2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1206∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:05:06.91 ID:lIYB+uE+.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1204∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419227274/
(実質1205)

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:05:29.15 ID:RAlwmJkd.net
おつ

3 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:05:46.99 ID:lIYB+uE+.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

4 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:05:49.78 ID:/juYEA1M.net
よーしパパORIONに投票しちゃうぞー

5 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:06:20.37 ID:j+JTbFKr.net
ここけ 乙

6 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:06:57.17 ID:lIYB+uE+.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

7 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:07:14.33 ID:RAlwmJkd.net
ちばりーやろうぜおまえら

8 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:07:19.86 ID:MdSt7E+s.net
GTA4のコンプ版おとといだったか忘れたけど800円くらいで購入したんだがw
まぁ大した差ではないけど予想もできなかった自分が悔しい

9 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:07:51.91 ID:joUEd9Kb.net
千葉瑠璃とかいうの面白そう

10 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:08:10.71 ID:gVbrgvy6.net
ハゲのハウス

11 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:08:17.44 ID:lIYB+uE+.net
一応前スレの>>26を信じてこうしてみた
何か問題でもあったら髪を剃るつもりだ
皆で仲良く使ってくれ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:08:17.52 ID:X4n6M3T8.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

13 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:08:57.04 ID:MdSt7E+s.net
おま国は三国無双7か

っていうか、なんでこんなにおま国の日本のゲーム多いんだ。
お前ら日本企業なのに日本人を粗持つ扱うとかバカなの?

14 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:09:01.30 ID:zS56FwnK.net
誘導しろよ>>2は死ね

15 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:09:03.29 ID:wUBtN/Q5.net
今日も微妙だったな

16 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:09:06.81 ID:kT4pbJLf.net
立っとんたんかいな…
じゃあ移動じゃのぅ…

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419271506/

17 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:09:43.35 ID:GDH7ALgn.net
>>13
どっちにしろ日本語ねえぞ

18 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:09:51.90 ID:VuN6JpWN.net
MountYourFriends待ってよかった

19 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:10:15.47 ID:RAlwmJkd.net
しぬ

20 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:10:37.03 ID:kT4pbJLf.net
>>16
誘導しようとして誤爆したから気にしないでね

21 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:10:45.64 ID:KP0w78fh.net
>>1無能
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

22 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:10:50.91 ID:KBUMnff0.net
いちおつセインツかアウトかどっちか買おうかな

23 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:11:00.92 ID:xIoID+Nn.net
今までになく渋いセールだな
本当の勝ち組はgem売りせずにオークション無双してた奴らだろ

24 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:11:22.19 ID:lIYB+uE+.net
>>14
すまない……スレを立てるという人がいたものだからギリギリまで待ってたんだ
>>21
そこ乱立してどうなってるのかよくわからない状況じゃないの

25 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:11:22.22 ID:/juYEA1M.net
いつもの常連ばっかつまんね
年に一度のセールならもっと値引きしろや

26 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:11:30.03 ID:TS127rQM.net
ちんこマウンテン来てるじゃん

27 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:12:03.08 ID:MdSt7E+s.net
>>17
そこは、コーエーは日本企業なんだから
日本語いれて日本のPCゲーマーにも提供するべきだろ

日本人をこんな扱いすんなら日本から出てけよ糞企業
おま国みる度に腹立つわ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:12:20.32 ID:afYNkQeN.net
特に欲しくないけど3DMark買おうかな・・・

29 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:12:28.10 ID:ISOYfrNS.net
3DMARKに投票したバカ死ねよもう…最悪の気分だわ
いっつもソフトウェア投票糞が通るよな

30 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:12:49.39 ID:vC5OKzSk.net
>>21
乱立の方に誘導してどうすんだよ・・・

31 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:12:52.76 ID:GDH7ALgn.net
値段の付け間違え探す力さえなくなったよ

32 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:03.29 ID:KnDOzJ10.net
電車の値引き渋過ぎだろ-90%なら買ってやろうかと思ったのに

33 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:21.62 ID:P+nAUtDI.net
>>29
ごめん一覧みて知ってるの3DMarkだけだったから買うつもりもなく投票した

34 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:30.80 ID:N9IStRhO.net
千葉ってDLCセットのほう買ったほうがいい?

35 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:38.70 ID:wYyClWir.net
なんも買うもん無え

36 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:41.27 ID:TS127rQM.net
>>30
お前無能

37 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:42.58 ID:/juYEA1M.net
GTA4ってGames For Windows - Live外す予定ある?

38 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:52.82 ID:iMsNrrz8.net
3Dmark開発しようと思ったら最安タイですらないのかよ

39 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:13:59.22 ID:MdSt7E+s.net
コミュニティチョイス、98円の物を割り引く必要ないだろww

40 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:14:00.99 ID:7MJKJGk1.net
humbleでうねぴく安いじゃん
欲しいって行ってた奴買えよ

41 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:14:31.44 ID:JyS3tsGl.net
>>32
公式のTwitterだと85%OFFになってるからこれから下がるよ

42 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:14:38.96 ID:S8u0jU6c.net
http://steamcommunity.com/id/randrews21/recommended/252530/
何者やこいつ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:14:59.74 ID:GDH7ALgn.net
ホリセキラ投票してるだけで3枚も出てるんだがなんだこれ

44 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:15:25.71 ID:cIUrI4Ep.net
ハンブルセールもうアンコールなんだな
買い逃したのあれば見ておいたほうがいい

45 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:15:27.41 ID:CHxVZ0dv.net
全垢でORION投票した

46 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:15:30.43 ID:1PTzOJz/.net
GTA4見たら

Warning: This title uses 3rd party DRM (Games for Windows Live)
Warning: This title uses 3rd party DRM (SecuROM)
Warning: This title uses 3rd party DRM (Rockstar Social Club)

こうなってんだが・・・なに脅威の4重DRMなん?

47 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:15:49.57 ID:uq2Eden8.net
もう最後の希望がハンブルだけになっちまった……

48 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:15:50.61 ID:GDH7ALgn.net
3Dmark前は1keyでトレードされてたもんなのになあ
今更いるかって

49 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:16:04.00 ID:lJZXLZnP.net
おつ

3DMarkは無償版でいいわ
今回のなんてバグで2回も緊急アップデートしでかしたしな

50 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:16:51.57 ID:l7tq4CGE.net
3dmarkは前9割引くらいのときにみんな買ってるだろうに

51 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:17:32.50 ID:jpGEelpn.net
うねぴく安いな
フサは買っとけよ

52 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:17:47.68 ID:50ptlYzW.net
>>17
字幕とかインターフェイスは英語のままだけど
音声DLCはあるぞ無料で

53 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:18:03.78 ID:xIoID+Nn.net
3dmarkなんて買う奴はセールでなくとも買うし買わん奴はセールでも買わん

54 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:18:13.07 ID:pXvnHw9Q.net
3DMarkって 一度買うと次のバージョンとか無料でアップデート出来るの?

55 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:18:19.53 ID:uJFa2vTn.net
ハンブルフラッシュとかほとんど微妙かゴミなんだよな

56 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:18:47.78 ID:afYNkQeN.net
あぶね3DMark買うとこだった
おまえらサンクス

57 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:19:19.15 ID:ISOYfrNS.net
何で散々安かった3DMARKなんだよ…
定価一万で日本語対応のゲーム制作キットと高性能キャラクリエーターを差し置いて…
何で…

58 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:19:30.85 ID:GDH7ALgn.net
>>52
お前は音声だけで日本語があるって言うのか?

59 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:20:11.90 ID:vRHODKdy.net
デブセールクソ過ぎてハンカスのGrimrockと海賊2つしか買うのないな

60 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:20:23.02 ID:shUq1UqC.net
ハンブルのトップまだセガの文字見えるじゃねえか
目障りなんだよクソセガ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:21:14.20 ID:EziiKaYY.net
>>13
ボリ値とかファミコン時代からの伝統だろ

62 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:21:28.67 ID:aE863YUp.net
ベンチソフトを有料で欲しいとかやっぱスチマーは頭わいてんな

63 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:21:55.15 ID:9tF+4hOc.net
糖質が騒ぎ出すからトレードスレの話はしない方がいい

64 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:21:59.65 ID:vxlW7idf.net
>>57
日本人の投票数で結果が動くとは思えないけれどな
まあ言いたいことは分かる

65 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:22:20.96 ID:nTunG0J+.net
アーキレソ
もうsteamも斜陽だな

66 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:23:00.89 ID:p8PNhWJA.net
有償ベンチソフトなんてむかしからあるしスチムーで売るようになったの割と最近やろ
家ゴミには測定ソフトなんかないもんなw

67 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:23:08.03 ID:50ptlYzW.net
>>58
実際にプレイしたが草刈ゲーに日本語字幕もインターフェイスもいらん
何言ってるかちゃんと聴き取れれば全く困らんぞ

68 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:23:16.42 ID:jBDBeBDX.net
>>57
そんなもんここで使いこなせる奴いるわけねえだろ
冗談は顔だけにしてくれ

69 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:23:19.83 ID:lIYB+uE+.net
セインツ4はGame of the Century EditionでもUltimate Franchise PackでもDLCの数は変わらないみたいだ
前者は4単体、後者は4+2+3みたいだ。

70 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:24:17.94 ID:3NFNgqt2.net
>>59
アサクリのこと言ってるならちょっと前に75%来てただろ

71 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:24:33.12 ID:KZC6VAqc.net
制作ツールなんて要らん奴はとことん要らんに決まっとるじゃろ
しょうがない

72 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:25:06.94 ID:AnLDO1tn.net
今年はピザ食いすぎたからしょぼセールなんか?デブ

73 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:25:17.66 ID:rtJMAD7W.net
どうでもいいから適当に入れたわ

74 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:26:44.37 ID:j8uHYzNz.net
最後まで宣伝してもらわないと何がいいかわかんね
Clickteamとかいうやつか?価値あったの

75 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:27:21.10 ID:HrgtesP1.net
作る側じゃなくてプレイする側だし、ベンチなんぞに金払う気は無いし、
投票自体しなかった。

76 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:27:23.31 ID:iCofZueh.net
>>70
たぶんクーポンテロのやつだろ

77 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:27:24.97 ID:DwRqRKS/.net
間違ってfuseに投票してしまった俺は無罪になったようだ…
とりあえず次はIL2に入れておくか

78 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:27:45.52 ID:joUEd9Kb.net
ピザ食ったほうがマシだな

79 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:28:36.37 ID:pMhiPO8r.net
日本語化もできない高価な半額より
50円orionに入れとくか

80 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:29:10.01 ID:l7tq4CGE.net
Fusionはプログラム書かずにゲーム作れるゲームツクールみたいなもん

81 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:29:20.41 ID:xIoID+Nn.net
今clickteam買うくらいならunityでいいだろ

82 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:29:39.18 ID:H1W5GCfi.net
Humbleのサポートにログイン出来るか?
普通にストアとかにはログイン出来るのにサポートだけログインできねえんだが
同じ症状の奴いるかな

83 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:29:57.01 ID:oPpeWSv4.net
嫌がらせでOrionに一票

84 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:30:42.58 ID:vRHODKdy.net
>>70
すまん
Pixel PiracyとVolgarr the Vikingですわ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:30:51.00 ID:nNCV6iXE.net
GTA4持ってるからずっとスルーしてたけど
俺が持ってるのパッケ版だったな
この際買っとくか

86 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:30:51.92 ID:iCofZueh.net
とりあえず人口増やすために副垢mp全部
パパパパッドで・ボッチで・オライおんおんおぉーーん
に入れておいてやったぞ

87 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:31:28.42 ID:uOqpvTPn.net
軟化毛根

88 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:31:35.61 ID:jpGEelpn.net
ハンカスサポートとハンカスは違うアカウントが必要
サポートには新規垢作れってこと
豆な

89 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:31:42.05 ID:fBiKJvJe.net
投票はオレどれでもいいわ、でもお前らが欲しがるのはバスだろ?
わかった投票しとくわ

90 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:32:52.20 ID:/juYEA1M.net
ORIONに投票すると今ならもれなくキラ進呈いたします

91 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:33:35.45 ID:VRjRffR/.net
    ___      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   /0   \   <                                                 > 
  彡o \ / ミ  <                                                 >
  |  (゚)=(゚) |   < 3DMarkなんかに投票したフサが禿げ上がりますように               >
  |  ●_●  |   <                                                >
 /        ヽ <                                                 >
 | 〃 ------ ヾ | <                                                >
 \__二__ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

92 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:33:36.73 ID:KZC6VAqc.net
オリオンは試しに90%OFFしたら売上が飛躍的に伸びて、それで調子に乗って定価を90%OFFにしちゃったおちゃめなゲーム
投票が通ればソレが更に半額
正に限界突破買い

93 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:33:43.64 ID:nNCV6iXE.net
バス難しいぞ
最初のルート設定が困難
お前らにはできない

94 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:33:50.41 ID:j8uHYzNz.net
どれも興味ないからバスでいいか

95 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:33:52.37 ID:Ljarzqtc.net
セインツのDLC入りがもう75%なんか
夏にかわんでよかった

96 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:34:58.54 ID:X4n6M3T8.net
>>92
(´・ω・`)つまりもう一回90%オフにしたらもっと売れるんじゃない?

97 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:35:06.54 ID:joUEd9Kb.net
Orionに投票したら本当にFoilくれた

98 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:35:34.56 ID:xIoID+Nn.net
clickteamはリリース前に日本語入ってること判明して多少盛り上がってたのに急におま語にして発売したのが商機逃してたな
今更日本語含めたってもう魅力は無い

99 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:36:08.05 ID:L0+bQZ4t.net
なんも作れない奴がかっこつけてClickteamごり押ししても説得力ないんだよなぁ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:36:35.28 ID:/juYEA1M.net
ORIONはセール後にF2Pになります。ご了承ください。

101 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:36:44.77 ID:50ptlYzW.net
humble deep silver 2
そこには75%OFFで買ったセインツ4全部入りの姿が
という未来が見えた

102 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:37:20.40 ID:H1W5GCfi.net
>>88
助かったよ
メールは一緒でパスが違うってのも分かりづらいな
なまじハンブルの垢でサポートに連絡できるせいで混乱したわ

永続性来てるからオリオンに投票してくれ

103 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:37:38.04 ID:uJFa2vTn.net
明日はまたsoonかもしれないがハンブルメインだぞ 気をつけろぉ

104 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:38:24.35 ID:wBcQ9px/.net
セインツ4買いだぞ
高層ビルをぴょんぴょん移動してたら金玉のあたりがヒュンヒュンなる疑似チンサム体験できるw

105 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:38:30.73 ID:KBUMnff0.net
OUTLAST面白そうだけどたぶん怖すぎて進められないだろうからやめと子

106 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:38:46.55 ID:nNCV6iXE.net
あとバスはPCのシステムロケールをドイツ語にして起動しないと
文字が細かすぎてお釣りの計算もできなくなるんだよな
買い

107 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:39:47.27 ID:EziiKaYY.net
ボルガアアに海賊要素はねえぞ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:40:05.74 ID:gDuUr6AW.net
投票してもカード貰えないんだけど、どうなってるんだ?

109 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:41:46.09 ID:JyS3tsGl.net
バスはユーザーメイドのバスやマップも豊富だよ
本スレで日本車作ってる人も居るし50%OFFなら買い

110 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:42:49.80 ID:SM/Q1aAA.net
オークションのとき晒されてた子がバス運転手志望だったな、元気にしてるんだろうか

111 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:43:35.90 ID:Vz5qjNYx.net
100円の神ゲーが半額になると聞いて

112 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:43:43.62 ID:TpPQY/co.net
OUTLASTは過大評価ゲーだからやめとけ
ドア締めるだけで対応に困る池沼AIだ 困りすぎるとプッツンしてワープしてくる

113 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:44:40.87 ID:sWHLHhIa.net
セインツ買うかなー

114 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:45:04.43 ID:EziiKaYY.net
ホラーに過大とか過小とかあんのか

115 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:45:58.26 ID:fBiKJvJe.net
このセールしょぼしょぼのタイミングでぐるっぺ鬱袋来たら予約してやるのに
どうしたぐるっぺがんばれよ

116 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:47:13.94 ID:L8DNphtr.net
ぬーべーのAliens vs Predator CollectionはアクチにVPNいる?

117 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:47:27.34 ID:Gyj1Z1Ds.net
紙くれ買った
2分で飽きた

118 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:49:13.22 ID:zS56FwnK.net
Surgeon SimulatorとI am BreadがVery Positive止まりで
何でMount Your Friendsが圧倒的高評価なんだよ

119 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:50:56.46 ID:KZC6VAqc.net
意外にちゃんとしたゲームだって力説してるホモがいたけど
でもホモの言うことだからな

120 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:53:28.55 ID:M41VAT51.net
セインツ4の本体持ってるんだけどDLC全部買うとしたらどれ買えばいいの?

121 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:53:37.33 ID:KP0w78fh.net
ちんこがぐるぐる回るか乳首が見えるかの違いだよ

122 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:56:55.16 ID:lIYB+uE+.net
>>120
これじゃない?
文字通りのアップグレード版だそうな
http://store.steampowered.com/sub/47503/

123 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:56:58.00 ID:b9UZo/TF.net
>>117
おまえにはこの面白さが分からんのか?
知的レベルを疑うわ
GTA4でもやってろ

124 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:57:19.67 ID:rjWcl6gJ.net
GMGのトロピコ安いけど日本語化面倒なんだよなぁ・・

125 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:58:15.14 ID:4+EYPx9o.net
多分Orionが勝つだろうけど売上変わらないだろうな

126 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:59:28.28 ID:rtJMAD7W.net
定価98円とか逆に避ける

127 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:00:27.41 ID:fBiKJvJe.net
>>117
2分しか持続しないとかもうゲームやめた方がええかも知れん
ちなみにお前が飽きずにおもしろかったゲームは何だった?

128 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:00:47.96 ID:GDH7ALgn.net
モバカス

129 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:01:59.72 ID:lIYB+uE+.net
soon

130 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:01:59.97 ID:JHxCoizh.net
セールがしょぼすぎて俺のちんちんも萎え萎え(´・ω・`)

131 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:02:01.09 ID:lJZXLZnP.net
モバイルはきたがフラッシュはないみたいだな
復活がゴミでそれでもう終わりか

132 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:02:25.08 ID:2rBxi/s1.net
ハンカス懲りてないwww

133 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:02:44.83 ID:EXIGHh5V.net
アンロックで遊びはじめた
モバイルだけにしとけよ

134 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:02:59.15 ID:UihXw7Hh.net
humbleもストアのセール終わるから次はまともなの出してくるだろう

135 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:03:06.79 ID:lIYB+uE+.net
一日間違えてたとか……剃ってくる

136 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:07:11.92 ID:pnyM7mom.net
フラッシュないのか
ハンカスも地に落ちたな

137 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:07:42.45 ID:loQ4O8xw.net
パラドCiM無料来てるな

138 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:07:52.93 ID:M41VAT51.net
>>122
なんでかアップグレードパック単体で買えない

139 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:08:13.17 ID:LJ5PWHoK.net
SEGA消えろ糞が

140 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:08:15.12 ID:WUbvh90y.net
こらあ明日の4時にはメインでハンカスXmasバンドルやで

141 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:08:49.37 ID:TpPQY/co.net
今年発売したゲームをもっとセールしたらどうだ…

142 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:08:53.92 ID:uoNdTXrs.net
Chivalryってまだ人いて賑わってる?

143 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:09:44.77 ID:407MREHB.net
GMGのダサイたぶん史上最安

144 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:12:44.06 ID:lJZXLZnP.net
>>142
http://steamcharts.com/app/219640
対戦できるくらいはいるみたいだね
日本鯖とかpingが良い鯖とかは知らない

145 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:13:52.67 ID:MdSt7E+s.net
>>139
本当それ
早く戦ヴァル日本でも出せよ
なんで日本企業が日本ユーザーをこんな扱いすんだよ糞売国奴企業

もう龍如0は中古待ちにするわ

146 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:15:24.26 ID:l7tq4CGE.net
結局買うんやないか

147 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:17:07.10 ID:KP0w78fh.net
おま国セハガールはいつ反捕鯨団体に支援して
日本がハブにされる反日ネタするのですか?

148 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:18:12.92 ID:uMIuh1Jq.net
      __   __       
      __   __       
    /●  \/●  \     
    \__/\__/   ┏┓ 
      /――●――\  ┏┛ 
     /    |    \ ┗━

149 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:18:58.26 ID:u8qiRxic.net
ワロタ

150 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:19:55.51 ID:SM/Q1aAA.net
沈黙のおま寄付

151 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:20:53.00 ID:15mSiShn.net
>>148


152 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:21:23.96 ID:uoNdTXrs.net
>>144
そういえばこんなのあったねサンクス
買ってみるかー

153 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:21:32.39 ID:VRjRffR/.net
刑務所は建物は四角くドラッグしないとだめなのな
それに気づくまでずっとドア以外の輪郭をなぞって
ドアを開いたところにつけてたら処刑場にならないからハゲそうになったわ

154 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:22:32.17 ID:DUFh5Lb6.net
Hatoful Boyfriend75%OFFって買いですか?

155 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:23:23.07 ID:Vsk6Rn1t.net
ダサイは昔全部入り買ったと思ってたら、サントラ持ってなかった
ブチ切れそうだわ

156 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:23:23.18 ID:IliktHpm.net
ねこぱらってvol.1ってあるけど
続編のリリース予定されてんの?

157 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:23:41.80 ID:MdSt7E+s.net
>>144
ここ見ると相変わらず、DotaとCSの2強かぁって思うな。
コアPCゲーマーはやるゲームが偏りすぎてる

158 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:24:11.55 ID:Lb65krI6.net
一瞬tanasinの再来かとおもったら
ぬいぐるみが襲ってくるゲームか

159 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:24:48.18 ID:rtAYvXVL.net
アウトラスト買う奴はDLCも一緒に買っとけ
それ含めて話になってるから

160 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:27:00.48 ID:SxBTkPGB.net
フンブルFF13半額ジャン
Steamでも半額来るか

161 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:27:41.32 ID:F3hoh4XU.net
ダサイはこの前バンスタで85%に加えて25%offを適用できていたような

162 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:29:19.75 ID:bzLpcVYI.net
それ言い出したら米尼のクーポン適用が最安ダサい

163 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:33:19.86 ID:gVbrgvy6.net
半額でもいらん

164 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:35:45.23 ID:/juYEA1M.net
Phoenix Forceのキーきたあああああああああああああああああああああああああああああ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:37:42.64 ID:mxkr/PzM.net
セインツはDLC付きの方がいいの?

166 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:39:30.54 ID:pHdN/2A2.net
Franchise Packかいな
3の日本語化も簡単よ

167 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:44:00.66 ID:mxkr/PzM.net
3は既に積んであるっす
言われてみるとFranchise Packってお得だねぇ

168 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:44:26.89 ID:i3Pj5OW+.net
Phoenix Force配ってたサイトつながらないんだけど

169 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:44:37.91 ID:zS56FwnK.net
Nidhogg激安じゃねえか

170 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:47:39.17 ID:SiOvwMG4.net
>>168
.com を .com.br にすると繋がる

171 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 04:49:11.74 ID:GG9dydnt.net
>>168
AdblockもONでも普通につながるぞ?

172 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:14:06.96 ID:XQZm2+4C.net
http://store.steampowered.com/app/901583/
これって入ってるゲームにDLC表示されてないけどDLCちゃんとついてくるの?

173 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:17:12.56 ID:i3Pj5OW+.net
>>170
サンクス繋がった
でもメアド忘れたからログイン出来ないからキーもらえねええ

174 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:22:36.17 ID:Vhvp90mo.net
>>172
Grand Theft Auto IV: Complete Edition を購入する
GTA IV: Complete Edition includes Grand Theft Auto IV and Episodes from Liberty City.
↑書いてるやん
というかEFLCはDLCというか拡張みたいなもんだからね

175 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:24:45.76 ID:HMiVFKwH.net
Walking DeadとSeason 2安いから買おうかな
日本語化ってできるのかな?
あとネタバレはしないでね

176 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:25:35.48 ID:UaA0+MrR.net
>>175
主人公の黒人が死ぬ

177 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:26:42.24 ID:gVbrgvy6.net
>>175
Season 2は一人で日本語化してる人いるみたいだが
まだ途中

178 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:30:47.48 ID:DBKUvBWP.net
Walking Deadとかやってるのはクレメンティーンちゃんにハァハァしてるロリコンでしょ?
知ってる

179 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:35:32.58 ID:HMiVFKwH.net
ありがとう
じゃあSeason1?だけ買って主人公が死ぬのwktkしてやってみる

180 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 05:43:08.41 ID:zS56FwnK.net
ケニーを殺しちゃった

181 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:01:30.61 ID:hcW1O90s.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=357426334
エロゲ無双

182 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:03:02.31 ID:TsifZ+qc.net
主人公どころかだいたいの登場人物死ぬからな
韓国人はドラマに出るためにアトランタへむかうから無事

183 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:03:29.10 ID:i3Pj5OW+.net
リトルウィッチか
外人に絵柄がものすごい受けそう

184 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:06:34.65 ID:DPxXpTNw.net
リトルウィッチは日本人から見てもロリータレベルなのに
向こうから見たら児童ポルノどころじゃないペド野郎だな

185 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:07:28.42 ID:l7tq4CGE.net
日本語抜きだろうな

186 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:08:37.41 ID:DBKUvBWP.net
そんな日本ならペド野郎でも許される言い方ッ

187 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:09:19.12 ID:JHxCoizh.net
このエロゲはあんまりエロくないけどファンタジーミニゲームとしては傑作の部類だよ

188 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:12:07.65 ID:M+XeMmk/.net
カルテットの方が受けそう

189 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:12:37.27 ID:dLMa9ClA.net
THE ESCAPE 興味でたけどこれ日本語化できないんだな

190 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:13:37.86 ID:pHdN/2A2.net
やっとはがきデザインキットのあてな入力おわったわ

191 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:14:01.64 ID:hcW1O90s.net
英語以外言語ないよってパブリッシャーが言ってるな

192 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:16:06.37 ID:EziiKaYY.net
つーか洋ゲだと女児向けで普通にこういうパズルゲーありそうだな
大槍生まれる国間違えたんじゃね

193 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:17:39.36 ID:dLMa9ClA.net
こういうドット系探索ゲームしたいんだが
結構稀だよな


リトルウィッチの話してるのか
まだこの頃の大槍はマシだよな
よく白詰草話とかで夜のお世話になった

194 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:18:17.83 ID:ZspG+NRq.net
千葉
過疎ってそう

195 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:20:04.05 ID:bTpqxDi/.net
千葉は強い奴にはどうあがいても勝てないからやめた
FPSみたいにマグレで1killとることすら難しい

196 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:22:25.01 ID:EkQb3PFU.net
投票の選択肢なんでこんなに終わってんだよ
バスなんかいらねぇし\93のゲームの半額なんか別に求めてないし
IL-2ってのはかなりやりたくて欲しいけど出たばっかで高杉…次のサマーセールかホリセ用にウィッシュリスト入りだわ

197 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:22:45.21 ID:zS56FwnK.net
久しぶりにGTA4でもやってみるか

198 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:25:38.49 ID:CslHXEO9.net
アガサアアアアアァァ!って叫びながら突撃するだけでおもしろい
買い

199 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:25:53.59 ID:HAAGicbe.net
IL-2は興味あるんだけど今のところ乗れる飛行機とマップ少ないんだよな
CoDの例があるしこの値段だと飛びつきにくい

200 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:26:42.59 ID:hUhNaGaY.net
steamは終わった
鯖も強化できない程の経営状態
もう安売りするような余力は残ってない
オークションも寄付によって何とか成り立ったというだけで
実質的にsteamはもう終わってる

201 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:27:44.85 ID:dwT/CghD.net
スクリーンショットを複数アップロードしてアクテビティに表示されるスクショの順番がアップロード順になってないんだけど法則性でもあるの?

202 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:27:57.10 ID:4n55/NP2.net
エンジンかけて飛び立つまでの工程を覚えるのに数時間ひつようなんだっけ
押入れの如意棒出すのめんどくさいな

203 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:28:11.61 ID:JHxCoizh.net
腹減ったしベーコン昆布からしマヨ握りでも買ってくるか

204 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:29:14.94 ID:MmY/FiQZ.net
イベントこねえかな
買うもんもないし

205 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:29:41.84 ID:eObSPKzZ.net
アクティビティのその辺り細かい仕様とかいまだによく分からないね
英語でもいいからまとめてるサイト無いのかな
ちなみに1枚アップ、1枚アップ・・・最後に一番皆に見せたいのをアップした時はうまくいった

206 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:30:21.51 ID:l7tq4CGE.net
IL-2はそんな難しくないだろ
DCSのやつはやばいが

207 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:30:36.20 ID:xIoID+Nn.net
steamerのバンドル疲れが深刻なだけや

208 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:31:25.60 ID:61k1Vq9M.net
ハンモバきた

209 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:33:49.54 ID:+ZZ3Ft6E.net
steamサービス終了したら今までのゲームも消えちゃうの???

210 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:37:13.29 ID:l7tq4CGE.net
もちろんやで
スチームマシンで経営傾いたらありえそうやな

211 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:37:59.99 ID:zS56FwnK.net
ヴァンパイアRPGだから敬遠してたが動画見たらクッソ面白そうだな
高評価も納得だわ

212 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:46:29.26 ID:5EYI78IM.net
Vampire: The Masquerade 今は無きTroika Games製だから、洋RPG好きなら間違いない
お約束のバグてんこ盛りもファンによってほぼつぶされたしなー

213 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:47:28.43 ID:HAAGicbe.net
見た目面白そうだけど英文自信がないわ

214 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:49:06.27 ID:DBKUvBWP.net
A-10Cは飛び立つまでに1週間かかるからたいしたことないな

215 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:49:29.31 ID:SxBTkPGB.net
GGのうるふぇん買えなくなってるけどあんたらのせいか

216 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:50:39.34 ID:xIoID+Nn.net
枢軸国には売らんってさ

217 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:55:05.19 ID:oU4mIi0F.net
SteamマシンでValve潰れたらソニーがsteam全権利買収すればおま国なくなるんじゃね?

218 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:59:43.72 ID:PT01BmJX.net
ハッキングされて終わるだけ

219 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:00:09.28 ID:pMhiPO8r.net
操作系は十五分ほどで理解しました。
開発とかも判ったし、戦闘方法も理解出来たけど、
これはどう遊ぶゲームなのか、サッパリわかりませんでした(爆)

Endless Space安いから買っておこうと思ったけど
このレビュー見てほんと迷う
操作系も開発も戦闘も理解できてなんでこうなるんだ?

220 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:01:08.17 ID:dwT/CghD.net
>>205
今度からそうするわ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:01:34.34 ID:X9oejcG4.net
なんで3DMarkなんだよ・・・一番やくにたたねぇ

222 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:01:51.44 ID:Xc2AnMBJ.net
steamの話で悪いけどvampireの女とgray matterの似てない?

223 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:03:15.73 ID:EziiKaYY.net
>>219
別によくあるciv系だよ
勝利条件とか読み飛ばしたんじゃねーのそいつ

224 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:04:45.87 ID:lJZXLZnP.net
何か通知きた
ブースターパックかなクーポンかなと見ると
プロフコメントで例のpngアドレスだったわ
フレ登録してチャットだけでなくプロフのコメントまで書いていくんだな
ここはさすがにフレのみ制限できないから
こまめにブロックしてコメ削除していくしかないな

225 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:09:03.61 ID:zS56FwnK.net
そんなの一切来たことないぞ
どんだけカモだと思われてんだ

226 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:09:20.12 ID:DPxXpTNw.net
プロフのコメントなんてフレンド以外はろくなこと書き込まないだろ
フレンドですらどうでもいいことしか書き込まないのに

227 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:12:43.63 ID:Xk1VruUB.net
おう、ゲーオタに何期待してんだ
はなからしょうもないこと書くためのスペースだろ

228 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:14:44.59 ID:SxBTkPGB.net
>>219
CIV系だからすげー地味だよ、
分かり易い面白さならRebellionのほうがよっぽどいい、最初から日本語だし

229 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:14:47.98 ID:t9kWm6hc.net
プロフコメントはフレ限に設定できるだろハゲ

230 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:15:44.41 ID:sGOh5CPz.net
ハンブルはアンコールか

231 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:16:27.09 ID:Vsk6Rn1t.net
怒りで茹で上がりそうだわ

232 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:17:48.59 ID:He7EZciC.net
>>229
フサは日本語すら読めんのか(困惑)

233 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:19:24.44 ID:ISOYfrNS.net
>>219
やること多いから流れが分からないんじゃね?

234 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:21:18.62 ID:kT4pbJLf.net
ヘイ!茹でダコ一丁お待ち!

235 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:21:48.51 ID:u8qiRxic.net
(爆)とか書いてるようなレビューはそもそも信用しないかな

236 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:27:23.19 ID:oPpeWSv4.net
頬を紅潮させたハゲがモジモジとこっちを見ている

237 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:37:13.72 ID:K98TPPFF.net
うねぴっくだけ買ったわ

238 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:38:41.84 ID:mkpGK6n5.net
(´・ω・`)おっはー、今日は性なる夜の前日ね。休みだし今日が本番だね

239 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:39:49.56 ID:U3JtBkKh.net
クリスマスにイブをつける畜生が

240 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:40:39.54 ID:Xc2AnMBJ.net
今夜のハンカスは期待できそうだな

241 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:41:41.61 ID:P+nAUtDI.net
フェニックスフォースしかしほんとにクソゲーだな
敵弾の動きがありえねえ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:43:32.61 ID:pMhiPO8r.net
Endless Spaceレビュー抜粋
・一部システム自体が複雑で人を選ぶゲームではある。
・Civよりもシンプルな構造
・かなりゲームシステムが複雑でとっつきにくいのと、
・Civを引き合いに出している方がおられるようにゲーム内容はかなりな難解なので

・チュートリアルがしっかりしているのでお勧めです。
・このゲーム最大の難点は、チュートリアルの段階で躓きやすいということ

・簡単なシステムだからこそ、長く長く遊んでしまい、飲み込まれてしまうイイゲーム。
・1ターン1分で進めても1ゲーム3時間くらいはかかるので、
・1ゲームで10時間とか覚悟しなきゃかも、、
・シュミレーションとしてはかなりの度合いで手軽にプレイできるので初心者にもオススメできるだろう。

・高頻度でクライアントが落ちる。

システムは複雑だがcivよりはシンプル
チュートリアルがしっかりしてるが、そのぶん難解
1ゲーム3時間とかヘタしたら10時間かかる
買いは買いなんだろうけどやっぱ二の足踏むよな・・・

243 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:45:04.43 ID:eNVD8+bR.net
The Walking Deadって日本語化できないんだっけ?

244 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:47:42.30 ID:xIoID+Nn.net
endlessspace買うならギャラciv3とかcivbeでいいやん

245 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:48:21.20 ID:ISOYfrNS.net
まあチュートリアル読まないで適当にやって慣れるゲームでは無いな
UIにもわかりづらい部分があるし

246 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:50:04.58 ID:EziiKaYY.net
ターン制ストラテジー経験者かどうかで評価割れてんじゃねえのこれ
まあciv宇宙で十分なんだけど

247 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:52:50.76 ID:s4+Z5nx2.net
いつになったら本気のセ−ル始まるん?

248 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:54:36.07 ID:i7s3xSsK.net
オークションが本番だって何度言えばわかるんだ

249 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:55:51.62 ID:1rqwtZmr.net
ジェムでウォレット増えたから実質全部0円じゃん

250 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:56:07.57 ID:M/jqm6Wn.net
ペパプリ安いじゃん

251 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 07:57:08.19 ID:DBKUvBWP.net
Endless Spaceはテクノロジーツリーがクソ
戦闘システムがわかりにくい
一応Civ的な楽しさはあるがお勧めしない

252 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:00:06.40 ID:pMhiPO8r.net
最安値なのにみんな意外と覚めた評価だから今回はアドバイスにしたがって流しとくわ
ありがとう

253 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:00:51.54 ID:ZTkW9eHe.net
Call of Juarez Gunslinger って面白そうなんだけどどうだろう?

254 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:01:29.05 ID:0/elWr+p.net
面白い買い

255 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:01:39.26 ID:/xquEQeF.net
普通におもろいで
爽快感バツグン
買い

256 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:02:34.40 ID:c+AHCTw6.net
UBI不買

257 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:03:12.36 ID:ISOYfrNS.net
>>252
ここの評価なんて聞くたび変わるぞ

258 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:06:32.93 ID:XskT50Or.net
>>253
なぜか持ってたわこれ
いつバンドル入りしたっけ

259 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:07:13.87 ID:D0QwohpL.net
>>253
西部劇好きなら絶対はまる
買い

260 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:07:41.43 ID:xIoID+Nn.net
何百もレビューあるようなゲームは割と信頼できる評価になっていると思うけどなぁ

261 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:08:46.52 ID:4n55/NP2.net
Call of Juarezシリーズは全部買い
クオリティ高い

262 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:15:25.76 ID:NDoElgm+.net
BeyondEarth買うくらいならEndlessSpace全力でお勧めするわ
CIV5と比べるとEndlessのほうがゲームシステムははるかにシンプル
チュートリアルがよくないくらいでBeyondと比べるまでもなく良作4x

263 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:15:29.59 ID:bamqpk1p.net
>>209
消えるわけない
こんなに顧客抱えてる事業は絶対にどこかが買い取る
それで「月額10ドルであなたのライブラリを維持できます」って商売始めてくれるから安心しろ

264 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:16:24.87 ID:qMDU8SSc.net
GTA4 のレビュー見たら windows live のせいでどうのこうの書いてあるけど
ひとりでなら楽しくプレイできるってことでいいの?

265 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:16:43.71 ID:i7s3xSsK.net
BeyondEarthみたいなドグソと比べられても判断に困る

266 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:20:21.19 ID:TpPQY/co.net
Civ系のゲームって覚えること多すぎて
色んなものやる気になんねーんだよな Civだけでいいやってなっちゃう

267 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:20:25.54 ID:jWwBN/8G.net
valveが倒産したらじゃなくてsteamサービス終了したらだぞ
売却も出来なかったらっていうことじゃないの

268 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:24:29.57 ID:zvE0OAqE.net
どうせMSが買い取る

269 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:25:50.31 ID:+apx3fZd.net
orionに入れた
とうとう開発する日がきたか

270 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:27:03.78 ID:bpSXOm+I.net
>>267
は? じゃあ消えるんじゃないの?
なに聞きたいのか全然わからん

271 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:27:20.61 ID:vdT7li4I.net
>>238
最近イブイブとかは言わないの?
年バレる?

272 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:28:49.66 ID:Xc2AnMBJ.net
バンスタのセールかクーポン早くしてくれない?

273 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:30:40.35 ID:SM/Q1aAA.net
特に理由もないのに明日銀行が潰れちゃうかも!心配!とか思いながら暮らしてるのはアホだけ

274 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:31:29.40 ID:/xquEQeF.net
>>273
ホンこれ

275 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:32:00.09 ID:ISOYfrNS.net
ホンこれって何だよ嫌儲に帰れカス

276 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:32:20.41 ID:/xquEQeF.net
だが断る

277 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:33:55.70 ID:D48oZ3L4.net
>>275
それな

278 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:35:26.95 ID:KEgk1EmJ.net
3DMARKに投票したやつ馬鹿なのか?
ベンチマークなんて無料で十分だろ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:36:15.44 ID:c+AHCTw6.net
>>275
ほんとこれ

280 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:36:33.53 ID:qBxbVEEe.net
NEVER ARONE雰囲気けっこう好きだな

281 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:36:46.86 ID:M/jqm6Wn.net
ベンチマークはtrine2で十分

282 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:39:41.17 ID:ZLc+x7Xd.net
>>275
おっさんか

283 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:41:15.34 ID:68CzoPDg.net
ホリセカード下がりすぎだろ
そろそろ買い時か?

284 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:41:56.12 ID:bpSXOm+I.net
終わるちょい前でいいでしょ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:42:04.72 ID:M/jqm6Wn.net
まだまだ下がるで

286 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:43:08.29 ID:1rqwtZmr.net
>>283
もっと下がるん茶羽化

287 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:43:38.35 ID:iZuSrHcA.net
ゲmいつ買えばウいいか教えろ

288 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:44:08.28 ID:SxBTkPGB.net
めぐたそもテレビCMに出る時代やで

289 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:46:07.19 ID:ZspG+NRq.net
国の借金

膨大な

290 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:47:47.95 ID:68CzoPDg.net
確かに上がる要素ないしもっと下がるしマツ科

291 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:50:00.82 ID:RMRNbU7R.net
一昨日のボダラン、昨日のスカイリム、ポータルに比べて今日のセールゴミしかねーな

292 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:52:10.98 ID:i7s3xSsK.net
あんまりお前らが言ってくるからCall of Juarez Gunslingerやってみてるけど普通に面白いなこれ
どのスキル上げればいいのか教えろ

293 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:52:37.32 ID:nofGXnDI.net
パムおじホリセバッジレベル500ぐらいだろと思ったら1250になってた
ワロタ

294 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:54:11.79 ID:ISOYfrNS.net
ゲイブはソフトウェア売り始めたならちゃんとセールに出せよな
まともに値引きされてんの糞ビッチAxisと3DMARKだけじゃん

295 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:54:38.70 ID:68CzoPDg.net
カード安いし買うのも簡単だしどこまでやるか楽しみだな

296 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:58:39.83 ID:1rqwtZmr.net
>>295
楽しみな要素が微塵もないが、レベル1000くらい上げるのかい?

297 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 08:59:31.74 ID:P+nAUtDI.net
無限に上げられるの?クソだな

298 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:00:44.59 ID:J7V6WDpj.net
Civ系なんて基本的に難解でややこしくて時間泥棒だよ、元がボードゲームなんだから
ID:pMhiPO8rの反応だと合わなさそうだし回避で正解じゃないの

299 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:01:14.62 ID:vt/KHt7N.net
Skyrimカートに入れたが他に買った方がいいゲームってある?
それとカートに入れててもセール終わったら元値に戻るの?
初心者丸出しの質問ですまん

300 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:02:09.72 ID:XXyTgEPI.net
期限内に買わないと戻るよ

301 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:03:26.03 ID:HMiVFKwH.net
あんまり釣れてないな

302 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:04:14.33 ID:Okd1oolm.net
civだけで半年は遊べるやろ
というか4ヶ月時間潰せば春のセールが来る

303 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:05:33.63 ID:g9irUz8B.net
GMGで鳩が安いwww
クーポン入れると2$

304 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:06:25.54 ID:P+nAUtDI.net
なんで新しく出る横スク2Dアクションはクソ難しいの多いんだ
I wanna be the guyとかイライラそのものだったのにインスパイアされてんじゃねーぞ

305 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:06:27.85 ID:jpGEelpn.net
鳩はGLで裏切ってきたからノーセンキュー

306 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:07:25.86 ID:jpGEelpn.net
I wanna be the guyインスパイアなんてエリーのアクションくらいしか思いつかねーわ

307 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:10:07.53 ID:PhvyEZs+.net
むしろやりてーわどれだよ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:10:44.29 ID:kgbPLBe1.net
影響あるとしても肉男だろ
I wannaとかジョークソフトやんけ

309 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:13:32.89 ID:Xc2AnMBJ.net
鳩がGMG売れ筋1位じゃん

310 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:14:05.76 ID:oU4mIi0F.net
アイワナって難しいもそうだけど理不尽初見殺しがウリだったよな

311 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:15:15.42 ID:/xquEQeF.net
civ系は自分の脳内で妄想膨らませられる人じゃないと楽しめない気がするわ

312 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:16:10.10 ID:DBKUvBWP.net
世界に羽ばたいちゃったなーハト

313 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:20:01.42 ID:vt/KHt7N.net
GTA4は買い?あとおすすめ教えてくれ

314 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:21:00.96 ID:jpGEelpn.net
GTA4はDRMが面倒くさいからフサにはおすすめできない
日本語ついてて変なDRMがないセインツ4買い

315 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:22:18.97 ID:ihTbOUUl.net
今日セインツ4か
キャラクリで可愛い子作れる上に乳揺れあるぞ
それに超人パワーで飛び回れるから移動のストレスも全くない
買い

投票はOrion一択だな
チョイスされたらフレ全員に4パック爆撃してやるわ

316 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:22:25.02 ID:i7s3xSsK.net
セインツ薦めるなら3だろ普通

317 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:23:42.38 ID:1l605VmB.net
2だろハゲ

318 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:23:53.44 ID:Okd1oolm.net
>>313
Terraria
Faster than light

319 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:23:56.27 ID:ISOYfrNS.net
3はゴリラしか作れないからな

320 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:24:07.76 ID:qssSwAZP.net
2と3持ってない奴なんかいるの?ってレベルじゃん

321 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:25:28.29 ID:tHra0TDk.net
>>310
ジョークとセンス溢れる初見殺しだったわ
単純にムカつく理不尽じゃなくて、ツッコミ入れざるをえない笑えるのが多かった

322 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:25:35.36 ID:DBKUvBWP.net
3も4もほとんど同じだろ
モザイク除去MOD入れとけよ

323 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:26:55.35 ID:/xquEQeF.net
なんだかんだで4の方が面白い

324 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:27:03.64 ID:HAAGicbe.net
マジかよちょっとやってつまんないからやめたセインツ再インストールするわ

325 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:37:30.36 ID:QXNKQn76Y
セインツ4って気になっているんですが、紹介画像がふざけすぎていて純粋に楽しめるのか心配です・・・。
TPSとして純粋に楽しめますか?(お笑い抜きで)

326 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:27:07.55 ID:kgbPLBe1.net
あーCivとかRTSのマルチやってるとこに伝染病撒くゲームとかゴッドゲームするゲームとか出ねーかなー

327 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:27:31.82 ID:u8qiRxic.net
セインツ4はしょっちゅう名前出るのに一向に話題に上がらないprototype

328 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:28:21.22 ID:Njt+mwP/.net
今回のホリセバッジはTF2とかDOTA2とかのご褒美袋入ってこないからな
入ってくれば俺もバッジレベル100ぐらいはやる気でたのに
転売屋やTF2、DOTA2やってる人達の反感を大いにかってるに違いない
オークションで燃え尽きるとかデブアホだと思った

329 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:28:38.49 ID:I8mPpdII.net
ロシアのセールしょぼいなー

330 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:28:53.25 ID:Okd1oolm.net
3DMARK売上げ5位じゃないの?
ケチ付けるのがアホみたいな爆売れじゃん

331 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:31:04.15 ID:/xquEQeF.net
よくベンチマークソフトなんか金払って買う気になれるわ

332 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:32:29.21 ID:50ptlYzW.net
俺のPCの実力を見てくれ
という人々が買うのだろう

333 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:34:05.35 ID:DBKUvBWP.net
ベンチマークソフトとか意味わからんのだが
だいたいWindowsにベンチマーク機能付いてんだろ

334 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:35:16.86 ID:VRjRffR/.net
Orionみたいな糞安いものに投票スンナよ
損するだろ

335 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:35:17.83 ID:kgbPLBe1.net
このベンチソフト実績とスコアランキングついてんじゃん
こりゃ売れるわ

336 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:36:46.92 ID:i7s3xSsK.net
Windowsのベンチマークってエクスペリエンスなんちゃらってあれか
あんなもんで性能計るのメモ帳だけで行政文書作れっていうようなもんだぞ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:37:01.00 ID:ISOYfrNS.net
じゃあThis war of mine 90%OFFとCSGO50%OFFが投票候補にあって
CSGOが勝って売れてたら正しい投票だったっていうんか?

338 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:37:15.42 ID:DBKUvBWP.net
俺のどのフレよりも速いPCを見てくれ

339 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:38:17.77 ID:u8qiRxic.net
外人はPCのスペック競い合って楽しいとでも言うのだろうか

340 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:38:31.95 ID:P+nAUtDI.net
I wannaはセンスあったからまだ良かったけどセンスないのに死にゲーだとがっかりするって話

つか、3Dmarkは50%以上オーバークロックしろとか無茶な実績あるなあ

341 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:39:45.67 ID:Ls56D8SJ.net
セインツ4はゲームオブセンチュリーってのを買えばいいんだな?

342 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:42:16.15 ID:DBKUvBWP.net
>>336
PCの正確な速さを知ってどうすんのか教えてくれよ

343 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:42:24.61 ID:kgbPLBe1.net
[Hydra]CPUコア12個のマシンでベンチ
[Moar Graphics Plox]グラボ三枚差しのマシンでベンチ

IYH推奨ソフトだこれ

344 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:43:26.22 ID:vt/KHt7N.net
Saints4っての買おうと思うけどDLCの方がいい?

345 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:43:45.24 ID:eW1Y4gS7.net
いまGTA4のレジストリ弄くるだけで日本語化って普通にできるんか?


アウトラスト買うやつはまじめに怖いから覚悟な

346 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:45:36.91 ID:wUBtN/Q5.net
めぐみがおっさんみたいな声出してたような気がする

347 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:47:10.05 ID:xpk3gLnT.net
GMG22%offVoucherきてるけどつかった人いる?
コード入れても適用されてないんだけど
ちなみに水曜日12月24日に午後4時まで

348 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:48:03.45 ID:lyqU6YGm.net
しっかしセールを見れば見るほど、売り手側から「定価で買う奴アホ」って言われてる気がする
後からDLC込みのパックで買う方が、DLC単品で買い足しするより安かったりするし、なんだかなあ。

349 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:52:36.01 ID:HrgtesP1.net
定価買いは1日でも早くやりたいか、メーカーへのお布施目的だろ。

350 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:52:53.55 ID:vt/KHt7N.net
>>344
教えてくれ

351 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:53:05.37 ID:h+oNCTbQ.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

352 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:53:20.82 ID:ORSOiKJS.net
わかった教えよう

353 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:55:04.05 ID:N9IStRhO.net
青空が落ちてくるかも…って心配したんだっけ

354 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:55:30.82 ID:ogAPwDIF.net
シャドウウォリアーが90%offだったから思わず買っちまったぜ
知らないソフトだと400円でも買うのを躊躇してしまう

355 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:55:55.69 ID:mwnMSxG8.net
イノベーター 定価で買うバカ 2.5%
アーリーアダプター 20%オフで買うバカ 13.5%
アーリーマジョリティ 75-80%オフで買うバカ 34.0%
ラガード 1セント1ドルバンドルでも買わないバカ 16.0%

356 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:56:37.82 ID:FoK8gDOD.net
来月GTA5も出ることだしGTX980買ったぜ

357 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:57:54.47 ID:PbnaX8Uh.net
ID:vt/KHt7N 回答貰ってるのに質問ばっかのこのゴミなに?

358 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:57:59.75 ID:kgbPLBe1.net
セールで買うのってゲームのプレーヤーじゃなくてゲームを買うゲームのプレーヤーでしょ

359 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:58:45.98 ID:fkGdWe4W.net
>>357
知的障害者

360 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:59:07.18 ID:iZuSrHcA.net
ヒカキンみて練るか

361 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:59:12.27 ID:SxBTkPGB.net
スチムーは購入価格に応じたポイント付与とかにならんの?
定価で買う奴にもメリットやれよ
まぁそんなことは分かっててやってないんだろうけど

362 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:02:23.98 ID:S/90uDtq.net
Endless Legendって面白そうだけどどうなん?

363 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:03:17.80 ID:7wZLG0t+.net
>>303
俺も買ったど。鳥好きの知り合いに教えてみたけど、^^;で返事がないOh...突き抜けすぎか

364 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:03:35.27 ID:nCACiXq8.net
買い

365 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:03:58.33 ID:bGbRl9ho.net
Papers, Pleaseが安いから買っちゃいそうだ

366 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:05:20.33 ID:/6jyUU6T.net
鳩ってBLゲーだろ確か

367 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:05:38.24 ID:Ls56D8SJ.net
>>362
定石見つけるまではワクワクしながら勝ったり負けたりするけど
見つけちゃったらリセ地獄になる
やってないけど

368 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:05:44.82 ID:cXP9jvrC.net
鳩はGMGの複垢にSteamの複垢リンクさせて貰った$2使って60円
カード売って実質10円くらい

369 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:06:12.92 ID:qbJqmju/.net
やりもしないゲームをライブラリに追加するのと同じだろ、ベンチマーク

370 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:08:02.27 ID:RHz36R85.net
Vampireの女ってバーチャファイターに出てた人?

371 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:11:35.98 ID:lCwMgTpN.net
せやで

372 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:18:13.10 ID:IEnIzANw.net
無双、トレードで手に入れようとしたらジャップ隔離仕様かよ
草刈りに必要ないだろと言ってもイラつくな

373 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:19:15.18 ID:Njt+mwP/.net
ゲーマーとゲームコレクターは全然ハードルが違うからな
コレクターは美少女フィギュア集めてるようなもんだよ

374 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:21:14.47 ID:ZqxdDsDp.net
SPINTIRES興味あるんだけど75%来ますか?
ハゲ様お願いします

375 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:21:19.82 ID:TFkPWOVS.net
金持ちの道楽なんだからお前らには関係なくね?10円20円ケチってるお前らとは違うよ

376 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:23:42.06 ID:jWwBN/8G.net
>>373
その理屈でいうとゲーマーは美少女フィギュアで遊んでるってことになるが

377 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:25:00.79 ID:3MvgtkTq.net
ORIONに投票してやったぞ感謝しろよな

378 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:25:54.08 ID:IEnIzANw.net
OutlastもPapers, Pleaseもそろそろハンブル入りそう、買い

379 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:27:43.48 ID:GktNOfi4.net
Papers, Pleaseは、12で入ってただろ
記録見たら$10も払ってたわ
Prison Architectとかいう糞ゲーのせいで……

380 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:28:12.75 ID:E/Gfw4xG.net
Papers,Pleaseは俺が唯一定価で買ったゲーム
買い得だろ

381 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:28:31.44 ID:EziiKaYY.net
リストがどうのつってるのは確かにショーケースにフィギュア並べるのとだぶるわ

382 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:29:06.61 ID:fds1CDzp.net
>>378
Papers, Please
Humble Indie Bundle 12

383 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:29:22.97 ID:i7s3xSsK.net
>>376
せめて可動ロボットフィギュアくらいにしてくれよ

384 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:29:45.78 ID:j8uHYzNz.net
ショーケースがキモヲタ仕様の外資系さんの悪口はやめろ

385 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:30:25.08 ID:vt/KHt7N.net
>>357
セインツがいいって言われたからセインツの質問してるんだよ!
もちろん感謝してる

386 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:30:37.73 ID:dLMa9ClA.net
戦闘のないゲームでなんかおすすめないかね

387 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:33:39.43 ID:jpGEelpn.net
>>386
dinner date
グレイブヤード

388 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:34:27.01 ID:4AY05v89.net
keyたくさん余ってるから正月にでもクリスマスにでもフレに配ろうかな

389 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:34:32.61 ID:eW1Y4gS7.net
牧場物語ではないがあんな感じの経営とかシミュレーション系統でお勧め教えてくれないか
日常生活を仮想空間で過ごすとか商店を経営するとかめっちゃ好きだわ

390 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:35:38.34 ID:s+0w5fsE.net
Phoenix Forceの配布キーまた補充されてるぞ
表示されてなかったやついそげ

391 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:36:01.13 ID:LdnF1BcJ.net
てす

392 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:36:59.20 ID:dLMa9ClA.net
>>387
戦闘どころかなにも無いゲームって感じだなおい…

393 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:38:12.79 ID:YbY/oj4f.net
オブリが安かったので買った。DL中
スカイリムは700時間犯りつくしてやることもなくなって実績も全解除
こいつはどんだけ犯れるか楽しみだぜ・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:40:53.78 ID:6CcqqMLU.net
グラボ変えたときに使いたいし3DMark買ってみた

395 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:41:23.26 ID:P+nAUtDI.net
一般に出回ってるグラボ比較のベンチって全部無料ソフト使ってるんだよなぁ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:42:04.15 ID:dLMa9ClA.net
こないだトームレイダーを1000円で日本語付き買ってまだ未クリアだわ

低スペックなんでアクションは微妙にかくかくする

397 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:43:04.07 ID:eW1Y4gS7.net
>>393
バニラ?
mod入れては挫折を繰り返してる俺に導入modとか教えてくれ

398 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:43:24.56 ID:iAb5mVPV.net
夏に目ぼしいの買ったから
欲しいのが何もないな
毎回セールのバッチ作ってる人って
ギフトとか転売用で買ってるの?

399 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:43:48.39 ID:s32JsGvn.net
>>397
ここ質問スレじゃないですよ

400 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:45:09.15 ID:dLMa9ClA.net
微妙な誤爆した

401 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:46:06.84 ID:i7s3xSsK.net
>>389
RCT3でもやってろ

402 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:47:21.33 ID:9R3NIduY.net
なぜか投票してもカードが手に入ってないな
どうなってる

403 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:47:42.01 ID:j+V4fI/+.net
質問カスは嫌儲にでも行け

404 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:48:17.65 ID:XskT50Or.net
いやどすえ(´・ω・`)

405 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:48:59.64 ID:eeb/cDhI.net
>>390
もらったありがとね
>>402
俺は昨日の投票でカード出なかったけど今日投票したら2枚貰ったよ

406 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:53:27.11 ID:guYg05Nl.net
バンスタのKillerバンドル、ペイパル払いにすると621円かよ・・・

朝からキツイわ

407 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:54:34.66 ID:YbY/oj4f.net
>>397
質問スレじゃねーけど今回だけだぞ
最終プレイの段階で残ってた奴ら http://f.xup.cc/xup0foedikm.png
んじゃ俺は旅立つ。さらば

408 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:55:53.72 ID:3MvgtkTq.net
Nexus使えよw

409 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:58:58.34 ID:j8uHYzNz.net
箱コン買えない君と質問厨とかゴミ増えすぎ

410 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:00:12.18 ID:FFji13Nz.net
ボーナス出たからPC新調するぜ
ハイエンド組むかな

411 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:00:12.45 ID:eeb/cDhI.net
>>402
よく考えたら直前に買い物した分だった
すまぬ

412 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:00:23.44 ID:a+/hS9mJ.net
>>393
スカイリムからオブリはハッキリ言ってつまらんよ
画質上げるとスカイリムより重たいし
何より動きのモーションがショボ過ぎて萎える
タムリエルを愛してるならやれるのかもな
知らねーけど

413 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:00:33.35 ID:H1Zzr8zO.net
(´・ω・`)今更だけどskyrim未経験でつ
(´・ω・`)もうやらなくてもいい?やらないと損する?

414 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:01:14.20 ID:gVbrgvy6.net
やらなくていいよ

415 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:01:56.74 ID:zS56FwnK.net
スカイリムがオブリに勝ってるところなんてグラフィックだけだろ

416 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:03:33.37 ID:o1Pfz/xH.net
Vampireは旧DeusExとそっくりな面白さでおすすめなんだけど
現時点で、日本語がないのがね

417 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:04:26.03 ID:H1Zzr8zO.net
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)skyrim2が出たら買うね

418 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:04:28.14 ID:SxBTkPGB.net
>>374
日替わりで-66%なんだからそれ以上来るわけないだろバカちんがっ!

419 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:06:06.90 ID:WTjXr/Fa.net
>>292
プレイスタイルによってちがうからな
一概には言えません
あほ

420 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:09:09.32 ID:Gq2BkG4/.net
パラドックスのニュースレター入ってるやつ
今回のにはスチームキー付いてるぞ
消すなよ

421 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:09:35.72 ID:SM/Q1aAA.net
俺も何か質問しようと思うんだけどなんて質問したらいいか教えて

422 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:11:24.66 ID:407MREHB.net
わざわざMODを手動で管理してる子がいてほっこりした

423 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:11:57.04 ID:H1Zzr8zO.net
>>421
(´・ω・`)味噌汁にはネギ入れるタイプ?

424 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:15:20.36 ID:i7s3xSsK.net
>>419
別に正確なアドバイスなんか求めてねえんだから適当に言えや

425 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:15:46.75 ID:SM/Q1aAA.net
>>423
気安く話しかけてんじゃねえぞ

426 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:15:58.20 ID:lMp5+aaI.net
そろそろ貼っとくか

811 :UnnamedPlayer [↓] :2014/12/07(日) 21:16:18.60 ID:XXa4z4We (7/8)
(´・ω・`)ハゲってやっぱり性欲異常だわ

964+1 :UnnamedPlayer [] :2014/12/08(月) 00:07:43.28 ID:XXa4z4We (8/8)
はよ建てろや>>950
20レス以上もしてくっせえなんJ語使ってるのにスレ建てもできねーとかほんとゴミだなしねよ

らん豚ちゃんが本性を表した決定的瞬間

427 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:17:20.83 ID:H1Zzr8zO.net
>>425
(´・ω・`)そんな言い方ってない

428 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:17:27.51 ID:XskT50Or.net
豚こわい

429 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:17:33.19 ID:s32JsGvn.net
スカイリム700時間君はmod推敲してたら一日が終わったを地で行くらしい

430 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:17:51.87 ID:jpGEelpn.net
(´・ω・`)らんらんは一人じゃないよ?

431 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:19:30.63 ID:i7s3xSsK.net
らん豚がID変えて煽りまくってるのは世界の常識

432 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:19:50.69 ID:KBUMnff0.net
セインツ234とTS衝動買いしたった
てかTSって今85%になってるけどデイリー始まって何時間か50%くらいじゃなかった?
気のせいか

433 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:21:26.14 ID:qL/yz7pK.net
>>264
パッケ版やってたけどシングルは問題なかった

434 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:21:54.69 ID:vW640iGR.net
Tabletop Simulatorすっげえやりたいけどまだ高いなあ

435 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:22:13.49 ID:zS56FwnK.net
きちんとシリーズ揃えるのはいい心がけだな続けたまえ

436 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:23:22.22 ID:Uv1QiOQT.net
らん豚は一日ごとに出荷されてるから毎日変わる

437 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:23:24.33 ID:H1Zzr8zO.net
(´・ω・`)らんらんは10PCで自作自演してるから仕方ないね

438 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:23:28.74 ID:k9IfwOSi.net
手動管理すごいわ

439 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:25:23.76 ID:T/XnKiJa.net
自演すんのにわざわざ新たにPC用意すんの?

440 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:26:07.96 ID:a+/hS9mJ.net
豚の顔文字をすべての板でNGワードにしてあるから快適だわ、

441 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:26:23.78 ID:3MvgtkTq.net
最近だとケータイ複数所持してる人多いから余裕そうだな

442 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:26:44.20 ID:NRM8LO3o.net
ヌルゲーマーじゃないなら手動が普通だけどな
競合とか知らないニワカならnexus使えばええんやないの

443 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:27:06.72 ID:KT0+Rrjh.net
>>434
負けそうになったらちゃぶ台ひっくり返しおkな選択肢まで再現されてるのが凄いなw

444 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:28:19.77 ID:XskT50Or.net
>>439
え?普通するだろ
じゃあどうやって同じPCで別の回線に繋ぐんだよハゲ

445 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:31:10.86 ID:Ow8FTq+5.net
多重人格者こわっ

446 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:31:11.73 ID:s32JsGvn.net
>>442
むしろnexus使ったら競合回避できないと思ってるお前は一生手動でいいんじゃないの

447 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:31:25.41 ID:2v4cjSJg.net
ホリセカード転売で1万損したせいで購買意欲がわかない

448 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:32:06.96 ID:j+V4fI/+.net
ジェム騒動でウォレット2万増えたのに欲しいものがない

449 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:32:15.48 ID:3MvgtkTq.net
競合回避MODというのがあってだな・・・

450 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:34:20.54 ID:DBKUvBWP.net
公式で対応しろやカスって言い出す奴おらんの
つまんねーMODばっか入れてアホくさい

451 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:34:29.52 ID:jpGEelpn.net
クリスマスにはなんかくれるって信じてるぞゲイブ

452 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:35:27.81 ID:+zx9gJ5M.net
スチム相変わらずくっそい値引きだけど
表表示されてないので結構安くなってるのはあるのな

アムネシアより楽しい
http://store.steampowered.com/app/22180/

453 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:35:32.10 ID:Ow8FTq+5.net
エロMOD手動で入れて競合に泣くフサかわいい

454 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:36:00.41 ID:T/XnKiJa.net
>>444
マジかよ・・・

455 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:39:44.12 ID:fIxgQTGg.net
セールなのに一つもゲーム買わないで居ると、何かとても不安になってくる
病気かこれ

456 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:39:46.31 ID:91fPyDKU.net
微妙に足りてないテクスチャ解像度がホラー度を増幅させるよな

457 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:40:02.92 ID:NRM8LO3o.net
アフォばっかでワロタ

458 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:40:56.68 ID:XskT50Or.net
>>454
おうよ、ついでに教えとくけど自演したいならキーボードも別にしろな
見る人が見たらアスキーコードでわかるからな

459 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:42:10.37 ID:ISOYfrNS.net
Prison Overhaulがいっつも不安定だわ

460 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:43:11.75 ID:df/MrAz7.net
ギフト当たったのにロシア産だから有効化できない
がっかりだわ

461 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:44:29.68 ID:s6lJnuMQ.net
スカイリムの話は信者が発狂し出すからやめろ

462 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:45:03.01 ID:+zx9gJ5M.net
>>460
やったなもうすぐ年末正月休暇だろ?ロシアにいってくるんだ

463 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:46:54.63 ID:VUNWaZqd.net
ルーブル暴落でロシアンJKがセール状態ならロシアに行きたい

464 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:46:57.16 ID:M41VAT51.net
二年前の大晦日、1月1、2日と三日間ひたすらMOD入れて確認作業とかやれるだけ楽しかったなSkyrim

465 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:48:20.07 ID:w1M/nR5+.net
>>444
普通にnic2枚じゃいかんのか

466 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:48:28.75 ID:91fPyDKU.net
OUTLASTは攻撃できない系なん?75%は一応最安みたいだけど…

467 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:48:30.39 ID:KEgk1EmJ.net
オブリはコントローラ使うのにめんどくさいから不買

468 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:49:21.39 ID:Vhvp90mo.net
>>466
逃げる、隠れる

しかない

469 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:50:25.90 ID:2v4cjSJg.net
ロシアゲーム購買ツアーはよ

470 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:50:27.68 ID:vs/v4L4B.net
sky初起動でイントロが始まった時のワクワク感がたまらなかったな。ようつべで先に見ちゃうバカにはわかるまい。

471 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:52:58.47 ID:Ow8FTq+5.net
スカイリムのラスボスはアルドウィン

472 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:52:58.80 ID:s32JsGvn.net
無理に略そうとしなくていいんですよなんだよskyて気持ち悪い

473 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:53:36.76 ID:VHyjr+dd.net
スキーだろ、冬だし

474 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:54:10.79 ID:qopGs4b6.net
来年の11月くらいから更に消費税分値段が上がるから
今から買い揃えて行った方がいいよ

475 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:55:00.58 ID:oZOCaZU8.net
本日も斑鳩の価格に異常なし

繰り返す

本日も斑鳩の価格に異常なし

476 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:55:01.14 ID:91fPyDKU.net
>>468
隠れるためのトラップやスキルみたいなのも無いんかね

>>470
ロゴのあとは帝国紋章とPressStartだけじゃなかったっけ…

477 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:55:27.73 ID:KEgk1EmJ.net
ムカイリムはオグリの改良版買うべし

478 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:55:36.26 ID:+zx9gJ5M.net
skyboneかもしれない

479 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:56:34.10 ID:UzaCW80T.net
なぜ持ってるゲームばかりセールがくるんだ

480 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:57:17.76 ID:JyS3tsGl.net
skywind早く完成しないかな

481 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:57:37.68 ID:oZOCaZU8.net
セールする商品が毎年一緒の異常事態、しかも値段がなぜか去年より高く売ってるw

2k ステマリム ベセスダ ゴミエニ セール商品売ってる会社がいつも一緒w

482 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 11:59:09.16 ID:3MvgtkTq.net
ウィッシュリストにセール来なくて消化できないんだが

483 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:00:26.02 ID:+zx9gJ5M.net
>>476
だからホラーやりたいなら>>452やっとこうよ、真面目にクソゲーとかじゃないよ?
アムネシアよりはマシだって。アウトラストは動画でしかしらんが隠れまくるのがストレスすぎる気がする、プレイヤーが下手だったのかもしれんが

484 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:00:53.49 ID:q70NENJc.net
大手以外のセールはバンドルゴミゲーで十分なんだよ

485 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:01:01.95 ID:hoFBLT/J.net
ウィッシュリストにはルセットちゃんしかいない
カード売るくらいしかやることないわ・・・

486 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:01:21.55 ID:91fPyDKU.net
せやな考えとくサンキュな

487 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:01:29.23 ID:oZOCaZU8.net
Borderlands 2 (PC Download)

Release Date: 09/18/12 - DRM: Steam

$2.99at GameStop

デブよりGamestopのほうがまだましw

488 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:02:36.88 ID:1l605VmB.net
昼飯何食うんだっけ?

489 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:03:12.19 ID:wU+Ar3f8.net
>>457
構うアホがいるからな

490 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:03:12.56 ID:oZOCaZU8.net
デブとかGMGは最低価格を更新しないでいまだにディスオナとか500円とかボダラン2とか500円とかボッタクリwww

491 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:03:16.66 ID:XskT50Or.net
みかん

492 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:03:25.52 ID:DfFbZqdL.net
やることないから大掃除するわ

493 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:03:29.96 ID:7MJKJGk1.net
ウォレットをジェム騒ぎで増やした奴が結構いるはずだから
それで今回のセール渋くなってたりしてな

494 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:06:23.64 ID:KEgk1EmJ.net
Papers, Pleaseって日本人の評価が異様に高いな

495 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:06:53.55 ID:P+nAUtDI.net
紙ゲーだから

496 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:07:09.09 ID:oZOCaZU8.net
ジャップはすぐステマに洗脳されやすいサルだからなww

497 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:08:11.60 ID:Ow8FTq+5.net
ジャプランドの劣等民族は国際語が使われてるだけでプレイできなくなっちゃうからな

498 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:08:13.68 ID:rteQQnXH.net
GTAはIVよりSAの方が人気あるのかな?
でも今やると画面がショボそう

499 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:08:19.38 ID:aCz/acd/.net
日本人は単純作業が好きだからな

500 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:08:31.52 ID:KEgk1EmJ.net
一日一つゲームを買う 今日はなにかな

501 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:08:32.37 ID:Rem/bjJd.net
自己紹介かな?

502 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:09:58.45 ID:P+nAUtDI.net
一日一つライブラリからゲームが消えてても気づかないわ

503 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:10:30.97 ID:0mrWX2Tn.net
なんで朝鮮人がいるんですかね
故国に帰れ

504 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:10:47.89 ID:K5NXJh22.net
3dmarkって、3dmark2015が出たらまた買えよってことだよねこれ
ならパスするわ

505 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:11:53.88 ID:oZOCaZU8.net
ワクワクするセール、GAMESTOP

毎年同じ商品、価格もなぜか高くなる眠くなるセール、デブーム

506 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:15:50.71 ID:tXwLP2nb.net
箱コン欲しいんだけど360とOneじゃだいぶ違うの?

507 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:17:46.13 ID:F7i9x8P8.net
スカイリムあるじゃん
Legendary Edition買ってたほうがいいの?

508 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:18:02.12 ID:3MvgtkTq.net
Pixel Piracyのキャラがサンタ帽子被ってるぞ

509 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:18:57.90 ID:hoFBLT/J.net
RimeBertaって面白いのかな。
ゾンビやTPS・FPSもいいけど、たまには癒される系のゲームがしたい

510 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:19:28.54 ID:qMDU8SSc.net
>>433
ありがとうございます

511 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:19:37.10 ID:1l605VmB.net
>>507
「買い」しか答えられない池沼集団のスレでそんなこと聞くとかお前も池沼か?

512 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:20:53.17 ID:cz0iusef.net
買ーい買い買い

513 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:20:53.24 ID:KEgk1EmJ.net
>>507
買い

514 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:20:54.27 ID:KEgk1EmJ.net
スカイリムはレジェンダリーの方が良いと思うけど、DLCのメインクエ同時に始めると信者と吸血鬼に襲われ町の住民が巻き添え食らって「すいません俺のせいです・・・」なことになるんだこれが

515 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:21:01.72 ID:61k1Vq9M.net
>>506
oneで十字キーましになったけど LRがかたすぎてどっちもどっち

516 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:22:58.86 ID:F7i9x8P8.net
ここは池沼じゃないよ
俺が池沼なだけだ・・・
Legendary EditionとChivalryポチってくるわ

517 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:22:58.82 ID:cz0iusef.net
スカイリムの吸血鬼DLCは姫様がかわいいから買い

518 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:23:20.05 ID:H1Zzr8zO.net
(´・ω・`)ネタバレ怖い

519 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:24:29.03 ID:rtJMAD7W.net
でもMOD入れないとゴリラなんでしょう?

520 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:24:39.00 ID:D48oZ3L4.net
TF2のウルフェンアイテム換金できないんだけどどうすりゃいいの?

521 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:25:04.24 ID:KEgk1EmJ.net
チバリーは俺は合わなかったな
操作しにくいし敵と見方の見分けがしにくい
酔う
やることが単純

522 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:25:24.23 ID:E/Gfw4xG.net
ゴリラは可愛くないとでも?

523 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:27:05.57 ID:Yws4PzKv.net
ゴリラは優しい動物だし、愛らしいんだよなぁ・・・

524 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:27:22.79 ID:VUNWaZqd.net
TESもいいけどさあ、FOは新作出ないの

525 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:27:49.59 ID:EXIGHh5V.net
>>520
俺のは可能だぞ

526 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:28:20.60 ID:KEgk1EmJ.net
西洋人はあれで美人だと思うんだろな あぁ恐ろしい

527 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:28:21.56 ID:2Ln++k6h.net
orionってGT9800君でもできるの

528 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:29:02.69 ID:fBiKJvJe.net
>>494
作者日本在住だからなんとなく採点甘くなるわな

529 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:33:55.25 ID:K3J6/7r0.net
日本語があるので☆5です

530 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:35:43.87 ID:iQIPqhaL.net
ベセスダはDLCの割引がいつも渋いから
DLCはあとで安くなってから買えばいいや〜と考えてるとハゲあがることになる

531 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:38:44.71 ID:y2CdFTaa.net
まずジャパン語を確認。

532 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:39:47.84 ID:cz0iusef.net
ボダランもだけど先に本体だけ買っちゃうと余計に金払うことになるから
やりたい新作が出ても全部入りが出るまで買わなくなった

533 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:40:51.58 ID:s32JsGvn.net
むしろ2Kは個別買いのが得

534 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:42:45.01 ID:0mrWX2Tn.net
セラーナのしゃべりかたをお嬢様口調に翻訳した人を評価する
美化MODいれたら捗る捗る

535 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:43:11.24 ID:oZOCaZU8.net
心優しいGameStopの場合

GOTY1300円で売ってるところ多いから、ズンパス1000円で本体300円が適正価格やろ

金儲けで調子に乗ったデブの場合

GOTY1300円で本体も500円で売れば俺の懐儲かるwwwwww

536 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:43:15.07 ID:um6zjgd0.net
Project Nimbusって安くならんの?

537 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:46:00.48 ID:BCRDksc7.net
セラーナはちょっと厨臭くて駄目だった
なんであんなの入れたのか

538 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:47:03.61 ID:KBUMnff0.net
セレーナ皮肉ばっか言ってるから嫌い
天気悪いときに限ってこれがうわさに聞くスカイリムの〜とかほざくし

539 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:47:57.93 ID:jiA5vWwe.net
ボダラン2のGOTYとシーズンパスがセールで10数円差で売られてるのは未だに納得いかないわ…

540 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:48:12.26 ID:3MvgtkTq.net
セラーナはメインヒロインだからな

541 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:49:54.26 ID:ZTkW9eHe.net
でも毎回セールのたび売上上位にくるのは凄いよね
そのたび(大体)新規でゲームする人が出てくるってことでしょ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:50:27.99 ID:6GT6rLs0.net
プレゼント用に買ってる人もいるかもね。

543 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:50:55.30 ID:Ow8FTq+5.net
美人化MODて整形朝鮮人みたいな顔ばっかやないか
ああいうの好むってことはやっぱそういう血筋なんやろなあ

544 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:51:21.23 ID:0mrWX2Tn.net
>>537-538
心に余裕なさすぎだろお前ら

あっ(察し)

545 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:52:51.32 ID:Yws4PzKv.net
震えてきた

546 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:54:17.32 ID:Fq6x10MT.net
セインツ4ズンパスなどついて1000円切ったら買おうと思ってたから嬉しいわ

今日のハンブルで入らなければいいが…

547 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:55:02.67 ID:E/Gfw4xG.net
>>544

>>534
>>543

548 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:55:10.56 ID:z6xZ/7Dd.net
震えろ

549 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:56:44.83 ID:oZOCaZU8.net
海外 

ボダラン2(毎年セールでもう300円でいいやろw) 300円販売

ジャップ(デブ販売)

今年も同じ500円ぼったくりw

550 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:56:48.43 ID:df/MrAz7.net
灯油がきれて寒い

551 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:58:28.97 ID:0mrWX2Tn.net
>>547
朝鮮人と一緒にしないでくれる?

552 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:59:32.48 ID:iAb5mVPV.net
スカイリムはアクションが糞つまらんので積んでる

553 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:00:13.58 ID:6GT6rLs0.net
>>543
好むならあの国の人は子供の入学祝いに整形手術とかしてないと思いますw

554 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:00:28.56 ID:KEgk1EmJ.net
整形した朝鮮顔

555 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:00:50.31 ID:LxzXcFQA.net
突如ファビョルジャッップ達

556 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:02:26.26 ID:3sBPnAwM.net
スカイムリは本体だけ買ってMOD適用が大正義
買い

557 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:03:47.66 ID:ISOYfrNS.net
DLC必要なMODも多いからな

558 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:04:44.91 ID:3sBPnAwM.net
>>503
日本人は日本から出ていけ
というのが世界各国の総意

>>527
出来る。設定落とせば5年前のノート用グラボでも動く
買い

559 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:06:28.46 ID:2rBxi/s1.net
しばれるにゃん

560 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:06:44.91 ID:SM/Q1aAA.net
ホントに朝鮮人の血が流れてるとか笑えないわ、かわいそう

561 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:07:55.11 ID:KEgk1EmJ.net
鎌をかけるとすぐに半島の血が露見する

562 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:08:51.88 ID:KBUMnff0.net
>>557
家MODは特にそうやな

563 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:09:22.66 ID:GDH7ALgn.net
あれ?アマちゃん安くね?

564 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:09:46.52 ID:Ow8FTq+5.net
>>553
日本語も読めず論理破綻でファビョる朝鮮人w

565 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:09:53.58 ID:oZOCaZU8.net
ジャップって日本で純粋に誕生した種族だと思ってる奴いそうw

566 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:10:28.09 ID:VHyjr+dd.net
チョン釣れすぎだろw

567 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:11:23.36 ID:3MvgtkTq.net
チョンの話は嫌儲でお願いします

568 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:11:47.90 ID:2Ln++k6h.net
>>558
まじかよかうわ

569 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:12:29.94 ID:jiA5vWwe.net
ワイのひい爺ちゃんは上海生まれだけど中国人ちゃうで!

570 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:12:33.29 ID:LxzXcFQA.net
>>528
は?マジで?
割るわ

571 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:12:38.20 ID:0mrWX2Tn.net
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄

572 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:13:01.26 ID:gVbrgvy6.net
チョン大好きチョン儲民

573 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:13:59.59 ID:3sBPnAwM.net
すまん途中送信してた
>>558上半分はそんな発言を画像だかコピペだかで見たんだ
あいつらがいう世界各国って中と南北朝鮮だけだがな

574 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:15:17.74 ID:trpngP/I.net
チョンモメンだらけや

575 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:16:09.64 ID:hrQxihtQ.net
KOF98UMはよ

576 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:16:15.24 ID:2rBxi/s1.net
ジャップ企業は売り上げに貢献したMODでも容赦なく潰しちゃうからなあ

577 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:16:30.00 ID:3MvgtkTq.net
ギルティギアの新作もPCで出してくれよ

578 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:18:32.07 ID:MmY/FiQZ.net
ザイチョンってマジ多いからな
3世とかそこらじゅうにいる

579 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:19:23.74 ID:jpGEelpn.net
>>575
もう出とるで
セールはのことならさすがに期待できんだろ

ギルティギア青リロおま国解除してよ

580 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:20:40.19 ID:KBUMnff0.net
98UMセールしたら人柱覚悟で予約購入した俺がブチぎれる

581 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:25:39.49 ID:6GT6rLs0.net
UBIが糞っていわれる理由がわかったわ
ユープレイとかって奴がくっそ重いのな・・・メアド入力になんでキー押してからタイムラグが6秒もあるんだよw

いやー、これはひでーわw
CPU半分占有してるし・・・3DCGツールより重いってどういうことなの・・・・・・
アサクリ4まだ起動すらできてねーしw

582 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:29:00.20 ID:lyqU6YGm.net
>>581
電卓にでもインストールしたのかい?

583 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:29:23.07 ID:+LvbsJM7.net
>>581
それはさすがにお前のPCがアカン

584 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:30:52.61 ID:fkGdWe4W.net
pen4か何か使ってるのか

585 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:31:07.99 ID:Xgftszes.net
PrisonArchitect日本語サポートされてないって書いてるけど
ちゃんと言語選択から日本語に出来るじゃん
なかなか面白そう

586 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:31:41.28 ID:wOheIrRk.net
>>577
出るぞ

587 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:32:06.53 ID:RArKGMQt.net
Uplayは確かにうんこだけど、今一番そびえ立つうんこは間違いなくOrigin
垢ハク多発してんのに何のアナウンスもないんだぜ

588 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:34:11.18 ID:s32JsGvn.net
>>581
ぶっちゃけこのスレの異常なUBIアンチのはCSからやってきたポンコツスペック持ちが大半だと思う
uplayは邪魔なだけで糞ではないだろ

589 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:34:29.94 ID:6GT6rLs0.net
>>583
PCしょぼいけど、今までこんなのはなかったんだがなあ
動かないとかはじめてだわw

オリジンも重いな〜と思ってたけど、ちゃんとレスポンス返ってきてるあたりまだマシなんだなと確認できたw
G530のくそCPUでメモリも8Mしかないけど、ランチャーが動かないってどういう事なの・・・・

590 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:35:34.61 ID:wmGHHH2F.net
でも重いものってスペックあげてもやっぱりもっさりだよね
iTunesとか

591 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:35:44.05 ID:0mrWX2Tn.net
Steamで認証してるんだから、Uplayいらないだろ
そろそろ二重認証は廃止して欲しいわ

592 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:35:46.74 ID:xp6f49Do.net
>>581
おまえのPCこっそりマイニングに使われてるんじゃないか?
これからはタダゲーとかチャイナ産とか拾い喰いするのやめとけよ

593 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:14.37 ID:SM/Q1aAA.net
どうみても異常なのはUBIのDRMの方ですが

594 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:15.05 ID:jpGEelpn.net
Uplayはゲーム起動と終了に一手間かかる
実績がSteamじゃなくUplayのしかない
ここらへんもクソ
邪魔だからクソなんだよ

595 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:38.25 ID:RDyodNw7.net
Uplayはクソだが
お前はUplayがクソかどうかを語る資格すらねえクソの中のクソだよ
とっととその産廃を窓から投げ捨てろ

596 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:36:50.39 ID:KBUMnff0.net
二重認証がわずらわしくで大好きだったはずのFC3から遠ざかってしまった

597 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:37:00.99 ID:6GT6rLs0.net
>>585
あれ系好きならマジお薦め。
明け方まで遊んだのは久々だったわー。

ただ囚人のプロフィールとか一部は英語のままだからそこだけ注意ね

598 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:37:20.44 ID:KT0+Rrjh.net
uplayクラ軽いじゃん
正しくパッチ当てるのにコツがいるゲームが幾つかある以外は特に問題無ねえな

599 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:37:46.53 ID:lXEBQtZm.net
マーケット錬金と転売を上手にこなせばお金を払わなくても永遠に無料でゲームが買える神Steamでゲームが売られている事が最重要なので
最近は二重認証よりSteamストアで売らないことのほうが悪だと感じる

600 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:37:48.66 ID:3MvgtkTq.net
>>586
マジかよ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:39:53.76 ID:KEgk1EmJ.net
Uプレイは最初にコード入れても起動しないそこで糞だなと思うが
Uプレイ終了して再起動すればそれほど待たずに起動できる

602 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:40:20.47 ID:6GT6rLs0.net
>>587
まじかよ・・・それもねーなあ・・・
まあ俺はマスエフェ3のマルチくらいしかしてないからあれけども。

lightwaveっていうCGアプリより重いのが本当信じられなんw>Uプレイ

603 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:41:08.06 ID:ogAPwDIF.net
アサクリの本スレでグラ劣化したとあったから必要スペック下がったのかと思って買おうか迷ってる所だったわ

604 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:41:32.14 ID:jpGEelpn.net
ORIGIN>>>>>>>>SecuROM>GfWL>UPLAY

ORIGIN 許した
SecuROM なんやこのウイルスもどき。でも気にならんから許す
GfWL とっとと消えろ。でもキー入れたらそんな手間かからんからUplayよりはマシ
Uplay 最高に邪魔

605 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:42:31.40 ID:lCwMgTpN.net
自動パッチは最低条件
それができないuplayはクソ

606 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:42:36.07 ID:3MvgtkTq.net
15時の更新でFPS系来てくれたら許す

607 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:42:47.53 ID:DPxXpTNw.net
UplayもGfWLも、リストや実績が向こうで管理されるしな
Steamから別のSteam立ち上げるようなもんだしそりゃ嫌われる

608 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:43:33.00 ID:6GT6rLs0.net
終了も音沙汰ないからプロセス終了で切ったわw
再起動してまた同じなら問い合わせてみるぜ

サンクス

609 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:43:54.27 ID:wmGHHH2F.net
Tabletop Simulator前に話題になってたけど
これ目新しさはあるけどチェスとかカードゲームなりボドゲをゲーム内で遊ぶのは実用的に遊べる?
実用性は低くて物理エンジンでいろいろ吹っ飛ばしたりで盛り上がるしかない?
ちゃんと遊べるなら欲しいんだけど

610 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:43:54.70 ID:oZOCaZU8.net
>>602
Uplayは.netで作ってあるからw

611 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:44:11.64 ID:KEgk1EmJ.net
Originは怖くて無料でくれるやつしかできない
安くて買いたいもの結構あるけどね

612 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:44:27.83 ID:hrQxihtQ.net
>>581
時間経つと軽くなるよ

613 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:44:55.85 ID:0mrWX2Tn.net
Originはスタートアップに勝手にはいってきてうざい
毎日宣伝が出てくるけど、買わねーよ!

まあもちろんスタートアップからチェックはずしましたけどね
手間かけさせるんじゃねーぞこら

614 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:45:35.36 ID:kT4pbJLf.net
SecuROMはアンインスコするのにまだ尋常でないほど面倒な手間が掛かるのか?
それで当時デッスペ1の導入を断念した記憶があるのだが

615 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:45:57.12 ID:e4IOYIrl.net
OriginとUplayはクレカ通すのなんかこわいね
それ以外は特に不満ないけど

616 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:47:21.78 ID:df/MrAz7.net
Originは無料ゲーだけが溜まっていく

617 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:47:21.59 ID:KEgk1EmJ.net
UプレイがOriginに勝るところはsteam規制してないとこだな

618 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:47:21.60 ID:XuLazgut.net
ubiのゲームってめんどくせーよな
ファークライとアサクリと番犬って舞台が違うだけで似たようなゲームに感じるし
とくに毎回やらされるエリア解除がだるい だから50%以上のセールじゃないと買う気にならん

619 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:48:58.69 ID:GktNOfi4.net
二重DRMは嫌だから
UBIのゲームはUPlayで買うか→UPlay版には日本語無し
俺は混乱した

620 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:49:24.50 ID:KT0+Rrjh.net
uplayゲーはsteamリストに載せない買い方をすれば2重クラに関しては問題無いだろ

621 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:49:42.68 ID:fIxgQTGg.net
uplayはクソだけどお前らスプセルBLは買え
それ以外はどうでもいい

622 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:50:00.98 ID:jiA5vWwe.net
まじかよORIGINでいくつか買ってるわ
TheSABOTEURとかDeadSpace2とか

623 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:50:09.81 ID:K5NXJh22.net
ゲトゲのキャスバニはおま?

624 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:51:22.72 ID:xp6f49Do.net
スッチムで起動したら自動でログインしてくれるようになったからこれでもマシになったんだよUplay

625 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:51:43.54 ID:6GT6rLs0.net
>>612
まじか、それじゃちょっと待ってみるよ。
ありがとぅー!

>>621
ドラマの24に出たた役者さんが悪役で出演しててくっそふいたわ、あれw
ゲームは面白いよねタイムアタックも楽しいし。

626 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:53:31.01 ID:jpGEelpn.net
Uplayじゃなければ買ってたUBIソフトは多い
遠い未来GOGをに来た時に買う

627 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:55:01.80 ID:GktNOfi4.net
UBIでも、Silent Hunter 3とBrothers in Armsはお勧め

628 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:55:14.27 ID:6GT6rLs0.net
ゲームが楽しいのが救いにして唯一の美点だよなあ
ソフト作ってるんだから当たり前なんだけどもw

629 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:55:43.53 ID:SxBTkPGB.net
よく分からんけどoriginでfarcry3買った俺が最強か

630 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:55:44.75 ID:wUBtN/Q5.net
せめてUplayだけで起動してくれればな

631 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:56:10.05 ID:vxlW7idf.net
>>614
ソニー提供の公式リムーバー使えばさっくり消せますよ
本当に消えているかどうか保証ありませんけれど
rootkit事件とか酷かったしな

632 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:57:15.46 ID:KEgk1EmJ.net
バイオ6は糞と呼ばれてるが
4に比べて格段に操作性良くなってる
4はイライラ&酔いでマジ陰鬱になる
歩くだけで苦痛

633 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:57:44.96 ID:TpPQY/co.net
UBIの作品はテイルズやファルコム並みに
前作の流用を感じるゲームが多い

634 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:57:54.79 ID:sMBmtekR.net
Endless Legendのスレ見に行ったら過疎ってんだけど
これどうなの?

買い

635 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:58:29.58 ID:l7tq4CGE.net
Steam外で買えばUplayだけで起動するだろ
UBIのゲームは他で買えや

636 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:59:03.60 ID:KBUMnff0.net
>>632
カメラワークが激糞なのとあいかわらずなQTEはあるけど
正直それ以外6すっげー楽しかったんだけどネットでこれいうとものすごい叩かれるんだよな

637 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:59:34.66 ID:kT4pbJLf.net
>>631
マジかやっぱ止めとくわサンクス

638 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:00:04.10 ID:eLThzkwR.net
>>629
それだとどうなんの?やっぱUPlay通すんか

639 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:01:12.37 ID:U1iS2yGR.net
Origin、糞キムチハカーに勝手にFIFA15とか買われたりするんで
普段つかわない人も、クレカ情報の削除とログイン確認の設定は
しておいた方がええで

640 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:02:41.24 ID:6GT6rLs0.net
登録→起動までできとぅわ〜。
助言くれた人ありがとごじゃました!

641 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:03:18.59 ID:xp6f49Do.net
Ctrl+Vすら解せない雑魚がUplayで製品コード打ち込むのが面倒とかいう謎定期発言かますスレだしな
Uplayだけじゃ起動できないとかそういうこともあるかもしれないな

642 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:07:16.70 ID:wOheIrRk.net
>>600
嘘だぞ

643 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:08:25.03 ID:wOheIrRk.net
そりゃ糞スぺならUBIアンチになるしかないわな
プレイできないんだもんなw

644 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:08:57.37 ID:wmGHHH2F.net
GTA4って本編だけじゃなくて拡張部分も日本語化できるようになったのか
全部日本語字幕あるなら買ってみるかな

645 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:09:30.04 ID:VFQZ7J+m.net
UBIお得意の対立煽り始まってるなw

646 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:09:51.61 ID:u8qiRxic.net
UBIはオーバーレイ出す度にフリーズするからアンチになったわ
まあIME変えたら直ったんだけど

647 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:10:48.13 ID:6GT6rLs0.net
そろそろUBIのゲームはウィンドウモードで遊べるようにしてほしいやねw
アサクリ4開始したけどGoWのマーカスの声が聞こえてふいた。

GoWも1から3を日本語吹き替えつきでPC用に出してもいいのよ?(チラッ

648 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:11:20.95 ID:dDlX93/h.net
ファックラ4中身はまんまマップ変わったファックラ3だな
まぁまぁ面白いけど

649 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:13:15.42 ID:LxzXcFQA.net
情弱多すぎ消えろ

650 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:13:59.95 ID:18bW0hCO.net
お前・・・消えるのか

651 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:14:49.88 ID:jiA5vWwe.net
また塔に登って基板直してって感じなの?
あれやってるとジャスコ2思い出すのyね

652 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:15:53.32 ID:4n55/NP2.net
>>639
全部おまえが悪いんじゃないか
ここから出て行け

653 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:16:35.41 ID:NPSGwNE9.net
GMGのstate of decayが全然話題になってないけど買いじゃないの?

654 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:17:25.62 ID:4n55/NP2.net
>>653
その話はとっくにまるっと終わってる

655 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:17:32.81 ID:KP0w78fh.net
今日の3時頃に話題になっただろ
何時の時代の話をしてるんだよ浦島太郎よ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:21:25.89 ID:lyqU6YGm.net
UBIはSteamから買えるだけでもマシだと思うけどなあ
Steamから撤退してUplayだけで売られる方が面倒だと思う

657 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:21:43.53 ID:dDlX93/h.net
>>651
最初のクエストでさっそく塔登りやらされる
クラフトやアプグレもほぼ何にも変わってないな

658 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:22:57.71 ID:GktNOfi4.net
State of Decayは、
DLC Lifelineをどこで手に入れようかと悩んで買うに買えない
コンプ厨の辛いところだね

659 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:23:44.23 ID:TpPQY/co.net
今回は何回パズルみたいな塔を登ればいいんだ
あれってそんなに3で好評だったのか

660 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:24:25.85 ID:KZC6VAqc.net
UBIの新作が一回消えてまた出てきた件、一体どっちが譲歩することになったのか気になる

661 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:25:00.07 ID:jpGEelpn.net
ライフラインはセール日に2鍵で扱ってたな
ロシアがいないせいで価格が高騰してるが欲しいなら黙って買っとけ
いつ完全に手に入らなくなってもおかしくない

662 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:25:36.32 ID:1PTzOJz/.net
インスト後ボタン一発起動になれてるとUBIげーはクソだるく感じる
プレイ諦める奴もおおいだろ

663 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:25:43.27 ID:Nnxi5NsH.net
If My Heart Had Wingsっておまってるのかよ
カードに釣られて見に行ったらこれだよ

664 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:26:10.65 ID:jpGEelpn.net
>>660
Steamが勝手に消したらしいからUBIじゃないのか
今のORIGINの状況考えればUBIも強気に出れんだろう

665 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:26:38.22 ID:U1iS2yGR.net
>>661
GMGとかで取り扱い始まったから焦る事ないで

666 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:27:19.64 ID:jiA5vWwe.net
>>657
そっかー
じゃあ3くらい安くなってからでいいや

667 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:30:07.50 ID:wUBtN/Q5.net
ライフラインは普通にカート抜けできるでしょ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:33:30.11 ID:3MvgtkTq.net
ORIONいくらになるか予想しようぜ

669 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:33:33.48 ID:Yws4PzKv.net
FarCry4の一番の魅力は、マップエディタでマルチプレイ用マップだけじゃなくてシングルプレイ用マップが作れることにある

670 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:37:14.10 ID:s32JsGvn.net
UBIは外部キー配らないから糞
uplayはとりあえず糞
この話終わり

671 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:37:53.86 ID:KBUMnff0.net
>>669
これマジ?急にほしくなってきた
けど安くなるまで我慢視よ

672 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:44:04.10 ID:KBUMnff0.net
とうとう15時前なのに人が集まらなくなってきた
ゲイブなんとかしろ

673 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:44:14.61 ID:WTjXr/Fa.net
アサクリブラザーフットは凄い難しいな
ゲームやってて難しすぎて泣きそうになったのは初めてだわ
その点リベレーションや3はミッション目標や隠密行動のシビアさが軽減されててプレイしやすい

674 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:44:16.31 ID:9ZoTbRaA.net
>>667
しかも開発がGMGかカート抜けで買えって言ったらしい
日本に売りたくないわけじゃなくてCEROとか色々あったんだろう

675 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:44:36.54 ID:dbctQ11D.net
そろそろBanished売ってくれ
なんか無性にやりたくなってきた

676 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:44:43.89 ID:407MREHB.net
びっくりしたわ
http://i.imgur.com/Xiy425y.png

677 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:50:17.60 ID:K5NXJh22.net
右毛が震えてきた

678 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:51:07.95 ID:KpoTQIlX.net
ファイファン13こい

679 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:52:11.02 ID:CNMTP7hp.net
ジャスコ3が来年だけどセールで買ってプレイするのは2年後くらいかな
禿げ上がりそう

680 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:53:00.16 ID:qmqciXhP.net
ヘルシング80%頼むわ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:53:13.64 ID:LxzXcFQA.net
震えよ

682 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:54:21.95 ID:95VZpIEq.net
そろそろフラッシュ更新か?

683 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:02:14.83 ID:YVIk6Hbza
sacred3 www

684 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:54:55.32 ID:CYwGaKx7.net
バナサガ来ないかな

685 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:55:18.10 ID:df/MrAz7.net
ふるえてきた

686 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:55:46.87 ID:jpGEelpn.net
震えが止まらない

687 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:56:02.87 ID:DwRqRKS/.net
さてそろそろか

688 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:56:22.79 ID:OCmq8cFc.net
>>682
12時間更新

689 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:56:38.71 ID:oPpeWSv4.net
震えてもいいがシェシェシェしたり隣人を襲ったりするなよ

690 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:57:09.55 ID:Vz5qjNYx.net
何も来ない

691 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:58:05.32 ID:SxBTkPGB.net
┏━┳━━┳━┳┳┓
┣ヽ ̄ /(・ω・)┫∧┃
┣━━╋━╋━┻╋┫
┣、ハ,、 \ (\ ノ∧┃
┗┻━━━┻┻┻┻┛
     ズコープラモ

692 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:59:54.13 ID:Txk4bfHc.net
ヽ(・ω・)/ズコー

693 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:59:54.54 ID:KBUMnff0.net
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ

694 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:00:15.04 ID:RAlwmJkd.net
はげ

695 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:00:35.18 ID:Vz5qjNYx.net
セイクリ3来たじゃんやったな

696 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:00:36.08 ID:3MvgtkTq.net
ショボすぎワロタwwwwwwww

697 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:00:43.13 ID:s6lJnuMQ.net
錬金できそうなゲームやっときたー

698 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:00:44.64 ID:NXl//frq.net
こねーじゃんかよ頭きた!

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |   しぇしぇしぇのしぇ〜
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

699 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:00.94 ID:CNMTP7hp.net
割引次第では

700 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:23.87 ID:Gq2BkG4/.net
ロスプラって買えるんだ
かわねーけど

701 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:24.90 ID:4MVJ2h0Q.net
これ見て時間つぶしとけ



初音ミク ライブ


5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月

ラスベガス

702 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:33.90 ID:RAlwmJkd.net
たけえ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:34.92 ID:vW640iGR.net
微妙

704 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:36.96 ID:KBUMnff0.net
は?

705 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:40.36 ID:mqoW7LHy.net
magicite来たか

706 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:40.87 ID:OCmq8cFc.net
100円でもいらんリストのゴミ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:52.51 ID:SxBTkPGB.net
きたかっ!

708 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:01:57.17 ID:17kI/YSQ.net
ハゲきた
ハンブルのバンドルで持っている人多いだろうけど

709 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:02:16.90 ID:bYdr1Ww0.net
タコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

710 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:02:25.47 ID:Jo1WEK8K.net
ゴミプラネット3とか誰が買うんだよ

711 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:02:25.86 ID:zMgHJO0B.net
今回のホリセは期待するだけ無駄だわ

712 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:02:51.03 ID:xp6f49Do.net
Sacred3はダンジョンシメジ3なみの馬糞って聞いてるけどマシになったの?
主に不評とか悪化してるようにしか見えないんだが

713 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:02:59.43 ID:O/x8rSIZ.net
ロスプラは過去作をおま国解除すればいいのに

714 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:03:01.21 ID:jz6VM7SJ.net
うーん、この

715 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:03:09.45 ID:SxBTkPGB.net
せいくりこの値段でもダメなんか・・・

716 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:03:37.42 ID:A9m2pPap.net
■STEAM情報まとめ速報
http://steam-news.blog.jp/

【Steam】ホンこれって何だよ嫌儲に帰れカス
http://steam-news.blog.jp/archives/1016191735.html

【Steam】セインツ4の本体持ってるんだけどDLC全部買うとしたらどれ買えばいいの?
http://steam-news.blog.jp/archives/1016183581.html

【Steam】Chivalryってまだ人いて賑わってる?
http://steam-news.blog.jp/archives/1016179090.html

717 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:03:46.06 ID:7io66wXV.net
>>701
ミクさんってオワコンなんでしょ?

718 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:07.97 ID:18bW0hCO.net
震えねーし期待するだけ無駄だった

719 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:09.62 ID:qmqciXhP.net
ゴミゴミゴミ、ゴミ&ゴミ
全部ゴミ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:11.09 ID:P+nAUtDI.net
微妙にたけーなmagicite
ちなみにこのゲームコントローラー使えないから注意な

721 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:22.57 ID:wOheIrRk.net
ロスプラ3より2やりてえわ

722 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:24.53 ID:L0+bQZ4t.net
HitmanのDLCコレクションが詐欺になってて草

723 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:46.16 ID:Ow8FTq+5.net
コンプパックがおま国されてるヒットハゲか

724 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:04:58.86 ID:RD9JuHCb.net
ロスプラはハンブル$1でも買わないほうが良いレベル

725 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:05:29.18 ID:s6lJnuMQ.net
The Legend of Heroesはどお?カード13枚だから錬金で400ちょいだよね?
元取れそうだよね?

726 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:05:35.76 ID:Sv8JgyGT.net
半分ゴミやんけ

727 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:05:42.49 ID:K5NXJh22.net
だ、だめだぁ、もうダメだあああああ

728 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:05:44.15 ID:GktNOfi4.net
メインはHitman旧作だな
おそらく最安
俺はそれぞれ、$2.49も出して買ってた……まあ全部やったからやったから……

729 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:05:53.91 ID:N9IStRhO.net
セイクリ3って夏でもないし秋ぐらいに発売じゃなかったっけ

730 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:05:54.07 ID:C/WeaCwz.net
いや、ていうかセイクリ3、50パーのままじゃん

731 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:22.85 ID:KBUMnff0.net
タコ親父だけ微妙に気になるけどどういうゲームなのこれ

732 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:24.30 ID:df/MrAz7.net
あれ?軌跡おま国じゃないの?
いらんけど

733 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:41.52 ID:0S1Yapt6.net
へい!日本ファルゴミの日本語抜きお待ちッ!

734 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:43.88 ID:j8uHYzNz.net
せいくりDLCつけてくれよ
あと値段どうなってんだこれ

735 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:44.41 ID:vxlW7idf.net
>>715
この値段でもダメだろう
値引きなしで買った人の気持ち聞くのが怖い、そんなゲーム

736 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:46.50 ID:xp6f49Do.net
初代が一緒に割引率上がってねーかなーって期待ができるからロスプラ3の罪はまだ軽いほう

737 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:53.12 ID:iMsNrrz8.net
ああこれ和ゲーのくせにおま語でお馴染みファルコムゲーだったか
不買不買

738 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:06:59.56 ID:BpSVuLhf.net
セイクリ3 75%オフとかやるやんと思ったがトップの表示だけかよ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:07:23.05 ID:vRHODKdy.net
セイクリ3は744円でもあかんのか?w
買おうかと思ってるんだけど

740 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:07:31.30 ID:5G+y2N24.net
評判悪いのばっかりじゃん
ここまで糞だと逆に嬉しい

741 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:07:48.03 ID:PBkOSVOX.net
ダンジョンシージ3もセイクリ3もその名前がついてる限りカス

742 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:07:48.77 ID:Vz5qjNYx.net
セイクリ75はミスかよ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:07:57.44 ID:oPpeWSv4.net
Hitmanに鑑真和上やサンプラザ中野とか松山千春DLCがあればな

744 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:08:24.42 ID:3MvgtkTq.net
おい一瞬だけ価格ミスだったぞww
買った奴居るか?

745 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:08:45.31 ID:bYdr1Ww0.net
セイクリ50%になっててワロタ
タコ75%だし開発したわタコあータコタコ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:08:51.49 ID:QnFQ3CuR.net
octodad90%オフにしろ

747 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:08:53.14 ID:CNMTP7hp.net
50に戻ったが値付ミスだったのか

748 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:08:58.29 ID:fXpBQ4wq.net
ゲッ!セイクリ3の75%オフは値付けミスだったのか!
くそ〜全DLCが50%だから迷ってないで本体だけ買っておくんだった・・・

749 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:02.46 ID:eLThzkwR.net
http://store.steampowered.com/sub/52123/
全部持ってないならいいかもな

750 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:09.35 ID:j8uHYzNz.net
値上げされたああああwwwwww

751 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:12.50 ID:EowZS799.net
ロスプラ3くっそおもんない、買い

752 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:19.20 ID:0S1Yapt6.net
3が付くとクソゲーになるんだよ
ゲイブは正しい

753 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:19.96 ID:7io66wXV.net
>>722
どういうこと?

754 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:31.04 ID:C/WeaCwz.net
あ、トップも50に変わったw
誰も買わねーわこんなもんwwwwww

755 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:31.09 ID:RD9JuHCb.net
>>673
サブミッションは難易度高いから無理しない方がいい
特にダビンチ(ホモ)の発明ミッションは難易度激ヤバ
ただし手下はせっせと育てておいた方がいい
メインミッションは大概仲間を呼び出せば一瞬でクリアになる・_・;

756 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:36.08 ID:xp6f49Do.net
ミスってもしめじ3レベルの1.99ドルじゃないと変えないわーせいくり3

757 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:50.38 ID:mqoW7LHy.net
値付けミスならもっとわかりやすくしろや

758 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:09:57.84 ID:wOheIrRk.net
別に欲しくないのに75%のがして悔しい奴www

759 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:10:01.93 ID:ClGlcde+.net
おま語の軌跡、値引き渋いな

760 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:10:12.52 ID:BpSVuLhf.net
まークソゲーだし別に買い逃しても問題ないか

761 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:10:32.81 ID:dbctQ11D.net
>>752
portal4、L4D4出せばいいじゃん

762 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:10:54.19 ID:s6lJnuMQ.net
75%でも見向きしねーよ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:11:09.22 ID:30CaPAdc.net
セイクリ3なんて75%でもいらんだろw

764 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:11:53.28 ID:DwRqRKS/.net
セイクリ75%ですら値付けミスなのかよ…
英雄伝説も日本語付きで75%OFFなら買うのにな

しかし本当残念セールだな

765 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:12:02.89 ID:C/WeaCwz.net
ファルコムゲーなんてどこに需要あるんだ?

766 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:12:07.00 ID:K5NXJh22.net
はああああ?
75が値付けミス???はああああ??????

767 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:12:25.68 ID:Vhvp90mo.net
Sacred2と開発も別で
ゲーム性も箱庭ハクスラからただの一本道アクションRPGになったからなあ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:12:37.15 ID:0S1Yapt6.net
一本道ならまだしもトレハンがないという時点でやる価値はない

769 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:12:47.87 ID:KpoTQIlX.net
ファルコムとかいらねーからファイファン13はよしろや

770 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:12:56.75 ID:2rBxi/s1.net
あれミスだったのか
たけーよ馬鹿wwwww

771 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:13:08.42 ID:wOheIrRk.net
トトトトトトトトレハンwww

772 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:13:10.64 ID:s3XQ2xnJ.net
いかに安く買うかのRPGだからね
欲しくなくても買ってLv上げたいんだよ
禿アブソは依然箱版タダで配ってたからいらんな

773 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:13:47.32 ID:L0+bQZ4t.net
タコ親父ってエンディングまで2時間もかからないみたいだな

774 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:13:49.39 ID:rU8TTx2G.net
オブリビオンが4.99ドルになったら起きる
キャラメイクに時間かかっちゃうゲーム他にないかな

775 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:15:11.69 ID:p78OyT8L.net
ハゲ地味におま値なんだな、んで軌跡は逆おま値か。
ファルコムは買わせたいのか買わせたくないのかどっちなんだよ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:16:12.32 ID:p78OyT8L.net
スマン違かったわ

777 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:16:46.89 ID:Ow8FTq+5.net
ハゲ単体で800円超とかジャップナメられとんなw
あっちは全部入りで$4なのにwww

778 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:16:52.29 ID:0S1Yapt6.net
英雄伝説とか言うクソゲーのシステムは以前ローカライズしたチョンゲのシステム丸パクリなんだろ
気持ちわりーなファルコム

779 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:17:15.53 ID:xp6f49Do.net
ファルコムは自虐じゃないの?
実際は知らんけど俺の中では戦争で地雷踏んで足なくしたので慈悲をくださいとかああいうイメージ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:17:52.41 ID:jiA5vWwe.net
軌跡って戦闘中の音声も英語なのか

781 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:18:20.55 ID:7io66wXV.net
>>777
ほんとだクズエニまじ潰れろ
FF15もネガキャンしまくるわ
さっさと全員しねクズエニゴミクズ

782 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:18:42.03 ID:407MREHB.net
セイカス3価格ミスしても誰も買わず

783 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:18:44.75 ID:s6lJnuMQ.net
イベントあと10日くらいだからブースター勢は儲け+400円くらい
今買うならファルコムのやつは75%引きくらいと一緒か
全額還元は出来なそう
不買

784 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:18:50.96 ID:dwT/CghD.net
スクエニbundle買っておいてよかった(´・ω・`)

785 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:19:27.51 ID:wBcQ9px/.net
>>725
昔やったけど古臭いPSレベルのよくあるRPG
スーファミレベルかもしれん、分割商法で糞だったな

786 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:19:32.17 ID:ogAPwDIF.net
Outlastが来てた
今年のホリデーセールは900円も使っちゃったから買うか迷うな

787 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:20:44.88 ID:eNVD8+bR.net
アウトラスト買ったものの怖くてできない
弟を部屋に呼んで一緒にやってもらうしかない

788 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:20:49.76 ID:CYwGaKx7.net
タコオヤジって・・・

789 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:21:02.07 ID:RD9JuHCb.net
ハゲ:無罪はパズルゲームみたいなちまちましたステルス
ステルスゲーの中では最もくだらないタイプ
箱コン最適化
キーボードの方は整理されてなくて
20年前のゲームみたいにやたらとたくさんのキーを使う

790 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:22:45.51 ID:91fPyDKU.net
OctodadとOutlastって似てんな両方買い

791 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:22:57.90 ID:Vhvp90mo.net
Sacred 3買うならSacred 2 Gold買えばいいと思ったけど
おま国か
初代は今やるとグラとかちょっと厳しいしなんだかなあ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:23:58.82 ID:HAAGicbe.net
Sacred2の新しいの欲しいな
キャラはエロかわいくゲーム性も良好だった

793 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:24:18.80 ID:j8uHYzNz.net
メタスコア14点はやべえなw
今までのファンがそこまで切れる内容なのかよ

794 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:26:20.09 ID:wOheIrRk.net
>>792
エロキャラkwsk

795 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:26:48.09 ID:7io66wXV.net
>>749
これちゃんとシーフとかハゲとかトンボとか日本語なん?

796 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:27:29.18 ID:+6udxUUZ.net
>>527
以前は9600GTSでやってたがさすがに重くてエフェクト全部きってそれでもカクカクした。
今は750Tiに換えたけどCPUがE6750(core2duo2.66GHz)なのでまだカクカクする(18〜55fps)。
最適化がいまいちなのと敵が多いのと野外で草木オブジェクトが多いので全体的に重い。

797 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:29:43.56 ID:SxBTkPGB.net
まぁY'sにしろ英語版はファルコム自身が出してるわけじゃないからなぁ
てかSacred3値付けミスだったのに誰も残念がってない、すごい!

798 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:30:43.76 ID:7vOl4TG/.net
ハゲ買おうと思ったのにおま値なのかよ

799 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:32:53.82 ID:U1iS2yGR.net
朝鮮ファルコムまだ潰れてなかったのかよ

800 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:34:20.14 ID:RD9JuHCb.net
いーっっすとか秋葉原いけばワゴンの中に転がってるじゃろ・_・

801 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:34:24.42 ID:X4n6M3T8.net
(´・ω・`)値付けミスあったってほんと!?

802 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:35:33.16 ID:407MREHB.net
Y'sをワゴンにずっと転がしてた店はつぶれちゃったんだよなあ
あの通りどんどんさみしくなる

803 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:36:07.32 ID:7io66wXV.net
Eidos全部入り
http://store.steampowered.com/sub/52123/

さいあくやんこれ日本語DLCはいってないやん
クズエニまじしねよ

804 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:36:14.24 ID:KP0w78fh.net
セイクリ3が75%OFFだったけどそれでも買うのためらってしまった

805 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:36:30.68 ID:RO88Jf36.net
日本(語抜き)ファルコムはわりと業績いいよ
特にSTEAMとかのライセンス部門

806 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:37:05.12 ID:U1iS2yGR.net
ハゲマンJP版って価格改定されてるのにこの値段なんだよな

807 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:37:06.92 ID:jRtLvfgW.net
空の奇跡は1/3の確率で攻撃をミスする神仕様

808 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:38:50.65 ID:3MvgtkTq.net
PC版ひぐらしリメイクいつ発売すんのよ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:40:24.33 ID:t3KGihZT.net
今更だけどチバリ最安?

810 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:41:33.32 ID:7io66wXV.net
Eidos全部入り
http://store.steampowered.com/sub/52123/

さいあくやんこれ日本語DLCはいってないやん
クズエニまじしねよ

しかもカトちゃんケンちゃん1もはいってなかった
クソかよマジしねよ返金しろよ

811 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:41:46.59 ID:NRM8LO3o.net
セイクリ2は神ゲーだけど、3はゴミオブゴミだ
1円でもいらないレベル

812 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:42:35.92 ID:OCmq8cFc.net
良質なハクスラではあるが神ゲーではない

813 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:42:50.07 ID:LJ5PWHoK.net
FINAL FANTASY XIII [PC DOWNLOAD]
http://store.na.square-enix.com/store/sqenixus/en_US/pd/ThemeID.29853700/productID.308083200
海外では安売りするクズエニ

814 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:43:41.84 ID:68CzoPDg.net
セイクリ2ってお店で買い物するのが最強への一番の近道だった記憶がある

815 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:47:05.66 ID:EugUDvMK.net
75%未満はセールに非ず

816 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:49:09.79 ID:KEgk1EmJ.net
お前らが言ってるタコってヒットマンのことかと思った

817 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:49:36.61 ID:N9TQ8QAx.net
Outlastは出てくる敵が全員ちんこ丸出しのハゲで怖くない

818 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:49:41.31 ID:RD9JuHCb.net
ナルタジーやるくらいなら同じエニックスのスクールガールストライカーズやったほうがいいよ
無料で3分に1回遊べるマジ天使

819 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:50:01.30 ID:U1iS2yGR.net
>>813
humbleの半額で我慢しろよ

820 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:50:51.34 ID:OCmq8cFc.net
>>813
別にいいじゃんタダでもいらんだろ?

821 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:50:56.47 ID:wTlD2DHv.net
>>811
3は3でいいゲームじゃん。
Sacredのナンバリングタイトルにしてるのが問題なだけで。
そりゃSacred求めて買った人には詐欺だわ、あれ。
でもGauntletみたいなのを求めて買った人にはいいゲーム。

822 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:51:38.83 ID:7io66wXV.net
Eidos全部入り
http://store.steampowered.com/sub/52123/

これ地雷日本語ないし
海外よりゲームがへってる
クズエニは不買してください

823 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:51:50.35 ID:6GT6rLs0.net
レビューみるとセインツは馬鹿ゲーみたいで楽しそうだが、微妙なんか

824 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:52:05.89 ID:dDlX93/h.net
ダンジョンシージも2→3で今時のうっすいACTゲームへと変貌してたな

825 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:52:08.68 ID:KEgk1EmJ.net
セイクリッド3も微妙にタコっぽい
タコ踊りっていうか

826 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:52:11.17 ID:wOheIrRk.net
>>813
為替レート的にスチムーとかわんねえじゃん
算数できねえのかよ

827 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:52:13.99 ID:17kI/YSQ.net
でたばっかりの新作なら75%未満でもいいが
大型セールのデイリーやフラッシュで旧作値引きしょぼいのはだめだ

828 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:52:48.43 ID:sGOh5CPz.net
ファルコムの一番要らないな

829 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:53:14.13 ID:EowZS799.net
全部入りじゃなくて「Eidos日本語抜き」に変えろ

830 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:54:28.52 ID:RD9JuHCb.net
セインツ4は3と比較するとDLCレベルで微妙だけど
4単体なら3よりちょっと劣化するくらいで楽しめるよ
どうして3より劣化しているかというと
4は主人公が破格に強くて味方の意味ない

831 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:55:35.32 ID:s6lJnuMQ.net
eidosはララクラフトの新作も入ってたら買ってた

832 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:55:44.07 ID:wOheIrRk.net
>>822
DLCいっぱいあるな
DLCゲーって事前に調べて購入しないとバランス無茶苦茶になるから嫌い

833 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:57:32.36 ID:YFFGVFs4.net
おま値でいいから日本語入れてくれファルコム

834 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:58:06.29 ID:AnLDO1tn.net
はぁ・・・
Steam is Dead

835 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:59:32.98 ID:7io66wXV.net
ジェムで大儲けしたからセールは気合い入れないピザゲイブ
steamおわったな

836 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:59:37.57 ID:zcrrC3ne.net
ヒットマンコントラクト買うかな

837 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:00:02.78 ID:Vhvp90mo.net
ファルコムは権利だけ渡してんだろ
別の海外の会社がやってるから日本人の事なんか考えていないはず
というか契約で日本語抜くようにしてるかもな
日本人にはファルコム製PC版かCS版を買わせたいのだろうし

838 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:00:19.11 ID:NbXyLTc/.net
>>826
Steam 1206円
スクエニUS $6.40
随分円安になったんだな

839 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:02:07.39 ID:pHbyAULf.net
最近の国内メーカーはもう
「国内のソフト価格が高いのは海外で安売りするため」
としか思えないよな

840 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:02:15.02 ID:Xc2AnMBJ.net
女のドライバーって実際、件のGTA5の動画みたいなのいるんだな
赤信号で止まってたら前の車(運転手女)がいきなりバックしてきて
俺の原付がおしゃかですわ

841 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:02:20.97 ID:K5NXJh22.net
もうヒットマンコレクション買ったからいらない

842 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:02:57.55 ID:RD9JuHCb.net
そういえばまた1ドル120円超えたんだっけ
日銀的には想定の範囲内らしいけど

843 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:03:30.94 ID:7io66wXV.net
>>840
まんこは後ろ見ないでバックするからな
俺も車こわされたことあるわ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:04:05.45 ID:lAfZWxo9.net
http://store.steampowered.com/app/8600/
RACE 07
レースゲー至高の1本も80%offの 79円
さすがにこれ以上落ちないか・・・


>>823
この値段なら目つぶってでも買っとけ

845 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:04:50.54 ID:z6xZ/7Dd.net
値付けミス寝過ごしたと思ったら、セイクリッド3笑ったw

846 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:05:08.67 ID:uftcdge0.net
>>840
あの動画見るまであんな運転するの日本人女だけかと思ってたわ

847 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:05:30.14 ID:zcrrC3ne.net
>>844
無料だったし

848 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:06:40.11 ID:lAfZWxo9.net
>>847
まじか
見落としてた

849 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:07:00.42 ID:GktNOfi4.net
>>844
無料で配られたことがあったような
あと、Bundle StarsでSimBin Mega Bundleが$2.99だったから……

850 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:07:11.59 ID:wU+Ar3f8.net
>>834
ゲイブがアズモダンみたいだとか言うのやめろよ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:07:14.78 ID:m7IPkiEd.net
>>844
単品はやめろメガバンドル買え

852 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:07:20.44 ID:s32JsGvn.net
>>848
かなり大々的にやってただろ

853 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:09:26.75 ID:lAfZWxo9.net
>>852
すまんな
ゲームに夢中になると
ネットあまりみない時期があるもんで

854 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:09:50.11 ID:mqoW7LHy.net
空の軌跡売れすぎだろ
もうトップの売り上げ上位に来てるんだが

855 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:10:25.58 ID:6GT6rLs0.net
>>844
らじゃらじゃ

856 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:12:51.22 ID:NXl//frq.net
>>840
まったく同じことあった
何を思ってバックするんだあいつら

857 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:13:16.46 ID:e4IOYIrl.net
買うものないからって3D Mark売れすぎ

858 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:13:50.68 ID:p78OyT8L.net
ケツがそわそわするからバックするんやろ。

859 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:13:59.98 ID:NRM8LO3o.net
空の軌跡なんかpspでやれよ

860 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:14:01.05 ID:+I3GE1Wr.net
ファルコムはジャップ排除して大成功したな

861 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:16:08.87 ID:wBcQ9px/.net
>>823
俺はGTAタイプあんますきじゃないけどセインツ4はスーパーマンになれるから好き
内容はマトリックスのオマージュやらのバカげー、本体単体で500円とか安すぎ買い
あと起動時に日本語IMEだと強制終了するから起動中だけENGIMEに変えるかGoogle 日本語入力にしたら大丈夫

862 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:16:46.99 ID:CNMTP7hp.net
ここまでGGのウルフェンを逃したのが悔やまれる

863 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:17:38.00 ID:t3KGihZT.net
レースゲーも高速になると真っ直ぐ走るのも難しい
みたいなクソ挙動を散々やらされてきたから、買う
勇気がないわ。

864 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:18:26.47 ID:6bdNdiQh.net
CSGOまだこねーのかよキレそう

865 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:19:04.12 ID:23e0minm.net
>>861
俺は前々作のほうがよかったわ
馬鹿ゲーではあったけど、ストーリーがそれなりにシリアスでよかった
3以降はギャングネタがほぼないようなもんだからなー

866 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:22:07.58 ID:95VZpIEq.net
2はエグかったな主に報復合戦が

867 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:22:48.46 ID:17kI/YSQ.net
>>864
きても75%ならず
また50%とかありそうだな

868 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:22:50.94 ID:m7IPkiEd.net
今車ゲー買うなら正式版出たassetto corsaがええで

869 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:22:52.93 ID:5ehJKa4B.net
GGのウルフェンいくらだったん

870 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:23:04.97 ID:4BMuORyT.net
>>851
RACE - The WTCC Gameがメガにしか入ってないな
買い

871 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:24:35.63 ID:6GT6rLs0.net
>>861
サンキュ!

872 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:24:42.48 ID:CNMTP7hp.net
>>869
$7弱で短時間販売されてた

873 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:26:10.33 ID:xp6f49Do.net
>>868
おっ正式版になってたか、Crew買って涙目だし買っちゃうかセールこいや

874 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:27:44.42 ID:X4n6M3T8.net
(´・ω・`)680yenstein

875 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:28:29.05 ID:VFQZ7J+m.net
+ Steam Ban

876 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:28:40.87 ID:K5NXJh22.net
>>869
ただし見逃してくれたのは初回だけ

877 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:34:24.46 ID:Ow8FTq+5.net
Killer Bundle 25分 最後のチャンスやで

878 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:34:28.37 ID:JyEy93cX.net
>>853
ゲームに夢中になっちゃうと値付けミスも見逃してしまうしな
ゲームなんてするもんじゃない

879 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:34:53.73 ID:GDH7ALgn.net
クズエニ死ね

880 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:35:02.07 ID:+I3GE1Wr.net
>>873
涙目ってなにがあったんや

881 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:38:43.65 ID:aBzzpWbr.net
期待してたものと全然違うモノが来たんだろ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:40:26.96 ID:MdSt7E+s.net
ヒットマン気になってたし買おうかな

883 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:42:23.35 ID:Njt+mwP/.net
バンスタのキラーバンドルで
グラフィックとか拘らなければ1ヵ月は潰せる

884 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:45:25.20 ID:cirnWjE8.net
The Escapists面白いの

885 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:50:35.23 ID:jw373YSz.net
sacred3はそれなりには面白いんだけどな。
フルプラで買ったのはアレだけどw

886 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:50:54.47 ID:LyEbL94/.net
>>880
グラボ買ったらアサクリかcrewくれるキャンペーンやってる

887 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:52:31.26 ID:MdSt7E+s.net
>>886
俺のはついてこなかった、、。

888 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:57:31.66 ID:VFQZ7J+m.net
アサクリはシーズンパスがUBIから自動的にもらえる

889 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:59:03.03 ID:rRuPQhH8.net
http://store.steampowered.com/app/301480/

これ¥9なんだけどどうかな??

890 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:59:08.33 ID:DfFbZqdL.net
英雄伝説の売上見てもそうだけど海外スチーマー明らか一定のブヒリストいるよね

891 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:00:55.75 ID:hrQxihtQ.net
GTX980すげーな
アサクリもウォッチドッグスもファークライ4もサクサク

892 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:01:37.86 ID:og5YwSgg.net
いいから、おまいら
Mount Your Friends
買え、ワロス

893 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:01:39.10 ID:7io66wXV.net
>>889
カードでるからむしろもっててあたりまえ必須
買い

894 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:02:19.60 ID:bYdr1Ww0.net
>>889
カード対応、リスト増やせる買い

895 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:02:47.78 ID:m7IPkiEd.net
USのフレンドブヒ系全部ウィッシュリスト入ってて笑う
日本人よりマニア度は高いかも

896 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:04:44.64 ID:9ZZ1m7eI.net
ブヒ系を全部知ってるとか怖いんですけど

897 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:05:12.50 ID:6GT6rLs0.net
ブヒ系がなんだかわからんw

898 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:05:41.62 ID:lAfZWxo9.net
>>878
まったくだ
禿げ上がる暇さえなくて困る


>>889
無料でサウンドトラックもついてくる
書い

899 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:06:09.12 ID:7io66wXV.net
ブヒ系ってなんだ初めて聴いたわ

900 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:06:25.96 ID:rkSwxPMy.net
>>889 これも買っとけ14円カード付
http://store.steampowered.com/app/303390/

901 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:07:56.06 ID:xp6f49Do.net
>>880
TDUの作業要素とNfSのコースや車両のいやらしさをあわせもつ車ゲーだった
スタイリッシュな画像が並んで宝そんなゲームだとは思いもしなかったのよ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:08:09.09 ID:6GT6rLs0.net
アサクリ、ボダランの癖で高所から飛び降りて落下死もう5回w
追跡が以外に面倒で抜け毛がホッハ!

903 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:08:33.24 ID:bpSXOm+I.net
ウィッシュリスト監視されるのこえー
当たり障りのないゲーム以外消さないとばかにされてしまう

904 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:08:51.67 ID:dKM6UI16.net
>>889
お、やっすいやんっておもったら3垢分持ってた

905 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:08:51.90 ID:7io66wXV.net
.

Eidos全部入りは地雷

http://store.steampowered.com/sub/52123/

これ地雷日本語ないし
海外よりゲームがへってる
クズエニは不買してください

.

906 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:09:01.42 ID:OCmq8cFc.net
ぶつけて走る前提のレースゲームは嫌だ

907 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:11:42.98 ID:bpSXOm+I.net
それ下手くそなだけじゃ

908 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:13:09.54 ID:s6lJnuMQ.net
>>889
ウォレットあるならカードでマイナスにならねーから
買ってもいいと思うぞ
時期的にもちょうどいいと思う

909 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:13:47.05 ID:SxBTkPGB.net
JRPGは海外女スチマーにわりと大人気

910 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:15:29.39 ID:lAfZWxo9.net
>>907
おいやめろ

911 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:15:45.76 ID:df/MrAz7.net
軌跡は面白かったけど続編がPCで出てないからやってない
中国語版とかはあるらしいけどな!

912 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:16:24.56 ID:pnyM7mom.net
Fzeroは神ゲーだろ

913 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:16:26.38 ID:6GT6rLs0.net
尾行→唐突に壁にしがみ付く、藁へダイブ、梯子につかまる等々→見失いました→ガメオベラ

なにこの糞ゲー

914 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:18:20.90 ID:IliktHpm.net
英雄伝説クソ長いぞ
しかも話が2部3部って続くし、2部以降はsteamで出るかしらんけど

915 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:19:09.27 ID:kT4pbJLf.net
しかもリメイクが来年出るらしいぞ
今回のセールは売り逃げじゃ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:19:56.68 ID:wTlD2DHv.net
>>903
とりあえずつっこんどいたリストから
忘れたころにギフト送られるときあるから
特にセール前は整理しといたほうがいいぞ

917 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:20:02.10 ID:t3KGihZT.net
>>909
コアなゲーマーばかりじゃないしな、世界w

918 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:22:54.01 ID:jiA5vWwe.net
ボッチだからウィッシュリスト入れまくりでも恥ずかしくないもん

919 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:23:24.24 ID:LVoJloXN.net
バックが赤色のハゲマンって買い?

920 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:24:22.60 ID:IliktHpm.net
買い

921 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:24:59.08 ID:HlEVBuDn.net


922 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:25:23.94 ID:lAfZWxo9.net
主人公がハゲ
名作の予感

買い

923 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:25:35.80 ID:M/jqm6Wn.net
これか
http://youtu.be/tNfbgw-InaE

924 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:25:55.74 ID:6GT6rLs0.net
先月くらいに地上波で実写映画やってたなw>ヒットマン

925 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:26:45.27 ID:0S1Yapt6.net
長いもクソもわざわざ日本語抜いてるツクールレベルのクソ和ゲーをゴミみたいな価格で買うわけねーだろ
死ねよファルコム

926 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:27:45.83 ID:t3KGihZT.net
>>924
録画して見てないわ、やっぱり積んでるw

927 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:28:43.77 ID:RD9JuHCb.net
ハゲだと思うじゃん?
後頭部にちょろっと毛が生えてて
「バーコード( ´,_ゝ`)プッ」
とかみんなに笑われてる

928 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:34:53.92 ID:rteQQnXH.net
電磁棒なら一発なんじゃないの

929 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:35:23.14 ID:rteQQnXH.net
誤爆
吊ってくる

930 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:36:14.84 ID:MdSt7E+s.net
ハゲをバカにするのはその辺のしとけよお前ら

931 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:38:11.41 ID:Yws4PzKv.net
ハゲとか言うのは一種の差別だからな、倫理を守れよ

932 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:38:12.30 ID:KP0w78fh.net
http://playbox.friendster.com/hot-deals/
"PB-DECSALE-14"使用で更に20%OFFらしい
パックマン辺りが安いので買い

933 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:39:33.93 ID:NXl//frq.net
>>923
それ見るとこの動画思い出すわ
https://www.youtube.com/watch?v=CId-uAr34rg

934 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:54:01.74 ID:YVIk6Hbza
ユーロトラック、拠点イギリスにするとちゃんと左側通行でやれたわ!

935 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:42:39.36 ID:/1Bm/aSk.net
ヒットマンは買いですか!?

936 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:43:50.59 ID:mEM9uOV4.net
>>933
ETS2で最初そんな感じだった

937 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:44:06.09 ID:OCmq8cFc.net
安いんだから買えばいいじゃん

938 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:44:25.77 ID:RO88Jf36.net
>>926
よくある版権物のクソ映画かと思い気や
結構面白いぞ

939 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:44:55.11 ID:0D/GB/FU.net
ボーナス出たし遣うとこないしハイスペPC組でもうかな
GTX980 3way辺りならGTAVも4Kでヌルヌル動くかな?

940 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:45:35.08 ID:bpSXOm+I.net
ヒットマンは生まれた時からハゲなんだろ?
つまりハゲの大先輩じゃねーか
それをバカにするとかほんとしょうがねーな

941 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:46:35.83 ID:p78OyT8L.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

942 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:47:01.40 ID:mGdOTk2C.net
マックスハゲも、ヒットハゲを尊敬してるから剃ったんだろうな

943 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:47:05.87 ID:pTevNXWN.net
空の軌跡2位まで上がってんのか
まぁ未プレイ1000円で買えるならコスパ良いわな
日本語入ってないから日本人は買わないけど

944 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:47:42.65 ID:G3ieSPg1.net
ヒットマンはハゲではなく剃ってるからな。毛なんて証拠残したら暗殺にならんし、お前らも暗殺の為だろ?

945 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:48:40.86 ID:IliktHpm.net
ロシアンがいないsteamセールは駄目だわ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:49:02.56 ID:GDH7ALgn.net
本気で日本語版パケが売れなくなってると思ってるんだろうな

947 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:49:23.33 ID:p2pSaUAI.net
剃るとか初心者かよ。
プロは毛根から根絶やしにするから。

948 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:49:28.61 ID:NXl//frq.net
>>944
あ・・・あたりめーだろ!

949 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:49:50.30 ID:mEM9uOV4.net
軌跡は10年くらい前のゲームだしな
これってFCのみ?SCもついてるなら買う

950 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:50:08.49 ID:qCg4Mvfi.net
ちんげ燃やすと面白いよね(´・ω・`)

951 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:50:09.03 ID:hrQxihtQ.net
>>939
うちのボーナス寸志程度だったわ・・・
GTX9801枚買うだけでもやっと
裏山しいわ
GTX980の3wayなら4Kでもヌルヌルだろうな

952 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:50:32.37 ID:qdP3m1UV.net
パックマンって認証VPN必須じゃねえの

953 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:50:36.03 ID:M/jqm6Wn.net
どうせ発売初週しか売れないで
ずっと中古売り買いされるのにな

954 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:50:53.36 ID:31Y9qjxp.net
空の軌跡はSCから露骨にスタッフ変わってクソゲー化するんだよな
FCだけならお勧めだけど英語だけだしな

955 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:52:05.75 ID:GEULor3h.net
ファル塵とかいう同人レベルのの塵ゲーは日本語入りで元値1000円の75%OFFから買うのを考えるレベル

956 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:53:45.78 ID:C5MwvOw5.net
>>941
なにこれ足元にも髪の毛散らかってんじゃん

957 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:56:02.06 ID:GktNOfi4.net
>>933
最後は感動で涙した

958 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:56:33.54 ID:avU9f/fm.net
Gala civ3とciv beyondはまだお高いから買えないし、
endless space面白そうで最安みたいだから買おうと思うんだけど
emperor editionとendless space goldとamplitude endless packの3つのうちどれ買えばいいの?
教えてエロい人!!!

959 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:58:02.36 ID:0D/GB/FU.net
>>951
ども
早速MSIのGTX980 3枚ポチった
バンドル付きだからアサクリかザ・クルーが3つ貰えるw
ひとつあげようか?
因みにCPUは5960xが今現在最高スペックかな?
その上ある?
3年ぶりの自作でサッパリ分からん

960 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:59:50.14 ID:GktNOfi4.net
>>958
Gold
Amplitude Endless Packの他2本は、あまり関係ないし
後から欲しくなっても、Packとバラの価格差は100円程度
それに他2つは、まだまだ安くなる

961 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:59:54.76 ID:91fPyDKU.net
くそっ豪気やな
こちとら500円前後のゲームとにらめっこしてるのに

962 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:00:11.96 ID:18bW0hCO.net
全部買い
そんなことより2Dのステルスー教えろ

963 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:01:58.89 ID:jRuOhiyh.net
>>959
一つください
li4pkbsjscs6@sute.jp

964 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:02:38.99 ID:u8qiRxic.net
>>962
Monaco

965 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:02:47.34 ID:GDH7ALgn.net
ほんと買うものないな

966 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:03:06.92 ID:GktNOfi4.net
>>953
宣言、次スレ

967 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:03:27.77 ID:EziiKaYY.net
>>938
あれ映画が先じゃないの

968 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:03:59.85 ID:bN94DQAS.net
ねね、ゲームに投票してもトレーディングカード貰えないのなんで?

969 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:06:44.77 ID:mGdOTk2C.net
信仰心

970 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:07:10.30 ID:avU9f/fm.net
>>960ありがとう!
ポチッとな

971 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:07:27.02 ID:hrQxihtQ.net
>>959
金持ちの買い方はすげーなw
今のところ5960xじゃね?
アサクリユニティは買ったんでクルーでお願いします
steam0101@excite.co.jp

972 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:07:55.61 ID:O/x8rSIZ.net
もしかしてSteamレベル8以下の新参か?

973 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:08:08.81 ID:T/XnKiJa.net
>>924
糞映画じゃねえか

974 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:08:11.94 ID:jBDBeBDX.net
>>959
サンタさんお願いします
712-968@xw.renraku.in

975 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:09:32.79 ID:zS56FwnK.net
バカてんこ盛りすぎてイラつくわ次スレはやく立てろ

976 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:09:58.51 ID:d0f2ZQYX.net
Portal1+2をポチったフサでごめん

977 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:10:06.67 ID:s3XQ2xnJ.net
映画の禿は流出したカットシーンがエロかった

978 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:10:35.33 ID:GktNOfi4.net
>>973
次スレ、宣言

979 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:11:45.77 ID:68CzoPDg.net
>>959
アサクリはいらないのでクルーでいいです。そんなに欲しくないけどDayzとかも歓迎します
161-048@xw.renraku.in

980 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:12:03.37 ID:U1iS2yGR.net
この乞食の群れはどこから湧いてくるんだろうな

981 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:12:53.34 ID:WEIEdM3S.net
私が神です

982 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:13:07.12 ID:fkGdWe4W.net
何この乞食共
気持ち悪w

983 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:13:30.86 ID:ISOYfrNS.net
次スレ建てろ乞食共
ポイントを稼ぐチャンスだ

984 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:13:56.10 ID:0D/GB/FU.net
>>971
君レスしてくれたから明日届き次第クルーのコード送るよ

985 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:14:28.62 ID:hgSiVWlx.net
ここでいいだろ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415032186/
あと200レスで埋まるし使わない理由がない

986 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:14:33.05 ID:bN94DQAS.net
>>972
8年目だけどレベル6しかないお

987 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:14:42.46 ID:jRuOhiyh.net
天然はげとM字はげとサイドと後ろだけ残したハゲとつるっぱげと
いろいろなハゲがあるんだね

みんなみんなお友達だよね

俺はふっさふっさだけどな

988 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:15:31.68 ID:68CzoPDg.net
>>984
スレチだろ
ギフトスレでやれゴミ

989 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:16:28.30 ID:rL7qPGUi.net
ハゲとかヘイトスピーチだからな
ハゲを崇めよ

990 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:17:28.14 ID:s32JsGvn.net
976 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/12/23(火) 18:11:45.77 ID:68CzoPDg [5/6]
>>959
アサクリはいらないのでクルーでいいです。そんなに欲しくないけどDayzとかも歓迎します
161-048@xw.renraku.in

985 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/12/23(火) 18:15:31.68 ID:68CzoPDg [6/6]
>>984
スレチだろ
ギフトスレでやれゴミ

今日一の驚愕
同じスチマーとして恥ずかしく思います

991 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:17:30.76 ID:RD9JuHCb.net
銭形HAGE

992 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:17:36.46 ID:wBcQ9px/.net
そして送られてくる他人のアクチ済みコード

993 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:17:48.22 ID:hrQxihtQ.net
>>984
まじか!待っとります

994 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:18:07.63 ID:O/x8rSIZ.net
>>986
カードは投票してもSteamレベル8以下は貰えない
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=9829-TAFK-1655

995 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:18:17.27 ID:jRuOhiyh.net
>>984
頭に反射する光の速さでレスしたのに・・

996 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:19:50.34 ID:bN94DQAS.net
>>994
まじかよ

997 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:19:51.63 ID:m7IPkiEd.net
嫌儲の乞食共は元気があっていいな

998 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:20:11.03 ID:OCmq8cFc.net
次1207でいいんか?

999 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:21:12.51 ID:OCmq8cFc.net
立てるぞ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:21:27.32 ID:bYdr1Ww0.net
いけ

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:21:33.19 ID:hgSiVWlx.net
>>998
無駄にスレ立てんなよ

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:21:43.77 ID:LxzXcFQA.net
立ててくる

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:21:52.46 ID:7io66wXV.net
.

Eidos全部入りは地雷

http://store.steampowered.com/sub/52123/

日本語DLCないし
海外よりゲームがへってる
クズエニは不買

.

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200