2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1216∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:03:13.20 ID:N5uvpuML.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1215∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419698710/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/


∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:03:40.32 ID:N5uvpuML.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:04:34.89 ID:N5uvpuML.net
3 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/12/28(日) 01:46:20.25 ID:jgWxASS5
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:07:44.23 ID:Ri/rj6sB.net
小銭デブ

5 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:07:55.25 ID:/3XjGVpo.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

6 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:10:19.30 ID:zNq6JW+J.net
ローグレガシー難しい

7 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:14:42.32 ID:dByilTtm.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ゆっくりハゲていってね!
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

8 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:14:48.43 ID:4k9nWmK0.net
>>1
 /,     |'    i ./i  , ./ ヘ i   i、    .ハ
 i !       /i/_ | ノ '  ハi、   ハ .i  、 ヘ
=- 、_i    i '~~~~ i'~`゙=-、   ヽノ___ヘ i  i ヽ、
``=、 ! ,   i  <''''、=ラ、   i'~__  i' , !
`、  ゙i i   i    ~~~~    ハ .!='> .,i /,
ヽ` (ii     |         く ヘ   i /V/
ヽ二~Z   |          - .ゝ  .i '|/
../   ハ   .i              i !
' , , ハ  i       _,,,..--- 、  ,! !  貴公に紅の加護はない
i'   i  ハ.i |ヽ、     ゙=--  -'  ,イ ,'
 , i ./i Y|、 .` 、     --  .,イ  ,'
./ i ! , +   ハ   ` 、      ,イW/
:::: _/- 、`=- 、_    `=、,,,,,,,,/ |、i '                       , 、
r~、 i` 、:::::::`=- 、``=-- 、__' |` 、                      ,, -='  i
、v'r`=-、`=-、 ::::::::::`=--、 Y ,ノi、                 __,, -i'~ !、 _, -'
> ,`、 Y /`=-,、` i ,、=__、 i | .|, ,|、>、-、        , =,'i~ '-ヽ  、 _, -' ~
ヾ,、 /./ヽ ~' く  /7 、 ~` .i ! .!' |ノ , i-<`、=- 、 _, ='-i'  ~\  ヽ='~
`=',-`=,- 、!' ` , ,_`= ' ` -、~、 , -'、 < ゙i 、 =i i` ' /' ' ヽ  `、  ヘ__

9 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:14:55.05 ID:1PlAUNI6.net
立て乙

10 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:16:50.13 ID:yZUTbuoy.net
12月 
steam greenlightにMikuMikuDanceが登場
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=355869341





初音ミク ライブ


5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM
https://www.youtube.com/watch?v=f8gQqKUxWa8

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月

ラスベガス

11 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:18:44.58 ID:/tWYYlKT.net
転載禁止をいれないとケンモメンが荒らしに来るんだな
転載禁止を入れよう
嫌がらせに屈してスチマーの鏡になろう

12 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:18:54.93 ID:Wwg/TCyz.net
ローグレガシー去年買ったが、何度やっても進めらんないから放置してるわ
アクションヘタオにはそもそも向いてない

13 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:19:59.83 ID:FBTT59Py.net
>>10
ゴキブリオタク注意

14 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:22:17.71 ID:A4GlPxZY.net
割引率渋過ぎ
いつになったら俺はStarpointGemini2買えるんだよ

15 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:22:22.53 ID:xcpI8TEs.net
あっちこっち鯖落ちしてるんだが

16 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:22:25.85 ID:MtISK1BM.net
シコガで格ゲーデビューってヤバいっすか!

17 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:22:30.49 ID:sQig+Pu/.net
昨晩ノリで買ったSoDちょろっとやったけど楽しいな、
正直ホリセで買った7DtDより合ってるわ・・・孤独なサバイバルは総じて虚しさが付きまとうんだよな

18 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:22:57.76 ID:nRuf+Qh5.net
バイオ6おもしろいな、セールで買った中の当たりだった

19 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:23:46.57 ID:d8TSJ7pG.net
そういう個人的なことはアクティビティに書いてね

20 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:24:20.13 ID:mOkKrTap.net
Steam初心者のワイにオススメゲーム教えて欲しいンゴ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:24:53.71 ID:QStplcNa.net
>>20
すかいりむ

22 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:25:00.79 ID:k6hC/wmJ.net
sodはアクションゲームとしても結構遊べるしな
この手のサバイバル物が好きで、どーしても建築がないとダメって奴以外ならだいたいハマるんじゃないか
あと刃物や銃の種類がたくさんあってちまちま収集すんのも楽しい

23 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:25:18.94 ID:x4nsacD+.net
>>20
ンゴ君はお帰りください

24 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:25:20.69 ID:nRuf+Qh5.net
>>20
おりおん

25 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:05.37 ID:mrFxWJgp.net
>>20
好きなゲームやジャンルを教えて欲しいンゴ
ンゴンゴ言ってるのはホモって聞いたンゴ
これやるンゴ
Mount Your Friends
http://store.steampowered.com/app/296470/

26 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:21.03 ID:ttbFAHaK.net
このスレで、State of decay教えてくれた人ありがとう!
くっそおもしろいわ
この土日でプレイ時間20時間越えてるw

27 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:23.60 ID:XScECU0a.net
キモカスニコ厨くっせ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:27.86 ID:MKtLhANJ.net
タブレットでブースターパック出せないのかよ
旅行中も交換させろよ

29 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:47.12 ID:rZ7ClMqR.net
しかたねーなルセットのタイトル教えたやるよRecettear: An Item Shop's Tale

30 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:50.96 ID:HTSxifFd.net
はースカガ先に買ったわ死ね死ね死ね死ね

31 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:53.47 ID:Gdus+XYg.net
-66%のSuper Time Force Ultraってやつ面白い?

32 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:26:56.58 ID:cl5TlOTs.net
スカガはプレイして早々パッドの限界に気づいてアケコンに手を出そうと考えたがあまりにもの価格の高さに挫折した

33 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:29:02.21 ID:IyHF8W0P.net
>>30
このセールで買った人より一足早くシコれたんだからいいじゃん

34 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:29:38.62 ID:l21S0d4m.net
スタバもセールしろや
散々パッチ入れなかったから様子見してたらホリセで割引しないとか舐めてんのか

35 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:30:18.01 ID:1z8KII9h.net
ルセットちゃん66%即買ったわ。
待ってても全体的に割引ショボイから、75%くるかわかんないしなぁ・・・
来たところで200円弱しか変わらないって考えると、カード売った利益で埋めればいいしな

36 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:30:55.19 ID:LRSLEjdd.net
6ボタンのコンボゲーとか正気じゃ無い
シコりたいけど

37 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:31:10.79 ID:k6hC/wmJ.net
イリュージョンとマジカルなんとかのセールはまだですか

38 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:31:16.67 ID:SQeJaARo.net
値引きが渋いと買う気がおきない
最安値だとバンドル入りが怖くて買えない
ほんと買うもんがねーな

39 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:32:04.67 ID:37+6u14G.net
乞食根性染み込みすぎだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:32:29.69 ID:MKtLhANJ.net
バンドル入りが怖いから特定の会社のゲームしか買えない
ほんとこれだわ・・・

41 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:32:45.34 ID:nRuf+Qh5.net
>>35
カードあるの?ストアにトレカの表記ないけど

42 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:32:51.74 ID:dByilTtm.net
無駄遣いするよりはマシじゃない?

43 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:32:59.40 ID:MxEsGDfo.net
>>35
こんな時期の値下げでもうホリセも終わるんだしもうちょっと待ってもよかったな
サマセで80%になりかけたタイトルなんだし
好き好きだが

44 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:33:30.60 ID:HTSxifFd.net
>>33
熱帯やると初心者部屋でも1コンボで5割は確実にもっていかれてハゲるしクソゲーだわあんなん
おまけに箱コンじゃ厳しいしRAPとかいうの買おうとすると1万もってかれる カス

45 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:34:14.53 ID:/lAX1/pT.net
他が安すぎてルセットは300円くらいじゃないと買う気起きない

46 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:36:18.55 ID:zbGjr3ix.net
valveのゲーム起動時に出てくる
後頭部にバルブつけたハゲは何者なんですか?

47 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:36:23.14 ID:lyUheekj.net
ログレガ買おうかと思ったがどう考えても二度目の肉男と共にハンブルだろ
今回のホリセで他にbundleフラグ立ってるのまだあったっけ?

48 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:36:44.00 ID:kN9OZDYB.net
Tropicoはどんな感じ?

49 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:37:17.68 ID:IyHF8W0P.net
>>46
ボブサップ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:37:23.75 ID:1xz2oIbW.net
コンシューマって言ってる時点で家ゴミ寄りだよ
訓練された洋ゲーマーならコンソールって言えよ

51 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:37:52.56 ID:/lAX1/pT.net
>>48
デモ版やると買う気なくなる

52 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:38:02.95 ID:mrFxWJgp.net
去年のホリセか今年のサマセあたりでもログレガバンドル入りとか言ってたな
結果は

そしてカニちゃんは2年前から同じようなことを言われてたが未だにバンドル入りしてない
バンドル入りしてもいいから今遊びたいものはとっとと買え

53 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:38:22.46 ID:w4Y7DiyC.net
コンボ覚えただけの初心者だから中級者とやるとサンドバッグになるんだよな
スカガに限らずどの格ゲーでも同じだけど

54 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:38:26.41 ID:359Ac2Ws.net
ちんぽ

55 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:40:08.86 ID:d8TSJ7pG.net
スマブラもどきはチラホラあるけどちゃんとした物欲しいわな

56 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:40:19.37 ID:A4GlPxZY.net
バンドルはバンスタまで落ちて来る可能性のある過去作で気にするくらいが丁度いい
インディーゲーは恵まれない子供に寄付するか恵まれない作者に寄付するか程度の違い

57 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:40:53.20 ID:u0J0Vv9V.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

58 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:41:19.15 ID:mrFxWJgp.net
スマブラもどきはどれもこれもローカルマルチ専用で困る

59 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:41:44.98 ID:XmdMaGDB.net
今日の一押しか12時間セールかコミュチョイに入るまで買うなつってんのにわからんアホがいるようだな

60 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:43:26.69 ID:AW2BTd9Y.net
>>57
ゲリクソチンカスゲロウィルスサイト注意

61 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:46:48.58 ID:Dr20LMKg.net
おっぱい目的ならHunted: The Demon's Forgeも買っとけ

62 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:49:25.25 ID:mWz+8etW.net
ハゲちゃん、なんでActiはバンブルビー1作目もおま国にしたの?教えて

63 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:54:19.80 ID:mrFxWJgp.net
>>62
アクティの気まぐれ

CoDは4つもおま国になるわ
トランスフォーマーはおま国になるわ
TIME SHIFTはおま国になるわ
他にも幾つかおま国になるわ
もう誰も理解できんわ

日本円に変わった直後だったから日本規制の都合かも知れんが
それにしては広範囲すぎる
CoDWaWだけならわかるんだが

64 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:54:46.76 ID:trWrFbaR.net
Bumbledoreで我慢しろってことだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:55:22.67 ID:UPVyeugL.net
トロピコは糞ゲー
つかKalypsoはほぼ糞

66 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:55:40.35 ID:/lAX1/pT.net
実際はシコガで抜くのはプロシコ(プロシコリティーノ)でも難しい

67 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:58:52.04 ID:pD67pQ1R.net
>>16
スカガが熱帯デビューだった俺に謝れw

68 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:59:06.30 ID:jiwpMT6t.net
トロピコは3も4も積んでるけどカリプソバンドルで買ったSine MoraとSkyDriftは面白かった

69 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:59:44.44 ID:g5HuSQ6B.net
なんかいかに安く買うかが目的と化していたりしないか?

気になるゲームがあったら、次のセールを待つよりプレイできる時間があるうちに買った方がいいぞ
時間は有限なんだから

70 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:01:21.88 ID:1wCsfwtH.net
>>69
これな
せっかくの年末・正月休みなんだからやりたいゲームあったら数百円の違いならいま買ってプレイした方がいいだろ

71 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:02:05.15 ID:ahKoEEgf.net
インディゲーは普通に買うものじゃない

72 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:02:51.09 ID:IyHF8W0P.net
そんな余裕があればとっくにファックラ4買ってますわよ!

73 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:03:11.05 ID:fd+lHFjt.net
ここ最近はトレも不味くなったしストアのほうじゃ消費税がかかるようになるという噂もあるからね
サマーセールとかは下手すると今より高くなる可能性もあるわけだな
バンドルの可能性があるインディーなら待つのもありかもしれんが大手メーカーのは買って置いたほうがいいのかも

74 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:03:18.30 ID:GFxde3X8.net
>>23
くっさ

75 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:05:11.87 ID:v64qOO2v.net
アケコン持ってないけどスカガ開発した

76 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:05:10.59 ID:xzyLNIko.net
シコgirlsてキャラクターの壁紙あんの?

77 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:05:29.92 ID:6OsahHPT.net
deathtrapってどう?
ヴァンヘルは二作ともそれなりに楽しんだ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:05:52.81 ID:Hh9RyMMB.net
安く買ったという事実はクソゲーだったときの悲しみを半分にし
万一良作だったときの楽しさを2倍にする

79 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:06:33.54 ID:CXRPa8UP.net
アクティのおま国はスクエニ絡みだろ
スクエニがローカライズして販売する可能性があるからアクティが自主的におま国してやがる線も濃厚

80 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:06:42.87 ID:TTdAiALY.net
>>69
何当たり前のこと言ってんだそれがMMOマーケットゲームSteamだろ
買ったゲームもそれぞれゲームとして楽しむこともできるがそれはおまけ要素

81 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:07:24.30 ID:IyHF8W0P.net
毎日が戦いだからな

82 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:07:24.92 ID:538n0Dnu.net
どうしてもほしい 50% 
面白そう      75%
糞ゲー       90%
 

83 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:09:13.38 ID:eyFtdkDN.net
バンドル乞食システムのせいで
ゲーム本数にヒエラルキーほとんど無くなったな
ゲームの神も1000アカウント超えてしまったし
同じように来年末には3000本超えてる人達が1000ユーザーになるんだろう

84 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:09:32.58 ID:6rbNSwYY.net
ゲームをプレイするために買うわけじゃない
格安のゲームがあったら買ってリストを増やすだけ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:11:25.37 ID:rT7TomQ4.net
リストを増やすゲームもできるし
増えたゲームで遊ぶ事もできちまうんだ!

86 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:12:21.19 ID:/lAX1/pT.net
>>69
リスト50未満だけどもそれでも既に十分にプレイするゲームはあるので
安くないなら手持ちを消化するだけだしそれで買えなくなったら縁がなかったと諦めれる。

87 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:12:26.91 ID:mrFxWJgp.net
>>79
さすがに今更ローカライズはないだろ
WaWもTime shiftもTFも日本版は出てないのに
今更ローカライズして元取れるんか

88 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:13:06.55 ID:Hqp8waEc.net
Vプリカが余ったけどどれ買えばいいんだ?

89 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:13:45.49 ID:359Ac2Ws.net
>>69
ある意味、いかに底値で買うかというゲームになってるからな
それはそれで楽しいんだよw

まあ本当に欲しいゲームはフルプライスでも買うけど、
どーでもいいゲームはセール待ちになりがち

90 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:13:50.11 ID:CXRPa8UP.net
>>87
ローカライズってのはあくまで例だ
要は利権の問題だよ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:14:09.07 ID:60aott2d.net
>>78
レイラァ

92 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:15:16.18 ID:lyUheekj.net
>>69
如何に安くリスト増やすゲームがsteamなのに何言ってんだ?
やすさに

93 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:15:17.85 ID:/lAX1/pT.net
>>76
ステージ背景だけ。
絵文字もいまいち。
Lv5バッチだけかっこいい。

94 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:15:35.81 ID:359Ac2Ws.net
>>78
ほんこれ

95 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:15:54.72 ID:lyUheekj.net
>>69
如何に安くリスト増やすゲームがsteamなのに何言ってんだ?

96 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:16:58.99 ID:xzyLNIko.net
>>93
好き
助かったありがとう

97 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:17:36.08 ID:Hqp8waEc.net
>>69
卑猥なレス番のくせに純粋な子

98 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:17:46.09 ID:1zCW+mRO.net
取り敢えずCS:GO買っときゃ数年遊べる
※ ただしFPS好きに限る

99 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:19:55.89 ID:5ftrnupc.net
>>69
残念ながら買ってもプレイできる時間はない
次のセールどころか100年掛かってもゲームを消化できない域に達してる
そんなハゲも多いはず

100 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:20:22.64 ID:A6KU89hl.net
KSP悩みすぎて普段ほとんど会話しない親父に相談してみた
ゲームなんて全然やらない親父にsteamの説明とかから全部話した
そしたら一言働けって言われたわ糞が

101 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:20:28.93 ID:xzyLNIko.net
FPSはドットサイト見てうっとりするゲームだと思ってる

102 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:21:33.23 ID:Hqp8waEc.net
>>98
持っとるわ

103 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:21:55.26 ID:/lAX1/pT.net
>>100
親父の気持ちを思うと泣ける

104 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:21:50.08 ID:Xvovmm+R.net
>>100
全面的に父親が正しい

105 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:22:45.44 ID:sW90WnbM.net
24日にハンブルでスカガ買ったら466円だったんですけど!?

106 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:22:52.15 ID:oZ8mGWiU.net
たかがゲームで親父と相談w

107 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:22:54.43 ID:k6hC/wmJ.net
年末年始ぐらいゆっくりさせたれやって返せよ

108 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:23:23.93 ID:IyHF8W0P.net
>>100
親孝行しいや
本当は話し掛けて来てくれただけでも内心嬉しい筈だぞ

109 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:23:55.34 ID:v8ZwBdXZ.net
The Haunted: Hells Reachと
gatring gears前は買えなかったが
復活してるな
復活したゲーム一覧サイトってある?

110 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:24:09.62 ID:QN3C4caA.net
>>100
久々にニートスレらしい書き込み

111 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:24:25.34 ID:359Ac2Ws.net
迷ったときは買い。

112 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:24:47.86 ID:trWrFbaR.net
ああ今休みだっけ

113 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:25:44.26 ID:ywY589A+.net
わかるわ、BF4くらいのグラフィックスで色々銃器扱えてアタッチメント付け替えたり非対人FPSだしてくれや
銃身の光の反射とかリフレックスサイトの造形とかみながらニヤニヤしたい
Farcry4はクソ、なにもわかってない

114 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:25:59.69 ID:+OLuKasg.net
>>100
いいねえ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:26:04.60 ID:iG9twH7R.net
うちの親父は60手前だけど普通にゲームしてるな

116 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:26:08.19 ID:cqc4KBtC.net
>>99
ライブラリに1000本
一本平均5時間でクリアできるとしたら5000時間
今のペースだと週に10時間はゲームしてるから
単純計算でも10年半あれば全部崩せるわ
人のことを買っては積むだけのアホだと見くびってもらっちゃ困るぜ

117 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:26:45.45 ID:CXRPa8UP.net
>>113
payday2あたりで我慢しなさい

118 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:27:18.53 ID:Hqp8waEc.net
1500円以内でいいのないんかい

119 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:28:41.68 ID:LfXqXry5.net
>>116
誰もお前に話しかけてないんですが

120 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:28:45.56 ID:3/i18TsD.net
CSGO買おうと思うんだがこれ以上下がるか?
もうちょいしたら

121 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:29:32.52 ID:tMN3zUCU.net
なんでこんなつまんないゲームばっかりなんだ?
みんな面白いゲーム作ろうとしてるんだよね?頭混乱してきた

122 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:29:54.77 ID:MxEsGDfo.net
>>120
諦めた方がいい

123 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:30:11.60 ID:sbGSNY8u.net
>>100
全部聞いてやってからその一言。泣ける。

124 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:30:24.85 ID:LfXqXry5.net
>>120
下がるからもう9時間ほど待ってよう

125 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:32:29.78 ID:CHO7+3r0.net
>>120
少なくともホリデーの値引は今の値引き率が最低だな

126 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:32:46.16 ID:eyFtdkDN.net
>>120
過去に75パーOFFあるし
今だと鍵1本でトレードしてくれるとこあるんじゃないか?

127 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:32:47.37 ID:md2b34nQ.net
>>100
父ちゃん獄中ってオチだろ
泣けるな

128 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:32:51.78 ID:xzyLNIko.net
そろそろウォレット使いきっちゃう
何気に買いまくったな今年は、あと600円どうしよ

129 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:33:00.98 ID:359Ac2Ws.net
>>121
作ってるほうは頑張ってるんだけど、名作になるのはその一部なんだ
誰もが成功するわけじゃないってことさ

130 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:33:03.58 ID:elHcPsY+.net
>>120
1000円くらいすぐ稼げるから買っとけ

131 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:34:24.15 ID:rT7TomQ4.net
あれ、常連のディスオナきたっけ?

132 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:34:45.39 ID:jngjVtQu.net
糞みたいなインディーゲームを山ほどバンドルで増やしてしまったけど
やっぱりしっかりした世界観も大事というか、
金出して買ったメジャーゲーム数本あれば良かったという現実

133 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:37:01.34 ID:/lAX1/pT.net
>>69
ていうか時間は有限と気がつくとゲームしてる場合じゃねぇしましてや買うとかありねぇとなる。

134 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:37:09.37 ID:mWz+8etW.net
DoW全部入り7000円パック
たしかTHQ潰れた後のホリセでは$10くらいで売ってたよね?

どんだけしみったれセールやねん

135 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:37:56.34 ID:vaw6LLLi.net
ドット絵系のゲーム買い漁ってたがゴミみたいな糞ゲーに500円出すならwiiとか3DSのダウンロード販売で名作レトロゲーやった方がいいな

136 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:39:27.33 ID:k6hC/wmJ.net
クソゲーをつかむ方が悪いわ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:39:53.48 ID:359Ac2Ws.net
よほど名作じゃない限り、インディーゲーは買わなくなったな

138 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:39:56.61 ID:IyHF8W0P.net
>>132
寿司やステーキばっか食ってても飽きるだろ
たまには吉野家にはいるのもいいもんだぞ
箸休めじゃ

139 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:41:38.73 ID:0mTAio+J.net
吉野家ばっかやん

140 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:42:33.65 ID:trWrFbaR.net
あらゆる事を他人のせいにして人生を楽しめない人だっているんですよ

141 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:43:43.22 ID:xGQAqhky.net
COD全部いり 2000円はよ。
下火なんだし。

142 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:44:21.88 ID:Ri/rj6sB.net
400円で買える名作ある?
スカガは持ってる
ジャンルはFPS以外で

143 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:44:44.84 ID:B45iYamU.net
インディーゲーとかレトロゲーにも劣るのがちらほらあっし

144 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:45:42.98 ID:k6hC/wmJ.net
ディスオナ、ボダラン、バイショあたりが来てないんだっけ?
毎回セールが似すぎててどれがまだなのか分かんなくなるわ

145 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:45:53.47 ID:nRuf+Qh5.net
ファルコムシリーズ75%はよ

146 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:02.87 ID:LuaV6sWr.net
ローグレガシーって面白い?

147 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:06.02 ID:iUXW0Y6M.net
>>142
兄弟

148 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:10.05 ID:xzyLNIko.net
ボダランもバイショも既に来たよ

149 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:28.70 ID:hUXkD8Dr.net
ジェムとかで稼ぐ人ってどうやって稼いでるんだ

150 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:50.74 ID:Ri/rj6sB.net
>>147
ストーリー全部読んじゃったからなあ・・・しかも兄が糞

151 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:55.45 ID:vaw6LLLi.net
数時間しか遊べなくても○円だから得みたいな考えになると糞ゲーから逃れられなくなるよな
数時間で飽きるゲームって基本糞ゲーだし

152 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:47:29.10 ID:0mTAio+J.net
答えてもコレだからな
NGですわ

153 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:47:58.67 ID:u8fM7GbZ.net
>>142
deadlight
dungeon siege

154 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:49:01.44 ID:iUXW0Y6M.net
>>150
俺も積んでるだけでネタバレされるたびにやる気が失せてるんだがまたネタバレされてしまった

155 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:49:06.39 ID:+OLuKasg.net
>>152
なあいす

156 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:49:47.73 ID:xthxlCaL.net
>>69
積みゲーが10本以上あるから、それを消化しながら次のゲームが安くなるのを待つのも楽しめる。

157 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:49:59.27 ID:eAXODVQk.net
>>100
なかなか才能あるな
その調子でコピペ量産してくれ

158 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:50:03.25 ID:trWrFbaR.net
>>142
Alpha Zylon

159 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:50:26.69 ID:Ri/rj6sB.net
>>153
deadlight忘れてた
これ買うわサンクス

160 :153:2014/12/28(日) 17:50:40.20 ID:u8fM7GbZ.net
siege は2だった

161 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:50:40.87 ID:k6hC/wmJ.net
>>150
答えてやっから、今500円以下で売ってるゲームで持ってるやつといらないやつ全部書け

162 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:51:07.00 ID:5grVpkts.net
>>134
2年くらい前に米尼で買ったDoWパックをredeemしてないのを思い出して見てみたら
DoWとDoW2ほとんど全部にTQ Gold入りで$10っていうすごい値段だった

163 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:51:35.92 ID:iUXW0Y6M.net
たまにはまともな値段で買うのもいいかなと思ってるんだがShadow of Mordorってどうなの?
面白かった?

164 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:51:43.81 ID:AhiV7Mhk.net
バンドル1ドル枠なのによー買うわ

165 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:53:15.33 ID:Ri/rj6sB.net
>>158
トレーラー見てなんかキた
余った金で買うわサンクス

166 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:54:00.35 ID:F//Fh+nH.net
Tropicoは大統領成分が邪魔

167 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:54:21.33 ID:xGQAqhky.net
>>133

ばれたか

168 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:55:24.31 ID:6CmgB8CN.net
パソコンでカーレーシングゲームしたいのですが
何かおススメ有りますか?

169 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:55:42.58 ID:Q1nzqZe2.net
アサクリ4クリアしたわー
なんつーかアサクリマスターしちゃった感じ

170 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:56:39.50 ID:ywY589A+.net
マジレスするとZigfrak買え
宇宙ハクスラ超楽しい、敵倒した後にばら撒かれる部品もといスペースデブリを集めてホクホクできる
おすすめ

171 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:57:18.73 ID:LfXqXry5.net
>>168
ない

172 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:58:41.45 ID:Q1nzqZe2.net
>>170
高すぎ
やり直し

173 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:00:26.00 ID:elHcPsY+.net
>>166
だったらシムシティでいいだろw

174 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:00:34.26 ID:plGtrwOh.net
>>142
http://www.playism.jp/games/lamulana/

今なら123円でおk

175 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:04:00.32 ID:trWrFbaR.net
Zigfrakはバンドルゲーだけどそこそこ面白かったな
そこそこだけど

176 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:04:00.81 ID:+OLuKasg.net
>>168
The Clew

177 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:07:39.68 ID:5ppDNlVq.net
ラ・クソーナが面白いとか正気かよ

178 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:07:50.16 ID:Hqp8waEc.net
KSPあと100円安かったら買ってたのにな

179 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:10:46.32 ID:rPXqyNDr.net
ジュース飲んだと思って100円出せ

180 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:11:13.51 ID:Hqp8waEc.net
Vプリカって2000円からなんだわ

181 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:11:14.92 ID:d8TSJ7pG.net
KSPんとこはガメついからな
steam販売日偽って期限日以降のstore購入者へのkey配布しやがらねえ
何度もセールしてるくせにな

182 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:11:40.56 ID:ZEB0i7zt.net
毎日ブースター作ってるのあるけど
時間忘れて作れる時間が日に日に遅くなっていく
このシステムなんとかしてくれ

183 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:12:03.70 ID:C1HOwbo8.net
この大事な時期に体調崩しちまった
俺はどうやらここまでだ
無責任かもしれんが、ゲイブを…スッチムを…  頼んだ

184 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:12:47.99 ID:mrFxWJgp.net
ラムラーナは難易度よりも訳の分からない謎で毛根が死滅する

185 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:13:08.20 ID:/lAX1/pT.net
時給50円

186 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:13:23.50 ID:CXRPa8UP.net
メディアでは何故か糞ラーナなんてゲームが
日本のインディーゲー業界の看板背負ってるみたいな空気漂ってて気分悪いわー
正気を疑うわー

187 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:13:27.00 ID:k6hC/wmJ.net
ゲイブならもう酒盛り始めてるよ

188 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:14:10.29 ID:Hqp8waEc.net
もうスペーソエンジニア買うもんね

189 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:15:14.23 ID:xzyLNIko.net
ウィッシュリストのソフト出尽くしたけど値引きがしょぼくてもうホリセ期待しないほうが良さそうだな

190 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:15:16.17 ID:359Ac2Ws.net
>>168
FUEL

191 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:15:25.54 ID:LSG+xpcf.net
安いアイテムで作ると大体1000ジェム45円くらいで作れる様になったな

192 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:15:45.25 ID:GFxde3X8.net
今回はずっと寝過ごしてても問題ないほどのクソセールだから

193 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:16:19.95 ID:xGQAqhky.net
>>168

needシリーズ
The crew

194 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:17:10.52 ID:OaZwa6ZW.net
Thief買うか迷うなあ。

195 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:17:23.85 ID:2L+w7k6t.net
>>191
オススメは

196 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:17:51.76 ID:MKtLhANJ.net
自分の錬金できるやつここでワザワザ言わないでしょ

197 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:18:27.53 ID:mWz+8etW.net
ジェム作成とかもう遠い日の思い出やな

198 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:18:39.51 ID:bJSJ8YTX.net
>>192
糞セールすぎて寝てたわ
やっぱり糞だったw

199 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:20:46.44 ID:1GSPK+q1.net
スカガープレイ時間1.1時間チュートリアル未だ終わらず
俺には格ゲーの才能は無いようだ・・・

200 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:20:49.56 ID:xzyLNIko.net
Dungeon Defendersが思ったより面白くて当たりだったのは嬉しい

201 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:21:06.74 ID:aJsof8iE.net
パンツ目的で格ゲーは厳しいとあれほど

202 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:21:53.03 ID:GFxde3X8.net
格ゲーは遊びじゃない
センスない奴はいくら練習しても無理

203 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:24:32.50 ID:ZEB0i7zt.net
Dungeon DefendersよりHappy Warsのほうがサクッと出来て楽しいぞ
装備よりテクニックが重要だから課金する必要ないし

204 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:26:02.71 ID:pYO5Ofw8.net
>>200
あれは面白いね
タワーがめんどくさいならバケツ使って無双モードにできるのもいい

205 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:26:26.78 ID:jiwpMT6t.net
チーターだらけで対戦が崩壊してるって前にここでおハゲが言ってた

206 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:26:40.76 ID:359Ac2Ws.net
DDは2はいまいちらしいが、1は面白いと思う

207 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:28:33.80 ID:1IFG4aZ2.net
ダンジョンディフェンダーズを買ったフレも俺も
一晩中やってた買い

208 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:30:47.55 ID:37+6u14G.net
ゲームは面白いんだけどそれ以外が糞すぎる買い

209 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:33:03.36 ID:6zN0ewnH.net
DD1は野良でもある程度楽しめて俺も満足だわ
欲を言えばフレンドとやりたいけど

210 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:36:23.10 ID:LSG+xpcf.net
>>195
当然だけど検索し難くてマイナーなもので安い買い注文出しとけばok

211 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:36:59.86 ID:trWrFbaR.net
チートで能力上げまくって石炭実績取った思い出しかない

212 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:39:37.32 ID:uq7bMhtA.net
ここのハゲはデイトレードで稼いだ分を全てリスト増加のためにつぎ込んでるってマジ?

213 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:39:42.94 ID:ywY589A+.net
FRONTIERSってクリスマスプレゼントに自身のゲームを選ぶのを否定してんのな
アーリーアクセスのくせに俺達のゲームはスゲーんだぜよ宣うビックマウスDevとは大違い
謙遜大事やで

214 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:39:50.23 ID:BYfPMOI1.net
本当になんのイベントもないクソセだった

215 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:40:40.61 ID:mrFxWJgp.net
まだ1月2日まである
クソセと決めつけるのはまだ早い

216 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:41:04.08 ID:Hqp8waEc.net
取り敢えず持ってるカード全部ジェムにしたが

217 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:41:45.56 ID:EKmbv5wB.net
マイコリシフト飛行機Xむずい

218 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:43:44.56 ID:/lAX1/pT.net
>>199
スカガのチュートリアルは後半難しいので全クリできなくても嘆く必要はない。
ただし対戦は無理。
全クリできても赤子以下プランクトン扱い。

219 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:48:38.49 ID:38DwCch6.net
ここで今までで印象強いセールを思い出してみようよ



ふぁーくらい4 値引き率 0%

220 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:49:48.73 ID:UM56jS8/.net
>>199
がんばれとか言って欲しいか?
そんなのいいからセールで買ったら即マルチ

221 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:53:23.04 ID:YR+XVh3g.net
ヴァンヘル値下げしてくれよ90%で頼むぜデブ

222 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:58:29.98 ID:Gdus+XYg.net
中華のやつからibb & obb買ってくれって頼まれてるんだがあっちじゃ買えないのかな?
英語できなくてつらいわ

223 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:00:57.51 ID:+4yeiFK+.net
んだよBFBC2買わせろよ

224 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:01:00.54 ID:l21S0d4m.net
>>219
CSGO値付けミス(フサ歓喜)
ショベルナはじめてのセール
おま国おま国おま国

225 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:02:17.24 ID:d8TSJ7pG.net
買えなかったからってフサとか煽るなや

226 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:02:42.82 ID:+d3L5BMS.net
なんだかんだで初めてのセールが一番印象的
50%を安いと思って買ってたあの頃

227 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:02:56.87 ID:ynXeGEgx.net
>>180
Vプリカはギフトで買えば最小500円から買える

228 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:05:24.51 ID:1EFeRTCt.net
>>168
コレを買えば一つぐらいハート直撃ものがあるだろ
http://store.steampowered.com/sub/18370/

229 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:05:26.65 ID:l21S0d4m.net
>>225
CSGO持ってない奴がこんだけいるんだって思ったわ
Valvecomp買えとは思わないけどCSGOぐらいは持ってるもんだと思って舐めてたわ

230 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:06:03.28 ID:x2u4fAlE.net
まあこのスレにはハゲなんていないんですけどね
リアルハゲなんてとても笑えるもんじゃないですし

231 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:06:41.62 ID:d8TSJ7pG.net
>>229
いやいや持っててもミスに飛びつく習性あるから

232 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:07:25.60 ID:rPXqyNDr.net
ハハハ、こやつめ

233 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:07:51.59 ID:jngjVtQu.net
毎日ジェムだけ買ってPathOfExileのブースターをキラ目当てに作る遊びしかしてない

234 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:07:59.86 ID:VpZh0CVo.net
習性って虫みたいだな

235 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:08:03.99 ID:5/WFhhqG.net
>>230
てめえブロックするからプロフィール晒せやカス

236 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:08:44.25 ID:FBiR0aSe.net
           ___
         /  /|_____
            | ̄ ̄l./  ./  ./|
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
     [三三三三三三三三三三三]/i
    |    |手づくリアップ |    |  |
    |    |ルパイ100円 !! |    |  |
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    | ペラッ  /|リアップ |    |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     /_| 100円 !! |    |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/                       O-、_) 三二─

237 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:10:05.17 ID:Hh9RyMMB.net
ハゲ科ハゲ・・・最安値、値付けミスに群がって騒ぎ立てる。しかし別に買うわけではない

238 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:10:09.05 ID:cESWjCFI.net
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!  ハゲを覗くとき、ハゲもまたお前を覗いているのだ
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ

239 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:11:13.22 ID:2BkJoMal.net
ハゲがキレてわろた
そんなんだからハゲんだよハゲ

240 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:11:19.79 ID:bCYqgURO.net
リアップは年10万かかるのに止めた瞬間劇的にハゲる悪魔の薬

241 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:12:03.64 ID:+d3L5BMS.net
>>240
これは巧妙なリアップのステマ

242 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:12:08.00 ID:xzyLNIko.net
        >∩< ファンファンファン.          彡 ⌒ ミ =  
       彡 ⌒ ミ                      (´・ω・`) = 
      / (・ω・´ )                   (====)
     ,O゙゙)=⊂二 )                   ______( (⌒ )
   / ノ(( ̄_ノニニフ=───┬┬───≠\   ̄`J ̄ ̄ ̄\三=−
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\      └┘        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3           ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3

243 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:12:29.14 ID:yEh/YNOC.net
早く前夜祭終わらないかな。ホリセが待ち遠しい。

244 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:13:39.90 ID:aJsof8iE.net
地獄のフサも金次第なのか

245 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:14:00.88 ID:oZ8mGWiU.net
ハゲは上級者()ぶるなよ
フサに利用させろや

246 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:14:27.39 ID:5ftrnupc.net
>>243
本番は新年からだぞ

247 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:15:06.09 ID:MPIA6tjL.net
壁紙をジェムに交換する場合の価値は固定?

248 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:15:31.64 ID:VQQ7TKKH.net
ゲイブのみぞ知る

249 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:17:02.21 ID:xzyLNIko.net
>>246
   彡 ⌒ ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´・ω・`)  <  現実を見なさい
 _/_,__ヽ_  \_____________
 |  解 説  | 

250 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:17:35.77 ID:rPXqyNDr.net
嫌だ

251 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:17:47.29 ID:Z04s4SXd.net
あーNeed for speed Hot pursuit最安値更新してたから買えば良かったな
と言うかなんでセール来てたんだろ

252 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:18:01.93 ID:yEh/YNOC.net
前夜祭とでも思ってないと、やってらんねえっての

253 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:18:04.76 ID:CXRPa8UP.net
寝付けミスだろうがなんだろうがそもそもCS系興味ない人は買おうと思わないだろうしなぁ
昔やってたCS:Sでお腹いっぱいだわ

254 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:18:48.70 ID:trWrFbaR.net
リアップってめちゃめちゃ高いんだな

255 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:20:41.07 ID:5ftrnupc.net
ホリセ期間中の暇潰し用に事前にいくつか買ったゲームをクリアしてしまって暇で辛い
今はネット見ながらカード出しやってるわ

256 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:21:04.31 ID:CXRPa8UP.net
リアップはやめとけ、肌に合わないやつは逆にハゲる
プロペシアが安定

257 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:21:06.15 ID:pYO5Ofw8.net
ルセットちゃん安売り初めてるじゃん

258 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:21:17.38 ID:XScECU0a.net
育毛関係は足元見られてるのか高いよな
ハゲは金すら失っていく

259 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:21:42.84 ID:sEYiXeCj.net
流石プロハゲ

260 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:22:54.35 ID:EezxN1y+.net
>>168
パブリッシャー Codemasters がたくさん出してる
F1 2012 や GRID 2 はデモ版もあるのでお試しプレイできる

261 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:22:57.11 ID:62h2BnAQ.net
Hot Pursuitつまんなかったぞ
Driver San Franciscoでも買えばよかった

262 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:24:24.39 ID:5ftrnupc.net
Driver最近全然安ならん

263 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:25:04.84 ID:bb4O5dZw.net
いつからだ……? 75%セールを待つ様になったのは、一体いつからだ?
待っていたゲームが75%セールになれば間を置かず、開発できる様になったのは?
そんなんじゃ、ねェだろ! オレが求めた、セールの極みは!
敗色濃い値引きミスにこそ全霊を以て臨むこと!

まぁ最安値更新や75%すら全然ないセールなんだけど

264 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:26:00.72 ID:BYluqi8p.net
How to Surviveのバンドル2パターンあるけどどっち買えばいいかな?

265 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:26:12.48 ID:pYO5Ofw8.net
steamは実績関係もっと力いれてくれんか
全解除したゲームのリストとか出せてもいいだろ

266 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:27:06.81 ID:ZEB0i7zt.net
>>264
高いほうが全入り

267 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:27:49.56 ID:mXpjdOfy.net
dなsふぁhフォアはげ威f儀うぶあhsぎうはrgl4ほfふgg」
gsぢうgべうbfづbg8あy8yふぁふぉあ;hg;あhsg

gsd声08ghhげ8hごsはげhづhgすhdgしdhgs

fdsfへ8gf8エゴ8はげやg補遺h背オヨ阿波烏合ydふぁdyfg8えやgほあhがg
fsbkふぇはげうgふbdksbfkjdbkgjhsjghskdg

df氏う和えvbさえ7っふぁげお;うsfhlshdg;hsdghs


fsdhghs8hゲ尾8h後へhfがvふぇはげ8青f8あえfは8gh8sdhbs:hsdkhjslkhds

fsdfへfhsd;y8gs度g9うsじぇごhsgsぢ7しぇ

268 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:28:07.97 ID:l+1x7CZC.net
NFSは旧版のMWが一番バカやれて楽しいんだがこっち来ないな

269 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:28:21.72 ID:VQQ7TKKH.net
あーバンドル買いてー

270 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:30:20.31 ID:BYluqi8p.net
>>266
見てもよく分かんなかったから高いほう買うわ
ありがとう

271 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:30:52.00 ID:2BkJoMal.net
>>267
こマ?

272 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:31:16.74 ID:1xz2oIbW.net
NFSスピードでハマってたのはPS2でやりまくったアングラだな
MWは警察vs走り屋って感じの追いかけっこが楽しいな

273 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:31:58.80 ID:8cjp8Pmg.net
deadlightって買い?

274 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:33:35.58 ID:EuhLsJt/.net
(・∀・)ナンカエラーダッテ

275 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:35:50.74 ID:xzyLNIko.net
デッドライトはパズルアクションだから純粋なホラー期待してるならオススメしない

276 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:38:27.17 ID:BYluqi8p.net
>>273
通常値では絶対買わない
いまの値段だったらまあ買いかな
やりこみ要素はない、暗いけど怖くない

277 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:39:38.73 ID:DICPnhue.net
Super Time Force起動しねーぞ

278 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:40:04.08 ID:5ftrnupc.net
Deadlightってホラーだったのか
買うならネタバレ書き込まれる前にスレを閉じたほうがいいぞ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:40:18.29 ID:wUlnNlWQ.net
>>267
送りました

280 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:40:43.00 ID:mXpjdOfy.net
dさfかはげ。hうfあfsふぁががおうぁhごあsgはいhg
dfさふぁsふぁおsふぁfw8ふぁ8ふぁs

grhgはエ8yg8和え7亜hふぃあgヴィや7t7あgでゃytdfぁw7え
f亜f7はげエアgfhだdfリアf外sf対tふぁしfがsfがゎおいfはs;いウファ地lw6亜ファイファイwft7亜s56亜7位f6ウィf対lf対w7tふぁ7位6w7位f対lf他tfかtふぁyfすgふぁjkはげsふぁ



fハイ不和f8はげwっライgふゃいぎゃ8wyg8あ;ghgはう

281 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:41:13.23 ID:trWrFbaR.net
Deadlightは夢オチ

282 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:42:06.04 ID:6zN0ewnH.net
家ゴミでYU-NOがリメイクされるらしい

283 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:43:05.10 ID:bb4O5dZw.net
>>264
フラッシュセールで90%の時あったよ
フラッシュだからアンコールでくるかわからないけど
急いでないのなら待ってみるのもあり

284 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:43:44.09 ID:rPXqyNDr.net
今更かよサターンで散々やったっての
あ、セガの話題はご法度だったメンゴメンゴ

285 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:44:42.67 ID:rAVxiBeg.net
Deadlightは主人公死ぬ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:45:14.84 ID:s0xYgbou.net
>>282
PC版、SS版と集めたからリメイクされたら買ってしまいそうだ
あれほどの神ゲーにはまだ出会ってない

287 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:47:10.16 ID:UPVyeugL.net
NFSは女、改造、対向車、警察、車没収とドーナツごろん
この要素がそろえば売れるのに
なんで糞ゲーばっかつくるんだろな

288 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:49:09.29 ID:hWWX86Vd.net
新しいバンドルが始まらなさすぎて手が震えてきた

289 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:49:23.78 ID:Io93K2F6.net
Brothers 3時間でおわた
150円ならシステムなど面白くていいが1500円だと物足りなさそう

290 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:50:11.23 ID:VQQ7TKKH.net
このままだとgalaの$1が今年最後のバンドルになってしまう

291 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:53:12.62 ID:88UW3QOo.net
FONV、もうPS3で5周分くらいプレイしたけどPCだとどんな具合か知りたくて買っちゃった
でもPS3のほうが操作しやすかった、キーボードだといろんなところ押さなくちゃいけないのが
ちょっと難しい

292 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:53:28.32 ID:1soBxFgA.net
>>282
俺得じゃねーか!

293 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:54:37.70 ID:EkcZN1BH.net
アホっぽい感想

294 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:54:50.98 ID:rAVxiBeg.net
>>291
パッド使え

295 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:55:07.60 ID:7LdkCk8c.net
そう言ってやるなよw

296 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:55:16.63 ID:/lAX1/pT.net
Brothersあれだけグラフィック綺麗で安ければボリューム不足でネタバレされてても
映画のDVD借りるつもりで買えばいいかなと思っていたけど、よく考えるとTrineデモでやって
「これはめんどくさいし退屈だわいくら綺麗でも100円でもないわ」とかいう感想だったので
Brothersもやめといた方がいいだろか。

297 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:55:42.15 ID:rT7TomQ4.net
>>291
コントローラでやればいいじゃん

298 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:57:00.33 ID:xzyLNIko.net
(・ω・)焼肉定食

299 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:57:07.55 ID:tMN3zUCU.net
>>291
PS3でやればいいじゃん

300 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:57:16.54 ID:1xz2oIbW.net
そしてまたヌカランチャーとヌカコーラないじゃん!と騒ぎ始める

301 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:57:54.27 ID:359Ac2Ws.net
>>296
やめとけ。
買い。

302 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:58:43.39 ID:62h2BnAQ.net
Brothersは途中で飽きるようなゲームではないと思うよ

303 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:59:07.71 ID:359Ac2Ws.net
サンセット・サルサパリラ飲みたい

304 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:59:16.82 ID:tCtg6fXb.net
>>266
全部入りかといえばそうじゃないけど、入ってないDLCは耐火スーツ焼夷弾DLCの各キャラ分あるね
必須かと言われればそうでもないけど、あればまあいいかなってレベル
自分が燃える事あんのかって言われたら滅多にないんじゃないかな

305 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:59:33.12 ID:7jVPZTiB.net
何故今話題なのか知らんが、Deadlightやってるけど面白いよ。
難点は、グラフィックコンフィグでスライダをどっちに振ったら高画質なのか判らん点
アクションポイントの表示が消える事と間違いがある点
一方通行の使い切りマップてのは惜しい気がする。

駿河ガールズ買おうかな・・でもまだ手持ちの毛根やってないんだよな。
スト4やらKOFやらは層が厚すぎて廃人にレイプされるから嫌だ。

306 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:59:49.98 ID:omppLOMj.net
エロ音声流してトラック野郎してたらなんか複雑な気分になってくる

307 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:59:56.35 ID:eUvyxhMK.net
キーボードでできて短時間でクリアできて
全実績解除が楽なゲーム教えてくれ

308 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:00:21.69 ID:xzyLNIko.net
おまいらTHE LONG DRAK買った?

309 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:01:20.25 ID:OBW8SRvu.net
>>296
兄死持ってない奴はフレンド外す

310 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:01:28.97 ID:359Ac2Ws.net
>>308
セールになる前に買った

311 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:01:55.90 ID:EkcZN1BH.net
買った

312 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:02:09.59 ID:1xz2oIbW.net
>>307
マジレスするとPAC-MAN Championship Edition DX+

313 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:03:35.43 ID:5ftrnupc.net
>>307
Basketball Belle

314 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:04:53.64 ID:MKtLhANJ.net
>>296
開発しておけよ
他にも感動する部分あるから
ゲームで疲れた時にやるといいかもな

315 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:04:57.19 ID:fd+lHFjt.net
買ったけど1000円は高いかもと思った
ストーリーもまだないし完成してからでもいいんじゃないかと
今できるのはただ生き延びて実績解除を目標に頑張るだけ

316 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:06:07.91 ID:OBW8SRvu.net
>>307
Influent

317 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:06:29.92 ID:xzyLNIko.net
一応みんな買ってるんだな
俺もこの冬乗り越えるために訓練しとくか

318 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:07:03.76 ID:trWrFbaR.net
>>307
The Plan

319 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:07:10.40 ID:Gdus+XYg.net
>>307
Incredipede

320 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:07:32.09 ID:ZEB0i7zt.net
>>304
いや、名称変えてるだけで全入りだよ

321 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:08:15.04 ID:VQQ7TKKH.net
トレード相手がオンラインなのに返事してくれないから暇

322 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:08:38.38 ID:bJSJ8YTX.net
>>308
Long Darkはこれ見たら大体分かる
https://www.youtube.com/watch?v=GejZmGa2e0c
まだ買わないけどな

323 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:09:11.50 ID:rPXqyNDr.net
>>307
The witcher 2

324 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:11:40.57 ID:eUvyxhMK.net
ありがとう大体もってるからやるわ
もうゲームするのが億劫になって
なるべくプレイしないですむゲームばっか探してる

325 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:12:00.30 ID:1LhVN/KC.net
シヴィ5コンプリート75%オフ来たら起こしてね

326 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:12:41.22 ID:VQQ7TKKH.net
>>325
アンコールで来るといいな

327 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:12:52.51 ID:88UW3QOo.net
スーパーヘキサゴンしかないやろ

328 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:13:05.45 ID:yQtGc5ZA.net
早期は買えば買うほど完成が遅れる
もしくは売り逃げされる

329 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:13:57.17 ID:mvkK6h7w.net
インディーゲーは1年間はバンドル入りしません宣言とかしてくれたら買ったルのに

330 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:15:43.72 ID:fd+lHFjt.net
積みゲーが多すぎてサクッと遊べるゲームばっかり選んでしまう
すぐにクリア出来るように難易度もいつの間にかイージーばっかり選ぶように

331 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:17:31.87 ID:1LhVN/KC.net
サクッとクリアしたいならスペランキーおすすめ 15面ぐらいで終わってサクサクいけば一面1分で終わるよぉ(笑顔)

332 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:17:35.44 ID:/lAX1/pT.net
>>304
Heat Wave DLC Abby pack + Kenji pack + Jack pack
= Heat Wave DLC x 3 pack

>>301>>302>>309>>314
レスありがとう、開発した。

333 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:17:49.13 ID:Nah0rasu.net
積みゲー多いけど逆に一つひとつ隅々まで遊ばないと気がすまない
難易度も大抵ハード選んでるから全然消化が進まない

334 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:19:37.78 ID:PPVaGahd.net
>>227
いつのはなししてんだおめえ

335 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:22:25.82 ID:/iyoP5qX.net
しかし碌なものがないセ−ルだな
今までで最悪じゃないか?

336 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:22:41.58 ID:9bLRpk5D.net
Vペリカンウェブマネーキッズ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:24:32.31 ID:ct5++j+Z.net
やっとゲーム数1,000になった
記念すべき1,000個目のゲームはUltimate General: Gettysburg!

正直、2時間ほど遊んだけど
廉価版として適当にやってたBattleplan: American Civil Warの方が面白い……
司令官からの伝令システムが好きだわ
兵を動かすのも、砲兵に目標を支持するのも撃ち方を止めさせるのも全部伝令
当然、伝令が伝わらなければ指示はキャンセル状態

338 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:28:25.51 ID:RcQ6E+EV.net
ドコモ口座とかauウォレット使えばVプリカなんていらんだろ

339 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:29:56.44 ID:LfXqXry5.net
>>325
シヴィって略す人はじめて見た

340 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:31:19.30 ID:MxEsGDfo.net
>>335
そもそも今年いいゲームなかったしなぁ
DAIでもSteamにあればまた盛り上がってたんだろうけど
来年出るゲームはマジで凄いから盛り上がるぞ

341 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:32:03.08 ID:QN3C4caA.net
KSPは普通に買いだけどスチスレのハゲには多分合わない

342 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:32:28.60 ID:fe/1bElC.net
>>337
ゲームとしてのタイプが違うじゃん
GettysburgはTotalWarの戦闘がぬるくて仕方が無い人向けにつくりこんだ
AIを超強化したTW。ただしできるのはプリセットされたGettysburgの戦いだけ。
Battleplanの方は伝令のタイムラグや未達という不確定要素を組み込み、
そのマネージメントを楽しむゲーム。純粋な作戦指揮の難易度はほどほど。
まだ2時間だとGettysburgは最低難易度でも勝ってないだろ?
せめてそこ勝つまでやってみ? そして難易度mediumにあげてみ?

343 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:32:36.17 ID:vkv58J4i.net
来年何でる?
全然おもいつかんのだけど

344 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:33:35.56 ID:d8TSJ7pG.net
StarWarsBattlefront

345 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:34:18.72 ID:rPXqyNDr.net
GTA5は禁止な

346 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:35:25.98 ID:5ftrnupc.net
神ゲーDI2
Dying Light
The Witcher 3
Batman AN

347 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:36:02.10 ID:5ftrnupc.net
Batman AKだった

348 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:36:12.09 ID:trWrFbaR.net
クソせすぎるからGTA5定価で予約買いしよ

349 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:36:52.62 ID:fe/1bElC.net
KnightをNightって書く人はたまにいるけど、
略称表記するときにNとまで書く人は初めて見た。

350 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:37:08.66 ID:DbVEDie3.net
DI2って何の略?

351 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:37:29.83 ID:fd+lHFjt.net
死島

352 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:38:06.93 ID:nV9BMbfP.net
Overwatchぐらいかな

353 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:39:47.22 ID:ct5++j+Z.net
>>342
一番左下でマイナーヴィクトリーだったな
確かにAIが賢いって話は聞いてる
もうちょっとやりこんでみるわ

しかし、敵AIのチャージ怖い

354 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:42:02.98 ID:rZ7ClMqR.net
DyingLightておま国になってるけど大丈夫か?

355 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:42:29.95 ID:hn8zc/r5.net
死ぬ過程すら楽しむゲームがしてぇ
ミートボーイなんかはそのへんなかなか良かったな

356 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:43:19.03 ID:yEh/YNOC.net
>>306
小僧、トラックには八代亜紀だ。それ以外は認めん。

357 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:43:30.23 ID:tH+tocY+.net
アサシンクリード4もほとんど終わったし次はNFS Hot Pursuitやるか…。

358 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:44:34.47 ID:YoXL268r.net
>>355
ゾンボ

359 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:46:04.58 ID:fe/1bElC.net
>>355
This war of mine
死ぬ過程がほとんど全てなゲーム

360 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:46:22.37 ID:yZUTbuoy.net
steam


greenlight




MikuMikuDance



登場


http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=355869341

361 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:46:40.69 ID:hn8zc/r5.net
>>358
ゾンボとはなんぞや
調べたら防衛ゲームがでるぞ

362 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:46:44.35 ID:QN3C4caA.net
>>355
死ぬ過程から塵ほども学ばせてくれないゲームならよくある

363 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:47:24.65 ID:0Mk+DCxA.net
skullfucks75%オフでも高いな
どうせバンドルだし

364 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:47:56.25 ID:pYO5Ofw8.net
不必要 /
興味なし

365 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:48:03.22 ID:R2D531cH.net
ハンコン貰ったからなにかレースゲーやってみたいんだけどgrid2って買い?

366 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:48:25.82 ID:g5HuSQ6B.net
バットマンは評判いいけど、バットマンの映画を見たことないからバットマンに興味ないんだよな

367 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:48:37.33 ID:LhWowSxD.net
>>361
ぞんぼいど 
死がクリアだ

368 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:50:07.41 ID:/lAX1/pT.net
>>355
Zafehouse

369 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:50:25.54 ID:pYO5Ofw8.net
まーたセールで買った糞が「セールじゃなけりゃ買わないゲーム」とかほざいて不評付けてやがる死ねよ

370 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:50:51.03 ID:sx4qk3Zh.net
>>360
何でMMMじゃなくて今更MMDなのか

371 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:51:41.24 ID:1xz2oIbW.net
ハンコンあるならAssetto Corsaあたりのsim系やってた方が楽しい
GRIDも他のレースゲーもコントローラでできちゃうカジュアルゲーなんてすぐ飽きる

372 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:53:19.46 ID:txv5RY1M.net
クソセールはよ終われ

373 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:53:24.96 ID:l+1x7CZC.net
ハンコン有りならトラックやれトラック
今すぐ買えとは言わんから

374 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:53:39.56 ID:vkv58J4i.net
>>352
TF2が死んだ今
俺もそれ楽しみにしてるけどぜってー来年にはでねえ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:54:29.08 ID:nV9BMbfP.net
そろそろサッカーバスケ以外の本格派スポゲーやりたいわ
野球とか卓球とかテニスとか

376 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:56:11.45 ID:g5HuSQ6B.net
PCでフットボールマネージャーの野球版みたいなのが出ないかなあ
できれば日本プロ野球で

377 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:56:46.14 ID:hn8zc/r5.net
レスもらったの一通りみたがゾンボイドに興味もったわ 安くなったら買ってみる

378 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:56:58.56 ID:MxEsGDfo.net
>>376
両方満たしてるのあるだろ
OOTPな

379 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:57:45.05 ID:1pQAZhsq.net
マーケット収支マイナス14000円ワロタ

380 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:58:49.93 ID:1wQplHi7.net
Zigguratおもしれー!

381 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:01:03.76 ID:d8TSJ7pG.net
>>375
olliolli

382 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:02:02.66 ID:KZ+djEyS.net
>>377
isaacもいいぞ

383 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:02:46.95 ID:o532R1Wa.net
>>354
ストアページができて以来、おま国になったり解除されたりを繰り返してる
パブリッシャーもころころ変わってるしどうなることやら

384 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:03:07.85 ID:KZ+djEyS.net
>>381
俺もそう書き込もうと思ったが
スポゲーだった

385 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:03:27.69 ID:pYO5Ofw8.net
ブラジルジェムには乗り遅れ、80ジェム1.39円の時は迷いながらも買わず、ジェム袋60円で売り始めた時は高すぎると感じて買わず、150円まで上がってからこれは儲かると感じてまとめ買い
こんなやつ他にもいるはず

386 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:03:29.52 ID:b7ZiURWH.net
お掃除ゲーやりながら聞く曲おすすめある?
ナチ軍歌とソ連軍歌を雰囲気によって切り替えてたけど飽きた

387 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:04:42.53 ID:nV9BMbfP.net
マネージメントじゃなくてピッチャーやりてーんだよな
あと卓球のカットマンとかやりたいわ

388 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:05:26.98 ID:mvkK6h7w.net
>>380
よく出来てるよな。早期の時からよくアプデしてるしいい会社だわ
次回作でたら買ってあげなきゃ

389 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:05:54.59 ID:EKmbv5wB.net
アサクリ4思った以上に船ゲーなんですけどー
そして久々に地上歩いたなって思ったら尾行ミッション
船船尾行船尾行って感じ

390 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:07:02.14 ID:yZUTbuoy.net
>>386
https://www.youtube.com/watch?v=uUJEk-JUPy8

391 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:08:12.51 ID:DHfntP3y.net
繋がんねーぞデブ

392 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:10:57.59 ID:hn8zc/r5.net
>>382
もってるよん
残念なことに汚物耐性低くて続かなんだ

393 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:12:19.29 ID:RSRecfDa.net
野暮な質問だけどメタスコアでのソート機能って無かったっけ?
無ければ全体の売り上げでもいいんだが

394 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:13:38.10 ID:1wQplHi7.net
>>388
次回作でたら間違いなく買うわ

395 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:14:31.21 ID:2BkJoMal.net
>>393
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

396 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:14:50.11 ID:EkcZN1BH.net
並び替え→ユーザーレビュー

397 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:15:42.21 ID:R2D531cH.net
>>371,373
thxライブラリに入ってたRACE07遊びながらトラックの買い時待つことにする

398 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:16:00.74 ID:b7ZiURWH.net
>>390
ありがとう
お礼に教えるけどお前俺のNGIDに入ってるぞ

399 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:17:35.06 ID:mrFxWJgp.net
>>398
この子は頻繁に初音ミクのコピペ貼ってるからIDじゃなくて初音ミクでNGした方がいいぞ

400 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:17:58.25 ID:5ppDNlVq.net
Super Time Force Ultraのステマよろしく

401 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:20:11.44 ID:DOFW8d6U.net
>>390
日本の技術はどこへ向かうのか…

402 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:20:22.73 ID:6p2TVdzf.net
>>376
またベスプレ出せばいいのになw

403 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:28:54.72 ID:QN3C4caA.net
歌唱ソフトはむしろあと30年は研究し直せよ
薬物廃人に歌わせた方がまだまし

404 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:31:29.12 ID:HLFsBFVJ.net
>>378
日本なの?

405 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:31:48.92 ID:359Ac2Ws.net
日本語化されてて面白いRPGないかねー
セールに出てくるようなものは大体買ってしまった

406 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:33:00.92 ID:Hh9RyMMB.net
30年後の完璧な歌唱ソフトのための研究費をミクミク言って出してくれるありがたい豚ども
ハゲたちではこうはいかん

407 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:33:29.76 ID:b7ZiURWH.net
>>405
凄いな
何本持ってるの?

408 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:33:49.92 ID:oKtaXxD4.net
初音ミクはおかず
音声は糞

409 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:36:00.94 ID:SkyAp7mf.net
【悲報】    永井先生、競馬で15万円負けて樹海へ     [転載禁止](c)2ch.net [831968839]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419765604/

410 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:38:27.13 ID:1pQAZhsq.net
>>386
https://www.youtube.com/watch?v=9bz6vV494s0
https://www.youtube.com/watch?v=RbMn6qsT3bc

411 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:42:24.23 ID:/aq8Lsy9.net
初音ミクずっと聞いてるやつって耳おかしくならないの?

412 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:42:56.10 ID:KoRT71kA.net
耳おかしいから聞くんだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:43:00.94 ID:vBmu2zJ6.net
Spece Hulk が90%off
メタスコとユーザースコアの差はなんだこれ

414 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:43:03.70 ID:b7ZiURWH.net
>>410
ハンスジマーはスピードランする時に聞くと良さそうだな
ありがとう

415 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:44:15.89 ID:+z0z/ZgP.net
>>411
ボカロ耳って症状があるらしい

416 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:45:11.84 ID:77t8MppU.net
あの機械音声なれないわ
この前車で大音量で流してるやついて引いたわ

417 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:45:39.00 ID:NgNN2Fai.net
ボカロオタですら聞く時はカラオケマスターが歌い直したのを聞いてるっていうからな
たまに原音派とかいう鼓膜が溶けてそうなのもいるけど

418 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:46:34.33 ID:7aYG30GG.net
TF2やってたら外人のガキが延々vcで流してたな
muteのvoteしたった

419 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:46:41.81 ID:/aq8Lsy9.net
>>415
ボカロ別に嫌いじゃないんだけど知らんから調べたら吐きそうになったわ
ニコカスくさすぎやろ

420 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:47:08.91 ID:1pQAZhsq.net
>>414
Blackhawk DownはChantって曲もおすすめ。途中からまさにスピードラン向け。

421 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:47:34.64 ID:fuOdkM44.net
アイワナ、洞窟物語、隣の部屋にラスボスが居る、ロックマン(無印シリーズ)、スーパードンキーコングシリーズ
みたいなアクションゲームが好きな奴におすすめのゲームない?
2D、3D問わない

422 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:48:18.27 ID:NgNN2Fai.net
ロクゼロ

423 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:48:19.24 ID:/aq8Lsy9.net
気分が悪くなったので音楽が素晴らしいゲームを誰か教えてください

424 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:48:52.17 ID:QN3C4caA.net
>>423
reus

425 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:48:57.60 ID:6p2TVdzf.net
>>416
音に聞こえるときがあって気持ち悪くなるわ俺もアレ苦手だw

426 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:48:59.03 ID:LfXqXry5.net
>>421
ない

427 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:49:13.62 ID:1pQAZhsq.net
>>423
Planescape Torment

428 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:50:09.02 ID:fe/1bElC.net
>>407
こういう書き方をする人はBGすらやっていないと思う

429 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:50:23.62 ID:sQig+Pu/.net
>>421
ショベルナイト

430 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:51:25.81 ID:nRuf+Qh5.net
>>423
http://store.steampowered.com/app/207350/?snr=1_5_9__300

431 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:51:49.66 ID:3SkE9Rsv.net
買うものなさすぎてFF13かDeadRising3買うか悩む
年末年始で1本消化したいが決まらない

432 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:52:32.32 ID:oKtaXxD4.net
和ゴミ以外に買うものあっただろ
ログレガとかモルドールとか

433 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:52:40.69 ID:Hh9RyMMB.net
>>421
スペランキー
マップが変わるから面白い!

434 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:52:50.74 ID:sQig+Pu/.net
>>431
間をとってSoD

435 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:53:28.12 ID:/aq8Lsy9.net
教えてくれた人ありがとう

436 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:53:42.66 ID:359Ac2Ws.net
>>407
そんなにないよ100本くらい

437 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:54:18.03 ID:NfVQKIbM.net
>>421
Unepicとか?

438 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:54:32.28 ID:359Ac2Ws.net
>>428
BGは1も2も発売当時やっとるわい
IWDやNWNも全部やってるぞ
適当な偏見で語らないでもらいたいもんだ

439 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:54:47.27 ID:HTSxifFd.net
FF13は良い音楽聞けるぞ 世界の濱渦だからな
買い

440 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:55:55.05 ID:8LMdWIL7.net
買うもんなくてバイオ4買ったけど、割と楽しめる
もう何度かハード変えてやってんだけどなぁ

441 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:56:00.00 ID:rT7TomQ4.net
いいからGothic3やれ
日本語化もできるし
最初に出会う狼に苦戦するB級オープンワールドRPGだ

つか、近接はオススメできない

442 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:56:21.41 ID:icbAC2ty.net
>>421
アイワナ好きならWings of Vi

443 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:56:29.31 ID:bJSJ8YTX.net
>>421
Guacamelee!

444 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:56:36.07 ID:Z04s4SXd.net
>>405
originだけどアマラーかな日尼でセールしてるし

445 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:57:39.68 ID:8HqfTwOu.net
>>443
誰か英訳頼む
コンソールは日本語あるのに・・・
コンソールでやれは禁止で

446 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:58:34.99 ID:elHcPsY+.net
FF13は一本道、戦闘、ムービーの繰り返しに精神力がどこまで持つか
ムービーだけで6時間あるらしいぞ

447 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:58:55.35 ID:aJsof8iE.net
>>438
ならもうここで人に聞くようなレベルじゃないだろw
逆に教える立場だわ

448 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:00:03.32 ID:xhg4Ga31.net
FF13はライトニングおばさんのヌードmodできたら買うわ

449 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:00:30.72 ID:v8ZwBdXZ.net
gothic 3は魔法使わないでクリアしたけど
クリアした後魔法使ってみたらすごいヌルゲーになったな
ノーマルの場合は魔法はお勧めできん

450 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:01:34.49 ID:Hh9RyMMB.net
>>446
マジかよ3時間のタイタニックですら長い長い言ってる老いぼれには辛いな

451 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:03:39.22 ID:fe/1bElC.net
>>445
英語なんてわからんでもできるだろ。
というより、「英語は読めないから……」とやらないでいるのは
あまりにももったいないタイトル。

452 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:06:19.06 ID:rT7TomQ4.net
>>449
近接だと北のオーク一杯出る洞窟とかきつそう

個人的にオススメなマイナーRPG
http://store.steampowered.com/sub/879/
Silverfall

一応、ハクスラの部類
日本語化あり
2つあるけど無印じゃない方は拡張+全体バランス変更的なもの(TQの拡張と同じかな)
詳しくはWIkiでhttp://wikiwiki.jp/silverfall/

453 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:08:25.32 ID:yZUTbuoy.net
最近の初音ミクは
もう人間としか思えないレベルだから

https://www.youtube.com/watch?v=rmYU2ikxjpA
https://www.youtube.com/watch?v=79N1O0lF0GY
https://www.youtube.com/watch?v=8kX5_69sO8Q

454 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:09:16.87 ID:sQig+Pu/.net
RPGの定義について

レベルの概念があれば全部RPG?

455 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:10:26.47 ID:Nah0rasu.net
「ロール」プレイだから何らかの役柄に成りきっていれば全部RPG

456 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:10:55.74 ID:1pQAZhsq.net
>>454
対戦車擲弾発射器の体を成してれば、RPGかと

457 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:12:21.36 ID:S49oetoM.net
トリガーを引いてドデカイ音と炎が出たらRPG

458 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:13:17.94 ID:QFyXP2r7.net
頭脳戦艦ガルならクリアしたで?

459 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:13:30.86 ID:+z0z/ZgP.net
何らかの危険を冒してれば全部ADV

460 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:13:58.16 ID:fd+lHFjt.net
浸食はもはや止められないだろう
硬派な洋ゲーマーは何時の日かoriginやGOGへ足を運ぶのだろうか

461 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:14:35.41 ID:vbgdv7mZ.net
ライトニングのヌードなんかで興奮出来んの?
出来てもどっかのムービー見とけばそれで十分でしょ

462 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:14:38.36 ID:6Grb7SHO.net
MGO3一緒にやんぞ
http://steamcommunity.com/groups/mgo3

463 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:15:01.94 ID:yZUTbuoy.net
>>453を見て
初音ミクアンチは失禁して消えたか

100人中95人は、人間と勘違いするレベルだからな

464 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:17:01.70 ID:359Ac2Ws.net
>>447
そうかもしれんw
でも俺にだって知らないゲームはあるしなぁ
このスレで知ったゲームもけっこうあるよ

465 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:17:02.27 ID:8NpGoc9h.net
>>454
モンハンもRPG

466 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:17:20.79 ID:1pQAZhsq.net
RPG →ロケットランチャー
ADV →アダルトビデオ
SLG →長打率
STR →筋力
STG →突撃銃

467 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:18:26.23 ID:xhg4Ga31.net
>>461
別にそこまで興奮しないよ
ゲームの雰囲気ぶっ壊した状態でやりたいだけ
とりあえず女キャラはできるだけヌードmod適用してプレイする癖がついてるのもある

468 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:19:45.37 ID:nSvmX5sY.net
帰りがけにスーパー寄ったらすげえ混雑してたんだよ
年末だからこんな混んでるのかと思ったら
よくよく考えたら今日日曜日だったんだな忘れてたわ

なにが言いたいかっていうと今夜のデイリーは日曜だから良いのが来るよってこと

469 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:20:39.95 ID:6p2TVdzf.net
シムゴルフ復活しねぇかなあ・・・あれ凄ぇ面白かったのに

470 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:21:03.00 ID:yZUTbuoy.net
みんな>>453見て失禁して
スレの勢いがガタ落ちしたな

471 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:21:20.27 ID:MxEsGDfo.net
そろそろスクエニの出番か
こないってことはありえないし

472 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:21:45.18 ID:DOFW8d6U.net
>>423
Civ4
ババイェッティ以外もいいぞ

473 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:21:51.60 ID:NfVQKIbM.net
大半のスーパーは今日か明日で仕事納めだから買いだめしてただけだろ

474 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:22:24.04 ID:TViTFO0R.net
マーダードなんちゃらとジャスコがしっかりおま値で来ただろ

475 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:22:40.33 ID:A4GlPxZY.net
日本語化されててってのがネックだな
相当数が絞られるし
やってなければDivinityシリーズを1からやるとかかな

476 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:24:45.61 ID:359Ac2Ws.net
とりあえずDivinityは買った
でも日本語でやりたいから翻訳待ちだなw

477 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:25:57.77 ID:1pQAZhsq.net
誰もが忘れてそうなのでひとつ挙げるとすれば
Lionheart

478 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:26:14.48 ID:fe/1bElC.net
>>476
いや、BGやそのへんの世代を発売日に買って楽しんでたなら
Divinityシリーズも当然日本語版やってるだろ?
>>475さんはOriginal Sinsだけのことじゃなくて、
Divinityシリーズを話してるんだよ。
あんたがとっくにやってるはずのな。

479 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:26:44.16 ID:+z0z/ZgP.net
>>467
そういうことならこれでいいじゃん
http://i.imgur.com/YzT9dPz.jpg

480 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:27:21.95 ID:GFuThHjf.net
>>451
良いゲームはネイティブ言語で楽しみたい!

481 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:27:41.30 ID:szTl/hvp.net
ブラジル
Civ:BE $18.15

482 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:28:13.96 ID:CngfTGXL.net
>>413
パッチが何個かあたるまで、移動が遅くてクソゲーだったから。
今はスムーズに動くようになったし、バグもなくなったし原作好きなら買いじゃねーの?

483 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:30:06.21 ID:XPcmltyp.net
ItzaZooいつになったら75%オフくるんですか
もう3年以上待ってるんですけど

484 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:30:25.14 ID:6p2TVdzf.net
バルターズゲートって当初CD6枚組みとかだったよなw

485 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:32:38.80 ID:rAVxiBeg.net
消えたんじゃなくてあぼーんされたから相手にされないだけなんだよなぁ・・・。

486 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:33:02.43 ID:S49oetoM.net
セガ(当時)のローカライズは素晴らしい物だった…

487 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:33:53.22 ID:0mTAio+J.net
4時まで寝るわ

488 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:34:47.78 ID:GFuThHjf.net
PalmDesertさんホリセカード買いすぎッス

489 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:34:55.54 ID:vMMWmBcn.net
>>479
何その格好ふざけてるの?

490 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:35:57.70 ID:A4GlPxZY.net
別に煽るつもりはなかったが>>475>>478の言うとおりDivinityOriginalSinの前作やればってことね
後はSFだけどGalaxy on Fire 2とかはやっててRPG的だとおもったかなー
-50%の今の値段で買うには楽しめる時間が短いけどね

491 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:38:09.02 ID:359Ac2Ws.net
>>478
Divinityは初代のBeyondしかやったことないんだわ
他のタイトルは当時あんま興味わかなくてね〜

492 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:38:45.80 ID:xhg4Ga31.net
>>479
それFF13の衣装じゃなくね?
公式が滑ってる感があってそれはそれでありだけど

493 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:39:04.83 ID:LosPqF9G.net
1001針がなんか安くなってるな

494 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:39:31.46 ID:yZUTbuoy.net
典型的アジア顔の
ノムリッシュが
欧米コンプで作ったマネキン顔が
気持ち悪すぎる

495 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:40:22.18 ID:MxEsGDfo.net
>>479
こういうやつってプレイしてないまとめ民なんだろうな
どれがどのゲームか区別もついてないし面白いと思ってそう

496 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:40:27.83 ID:CoI4YmvP.net
喋るナイト買おうと思ってレビューみたらみんな7時間前後くらいしかやってねえから躊躇しちゃうわ

497 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:40:57.88 ID:oKtaXxD4.net
>>405
TwoWorldsはやったのか?

498 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:41:06.09 ID:aJsof8iE.net
FF13は銃をロリに持たせてそいつが銃口を人に向けて撃つ真似をしやがったところで萎えた

499 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:41:18.73 ID:62h2BnAQ.net
今ならDAIだろ
Steamには無いけどなっ

500 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:42:20.38 ID:CXRPa8UP.net
シャベルナイトはノスタルジーな思い出補正に浸れるやつ向け
ゲーム内容は可もなく不可もなく
悪い所も無いけど時間を忘れて夢中になれるような何かもない

501 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:42:40.47 ID:pYO5Ofw8.net
>>496
それくらいが一周のクリア時間なんだろうな
でもアクションなんてそれくらいがちょうどいいと思うよ

502 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:43:51.01 ID:LSG+xpcf.net
横スクロールで7時間って長いほうだろ

503 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:45:03.75 ID:mvkK6h7w.net
7時間に1000円は高いわ
75%侍ちでいいよ

504 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:45:05.59 ID:oKtaXxD4.net
ローグレガシーは50時間以上遊べることを考えると
シャベルナイトの7倍以上面白い
買い

505 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:46:20.91 ID:TViTFO0R.net
Akane the kunoichi を3時間頑張りました

506 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:46:14.61 ID:359Ac2Ws.net
>>497
TWは発売当時スルーしてたんだよね微妙そうで
TW2も安いし買ってもいいかな

507 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:46:29.25 ID:pYO5Ofw8.net
1周しかゲームやらんやつにとっちゃ高いんだろう

508 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:46:40.95 ID:ZEB0i7zt.net
てか2Dゲー異様に売れるんだから
大手メーカーも昔のゲームどんどんsteamで売ればいいのにな
カプコンコレクションとかグラディウスアンソロジーとか売れると思うぞ

509 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:47:30.60 ID:Nah0rasu.net
カニちゃんも最初の一周は7時間くらいだったしそんなもんじゃね

510 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:47:33.03 ID:pYO5Ofw8.net
ほとんどの良いゲームの続編が、移植が絶望的なPS2で出されたことが残念

511 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:48:03.07 ID:A4GlPxZY.net
つーか正統派RPGで日本語化されてるのがそもそも殆ど無いような
DAシリーズDivinityシリーズエルダースクロールシリーズ各種D&D系
後は個人翻訳でゴシックシリーズTWシリーズってな感じじゃね
翻訳量が基本的に莫大だからちょっとでも主流外れるともう翻訳されてないって感じ

512 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:48:16.39 ID:kzT0MaNT.net
>>18
ゲーム性はあれだけど、あのシリーズ好きなら続きのストーリーが知れて良かったかなってモンだな。

513 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:48:23.87 ID:+z0z/ZgP.net
>>495
プレイはしてない
まとめ民じゃない
ゲームの区別はついてる
面白いと思ってない

514 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:49:23.62 ID:yZUTbuoy.net
欧米コンプ丸出しで、世界にFFを発信した結果がこれ


白人ナンパ講師が日本で大暴れ「日本ではHしほうだい」

米動画共有サイトでもナンパ方法を公開しており、日本のコンビニで女性店員をナンパする様子が撮影されているほか、
日本人女性には「ピカチュウ」や「ポケモン」といった言葉を発しながら
首をつかんで自分の体に押し付ければいいなどとも発言している。

ttp://i.huffpost.com/gen/2240956/thumbs/a-TAKEDOWNJULIENBLANC-640x468.jpg

「日本の東京に行けば、白人の男ならどんな日本人女性とも簡単にヤレる!
『ピカチュー、ポケモン、トモダチ!』とか適当なことを大声で言って、首を掴んで、
自分の股間に当てても、日本人女性は笑うだけなんだぜ!
グループで固まってた女の子にそれをやったときは、本当に楽しかったぜ!!」

515 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:51:28.45 ID:oKtaXxD4.net
>>506
Two Worlds Epic Editionはそこそこ面白いよ
Eiceditionを買っとけ

516 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:52:25.61 ID:GFuThHjf.net
TwoWorldsならDLHで配ってるだろう

517 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:53:02.90 ID:CoI4YmvP.net
わい肉男一周だけで24時間以上かかったからそんくらいやりたい

518 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:53:26.82 ID:8LMdWIL7.net
ID:yZUTbuoy
割れゴミ糞コテうぜぇ

519 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:53:28.90 ID:7pKTAQ6m.net
ゲームの難易度をやさしいとかイージーにしてサクサク進めたほうが崩すのには適しているな
見栄張ってハードを選んだら進みが遅いから本数が増える一方だったわ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:53:43.96 ID:1pQAZhsq.net
>>513
律儀な人だなあ

521 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:53:55.87 ID:359Ac2Ws.net
>>515
了解
やるゲームも特にないし買ってみるか

522 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:54:29.38 ID:/I+l4BzJ.net
>>486
BGの厚いマニュアルもきっちりいい感じに仕上げてたし
自キャラの男女で台詞分けるのにメッセージファイル
2つ用意する力業やったり気合い入ってたよねえ

いまや日本のPCユーザーには仇敵でしかないが・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:54:55.58 ID:fa6hqVkP.net
planescape torment の日本語化ヨロシク

524 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:55:48.15 ID:MxEsGDfo.net
>>513
ゲームの区別がついているならなんでそう答えたの?
FF13ではないという区別がついてたらとてもじゃないが言えないよね
お前が面白いと思ったならそれでいいじゃないか

525 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:56:44.05 ID:37+6u14G.net
ファイファンで喧嘩するなよ

526 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:56:57.56 ID:359Ac2Ws.net
>>486
あの時代のセガPCは神だったなあ
値段も結構なものだったけど、それに見合う内容だった

527 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:57:36.25 ID:oKtaXxD4.net
Two Worlds II:最も参考になったレビュー


macなのでskyrimが出来ない寂しさを埋める為に購入

開始はTESで定番と同じく脱出からはじまります
何がセンス無いってまず長いんです チュートリアル
オープンワールドですよオープンワールド
こっちは好き勝手したいの!いいのチュートリアルなんて!
そんですっげーかっこいい敵が出てきます
主人公を城から絶対脱出させないとか言い放ちます
死にます!!ムービーで!!捕まえた筈のオークの一撃で!!だせえ!!
仮に死んでいなくて後で出て来たとしてもだせえ!!まともに顔みれねえ!!
その先でポータル開いてる味方のゴブリンが居ます
助けに来た奴らが先にポータルを通ります
そいつが撃たれてポータル閉じちゃいます
主人公取り残されます
なにしに来たんだてめえら!!
ようやく敵が出て来てアクションパートはじまります
ひょっろひょろの主人公が必死にヤンキーパンチします
だせえ!モーションがだせえ!!喧嘩かよ!!

なんだかんだでヒロインに助けられて城の外に出ます
ヒロインがトラばさみに足挟まれて負傷します
お前はアホか!!どこ見てんだ!!
助けを呼ぶ為に化け物が居る街道を通ります
わくわくします
不自然に街道から目を逸らす化け物がいます
暗殺余裕です ご丁寧にどうも!!
先にポータル通って逃げたアホに報告します
よしお前の実力みてやるとか言って敵を倒す事を強要してきます
何時なったら自由に遊べるんだよ!!つうかマップせめえ!!

そんなゲーム!!
買え!!

528 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:58:28.28 ID:VQQ7TKKH.net
長い

529 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:58:46.90 ID:A4GlPxZY.net
レビューには勢いも大事だってわかった

530 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:59:04.10 ID:TViTFO0R.net
このレビューをアカ紐付けで出来る勇気
俺は要らない

531 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:59:05.43 ID:GFtRpXsN.net
(´・ω・`)グリム2の日本語化はまだかい?

532 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:59:40.03 ID:+z0z/ZgP.net
>>524
流れをよく読まず>>467見て反射で貼ってしまった
今では反省している

533 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:59:58.69 ID:wUlnNlWQ.net
頭わるそうだなこの人

534 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:00:01.40 ID:62h2BnAQ.net
洋げローカライズと言えばライブドア

535 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:00:11.41 ID:bCYqgURO.net
skyrimできない代わりにtwo worlds2てw
マッカス哀れすぎるw

536 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:00:43.23 ID:fd+lHFjt.net
75%が来たら来たで今度は
これはバンドルフラグ絶対来週くるわ間違いない
という流れになって結局買わない

537 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:00:50.16 ID:MxEsGDfo.net
>>532
一件落着だわ

538 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:00:51.09 ID:pD67pQ1R.net
いいからとっとと英語スキル身につけろよ
捗るぞ

539 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:00:46.94 ID:oKtaXxD4.net
これが10年スチマーだから草生える

540 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:01:09.04 ID:6p2TVdzf.net
>>508
CPS1とかCPS2シリーズだしてくれたら速攻買うわw

541 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:01:43.44 ID:LSG+xpcf.net
マッカスって初めて見たけど馬鹿みたいだから止めたほうがいいよ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:01:57.72 ID:A4GlPxZY.net
ハンカスのお陰でバンドル来ても安くなんねぇパターンができたので迷う必要がなくなった

543 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:01:53.04 ID:+d3L5BMS.net
英語できないやつはまともにゲームも映画もドラマも楽しめない
もう死んだ方がいい

544 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:02:07.28 ID:pYO5Ofw8.net
>>538
ほんと世界が広がるよな
最低限どこに進めばいいか、だけでも読めればだいぶよい

545 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:02:57.08 ID:yZUTbuoy.net
英語を完璧に習得したところで
言語の違いによってニュアンスが変わるから意味がない

海外にはオノマトペが無い時点で糞

546 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:02:57.68 ID:37+6u14G.net
さすがに義務教育終えてたらそれくらい解るだろ

547 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:03:14.07 ID:GFuThHjf.net
>>543
いまや字幕派が隅に追いやられつつある映画館

548 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:03:29.22 ID:RgoXmNUv.net
redditのsteam game swapで日本人カモられてるじゃん
泣きながらmighty questしてんのかな

549 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:03:59.65 ID:g5HuSQ6B.net
洋ゲーのオープンワールドRPGはそれはそれで好き

でも、JRPGみたいに、コマンド式戦闘のRPGもやりたいんだ
steamでスクエニ作品以外でそういうのって何かある?

550 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:04:01.83 ID:GFtRpXsN.net
(´・ω・`)髪がない奴はまともにオシャレも人生も楽しめない
(´・ω・`)もう死んだ方がいい

551 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:04:17.16 ID:A4GlPxZY.net
グーグルさんが写メから自動で翻訳してくれる神ソフト作ってくれたしだいぶやりやすくはなってる

552 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:08.33 ID:xVOWabYT.net
洋ゲーやるために英語で一番良く使われる単語を覚えたたら結構助かるようになったわ

553 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:30.66 ID:sQig+Pu/.net
良いな〜
ゲームの話してるお前ら輝いてるわ
皆がジェム教団に入ってたころのココはまじで怖かった

554 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:41.52 ID:z15jFa9D.net
フサが買うならgogドットコム♪

555 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:47.65 ID:2BkJoMal.net
写メてwwwwww

556 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:05:58.80 ID:g5HuSQ6B.net
>>547
一定の字数以内に抑えるということで、台詞が簡略化されることが多いのが嫌なんだよなあ、字幕は
そんな配慮いらないから、普通に翻訳してほしい

557 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:06:05.32 ID:VQQ7TKKH.net
Hey!

558 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:06:23.46 ID:uCay+ccj.net
>>549
(´・ω・`)これ楽しいで
つTkl Online

559 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:07:01.60 ID:2BkJoMal.net
英語ができん低脳言うことが違いますなあwwwww

560 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:07:54.98 ID:MKtLhANJ.net
steam歴は長いけど年数見たら2年しかない事に気付いた
IDとパスワード忘れちゃって登録しなおしたなんちゃってフサ多そうだな

561 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:07:55.94 ID:xzyLNIko.net
英語で2点取ったことある俺でも洋ゲーやりまくってたらかなり分かるようになったからな
アメ公と住んだら英語ぺらぺらなれるんじゃなかろうか

562 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:08:10.77 ID:jT0JIVG3.net
if myのブースターで稼ぎまくり初音ミクおちんちんショットガン

563 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:09:05.64 ID:A4GlPxZY.net
友達のハーフはペラペラだけど読めない書けないという文盲状態だった

564 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:09:32.88 ID:g5HuSQ6B.net
>>558
RPGツクールで作ったウルティマオンラインっぽいやつか
検討してみる(`・ω・´)

565 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:10:11.33 ID:9VC9gmgA.net
買うもんねーけどスカガは買い?

566 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:10:44.81 ID:2BkJoMal.net
買うもんねーなら買っとけやカス

567 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:10:51.54 ID:pYO5Ofw8.net
全然関係ないがスペランキー自機が強くならないからいくらやっても進めない
センスだけでプレイするゲームは無理だわ

568 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:11:31.66 ID:Ri/rj6sB.net
なんでWZって67しかないん?ひょっとしておま国なだけで他もあるんか?

569 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:11:38.87 ID:VQQ7TKKH.net
>>562
なんだろうと思ったら大空翼か

570 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:11:56.84 ID:uCay+ccj.net
(´・ω・`)君が成長するんや

571 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:13:50.35 ID:TViTFO0R.net
しゃ、写メじゃなかったら今の若者はそれと同じ行為を何と呼んでるの...?

572 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:14:02.82 ID:cOjinjWm.net
年末だからPC回り掃除したけど
この一年髪の毛すげー散らかしてたわ

573 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:15:01.69 ID:dovZC8sA.net
FTLってあれローグライクなの?
パズルっぽいけど

574 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:15:04.22 ID:ynXeGEgx.net
>>567
あれはセンスじゃない寧ろ経験だけでやれるゲーム

575 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:15:57.67 ID:aJsof8iE.net
最近日本語MODを調べて入れるのも面倒になってきたわ
英語ちゃんと勉強しなおすか

576 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:16:04.71 ID:1xz2oIbW.net
>>572
君に抜ける毛なんて無いだろ
前の毛じゃないだろ

577 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:17:12.01 ID:sQig+Pu/.net
>>573
ランダム要素豊富でリプレイ性あればローグライクなんじゃね(適当

578 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:17:39.95 ID:LG2VCg6Y.net
PCから毛が生えてたんじゃね

579 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:17:41.81 ID:EkAx37Qx.net
以前から思ってる事なんだが
俺アニメや萌には寛容というか結構好きな方なんだけれど
スカガのキャラだけはどこが良いんだかまったく魅力がわからん

580 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:17:56.77 ID:CXRPa8UP.net
スペランキーはムリだと思っても何度も何度もやれ
経験が蓄積されていって上達していくから
ただし脳死状態でやってはいけない、どうして死んだかを死んで覚えて次に活かす

581 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:18:55.97 ID:v8ZwBdXZ.net
自販機いつのまにかリージョン制限されているゲームは
黄色の文字で注意書きがでるようになっているな
これで安心して買えるね!

582 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:19:19.69 ID:Jh8Y0lbl.net
>>579
アニメや萌に寛容なわけでも結構好きなわけでもないんじゃね

583 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:19:53.67 ID:oKtaXxD4.net
きっとヴァンプリならフル勃起しますってことなんだろう

584 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:19:54.23 ID:plGtrwOh.net
>>580
なに?そのアイワナ

585 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:20:01.13 ID:JJteNnlF.net
>>571
ほっとけかまうなNGすればいい

586 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:20:14.06 ID:HTSxifFd.net
>>579
見てわかんねえなら説明されても分からんだろ
なんでそんなレスしたの?

587 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:20:53.44 ID:7aYG30GG.net
>>579
好きな絵の方向性が違うんだろ

588 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:22:29.33 ID:md2b34nQ.net
>>579
スカガにいいとこあるわけないじゃん

589 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:23:03.96 ID:ZJIwtOjN.net
>>584
死に覚え系のアクションゲームならアイワナ関係なしにそんなもんなんだが

590 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:23:39.44 ID:A4GlPxZY.net
スカガは萌ともまた別の方向じゃね
ああいうのは水野純子的というかイラストレーターとかが描く音楽雑誌とかについてるマンガに多いイメージ

591 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:24:03.14 ID:gMs5pdop.net
フサ
33%まだまだ安くなる
50%ここまできたら75%まで待とう
75%うわこれバンドル入りそう・・・

ハゲ
買い

592 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:24:29.80 ID:uCay+ccj.net
(´・ω・`)大量のアイテムを集める楽しさがあるゲームは無いかしら

593 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:25:03.64 ID:9NqpsllB.net
スカガはめちゃシコだって禿げてる人が言ってました

594 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:25:09.66 ID:oKtaXxD4.net
>>592
steam

595 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:25:27.94 ID:uCay+ccj.net
(´・ω・`)期待通りの答えね

596 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:25:56.44 ID:oKtaXxD4.net
気持ちはわかるよ
大量ってのがどの程度の規模なのかにもよる

597 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:26:16.28 ID:AB7EkDr3.net
(´・ω・`)スカイリムを FT無しでやってみようかな

598 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:28:44.22 ID:RbQCVAKo.net
スカガのチュートリアルが基本から懇切丁寧で感動したわ
こんな親切な格ゲーは見たことが無い

599 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:29:05.72 ID:LSG+xpcf.net
>>595
いくらでもアイテム集めてくれ
http://store.steampowered.com/search/?publisher=Artifex%20Mundi%20sp.%20z%20o.o.

600 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:29:46.94 ID:wZ4NnQBp.net
(´・ω・`)スカガってDLCまだまだ出るの?
(´・ω・`)らんらん買い時逃してまだ買えてない

601 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:30:11.68 ID:CoTnRz6D.net
>>597
オブリはスキル制だったからFT縛りも無駄にならんから苦にはならなかった
スカイリムはそれがきつい

602 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:30:12.25 ID:a2FaQl/r.net
ストラテジーゲーム一杯有るけどそんなに需要あるのかよってたまにおもう

603 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:30:35.44 ID:MKtLhANJ.net
>>579
Panty&Stocking with Garterbeltみたいで俺は結構好き

604 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:30:46.91 ID:oKtaXxD4.net
大量のアイテムを集める楽しみがあるゲームってなんだろな
terraria
砂箱ゲー全般
skyrim
オープンワールドもけっこうアイテムが多かった気がする
あとはMMOか
CSGOも色違いの武器がいっぱいあるけどあれはなんか違う気がするし

605 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:32:07.70 ID:VFqIw7Jk.net
デッドラ セール履歴見ると30$になってんだけど日本と値段ちがうてこと?
もっとやすくならんかね

606 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:32:16.83 ID:nFe7BTOj.net
テラリアはもっとアイテム整理を楽にするべき

607 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:32:56.62 ID:rAVxiBeg.net
このすれふっさふさやな

608 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:33:43.58 ID:A4GlPxZY.net
基本的に家とかあると持って帰って飾るって流れで色々集めるのが楽しい気がする

609 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:34:38.12 ID:ZJIwtOjN.net
MMOのアイテム集めが楽しいとか純粋に羨ましい
一週間ボスドロ狙って粘ったけど一つも出なくて心折れた思い出しかないわ

TQとかボダランみたいなのハクスラにトレハン要素付いてるのが好きだな

610 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:36:24.86 ID:MGKKT3w3.net
Fight The Dragon まじで面白いわ
スキルツリーが嫌いな、ライトなハクスラ好きにピッタリ

面クリア型で、ユーザーの作った高品位なステージが無限にあるし
目的がはっきりしてて本当に楽しい

英語力もほぼ必要ない

611 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:36:36.32 ID:aJsof8iE.net
MMOって同じ敵を1万回倒すとドロップする確率みたいな作業ゲーでしかも単純作業ばっかじゃん

612 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:38:17.93 ID:SnbzbsPf.net
このスレの先輩の助言に従ってCSGO放置したらもう70円ウォレットが増えましたやったー

613 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:38:52.28 ID:Uc/szHmt.net
MMORPGは運営の匙加減で何年もかけて育てたキャラとか装備が一瞬でゴミになる理不尽さに耐えられなくてやめた
Steamのゲームとは大違い

614 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:38:55.84 ID:2BkJoMal.net
それ、電気代考えると赤字な

615 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:43:39.44 ID:pD67pQ1R.net
>>598
ガードとか立ち回りとかから教えてくれるからな
他の格ゲーはチュートリアルという名のクイックリファレンスで済ませてる印象

616 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:44:32.49 ID:szTl/hvp.net
ニートは電気代払わないでしょ

617 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:46:02.05 ID:ynXeGEgx.net
>>610
ちょっとだけもうちょっとだけってやっちゃうよな
自分の趣向に合った当たりマップ引くとやめられなくなるし
ランダムでやってるからだろうけど

618 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:47:22.69 ID:1xz2oIbW.net
スカガってラッパで演奏するゲームじゃなかったっけ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=_tW1jxK6h_M

619 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:47:41.25 ID:a2FaQl/r.net
>>606
Signs of life やってるけどウルティマ式のインベントリで整理楽しいで
ただ新ワールド作ったらMeG装備だけ消えてハゲそう

620 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:49:22.85 ID:DOFW8d6U.net
>>479
これはエフエフ公式ですか
そうなら買います

621 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:50:49.50 ID:u2wSbTiw.net
スカガはカートゥーンの色が濃いからな
MLPとかPPGの系統

622 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:52:51.77 ID:uJMZ7xUx.net
おちんちんショットガン

623 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:53:05.73 ID:z15jFa9D.net
CoHって買うならもうコンプ版買っちゃったほうがいいの?
1作目の安さに惹かれるけどそれならいっそ・・・って毎回考えて結局スルーしてきたわ
DLCもどきの2作が微妙に高いけど一向に値が下がらないしなぁ・・・

624 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:54:04.11 ID:Lbl+O5K1.net
自分で判断しろカス

625 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:54:50.63 ID:TViTFO0R.net
だっけ?

626 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:56:32.95 ID:1xz2oIbW.net
554 :UnnamedPlayer [↓] :2014/12/28(日) 23:05:41.52 ID:z15jFa9D (1/2)
フサが買うならgogドットコム♪

623 :UnnamedPlayer [↓] :2014/12/28(日) 23:53:05.73 ID:z15jFa9D (2/2)
CoHって買うならもうコンプ版買っちゃったほうがいいの?
1作目の安さに惹かれるけどそれならいっそ・・・って毎回考えて結局スルーしてきたわ
DLCもどきの2作が微妙に高いけど一向に値が下がらないしなぁ・・・

627 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:56:52.87 ID:Dp2e2O9G.net
フォーチューンサモナーズがおまクーポンなのは般若がセールで買われるとギャラ減るからとNGだしたから
やっぱ声優ってカスですわ

628 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:56:57.82 ID:AB7EkDr3.net
>>601
(´・ω・`)そっかー

629 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:59:33.53 ID:x2u4fAlE.net
スカイリムは全体的に暗いのよね
雪国だから場所によっては白と灰色になっちゃうしね

630 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:59:52.97 ID:0mTAio+J.net
ぉはょ

631 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:59:58.65 ID:AB7EkDr3.net
(´・ω・`)アイテムを集めるのが楽しいのに、何故か倉庫が小さいハクスラが多いのよね
(´・ω・`)ボダランも受け渡しが面倒だった

632 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:01:22.07 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)そもそもsteamで売ってるフォーチューンサモナーズって声なし劣化版じゃないの?

633 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:01:26.38 ID:VOhHQGLj.net
南国MODがよかった

634 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:01:30.66 ID:F63wP0O+.net
お前らまだ更新期待して起きてんの?

635 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:01:33.47 ID:+Vh9K0/q.net
>>629
だからENB使う人が多いんだろうな
本当に色彩がないってくらい暗いし

636 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:02:25.33 ID:HRN77yvG.net
>>ID:1xz2oIbW

637 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:03:04.45 ID:FdTEwJCs.net
ENB使うと雪国感が消える

638 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:03:29.71 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)今日は神更新と値ミスくるよ
(´・ω・`)らんらんは信じて起きてる

639 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:04:07.75 ID:vGsVdJrj.net
ホリセに期待して起きてるんじゃないからな
楽屋ニュース見たいから起きてるんだからな

640 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:05:39.44 ID:YwSn4CoB.net
今なんとなく予感がしたんだが
元日のコミュニティチョイスかフラッシュか一日のどれかで
斑鳩が来る

641 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:06:07.38 ID:ipn0WsrS.net
今日はバンドルの更新も無いだろうし寝てもいい日

642 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:09:21.58 ID:QjEkAdCG.net
>>638
でも君はまぶた切り落として出荷よー

643 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:10:42.20 ID:AUY7q8tG.net
震えてきた

644 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:11:15.24 ID:/1EuU8D0.net
>>642
(´・ω・`)そんなー

645 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:14:21.83 ID:HRN77yvG.net
馴れ合いアンカーうぜぇ

646 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:14:45.78 ID:XbCgbqm2.net
そろそろトムクランシー来そうだな

647 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:17:41.42 ID:fPcpsiZk.net
(´・ω・`)ふふ〜ん

648 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:20:15.14 ID:N/obByzq.net
(´・ω・`)うふふ

649 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:21:02.89 ID:gixg3UdL.net
ネコパラのブースター売りの勝負が開始するぞ
乗り遅れるな

650 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:21:03.85 ID:HeH2WUai.net
(´・ω・`)ぺろーん

651 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:21:41.98 ID:cVxVGKhW.net
みんな出荷されてしまえ

652 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:22:56.47 ID:VOhHQGLj.net
トムクランシーてしんだけどスプセルに名前つけ続けるんだろうか

653 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:24:48.83 ID:3+KYV2DQ.net
RMTで現金稼げるゲーム無い?

654 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:25:30.05 ID:tFZlwPDY.net
>>652
たかじん

655 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:25:40.37 ID:X75WqOC9.net
DQでもやってろ糞ガキ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:25:47.62 ID:Z25nao2U.net
>>653
リアルライフ

657 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:26:14.75 ID:HeH2WUai.net
出火といえばリトル・インフェルノ、-75%来てくれんかなー

658 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:28:38.27 ID:kln+63Fg.net
csgoで箱開けてたら4千円のAKスキンが2本出てちょっと儲けた
投資分もあるんで差っ引いても片手はプラスになった

659 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:34:56.54 ID:VRDwa59p.net
萌え豚隔離STEAM
http://i.imgur.com/zf2ptBM.jpg

660 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:36:12.93 ID:iqhVQnn5.net
豚がうろちょろしてると豚汁食いたくなるな

661 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:36:31.07 ID:X75WqOC9.net
レス乞食ばっかか

662 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:38:20.35 ID:ME4DOT/w.net
うんち

663 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:38:25.57 ID:EAtHXs0J.net
そういやネコパラくるんだった
今年最後の大祭りか

664 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:38:36.05 ID:WkftIJLu.net
ココ2日セールがいい感じなんではやくも震えてきた

665 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:39:14.58 ID:kln+63Fg.net
>>659
こういう日本の文化の一つとしては批判しないが
それを車だの戦車だのに持ってくるからタチが悪い
しかも最近じゃレーサーや自衛隊員まで萌え豚混じってるから始末が悪い

666 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:41:01.15 ID:mSPTaTzV.net
GeometryWars3半額きてるぞ!欲しいって言ってた奴

667 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:41:48.41 ID:mYwF21Gi.net
兄弟は兄が死ぬネタバレ知ってても面白かった
こういう感動するアドベンチャーでポイント&クリックじゃないゲーム教えてくれ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:45:03.24 ID:tFZlwPDY.net
>>667
Papo & Yo
内容は知らんけど音楽は最高だった

669 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:46:16.96 ID:HeH2WUai.net
ぷらねたりあん

670 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:47:17.32 ID:pIpWETVN.net
>>667
9.03m

671 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:47:59.77 ID:CKVmbGHZ.net
papoyoはまじでいいな
感動するかと言われればそうでもないけど

672 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:48:22.44 ID:MzleEUB4.net
>>667
To the moon

673 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:48:38.72 ID:EAtHXs0J.net
>>666
どこで半額やってんだ?

674 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:49:28.49 ID:VYM7Puj2.net
スーパータイムフォース面白い500円でも不満無いなこれDirtとかBraidみたいにプレイを巻き戻してやり直しができるんだけど
そのやり直す前のキャラの攻撃や行動もやり直してるほうに反映されてやり直す前のキャラを死なないようにしたり短時間でボスを倒したりアイテム回収に回したりできる
肉男みたいにステージクリア後のプレビューを見るのが楽しい

675 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:51:57.88 ID:AKRRgpx0.net
postal2のブースター届いた
売るから買えよお前ら

676 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:52:25.72 ID:tFZlwPDY.net
>>674

677 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:53:08.51 ID:kln+63Fg.net
9.03m販売してる奴ってボランティアなのかバカにしてんのか分からんな
ゲームだけなら同情は覚えるが見えない作者が頭をよぎると安心して寝れない

678 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:54:02.93 ID:mSPTaTzV.net
>>673
wingamestore

679 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:54:42.40 ID:CUCIgI+x.net
マルチで牧場物語みたいなカジュアルでのんびり遊べるゲームあったらおしえてくだしあ!

680 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:01.80 ID:4836a6uM.net
>>674
映画やゲームのオマージュがとてもセンスがいい

681 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:04.40 ID:bjx2BQJc.net
>>666
Activisionだとなかなか半額以下にはならんからなあ
買っちまうか サンクス

682 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:55:20.99 ID:mYwF21Gi.net
>>668
確かに系統似たような感じだな
Humbleで積んでたから崩してみるわ

>>670
あれは酷かったわ
売上は寄付って言うから定価買いしたら10分で終わる完全なクソゲ
おまけにすぐにバンドル入りで50セント、まさに震災詐欺

ツクールゲーと萌ゲーはやらない

683 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:56:19.99 ID:gl6tkAwC.net
震えてきた震度8かもしれん

684 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:56:51.25 ID:LZ52+DBp.net
ルノワールのネタバレ頼む

685 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:57:07.20 ID:dQiO6Tyz.net
ねみー

686 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:57:45.78 ID:tyLYHrom.net
僕寝る

687 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:57:51.12 ID:Pp7Qt7YR.net
アル中かよほどほどにしとけ

688 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:57:53.73 ID:EAtHXs0J.net
>>678
あざっす
日本Steamだと買えないしウィッシュの肥やしになってたから買うか

689 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:58:05.44 ID:HeH2WUai.net
今夜は津波かー

690 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:58:13.70 ID:08WUS6Qc.net
トロピコ5っておもしろい?

691 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:00:31.81 ID:MzleEUB4.net
おもしろいけど安い4でいい
更に言えばもっと安い3でいい

692 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:00:31.35 ID:+k44RKou.net
>>675
今日バッジ作ったとこだー

693 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:02:16.04 ID:Z+3rJs9c.net
寝るな

694 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:02:28.08 ID:KcW5z/ff.net
super meat boy95%割引してたってマジ?まあ数百円しか変わらないし今買うんだけど
あれBGM最高なんだよな

695 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:03:10.40 ID:r/fnXJvU.net
3よりは4のがいいだろ
一番大きいのが災害起きた時に3だとどこでなにが壊れたのか覚えてないと分からなくなること

696 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:03:13.37 ID:sb6CbDbY.net
WORLD END ECONOMiCA episode.01

月面都市の家出少年が株取引で大損して
美少女に愛想をつかされて車椅子生活になる話

697 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:03:32.05 ID:kln+63Fg.net
Ring Runnerの音楽かなりいいぞ
http://ecdryere.bandcamp.com/

698 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:04:35.48 ID:z4eSjnti.net
肉男って二人で制作してたと思うんだけど、音楽も自分たちで作ったんだろうか

699 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:04:54.50 ID:i7JML+VL.net
geometrywars3は未発売のDLCあるから注意な
今回半額のやつには含まれていない
予約者特典だから販売あるのかわからんが

wingamestoreは日本から問題なく買えた
有効化もVPN不要
https://steamdb.info/sub/55099/
有名じゃないストアだから躊躇したがアクティだしな

700 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:05:05.79 ID:NYRRu9+H.net
どうせトンボやソニックでズコーするだけだから
寝た方がいいぞ

701 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:05:43.31 ID:kln+63Fg.net
肉男の続編の話どうなったんだ?

702 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:06:40.90 ID:KcW5z/ff.net
>>697
とても良い

703 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:07:02.90 ID:bjx2BQJc.net
肉男はビックリするほど俺には合わなかったなあ
まあ安かったからいいけど

704 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:08:16.77 ID:1JEweRgl.net
ローグライクで探検楽しいゲーム無いかな
色々な部屋あったりイベントあったりする

705 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:13:15.72 ID:EAtHXs0J.net
>>704
Unepic
ハンカスで買って崩してからずっとやってた

706 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:13:24.56 ID:ME4DOT/w.net
あるけど教えてやんねーよ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:14:11.18 ID:5jSjAjKS.net
>>699
DLCってSecret Eye and bloodなんたらってやつか あるわ

708 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:15:21.87 ID:G6PLVS/5.net
super meat boyはアップのあの笑い顔と血糊が壁に付くので拒否反応が凄かったが
やってみたら凄く自分に合ってた
音楽が思った以上にいいしアーケード風の演出がいいな

709 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:16:57.13 ID:bjx2BQJc.net
>>707
こマ?

710 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:19:26.33 ID:KcW5z/ff.net
肉マンのスピードラン動画を見てるんだけど半端ないなこれ

711 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:19:35.31 ID:Tfobg7GL.net
>>704
Cataclysm: Dark Days Ahead
部屋物色して車作ってシャブ中になれる
買い
あとネコミミがある

712 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:19:56.52 ID:FqoiRJEq.net
ダクソ2てDX11版なんて出るんか
売り方は疑問だがこっち待つか

713 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:27:24.88 ID:cxBDhVOH.net
>>699
これ気になってるけどどんなゲーム
やり込めるタイプ?

714 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:32:56.37 ID:oxKo9hKC.net
Rogue Legacy買い?おもしろい?

715 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:33:52.53 ID:crEZP+yo.net
ハンブルビンビンだけどそれでもいいなら今すぐやるなら買うがよかろう

716 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:36:06.95 ID:AKRRgpx0.net
ここのハゲのハンブル入りは信用ならん今すぐ買え

717 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:36:41.96 ID:cxBDhVOH.net
ローグレガシーはきてもBTAに違いない
この値段なら買い

718 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:37:03.23 ID:/fdeobLO.net
RLってデモ版あったろ

719 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:37:13.25 ID:VRDwa59p.net
手汗ヤバすぎて箱いちコンついに壊れたわ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:39:07.50 ID:S4yL1E9z.net
gw3は定価でもいいと思ってたぐらいだが日本から買えないバグにずっと悩まされてたわ
サンキューな

721 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:39:12.10 ID:G6PLVS/5.net
Zigguratの評判見てると悩むのう
もう一回50%オフくるだろうか
周辺のアイテム一発で拾えるならすぐ欲しいのに

722 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:40:29.28 ID:cBDMgkrD.net
やべえDoorKickersすげえ楽しい

723 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:44:53.71 ID:Fk18qMog.net
アサクリ4途中まですげえ楽しかった

724 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:45:01.60 ID:S4aUZ+x6.net
ドア蹴り楽しいよな
ステルスは騒ぎ起きてる場所に移動中の敵を視線外からキャンプ狩りするくらいしか使い道無くて
騒がれる前に殺したいならサプ付けたポイントマンの出番ってのがなんかしっくり来ないが

725 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:45:58.52 ID:/pVYd+VD.net
えへへヽ(´▽`)/

726 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:45:59.79 ID:crEZP+yo.net
今までデモやってれば何万円も節約できたと思う
体験版より遊ばないでやめたゲーム山ほどあるわ

727 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:47:16.36 ID:FqoiRJEq.net
>>714
悪魔城シリーズとか知ってるならちょい微妙かも
自動生成だから仕方ないけどマップが雑
メトロイドヴァニアとしては良質だよ、レベリングも楽しいしそこそこ難易度有るから攻略しがいあるし
キーボでもいけるけどパッド推奨

728 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:51:11.65 ID:yO/CrDBh.net
ネコぱら今日だぞ買っておけ
てかちゃんとコミケと合わせてるんだな

729 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:52:04.05 ID:dV2zE6BQ.net
nekoparaシコれるの?

730 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:52:42.70 ID:AOTxJsWD.net
Rogue Legacyは攻撃方法が少ない上にモーションが地味でなぁ
FCの初代ドラキュラに毛が生えたようなもん

731 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:55:01.06 ID:wutBSohz.net
バッジはあれで確定なん…

732 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:55:03.35 ID:S4yL1E9z.net
ログレガは死ぬまでに貯められる金額を
購入可能なスキルの金額が下回るループのドツボにはまっちまってめげたわ

733 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:55:50.48 ID:1JEweRgl.net
アーリーアクセスかいまくっちゃってるけど
このアーリーアクセスってかなり害悪だと思う

734 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:56:47.06 ID:fxOnLpH7.net
グローランサーみたいなゲームってないかな

735 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:57:31.87 ID:C3tGwuLD.net
>>729
メチャシコ

736 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:58:58.61 ID:oxKo9hKC.net
悪魔城ドラキュラはやったことないけどそんな感じなのか・・・
ローグライク好きだから気になってたが

737 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:59:17.41 ID:crEZP+yo.net
ネコパラってエロ無し版だから少し安くなるとか聞いたけどいくらなんだろ

738 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:59:36.91 ID:S4yL1E9z.net
NEKOPARAはR-18版にSteam Keyがつくならそっちを買うんだが
パブリッシャが違うし無理か

739 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:00:55.53 ID:gixg3UdL.net
全年齢は980円でSteamキーあり
エロありはSteamキーなし

740 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:01:16.65 ID:OG/ajriJ.net
>>737
http://nekopara.com/page_sp/sp_buy.html
steam版エロ無し980円
エロ有り2000円

741 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:02:03.17 ID:Fk18qMog.net
エロゲのエロなし版とか家ゴミと同じじゃね
カードがあるとはいえ

742 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:02:05.28 ID:crEZP+yo.net
980円かありがとう

743 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:02:35.70 ID:o9AMQWqu.net
>>736
アクションがそれなりにでも自信あるならいけるけど、アクション苦手だとキャラ強化のための金稼ぎすら
うまくいかないから合わないと思うわ
ローグライク云々はターン制のローグライクを思い浮かべてるなら忘れたほうがいい

744 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:05:37.86 ID:WMyybJFI.net
Deadlightクリアしたけど、すっきりしない最後だな。
続きあるのかこれ。L4D2も続くような終わりだけど。
終盤は死に覚えゲーになって作り込みがいまいちだった。

745 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:06:01.89 ID:X7mPoNWI.net
ネコパラ公式のムービー見ても何ゲーかさっぱりわからん
ただのノベルゲーってことでいいのか

746 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:06:39.27 ID:GuWK29jD.net
動く紙芝居の分際でエロが入ったら値段が2倍とかなんつーか…

747 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:06:44.20 ID:1zowhyEJ.net
エロゲのエロなしとか誰が買うかよ

748 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:07:27.87 ID:AOTxJsWD.net
洋ゲーでスッキリした最後ってあんまり無い気がするけど

749 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:08:59.64 ID:r/fnXJvU.net
>>744
終盤どころか途中からプリンスオブペルシャやってる気分になってやめちまった
地下に住んでるキチガイのところ

750 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:09:42.87 ID:r/fnXJvU.net
>>746
エロがなかったら半額だぞ?
良心的だろ

751 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:11:16.68 ID:ajE2E3lV.net
抜きゲなのにエロが無いゲームって言われると予想する

752 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:11:33.36 ID:cVxVGKhW.net
問題は戦国ランスや闘神都市みたいに
エロなしでもやりたいシステムがない という点

753 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:13:57.96 ID:sb6CbDbY.net
nekopara.com/swf/vo/vo_01/gallery06.swf
うーん
エロなくてもいいかもな

754 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:14:37.67 ID:ez9Mm5pZ.net
エロのない紙芝居に金を払う気にはならないな

755 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:14:41.30 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)またエロゲの話してる・・・

756 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:15:01.93 ID:9LqPDdqB.net
>>747
FateファンはFateの名がつくものはすべて買いあさる
エロはカットされても声追加されれば大喜びで買ってるぞ

757 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:15:34.35 ID:hLsqmTJG.net
本当おまえらエロゲの話好きだね

758 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:15:43.62 ID:sb6CbDbY.net
urlミスった
http://nekopara.com/swf/vo/vo_01/gallery06.swf

759 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:15:58.60 ID:gixg3UdL.net
人間戦車の悪口はやめろ
ゲームがゴミでメインの会話シーンが一番不要と言われてるんだぞ!!

760 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:16:01.05 ID:N/obByzq.net
(´・ω・`)コミケの資金10万円ですの世界だしね

761 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:16:52.20 ID:/fdeobLO.net
エロゲとか割ればおk

762 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:18:24.99 ID:CKVmbGHZ.net
人間戦車はインフレに逃げたからなぁ…

763 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:22:38.84 ID:VJ+aqDcP.net
今日はファイファン13が来る、最初の30秒だけ75%OFF
未来から来たから言っておくわ

764 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:23:43.35 ID:sb6CbDbY.net
ファイファン不買

765 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:23:49.32 ID:A//srJ18.net
ファイファン大佐

766 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:24:26.46 ID:EAtHXs0J.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーンの話はやめろ

767 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:24:27.28 ID:GuWK29jD.net
嫌な未来だな

768 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:24:37.78 ID:ez9Mm5pZ.net
AoE2来て欲しいわ
3はいらねえ
ミソロジーは買った

769 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:25:12.74 ID:WMyybJFI.net
>>748
STALKERもケリ付けたし、サムおじさんも毎回ぶっ飛ばすし、アラン先生もお約束のちゅーで終わるし
そうでもないような。

>>749
少し我慢すれば地上に戻るのに。ただしその後のパチンコが空気。
てか銃器も空気。

770 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:26:25.66 ID:SFK5hDvo.net
>>763
その書き込みによってパラドクスが発生して未来が変わってしまう未来を見た

771 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:26:42.52 ID:sb6CbDbY.net
AoE2なんてもうきてただろ
どこ見てんだ

772 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:27:26.69 ID:ZabYrdSi.net
Zigguratの動画再生した瞬間civ5かと思った

773 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:27:32.15 ID:EAtHXs0J.net
投票Ancient Spaceが勝利
これで40%だっけかしょぼいな

774 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:28:57.38 ID:ez9Mm5pZ.net
>>771
えートップで来てたっけ?
ミソロジーと一緒に安くなってただけじゃねえの
75%きてないだろ

775 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:29:30.71 ID:Xx/vPta+.net
番犬、、、なかなかおもしろくてよかった

776 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:31:10.78 ID:Bh3MYYPE.net
評価ランクが賛否両論じゃねえか
非常に肯定的の2作が何故通らなかったんだ

777 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:31:23.39 ID:ez9Mm5pZ.net
>>771
きてないわしね
http://prosteamer.jp/app/221380

778 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:31:38.73 ID:S4yL1E9z.net
Deadlightと
Dying Lightと
Daylightと
紛らわしすぎるんだよ。猛省すべし

779 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:32:45.21 ID:WMyybJFI.net
スカガの黒髪の人は何となく狼と思ってたらタコか。
狼ならかっこ良かったのに魅力激減。

780 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:33:10.90 ID:N/obByzq.net
(´・ω・`)パラドがピザでゲイブを買収疑惑

781 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:34:15.71 ID:cVxVGKhW.net
今夜はパラドか・・・
GG値付けミス来るぞ

782 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:35:45.40 ID:gixg3UdL.net
GG怒りのベセパック値付けミス

783 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:36:08.28 ID:0sn5azCX.net
カード爆上げしたらねこぱらかうわ

784 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:37:38.73 ID:OG/ajriJ.net
スカガの黒髪の人は体重64kgもあって可愛いなぁ

785 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:39:06.31 ID:Aw3k/nSA.net
今回全部のコミュチョイ投票外してるわ

786 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:40:27.40 ID:ETgesBiw.net
>>783
買ってブースター作って即売り抜けろ
絶対儲かるsteamスレを信じろ

787 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:43:13.11 ID:vYnowgYN.net
震えてきた

788 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:44:08.68 ID:s6a0K2a6.net
みんな同じ事考えるから結局損すると思うわ

789 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:44:18.12 ID:b+euS9xz.net
同じこと考えてる奴が世界中にいるからすぐ1個あたり2,30円のプラスに落ち着くだろ

790 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:44:21.66 ID:sb6CbDbY.net
>>777
2014年11月28日(金) 03時02分40秒 $2.99 最安値
うるせぇきてるじゃねーかウスノロ

791 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:02.35 ID:s6a0K2a6.net
1ヶ月前やん・・・

792 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:29.82 ID:Ne8BIzuX.net
一応このホリセ中にトップには来てた、最安ではなかったけどな

793 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:32.33 ID:sb6CbDbY.net
俺オータムのが安いって口をすっぱくして言ったよね

794 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:33.83 ID:QAwmy0Ca.net
同じ事考えてるのは日本人だけだよ
後に続く馬鹿と外人が損するだけ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:39.57 ID:fIxjJFre.net
>>786
おじちゃんたち嘘ばっかりつくから嫌い

796 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:45:52.04 ID:1BXJhNU4.net
Invisible,Inc.じゃないのか
個人的に今年一番のオススメなんだけど

797 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:46:24.23 ID:VARhjtCj.net
萌豚「ちがうんだこれはやりたいわけじゃなくてカードが儲かるからだから!」

798 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:46:29.09 ID:RplKeLyz.net
今日こそあれとあれとあれが来ますように

799 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:47:12.18 ID:g8W3UJfF.net
banishedどうすっかなぁ…

800 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:47:45.04 ID:+QFygsQh.net
Invisible,Inc.面白いのにな

801 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:49:28.16 ID:I7eUcOe9.net
震えてきた

802 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:50:37.93 ID:ez9Mm5pZ.net
>>790
1ヶ月前だ馬鹿

803 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:50:43.18 ID:vYnowgYN.net
買いたくて買いたくて

804 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:51:06.03 ID:WhFpys4E.net
震える

805 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:51:38.77 ID:sb6CbDbY.net
俺、ネコパラのカードを売って新作を買うんだ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:51:41.72 ID:gixg3UdL.net
青山スチマ

807 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:51:46.79 ID:Aw3k/nSA.net
備えよ

808 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:51:57.58 ID:wutBSohz.net
ニコパラ何時だよゲイブはやくしろ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:52:02.40 ID:KPSDiysG.net
>>799
買っとけ買っとけ
睡眠時間減るけど忙しいゲームやった後にやるとかなり癒されるぞ

810 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:52:14.48 ID:XMEPBRDy.net
次スレ気をつけえよ

811 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:52:25.04 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

812 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:52:29.92 ID:agBpOcOo.net
今日はとんでもないセールが来るって神様からお告げを授かったので
みんな喜んでいいぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:52:46.38 ID:PDEKCIp6.net
眠い

814 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:52:51.76 ID:sr83Uy+B.net
ネコパラと和解せよ

815 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:53:51.07 ID:Q4O3b2vv.net
FFはパックきそうだから手が出ないわ
今steamにあるのは 3、4、7、8、11、13、13-2、14 の8個か?
こんだけあればパック化できるはず。えらい飛び飛びだけどな

816 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:54:54.00 ID:A2qhSJau.net
手が震えてきた

817 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:55:24.32 ID:gl6tkAwC.net
体が震えてきた

818 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:55:44.04 ID:s6a0K2a6.net
FFパックなんて100%おま国じゃないですか
そんなもの心配しても意味が無い

819 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:55:55.10 ID:WkftIJLu.net
ガイガーカウンターの針が震えてきた

820 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:08.55 ID:g8W3UJfF.net
>>809
お前のせいでポチったのでダメだったら責任取って下さいね

821 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:14.44 ID:RfbqIsFX.net
(´・ω・`)絶毛に震えろ

822 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:27.35 ID:rHlDGF6f.net
ネコパラ値付けミス

823 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:52.43 ID:FdTEwJCs.net
>>806
はげになるよ

824 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:55.06 ID:S5p2eWSE.net
手が生えてきた

825 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:57:19.97 ID:SB4b67jX.net
>>787
こんな感じか?
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/47617268646836558/1B116CD7065C9D04C0BBCE2DBD3228F4447C9F16/

826 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:57:33.19 ID:agBpOcOo.net
やべーわ
80%〜90%Offくるわコレ

827 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:57:55.83 ID:bMBvq2Au.net
終了 解散

828 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:58:05.60 ID:sb6CbDbY.net
せーるの醍醐味は更新前のこの3分間だけ
あとはズコーの連続

829 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:58:31.53 ID:HeH2WUai.net
なにがでるかななにがでるかな

830 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:58:31.67 ID:hqyXyZ2p.net
The Long Dark 早期アクセス終了後は値上がり予定されてるのか

831 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:58:34.85 ID:PDEKCIp6.net
ゲイブ頼むぞ

832 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:58:35.54 ID:2ir0YXcI.net
CoH買ってやってたらあっという間に3時間すぎた、2は次回セールで買おう

833 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:58:51.28 ID:wutBSohz.net
そらメソラストgifまだかよ???

834 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:04.54 ID:o0LF6AMz.net
1分後の俺に告げる

寝ろ

835 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:09.26 ID:GuWK29jD.net
寝る

836 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:23.55 ID:N/obByzq.net
(´・ω・`)ヽ(・ω・)/ズコー

837 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:35.45 ID:vYnowgYN.net
>>825
そんなお気楽な顔してない
多分みんなもっと死にそうな顔だと思う

838 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:45.34 ID:Fk18qMog.net
ルセッティアきたああああああああ

839 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:50.70 ID:KPSDiysG.net
ドンスタこい!

840 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:59:52.85 ID:A9rJ78I9.net
震えるわかめちゃん

841 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:00.11 ID:OBKwsjH0.net
震えた

842 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:01.33 ID:HeH2WUai.net
なんかきたー!

843 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:02.80 ID:A2qhSJau.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

844 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:03.11 ID:qY6IyXng.net
1円きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

845 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:05.84 ID:Aw3k/nSA.net
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

846 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:08.39 ID:1BXJhNU4.net
ウルフェンの中途半端な値付けミスで変な空気になる未来が

847 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:24.77 ID:bMBvq2Au.net
終了 解散

848 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:26.11 ID:Fk18qMog.net
無名

849 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:26.62 ID:VOhHQGLj.net
aoe2きててわろた

850 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:30.19 ID:wutBSohz.net
ピイイイイイイイイインボオオオオオオオオオ!!!!!!

851 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:34.56 ID:RplKeLyz.net
おおおおあれとあれが遂にきた!

852 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:24.94 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)ピンボールきたわ
(´・ω・`)あとは割引率ね

853 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:35.63 ID:p3skASO7.net
ん?

854 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:38.02 ID:tf40+xuf.net
なんだこの糞

855 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:44.91 ID:gixg3UdL.net
おまくるー

856 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:45.88 ID:WkftIJLu.net
玉FX2セールきたー新作75%こいや

857 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:46.48 ID:qY6IyXng.net


858 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:47.04 ID:YxTu7G5m.net
maxハゲきた
待ってたんだよ

859 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:49.11 ID:y/Y0N8w3.net
ディバインしんちゃんキターー

860 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:00:52.61 ID:XMEPBRDy.net
神だろ

861 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:00.62 ID:ez9Mm5pZ.net
やったあああAOE2

862 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:00.91 ID:P5Cj1t2v.net
ザ☆クルーまさかの広告枠

863 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:02.38 ID:S5p2eWSE.net
ナルトw

864 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:06.49 ID:Y5mrDF+j.net
8割リストに入ってるわ

865 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:11.79 ID:1zowhyEJ.net
ゴミ

866 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:15.33 ID:OBKwsjH0.net
おま国はナルト

867 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:29.87 ID:RfbqIsFX.net
きたよピンボールきたこれ!

868 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:31.77 ID:Y5mrDF+j.net
Wolfenいつ来るんだよ・・・

869 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:32.11 ID:SFK5hDvo.net
おおおぴんぼーるじゃん絶対来ないと思ってた

870 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:36.83 ID:Bh3MYYPE.net
クルーきたー

871 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:37.54 ID:XMEPBRDy.net
This War of MineとDivinityあるんだぞ
神だろ

872 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:42.01 ID:4836a6uM.net
おい玉入れサウスパーク割引なしかよ

873 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:50.32 ID:/KnapVWr.net
ピンボールってここに話題でてたやつ?買い?

874 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:01:51.07 ID:i7JML+VL.net
ピーンボーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
ピーンボーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
ピーンボーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
ピーンボーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
ピーンボーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
ピーンボーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!

875 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:03.19 ID:g8W3UJfF.net
m&b一瞬80だったのに66になっとる…

876 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:06.54 ID:Aw3k/nSA.net
Transistorはまだ75こないのか

877 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:10.92 ID:hqyXyZ2p.net
AOE2最安値じゃん

878 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:17.11 ID:gixg3UdL.net
ネコパラ買えねーぞおい
おい

879 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:21.88 ID:RplKeLyz.net
ついでにTransistor最安やんけ

880 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:25.25 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)ピンボールサウスパーク値引きなしなの?
(´・ω・`)はまじ

881 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:27.25 ID:7nyeSPYP.net
渋い渋すぎるわ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:28.35 ID:1BXJhNU4.net
電気二重層キャパシタ66%オフはうれしい

883 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:33.14 ID:s6a0K2a6.net
ディビシン33%かよ・・・

884 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:40.14 ID:P5Cj1t2v.net
クルー値引きありましたね 失礼しました…

885 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:43.88 ID:WhFpys4E.net
Mount and Bladeもともと80だったやろ

886 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:54.32 ID:XbCgbqm2.net
セールが来て値が上がるMount & Blade
意味不明だわ

887 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:02:58.54 ID:Y5mrDF+j.net
UBIの渋チンクソゲーは鍵屋で買うに限るな

888 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:09.69 ID:I7eUcOe9.net
Transistor最安

889 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:10.14 ID:TPjetGGk.net
>>768
よかったなw

890 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:10.12 ID:qY6IyXng.net
玉割引なしwwwwwwwwwwwwww

891 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:14.67 ID:mYwF21Gi.net
マウブレ値上げ有名税

892 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:17.03 ID:S5p2eWSE.net
To The Moonくらいだな

893 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:22.54 ID:pa+FPXu8.net
m&bは昨日一昨日と80だっただろ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:22.65 ID:gixg3UdL.net
ごりララさん日本語安い

895 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:39.36 ID:yO/CrDBh.net
またUBIが宣伝してる

896 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:42.31 ID:sb6CbDbY.net
>>861
運のいいフサだわ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:43.29 ID:Fk18qMog.net
デイリー値上げ

898 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:44.75 ID:ZMyYRhVZ.net
マウントアンドブレード購入しようとしたら値段上がりやがったw

899 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:47.65 ID:N/obByzq.net
(´・ω・`)Pinball Arcadeの値引きとすれ違いね

900 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:48.33 ID:A2qhSJau.net
投票どれに入れりゃいいんだ
入れたいものがない

901 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:49.44 ID:HeH2WUai.net
>>672 が来てるじゃん

902 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:03:54.79 ID:FdTEwJCs.net
AoE2きててわろた

903 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:04:02.01 ID:Y5mrDF+j.net
今日はMercenaryKingに投票しとくか

904 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:04:02.13 ID:wutBSohz.net
持ってる台ばっか安くしやがってクソだな

905 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:04:04.28 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)とんぼ日本語DLC196円
(´・ω・`)これは許した

906 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:04:44.41 ID:32nkHrqF.net
謎の値上げ

907 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:04:45.44 ID:HRN77yvG.net
興味あるのは殆どライブラリ内だわ

908 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:04:45.80 ID:JqUJyy2n.net
>>905
死ね

909 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:01.06 ID:IgCrxI3T.net
無名+拡張で495円は買いかな?

910 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:02.29 ID:i7JML+VL.net
ピンボールは反映遅いだけだよな・・・?
66%止まりで新し目の台は割引なしだなんてご冗談を

911 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:04.67 ID:4836a6uM.net
だーころしてくれーもうころせーおれをころしてくでー

912 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:09.29 ID:fIxjJFre.net
>>905
寝ぼけた事抜かすな豚野郎

913 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:16.35 ID:X7mPoNWI.net
とぅーむれいだー()

914 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:17.84 ID:KPSDiysG.net
M&B値引きミスだったのかよwwwwwww地味すぎだろwwwwww

915 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:18.09 ID:YxTu7G5m.net
maxハゲ70%→75%
ふざけてんのかクソ

916 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:19.68 ID:TK0FDaj0.net
今日の一押しが
今日のゴリ押しに見えた
もう寝るわ

917 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:20.36 ID:MzleEUB4.net
無名のRTS、−109%
買い

918 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:23.12 ID:1baZ/0MH.net
マーセナリーキングズ一択

919 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:23.94 ID:xuT2TQCw.net
Dishonored クリックすると本体のみ75%offやが
GOTYの方がおすすめ?

920 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:24.09 ID:/cg1EXUs.net
モンブレ値上げワロタw

921 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:34.22 ID:yudrF+fd.net
サウスパークとガーディアンオブギャラクシー欲しいのに割引なしとか

922 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:37.29 ID:VDcIYPuF.net
やる夫AAあくしろ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:53.24 ID:FdTEwJCs.net
ジェムで魚釣ってるTOP絵が意味深
デブの心境か?

924 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:05:56.04 ID:U5yswjbz.net
買うものがない
トランジスタのサントラでも買っとくか・・・w

925 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:06:02.78 ID:2/7yx5Oz.net
マウント&ブレードさっきより高くなってるぞw
80%オフの時に開発しててよかったわ

926 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:06:14.03 ID:Z+3rJs9c.net
マセキン投票したはいいけど通っても渋いからいみねぇわ

927 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:06:35.84 ID:rKeVNjkG.net
ピンボールはよ値下げしろ。サウスパークこいよ

928 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:06:46.55 ID:/1EuU8D0.net
(´・ω・`)マセキンしか持ってないのないけど定価高いから微妙すぎるわね

929 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:06:47.81 ID:sb6CbDbY.net
M&Bなんて1ドル80円時代に200円ぐらいで買うたわ
こんな骨董品をトップにもってくるな

930 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:06:53.30 ID:FqoiRJEq.net
トンボたっか
サマセより高いだろこれ

931 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:07:03.98 ID:EAtHXs0J.net
レッドファッキンゴリラ買うか

932 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:07:06.19 ID:WhFpys4E.net
0パーセールでも十分驚いたが、まさか値上がりセールが来るとは

933 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:07:23.46 ID:I7eUcOe9.net
無名3 -109%

934 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:07:27.13 ID:1BXJhNU4.net
電解コンデンサ買っちゃった
さっそく崩してくるわ

935 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:07:32.54 ID:HeH2WUai.net
サウスパークが来たらみんなで万歳三唱すっぞ!

936 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:07:42.07 ID:iXkT5p2b.net
M&Bって前にも値引きミスあって$1買えただろ

937 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:08:06.18 ID:XCkBsu/o.net
-109%買い

938 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:08:09.71 ID:OWr8PS1s.net
Crewってマルチ要素どのくらいあんの?
ぼっちでも遊べるなら値下がりするの待つんだけど

939 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:08:49.69 ID:kTcv1bep.net
M&Bはこの前コンプリートが500円だった買い

940 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:09.67 ID:WkftIJLu.net
トンボライダーのJPパックが一緒に80%になってるけどこんな値付けミスまったく嬉しくない

941 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:11.49 ID:tJSOO+5H.net
>>937
即75%に修正された

942 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:19.45 ID:tRW+uRr8.net
今未来から来たやつ居なかった?

943 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:26.49 ID:RfbqIsFX.net
ピンボール75%のときあったから比べると微妙な値引きだがこの際だから買っとくわ

944 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:45.27 ID:rRJbR0m8.net
109%セール…

945 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:49.21 ID:ls+8ExO4.net
減速しろ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:09:53.26 ID:FdTEwJCs.net
The Crew20%か・・・うーん・・・

947 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:10:24.51 ID:crEZP+yo.net
「あー、あー、どうですかー?」
24時間後か

948 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:11:10.22 ID:xuT2TQCw.net
Dishonored トップも75%に修正されたわ

949 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:11:11.76 ID:g8W3UJfF.net
ちんちん(´・ω・`)

950 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:11:15.95 ID:gixg3UdL.net
あとはアンコール値付けミス

951 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:11:29.71 ID:1LLDklCL.net
おやすみ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:11:52.38 ID:i7JML+VL.net
>>950
次スレ頼んだハゲ
寝る

953 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:11:52.91 ID:f5Vu1f4A.net
this warしょぼ
50%なら買おうと思ってたのに

954 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:12:02.16 ID:N/obByzq.net
(´・ω・`)自販機が恋しい

955 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:12:08.95 ID:JqUJyy2n.net
>>950
次スレ

956 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:12:12.44 ID:sAMBralD.net
常連一気セールだな

957 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:12:16.38 ID:vYnowgYN.net
震えるなと思ったら窓開いてただけだった
じゃあなハゲども

958 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:12:35.61 ID:KPSDiysG.net
25%引きが今日の一押しってなめすぎだろ
あってもなくてもかわんねぇわ

959 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:13:27.40 ID:rYVbAsrp.net
ディヴィシンンとwar of mine気になるけど、この割引率じゃ飛びつけないわ
崩す頃にはどうせ値崩れしてんだろ・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:13:35.90 ID:dQXGAH5U.net
M&BはGOGが恵んでくれた

961 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:13:53.83 ID:Zw2jnABS.net
ハゲトンボゴリラの常連さんは人泣かせ

962 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:14:30.72 ID:c7zP+Cs4.net
Tomb Raider GOTY Editionは日本語DLC以外何が足りないんだよ
わかりにくいんだよ死ねクズエニ

963 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:14:45.26 ID:sb6CbDbY.net
ほんと25%の一押し要らんな

964 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:14:46.97 ID:HeH2WUai.net
え……ピンボール、これでFAなの?(´・ω・`)

965 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:14:52.51 ID:S5p2eWSE.net
M&BはHumbleで$0.99で買った

966 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:14:53.20 ID:O8H+pV43.net
AOE2糞ワロタwwwwwwwww
神がまいおりたなwwwwwはらいてー^www

967 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:14:58.46 ID:TD4v1N05.net
ハンボーのバンドル入りしてたDeadpool台さえ値引きなしとか舐めてんのか
購入予算はPAの方に向けるとするわ

968 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:17:23.64 ID:FqnSvEj+.net
crew やや買いたい

969 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:18:22.23 ID:5F1arVwk.net
トランジスターうれしす

970 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:18:42.97 ID:pdyaw0rI.net
AOE2の類似アイテムのところに見えるAOE3が-109%になってるけど
実際にページに飛んでみると普通に-75%だな・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:18:43.43 ID:Bwosouhc.net
war of mine渋いな、、、買うかなー

972 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:18:45.59 ID:TPjetGGk.net
crew買ったわw
朝まで走るぜー

973 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:19:27.16 ID:gixg3UdL.net
他で立てたから立てられない
頼む

974 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:19:33.54 ID:JJ22X3oG.net
FarCry4の0%引きも驚いたがM&Bデイリーになったら逆に高くなるってなんだよ頭おかしいにもほどがあるだろ

>950
宣言しろ

975 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:20:06.23 ID:dQXGAH5U.net
俺スレ立て行ってみるよ

976 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:20:09.06 ID:HeH2WUai.net
to the moon 日本語ないんじゃん
英語で感動とか、ねえわー

977 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:20:19.67 ID:fIxjJFre.net
>>970
よし君がスレ立てだぞ頼んだ

978 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:20:41.67 ID:JqUJyy2n.net
>>973
だったら踏むな

>>970
次スレ

979 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:20:44.29 ID:EAtHXs0J.net
>>975が行ってるらしい

980 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:20:55.09 ID:yudrF+fd.net
ファックラ4はただのおまセだったのに驚いてる奴がいることが驚きだわ

981 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:21:12.97 ID:p3skASO7.net
>>976
playismのはあるぞ

982 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:22:02.44 ID:pdyaw0rI.net
>>975が行ってるみたいだから俺は待機

983 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:22:06.60 ID:rHlDGF6f.net
最安100円で日本語あり
ザ月

984 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:22:49.50 ID:FdTEwJCs.net
>>975が立ててくれたなおつ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1217∵ξ∴ξ ∴ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419790930/

985 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:23:14.69 ID:TPjetGGk.net
DLあと20分wwなげえwww
ハンコン準備完了だぜえええええ

986 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:23:21.34 ID:pdyaw0rI.net
>>975
>>984
スレ立てありがとう乙

987 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:23:30.04 ID:zQ/rqfMA.net
>>976
別に感動はせんぞ
良かったなあって感じ

988 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:23:44.92 ID:EAtHXs0J.net
>>975
ハゲ立て乙

埋めちゃん

989 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:24:05.79 ID:Aw3k/nSA.net
>>975
イケハゲ乙

990 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:24:14.83 ID:gixg3UdL.net
ありがとう
次からは気をつけるよ

991 :神構成様 ◆S2hhsJXtvQ :2014/12/29(月) 03:24:34.55 ID:Bx76Hu6I.net
おま値
更新がひとつもないとか、
まじでくそせーるだわ。

992 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:24:34.99 ID:rKeVNjkG.net
>>975


993 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:24:39.65 ID:FdTEwJCs.net
The Crewクッソやりたいけどさすがにこの値段で買ってたら死んでしまうわん
レビューよろ

994 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:24:46.52 ID:dQXGAH5U.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1217∵ξ∴ξ ∴ [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419790930/

皆で仲良く使ってね

995 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:25:33.12 ID:Dz0k6/pD.net
The Crewの何がそんなにええんだ
FUELでいいだろ

996 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:25:46.38 ID:fIxjJFre.net
>>994
乙フサ

997 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:26:40.74 ID:N/obByzq.net
>>993
http://www.choke-point.com/?p=17544

998 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:27:11.72 ID:tRW+uRr8.net
FUELは死んだ

999 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:27:29.77 ID:1zowhyEJ.net
うるせー指図すんな

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:27:31.87 ID:A2qhSJau.net
1000ならゲイブでオナニー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200