2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1214∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:28:03.87 ID:yw2Xs/cU.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1213∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419601135/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:28:59.14 ID:yw2Xs/cU.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:29:24.65 ID:yw2Xs/cU.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:33:58.99 ID:cJ+RCJfn.net
ここが豚の巣か

5 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:34:27.11 ID:UYPWJnRc.net
ホリプロ1番最初に落札したHolzって結局女ゲーマーだったの?

6 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:48:01.48 ID:ZmVV+anB.net
ウリナラマンセーホルホル

7 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:48:28.93 ID:+8sIvT5c.net
10円程度で売れるカードが三枚入ったブースターが二つ作れるジェムは今が底値では?

8 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:58:21.30 ID:zBkW85mq.net
>>1
ナーイス

9 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 11:59:06.61 ID:q5TwZAjW.net
広重買い?

10 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:02:06.54 ID:z+a5e1Gh.net
おはよう
Dustか広重90%offになったら買おうと思ってたのに・・・

11 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:02:20.72 ID:eC6V/SMY.net
>>9
バージョンアップでつまらなくなったと聞いたので
買い

12 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:07:50.47 ID:AkN9QwAq.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

13 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:08:34.17 ID:NWJR7gjW.net
Dungeon Defenders 90%offになったから買ってみたけど
やってるうちにめちゃ遅くなるWin8.1
解像度落としてもEffect Lowにしても変わらんから謎
こんなに重いゲーム、じゃないよなぁ。何かとの相性か
結構面白そうだったのに残念

14 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:09:45.86 ID:GiiwVYVf.net
広重て何のゲームの事ですか?
あとrisenは1.2.3どれがおすすめ?

15 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:10:22.73 ID:l7Jf04ge.net
Hero Siege

16 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:10:32.59 ID:BsAzKdzo.net
>>14
これは具体的でいい質問だ

17 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:10:36.68 ID:SHIZ7UDD.net
オンボという展開

18 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:14:11.91 ID:ziX9WkVu.net
risenって1と2と3完全に別ゲーじゃね
全部クソってところは一致してるけど

19 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:24:06.70 ID:Ys6DhkyK.net
ハゲどもAbyss Odysseyに投票しとけよ

20 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:26:29.47 ID:OywugcVF.net
http://store.steampowered.com/app/279580/

変なPVに釣られて買ったけどこれがなかなか面白い
でも1面すらクリアできない

21 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:28:03.26 ID:KK45Fq82.net
広重買いたかった

22 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:28:22.10 ID:e+VcziMI.net
新作でもないのに50%オフだと余程じゃないと買う気にならんな

23 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:28:49.34 ID:eP/EFmFM.net
魔界村とか悪魔城好きな老ハゲだからAbyssに投票するしかなかった

24 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:30:04.59 ID:WpCWAkdX.net
斑鳩ももう期待薄なかんじね

25 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:30:12.19 ID:ZgHv7n42.net
ほんと半額でも買う気しない乞食になってしまった

26 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:31:40.23 ID:GiiwVYVf.net
広重が何か教えてくださいよ。

27 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:32:03.54 ID:o444sl2p.net
魂斗羅好きだからスーパータイムフォースにしたわ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:32:43.98 ID:PVS6vjlP.net
乞食と嫌儲のマウンティング勝負

29 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:33:22.72 ID:q5TwZAjW.net
広重買ったけど狭いマップ走り回って死んだ

30 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:33:23.13 ID:ACm/MB2+.net
スーパータイムフォースは死にゲーだぞ
というか要所要所でわざと死ななきゃいけないという

31 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:34:36.85 ID:iQAnIbJJ.net
シャドウ・オブ・モルドールは面白そうではあるが、敵がウルクばかりでむさ苦しいというか、洗脳できてもいまいち達成感が
世界観的に仕方ないから、同じシステムで色々なモンスター娘が敵だったら買ってた

32 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:34:53.50 ID:iCIsh5cM.net
掃除もドラゴンもバイオももう少し安けりゃ開発するのに

33 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:35:23.18 ID:Ys6DhkyK.net
スーパータイムフォースはクソゲーだった

34 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:36:15.39 ID:z+a5e1Gh.net
ブースターパックきたーと思ったら二回目のPower-Up
他のにしてください

35 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:37:14.75 ID:iP06rPyb.net
>>31
処刑するのか

36 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:38:25.97 ID:jjqCIx52.net
広重みたいなゲームは食わず嫌いしてるんだけどそんなにおもしろいなら買ってみようかな

37 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:40:16.00 ID:6yxqTfzW.net
安いからかいな

38 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:40:32.43 ID:Unu41tmG.net
学生ニートの弟がKF買ってとせがんで来た

39 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:41:12.08 ID:ziX9WkVu.net
俺はまだClickteam Fusion 2.5を諦めてないぞ

40 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:41:58.07 ID:eP/EFmFM.net
???バンドル「そろそろ広重いれちゃおっかなー」
とか言ってそうでずっと買えないHeroSiege

41 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:42:52.07 ID:bSaylr7q.net
広重欲しかった

42 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:43:14.28 ID:Ys6DhkyK.net
広重DLCあんのかよ
これはいらないよな?

43 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:46:51.23 ID:nZuIal3y.net
いるだろ
お前ら広重なめてんな

44 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:47:11.93 ID:U+/O1/fm.net
なんで今頃広重ブームなんだよ
広重なんかバンドルで余らせてるような奴ばかりだろ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:47:37.85 ID:UVlrJ+81.net
ドウェイン君「カップケーキさん、オークション終わったら途端に暇になりましたね」

46 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:48:02.11 ID:8Nx5q/Vv.net
広重なんて7回もバンドル入りしてんじゃん
今さら何言ってんの?w

47 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:48:02.97 ID:X5fqaPX+.net
ダンジョンシージUも買ってあげてください

48 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:48:09.77 ID:A+wc+Grm.net
time forceやりたいんだけど勝てんのかなこれ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:48:44.15 ID:0YJmQ4aq.net
セール来て割と略語が出てくるようになったからな
覚えた言葉をすぐ使うっていうあれよ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:49:02.49 ID:uMIL5WQC.net
STFはコレジャナイだったな

51 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:49:08.43 ID:ZmVV+anB.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/5/35cc9c90.jpg
整形じゃないのにかわいい

52 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:50:25.34 ID:Ys6DhkyK.net
バンドルはあったけど1ドル」のはなかったな

53 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:51:45.28 ID:ldHD1t6+.net
広重って無意味に流血表現が激しいのが俺は嫌だな。
流血表現がなければ良かったのに・・・・

54 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:51:47.90 ID:PVS6vjlP.net
Gods Will Be Watching最安来ても全く話題にならんな

55 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:52:07.75 ID:6yxqTfzW.net
>>54
英語がわからん

56 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:52:31.04 ID:L0Rypv5H.net
洋ゲーは無駄に流血するゲームが多い。
買い。

57 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:52:35.50 ID:Tex46U/V.net
>>42
侍は癖が強すぎて微妙なきゃら
セーブがマルチ用とシングル用で分けられてる
キャラやスキンだけじゃなく他にもいろいろあるから割と重要だったり
- Samurai Class is now available - Act 5 is now available
- New pool of dlc exclusive enemies
- New dlc exclusive minibosses
- New pool of dlc exclusive relics
- New dlc exclusive hats
- New dlc exclusive dungeons
- New achievements
- Early Access alpha of online multiplayer (we will add content and update it on a regular basis)

58 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:54:01.32 ID:8jLvbbxi.net
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/action/rocket-knight/#item-s5
これおもろい?

59 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:54:57.18 ID:ZgHv7n42.net
>>54
ここがどんだけ強がって和ゲーはクソだといっても
ここの連中のほとんど(全員ではない)は英語できないし
日本語化利用しまくりか、英語読めなくても問題ないゲームばかり遊んでるから

60 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:55:07.16 ID:A+wc+Grm.net
ロケットナイト新作あったのかよ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:55:52.38 ID:INZUTAeA.net
Brothers も安い

62 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:55:54.29 ID:UVlrJ+81.net
買うものないから今更バイオハザード4買った
2070デイリーで1404割引しないUBIは潰れろ

63 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:56:32.83 ID:A+wc+Grm.net
それ和ゲーがクソなのは変わんなくねーか

64 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:57:22.77 ID:0YJmQ4aq.net
>>59
Gods Will Be Watchingという単語を見ただけで
スチマーは和ゲー嫌いスチマーは英語出来ないと騒ぐアホ
なんか嫌な思い出でもあるの?

65 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:57:24.04 ID:PXhbZ6qa.net
>>59
英語できないことと和ゲーの評価に何の関係性があるんだよ

66 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:58:41.23 ID:ZgHv7n42.net
和ゲーはクソで洋ゲーのほうが好みだけど
英語勉強する気はいっさいないものぐさってことよ

67 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:00:21.38 ID:UVlrJ+81.net
ジジイ説教タイム

68 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:00:25.87 ID:4s+V358Z.net
修士の俺からしたら、英語勉強するってことに違和感しか覚えない
言語学なんて

69 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:00:48.54 ID:A+wc+Grm.net
トーンダウンしてんじゃねーよwww

70 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:00:52.62 ID:z+a5e1Gh.net
RPGは日本語無いと辛い

71 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:02:22.07 ID:Tex46U/V.net
兄弟は箱コン持ってるなら買い
つか箱コンしか無理だろこれ
3〜4時間で終わるし全実績解除も簡単
映画を見に行くようなゲーム
映画見るよりも充実感はあったかも
景色の良いファンタジーお散歩ゲー

72 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:02:36.99 ID:I15TZQ8D.net
いいものがあるかなと思って5万ウォレットに入れたが
買うものがなくてレベルばっかり上がってる

73 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:03:07.84 ID:cx9VyrKW.net
>>62
na,oremosouomou
1404noga,omoshiroishi,nihongokasareterusina

74 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:04:29.71 ID:gTFCjuAN.net
そりゃ日本vs194ヶ国じゃ和ゲー不利だろな

75 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:05:47.38 ID:SHIZ7UDD.net
Super Time Force Ultra面白いから投票しとけよ

76 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:05:59.88 ID:u/ikDZi1.net
ストラテジーとかを日本語化せずに辞書片手にやればいいのかな
それともsakura spiritでブヒブヒ言えばいいのかな

77 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:06:17.94 ID:PXhbZ6qa.net
>>74
洋ゲーは人殺しFPSしかないから偏見持たれるのはしょうがないな

78 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:06:54.22 ID:ZgHv7n42.net
CoH2のユーザースコア極端に低いけど
これはリリース直後にバグだらけで叩かれたタイプ?

79 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:07:00.63 ID:I15TZQ8D.net
ゲームの開発費が上がって日本だけじゃ売れないのは分かるが
下手に媚び売るくらいなら、まだ日本向けにゲーム作ってるとこのほうがいいわ

80 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:07:30.84 ID:zmmutanC.net
和ゲーならラムナーラが面白いよ
長いけどw

81 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:07:36.42 ID:JU+YadI5.net
し...信長

82 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:08:30.41 ID:A+wc+Grm.net
日本向けならエロゲで間に合ってるだろ

83 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:09:15.38 ID:cx9VyrKW.net
syougun2は何気にスペックいるんだっけか、結構な数が戦うさま見れるのは面白そうだけどな

84 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:10:47.51 ID:u/ikDZi1.net
信長やりたいけど高えよ…
いつまで一本1万ポッキリ感覚でゲーム売ってんだよ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:11:13.02 ID:I15TZQ8D.net
Farm for your Life
GAIKOKU版の牧場物語じゃん。面白そうだ

86 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:12:04.57 ID:m1/94Xam.net
ふぇぇ Hitman Collection ほしいよぅ

87 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:13:31.74 ID:W/36cBk8.net
>>58
面白い
買い

88 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:14:12.14 ID:I15TZQ8D.net
TVでふぇぇとか言ってる女見た時は掃除するコロコロでコロコロしてやろうかと思ったわ
アイドル系も大っ嫌いだ氏ね

89 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:15:00.71 ID:oceCcYvS.net
>>83
どっかで安くなってるの?

90 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:15:46.45 ID:Zm9r23l1.net
まんこ300円もするのか

91 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:18:49.14 ID:UorqPJN/.net
Activisionって75%とかまで落ちたっけ?MWだけ欲しい

92 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:19:48.55 ID:1K+gK+5H.net
ベイマックスも兄死なんだっけ?

93 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:21:04.83 ID:SrZKOZUJ.net
5年も付き合った箱コンのRBが反応しなくなりとうとう逝ったかと思ったら
1度バラして組み立てたら何事もなく復活した、丈夫やな

94 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:33:34.83 ID:yw2Xs/cU.net
>>91
CoDじゃほぼない
プロスチなりEnhanced Steamなりで自分で調べろ

ただ、MWもおま国になるかもしれんから欲しけりゃさっさと買っとけ
CoD1,2,UO,TimeShift,transformer:WFCは急におま国になったからな

95 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:34:20.41 ID:G3pzuxWY.net
Godsなんとかクリックめんどくさつまんね

96 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:34:21.19 ID:eC6V/SMY.net
>>84
日尼で買えば7900円
高いけど今作は傑作かも

97 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:43:01.25 ID:kfS1P6OI.net
FTL面白いなむずいけど

98 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:43:28.98 ID:YELUR03j.net
兄貴とか親父はむしろ死ななかった時に驚くポジション

99 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:43:29.43 ID:OywugcVF.net
良質なサバイバルがやりたい
だれかNEO Scavenger日本語化してくれ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:44:47.53 ID:M0UpuUec.net
ガンダルフは何回死ねば気が済むんだっつーの

101 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:45:07.95 ID:FoFquzeM.net
>>92
兄死な事でクズな弟が素直なショタになる映画だった

102 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:47:12.48 ID:UorqPJN/.net
>>94
ありがとう、開発した

103 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:48:01.49 ID:8TgipfeH.net
死んだと思ってた兄貴がラストで助けにくるパターン
死んだと思ってた父親が黒幕だったパターン
死んだと思ってた母親が実は生きていて、ドームに選ばれた四つの手のうちの一人だったパターン

104 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:54:59.04 ID:yw2Xs/cU.net
CoDはWaWもおま国になってたな
CoD1,2,UO,TimeShift,transformer:WFCもそうだしアクティは何がやりたいんだか

105 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:56:35.59 ID:cA5zjUrA.net
ブレイブルーは箱コンは使えるけどRAPは使えないのかよ・・・

106 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:56:39.34 ID:MWBGbmR7.net
最初から死んでる

107 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:56:43.05 ID:NwfN+63b.net
>>99
面白そうだなこれ
ウィッシュリスト入れたわ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:57:47.24 ID:9GKnMDIn.net
Brothers90%きてたからまさかと思ってスレ見たら
案の定兄死スレになってた

109 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:58:44.52 ID:gmXEfzCg.net
>>105
CSEは使えたぞ

110 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:59:37.95 ID:2PJSIjBD.net
死んだと思ってた父親がライバル、母親がラスボスで父親が母親に特攻してエンド

111 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:00:58.12 ID:FoFquzeM.net
>>108
兄の死に方が自業自得だもんな
ネタにされないわけがない

112 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:02:24.78 ID:Ex1NStAu.net
Sisters作ってくれ

113 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:03:49.14 ID:9Paewvxl.net
Van Helsingがなぜ日本語Mod作られたのかわからない

114 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:07:43.54 ID:4x3a1gGP.net
>>112
http://www.jellyfish-pc.com/sisters/top.html

115 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:08:32.00 ID:MWBGbmR7.net
うわつまんね

116 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:09:36.16 ID:Mm8Lponf.net
>>114
これはよかった

117 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:10:07.27 ID:N+Y6tsQm.net
震えてきた

118 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:10:43.91 ID:gTFCjuAN.net
まだ早いだろ

119 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:10:53.03 ID:gjZE5fFs.net
ちゃんと服着ろよ

120 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:10:53.77 ID:m1/94Xam.net
ふぇぇ今日は期待できよぅ

121 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:11:48.42 ID:606Wc1++.net
1週間前に使ったばかりのクレカなのに
久しぶりとか出てマーケットロック掛けられた
それで認証することにしたんだが、説明文には"小額"って書かれてたのに
\145+\147も取られたぞ!どこが小額なんだ!

あと、認証やって焦ったことが1つ
小数点".00"も入力しないとエラーになる
もし日本語化ボランティアの人がいるなら、
この注意点を書き加えてくれたら嬉しい

122 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:12:18.51 ID:nnxAubP4.net
価格ミスくるぞ
テンキー間違えて93%オフくるぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:13:18.00 ID:U4t9ITNp.net
ペイパル便利なのになぜ使わない?

124 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:15:29.63 ID:/unCBkbq.net
三桁なら小額やん

125 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:15:31.23 ID:8eKGfiR0.net
gamesplanetでThief Collection(全4作と日本語以外のDLC入り)が
£8.25(1,550円くらい)でフラッシュセール中やね。

126 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:15:52.64 ID:606Wc1++.net
>>124
正気か?2Humbleだぞ

127 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:16:23.97 ID:UVlrJ+81.net
>>121
支払いの方じゃなくてブラウザとか変えたせいちゃうか?

128 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:18:32.52 ID:606Wc1++.net
>>127
そういえば、Fx28をFx34にするために
ブラウザをクリーンインストールしたわ
バージョン違いで別物扱いにされたのだろうか……
今後気をつける

129 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:21:53.81 ID:YELUR03j.net
>>110
MonsterHouseやな

130 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:22:00.50 ID:ZZ+iFX2d.net
http://steamcommunity.com/groups/omakai
なんだこの団体は

131 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:23:35.20 ID:nPa5hCop.net
すげえアニメアイコン率

132 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:24:07.55 ID:efSDtwMF.net
nagiがいる時点でお察し

133 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:24:20.93 ID:D0o8A3Yh.net
>>121
俺は少数点+0一個しかつけてなくて
マーケット1週間使えなかったが2個必要だったのか

134 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:26:04.50 ID:nnxAubP4.net
Steam三大クソジャップ
helmi
nagi

135 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:26:07.33 ID:ziX9WkVu.net
三大フレ切るグループ
おま国解放同盟
日本実績協会
日本トレードセンター

136 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:28:33.44 ID:z+a5e1Gh.net
トレードセンターだけは勘弁してください
募集してもほとんど反応がないから勘弁してください

137 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:29:41.29 ID:g6mf83xM.net
1つも欲しいと思うゲームが無いってのも重傷だな
というかバンドルで被ってるのセールしすぎだろ・・・

138 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:30:48.99 ID:gmXEfzCg.net
nagiって誰だって思って検索したnagiいっぱいいすぎだろ

139 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:32:02.38 ID:cRkn/foy.net
Segabundleなんてやってたのか

140 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:32:20.95 ID:aVt0dtmy.net
Steamブラウザからグループの参加って出来る?
昔出来たのに、今どれだけ探しても参加ボタンが見当たらない。

141 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:32:21.48 ID:QP9ib9Lm.net
お前らってスレで馴れ合うのは好きなのに、グループの話になると
途端にコミュ障の本性を表すなw

142 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:33:19.60 ID:iQAnIbJJ.net
大体欲しいゲームはすでに入手済みだから、まだ大規模なセールするはずないよな、という新作ぐらいしか欲しいのがなくなってる

143 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:33:31.03 ID:0YJmQ4aq.net
いつ誰がスレで慣れ合ってるんだよ

144 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:34:40.99 ID:wry9xRRG.net
乞食同士で雑談してて楽しそうじゃん
ドブネズミ同士仲良くしろよ

145 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:34:41.76 ID:3dWtb+jq.net
nagi がつくやつにロクな奴がいねーのは何故なのか

146 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:34:54.27 ID:u0rZKM92.net
banishedやった人いる?
箱庭ゲー好きだから興味あるけど何に近い?

147 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:34:59.99 ID:g6mf83xM.net
日本実績協会はフレンド招待制にしてて
密度の濃い実績解除でもしていくのか
と思ったらそうでもなかったから記憶にある

148 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:35:02.59 ID:YELUR03j.net
まあレス乞食はたまに湧いてるな

149 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:35:43.74 ID:0YJmQ4aq.net
>>146
いない

150 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:41:37.62 ID:NSKSNtRl.net
banishedはフリーで配ってたから
やっている人は多いよ
フリーにしては中身濃くて満足したな

151 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:42:33.45 ID:5hXZ4lVE.net
>>146
AOEとトロピコ

152 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:42:46.20 ID:msgJhA3+.net
乞食自慢っすか

153 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:43:51.08 ID:9MH+f25P.net
クレアは覚醒し、テレサとなる。
テレサは覚醒し女神像となり、高速剣で
プリシラをついに倒す。

ロキとクレアは結ばれた。

ミリアにより島は独立。

154 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:44:07.07 ID:0TUsfBxH.net
そもそもネット上でしか接点のない人間を友達にカウントしてる時点でね
希薄な馴れ合いを求めるくらいならボクは孤高のロンリーウルフを選ぶね
ネット上の人間は言葉が話せるNPCとしか思わないのがボクのスタンスね
お前らは俺の中じゃ村人Aなんだよカスどもーーー

155 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:45:56.89 ID:v1zFsAkt.net
ゴブリンBがあらわれて何か叫んでるな

156 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:46:03.73 ID:5hXZ4lVE.net
>>154
俺は2ちゃんであった女とオフパコしたぞ
おまえらもハゲ同士でパコったらどうだ

157 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:46:15.77 ID:/unCBkbq.net
通行人Aだろ

158 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:47:17.86 ID:pZpm6DHp.net
オフパコとか

159 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:47:30.22 ID:pJ9LLizK.net
3時前なのにこんな事してていいわけ!?

160 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:47:30.16 ID:gmXEfzCg.net
孤高のロンリーウルフでググったら痛すぎてそっ閉じ

161 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:47:47.53 ID:ziX9WkVu.net
ネット上で知り合った人間ってのは
どこまで行ってもネット上で知り合った人間に過ぎない
やっぱり出会ったきっかけってのは大事だよ

162 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:47:48.92 ID:DtQflaE/.net
Resident Evil 4/5/6 Pack
日本でもこれ売ってくれよ

163 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:48:02.74 ID:4s+V358Z.net
>>161
おれ、結婚したぞ

164 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:49:20.55 ID:gmXEfzCg.net
そろそろETSとNecrodancerのセールきてよ
頼むよゲイブ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:49:58.57 ID:4pXcbVpB.net
ETSは他で買った方が安い

166 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:51:09.59 ID:eP/EFmFM.net
セールがヒドイせいでトークがキモくなりがちだな、はよCSGO83%をこえる神セールこい

167 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:51:14.74 ID:gmXEfzCg.net
ETSじゃないわ
ESJだった

168 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:52:26.15 ID:0YJmQ4aq.net
ETSをまともに買うやつは何考えているのか
ruタグ付かないしどこで買おうが日本語ついてるしそもそもjamboで余ってる奴多いだろうし

169 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:52:37.40 ID:53JXk9IN.net
さて

170 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:52:51.61 ID:a4lcAhTL.net
4-packとか買ってあげないとマルチで遊んでくれない関係ならいらないかな

171 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:53:07.76 ID:Tex46U/V.net
>>105
箱RAPは普通につかえたな

172 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:53:08.87 ID:Zm9r23l1.net
ハゲ

173 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:53:41.33 ID:pJ9LLizK.net
ホラーゲーしようぜ
サントラも付いてくるぞ
http://store.steampowered.com/app/293180/

174 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:54:11.05 ID:4pXcbVpB.net
ETS日本語ついてたのか知らなかった
ずっとイギリス語でプレイしてた

175 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:54:35.26 ID:Xc8i9b5H.net
Abyssは言っとくが糞ゲーだぞ
もっさりすぎて爽快感ないし
予約購入した俺が言ってるから間違いない

176 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:55:34.32 ID:Kw6blN1g.net
Abyss面白そうなのに本当悪評しか聞かないな
ウィッシュリストにもまだ入れてるのにマジショック

177 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:55:35.97 ID:cRkn/foy.net
震えてきた

178 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:57:15.40 ID:eC6V/SMY.net
そろそろ使えるソフトウェアも頼む

179 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:58:13.29 ID:N+Y6tsQm.net
絶望に震えろ

180 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:58:24.72 ID:53JXk9IN.net
ズコー

181 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:58:36.92 ID:etawU/yW.net
ヤギで一時間くらいかけて1ジャンプ5トランポリン成功させたのに実績に反映されてねえ
人殺していい?

182 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:58:42.27 ID:qdHGNMpf.net
窓開いてた

183 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:59:54.31 ID:vh9sM5l6.net
うっ

184 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:03.75 ID:tqX9ez8c.net
はよ

185 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:15.44 ID:pJ9LLizK.net
きたああああああああああああああああああ

186 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:22.88 ID:asrnBYkC.net
ネクロダンサーきたー!

187 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:27.12 ID:/unCBkbq.net
しょっっぼ

188 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:29.59 ID:ziX9WkVu.net
ええやん

189 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:42.89 ID:HopQ6do0.net
しょぼい

190 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:44.68 ID:N+Y6tsQm.net
絶望に震えた・・・

191 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:47.43 ID:Tex46U/V.net
>>164
本当にきたなすげーなエスパーかよ

192 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:00:54.43 ID:gmXEfzCg.net
Necrodancer値引かれてない
どうせ33%だろうけど

KingsBountyきたー

193 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:01:17.64 ID:ILWnLJjO.net
ネクロ40かあ

194 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:01:21.65 ID:etawU/yW.net
その上セールも糞かよ
もう生きててもなんもいいことねーわ

195 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:01:22.49 ID:/unCBkbq.net
見えないのENSLAVEDか

196 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:01:28.17 ID:qdHGNMpf.net
もはやしょぼさを楽しんでいるフシすらある

197 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:01:41.95 ID:yw2Xs/cU.net
ENSLAVEDはおま国じゃなけりゃ買うのに

198 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:02:02.22 ID:UBuuynsP.net
買うものないー

199 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:02:27.79 ID:9NLc+cJI.net
ローグ系はなんでもよく買うけどネクロは興味ないっすわ

200 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:02:47.77 ID:BNu3cBke.net
King's Bounty: Dark Sideきたー
2日ぶりに買うものきたわ

201 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:03:02.58 ID:ziX9WkVu.net
ハゲは一体何が来たら評価してくれるんだよ

202 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:03:10.47 ID:t0x1frAY.net
ネクロ40はしょぼい

203 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:03:27.35 ID:9NLc+cJI.net
ゴーストバスターズよさそうじゃん

204 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:04:06.19 ID:pq+jUK3Q.net
ゴーストバスターズプレイ動画見たとき面白そうだったし買うわ

205 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:04:06.66 ID:8LFIz8oR.net
すっごい糞
そびえ立つ痰壷

206 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:04:12.12 ID:BsAzKdzo.net
Lords of Xulimaは良ゲーらしいが日本語ないとやる気しねー

207 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:04:29.60 ID:ziX9WkVu.net
キンバウ単体だとプレミアムエディションの1.5倍するじゃねーか
ひどい

208 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:04:57.71 ID:gmXEfzCg.net
>>191
ここ最近3時にはずっとESJとNecroこいやーって言ってるが

209 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:05:13.99 ID:9MH+f25P.net
値引き


ショボすぎるー

210 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:05:15.64 ID:68AoezRK.net
ゴーストバスターズ非常に肯定的だし気になるな

211 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:05:27.93 ID:etawU/yW.net
>>201
1ジャンプ5トランポリンの実績

212 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:05:31.77 ID:Kw6blN1g.net
キンバウはもっと日本語が無いとやる気しねぇ
前みたいに関西弁でもいいから有志頼むわ

213 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:06:12.09 ID:iQAnIbJJ.net
ネクロダンサーは結構面白いよ
自分で音楽を入れてやるのが思ったより楽しい

214 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:06:15.74 ID:i6L3YBbw.net
ゴーストバスターズいつのまに復活してた?
前消えたよね

215 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:06:43.95 ID:0YJmQ4aq.net
>>210
そんなんで気になるなら
非常に肯定的メタスコ90オーバーのfezやってがっかりしてこいよ

216 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:06:59.10 ID:1K+gK+5H.net
ネクロダンサー買ってニコ生RTA放送デビューしちゃう?

217 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:07:04.80 ID:BsAzKdzo.net
キンバウは強ユニットの数が限られてるからリセット地獄

218 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:07:11.59 ID:EUwtFJe1.net
やーっと俺のウィッシュリストのゲームにセールが来た

219 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:07:42.04 ID:Xc8i9b5H.net
ファイファン13まだかよ

220 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:08:18.10 ID:YELUR03j.net
値引き乞食の次は翻訳乞食かよ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:08:42.08 ID:3dWtb+jq.net
キンバウは面白いけどバンドル入るだろうし待ち一択

222 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:08:58.40 ID:eP/EFmFM.net
今日はレベル高いな
Sins of a Solar Empireまってたけどこれ120円換算じゃね?

223 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:10:20.31 ID:asrnBYkC.net
キンバウは過去作もやりたいし、この価格ならいつかバンドルきそうだから手出せないな

224 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:10:30.01 ID:aZhn4htZ.net
ゴーストバスターズはオータムで-70%であったのか
気付かなかったな

225 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:10:39.03 ID:Zm9r23l1.net
ネクロダンサーってあれだろ?
ニコニコ(笑)で流行ってるとかいう

226 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:11:30.24 ID:0GRl7Y/N.net
ネクロは完成してからプレイしたい
ドラゴンコマンダー3桁価格になんねーかなー

227 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:11:33.68 ID:0YJmQ4aq.net
>>225
誰もとか言ってないんですが

228 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:11:34.90 ID:QtbiH2P5.net
アホ生で流行ってるって事は日本語化余裕でありそうだな
買い

229 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:11:46.38 ID:ziX9WkVu.net
The Floor is Jelly
Rhythm Zone
Chime
The Collider
ウィッシュリストが尽く値引き0
ゲイブは俺に嫌がらせしてんのか

230 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:11:47.32 ID:pZpm6DHp.net
>>225
良く知ってるな

231 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:12:03.06 ID:etawU/yW.net
ハァ・・・・・・

232 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:12:03.82 ID:/0onFeTp.net
Lords of Xulima近年稀に見る当たりだったな

233 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:12:46.58 ID:53JXk9IN.net
ゴーストバスターズは名作
http://cdn49.atwikiimg.com/retropc/?plugin=ref&serial=3657

234 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:12:58.51 ID:BNu3cBke.net
ネクロ悪くないけど底浅岩

235 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:13:12.96 ID:/zNrIcFN.net
ネクロダンサーはサントラ付きの方がいいんだっけ?

236 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:14:07.84 ID:gmXEfzCg.net
元おま国バスターズ

237 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:14:31.44 ID:BsAzKdzo.net
http://store.steampowered.com/app/6200
こっちも安い

238 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:14:51.32 ID:f3BmYiAQ.net
ゴーバスは日本語化modあるし安いから買っとけ
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Ghostbusters:-The-Video-Game

239 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:16:26.76 ID:BNu3cBke.net
Lords of Xulima面白そう
れびゅーしてル奴らのプレイ時間も多いし長く遊べそうだな

240 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:16:33.97 ID:etawU/yW.net
死にたい・・・

241 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:16:58.30 ID:YELUR03j.net
ネクロ日本語いるのか?

242 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:18:29.75 ID:irMRdN1M.net
ネクロはWorkshopに日本語化あったぞ使ったこと無いけど
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=350907429&searchtext=

243 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:21:32.61 ID:jHQWjrdF.net
ゴーストバスターズは「有るはずだった3作目」と言われる程の神ゲーだぞ
脚本も元の2人だし、もちろん声もオリキャス
映画好きなら当然買い

244 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:22:18.70 ID:gmXEfzCg.net
Necrodancerサントラ単体1000円かよw
たっか

245 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:22:59.63 ID:1K+gK+5H.net
和ゴミ家ゴミ大好きちゃんしかいないから
ゴーストバスターズすら見たことないとかいう奴が多そうで怖い

246 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:24:04.24 ID:/0onFeTp.net
NG
ID:1K+gK+5H

247 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:24:10.28 ID:ziX9WkVu.net
BttFも安いぞ
途中まで日本語化も出来る神ゲー

248 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:24:46.86 ID:ZZAudwBr.net
Lords of Xulima気になるけど日本語欲しい

249 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:25:12.32 ID:tdeOrqi5.net
Lords of Xulima 気になるわ
二年後くらいに買おう

250 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:25:43.89 ID:5VnW+S33.net
他人の金だと思って、ここのハゲは何でもかんでも面白そうに語るからな

ゴーストもネクロも欲しくなってきちゃったぜ……

251 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:25:54.90 ID:SBURj0ix.net
ゴーストバスターズ映画好きだったから買いました
ゴミゲじゃないことを祈るぜ

252 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:26:19.27 ID:YELUR03j.net
>>243
メンバーがやけに老けてると思ったら2の続きなのかよ、買うしかねーじゃん

253 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:26:21.21 ID:fWHeLgDH.net
Sins of a Solar Empireってどう?
X3は難しすぎて挫折した口だが

254 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:28:21.18 ID:a4lcAhTL.net
Ghostbusters: Sanctum of Slime
こっちはゴミゲーか

255 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:28:22.17 ID:wry9xRRG.net
Lords of Xulimaのモーションしょぼすぎだろ
倭ゴミでもやってるほうがマシだわ

256 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:28:28.91 ID:ZgHv7n42.net
X3とはぜんぜんゲーム性違うから何の参考にもならんぞ

257 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:28:52.26 ID:AkN9QwAq.net
(´・ω・`)LoX良さそうね

258 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:29:08.47 ID:jHQWjrdF.net
>>251
映画好きだったら開始5分でニヤニヤが止まらなくなるよ
俺がそうだったしw

259 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:29:13.12 ID:c9qvLxCC.net
ヴァンヘル2コンプ66%OFFさえ来てくれればいいんだが
いつもセールに来ているイメージあるのになぜこない・・・

260 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:29:18.94 ID:ziX9WkVu.net
Endless Spaceのほうが面白い

261 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:31:36.67 ID:SvSBicZW.net
Lords of Xulima気になるね、ソウルハッカーズとか世界樹みたいな戦闘シーンなのかな
家ゲーしか知らん人間だから今時の洋ゲーでもこういう戦闘の新作出てるの意外だわ

262 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:31:45.34 ID:tdeOrqi5.net
ゴーストバスターズがありなら
霊幻道士も出してほしいわ
売れねえか

263 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:32:05.29 ID:OKke5ETk.net
ネタばれ:スイカ頭は将来イケメン

264 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:33:11.93 ID:Vih123jE.net
一度はストアから消えたゴーストバスターズが
復活して喜んでいたら冬にはセールになっていた
これは送りつけ用に買おう

265 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:34:08.02 ID:8UGNdzIQ.net
FOシリーズも50%にはなってるものの来ないな
いい加減手を出したいからこの最安値来たら買うんだが

266 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:35:10.46 ID:BNu3cBke.net
今回のフラッシュは良かったな
そろそろXRebirthも来てくれ

267 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:35:30.03 ID:SHIZ7UDD.net
おいおい本気で言ってんのか

268 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:37:02.95 ID:tuoYoetB.net
Lords of Xulima移動遅いな
絶対イライラするわ

269 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:37:20.99 ID:rCb3TQk6.net
ゴーバ日本語化完成してんのか?

270 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:38:33.93 ID:wLDgk78W.net
名前じゃなくてURL貼ってくれ俺がばんばん買ってくから

271 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:39:29.88 ID:fwuQoYSL.net
URLだけだと踏みづらいので名前も併記して欲しいわ

272 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:39:39.95 ID:UBuuynsP.net
>>265
年末休みにやりたかったから買っちゃったわ。

273 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:39:52.21 ID:PXhbZ6qa.net
>>270
>>271
死ね

274 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:41:16.09 ID:pJ9LLizK.net
名前とURLだけじゃ面白さが分からないからレビューも書いてくれ

275 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:42:06.39 ID:4pXcbVpB.net
ついでに値段も書いといてくれ

276 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:42:17.99 ID:Qg0QHQ4/.net
ついでに割引率も書いてくれ

277 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:42:50.60 ID:fwuQoYSL.net
なんだstoreで見ればいいんじゃないか!

278 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:43:02.69 ID:/zNrIcFN.net
ついでにギフトくれ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:44:12.02 ID:ZgHv7n42.net
作業所あるところいくつか手伝ったけど
wikiにあるから日本語で遊べるはずだって感じの早漏多いよね
日本語表示は可能だけど訳はぜんぜんってのも多いのに。
おまえらも手伝ってよ
ttps://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Ghostbusters:-The-Video-Game

280 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:47:19.67 ID:nPa5hCop.net
手伝える奴は日本語いらない奴なんじゃ

281 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:47:58.21 ID:CN3Esut4.net
英文Google翻訳にぶちこむしかできない俺が手伝うと
「永続性は、来ている!」みたいになるから手伝えない

282 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:48:59.79 ID:dPXqdq6c.net
ネクロダンサー来てんじゃん買い
まだαだけど

283 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:49:30.87 ID:1K+gK+5H.net
ちゃんとした翻訳できる人の中に糞訳者が混じると一発でクソ文が目立って浮くのが分かるから安易に手伝わないで欲しい所

284 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:50:40.02 ID:tuoYoetB.net
だってさ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:51:06.94 ID:ZgHv7n42.net
それ言われるとほんと誰もやらなくなるよ
特に日本人そういうのに弱いから。変に謙遜してじゃあできないって流れになる。

286 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:51:22.90 ID:hCrYauUR.net
(´・ω・`)だからいつまでたっても翻訳が進まないのね
(´・ω・`)らんらんまた1つ賢くなった

287 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:51:33.09 ID:zKcaDbST.net
Dungeon Defenderやってるんだけどこれ野良coopで一緒になった相手にフレ申請送る方法ない?

288 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:51:40.35 ID:BNu3cBke.net
あー手伝いたかったけどクソ訳者かもしれないからやめるわー

289 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:51:47.89 ID:QijE/klE.net
翻訳するとお金貰えるんだってね

290 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:52:45.80 ID:ohH4oK9E.net
>>287
プロフからFriendの画面開いて[最近一緒にプレイ]ってタブ押したら出るんじゃない?

291 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:52:53.26 ID:Ys6DhkyK.net
以上の流れが有志翻訳邪魔する業者の工作です
お見事です

292 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:52:53.81 ID:0GRl7Y/N.net
Legend of Grimrock日本語でやりたい
こういうゲーム今やない

293 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:52:58.81 ID:ziX9WkVu.net
金くれるなら真面目にやるけど
くれないなら適当にやって他の人に迷惑かけるのもアレだからやらない

294 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:53:06.97 ID:/A2orEOS.net
ゴバスタこうたよ

295 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:53:12.29 ID:Yfhrs5lw.net
>>283
あれワザとやってるらしいよ。
日本語化を快く思っていない勢力が機械翻訳をどんどん流し込んでちゃんとやってる人達のやる気を削ぐのが目的らしい。

296 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:53:58.99 ID:PXhbZ6qa.net
FTLみたいに雰囲気良い作業所ならいいんだけど自治厨がいる作業所は結局過疎って最後まで終わらない

297 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:54:00.84 ID:ohH4oK9E.net
>>295
つまりスクエニか…

298 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:54:48.30 ID:et8lh2cI.net
さいなん:かいせん

299 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:55:28.17 ID:nZuIal3y.net
クリネクロ割引civwwwwwww

300 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:55:30.07 ID:kSFmFSXo.net
日本語化されると困る人ってどういった層なんだ
日本語化があれば買う人も増えるだろうに

301 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:55:39.72 ID:1K+gK+5H.net
つまり機械化翻訳で汚染しつつ自治厨になれば有志翻訳を潰せるというわけか

302 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:55:40.29 ID:xRZ0B2C7.net
ダクソ1のセールこないかなー最近骨太のアクションRPGやってないからなー
GTAとかセインツじゃない中世系のアクションしたいわ

303 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:55:46.70 ID:zKcaDbST.net
>>290おお、こんな使い方が!thx

304 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:55:54.17 ID:L0Rypv5H.net
翻訳はローカルでやらないと業者に妨害されるからな
業者はマジで死んで欲しい

305 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:56:17.74 ID:/A2orEOS.net
日本語パケ買った人達

306 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:56:36.16 ID:Vih123jE.net
>>302
もうsteamストア含め何箇所かで既に来て終わった

307 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:57:52.90 ID:ZgHv7n42.net
ChivalryとかWar of the Rosesやれよ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:01:35.27 ID:ZsX35RbD.net
最近は翻訳の業者って景気が悪いらしいな

309 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:02:06.53 ID:OOQTKXG5.net
スイカ頭は幽幻道士?霊幻道士?

310 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:02:55.34 ID:Ys6DhkyK.net
業者はサイバークソントみたいに潰れてどうぞ

311 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:03:34.62 ID:Yfhrs5lw.net
幽玄がコメディ路線で霊幻がシリアス路線。スイカは幽玄

312 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:08:56.42 ID:W/36cBk8.net
ゴーバス翻訳完成してねーのか

313 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:09:02.24 ID:PXhbZ6qa.net
BTTFみたいな映画信者が仕切ってるのが厄介
俺も最初期に参加してたけど俺が訳した文章を全部少しずつ変える人がいて止めたわ
今じゃ翻訳してるの3人くらいだろ

314 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:11:20.67 ID:HFx2iEiv.net
霊幻道士くっそなつかし
キョンシー復活キボンこれ平成でもいけるやろ?

315 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:11:28.06 ID:fwuQoYSL.net
>>313
初めから主宰人がいて
整形構成はその人のみたいなガイドラインがあればいいけど
そうじゃなかったらやる気無くすなそれ

316 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:11:41.56 ID:9KE81j0Y.net
>>308
円安の煽り+今までの商法が酷かったサイフロ・イーフロと二年連続で終わったしな
新規参入も有るけどマギノドライブなんて有志翻訳以下のクソ翻訳だからなぁ…
PLAYISMとズーが昔よりまともになったぐらいか?

317 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:11:57.19 ID:omSZL2Uw.net
FTLの翻訳なら簡単なとこだけ少し手伝った
自信がない部分はそう書いときゃ他の方が直してくれた

318 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:12:40.45 ID:SHIZ7UDD.net
GTAとかセインツて中世だっけ

319 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:15:35.09 ID:L0Rypv5H.net
だっけ

320 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:19:17.34 ID:M3YNFQiE.net
脱毛

321 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:20:23.95 ID:5VnW+S33.net
冬休みワロス

322 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:20:30.60 ID:OOQTKXG5.net
キョンシーは普通のゾンビと違ってHS難しそうだな
あいつら跳ねるし

323 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:23:18.26 ID:1K+gK+5H.net
翻訳する奴プライド高そうな奴多そうだしな
日本語化作業するならジャップの言語奴隷になるくらいの覚悟でやれってもんだ

324 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:25:05.78 ID:L0Rypv5H.net
別に翻訳者がプライド高かろうが、完成すりゃそれでいいよ
重要なのは完成するかどうかだけだからな

325 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:25:11.72 ID:omSZL2Uw.net
ダイナマイト体に巻いてキョンシーに突撃するわ

326 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:27:03.05 ID:SGGpZIRG.net
バットマンですらACの途中で放置してるくらいだから
それ以下であろうゴーバスはいらんだろ

327 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:28:00.24 ID:Yfhrs5lw.net
英語できるけど国語がダメな人と英語できないけど国語能力高い人だと、どっちが良い訳者になるんだろうね
俺は後者だと思う。機械翻訳で出てきた文章をちゃんと読める日本語に仕上げるのは結構重要
誤訳だらけでもそっちのほうがストレスなく読める。
前者の場合は直訳調の文章になりがちで読んでいて疲れる。

328 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:28:50.28 ID:ziX9WkVu.net
英語も国語も出来る奴に決まってんだろ

329 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:30:11.18 ID:Yfhrs5lw.net
>>328
プロじゃない限りそういう人ってあんまりいないよ。有志翻訳の場合上記のどっちかの場合が多い。

330 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:30:15.41 ID:4pXcbVpB.net
機械翻訳なんて参考にもならんだろ
それを読める日本語にしてもクソにもならん

331 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:30:40.34 ID:tAWmTZzc.net
>>327
前者が日本語化して後者が文型整えるのが最強

332 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:32:50.32 ID:Ys6DhkyK.net
ゲームやりながらじゃなくテキストだけで翻訳すると
デッドラ3の母さんみたいな悲劇生むよね

333 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:33:32.62 ID:Yfhrs5lw.net
>>331
たまにそういう場合もあるよね。オブリのMODとか凄い完成度高かった。

334 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:33:38.80 ID:cXnHhqk9.net
英語と韓国語がベストだろクソジャップ

335 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:33:58.86 ID:1K+gK+5H.net
男のオネエ語は一気に萎えるからマジNG

336 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:33:59.58 ID:L0Rypv5H.net
>>327
理想を言ってもいいなら、どっちもできる人が理想
原文の意図を正確に理解して、かつセンスある意訳をするには、
両方の言語能力が必要になってくるからな

337 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:34:24.78 ID:omSZL2Uw.net
気温が高すぎて、着陸できない。

338 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:34:31.04 ID:NSKSNtRl.net
つまり、ジャップも米語も出来ない奴は翻訳すんなってことだ

339 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:34:48.96 ID:X/J+Sr6a.net
仕方ねえな早慶上位文系学部の俺が翻訳やってやるよ

340 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:34:52.40 ID:4s+V358Z.net
>>331
それより2人使ってるんだから完成度半分でも、その2人で別の2作品訳した方がいい

341 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:34:59.70 ID:L0Rypv5H.net
>>334
お前の書いてる言語は日本語だろうが糞朝鮮人

342 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:35:32.98 ID:nPa5hCop.net
>>323
mod利用者が何故かプライド高いのが問題なんだろwww

343 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:35:52.13 ID:4pXcbVpB.net
>>335
HL2はもう許してあげて

344 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:37:03.15 ID:4pXcbVpB.net
>>337
尻寒3も許してあげて

345 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:37:14.22 ID:n6RfIeu6.net
>>300
日本が困ると喜ぶ連中、日本語化でボッテてる会社じゃないですかね

346 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:37:18.18 ID:zCZorOFE.net
ファーーーーックwwwww
RE6(バイオ6)買ってみたらQTEばっかでクッソーーーー

割と不評だった5でもそこそこ遊べたから6はさぞ面白くなってるだろうなと思ったらなんじゃこれ

347 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:38:22.30 ID:cXnHhqk9.net
>>341
アメ語も韓国語もできないジャップのためにジャップ語で書いてやってんだが頭使えサル

348 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:38:34.36 ID:N+Y6tsQm.net
今更かよ
世間の評判クソ悪かっただろ

349 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:39:13.56 ID:nPa5hCop.net
割と不評だった5に輪をかけて不評なのが6だよ
家ゴミすらバイオ終わったつって震撼してたぞ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:40:09.14 ID:ACm/MB2+.net
>>346
正直、5の方がまだ面白いんだよなぁ・・・
まぁいい勝負してると思うけど

351 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:40:20.06 ID:ziX9WkVu.net
そもそもSteamクライアントの翻訳の質が酷いしな

352 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:40:33.66 ID:i1KBcLhI.net
今更バイオとか金ドブかよ
ボスも同じものの使い回しだよ楽しみにしとけ

353 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:40:40.60 ID:pJ9LLizK.net
クソといっても大げさに言ってるんだろ
俺が買って確かめてやるよ

354 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:40:43.67 ID:Es3JQfQL.net
>>347
朝鮮語だろ

355 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:40:50.32 ID:B3ITv1Nf.net
>>345
いまだと国内で家庭用ゲーム機売りたい会社だな
日本語抜いたりするの縦マルチタイトルばかりだし

356 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:41:25.44 ID:nnxAubP4.net
なんでバイオ5がおま国で6がおま国じゃないのか
そういうことだよ

357 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:42:42.16 ID:QAH/iiWK.net
Unity Japanなんかはローカライズに積極的みたいで架け橋ゲームズを囲い込んで色々やってるな
前にUnityゲーにメリットなんてとか言ってる奴がいたけど日本語化されやすいという傾向は生まれるかも

358 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:43:08.63 ID:lktpGs6V.net
Steamのページをブラウザがいつの間にか勝手に翻訳する設定になってた時は酷かった
ちょうどブロードキャストが始まった頃で土田だのパンだの何を言ってるのか意味がわからなかった
ベータだからかなあなどと間抜けなことを考えていたわ

359 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:43:17.44 ID:L0Rypv5H.net
>>347
別にハングルで書いてもいいぞ
読まないけど

360 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:43:35.55 ID:f0AE+Hdq.net
Ittle Dewの翻訳は癖が強くて調べたらニコ厨だったな

361 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:43:38.12 ID:zCZorOFE.net
とりあえずチャプター3クリアまで頑張った感想。
もうやらない。

チャプター1の武器屋付近でモブのガヤに唐突に日本語が混じって草が生える

かつて世界が震撼したRE6に俺の膝が震撼しとる

普段からネガしない俺がこれはやめとけと今から買おうとしてる人に言っとくわwww

362 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:44:12.42 ID:cJ+RCJfn.net
>>313
相当ひどい翻訳したのかな?
それじゃ直されても仕方ない

363 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:44:32.22 ID:dy3mRlId.net
ニコ厨でも翻訳してくれるだけマシ

364 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:45:08.77 ID:luuU3cmi.net
今更バイオ6のレビューとかされてもw

365 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:46:20.29 ID:ziX9WkVu.net
>>360
ニコ厨は糞だけどあのゲームにはピッタリの翻訳だと思う

366 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:46:20.61 ID:sZgCSWec.net
バイオは4で充分

367 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:46:54.61 ID:UBuuynsP.net
もうバイオは終了。次はサイコブレイク

368 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:47:24.59 ID:sZgCSWec.net
ゴミ
終了

369 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:47:30.07 ID:EyDbPa12.net
バイオはリベレーションがオススメ

370 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:47:41.79 ID:L0Rypv5H.net
じゃあその次はテクノブレイク

371 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:47:42.59 ID:omSZL2Uw.net
翻訳してくれるなら翻訳者がニコ厨でも淫夢厨でも構わんわ

372 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:48:21.75 ID:B3ITv1Nf.net
しかし洋ゲーやりたいのに英語は読みたくないって結構凄いよな
海外の和ゲー好きとはちょっと違うね、この辺

373 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:48:28.76 ID:N+Y6tsQm.net
おっ、そうだな

374 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:48:48.85 ID:JOaz76II.net
King's Bounty: Dark Sideって面白いの?

なんかすごい昔にKing's Bounty遊んで(どのシリーズか忘れた)
最後らへんまで行ったときに

強い兵雇いすぎで兵が枯渇>ボスに勝てない

という長々遊んで詰み状態にされたことがあって糞げ―認定してるんだけど
今でも同じ?

375 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:48:51.87 ID:zCZorOFE.net
>>353から芸人魂を感じる

376 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:49:57.41 ID:luuU3cmi.net
ドラマや映画、吹替え版しかみない若造に説教してそう

377 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:50:13.73 ID:QAH/iiWK.net
淫夢語で翻訳されてしっくり来るゲームってなんだよ

378 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:50:25.95 ID:cXnHhqk9.net
チョンのふりするとネトウヨが噛み付いてくるからおもろいわーw

379 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:51:07.68 ID:omSZL2Uw.net
淫夢語で訳してとは言ってないw

380 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:52:01.29 ID:ziX9WkVu.net
>>372
PC版は英語しかない→CS版をやる
日本語はDLC→買う
日本語化MODが割れ→割る
これだとやり過ぎだが日本語あるならいいだろ別に

381 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:53:27.90 ID:1K+gK+5H.net
海外ゲーム日本語化作業所の下に書いてあるフェアユースが良くある完全に間違った使い方しててワロタw

382 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:56:19.12 ID:D0o8A3Yh.net
英語苦手なのに昔わかるとこだけ翻訳してたら結構修正されて
迷惑なのかと思ってやめたな
あと日本語訳できるような人は日本語化いらないつーけど
辞書引けばわかるような英語の場合、自分用に日本語化する人もいるんじゃないか

383 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:57:36.39 ID:P4T6BOzi.net
6はスルーしてたけどこの機会に買おうと思ったら750円の価値も無いのかw

384 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:57:43.88 ID:B3ITv1Nf.net
>>380
悪いとかは一言も言ってないぞ俺
もちろんあっても良いと思うよ?
そういう話じゃなくて、単純に好きなら読みたくならないのかなって思うだけ
日本は生活のいたるところに英語表記があるわけじゃんか
学校でも授業があって、少なくない時間使ってちゃんと習うでしょう?
なのに読める人ってまだまだ少ないから、何なんだろうなと思うわけ

385 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:57:45.18 ID:nPa5hCop.net
海外の和ゲー好きは日本オタクだから和ゲーやりたいってのが混じってるからな

386 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:59:57.72 ID:I8Sx8HC1.net
>>268
ダッシュできるぞ

387 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 16:59:59.70 ID:ZZAudwBr.net
別に海外でも英語パッチつくってるだろ

388 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:00:05.77 ID:BNu3cBke.net
QTEじゃないけどシーフは窓開けるのにもボタン連打させられるから注意な

389 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:00:36.24 ID:4pXcbVpB.net
パッチってなんだよ

390 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:01:59.99 ID:vKL8yVI7.net
パッチ(英: Patch)とは、コンピュータにおいてプログラムの一部分を更新してバグ修正や機能変更を行なうためのデータのこと。

391 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:02:13.10 ID:m1/94Xam.net
Lords of Xulima日本語化されたら買う

392 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:03:32.55 ID:4pXcbVpB.net
>>390
いやそれはしってるけど
>>387みたいな使い方が気に入らない

393 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:04:54.30 ID:0YJmQ4aq.net
>>392
じゃあなんて言うんだよ英語化modか?
modのほうがむしろ腹立つわ別にmoddingしてないだろ

394 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:04:55.47 ID:ohH4oK9E.net
>>392
じゃあローカライズパッチ

395 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:06:28.41 ID:1K+gK+5H.net
許可無き翻訳作業は違法だからな
やる奴は前科持ちになる可能性も覚悟しろよ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:07:30.23 ID:Ys6DhkyK.net
こうしてはじまる言葉狩り
まずはハクスラの定義決着つけとけよハゲどもw

397 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:07:42.50 ID:Ty9OocVq.net
>>374
キンバウは全シリーズほとんど同じで変わらんよ

398 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:08:41.97 ID:OnzPaoZl.net
ID:1K+gK+5H
この家ゴミ爺さん、有志スレ荒らしてきたキチガイだろ

399 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:09:13.02 ID:6yavzkF6.net
(´・ω・`)必要ない人間は使わなければいいだけじゃん?何故発狂するのかしら?

400 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:09:54.29 ID:ziX9WkVu.net
IDがGK

401 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:10:14.51 ID:pJ9LLizK.net
じーけいってなんですか?

402 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:10:21.10 ID:4pXcbVpB.net
localization patch : About 9,150,000 results
localization mod : About 10,500,000 results
微妙だな
なんかごめん

403 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:11:01.03 ID:t4xVspky.net
ID:0YJmQ4aq こいつの発言読んだらワロタ

404 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:11:10.79 ID:vBpjBPlu.net
ハクスラの定義どころかRPGだっておかしいだろ
大抵のゲームは主人公いてロールプレイだし
だからこんなタイプのゲームはこのジャンルみたいな感じに曖昧でいいんじゃない

405 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:11:45.47 ID:eP/EFmFM.net
>>401
らっどろーち

406 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:11:59.72 ID:BNu3cBke.net
無双はハクスラ
ローグレガシーはローグライク

407 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:12:07.75 ID:n6RfIeu6.net
なんでキチガイって総じて汚言症なんだろ

408 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:12:19.47 ID:t4xVspky.net
ごめん、 ID:4pXcbVpB こいつのほうだ

409 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:12:40.50 ID:QAH/iiWK.net
コテ付き翻訳者様が信者引き連れて本スレにやってきて空気変わるのだけは正直言って嫌です
それだけは本当に

410 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:13:48.44 ID:PXhbZ6qa.net
nekoparaのバッジが糞なのが確定したんだな
希望は壁紙だけだ
http://pbs.twimg.com/media/B5synOjCYAATK2b.png

411 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:13:50.98 ID:38kb2EUk.net
ハクシャルスラスメントじゃねーの?

412 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:14:10.03 ID:Ys6DhkyK.net
ファック様の悪口はやめろー(棒)

413 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:15:07.83 ID:ziX9WkVu.net
コテは新参勘違い枠、古参老害枠、アイドル枠全部埋まってるからな
全部同一人物だけど

414 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:15:14.23 ID:1K+gK+5H.net
ファックマン通報にガチビビリしてたからな
ああならないようにせいぜい防衛線張っとけよ

415 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:15:27.14 ID:4pXcbVpB.net
ID:t4xVspky こいつの発言読んだらワロタ

416 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:16:22.74 ID:B3ITv1Nf.net
>>410
肉触手に顔締め付けられてる猫にしか見えない

417 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:17:46.24 ID:BNu3cBke.net
>>410
なんでこういうことをするのか
Lorenとかいうゲームもレベル5まであげたら変な男になってやられたわ

418 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:19:40.76 ID:nPa5hCop.net
乱交ゲーなんだからそりゃ男も出てくる

419 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:20:26.50 ID:ACm/MB2+.net
ID:1K+gK+5H
最初の発言からしてアレなやつだなあと思ってたら本当に地底人だった

420 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:21:18.84 ID:dy3mRlId.net
抽出フサばっかやがな

421 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:22:01.00 ID:1K+gK+5H.net
抽出してネタバレ見ちゃって激おこ?w

422 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:24:35.98 ID:4pXcbVpB.net
抽出されると気分悪いわ

423 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:26:12.98 ID:0YJmQ4aq.net
415 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/12/27(土) 17:15:27.14 ID:4pXcbVpB [10/11]
ID:t4xVspky こいつの発言読んだらワロタ
422 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/12/27(土) 17:24:35.98 ID:4pXcbVpB [11/11]
抽出されると気分悪いわ

二重人格ですかね

424 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:26:38.07 ID:4pXcbVpB.net
ID:t4xVspky
こいつのレス見ろよ

425 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:27:34.49 ID:0z6GLCcj.net
>>412
ファックマンについて回ってるのは
信者じゃなくて地底人だな

426 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:27:53.58 ID:z+a5e1Gh.net
ホリセが糞だからこの様ですよ

427 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:29:10.43 ID:dy3mRlId.net
ファックの話はマジで止めてくれ
あいつは今個人的に一番欲しい翻訳の真っ最中なんだ

428 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:29:28.94 ID:jeEz1JLC.net
そいつのレス見ました次はどうすればいいですか?

429 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:29:36.92 ID:0YJmQ4aq.net
そういや昔ファックマン自分で自分の年齢爺さんって言ってたけどあれガチなのかな

430 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:30:07.11 ID:4s+V358Z.net
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!

431 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:30:12.83 ID:Zwv5j3ok.net
家ゴミ連呼爺が、翻訳潰しに必死な粘着の正体だったのか

432 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:31:32.82 ID:SHIZ7UDD.net
また見えない敵と戦ってるのか

433 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:32:20.77 ID:ACm/MB2+.net
>>411
新しいハクスラの定義がここに生まれた

434 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:32:54.55 ID:lktpGs6V.net
ああいうわけわかんないやつって多分仕事でやってるんだろうな
金貰ってやってるならまだわかるわ

435 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:37:12.27 ID:zC9vOtNl.net
はあ、やっとsack200個の大台のったわ。ポチポチすんの疲れた。

436 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:37:47.81 ID:D0o8A3Yh.net
ファックマンが翻訳した偉大なゲーム
of orcs and men
van helsing
viking
divinity dragon commander
outlast

他にもあったら教えてくれ

437 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:37:50.78 ID:f3BmYiAQ.net
ファックマンじゃないけど厄介そうな長文だけぼちぼち訳しとくから
比較的簡単に訳せそうなその他諸々はおまいら頼んだぞ

438 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:38:45.71 ID:BNu3cBke.net
>>436
有能じゃん。なんで叩かれてんだ

439 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:39:26.56 ID:omSZL2Uw.net
>>436
影戦士

440 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:39:44.78 ID:l7Jf04ge.net
ディスオナ アマラーは?

441 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:40:05.76 ID:/tsnP5UN.net
Outlastの元から入ってる日本語訳が読み辛いからファックマンの使ってみたいけど上手く行かないんだよな

442 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:40:54.69 ID:77/JxHaA.net
>>438
有能だから叩かれてるんだろ

443 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:41:02.12 ID:ziX9WkVu.net
ADVもやってくれよ…

444 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:41:13.59 ID:ACm/MB2+.net
>>438
特に理由もなくただただ嫉妬に狂ってるやつが叩いてるらしい

445 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:42:07.05 ID:yw2Xs/cU.net
永続性は、来ている!
は元の文知らんけど言いたいことは予想つくしかっこいいだろ
好きだよ

446 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:42:34.81 ID:D0o8A3Yh.net
ファックマンが翻訳した偉大なゲーム(アップデート)
of orcs and men
van helsing
viking
divinity dragon commander
outlast
shadow warrior
dishonored
kingdoms of amalor
他にもあったら教えてくれ
state of decayもか?

447 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:42:59.06 ID:BNu3cBke.net
そういうことか。スクエニ最低だな

448 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:44:13.93 ID:hVTsjiiq.net
かなり前から手当たり次第に翻訳者にからむキチガイが1匹いるんだよな
ファックなんかは適当にあしらっていたけど、耐性のない人は途中でやめたりする事も多かった

449 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:44:19.70 ID:zC9vOtNl.net
翻訳叩きにはどこのスレに湧くからな。
The Witcherの時なんか物理的な妨害行為まであったくらいだし。

450 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:44:33.90 ID:dy3mRlId.net
>>446
今はdivinity original sinを完成間際までやってる

451 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:45:03.42 ID:8VT/I6Lr.net
ハンカス$6出すのちょっと躊躇するわ
どうせやらないゲームなら$1だよな?

452 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:45:12.52 ID:1K+gK+5H.net
ファックマン叩くと楽しいというよりも
それに付随するファックマン信者が騒ぐのが楽しいんだよな

453 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:45:18.49 ID:LwLSkQoo.net
大作全部訳すより
気軽なアクションとか短いのを一杯やって欲しいわ

454 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:45:40.05 ID:zC9vOtNl.net
>>448
そうそう、すんげえ粘着キチガイがいる。

455 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:45:57.47 ID:ziX9WkVu.net
偉大だけど尽く俺のやらんゲームだな
好みが合わないのか

456 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:48:04.14 ID:ZmVV+anB.net
ウリナラマンセーホルホル

457 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:48:22.42 ID:kSFmFSXo.net
ADVこそ翻訳が欲しい

458 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:48:58.68 ID:5VnW+S33.net
Deponiaの翻訳って進んでるの?

459 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:49:54.75 ID:77/JxHaA.net
>>448>>454
本人がスレに来てくださってるのだから、
キチガイ呼ばわりはやめてあげなよ

460 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:51:46.03 ID:Yfhrs5lw.net
BCCさんが翻訳した偉大なゲームは?

461 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:53:08.83 ID:l7Jf04ge.net
らぶひな

462 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:53:31.44 ID:D0o8A3Yh.net
>460
ご本人ですか?

463 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:53:56.83 ID:ziX9WkVu.net
ストーリーに英語が必要なゲームより
システムに英語が必要なゲームを優先して翻訳してほしい

464 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:55:28.61 ID:T2C1g49I.net
ローカライズヤクザマン

465 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:56:17.60 ID:rnLFjIGB.net
>>444
そいつのせいでヴァンヘル2の翻訳やめたらしいな

466 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:56:41.87 ID:9A8JvLak.net
>>438
だから>>409みたいなことが結構あるんだよ
経験してみりゃ理由の一端は掴めるよ

467 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:56:43.98 ID:8VT/I6Lr.net
>>460
叩かれる満載のひとはいいです

468 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:56:46.37 ID:5VnW+S33.net
システム周りは勘と経験でなんとかなるでしょ。たいがいは……

469 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:57:28.92 ID:AJ4goTj1.net
アマラー翻訳されてるのか
CS版もってるけど面白かったからPC版も買ってもいいな

470 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:58:57.06 ID:ziX9WkVu.net
システムって言うのはDemocracy 3みたいな奴のこと

471 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 17:59:32.23 ID:yhpJPZzf.net
Dustってタイトルの横の方にハングルみたいな文字があるけどチョンゲなの?

472 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:00:00.04 ID:5l9cYgjb.net
てか翻訳者に粘着って何するんだ?
誤訳多すぎ、訳が可笑しいとかそんな感じで煽るの?

473 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:00:09.37 ID:LwLSkQoo.net
>>466
だよな
専スレにでも籠もってやればいいのに

474 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:00:16.97 ID:1K+gK+5H.net
>>471
製作者が朝鮮系アメリカ人

475 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:01:06.43 ID:g6mf83xM.net
ファックまんとBCCってふつーに仲悪そうだな

476 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:01:11.82 ID:dy3mRlId.net
>>469
ただ中華パッチ当てたりとか若干面倒だけどな
おま国のスチーム版だと未だにDLCが翻訳されないバグが残ってる
オリジン版はいいんだけど

477 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:02:00.96 ID:7on0f3Hi.net
>>465
人気ねーから誰もやんねーんだよ馬鹿www

478 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:02:49.17 ID:pJ9LLizK.net
クラフトザワー内でまだサンタ服降ってくるわ
いつまでクリスマス気分なんだよ

479 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:03:07.85 ID:eEBPPxlk.net
フレンドからwtfってメッセージ来て
jpgのurl踏んじゃったんだけど、ウィルスか何か?

480 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:04:28.97 ID:yhpJPZzf.net
>>474
レスthx!
やっぱ買うの止めとこw

481 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:04:31.40 ID:l7Jf04ge.net
アマラーはファルシのルシがコクーンでパージ並に序盤から人名種族地域入り乱れて難解すぎる

482 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:04:43.86 ID:JU+YadI5.net
ここに貼るなよ

483 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:04:55.11 ID:PXhbZ6qa.net
>>479
はい

484 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:04:57.35 ID:4pXcbVpB.net
>>479
冗談抜きでヤバい

485 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:05:19.28 ID:0YJmQ4aq.net
>>479
ウィルスか何かだよ

486 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:05:43.91 ID:nnxAubP4.net
ハウサバのブーマーがマジイライラする
近距離で喰らうと即死クラス
画面半分ぐらいの距離でもカスダメ転倒
エイムはちょっとしたことですぐずれるし
イライライライライライライライラ

487 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:05:55.13 ID:zC9vOtNl.net
Dustはタイトルの朝鮮語で絶対損してるな、あれ。

488 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:06:15.78 ID:nnxAubP4.net
>>479
遅いかもしれないけどパスとか変えとけよ
まあもうインベントリ空っぽにされてるかもしれんがな

489 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:06:18.05 ID:0YJmQ4aq.net
>>480
dust持ってないほうが恥ずかしいレベルですよ

490 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:06:30.95 ID:8VT/I6Lr.net
>>479
アンチウイルスは何使ってんだよ

491 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:06:55.29 ID:5VnW+S33.net
日本市場で損しても韓国市場で得してるかも知れないし、どっこいどっこいでしょ

492 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:07:14.30 ID:gmXEfzCg.net
dustタイトルにハングル入ってなかったら買ってたわ
マジで損してる

493 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:07:34.59 ID:f0AE+Hdq.net
>>487
本当にそう思う
でもその程度の事でやらない奴はどうせたいして遊ばないから
悪い評価が出てこないからいいのかも

494 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:07:36.56 ID:l7Jf04ge.net
踏んでどうなるのかレポに興味あります

495 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:07:40.15 ID:eEBPPxlk.net
>>483
その後別のフレンドからも来たぞ
アカハックなら終わったわ

496 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:08:03.45 ID:omSZL2Uw.net
>>486
同意、サンタコスうざいしな

497 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:08:07.57 ID:zC9vOtNl.net
>>491
あー、そういう考え方もあるな。
てかそっちの方が得かもな。

498 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:08:20.38 ID:QVm27Jju.net
>465
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
待ってるのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
キチガイ市ねや嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああ

499 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:09:52.74 ID:LwLSkQoo.net
そんなくらいで買わないネトウヨなんで日本でもごく一部だろ
ほんと差別主義者ってアホだよね

500 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:10:45.54 ID:Kk4gyoK0.net
レゴMARVEL買ったんだけどいちいち地域設定を英語にしなきゃ起動しないバグがうっとうしい
なんかパッチとかない?

501 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:10:53.73 ID:tdeOrqi5.net
analogue : a hate story やろうぜ!

502 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:10:59.81 ID:Qu9eD9P1.net
>>486
下手だと大変だな…

503 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:11:10.31 ID:5VnW+S33.net
他人の信仰に口出ししちゃダメ(´・ω・`)

504 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:12:10.83 ID:ACm/MB2+.net
>>491
別にDustだけでよくね?
韓国での売り上げとかそんな変わらないと思うんだけど
逆に日本語のカタカナでダストって書かれてたからといって日本人に売れるか?っていったら
全然そんな気しないでしょ

505 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:12:39.93 ID:yhpJPZzf.net
韓国産の量産型MMOにうんざりさせられてるから
ハングル文字見ただけでゲームする気が失せるな

506 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:12:53.05 ID:Qu9eD9P1.net
ファックはちょっと口調が偉そうで、一見クソコテハンに見えるから事情知らない奴から叩かれるんじゃないだろうか

507 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:13:00.62 ID:PfE6J5TW.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

508 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:13:03.19 ID:AJ4goTj1.net
海外のレビュー見るとDustは朝鮮語よりフィジットの存在が損してるらしいな

509 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:13:06.60 ID:n6RfIeu6.net
ニュース速報系以外ではじめてネトウヨとか書いてるアホ見たわ・・・

510 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:14:01.57 ID:f3BmYiAQ.net
英文を元の意味を損なわないよう且つ適切な日本語に変換していく作業ってのは結構大変なんだわ
一文訳すだけでもああでもないこうでもないと色んな日本語の言い回しが頭の中でゴッチャにって交錯する
そいつの中から納得のいく一本を摘み取って書き出していく作業の繰り返し
頭脳土方の範疇に入れていい作業なんじゃないかと・・w

511 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:14:35.94 ID:nPa5hCop.net
>>487
0.87%の中の更にネトウヨなんて誤差にも入らねえだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:14:45.94 ID:56G5jE3+.net
在日スレ

513 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:14:52.84 ID:0YJmQ4aq.net
>>508
どう読んだらそうなるマイリトルポニーとか知らんのか

514 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:14:53.11 ID:Qu9eD9P1.net
dustはインストールするとPCの情報抜かれそう

515 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:15:30.99 ID:omSZL2Uw.net
怒れるケモハゲ

516 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:15:34.29 ID:ziX9WkVu.net
ネトウヨじゃないけどハングルが入ってるとちょっと怪しく感じてしまう
バンドル入りしてなかったら買ってないわ多分

517 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:15:47.31 ID:BQIrd6i7.net
やっぱ目立ったことはやらないほうがいいんかね
フレは0だしレベルは20台だしレビューも書いてないから今のとこ何もない

518 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:15:58.01 ID:LwLSkQoo.net
>>513
ケモナーと一緒にされたくないとかな

519 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:16:05.18 ID:AJ4goTj1.net
>>510
字面だけで訳すとスクエニの「ころせロシア人だ」になるもんな

520 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:16:17.13 ID:5VnW+S33.net
Dustはタイトルだけじゃなくて、雰囲気全体が韓流テイストなんよ。
だからデザインの統一感として、タイトルにハングルを出したんだと思う。
それにハングルがあるから買わない日本人なんて、初めから客と思っちゃいないだろw

521 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:17:37.40 ID:nPa5hCop.net
>>513
ポニキチは海外でも月厨みたいな扱いだが

522 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:18:04.69 ID:AJ4goTj1.net
>>513
まさにそれだよそれ
発売レビューのときにそういう動物が子供向けアニメというイメージで見られて評価を落としてるんだよ

日本で言うと普通のアクションゲーなのに案内役が妖怪ウォッチのネコみたいな感じに見えるんだと

523 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:18:16.17 ID:efSDtwMF.net
>>517
目立つかどうかじゃなくて、金目の物を持ってそうかどうかが判断基準らしい
俺はインベントリ公開設定にしててギフトとか鍵とかかなりあるのがバレバレだから、かなり頻繁に詐欺師からのフレンド要請が飛んできてる

524 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:18:53.74 ID:yw2Xs/cU.net
>>504
タイトルに日本語が使われてるのに日本語が入ってないゲームは多いな

525 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:19:54.70 ID:URWsoeYx.net
>>520
むしろこういう障害者に買われないだけマシとも言えるな

526 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:21:25.98 ID:qvs28CcJ.net
>>479

フレンドを作るから

そんなことになる

527 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:21:35.86 ID:BQIrd6i7.net
>>523
なるほど
プロフィールや公開情報はほとんど非公開にしてたわ
結果的にそれが良かったんだな

528 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:21:56.70 ID:EUwtFJe1.net
ポニーアイコンの奴は
萌えアニメと同じくらい嫌われてるよ
完全にキモヲタジャンル

529 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:22:06.63 ID:pJ9LLizK.net
やっぱりフレなんて要らなかったんや!

530 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:22:23.34 ID:0YJmQ4aq.net
>>527
それもうsteamする必要無くない

531 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:23:15.28 ID:zC9vOtNl.net
MURIは、あれ、タイトル日本語の意味なのかな。

532 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:23:52.22 ID:cgcf5IPz.net
necrodancer、安いのかこれ

533 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:24:03.00 ID:BQIrd6i7.net
そんなことないもん
ゲームやりたいからsteam始めたんだもん

534 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:24:18.66 ID:7on0f3Hi.net
フレ申請してくる癖にフレにまでプロフ非公開とかわけがわからん奴がたまにいる

535 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:24:47.07 ID:SHIZ7UDD.net
http://store.steampowered.com/app/339120/
無料

536 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:24:48.75 ID:zC9vOtNl.net
俺もインベントリ公開をフレのみに限定したら、詐欺垢申請来なくなったわ。
あれってそういうことだったのか。

537 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:25:03.49 ID:5VnW+S33.net
>>531
難易度MAXに「MURI」が出て来るから、日本語でしょう

538 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:25:52.48 ID:omSZL2Uw.net
フレ申請してきたのに何の反応もなく削除してくる外人なんなの

539 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:26:12.17 ID:qvs28CcJ.net
>>530
ディスクが割れたり
ディスクからかびが生えたり
起動する度にウィンウィンモーターがうなりを上げるのは面倒くさすぎる

540 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:26:49.78 ID:PVS6vjlP.net
>>486
弓で遠くからヘッドショットすれば周りのゾンビ一掃してくれるのでむしろ助かる

541 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:27:26.55 ID:Y8K095YP.net
ぬーべーやすいなあ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:28:51.50 ID:eEBPPxlk.net
>>523
これ自動でフレンドにチャットばらまかれてるな
そのうちお前らの所にも届くと思う

543 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:31:28.59 ID:CtiQlYf5.net
ゾンビって脳で動いてるわけじゃないのに
なんで頭が弱点なの?

544 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:32:26.02 ID:j5eFqEvA.net
banishedって今この値段で買うべきゲームかだれか教えてください

545 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:33:48.97 ID:WKkohLfQ.net
買い

546 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:35:16.32 ID:5VnW+S33.net
Banishedは幾ら安く買っても、無料で手に入れた乞食にプギャーされるから不買い

547 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:35:32.83 ID:yw2Xs/cU.net
感染テンノに支配された星をください

548 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:36:14.67 ID:crROzBcx.net
シーフトレで安く手に入らないか見たけどもうトレは完全に終わりなんだね、ゲイブから買ってくる><

549 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:37:52.38 ID:AJ4goTj1.net
>>543
もともとのゾンビはまだ生きてるけど
ウィルスにせよ寄生虫にせよ魔力にせよ体を統率するのに都合がいい脳をのっとって動かしてるんじゃないかな?

550 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:39:08.46 ID:ocFuoUhD.net
banishedはGOGで配ってただろ

551 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:39:14.44 ID:0z6GLCcj.net
トレで安く手に入れる時代は終わった
外部サイトも円安でsteamより割高

552 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:39:42.22 ID:et8lh2cI.net
Banished無料って釣りじゃなくて本当にあったのか…欲しかった…

553 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:39:58.99 ID:ZgHv7n42.net
村ゲーってどういう部分が優れてるんだ
単純にシムシティの村版じゃなくて
もっと細かくミニマムなゲーム性?

554 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:41:25.85 ID:CtiQlYf5.net
Banishedは無料でもいらない
開発スタッフ数人で作ってスゲーと騒いでる奴がいるが
やっぱりその程度のボリュームだなと気付く単調さ

555 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:41:54.20 ID:STWjoVeU.net
>>552
釣られんなよ

556 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:42:20.05 ID:hVTsjiiq.net
買うもんないから年末キャンペーンやってるソシャゲに課金してきた(´・ω・`)

557 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:43:20.55 ID:PVS6vjlP.net
>>543
頭部破壊で活動を停止するタイプのゾンビは、大脳は死んでいるが脳幹など
下位機能が活性化しているので知能や感情はないが体が動くという設定が多い。

558 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:43:28.25 ID:nZuIal3y.net
バニシェド無料は兎も角tf2とかL4D2に金払ったどふさじゃいないおな?w

559 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:44:38.65 ID:m1/94Xam.net
バイオシリーズどれもやった事ないけどResident Evil 6買っても楽しめる?

560 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:44:46.84 ID:fzK+tVra.net
      ';,   ';.,   / ̄ ̄``──、
      ';,   ';,..  /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\             ';
       ;,   ゙';.. |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ     r、 ∩ ';
       ゙、   ゙';,.ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l     ゙'、'v'ニニッ  
        ゙'、  ,;' ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::| .   rニ>ノ l |
          ゙';, .;:'  `/ ゝ、    |::::::::::| .  r'r‐,⌒゙/
          ';...;゙   / ' 、 、    /|:::::::/    ゙Y´  /
           ゙''''~. (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::〈      l  '゙i
..             `_))____、` l  〉::::::l、      i   l
        _,,..-‐‐'''''''f.`〉`'´/` l  /::::::::::ヽ、.    l   l
      r'''´  , i   '、(ニ-'  .ノ, ノ:::彡;ミミ' `゙'‐、_. l  l
   _,.-‐''´ l  i i. l    ゙'`、_/_/   ,'.    /'、i  .l
  f´    l   ゙,,i l     `゙''''''''´     i ,'"  ,'  l.   l
 
お布施がたらんのよ そういえば年越すし、お年玉たのまい
借金きつくて、金ないんよ〜

561 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:44:50.29 ID:nPa5hCop.net
brony(ポニーの大友)でぐぐるとこんなんだからな
http://i.imgur.com/VgtcEXO.jpg
http://i.imgur.com/Be9MSfx.jpg
http://i.imgur.com/kg1dx19.jpg
http://i.imgur.com/FVgg7Lm.jpg

強面もよく混ざってるけど
http://i.imgur.com/ofe44vv.jpg
http://i.imgur.com/wejzlr9.jpg

562 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:48:09.61 ID:n6RfIeu6.net
>>561
日本でいうとプリキュアとか見てる大きなお友達ってことかねw

563 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:48:13.98 ID:KTzDQ7pX.net
>>559
余裕だろ

564 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:50:24.57 ID:qixFbStY.net
広重のDLCなんだけど、安い方のコレクターってやつだけ買っとけばいいのかな?
コレクター版のが安いってワケわからん

565 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:52:56.52 ID:5VnW+S33.net
え。

566 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:53:28.03 ID:DAQ8hBh+.net
ろ。

567 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:54:12.64 ID:5VnW+S33.net
まちがい(´・ω・`)気にしないで

568 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:54:47.50 ID:zC9vOtNl.net
>>567
気になるな。

569 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:54:50.35 ID:1Px72BAY.net
Banishedはマップ外の隣の村人が襲ってきたら完璧だった

570 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:55:13.93 ID:JiJYJSVy.net
バイオ6はプレイする事は無いと思って動画観ちゃったんだよな
可愛かったシェリーもメス化してたし

571 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:55:14.39 ID:0YJmQ4aq.net
>>569
ノーモリア

572 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:55:35.96 ID:UHU4ITOk.net
バイクの音がうるせーなと思ったらPCに埃が溜まってた
そろそろ掃除するか

573 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:55:53.24 ID:fzK+tVra.net
>>564
それは1種類しか入ってないからDLC4つ入ってるHero Siege - 4 Pack ってを買いなさい

574 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:56:39.87 ID:0YJmQ4aq.net
>>564
他の人が上げてるけど俺も4packがおすすめ

575 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:57:19.97 ID:hVTsjiiq.net
こういうカスって嫌儲あたりから流れてきたんだろうな

576 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:57:42.78 ID:P0MwJC+S.net
バイオ4も75%オフしろや

577 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:58:24.90 ID:Qu9eD9P1.net
>>558
TF2はむしろ逆だろ
古参ほど金払ってるはず

578 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:00:33.00 ID:p+41BMkw.net
Steamも来年10月から消費税の納税義務か
クソどもが

579 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:02:20.30 ID:DAQ8hBh+.net
まじで??

580 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:02:42.98 ID:4pXcbVpB.net
>>558
ようドフサ

581 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:02:54.78 ID:GL35ymlQ.net
>>535
ゲーム名にホリデーが入ってるだけに、これが今年のゲイブからのプレゼントやな

582 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:03:16.94 ID:ZiXefAeu.net
TF2betaがリストにない男の人って・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:06:30.25 ID:yw2Xs/cU.net
Steamの無料ゲームは探しづらいから困る
F2Pと無料混ぜないでゲイブ

584 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:06:41.69 ID:efSDtwMF.net
日本の糞ガラパゴス企業共が安部ちゃんに泣きついた結果らしいな
海外から消費税取ったってお前らが負けるのは変わらないのに
本当に氏んでくれ

585 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:07:52.13 ID:xnZNmKzl.net
ゲイブもF2Pで稼ぐ側のデブだしな

586 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:09:06.74 ID:T2C1g49I.net
つまりVPNで買ったら脱税か?

587 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:14.95 ID:M3YNFQiE.net
Banishedは村シミュレーターと言うより村サバイバルゲーム、そんでサバイバルあるあるなのが一度軌道に乗るとめちゃくちゃワンパターンな所。そのワンパな所を救ってくれるのがワークショップのmods。

588 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:17.90 ID:WKkohLfQ.net
やっぱ日本の企業ってクソだわ

589 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:10:23.15 ID:nnxAubP4.net
もう日本からは一切海外ストア使えなくなるんじゃね
ハンカスともさよなら

590 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:11:38.26 ID:f/el49vd.net
今セール来てるLords of Xulima結構良ゲー。ウィズとかマイトマ が好きな人にオススメ
一言で言うと、最近のゲームだと難しいタグがついてるマイトマXもよりも難しい

英文量は相当あるけど、非ネイティブが作ったせいか、外国人向けというかすごい読みやすい
ていうかまあ別に読まなくても全然進められる
wizとか別に文章読まなくてもクリアはできるじゃん?そういう感じ

591 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:11:53.37 ID:efSDtwMF.net
消費税取られないのは卑怯だとかイチャモンつける前にテラリア4000円で売ったり変形ソニック7000円で売るような舐めた商売方法改めろカス

592 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:12:12.32 ID:gH4rEafy.net
あばいマジかよw
来年のサマセで買い溜めかな

593 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:12:40.85 ID:NSKSNtRl.net
来年の4月から終わりが始まる
スチマーよ、踊るが良いw

594 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:12:53.29 ID:etawU/yW.net
1ジャンプ5トランポリンが何回成功しても実績つかないんだけどどういうこと
ひょっとしてラグドールじゃだめなの?

595 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:13:21.27 ID:Qu9eD9P1.net
Japanese language packにも消費税はかかりますか?
3240円になりますか?

596 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:13:59.78 ID:BNu3cBke.net
VPN怖くて最近使ってないわ
BANされたら教えて

597 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:14:06.64 ID:uqcf4Tlc.net
急にヤギの話するのはNG

598 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:14:45.12 ID:OOQTKXG5.net
何時間ヤギで跳ねてんの

599 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:15:04.74 ID:yw2Xs/cU.net
おま国ひどくなってきたしな
ロシアが滅んでも金積めば何とかなってるがいつ全面禁止になるか

どうでもいいけど鬼武者消えたな

600 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:15:40.25 ID:gH4rEafy.net
落武者ならここに何人もいるけどな

601 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:15:41.26 ID:Tex46U/V.net
>>535
なんだこのくそじじいのゲム
同パブで調べたけどこの辺も無料なのね
http://store.steampowered.com/app/321480
http://store.steampowered.com/app/330710
http://store.steampowered.com/app/312990

602 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:16:02.72 ID:etawU/yW.net
この実績がついたらやめようと思ってんのに成功してもつかないんだよおお
朝からやぞ!

603 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:16:16.61 ID:J8TS5lMc.net
バイオハザードセール中か…

評判の良かった4が信じられないほどクソだったから6の非常に肯定的の評価も全然信用出来ない
なんでこれがシリーズ化して続いてるのかいまだに理解できん

604 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:16:21.91 ID:/zNrIcFN.net
海外企業にどうやって税金収めさせるんだっけ?

605 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:16:24.05 ID:nnxAubP4.net
ID:etawU/yWが4時間もヤギでトランポリンしてると思うと笑えてきた

606 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:17:06.89 ID:4pXcbVpB.net
>>594
まだやってたのか
6月21日には解除できた
ラグドール使ったと思う
今は知らん

607 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:17:15.41 ID:nPa5hCop.net
消費税払わせればAmazonやスタバに勝つるって本気で思ったんだろうか
関税の一つでもねだらないといけないレベル

608 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:18:49.42 ID:Qu9eD9P1.net
>>603
4は10年前に遊んでこそ
そして4のあの操作が受け付けないなら100%6もやめたがいい

609 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:18:58.01 ID:etawU/yW.net
>>606
ほんとか・・・もうちょっと続けてみるよ・・・

610 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:19:54.28 ID:yw2Xs/cU.net
>>535
>>601
ゲームのURL貼るときはゲームの名前書いておくれよ
ハゲジジイのFork Parker's Holiday Profit Hikeは悪くなかったがそこそこハゲる

611 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:20:05.38 ID:0EODdFTf.net
おう、amazonも他人ごとや無いからな
来年は死にたくなるぞー

612 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:20:33.03 ID:omSZL2Uw.net
>>603
4がMURIなら、6なんてもっとMURI

613 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:21:06.02 ID:4pXcbVpB.net
>>609
もしかしてマップ増えてる?
初期バージョンからあるマップじゃないと解除されないかも
あと動画参考にすればいいと思うよ

614 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:22:31.58 ID:etawU/yW.net
>>613
いや・・・ごめん今原因わかった

最初のトランポリンで二回跳ねてたからや・・・一回ずつやないとあかんかったんや・・・

615 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:22:57.17 ID:PXhbZ6qa.net
>>609
最初のマップでやってる?
スローモーションとラグドールはokだよ

616 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:23:01.17 ID:0YJmQ4aq.net
>>586
さすがにVPNで買う勇気は今もこれからも無いわ
アクチだけにしとけよ

617 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:24:20.35 ID:DKVH+pBQ.net
WTFのURLが来まくってるんだがワームか何かなのか?
IDPW抜き取ってたりしてたらおっかないな

618 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:24:39.62 ID:yw2Xs/cU.net
>>603
バイオは1も4も「当時としては」素晴らしいゲームだったんだよ
で未だにバイオを評価してるのはそのへんからの信者

失敗したくないならおすすめしませんのレビューも見ておくと捗る
何が悪いかわかればその悪い部分が自分に許容できるものかどうか少しわかるだろ

619 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:25:08.69 ID:v1zFsAkt.net
散々泳がせて額が大きくなったらまとめてドンだから脱税はやばい

620 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:26:22.07 ID:qixFbStY.net
>>573-574
ありがとう

けど、本体はもう持ってるしなぁ…('A`)

621 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:29:41.01 ID:jgPWaeX1.net
brother安いし欲しいのにお前らのネタバレのせいでイマイチ買う気になれない
どうしてくれるんだ

622 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:30:23.47 ID:gmXEfzCg.net
鬼武者マジでないじゃん
まぁ別にいらないからいいけどさ

623 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:30:38.00 ID:etawU/yW.net
>>615
最初のマップでどっちも使ってたんや・・・ただ>>614やったんや・・・ワイがアホやってん・・・

624 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:31:42.80 ID:N3tFQ3UV.net
>>621
さらなる被害者を生むことになるから
その人のために完全スルーしてあげて

625 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:31:48.08 ID:nPa5hCop.net
鬼武者くらいになるとパッケージで持ってるからな…

626 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:32:17.76 ID:4pXcbVpB.net
ひとつの実績のために一日頑張れるって尊敬するわ

627 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:32:35.79 ID:Mb4nO+0R.net
L4D2もHL2も来ない気がしてきた・・・ホリセなんてなかったんや・・・

628 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:32:49.62 ID:omSZL2Uw.net
>>601
The Expendabrosだけやっとくか、12/31まで無料らしいし

629 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:32:56.74 ID:7rz4/C5R.net
アマは法人税も免除だから日本国内では敵なし・・・てかこれは少し不公平だな

630 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:34:00.47 ID:cx9VyrKW.net
セールのせいで新作とか全然チェックしてなかったがいい感じのあんじゃんじょん

http://store.steampowered.com/app/334980/
http://store.steampowered.com/app/324240/?snr=1_7_7_230_150_2
http://store.steampowered.com/app/333130/?snr=1_7_7_230_150_2

631 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:34:11.20 ID:UHU4ITOk.net
向こうのTAX込みの値段で販売してるんだろうしそれが消費税に変わるだけ
別に値段的に大して変わらないんじゃね?
2重課税になるとかならあれだけど

632 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:35:11.97 ID:etawU/yW.net
できました。
皆さんありがとうございました。

633 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:37:39.85 ID:uACUQpQI.net
新作チェックするのは良いけどどうせセールにならなきゃ買わないでしょ

634 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:38:06.26 ID:ZmVV+anB.net
数年後にはハリセンボンが「ゲイブニューウェルじゃねーよ!」って言うのかな

635 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:38:39.22 ID:BNu3cBke.net
ロシア人いるときは新作もパンパン買ってたけどこれからは躊躇するな

636 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:38:58.59 ID:6uAtxB2H.net
(´・ω・`)お前らはゲーム以外の趣味あるの?ワイは寝る事だけが楽しみや。

637 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:39:49.05 ID:JS3BiSNw.net
Amazon最高
便利

638 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:39:57.76 ID:z+a5e1Gh.net
読書を少々

639 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:40:08.83 ID:c9xpkNmj.net
やべえブラザーと肉おで200円以上使っちまった
年越しきついわー

640 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:43:59.75 ID:gmXEfzCg.net
暇だからこの無料ゲームの実績埋めるか

641 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:44:15.24 ID:7rz4/C5R.net
法人税は米と日本では全然ちがう 日本利益の40% 米利益の20%とかじゃね しかもチャリティ開催でかなり減額できる

642 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:46:00.28 ID:CtiQlYf5.net
日本は宗教税を導入しろ

643 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:46:22.84 ID:NGnind5B.net
ついに300本ライブラリ超えた・・・(´・ω・`)あと700本でやっとスチーマーか

644 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:46:25.40 ID:JU+YadI5.net
ではTF2の再生回数実績をとろう}

645 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:47:00.42 ID:BNu3cBke.net
欧州からBANスタとかgala買うと税金で割高になるんだよな
日本は恵まれてますわ

646 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:47:04.18 ID:6uAtxB2H.net
(´・ω・`)1人キャンプでもしてみるかな

647 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:47:56.79 ID:nPa5hCop.net
>>642
日本政府が作ると正月やお盆に俺らが払う税になる

648 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:51:01.42 ID:WYjyCmzA.net
>>627
ホリセ理解してなさそう

649 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:51:38.62 ID:wry9xRRG.net
ホリセの解説おなしゃーーすw

650 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:52:54.41 ID:yyRvRAyg.net
>>629
何で突然アマ叩き始めるんだよ
このスレではsteamからガッツリ税金を取って値上げさせ
日本のゲーム会社の利益を守る話をすべきだろ

651 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:53:18.77 ID:WKkohLfQ.net
ホリセはブラジル人のジェム祭りでもう終わってるから

652 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:53:33.49 ID:UHU4ITOk.net
今回のホリセ見てもわかるようにこれからはセール自体をしょぼくして
欲しいゲームはジェムオークションで手に入れろと言うことだな
ジェム買い

653 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:53:44.97 ID:mlV0CnNS.net
宇宙船買おうか悩むわ
1000円台とか怖いです

654 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:55:15.57 ID:z+a5e1Gh.net
ホリセ終わったらgem相場上がるだろ
俺は買わないけど

655 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:55:21.32 ID:Qu9eD9P1.net
セールしょぼいなんて毎年何がこようがいわれてきたのに
どうせたいして欲しいものもないんだろ?

656 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:55:47.40 ID:dy3mRlId.net
ジャックモモセ様を信じろ
日本政府からもきっと守って下さる

657 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:56:10.30 ID:cc+9X4wG.net
変な外人にコメント書き込まれてた
スクリーンショットのアイテム見てねって、pngっぽかった
IEにアドレスコピーしたら、scrをダウンロードします、、ノートンさんが怒ってた

658 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:56:59.00 ID:Qu9eD9P1.net
ノートン先生いなかったらお前のパソコン爆発してたぞ

659 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:57:46.12 ID:WqEK2F8O.net
広重って本体にはマルチ未実装なんだな。
4-packあるならマルチもあると思ったんだが...。
>>573
4-packって本体4つセットじゃないのか?
DLCも入ったのが4つセットなの?

660 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:58:37.04 ID:v3CYEGM+.net
>>657 よくそこまで信用するな
何語でもリンクが一緒に付いて来たら即ブロックだぜ

661 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:58:52.14 ID:+p1g9+D1.net
バイオ6高値で買ったのにもう1000円切ってやがる

662 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:04:00.85 ID:cc+9X4wG.net
最近1週間に1回くらいフレンド申請がくる
フレンドの誰かが、引っかかったのかな?
クライアントで踏むのが嫌だったから、ブラウザにしてみた

663 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:04:51.21 ID:SGGpZIRG.net
バイオとか全然怖くないから意味ないよ
無料のSCPでもやったほうがよっぽど怖いし面白い

664 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:06:45.53 ID:ug7ClvKU.net
>>660
だな
好奇心で見るもんじゃない
見るとしても直接でなくてチェックできるサイトを通してから

665 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:08:47.32 ID:yw2Xs/cU.net
>>657
>>662
なんかもう定期的にフサボーイが引っかかるな
ブラウザで見ても防御になってない。もうウイルス感染してる可能性あるから注意しとけ
テンプレにもうなんか貼っといたほうがいいんじゃねえの?こんな具合に

見知らぬ外人やいつもと雰囲気が違うフレンドからのよくわからないURLは開かないように
垢ハックの危険があります

万が一踏んでしまった場合はウイルスチェックを行い可能ならOSをクリーンインストールしましょう
アクティビティや複垢を作ってフレンドに周知しましょう
あなたのアカウントが乗っ取られフレンドに垢ハックURLを送信している可能性があります

レベルが低い、接点がない、プロフィール非公開のフレンド申請は垢ハックなど
不快なものを目的としたものが多くあります
怪しいフレンド申請には注意してください

666 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:10:34.29 ID:pJ9LLizK.net
長いわ
学校じゃないんだから踏むなって旨だけでいい

667 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:12:05.05 ID:dy3mRlId.net
テンプレが長過ぎっつー事で4まであったの3に削ったばっかだぞ
一々フサの面倒見てたらキリ無いわ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:13:38.12 ID:4pXcbVpB.net
ハンブルの余り物プレゼントしようとリンク送ったらブロックされたことがある
みんな気を付けろよ

669 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:15:13.03 ID:yw2Xs/cU.net
せやなそこまでせででええか

670 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:15:23.19 ID:Z0cKBQEE.net
ニューカスに何故かぽえスレ立ってる

671 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:15:27.80 ID:iCBtQzDy.net
そんなんに引っかかるフサボーイは一度痛い目見といたほうがいいだろ
最低限の自衛はできんとな

672 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:15:54.01 ID:0YJmQ4aq.net
>>668
フレンド切る良い口実が出来たんだよ

673 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:16:08.19 ID:omSZL2Uw.net
校長の話は長い

674 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:16:42.56 ID:v1zFsAkt.net
フサフサの一人や二人禿げ上がったところで問題ないだろ

675 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:16:55.50 ID:T3HRDtU3.net
>>661
発売当時ならエージェントハントやマーセをそれなりに楽しめたでしょ?
それを考えれば悪くないんじゃね

676 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:16:58.35 ID:2rWzukog.net
>>668
それは勘違いされたんじゃなく人をゴミ箱扱いしたのが癪に障ったんだろ

677 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:17:10.70 ID:BojiFQL6.net
怪しいURLは絶対に踏まないってのはSteamに限らずネットの常識だと思うんだが
好奇心は猫をも殺すってやつか

678 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:20:49.02 ID:e+VcziMI.net
すまんなオレは心が醜いからフサが外人やらフレンドから怪しいリンク貼られて
「踏んじゃったんですがどうしましょう!」とか言ってるの見るとニヤニヤしちゃうわ

679 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:21:46.80 ID:efSDtwMF.net
そこら中にブラクラURLが溢れてた頃から2ch見てるような連中と最近ネット始めた連中ではURLに対する警戒度が違うんだろ

680 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:23:15.80 ID:RWXEJbp6.net
>>669
お前は良い奴w

681 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:23:28.04 ID:URWsoeYx.net
そういうリンク踏む馬鹿はフサとかいう以前に池沼だろ

682 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:23:38.58 ID:dCNqtxPU.net
貢献10でレベル50だけど1回もURLなんて送られたことないわ

683 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:24:54.52 ID:fWHeLgDH.net
寝るか

684 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:26:32.50 ID:zC9vOtNl.net
>>683
寝た5分後に値付けミスが発覚する。

685 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:27:18.74 ID:W+9iZAtu.net
ソフトを明記して欲しいか聞いたうえで
ハンブルの余り物だと付け加えて人にあげたことならあるけど
いきなりURL送りつけた事はないわ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:27:50.74 ID:UHU4ITOk.net
今日は値付けミス第二弾くるぞ
L4D2かポータルかオレンジボックスな

687 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:29:15.56 ID:zC9vOtNl.net
モル1ドールとか来ないかな。

688 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:29:15.61 ID:Qu9eD9P1.net
みかん箱なんてしばらくセールに顔見せたことないだろ

689 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:30:06.23 ID:KENj01lj.net
(´・ω・`)ミスが来て欲しいゲームが無い

690 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:32:33.67 ID:SHIZ7UDD.net
(・ω・)

691 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:32:34.06 ID:VxW1Ds+N.net
アンコールはいつ来ますか?

692 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:33:05.95 ID:H7OnlcK5.net
ディビニティせめて50%にならんか
なんねぇだろうなぁ
サマセまで待ちか

693 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:34:07.05 ID:ls+AF1NF.net
Sproggiwoodちゃんはよ

694 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:34:29.97 ID:0YJmQ4aq.net
>>691
お前が寝た瞬間から起きた瞬間まで

695 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:40:11.18 ID:R7uKQhcp.net
ぬーべーのbatman安いな

696 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:40:50.91 ID:ZgHv7n42.net
Remember Me
4鍵か
セールで75パーくれば自販3鍵でいけるかな

697 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:41:25.88 ID:fr+YD/jj.net
お掃除って一人で箱コン使えないのかな?
使おうとすると強制画面分割2pが始まっちゃう

698 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:41:47.80 ID:38kb2EUk.net
ローグレガシーも作者Leeだぞ

699 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:43:23.89 ID:X3DAj2So.net
 ここで聞いていいのか知らんけど
@スチームで買ったゲームって付いてくるゲームには開発用エディターもちゃんと付いてくるの?
(昔のFPSとかにはよく付いてたアレ)
A最近のゲームにも開発用エディターは付いてるの?

700 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:44:10.06 ID:L0Rypv5H.net
@しらん
Aしらん

701 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:44:14.29 ID:t7DKeo3H.net
galaサンタ終わってまうでー

702 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:44:27.35 ID:MWBGbmR7.net
付いてるのもあれば無いのもある

703 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:44:36.64 ID:v1zFsAkt.net
>>699
ここで聞いていいのかわかんないなら>>1くらい読んだらどうだ

704 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:45:49.42 ID:JU+YadI5.net
ゴミインディー特有のメガネのおっさんタヒね

705 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:45:57.75 ID:Qu9eD9P1.net
>>699
両方ともついてくる
買い

706 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:46:33.21 ID:RWXEJbp6.net
>>699
ゲームによる
基本的にworkshopが付いてればあるぞ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:48:22.01 ID:8VT/I6Lr.net
flyingbundle買おうかと思ってるがこれ暗号化してないよな

708 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:48:43.66 ID:X3DAj2So.net
>>706
返事ありがとです

709 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:49:57.97 ID:ug7ClvKU.net
>>691
セールが日本時間1/3の3時までだから
アンコールは1/2の3時からじゃないかな
投票で貰えるカードが13枚だから
計算すると最後のチョイスは12/31の3時
1/2の3時からアンコールなら前日1/1のチョイスはなしで12/31が最終となり辻褄が合う

710 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:59:52.03 ID:QtbiH2P5.net
ネクロダンサーのサウンドトラックっていらんよな
何か上である方が良い気がみたいな事書かれてるけど

711 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:02:39.44 ID:dPXqdq6c.net
好みはあるだろうけど結構クセになる曲ではある
まあ基本的にいらない

712 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:02:47.55 ID:pJ9LLizK.net
DLCならまだしもサントラくらい自分で決めてもええやん?

713 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:06:50.96 ID:G4gwTiy3.net
>>436
Dishonored

714 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:12:31.42 ID:ZmVV+anB.net
  ∧_∧ ハァハァ
 ( ´Д`/"lヽ
 /´   ( ,人)   ←オナニー中
(  ) ゚  ゚|  |
 \ \__, |  ⊂llll
   \_つ ⊂llll
______________
  ∧_∧
 ( ・∀・)      ←射精後
 (     )
      )\
  / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

715 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:12:36.21 ID:JTG6DRdl.net
タイタンクエストってもうセールきた?

716 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:16:45.62 ID:pJ9LLizK.net
プレイズムで勇者30最安やん
スチムーキ付いてくるし

717 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:17:56.07 ID:6KjXHqgv.net
ハンブルが最安

718 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:18:42.11 ID:cRkn/foy.net
>>715
来てないしこれから来る見込みもない
買い

719 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:21:17.10 ID:QtbiH2P5.net
>>712
音楽自分で決めれるっぽいからサントラ買わんかったらゲーム中のBGMは自分でつけてくださいってなるかと思ったんや

720 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:30:51.83 ID:ZmVV+anB.net
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/f/8/f887ee8f.jpg

721 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:31:39.10 ID:0/LYo5V4.net
http://store.steampowered.com/app/322300/
これはどうなんだ?

722 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:31:39.44 ID:NO2s8Sdp.net
>>716
勇者30なんかこの前バンドルで来たばかりだろ

723 :i711011@yahoo.co.jp:2014/12/27(土) 21:34:28.27 ID:G0sUb4me.net
セブンイレブンでウェブマネー買った人
よかったらおまけでついてくるアラド戦記の
シリアルコードを名前欄のメールまで送ってください

よろしくお願いします

724 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:35:46.59 ID:REkZpSGH.net
チョイスは出来レースなのかな・・
今時POSTAL欲しがる奴がどれだけいるんだ。
変な事したいならSaints Row、GTOで間に合うような

725 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:36:22.30 ID:hCrYauUR.net
(´・ω・`)グレートティーチャー鬼塚

726 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:36:39.84 ID:J8rnjRqL.net
SoDくっそおもしれえな
リプレイ性もあるしいいゾンビゲーやん

727 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:37:01.55 ID:4pXcbVpB.net
お掃除ゲーちょっとやったけど
死体に群がってるミミズみたいなのが気持ち悪すぎる
もうやらない

728 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:37:02.96 ID:I15TZQ8D.net
>>725は出荷

729 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:37:41.60 ID:hCrYauUR.net
>>728
(´・ω・`)そんなー

730 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:38:27.38 ID:U+/O1/fm.net
>>723
死ね

731 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:39:26.76 ID:7LWZWBsy.net
>>723
死ね

732 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:40:32.78 ID:zC9vOtNl.net
>>723
死ななくてもいいけど、どうでもいい

733 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:41:08.05 ID:etawU/yW.net
>>723
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

734 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:42:07.63 ID:0KN/G/UH.net
steamのスレでウェブマネーて言われても

735 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:42:09.02 ID:T5iTvoN+.net
くれって言われたら上げたくなくなる

736 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:42:41.20 ID:dCNqtxPU.net
ストアでモルドール買った人
よかったらシリアルコードを送ってください

よろしくお願いします

737 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:43:59.86 ID:4pXcbVpB.net
送りました

738 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:44:12.74 ID:zC9vOtNl.net
>>736
うし、まかせろ。
年末ジャンボかtotoBIG当たったらな!

739 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:44:39.87 ID:UHU4ITOk.net
SoDのDLCは全部買いなんか?

740 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:46:14.22 ID:REkZpSGH.net
臆面も無くクレクレしてる人
よかったらウイルス送ってあげて下さい

741 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:47:58.30 ID:SHIZ7UDD.net
これってトーチラ?
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/9/f95c69e6.jpg

742 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:48:28.62 ID:Aysok4RU.net
>>741
poe

743 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:50:03.76 ID:gmXEfzCg.net
flying bundleいつの間にかボーナス出てた

744 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:50:13.08 ID:SHIZ7UDD.net
>>742
ありがと
これがそうのか面白そう

745 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:54:07.68 ID:yTZrQyPu.net
Shadow of Mordorは日本語表記あるのにサポートされてませんてどういうことやねん

746 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:54:35.24 ID:pVTELy0U.net
こういうスキル分岐があって埋めていくゲームもいいな
しかしMMOだからやらないけど

747 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:55:12.36 ID:N6L5A+SF.net
PoEは面白いぞ
突然飽きるまでは

748 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:55:50.42 ID:dPXqdq6c.net
>>739
breakdownだかなんだかっていう名前のDLCがあってな
あれだけで良いってここのハゲに教えられた

俺はレスに気づかずに全部買っちゃって禿げ上がったけど

749 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:56:51.68 ID:i7VnDn7E.net
「大戦略」ってタグはGrandStrategyのことだったんだな…
大戦略と全然関係ないゲームにこのタグついてるからおかしいと思ったんだ

750 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:59:00.92 ID:saw4pqdu.net
>>726
ここでは残念な感じで言われてたけどそんな面白いのかよ、開発するか

751 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:00:13.93 ID:SHIZ7UDD.net
SoDは珍しくゾンビゲーの中でも面白い

752 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:00:57.79 ID:4pXcbVpB.net
>>749
Grand strategyを大戦略と訳さずになんて訳すんだ?

753 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:01:36.91 ID:J8rnjRqL.net
>>750
あぁでも確かに合う合わないはあるかも
RTSやSLGで戦争するより内政好きな奴ならいける

754 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:02:35.24 ID:UHU4ITOk.net
>>748
breakdownだけでいいんか
それならもう持ってたわthx

755 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:02:47.33 ID:fIxmQoSe.net
poeは同期ミスの位置ズレが頻繁に起きて理不尽な殺され方をする
インディーズと思って諦めないとつらい

756 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:02:58.41 ID:vMwoWp7t.net
兄弟、Dust、掃除ってとこか
でも本当に欲しいのは遊ぶ時間だよな

757 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:03:05.22 ID:SFRhz50f.net
今更だけどセインツ4面白いな
3があまりにもクソ過ぎたからそんなに期待してなかったけど全然別ゲーじゃん

758 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:04:35.16 ID:PHCCNkAw.net
掃除ゲー楽しいけど割と長くて一人で黙々とやるの疲れてくるな
サンタだけで十分だわ

759 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:04:42.09 ID:NwrTyN13.net
>>755
たまにズレることはあるけど、死に繋がるようなことは一度もないけど
本スレもエアプ多いし困ったもんだ

760 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:05:38.35 ID:n6RfIeu6.net
>>747
ハクスラってそういうもんじゃねw

761 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:06:42.68 ID:MWBGbmR7.net
蔵なんて英語にしとけよ
いつの間にかどんなゲームも英語で楽しめるようになるぞ

762 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:11:22.72 ID:NwrTyN13.net
>>715
60%オフやぞ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:13:51.54 ID:i7VnDn7E.net
>>752
べつに訳す必要ないんじゃね
ManagementとかHiddenObjectとかはそのままにしてるし

764 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:14:21.45 ID:OTvXeRDK.net
androidのヤギ99円だから買ったけどつまんねえな
初期のマップしかないし省略されすぎてダメだな

765 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:16:55.31 ID:Tex46U/V.net
>>724
GTOってこれか
これそんなに自由度高いのか
http://store.steampowered.com/app/11230/

766 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:18:56.15 ID:1yR371dF.net
ポスタル2やってみたが
非暴力プレイ楽しいな
意外と女がかわいいから
イチモツ見せてるけど

767 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:19:17.86 ID:0YJmQ4aq.net
クライアント英語にしたら日本語レビューがトップから消え去るから地味に困る

768 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:19:37.52 ID:U+/O1/fm.net
Grand theft OUTO

769 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:19:37.91 ID:cWigCY0f.net
TDU2買って日本語化したんだけど日本語化してからの初回起動では音声出なかったんだけど、今起動したら音声が日本語で出てるんだけど日本語化って字幕だけじゃないんだな

770 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:21:22.59 ID:0YJmQ4aq.net
>>769
だいぶ前の記憶だからあやふやだけどそんなのあったっけ
久しぶりにカジノしようかな

771 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:22:07.81 ID:1d5x3DqY.net
FTLこれサントラ別に買ったほうが安いんけ?

772 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:22:29.01 ID:T5iTvoN+.net
Postal 2買っとくか
バンスタあたりのバンドルに入りそうだけど

773 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:23:11.97 ID:U+/O1/fm.net
>>766
サボテンの裏にお金投げ込んだり
ドーナツ落として尿かけとくと警察が楽しい

774 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:25:30.13 ID:cx9VyrKW.net
バンドルはよこいや、セールしょぼすぎ高まらない

775 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:26:32.35 ID:Tex46U/V.net
postal2の犬はすげえトラウマ
あのワンコロ強すぎるよ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:26:38.23 ID:ScGTlcVe.net
今回のセールで特に買いだったものなんだった?
俺は兄弟

777 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:27:55.92 ID:yw2Xs/cU.net
>>776
もってたけど肉男

まだセール折り返し地点なんやで

778 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:28:08.43 ID:p7f3x2u0.net
>>766
銃つきつけてジッパー降ろせば日本語吹き替えだと「処女なの・・・」っていうゲーム

779 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:28:52.92 ID:TBYubRpH.net
Postal IIIの存在忘れてたけど今だに強気な価格のままだな

780 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:31:16.51 ID:ScGTlcVe.net
>>741
さてはケンモウメンだな

781 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:33:06.29 ID:40DEMeU3.net
ちょっとおまたゴールドエディション開発してくる ///

782 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:33:11.41 ID:N+Y6tsQm.net
Postal2はひたすら小便してた記憶しかない

783 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:33:25.27 ID:f0AE+Hdq.net
セールダブりが今回ないから見逃すとアンコールに入らないと
次のセールまでお預けになるな

784 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:37:04.10 ID:ScGTlcVe.net
KSPってシングル専用なのか
modで何とかなんの?
つーか毎年毎年買ってたら買うもんがなくなってきたな

785 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:37:49.87 ID:0YJmQ4aq.net
>>784
毎年毎年買ってないことが分かるようなこと言わないでくれ

786 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:38:40.66 ID:Ys6DhkyK.net
Postal2はなにげに一人も殺さずゲームクリアできるんだよな
普通にお使いするだけだから

787 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:38:59.65 ID:UHU4ITOk.net
セールで買ったの
pixelpiracy killeisdead 7daystodie
7days以外はハンカスストアでだけどな
2000円しか使ってないわ

788 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:40:08.32 ID:vKL8yVI7.net
KSPすら持ってないのに買うもんないのか

789 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:40:11.42 ID:ug7ClvKU.net
>>766
無双プレイも楽しい
あと一定以上の難度で市民も最初から武装して敵対になるのもおもしろい
見つかった瞬間攻撃してくるからステルスゲームに変わる

790 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:40:57.10 ID:fIxmQoSe.net
>>759
ハードコアで毎日のようにripの嵐じゃん。
有名配信トップランカーも死にまくり。
糞つまらんスタンダードの人間は知ったかぶりで書き込むなよ。馬鹿に見えるぞ。

791 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:42:35.54 ID:0KN/G/UH.net
きゃーこわーい

792 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:43:06.05 ID:T5iTvoN+.net
いやー犯されるーーー

793 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:43:10.62 ID:U+/O1/fm.net
不殺クリア条件は誰も死なない事
直接関与してなくても勝手に死ぬのもアウトだから
警官と○○団体の撃ちあいで死人が出たらアウト
かなりハード

794 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:43:17.54 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)コツコツと遊べるRPGが欲しい。探索、アイテム収集も楽しめるので。ハクスラは嫌

795 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:45:14.59 ID:TBYubRpH.net
PoEにトップランカーもクソもないがな
脳死してるトップランナーはいるだろうけど

796 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:50:10.03 ID:ScGTlcVe.net
黙れ新参ども
こっちは9年デブに貢いでんだよ

797 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:50:12.40 ID:2aYeVdX3.net
スカイリムでいいじゃねーか豚野郎

798 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:51:03.49 ID:6g5Gu1Lc.net
タムリエルの奴らは全裸見てもクールな対応なんだもん

799 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:52:22.71 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)何処に行っても一緒じゃない。アイテムも無いやん。(伝説的)

800 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:55:45.97 ID:GYimT33a.net
Risen3買ったからとりあえず初代Risenから始めたけど
これこそRPGって感じで面白い

801 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:58:12.49 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)risenは全部遊んだわ。Gothic3も最高だった。ArcaniAは許せない。

802 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:00:03.48 ID:tqX9ez8c.net
監禁されて積む未来が見える

803 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:01:57.39 ID:J+kKVc9z.net
刑務所経営は500円だった割には凄い楽しめたありがとう

804 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:02:38.36 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)Tkl Onlineってのが気になるわぁ〜

805 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:03:03.96 ID:TZ4o7v13.net
らいぜんって幽白思い出すから気になってたんだわ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:03:06.98 ID:LwLSkQoo.net
>>800
3で絶望するパターンか

807 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:04:20.90 ID:8eKGfiR0.net
アークス・ファタリスが面白いと思った人はRisen無印買い?

808 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:05:08.35 ID:lYw8AZk2.net
risenをらいぜんって読む人は英語をあまり勉強してないなーっていつも思う

809 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:06:35.10 ID:0YJmQ4aq.net
>>808
だよな
もうこんなアホどもほっといてこのスレ閉じようぜ

810 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:06:36.62 ID:f/el49vd.net
初代は面白いのに2でコケて
3も2とどっこいどっこいというオチ

811 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:07:55.76 ID:CxGSpIad.net
>>807
(´・ω・`)タイプがまったく違うから難しい所ね

812 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:08:01.24 ID:etawU/yW.net
micronってパズルゲーが100円そこそこの割りによかった

813 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:09:20.73 ID:t7DKeo3H.net
risenシリーズはは雑魚敵のリスポが無くなるから
ラス前とかそのままクリアする以外やること無くなるのよね

814 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:11:43.83 ID:cx9VyrKW.net
>>800
リゼンて結構なクソ評価だけど楽しめるのか
結局は人それぞれなんかな
ウィッチャもトゥワールドも投げた俺には合わないかな

815 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:15:43.31 ID:REkZpSGH.net
>>765,768
ツッコミがいがあってすまんね。

816 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:16:36.08 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)スカイリムをバニラで一からやり直してみようかな

817 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:18:38.37 ID:iQAnIbJJ.net
俺はskyrimよりfallout3の方が好み

818 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:21:24.50 ID:eC6V/SMY.net
ヌルい和ゲーに慣れたプレーヤからは糞評価
普通のプレイヤーからは普通くらいのゲーム

819 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:23:04.33 ID:N+Y6tsQm.net
Gothic3は神ゲー

つかプログラムクソ過ぎてかなり重いし
山とかジャンプしてるだけで裏の透明世界まで行けるけど
神ゲー

やる価値はあるけど人によっては超絶糞ゲーかもしれない
でも神ゲー

820 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:24:13.40 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)初めて砂漠に行った時は感動したね。アイテム探しはアレだったけど

821 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:26:03.38 ID:N+Y6tsQm.net
>>820
糞面倒だった
また砂漠も広いしなあ・・・

822 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:28:15.80 ID:cx9VyrKW.net
>>819
プロモーションビデオの時点でカクついてる神ゲーだなw

823 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:29:20.16 ID:0JOg4oQt.net
>>769
見たこと無い国旗の集団のスペイン語が共通語クラブに所属してメッチャ楽しかったが1ヵ月後の大震災で・・・
懐かしいな、海外発売日に輸入したパッケでも日本語できるかな

824 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:31:20.18 ID:N+Y6tsQm.net
>>822
そう、どんないいPCでもカクつくんだよなあ
多分、プログラムは悪くて見えない所まで読み込んでいるからだろうけど

でも、TESシリーズが好きな人はやって面白いと思う

825 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:35:14.99 ID:8VT/I6Lr.net
重いと言えばCryostasisはもう最高設定でサクサク動くようになった?

826 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:37:21.51 ID:CxGSpIad.net
(´・ω・`)んーめぼしいものが無いや。何か崩そう

827 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:43:26.63 ID:u0yyI1B4.net
日本語対応しててセールでおもしろいの教えて

828 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:43:59.92 ID:JS3BiSNw.net
sodはマウスだと動作バグりまくるんだけどうちだけだな…

829 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:44:22.36 ID:606Wc1++.net
Last Knight: Rogue Rider Edition面白い
スチマー公認馬ゲーとして認定したい

830 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:45:50.94 ID:uP0sgxVv.net
時間潰したいだけなんだけど
HL2とかportalみたいに王道ゲームで格安になってる物無いかな
好き嫌いわないからジャンルは何でもいい

831 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:47:03.78 ID:hB7rENUt.net
TF2 Dota2
無料

832 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:49:42.98 ID:2aYeVdX3.net
バイショ

833 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:51:27.84 ID:jeEz1JLC.net
好き嫌いわないから

834 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:52:04.00 ID:2OHhrYwT.net
risen1.2はどっちするべき?
面白い?

835 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:52:16.29 ID:ECyEFwhl.net
サンタの掃除ゲーってどうやって掃除完了するんだこれ

836 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:52:22.96 ID:JS3BiSNw.net
Rainbow6
値引き渋いけどマジ名作
ライトユーザーには続編のベガスもおすすめよラーサ

837 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:52:56.68 ID:pJ9LLizK.net
DD面白いな
メオンパン食べるのも忘れてプレイしてた

838 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:55:51.80 ID:4pXcbVpB.net
今日は普通のメロンパン買えたか?

839 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:56:20.79 ID:uP0sgxVv.net
もうどっちももうやってる、おんげー以外で
出来たら昔ゲームが良い

840 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:57:25.23 ID:3l0qJ9eo.net
メテオパンとかなんか硬そうだな

841 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:58:32.17 ID:e+VcziMI.net
FTLでいいんじゃねーか?オレは好きだが
http://store.steampowered.com/app/212680/

842 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:58:35.19 ID:zBkW85mq.net
>>723
いいねえ

843 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:58:39.24 ID:2aYeVdX3.net
オブリ

844 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:58:51.18 ID:4pXcbVpB.net
>>835
リスポン地点の左にあるコンピュータ
ACTIVATE→CLOCK OFF
実績はこの時点で解除されたと思う
その後メニューに戻るならGO IN SHAME
FINISH THE JOBはプレイ継続

845 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:00:14.26 ID:D0o8A3Yh.net
gothic 3 序盤は生きるのがしんどくてすごい
サバイバルしてるって感覚を得られるゲームだったな
正直skyrimやoblivionは人気があるのにgothicやrisenシリーズが
人気がないのは納得がいかない

846 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:02:41.05 ID:JqwqPA39.net
>>844
それでいいのかありがとう
解除されないってことは何か見逃してるんだろうな

847 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:02:52.65 ID:HMoval9M.net
TESが好まれてるのは、MODで好きな箱庭世界を構築できるからだろ

848 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:03:25.59 ID:5/nIWkBY.net
わかったGothicとrisen買うわ

849 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:03:36.25 ID:FlFYOGq6.net
ライゼンスリーは一本道なん?

850 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:05:09.99 ID:Qu9eD9P1.net
>>848
どっちももう遊ぶゲームなくなってどうしようもないなら、まあ買えば?って感じだわ
skyrimみたいなの期待してるならマジでやめとけ

851 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:05:34.27 ID:Ex47Xlke.net
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
こちらはフロム・ソフトウェア ユーザーサポートです。

お問い合わせいただきました件につきまして、
『DARK SOULS』の日本語版において、現時点ではSteamWorksへの移行予定はございません。
なお、今後お客様にご案内できる内容がございましたら、公式サイトにてお知らせいたしますので、
ご都合のよろしい時にご確認いただければ幸いです。

また、いただきましたご意見・ご要望は運営・開発チームともに拝見させていただき、
今後のサービス改善のための参考にさせていただきます。
なお、頂きました内容に関しまして、個別のご案内は行っておりませんので、
ご了承くださいますようお願いいたします。

今後ともフロム・ソフトウェアをご愛顧の程、
何卒よろしくお願い申し上げます。

 γ ⌒/ヽ-、_    
/l  /___/  彡⌒ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄

852 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:06:19.64 ID:F4zmprmU.net
>>846
F7を何回か押すと輝度最高にできる
その状態だと汚れが分かりやすい

あと、天井とかツリーの裏とかに汚れがあったり
机の裏になにか落ちてるかも

853 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:07:04.45 ID:sqoCJDSP.net
今更ダクソって

854 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:07:50.08 ID:EhIrHvcP.net
>>847
sexmod

855 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:08:15.39 ID:heRBBi64.net
オープンワールドゲーを箱庭っていうのは違和感が有ります!

856 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:08:44.75 ID:EPo5HxxD.net
よしSteamWorks対応した海外版の日本語化頼んだ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:09:30.03 ID:52MospVZ.net
確かに箱庭ゲーはオープンワールドとは別物だが
もう訂正不可能なぐらい浸透してしまったから無理

858 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:11:09.48 ID:MYA4sxsG.net
箱庭=ミニスケープだったのに、家ゴミがGTA3あたりから通ぶって箱庭って言い始めたんだよな
だから当時話が噛み合わなかったことがあった

859 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:11:22.22 ID:Hj0kxI3/.net
オープンワールドつっても端はあるわけだし
巨大な箱庭と考えれば別に違和感はないな
そもそも箱庭というのは現実を再現というような意味合いもあるわけで

860 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:14:07.86 ID:k4QbtWox.net
じゃあそろそろハクスラの定義から行く?

861 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:15:02.15 ID:5/nIWkBY.net
>>850
スカイリムなんて持ってないから大丈夫
ところでGothic3これバージョン2つあるけどGothicパックには最新の奴が入ってなくてarcaniaとセットで買うと両方入っている
どうしたらいいのかな?

862 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:15:27.76 ID:Wgi1lCJf.net
戦闘中心で宝がランダムに出るのがハクスラ
つまりFTLみたいなゲーム

863 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:16:33.57 ID:r0gpjU7a.net
俺の頭髪が消えた…?

864 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:16:49.82 ID:heRBBi64.net
箱庭って言葉からもその箱中の世界の住人以外からの視点が大前提な気がするんだけどな

865 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:17:03.14 ID:2KZ/+nVG.net
Fight The Dragonのステマして

866 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:18:10.62 ID:MYA4sxsG.net
Gothic 3: Forsaken Gods Enhanced Editionでいいだろ
まあ古いゲームだし、とっつきにくいけど頑張れ
いかにも洋ゲーって感じのRPGだから

867 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:18:41.61 ID:EhIrHvcP.net
Populous simcty

868 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:19:38.97 ID:JmtH5ZQo.net
記憶が確かなら時のオカリナをファミ通で箱庭って表現してた
ふぁっふぁっふぁ

869 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:20:28.12 ID:wpOwrh5U.net
時のオカリナは良い物だった。

870 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:21:59.39 ID:/eE2FhIY.net
>>865
普通にハクスラとしても楽しいが、特質すべきはマップクリエイションモード
これのおかげで既に3000以上のマップが公開されていて、実質一生楽しめる
中にはパズル要素のある高難易度マップもあって歯ごたえ抜群
慣れてきたら自分でも作ってみて、全世界のユーザーに公開してみよう
いい評価が貰えればお前もクリエイターの仲間入りだ

871 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:23:36.25 ID:AHyGQD2A.net
>>870
ステマうますぎクズエニ入れる

872 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:23:58.00 ID:sibgrPlu.net
>>870
ステマうますぎw

873 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:24:14.45 ID:rI2HhFfD.net
特筆な

874 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:24:38.67 ID:Y7F0VpU5.net
ゲーム秋田

875 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:24:56.96 ID:dSXiHEZr.net
risenにTESと同等の評価を求めるのはさすがに厳しい
ジャンルは似てても旨みはだいぶ違う

876 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:24:57.76 ID:Xt9fhnjs.net
>>870
なるほど

877 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:25:15.45 ID:jS628jg/.net
買うしかないな、な?

878 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:26:24.84 ID:oPCVQ2Po.net
まじかよ面白そうだなバンドル待つわ

879 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:27:26.92 ID:HzyznQTz.net
Steamに取られた292円はいつ戻ってくるんだ……

880 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:27:43.29 ID:sibgrPlu.net
-80%なら今のステマで買ってた

881 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:27:53.35 ID:ECOlMN2l.net
GRID ASってとりあえず本体だけ買っとけばいいよね

882 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:29:03.90 ID:HzyznQTz.net
>>881
GRID 1で十分

883 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:29:58.64 ID:Hj0kxI3/.net
心機一転、厳選ゲームだけの新垢をつくりたいんだが
登録時の名前はプロフィール名が強制的にユーザー名と同じになるのか?

884 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:30:09.94 ID:qQen2HZq.net
特質ワロタw

885 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:30:22.74 ID:EUdPvA92.net
値引率渋い
フラッシュ更新間隔長い
コミュニティチョイスも長い
日替わり少ない
イベントもない

はあまじ

886 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:30:45.92 ID:jS628jg/.net
Hammerwatchを3Dにしたものだな

887 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:31:12.80 ID:F4zmprmU.net
2がうんこだったのでASは迷うわ

888 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:31:43.61 ID:GpgR33z9.net
>>870
公開されてるマップってどこで見ればいいんだ?
ワークショップ見ても人間のパーツしかない

889 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:31:48.24 ID:9ffjsKyp.net
Fight The Dragonはガントレット系のダンジョンクロール要素と
ディアブロ系のハクスラ要素が上手いこと混ざり合ってる
新生ガントレットより全然面白い

890 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:32:51.69 ID:/eE2FhIY.net
>>888
俺は買ってないから、詳しい人説明してくれ
あと漢字弱くてごめんな

891 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:33:09.01 ID:WBvu/uxg.net
Risenのデモ落としてみた。
敵3匹目くらいで死ぬわあ。

892 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:34:25.78 ID:NarZgH+U.net
ファイトザダンジョン良さそうやな

893 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:35:01.93 ID:9ffjsKyp.net
>>888
ゲーム中のマップ選択画面のOnlineカテゴリがユーザーマップ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:35:33.74 ID:Ad5cqAxv.net
・THE CREW(\0)
・BF4PE(\3,900)
・BF3(\150)
・CS:GO(\739)

よそのセールも含めてこれだけ買った
今年の年末年始はこいつらで遊ぼう

895 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:37:37.55 ID:MYA4sxsG.net
なんでBF4のプレミアムまで買ってんのに、今更3を…

896 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:37:46.99 ID:YyL3N1gz.net
BFとBFがかぶってしまってるな

897 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:38:10.54 ID:oPCVQ2Po.net
なんでよりによって無料配布された前作まで買うんだ

898 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:38:23.44 ID:0SlTMrr+.net
Fight The Dragonは2週間前ぐらいに.steamgiftで50 Copies落選したわ

899 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:39:48.17 ID:UdOXL8XN.net
買うもんなさすぎだしアンコール来たらスナエリ3でも買って終わりだな

900 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:39:53.75 ID:Ad5cqAxv.net
>>895-897
150円に釣られてつい買ってしまった
BF4が楽しすぎて起動すらしていない

901 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:40:31.08 ID:9i/aNDBy.net
Fight The Dragon、別ゲー(tome4)のスキルアイコンが使われてるけどありなの?

902 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:43:08.48 ID:NarZgH+U.net
>>901
どっちも素材使ったんじゃね

903 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:43:53.80 ID:+E2aNUAr.net
Gothic3は狼にハメ殺されるゲームだけど、
風景とかはオブリやスカイリムよりもセンスが良い

904 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:45:06.48 ID:DhhRHot1.net
Banished1日で秋田
Gnomoriaなんかの方が色々やり込めて楽しい
なんでこんなのがバンドル$1枠で出ないんだか

905 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:45:26.95 ID:gRDLpxoh.net
(´・ω・`)Fight The Dragon欲しいけど今積んでるゲームいっぱいあるし来年サマセまで待つわ
(´・ω・`)その時75%お願いね

906 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:47:30.38 ID:ylLrvWo7.net
AoEU面白かったのでCompany of Heroes2に興味あるけど楽しめそうですか?

907 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:47:43.80 ID:MYA4sxsG.net
俺がつまんないのはバンドル行き!

908 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:48:11.33 ID:ukv6vqI2.net
CSGOとBO2で迷ってるけどプレイ人数は圧倒的にCSだな
BO2もっと人いるイメージだったわ

909 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:48:20.80 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)昔のRPG見たいに、フィールドの端まで行ったらちゃんと反対側にでるような物はないの?
(´・ω・`)まぁ、球体って事で

910 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:48:47.55 ID:HzyznQTz.net
>>906
シングルなら1で十分
Steam VersionになってModが死にまくったが
Steamに対応版が続々と登場してる

911 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:49:33.57 ID:YyL3N1gz.net
>>908
BO2はCoDのなかでは前前作
CSGOは最新作

912 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:50:01.36 ID:MYA4sxsG.net
>>909
グラがしょぼいインディーゲームならあるだろ
あれリアルなのでやったら違和感半端ない

913 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:50:29.77 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)オープンワールドで頼むよ

914 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:51:56.25 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)No Man's Skyに期待

915 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:52:59.05 ID:99jQceu7.net
俺のとこにも>>479のWTF???メッセ来たわ―
日本人間で結構広がってそうだな

916 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:53:02.46 ID:ukv6vqI2.net
>>911
ゴーストやAWを買う気が起きないって人の受け皿かと思ってた
実際家ゴミには一杯人いるらしいし

917 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:53:33.56 ID:FlFYOGq6.net
球体マップ狭いと不自然だし広いとだるいしでゲーム的に快適なのは難しそう

918 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:53:52.89 ID:Mpaux6mg.net
>>909
北極からさらに北上したら南極の南に出るような球体世界は現実にはありえぬ

919 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:53:53.13 ID:xulkaq88.net
>>908
Valveのゲームの同時プレイ人数はイカサマ

920 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:55:21.42 ID:jgWxASS5.net
それはない

921 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:56:29.97 ID:AHyGQD2A.net
プレイ人数とかはtwitch参考にしてるわ

922 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:56:34.88 ID:Q4JhVDVF.net
ゲーム飽きたなり

923 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:56:39.20 ID:YP30QWOg.net
CSGOは実際ゲーム内でも30万人ぐらい確認できるぞ
イカサマって事はないだろ

924 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:57:26.35 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)地球規模のオープンワールドをはよ

925 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:57:37.68 ID:PKS25nvF.net
震えが止まらん心筋梗塞かもしれん

926 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:58:39.73 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)安らかにお眠り

927 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:58:59.62 ID:+E2aNUAr.net
ぐらーぶよーでぃっけんだーぶくりっざーぽーんぽーんぽーん

928 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:59:00.93 ID:hiIPgALa.net
おいおい後2時間で更新なのに死ぬの?

929 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:59:20.34 ID:miaME8Cm.net
CS:GOサブ垢も使って幾ら位稼げるの

930 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:59:37.60 ID:GQH0WRbA.net
>>909
昔のRPGは球体世界ではない、ドーナツ状世界
あとそんなに球体世界が好きならKerbalをやればいいのよ

931 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:59:57.15 ID:PKS25nvF.net
せめてセールを見終わって死にたいもんだね

932 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:00:29.43 ID:0SlTMrr+.net
番号変わってないのに未確認のクレジットカードとかいってマーケットロックとかゲイブうざいわ
クレカ変えた時に確認した少額請求125円も二ヵ月経過して戻ってきてないし
ゲイブぼったくりだな
サポセンにメールするか
これ別アカ作成って効率悪いよなsteamと同じアカにしておけば確認もスムーズにできるのに
ゲイブはまぬけ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:00:42.66 ID:sibgrPlu.net
ある場所から南に50歩、東に50歩、北へ50歩進んだら元の地点に戻ってしまいました。
さて、ある場所とはどこでしょう?

こういうことじゃないのかな。3D球体マップが作りにくいのって

934 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:00:59.15 ID:T3gqbWFY.net
TQ欲しいって言ってた奴GMGでセールしてるぞ

935 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:01:29.61 ID:Y9T4P81N.net
>>933
え?どういうこと?

936 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:02:03.00 ID:w9ByMggc.net
G2PでDR3買ったけど日本からじゃ有効化できなくてかなしい

937 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:02:10.61 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)自分が立ってる所が球体の表面って不思議よね

938 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:02:20.62 ID:VizIX8v0.net
今回の値下げミスCSGOだけじゃないよな?な?

939 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:02:24.42 ID:Mpaux6mg.net
>>933
3Dならできるんじゃない?場所の指示も座標とかじゃなく図示にすれば
2Dで再現しようとすると死ぬほどややこしくなる

940 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:03:01.57 ID:MuOOLRlV.net
>>935
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/n/a/k/nakayamayu/gr-northpole.png

941 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:03:25.53 ID:F6ucokWT.net
TQ安いな
トーチラ2買ったから迷うが

942 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:04:06.86 ID:sibgrPlu.net
できるけどさ、プレイヤー視点で非常に受け入れにくいじゃん。
マップ作るのも地獄を見そう。

943 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:04:25.01 ID:Y9T4P81N.net
>>940
だからこれでいいんでしょ?
何が難しいの?

944 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:05:23.64 ID:YyL3N1gz.net
GMGでバイショズンパスが6.79
クーポン効くなら5.4ドルだな

945 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:05:42.07 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)おっしこして寝る

946 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:06:34.26 ID:/eE2FhIY.net
豚小屋は外だぞ

947 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:07:29.73 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)穴を掘ればいいじゃない

948 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:07:45.31 ID:Mpaux6mg.net
地球の丸みとかまで考慮して作り出したらやってられないだろうね

949 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:09:21.32 ID:8xGCX9b0.net
>>941
トーチラより面白い買い

950 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:09:50.18 ID:QNn/RuwN.net
ウィッチャーシリーズ糞ゲーなのに3に期待持ってるフサの評価は信用出来ない

951 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:10:27.85 ID:gRDLpxoh.net
(´・ω・`)らんらん豚さんだから難しいことわからないよ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:11:14.42 ID:IqfSzog5.net
俺はちんちんだからスケベな事しかわからない

953 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:11:47.46 ID:AWjLd02V.net
>>944
GMGでDLCだけ買っても日本語ありだよな?

954 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:12:20.88 ID:9ek4ZDk2.net
TQってGoldとかImmortalとかあるけどこのあたりは要るの?
無印は安くなってるが

955 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:13:04.38 ID:afFuXiAd.net
Goldでおk

956 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:14:08.38 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)TQ、しっかりと翻訳してくれてるのに、全部飛ばしてゴメンね。

957 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:14:20.18 ID:qaAcbLLs.net
>>932
俺の場合アカウント乗っ取りだったのでどうしても別アカウント必要だった

958 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:15:45.92 ID:zpLgSxcK.net
(´・ω・`)10レスして寝るの。おやすみ

959 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:16:04.52 ID:Rvu4vpZ4.net
State of Decay買っちまった
TQ欲しいからもう一つクーポン配ってくれー頼むー

次スレよろしく

960 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:16:47.31 ID:JPaJQjDO.net
トロピコ5の75%はまだか

961 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:17:03.01 ID:9ek4ZDk2.net
>>955
サンクス 聞いたことない初めてのストアで買い物だー

962 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:17:16.90 ID:gRDLpxoh.net
(´・ω・`)次のハゲのハウスまだ?

963 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:17:36.99 ID:03cOH7h1.net
今日は本気出すらしい

964 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:21:14.81 ID:w9ByMggc.net
Shadow of Mordor日本語対応してるのかしてないのかわからんのだけどだれかこの表示でてるなか買ったひと
いたらおしえてくれえ

965 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:21:57.46 ID:Hj0kxI3/.net
鍵屋はスレチ

966 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:22:06.30 ID:kMTk72IG.net
次スレ立ったら教えてあげよう

967 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:25:23.63 ID:bDVGiRKE.net
>>950
早くしろ

968 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:26:28.11 ID:jS628jg/.net
>>959
GMGで買ったの?これっておま回避できるの?

969 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:27:46.61 ID:miaME8Cm.net
メシ食ってる時にナプキンのCMでドロッと経血も!とか言ってて食欲落ちた
ソフィしね

970 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:30:24.22 ID:cCnyCK0Y.net
宇宙ってどんなゲームなの

971 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:31:19.58 ID:nrNtaVRT.net
>>968
起動にもVPNいらないよ
GMGで買えばそれだけで回避だ

972 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:31:50.31 ID:mOdlJ4xT.net
>>969
テレビCMなんて便所ゴキブリナプキンだらけだろ
テレビ付けて飯食おうと思う方がおかしい

973 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:32:04.64 ID:Rvu4vpZ4.net
>>968
GMGで買った
何も使わずに普通にリスト入った
DLC2つも一緒に買った

974 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:32:05.71 ID:GdssdNgB.net
ゆーてインフィくらいなら2年後バンドル入りするっしょ

975 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:32:27.48 ID:MuOOLRlV.net
>>970
宇宙…そこは最後のフロンティア

976 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:32:46.27 ID:UdOXL8XN.net
>>950
次スレも立てられなかったらそのフサより信用できないから早くな

977 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:32:54.66 ID:HMoval9M.net
TQはact3の旅してる感がすき、だけど長すぎるから全体でみるとだれた感じに受けるかも
カロンマラソンが好きだった

978 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:33:52.89 ID:cCnyCK0Y.net
>>975
早期買ったことないから怖いわ

979 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:34:29.20 ID:jS628jg/.net
まじかよサンキュ俺も買おう、確か日本語化余裕なんだよな・・・7dtdも買ったんだけどな〜w

980 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:34:32.35 ID:65dbX3a5.net
くっつきべんちゃなん

981 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:34:35.77 ID:jgWxASS5.net
このレス以降レスした奴が立てること

982 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:34:51.31 ID:bDVGiRKE.net
>>970
次スレ

983 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:35:14.18 ID:cCnyCK0Y.net
おk
立ててくる

984 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:35:29.44 ID:03cOH7h1.net
>>978
それスタトレネタやで

985 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:35:41.35 ID:65dbX3a5.net
つい建てちゃった
すまんの

986 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:35:50.47 ID:cCnyCK0Y.net
ん?
立ってるやん

987 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:36:07.93 ID:jgWxASS5.net
死ねよ

988 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:36:14.25 ID:bDVGiRKE.net
次スレが立たないのに普通にレスしてた奴全員死ね
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419698115/

989 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:36:36.83 ID:qLx8rJG6.net
重複はギリ回避よくやった

990 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:36:51.70 ID:tSN8RoQ2.net
まとまりねーなホント
建てる前に宣言するんじゃねーのかよ

991 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:36:55.34 ID:cCnyCK0Y.net
確認大事よね

992 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:37:13.63 ID:65dbX3a5.net
すまん、宣言したつもりになってた

993 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:37:17.28 ID:mtHbyAjc.net
はーげはーげ

994 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:37:35.87 ID:tSN8RoQ2.net
スレ建てない>>950みたいなガイジはいらんわ

995 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:37:52.94 ID:nrNtaVRT.net
>>975
ネクストジェネレーションだね
すげーなつかしい

996 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:38:18.73 ID:0SlTMrr+.net
スレたておつ

997 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:39:15.55 ID:VXmcTN3X.net
ume

998 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:39:16.86 ID:tSN8RoQ2.net
スレ立て乙

999 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:39:19.44 ID:Rvu4vpZ4.net
縦乙

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:39:21.70 ID:65dbX3a5.net
999なら新作が一円の値付けミス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200