2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part398【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:21:53.44 ID:P5FL0BQx.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414967516/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

Warframe トレード専用スレ Part27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1418520334/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part41【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418749944/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

前スレ
【TPS】Warframe part397【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419043962/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:24:04.56 ID:P5FL0BQx.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 14:26:17.97 ID:P5FL0BQx.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:15:05.08 ID:4QDEqmWn.net
Pflowとかブレッシング鳥とloki使いの俺歓喜

5 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:35:39.73 ID:qehHAJZc.net
イベントでアークウィングを結構やったけどさ
だだっ広い空間で戦うなら今回の戦艦みたいな巨大な敵と戦いたい
ゴマ粒みたいな敵を倒すのはやっぱりつまらん

6 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:40:56.68 ID:o8a6AXSk.net
AWは傍受と一番相性悪いと思うわ、苦行過ぎる

7 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:42:09.02 ID:cdZVr9zU.net
最初から敵占拠状態なのやってらんねーですわ

8 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:47:46.71 ID:rv9u0hVo.net
餅つきの一件でDEの頭の悪さが浮き彫りになったからなぁ
元々腐ってたとこもあったが決定打になった

9 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:47:52.83 ID:oKFW54yE.net
今回のイベントテンプレみたいなの、
ここはスレの始めに置いたりはしないんだね

10 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:48:52.33 ID:Y9yRHXWN.net
>>7
餅つきは修正したんだからそっちも元に戻せばいいのにな

11 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:50:23.17 ID:bSdI+FGB.net
>>1EWT

>>9
まともな人なら公式見るから普通はいらないんだけどな

12 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:54:36.59 ID:00bfFsxy.net
>>7
ソロでも余裕やが

13 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:31.24 ID:cdZVr9zU.net
>>12
お、おう

14 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:55:47.49 ID:oKFW54yE.net
>>11
思い返すと今、
ゲーム情報で公式見に行く事ほとんど無い気がする
まずwikiを探して2chスレ見つけてテンプレ見る、の流れが多いかも

まともな人じゃなかったかもしれん

15 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:56:50.60 ID:htUamUSy.net
初っ端の占拠状態とか正直クソ程も影響ねーよな
どうせぶっ倒して半放置するだけ

16 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:58:56.39 ID:Y9yRHXWN.net
>>11
公式の情報が見づらいってのもあると思う
細かい説明不足にやたら句読点が多い等の変な翻訳だったり。

17 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:59:29.96 ID:rv9u0hVo.net
余裕だとかそういう方向性で言ってるんじゃないんだよなぁ・・・

18 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:01:01.01 ID:Ry10stos.net
somaP弱くない?フォーマ4つ刺したけどT4Sソロ25分辺りで弾切れする…

19 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:01:47.95 ID:Cwe+2xny.net
MODとかどこいったの?

20 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:03:36.39 ID:ukEarVOc.net
AWイベの野良酷すぎだろ
高ランクで死にまくりキル一桁とか、お前らずっと雑魚といちゃついてたじゃねーか何してんだよ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:06:56.64 ID:y7Gh+ueq.net
天王宇宙傍受愉快なことになってるな
奪われない限り同じ拠点にキチガイみたいな量の敵が延々寄って来るから
ELYTRONの3番でホイホイ状態

22 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:07:40.18 ID:htUamUSy.net
ランク17~8以外は寄生
悪いがこのイベントだけはランク当てにするわwwww

23 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:09:06.79 ID:vfFTsVDm.net
寄生とか言って人を見下してないとゲームも出来んのか

24 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:12:25.51 ID:TsgH681m.net
AWイベはシールドヘルスが1000/1000いっているかが判断基準

25 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:14:09.33 ID:9ZNTIoCf.net
ちゃんと貼れよ

【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

26 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:14:44.03 ID:9jhtAKsA.net
ヘルス1000以上にしたくてもMODが出ないから無理だ、余ってたら譲ってくれ

27 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:15:11.78 ID:UWkEG4N2.net
無能かどうかは俺様が決める事だ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:15:19.00 ID:fiFIUrlI.net
新AWパック買ってそのままきました的なゴミが本当にくるからな

29 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:16:59.43 ID:htUamUSy.net
せめてノード1個くらい破壊してけや寄生
つーかなんで近接ブンブンしてんねんアホか

30 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:18:08.41 ID:RD+vxcbn.net
AW傍受やってると一人また一人って落ちていって最後は俺だけになるんだが
なに俺嫌われてんの?

31 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:18:46.22 ID:B3/YBfKJ.net
テルルでねぇよ・・・
アルゴンといいオキシウムといいなんでこんな面倒なことばっかりさせるんだよ・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:04.95 ID:9ZNTIoCf.net
近接が死んでもなお、その在りし日の姿を偲んでブンブンし続ける敬虔なテンノは多いという…

33 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:22.49 ID:Y9yRHXWN.net
>>26
ヘルスMODとか武器揃えるためにコパミッション回してたら一時間くらいで出るんだよな
そのレベルのMODすら無いのなら寄生とか言われても仕方ないレベルだと思う

イベ報酬だけならスコアは気にしなくてもいいから個人的には寄生とか気にしないけど

34 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:26.25 ID:wPXW8S7P.net
まあハイスコア狙いなんておまけだからクリアするだけなら別になぁ
もし200万以上で限定MODみたいな報酬だったら2スレくらい全部愚痴で埋まってた

35 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:19:46.98 ID:UDnjPyJs.net
傍受って一応敵の施設だから敵占拠状態で始まってもそんなに違和感ない
けどめんどくさい

36 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:22:20.89 ID:LjiPsWzm.net
愚痴りたくなる気持ちもわかるがよ
寄生来ないように身内やソロでやれば嫌な思いしないやん
高ランクの知り合いくらい沢山居るんやろ?

37 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:23:10.79 ID:JfT7UWbJ.net
研究する分のテルルは集まったけど
どうせファウンドリでも各パーツテルル要求してくるからな

38 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:23:40.42 ID:TsgH681m.net
>>34
野良でしかやってないが今一番高いスコアでも180万だな
200万とかどうすんのかね

39 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:23:45.35 ID:v1CG5ErE.net
まともなメンバー揃うと300万とか普通にいけるな
やっぱ低ランクはAW育ててないからか微妙
てかMODすら持ってなさそうなのが結構いる

40 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:24:49.85 ID:9jhtAKsA.net
>>33
他MODもパーツも全部あるのにそれだけ出てないんだが

41 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:25:41.26 ID:y7Gh+ueq.net
今までとは違ってクエストという寄り道してやっと手に入るようなAW必須な時点でこうもなろう
参加権すら無くて愚痴ってる人がいないのは意外だが

42 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:27:40.39 ID:VqaweXI9.net
今回のイベントで野良に頼ってる時点で寄生確定
寄生が他の寄生を罵ってるだけ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:28:08.27 ID:XlMY1gFJ.net
そこそこフォーマ刺す位は宇宙で遊んでるけどヘルスMODは2枚しかないな
なぜアンコモンにしたし

44 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:28:44.82 ID:wPXW8S7P.net
傍受は敵の占拠数が進捗に影響しなくなってるから
一応3つしか維持できなくても6分くらいでは終わるんだよな(前は3-1は12分)
野良でgdgdの場合は実は前より早く終わる

45 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:28:53.34 ID:FwcTMvq3.net
>>32
元から一部のフレームでしか息してなかったろ

46 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:29:31.46 ID:htUamUSy.net
>>36
オグマエリート写メるの忘れてて気分転換に野良行ってん
あとついでに他に新敵が居ねーかって
野良マジ糞しか居ねえwww

47 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:34:09.55 ID:WqQLrMMv.net
まーた意味もない野良叩きが始まるのか

48 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:34:30.74 ID:T78ANl5O.net
今のところ、クリアするだけなら羽ちゃんと育ててればソロでも余裕でしょ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:34:54.61 ID:TsgH681m.net
100万超えはやり方が周知されてきたから失敗はないと思うが
このままイベントが進んできて敵のレベルが30くらいになったときにこなせるかが問題
しょっぱなに30体位群がって飛んでくるがここでこけられると蘇生はほぼ無理だからな

50 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:39:31.14 ID:LjiPsWzm.net
AWのPV見て復帰したけど、
結局ほとんどやらずに今更になってレベル上げしておけばよかったと思う。
動画で見たときのトキメキみたいなの返して!!

51 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:39:51.13 ID:UWkEG4N2.net
糞しかいねえのにソロでやらず野良に文句垂れとか野良をあてにしてる証拠じゃん

52 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:42:01.10 ID:XrX6tb+1.net
イベントに持ってく武器ってImperatorでも大丈夫?
Velocitusとか30にしたっきりで育ててないんだが

53 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:42:59.45 ID:DBL8noxi.net
AWは高ランクでも装備揃ってないテンノは多いんじゃないか
LIMBO実装当時は新フレーム欲しさにAW装備強化する人もいただろうけど
その糞さが周知された今じゃ好き好んでつまらんAWミッションをやる理由もないし

54 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:43:19.65 ID:Rva16Z01.net
>>33
シールドは出てるんだがヘルスがまったく出ません(;´д`)

55 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:44:01.00 ID:UCPzxdHG.net
>>52
そのレールガンにカタ積むだけでインペ越える

56 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:45:30.27 ID:rzmTjJ2A.net
>>53
初期のマゾさに嫌気がさしてrank30になる前に封印しちゃうとか

俺です

57 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:45:56.12 ID:htUamUSy.net
レールガンに属性満載するとクリ系抜きでもチャージ2万近くなるぞ
このイベントでインペはゴミ

58 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:47:09.71 ID:XrX6tb+1.net
>>55
まじかよthx 属性全部のせして試してくるわ

しかし前からある物とはいえ、DPSレースは流行りなんかなあ

59 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:49:12.31 ID:ukEarVOc.net
>>57
残念だがVeloでホモコアにクリ出ないぞ。属性マシマシでいい。

60 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:52:35.01 ID:00bfFsxy.net
>>53
傍受はレベルも上がりやすい楽だけどコーパス妨害がめんどくさ過ぎて行く気がしねぇ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:52:51.23 ID:Y9yRHXWN.net
>>59
>>57は属性満載でクリ系抜きでチャージダメージの話をしているのに
なんでコアにクリ出ないから属性マシマシって返しになるのかわからん

62 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:54:45.86 ID:+TgbjZ+3.net
新AWのITZALはいい感じだなぁ
1番で傍受の移動楽々でスタン付きだし
2番は移動キー押さなければ攻撃し放題だし、まぁ消えてる間エネルギー垂れ流しだが効果時間関係ないからいい
3番は自分中心なのが残念
4番は宇宙でもセンチネルほしいと思った

63 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:54:53.78 ID:SNL0zZoI.net
コーパス妨害とか駆け抜ければいいんだから傍受や掃滅なんかよりずっと楽じゃん
見た目よりはるかにでかい丁字路の壁の当たり判定だけはイラっとくるけど

64 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:55:25.62 ID:E14K2pa7.net
今、最低限のMODは育て終わった
一日あればある程度の準備は出来るな
アビリティの使いどころが難しくてAWのレベルが上がらんのが難点

65 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:56:01.00 ID:ukEarVOc.net
>>61
あーすまん
クリ系「抜き」の文字が見えてなかった。つってくる。

66 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:56:26.24 ID:rZafOLEu.net
やっとこさCentaurパーツ揃ったよ
傍受やめちくりー

67 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:57:19.36 ID:Cwe+2xny.net
このゲームはクラン戦とかないんですか?

68 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:57:28.27 ID:oKFW54yE.net
一日使うイベはしたくないなー
いや目が

69 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:06:46.62 ID:WJODTp5kB
アークウィングでダッシュ中に下降できる?上昇とか停止状態で下降ならできるんだがダッシュ中だと下降だけ無理、ダッシュ中はマウスで向き変えないと下降できないのが不便でしょうがなくて

70 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:01:23.44 ID:7sFLTvvb.net
Fluctusのパーツが全く出ねぇ

71 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:01:54.22 ID:2Yq//5mk.net
このときはまだ誰も予想していなかった
報酬のIMPERATOR VANDALがシャンダナだとは…
みたいなのないかな

72 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:04:04.85 ID:rv9u0hVo.net
HSはアーマー無視にしろクソが
ソロだとコロシブに腐食武器でも全然足りねえ

73 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:05:33.45 ID:406Ta3Eo.net
他のやつがバタバタ死にやがって43万というスコアを出してしまった

74 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:06:15.16 ID:S9k5aOFa.net
ないです
PROFILEのEQUIPMENTに載ってるし

75 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:08:39.51 ID:htUamUSy.net
撃沈すんのタルいからもう残骸からバロ砲かっぱらってリレーにつけとけよ鼻フック

76 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:11:39.63 ID:Y9yRHXWN.net
>>75
そしてもうテンノ使わなくてもバロに対処できるわ、となってIMPERATOR VANDAL貰えなかったテンノが暴れて結局テンノリレー破壊

77 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:14:26.78 ID:E14K2pa7.net
NOVAちゃん百人くらい集めて光子魚雷作らせればいいんだよ
当たれば相手は死ぬ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:19:23.87 ID:S9k5aOFa.net
AW傍受やってるけど放置多くて占有遅い
なんで2人で4箇所とらないといかんのや・・・

79 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:20:58.10 ID:EavspgXD.net
放置が嫌なら身内かソロでやれ
仕様にグチグチうるせえなカスは

80 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:22:46.85 ID:v51uw2HW.net
野良ならなにやってもいい文句いうなって中国人かよ

81 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:23:15.93 ID:vfFTsVDm.net
寄生がどうのはアホ臭いけど放置はダメだろ

82 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:24:45.36 ID:B2ihKL4z.net
ITZALの開発にテルル500個も必要なのか
寄生が多いムーンクランは苦行だな

83 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:26:58.40 ID:foTZ8JSp.net
そもそも、放置が仕様とか何言ってるのか

84 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:27:46.43 ID:TsgH681m.net
放置っぽいのがいたが4Wで帰っても残ってました

85 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:30:22.77 ID:eUDWzoHq.net
今バグってFPS視点になったけど新鮮ですげぇ楽しいな
特にスライディング射撃がめっちゃかっこいい

86 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:33:00.85 ID:4W/iQFoZ.net
なった時はvoid走り抜けるの超楽しい
撃つのも楽しい

実装はよ

87 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:34:46.24 ID:BM6T160i.net
バグって視点が頭の真後ろになって頭がじゃまで前が見えなくなって
リタイアしたことあったな

視点切り替え機能欲しいね

88 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:40:57.40 ID:9ZNTIoCf.net
>>83
仕様の範囲内ではある
まあ遠征と同じでこのスレで何を言っても無駄だけど好きなだけ愚痴れ

89 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:49:55.82 ID:IjUR5lUJ.net
視点が自キャラに追従しなくてスタート地点完全固定カメラになったことならあるな

90 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:51:05.83 ID:eUDWzoHq.net
FPS視点になるとサイト覗いたりしないからヘイロー見たくて楽しい

91 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:54:59.33 ID:TsgH681m.net
レールガンが強いということで素材そろえて作り始めたが
毎回AWミッションやってるとだんだん気持ち悪くなってくるからCG酔いしているんだろうな

92 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:57:09.00 ID:uNde3t76.net
宇宙も結局は、4番範囲攻撃連打か新AWでずっと透明のパターンになるんじゃね・・
移動時間長いだけで、基本的なゲームバランスが全く変わらない気がするんだが。

93 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:58:16.50 ID:QjOW6cD/.net
ニューロードどこで集めテンノ?

94 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:58:23.55 ID:ma1lDt2P.net
宇宙ダルい
イベントで初めて挫折しそうだわ

95 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:59:21.99 ID:yMynb6jz.net
>>93
地球の発掘で出やすいよ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:59:22.75 ID:E14K2pa7.net
>>93
地球AW傍受

97 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:04:30.34 ID:QjOW6cD/.net
発掘ってほったら出てくるんけ?
ドロップ数2倍のブースト中だけどほったやつは増えないよねー?

98 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:04:49.63 ID:JfT7UWbJ.net
今までずっとソロメダル探して来たけどさすがにめんどくさくなった
マルチでも誰か拾ったメダルは全員で共有するようにしろよ

99 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:05:05.48 ID:37yx3b80.net
>>95
でにくいよ
それならまだDS防衛のほうがマシ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:07:49.95 ID:DORV3iIL.net
velocitusレシーバーでねえ
バレルとストックが20個ずつ溜まった

101 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:07:55.59 ID:Uz2WiQgd.net
Balorって側面や後ろにも回りこめるんだな
他の3面にもちゃんと主砲が付いてて、あんまりうろうろしてるとぶっ放してくる
しかもテンノが潜り込めるようなスリットとかシールド発生器が剥き出しになってたりはしない

もしかして、こいつまだ未完成なんじゃないのか

102 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:09:45.57 ID:TsgH681m.net
>>100
そんなにでないのか
MODはさんで5回くらいででたわ

103 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:14:23.77 ID:o8a6AXSk.net
>>100
ホント出にくいよねレベル上げの兼ねて周回したけど
70超えた辺りでやっと出た感じオンラインの方が出やすい気がする
気がする

104 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:15:19.59 ID:foTZ8JSp.net
>>100
DUAL DECURIONレシーバー目当てでやったら、一式揃っちまった
やはり物欲センサーが働いているのだろうか

105 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:18:10.00 ID:RUF+N7B4.net
ふうやっとソーマレシーバーでた一日1時間もやらないから待てるはずのに
新しい武器は50p払って完了したくなる(ウズウズ

106 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:24:52.25 ID:LxU9FQz/.net
傍受の敵に威圧されていますとか威圧していますとかはもっといい訳無いのかしら

107 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:28:59.52 ID:67+Dgso3.net
モラグ・バル(威圧)

108 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:29:35.13 ID:HRcUbR7f.net
制圧 圧倒

109 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:37:37.47 ID:R37MwbBi.net
ゴミのせいでスコア100万行かなかった

110 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:39:22.14 ID:SNL0zZoI.net
ソロでも100万くらい余裕だろ

111 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:39:27.64 ID:yNrXFs82.net
重いぞ

112 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:39:55.32 ID:8leL7hSa.net
ソロで行けばゴミもいないしいいと思うよ

113 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:41:52.13 ID:Y8MahxS9.net
今まで宇宙やってこなかったんだけど殲滅の敵の数って振り幅でかいのね
140とか多いなーって思ったら次50だったし

114 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:46:22.42 ID:UbYhNvk+.net
スコア100万って単に自己満足の為でしかないよね?
クラン上位なんて日本のじゃどうせ無理だろうし

115 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:49:02.12 ID:E14K2pa7.net
ハイスコア目指すなら身内かソロで
基本ですな
野良はたいがい戦闘ポイントが欲しいだけなのでサクッと終わらせたい

116 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:56:26.22 ID:FuthhyZN.net
ゴミが居ると毛根にストレスが貯まりヲタ本来の力が出せなくなる

117 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:57:08.59 ID:QFjUCvxS.net
>>100
俺はストックが全く出なくてレシーバー8個にバレル5個出してやっと1個ストックが出たよ
なんか人によってドロップ率とか個別に設定されてんのかな

118 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:58:17.72 ID:R37MwbBi.net
せやな
ギア無駄にした

119 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:59:42.16 ID:v1CG5ErE.net
天王星AWを8Wで1500倒してテルル2個だったわ

120 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:04:08.53 ID:UdylHiO9.net
Maho_Kuroshima

放置カス 多分日本人

ブロック推奨

121 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:04:43.24 ID:00bfFsxy.net
>>114
昨日はIGAがトップだったぞ、16億だったかな

122 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:12:29.54 ID:UbYhNvk+.net
>>121
確認したけど見間違いじゃないか?
41万で4位だったよ てか1位ダントツすぎだろなんやこれ・・・

123 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:15:57.70 ID:cdZVr9zU.net
ランキング捏造とかやっぱIGAはクソやな

124 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:15:57.95 ID:uNde3t76.net
>>120
日本的な名前でも、アニメキャラの名前をつけてる外人のパターン多いよ。

125 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:17:26.87 ID:Ry10stos.net
テルルってもしかしてクリア報酬なのか?2個以上取れたこと無い…

126 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:17:41.48 ID:/Nv3R9bg.net
>>122 昨日の深夜だったか「不正かどうか分からない」とかいってリーダーボードがリセットされたらしい

そもそも算出方法がアホみたいにでかくなる仕様なのに
何いってんだろ状態ではある

127 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:20:14.30 ID:UbYhNvk+.net
>>126
なるほど さっき初めて見たから知らんかったわ サンキュー

128 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:24:27.73 ID:Ium54YeV.net
>>125
アプデくらいちゃんと読めカス

129 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:28:58.36 ID:QFjUCvxS.net
エネギア置いてELYTRONの3番を4人でコアに大量に設置した状態で
コアのシールド剥がしてノード全破壊したらどうなんの?

130 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:29:06.43 ID:71j+LWoe.net
不正かどうかわからねえからリセットってひどい話だよな

131 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:29:26.25 ID:Ry10stos.net
>>128
何処?

132 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:31:36.70 ID:RD+vxcbn.net
不正かどうかわからないわけじゃなくて、はっきりと「不正があった」って断言してたぞ

133 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:37:01.63 ID:CSu3N1bY.net
敵の高所わかりやすい平面ミニマップ表記って地球防衛軍しかわからんけれどあんな感じのミニマップにならんかねえ
もしくはミニマップを3Dにしてくれって毎回思う

134 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:38:43.08 ID:00bfFsxy.net
>>129
すごく重くなる

135 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:41:51.46 ID:71j+LWoe.net
>>132
どっかに不正があったからリーダーボード全部リセットされたって事?どっちにしろひどくね

136 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:47:10.35 ID:bSdI+FGB.net
>>133
G-POLICEってゲームがあってな…あれはどっちかっていうと3D寄りか
完全平面ならPS2までのACシリーズのレーダーも割とわかりやすかったなぁ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:47:43.91 ID:uNde3t76.net
そういや、日テンノ連盟でDSを占拠した事って過去にあるの?

138 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:48:00.53 ID:00bfFsxy.net
上位が不正で埋まってて何もしないのはどうかと思うわ

139 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:48:44.85 ID:D+uGwo4s.net
LIMBO以来触ってなかったAWを引っ張り出してやってるけど
思ってたより楽しい気がする

140 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:52:44.03 ID:6NL4jvwU.net
色々言われてるけど俺は楽しくて好き
レベル上げがだるいけど、コーパス船の中を速度MODMAXで飛ぶのいいぞ

141 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:54:52.20 ID:GZFx5hGv.net
そのコーパス船以外が面白くないし

142 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:59:51.20 ID:0BNBS1bp.net
>>137
連盟じゃないけどIGAが昔はエウロパとか人気ないとこを長い間取ってたよ

143 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:59:51.85 ID:BxqEXMMQ.net
速度MODはレア扱いであんな高コストなのが気に食わない

144 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:02:24.58 ID:71Jb0Vun.net
にゅーーーーーーーーーーろーーーーーーーーーーーーーどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおでねえええええええええええええええええええええ

145 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:03:38.02 ID:71Jb0Vun.net
なんで地球ボス消したんだ糞ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

146 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:05:22.29 ID:hMMx/UUw.net
前回のエリス耐久でいくらでも人が居ていくらでも掘れただろ

147 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:05:48.34 ID:AoGmQ5dX.net
神速の足常設してくれ

148 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:11:48.43 ID:p2DE7WBl.net
俺のレベルじゃ野良神速はNOVAじゃないと無理
ランク1とかゴロゴロ&コロコロで減速モレ打たないとやってらんねー

149 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:19:09.35 ID:9jhtAKsA.net
神速押し出しボーバンで行ったら面白かったわ

150 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:19:56.88 ID:tyiopJXn.net
セレクリマルチ属性4種揃った、ゲームクリア!

151 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:24:12.82 ID:rzmTjJ2A.net
ホモリアン狩りの景気付けにアーマードコアとかヘイローとかエースコンバットとかガングリフォンの曲引っ張り出してみたけどなんかしっくりこないな

なんかいいのあるかな

152 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:25:06.73 ID:ptQFsfUx.net
>>138
上位が不正なのかどうかは実際わからん
今ソロでギア使ってELYTRONの三番十数秒分重ねてからノード半分壊しただけでも余裕で一千万スコア超えたから、
4人で一分近く三番連打してからノード全破壊+フォーマ漬けVELOCITUSでならあれぐらい行くのかもしれない

153 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:26:33.87 ID:rv9u0hVo.net
超劣化アヌビスみたいなもんだからその曲かけたけどむなしいだけだった

154 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:27:23.07 ID:BxqEXMMQ.net
オメガブーストでいいんじゃない

155 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:29:00.04 ID:00bfFsxy.net
>>152
それで行くならリーダーボード更新されててもおかしくないと思う

156 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:32:00.36 ID:ZFZpBNxG.net
MOD三枚でLV20初期武装のバルカンだと
ノード全壊しする暇も無く20秒経過で2万がやっとだ

まあ現状仕方ないのでクリア出来れば御の字だけど
土星以降はコアにたどり着くまでが辛そうだ

157 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:35:02.57 ID:bSdI+FGB.net
>>151
オメガブーストに決まってんだろ

158 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:35:30.51 ID:ptQFsfUx.net
>>155
ああごめん、今のリーダーボード見ながら言ってたわ
たしかに前のは計算式が狂ってでもいない限り無理そうね

159 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:35:55.40 ID:9jhtAKsA.net
俺はF-ZEROのBGM流してる

160 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:39:39.91 ID:qpE7Aqrj.net
カビデラがいい感じだわ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:40:04.42 ID:ZFZpBNxG.net
Space ArmadaかFrenzied Dance of Lightで宇宙を駆け抜ける

162 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:41:22.01 ID:rzmTjJ2A.net
>>154>>157
AC4のアーケードモードのBGMみたいだな
これはこれで良い

163 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:43:00.94 ID:+GytVPtg.net
>>151
千の風になって

164 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:44:25.53 ID:9jhtAKsA.net
>>160
メックアイかワロタ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:45:04.88 ID:p5J6xWXU.net
>>144
ODAいけよ

166 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:52:51.16 ID:RQM70OUZ.net
今気づいたんだけど 
http://i.imgur.com/39IoW5c.jpg
これって前からあったのかしら
何でゼハー=サンだけなの?
そもそも何のためのものなんだ
スクワットしか出来ないし
っていうかここから戻し方をおしえてくさい

167 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:54:18.44 ID:QYY3rkvi.net
>>166
まだあったのかこれ
ゼファー実装したときのミニゲームじゃなかったっけ

168 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:57:06.13 ID:yJAQljmt.net
>>166
alt+f4をご覧ください
これは貴方が帰りたい時
帰りたいようになる

169 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:57:37.59 ID:9jhtAKsA.net
そういやwyrmのシューティングどうなったん

170 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:58:59.55 ID:RQM70OUZ.net
>>167
ありがとうそんなのが有ったのね
結局戻りかたはよくわかんないので
強制終了したった

171 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:04:05.91 ID:QYY3rkvi.net
>>170
ああすまん、と言うより失敗した時に終了を選択できるはずなんだが
スクワットってよりジャンプして障害物を避けながら進んでいくゲームだぞ
しかし久々にやったら相変わらずシビアだな

172 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:05:34.83 ID:gTqqTtGq.net
前にツベでチート動画見てた時にどんな武器でも9億ダメ出るって奴があったけど
そんなん使えば今回みたいなのはランキング余裕じゃね

173 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:06:19.66 ID:Uz2WiQgd.net
>>153
BGMにAir Fightかけて、ゼファーちゃんとITZALで出撃
コーデックス埋めがてらにワープと透明化交えて近接ぶんぶんしてたら
それなりにそれっぽかったよ

・・・Balorのコアにベクターキャノンぶち込みたくなるくらいには
ああいう超兵器出ないかなぁ、武器じゃなくてギア枠から呼び出して展開する感じで

174 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:18:33.50 ID:eUDWzoHq.net
ボスで素材集めしてて思うけどレア素材以外出る必要あるんかね
ボス倒してナノ胞子とか出た時のイライラで禿げそうなんじゃけれど

175 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:41:37.40 ID:fLYbBHoe.net
Update7台から始めた組だけど
今日初めてLoginReward☆3でCatalystBP手に入った
都市伝説かと思ってたのになぁ

176 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:47:01.72 ID:ecySgjD0.net
イベントのスコア1000万超えると1.0E+007みたいに表示されるのね
DEもこれだけ数字出すのは想定してなかったぽいのかな?

177 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:50:15.17 ID:D+uGwo4s.net
>>153
beyond the boundsとかバフラムアタックとか流そうと思ったけど
それならアヌビスやった方が楽しいと思ってやめたわ

178 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:52:43.95 ID:vfFTsVDm.net
naraku within流すとテンション上がるけど、防衛とかだと動きがなくて間抜けだな

179 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:54:29.92 ID:45tJiY8s.net
昨日までは四人ガチでやったら、結果的に億越えになる
ガチでやってない人には「ハァ?」ってなる
それが昨日までのスコア

180 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:54:43.30 ID:QFjUCvxS.net
オメガブーストプレイヤーが何故Warframeスレにこんなにいるのか謎すぎる
宇宙コパマップで壁に接触したときとか頭の中で「Are you Okay?」が再生されるわ

181 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:03:02.26 ID:WbrsExHE.net
>>180
オメガブースト、レディ

あれ位カッコヨク飛べたらな

182 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:06:11.55 ID:qpE7Aqrj.net
ラス面のBGMはカッコ良かったよな

183 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:13:32.35 ID:Odo2SbEe.net
あれこのイベVANDAL取るなら1日も見逃せないの?

184 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:17:11.47 ID:7lE6phZs.net
テルルってどこで手に入りやすい?

185 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:17:41.50 ID:fnBKVcqB.net
>>184
確率が低いので敵の多いところならどこでもいいかと

186 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:22:40.43 ID:y7tTWRvK.net
オメガブースト結構売れたしいても全然おかしくないやろ
俺もやってたわ

187 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:29:05.58 ID:HUPqPCNS.net
杉山清貴とオメガトライブ

188 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:33:01.67 ID:rv9u0hVo.net
バランス野郎は高レベルで放射線パンチ以外に
何かできるかなと色々試したが全然ダメだな
もっと強化よこせよ

189 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:34:07.33 ID:WbrsExHE.net
>>182
最終でいきなりOPの曲が流れて脳汁がヤバイなアレは

あっちの戦艦は倒したと思ったら後ろにワープして自爆覚悟の主砲ブッパする鬼畜だったな……

190 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:39:00.17 ID:XrX6tb+1.net
ラストのアルファコアはサービス精神が旺盛だったな
ホモ船もお飾りで弾幕くらい張ってくれよ。戦艦のくせに武装少なすぎだろ

191 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:49:12.96 ID:8RBY/FpM.net
Ignis属性何つけりゃいいんだ
火単一でいいのか

192 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:51:42.94 ID:67+Dgso3.net


193 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:53:21.01 ID:gTqqTtGq.net
火単ってありえないだろ・・・
とりあえずニュービーはwikiでも見て来い

194 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:53:48.45 ID:ZFZpBNxG.net
火は割と便利だから複合の後に単一として残したりするけど
行く場所によって変えろとしか

195 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:55:15.03 ID:yMynb6jz.net
この感じ・・・赤字

196 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:56:40.68 ID:HUPqPCNS.net
氷単体より火の方がいいよ
どんな作品でも氷使いってかませ臭がすごいから

197 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:04.22 ID:bayflBHo.net
AWチャージガンのストック出なさすぎ

198 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:23.88 ID:rcWGJurv.net
大紅蓮氷輪丸をゾンビって言うのはやめてあげて

199 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:40.83 ID:cdZVr9zU.net
レールガンのレシーバーと交換してくれよマジ
バレルとストックもういらん

200 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:57:55.66 ID:WbrsExHE.net
>>197
逆にバレルが出ない
ストックだけ三個……物欲か

201 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:59:16.38 ID:UWkEG4N2.net
火って強シールド以外はみんな普通以上だからある意味万能だろ

202 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:59:51.96 ID:bayflBHo.net
>>200
マジかよ(笑)

バレル7個とかいらな過ぎワロタw

203 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:00:35.09 ID:rv9u0hVo.net
火が苦手なのってほぼ無意味なプロトシールドぐらいじゃなかったか
属性としては悪くないけど火力上げるために他属性入れると勝手に変わっていく系

だけど体力ゼロで死んでるのに燃えたりするのが邪魔で入れてないなそういや

204 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:02:47.44 ID:yUI1agLY.net
>>201
大体腐食のオマケに付ける属性だから火よりはプロトシールドに聞きやすい氷になるんじゃない?
まあ感染体相手なら腐食+火だし相手によるよね

205 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:06:13.18 ID:TsgH681m.net
お前らもう普通にトレードチャットして交換しろよ

206 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:07:15.72 ID:rcWGJurv.net
AWのパーツって交換不可能なんじゃないの

207 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:07:26.00 ID:gTqqTtGq.net
そりゃ腐食火は全然有よ
状態異常出れば軽く足止めも出来るし
ただ
>Ignis属性何つけりゃいいんだ
火単一でいいのか
これは腐食火とかじゃなく文字通り火しか入れないって事だろ

208 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:07:33.43 ID:XrX6tb+1.net
CORVASは出来たのにな

209 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:10:17.26 ID:hMMx/UUw.net
トレードされたら時間稼ぎにならないし、揃わない奴はptで買うかもしれないって事なんだよ
中華フレームが染み付いて来てらっしゃいますわ

210 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:19:00.38 ID:rcWGJurv.net
宇宙二丁拳銃のレシーバーが出無さ過ぎてもうやだから
トレード出来るようになってほしい…

211 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:26:19.72 ID:+c1/t5Q7.net
出る場所散らせば済む話

212 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:32:38.33 ID:Uz2WiQgd.net
Balorはコアまで行って攻撃して逃げるだけ、ってのがちょっと物足りないんだよね・・・
擬似レイドというか、幾つかのフェイズに分けて攻略したかった気もする

陽動と突入の2パターンで弱体化させて、最後にコア破壊とか
陽動はBalorからやや離れた宙域でレーザーを凌ぎつつの耐久ミッション
突入はレーザーを回避しつつBalorに接近、内部に侵入して破壊工作(PVのアレ)
どちらか片方をクリアすることでコア破壊ミッションに出撃可能、ただし鬼難度
陽動・突入にそれぞれ進行度を設定、一方の進行度に応じて他方の難易度が低下する
さらに進行度の合計でコア破壊の難易度緩和、協力してBalorを墜とせ! みたいな

213 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:34:06.02 ID:rv9u0hVo.net
長くプレイして貰いたいっていう方向性は結構なことだが手段が間違ってるからな
面白くてやめるにやめれないとかじゃなく
絞りまくってマラソンさせるとか量産チョンゲと同じですわ
まぁチョンゲの絞りっぷりに比べりゃこれでも天と地だけど

214 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:37:13.12 ID:vfFTsVDm.net
レアアイテムがレアなのは当たり前の話だし、出ないモンが出ないのは昔からだぞ
面白くて長時間やれるコンテンツがホイホイ作れたら誰も苦労しねーわ
Warframeに何夢見てんだよ

215 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:37:34.20 ID:gTqqTtGq.net
実際有名所のMMOなんかでも作るのに1ヶ月以上かかる武器とか普通にあるからな
それを作る過程が面白いければ問題にならないし、糞作業なら文句も出る

216 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:38:24.97 ID:WbC2rhEC.net
アークウィングちゃん?が出てくる前にスリープしたテンノなんだけど
何がどうなってるかわからないから簡単に教えてくれないかい
pt2k,クレジット500kくらいなんだけどとりあえず何か買ったほうがいいものある?
一応以前の主要武器と全フレーム、modは揃ってる

217 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:39:16.91 ID:v51uw2HW.net
Voidキー入手でまずランダムな上にいざVoidでナリファイボンバーゲーを潜り抜けても報酬がランダムかつ当たり超絞ってるていうのがもう

218 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:39:40.47 ID:71Jb0Vun.net
ドロップ率2倍のブーストってボスにも効果あんの?
火星ボスでガリウムとモーフィクス同時にでたりしないん

219 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:39:55.32 ID:XrX6tb+1.net
シンジケート武器のRAKTA BALLISTICAってのが鬼強いから俺から買うといいよ
あと須田ビーム

220 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:40:38.98 ID:rcWGJurv.net
いつから始めたのか知らないけど武器枠以外は余裕あれば
適当な武器買うのが良いんじゃないかな
シンジケートは報酬をよく見て欲しいの決めた方がいいくらい

221 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:42:01.45 ID:FuthhyZN.net
公式読め、世界のすべてをそこに置いてきた

222 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:44:00.21 ID:rv9u0hVo.net
RVも初期はT4Eのおかげで人気があったんだけどな
シンジケート武器のクソっぷりで一気に没落
強武器持ちの同盟 SMに乗り換えられる首の皮一枚で繋がった感が

223 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:46:32.92 ID:y7tTWRvK.net
セカンダリヌクァの人俺以外にいるよね?
あれ結構いいよね
状態異常高いし
ティシス?のがもっと強いの?

224 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:48:39.35 ID:rcWGJurv.net
SYNOID GAMMACORが全てのセカンダリを過去にした

225 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:48:49.69 ID:v51uw2HW.net
まだヌコーのほうが理解できるレベル

226 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:48:51.47 ID:/Nv3R9bg.net
>>216 アークウィング手前で装備充実してるんだったら、今すぐ買うべきってのは無いんじゃないかね
wikiでシンジケートとアークウィングの項目読むことぐらいかな
あとは感染体とコーパスのストレスマッハニューフェース達のも目を通せば安心

227 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:49:10.74 ID:eh49xIhE.net
報酬がクソだからってRVを悪く言わないで下さいっ! 
拷問と火遊びのダイスキな全身タイツのちょっとカゲキな子の集まりなだけなんですっ!!

228 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:52:04.83 ID:TsgH681m.net
そういやメダルの名前が訳されてたな

229 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:54:12.52 ID:WbC2rhEC.net
>>226
サンキュー
とりあえずアークウィングちゃんpt使ってサクサク作ってみる

230 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:58:17.59 ID:LnyQNjsY.net
強プライマリや強近接がNLやPSにきたらお前らどうすんだよ

231 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:59:03.51 ID:9rGF/q3A.net
DOGEZAするわ

232 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:00:12.99 ID:7sFLTvvb.net
次はAMPかQUANTAの上位版がPSにきて右側大勝利になるだろう

233 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:01:43.60 ID:gTqqTtGq.net
>>230
どうせランク上げ目的で一定数はトレードする奴が居るからどうにでもなる
その後稼げる額は違ってくるけど須田やvマレで先に稼いでる分でとんとんだろうし

234 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:03:03.81 ID:BxqEXMMQ.net
EN回復以外のシンジゲート効果は正直恩恵受けてる感じしないし
結局須田しか使わない
シンジセカンダリ出る前の時点でもEN悩んだらケストレル用MODで安定だったし

235 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:03:54.19 ID:UDnjPyJs.net
逆にどんなゴミが左に仕込まれるのか気になる

236 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:04:29.70 ID:hMMx/UUw.net
怖いのは更に上位の地位ランク追加だな
素材はまだしも、Crが50k→100k→250k→500kって良くて750k最悪1Mだろ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:06:03.99 ID:stjXizbT.net
メインに体力回復でサブにエネルギー回復でいっつもいってるな
ギア無し生活できるよ

238 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:07:31.63 ID:Sbdl4gec.net
MESAにVマレいいぞ
パッシブでリロード快適だし3番とシンジ効果の体力回復が相性良い

239 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:08:47.85 ID:GH4+V8gf.net
メダルが貯蓄できてるから
今後どんだけ強武器が追加されても供給過剰でセカンダリの時みたいな値段にはならんだろ
結構サボってる俺ですらメダルだけで50万あるからな
初日から200ptくらいでトレード出されるんじゃないか

240 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:09:55.24 ID:qzzSlGXr.net
DE「強化版QUANTAを須田の景品にした
  能力は高くなったがセカンダリファイア機能が失われてしまい弱体化している」

エアプDEはこれぐらいやってくれるんじゃねえの

241 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:10:34.27 ID:tqONFwAP.net
>>236
紫芋+黄芋+SOMA Pストック

242 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:11:11.82 ID:cv2DGzg1.net
能力は高くなったがって自分で書いてるのに弱体化しているって断言するのはさすがにお前だけだよ

243 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:12:21.06 ID:Sbdl4gec.net
トレスレかと思った

244 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:14:58.24 ID:qzzSlGXr.net
スペクターとかもシステムはいいのに投げっぱなしだな
パーツとか色々作ってカスタムしたかった

245 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:16:11.85 ID:xAYf4oIz.net
通常ミッション傍受からナチュタレ消してくれえええ下さい

246 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:18:36.66 ID:oPVpj+It.net
セカンダリファイアの無いQuantaなんて
ニンニクの入ってないギョーザみたいなもんだ

247 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:19:42.41 ID:iZTW5jSw.net
何とか自分で手に入れる達成感を得たいとか
なまっちょろい事考えてたらなにも手に入らなかった

248 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:19:53.47 ID:9gHFXKu2.net
Quantaはゼファーと相性が良いと思うわ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:22:16.68 ID:E93g6ZRT.net
スダはシールドオスプレイ取れるのも良いよな結構使えるし

250 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:22:23.06 ID:xAYf4oIz.net
スペクター未だにいじってるのは俺位だと思う…
プライム一式軍団作って遊んでる
出来たてのプライムをスペクターで使うのがなんか贅沢な感じがして好き

251 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:24:04.16 ID:WygrKrKr.net
あれポリマー使いすぎだわ
あんなの使うくらいならギア使いまくる

252 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:24:18.04 ID:QeVlnv3j.net
そういえばスペクターつくってないなぁ
あれもクブロウや宇宙みたく死産かな

253 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:24:23.26 ID:XdQa6dId.net
VELOにやっとフォーマ3つさし終わった

254 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:25:45.38 ID:zfFnGhNj.net
なんか皆が須田ビーム撃ってるの見ると某50vs50の腕部ガトリングガンを思いだうっ…頭が…

255 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:26:45.88 ID:xAYf4oIz.net
ラージギアはポリマー使わないのあって助かる

256 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:26:56.21 ID:QeVlnv3j.net
スペクターもアレだ
ソロ開拓初心者用途に調整すれば、まだ需要あったかもしれんけど
設計図とるの面倒くさいし、設計図消費するし、素材めんどいしクレジットかかるし
初心者用ではないわなぁ

257 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:30:51.11 ID:YWmB/5lP.net
ナリファイアスペクターひとつください

258 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:34:25.60 ID:kyt4G9DK.net
防衛ソロでやるときは肉デコイになってくれて若干役立つよ!
クリアできるウェーブ数が増えるほどの活躍はしないけど!

259 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:38:14.79 ID:WygrKrKr.net
例えばネクロスペクター出したらちゃんと掘ってくれるの?

260 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:38:24.12 ID:xAYf4oIz.net
エクシマスとかのスペクターにクブロウも連れたらソロなのに4人で遊んでる感じに!

261 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:39:21.50 ID:HQr2DNGl.net
>>259  掘ってくれるならスペクターは流行っていた。絶対に

262 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:40:39.55 ID:WygrKrKr.net
じゃ掘らないなら一体何をしてくれるの

263 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:41:41.07 ID:WygrKrKr.net
ソウルパンチもテラファイもTPOがないと邪魔になるだけだし

264 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:43:47.70 ID:SD+kEQ9/.net
>>262
物陰でそっと掘らせてくれる

265 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:44:41.91 ID:/3T/ufua.net
スペクターは個性出せないしなぁ
今はどういう組み合わせがいいんだろ
チグリスペクターはよかったな、今は敵が強いからあれくらいで丁度いい

266 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:44:55.01 ID:IdtwjoaA.net
大昔のステージ選択した時の待機画面カッコよかったのに
星系図が変わったと同時になくなってしまってから久しいけれど、ヤッパリ星系図と共に元に戻してはくれないのかなあ
未だに使い辛いし最近はクリアしたノードを再指定してきていかんな

267 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:45:46.16 ID:GH4+V8gf.net
俺のネクロスペクターはひたすらチグリ超連射してたな
今はそれすらしなくなってお蔵入りだけど

268 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:46:14.79 ID:qzzSlGXr.net
掃討とかだとスペクターなんて出すまでもないし
手助けが欲しいぐらいレベルの上がっていくSやDでは
低レベル固定で役立たずだしなぁ

269 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:50:45.28 ID:Bb36rIWJ.net
>>266
あれ開いた瞬間に再指定されてるとかならいいけど
フューン、フューンってゆっくりやられるから腹立つわ

270 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:02:09.53 ID:cUY3ChTh.net
宇宙のMOD探しにくいからマークつけてたらマークつけるなって怒られたんだけど

271 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:03:17.31 ID:rTnfQfr3.net
レアMODだと思ってウキウキしてたんだよ多分
私も最初そう思ってた

272 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:03:21.14 ID:E93g6ZRT.net
ember見た目なら最高なのに使いづらさも最高だね

273 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:04:04.71 ID:YOfYYKJc.net
地球のホモリアンがあと6時間で終わるけどこれ時間内に達成できなかったらリレー破壊されたりとかすんのかな

274 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:05:43.59 ID:qzzSlGXr.net
HUBもう誰もいないけどな

275 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:07:53.53 ID:1uWTyTNz.net
宇宙つまらなくてめんどくさくてCORVASしか手に入れてなかったんだけど
昨日と今日でハンマーとアキンボとレールガン集まった
ちょっとしたイベントでもあるとモチベが違うね

276 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:08:42.27 ID:DGDBYZ01.net
守るべきモブがいる

277 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:10:14.57 ID:ac/0k06+.net
Hubは所詮おとりだったのだ!
テンノの罠だったのだ!

278 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:10:48.97 ID:GH4+V8gf.net
ハンドガン狙いで宇宙やってるけどptで買ったレールガンしか出ない
既に2丁分は集まってる、何の嫌がらせだDE

279 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:11:11.07 ID:PXVlUnlh.net
初日のイベントクリアせずに逃したけど
Imperator Vandalってまだとれるよね?

280 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:11:42.13 ID:DGDBYZ01.net
アキンボ取れてるのかあいいなぁ

281 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:16:07.39 ID:kyt4G9DK.net
宇宙は新近接はなんとか出たけど銃のほうがまったく出ないな
あれほんとでないときは本当に存在してるのか疑わしいレベルで出ない

>>279
後半の惑星は敵レベル30-35みたいな強さで3ポイントとかになるんじゃねえのたぶん
今はチュートリアルみたいなもんだと思うおそらくきっと

282 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:16:13.87 ID:LKjq4vGR.net
シンジゲートフレームを実装、しよう!

283 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:17:17.77 ID:Sbdl4gec.net
イベントスコアが約15Mから上がらない
うちのPCだとこれが限界か

284 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:21:20.32 ID:CLr97G2z.net
土星のRelayが壊されたら次のVoid Trader来なかったりしてな

285 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:23:03.36 ID:iZTW5jSw.net
ひょっとして初日からホモ狩してた人って進捗4/15くらいなの
昨日からだし僅差で届かん気がする

286 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:29:54.77 ID:HzBts3xO.net
ポイント15の戦艦が最終日に来るに違いない

287 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:30:00.18 ID:XUrlDe1K.net
まだ3回しか来てないだろ

288 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:33:53.22 ID:tuwfglDS.net
そういやアサルトの弾速Modどこ行ったの?

289 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:34:47.59 ID:GH4+V8gf.net
土星ですらポイント1なんだよなぁ
これ冥王星あたりに来たとしても2とかじゃないか
DEとしてはプレイヤーがもっとハムスターしてどんどん新しいのが攻めてくるのを予想してたんじゃないかね
その予想が外れたからこんなにスローペースになってると
もしそうだとしたら数個逃しただけで取れない可能性あるで

290 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:37:40.55 ID:HQr2DNGl.net
ハムハムするメリットがまったくないからな
強いて言えば新素材だけどドロップ率低いのと別ミッションに宇宙用パーツ配置してるからそっちに流れてる

291 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:41:17.26 ID:ZdDEOlfo.net
>>287
1日1隻おかわりだと正月は実家に帰るんで武器は無理だねー

292 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:43:48.66 ID:vr0o1LUz.net
イベントのおかげで各惑星のAWミッションにぎわっててありがたい

293 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:44:50.48 ID:RotQ9XrN.net
ODONATAをまだ作ってない人のために1月6日までにしたんじゃないかな
と勝手に思ってる

294 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:45:04.18 ID:eU/nV84h.net
ランク10以上でもアークウィング育ててなくてバンバン死ぬからスコア1M超えられなくて先に進めず萎え落ちするやつ多数

295 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:47:48.73 ID:rTnfQfr3.net
別に先に進むのはクリアだけでいいと思うんですけど・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:48:57.47 ID:YWHyvNT7.net
100万超えないと景品もらえないと思ってるやつは意外といる

297 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:50:27.52 ID:7skhPa3F.net
100万超えれねーしレールガンなんぞ持ってねーぞハゲって人は斧とか持って密着状態でブンブンするといいかもね
ちゃんとMOD詰んでたらガンガンスコア伸びる

298 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:53:23.09 ID:Bb36rIWJ.net
これ回すだけなら別につまんなくはないんだけど、行くために採掘行かなきゃいけないのがな
回数こなすのに準備がいるけど特別メリットが有るわけではないとか、そりゃ一回しかいかねーよ

299 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:56:26.20 ID:9gHFXKu2.net
発掘は別に良くね?鍵ウマウマだし1100の繰り返し

300 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:57:58.77 ID:HzBts3xO.net
ギアがいらなかったらMOD集めも兼ねて回ったかもしれんが
現状では一回破壊すればお腹いっぱい

301 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:00:47.72 ID:L6TjLGn1.net
射撃の毒modが全然でなくてハゲそう

302 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:03:23.63 ID:zqVMeW2D.net
ホモ戦艦が来ている惑星でオメガがでるんだから地球からホモ戦艦いなくなったら
地球発掘ではオメガでなくなるからあまりうまくなくね?

303 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:03:45.98 ID:oPVpj+It.net
(近接以外の武器MODは全部射撃ですよ)

304 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:07:15.37 ID:ZdDEOlfo.net
>>297
初期武器もカタリスト刺して有用MODで埋めれたら
野良でも100万はたやすい
イベント版配られるのに今からカタリスト刺す奴はいないだろうが・・・

305 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:10:32.25 ID:zqVMeW2D.net
1隻最大1ポイントと難易度が上がるとポイントが高くなるが矛盾している気がするんだがこの部分どうなのかねぇ

306 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:13:33.69 ID:wuT/NYKb.net
>>305
http://i.imgur.com/d7Ki4.jpg

307 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:14:15.29 ID:GH4+V8gf.net
新羽強すぎない
3番がアイテムと敵まとめて引っ張るから永遠ステルス維持しながらこれやってるだけで天王星傍受行けちゃうんだけど

308 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:16:31.59 ID:QzuyGKYN.net
>>307
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。
若い方はよく間違えて覚えてるようですが。

309 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:17:18.94 ID:GH4+V8gf.net
>>308
うるせぇ黙れハゲ
そんな細かい事気にしてるからハゲんだよハゲ

310 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:19:38.59 ID:2r0C+wWM.net
どうしてこんなになるまでカルシウムを摂取しなかったんだ!

311 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:20:45.72 ID:aMulTvNN.net
天王星AW以前はギア必須だったけど
ギア無しで8W行けるほどヌルくなった
ミサイル減ったのと青玉の数が増えてる気がする

312 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:21:42.01 ID:mUJtIZOm.net
クスクス

313 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:23:23.73 ID:bPrKSuLX.net
バキューム機能でエネオーブ吸うから余裕できるんだと思うよ

314 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:23:29.85 ID:7skhPa3F.net
男の価値はハートじゃない以下略

315 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:24:51.89 ID:qeM1q/P5.net
>>309
バーカw

316 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:30:48.21 ID:UETZpyEX.net
エネルギー50回復も出るようになったしな

317 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:35:42.68 ID:zfFnGhNj.net
耐久ミッションで10分ごとに中ボスみたいのが出てくるとかしてくれんかな
T4S後半とか以外だと緊張感ないただの作業ゲーになってつまらん

318 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:46:51.97 ID:XUrlDe1K.net
永遠と延々はぶっちゃけ気になる、恥ずかしいぞ

319 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:49:46.77 ID:LKjq4vGR.net
僕が言いたいのは…永遠

このコピペ好き

320 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:51:28.52 ID:aMulTvNN.net
そもそも読み方違うのに間違えるもんなの?

321 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:55:34.15 ID:JmNqanQq.net
T3Sとかだと30分くらいからいつの間にか壁に向かって走ってたりする

322 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:56:42.36 ID:uf4ScC6P.net
久々に起動したら、ランチャーでノヴァの色違いが盆踊りしててワロタ

323 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:00:03.44 ID:G4U1vS7P.net
なんかVoidが糞重くなってんな

324 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:01:56.99 ID:RGZvH1SD.net
ハンマーの頭が……出ない
もう頭なしの棒をブンブンしてぇ

325 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:07:28.94 ID:zqVMeW2D.net
つけっぱなしにしていると定期的に読み込みがあるな

326 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:12:01.92 ID:/3T/ufua.net
クリスマススキンのバンドル、出てすぐに買おうと思ったがブースターがついてることに気づいて
どうせなら一気に装備を鍛えよう→持ってないプライムが揃ったら買おう→
メサが揃ったら買おう→ノバプライム実装→新プライムが揃ったら買おう→宇宙新装備実装
という感じでいつ買えばいいのかわからなくなってしまった。ノバはもうちょいだが宇宙新装備はまだまだあとになりそうだなぁ

327 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:20:32.88 ID:qzzSlGXr.net
ブースターというとちょっと前はイベの景品で結構あったけど
最近は全然見ないな

328 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:23:38.65 ID:gZBAnbLt.net
まずはただで配る禁断症状が出始めたら取り上げる
基本中の基本

329 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:33:30.35 ID:G4U1vS7P.net
AoHのAKBかなり強いと思うんだけど使ってるテンノすくないな

330 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:40:10.25 ID:gZBAnbLt.net
マクロ使わない清く正しいテンノにはあのファイアーレートがキツイ

331 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:44:55.24 ID:/3T/ufua.net
一応理論上は須田ビームより秒間ダメージ高くなるのかな

332 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:45:30.87 ID:UteQMN5z.net
ホモディスラプター作るついでにだいぶ減ってたエネルギーパックとかサイファー作りまくってたらナノ胞子枯渇した
余裕で十万以上は持ってたはずだったから枯渇するなんて思いもしなかった・・・

333 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:46:00.34 ID:CLr97G2z.net
Bolto系はあのブツブツがな…

334 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 03:52:34.00 ID:1Mv1CeEX.net
>>229
みてるかな、どうかな
アークウィングは、アークウィング入手クエストをすべてクリアーしないとマーケットで購入できません
とりあえずクエストクリアーしてODONATAを手に入れてください

335 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:03:18.90 ID:Vvrnec/B.net
>>321
おれおま

336 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:04:49.21 ID:qGiG7jSU.net
>>326
全く同じだわ
あれ販売期間12月いっぱいで良いんだよな?

337 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:14:41.74 ID:RGZvH1SD.net
>>329
地味に昇進で要求してくるのが鬼畜だからな……
テンノ武器のシンジケート版をくれるのはコイツとニューロカだろうか、デザイン的に

338 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:24:01.34 ID:XUrlDe1K.net
アークウィングパーツのトレードってもう修正されたっけ
ウイングが出なくてハゲそう

339 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:43:52.29 ID:wSdjQ6T+.net
VELOCITUS出ないなあ
レシーバーも出ないけどさっきやっとストック1つ目が出た
バレルは10個持ってる

340 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:54:09.60 ID:gZBAnbLt.net
もうすぐ地球のリレイが爆散する予定なんだけど
やり残したことはあるかい?

341 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 04:54:14.90 ID:RGZvH1SD.net
>>338
いっそ新型を待つのも手だと思い始めた
でもテルル集めか……

342 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 05:27:07.18 ID:/3T/ufua.net
>>336
あのサイトにはそう書いてあるな…一応信じてる
信じてるが焦って装備揃えてる
揃えてる間に次のボイドトレーダーも来るしあぁあああああああ

343 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 05:48:35.48 ID:1Mv1CeEX.net
>>342
『買いたい時が買い時』ですよ
アップデート毎に新装備がくるので、いつまでたっても買えないとかになっちゃう

パソコン買うのに似ているね
「もう少し待てば高性能の(安い)パソコンが出るから」
と買い控え

344 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 05:49:52.59 ID:r2g6Nwep.net
買い時を上手い事見定めよう
君の頭が試されるぞ

345 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:03:22.12 ID:xSIDvGDl.net
確認なんだけどフォーモリア艦って今3隻めだよね?

346 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:04:55.18 ID:TrTXDC+w.net
Gammacor強いけど
そのうちPrimed Heated Chargeも来るんだな
+165% Extra Fire Damage
まだ強くなるというのか

347 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:13:26.06 ID:HQr2DNGl.net
プライムドチャージドチェンバーはまだですかね
プライムドチェンバーとチャージチェンバー両方つけて200%アップのロマン砲作りたい

348 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:28:07.17 ID:z5bPn6uf.net
プライムドとノーマル同時につけられないんじゃな〜い?

349 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:30:57.86 ID:/3T/ufua.net
オレもそう思う

350 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:32:03.50 ID:HzBts3xO.net
DEならきっとやらかしてくれる

351 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:32:28.98 ID:RotQ9XrN.net
プライムドチャージドチェンバーって上昇率いくつになるんだろうな
間取って70%ぐらいな気がするけど

352 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:34:56.58 ID:qzzSlGXr.net
クレジットもコアも根こそぎ搾り取られそうな話だな

353 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:37:03.31 ID:gZBAnbLt.net
プライムチャンバーとプライムドチャージドチャンバーは別物だから行けるんじゃね?

354 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 06:48:56.70 ID:UVfqdob9.net
ContinutyRavageと同じなら最大ランクが上がってそれ以外の数値がそのままだから
Flowランク10+275%、Charged Chamberランク6+70%なのかな

355 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:07:04.51 ID:wgdsXDd2.net
Pstreamlineが55%だったら今以上にバランスがヤバい
FEとの兼ね合い考えると実質効果時間+30みたいなもんだし

356 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:08:57.29 ID:TrTXDC+w.net
なんかややこしいが
Charged Chamber Max - Rank 5 +40%
Primed Charged Chamber - Max Rank 10 +110% (↑のPrime版)
Primed Chamber - Max Rank 3 +100% (イベント品)

Charged ChamberのPrime版なんだから
イベント品のPrimed Chamber持ってる奴はこれと別物だからPrimed Charged ChamberとPrimed Chamberで+210%いける
イベント品持ってる奴と持ってない奴の格差は100-40の60%から210-110の100%に悪化
本当にありがとうございました

357 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:10:43.65 ID:TrTXDC+w.net
すまん今も100+40だから差は100のままだな
悪化してねえ 変わらないだけだ

358 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:14:15.38 ID:UETZpyEX.net
Primed Chamber持ってないやつの方が上昇率が高いから持ってないやつ優遇だな(錯乱)

359 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:25:41.84 ID:z5UmLegk.net
思ったけど二つChamber持ってても枠の関係で属性が複合一つにならね?
だったら普通にChamber一ついれて複合+単属性の方が・・・

360 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:26:02.90 ID:HQr2DNGl.net
後5,6分で地球のHUB落ちるぞ

361 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:28:51.81 ID:g8JZAUKt.net
中で待機してみるか

362 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:29:43.74 ID:wgdsXDd2.net
これで地球リレー消えるとしたら最終的に全惑星のリレーが消えそう
ぶっちゃけ金星のさえ残ってくれてたらそれでいいし

363 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:30:21.55 ID:g8JZAUKt.net
入れなかった

364 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:31:17.50 ID:g8JZAUKt.net
うおwwwHUB消えてるwww

365 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:31:33.50 ID:z5UmLegk.net
地球リレー終了のお知らせ
ホモ船もろとも消えたわw

366 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:31:34.08 ID:9pitoArX.net
消滅したww

367 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:32:28.31 ID:HQr2DNGl.net
ムービー入って面白かったわwww

368 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:32:39.86 ID:Qkhc+hHe.net
これってイベントとかで初のテンノ敗北じゃね?

369 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:36:09.19 ID:YOfYYKJc.net
ほんとに消えてんじゃねーか
テンノはちゃんと宇宙の平和守れよ

370 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:36:20.53 ID:HQr2DNGl.net
もともとテンノたちはアイテムにつられてただけだし
今回は6勢力もあるのにテンノに甘えて、さらにロータスも報酬を与えなかったあたりに敗因がある
テンノは悪くない

371 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:37:22.16 ID:wgdsXDd2.net
>>368
攻撃ポイントと100万ポイント稼いでクレジット貰った時点でこっちの勝ちみたいなもんだし
この調子でHUB全部消えたら企画をミスったDEの負け

372 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:38:46.79 ID:9pitoArX.net
これからどんどん潰されていくんだろうな
ぶっちゃけ行くのも宇宙自体もめんどくさい上にスコア達成して5万クレ1回だけとか誰が何度も行くかっての

373 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:39:19.52 ID:0Mrm98N7.net
1つだけ残してもらって他は全部壊してもらおう

374 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:39:55.43 ID:5eGPnRMt.net
俺は嫌な思いしてないから

375 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:39:59.68 ID:HQr2DNGl.net
これから年末年始だしな
ただイベントアイテムがもらえるかどうか微妙なところ

376 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:40:18.74 ID:cUY3ChTh.net
鍵が必要な辞典で何周も行きたくねーわな

377 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:41:13.44 ID:/3T/ufua.net
天王星の宇宙傍受久しぶりに行ったがちょっと前より遥かに難しいが
パワーめちゃくちゃ連発できて面白いな

378 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:41:17.53 ID:1Mv1CeEX.net
>>373
ボイド商人探してうろうろせずに済むな

379 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:41:57.41 ID:wgdsXDd2.net
完全消滅=PMODとメダルシステム消滅
なんでたぶんテンノが鼻くそほじっててぼーっとしててもDEがなんとかしてくれる
というかこれ順当にいくと15回ホモ狩りする前にHUBが全滅するんじゃね

380 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:43:02.42 ID:Mq8EE4Za.net
何この赤文字

381 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:44:29.33 ID:TrTXDC+w.net
DE的には成功でしょ
折角作った失敗ムービーが無駄にならずに済んだ
設定的にもテンノは無敵じゃないっていう証明が出来た

382 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:45:01.11 ID:HQr2DNGl.net
>>379 たしか何のイベントかわすれたけど、tennno側が負けた際には本当にペナルティ用意してるって言ってたな
イベント武器とプライムドMODはもったいないけどシンジケートぶっ壊してくれるならhek側応援するわ

383 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:49:50.30 ID:1Mv1CeEX.net
フォーモリア・ディスラプター作るのに資源集めとナノ胞子の消耗が激しいのが不味いと思う
時間ない人は何度も挑めない→敗北のコンボ
ハイスコア目指している人だけではいかんのもしれんね

テンノレイリーは全部で7箇所なので一箇所に付き最低でも2回以上守らないといけないし
途中で潰されると3回、4回と増えていくかもな

自分、開拓の途中なので冥王星とエリスとエウロパは任せた

384 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:55:49.60 ID:9pitoArX.net
このままの仕様でペナルティまであったら史上最低の糞イベントになるな

385 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:56:55.03 ID:z5UmLegk.net
ホモ船無駄知識まとめ

動力源に不純物(宇宙レベル)入っただけで船体が爆散
稼動していない動力源でも小火器(宇宙レベル)で撃たれただけでも惑星一つもろとも爆散
設計がガバガバで小型機の進入を許すレベルの隙間があり、しかも隙間から侵入可能な空間からバイタルパートを直接攻撃可能
それらの対策はシールドのみ(そのシールド発生装置は船外に露出している)
主砲(船体下部のでかいの)はコーパス船や同サイズ級の巨大な船体を容易く破壊可能 ←!New!

386 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:58:22.81 ID:qxXRp2/c.net
>>382
前のはたぶんオペレーションスリングストーンだな
今回と同じくホモ船を叩くミッションで失敗したら素材ドロ率ダウンの予定だった
余裕でTennoの勝ちだったけど、そのペナルティーが不評でそれ以降は基本的にペナ無しになったんだよな

387 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:58:32.76 ID:CNzgl0g7.net
>>384
Lotus「リレイの再建費用として全テンノのCrと資源を50%徴収します」
テンノ反逆不可避

388 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 07:59:14.74 ID:K/jHUlWG.net
考えてみれば妨害並みにガチガチに固めてないとおかしいよなあの動力

389 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:00:49.08 ID:1Mv1CeEX.net
>>387
放棄されたオロキンタワー引っ張ってきてそれをHUBにしてください
おながいします

390 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:02:09.79 ID:n8NbyjCa.net
土星で船ぶっ壊したいけどオメガイーソトープ取れないぐぬぬ

やっぱ耐久とかでやるほうがいいんだろうか

391 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:03:07.25 ID:9pitoArX.net
>>387
反鼻フックシンジケートができるわけか
参加するわ

392 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:04:25.06 ID:Jls76tdG.net
>>390
発掘ネクロスで十数回分たまる
DSDでも結構でる

393 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:05:06.33 ID:UVfqdob9.net
Hub唯一遊べる要素だったのにマップ裏行けなくしたのか
東ウイングの壁の穴は残ってるからそこからエレベーターのある未解放の部屋まで跳べればまだいけるかな

394 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:06:40.60 ID:n8NbyjCa.net
>>392
ネクロス持ってないなぁ、仕方ない地道にやるか。

395 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:11:09.91 ID:wgdsXDd2.net
>>393
ハンガーの上から行けなくなったの?

396 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:13:26.78 ID:UVfqdob9.net
>>395
あそこはふさがってた

397 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:20:55.54 ID:DGDBYZ01.net
へーhub無くなったんだ
あり過ぎと思ってたからいいや

398 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:21:22.94 ID:QeVlnv3j.net
>>387
どうせならプラチナも徴収しちゃいなよー

399 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:25:11.07 ID:OOpvqTaj.net
hubで分隊を組んでミッションにいけますって書いてあったような気がするのにぶっ壊しちゃってどうすんの

400 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:26:01.34 ID:YWmB/5lP.net
起動したら地球リレイがぶっ壊されてんじゃん

401 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:26:46.84 ID:Jls76tdG.net
リレイ吹っ飛ばされたwwww

402 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:32:29.82 ID:mDXIIP3Q.net
どかんといってみようよぉー!

403 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:33:29.05 ID:wgdsXDd2.net
最終的にロータスが泣き入れて特殊報酬追加するぐらいにはhub減ると思う
というか1個の方がプレイヤーのコミュニケーション的に良いよね(ゲス顔)

404 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:33:30.73 ID:w3+/bg+Z.net
土星ですら入ったら3人ダウンしてて動けるようになる前にヘルスまで減ってる状態で
復活させてる途中でそいつ萎え落ちとか稀にあるくらい酷いから
金星以外全部つぶされるんじゃねえの?

405 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:35:18.36 ID:Jls76tdG.net
大丈夫だ日本人は頑張らないだろうがこの手の映像が出たなら外人さんがやってくれる

406 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:36:22.44 ID:YWmB/5lP.net
正直ボイドトレーダーさんの来てくれるところが残っていればいいです

407 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:37:46.53 ID:Jls76tdG.net
地球がハブられてしまったかHABだけに

408 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:40:02.89 ID:UzDgH1j6.net
あの映像観てんんー許しませんぞーってなるテンノっておるの?

409 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:40:26.66 ID:vCUO5IPn.net
hubに入ったときの動きの遅さが気になる

410 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:40:42.34 ID:w3+/bg+Z.net
つまらんのゴリ押ししてるからもっとやれとしか思わなかったわ

411 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:42:34.77 ID:Jls76tdG.net
まあ一箇所だけあればいいよな・・・

412 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:50:26.60 ID:/3T/ufua.net
新しいホモリアンが来たね

413 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:53:28.83 ID:YWmB/5lP.net
冥王星かー、生き残れそうにないわー

414 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:57:42.67 ID:/3T/ufua.net
HEKさんにロータスは貴様らを破滅に導いている!って言われるけど概ねそのとおりだなと思う

415 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 08:59:35.58 ID:HQr2DNGl.net
グリニア側に寝返るわ

416 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:00:38.00 ID:4xH3Cb+y.net
ログイン報酬の時間だ・・・長芋来い・・・

417 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:01:09.04 ID:UVfqdob9.net
冥王星Lv25-35でも1ポイントしかもらえなかったんだが終盤100オーバー出てくるとか言わないよな

418 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:03:12.70 ID:WmsdtUBY.net
結局全部制覇しなければバンダルあげれませーんみたいなノリですね

419 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:03:13.66 ID:kUQp1CaM.net
その台詞吐いた30秒後ぐらいにはうわぁテンノが来た、奴らを止めろーとかヘタれてるけどな
>>417
だからスコアの倍率が上がるだけだっつってんだろパッチノート読めよ

420 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:03:32.28 ID:9r7nS8Iz.net
なあ話変わるけど公式の背景のロキ画像保存する方法ってある?
かっこいいけどPCの知識乏しいから画像で保存ができんわ

421 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:03:55.79 ID:cUY3ChTh.net
一人すごく強い人がいてクリアできたわ

422 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:06:51.90 ID:15CtuS6N.net
>>419
公式の記述はちゃんと「スコア」と「ポイント」を分けてるんだわ
そして公式に難易度の高いミッションは獲得できる「ポイント」が高くなりますって書いてんだわ
お前こそちゃんと読めよ

423 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:08:07.07 ID:YWmB/5lP.net
20%offが2日おきにくるんですが
75%とは言わんからせめて50%こいや

424 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:10:14.24 ID:bXxU95Kq.net
外人大興奮でチャットが面白いことになってた
土星リレー防衛の呼び掛けしてる外人もいた
ここまで織り込み済みとはDEやるじゃん

425 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:10:18.37 ID:Bb36rIWJ.net
>>423
わかるわ
冬セールの予算余らせてるからPt買わせて欲しい

426 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:11:39.63 ID:zocMVZIb.net
>>420
公式で壁紙いくつか配布してるけどそこにないなら自分でキャプチャするとか
公式のライノ=サンで我慢しろよ俺のPCみたいに

427 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:11:54.44 ID:wSdjQ6T+.net
>>420
Chromeなら「要素を検証」のResourcesでwebBackground.jpgってのがあったから保存できた
他のは知らん

428 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:12:43.11 ID:kUQp1CaM.net
>>422
>各バロール・フォーモリア船ごとに最大1ポイント獲得でき…って書いてあるし、その下の文はスコアのことだって分かるだろ
そもそも原文ではscoreじゃなくてextra pointって書いてある

429 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:13:33.20 ID:MxetVYla.net
冥王星だとショッパいダメしか出ないw

430 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:16:01.83 ID:qxXRp2/c.net
コア前でエネギア大50個置いてくれるなら喜んで手伝ってあげるんだけどな

431 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:17:12.75 ID:9r7nS8Iz.net
>>426
スクショだと上に枠が被るから画像だけ抜き出す方法ないかと思って聞いたけど微妙にスレ違いな気がしてきたしここら辺でやめとくわ
てか壁紙まだMESA追加されてないんだな

432 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:18:34.38 ID:gZBAnbLt.net
バーロー次土星に来るらしいからちゃんと守らんとダメよ

433 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:20:23.34 ID:LAUD2iWp.net
>>422
1ポイントしかもらえないと公式に書いてある

434 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:21:01.92 ID:UETZpyEX.net
>>420
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/sites/all/themes/warframeWhiteReskin/images/mainSiteAssets/webBackground.jpg
PCの知識じゃなくてブラウザの知識の問題だな

435 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:22:34.73 ID:7nMEuY7i.net
左奥にオシャレなハンドル持った変なおじさんがいるね
だれかな?

436 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:22:51.89 ID:z5UmLegk.net
一人カタリスト入りVELOCITUS持ちがいればクリア確定(ソロ可能だから)
全員初期銃でも腐食基礎ダメ確保してノード全破壊した後KIAIで可(Odonataなら3番も駄目押し)
道中でギアケチってフレア撒かずに飛ぶと大群に絡まれた時にヘリオンでごりごり削れる可能性がある
ElytronがいたらOdonataで参加してるならそいつ近辺でフレア撒いてやらんとそいつが絡まれた場合、宇宙ソムリエ化する可能性がある

これから更に難易度上がるなら注意する事はこれくらいか

437 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:23:25.76 ID:9r7nS8Iz.net
>>434
NWT…NWT…

438 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:23:39.41 ID:Bb36rIWJ.net
ホモ船ポイントは明らかに日本公式の表記が揺れてるせいだよ
同じ単語使うなや

439 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:25:59.61 ID:0crgRT+3.net
宇宙はMODの確保ができてないテンノが多そうだな
俺も結構やってんのに基礎ダメすらない

440 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:27:22.93 ID:bPrKSuLX.net
- Completing the Formorian Sabotage node successfully will earn you one Battle Point.
- You can earn a maximum of one Battle Point per Fomorian. Repeating the same Fomorian will not generate additional Battle Points.
These points will count towards individual rewards.
- Fomorian missions with a higher level of difficulty will provide extra points.
- Leaderboards are available for players that want to compete for the best score during Fomorian Sabotage Missions.
Your individual score is determined by the amount of damage dealt to the Fomorian Power Core during a single run.
The highest scores can only be achieved by squads with coordinated deployment of Fomorian Disruptors, and efficient attacks on the Power Cores.

441 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:30:51.37 ID:YWmB/5lP.net
地球AW傍受4wを繰り返してたら昨日一日でほぼMOD揃ったけどレールガンのストックが一向に出ない

442 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:31:10.58 ID:UzDgH1j6.net
日本語訳されるの遅いからグーグル翻訳して読んだり
イベントでも何言ってるか解らないから日本語蔵にしても
英語のままが多いんでもうずっと英蔵

443 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:32:01.58 ID:pqTXAgLg.net
冥王星無理だわ
寄生しようと思ったら皆死んで抜けていった

444 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:33:01.63 ID:UzDgH1j6.net
>>439
以前よりは出易くなったし重複して取れる位にはなっとるよ
AWのアビリティを駆使、ギアで頑張れそうなら天王星でやるのオススメ

…地球の傍受報酬で出ないのかねMODは

445 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:34:38.91 ID:UzDgH1j6.net
>>443
英蔵募集に行けば上手い人おるよ

446 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:34:49.58 ID:UETZpyEX.net
>>435
やめなよ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:35:19.69 ID:CNzgl0g7.net
武器がIMPとラッパしかないんだが
今からでもVELOCITUS作るべきなのか

448 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:36:00.39 ID:tN5XVMzt.net
>>414
かわいいロータスを太陽に放りこんでやるって言われた時はグリニア側についてHUB破壊してもかまわないと思った

449 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:37:21.93 ID:bAhIHFwP.net
冥王星野良で読み込みに20秒くらい掛かってやっと入れたら他人の後ろ視点なんだが
表示もなく死んでるのかさえわからん状態

450 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:38:44.74 ID:UzDgH1j6.net
そういうこと言ってたんだ
うん俺も正しいと思うからグリニアに付いてもいいな

451 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:39:19.08 ID:bAhIHFwP.net
上手い人がクリアしてくれたようでミッション完了したが死亡放置扱いだなこれは

452 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:40:18.62 ID:Scj+39tR.net
カタ挿してmodちゃんとすれば初期武器でも十分だよ
問題はこのイベントで上位武器がくるからカタリストが無駄になる

453 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:42:49.15 ID:UzDgH1j6.net
いんぽれいたーはフォーマ三つくらい挿してあったから困る…

454 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:51:44.30 ID:ogZtPVgm.net
お前らのは英語が読めないじゃなくて、読む気がないだけだろ?マジで読めないなら、義務教育修了さんが来てしまうレベル

455 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:52:25.98 ID:cv6ahajC.net
年明けまでカタリスト無しの武器でイベントしなきゃならんとかなら
1つくらい刺してもそれは有効活用だと思う

456 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:56:03.52 ID:9r7nS8Iz.net
>>454
読もうと思えば端っこにちっこく一瞬表示されるだけだしミッション中は読めないな…
というかよく考えたら日本語でも読んでることほとんどねーや

457 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:57:08.32 ID:15CtuS6N.net
カタ無し極性無しでも30まで育ててれば基礎ダメ+属性2種くらいはいけるから十分だと思うけどな
イベントは雑魚は程々に散らしてあとはオブジェクト破壊するだけだし

458 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:03:38.33 ID:UWcnCME1.net
余ってる宇宙MOD今なら売れるかなぁ・・

459 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:04:07.74 ID:LfpcT+ZK.net
シンジケートのマップで勲章っての拾ったけどこれなに?
同じミッション?で8個集めろとかいうめんどくさいやつなの?

460 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:13:06.02 ID:HzBts3xO.net
LV20のODONATAセットで大エネギア使ってなんとか冥王星の戦艦を倒してきたが
戦艦よりも道中で行く手を遮る壁発生装置を切っても切ってもHPが一向に減らずにやばかった

461 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:14:44.61 ID:LfpcT+ZK.net
事故解決
アイテムレーダーつけるのか・・・もっど枠ないからオーラでいいか

462 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:15:26.60 ID:UzDgH1j6.net
>>459
そう
集めてhubで売れるシンジケートに売ると貢献度アップ

463 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:31:23.08 ID:nIML0jJt.net
冥王星クレジットゲットきついなぁ…
丸いノード?とかいうやつガンガン潰していかないとポイント増えないのかな

464 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:34:27.03 ID:/Ms5WJnY.net
ソロIMPでも500万いけた
つまりELYTRON3番は最強

465 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:34:41.00 ID:gnQKX4Da.net
公式を読め

466 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:42:14.78 ID:15CtuS6N.net
冥王星100万スコアでクリアしても戦闘ポイント増えないね
リレーが7箇所しかないんだからきっちり守らないと15ポイント達成は無理っぽい感じだなー

467 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:47:11.41 ID:GH4+V8gf.net
外人も考える事は同じやなw
https://www.youtube.com/watch?v=TTgsdbaORa4

468 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:51:01.32 ID:WmsdtUBY.net
映像のチョイスがセンスあるなw

469 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:51:42.50 ID:tRHiRAwN.net
ワロタ

470 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:54:14.06 ID:9r7nS8Iz.net
>>467
ハブなんて何個もいらないんやなw悲劇やなw

471 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:55:02.27 ID:UzDgH1j6.net
喜び過ぎやろww

472 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:55:13.15 ID:zocMVZIb.net
>>467
だろうなww

473 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:57:39.73 ID:bAhIHFwP.net
hubって鯖ごとに個別かな?
人が集まり過ぎて入れないとか起きないなら一箇所でも別に良いが

474 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 10:58:12.93 ID:HzBts3xO.net
メールの映像をなんかこう・・・
やる夫がアイス食いながらしゃべってるAAな感じで見てたな

475 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:03:47.01 ID:zvw3xcJp.net
あれ、HUB爆散のメッセージ来てないな・・ちょっと楽しみにしてたのに

476 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:05:27.08 ID:9r7nS8Iz.net
>>473
実装直後はごった煮状態だったけど今は蔵でわけてるっぽい

477 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:13:19.39 ID:UzDgH1j6.net
新人テンノさんを引っ張ってあげる先輩テンノていういい場面はあるんかねHub
日本蔵しばらくやってないけどどうななんやろなあ

478 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:15:04.86 ID:bAhIHFwP.net
hubでフォボス行きたいデスってプラカード下げた新人さんを想像した

479 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:20:44.39 ID:mVqMLjdP.net
プロテンノ「開拓のお手伝いしますよー」

テンノ1「????」

テンノ2「ikimasu」

テンノ3「****** ****** ***」

テンノ4「…………」

480 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:20:51.04 ID:UVfqdob9.net
そもそも新人がHubに来るか怪しい

481 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:22:24.36 ID:YOfYYKJc.net
言語で分かれてるって言ってんだろ

482 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:27:46.32 ID:XUrlDe1K.net
>>467
これ地球方面で爆発が見えてライセットが揺れたら良かったのになあ

483 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:32:54.17 ID:0crgRT+3.net
>>444
ちょっと傍受行ってくる
ずっと殲滅やってたからダメだったのか
傍受嫌いでな

属性や射撃速度は出たが基礎ダメでないせいでどうにもならない
寄生状態なんでしばらくMOD集めてくる

484 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:35:38.34 ID:UzDgH1j6.net
傍受つまんないから仕方ない
通常ミッション傍受はT4妨害のために行ってるけどきついほんときつい

485 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:44:35.18 ID:/1c962fD.net
>>467
ワロタ

486 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:50:25.12 ID:vVjBFfFg.net
HEKさん日本語でおねがいします

487 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:59:23.82 ID:vVjBFfFg.net
おまいら餌MODって今どこで稼いでんの?
AWMODやらPMODやらで全然足らん

488 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:01:13.82 ID:dDZST7XS.net
宇宙入った瞬間から死んでるってなんなんだよほんと無能

489 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:01:56.67 ID:UzDgH1j6.net
俺はヴォイド
レアフュージョンコア×5が報酬で貰えるし
primeパーツ集めに勤しんでると結構な量が溜まって餌になるし

490 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:05:21.22 ID:rTnfQfr3.net
無心でt4周回が一番よさそう

491 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:08:59.53 ID:vVjBFfFg.net
T4もってねぇ^p^

冥王かケレスの傍受篭るか・・・

492 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:10:15.87 ID:BC5++eFb.net
T4持ってないってシンジ触ってもないのか

493 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:11:01.46 ID:vVjBFfFg.net
シンジはあんまゲージ消費したくなくてさ・・・

494 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:15:07.94 ID:7nMEuY7i.net
今使わなくていつ使うんだよ

495 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:15:34.24 ID:rTnfQfr3.net
T4Eとかならよく複数回募集してる人いるからそれについていこう

496 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:33:34.71 ID:mberi28E.net
冷静に考えたらHUB完全消滅で被害受けるのってtennoよりHUB制作にかけた時間が丸々吹っ飛ぶデザイナーのみなさんの方がでかいよな
俺ならDE辞める

497 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:36:36.25 ID:IErkyKgG.net
宇宙新近接使ってたらワンミッションで2回もスタック死した
あれただの実体剣なのかよ、エネルギー刃なのかとおもってた
ていうか、パリィが盾使わずに普通に振り回して凌ぐってのはどうなんだ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:38:47.71 ID:zqVMeW2D.net
予想通り冥王星行ったら死にまくってた
コア前で待ってたけど結局2人で破壊して120万

地球破壊でびびったのか土星は守りきれそうだな
オメガは地球でとれなくなるから掘ってない人はお気の毒

499 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:42:46.67 ID:YWHyvNT7.net
次にボイドトレーダー来るのが土星だからもし破壊されたらお預けか

500 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:42:56.11 ID:m+STQ+sj.net
オメガ掘って真面目に回す価値あるのこのイベント

501 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:46:18.46 ID:9r7nS8Iz.net
>>500
イペヴァンの性能にも依るけど面倒なら無視して問題ないと思う

502 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:48:04.38 ID:7nMEuY7i.net
Ω掘りってなんかえろいね

503 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:50:59.85 ID:gnQKX4Da.net
プラチナの振込に銀行振込がなくなってない?

504 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:58:11.65 ID:zqVMeW2D.net
地球発掘やっていれば鍵掘りのついでにオメガなんて簡単にたまってたけどな

505 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:59:36.88 ID:XUrlDe1K.net
オメガって戦艦来てる惑星から出るんだったのか
コーパスならどこでも出ると思ってたわ

506 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:59:48.29 ID:vVjBFfFg.net
地球DS誰かしらいるだろうと思ったらあんまいなかったわ
掘るゲームなのに掘るの嫌いな奴多すぎるわ

507 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:01:36.21 ID:5k6sNmIg.net
地球の発掘はDSじゃない方だぞ

508 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:01:48.71 ID:CLr97G2z.net
一度100万点出せれば後はボス何回も回しても特に旨みないからなあ
雑魚が結構湧くからテルミン集めには便利といえば便利だけど

509 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:01:59.72 ID:m+STQ+sj.net
地球から掘れなくなったから居ないんじゃないの

510 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:02:48.06 ID:zqVMeW2D.net
DSのほうは鍵がまずいから不人気

511 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:04:00.21 ID:vVjBFfFg.net
>>507
普通の発掘は分隊表記自体出0だったからDSの方がいいのかと・・・

512 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:04:11.80 ID:7skhPa3F.net
DSDならネクロいれば10waveまででオメガ20個余裕だろjk

513 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:07:05.68 ID:GH4+V8gf.net
地球じゃもうオメガ出ないだろ
そりゃ誰も居ませんわ

514 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:09:08.88 ID:5+Wi8VVs.net
「なんてことでしょう・・・あのリレーは大のお気に入りだったのですが」って
Ordisの声が若干ションボリしてて哀愁を誘うなぁ

515 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:10:35.40 ID:mberi28E.net
>>514
なお二度目三度目も同じ事をホザいてうざがられる模様

516 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:11:35.78 ID:zvw3xcJp.net
スターウォーズでメインキャラクターの故郷の惑星があっさり破壊される展開みたいだな

517 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:12:25.32 ID:fpcV1AvD.net
このゲーム対人も何もなくて何が面白いんですか?

518 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:13:33.59 ID:7skhPa3F.net
エアプ乙

519 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:15:08.67 ID:zvw3xcJp.net
今のPCゲームって対人が衰退してCoopだらけになってるじゃん。
CS初代みたいなガチの対戦ゲーを今やりたいとも思わなくなった

520 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:17:58.12 ID:3Jxn42ml.net
歳じゃない?

521 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:20:12.75 ID:4aTj+XHs.net
このペースのホモならレベル高いとこスルーできないな

522 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:23:53.94 ID:uOKhfiqD.net
これ以上あがるとMOD揃ってないから正直しんどい

523 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:23:58.78 ID:TpYMx87z.net
冥王でもシールドネット避けて引き撃ちしてれば育ってなくても案外なんとかなるな

524 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:30:46.70 ID:KRzkeLAx.net
天王星AW楽になったとか言ってた奴出てこい
結局noobがまじると死にまくって皆萎え落ちするじゃないか!

525 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:31:13.82 ID:BjiUNXhS.net
あれ?冥王星ってこんな強かったか?

526 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:31:54.64 ID:RpMpTuR/.net
WarframeとLINEって提携してくれないかな?
それかゲーム内にLINE App入れてほしい
ゲーム内&すまふぉでもLINEで連絡取りてぇ
あとスコア高の人にもLINE通して送金したい。

527 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:33:06.38 ID:qxXRp2/c.net
なんか天王星AW傍受でやたらフリーズ落ちしない?分隊内の人も良く落ちるんだけど気のせい?

528 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:35:12.39 ID:YWHyvNT7.net
>>527
俺も昨日何回かフリーズしたわ

529 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:36:31.02 ID:7skhPa3F.net
俺はやってる最中にちょいちょい固まるわ
機能はデカビーム照射されてる最中に固まって死んだわ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:42:14.50 ID:mFSJmlzd.net
冥王星ホストが死に萎え落ちして復帰した瞬間自分まで死んでるのクソすぎんだろ

531 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:44:02.52 ID:1Mv1CeEX.net
土星グリコパ侵略回したらオメガ15個取れた
セルも拾えてお得

532 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:45:54.23 ID:YWmB/5lP.net
ホスト切り替え後はキー入力なりするまで無敵にしてほしいよね

533 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:46:13.75 ID:vVjBFfFg.net
>>526
申し訳ないが韓国製スパイウェア推しはNG

534 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:47:27.97 ID:GH4+V8gf.net
>>526
そんな物と提携組んだら垢ハック続出すんの目に見えてるわ
情弱にも程があるだろ

535 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:52:48.14 ID:XUrlDe1K.net
そもそも普通に気持ち悪い

536 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:53:33.32 ID:zocMVZIb.net
小学生並みの発想

537 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:54:45.46 ID:glxu7S+v.net
何かこないだのアプデからフリーズとかホスト変更が増えてる気がするんだよなぁ
アジアだけならともかく北米西部でも影響あるし

538 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:55:39.80 ID:ig+UMSBF.net
そもそもLINEの親会社がMMO開発元で競合ゲームに提供するわけないっていう

539 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:57:17.96 ID:qzzSlGXr.net
この調子で失敗コンテンツはどんどんデストローイしてもらおうぜ

540 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:57:22.46 ID:p9BIUiin.net
地球のHUB吹っ飛んだけど、今やってるイベント終わったら
次はHUB再建イベントだったりしてな

541 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:59:27.93 ID:WygrKrKr.net
Suica全員に販売でまた転売ヤー死亡したのか
くそわろ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:00:12.83 ID:mGMCZuz5.net
Primed Flow
350 Ducats + 110000 Credits

Primed Point Blank
350 Ducats + 110000 Credits

これ、全部のHUBが壊されたらVoid Traderは来なくなるのかね
土星だけはなんとしても守らないと面倒なことになりそう

543 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:00:58.85 ID:UETZpyEX.net
>>542
おう、頑張って守ってくれや

544 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:01:29.62 ID:Xc/2oA1n.net
発想がまじで小学生みたいでわろた

545 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:04:14.37 ID:qzzSlGXr.net
しっかし大勢が宇宙に対して関心がないってことが浮き彫りになったな
まぁこんなクソっぷりじゃあ当然だと思うけど
どうすんだろうねDE

546 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:04:20.76 ID:ZV8NrwMf.net
エウロパのミッションロード中のまま動かなくて冥王星まで辿りつけないんだけど

547 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:06:52.81 ID:CLr97G2z.net
100万スコア達成する度にクレジットがもらえるならイナゴの大群のようにホモ船に群がってただろうな

548 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:12:52.28 ID:6AY15Oi+.net
そもそもパッチノートもろくに読んでなくて100万スコア取れないって奴ばっかりだし宇宙じゃなくてもダメだった気もする

549 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:13:59.72 ID:G4U1vS7P.net
トレーダーくるの金星だけだと思った?
ざんねーんPrimed〇〇を手に入れられるチャンスは地球のレールと一緒に消えましたーwwwwwwwww

という致命的な説明不足があったりしかねないゲーム

550 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:14:12.81 ID:YAHdGiA0.net
イベ妨害なんてカタ挿したvelocitus持ってけばソロ余裕だろ、どんだけニュービー多いんだよ

551 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:16:21.80 ID:rTnfQfr3.net
だって宇宙やってなかったんだもん
さっきようやくVELOCITUS制作開始したから許してよね

552 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:16:50.73 ID:ac/0k06+.net
次のイベントは破壊されたHUB内の生存者の捜索と救出のミッションですね

553 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:16:52.75 ID:Xc/2oA1n.net
βからの遺産があって惰性で続けてるから
まったく最初からスタートの宇宙とか色々とモチベがないと揃える気力がないから辛い

554 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:17:16.32 ID:zqVMeW2D.net
レールガンに基礎ダメいれただけで2800になるから強いのはわかるが
止まってない敵にはまず当たらんな
雑魚はアビリティか近接と割り切りかぁ

555 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:24:54.92 ID:gXbo/fQF.net
>>554
1000離れていても敵は一方向にしか動かないから当てれるよ

556 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:26:45.56 ID:2qt03JkB.net
>>553
コアとクレジットがあるだけ相当マシだと思うんですよ
最近始めた人にとってはセレーションホネストだとかコモンアンコモンあるいはその他レア10MODの強化費用で手一杯の筈だから相当辛いはず
まあ延命したい欲のせいで初心者が可哀想なことになってる

557 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:27:26.94 ID:BC5++eFb.net
初心者の置かれた状況は悪くなっていない ただ天井が上がっただけ

558 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:28:25.37 ID:15CtuS6N.net
>>554
あれはチャージせずにセミオートライフルとして使う武器だから・・・

559 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:29:36.31 ID:2qt03JkB.net
>>557
そもそも宇宙という状況に入り込めないからそりゃ悪くはならんよ
これからのコンテンツにまったくの置いてきぼりではあるけどね

560 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:29:38.37 ID:7aoB4W23.net
偏差射撃に慣れてると宇宙つらい
初期銃しか触ってないけど

561 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:30:34.45 ID:CLr97G2z.net
>>554
慣れてくれば距離関係なく相手の動きを予測して当てられるようになる

562 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:31:36.85 ID:5/9whkMz.net
最近復帰したんだがODDソロのプライマリ何がいい?
QUANTA?

563 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:32:21.63 ID:UVfqdob9.net
AW新近接つよいな
見た目が特撮のおもちゃのパチモンみたいだけど

564 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:34:11.96 ID:XdQa6dId.net
レールガンにフォーマ4つさした
てかもうちょっとでランク19やな

565 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:35:35.17 ID:q7mkdPAb.net
リレーはひとつだけあってそこにシンジケートのトップが滞在してる
と思ってたら別にそういうわけでなく複数存在してる
じゃあシンジケートのトップはリレーの数だけクローンみたく存在しているのかという話だがそうでもない

ゲーム的には問題ないけど初期の初期からズレた設定と展開ぶちこまれると萎える

566 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:36:49.68 ID:YAHdGiA0.net
>>562
quantaより強くてen回復まで付いているsynoid gammacoreというセカンダリがあってだな…
それ持ってsarynかなんか使うのが一番良いかも

567 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:40:51.36 ID:LfpcT+ZK.net
>>566
トレードでやたら見る理由はリジェネーション効果ついてたのか


>>562
Opticor
使ってる人あんま見ないけど使いやすいし強い

568 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:40:53.18 ID:qzzSlGXr.net
現状HUBほとんど無意味だからなぁ

569 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:42:37.63 ID:WygrKrKr.net
>>568
トレーダーの時だけ集まる場所
でもまぁ人が人を呼ぶってのもあるし

ああいうスペースでお祭り騒ぎたまにするのもいいのかも知れんな

570 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:44:23.49 ID:zocMVZIb.net
HUBやら宇宙やらは所詮サブコンテンツなんだから色々盛り込む前にまずメインをしっかり作りこんで欲しいというのが正直なところ

571 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:45:55.31 ID:WygrKrKr.net
>>570
そうすると肝心のメインの開発が遅くなるからなぁ
シンジケートはその時間稼ぎを狙っていたのかもね

でもファーム発見されて直ぐ終わったけど

572 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:50:10.14 ID:qzzSlGXr.net
HUBも特に用がなくても集まる場所みたいな感じになりゃ別だったかもしれないけど
そもそもわざわざPT組んで惑星ミッションなんかやらないしなぁ

573 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:54:05.62 ID:PPzeWnhS.net
む、土星ホモ艦滅んだか

574 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:54:25.05 ID:V2/JVrXO.net
アルゴンクリスタルが戻りまくって20個もあるw

575 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 14:54:25.05 ID:Xc/2oA1n.net
ログインしてわざわざHub行く必要性ないしな
Hubに行かないとミッション出来ないとかならまだしも船で全部できるし

576 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:00:23.37 ID:p9BIUiin.net
そのうち感染したHUBで殲滅とか
乗り込んでくるグリニア相手に防衛とか
HUBでやりそう

577 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:02:39.49 ID:Bb36rIWJ.net
Hubにミッションボード置いといてVoid参加とかしやすくすればいいのにね

578 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:05:51.63 ID:bAhIHFwP.net
hubはもうちょっと利用されるようになってからこういうイベントで壊れた方が良かったかもね
少しも思い入れが無いし

579 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:07:32.57 ID:BC5++eFb.net
クブロウ保護センターとかあったら感情移入ができたかもしれない

580 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:11:34.90 ID:G4U1vS7P.net
Hubは移動遅すぎてそこにいるだけでストレスがたまる

581 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:15:09.23 ID:fm5g94zF.net
Hubでパワー使用不可調整の時からかな?
Hubの移動速度おそすぎでイライラ

582 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:20:59.46 ID:QeVlnv3j.net
>>549
そもそもプライムMODとか上位銃だのゲッソリだったので
こないなら嬉しい限り

583 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:21:23.68 ID:ppVBu/im.net
AWイベント 中華系ホストのとこにはいったら敵の攻撃一切あたらんなwww
ぬるげーすぎワロタwwwwww

584 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:25:44.55 ID:3Jxn42ml.net
そもそもこのゲームスラ格かRush前提の移動速度なんだよな、武器変更ももたつくし転倒復帰速度も完全にMOD依存だし
もっと別のことにMOD枠使わせてほしいわ

585 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:28:30.50 ID:TqszAY1S.net
DOJOもスタミナ無限にしてほしかった
SARYNとかでいくとストレスやばい

586 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:31:13.38 ID:vVjBFfFg.net
T4Sでコア集めしてたら30分手前で事故連発して失敗^p^
やってられるかこのクソゲー

587 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:39:21.09 ID:Qkhc+hHe.net
移動周りはParkour 2.0で改善して欲しいね

588 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:51:22.85 ID:wuT/NYKb.net
20分回しでやれよ
もう長時間やるメリット無いし

589 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:52:03.49 ID:qzzSlGXr.net
>>584
ダッシュのスタミナとかも全然足りないしなぁ
そりゃスライディングやスラ格頼りににもなろうもんだ

590 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:53:11.06 ID:vVjBFfFg.net
>>588
20分じゃコア不味いわ

591 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:53:17.32 ID:2r0C+wWM.net
壁登ったり走ったり前転からの大ジャンプしたりするわりに走るとすぐ息切れするテンノ

592 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:55:35.60 ID:wuT/NYKb.net
>>590
じゃあ長時間やればいいじゃん

593 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:57:45.40 ID:9xBoUYg2.net
ホモが水星に

594 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 15:57:53.61 ID:vVjBFfFg.net
>>592
やろうとしたら事故った言うとるやろが
なんやお前煽っとんのかコラ

595 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:00:50.98 ID:K/jHUlWG.net
T4S回しはオーグメントMOD乗せたロキで20秒消える→ディザ→20秒消えるを40分繰り返すのが事故率低くて一番楽だわ
ENは須田ビーム爆発させてれば足りるし

596 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:03:28.94 ID:Cy7tFubN.net
>>592
なんやお前煽っとんのかコラ

597 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:03:49.07 ID:HfsbPf97.net
Nova primeチャーシ売ろうとしたんすよ
そしたら100pで買うって来てうひょーって思ったのね
でもあとから150-200pで売れるとか言われてびっくりしました。

そんなにレアなんですかね?

598 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:05:44.28 ID:IbtfgPc3.net
じゃあ20分回しでいいじゃん

599 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:05:45.00 ID:5+Wi8VVs.net
HUBは移動が遅いのもだけど、周りのプレイヤーの動きが不自然なのが・・・
座標と立ってるか走ってるかぐらいしか同期してないっぽいんだよね
サーバー経由で通信する以上、なるべく省略せざるを得ないんだろうけど

近くにいるプレイヤーだけでも、もう少し動作を反映してくれないかなぁ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:06:14.85 ID:1uWTyTNz.net
フォモリアンイベ、冥王星でも1ポイントしかもらえないということは
惑星レベルによるポイント増加ではなくイベント後半になるにつれ難易度が上がってポイント増えるという方向なのか

601 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:06:53.56 ID:xkt2hX9i.net
T4Iのロキソロは今でも事故以外では死なず安定して10R↑行けるから、ここでコア集めしてるわ
ブッチャーのせいで放置可能な時間はかなり減ったけど

602 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:08:15.72 ID:vVjBFfFg.net
>>598
コア不味いって言ってるだろアホ○すぞ死ねボケカスゴミ変体在日うんこちんちんASHホモ残飯ゲロモアアラドVナリファイ

603 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:09:37.22 ID:qzzSlGXr.net
HUB破壊の件は
捨てゲーされたのに気付かず圧勝して大喜びする初心者を連想させる

604 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:10:02.35 ID:wuT/NYKb.net
HUBもソロで入れるようにして欲しいな

605 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:10:40.95 ID:Cy7tFubN.net
>>598
なんやお前煽っとんのかコラ

606 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:13:20.70 ID:svAJ14MS.net
>>593
ぬ、と言うことは早くホモ艦潰せば回数こなせるってことかな?
今から始めても15回廻せるかも知れん

607 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:16:31.24 ID:QzuyGKYN.net
今回のプライムはNYXのときよりも更に絞られててなかなか値下がらないよね
ローテCにいっぱい入れてくるのもあるけど

それよりFluctusバレルがでねぇ
ELYTRONで回してるから楽っちゃ楽なんだけど
1番押すだけで全部ぶっ壊れるし

608 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:19:08.37 ID:zvw3xcJp.net
水星にホモきたら、また重くなってやんの・・鯖増強してくれよ〜

609 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:19:17.35 ID:qzzSlGXr.net
プライムはロキから一気に渋くなったイメージがあるな
旧仕様のオルプラブレードとか出ないもんはあったが
今となっちゃそのレベルで絞られてるのが沢山ある

610 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:23:25.96 ID:q7mkdPAb.net
>>609
ポイントとの交換レートに差つけてるって事はDEも意識していじくってるんだよな
hikouポーチ50Pとか出ないはずだわ

611 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:25:27.89 ID:E93g6ZRT.net
voidはまだコアとか稼げるからまだ気が紛れるけどAWの装備集めはストレスやばい…
もう初期装備lv30で効率MODとかMAXなのに一つも装備作れてねえぞ

612 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:25:36.21 ID:f4MNWjqT.net
ロキPの素材4つにコモンからレアまでの価値が割り振られているように
プライムパーツ全種にもコモンからレアまで割り振られているのだ!
多分MAGPパーツはコモンとアンコしかない

613 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:29:56.75 ID:zvw3xcJp.net
>>611
CORVASとRATHBONEは割と集めやすいと思う。CORVASはゴミらしいけど。
VELOCITUSはほぼ丸一日かかって、だいぶハゲた。DUAL DECURIONはまだ一度も
パーツを見たことが無い、たぶん無毛になる。

614 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:33:53.49 ID:G4U1vS7P.net
AWの追加された近接は何のために用意されたものなんだこれ
ハンマー以外は全部そうっちゃそうなんだけど

615 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:34:43.77 ID:UVfqdob9.net
Voidでもオメガあいそ出るのか

616 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:34:52.31 ID:Cy7tFubN.net
          何発言してんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

617 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:36:33.44 ID:p9BIUiin.net
>>597
T3Sで比較的入手しやすいと思うんだけど何でか高いやね
一個ぽろっと出たんで昨日売りに出したら350pで買ってもらえたよ

618 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:38:49.13 ID:IbtfgPc3.net
DECURION集めきるまでにVELOCITUSフルセットが5つ出来た

619 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:39:27.66 ID:F+JSnQTv.net
現状のAWはグラフィックとかは良いけど
システムがほぼFPSの流用だから、マップが役に立たないとか視点回転に上下の概念があるとか
根本的なところでストレスを感じちゃうんだよな

いままでのDEからして、この辺をあんまり問題視しなさそうってのも不安なところ

620 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:47:18.96 ID:VOQKT1Eu.net
武器のレベルは上げ放題なとこあるけどフレームはどこで上げテンノ

621 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:55:01.52 ID:GQj1cGhC.net
おもすぎ

622 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:02:15.63 ID:mVqMLjdP.net
最近ずっとセインツシリーズやってたんだけど
マップ上の敵や目標地点は
自分より高いところだと△ 低いところだと▽ 同じ高さなら□ で表示されるのよ

そういうちょっとしたマークが有るだけでAWもやりやすいと思う

623 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:04:20.72 ID:rTnfQfr3.net
warframeもほとんど同じようなのあるでしょそれ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:05:35.49 ID:sGZN67Lu.net
>>609
昔から
エンバープライム実装されてヘルム出すのにT2C鍵を80個以上消費した

>>618
俺は逆にVELOCITUS集めるのにDECURION2セット半出来た

625 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:11:00.39 ID:3Jxn42ml.net
赤マーカー「敵こっちやで」
赤マーカー「実はこっちやで」
赤マーカー「やっぱりこっちやで」
赤マーカー「下やで」
赤マーカー「やっぱり上やで」
赤マーカー「クブロウやったわ」

626 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:12:11.75 ID:Aqxk7pZG.net
なんかリソースブースターバグってないかこれ 
さっきから奇数の素材が何度もでるんだが

627 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:12:34.36 ID:K/jHUlWG.net
DECURIONバレル集めがだるい
妨害は基本的に走り抜けるだけだからバレルが出なかった時が無そのものすぎてハゲそう

628 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:13:15.92 ID:iZTW5jSw.net
外人は一桁ホストが二桁のプロを雇ってケレ傍受で吸ってる

629 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:14:07.00 ID:TqszAY1S.net
KisteでQuanta育ててたら謎の白い三角のアイテムが出るようになった
キャリアーが吸いこむけど取得できなくて、エネルギーと同じ取得音が鳴り続けるきもい

630 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:15:49.47 ID:YWmB/5lP.net
>>629
DOJOの顔料じゃない?

631 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:15:52.87 ID:J4LnKQ0i.net
>>629
DOJOで研究できる染料の材料じゃなかったっけ?

632 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:16:41.84 ID:Xc/2oA1n.net
>>629
多分それDOJOで色の開発してるからじゃない

633 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:16:42.59 ID:TqszAY1S.net
>>630-631
そういうことかごめんありがとうほんと恥ずかしい
まだ研究開始してなかった

634 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:16:56.93 ID:J4LnKQ0i.net
>>630
サリンさん、結婚してください

635 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:19:06.97 ID:TqszAY1S.net
途中で書き込んでしもうた
まだ研究開始してなかったと思ったらクランメンバーが始めてたのかな?
とにかく総ツッコミありあとう

636 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:21:20.60 ID:UVfqdob9.net
さーてFluctus Limbsは何十周で出るかなー()

637 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:23:03.17 ID:fm5g94zF.net
今やDracoの方がおいしいのに今更Kisteなんて全く行く気にならない

638 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:24:47.87 ID:g8JZAUKt.net
顔料ドロップしてるけど拾えないことがあった
自分が研究してる敵は出ない場所だったから
パーティの誰かのが見えてるが拾えないんだろう

639 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:25:33.38 ID:vr0o1LUz.net
顔料って研究中の色の対象モンスターから顔料出るだけで
ある色の研究が終わってから別の色研究すると余ってた顔料の名前も変わって使いまわせるんだな

640 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:25:41.46 ID:zqVMeW2D.net
それよりもアビリティの遅延がたびたび起こってる気がする
あとはネクロスなでぇ連打するとぷっぷく音がしてうざい

641 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:27:16.80 ID:kyt4G9DK.net
>>639
マジかよボス系の面倒なやつ一瞬で終わるじゃねえか
ガチでHEK10周頑張ってる俺無能すぎんだろクソが

642 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:29:44.88 ID:UVfqdob9.net
英Wiki見たらItzalのパーツ製作に合計900個オキシウム使うみたいなんだけどこれ正気か
テルルもソロクランなら研究含めて計9個いるしずいぶんきついな

643 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:31:27.45 ID:vVjBFfFg.net
>>642
今オキシウム余る位は出るぞ

644 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:32:00.70 ID:vr0o1LUz.net
>641
前にスコーピオン乱獲で余った顔料が今見たら研究中の色の顔料名になってるのよね
あと前スレだかでZANUKAハンターの顔料が1匹も出てないのに必要数足りたとかいうレスもあったな

645 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:34:55.39 ID:zrmu9oBf.net
>>643
kwsk

646 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:35:20.26 ID:BC5++eFb.net
kwskもカワサキもねえだろ適当なコーパスミッションやるだけでわかる

647 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:37:56.52 ID:r5SisNF3.net
普通にやればオキシウム大量に出るやん

648 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:39:15.03 ID:Mqiuq2+v.net
オキシウムオスプレイのオキシウムドロップ量が12個に増えたんだっけ
ところでロータスさんそろそろT4Sキー30個消費するんですけどいい加減VASTO PRIMEの設計図を頂けませんかね

649 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:40:45.93 ID:uOKhfiqD.net
なんでvoidでオメガでるんだホモ襲来予定でもあんのか

650 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:41:12.83 ID:QzuyGKYN.net
オキシウムよりテルルのがだるい

651 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:41:45.77 ID:fm5g94zF.net
高い報酬さえ貰えればどの勢力の味方でもするならず者傭兵団から
敵の死体から作った顔料でアートを楽しむ猟奇殺人者の集団へクラスチェンジ
TENNOはどこへ向かっているのか・・・

652 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:48:01.55 ID:XlRUVqET.net
TENNO「クブロウ欲しいんだけど」
LOTUS「特別な素材とと10000クレジット用意して下さい」

TENNNO「クブロウ処分したいんだけど」
LOTUS「あなた達は命をなんだと思っているのですか
    どうしてもというなら25000クレジットで処分します」

グリニア「クブロウ欲しいんだけど」
LOTUS「50000クレですあざーす、箱でいかがっすかー?」

653 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:49:16.10 ID:zrmu9oBf.net
これがテンノが冷凍睡眠されていた所以である。

654 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:49:52.94 ID:bPrKSuLX.net
ドラークがあんななのも崩れた遺伝子の成れの果てか
ありえるな

655 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:50:19.18 ID:vVjBFfFg.net
HEK「ロータスは貴様等を破滅に導こうとしてるぞ!」

これテンノに言ってるのであれば間違いじゃないよな

656 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:56:58.58 ID:J4LnKQ0i.net
議員さんは口がうまいからなぁ……

657 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:57:54.25 ID:qzzSlGXr.net
誰も導かずテンノの好き放題にやらせると
大昔みたいに勢力全部潰して終わってしまうだろ
北斗のモヒカンじゃないけど明日に繋がる種もみより
その時の空腹を満たしたいタイプだし

658 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 17:59:23.89 ID:zqVMeW2D.net
メルルやっと2個目がでていたずらの開発始めたわ

659 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:02:10.21 ID:Xc/2oA1n.net
頭にメットつけて宇宙遊泳するクブロウはよ

660 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:04:32.62 ID:UzDgH1j6.net
あっすげえhigh noonが変換で出た
こういう欲しかったのが出るの初だ嬉しい〜

661 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:08:01.92 ID:y7ipyb7P.net
遺伝子操作で宇宙を飛行するデザートスケートみたいなペットが欲しいな。いまの所、原生生物ってクブロウとコイツだけだし。クブロウより先輩だしね

662 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:12:00.55 ID:G4U1vS7P.net
回合1
多過ぎ

663 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:12:05.50 ID:QzuyGKYN.net
Fluctusバレルがでたぁ

664 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:13:01.98 ID:zocMVZIb.net
ステージやたら多いけど通常のマップもVOIDぐらいにまとめればいいのにな
そのほうが人を一箇所に集めやすくて過疎にも見えないしステージ選択も面倒くさくないから良くね
星系作りすぎたからタイルセットをその分作ってもう後戻りできないのかもわからんけど調整するって話出てたっけ

665 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:13:38.20 ID:UzDgH1j6.net
high noonモーションだっさいなぁ…

666 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:14:51.66 ID:D0Hbparr.net
>>664
グラマスの名が刻みこまれてるから厳しいんじゃね?

667 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:14:56.80 ID:/1c962fD.net
NOVAPシャーシってレア枠か?
全くでない

668 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:18:09.91 ID:zocMVZIb.net
>>666
そういえばそんな特典もあったなww
どの部分に関してももう少し工夫出来る余地あるんじゃねって部分あるけどDEちゃんはすぐ他のものポンポン追加しちゃうからなぁ

669 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:19:04.06 ID:CLr97G2z.net
ステージ統合と同時にそれぞれのRelayにでも名前を彫った石碑を建てればグラマス様も満足しそうな気がする

670 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:19:54.61 ID:WGKc8NoA.net
Fluctus話題に出ないけど、初期銃より敵襲団に対して殲滅力ある?

671 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:21:05.08 ID:J4LnKQ0i.net
>>664
開拓ルート
U14以前のミッションステージ選択画面を確認の事

672 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:23:38.65 ID:D0Hbparr.net
グラマスのプロフ見るとファウンダーのグラマスでどこのMAPに名前が刻みこまれてるって分かるんだが
マスター以下はファウンダーであることすら表示されずゴミみたいな扱いなのが笑える
プライムアクセスとかも購入者であることを表示してくれないかな

673 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:25:44.65 ID:5/9whkMz.net
>>566>>567
そこらへんが良いのか
Synoid Gammacorって調べてみたら、こりゃチートだな。
とりあえず、作りやすそうなOpticorでやってみるわ。

674 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:25:47.82 ID:qzzSlGXr.net
今と昔とじゃ投資の質が全然違う
昔はコンテンツのほとんどない荒野に金をかける酔狂っぷりがないといけなかった

675 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:26:58.64 ID:f4MNWjqT.net
ZANUKAさんが初めてシジルくれたわ
ソロでメダル探ししてたせいで誰とも喜びを分かち合えなくて寂しい

676 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:35:03.80 ID:gZBAnbLt.net
>>675
スクショ貼ってここで分かち合おうや

677 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:36:45.39 ID:zocMVZIb.net
>>671
初期からやってるから知っとるで
見栄えは変わったけど内容的にはほとんど変わらん

MODシステムはカード型になった時うわ面倒臭えと思ったけど今思えばこれはいい変更だったなぁ

678 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:47:32.06 ID:J8oAPi4I.net
>>675
どうせ標的にされたときプロフに表示されるマークと同じなんだろ?全然羨ましくなんてないんだからねっ

679 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:55:09.14 ID:OjuZQfbj.net
プライムアクセスの満足感ヤバイなこれ
また買っちまいそうだ

680 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:55:14.66 ID:4xH3Cb+y.net
ASHが灰色のスウェット着たオッサンにしか見えない

681 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:07:42.44 ID:bPrKSuLX.net
今VOIDでもオメガアイソトープ出るのは以前水星のドロップがVOIDのものにすり替わった時の後遺症か弊害みたいなものかも
つまり水星にホモ船来てる間だけかもしれない

682 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:07:43.41 ID:1uWTyTNz.net
Nova Prime取りに行きたくてもT4サボとT1サボが異常なくらい全く出てこない

683 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:07:54.75 ID:eU/nV84h.net
天王星で他メンバーのオーラがSteel Charge、Enemy Radar、 Speed Holster
案の定パタパタ倒れる
1.5Mいけたのが不思議

684 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:08:57.10 ID:eU/nV84h.net
天王星じゃねぇ
冥王星だた

685 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:09:06.10 ID:WygrKrKr.net
http://i.snag.gy/mpK17.jpg

686 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:10:00.42 ID:Bb36rIWJ.net
ASHはとっととPrime出してほしいな
スク水もっこりマンは辛い

687 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:10:58.22 ID:BC5++eFb.net
そんな事いってprimeで更にもっこりしたらどうすんだよ

688 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:12:02.88 ID:1uWTyTNz.net
もっこりが金ピカになるに違いない

689 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:12:23.30 ID:bekObKJ9.net
もっこりといえばネクロスだな

690 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:13:40.96 ID:7skhPa3F.net
シティーハンタークラスのもっこりになるのか
MOKKORI PRIME

691 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:19:22.86 ID:f4MNWjqT.net
http://i.imgur.com/vdSyuyH.jpg
ZANUKAシジルこんなのだったよ
倒したときになんの表示も出ない紫球1個だけドロップしたからそれだと思う

692 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:25:50.64 ID:sGZN67Lu.net
>>691
いいね
久しぶりに刺客来たらテンション上がる

693 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:27:24.38 ID:MjUOlDGq.net
このイベント100万行かなくても
クリアすればカウント貯まるんだな

694 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:30:43.02 ID:nJMLiwNS.net
>>691
いいな

695 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:34:42.68 ID:J8oAPi4I.net
>>691
かっこいいじゃないか…

696 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:41:15.93 ID:zqVMeW2D.net
フラグ立ててくる!

697 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:42:44.72 ID:Bb36rIWJ.net
ZANUKAシジル、なんか動いてるっぽい?
これは欲しいな

698 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:45:08.50 ID:f4MNWjqT.net
フレームライトもシジルカラーも設定全部白にしてるせいで分かりづらいけど
そこそこ強めのモヤモヤエフェクトが出るよ
みんなもフラグ建てようねー

699 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:47:50.57 ID:ENiGDyak.net
プロトスキンにレアシジルで外人から賞賛されそう

700 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 19:50:00.61 ID:gZBAnbLt.net
>>691
いいね!

701 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:15:08.87 ID:K/jHUlWG.net
宇宙で属性山盛りにするときってみんなどうしTENNO
腐食だと片方爆発になっちゃうから放射感染?

702 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:15:25.50 ID:XUrlDe1K.net
ストーカーシジルはないんかな、各勢力に付けて欲しい

703 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:17:56.11 ID:BC5++eFb.net
>>701
理想は放射感染で四人コロッシブじゃないかなぁ

704 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:21:54.66 ID:f7WlFAiD.net
面倒くさいので腐食氷にしてる、レールガン使ってるからだけどな

705 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:25:36.96 ID:XUrlDe1K.net
インペなら感染があった方がいいけど、他は腐食爆発でいいんじゃね

706 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:26:50.35 ID:J8oAPi4I.net
インペでもクリ率マガジン容量とかでいいんじゃね

707 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:28:33.27 ID:xkt2hX9i.net
>>702
stalkerもG3も存在するよ

708 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:43:39.17 ID:ZV8NrwMf.net
はいおちた

709 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:44:03.23 ID:96mcy/TK.net
シンジケート武器ってマスタリーランクのXPロックあるのか?
フレンドにあげれなかった

710 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:44:07.29 ID:SfN9OZym.net
velocitusにATの効果がちゃんと反映されてないのがなー

711 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:44:22.15 ID:RotQ9XrN.net
ログインメールアドレスorパスが間違っている可能性があります
って出る

712 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:45:04.00 ID:TqszAY1S.net
おーーいいいい
なんなんだよマジでいい加減にしろよ糞

713 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:45:39.45 ID:tuwfglDS.net
はいれね

714 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:46:15.34 ID:RotQ9XrN.net
公式もダメだな

715 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:47:13.58 ID:pvL9WNLO.net
voidでオメガ出るけどグリニアさん調子こいてvoidまでくるんか

716 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:47:15.17 ID:lUjjw5XB.net
またかよクソ
今日もう出来ないからこれでイベントスコア15行けないの確定
どーしてくれんだよ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:47:51.44 ID:dqBvJZK7.net
堕ちたな

718 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:48:07.90 ID:9gHFXKu2.net
じゃあセールで買ったShadow Warriorでもやるわ

719 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:48:12.64 ID:YWbt9KMs.net
入れても暫く不安定なんだろうな・・・Steamセールで売ってるShadow Warriorとやらでも購入して
ストレス解消しようかしら

720 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:49:03.47 ID:2MKKISCo.net
ITZALの2番クソ便利だな
動かなかったらインビジ+無敵で射撃してれば楽ちん

721 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:50:07.84 ID:96mcy/TK.net
>>718 >>719
これは巧妙なステマ

722 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:50:23.79 ID:TqszAY1S.net
入れた
でもまだやる気は起こらんな

723 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:50:36.28 ID:WygrKrKr.net
今まで遊んだリストで通報ってあるけどなんかこれ実際意味あんの?

724 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:51:38.29 ID:zocMVZIb.net
>>718
>>719
仲いいなお前らww
確かにちょっとだけ似てるけどさぁ・・・

725 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:52:56.70 ID:glxu7S+v.net
Velocitusレシーバー蒸発したかと思ったわあぶねー

726 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:53:49.57 ID:TpYMx87z.net
一瞬ニンジャウォーリアーズに見えて焦った

727 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:53:59.11 ID:XUrlDe1K.net
Shadow Warriorって懐かしいな、と思ったら何じゃこれ新しくなってんじゃん

728 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:55:38.23 ID:wrMSazr5.net
今だったらPS3になるがガンダムブレイカー2とやらが評判良いな

729 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:05:28.84 ID:Cy7tFubN.net
俺もShadow Warriorやるわ

730 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:08:59.14 ID:0crgRT+3.net
新Shadow warriorは剣で切るのがむちゃくちゃ楽しい
あとWarframeやってる奴が好きそうなのはmirror's edge、cloudbuilt、metal gear rijingかな
ここ数日不安定だからなんか他のゲーム用意しといたほうがいいかもしれないぞ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:09:07.48 ID:7skhPa3F.net
おや…むのうしゅうだんのようすが…!?
おめでとう!むのうしゅうだんはちょうむのうしゅうだんでぃーいーにしんかした!

732 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:10:01.83 ID:SfN9OZym.net
awすぐクラッシュするわ死ね

733 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:12:04.19 ID:0crgRT+3.net
朝に宇宙MODは傍受がいいって教えてくれたテンノほんとありがとな
ようやく基礎ダメ出た

734 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:12:44.60 ID:2r0C+wWM.net
今ちょうどSteam冬セールだしな
気になるの片っ端からウィッシュリストに突っ込んでおいたら結構安くなってるの多くて嬉しい
買ったやつで遊んでるからはやく鯖安定させてよねDE

735 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:13:59.62 ID:7skhPa3F.net
L4D2で外人と戯れるかな…L4Dはホラーと言うよりギャグゲーだわ

736 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:23:04.68 ID:3pGgMFky.net
>>709
>ホットフィックス 15.5.7
>プレイヤーがトレードできるのは、ランクなしでなおかつ未使用のシンジケート武器のみとなります。
フォーマ刺したやつのRankなし がトレードできるのかどうかはわからないけどね

737 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:24:16.24 ID:MYRFAAud.net
冥王星のAWでなぜか敵がほとんど発砲してこなくて余裕のクリアだったわ

738 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:26:05.85 ID:zqVMeW2D.net
テルルでたけどフリーズ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:28:07.70 ID:f7WlFAiD.net
ボケーッと地球AW傍受

ねむい

740 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:28:26.35 ID:96mcy/TK.net
>>736
なるほど相手側のマスタリーランク云々じゃなくて
自分が使ってちゃダメなのか… わざわざありがとう

741 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:31:56.73 ID:YWHyvNT7.net
マスタリー制限もあるそうだ

742 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:32:08.38 ID:f7WlFAiD.net
AW銃電気が欲しいのにアビ威力ばかりひててうくんって打ってたら出たわ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:35:03.34 ID:bPrKSuLX.net
VOID耐久でプライム集めのついでにアイソトープ集まるから楽だな
もう一生分出たわ

744 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:35:43.76 ID:FpCdY33C.net
すっごい久しぶりにやるんだがSOMAさんのPRIME武器出たんだな
他にオススメの武器って増えた?

745 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:38:11.34 ID:Cy7tFubN.net
AMPREX

746 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:38:26.34 ID:PXVlUnlh.net
冥王星のイベントマップやべーな

固すぎ

747 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:39:06.13 ID:0crgRT+3.net
今はSynoid gammacorっていうシンジケート武器が卑怯なほど強い
DPSトップ、弾持ちトップクラス、自動範囲攻撃、自動EN回復
属性が磁気ってのと範囲が25mと難点はあるがクソ強い

748 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:39:14.75 ID:TpYMx87z.net
farmできる自信があるならシンジケートの須田ビーム
そろそろnerfされそうな気もするがな

749 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:39:56.38 ID:CLr97G2z.net
Kohmどうやってもほんと弾足りないんだけどもうKohmじゃないと物足りない体になってしまた

750 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:41:08.88 ID:Mqiuq2+v.net
われわrレッド・ベールに所属すると貰えるRAKTA BALLISTICAって武器が強いらしいぞ
さあ今すぐ加入するんだ

751 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:41:46.62 ID:H7AnnS76.net
最近作って良い武器だと思ったのはOPTICOR
発射速度アップの新ODMODもいるけど

752 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:41:52.87 ID:7skhPa3F.net
RVはT4Eの価値しかないだろ!

なんでRVにしちまったんだ俺

753 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:43:16.59 ID:TqszAY1S.net
>>751
スパルタンレーザーほんと楽しい

754 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:43:17.61 ID:FpCdY33C.net
皆ありがとう
まずはシンジケートのシステム理解しながらSOMAPRIME目指すぜ
というか宇宙戦すらやったことない浦島太郎状態で怖いぜ
壁走りのやり方すら覚えてないしリハビリってレベルじゃねーぞ!

755 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:44:47.72 ID:HQr2DNGl.net
>>752 今後テンノ製武器のRV版がでるとかんがえればまだ希望持てる

756 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:45:19.16 ID:vCUO5IPn.net
前のセッションに戻る、ってやつは報酬リセットされるのか
色んなパーツとフォーマがあったのになぁ…

757 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:47:24.66 ID:/Ms5WJnY.net
強武器とかどうでもいいから自分の好きな武器を使えばいいと思うよ(Sガマコーぶら下げながら)

758 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:48:14.35 ID:PXVlUnlh.net
冥王星のイベント無理ゲーなんだけど
コツは?

759 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:49:48.34 ID:HQr2DNGl.net
浮かんでる気球ぽいの全無視してさっさとコアに攻撃して撤退

760 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:49:58.77 ID:i159F3+O.net
フレアか煙幕使え止まるな船外に居るときは障害物に隠れながらすすめ

761 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:50:03.19 ID:7skhPa3F.net
>>755
無能集団DEに期待なんてできないでござる…

762 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:50:14.53 ID:Cy7tFubN.net
SOMAPRIMEがそろう前に心が折れるに10ガバス

763 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:52:09.51 ID:LKjq4vGR.net
RVはプライマリで息を吹き返すから………ストーカー弓の上位互換持ってくるから…

764 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:52:59.70 ID:zqVMeW2D.net
>>758
フレームが30なら4番打ってスタンさせて逃げるでいけるでしょ

765 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:59:46.10 ID:Wy0AzInO.net
>>758
俺はLv18カタなしODON君だったけど、
敵からはガン逃げ、ヘルス減ったらギア使用、
バリアに捕まったら雑魚からガン逃げしてから1番張って発生装置破壊
コアは柔らかいんで普通に壊して137万点だったよ

766 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:01:24.36 ID:bPrKSuLX.net
ガマコーは何よりVOIDで有用な磁気感染放射線を併立できる夢の武器ですわ

767 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:01:29.26 ID:glxu7S+v.net
RAKTA TIGRIS実装で絶許な未来が見えるぞ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:02:34.15 ID:i159F3+O.net
>>767
ショットガンにもプライムドチャンバー実装しよう

769 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:05:04.31 ID:7skhPa3F.net
DE「ただしプラチャンはランキング上位者のみ配布な」
無能連呼不可避だな

770 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:05:21.83 ID:B/oIyftD.net
シンジの一時効果で弾減らないとかあればTIGRISペクターのまねできたんだがなー

771 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:05:40.67 ID:zrmu9oBf.net
ShredつけたOPTICORの爽快感はやばい

772 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:08:18.73 ID:kwXCuyMR.net
先週まで悩んでたのがアホらしくなるほどオキシム落ちるな。

相変わらずドローンは勝手に死ぬけど。

773 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:08:47.22 ID:qxXRp2/c.net
増強MODで見ればショットガンが来そうなのはSMでTIGRISあたり持ってきそうなのはAoHかNLじゃね

774 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:14:41.75 ID:sGZN67Lu.net
目の前に安全運転のスーパーカーが走っててどこの車かなと思ってエンブレム見たら「L O T U S」って書いてあってなんかわらた

775 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:19:10.09 ID:XdQa6dId.net
億を狙いたいんやけどELYTRON3番重ね+ノード全破壊+VELOの4人でいけのん?

776 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:21:15.38 ID:Of5fQ4JS.net
smはkarakとかhindとか出してきそう
グリニア的に
大穴でナパームのもってるオグリス

777 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:25:21.43 ID:UEvczO7f.net
お気に入りの武器がシンジで出たらホイホイ寝返る準備はできている

778 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:28:08.69 ID:Bb36rIWJ.net
>>776
Karakは射撃感一番好きな銃だから是非来てほしいな
装弾数以外はBratonPに負けないぐらいに…

779 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:28:47.59 ID:vN27XjVc.net
今頃maladいったら3回で揃って笑った

780 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:28:58.83 ID:fVO1crtC.net
VectisはPrimeじゃなくRaktaが欲しいなと思うので
RV様、よろしくお願いします

781 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:29:45.16 ID:qzzSlGXr.net
強化版SYBARISが欲しい
頼むよAoHのイカもどき達

782 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:32:07.18 ID:/NTIRZtG.net
冥王星イベ始めたけど
ラッパよりIMPしかもってないんだけど
IMPの方がいいのかしら

783 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:32:31.53 ID:g8JZAUKt.net
TIGRIS? VECTIS?
よし、RAKTA ATTICAにしよう!

784 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:32:56.95 ID:CNzgl0g7.net
ホモ戦艦歯ごたえ無さ過ぎ
もっとダライアスのボスみたいに
全身に砲台積んで超絶弾幕で攻めて来いよ

785 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:34:33.34 ID:fVO1crtC.net
>>783
そんなことしたら俺のミラ嬢が息ふきかえしちゃうぜ?

786 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:36:39.23 ID:5GzH/tNN.net
万能弾薬ボックスとかいう変なアイテムが報酬で出たんだけど
調べてみたら昔売ってたギアアイテムなのかこれ。

787 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:44:54.84 ID:Hzi9x184.net
そいつは課金専用アイテムだッ!!

788 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:47:13.59 ID:weW1lvtS.net
>>786
懐かしすぎわろた
他の弾薬Boxはクレジットで買えるけどその万能Boxはプラチナでしか買えないんだよな 3ptだか5ptだった気がする

789 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:50:29.96 ID:xqKme+Gr.net
ミニボスシジル欲しさに抗争回してるんだけど
シンジ介入された時のこの残念感

790 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:55:44.58 ID:5GzH/tNN.net
>>787 >>788
mjsk
ホモ襲来記念に取っとこう。

791 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:58:56.94 ID:owKrgbfs.net
あれ、いまオメガ落とすのどこだ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:00:45.26 ID:Mqiuq2+v.net
水星 冥王星 VOIDの三つ
ネクロス連れてDSDかVOIDに籠るとかなり貯まるよ

793 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:01:17.65 ID:IbtfgPc3.net
つーかなんでまだ報酬枠に残ってんだよ万能箱www

794 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:16:47.03 ID:f7WlFAiD.net
T4S60分でオメガ89個出たよ なお

795 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:24:36.33 ID:TpYMx87z.net
まだヘルスパック大結構ギアスロットに残ってるわ
全然使ってない

796 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:25:39.18 ID:X+7jwYlz.net
AWの報酬テーブルおかしなことになってない?
ゴミMODしかでない

797 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:27:55.74 ID:qxXRp2/c.net
なんかオグマを冷気属性で倒したりチャネリングで倒したりするとちょいちょいプチフリーズするわ
これが原因なのかわからないけど他ではめったに落ちないのに天王星でばっかフリーズ落ちしてつらい

798 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:37:50.16 ID:RJZTnrM7.net
>>797
オグマ倒した瞬間固まるやつか
大体は一瞬固まるだけだけど、効果音ループしてフリーズしたの1回だけあったわ
なんかあるね

799 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:49:02.27 ID:ucmjiNPl.net
Kiste行くときVolt使うとかなり安定するな
やっぱVolt is god だな

800 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:50:20.13 ID:BC5++eFb.net
limboも嫌われてるけどNM4番ターミナルにぶつければほぼ絶対失敗しない

801 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:54:07.85 ID:tN5XVMzt.net
LIMBOとMESAは相性いいよな

LIMBOは4番してるMESAを守りながら回復させられるし、MESAは4番使えばRiftからでも基本世界に干渉できる

802 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:55:03.70 ID:RBvNaBxy.net
冥王星のイベントの奴無理すぎわら田・・・

803 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:57:35.05 ID:mVIlqna6.net
今回のイベントどうやってクリアすればいい?

804 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:58:50.28 ID:kyt4G9DK.net
>>802
ソロならODO4番で付近の敵武装解除しつつひたすら逃げ回って進んで
リアクターいったらギア使って少しペチペチしてあと速攻脱出すりゃなんとかなる

805 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:02:06.16 ID:joUEd9Kb.net
野良でも4人いれば誰か一人くらいは真面目に宇宙装備整えてる奴がいるだろうからそいつに任せればいい

806 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:02:32.59 ID:rGoJouo2.net
>>798
たしかに一瞬固まるけどそれでフリーズ落ちしたことは俺もたぶんない…と思う
俺がフリーズ落ちするのは大体移動中だしそれが原因じゃないとは思うんだけどなー
後は大体新AWと一緒になった時に落ちて気がするけどたぶん関係ないし、だれか対処法わかったらスレでもに書いておいてくださいお願いします

807 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:03:58.27 ID:mvmXv9Ev.net
リアクターは叩かなくてもクリアできるんじゃね?
最初、ソロでやってギア設置、カウントダウン始まって何のカウントダウンかわからないから
そのまま戦艦から出て爆破圏外に逃げたけど撃破カウントは入ったよ

808 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:07:58.45 ID:PkWF0OxH.net
トッププレイヤー10億ポイント近いけど
4人でギア使ってELYTRON3番連打しまくってからコア殴りなのかな?
フレがことごとく止めちゃったから試せないや

809 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:08:56.93 ID:sYk5nS+u.net
億越えがすでに当たり前になってきたな
出し方わからないけど、IGAも億越えがでてる

810 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:09:09.18 ID:I3tNM2kZ.net
>>802
宇宙に興味が無くて全く手付かずだったODONATAの初期装備で一人でクリアしてきたが
とりあえずケチらずエネギアつかって四番を連打するんだ

811 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:10:29.50 ID:WWHF0or5.net
ソロでコアの場所までいったらオメガ使わないでずっと敵沸かせてランクあげしてたは

812 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:11:02.85 ID:P+j6GkIO.net
ファイトクラブディスアーム楽しすぎる

813 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:11:26.20 ID:8n0IAuZS.net
ODOさんの育成が今始まる・・・!

814 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:11:51.04 ID:aQBY7b3z.net
3番重ねた上でノードを速攻で全破壊して空き時間はレールガン撃ってれば良いんかなあ
野良で自分以外3番撃ってる奴が居ない+ノード全然壊してくれない状態で2000万近いが果たして届くのか

815 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:15:31.57 ID:tCcRLSyr.net
スコアの実験で3番連打のためにギア浪費しすぎてそろそろポリバンがヤバイ
もう無駄なことはやめよう

816 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:18:59.61 ID:2VyckbW2.net
>>814
億いったけど野良ではノードすら壊さないから無理と思う
3番重ねすぎるとノードが見えづらいからイメトレしとこう ギアはもちろん使いまくる

817 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:19:07.48 ID:NkZlaQ71.net
ノヴァp集める気にならんな

818 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:22:06.00 ID:JblZ+6oX.net
>>814
ソロでも2000万いったが

819 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:27:01.74 ID:CRW8E0oo.net
どうでもいいけどアークウィングにオベロンで行ったときのデカマラ具合はどうにかならんのか
開始のドッキング前のところ

820 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:29:29.14 ID:aQBY7b3z.net
>>816
真面目に目指すなら募集掛けなきゃいけないよね当然だけど
休みの日にでもリクルート漁ってみる

821 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:35:14.65 ID:bhyKrGAs.net
イベントの戦艦は今のところ全部クリアして5個目?

822 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:49:40.84 ID:Zl2xuqoF.net
Cerberus一回でオキシウム150個か
いい時代になったものだ

823 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:58:11.31 ID:/derZDYO.net
modがマップに別アイコンで映るようになったのは良変更だぞDE
その調子でレア素材とレアmodも別アイコンで映るようにしろ

824 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 00:59:06.65 ID:cMoX7ft5.net
あなたが落としたのは
この銀のRHINOのですか、金のRHINOですか

825 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:02:51.83 ID:IhqgBpRz.net
あー疲れっちんぐ
今日もT1サボ鍵出てこなかった 確率絞りすぎだっちゅーの

826 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:07:08.95 ID:I3tNM2kZ.net
TENNO 「あっ・・・EXCALIBURを落としました! 落としました!

蓮 「そうですか正直な貴方には代わりに金銀二つのRHINOを差し上げましょう

TENNO (い、いらねー・・・

827 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:09:22.43 ID:7UBFY8c8.net
イベントのポイントって現時点で最大何ポイント取れるの?
最初から全部クリアしたつもりなんだが4ポイントしか取れてないんだけど

828 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:10:42.24 ID:IhqgBpRz.net
金星 地球 土星 冥王 水星の5ポイントでございます

829 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:13:39.89 ID:O6eoHGUM.net
冥王星で1ポイントだったんだが
まさか高難易度でポイント取りやすいって、コアダメージの方じゃない・・・よね
1月6日まであるらしいけど、年末年始予定厳しい人にはきつそうだな

830 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:15:15.26 ID:1fJVmbW2.net
アビリティが出ない時になるエラーみたいなビッって音が苦手です
なぜあんな不快な音を選んだのだろうか

831 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:15:20.81 ID:O6eoHGUM.net
>>806
オグマで1回、新AWで開始直後の移動で1回クラッシュあったよ
いつもの実装直後のクラッシュだと思う

832 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:17:19.65 ID:Ws1E82os.net
天王星傍受行けるようになったら宇宙楽しくなってきたわ
思い切ってODONATAにリアクター挿してよかった

833 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:18:21.79 ID:7UBFY8c8.net
>>828
やっぱりか〜 金星の時カウントされてなかった気がしてたんだよな
これイベント終了までに15ポイント取れるのかな

834 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:18:50.01 ID:OKrqAANM.net
ああああああああああああELYTRON買っちまったぁあああああああああああ

835 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:19:25.00 ID:C/18LQdE.net
1回2回ミスっただけで取れなくなることは流石にないだろう
・・・と思いたい

836 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:21:09.65 ID:/1UmFhsH.net
流石にとは思いたいけどねえ
そんなイベントだったらDEの株が更に下がる

837 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:24:03.35 ID:O6eoHGUM.net
>>832
天王星傍受はシンジポイント3000以上稼げて育成にも使えるようになったね
カタ刺した装備の育成序盤は地球、属性揃う辺りのランク17-20以降は天王星
って感じでいけるようになった

838 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:24:03.50 ID:B6S/CylL.net
AW系のレベル上げつらすぎや。
皆どこでこんなもん上げてるんだ・・・

839 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:24:59.22 ID:WPUqRsm5.net
惑星は14個dojo.voidにも出現みたいなゆかいなことにならない限り全部1ポイントなんてことは無いと思う
冥王星がLV25-30で1ポイントだけど最終的にレベルいくつにするつもりなんだろ

840 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:26:00.21 ID:d0XHdD6b.net
NOVAチャーシ取りにT3Sよく行くけど5分10分の報酬でオロキンセルx3率が高い
そのおかげでセル集めしなくなったな
肝心の物は出ない模様

841 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:26:30.18 ID:B6S/CylL.net
いきなり上に答えが表示されてふいたわ。
>>837
thx.

842 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:28:30.56 ID:O6eoHGUM.net
>>841
経験値の白玉も地球傍受とか余裕あるから、意識して拾うといいかもしれん
結構見にくいけど

843 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:29:30.07 ID:mnhntKnm.net
天王星傍受なら取られない限り敵が同じ地点に延々寄ってくるから近接ブンブンパワーバンバン撃ってりゃいいから大分楽になった

844 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:34:35.07 ID:aN9YAB7R.net
地球のHUB吹っ飛んでからペース上がったけど15ポイント絶望的になった人たちがリタイアしだしたらどうなるか楽しみだな

845 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:54:06.16 ID:+vZYqNHg.net
なんか今宇宙でダンス踊るリンボに遭ったんだけど
待機モーション以外の能動的に出来るモーション追加されたんか?
あとソイツが手振ったら俺のフレームが透明になった…そんなパワーあったっけ?

846 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:56:48.41 ID:jpGEelpn.net
ギアボタンでダンスというかジェスチャーいろいろ
新AWがそんな能力持ってる

847 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:01:17.07 ID:+vZYqNHg.net
>>846
なるほど新AWか、情弱だったわありがとう
てかその機能旧AWにも実装すればいいのに

848 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:03:42.76 ID:d88Gif3q.net
後残ってるHUBは水星と冥王星の二個だけか・・・

849 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:04:40.68 ID:7fDo3fqP.net
VELOCITUSとCENTAUR完成したけどまた育成かと思うとちんこ萎えるわ
宇宙にも効率のいい育成所よこせ

850 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:06:29.68 ID:mwebKi8r.net
正直HUB潰滅楽しみ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:07:43.34 ID:joUEd9Kb.net
Centaurつえーんだけどゴキブリの卵みたいでいまいちダサいんだよな…

852 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:21:49.57 ID:SBvxQkJQ.net
>>847
キーボード初期配置ならQかな
ミッション中に押しっぱにしてみるといいよ
解ってて答えてるのかホントにそう受け取ってるのかわからんけど

853 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:24:18.93 ID:SBvxQkJQ.net
あ、内容読み間違えてたごめん
じゃ新しいAWにほんとあるんかな…

854 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:33:41.10 ID:QO6o9FXd.net
>>844
基本的にホモ艦は2隻いて、一隻倒されると補充されるから
サクサク倒して行けばちゃんとポイントもらえる
12/22は冥王星(地球HUB破壊)、水星(土星ホモ艦撃沈)で出現したから

一日一隻入れ替わりって訳ではないっぽい
初日の金星の倒せなかった奴はバグだったし

855 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:37:21.84 ID:dY/3ibhd.net
Imperator VandalよりWRAITH DUAL DECURIONとかください

856 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:39:36.77 ID:S/vZzv5Z.net
報酬武器だけじゃなく報酬MODも多分AW用だろうしやるきおきねーなー
限定ものだから一応は手に入れとくけど

857 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:49:30.17 ID:oEJJZ2Je.net
今回のイベントで久しぶりに天王星傍受行ったけど
昔に比べて大分ストレス減って爽快感が増した気はする
ただ生半可な装備じゃ1Wこなすのも大変な気はした

858 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:53:16.24 ID:kwoOmNZi.net
今更LIMBO摂ろうと思ったけどめんどくせーな
買うか

859 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:56:43.81 ID:dY/3ibhd.net
スタミナ値が邪魔すぎて爽快感がない

860 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:01:28.01 ID:CRW8E0oo.net
スーダの武器MODってどれがええかの

861 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:02:17.46 ID:Vhj4/qTh.net
Itzal現時点で開発できてるクランってあんの?正直500必要とか正気じゃないし買った方が現実的だよな…

862 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:03:50.35 ID:joUEd9Kb.net
ソロクランなら余裕だろ

863 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:14:04.61 ID:FPk+NsJx.net
働き者が少ないmoonクランだと地獄だろうけどソロクランなら相応に少なくなるんじゃねたぶん

864 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:20:15.85 ID:Vhj4/qTh.net
まじかよ…俺以外数人しか入れてないのかまだ18個しか入ってないしIN率良い所行くしかないか

865 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:23:30.33 ID:JwtExzud.net
ソロクランだと最初の開発は二個だよ
アクティブ率低いと地獄だろうねえ

866 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:24:42.21 ID:cMoX7ft5.net
俺は外人とのkeyshareに怯えながら蛸取ってたなぁ

867 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:26:50.89 ID:C/18LQdE.net
タコもmesaみたいなのも野良マッチングさせてほしいわ
勿論voidも

868 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:35:22.36 ID:CRW8E0oo.net
English北米西武でvoid乞食だ!

869 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:36:38.46 ID:mwebKi8r.net
寄生なんぞいくらでもさせてやっていいんだが
マッチングめどい

870 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:39:26.20 ID:Vhj4/qTh.net
英語力があったらガンガンT4S募集したいけど無理なのでソロ40分周回だよ

871 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:46:47.98 ID:CRW8E0oo.net
HT t4s xm(分) て書き込めばあら不思議

872 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:49:46.90 ID:CRW8E0oo.net
wikiに北米参加の心得とか作ったら需要あるかな?
今は用語集にちょろっとあるだけだよね

873 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:52:29.56 ID:Gyj1Z1Ds.net
無理に英語できない日本人を輸出するなよww
トラブったら迷惑だろww

874 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:57:16.11 ID:VHlj9JLv.net
>>872
需要はあるんじゃね
トラブル云々はその先の個々の問題、いちいち気にしてたら何も出来んよ

875 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:58:25.97 ID:GoeCAadJ.net
>>834
強いが新型の方が良かったかもな……
と言うか初期の奴がリアクターぶちこまないと微妙なだけな気がしてきた

876 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:01:30.52 ID:d0XHdD6b.net
英語できないけど鍵乞食させてもらってます^o^

877 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:02:21.89 ID:iYlfa1dy.net
肩に担ぐタイプのロケランとか腰だめで撃つマシンガンとかほすい

878 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:04:36.04 ID:u9Y99yFT.net
H T4S 40m MR15+ pm me
これで行け

879 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:07:43.68 ID:PvjZoXrO.net
開拓してるんだけどエウロパのボス下潜入のValacが正常に始まらない…

880 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:11:37.76 ID:tU4z/k9k.net
最近そういうの多いな、そういえば昨日のNLの一番高いデイリーだけ何度やっても無限ローディングだった

881 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:14:40.43 ID:PvjZoXrO.net
>>880
頻発してるバグなのか
冥まで惑星出してなかったからイベント間に合えばいいなって開拓しようと思ったらこれだよ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:15:24.73 ID:YVXsEsV6.net
自分だけかと思ったけどシジルデイリーの一番高いやつだけ無限ローディングだったわ。
なんか鯖負担下げてるっぽいことしてる影響出てるんちゃうか

883 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:34:51.65 ID:iYlfa1dy.net
NOVAP実装のアプデから不具合バグ滅茶苦茶多い

884 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:39:26.40 ID:QO6o9FXd.net
つかU15全体がやばい
進行不可能になるバグが多すぎる

885 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:06:57.82 ID:eNVD8+bR.net
進行不能になるバグが少なかった時期なんてあったっけ…?

886 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:11:55.32 ID:vgAcnsZ0.net
アップデートするたびに扉が開かなくなる時期もあった

887 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:27:53.48 ID:3WKgT6NR.net
クラの安定性は過去最悪レベルな気はする

888 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:29:06.81 ID:tU7qNVcV.net
掃滅で開かない扉の向こうに敵が出て範囲パワーがないと詰むとかあったな

889 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:49:00.92 ID:8hQNCwry.net
鼻フック「TENNO 扉が開いたからといって油断してはいけません」
ttp://imgur.com/H9ZcRvj

890 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:50:32.04 ID:WPUqRsm5.net
今日だけで三回生身で宇宙に投げ出された
マップガバガバ過ぎる

891 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:22:18.25 ID:Gmd/3lrq.net
Limbo「亜空間にバラまかれてやる」

892 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:45:49.84 ID:ywPJ1baG.net
鯖増強してけろー

893 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:10:08.80 ID:Z0y7B3Ps.net
新垢引っ張りだしてるが相変わらずマゾいなあ
ヘビー系グリニアに出遭ったら死を覚悟するし犬使いも背低くて微妙に打たれ強くてうざったことこの上ない
主要MODの損傷バージョンくれるのは考えたなと思うが性能がゴミすぎて実用性低いしニュービーの救済にもMODの重要さに気づかせることも出来てない気がする
ところで序盤惑星の耐久5分で帰ったら中国人に「死sb」と言われたがどんな意味だろ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:14:55.77 ID:u9Y99yFT.net
>>893
破損MODはコストの割に最大値が高いから隙間を埋めるのに良い

895 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:15:28.22 ID:tCcRLSyr.net
「死ねゴミクズ野郎」的な最高位の罵倒だなsb 久々に聞いたわワロタ
しかし地球のエリートランサーの攻撃力は相変わらずおかしい
低レベル帯にしては攻撃力高めで強敵、ってことにしてるんだろうけど
アラートでレベル30とかのに鉢合わせるとシールドヘルス1000が一瞬で溶けて笑う

896 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:18:08.79 ID:K71nE/5s.net
開拓中で最初から5分帰還の予定のときは
ソロでやったほうが無難やで

897 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:21:22.00 ID:QGpsmgCi.net
>>895
惑星特有の特殊敵は火力高いのばっかりで、シンジケートミッションとかアラートで高レベルが出てくると酷いことになるよな
ガスシティのデトロン持ちとか接近されようものならヘルス積んでてもあっという間に溶けていく

898 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:21:42.64 ID:2z+Q/meb.net
fossaでジャッカル殺してクブロウ習得クエもらいたいけど闘争とか嫌がらせか?

899 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:40:36.60 ID:Z0y7B3Ps.net
格闘の仕様変わったおかげで空中の武器叩きつけで転ばせて頭に全弾叩き込むコンボが不発しやすくなったから真剣に困る
ヘビー以外だとバリスタは撃たれたらまあ死ぬから確認した瞬間パワーで転ばせないとマズいね
初期武器育てても素の火力お察しだしマルチや属性安定運用するのも相当あとになるだろうし基礎ダメのDAMAGEDは+100%くらいまで上げられてもいいと思うなあ
ぶっちゃけ寄生以外のなんでもないが序盤は掃滅以外ソロで行く勇気無い
とりあえずライノ作れそうになったが、プライム版に慣れてると超使いづらいだろうな…
素材集めも金策も死活問題だ

900 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:55:09.59 ID:Al+Uelv8.net
>>889
これ好き

901 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:59:34.35 ID:eNVD8+bR.net
ODS40分行ってきたが今じゃソロ無理だな
30分台の敵でもう一撃死があるから続けにくいし何より画面が見づらいにも程がある
一発でNOVAパーツ出てくれてよかったわ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:00:56.59 ID:WH8nFPZP.net
もしもし
フィールドロンって1個作るのに12時間かかるのに7個とか要求されるんですね
ガチャ

903 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:05:13.01 ID:bNufJjKG.net
侵攻行けば3日くらいで集まるんじゃないですかね

904 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:11:31.81 ID:3CKvRz3G.net
新型モアタイプ感染体ほんとに鬱陶しいってレベルじゃなくてODSとかロクに出来ねぇ
ちょっとでもリロード長い武器持ってたら画面ジャック回避と粘着回避でローリングしなきゃならないからリロキャンされるしもー。
多少耐えるなりすればいいけどソロなんてやってらんねーですー

あとソロVOIDも行きたくない、ナリファイアとボンバードつおすぎ…。

905 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:18:30.86 ID:JCI7CZiW.net
何か須田ビームとか持ってる奴パワー連打してるの見るけど自分で使うとパワーじゃゲージ増えないんだけどどうなっとんじゃ

906 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:20:50.46 ID:Vhj4/qTh.net
なんかインベントリ見ようとしたら無限ローディングになるんだけどなにこれ

907 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:23:32.33 ID:tU4z/k9k.net
Voidでオメガアイソトープ落ちなくていいから…超あまってっから…

908 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:30:03.81 ID:UEqV1boj.net
>>905 ほかのやつもパワー連打で敵を倒すとお互いのゲージがたまってって運用

909 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:30:17.04 ID:Gmd/3lrq.net
せめて売れりゃいいのにな、ビーコンは売れるのに
オロキンサイファーも売れないけど、どういう分けかたしてんだろ

910 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:33:44.78 ID:Z0y7B3Ps.net
新感染体の粘液ゲロや視界ジャックはアイアンスキンや回復アビリティで防げないのがイラつく

911 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:35:47.70 ID:I3tNM2kZ.net
>>907
Voidでもオメガ落とすのか・・・もう初日に15個作り置きしたしいらねーよ

912 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:35:53.21 ID:3CKvRz3G.net
あぁ、そういえば今日のVOIDはナリファイアのアーティックエクシマスとか言う最悪のが居たなぁ。
バリアのサイズが無被弾ならナリファイア>カマクラだから剥ぐのがめちゃくちゃ大変だったわ。

913 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:44:08.97 ID:JCI7CZiW.net
>>908 
なるへそ
ソロじゃ連打できないのがきついな

914 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:48:51.76 ID:nZvVdJbf.net
売れないと言えばインベントリに惑星ナビが溜まってくのもどうにかしてくれんかなぁ
責任さん呼ぶために全惑星のボス倒してるとどんどん溜まってく

915 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:50:15.50 ID:uGcfZpFI.net
現状のナリファイア対策だとディザーム増強ロキと須田ビームが一番良いのかな
しかし大変になったもんだ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:54:29.78 ID:qG3YDcVJ.net
T4Eソロでやるのストレス溜まったから30周くらい野良で行くわ・・・

交戦嫌いだし

917 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:14:04.80 ID:BYoQAPTV.net
ログインボーナス今日はスターバースト固定っぽいな

918 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:16:56.56 ID:/LyQcXgm.net
>>912
こういうの見ると考えて調整してないなってのがよくわかるよな

919 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:22:46.39 ID:bEpds0YH.net
またあいつトレードスレ荒らしてるのかよ

920 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:22:50.21 ID:mwebKi8r.net
ストーカー「TENNOのアビどうやって消すよ?おいらっち任意発動なんやけど?wwwwww」
ナリファイア「常時です」
ストーカー「・・・え・・・!?」
ナリファイア「常時周囲に無効化フィールドを展開します」
ストーカー「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ナリファイア「どうかしましたか?」
ストーカー「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ナリファイア「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。銃弾も防ぐだけですから」
ストーカー「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ナリファイア「ちなみに雑魚枠でモリモリわきます。」
ストーカー「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

921 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:24:52.75 ID:T/XnKiJa.net
ソロだとストーカーさんのが厄介なんだが

922 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:31:25.15 ID:WH8nFPZP.net
>>903
サンキューテンノ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:36:56.35 ID:3CKvRz3G.net
ストーカーさんは勝手にパワーは使いものにならないって先入観あったから全然試してなかったけど
アンチマタードロップで一撃で吹っ飛んだのは意外だったな。
ソロだと安定してできるけど、マルチだと安定感に欠けるなぁ。
なお設計図落とさず座頭市スタンス置いてった模様。

924 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:49:46.94 ID:R/4pvAxQ.net
>>917
20%OFFが出たが

925 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:00:13.70 ID:BYoQAPTV.net
>>924
うちのサブ垢まで一緒だったんだけど
そうかー偶然?

926 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:02:19.77 ID:U/WeQ0bg.net
おれはすたーばーすとだった

927 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:03:09.62 ID:tCcRLSyr.net
俺は20%だったわ
割引or花火って感じか

928 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:09:35.23 ID:SxuQjLbA.net
かっぱにエクシます呼び込んでんじゃねーぞ糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

929 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:13:02.90 ID:K71nE/5s.net
スタバ

930 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:22:34.14 ID:SkV9AhbE.net
AWクロスボウのリムがでない
そして地球傍受超面倒

931 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:28:24.87 ID:VHlj9JLv.net
使ってない垢も起動してみたが全部スターバーストだったわ

932 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:31:24.50 ID:2kpeetpl.net
何の気なしに色変えようと思ってパレット開いたらクラシックパレットが一回だけ開放されてた…変わったバグもあるもんだな

933 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:34:17.93 ID:2VyckbW2.net
T4のナリファイうざいわ

934 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:35:28.18 ID:7fTHEmZp.net
今回のmod寝かせといたら結構良い額になりそうだな
サブ垢で取るには羽作りからで難易度高いし
宇宙だるくてイベント自体投げた奴も多いだろう
問題は宇宙がマシにならないと需要が出てこない所か

935 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:38:08.83 ID:a1xTUm2V.net
http://gyazo.com/fac6583112443b84f3b1acce50b2780c
防衛対象が勝手に地面に引きこもったあげく
敵を倒してもクリアにならず、勝手に窒息してダメージくらい続けて失敗したんだがwwwwwwwwwwww

936 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:38:55.40 ID:T/XnKiJa.net
いろいろ集めるの面倒になって辞める奴も多そうだな

937 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:53:28.76 ID:X2kHAuWA.net
>>919
成りすましも見抜けないならその目ン玉刳り抜いちまえよ

938 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:55:40.36 ID:jt1Gg4ka.net
4ヶ月ぶりにやると楽しい
イライラしてるやつはコールドスリープしてみろ

939 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:58:32.28 ID:u9Y99yFT.net
>>937
本人の方も荒らしてるんだよなあ・・・

940 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:09:56.82 ID:jpGEelpn.net
異次元隔離スレの話題持ってくるなよ
オラ!リンボなんとかしろ!

941 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:15:18.70 ID:X2kHAuWA.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

          -―-
      // ̄ヽ \
     /    i     ヽ
     .|    |     l
     l、ヽ _ | _ ノ ,.l
     l ヽi:::::::::V:::::::::レ´l
     ヽ ゞ |::::::::|ィ ノ         _
    / ヘ .i`ー―-'i / \      //
    / |  ヘ  | |  ソ   i ヽ   / /
  /  |     | |     ' `,r-´,ヘ /
  /   | __/ ̄ ヽ__` ,U(ニ 、)/

942 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:16:32.99 ID:a1xTUm2V.net
なんか今日シンジミッション頻繁に扉あかなくて詰むバグに遭遇するんやけど。
なんでや。まじでメダル過半数あつめて扉あかなくて詰むってのがおおすぎてイライラがやばい。
ただでさえメダル集め苦痛なのに。

943 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:18:13.70 ID:joUEd9Kb.net
せめてコンテナとメダルとグリニアの焼死体、それぞれ違うアイコンにしてくれればな

944 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:23:05.80 ID:JsatFxMg.net
UIのみ固まるバグとか初めてなった

945 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:24:26.36 ID:7fTHEmZp.net
何か見えないメダル多くね?
マップにうつるからその場に行けば拾えるけど

946 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:26:05.16 ID:X9ec9o3p.net
冥王星と水星、タイムリミットまで10時間なんじゃが、間に合うのか?
またリレー終了なのか?

947 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:27:12.87 ID:SapMbxej.net
こういうのって自分がどれだけ破壊に貢献したかわかりにくくて嫌だな

948 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:28:02.87 ID:XvHhh+MH.net
VELOCITUS ストックでねええええああああああああああ

949 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:30:21.27 ID:SLYvxauI.net
アークウイングのLV上げがマゾすぎて辛い

950 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:31:04.35 ID:kN5s5P8E.net
冥王ホモ行ったらエネルギーシールドに囲まれて出られなかったんだけど
ああいうの何とかしてくれよ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:46:31.86 ID:4pthhGtj.net
AWのレベル上げはコーパス殲滅のパーツ集めの際に
レシーバー出るまで回してたら30になった。
だがもう一度回す気には絶対にならない苦行過ぎ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:49:34.62 ID:3dbUqzl4.net
ホモ戦艦の%ってクリア時のスコアに関係無く一定量減るのか?

953 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:49:58.10 ID:Q5aPMJ4w.net
通常のフレームと同じ経験値を戦闘のテンポが全く違うAWミッションで要求するのはおかしいよな
AWは通常時の武器と同量、AW武器は通常時の武器より少ない要求EXPにしてほしいわ

954 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:50:00.98 ID:SLYvxauI.net
今だとホモ狩りのついでに雑魚を狩り倒すのが一番手っ取り早いのかな
フォーマ挿す気がまったく沸かない

955 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:58:34.45 ID:SkV9AhbE.net
>>953
今回のイベントか天王星なら結構あがる
まぁmodまったくない人だと水星のイベマップすらしにそうではあるけどエリートオグマの経験値1500はうまい

956 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:00:53.23 ID:7fTHEmZp.net
>>954
ホモ戦艦より天王星傍受の方が湧きが良いよ
4人固まってる事と
それなりに殲滅力があるのが条件だけど
2人寄生が混じるとホモ戦艦相手にソロのが美味い

957 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:05:51.79 ID:uN56SmF9.net
ああ何に使うか見当もつかん顔料を適当にスタートさせてしまった
今なら感染原料に困らんのにスタートできない
ああシーカーな?シーカーだろ?予定ないなあ

958 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:10:41.48 ID:4pthhGtj.net
AWはミッションスタート時のスタイリッシュキルとか近接キルの経験値が旨いから
それもクリアすると結構溜まる10000だと結構旨いが2000はゲロマズ

959 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:11:49.70 ID:2VyckbW2.net
MOD揃ってて慣れると天王星でレベルすぐあがるようになる
以前よりミサイル減ってかなり簡単になったし
ガンガン敵殺してればエネルギーも常にMAXなるし

960 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:14:26.45 ID:64Tfjb8S.net
あまり天王星に行くとまた傍受がnerfされちまうぞ

961 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:15:58.91 ID:CodrDzVg.net
AWだとプライマリやセカンダリで敵を倒せってやつがカウントされないのをなんとかしてくれ

962 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:16:06.54 ID:JsatFxMg.net
soma Pのパーツ揃った人いる?
ストックだかレシーバーだかがほんと出ねえっての言ってる人おったよね
あれ読んで以降避けてNOVA PとVASTO Pを集め終えたけど
今どうなんかなって

963 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:16:55.68 ID:64Tfjb8S.net
>>951
苦行なスレ立て頼むわ

964 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:17:16.84 ID:eNVD8+bR.net
スターバースト出た

965 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:19:45.75 ID:d0XHdD6b.net
俺は50%OFF

966 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:19:53.98 ID:4RzcBPMS.net
AWMODでなさすぎてつらいな

967 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:20:56.79 ID:OcqCYbf1.net
このスターバーストって今日が天皇陛下の誕生日だからとかじゃないよね

968 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:21:07.50 ID:YVXsEsV6.net
スターバーストw

969 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:21:12.14 ID:5mjaACxd.net
スターバーストでHUB爆破祝えって事か

970 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:21:52.46 ID:5mjaACxd.net
しまった釣られた
ブーストじゃんw

971 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:22:01.80 ID:BYoQAPTV.net
>>960
実は今の仕様のほうがAW傍受は簡単なんだ
2人で一拠点だけ先に占拠すると、そこに確実に敵が殺到するから

972 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:22:32.04 ID:eNVD8+bR.net
>>962
揃ったで、それなりにしんどかったけどなんとかなった

>>959
ELYTRONで3番連打が楽しいから同じPTにいるやつはすごいレベル上がってるだろうなと思うわw
4Wで1000近くキルできるな、画面がえらいことになるけど

973 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:28:55.94 ID:03TlyUgT.net
天王星傍受いってたら知らぬ間にレベル上がってる

974 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:34:13.00 ID:SkV9AhbE.net
>>971
知らない人がふらふらしてわけわからないことになってるだけでそれ最初からだよ
むしろちょい前にあまりらくだからある程度分散されるように調整はいったはず

975 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:34:23.66 ID:Gmd/3lrq.net
いまだにAWヘルスMODが出ない

976 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:35:16.91 ID:dK7oGki9.net
>>932
復帰勢だからよく覚えてないけど、昔無料配布されたかクソ安くなったかじゃなかったっけ

977 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:35:45.05 ID:fTMtDDzu.net
>>975
この前買ったらいましがた報酬で出たと言う

978 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:35:57.33 ID:UEqV1boj.net
1クレジットで売られてたな

979 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:37:53.00 ID:bSTn3D4N.net
>>962
3時間で揃ったで

980 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:39:22.20 ID:wOnXFgUO.net
フォーマきたな

981 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:40:24.27 ID:ltET9WuH.net
AWが俺の中で2周ぐらいまわってちょっと面白い
人がいるせいもあるけど

982 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:40:59.73 ID:X9ec9o3p.net
地球AW傍受で基本的なMODは一日で揃ったな
ソロで廻しても良し、野良でCOOP組んでもよし

983 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:41:07.15 ID:JsatFxMg.net
ほほう参考になったで
3時間早いなあ集中力もよう持つなあ〜

984 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:41:56.83 ID:u9Y99yFT.net
侵攻はだるいな、感染にしてくれ

985 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:41:58.33 ID:ltET9WuH.net
俺氏コパさんと共闘できない模様

986 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:42:28.56 ID:dK7oGki9.net
AWvitalityだけ出ない、もうすぐオドナタさん30になっちゃいそう
あと次スレに減速

987 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:45:59.56 ID:wOnXFgUO.net
侵攻の片方の勢力の方をクリックできない時が多々あるがいつになったら直るんだ

988 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:46:11.21 ID:JsatFxMg.net
 減 速 仕 様
モレキュラープライム!

989 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:46:46.24 ID:R/4pvAxQ.net
フォーマの設計図の設計図の設計図の設計図

990 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:49:19.14 ID:4pthhGtj.net
ごめん、サブジェクトがなんちゃらで立てられん
代わりに立てて下さい何でもしますから

991 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:55:11.89 ID:4RzcBPMS.net
【TPS】Warframe part399【強化外骨格】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419306789/
初めてなんでミスってたらごめんね

992 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:57:28.25 ID:YVXsEsV6.net
nwt

993 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:59:40.43 ID:mwebKi8r.net
ewt


マジこの無能UI担当首にしろ
無限落下したらゲームをログアウトすることすらできない
ゲーム内部でまともにボタンを押すことすらできない

994 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:59:41.49 ID:HV7YthxI.net
>>991
とんでもねえ!待ってたんだ!NWT

995 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:01:33.70 ID:Ws1E82os.net
>>991
NWT
お礼にASHのボブルヘッドをやろう

996 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:02:23.07 ID:uMiaX7Jx.net
宇宙傍受がvery easyとvery hardしかねえのがな

997 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:04:30.87 ID:pIj/d/Fd.net
天王星傍受で寄生が1人くらい居るのはまだいいけど
他のやつが死ぬとすぐに抜けるような宿主を選んでる寄生を見かけると不愉快になるな

998 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:10:44.38 ID:SkV9AhbE.net
>>993
あれな〜
開いてもすぐ上にずれてどうしようもナッシング
2.3分待ったらなぜか地上に復帰した

999 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:12:22.76 ID:3/+3vfDD.net
ロード画面のまま動かないのにアイテムの取得音と銃の発砲音だけは聞こえるぞなんだこれ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:13:04.49 ID:mwebKi8r.net
端っこをそっとさわってごらんなさい

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:15:24.32 ID:3/+3vfDD.net
アア...なんだよこれ...
http://i.imgur.com/lCLF5Te.jpg

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200