n.net
初音ミク ライブ


5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月

ラスベガス

783 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:11:58.69 ID:7tT2swpb.net
刑務所はもうちょっと荒れると楽しいんだがなー
慣れると安定しすぎちゃって本当につまらなくなる
ま、その慣れるまでが楽しいんだけれどね

784 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:12:55.84 ID:Sd2ypYyQ.net
日本で作りなおしたら女囚刑務所で捉えられてるのは美少女ばかり
起きる騒動といえばラッキーおけべで主人公は看守という名のイケメン(´・ω・`)

785 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:13:30.44 ID:USfd7k+m.net
今年も恒例の年末支援する。
欲しい人いたらあげるからアドレス書いてけ

Dungeon DefendersU
Game of Thrones - A Telltale Games Series
skyrim
Witcher2 EE
7Days to Die
Dead Rising3
TRANSFORMERS&#8482;: Rise of the Dark Spark
The CREW
XCOM:EU
Endless Legen

786 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:14:43.82 ID:vr0BdPtx.net
お願いですのでここでやるのはやめてね

787 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:14:53.71 ID:wVe9Tr+T.net
>>785
Dead Rising3ください
hiibruqshkn5@sute.jp

788 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:15:02.53 ID:Sd2ypYyQ.net
乞食スレに投下しろ(´・ω・`)

789 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:15:05.51 ID:Ee3lh5ID.net
長宗我部元親って実際は四国統一してないよね

790 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:15:10.45 ID:euFaKhhw.net
>>787
送りました。

791 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:15:37.07 ID:mBLJatCU.net
全部持ってるわ
デットラ3は規制版だろ?おちゅ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:15:42.81 ID:36rRltbf.net
届きました!ありがとうございます!

793 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:16:07.56 ID:adcD7D4n.net
他人のゲームID入れたらBANされるぞ

794 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:16:12.37 ID:3S9GjM6+.net
>>775
鮫ゲーはお宝拾いながら
鮫からビクビク逃げるだけのゲーム
トレーラーみたいに鮫を殺す無双ゲームでは無いから飽きてしまった
オクで手に入らなかったら絶対遊ばないタイプ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:16:23.60 ID:g9ILILcl.net
Total war shogun 2の主人公が元親な謎評価

796 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:16:43.83 ID:5OXWYzeK.net
>>777
確か今新しいスタルカー制作してるとかしてないとかkickstarterで問題起こしてな

797 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:17:33.33 ID:zAt3FqL3.net
地元統一した奴って一人もいなくね

798 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:18:57.01 ID:+ujlBwZd.net
>>785
デッドライジング3ください
pkpkpk@sute.jp

799 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:19:16.91 ID:UnPopuZd.net
お前らCODとかやってないで
放射線問題と絡めながらSTLKER SOC買っとけよ
http://www.bundlestars.com/all-bundles/killer-bundle/
残りあと1日だぞ

800 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:20:01.31 ID:wS8kihlf.net
俺はSTALKERの中だとCSが一番好きです(半ギレ)

801 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:20:31.32 ID:UOLXI3ax.net
被曝してもウォッカがあれば怖くないことを学んだ

802 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:20:46.58 ID:9B2MUwKd.net
SOCが一番面白いって聞いて以来続編は買う気がしない

803 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:21:20.51 ID:TFdJWqSh.net
スタルカー3作セットで1000円程度になればな
即買なのにちょっと前までセール常連だったのにどうしてこうなった

804 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:21:48.58 ID:cpH8DFZm.net
>>785
えりかとさとるの夢冒険下さい。
chinpo_kussai_kawa_long@yahooo.co.jp

805 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:21:51.88 ID:cVeuYTm/.net
ドンスタdlc75パーオフ期待してるぞーゲイブ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:22:52.97 ID:Qm4jZwxj.net
>>785
hactimitu.lemon@gmail.com

7days to dieください

807 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:23:14.12 ID:vr0BdPtx.net
>>795
ちょっと欲しくなったがおま国だよな

808 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:23:21.74 ID:COk/vil4.net
つーかバンスタはいつまでもこのバンドル推し過ぎなんだよ
Twitterで何回も何回も宣伝しやがってさっさと終われ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:24:10.63 ID:dLLeUhCI.net
>>760
最後までサクサクだったら俺も買うわ

810 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:25:30.50 ID:s2YCTreU.net
>>785
XCOM:EU ほしいです
knfkv74hhi0g@sute.jp

811 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:26:06.27 ID:IYd4YWZH.net
全部ください

812 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:26:36.63 ID:t9s4zgRw.net
7Days to Die くださいな
omaerakonbanwa@gmail.com

813 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:26:55.67 ID:36rRltbf.net
ここまで買ったものがLifelineだけやぞ
なんか買わせてくれええええええええええええええええええ

814 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:27:11.68 ID:YyKI7lKg.net
全部一人で自作自演してるように思えてきた

815 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:27:23.49 ID:qCErVDHy.net
全部もらいました!ありがとナス!!

816 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:27:37.78 ID:zAt3FqL3.net
>>782
ベガスでミクさんとか腕利きの電子ストリッパーとして招聘みたいな印象しかしないわ

817 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:27:49.85 ID:MbjIhq0Q.net
うんころショットガン

818 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:28:19.62 ID:t9s4zgRw.net
deadbit 届きました!ありがとう!

819 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:28:23.99 ID:9B2MUwKd.net
実際そうだろ

820 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:28:32.03 ID:6gaAbar8.net
>>785
デッドラとCrewください(^^)
kagometomatojuise@gmail.com

821 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:28:46.86 ID:5+J4YNWL.net
>>785
The CREWください
p276h6uwcd4t@sute.jp

822 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:29:07.69 ID:mBLJatCU.net
全部くださいオナシャス!!
1145148931919@yahoco.jup

823 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:29:29.01 ID:iJSGs7cu.net
>>804
リサの妖精伝説送りました

824 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:29:48.62 ID:fZQjeE5E.net
>>785
くるーほしいです。

batman.id@gmail.com

825 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:30:07.42 ID:uGf9qOyw.net
10年バッジの古参だが、ゲーム別の今のプレイ人口見れるって知らなかったわ
これ見れば、今流行ってるゲームが分かっていいな


一応知らない人のために貼っておく
年食ってるのにフサですまん
http://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

826 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:30:54.23 ID:vr0BdPtx.net
>>825
それはさすがにありえない

827 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:31:07.86 ID:J0Gv6VFE.net
たまにこういうのでマジモンのアドレス貼ってるやついるから引くわ
みんなネタで乞食って言ってるのに

828 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:31:24.44 ID:5dwD84Qx.net
Silence of the Sleep
http://store.steampowered.com/app/321870
このホラーゲー、オークションに出てたから
何回も入札したけど最後の最後で競り負けたった(´・ω・`)

829 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:31:40.50 ID:2+y01iJo.net
skyrimマジで届いた
ありがとう

830 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:31:57.96 ID:+y2Y4ZwX.net
本物の乞食はバンドルにさえ金を払わないんだよなぁ

831 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:32:27.31 ID:adcD7D4n.net
>>825

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

17,073 19,342 Terraria

832 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:33:27.17 ID:J0Gv6VFE.net
宇宙CIV、もう前作の5分の1しかプレイされてないのかよ
買ったやつ馬鹿だろw

833 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:33:47.11 ID:vr0BdPtx.net
はい馬鹿です

834 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:34:21.20 ID:bbzeRy3U.net
>>831
二代目テラリアおじさんの誕生かな?

835 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:34:41.04 ID:NKkPUgbw.net
ボダラン2のPhysxの効果わかりやすくて面白いけど高だと重すぎるわ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:34:50.01 ID:mBLJatCU.net
>>825
この機能便利ですね!
ちなみに私がプレイしてるciv5人口多いんですね参考になりました!

837 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:35:37.94 ID:+cMuZOLa.net
ゴミ袋はジワジワ値下げ来てんな
もう1段下げてくれたら1万円分買うぞ

838 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:35:56.13 ID:+y2Y4ZwX.net
CS.6いまだに3万もいるのかよ
GOが出た今1.6とかさすがにないわ

839 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:36:12.06 ID:2+y01iJo.net
マジかよgala civ3最低だな

840 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:38:28.59 ID:9B2MUwKd.net
>>828
http://steamcommunity.com/auction/item/1602-Silence-of-the-Sleep

どのアカウントよ

841 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:39:00.13 ID:CYWdGYXD.net
>>840
競り負けたって書いてあるぞ

842 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:41:28.15 ID:9B2MUwKd.net
やっぱもう寝るか

843 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:42:02.53 ID:5dwD84Qx.net
>>840
だから落とせてねえって
何回か最後の最後で掻っ攫われて2位だった(´・ω・`)

844 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:42:32.07 ID:Ee3lh5ID.net
(´・ω・`)夜更しは頭皮に悪いみたいよ

845 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:42:37.88 ID:+HL0NkDK.net
>>785
余ってるのがもしあれば頂けるとありがたいです
n39u2u9p3pd5@sute.jp

846 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:43:12.59 ID:hFvW3ABq.net
送りました

847 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:43:41.08 ID:EVpI9B9M.net
刑務所ゲーム問題なく日本語にできたぞ
大分上でできないみたいな書き込みあったけど。

オプションからランゲージ選んでるか?

848 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:45:33.28 ID:mT4LtyYS.net
>>838
無印に慣れすぎてソースエンジンに順応出来ませんわ
ダックの感覚が違いすぎてもう

849 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:45:36.33 ID:aC9JA0RU.net
       彡 ⌒ ミ
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))

850 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:47:30.22 ID:mT4LtyYS.net
>>785
夏か去年か忘れたけど同じことしてる奴がいたけど同一人物?
そいつは最後まで晒さなかったけど今回は晒しあげ期待しとくぞ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:47:36.79 ID:euFaKhhw.net
寝れば寝るほど

852 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:48:49.39 ID:lb2+igu2.net
season passってスキー場のリフト券みたいに
一定期間使用できる権利だと思ってたら
意味が全然違うんだな

853 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:50:59.68 ID:+HL0NkDK.net
>>852
早割だよね

854 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:51:25.81 ID:1DbQvOkC.net
>>785

Dungeon Defender II  マジほしいです!
q266rpl72qvn@sute.jp

855 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:51:28.76 ID:oxUziyQA.net
お前らみたいにすぐ釣だと決めつけて
何の行動も起こさない
そんなつまらないハゲにはなりたくないね

856 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:52:08.57 ID:e9v11N3G.net
どれが釣りでどれがガチなのかマジでわかんねえこのスレ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:53:18.33 ID:2Wze3Hhn.net
ゲストパススレでかまってもらえないのか

858 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:54:09.96 ID:JW5PzhsK.net
購入 アサクリ4 H2S SalvationProphecy
フラッシュ待ち maxハゲ3 ダンジョンシージ全部セット ziggurat Xゲロ

頼むぞゲイブ

859 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:55:16.24 ID:uGf9qOyw.net
さっきのプレイ人口見れるページから、他の情報も色々見てみたが
日本人ってSteam全体の0.87%しかいないんだな

さすがにもう少しいるかと思ってた

860 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:56:37.12 ID:folCjliF.net
>>859
もうそんなフサフサな情報はいいよ
セールで余所から流れてきてる住人以外には
当たり前のことだから

861 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:56:45.76 ID:2Wze3Hhn.net
ロシアとブラジルとターキーはどれぐらい?

862 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:56:55.42 ID:+HL0NkDK.net
>>859
ごく最近まで購入するのに
何気にハードル高かったから仕方がない

863 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:56:55.62 ID:ZFK+TFSG.net
arma3の最安あくしろ

864 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:57:27.10 ID:6gaAbar8.net
まあ俺らあ選ばれし民だしな

865 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:58:07.96 ID:IVQ5H/xb.net
まるでユダヤ人だな

866 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:58:08.10 ID:mT4LtyYS.net
>>860
steamスレ初めてです?
肩の力抜こうね

867 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:58:39.01 ID:2+y01iJo.net
ジャップ人口は0.87%だが転売乞食人口だと15%くらいの存在感がある

868 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:59:39.72 ID:CYWdGYXD.net
円安なってから中々緑男とかで買い物する気が起きないな
かと言ってゲイブが最安出してくれないからウィッシュリストが溜まる一方である

869 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:59:54.47 ID:+HL0NkDK.net
蒸気乞食 = 英語ペラペラ 髪ペラペラだからね

870 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:00:24.23 ID:YIuqzS8d.net
>>866
ズル剥けのハゲは言うことが違うね下品で

871 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:00:38.11 ID:lb2+igu2.net
>>853
勘違いのおかげで今までDLC買った事なかったわ
これでもスチーム暦7年なのに (´・ω・`)

872 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:01:29.19 ID:folCjliF.net
>>867
転売人口はロシア人ウクライナ人の方が圧倒的だったし、
乞食人口はまた別のエリアの方がずっと多いだろ。
日本が比較的高いのはっていうのもデータサイトが
以前URLごと貼られてたしな。

873 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:02:02.06 ID:bbzeRy3U.net
長年貢献してきたフサフサ

874 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:02:40.08 ID:4UCAfYU4.net
>>785
dead rising3 か The Crewが欲しいです。
steam-play01@hotmail.com

875 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:02:56.77 ID:8e2hfqda.net
R.U.S.E.どうすっかなぁ、積むだろうし。

876 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:03:00.83 ID:KMsKZzo4.net
日本は一番他国のゲームに興味なくないか?韓国や中国がdota lol sc2などのトーナメントやってる中、日本はもんはんやらパズドラだろ

877 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:03:46.71 ID:5dwD84Qx.net
黒旗
素直にDigital Deluxe Edition (JP)買うか
海外版Gold Edition買うか、あと2時間迷ってハゲ上がるわ

878 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:04:13.38 ID:HIAQ3IjH.net
>>784
なぜか巣作りドラゴン思い出した

879 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:04:22.94 ID:qCErVDHy.net
お前ら少しはクリスマスエンジョイしろよな

880 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:05:03.86 ID:NxK106ec.net
>>875
一年くらい余裕で積むだろ
つまりいらない

881 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:06:32.30 ID:JecVicoe.net
お前らクリスマスエディションにみえた
鬱なだけで普段と変わらないじゃん

882 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:06:35.79 ID:1DbQvOkC.net
日本は普通にネット後進国だしー

なまじ先進国幻想があるから、みんな国内で充分だと思ってそう

つか日本人スチーマーが増えてたら、あんなおま国商法は出来んだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:06:58.07 ID:vr0BdPtx.net
自衛隊の登場するred dragonまで待ち

884 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:07:07.20 ID:J0Gv6VFE.net
>>875
迷うぐらいなら買わないほうがいい
カジュアルな見た目だけど結構ガチの戦略RTSだから

885 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:07:09.93 ID:zfsdQJNs.net
ファイファン13値付ミスこい

886 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:08:38.30 ID:V//aGQFz.net
0.87%といっても
スチームアカ自体が7000万こえているから60万はいるってことになる
今の773万人接続だと67251人だな
あのデータはたしかsteamのスペック協力した人だけだと思うから
正確な数字じゃないけど

887 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:08:47.05 ID:C2GM8ltQ.net
もう決めたぞ
ff13は今日のセールで来なくてもポチる

888 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:08:53.07 ID:vQ6SBS6t.net
>>862
しかし購入ハードルは下がっても言語の壁がまだまだなんだよな
家庭用じゃ日本語版あるのに日本語入ってないどころか和ゲーなのに日本語入ってない、そもそも売ってないまで日常茶飯事

889 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:09:35.72 ID:8e2hfqda.net
ありがとう、やっぱり即やらない物は
買う必要うすいよね。

890 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:10:45.88 ID:mBLJatCU.net
お前らがゲームハード買わないから捻くれて日本語抜いた挙句割れ扱いされるんじゃねぇか

891 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:12:22.57 ID:/E6Xsq/8.net
鍵をペイパルやビットコインで現金にして生活してたロシア人たちどうなったんだろうな
死ぬのか

892 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:12:43.68 ID:1DbQvOkC.net
一目で分かるスチーマーの心理

買わずに後悔 >>>>>>> 買って後悔

893 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:13:48.52 ID:EdtwCHMa.net
3回投票してるけど まだカードが一枚しか貰ってないな・・・

894 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:14:45.92 ID:5CM0AUew.net
今日の投票はラグって入ってなかった
入れなおしたらカードきたが

895 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:14:55.14 ID:76KAxJhR.net
おいログインできねーぞデブ

896 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:15:14.19 ID:qCErVDHy.net
気になったら取り敢えず買ってる

897 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:15:49.32 ID:zAt3FqL3.net
>>876
単純にPCゲーが根付かなかったんだよ

898 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:17:00.86 ID:U2Cd1vHP.net
今日はキャックラが消えるからBBTあたりは来るのかな

899 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:17:11.48 ID:vr0BdPtx.net
>>892
それ『フサ』スチマーな
1000本超えハゲスチマー達は定価でも欲しければ買うんやで

900 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:18:29.13 ID:REalFSWF.net
ゲームコレクションしてるだけの奴ってハゲ

901 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:18:42.27 ID:zAt3FqL3.net
気取っていいのはkickstarter出資くらいやってからだろ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:19:48.60 ID:mT4LtyYS.net
>>899
定価で買うくらいならバンドル乞食してませんわ

903 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:20:00.59 ID:RMKGh6EZ.net
日本は萌えゲー文化でいいよ
海外意識した作品作るのやめよ

904 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:20:20.89 ID:CYWdGYXD.net
Rustの時は3000円入れたなぁ24000円から1時間で1000円ずつ減っていく奴
Unityエンジンでさ・・・もう一年以上経つのか・・・

905 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:20:23.62 ID:BBNI5zB5.net
>>877

俺の所持ゲーム本数はまだ600程度しかないんだが、
それでもまともにプレイしたのは10%以下なので、
デジタルデラックスとか要らんわ。
安い通常版だけで十分だ。
だって、どうせまともにプレイしないからね。

906 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:20:54.70 ID:uGf9qOyw.net
俺が古い人間だからかもしれんが、PCゲーは独特のワクワク感があるんだよな

昔みんながドラクエやってる頃に、PCでマイトマを見てこんなすごいものがあるのかと感動した
その思い出が尾を引いてるのかな

907 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:21:06.96 ID:W/q66/ki.net
でも海外で評価されてんのはダクソとかMGSの海外意識したゲームなんだよな

908 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:21:34.33 ID:DvGeisy4.net
アカウント認証が進まないが、落ちた?

909 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:22:51.90 ID:mBLJatCU.net
取り敢えず和ゲーはすちむー立ち入り禁止

910 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:23:01.05 ID:Zj9P94eH.net
>>785
エンドレスレジェンドください、、、

911 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:23:04.73 ID:/E6Xsq/8.net
昨日と同じような時間にまた発生したのか

912 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:23:24.85 ID:2Wze3Hhn.net
バンドルといえばSEGAの寄付拒否長すぎだろ

913 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:23:41.30 ID:Zj9P94eH.net
saisei000015@gmail.comです

914 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:24:21.92 ID:PSpEfaWt.net
後から買い足せない圧力に屈して海賊デジタルデラックス買ってもうた

915 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:24:48.16 ID:BZ4BmUcv.net
昔は洋ゲー買って来て家で箱のにおいかぐのが好きだったな
今はデジタルなんであのにおいがなつかしい

916 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:24:58.46 ID:uGf9qOyw.net
みんながPSに夢中になってる頃は、UOでオンゲーの面白さにハマってた
画面内の人物すべてが、実際に他のプレイヤーが動かしてるという事実が
当時はものすごいことだった

PCは常に最先端を走っていて、興奮と夢をくれたんだ

今じゃ、コンソールより画質いい&安く買える しかメリットないな
寂しい

917 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:26:11.04 ID:V//aGQFz.net
>>916
23時からのテレホタイムだな
はやく23時にならないかわくわく

918 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:27:15.03 ID:zAt3FqL3.net
家ゴミの海外意識は何故ああも滑りつづけたのか
まあ萌えゲー作っても滑るから海外関係なさそうだけど

919 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:27:36.56 ID:9B2MUwKd.net
色々と気になって眠れないよぉ

920 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:27:49.28 ID:aQs4biaZ.net
>>643
b

921 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:27:54.59 ID:2Wze3Hhn.net
アーリーアクセス詐欺とか最先端いってんじゃん

922 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:30:00.74 ID:Jfzj7Dlw.net
>>916
一番のメリットはmod入れれることだろ
和ゲーメーカーはmodの存在が大嫌いみたいだからあれだが

923 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:31:47.55 ID:+cHvwNKp.net
MODのせいでDLCが売れないからな
昔はただ面倒だっただけだろうが

924 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:31:50.68 ID:iFtRNVIH.net
>>902
カネがないのもフサの特徴

925 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:32:12.46 ID:EVpI9B9M.net
>>915
あれなんだろなw
diablo2の本体+LoD(拡張版)かった時も匂ったわ〜

926 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:32:15.27 ID:PHLB1sVB.net
積むと分かってても購入しとくと安心感が得られる
ワンコインで安心感が買えるんだから糞ゲーだろうが問題ないよ

927 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:32:54.36 ID:T+aB6Twr.net
UOはテレホタイムから始めることになるので
マジで日常生活が壊れた

928 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:33:06.21 ID:EVpI9B9M.net
>>917
50分あたりから修羅場になるから23時をのんきに待ってなんかいられなかったぜ・・・w

929 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:33:39.41 ID:uGf9qOyw.net
>>917
テレホタイム、懐かしいな
23時まで待ちきれなくて、毎日早めにつないでたら月の電話代が4万とか来てビビった

今じゃ数千円でつなぎ放題だもんな
ゲーム本体もショボイのが8000円くらいだったのが、今じゃ数百円
本当にいい時代になったけど、何故か当時の方が楽しかった気がする
もう歳だな

930 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:33:44.71 ID:4S3f+7d5.net
ワイもUnrealとHalf-lifeをプレイしたのが初めての洋ゲーだったなあ。
あの世界観に感動したわ。
当時は貧乏学生だったのでVooDooは買えなかった。
Win98に最新CPU積んでただけだったが。
steamサービス開始の5年前の話やね。

931 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:37:24.90 ID:zAt3FqL3.net
>>929
高い金払った方がちゃんと遊ぼうとするからな
バンドルで買った山なんてもう認証もろくにしてない奴多いだろ

932 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:37:46.83 ID:NKkPUgbw.net
PS2のゲームでもEAのMOHとか特有の匂いがあったな

933 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:37:56.19 ID:EVpI9B9M.net
初洋ゲーはアーケードのMK1だったが
diablo1の中毒性は本当やばかったなあ、あれ・・・
その次にきたのがUOでこれもまた半端なかった・・・Baja鯖懐かしいおw

diablo2も名作やね。
あとはマイナーなところだと昇剛というFPSがあってだね。
海外のゲームなんだけどもアニメを物凄く意識したつくりで色々と斜め上で面白かったわ〜。
衝撃うけたのはダンジョンキーパーとテーマホスピタルかなあ(どっちもブルフロッグ社のだね)

934 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:38:38.49 ID:y+yDDXJ3.net
加齢臭漂うおっさんだらけやないか

935 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:38:40.49 ID:Kyih3ErZ.net
ダンジョンマスターしたさに高校生ながらもバイトして
pc98買ったのがターニングポイント。
実際にはエプソンの互換機の286VGだったけど。

936 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:38:59.24 ID:36rRltbf.net
じじい達が思い出語り始めた!!!

937 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:39:01.24 ID:GFp34yf6.net
震えが止まらないと思ってたら窓開いてたわ
誰やねん開けたやつ

938 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:40:06.40 ID:BZ4BmUcv.net
昔はーEAのゲームのローカライズとかー吹き替えで質も高かったんじゃぞーふがふが

939 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:40:41.46 ID:VA9zh1H1.net
大型セールの度にしんみりするのやめようや
ゲームが楽しくなくなる

940 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:40:46.21 ID:2+y01iJo.net
海外鯖しかない頃のUOより熱中できるゲームはもう来ないだろうな

941 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:40:50.87 ID:9B2MUwKd.net
おっさん共仕事は?

942 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:40:58.16 ID:5dwD84Qx.net
うちはX1ターボ

943 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:41:05.83 ID:+Tj98XyW.net
どうせめぼしいセールないし多少はね?

944 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:42:05.49 ID:iW77ZDEh.net
一番良い時代を過ごしてきた層だろ

945 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:42:12.15 ID:Kyih3ErZ.net
>>939
この程度で楽しくなくなるのは、雰囲気のせいではなくて
ゲーム自体が面白くないんだと思う。

946 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:42:38.46 ID:I5yzpQ9F.net
Valve complete packの75%引き早く来い!

947 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:42:43.29 ID:muwsdOHm.net
震えが止まらない
これは今日は神セールくるぞ!

948 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:43:37.91 ID:MOaCveiE.net
すげー値引きが来たとき昔ならよっしゃーっていう心の底から沸き上がるような喜びを感じたものだが
バンドルが始まってここ数年はいや待てこれはバンドルフラグなんじゃという疑念がよぎってしまう

なにか大事なものを奪われた気がする

949 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:43:40.82 ID:Kyih3ErZ.net
>>947
マナーモードになってない?

950 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:43:55.29 ID:EVpI9B9M.net
ダンジョンキーパープレミアムはいまでも宝物だわw
日本語吹き替えが本当素晴らしい。

EAって日本語版ほとんどないけど、ダンキー1はまじで再販すりゃいいのになあって毎回思う。

UOは完成度がMMOの王道にして王様だからなあ
いまだに超えるゲームでてこねえ(無論UORあたりまでのUOな)

951 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:44:03.80 ID:4S3f+7d5.net
洋ゲー歴長いニキが多いな。
steam歴じゃあ、ハゲかフサかなんて決められないんだよなあ。

一つ言えるのは、steamサービス開始以降に洋ゲー始めたレベルはフサ。
これだけは言える。

952 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:44:15.03 ID:U2Cd1vHP.net
Diabloのお陰で電話料金が11万とかになったなあ
ダイヤルQ2は恐ろしかった

953 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:44:31.32 ID:DgwBrXvT.net
おっさんはThe Golf Clubでも買ってろよ

954 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:45:06.72 ID:svV6GKtS.net
うちも自分語りしたいw
ええ?w

955 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:45:22.18 ID:bbzeRy3U.net
>>950
おっさんキチンと宣言して立ててきてくれや

956 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:00.45 ID:Jfzj7Dlw.net
そんな話で盛り上がるくらい今回のセールは酷いって事か

957 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:07.90 ID:7tT2swpb.net
>>935
ダンマス楽しかったよね
grimrock出るまではクローンのRTCとかやって懐かしんでたわ

958 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:21.85 ID:EVpI9B9M.net
>>955
OK,おっさん頑張って立ててみる

959 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:32.21 ID:VA9zh1H1.net
確かにバンドルがなければよかったのに

960 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:39.75 ID:2+y01iJo.net
dia1-UOまで鉄板でそっからEQ-WoWとか
AoEとかCSにわかれた感じ
俺は全部やってたけどその辺のハゲってCSのβからやってた貢献11しかおらんやろ

961 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:46:42.70 ID:JUHR/I3l.net
なんかこの流れだと話が大東亜戦争まで飛んでいきそうで怖い

962 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:48:21.60 ID:EVpI9B9M.net
アバババ

立てられず・・・
>>970のおっさんおながいすます

963 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:48:45.79 ID:+cHvwNKp.net
バンドルが無くなれば75%〜90%OFFでバンドルフラグを恐れて悩まずに買えるな

964 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:49:07.34 ID:U2Cd1vHP.net
>>960
EQからはROとFF11とリネって感じ少し間を置いてから
WoWって感じじゃねUXOがポシャったのは凄く残念だった

965 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:49:08.85 ID:uGf9qOyw.net
ここにはWindowsXP以降しか知らないような若い奴らもいるんだろうが
当時はメモリ64MBが普通だったんだぜ?

今じゃ4GBや8GBが普通だけど、当時は0.064GBのメモリでゲームが動いてた

マジックザギャザリングは、カード限定版が今もSteamでリリースされ続けてるけど
0.064GBのメモリで動く、完全版のマジックザギャザリングが、すでに当時発売されてた

しかも当時の最新カードをすべて収録しているという、今ではありえない贅沢仕様だった

結局何が言いたいかというと
今は、過去最高にPCゲーム環境がいいのに
ユーザー体験が向上しないのかってこと

贅沢になってるだけなのか・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:49:38.23 ID:6gaAbar8.net
お線香の臭がしてきそうこのスレ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:49:57.73 ID:aQs4biaZ.net
How to surviveの全実績解除にDLC全部いる?

968 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:50:47.58 ID:7s8b+Cs3.net
宣言無しに立てるなっつーの

969 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:50:48.83 ID:Kyih3ErZ.net
初めて買ったHDDが100MBだった。
横浜、なんてモデルだった…

970 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:51:03.67 ID:2+y01iJo.net
普通はメモリ640KBなんだよなぁ・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:51:27.44 ID:T+aB6Twr.net
config.sysの話すればええんか?

972 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:51:53.16 ID:oPVpj+It.net
この程度でお線香って中学生かよ

スレ建ったみたいだから重複注意な

973 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:51:55.06 ID:97YmfPvC.net
キチガイが宣言せずに立てたから立てないようにな

974 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:52:07.03 ID:J9YC5p/5.net
lumbとか色々小細工やったね

975 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:52:33.62 ID:Kyih3ErZ.net
>>967
価格差考えたら実績云々より全部載せ買ったほうが
良くないかなあ…

976 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:53:04.88 ID:icTWj1MG.net
アサクリ4買うか迷ってる人にアドバイス
主人公の息子は自分の息子(つまり4の主人公の孫)に殺される

977 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:53:18.91 ID:v3xqGc/I.net
>>965
今も昔も良ゲーはあるしクソゲーもある

978 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:53:23.82 ID:Kyih3ErZ.net
FDとかDIETとかFSWの話でもいいんかのう。

979 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:53:49.36 ID:VA9zh1H1.net
ハウツーバイブはバンドル入りしたときdlcついてくる?

980 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:54:24.62 ID:Kyih3ErZ.net
>>976
つまりがつまりになってないぐらい意味がわからん…

981 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:54:46.13 ID:J9YC5p/5.net
UOとかまだRMTなんて言葉がない時代に垢売って30万になったわ
当時ケーブルTVで常時接続マクロしまくりが物凄いアドバンテージになった

982 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:55:14.66 ID:EVpI9B9M.net
お、立ててくれた人ありがとうよ〜。
でも宣言してから頼むぜ。

983 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:55:20.38 ID:RQPk6nTb.net
ログイン出来ない辛い死にそう

984 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:55:38.83 ID:mT4LtyYS.net
steamスレにいながらsteamで洋ゲーを知った奴はにわか
みたいな理論かましてる奴が多くて笑えるわ
小学生みたいな挙動してんじゃねえよ

985 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:56:14.36 ID:5dwD84Qx.net
ガントレットのリメイクも出たことだし
ダンジョンエクスプローラーも出せや

986 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:56:22.39 ID:XWdSDCtb.net
セールが糞すぎてジジイ共の昔話が始まってんじゃねーか

987 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:56:39.46 ID:GFp34yf6.net
男ならデカイうんこ踏ん張って、捻り出す時に唸り声上げる位じゃないとな
それでも、金玉ぶら下げてんのかよって

988 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:56:46.13 ID:azOJMaf7.net
決済処理おわんないんだけどセールおわるんだけど

989 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:57:22.38 ID:kbvz8Dz9.net
繋がんねえよデブ

990 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:57:53.85 ID:If7S0niF.net
ジェム下げ止まってるじゃん

991 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:57:53.91 ID:RQPk6nTb.net
ああだめだ不安になる手が震えてきた

992 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:58:26.90 ID:euFaKhhw.net
立てたなら貼れや
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419180596/

993 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:58:31.15 ID:PCFGav6G.net
さては4連休取ったな爺ども

994 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:58:38.26 ID:WNcfk7tP.net
>>976
主人公の息子っていつの主人公だよ
馬鹿が

995 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:58:53.78 ID:iFtRNVIH.net
>>993
2000連休

996 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:59:19.39 ID:9VwT+t4Q.net
セールも糞
鯖も糞
やる気も糞

997 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:59:32.93 ID:W/q66/ki.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:59:35.21 ID:7tT2swpb.net
若い子はもうスマホばっかりになっちゃったし、家庭用ゲーム機でさえもうヲタ認定される時代に逆行しちゃったからね
PCゲーマーのヒエラルキーなんてのはまあ元から低かったけれど

999 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:59:59.06 ID:iFtRNVIH.net
PCゲーマーは今でもゲーマーの頂点だよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:00:09.81 ID:DdARxRw9.net
1000ならここに住み着いてる在日死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200