2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titanfall Part58

1 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:27:53.19 ID:FtQOxsAX.net
前スレ
Titanfall Part57
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415256208/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 20:28:20.80 ID:FtQOxsAX.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:07:19.30 ID:XZtjQgs0.net
ここでいいの?59

4 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:24:35.60 ID:GaKBBc3v.net
次スレ何時になるか分からんが、立てる時は60だな

5 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:23:54.37 ID:DnU2JhXA.net
カツカツカツ
キュウィーヌッ
クワァアーヌッ
ウィーーヌッ

6 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:47:59.58 ID:kW+AZEf1.net
前スレの作業用BGMの話見て
設定でBGMの音量だけ下げられることに今気づいた

7 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:17:15.66 ID:IDu3pSuQ.net
よくFPSでありがちなプライマリを2つ持てるアビリティあったら喜んで使うのにな
エンハンスドスマピとスマラーで

8 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:24:22.89 ID:DlWRyyMg.net
落ちてる武器拾えば両方プライマリいけるで

9 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:29:21.37 ID:aDY2YEgF.net
マグランチャーかわいい

10 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:43:37.46 ID:XpCeeL5H.net
LMGのロデオとんでもねえなw
タイタンがボーナスターゲットに見えてきた

11 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:10:04.12 ID:swTOROzN.net
全員スマピの部屋でスマピしかいねえってチャットしたら全員武器変えてきたんだけど
あいつらにもプライドかなんかあるのかな

12 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:16:57.10 ID:djLi7vaE.net
嫌がってる人がいるって分かったから変えただけじゃない
新兵の子はほとんどスマピだし

しっかし、一方的な負け試合ばかりに放り込まれるね
300対220辺りの負け試合が10回ほど続いた
もう少しチームバランスが賢くなるといいんだけど

13 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:55:57.16 ID:+/qDLZUX.net
序盤両者タイタン出して戦ってる時にスラマLMGロデオで即壊してからタイタンだしてパイロット蹂躙するの楽しいよね
R-97かハモンドでも結構削り速いね

14 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:22:04.20 ID:0cPLeeYo.net
自分のK/Dが高くてNOOB押し付けられてるやつは途中参加すると良い
最初から参加するより遥かに勝率が上がる

15 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:33:11.69 ID:aDY2YEgF.net
元気よくチャットすることにしたからお前らちゃんと返せよな

16 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:20:21.33 ID:Qdvli9Yu.net
amazonセールで買おうと思ったけど乗り遅れちゃったかな?

17 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:20:24.39 ID:QzopEOzH.net
k/dでのチーム分けって本当なのか
k/d 1未満な垢作って試してみたかったけど結局上がってしまったわ

しかしスマラーLMG+ステルスキットって今更な感じなんだが
再生チャレンジをやってなかった人たちなのかね

18 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:22:17.96 ID:QzopEOzH.net
>>16
大丈夫
遊ぶのに困らない程度にはいる
むしろセールとかで増えてるぽいぞ

19 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:28:33.77 ID:GaKBBc3v.net
>>12
そのぐらいなら一方的でもないじゃない
2倍、3倍つく試合なんて結構あるで

20 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:37:53.05 ID:z8XfZcnl.net
>>16
時間帯とサーバーと試合ルールの選択を間違えなければ基本いつでもプレイヤーいるし大丈夫
ここ最近セールで初心者増えてるし大丈夫
少なくとも2015年中は新作出さないみたいだし大丈夫
何百時間もプレイしてる変態にフルボッコされるかもしれないけど
片手にAIM無用チートハンドガン持った奴が気色悪いジャンプしながら追っかけてくるさもしれないけど
折れずに頑張るんだ

21 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:39:17.51 ID:s/bljrEQ.net
G5かG6の再生チャレンジだったなあLMGとロデオキル

22 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:39:17.61 ID:hhmYCW9p.net
初心者は相当増えてるよな
G1ばっかりで本気武器自重期間のほうが長くなってきたぜ
まあスターバースト楽しいからいいけどな

23 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:45:26.17 ID:kW+AZEf1.net
過疎煽りしにくるやつって絶対レス返さないよな

24 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:57:30.34 ID:RGO8qoz3.net
>>15
英語できないんで返せません
和鯖とはいえローマ字でチャットとか恥ずかしいし

25 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:05:40.46 ID:QzopEOzH.net
日本語でおk

エラソーなこと書いておいておきながら
自分がステルスキットの正確なロデオ時の効果を忘れてたから
ちょい調べた

http://titanfall.wikia.com/wiki/Stealth_Kit
>>The best part about this kit is that
it makes you not make any clambering sounds when you rodeo a Titan.
This is useful because the player piloting the Titan won't get any Rodeo warnings or
indicators until you either pull off the hatch or you start doing damage to the Titan.

ロデオした瞬間のガコン音が消えて
ハッチを開けるかタイタンに攻撃をするかどちらかをするまで
敵パイロットには警告がでない
しかーーーもクローク時の二段ジャンプしたときのジェット噴射もすごく減るからvery good

ところで英語版wikiの記述は正確なんだろうか?

26 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:06:48.91 ID:ghUqd/x7.net
結局スライドニュークリアは修正されなかったな・・・
輝きながら跳ね回るタイタンのせいでオーガが絶滅危惧種になってるんや

27 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:14:53.04 ID:c1zuYU18.net
ステルスキットは足音も小さくなるから耳遠くなったのかな?ってなる

28 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 23:45:55.36 ID:sphaMuAr.net
ヌクリア羽目ができないように修正されてるよなぁ。よっぽど開発どもはうんざりしたんだろうなw

29 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:02:36.72 ID:PYnjIr6G.net
なんか日本鯖チャット増えてきたな
たのしい

30 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:12:09.01 ID:QeTvmez1.net
何とかオーガで活躍したいがロードアウトに凄い悩む

31 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 05:17:29.27 ID:UA7JSCMr.net
チャレンジしてるわけでもないのに
オーガのってるだけでかっこいいからなんでもいいんじゃないの
ビックパンチは移動用としてやっぱりあったほうが楽な気はする

また最近再開してぼちぼち遊んでるけどたまにいいメンツにあたるときあるな
高genはみんなネタ系の武器とかだったりして楽しかったわ

32 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:36:57.31 ID:Cdo/7inP.net
今のオーガビッグパンチは移動にすら使えないからなぁ
アトラスやストライダーなら一応ダッシュ補助に使えるが

33 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 07:55:14.60 ID:OIzTfmzR.net
ネタ武器使って強い奴ってスマピとかカービン使ったら無双なんだろうな

昨日、ヘムロック使いのやたらと強い奴がいて、こっちはCARなのに撃ち負けてばっかだった

34 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:35:19.75 ID:f4EYkV1E.net
タイタンはオートで動かしといた方がいいんですかね?

35 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:36:18.18 ID:OIzTfmzR.net
オートなんて相手にボーナススコア与えてるようなもんだわ

36 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:06:45.31 ID:f4EYkV1E.net
オート弱いのかw

37 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:10:07.41 ID:w/yqZhus.net
オートはオーガでも10秒以内にお陀仏
スモーク クラスター 40mmクリティカルで即5点

38 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:21:10.07 ID:f4EYkV1E.net
タイタンの武器はセミオートのが強いのですか

39 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:31:42.80 ID:w/yqZhus.net
40mm拡張マガジン>>アークキャノンキャパシター>>チェーンガン拡張マガジン

40 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:40:08.98 ID:OIzTfmzR.net
タイタン武器は40mm一択かな
慣れればパイロットもけっこうキルできるし、タイタン相手だとガンガン削れる

41 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:46:34.67 ID:f4EYkV1E.net
なるほど。。

42 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:19:09.88 ID:Sw19cjct.net
大抵は普段キャパシタアークできつくなったら40mm拡張マグがいいで

43 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:39:04.56 ID:lEBAfDAd.net
チェーンガンは加速器の方が強いのでは
そしていつでも産廃プラレール

44 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:03:15.59 ID:KGGUceiV.net
加速器は対人に強いチェインのメリット潰れるから他の武器使ったほうがマシ
そもそもチェインは画面揺れ起こさないから対タイタンには弱いし、対パイロットに集中するかサポートにしかならないわ
レールガンはアークキャパストライダーには強かったよ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:07:49.63 ID:+rn5B9C9.net
ラピッドロケット最強だな!!みんな使おう

46 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:36:20.52 ID:4SMDs4aT.net
タイタンフォールをプレイできるPCスペックに今更なったから買おうかと思ってんだけど
DLCって買わなくてもいいのかな?
ただでさえ人口が少ないと聞いたからDLCだとマッチングしないかなと思って・・・

47 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:38:05.38 ID:JACxGrWD.net
むしろあったほうがマッチングしないという噂すら・・・
たぶん問題ない

48 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:38:50.91 ID:+rn5B9C9.net
マッチングが悪いってのは対戦相手がいないって意味じゃなくてチームバランスがよくないって意味
人口的にはあってもなくてもいい

49 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:40:20.71 ID:Q37H1dlB.net
DLCなしでもありでも特定のモードでマッチし難いのは変わらないんじゃないかな
過疎モードやらない、日本鯖以外も行くならどっちでもマッチには困らん

50 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:51:32.87 ID:4SMDs4aT.net
なるほどー、じゃあお試しで試して楽しかったら購入します

51 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:03:15.42 ID:Sw19cjct.net
うわあああああ
僅差のいい接戦が終わって皆でgg言ってたところでCTDしやがった

52 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:06:54.30 ID:qxlyQuWB.net
新兵多数に熟練兵少数のマッチングだから
のんびりした試合の後に一気に殺伐とした試合になるのが多すぎて
多すぎて、多すぎて、辛いよおぉ〜

53 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:08:32.11 ID:PYnjIr6G.net
40ミリ最強ってみんな言うけど、後ろとったら四連拡マガとサルボが最強だし、近距離戦に持ち込めば発射タイミング読んでダッシュで40ミリ避けられる
各々の武器はちゃんとその有効射程で光るように設計されてる。遠距離から中距離での戦いが多い奴は40ミリが合うってだけだろ
近距離でストライダーダッシュしながら戦う俺には四連以外考えられない。偏差撃ちに慣れれば空中キルも取れるぞ

54 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:15:46.73 ID:xwF/7IJV.net
近距離最強火力のトリスレがお前を見てるぞ

55 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:20:25.56 ID:PYnjIr6G.net
トリスレは爆発範囲広すぎて自分の行動が制限されるから苦手なんよ・・・

56 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:24:59.57 ID:w/yqZhus.net
>>53
それは君が4連が一番慣れているだけ
それに対タイタンだけでなく対パイロット、ミニオン、複数タイタンも考えたら
40mmが最強。それに近距離だろうがこっちがダッシュコア中だろうがガンガン当ててれるし人によるけど
発射タイミング読んで避けられるのは40mmじゃなくて4連だし

57 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:28:47.90 ID:PYnjIr6G.net
>>56
ウイングマンやろうぜ
40ミリ対四連だ

58 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:29:51.60 ID:PYnjIr6G.net
1:1だと後ろ取れないし正面からやりあうから近づけずに負ける未来が見えるけど、やろうぜ

59 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:33:22.74 ID:4SMDs4aT.net
って体験できるのは昔あったゲームタイムとやらだけだったのか・・・
まあいいやAmazonで安いし買う

60 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:40:00.84 ID:w/yqZhus.net
>>57
いいぜoriginID貼ってくれ、ただ帰省しててすぐにはできないけどなそのうち
あとレス内容からわかると思うけど40mm最強は消耗戦においてってことだから
その2chIDから貼られてら、こっちもoriginID貼るから

61 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:40:27.84 ID:PYnjIr6G.net
>>60
ogumap

62 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:41:58.88 ID:koLToX73.net
orignからインストールできない。directxの内部エラー。調べて先にdirectxインストールしたり、別ファイルに余分なもの突っ込んだりしたけど解決せず。
ここで、なんか解決方法でたことない?
スペックは満たしてます。

63 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:42:35.25 ID:qxlyQuWB.net
>>53
マガジン火力が違いすぎる
クリティカル決められたら瞬間火力でも勝てない

64 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:45:52.33 ID:OIzTfmzR.net
再インスコしたときDLCインスコ忘れてたけど、マッチングしずらかった
ただ、対戦レベルは下がるから無双できた

65 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:51:14.58 ID:QeTvmez1.net
シールドコア発動時に無情に降り注ぐアークグレネードとサイドワインダーの雨に涙不可避

66 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:52:47.98 ID:PYnjIr6G.net
そんなに違うかなあ・・・
試しに使ってみるか

67 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:53:57.67 ID:f4EYkV1E.net
クリティカルてのは赤くなってるところ撃つんですかね

68 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 16:57:07.56 ID:w/yqZhus.net
>>61
おっまじか「96dreamchot」
>>62
http://help.ea.com/jp/article/titanfall-known-issues-and-troubleshooting-information/
http://memotora.com/2014/03/16/cannot-install-titanfall/
すまんよくわかんないや

69 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:01:14.57 ID:PYnjIr6G.net
使ってみたらたしかに強いな

近距離だと使いづらいけど、中遠距離は圧倒的
やっぱ近接戦闘は4連を使いたいけど

70 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:03:09.50 ID:hdA3RrPy.net
>>59
今でもできるでしょオリジンで

71 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:04:18.30 ID:Hb/3dorr.net
タイタン数で劣勢のときは40mm、優勢でパイロット狩り
しやすいときはチェインガンに剃ればそれでいいんじゃないかな。
単に俺がアーク使えないだけだけど…

72 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:04:34.89 ID:cnw/rprS.net
強さはぶっちゃけステージによるだろ
40mmの対応力が高いのは認めるけどな

73 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:06:50.83 ID:4SMDs4aT.net
>>70
調べたら出てきたありがとう

74 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:08:46.31 ID:1gp70PRk.net
>>47
ガセだよ。バカじゃっぷはすぐにだませて有り難いくらいばかで助かるよ

75 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:10:19.73 ID:+rn5B9C9.net
なおガセじゃなかった模様

76 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:10:31.02 ID:xbKBuBKY.net
4連拡マガメインで使ってる人なんて珍しいな
ラピファはよく見るんだが

77 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:11:55.31 ID:PYnjIr6G.net
さっきも四連拡マガで消耗戦やったけど、普通にタイタン7キルくらいできるし、弱いとは思わないな
40ミリを使っているときは遠距離で戦えるから心に余裕があるけどね

78 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:14:25.66 ID:T6vnzWAi.net
拡張マガジンだと撃ちもらした時やダッシュコアストライダーへの対応力でどうしても不安になるのは俺だけ?

79 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:16:18.18 ID:2Vv15zGo.net
右クリックで弾幕はれるじゃん

80 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:16:19.45 ID:+rn5B9C9.net
ラピファは扱いやすいと思うが拡張は難しいな・・

81 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:20:58.24 ID:XJf9hmY7.net
俺4連拡マガがメインだわ

82 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:31:45.35 ID:PYnjIr6G.net
仲間がいて嬉しい

83 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:37:59.43 ID:f4EYkV1E.net
これあと何か月もちそうですか
消耗戦に200人くらいいただけであといないですな・・・

84 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:41:08.32 ID:PYnjIr6G.net
発売して数ヶ月であと何ヶ月持つかみたいな質問が出たけど今も続いてるから、ある程度の固定ファンを獲得したのか新兵が供給され続けるから今の値段分は取り返せると思うよ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:41:40.19 ID:f4EYkV1E.net
1650円だから買ってみようかな・・

86 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:42:57.58 ID:LPfsO8+q.net
この手のゲームは流行の移り変わりに強いからなー
いつまで持つかつったら次回作が出るまでじゃないかね

87 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:52:07.49 ID:2gmrOmHk.net
96dreamchotにタイタン戦負けたら恥ずかしすぎだろw
あいつのタンタン戦の弱さはG10の中でも随一

88 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:57:27.94 ID:koLToX73.net
>>68
これ全部ためしましたけど、ダメでした。
自分と同じ症状の人います?

89 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:01:32.80 ID:Q37H1dlB.net
>>85
人数は時間で大分変わるよ
消耗だとまだ全鯖で1500、鯖別で500前後の時間とかあるし

90 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:25:57.69 ID:XJf9hmY7.net
バラエティパックやりたい
消耗戦なんてやめようぜ(´・ω・`)

91 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:30:25.12 ID:nsw10bMI.net
消耗戦ならトリスレのミニオンや室内への対応力は強いと思ってる。
タイタン対タイタンの1対1では40ミリや4連の方が強いのは間違いないけど、パーティクル置いて逃げて仲間と合流するようにしてる。

92 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:32:43.07 ID:xbKBuBKY.net
96dreamchotのミニオンキル数は狂ってるからスマッピは見ておくといい

93 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:37:28.51 ID:1CLEUvff.net
スマカスが誇れることはほとんどないよな

94 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 19:47:09.82 ID:fOTX+6jQ.net
トリスレは拠点の植民地用だわ

95 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:17:51.58 ID:hxJOPwA3.net
スレが伸びてると思ったら雑魚が書き込みまくってるだけかよ
ここもレベルが落ちたものだ

96 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:32:55.42 ID:16WuatRX.net
>>95
なにを勘違いしているのかしらないが、このスレがハイレベルだった事は一度も無い

97 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:35:58.28 ID:hxJOPwA3.net
とキルレ5以下の雑魚が申しております^^

98 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:38:27.49 ID:+w8P6w3S.net
ここ数日の俺はキルレ15だぜ
チートバーンカード使いまくりだがな!!!

99 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:49:48.97 ID:16WuatRX.net
SSも無しにキルレ語る奴に言う言葉はもうもたないぜよwwww


ついでに皿仕上げ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:56:14.57 ID:UA7JSCMr.net
ビックパンチ弱体後のオーガパンチの移動速度って
走る速度より若干遅い有り様で本当に使い物にならないんだな
でも弱体後のオーガパンチでも結構いいダメだしてたよ
wikiによると2300ダメらしい 体感ではそこまではなさそうだったが 
フルチャージアークで1800ダメ、フルチャージプラレールで3000ダメだから事実ならかなり良い
あと 移動距離が減った = パンチ後の隙が減った = DPSは高くなる ので以外と悪くない

人口は今日の朝方ぐらいに消耗戦で全世界1800人超えしてたよ

似たようなゲームが他にないし(これが一番大きい)
セールで新規が来るから少なくともしばらくは大丈夫そう
AWとか糞ゲーだったしな

101 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:57:21.56 ID:UA7JSCMr.net
よくキルレの話になるけどスクショが一緒にはられてることがないっていう

102 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:02:30.58 ID:cVKZdNo8.net
スマピ持てばキルレなんていくらでもあがるじゃん

103 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:06:55.33 ID:Sw19cjct.net
ビッグパンチ移動はオーガはともかくとして
アトラスもスプリント時より微妙に遅く修正されたのが個人的に嫌だった

104 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:21:54.83 ID:Q37H1dlB.net
毎度言われるがキルレ何て上げるだけならどうとでもなるから当てにならん
動画以外に意味は無い

105 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:32:18.29 ID:KX3moZhH.net
>>102
じゃ君がスマピを使った時のいくらでも上がるキルレ動画をアップしてくれw

106 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:05:50.60 ID:rd5HF5v1.net
相手カービンSMG2LMG1DMR1でこっちスマピ6で偶然始まってしまったんだが
試合後に全員いっせいにファッキンスマピ言われてさすがに悲しくなった

107 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:06:24.08 ID:+rn5B9C9.net
うるせえスマピは死ね

108 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:08:57.81 ID:LsXHLzHZ.net
スマピ6とか想像もしたくねえ・・・

109 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:10:44.40 ID:Q37H1dlB.net
スマピ6とか普段スマピ1ぐらいじゃ気にしない奴もキレたんだろうな

110 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:14:41.64 ID:lbpSAzNX.net
チェーンガンすげえ豆鉄砲じゃねこれ
加速装置つければタイタンにもダメージ通るようになるのか

111 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:17:32.94 ID:UA7JSCMr.net
加速器使えばそれなりにいいダメでるよ
対pilotも慣れればいける
火力不足を感じるならミサイルなりパンチなりスモークなりで補ってくれ

112 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:20:13.85 ID:sf6pgdpW.net
ダメージコアも使おうぜ

113 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:26:18.68 ID:lbpSAzNX.net
ありがとう
まずは加速もらえるまで踏ん張るわ

114 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:09:28.16 ID:OIzTfmzR.net
>>110
個人的には加速器要らねえ
マガジン拡張にしてるわ
マルチミサイルでシールド剥がして、弱点の赤いこと集中的に狙うんだよ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:03:55.37 ID:oAdmaysJ.net
キルレキルレって話でるけどこのゲームキルレあんまり上げても意味ないよな
スコアのほうが大事だと思うんだけど

116 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:24:52.70 ID:LQvncRY1.net
例えば96dremchotはミニオン狩りまくってスコア高いけど、パイロット・タイタン戦クソで死にまくってるからよく負けてるだろ?
4deat=1titanなうえにアトラスダメージコア相手だと40mmクリティカルで新品タイタンが即潰されたりするからな
つまりSobaodennが最強の立ち回りが最強ってことですよ

117 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:16:32.47 ID:BRw4fcjN.net
最近始めたものなんですが、ここで書かれているキルレというのは総合での数値ですか?それとも対パイロットのものですか?

118 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:22:24.54 ID:WOHre1bl.net
対パイロットの話

119 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:22:40.07 ID:MVqgSN7y.net
>>117
煽り用だよw

120 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:41:21.70 ID:BRw4fcjN.net
対パイロットのキルレが5以下で雑魚・・・。

スカイリムに帰ります・・・。

121 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:55:51.54 ID:LQvncRY1.net
消耗戦K/D5が煽りようとかずいぶんレベル下がったな

122 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 07:49:22.76 ID:nEOAXvEE.net
キルレ5って言うだけなら誰だってできるしなー

123 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 08:32:47.13 ID:Gz6BIHCb.net
新兵ばっかの現状でひたすらガチ武器ガチプレイしてりゃ5くらい余裕
というかこんなバランスが終わってるゲームで数字に拘るのはやめようぜ
黙ってウォールランしてろよ

124 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:02:19.33 ID:QORTb2M7.net
西米800人いるのに10回くらい試合後にロビー入りなおしても
全部同じ部屋に当たるのが理解に苦しむ

125 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:36:00.54 ID:Y+cRxFmY.net
同じ部屋に行くってことはスキルでのマッチングが機能してるんじゃないかと前向きに考えてる
その中で前線支えて100点超え連発とかすると上が凄いのか下が酷いのかちと悩むけどな
前者で合ってほしい

126 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 12:54:07.71 ID:IxFyEnvA.net
マッチング改善してほしいわー
一人で半分取り続けながら連敗とかかんべんしてほしい。

127 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:47:12.39 ID:OOv7P/Ik.net
スマカスほんとしねよ

128 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:53:35.89 ID:O35EFsRK.net
餌noob乙wwww(パスパスパス

129 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:50:43.18 ID:YBL+87r4.net
>>127
スマカスにヤラれまくったのか?
お前がそれ以下のksだったという事だな〜
さぞ、悔しかったでしょう〜
お気の毒にw

130 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:00:03.08 ID:KFuNA0Mo.net
釣れるなー

131 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:37:04.22 ID:gm3g+jqG.net
スマカスはぶっ殺し次第煽ってるんでよろしく^^

132 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:43:19.18 ID:Ulpcn7Ax.net
夕飯の年越しそば食べたら、スマピぴょん吉で参戦するからよろしくな!

133 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:47:58.27 ID:j1jsnrnG.net
そば食う風習もあったな、すっかり忘れて焼き肉だからあとでそばも食うか

134 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:02:02.70 ID:ut3T5fLe.net
スマピ持ってる奴は新兵だったとしても情けはかけない

135 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:02:47.51 ID:YBL+87r4.net
スマピで殺ると大抵の奴は仕返しにやって来るので楽ですw

136 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:07:09.83 ID:j1jsnrnG.net
プライマリにカービン、セカンダリにスマピが捗りすぎるぞ

137 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:40:23.85 ID:Ulpcn7Ax.net
スマピ最高やなあw
連続MVP取ってたら外人マジギレww

138 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:41:15.12 ID:ZKlTiyoO.net
HALO5きたからこのゲームやめるわ
スマピいないし

139 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:44:04.05 ID:wMuW/GIB.net
あれなかなか評判いいらしいね

140 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:02:12.57 ID:nEOAXvEE.net
スマピ無し、VC(TS3かskype)有り、 プラベ@6
ゲームモードは拠点戦。誰か来る人いる?

141 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:10:48.14 ID:fm5JcMWg.net
HALOってPC版あるの?

142 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:11:22.48 ID:OOv7P/Ik.net
vcしなくてもいいならいいよ

143 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:18:08.83 ID:nEOAXvEE.net
>>142 後から色々言われそうで嫌って言ってる人がいるからなあ。
喋んなくてもいいから入ってもらいたいらしいんだけどどうかね...。

144 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:21:35.21 ID:OOv7P/Ik.net
>>143
俺はなにも言わないしそっち(vc)でなに言われてもわからんしいいよ
俺はバラエティパックやれればいいから
日本鯖でいいの?

145 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:23:00.90 ID:nEOAXvEE.net
>>144 身内プラベだからバラエティじゃないで。

146 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:23:04.55 ID:OOv7P/Ik.net
バラエティじゃなくてプラベか見間違えた

147 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:28:35.46 ID:nEOAXvEE.net
あ、プラベは10時半からの予定です

148 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:51:31.62 ID:Ulpcn7Ax.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org83228.jpg

おまえら、どのぐらい?

149 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:52:06.98 ID:q4MAsHT6.net
17cm

150 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:07:42.25 ID:7N4cifDd.net
>>148
そんなにやってんのに空中にいる時間少なくねーか、スマカスのくせ

151 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:19:23.70 ID:OOv7P/Ik.net
プライベートマッチやったことないからよくわかんなに

152 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:40:10.91 ID:pimJB652.net
年末だしバラエティでいいんじゃね?

153 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:01:06.86 ID:cBPVQIXa.net
アメ鯖の人たち強いなぁ……

154 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:55:28.98 ID:Nau+ZJkz.net
東部のやつはチーターだろ

155 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:13:11.88 ID:7rvI7d7S.net
新年早々4連続で敵の目の前にリスするとか流石だぜこのクソゲーは

156 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:41:22.30 ID:WnwBphko.net
プレイ終盤、サーバー接続のタイムアウトが頻繁
お陰で実績が台無しw
EAのゲームは二度と買わん!

157 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:02:01.24 ID:BpDZ0YLe.net
そんなの一度もなったことないんだが?

158 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:03:21.35 ID:SE/eODX4.net
稀によくある

159 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:40:21.72 ID:SdKYUFKG.net
マッチ終了で結果に移動するときとか結構落ちる

160 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:19:43.69 ID:eXkhnOQn.net
けっこうあるよ、それ

ゲームごと落ちて、もう一回起動しないとダメなときもある

161 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:35:45.79 ID:Rr+MA90l.net
MSのクラウドサーバがゲーム向きじゃない感じするんだよねー
たまに非道いのに当たると毎回同じサーバ群に当たって連続でゲームが無かったことになったりするし。

この辺今後のMS的にはどういう対応するんだろうね。(Titanfall開始から3ヶ月位はそんなことなかったんだけどなー)

162 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:13:49.44 ID:WnwBphko.net
サーバー接続タイムアウトの件、
今となってはもう改善なんてしないだろうね〜
私は諦めているけど。

163 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:06:00.96 ID:j6xx5TB0.net
origin in game有効にしてもカクつかなくなってるね
razerの更新来てたけど原因あいつだったのかな

164 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:42:34.44 ID:gGFrmlag.net
十一時から新年祝いで西日本バラエティ集まろうぜ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:42:44.56 ID:cBPVQIXa.net
いいぜ

166 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:37:15.32 ID:3VWuirIP.net
4連ミサイルの拡マガが強いって言ってた奴、G3だろ

167 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:59:09.02 ID:omzJlSFM.net
西アメ鯖だとたまにオーガいるけど、アジア鯖だとほぼ絶滅してるのな

168 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:42:51.19 ID:+9PLRaHb.net
お前ら強すぎワロタ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:56:30.86 ID:UKvYD8mM.net
ラピッドじゃない4連って近距離アークって印象
一発がでかくてチラチラ顔出して当てたらゴリゴリ削れるし

170 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:56:30.87 ID:XEVDNmnD.net
新年だからって飲み過ぎてやばい
バラエティで相手してくれた人ありがおな

171 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:19:45.23 ID:9C17n9ct.net
ブチギレ外人からチート認定された
スマピでロックしたのにうんたらかんたら言ってたがよく分からん
パパパッドでさらにオーガ乗りだから寧ろハンデなんだよなぁ

172 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:21:30.15 ID:bwr69Bhp.net
バラエティー楽しかったけどみんな上手すぎてついていけん…
タイタンまともに乗れんかったぞwww

173 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:06:43.41 ID:YnEMrLOF.net
昨日のバラエティお疲れ様でした
久し振りにバラエティ出来て楽しかったです

174 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:03:26.50 ID:Ap1gOHtz.net
今日も野良バラエティ部屋立つといいなぁ...
にしても、バラエティのメニュー位置をもっと上に配置してほしいわ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:30:35.42 ID:6eXRIzaP.net
そんなのやってたの?
部屋が立つことすら知らんわ

176 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:35:04.42 ID:yauWADs5.net
年始やることないから買おうかと思うんだけどまだマッチング問題ない程度には人いる?

177 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:35:12.37 ID:MeJivJXl.net
早寝早起きの俺にはもっと早い時間にやりたいわ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:09:21.15 ID:1uXeMoxj.net
>>176
消耗戦は絶えず人がいるから問題なし

179 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:47:01.56 ID:veFKevyD.net
>>177
朝3時におきて西えうろ鯖にいけよ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:03:20.92 ID:1uXeMoxj.net
NBKなんちゃらとか言う奴、スマピ以外の武器使ってるの初めて見たw
CAR君使ってた

181 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:18:45.60 ID:XEVDNmnD.net
バラエティ部屋立てたいなら時間だけ宣言しとけば適当に集まるやろ

182 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:50:06.61 ID:9C17n9ct.net
オーガビッグパンチがオートタイタン位にしか当たらなくて悔しい
偶然当たってもシールドすら剥がせないヘッポコパンチっぷりに涙不可避

183 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:35:07.75 ID:TSAwFhdJ.net
オートイジェクトとかこのゲームにいらんだろ
処刑キルが全然進まん死ね

184 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:38:20.93 ID:GwOagBY5.net
《イジェクトオーバーライド》

185 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:39:30.79 ID:6vJFGLg0.net
ゴムゴムのターミネーションウザいからオートイジェクト安定だわ^ ^

186 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:51:45.03 ID:xqu6WtSv.net
>>180
たまにクレーバー持ってるよ
カービンで死体撃ちしたらすぐスマピに変えてくるからくっそ笑える

187 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:06:31.12 ID:TSAwFhdJ.net
>>185
雑魚w

188 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:11:11.55 ID:GUHF6+RX.net
オートイジェクト使うよりXEEEで自爆覚えた方が色々捗るよ
ニュークリアイジェクトしつつダッシュしてくるストライダーはクソうざいがな

189 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:28:28.67 ID:XEVDNmnD.net
磯野ー!十時からバラエティ集まろうぜー!

190 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:29:21.93 ID:+9PLRaHb.net
まじかまたやるのか
参加するぜ

191 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:30:42.70 ID:6vJFGLg0.net
>>187
ざまぁwww

192 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:35:28.52 ID:TSAwFhdJ.net
>>191
うんこw

193 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:57:25.30 ID:H8Oc0gfl.net
チャット機能使うのはいいんだけど
zakoとかsineしか言わない人はここに書き込むのと同じ気分で書き込んでんのかな

194 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:40:56.98 ID:kckJIRlR.net
ゴムゴムのターミネーションクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バラエティの消耗戦ってレベル低いってマジ?

195 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:47:28.20 ID:vIS4klEA.net
>>193
チャット機能ある対人ゲーはそんな発言とか煽り多いよ、特に日本は煽り罵倒の割合が他国より多い
PT組めるゲームは野良相手に一斉に煽りまくったりとか普通だし

196 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:58:42.43 ID:UKvYD8mM.net
バラエティ久々に行ってみようかな
修羅のパイロット達を見てみたい

197 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:03:28.13 ID:f9jGJpE/.net
>>193
今度そういう類の奴を見つけたら、動画上げてよ
期待してるぜ

198 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:07:25.78 ID:ZscZgHCI.net
外人から煽られることはあるけど日本人は無口過ぎるよね
「hi」だけで目立っちゃう

199 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:16:50.67 ID:vIS4klEA.net
日本鯖じゃなけりゃローマ字でやったら笑いもんだし
英語できないなら単語や短文か黙るかしかないからな

200 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:24:37.59 ID:CXV0lIWz.net
核で敵陣いい感じに吹き飛ばせたから満足した

201 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:27:50.00 ID:YnEMrLOF.net
本日のバラエティもお疲れ様でした
色々なモードが出来たほうがやはり楽しいですね

202 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:33:10.21 ID:j4yegtPk.net
30時間くらいやってるけどxeeeで自爆できるのはじめて知りました

203 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:08:48.06 ID:W2tjfDu5.net
>>195
HALO3でがちがちのチームで野良相手に勝ち誇りしてる奴が居た思い出が蘇った

204 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:47:33.86 ID:x9IfxP5E.net
ドイツ人ぱーりぃまじうぜぇな有るのはチートプログラムスキルだけかよでくわすといつもいつもドイツ人はチートつかうし糞だわ

205 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:51:18.74 ID:x9IfxP5E.net
レンダリング強制低下させてパケロスと同じようにするチートあるから見つけたら通報よろしくーゲームないだと30mいないにチート使う対象がいるとFPS低下する。パーティごと使ってるとどの場所にいってもFPSが低下する。スペック回線の問題とはべつ

206 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 08:10:00.24 ID:BuQANRw4.net
今から始める亀はどこでなに買えば安くすむのか教えてくれ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:14:03.60 ID:xMqmfdEf.net
数日前までなら尼で安かったのに

208 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:36:49.78 ID:VTXgoh9i.net
>>206
それは止めた方がいい。チーターは放置状態だし、
マッチ終了後のサーバー接続のタイムアウトで、
実績が無駄になる人も多い様だし。
それでも良いのならどうぞご自由に。

必要な情報は >>1 の各リンクを参照。
購入先は、ttps://www.origin.com/ja-jp/store/?no-takeover=true

209 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:44:50.12 ID:PZ3pbgFk.net
安く買うのも重要だけど一緒に遊んでくれるフレの方が多分重要
サーバー落ちはまぁたまにあるけど、チートなんて相手にする方が珍しいし、マッチングさえ気にならなきゃ良ゲーだと思う

210 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:50:31.51 ID:VTXgoh9i.net
マッチングが気にならないなんて幸せな人ですねぇw
重要なのに・・・

211 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:54:07.01 ID:PZ3pbgFk.net
>>210
一人でやってるとヘイト溜まるけど、VC繋いでぎゃーぎゃーやる分には気にならないでしょ

212 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:55:07.19 ID:VBhc2yWz.net
チーターなんてそうそう会うもんじゃないでしょ

213 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:16:12.23 ID:VTXgoh9i.net
>>211
「VC繋いでぎゃーぎゃー」やるのが君のプレイスタイルなんでしょ?
ならそれでいいじゃないかw

214 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:21:01.21 ID:x9IfxP5E.net
>>212
滅多にあうもんじゃないよ。チートやってるやつがいるとあからさまに分かるほどだから

215 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:47:02.21 ID:CRvF7BZE.net
ランキングDiamond-Vって見たことないわ
Silver-Vと見間違えているのかな?

216 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:57:54.38 ID:j4yegtPk.net
まさかこのゲームを真剣にやってるやつがいるとは

217 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:12:09.39 ID:6G6G9ZYb.net
(真剣にやってて)すまんな

218 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:16:39.52 ID:VTXgoh9i.net
>>216
真剣じゃない君も
ここで書き込んだ時点で同じ仲間w
こんにちはー

219 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:05:56.44 ID:BUvdUHkK.net
少し前なら絶対おすすめしなかったけど、今買うなら結構いいんじゃないかと思う
人も随分戻ってるし

220 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:23:52.16 ID:y6dGRndT.net
初心者だけの部屋多いから始めるなら今のタイミングいいと思うよ
はまったら続ければいいし

221 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:39:53.39 ID:VQfT1uLq.net
diamond-Vの私が呼ばれたと聞いて飛んできました

222 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:25:56.33 ID:bQkuKFK5.net
無に帰れ

223 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:53:21.04 ID:+Fw+oWH0f
西日本鯖のレベル低すぎでは?

224 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:30:27.12 ID:vh3STLhR.net
普通に今半額ぐらいなんだな。
スタンダード2500円なら買っても損はないと思うぞ。
マッチングは、消耗戦意外にもうちょっと人がいればいいんだけど、なんならスレで呼び掛けたら人集めてバラエティとか出来るし。

225 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:34:27.70 ID:CRvF7BZE.net
>>221
Diamond-V凄いっすね

226 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:47:00.36 ID:qVLpX02x.net
ダイアモンド5マジヤベーヨヤベーヨ!?

227 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:43:03.53 ID:+Fw+oWH0f
おい!お前ら!バラエティこいよ!きてくれ!

228 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:05:55.21 ID:6ZCxbB9B.net
第2キット、デッドマンズじゃない人ってなにを装備してる?
参考にさせてくれー

229 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:32:08.47 ID:t7nt1ZNk.net
ミニオン探知機安定かなあ
うまい人はワープフォール多い気がする

230 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:38:23.62 ID:Iup9Tl31.net
ワープフォールは敵が回りにいるときにタイタン呼ぶときすごい安心感ある

231 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:29:35.24 ID:TxdRrCEs.net
なんか久しぶりにヤッてたらketoなんとかっていうやつにファッキンジャパニーズッて言われた
普通にSMGでボコしたけどこれってもしかしてクソ厨武器だったりする?
本当だったら割と相手が不憫に思えてきた

232 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 07:15:18.94 ID:u2yAU6xe.net
ワープフォールとか一番なくね。5秒が3秒になったからってそうそうフォール当てれるもんでもねぇし
第二なんてなんでもいいと思うけどな。自信ない人はICEでマメに砲台アクティブにしてりゃいんじゃね

233 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 07:54:31.28 ID:Qd4g1qlW.net
ず〜とワープフォール使ってたけど、ミニオン探知機使ったらスコアメチャクチャ伸びた
スマピ使いなら必須アイテムだわw

234 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 09:42:36.99 ID:8SNtbU8V.net
ワープフォールが無かったらロデオドロップが決まりにくいってか決まらんから安定のワープ

235 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 09:50:39.41 ID:5NkxqZRK.net
ミニオン探知はデフォでつけるべきだった。
そうじゃないからミニオン探知一択

236 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 10:57:34.84 ID:URr/BcZT.net
スマピ使ってる外人にhackだの何だのキレられたけどスマピでロックしにくくなるチートなんかあるのか

237 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 11:45:14.35 ID:Qd4g1qlW.net
もう開き直ってスマピぴょん吉オンリーだけど、毎日、外人からチャットで文句言われてるわ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:24:02.22 ID:j3DLZ1ji.net
>>237
外人じゃなくてもいうわボケ
なんでこのゲームやってんだカス

239 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:44:50.30 ID:Qd4g1qlW.net
そんなの知らねーよw
ダイヤモンド目指すにはスマピ+40mmでとことんやったるでぇ〜♪(いつもMVPか悪くても2位w)

240 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:49:59.99 ID:t7nt1ZNk.net
赤点出ない時とか、エンハンスで一秒切れた時と比べてまともになったしスマピっぴもそこまでは強くない気がする
植民地で俺以外スマピ大戦になったら流石にきついけどな

241 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:52:24.94 ID:Wrzn+9LB.net
ラグっぽい時のスマピは飛び飛びガクガクでも余裕で狙えるし
興奮剤中になぜか3発キルできたりとか嫌われてもしょうがないw

242 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:59:21.07 ID:kSjex7TD.net
スマピ+40mmとか弱そう

243 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:04:05.84 ID:Qd4g1qlW.net
昨日の出来事

外人 「次のゲーム終わったら抜けるわ。これがラスト」

スマピぴょん吉無双、狩って狩って狩りまくりw(当然MVP)
こちらの勝利で終わる

外人 「G10にもなってスマピ使ってんじゃねーよ。もう、一戦やるからな」

顔真っ赤にしてワロスw

244 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:53:47.58 ID:Wrzn+9LB.net
最近西米ping高くない?
昔は大抵130、40台だったのに今は200近くもザラだし、何でだろ

245 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 14:39:29.42 ID:sAW43eLZ.net
西アメに人いなくて北とか他の鯖につながってるんじゃね

246 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:24:53.86 ID:6TCBnen0.net
>>243
お前だけ楽しそうでいいな

247 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:03:27.65 ID:Qd4g1qlW.net
今から飯食ったら、スマピぴょん吉するから夜露死苦w

248 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:10:37.45 ID:Wrzn+9LB.net
>>245
あー、それでか
ひょっとしたらゲームモードの人数も全米カウントしてるのかアレ

249 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:29:48.22 ID:RNiv939j.net
地域っていうのはデータセンター単体の話じゃなくて、アジアならアジア全域を数えられるぞ

250 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:39:11.28 ID:C3mzz2dP.net
Gen4のチャージライフルクリティカルのチャレンジはロデオしてロデオしたまま開いてるところに撃ち込んでも成立するんでしょうか?
だれか教えて下さい。

251 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:41:11.99 ID:Nu6brDKW.net
スマピぴょん吉ってもしスマピ消えたらどうなるんやろうな
発狂すんのか見物だわ

252 :たまきn:2015/01/04(日) 19:01:50.71 ID:7edlP5DC.net
>>250
まぁこれをみたまえ。ちなみにロデオではシールド剥がれてないと無理。
http://youtu.be/UnI8qmxM2O0

253 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:19:38.72 ID:QgqWvQtN.net
ロデオ自体がハイリスク過ぎる気もするが……。相手を選ばないとクラスターで瞬殺されるし。

個人的には素直に改使ってチクチクしてた方が良いと思うけど。

254 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:10:22.08 ID:C3mzz2dP.net
ロデオでやるならフロンティアディフェンスのタイタンかなとは思ってます。
恥ずかしながら普通の対戦ではエイムが悪くて中々当たりません。
アークグレ投げながら頑張ってみます。
ありがとうございました。

255 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:43:07.24 ID:6DjPJPMf.net
あんまりいなけどオートタイタン狙うとやりやすい

ロデオするなら無理に直接撃ち込むよりもしつこくロデオして、降りてきたパイロット殺してオートタイタンを生産する方が一気に稼げるんじゃないかな

256 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:57:09.37 ID:Zo3xdEsD.net
どういたしまして

257 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:41:33.85 ID:Wy6Invsw.net
本当にただ消化したいならFDのタイタンか偽造認証

腕もあげれると思ってチマチマやるのがオススメなんだけどな

コツはチャージライフルをある程度チャージしたらカチカチやって確実にあたる瞬間まで
発射手前の状態を維持できるようになること
あとタイタンのシールドを0にしないとクリティカル扱いにならないから
爆発物パックとアークグレもっとくことと味方タイタンと交戦中の相手を狙うことだな

ロデオしてハッチ開けた後はクリティカル扱いだった気がするけど

あとは地味なんだけど、チャレンジのトラッキングをオンにしておくと
少し成功数が増えていくのが目に見えるから気分的に楽だし把握しやすい

がんばってなー

258 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:49:34.99 ID:Wy6Invsw.net
euro鯖行くって人いるけど、ping高すぎて文句言われない?
いまpingみたら249^262ぐらいだったわ
他の人はどのくらいなの?

259 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:37:44.10 ID:5Jm0i4NZ.net
>>258
同じだよ。このゲームに限らず対戦で許容されるのは概ね300pingまで。
これ以上は相手がイライラするほどらぐったりこっちがさらに不利になるから距離的にブラジルあたりは無理っぽいね

260 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:44:53.14 ID:e+37HnhF.net
300とか許容できんわ

261 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:16:49.17 ID:s7onCiAc.net
オーガで処刑キル4回もさせてくれるなんてアメ鯖の人は皆優しい
処刑中にスモーク撒かないでくれたら感涙に咽ぶところだったのに

262 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:15:03.57 ID:j1ZeN8QD.net
あれの修正入らんままだったな
ストライダーの握りより好きなんだが

263 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:41:01.24 ID:vuaNs9kh.net
このゲーム最近始めたけどスマートピストル使うのが普通なんだな。買う前にこのスレ見てたから一部のド厨房が使う糞武器かと思ってたのに8割りくらいの奴が使ってんじゃん
まぁロック関係のシステムがあるとロックアレルギーある奴が発狂するのは御約束だけど

264 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:54:03.93 ID:dtjrABdF.net
俺も最近始めたけど確かにもうちょっとロックオン遅くてもいいとは思う
もしくは5回ロックにするとか

265 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:05:30.10 ID:Lg77+U1s.net
対ミニオンに特化してパイロットに対しては弱いってバランスならいいんだけど
普通にパイロット相手にしても喰えるのがいかんなスマピ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:10:44.27 ID:viDVIGQh.net
元々スマピはFPS初心者が中級者や上級者に対抗できるようにと作られたものだし今の強さでちょうどいい
問題は初心者だけでなく誰もが使えることだろう
初心者用を名乗るなら使用制限付ければ良かったんだよ
一定のプレイ時間超えたら二度と使えなくするとか

267 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:15:38.49 ID:vuaNs9kh.net
AIMしたいだけの奴は他やれよって開発の意思なんじゃないの?何回もアプデあってもこの強さなら
立ち回りとかアクション重視のゲームにしたいんじゃないのかなきっと
タイタンに一撃で殺されたり対タイタン武器のロックはいいのにスマピだけ駄目ってのもよくわからんな
ほとんどのゲームでARが近中遠ほぼ最強のようにこのゲームの場合はそれがスマピだったってだけじゃないの

268 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:23:35.35 ID:tZ7uvlvj.net
>>257
重ねてありがとうございます。
正月休みが終わったので、またチマチマ進めてみます。
トラッキングは知りませんでした、つけてみます。

269 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:59:11.52 ID:Xw21mlRU.net
スマピの方、なんでいつも飛び跳ねてるん?

270 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:14:12.70 ID:JQZ21dvc.net
アクション面を重視するならさっさとクソラグ改善して他の武器で一々ADSさせるなよって話なんだよなぁ
タイタンの下りは何言ってるかよく分からん
一撃でパイロット殺せる分出すのに時間かかるし、MAP見るか足音聞けばタイタンのが近くにいるとすぐ分かるしそもそもバカでかいからスマピと違って目に入った瞬間に逃げ出すなりクロークするなり対策はいくらでもある
そもそもあの図体とそれに合わせたビッグサイズの武器でパイロット一撃死できないっておかしいだろ...
だからこそタイタン6体勢揃いされると詰むってのもあるけどね

アーチャーは別にタイタンを一撃で潰せる訳でもないしちゃんと警告でるし
トンデモ威力のアーチャー改はその分弾速めちゃくちゃ遅くされてるし

271 :たまきn:2015/01/05(月) 09:54:30.83 ID:xumB0sPF.net
ぶっちゃけアーチャーが頭1つ飛び抜けてる感はあるな
タイタンにちょっかい出す、くらいなら他のでもいいが
一人でタイタン潰そうとか思うと威力が高くて楽に当てれるこいつが便利
まぁ初心者中級車にか通用しないという最大のデメリットがあるけどね

272 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:24:12.66 ID:m2Yuqp/w.net
アーチャーはたまにロックオンがぶつぶつ切れる奴に当たることあるからチャージかランチャー使ってるな。
RPGみたいなロックオン無しで撃てる奴がほしくなるな。

273 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:30:15.89 ID:JQZ21dvc.net
確かにアーチャーはクイックリロード合わせるとなかなかに

ロックオン不要タイプは威力めちゃんこ低くするか弾数2,3発にするかしないと不満続出しそう

274 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:30:49.85 ID:uk9N7QY6.net
最近チャージ使って遊んでるけどこれ中々強いな
場所バレ抜いたらすごい威力出るわ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:31:01.68 ID:909Nt2Jp.net
アーチャー改の弾速遅いのはメリットだよ
ダッシュで交わすのがかなり難しい

276 :たまきn:2015/01/05(月) 10:43:13.63 ID:xumB0sPF.net
改は開けたところで2〜3発撃ちこんで
「見よ、これが絶望だ。」みたいにするのくっそ楽しい

277 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:04:40.84 ID:OPxjpwzt.net
なにいってだこいつ
頭おかしいわ

278 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:34:06.98 ID:909Nt2Jp.net
まあアーチャー改当てるとごっそり減るから撃ってて楽しいよな

279 :たまきn:2015/01/05(月) 11:55:22.70 ID:xumB0sPF.net
>>277
分かってるのに避けれまいってことよ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:58:19.61 ID:Xw21mlRU.net
ヴォーテックスシールドだとアーチャー余裕なんだけどな

281 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:01:36.50 ID:c2fqqoQe.net
敵タイタンをどうにか下した直後、ブーストもパーティクルウォールも使い切ってる時に迫ってくるのは本当に怖い

282 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:19:29.04 ID:UYF+UQup.net
使える改カード
パイロット
プライマリ:カービン,G2A4,LMG
対タイタン武器:アーチャー、チャージライフル
軍需品:無限アークグレ
戦闘アビリティ:ゴースト分隊,アドレナリン注入
タイタン
プライマリ:40mm,アークキャノン,トリスレ,チェイン
戦闘アビリティ:パーティクル
軍需品:クラスター以外全部

283 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:24:46.56 ID:T4+tGlv3.net
訓練場でアーチャーもタレットもウザいんでダブルエージェント

284 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:33:23.53 ID:909Nt2Jp.net
>>282
まっすぐ飛んで爆風多いクラスター改が使えないってのは納得いかん
あとSMG改とSG改も強いぞ

285 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:47:15.54 ID:W1di/EJW.net
無限フラグはタイタンいない間は最強よ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:17:27.92 ID:Q92mexs9.net
どんなに対パイロット強い武器持っても、すぐタイタン乗っちゃうんだよな
無いよりマシな程度

俺のバーンカードは
・タイタン召喚系
・ダッシュブースト
・40mm改
だな

287 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:03:29.85 ID:wLZYbD0WI
すごく強い人が相手じゃない限りは縛ってる
皆も初心者のG1いじめんなよ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:21:58.53 ID:XgL4ZUHZ.net
初手人員削減(アウトソース)、衛星通信、指名手配のコスパの高さは頭おかしい
特に指名手配持ちのキャパアークコア加速持ちのアトラスは攻防無敵に見える

289 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:16:19.09 ID:ol66DAif.net
タイタンフォール終了した時にたまにブルースクリーンなるんだけど何が問題なのかね?

290 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:37:07.26 ID:hjeHaZT0.net
ファイアチームエリートとかいう勲章が毎回アンロックされるんだけどなにこれ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:45:54.91 ID:JQZ21dvc.net
>>289
安さに釣られてグラボを糞ラデに変えてからゲーム終了時に
「問題が発生したためTitanfall.exeを終了します。エラーメッセージを送信しますか?」
みたいなダイアログが必ず出るようになって、デュアルディスプレイの状態で起動するとゲーム画面が上下に高速振動するようになって、一時期ブルスクも頻繁するようになって散々だった
ブルスクはアプデで直ったけど他は変わらず


ブルスク出たらエラーメッセージでググってみそ
恐らくグラフィック関係のエラーだと思うからとりあえずドライバーをアプデするか入れ直すかすると良いと思う

292 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:12:42.64 ID:909Nt2Jp.net
ゲフォでデュアルディスプレイだがエラーメッセージ送信は普通に出てくるよ

293 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:07:00.75 ID:KcdPKCpg.net
いいところで短期間に連続でフリーズ
こんなことなかったんだけどな

294 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:35:39.67 ID:u+SpafHi.net
最近西日本消耗戦にスマカス共が湧き始めたな
ボコしてやるから覚悟しろよ^^

295 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:24:38.61 ID:4dFQ39n/.net
>>291
安物のラデ使ってるけどエラーでないからゲーム自体デュアルディスプレイに問題あるんじゃないの?

296 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:29:38.00 ID:N3DNCtdv.net
外国鯖より日本のがスマカス多い気がするな

297 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:08:06.92 ID:KtYiqBxo.net
オーガに乗ってるとパーティクルでニュークリア防げたらなぁと思う
大分前にヴォーテックスでニュークリア防いでる動画見たけど怖いから試してない

298 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:24:52.26 ID:DbzlTjfw.net
スマカスはタイタンで全力レイプやな
部屋抜けるまでアークキャノン撃ち込んでやるよ^^

299 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:32:17.01 ID:5Ph8EjiY.net
すまかすとか言ってるのは新しいゲームの新しい武器に馴染めないおっさんなの?
一生CSとかから出てこなきゃいいのに。まさに老害

300 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:29:05.89 ID:mse9Tfj4.net
どうもスマピは使うの苦手だわ
持ってるとついついミニオンに突撃しちゃって無駄にデスがかさむ

301 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:10:07.19 ID:37gN1A/d.net
まぁ、新兵の子だとゲームに慣れてないから強いって分かりにくいかもね
他の武器を使ってある程度動けるようになれば強さが分かるよ

302 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:31:24.44 ID:42BZHRhe.net
最初からスマピはタイタン楽しんでるなぁと思うけど、負け込んだらスマピ使い始めるのは笑える
そんなに自分の腕に自信ねーのかよw

303 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:48:39.75 ID:qTeXjKaF.net
最初からでも腕に自信のない奴だと思うわ
特にスマカスだらけの部屋とかな

304 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:07:38.23 ID:DbzlTjfw.net
>>299
CSって何?昔のゲーム?
教えておっさん

305 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:46:59.44 ID:+3YmmlYV.net
カスがぁ!って叫びながらたくさん殺すといなくなるよ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:04:16.59 ID:5Ph8EjiY.net
スマピ無いゲームやりゃいいのに、まぁそういうので勝てないからtitafallやってんだろうけど
Aim下手くそで1v1重視のリアルFpsで勝てないからこういうゲームに逃げてきてるのに、そこでも更に勝てないから上級者のフリして武器に文句いってると言うってどうなの

307 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:31:16.82 ID:FaGiGm0r.net
ここまでスマカス

308 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:53:06.45 ID:mJA1kHje.net
このゲーム挙動は結構リアルだろ。他にあるのリアルってのはチョンゲーのOP7とか REF ORCHESTRA系だろ。
ドロップ湿布降下に耐えられるスーツだからわりと体力あるのも納得できる。
タイタンフォーるのSGの飛距離は現実ぽいし少し飛距離少ないくらい。ARとか300m超でもしっかり届くから本当のARの立ち回りができるし
未来っぽいチート武器や装備がカジュアルに感じさせるんじゃね。アクション+RTS+FPSだと感じるから飽きないな
スマピじゃなくてもADSしなきゃホーミングする武器ばっかだからエイムはあって無いようなものじゃん。箱こんでエイムアシストもできるわけだし現実のように立ち回りで勝てよってことじゃん

309 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:19:50.54 ID:u+SpafHi.net
>>306
このゲーム上下左右に動くパイロットに当てる必要があるから結構AIM必要な方なんですが^^;
まあスマカス君は他の武器使えないからわからないかもしれないけどねwww
このFPSやった後に他のFPSやれとか退屈すぎて無理ですわ

310 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:53:22.52 ID:b6waS591.net
スマカスは何が不満なんだよ
カスでもスマート扱いされてんだから充分だろ
あんま贅沢いってっとチンカスって呼ぶぞ

311 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:01:34.79 ID:FJQzr9jU.net
グレネードを射撃して爆発させるのってスマピ以外でもできるんですか

312 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:24:08.59 ID:z+jcnPjb.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1419653442/

313 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:28:52.62 ID:s1TIMNLh.net
>>297
あれ結構前のアップデートで無くなったらしいな
俺も信じて爆死したよ・・・

314 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:01:16.08 ID:g8p7UqXt.net
スマカスいたら自分もスマカスになってそいつだけを集中狙いして退室させるが楽しいです

315 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:09:18.42 ID:7yfOwuqb.net
「ここにはスマピでヤラれまくった奴が愚痴っているか、一日中ゲームに明け暮れている糞ガキしかいない」

- マクアラン -

316 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:35:27.68 ID:9hwHIj/U.net
>>311
できるけど狙うのは無理だなw

317 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:39:07.50 ID:8sG8YS5p.net
クレバーじゃないと使えないkraber
スマートじゃなくても使えるsmart pistol

318 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:41:00.67 ID:8sG8YS5p.net
dev teamが頑なに弱体化しないのは
パッドでプレイテストしてるせいなんじゃないかとおもったり

試しにpc版でパッドプレイこれからしてみるわ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:45:01.14 ID:37gN1A/d.net
検証するならfovやらなんやらを、相手も同じ設定にしないと分からんのじゃなかろうか

320 :tamakin:2015/01/06(火) 22:12:32.14 ID:nUprAKev.net
新兵多すぎていっつも敵のタイタン地獄だわ
というわけで参考動画貼るから見てね

http://youtu.be/NqOSXQMpg_w

321 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:40:18.03 ID:KtYiqBxo.net
常にクローク状態じゃないと落ち着かない俺はナイトキン

322 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:59:42.33 ID:KLiDr9Gi.net
Archer1161はガチウォールハック使いだから注意と通報な
エコービジョンもマップハックも使ってないのに室内で移動してるとこ全部追尾して撃ってくるし
動画撮ってなかったのが残念だわすぐ抜けたし

323 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:36:21.40 ID:7yfOwuqb.net
>>320
いいセンスだ。

324 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:37:16.42 ID:jkO5g9M7.net
うめえなあ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:01:08.32 ID:NCu5WhvV.net
実際に敵も味方もここまで下手糞で展開の遅い試合見たことないわ

326 :tamakin:2015/01/07(水) 01:11:20.06 ID:WizwnCLc.net
非DLC組はこんなもんよ
ちなみにG10の敵さんは俺が会う人の中ではずば抜けて上手いよ
負けの方が多いけど今回はたまたま勝てた。

327 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:23:48.79 ID:IieKjhJX.net
たまきんDLCなしだったのかよ

328 :tamakin:2015/01/07(水) 01:32:27.97 ID:WizwnCLc.net
買おう買おうとは思ってたんだけどね〜
フレンドの方で人が居ないからDLC削除したって人がいるけど今買うのはどうなんだろ

329 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:17:49.33 ID:MTQC52jE.net
こっちがオーガだと露骨にスライドニューク狙いで突っ込んでくる大破寸前のストライダーくん
スライドニュークを許すならオーガビッグパンチで逃げるのも許してくれや

330 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:20:35.67 ID:Sgzkl9UB.net
なんかチートっぽい外人と当たったんだけどチーターは専用鯖に隔離されるんじゃないの?

331 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:51:13.24 ID:f71kjzPt.net
一応そういう事になってるが
全員を取り締まるのは不可能だろう

332 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:55:23.40 ID:32WzL8AI.net
明らかにAA使ってる人と1ヶ月ぶりくらいに出くわしたから、機能してないと思うよ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:01:58.41 ID:sm8JaJ4x.net
チーターのウィンブルドンって当時そこそこ話題になってた割に動画やらSSやらそれが実在する証拠が全く出てないんだよなぁ

334 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:07:37.50 ID:BOI29IGB.net
まあ、機能してないと思うけどね
仲間内からもチーター疑惑で非難されてた奴も普通にその後もプレイしてたし

335 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:25:05.22 ID:aKsXfML4.net
>>313
爆心地以外なら防げるって
ダッヂ使い果たしてても、ギリギリまで走って反転パーティクルでノーダメージ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:34:39.60 ID:apcDf/8k.net
やっぱりチーター居るんだ。TITANFALL買おうかどうか迷っていたけど
バカバカしいので買うのやめたわw

「チートなんて相手にする方が珍しい」とか「滅多にあうもんじゃない」って
言ってる人がいたから、まぁ確率的には低いかも知れないけどね。

337 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:53:41.79 ID:/9rJN6Dd.net
チーター全くいないゲームってのもないだろ
PCゲーやめた方がいい

338 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:06:30.97 ID:apcDf/8k.net
>>337
ムカついた?
面白いね君w

339 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:17:29.40 ID:naC/SnsH.net
オートエイムのスマピが存在する時点でお察し

340 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:25:43.56 ID:IieKjhJX.net
>>337-338
FPSゲーは実際チーター居て当たり前だから至極当然の事言われてるだけだぞ
運営仕事しててもイタチごっこでチーター消える方が稀だし

341 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:27:50.02 ID:/u2AXCTk.net
ボス出現中ぐらいの気持ちでいないとね

342 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:32:35.99 ID:aKsXfML4.net
というか導入難度で数に差があるだけで、コンシューマでもチーターとかハックツール利用者は居るぞ

あとスマピに顔真っ赤じゃ、他のFPSでも結果はお察しなんだよなぁ……。普通にR101とR97で二強状態だし

343 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:48:37.81 ID:+gtvIz+X.net
チーターはなんかチート使わないと勝てないデスって言ってる感じでダサすぎで低俗
>>342
んなわけねーだろ。その2つは上位武器だが、スマピには及ばない。

344 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:51:31.67 ID:BOI29IGB.net
糞エイムの俺でもスマピ使って飛び跳ねてたらMVP取れちゃうからなw
カービン、R97じゃなかなか難しいのに

345 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:19:32.83 ID:M25HvWUT.net
R97は威力低いしSGでよくねって思っちゃうわ
スコア稼ぎはスマピだけどパイロットキル数はカービンのほうが安定するわ
相手がスマピなら一方的に倒せるし

346 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:25:44.83 ID:HVItYDDV.net
消耗厨はすぐスマピ最強とか言っちゃうから困る

347 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:39:08.09 ID:hEaoRvUC.net
まぁスマピは落ち着いてプレイできる奴(ようするに強い人)ほど冷静にロックできるからね
G8->G9チャレンジでスマピ使いまくりっすよ

タイタン落下キル取るのにタイタンもらったら速攻自爆中

348 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:39:41.97 ID:+gtvIz+X.net
消耗中ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
モード別の人口がわかるようになった今でもそのセリフ言うとか恥ずかしいな。

349 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:47:32.35 ID:6I9PSkPX.net
時々消耗やって後はFDでマッタリ楽しむのがいいわ
FDで死んだ時の復活演出は良い

350 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:23:50.05 ID:tIKwG4Ed.net
でも消耗戦で★150獲ろうと思ったらスマピ一択じゃないですかーやだー

351 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:52:03.31 ID:32WzL8AI.net
別に他の武器でも取れるでしょ
スマピ使ってないけど全マップで☆150埋まってるよ

352 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:58:07.63 ID:/FR0Ns6c.net
さあ貴様らも、今すぐOPを習得しろ。
プライマリの弾丸が足りずセカンダリにもちかえて負けたことあるか?遠近両対応できたらいいのにと思ったことはないか?

もしそうならセカンダリは拾った武器に持ちかえよ。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81

いいか、行動パターンを最適化し続けるんだ!
糞新兵ども!いいかよく聞け。
もっとワクワクさせてくれる立ち回りを見せてみろ、ウジムシども。

353 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:16:19.09 ID:Q670Bj6t.net
クイックリロードキットの方が基本的に優位なのでいいです。
おんなじ武器拾えるならいいけど、そうじゃないからセカンダリはウイングマンの無限の可能性か、倒した相手の改武器でいいだろ

354 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:43:29.23 ID:k2cBRE5r.net
タイタンフォールで弾切れは
トリプルぐらいしか無いな

355 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:15:25.49 ID:BOI29IGB.net
ping300って体感、何か感じる?

西欧鯖で文句つけてくる奴いんだけど

356 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:47:37.89 ID:kea/VYQO.net
自分らがコンマ3秒遅延するだけ
くそったれはADSLとかwifi、テザーリング野郎だといってやれ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:04:54.21 ID:kR/eVFod.net
>>354
基本的にタイタン乗り降りすれば全て補充されるしな

358 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:16:35.58 ID:MTQC52jE.net
ping120前後で文句つけられたけど何故かヨーロッパ人扱いされたな

359 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:26:55.17 ID:zRBYIiFY.net
ミニオン同士が撃ち合いしてる光景が好きすぎる。
だからシングルプレイさせてくれよリスポン

360 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:54:43.91 ID:GVoqEWSO.net
いつの間にかorigin in gameを有効にしてもカクつく症状がなくなってた
関係しそうなのはrazerとnvidia vgaドライバだわ

361 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:41:45.83 ID:8r/xmosMy
スマカスパーティーの雑魚どもに所詮その程度だってことを思い知らせてやったぜw

362 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:42:12.62 ID:hRAQBN60.net
ビデオ設定ですべて最低の場合と最高の場合とでプレイに差が出るなんてことありえる?、例えばディスプレイの解像度が高ければエイムしやすいとか。
古いPCなのでいつも最低か無効でプレイしてるのでふとそんなことを思った次第す。

363 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:03:02.77 ID:91RM1MVT.net
fps下がったりカク付かないなら設定高い方が見やすいんじゃないかな

364 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:10:34.62 ID:+gtvIz+X.net
>>362
ぜんぜん違う。ガチでやるなら全て最小設定、AA無し
ウィンドウもフルじゃない。これは対戦FPSで当然のこと。

365 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:17:51.12 ID:QCNdV5w6.net
フルスクリーンってダメなん?
解像度小さいと見にくいから普段ウィンドウ避けてるんだけども

366 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:34:28.47 ID:RXPsi/hL.net
設定上げると謎の霧がかかって全体的に見にくくなる
クロークは最小設定より少しだけ遠くまでみえる気がする
テレビをモニター代わりに使ってるんだけど120FPSと60FPSってどのくらい違うの?

367 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:51:55.42 ID:I9WIq8rW.net
>>366
どのくらい違うかって・・・。
映像の滑らかさを文章で表現するってのは難しいんだが・・・。

120Hzのモニタが無いなら試しに30fpsと60fpsで比べてみればいいじゃん。

368 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 00:26:41.61 ID:+DMZ9XEZ.net
>>364
低スペ乙

369 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:48:48.10 ID:5yQ4FmID.net
>>367
その比較は意味をなさないよ。何故なら認識できるしきいの値を考慮しないから

370 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:58:43.65 ID:fJiawoBB.net
再生チャレンジでもないのにオーガの処刑チャレンジが終わりそう

371 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:05:29.27 ID:+yj7msd+.net
>>368
設定を下げる目的はフレームレートじゃなくて可視性だよ
まあそうなるとフルスクリーンは必須だからどのみち>>364は低スペ乙

120Pと60Pの差は感じ方が人それぞれだから自分で試さないとなんともね

372 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:53:54.81 ID:wdvZA/rz.net
ナインにすると鯖見つからないから続報またれよ諸君

373 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:03:38.94 ID:T/q+NYcD.net
アプデくるんかね

374 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:21:40.61 ID:oq9mCAoT.net
http://www.titanfall-community.com/threads/no-server-found.6426/
ジャップがマジではぶられてんのかと悲しくて涙目だったけどユーロピアンもそうみたい

375 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:09:34.75 ID:jcHMP+Nl.net
アップデート来たね

376 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:14:24.82 ID:sWkqqULE.net
48時間無料ってプレイ時間のことだと思ってたからちまちまプレイしてたら期限切れてたわ悔しい
尼で75%offきたら買う

377 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:44:22.56 ID:Mp46Fk5t.net
これなにアップデートされたんだろうな

378 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:00:32.48 ID:sK5TzQSz.net
http://www.reddit.com/r/titanfall/comments/2rnfdm/pc_update/

ROLL THE DICE が即使えるようになったよ。MTMSのラグバグなおしたよ
もう飯終わるからあとは自分でよめぃ
サイコロのは皮肉なんだろうか

379 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:35:12.43 ID:l0VCpxj/.net
トリプルスレットたのしい

380 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:55:24.53 ID:0zlhbxt1.net
スリーゼロのアトラス届いた奴いる?
感想聞かせて

381 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:05:00.73 ID:R6MfMNYM.net
SMG+ランアンドガン+興奮剤試したが思うようにキマると脳汁出るなコレ、側から見ると猪突猛進してるだけにしか映らないかも知れんけど。

382 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:49:53.81 ID:8pb7MPpp.net
そしてー、ショットガンの餌食になるのであった・・・

383 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:52:56.94 ID:I+L0s4du.net
そこは機動力を生かしてだな・・・

384 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:00:17.41 ID:8pb7MPpp.net
実銃でスマートライフルが開発されたそうなので、
ゲームの世界でも登場するかも知れないな。

385 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:41:37.18 ID:zdO33KYf.net
なあなあ
wikiに画面左下にある敵味方のタイタンの状況表示についての記述ってあった?
知らない新兵が多い気がするんだけど、気づいてないんじゃないかなー

386 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:11:48.96 ID:rUxFdLO9.net
銃弾にセンサーついててカーブするってやつだっけ?

387 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:13:30.67 ID:fJiawoBB.net
前の試合で1k8d叩き出したから次のマッチでSG使って9k0dと調子乗ってたらサーバーから弾かれた

388 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:30:19.67 ID:tNcSw8y4.net
>>386
費用やばそう

389 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:37:58.86 ID:c8vAkXh+.net
9k0dぐらいでサーバーから弾かれるもんなの?

390 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:50:04.60 ID:Mp46Fk5t.net
スコアで弾かれる事のはさすがにないだろ
たまーに試合終わってスコア表示される時にロードのくるくる回ってるやつ出て部屋追い出される事あるけど

391 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:55:23.91 ID:fJiawoBB.net
ちと書き方間違ったな、すまん
再接続中ってロードのくるくる回る奴出てきてメインメニューに戻されたんや

392 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:09:18.42 ID:+G0F80SA.net
通常営業だな

393 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:15:56.75 ID:XGI/mh+B.net
>>385
あれはアップデートで追加されたから誰も追記してないのかもな

394 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:55:06.13 ID:KtK94U64.net
てめーらさっさとないんにしろよちゃんと鯖に繋がるから

395 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:02:03.24 ID:YNrfC57S.net
この時間強い人多いね

396 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:03:12.56 ID:CR8gpGo4.net
ニート様が起きている時間帯だしな。

397 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:17:09.29 ID:VFXLb+io.net
tsunamiがtitanfallやってるな
お前らしっかり動きを見て参考にしろよ
特に敵パイロットの撒き方な

398 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:47:11.14 ID:CR8gpGo4.net
>>397
また、オマエか

399 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:06:42.64 ID:CLSs0bnR.net
そのtsunamiっていうプレイヤー遭遇したこと無いんだけど
もしかして非DLC組?

400 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:48:42.29 ID:YaUU947C.net
外人やで

前よりラグ酷くなっててワロタ
グレ投げたのに、投げてない判定とかCoDの末期並

401 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:52:26.14 ID:8Ocl0glF.net
>>400
今はチャイナとアメちゃんで大陸弾道サイバー戦争しとるから2chも重いぞえ

402 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:57:48.70 ID:VFXLb+io.net
タイタンストーカー野郎鬱陶しいな
冷静な判断ができないからG10にもなって1K/Dなんて恥ずかしいスコア連発するんだよ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:30:51.43 ID:vrfCJk4L.net
お前が必死に乗りたり降りたりしてロデオ殺そうとするのがかわいくてたまらんのよ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:57:48.43 ID:Q+Skd/j/.net
g7だけどg7名乗れるほどの実力がなくて恥ずかしい

405 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:19:13.09 ID:d3+idQGZ.net
強さなんて相対的なもんだし気にしなくてええんやで

406 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:21:16.39 ID:9sv3pAIn.net
スマピ使って粋がってる勘違い野郎も恥ずかしいけどなw

407 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:32:48.82 ID:YaUU947C.net
>>401
そういうことかw
棒立ちでタイタン武器ぶっ放してる新兵の横からハモンド10発撃ち込んで1回しか判定出なかったりしたから、また通信を悪いところに変えたのかと

408 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:20:33.05 ID:GjSTDCi7.net
ジェネレーションってあげないといかんの?
スキャッターファイア好きだからリセットしたくないんだけど
バーンカードいっぱいもてるだけやろ?

409 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 02:51:29.85 ID:/hCbF7EKf
やりまくってから
モチベーション保つために上げるようなもん
普通にプレイしたいだけならMODとかないとだるいよ

410 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 22:10:33.34 ID:t3AyK64B.net
>>407
テスト用商用AZURE鯖ががくそったれなのだよ。

411 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 22:11:30.47 ID:t3AyK64B.net
>>408
ランクトゥプレイのできるよ。または招待によって

412 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 22:13:59.61 ID:t3AyK64B.net
>>408
チャイナの攻撃するはダミー鯖なので

413 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:43:15.02 ID:Hz4lNneU.net
世代を表すチップ(画像)が変わる
実利的な点としてはカードデッキ上限が増えるだけ

上限が増えるといっても、上限以内であれば
自由にカードをスロットにセットできて
闇市でカードが買えますってだけの話

ダイスロールを3つかってスロットにいれておけば
100枚までカードをデッキにもっていても使いたい放題(ただしランダム)

またアンロックするのがあほらしいので再生はやめてる

414 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:56:19.62 ID:+b634FFv.net
前lolとかチャットしただけで落ちたりしたわ
lolで弾かれんのかまさか

415 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:02:57.47 ID:Hz4lNneU.net
とりあえずタイタン状況の画面表示ついて書いておくわ
だれかwikiに追記しといてくれないかな

画面左下のスコアゲージの上下部分には敵味方のタイタンの状況についてアイコンで表示されている。
召喚可能になっているタイタンは薄い色で、濃い色は召喚済みタイタンである。
タイタン用バーンカードを使用しているタイタンは、アイコンの背景が濃い色となっている。
自軍スコアゲージ上部は自軍、その逆側は敵軍のタイタンの状況を示してる。

416 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:24:29.81 ID:1q46mpez.net
自分でやった方が早いと思うよ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:38:11.79 ID:RLTutV678
G10なのにバーンカードの知らなかったわ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:45:03.48 ID:dlfpu436.net
G7のアイコンがかっこいいからここでとめてる

419 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:53:03.87 ID:ITppJm9y.net
Originオーバーレイがずっと使えてないんだが、同じ症状の人いる?

420 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:25:24.48 ID:+ZpZ9u8s.net
キャパアークに文句言ってる人居て笑うw

421 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:29:23.17 ID:qYSXYm/o.net
キャパアークというよりマクロな
発射ぎりぎり保持をマクロ連打で止めてる音は敵でも味方でも聞いてて不快

422 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:38:04.67 ID:ugJcHLyt.net
あれマクロ連打じゃないよ

423 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:38:06.59 ID:kt/wAQSa.net
マクロの恩恵あるのは連射数発目に横ブレ発生する武器だけだろwww
これだから雑魚どもはwww

424 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:17:28.05 ID:TwrAUcWw.net
マクロでも維持は無理ぽいんだけど

つーか手動でやってるよ?

425 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:50:33.52 ID:1VLDrHzc.net
ガンダムVSとかでもCS維持とかあるしキャパアーク維持は手動で十分できるでや

426 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:58:41.07 ID:wmfESGdK.net
みんな手動だろ
あれがなきゃ使う意味ないし
なかなか楽しいもんだよ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:06:48.13 ID:PzO1gntL.net
手動でキャパも制御できないとか辞めたら?Tf

428 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:32:18.13 ID:vE3fedWP.net
アークキャノン嫌い
上手い奴が使うと強いけど、俺には合わん

429 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:48:53.30 ID:N876AYK0.net
キャパアークとか別に他操作でボタン押せないもんでもないし手動で楽勝やん

430 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:57:11.94 ID:r1nh0JRO.net
120hzモニタかどうかで使い勝手変わるから注意

431 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:58:36.45 ID:neVTvvll.net
>>419
それ有効になった試しがないな、どういう条件でオンになるんだろ

432 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:22:02.12 ID:D3A5OQyN.net
キャパアーク弱いと思ってる奴は頭かPCが低スペ

433 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:33:46.53 ID:fPGgP0+x.net
弱くはないけど40mmかチェーンガンを使ったほうが効率がいい
最近は全タイタン武器を触るようにしているけど、やっぱり飛び抜けて4連ロケットとプラズマレールガンが使いにくい
特にプラズマレールガンの使い勝手の悪さと言ったら

434 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:48:26.36 ID:+ZpZ9u8s.net
まぁ40mmでニュークオートイジェクトを空中キル安定してできるなら、40mmが一番だな

435 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:51:28.43 ID:vE3fedWP.net
>>433
プラズマレールガンは論外だよなw

あれはネタ武器だろw

436 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:31:38.48 ID:HPz3e6wd.net
オーガも早くフィギュア化してくれ、初期からずっと乗り続けてるんや

437 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:44:34.21 ID:i7TQ1KEs.net
G3になったからプラズマレールガン使おうと思ったんだけど
思ったよりめっちゃ使いにくいわ・・・
ためてるとき視点がせばまりすぎ

438 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:05:16.10 ID:4lqyFTu5.net
>>433
話題にすらならないトリプルスレットさんまじトリプルスレットさん

439 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:13:27.95 ID:F1nGFXzK.net
弾速遅い武器はラグのせいで爆発してもダメージ入ってなかったりするのがな
結局当てやすい即着弾判定ガバガバのキャパアークさん使っちゃうわ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:13:34.75 ID:r5z9AV5U.net
レールガン別にそこまで弱くはないと思うけどなぁ
40mmと近距離でタイマンとかはまず被弾ブレ的に無理だけど後衛で味方のサポートしたりある程度距離をとって遮蔽物を盾にしながら戦ったりすれば結構役に立つ
チャレンジの時はなんだこの糞武器は...って感想しか出なかったけどどの武器も慣れれば割と使えるもんだ


まあ結局カービンとキャパアーク、40mmばっかり使ってるんですけどね

441 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:47:21.03 ID:fPGgP0+x.net
>>438
トリプルスレッドは対人性能も結構いいし、近距離の火力が高いから敵タイタンに囲まれてもある程度ダメージを残せる
プラズマレールガンは...

442 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:56:52.80 ID:ITppJm9y.net
スマピ弱くなった?
あんま見なくなったんだが

443 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:58:06.98 ID:vE3fedWP.net
>>442
そこら中で見るけどw

444 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:05:06.74 ID:etweXbo0.net
高Genのスマカス見つけたら、
そいつのID名+BF4で検索掛けるとほぼ確実に糞みたいなBF4のスコアがヒットするから笑える

445 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:08:00.05 ID:i7TQ1KEs.net
タイタン一体もかれるきがしないんだけど
プラズマレールガンのコツ教えて

446 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:17:18.78 ID:etweXbo0.net
>>445
相手が相当体力削れてるとかじゃなければとにかく前に出過ぎないようにする
慣れてないなら近距離戦じゃまず勝てない
中、遠距離で壁に隠れながらチャージしてチャージ完了した壁から半身出して撃つようにする

チャレンジ終わらせるだけなら、芋って遠距離で味方と交戦して死にかけの敵タイタンを狙撃していいとこだけ持ってくいやらしい戦法でもいいんでね

447 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:18:52.54 ID:HPz3e6wd.net
>>445
FDでやればすぐ終わるだろう

448 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:27:37.81 ID:i7TQ1KEs.net
>>446
わかったありがと

449 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:28:46.72 ID:i7TQ1KEs.net
>>447
FDって何?

450 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:33:26.94 ID:r1nh0JRO.net
○ロンティア○ィフェンス

451 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:35:34.16 ID:etweXbo0.net
>>449
フ○ンティアデ○フェンス

プレイヤー四人組で協力して、なだれ込んでくるミニオンやオートタイタンをボコすゲームモード
頑張れば1試合でタイタンキル30くらい稼げるからチャレンジを一瞬で片付けられる

確かにチャレンジ済ますだけならFDが一番だすまん

452 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:39:10.64 ID:i7TQ1KEs.net
>>451
あぁなるほどwwww
一度やったわそんなのあったね

453 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:02:53.02 ID:i7TQ1KEs.net
つか一度に30体タイタン狩ってる動画見てみたいわ

454 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:27:40.65 ID:0fidNpsR.net
アフィくさ

455 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:33:12.05 ID:PzO1gntL.net
プラズマレールガンはこっち気づいてない敵に最大まで貯めてぶっ放せば強いやろ!
トリプルも室内最強だしな
四連は・・・

456 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:36:22.10 ID:6q9LhNwL.net
アフィ...?

457 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:43:23.93 ID:lQfqCdl2.net
プラズマレールガンは敵が近くなったらストライダーで溜めたままダッシュしてるわ
4連よりは使いやすいけどだったらアークの方が強い

458 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:45:55.35 ID:x7XuDfDB.net
4連強いじゃん
よく見かけるのはラピファのほうだけど俺は拡マガをよく使ってた

459 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:51:48.78 ID:F1nGFXzK.net
4連はすぐリロード必要になるのが
シールド無い敵をすぐ倒せるのはいいけど他も考えるとやっぱ気分転換に使う武器かな

460 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:54:16.64 ID:WAS4CGJy.net
>>453
http://i.imgur.com/jGBNxXy.jpg
動画じゃなくてわるいけど普通にできるよ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:57:16.13 ID:yYT+K1/e.net
>>460
3人でライズとか地獄だな

462 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:17:42.96 ID:TwrAUcWw.net
プラレール君は特にタイタン優勢になってるときに
ヒット&アウェイや後方支援射撃すると、とっても輝く

フルチャージのクリティカルは狂ってるぐらいのアホ火力

たまにあそぶと楽しい そんな武器

463 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:43:02.96 ID:ITppJm9y.net
アーク強すぎて笑えるわ
40mm使ってた自分が馬鹿らしくなる

464 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:58:29.08 ID:lHrBI6rD.net
>>460
レールガンの話だろ

465 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:02:00.60 ID:McSUd1oW.net
もぅみんなバラエティやらんの?

466 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:16:47.66 ID:WAS4CGJy.net
>>464
すみません

467 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:35:23.66 ID:lHrBI6rD.net
わざとやりなおすとそんなに狩れるのか?

468 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:04:44.14 ID:PzO1gntL.net
俺は消耗と拠点できればいいからバラエティ行かない・・・っていうか人がいないよね
だから消耗オンリーかキャンペ回してるわ

469 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:06:09.31 ID:ScaagjN3.net
FDなら味方Noobでかつ失敗して再チャレンジすればタイタン撃破数はわりと簡単に40はいく

470 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:25:59.32 ID:BTZJQCuN.net
久しぶりに起動したらランクチップってのが追加されてて
これ全然特典ないんだよね?オフにする方法あると思うんだけど
どうやるんだっけスマンが誰か教えて

471 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:40:07.66 ID:JWlayQWm.net
普通にランクチップ項目から無効化

472 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:44:45.45 ID:BTZJQCuN.net
サンクス
ロビーいけば普通にあったな

473 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:09:04.68 ID:vQ8VskZH.net
FD無理にリトライせんでも40キル行けるぞ
ただしスモーククラスター+40ミリorトリスレ必須

474 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:10:13.97 ID:0d3ASYqT.net
なんかカスマピ減った気がする・・・
このまま永久消滅しとけ

475 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:36:57.96 ID:wtdX+dR6.net
上にジャンプして視認外にいくか壁で解除できるもんなぁ

476 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:51:40.22 ID:EdehVWGo.net
上にジャンプした程度でロックの解除は無理
真上にいようが真下にいようがARやSMGでADSして当ててくる人もいるんだから

スマピみたいにADSが必要ない武器なら、G3になる頃には誰でも上下に追えてるでしょ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:11:26.58 ID:esKjBUDAx
sg使えばロックされる前に殺せる

478 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:51:43.17 ID:YbLslQpu.net
ニュークリア強化したならスライドニューク修正してくれよ(届かぬ願い)

479 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:06:28.95 ID:wkEh0zGi.net
アプデの内容ってなんだったの?

480 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:13:59.59 ID:mjAlPJAL.net
LMGスマラーでタイタン連続3機ぶっ壊したら、脳汁出まくったww

481 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:18:13.58 ID:LiIoCieP.net
ニューク発動したの見てストライダーでダッシュ2回掛けて逃げたのに普通に追いつかれてて巻き込まれたわ
キルカメ見たら大破した瞬間にダッシュもせずにヌルゥーっと俺のタイタンの側まで高速接近してからニューク発動したことになってて笑った

開始直後に味方が直立したまま壁走りしてたり急にアーチャー2連射したと思ったら弾頭が見えない壁にぶつかって自爆になったり、アジア人だけでやっててもたまに訳わからんラグが発生して面白い

482 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:21:26.51 ID:0AOX5cJG.net
ニュークリアは発動した瞬間から無敵判定が続く上に攻撃を続けることができるってのが卑怯くさいわ
脱出するその瞬間まで処刑させろっての

483 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:33:00.61 ID:LiIoCieP.net
バンザイしながら40mm撃ち込んでくるからな
どうなってんだと

484 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:02:04.90 ID:sOOF9Mmq.net
>>479
>>378

485 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:47:59.58 ID:TSaoBY0U.net
ニュークは規定値以上のダメージ受けたら脱出出来ずにそのまま爆破とか出来てもいいよな

486 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:58:14.49 ID:BOSX/u4H.net
ニュークリアつけてるタイタンがドゥーム状態になったら即爆破とか

487 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:02:28.06 ID:AOhCEesl.net
爆発までに処刑だけ有効ならイインダヨ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:08:35.65 ID:uNHmb2+q.net
両手あげて超無防備だし溜めてる最中はパイロット引っこ抜き出来ていいよな
ただそれだとかなり使いづらくなるけど今のほぼリスク無しよりはいいか

489 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:36:45.06 ID:f6V/F0Q5.net
何より光りながらすっ飛んでくるのが納得いかん
オーガの貴重な1回ダッシュ使っても難なく追いつかれる

490 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:22:57.93 ID:wkEh0zGi.net
敵ニュークが味方タイタンに殴られてこっちまで飛んできたときは流石に吹いた

491 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:55:47.09 ID:cEEiD7df.net
敵タイタンにパンチで吹っ飛んだ先に敵nukeタイタンいて死亡とかな

\(^o^)/ しながらダッシュで近づいてきて攻撃しながら爆発とか

どんだけだよ


つーかどいつもこいつもnukeばかりでなんだかな

492 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:08:22.27 ID:B/qXalcb.net
スモークたくと距離判定かわるから距離とればまきこまれなくなる。ゴキブリスライドヌクリアは無理だけど

493 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:18:44.57 ID:oJhre8cH.net
新兵ばっかだからね
スマピとニュークばっかり
もうバランスを調整する気はないだろうし

494 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:24:39.72 ID:3I+bSEs+.net
パイロットキット1の高性能パルクールキットって
ウォールラン距離と張り付き時間2倍の他の効果ってある?
気持ちウォールラン後のジャンプが速くなってる気がするけど

495 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:10:44.88 ID:mjAlPJAL.net
苦手だったプラズマレールガン使ってるんだが、タイタン戦だと意外になんとかなるな

ストライダーでとにかく1対1の状況を防ぐことだな
やばくなったら機動力活かして味方のとこに逃げ込むw

496 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:17:42.69 ID:TSaoBY0U.net
タイタン戦で一番重要なのは、数的有利を作ってかつ互いの射線を封じないことだからな
その点でストライダーが一番強くてオーガが一番弱い
オーガは体力16000ぐらいあってもいいよマジで

497 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:40:13.51 ID:O2kfaukE.net
こないだプラレールのコツ教えてもらったが
いままで速攻自分のタイタン壊してたのが
かなりタイタンが長持ちするようになったわ
でもまだ30キルくらいだけどね

498 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:46:37.75 ID:kvA2LgPC.net
オーガvsストライダーだと一方的な狩りになっちゃうんだよな
以前のビッグパンチオーガでようやくちょっと恐いってレベルだったのに何で取り上げちゃったんだよリスポン

499 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:50:37.63 ID:O2kfaukE.net
ストライダーとかダッシュが3つあるだけの紙だろ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:42:36.87 ID:Y6F/qb7q.net
ちょっとダッシュしたり遮蔽物利用すると冷静に当てれないのがチーム内に半数はいるからな

501 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:08:21.20 ID:0AOX5cJG.net
アークキャノンやばすぎ
自分より上手い奴をボコボコにできるNSWという言葉がふさわしい武器だわ

502 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:24:53.83 ID:kvA2LgPC.net
アークキャノンはメンタル勝負になりがち

503 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:10:55.98 ID:oJhre8cH.net
ラグひどすぎ
いつまで続くんだ...

504 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:31:28.51 ID:mo5JbNRn.net
アークキャノン強いけどつかっててイライラするんだよ
ゲージとの勝負でさあ

505 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:49:30.72 ID:Y6F/qb7q.net
ゲージとの勝負?
発射直前維持のことなら慣れだろ

506 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:03:58.15 ID:UQBzyTm+.net
キャパアーク維持しながら走り回ってると
チェインガンでなぎ払ったほうがポイント稼げるんじゃねえかなぁ・・・と思うことはよくある

507 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:17:07.07 ID:Ts1Dzx/V.net
チェインガンて言うほど薙ぎ払われるか?

508 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:24:52.71 ID:6EuQeIno.net
キャパシタアークしばらく使ってたけど
消耗戦でスコア重視なら規格品のほうがいいだろ
対パイロットも半分溜めれば一撃だし

509 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:49:52.35 ID:jPYp5JV4.net
>501
それじゃ何使えば文句言われないんですかねぇ

510 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:00:21.73 ID:NIhMT0yk.net
半分もいらないよ

511 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:14:49.87 ID:6ZBVGCEw.net
ラグ凄いって人日鯖行ってない?
なぜか米の方が1秒後にスポスポ言って死ぬような部屋少ない気がする

512 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:19:20.02 ID:PDoTC5+X.net
・パイロットカスタム
エンハンスマピ、アーチャーorチャージライフル、クローク、アークグレ、クイックリロード、ドームorミニオンor転送器
・タイタンカスタム
ストライダー、規格アーク、パーティクルウォール、クラスター、ニュークリア、コア加速

流行の嫌われカスタマイズ

513 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:26:02.26 ID:jPYp5JV4.net
嫌がらせならニューク+オートイジェクトで万歳アタックだろ

514 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:28:38.95 ID:2g/BHCMG.net
>>511
日本鯖でやってる
巻き戻ったり、撃っても血が出るだけでヒットマークが出ないとかが頻発する
今アメリカでサイバー合戦やってるみたいだから当然っちゃ当然かもしれないけど

アメ鯖マシなのか、ありがと行ってみる

515 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:28:43.28 ID:6ZBVGCEw.net
キャパアークで隠れてカチカチカチカチ…ビューンされるほうが禿げそう

516 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:36:16.73 ID:lVaKM84F.net
どうせここでアークの愚痴いってんのスマカス共だろwww
エイム・立ち回り共にG1レベルの高GENスマカスをアークでぶち抜くの楽しすぎwww
ミニオンの近く見てるだけで間抜け面晒してタイタンの目の前に出てくるんだもんなぁwww

517 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:11:49.80 ID:d6kjvs3o.net
プラズマレールガンってアトラスなら2発くらいで殺せるの?

518 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:32:39.67 ID:fZ1ePLmn.net
フルチャージ、クリティカル無しで3発必要

519 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:20:17.98 ID:Bhq6IUnc.net
タイタンの赤くなってる部分に
パンチ食らわすと中のパイロットまで一発で死ぬって
wikiに書いてあったけどマジ?

520 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:20:50.86 ID:Bhq6IUnc.net
処刑キルのことだった

521 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:23:29.40 ID:dhJD8yDJ.net
戦場で1人だけオーガに乗ってるとオンリーワンになった気分が味わえる

522 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:16:07.27 ID:c3nucc8R.net
今からでもいいからタイタンのカラーリング機能つけて欲しいよな
勝手に二つ名つけてロールプレイしたいれす

523 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:59:25.22 ID:x3S+KKLm.net
こいつの肩は赤く塗らねぇのか?

524 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:01:55.35 ID:BDovOlru.net
肩、赤く塗りたい・・・

525 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:14:35.32 ID:lVaKM84F.net
もうセールしても大して売れないだろうからF2Pにしてスキンとかで儲ける方針に転換しようぜ
5ドルセールよりもパイロットのお姉さんのミニスカサンタスキン3000円とかのほうが儲かるだろ
アークマインを鏡餅ににしたりアークグレをみかんにするスキン500円とかだったら買いたいな

526 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:17:55.45 ID:BDovOlru.net
>>525
バンナム商法ですねw

527 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:21:55.83 ID:xST4GMzT.net
CSに帰れ

528 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:42:22.38 ID:dhJD8yDJ.net
スモークを撒きに接近してくるストライダーをオーガビッグパンチで叩き潰してた頃が懐かしい
あの頃はスライドニュークも怖くなかったな
オーガ全盛期は良かった

529 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:55:00.55 ID:lVaKM84F.net
CSはze以外ただの古臭いだけのFPSなんで結構です

530 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:33:47.13 ID:fxmWv3je.net
デイリーでダイスロールってバーンカードがあったんだけど
ググってもよく意味がわからんけど
2分間隔で自分の持ってるカードをどんどん消費していくってこと?
すごい無駄そうだけど買ったほうがいいのかね?

531 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:40:03.00 ID:d4iVrDEn.net
消費っつーか、通常は1試合で3枚までしかバーンカードもてないだろ?
それが2分おきに戦闘中にシャッフルされて3枚補充される。で、そっから自由に使える
まあ便利だよ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:42:21.21 ID:fxmWv3je.net
なんとなくわかった
カードの消費はするのね
キルデス1以下で毎回死にまくりだから使えないわ

533 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:48:03.09 ID:PDoTC5+X.net
むしろ死にまくる人が使うものだと思うよ
上級者は2,3回しか死なないからランダムで1枚は不便かと

534 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:49:44.16 ID:lVaKM84F.net
CTFとかHPだと便利だけとそれ以外のモードでは特に必要ないかな

535 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:00:07.08 ID:vTMTXiRi.net
3枚買うとランダムで使えて楽しいってなる
自動補充にはない楽しみ

536 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:13:40.67 ID:jPYp5JV4.net
濡れ手で粟ってクリじゃなかったのか・・・

537 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:34:17.27 ID:8d4KP/1Q.net
SobaodennまだBANされてねーのかよ
マジクソだな

538 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:57:03.30 ID:UyR2xSyn.net
Sobaodennはパイロット時の強さに比べてタイタン時が弱すぎるから余計にあれっぽく見える

539 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:58:07.95 ID:GydPLw0L.net
チーター?
マッチで遭遇したら近寄っただけで死んだりするの?

540 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:02:23.21 ID:K80lTH1N.net
するする
どんどん溶けていくよ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:06:07.24 ID:GydPLw0L.net
そんなのが国内鯖にいたらいかんねえ

542 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:11:20.70 ID:sZ8+ccjr.net
正直にいうとみたことない俺

543 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:12:54.53 ID:jGO3y9Jl.net
Sobaodennはnoobだけど
確かにパイロットに比べタイタン下手すぎるな。
AIMアシスト強化でもしてんのかね。それであのスコアだったら笑える
可哀想wwwwwww

544 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:14:21.33 ID:SSAyZPKX.net
最近ちーと使い始めました。
みんなも使ってるし別にいいよね。

545 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:28:43.34 ID:K80lTH1N.net
ええんやで

546 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:00:17.93 ID:EoDFBacL.net
そして出ない動画
こんだけ言われてるのに一度も上げるやついないな

547 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:00:36.42 ID:6+wy72HF.net
チートダメ、ぜったい

548 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:31:41.59 ID:J6/941P3.net
AA使ってる奴でもバンされてないから、パッドの吸い付きを変えるぐらいじゃバンされない
チート対策がクソすぎる

549 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:44:11.12 ID:Mr0gC+ub.net
Sobaodenが1日Twitchで配信するだけで終わる話

550 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:08:37.54 ID:4OUdDBUr.net
せっかく徴兵とかWIFIハッキングあるのに、肝心のミニオンの役目が養分だから無意味なんだよなぁ。
じっくり挙動観察したいからシングルプレイはよう

551 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:27:54.40 ID:iHvEAe/K.net
ほんと欲しいよな
適当に湧く敵倒す→マルチキャンペーンと同じ演出が流れるの繰り返し程度でいいからさ…
ビジュアルも結構カッチリ作ってあるし、CoDばりのNPCもいるんだからもっと鑑賞したい

552 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:08:52.90 ID:b0Jnxg1l.net
久々にランク付けてやってたがいつの間に失効まで2日になったんだ?
前一週間じゃなかったか

553 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:15:54.29 ID:h+XMgMmF.net
一人でプラベぐらいできるようにしてほしいわ

移動の練習が実戦以外できないとかないわ

いまさらウォールランのあとにジャンプしてからのバニホの練習してるけど
壁からジャンプしたあとも前進キーを押す癖が完璧なまでに身についちゃってるから
矯正が難しい 前進キー押しててもできるぽいけどな

てか このゲームのバニホ難しくね?

554 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:40:49.09 ID:KRiJyTMA.net
同じステージを何度も繰り返してやらないと上達しないんだよなぁ

555 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:18:27.76 ID:uasqziRa.net
>>535
濡れ手でクリ触ってどうすんだよwww
エロ杉だぞ

556 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:40:26.81 ID:ubYTnvCT.net
>>550
肉盾以外に使い道あるか?貫通しないから最高の盾だろ

557 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:42:56.27 ID:ubYTnvCT.net
>>553
センスないんじゃね?高速バニホは慣性に逆らわないだけだよ。液晶がVA式とかうんこすぎで遅延によってタイミング合わないのかもね

558 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:44:44.62 ID:ubYTnvCT.net
あ、そうか消耗しかやってないから
>>550のその発送なのか?

559 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:25:44.34 ID:vEk9o8Fv.net
バニホもだけどグラボ変えて最高設定で遊ぶようになってからウォールラン中よく引っ掛かるようになったわ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:37:05.28 ID:cYCZUKZs.net
ミニオン兵士が「敵パイロットの姿を確認!」とか言ってるのって
大体自分を見つけた兵士がしゃべってる敵軍のほうの発言がきこえるんだよな?

561 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:37:11.83 ID:iHvEAe/K.net
>>553
何で未だに一人プラベすらできないんだろな
よくよく考えたらあれさえ出来りゃ全て解決なのに

562 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:59:08.28 ID:M5RuXkrr.net
徴兵した兵士やハックしたスペクターがキル取ってくれると結構嬉しくなる

563 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:10:56.83 ID:e6LkfBoD.net
>>558
御察しの通り消耗しかやらない。
皆見敵必殺で跳ね回ってるから、ミニオンの挙動をのんびり見てる余裕ない。盾や簡易スパイダーセンスに使えるのは便利だと思うけど。

564 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:50:14.27 ID:ZcXHTE04.net
Wifiウィルスで長時間生き残った後後ろ振り向いてみろ!
10体近いスペクターが付いてきてくれるのよ
死ぬほど可愛い

565 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:16:40.00 ID:ZjkVm96d.net
梱包爆弾で一発だな

566 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:12:00.54 ID:IE4wblymB
前進キー押してバニホするのが当たり前だと思ってた
前進キー押さなくてもできるのか

567 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:23:14.92 ID:CZGTop/T.net
俺下手くそなんだけど
うまい人の動画見たらとにかくよく視点動かしてる感じあるけど
マウス動かしまくってめっちゃ疲れない?

568 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:34:57.67 ID:mxX+9FjK.net
そこら辺は慣れでしょ
視界広く取らないとキルしにくいしデスも増える
とにかく沢山の情報を手に入れなきゃだぜ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:42:54.43 ID:CZGTop/T.net
わかった
たくさん情報のために頑張るわ

570 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:45:01.66 ID:M5RuXkrr.net
パッド使ってると疲れにくいけど跳ね回りながらSMGやカービン当ててくる連中に勝てる気しない

571 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:00:39.10 ID:4wjd0mM+.net
そこでスマーピ(ニッコリ

572 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:01:41.50 ID:oejEBsm1.net
>>567
ボタン押すとマウスの動かす速度が変わるものもあるの。索敵は0.4秒以下で終わるようにしたらいい。首振るイメージで動かしたら一瞬止めるとクロークも見える

573 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:09:05.14 ID:AyHMox7R.net
アメ西、スマカスだらけでワロタ

チャットでG10にもなって使ってんじゃねーよカスって煽ったら、エキサイトしてやんのw

574 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:28:02.47 ID:e6LkfBoD.net
>>564
それだけスペクター連れ歩けたら楽しそうだな。
自分があっさり死ぬからカード使いにくいわ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:27:55.42 ID:M5RuXkrr.net
ストライダーがビッグパンチをダッシュ補助に使ってるのを見ると
何でオーガは駄目なん・・・ってなる
オーガだって理不尽なスライドニュークから逃げたいんや

576 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:13:51.88 ID:qD0Z+3ab.net
さっきフロンティアディフェンスで、スペクターが1体地面の下に埋まってしまって、延々
10分ほどどたばた探しまくった。

・ミニMAPには赤いドットで映ってる
・地面方向からスペクターの攻撃は受ける
・近接するとスペクターの音が聞こえる
・対象が視野に居ないとハーベスターに向かって移動する
・プレイヤーからの攻撃が一切届かない

って感じで、退室する以外にもうこれはだめかね?って感じになったんだけど、最終的
に何かのタイミングでタイタンにロデオしてくれて倒せた。

577 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:20:58.40 ID:3v6g2m8L.net
そこまでじゃないけど壁に埋まって顔だけ出てたことはあったな

578 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:07:50.14 ID:94Mn10e5.net
スマピへの対抗策に地中にもぐる事を覚えたんだな

579 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:31:57.09 ID:1uRToOf4.net
開始位置でしゃがんでサボってる兵士とかたまに見かけるなw

580 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:18.99 ID:lr/7lrFJ.net
アメ西よか日本(アジア)のがスマピは見る気がするがな
基本同じ奴が使うから時間帯にもよるけど

581 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:25:17.69 ID:LX0j57ve.net
うまいスマピなんて滅多に見かけないからどうでもいいわ

ただスマピ合戦はやめてくれ

582 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:27:37.71 ID:6tmW9hbn.net
人口が少ない→同じ奴と会いやすい→そいつがスマピばっかり使う
ってだけだろ

583 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:27:46.94 ID:BrLNBAsk.net
スマピで人狩れる時点でうまい

584 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:23:33.19 ID:qIEzexIX.net
たまにある敵みんなサプ芋orスマピマッチはどうしたらいいのか未だにわからん

585 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:53:20.00 ID:FOf/MUtS.net
WH使う

586 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:39:46.12 ID:weVH3VCN.net
コントローラー使ってみたんだけど視点加速って切れないのかね

587 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:02:29.35 ID:Jo059MC7.net
せっかく3枚買ったのにそもそもカード使わないあるある

588 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:04:48.23 ID:bU9ntS5J.net
オーガ使用時間が82%だけどスライドニューク喰らう度にアトラスに浮気しそうになる

589 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:14:52.60 ID:2kNIomuJ.net
オーガ「はよ核まみれになろうや^^」

590 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:49:30.24 ID:MaVRQRfE.net
「どんなタイタンも…放射能は防げない…」

591 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:03:43.94 ID:Kj3KEFyL.net
http://support.2k.com/hc/en-us/articles/203890246

公式faq 読んどけ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:04:37.67 ID:Kj3KEFyL.net
うわーー 誤爆した
すまんすまん

オーガいいよね ノシノシ

593 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:33:34.12 ID:JZaufXoe.net
>>572
遅レスすまんがその0.4秒で索敵とかの詳細を教えてださい

594 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:22:43.63 ID:rGQkbQ9w.net
クレーバーで撤退しようと集まってる奴を全滅させたら脳汁出まくりww

595 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:53:09.29 ID:x1KE9h90.net
最近回線が不安定すぎてクレーバーが完全なゴミになってる
はよサイバー戦争終わらせろ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:40:29.84 ID:RuZK/AcL.net
ストライダー乗りだからオーガはどう使えばいいのか全くわからん
硬さゴリ押しでいいのか

597 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:52:06.91 ID:j0qfcVhW.net
アークキャノンが敵に多い時にはオーガごり押しがそれなりに有効なんじゃね?
ただオーガはパイロットにもてあそばれるのとストライダー相手だとヒット&アウェイで頭がおかしくなって死ぬ

598 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:20:09.11 ID:QGLjExU+.net
オーガ相手だとストライダーで至近距離からのサルボー+ラピッド発射。
煙幕炊いて急速退避がもう気持ちよくてたまらんw

599 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:36:47.72 ID:wdppZfqn.net
そもそも未だにオーガに乗るようなアホは自チームに来て欲しくない
あんな鉄塊は何も出来ずにビルドタイムの肥やしにされるのがオチ
ただでさえ弱い上に弱体修正されたのに乗り続ける奴はドMか何か?

600 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:46:25.59 ID:JZaufXoe.net
使い捨てのタイタンに必死になるほうがキモい
しかも紙装甲のタイタンのほうに必死とかなおさらキモい

601 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:03:34.11 ID:j0qfcVhW.net
なんでお前らそんなに喧嘩腰なんだよ
好きな装備使いたくなったら使うでいいだろ

クレバー持ってオーガレールガンとか手加減する時に良いじゃん

602 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:15:03.09 ID:lp6Dbdee.net
スマピは叩くけどストライダー使ってるっていう
端から見たら愉快なやつらだな

603 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:33:05.66 ID:GMhMmsRH.net
スマピが嫌われる要因の全てはオートロックだし
ストライダーの使い勝手がよかろうと同列に語れるもんではない
スマピは性能云々の前に生理的に嫌われてるレベルだから

604 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:38:56.69 ID:uTkDFFnM.net
スマピ使いよりストライダーで無双できると思ってる奴のほうがウザいわ

605 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:40:28.37 ID:15b/eeRY.net
>>603
ほらスマピ叩いてるだけじゃん

606 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:43:16.14 ID:wdppZfqn.net
消耗戦なんかはタイタンを長持ちさせて敵を狩る事が重要だし
パイロットに遊ばれてクラスタースモークから逃げられずにすぐお釈迦にされるオーガはありえん
ニュークリアにも弱いし

607 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:44:10.35 ID:gRLYeM+7.net
やっぱりスライドニューク君だった

608 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:49:09.24 ID:uqCDmnx0.net
いままで好き勝手オーガ使いとか言いながらディスっててバレバレなんだよな

609 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:01:02.64 ID:Qg3f3Ij9.net
>>606
消耗戦は自分が4ポイントないし9ポイント稼いだら
ノルマ達成で別に死んでもいいんやでニューク君

610 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:04:53.74 ID:AAsUznUo.net
天井あるところでニュークリ脱出して爆発巻き込まれ自殺奴〜

611 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:51:48.11 ID:x1KE9h90.net
スマピクロークサプニュークリアしかいねぇ

612 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:54:42.73 ID:3QKC6G0i.net
ほんまワンパターンやな

613 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:23:41.79 ID:DaqyvL1r.net
徴兵でミニオン雇用して何試合かこなしたけど、本当に活躍してくれないのな…

614 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:39:47.65 ID:eXJScABp.net
あいつらスペクターよりも柔らかいから簡単にキルされる上にサボってばっかりだし

615 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:51:50.28 ID:+4ZyXcyf.net
>>610
アレ射出した瞬間にアーク一発タイタンに当てたら
感電→自爆で自分のキル扱いになってお得だった

616 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:09:08.19 ID:kZVfMQel.net
アーチャーやチャージライフルに狙われてもそこまで焦らないのに
サイドワインダーやマグランチャーで狙われると焦る

617 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:19:27.62 ID:RuZK/AcL.net
http://youtu.be/TX7t-fdHf6M
お前ら俺に指南しろください
特に索敵のコツとか状況判断な

618 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:26:34.57 ID:eXJScABp.net
画質が汚い

619 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:27:25.31 ID:RuZK/AcL.net
>>618
画質を720pにしろカス

620 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:36:13.85 ID:R5Jc1I2P.net
スマピクロークとか言ってる奴って毎回宣伝でもしてんのかと思う

621 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:42:10.25 ID:j0qfcVhW.net
消耗戦での事でいいならまずもう少し落ち着いたら?
CARとかスマピッピとかならまだしもライフル系でそんな激しく走り回ってもいいことないだろ

タイタンの武装はアーク使うならスレイプドヴォーテックス以外の方がいいんじゃね

622 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:45:18.02 ID:kZVfMQel.net
最近アーク持ちが多いからステルスキットが手放せないね

>>613
期待しちゃあかん、ごく稀に満身創痍のパイロットを倒してくれる時あるけど

623 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:50:36.82 ID:sXds2XAU.net
運が良かった回の動画持ってこられてもな

624 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:56:06.59 ID:+4ZyXcyf.net
タイタン戦はアークストライダー使うなら
ビッグパンチ、電気煙、クラスターが鉄板だと思う

625 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:06:00.62 ID:RuZK/AcL.net
>>621
つい先日までSMG二種メインに据えてたから立ち回りが抜け切れてないんだわ
確かに射程あるんだからもう少し落ち着くわ


タイタンの装備は対タイタンを意識してるからこんな形
ロデオ多い時はクラスターと電気スモーク乗っけてる
ビックパンチはこれを気に試してみるわ

626 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:23:03.14 ID:gm5mLp56.net
タイタン乗ってる時下見過ぎじゃない?
屋根上のパイロットも倒せるのがアークの強みよ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:41:13.45 ID:d4R70uko.net
・MTMSはF連打のほうがシールド削れる
・遠距離から近距離もすべて同じ武器だから殲滅速度が遅い
・処刑キル狙うのなら近距離で仕留めればいい、追いかける時間、ダッシュは無駄
・その立ち回りならセカンダリはスペクターSMGを使う
・ ASSAULT RIFLEは相手の攻撃の届かない安全地帯から優位な立場のまま使う武器である

628 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:51:10.33 ID:RuZK/AcL.net
>>627
沢山書いてくれて嬉しいがスレイブドだぞ俺のは

629 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:01:02.09 ID:7zzhr3yI.net
お、そうかすまんかったなwダッシュかパンチでロデオキャンセルできるはずだから止まらないといい。

630 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:02:45.10 ID:lSUdzKaq.net
みんなクラスターだけどマルチミサってかなり強くないか??

631 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:25.42 ID:oe9C35tV.net
>>630
お供によるんじゃないか
シールドはがしが必要なチェーンガンなんかと組み合わせると素晴らしい

632 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:17:25.21 ID:sXds2XAU.net
x360ce vibmodっての入れてPS2コンでやろうとしたんだけど
タイタンフォールは認識してくれないのかね

633 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:35:05.06 ID:kZVfMQel.net
マルチミサイルも積んでみたいけどパーティクルを外したくないとなると
背中が掻けるクラスターを積んでしまう

634 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:38:44.08 ID:UNIkHYPE.net
マルチミサは対シールド性能がいいから実用範囲だよ
あとロックオンが楽しい。メカ乗ってる気分になれる

635 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:58:14.20 ID:D9G8k4Cm.net
俺はラピファ四連サルボのミサイルゴリ押しに惚れてから止められなくなった

636 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:23:51.95 ID:9oLaNrc1.net
貧乏性でレアカードが使えない病

637 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:59:31.94 ID:MaVRQRfE.net
・装備していたのはマルチミサイルではない
・G2A4は近距離でもそこそこ食える
むしろ、持ち替えに時間がかかる
・たぶんR-97のことが言いたいのだろう
・G2A4はセミオートライフル

別に揚げ足を取りたかったわけじゃないけど、他人に指摘してあげるなら細かいところまで気を使った方がいいよ
G9の人なら全部分かったと思うけど

638 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:05:03.39 ID:HvJorqcm.net
Ankerマウス使ってるんですけど
マウスのボタンにグレを割り当てても溜めフラグができずすぐに投げてしまったり
マルチミサイルがロックできないんだけどうまくいっている人いますか?

639 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:05:38.46 ID:jwEFCcEw.net
Titanfallってintel HD Graphics 4000じゃプレイ出来ない?

なんかキャラがグチャグチャになって前が見えないんだけど

640 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:08:39.86 ID:yl5ZgaUG.net
アークグレネードでも食らったんだろきっと

641 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:24:17.28 ID:/Tl8uthv.net
>>639
いやんなこたーないと思うが

642 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:30:52.33 ID:37AtcfS7.net
エキスポートの電流ギミックって味方も巻き込んじゃうのかね
まだ巻き込まれた事も巻き込んだ事もないから分からん

643 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:33:38.22 ID:HmEc3DiO.net
>>639
https://www.youtube.com/watch?v=DOff7LLXvXw&hd=1

おま環乙

644 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:42:20.25 ID:tMgTUWph.net
外人からゲームに招待されて行ったら日本人PTのレイプ部屋だったわ...
無言招待はもう無視する

645 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:56:27.05 ID:Xv2RsNGA.net
あぁそのうえ招待した奴は即萎えぬけしたりするよな!
え、え〜?ってなるぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:24:19.12 ID:tMgTUWph.net
2対4で始まったから多少手加減してくれるかとか思ったけどスマピシャッガン40mmで完全クソゲーよ
見てるかしらんけどああいう時くらい手加減しろよばかたれども

647 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:24:50.68 ID:tMgTUWph.net
あと開幕タイタンな

648 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:40:26.03 ID:37AtcfS7.net
以前PT対野良になって味方が萎え落ち続出で6対1になった事あるんだが
あの時自分も抜けてたら試合が成立しなくなって終了するのかな

649 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:24:07.11 ID:5yXJdayG.net
敵が居なくなった時点で勝利扱いじゃなかったか?
最近その状況にならんからあやふやだが

650 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:19:19.12 ID:6ePAU7PL.net
>>617
普通に上手く見える自分は一体どうすりゃいいんだ。

651 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:00:58.75 ID:1ZLuVvv8.net
PC新調したんで買ってみたが初心者はいるんだろか

652 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:33:11.46 ID:gJOUNNj8.net
いっぱいヌーブおるで。ベータから毎日やってるけどイライラするほどヌーブばっかだわ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:49:22.67 ID:HmEc3DiO.net
>>651
G10とかでも、クレーバーとかプラズマレールガン使っておちゃらけプレイしてるのいるから、大丈夫やで

空気読まないでスマピ+40mmのガチ装備で暴れまわるバカもいるけどw

654 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:30:38.44 ID:IcCsGqv1.net
ミリシアのパイロットがボバ・フェットに見える

655 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:34:55.28 ID:TFaW2AzU.net
わかるわww

656 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:21:00.56 ID:1dr+7jqo.net
ついに開幕タイタンにまで文句言いだしたか

657 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:03:19.63 ID:XH2MVSF+.net
>>651
スレ見ればわかるだろ
毎日同じ初心者が武器に難癖つけてるじゃん

658 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:06:33.30 ID:37AtcfS7.net
シールドコア起動中は再生ブースターが機能しなくなるみたいね
もしも効果が重複してくれたらなかなかの防御力だっただろうな

659 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:49:14.63 ID:F0KIP8Vg.net
タイタンカードは使いどころ難しいよな
普通の消耗戦で開幕使ったらお寒い事になるし

結局邪魔になっていつも捨ててるわ

660 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:52:32.29 ID:HmEc3DiO.net
PTとやった時、開幕タイタン三体に全員スマカスってのがいたわ
カオスやった

661 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:11:20.73 ID:6ePAU7PL.net
G2A4ってマッチトリガー付けたらそんなに変化あるのかな。いまいち実感出来ない。

662 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:32:16.50 ID:HmEc3DiO.net
>>661
違い分からんからマガジン拡張にしてるよ

663 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:35:31.28 ID:K7n3X/eK.net
タイタン対タイタン
または
タイタン対パイロットの戦いになるのに、メインなんてどうでもよくね?
まあ何でミニオン処理するのも自由だけどさ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:41:58.74 ID:HJMkQ5K5.net
マッチトリガーはマクロ使わないなら不要ってイメージだわ

665 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:07:32.03 ID:IcCsGqv1.net
スマピ使ってたら死体撃ちされたよ
結構ヘイト買うねぇ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:30:23.50 ID:yl5ZgaUG.net
スマカスなら当然

667 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:52:49.03 ID:mHHPQejH.net
>>654
たしかパイロットってSW参考にデザインしてるのよ

668 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:16:38.57 ID:84Ldzzxq.net
消耗やっててニューク持ちがあんまり多いんで自分でも使ってみたら
これタイタン巻き込むと次のビルドタイムすぐ溜まるのな
こりゃいかんクセになりそうや・・・

669 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:27:25.59 ID:pPXKEekg.net
>>668
肉入り二機潰せば即タイタンフォールさせられるからば

670 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:56:07.07 ID:v6PkWVP1.net
ニュークリって自分使うとめっちゃ食えるけど食らう側なってもたまにしか死なないわ
てかダッシュゲージあれば回避楽勝だしな

671 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:13:59.42 ID:8utJf9Pn.net
敵タイタン倒すときにダッシュ回復してから倒すようにすればいいだけだけど案外意識しないのかね

672 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:17:21.67 ID:gJOUNNj8.net
パンチやると回避で相手がダッシュ使ってくれるから壁に追いやってわざと壊させたりスライド自爆で羽目てる。キメると脳汁がやばい

673 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:17:40.02 ID:37AtcfS7.net
ニュークリつけてる奴はやたらと接近しようとしてくるからすぐ分かる

674 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:19:15.17 ID:dcm2jyFl.net
ニュークリアでタイタン巻き込めることは少ない
それよりもニュークからダッシュ使って逃げるタイタンを
アークグレ2発→アーチャー→クローク→アーチャーのカウンターで
一機沈めるまたはビルドタイムけっこう短縮するのもいいよ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:28:47.03 ID:4aIolzTV.net
アーチャーヘビーはオーガ以外じゃないと避け続ける余裕できないし、タイタン戦の時に混じえられると辛いからやっぱりヴォーテックスは神
スラマーLMGはしらん

676 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:38:42.02 ID:WQbhiKtV.net
アークキャノンで打ち落とせ

677 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:43:33.97 ID:zi1JLwLa.net
尼75%offセールまたやらないかな
無料期間がプレイ時間だと勘違いして買い逃して辛い

678 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:04:25.83 ID:eTb6nzH3.net
アトラスに投げられたパイロットが空中でミンチになっててワロタ
経絡秘孔でも突かれてんのかよ

679 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:06:37.38 ID:TfomVGPE.net
音の壁にぶつかってるんでしょ

680 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:32:34.09 ID:MPy3tbDP.net
経絡秘孔の一つ、「身裏肢有」を突いた
お前の身体はコクピットから離れた3秒後にボン、だ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:07:43.90 ID:Q5WOmkex.net
>>35
ちょ、これevalっしょwwww
clojureはリテラル表現がjsonとかと比べてめちゃきれいなんだから
cljファイルの中身をevalんじゃなくて
(defn- read-string-safely [s]
(binding [*read-eval* false]
(read-string s)))

みたいなので

{
:default-port 50000
:number-of-threads-for-web-server 512
:immutant-io-threads 32
}
こんなのを読ませるような実装を希望してみたり(mergeでdefaultのmerikens-2ch-browser.cljを置き換えるとうれしいなぁ)

682 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:08:16.58 ID:Q5WOmkex.net
すまん、大誤爆した

683 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:05:08.83 ID:RQ8rAPHn.net
キルデス1以下の下手くそだけど
アメリカ西鯖でだんだん楽しくやれるようになってきた
一つの場所でヘッドホンからの音がうるさいくらいすごい乱戦のときがあるけど
そういうときに心構えってなんかある?
参加しないで遠くから眺めてるほうがいいかね?

684 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:42:55.33 ID:CBei56qN.net
脳筋は突っ込んで0〜2くらいのKD
チキンは大外から眺めて0〜1
腕と頭兼ね備えてるヤツは付かず離れずいいとこポジって2以上稼ぐ

上手くなるには脳筋とチキン両方やっていい塩梅見つけてくしかねーから、適当にやれ
片方だけやってると成長しない

685 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:17:43.53 ID:FOgO9FAp.net
トリプルスレッド10回くらい使ったんだけどタイタンもパイロットも全然狩れないわ
どうすればいいのかアドバイスくれ

686 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:38:53.62 ID:FBHfhnOT.net
>>685
屋根の上、室内を意識してばら撒く
コアタイムが縮んだらその近くを重点的に撃ってみるとパイロットが勝手に死んでくれる

687 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:42:11.37 ID:6Ig30avM.net
>>685
レーダー見て赤点あるとこに適当にバラ撒けよw

688 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:43:10.14 ID:SyxiKS+7.net
>>685
タイタン戦以外は屋上とか敵がいそうな所にポンポンしながらウロチョロ
タイタン戦は対面してるなら直接当てるんじゃなくて逃げながら置く感じで

689 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:04:12.19 ID:LLUqm7wX.net
>>685
エイムできるのしってるだろ

690 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:36:41.63 ID:a2vny6du.net
トリスレは撃ってもマップに赤点でないので
ストライダーでミニオン固まってるところにぽんぽんぽん
味方タイタンの後ろからぽんぽんぽん
敵の背後とってぽんぽんぽん
段差や遮蔽物利用してぽんぽんぽん
拠点戦やCTFなら建物の中にぽんぽんぽん
楽チーン(゚∀゚)

691 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:37:58.79 ID:CBei56qN.net
トリスレマスター目指してメインに使うってんなら止めないが、そうじゃないならシチュ選んで使えよと
拠点で屋内狭いポイント、植民地のBCとかゾーン18Bとかに撒いてりゃいいんだよ
自チーム占拠してからゲージ減るなり撒いてりゃボコボコ死ぬから

692 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:49:42.14 ID:WQbhiKtV.net
発射から爆発までの感覚覚えたら屋根に居るパイロットぽんぽん狩れるから楽しいよ

693 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:54:20.72 ID:OviI+hcD.net
出て間もない頃はストライダーで適当にダッシュバラまきでホイホイキル取れたな

694 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:08:58.92 ID:i2pzIKrU.net
buetzu01ドイツ人っぽいが攻撃無効ハックしてるから見つけたら通報よろしくー
。日鯖じゃいないけど
俺の知る糞ったれのドイツ人はいつもいつもインチキばかりで大嫌いだ

695 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:10:43.89 ID:4nTK8bt3.net
でもトリスレで殺されたことってあんまりないなぁ
タイタンに絡んだら速攻死ぬから的外れな動きしてるからってだけかな

696 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:22:17.04 ID:1sJcGQPM.net
なあ、スペクターカモ使ってタイタンに乗ってそのままストライダーに処刑されたらミンチはどうなるのかわかる人居る?
スペクターなのに血飛沫撒き散らすのかな?

697 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:35:42.45 ID:jXrTfPIA.net
スペカモはなんでレアなんだろうな

698 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:34:40.86 ID:9NDY8drO.net
ダイアの5になったら常にスペクターの姿とかそういうご褒美ほしい

699 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:11:50.73 ID:1vEdNEXj.net
徴兵した兵士はAIレベル上がるくらいの恩恵あっても罰当たらないと思う。

700 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:53:38.70 ID:KEqQ7AYc.net
スペクター迷彩使ったらあの大ジャンプができたらなぁと思ってる

701 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:55:58.40 ID:CKbVsB86.net
>>696
たしかに一回も見たことねえなそれ
アークで四散したときは血出なかったから爆発しそうな気もするが…

702 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:09:44.69 ID:sUGwUdC+.net
>>700
大ジャンプとちょっと硬くなるくらいあってもいいよな

703 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:06:57.47 ID:IIRUtTUu.net
ジャンプキット使えなくなる代わりに大ジャンプは確かに面白そうだな
イメージはAvPのプレデターみたいな感じで

704 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:44:31.83 ID:ljbz6ABw.net
見た目だけ変わるから面白いんだろ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:31:15.96 ID:z4sYTLml.net
お試しやってみたけどこのゲーム過疎ってるね
BF3の方がまだ多いんじゃねぇか

706 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:43:52.80 ID:NEVYNcaf.net
別にマッチしなくて遊べないほど過疎ってないから、まだ良いんじゃね

BF3は無料でもらって何度か遊んだけど、タイタンフォールに比べてクソゲーすぎて無理だったわw

707 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:50:47.98 ID:B6cK8XXz.net
時間によるがPC版は現状プレイ人口3000ぐらいだよ

BFと比べて過疎ってるっていうのはどうかと思うけどな
元々のプレイ層に差があるのに加えてBF3の場合続編に問題があって3続けた人口が異様に多いし

708 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:32:22.56 ID:z4sYTLml.net
消耗戦でアジアが100人くらい
他のモードはほぼ死んでた まぁそれだけ飽きやすいゲームなんだろうけど

709 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:52:41.32 ID:y68ERKgX.net
ま、CoDと一緒でエイムを競うゲームじゃないからね
タイタンの数が偏よると試合にならないし

710 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:55:43.54 ID:DuYE9S0h.net
それ消耗戦しかできないからじゃん

711 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:22:00.72 ID:x8gPwdiV.net
LTSとか一回もやれた事ねえ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:38:18.31 ID:NEVYNcaf.net
今ぐらいの時間が一番、人が少ないんだよな

713 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:18:27.54 ID:KEqQ7AYc.net
パッドは姿勢が楽だから疲れないのはいいんだけど
スマッピーにはエイムが追いつかんね、ウォールランでぐるぐる回られると一瞬で見失う

714 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:48:39.26 ID:5WP8Gj1W.net
>>711
西米かヨーロッパ行ってみ
特にヨーロッパはまだウィングマンも時々できる

715 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:50:58.25 ID:yxNE8UnV.net
ヨーロッパだとラグやばいけどな
タイタンパンチしても数秒生き残るぞ相手

716 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:44:32.33 ID:B6cK8XXz.net
基本的に夜〜深夜帯が人多いからその前だと半分どころか1/3もいなかったりするぞ

717 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:08:33.01 ID:KEqQ7AYc.net
ビッグパンチトリスレオーガという懐かしのスタイルで遊んでみたけど
トリスレは機動力無いと辛いね、射程がある4連の方がマシだったかも
あとビッグパンチが届かない

718 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:43:06.70 ID:GKU4fafR.net
3ヶ月ぶりにプレイしたけど、上手い人はこの時間にしかいないのかな?夕方やったけど、余裕でmvpだったわ。負け戦なのであんまり意味ないんだが・・・

719 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:27:20.86 ID:d8227g6K.net
Gen9→10の再生要求終わったけど再生するか迷うな〜

720 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 06:40:30.62 ID:nRIzoMzt.net
そこまでやったのならもう再生しちゃえばいいじゃん

721 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:38:26.45 ID:d8227g6K.net
Gen9のほうが色が好きだしmodもほぼ全部アンロックしちゃったからためらう

722 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:54:42.64 ID:HeLjDeoy.net
じゃあやめとけばいいだろ
気持ち悪い奴だな

723 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:47:40.14 ID:d8227g6K.net
いやGen10てださいから

724 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:40:24.67 ID:5ayt1Uel.net
9とか路面に浮かんだ油色にしか見えなくて無理

725 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:07:34.26 ID:N2NMX0SA.net
いまなら言える
一番かっこいいのはG7

726 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:11:11.26 ID:A7EZ3euD.net
G5がいい

727 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:56:34.34 ID:IGdWlCaS.net
G4

728 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:13:44.99 ID:2IQLRsui.net
佐藤製薬

729 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:57:19.52 ID:LRpLS+7M.net
G9だとスマピ使ったりキルスティールしてもチャレンジあるから許される感ある

730 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:37:17.17 ID:721ZTXoe.net
え?・・Gで使う武器見られんの?
困るんだけどG10でスマピと40mmばかりだから・・

731 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:56:31.17 ID:GRI62mld.net
他人の目気にするぐらいなら使わなきゃいいんじゃね

732 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:52:59.77 ID:Jq3fv77a.net
どうせG1だろうがG10だろうがカスはカスだからどうでもいいよ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:10:27.95 ID:AH9SI8gp.net
ウヒョー今日もスマピでミニオン狩りだー
あっミニオンかと思ってころしたら>>732だったー
メンゴメンゴ〜

734 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:26:34.72 ID:DijQqpGt.net
流石スマカス様口先だけは最強っすね
明日もしっかりスマカス狩するから震えて待ってろよ^^

735 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:23:01.89 ID:mauy+3t+.net
消耗戦でプレイヤーしか狩らない芋スマピは毎回低スコアだしタイタン戦も弱いしで敵味方どっちにいても邪魔ってことを自覚したほうが良い
使うならせめてミニオンキル40とかとれよ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:07:21.04 ID:BJ6YwJDf.net
正直に告白するとショットガン梱包の全盛期時代私はスマピ一筋でした
でもクロークスマピとサプスマピはダメだと思う
スマピは移動に全神経を注げる数少ない武器なんだから
偽装無しでG10になって今ではスマピ使わないけど
動かないスマピを見るとなんだかなってなる

737 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:45:13.52 ID:xhvQAanF.net
嫌いだったプラズマレールガン使ってたら面白くなってきた
フルチャージをシールド剥げた弱点のとこに当てた時の減りが半端ねえw
当てられてごっそり体力減ると、キョドるのなww

738 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:37:21.45 ID:fHFHggFV.net
そうだよ
ネタ武器ぽいけど
フルチャージ一発+クリティカルフルチャージ一発でアトラスが沈むからなw

Hit&Awayするならアークなんかよりこいつのほうがこえええ

739 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:08:40.32 ID:2g/FE/Db.net
タイタン戦タイマンならプラレーは強いけど、キャパアークは頭おかしいマンハント性能とチェインダメージと画面妨害がやばいから、消耗戦なら総合的にキャパアークですわ

740 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:33:08.64 ID:jPYy+I3v.net
砂漠基地のマップがすげー苦手
(キャンペーンでドラゴンが来るがあったやつ)
建物から出てどっかに走ろうとした瞬間に
瞬間に建物の窓から狙撃されていつもやられるし
タイタン出しても狭い迷路みたいな道で挟み撃ちにあったりして速攻破壊されたり打たれまくったり
あのマップだけ起伏も激しくて超ムズいんだけどなんかコツ教えてください

741 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:35:23.72 ID:sgMynlF6.net
>>739
40mmの方が強い
遠近どっちも行けて跳ね上がりによる射撃妨害
ダメージ、対パイロット性能

どれをとっても弱点がない

742 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:39:49.57 ID:sgMynlF6.net
>>740
地上を走らないで屋根上を興奮剤使って素早く移動する
敵味方のタイタンの数を見てどのタイミングで何処に出せば効果的で安全かを判断して出す
あそこは結構開けてるからヘビーロケット使いが多いから、ヴォーテックスで掴んで敵タイタンに当ててやれ
メイン武装はチェインガン拡マガお勧め

743 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:53:32.48 ID:jPYy+I3v.net
>>742
屋根上ほとんど走ってませんでしたわ
ヴォーテックスを上手く使ったことがないから頑張りますわ
どうも

744 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:14:11.95 ID:75iM6hIr.net
偽装認証のお陰で砂チャレンジやオーガ処刑チャレンジをやらなくてもいいのは嬉しい

745 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:30:34.69 ID:y9Wr7RWG.net
フロンティアディフェンスがあるから今はそれほどでもないと思うけどな

746 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:03:30.55 ID:2g/FE/Db.net
>>741
全てのパイロットとタイタンが平地にいる状態や、エスパー並の直感で空中キルもほぼ的中で屋上から顔出した奴も一発なら40mmのが強いけど、実際はそうじゃないだろ?
キャパアークと40mmが闘った時の結果は、立回りやマップ云々でその時にならないとわからないけど、少なくともマンハント性能においては40mmが即着弾じゃないからキャパアークの方に利点はある

747 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:07:44.70 ID:O7owNElF.net
オーガはシルエットがATっぽくてむせる

748 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:38:41.90 ID:u1HTS8Ww.net
タイタンやるたびにこのシステムでボトムズ作ってくんねーかなって思うわ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:53:44.96 ID:eyAaPIK+.net
>>746
散々言われてきたけど空中キルの取りやすさはアーク
地上をうろちょろしてるのは40mm
総合的な対タイタン性能は40mm
タイタンのシールドを剥がす性能はアーク
最近特にニュークリアやクロークばかりだからアークで打ち上げキルを狙いに行くより40mmでさっさとタイタン潰すか、チェーンガンに加速器付ける方が効率がいい

750 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:59:23.94 ID:2g/FE/Db.net
>>749
オートイジェクトだろうがニュークだろうが撃ち落とせる人はどうすんの?

751 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:01:21.37 ID:U5meho/A.net
糞aimなら絶対キャパアークだけど
ダッシュコア相手に余裕で当てるレベルになると40mm最強なんだろうな
実際そういうのは手付けられないくらい強いし

752 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:16:12.58 ID:PM2aTG7H.net
対タイタンは彼我のシャシーが同じで一対一で軍需品やアビリティ等の搦め手抜き尚且つ攻撃は必中の上せーので撃ち合ったらDPSで40ミリが上
対パイロットは地上を走るだけでジャンプやウォールランをしない相手なら射程が長い分40ミリが上

753 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:41:02.01 ID:75iM6hIr.net
稀に40mmで空中キルするとチートを疑われる
クロークしてない奴を狙ってみたら偶然当たっただけなんだけどな

754 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:49:05.13 ID:OjuFBlF5.net
緊急脱出しようとしてるタイタンの上辺りに一発打ち込んだらたまたま脱出した瞬間にキルできたことなら俺もあるな
すげえ驚いてた

755 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:08:02.13 ID:jRq7zy0H.net
キャパアーク強いけど40mmほどじゃないっしょ。
キャパアークはやっぱ総合的に火力不足。
うまく使える人はいるけど、単に40mmよりキャパの方に愛着があるんだよ。

756 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:23:45.89 ID:U5meho/A.net
訓練所で40mm持ってた時はつい脱出キル試してしまう
たまにスポッと当たると気持ちよすぎ

757 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:49:28.18 ID:eyAaPIK+.net
>>750
そんなレベルの人西日本に10人も残ってないと思うけど
その人達が使うなら40mmでクリティカル狙ったほうが遥かに効率いいだろうし

758 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:05:21.13 ID:PM2aTG7H.net
シールド剥げてるのに退却もせずにパーティクルもヴォーテックスも使わず40ミリ持ちと撃ちあうようなnoob相手なら効率いいだろうね
結論としては理論的には40ミリ最強、実戦では様々な状況で役に立つキャパアークが優位ってことかな

759 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:49:07.14 ID:dNprwYvb.net
いや、アークならオートイジェクトだろうとニュークだろうとGooserキル余裕だが…
Noobの俺が言うんだから間違いない

アークと40mmの強さは状況によりけりだろ
どっちも対タイタン、対パイロットが優秀だが
40mmが対タイタン寄り、アークが対パイロット寄りに性能が優れていると思う

760 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:15:55.91 ID:AH9SI8gp.net
個人的にアークキャパは効果的な運用するのに味方への依存度が
40mmより高くなると思うけどね
汎用性では40mmが一番でしょ

まあ単独でタイタン武器同士の比較してもあんま意味ない
シャーシにアビリティや軍需品、もっといえばMAPや味方の位置どり次第で
いくらでも有利不利な状況は入れ替わるからな
AIM力も含めた状況判断次第でしょ

761 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:18:38.41 ID:itNZoH8j.net
アークはチキンプレイ必須だから使いたくない

762 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:39:48.19 ID:DijQqpGt.net
またクソ雑魚共が延々同じ論争してんのかw
お前らがアーク使うと金魚の糞になるだけだから大人しく40mmつかっとけや

763 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:52:07.77 ID:D7rtnzbZ.net
トリスレ使うから指図しないで

764 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:46:50.08 ID:f7hdcVGV.net
>>762
よう40mmくん
強武器使ってはしゃいでちゃ罰が下るぞ?

765 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:47:33.59 ID:hxphAmOG.net
俺がやるとチェーンガンとマルチミサイルが一番キル稼げる

766 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:48:09.63 ID:lpxqvUzd.net
糞エイムだから4連ロケット
シールドコアで強引に接近して撃つ殴る
相手が輝きだしたら顔面蒼白で逃げる

767 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:04:47.97 ID:qgaO2dR+.net
Tsunamiがtitanfallやってるな
お前らtitan戦下手くそで勝てないんだからtsunamiが敵タイタンを梱包で潰すやり方をしっかり見ておけよ

768 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:23:27.50 ID:YAynbV4C.net
>>767
はい、かりました! 津波さん!

769 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:28:58.98 ID:q4KjSDUp.net
アークはWHと併用すれば最強だよ
確実に先制できるから常にシールドを剥がしてから相手と戦える
マジおすすめ

770 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:34:01.09 ID:msARnqsM.net
途中参加敵タイタン5こっち0で予備サチェルつけて上からポンポン投げまくってたらタイタン全部壊せて逆にこちらがタイタン数勝ちでそのまま逆転した
気持ちいいww

771 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:20:04.41 ID:vQ4JRd4B.net
という妄想で今夜もおやすみ

772 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:34:40.68 ID:MUszsg3Q.net
Originに繋がらないんだけど、おまえら今繋がる?

773 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:38:56.13 ID:XNaSMca5.net
お前だけだよカス

774 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:21:42.56 ID:MUszsg3Q.net
原因分かった

120 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/01/23(金) 14:10:28.26 ID:p34AypO4 [2/3]
午前中ログインできたのに 今ログインできませんみんなもそうですか?

いちいち感情的にならないで答えてもらってもよろしいでしょうか?

121 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/01/23(金) 14:13:08.90 ID:p34AypO4 [3/3]
原因わかりました。
現在進行形で、アカウント関係系のサーバーがオフラインになっているようです。

ソース

https://www.origin.com/ja-jp/status

みんなに怒られる前にわかったのでよかったです^^とても嬉しいです。

122 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/23(金) 14:19:19.28 ID:NyBySYGd [2/2]
全米ワースト企業曰くだから信用しにくいな

775 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:16:44.30 ID:qeSDjPyH.net
>>767は誰なん?
うまい人の動画なら見たいんだが

776 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:28:46.63 ID:JsNGOu0I.net
今更だけどベータの中身アンパックしてたらFDのタレットっぽいの見つけた
没データから引っ張ってたんなら、望み薄ではあるけど最終アプデの前に
黒アトラスとショットガン型プラレールも追加してくんないかな…

777 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:03:48.19 ID:X1fIHuPB.net
てか最終アプデあるのか?

778 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:57:46.16 ID:JsNGOu0I.net
あると願いたいけどもわからんよね

779 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:10:45.57 ID:MFYEkqW6.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
さっきパトカーをみつけたんだが乗ったところエンジンのかけかたがわからねえ
そこにへんなおっさんどもが集まりだして車が動きだして俺も乗ったわけだ
一人は女で残り二人は映画ばりのハスキーな声のおっさんが車んなかではしゃぎだしやがった
俺は英語がマジわからない さっきはじめたばかりの初心者だ
頭がどうにかなりそうだった

そっとログアウトしたわ・・・・

780 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:11:41.48 ID:MFYEkqW6.net
どこにいっったらお前らにあえるんだ

781 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:13:53.57 ID:70OEu1A1.net
夜10時前後だったらほぼ毎日いるぞ

782 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:18:09.58 ID:LBZAErgW.net
C4とかいう糞PTまだ残ってんのかよ
わざわざ西日本鯖まで出張してくんなよ

783 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:15:46.58 ID:6KjJWf4h.net
てかアプデ9ってなんだったんだ

784 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:31:08.07 ID:GtLyeV3U.net
始めたばかりはスマカス市ねって思ってたけど、色んな武器使ってるうちに気にならなくなった。今はG2A4にハマってる

785 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:40:27.90 ID:/Mn3LWKO.net
>>783
>>378

786 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:55:39.59 ID:VWfPVIQi.net
拠点戦ってなんでチームのポイント入ってるのかわからないんだけど
拠点保持してたらポイント入るのかね

787 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:16:31.64 ID:wuuwfHpp.net
拠点1つで少しずつ
半数以上でどんどん差が開く

788 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:42:40.68 ID:VWfPVIQi.net
なるほど占領してる時間ね

789 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:15:44.92 ID:BRtm4P4F.net
>>785
おお!アリガトウ

790 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:01:41.12 ID:ZmQubSD3.net
オーガで処刑キル取るといつスモークや軍需品で反撃食らうかと気が気じゃない
どうせならパーティクルで心置きなく処刑させてくれよな

791 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:40:31.56 ID:khFDx1LH.net
気のせいかもしれんが最近ヴォーテックス増えたよな

792 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:10:09.88 ID:IJ87jHc+.net
スモーク一択だろ
攻めるのも逃げるのにも万能
全部のタイタン装備、スモークや

793 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:36:22.83 ID:Mdp9+l72.net
初期のロデオが盛んだった頃はスモーク一択って感じだったが、今はもう一択ってこたねぇよ
ヴォーテックスなりパーティクルなりねぇと同等以上の腕のヤツにタイマンタイタン戦で負けやすい
ヴォーテックスは何気に痛い対タン兵器もチョコチョコ防げるしな

794 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:10:11.80 ID:E85cHKOS.net
マップやルールで使い分け出来ない子はスモークでいいよね

795 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:17:43.71 ID:wMDyGOb5.net
いつもロデオさせてもらってますありがとう

796 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:19:57.38 ID:Bftekb6S.net
ゲーム中において英語でもスペイン語でもフランス語でもドイツ語でもお前らはどこまでも煽ってばっかで楽しいわ

797 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:20:20.61 ID:6Pkz7laL.net
とりあえずスモークでおkでしょ
スモーククラスター無しでスラマーとかスキャッターにロデオされると一撃で吹っ飛ぶからつらいわw

798 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:39:49.81 ID:/OeYRM7i.net
a

799 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:12:10.09 ID:ZmQubSD3.net
ステルススラマーLMG
パイロットを生贄にストライダーを墓地へ送る

800 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:06:34.49 ID:7XnWX475.net
dlcは結局全部マップの詰め合わせか
これまだやってるやついる?

801 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:06:38.43 ID:khFDx1LH.net
ステルスキットは対パイロット、対タイタンどっちにも地味に効いていいよな
少なくとも足音で振り返ってくる人いる時にはつけたい

802 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:12:59.69 ID:v5tn0kID.net
第一段はパワーセルかクイックリロードかな

803 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:56:30.99 ID:mpgUBrAz.net
>>799
背中アークマイン
タイタンのライフを半分払い機体上に存在するパイロットを破壊する。

804 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:59:29.77 ID:14zx+43+.net
スモーク持ちがタイタン戦で苦し紛れに屁こくのが面白い
そんなの意味なく煙の向こうから全部当てて沈めてやるのが楽しい

805 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:43:27.89 ID:XO4TzR3s.net
>>803
あれってどうでもいい時に爆発しないの?
ストライダー乗るから余計怖くてやる気にならない

806 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:34:35.17 ID:U9cAsWpf.net
ステルススラマーはマジで簡便してほしいわ
スモークしてもすでにHPほとんど残ってねえ

807 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:53:30.79 ID:EFBp9UnP.net
背の高い建物の近くに行かないことと、画面に目を凝らして地面走るクロークに気付ければされる機会は減る
ディグサイトは諦めろ

808 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:23:47.04 ID:nyh/39fw.net
ヴォーテックス展開中でもタイタンシールドは回復するっけ?

809 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:28:24.47 ID:nTWxIizV.net
タイタンに載ってる状態で、本当にクロークしててかつジャンプもせずに歩いてるやつって見えるの?

ジェット噴射しかみえないわ...

810 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:34:14.79 ID:ftgipM4O.net
部分的に解像度下がってモザイクっぽくなってるからよく見れば分かる

811 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:41:10.82
偽造認証って使ったらその世代の全ての再生チャレンジを完了したことにできるの?

812 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:53:06.37 ID:x/Unpic6.net
>>809
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm24691904
ニコニコだけど検証されてる。
湯気、煙があればところにより見える、らしい。

813 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:53:22.83 ID:Vxt0/u8O.net
黒煙と爆発バックはほぼ確実に輪郭浮くけど、それ以外も時々うっすら映るよな
あれが湯気だったのかな

814 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:30:06.81 ID:Iii3gnoh.net
全く適当に空中に撃った40mmがヒットした時は(相手クローク、パルクール中、それもかなり遠距離)、
チャットで向こうの外人さんがナイスショットと褒めてくれた

奇跡のワンショットなのにw

815 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:32:46.55 ID:D9TRLUHz.net
>>809
ステルスキットないやつは見える

816 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:41:15.85 ID:DWljf+i+.net
イジェクトした相手にアークキャノンとどかなかったりするんだけど飛んでく高さが違うのってなんなのかね?
手動とオートの違いかと思ってやってみても自分どっちでもは普通にやられちゃうし

817 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:51:17.96 ID:ufdrLYaS.net
鯖の順番アメリカ南部のほうが上だったっけ
ずっと西部だと思ってた

818 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:20:24.77 ID:Vxt0/u8O.net
>>816
ニュークは高いぞ
オートイジェクトは当たればちゃんと死ぬから高度変わってなさそう

819 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:33:02.05 ID:fS7+tFd/.net
>>817
並びはping順なんで入れ替わりはたまにある

820 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:45:33.79 ID:EFBp9UnP.net
>>816
ニュークは高いけど最高点行くまでにあてればなんとかなる

821 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:47:10.25 ID:ufdrLYaS.net
ショットガンのレッドウォールって結構弱くなるのかね
何連続かうち負けたわ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:47:36.27 ID:ufdrLYaS.net
>>819
なるほど

823 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:16:37.12 ID:o0HQvZp0.net
>>814
日本人ならこのスレに晒されてチーター呼ばわり

824 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:28:08.86 ID:DWljf+i+.net
>>818
>>820
ニュークで変わってたのか
そっちは全然使わないから気がつかなかったありがとう

825 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:27:00.79 ID:Iii3gnoh.net
>>823
だろうなw

アジア人の意地汚い感じが嫌でアメ、ヨーロッパ鯖しか行かないし

826 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:33:49.02 ID:onCB4WAD.net
外人を引き合いに出して日本人を貶すおまえも十分に日本人らしいよ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:55:51.97 ID:5VF3x8jq.net
そりゃ当たり前やろ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:07:49.83 ID:nyh/39fw.net
アメ鯖だとよくPT対野良で叩きのめされた後にこれtwichで配信してっから、よろしくぅ
ってことが結構ある、中盤には6対3になってる試合なんか撮って何が面白いんや・・・

829 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:13:22.85 ID:nTWxIizV.net
なるほどねー 
本当にうっすら見えてるんだな 
クロークしてる時も気をつけよ

脱出時の高さは脱出する瞬間にジャンプ入力してるんじゃないかな
あとは脱出時にバニホ入力で遠くに飛んでいってるとか
上に脱出しないで斜めとか遠方に脱出してるひとはやってる
やりかたはバニホと同じで、右(左)移動キーを押しっぱなしにして右(左)にマウスをゆっくりと継続的に動かし続ける
興奮剤も決めればはるか彼方まで飛べるよ

830 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:40:10.54 ID:iIaySIkF.net
DLC購入しようか迷ってるんだが、人いるの?

831 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:52:20.40 ID:onCB4WAD.net
>>827
お前文盲?
自分だけは違うみたいな言い方してるから返したんだが

832 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:57:45.55 ID:URgHd90g.net
頭悪いなコイツ

833 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:00:16.43 ID:EFBp9UnP.net
>>830
消耗戦とFD、キャンペーンだけ人居る
消耗戦なら相手に困らないけど、変態と戦う果てになる

834 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:29:27.10 ID:X/d3eYJc.net
>>831
文盲さんオッスオッス

835 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:02:13.99 ID:onCB4WAD.net
>>834
おっお前も文盲か?大丈夫か?大丈夫?

836 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:08:34.18 ID:Iii3gnoh.net
昨日、メチャクチャ強い奴いたんだけど、ほとんど動きっぱなし
移動は絶えずバニホで空中からも性格にエイムしてくる猛者だった
スナイパーなんで遠くから動き見てたが、誰も仕留められず1人で無双してたな

837 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:16:16.17 ID:X/d3eYJc.net
阿保はどこにでも居るもんなんだな

838 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:23:38.68 ID:onCB4WAD.net
>>837
お前頭わるいもんな〜自己紹介乙^^

839 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:23:59.94 ID:DCT+fvHi.net
A「日本人クソだから海外鯖いきますwww」

B「日本人バカにしてるお前も十分に日本人らしいぞ」

C「そら(日本人なんだから日本人らしいのは)当たり前だろ

B「お前文盲?Aが自分だけはクソみたいな日本人じゃないですみたいな言い方してたから突っ込んだだけ」

にほんごむつかしいでしゅ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:28:39.36 ID:zxSaCSMg.net
わろた


ドライバに不具合出まくりだった280XをGTX770に取り替えたら設定変えてないのに画面がすごいクッキリして銃の命中性も格段に上がってビックリした
不良品でも掴まされてたのだろうか

841 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:13:25.44 ID:nTWxIizV.net
>>836
おれもその鑑賞会に参加したかったわ

最近ガチンコ猛者が増えて辛い

842 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:39:11.88 ID:NiBet3aY.net
俺が!俺たちが文盲だ!!

843 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:57:16.08 ID:PQn4BKXR.net
日本人らしいぞ、とかいう発言
バーナム効果狙ってんのか知らんがジャップ恥ずかしいからやめろ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:09:22.90 ID:0kUcv3gl.net
何かよくわかりませんがここにアークマイン置いときますね。
つミ凸

845 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:48:36.48 ID:D9TRLUHz.net
>>840
amdはてくすちゃかってにけしたり色が最悪なんだわ

846 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:39:34.70 ID:v1IyyEEt.net
ロデオのコツおしえて

847 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:11:49.63 ID:HlVB+EL7.net
毎日夜10時からバラエティパックしようとか言ったらやっぱ集まらんかな

たまにするから集まってくれるんやろか

848 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:24:45.73 ID:L+dyCOq6.net
オラ行くぞ

849 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:49:25.61 ID:y0yVDloc.net
私も行こう

850 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:52:26.48 ID:x4+Uzu5r.net
いやいや俺がいくよ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:39:20.43 ID:8pTphWfe.net
>>833
サンクス。
どうしようかなー、今のままでも全然飽きてないっちゃあ飽きてないんだけど。

852 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:32:11.58 ID:fgP56Q4+.net
マップ把握とかAIM練習したいからプラベを1人でしたい。ついでにミニオンの観察したい

853 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:49:42.94 ID:K2CYhLpo.net
>>852
わかる
一人プラベずっと待ってたけど
待ちくたびれちゃったよリスポーン…

854 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:11:00.48 ID:OTb6gBsf.net
>>851
高くもないけど安くもないからなあ
より楽しみたいなら買ってもいいと思う
買ったなら消耗戦で会おう!

855 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:17:35.11 ID:3POTV/sB.net
DLC込でも半分が初心者で凄いのが二、三人てとこだから敷居は高くないよ

856 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:15:18.64 ID:ROaMMDzG.net
年末セールで人口増えてたけど、また減っちゃったな

新規は多分こんな感じ↓

a.序盤 
なんかてくてく歩いてたら空かっ飛んできてロックオンされて即死したんですけどー?!
ミニオン殺してたらなんかプレイヤーに殺された...
プレイヤー殺せない!

b.タイタンが出てくる頃
敵タイタンに殺されまくる!くそー、おれだって乗ったら殺せるんだ!
自分のタイタンをやっと呼べるようになったから呼ぶと即破壊される。
処刑されてミンチにされたり脱出してるのに空中ミンチ...
なんでなんだー!

そしてまたパイロットとして、敵パイロット&タイタンに蹂躙され
自分が呼べばすぐに破壊されることのくり返し


そりゃいやになるわな

857 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:23:35.51 ID:ROaMMDzG.net
F2Pなりでマジで人口増えて欲しい

このくらいスピード感があってトロトロしてないFPSて他にある?
タイタンはなくてもいいけど
このゲームの、パルクールとかを含めたスピード感と爽快感がいいんだよね

スカーミッシュとか人気ないっていってもTDM用のマップを作ってバランス調整すれば
結構行けると思うけどもうそんなのは期待できないし

858 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:38:21.64 ID:2R4vtahh.net
この時間ならアメ夜はヨーロッパ行けば消耗以外もできるし問題ないだろ

新兵には西日本限定でくっそ手抜いてやってるんだけどな
確かに容赦なくやってる奴が多いしアメ鯖とか行ったほうがいいかもな

859 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:52:00.53 ID:F+Ppr9cz.net
スカミもつまんなくはないんけど、カオスすぎなんだよな
移動力高いからマーカー出たとこにゾロゾロ集まるだけの混戦になりがちっつーか
対パイロット戦なら拠点で充分な気がする。タイマンか多くてVS2〜3人規模の撃ち合い楽しめるやん

860 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:42:55.56 ID:B/57gmRe.net
慣れないうちはスマピでパパパスっとやられるゲームだからなぁ。トレーニング要素充実させなきゃ厳しいだろう。

861 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:49:55.68 ID:5PSqh0N/.net
>>857
QuakeLiveとTribes、あとWarsaw辺りが近いんじゃないかな。
日本じゃ全然人気ないけど。

862 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:49:59.11 ID:9VA553ai.net
消耗戦もパイロットしか侵入できないHQとか設置して
敵より先に爆破すれば30点とかにすれば防衛の概念もできるし
タイタン降りる必要もあるから面白いとおもうんだけどな〜
とりあえずTDMルールはイラネ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:17:52.40 ID:fGZV+8vv.net
たまーにいるチーターうざい。ドイツ人はいつもインチキばかり。

864 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:47:13.27 ID:AU7saGRs.net
こんな過疎ゲーでPT組むのやめちくり〜(ぼっち)

865 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:35:32.71 ID:n+DVkM7D.net
AIの動きをクラウドで演算してて一人プラベ乱立されるとリソース喰われるから実装しないって話らしいけど今の過疎なら問題ないでしょー…

866 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:42:24.56 ID:eE9S432Q.net
ぼっちディフェンスは出来るのにプラベはダメなんか?

867 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:21:15.31 ID:K2CYhLpo.net
そう言われてみるとたしかに一人FD当たり前にできてるよな
てことはプラベ改良するの単に面倒がってるだけかリスポーン…

868 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:57:02.94 ID:zWETDq3s.net
バラエティ来るの?

869 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:05:51.42 ID:AU7saGRs.net
最近の流行スタイル
アークストライダー
40mmアトラス

870 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:17:14.69 ID:/r7huNSD.net
自爆オーガ

871 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:42:46.61 ID:K2CYhLpo.net
>>869
武器だけ入れ替えたパターンも多いような
オーガ先輩がまだ生きていればもうちょっと違ったんだろうが…

872 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:52:54.01 ID:5BzDv2J8.net
違ったんだろオーガ...

873 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:46:44.94 ID:C6Y9At5h.net
昔のオーガでなら無双できたのに

874 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:11:11.08 ID:Y8FDAuVA.net
オーガ一強時代とかタイタン武器40mmしか息してませんでしたが
タイタン戦はむしろパッチでオーガが弱体化してから面白くなったな
バランスがあのままだったらとっくの昔にこのゲーム止めてたわ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:41:31.08 ID:+x7oErvu.net
あの頃はバランスなんて気にしてなかったなぁ
チェインガンばっか使ってたわ

876 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:17:45.29 ID:aN29HjEn.net
オーガ一強時代とかなかったよ
当時からストライダーに翻弄されて
シールド容量ほかと変わらず他の機体が皮膚を切らせて肉を断ってるときに肉を切らせて肉を切ってて
パイロットにコアアビリティ消されて身長の低さでロデオされて
唯一の強みがビッグパンチ、それさえも消えた

877 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:18:49.53 ID:p/U7TZTu.net
私、ずっとアトラス乗ってたあるね

878 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:23:13.61 ID:sb88lucV.net
ビッグパンツ健在時はオーガ先輩だったよ…

879 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:23:21.83 ID:Y8FDAuVA.net
それは単に君の立ち回りが悪かっただけでしょ
今はアーク最強とか言ってそうだな

880 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:31:26.95 ID:l+9PRqlo.net
オーガの搭乗モーションが一番好きだわ
他のシャシーは掴んで乗せてくれるけどオーガは腕を差し出すだけ
足の間から腕クロスで乗り込むのもかっこいい

881 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 04:48:54.73 ID:Sg7C0mwI.net
俺はアトラスに上から乗った時が好き
どうして他の奴らにはキューポラや上部ハッチが付いてないんだろう?

882 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 09:09:53.69 ID:Gl8oUAXp.net
むしろアトラスだからこそ付いたんじゃないかな
現代の主力戦車をモチーフにしてるって公式が言ってるし

883 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:00:28.66 ID:hLBomnuf.net
オーガだけはヌークで一撃死しないで瀕死になるだけとかあってもいい   

884 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:09:58.81 ID:GNdm8cyN.net
ストライダー使いの俺にとってオーガは餌でしかない

885 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:00:58.74 ID:8+mcvE1Z.net
ゴキブリつかいめ!大嫌いじゃっ!:'(

886 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:10:26.82 ID:d9ViUJdv.net
オーガはゴリ押しで一体潰す性能はあるけど、それ以上は難しいんだよなあ
シールドコアにアーグレ耐性ついてくれりゃあいいんだが

887 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:47:15.62 ID:zlH9QVZ5.net
>>880
ハッチ閉の効果音もいいよなw
なんかゴツイ装甲に包まれたような感じで

888 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:49:46.77 ID:aGljTtrR.net
オーガは重装甲な分撃たれたときの跳ね上がりが少ないとか
電撃くらっても画面ぐっちゃにならないとかあればいいのに

889 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:35:15.96 ID:tgZ/jRX+.net
シールドコアを2つ投げるだけで無力化できるアークグレはヤバイ

890 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:38:08.04 ID:Gl8oUAXp.net
今更だけどさ、ダメとダッシュコアも発動したらシールド回復するよな
シールドコアとは何だったのか

891 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:29:12.50 ID:nVVSE86A.net
もうちょいオーガは調整してほしい

日本鯖って言うほど日本人いないのな

892 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:52:19.50 ID:uvjNkgP/.net
ぼちぼち外鯖に飛ばされてるよな
去年の酷い時期は繋がったらping200とかふざけた事になってたし

893 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 01:56:05.03 ID:GjU07+Z9.net
Aimが下手なのか遭遇して打ち合ったらまず負けるので
腰だめってのが強い武器教えてください

894 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:25:25.32 ID:nVVSE86A.net
car smg + カウンターウェイト 腰だめでガシガシ当たるよ
撃ち負けるのなら遭遇した瞬間に興奮剤オススメ
押しやすいキーにしてな

895 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:30:51.46 ID:GjU07+Z9.net
>>894
あ打ち負けたのそれですわ
もちろんそれだけで上手くなれるとは思ってませんがどうも

896 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:39:59.02 ID:nVVSE86A.net
使ってないから忘れてたけどショットガンも腰だめ強いね

897 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 08:33:35.84 ID:XnAoWPye.net
ARでもSMGでもSRでさえ近距離はエイムしないと玉が誘導するよ。スマッピと同じ。ゲームの仕様上、プレイヤーに銃の照準が重なっていなくても、大雑把な狙いがつけてあれば腰うちの収束率がプレイヤーにたいし強制変更されてる。

898 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:05:08.85 ID:mRJP9e9Y.net
検証動画はよ

899 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:00:23.93 ID:DuBUsqyO.net
最近新兵増えたよなー
ガチの新兵なのか保険掛けサブなのか知らんが

900 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:29:09.55 ID:KDl+4LiK.net
新兵増えたのはいいことじゃん。
その中に現在の上級者脅かすエースパイロットの卵いるかもしれんからな

901 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:39:26.23 ID:wQ6Pm0w/.net
アークグレでタイタン目潰して逃げたのに追いかけられて正確に射撃されまくったんだが
これがチートってやつかね

902 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:54:59.54 ID:6+WRfKun.net
グレネードの軌道から居場所が分かるしtabキー押せばみえるよ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:03:47.69 ID:wQ6Pm0w/.net
tabって成績表じゃねーの?

904 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:11:44.89 ID:oA5gAwn4.net
ああ、だからあいつは成績をチラチラ見てたのか

905 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:37:15.56 ID:wQ6Pm0w/.net
なんなんだよ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:38:20.87 ID:/MBJV/Dl.net
また下手糞がチート認定してんのか

907 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:42:51.38 ID:wQ6Pm0w/.net
成績表見たらチートかどうかわかるってことか
見たけどこっちが40ポイント取る間に1何十ポイントかで
二人組が8キルしてミニオンキル1020とどんどん増やしてたな

908 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:57:17.74 ID:6+WRfKun.net
ちげーよw素であればやつだったかww

909 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:57:47.94 ID:p/1Eussb.net
なんだこいつ

910 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:58:19.48 ID:6+WRfKun.net
面白すぎてタイプミスしちまったわwwww

911 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:13:33.88 ID:JlUasdyr.net
これ何?

912 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:33:49.78 ID:rN2GfTqO.net
アメ西にそばうどん来てた
相変わらず1人で無双してたな

913 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 20:35:53.28 ID:s9XQtNLo.net
893 2015/01/29(木) 18:54:59.54 ID:6+WRfKun [1/3]
グレネードの軌道から居場所が分かるしtabキー押せばみえるよ

899 2015/01/29(木) 19:57:17.74 ID:6+WRfKun [2/3]
ちげーよw素であればやつだったかww

901 2015/01/29(木) 19:58:19.48 ID:6+WRfKun [3/3]
面白すぎてタイプミスしちまったわwwww

914 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:26:26.55 ID:1GqSunPj.net
キャパシタアークキャノン初めて開放したけど想像より使いづらいわ
動画でカチカチやってる人全く意味なくないかあれ

915 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:10:17.17 ID:nVVSE86A.net
慣れればどうということはないよ
カチカチはすぐ打てるようにするためで、かなり重要

敵にうまいアークキャパがいると特にパイロットの時に手が付けれないくらいヤバイ
一瞬出ただけで即死ビューン!

916 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:20:25.35 ID:nVVSE86A.net
長文失礼

対タイタンのオススメカスタム
ストライダー アークキャパ
スモーク+マルチミサイル(orなれない人はスレイブドが楽)
ファーストオートローダー、ダッシュクイックチャージャー(orビックパンチにしてダッシュ代わりに使う)

チャージゲージとチャージ音を参考に60~95%ぐらいで維持できるようにする
維持したまま、走るとチャージゲージが減るため移動は歩きとダッシュのみにする
タイタンと会敵したらマルチミサイルをf連打で発射しまくりながらチャージしてしっかり当てる
チャージしてる間は敵に姿をさらさないようにするほうがいい
基本はヒットアンドアウェイにする
近づかれたらスモーク炊きながら殴ってスモークの範囲に敵が入るように押し返してやると良い
対パイロットは会敵しそうなときに90%以上を維持したままにして
発射直前から発射瞬間まで相手の動きをなぞるようにaimする

参考になれば

アークの強みは即着弾することと、対パイロットに対しての当たり判定がいい意味で適当だから当てやすい
当てにくいと感じるのは多分地形の凸凹・タイタンの動き・敵の攻撃で
画面揺れ=照準揺れを起こしてる時に撃ってるから

917 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:22:12.02 ID:nVVSE86A.net
アトラス + ウォールも強い人に人気のカスタムだね

918 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:45:04.15 ID:hsNHoAOx.net
ああ、キャパシタアーク発射寸止め出来ねーぞこんなんと
思ってたら常時スプリント設定になってた
よーしパパも明日からキャパアークつかっちゃうぞーい

919 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:57:28.01 ID:WCJDQa/F.net
その2つを見ないマッチが殆ど無い

920 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:59:35.09 ID:aXecz+u9.net
ダメージコア+キャパアークでストライダー3発だからな

921 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:24:31.03 ID:XWhv4io5.net
じゃあ自動スプリントを無効にしてシフトキーで走らないといけないのか
つらいな

922 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 07:18:23.32 ID:xw4/AzjN.net
タイタンにも雪のステージほしい

923 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 07:43:36.45 ID:OEOcHKiH.net
走るとタメ出来ないのか・・・
発売初日に買った古参だけど、初めて知ったw

924 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 10:07:35.17 ID:muLmYa1S.net
俺常時スプリントだけど普通にアークカチカチ戦法使ってたぞ
LMB押下中はチャージ優先されて勝手に歩きになるやん

925 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 10:57:43.68 ID:TEQTrD44.net
>>922
アトラスの操縦席が…

926 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:12:39.72 ID:0TnpSqBV.net
alwaysだとチャージ中に前進キー押すと走ってしまってゲージ減るよ
コントローラーは知らん
delayedなら問題ない

927 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:06:04.01 ID:a6x1Kn8l.net
パッドは普通にカチカチできてるよ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 23:41:59.13 ID:9SSAEBNQ.net
パッドもディレイにしないと出来ないよ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 01:48:11.76 ID:ReqL2zJy.net
http://wac.450f.edgecastcdn.net/80450F/arcadesushi.com/files/2014/12/15868842917_e4fd9e549e_b-420x630.jpg
オーガちゃんの立体化が実現してた

LTSやってるとアークキャパのストライダーによく撃ち負けちゃうんだけどどうすればいいかな

930 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 02:33:19.72 ID:MircsblQ.net
オーガの処刑で引き千切った腕を捨てないで近接武器として振り回したい

931 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 03:44:23.10 ID:HQ+aHS7w.net
>>929
オーガのくせに足長くねぇかコイツ
手足ついた炊飯器の分際で生意気だぞ

932 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 03:46:51.66 ID:jUOhFMsO.net
>>931
炊飯器でさすがに草

933 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 05:09:16.64 ID:opdms2G/.net
タイタンで頭っぽいの部分があるのってオーガだけだよな

934 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 05:34:16.21 ID:o/o8FQaw.net
オーガにタイタンフォールキルされると、空中から

\(^o^)/ 

こんな格好で落ちてくるのが可愛くてたまらない

ネット上に画像ないか探してみたけどないな
今度できたらスクショとってみるわ
titanfall killされる雑魚乙ってのは勘弁な
警告メッセージが流れないことがあるから...

935 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 05:35:19.74 ID:o/o8FQaw.net
オーガ炊飯器の中で遊んでたら別のやつがおれも入らせろと
銃で脅迫してる図

http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20140611020835/titanfall/images/9/9f/Bail_Out.jpg

936 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 08:04:04.59 ID:7jxw60yF.net
言われてみると、ほんと炊飯器やなあw

937 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:09:32.04 ID:duXpvd1D.net
ゴリラさんは片手で銃撃ってるんだよな
折角なら空いてる手でドラミングしたい

938 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 13:18:28.36 ID:BOLNO6ns.net
タイタンの頭といえばストライダーの顔がどっちなのか未だにわからん
なんで頭らしき物が左右に生えてるんだよあいつ

939 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:29:19.26 ID:R2OZ1ZuD.net
新兵増えたと同時にレベルが上がってきて撃ち合い楽しいわ
保険掛けとカスマピ依存と未満味方はむかつくけど

940 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:41:43.21 ID:xbX2NF/9.net
まだ人居る?

941 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:28:17.06 ID:ZoKE9PDL.net
狙えば野良でも知り合いのいる部屋に行ける程度の人数

942 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:00:07.83 ID:ortiUT21q
日本一人口の少ない鳥取県みたいなもんだ

943 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:55:03.69 ID:7jxw60yF.net
人多い時間で1300とかで少ないと500ぐらいかな

944 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:25:44.09 ID:R2OZ1ZuD.net
なお全世界からの統計のもよう

945 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:55:47.18 ID:jOilTB1q.net
他に類似のゲームないから
続編出るまでマッチングできないほど
過疎ることはないんじゃね

946 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:40:33.52 ID:vF7Y7lFX.net
ミニオンが「女のパイロットはいるのに、なんで女の歩兵はいないんだよ!」って叫んでてワロタ

947 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:50:39.38 ID:aZOcUcDr.net
音声抽出とか出来ないかな
そういうのゆっくり聞いて見たいわ

948 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:39:22.22 ID:BOLNO6ns.net
vpk tool使ってみ
wavで格納されてるからボイスも音楽もすぐ聞けるよ

949 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:14:30.83 ID:JPHAd9vL.net
Titanfallキルされるとカスマピでやられた並にイラつくってかは?ってなる

950 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:20:00.37 ID:Kg4oXwz+.net
タイタンフォールキルは思わず笑っちゃう

951 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:23:31.61 ID:kWBUMpOo.net
いまだに1キル越えられない発売日組で休み休みやってるけど
今度こそマップに飽きてきたわ
DLC買おうかな・・・

952 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:29:09.26 ID:Gb5McUyp.net
Titanfall接近警告が出たり出なかったりするのが謎
いつぞやのアプデに接近警告が出ないバグ修正って載ってたからてっきりバグなのかと思ったけど特に変化なかったからそういう仕様なんだろうか

それともいつもの口先だけの開発だったのか

953 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:46:39.63 ID:iUVf30j7.net
キルレ1.1のゴミだけど、久しぶりに日本鯖でやったら皆強すぎて泣けるわ。1人も倒せなくなぶり殺しにされたw

954 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:59:21.89 ID:eNBvc7iu.net
キャンペーンでおっさんおばさんがべらべら喋ってると警報聞こえないんだよな

955 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 02:00:25.84 ID:ssbSEW/e.net
落ちてくるとこに自分から行くと警告されないんじゃね?

956 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 03:40:42.63 ID:pIu8KNF7.net
多分そうだよ。敵タイタンがいるところに指定したら大抵逃げられるけど、指定したところに誘き出すと結構引っかかるからね

957 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:38:20.44 ID:q2y5DGKc.net
スリーゼロのアトラスかなり出来がいいみたいね
http://imgur.com/hDtPEQd.jpg
http://imgur.com/BYE9mvD.jpg

958 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:40:26.14 ID:keogIVj8.net
巨人道

959 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:46:48.78 ID:QBGOpN9Q.net
タイタン デサントか

960 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:27:47.96 ID:zc/P9NDD.net
デス40ってヤツ初めて見たわ。

961 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:31:14.90 ID:zc/P9NDD.net
スマン、スレ建てられないわ。
>>960お願い。

962 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:32:20.51 ID:ZfuJTurs.net
どんな試合だったんだそれ…
モザ付きでいいからスコアボード見てみたい

963 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:56:34.86 ID:5Wx3nBk1.net
40回死のうと思ってもなかなか達成できるもんじゃない気が!
拠点戦かな?

964 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:03:07.38 ID:3MuvCY3c.net
二日無料だからはじめてみたけど結構面白いねw
なんでこんな過疎ったの?

965 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:12:21.39 ID:YlyqTxMy.net
発売当初の糞マッチング糞バランスで一気に離れたんだよ
未だにスマピが壊れ武器なんだがな

966 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:20:42.25 ID:YJMnwmGX.net
>>964
上手い奴らと下手な奴と差が出やすいゲームは過疎るよ
タイタンがその差をカバーする道具なんだが上手い奴が使うともっと差が出てしまう状態
まぁマッチングのせいだな

967 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:44:56.24 ID:ssbSEW/e.net
人数表示では500とかいるルール選んでも時間置いてもなんでか同じ部屋ばっかりに入るな
これは一応スキルマッチが微妙に機能してるってことかね?

968 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:54:37.12 ID:0Qq/eUeO.net
まあ、レイプ試合の酷さったらないもんな
自分的にすげーイケてても負ける試合って、たいてい同じチームに15デスとかアホみたいに死んでる奴が二人いたりするからな

969 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:24:35.86 ID:2dlSBDkE.net
ランクマッチのおかげで負け試合でも寛容になれるけどな

970 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:55:09.54 ID:Zb3LCzFi.net
プロバイダーを騙すpingハック時または優良過ぎる回線使用者、アナーキーソフト使用者、OC使用者は強制レンダリング低下され、他のプレイヤーの分の演算までさせられる。
各自の持つパソコン性能はゲーム起動時に調べられるためクロックダウンで4コア以上のCPUの場合は2000Mhzまで落とすとどんなに混戦でも60FPSを維持。
2コアCPUだと2400Mhzくらいは必要。
ドンだけ低スペック省電力にするかが肝要なゲーム。AZUREの実験台はさすがだわ。

971 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:55:45.25 ID:/FZpb29k.net
デスしまくるのJから始まるG3だろ
梱包で自殺してるぞいつも

972 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:57:15.17 ID:6wcqO1BH.net
>>970
お前のスペック低いだけだよ

973 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:05:40.06 ID:Zb3LCzFi.net
>>972
共通 64bit-7 mem12gb

i5-4570s 2000Mhz+GTX 750ti=60FPS
i5-4570s 3600Mhz+GTX 750ti=20FPS
Celeron G1820 2200Mhz+GTX750ti=50FPS

これは実際にやっての結果なんだ。
君のスペックもおしえてくれよ

974 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:23:58.51 ID:50uuC4F6.net
>>973
もしもしだからID変わってるかも
64bit-8.1
i5-4430 3.00GHzのmem8gb、750ti
で60FPS
設定次第じゃ144FPS安定

975 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:40:48.08 ID:Gb5McUyp.net
マジで?
i7-3770s、RAM8GB、GTX770だけどラグーン、ランオフ、ボーンヤード、フラクチャー辺りで30FPS切ることが多々あって全然グラ設定上げられなくて困ってるんだけどグラ設定どうしてる?
処理性能頭打ちしてる感あるしCPUが足引っ張ってるとは考えにくい(たくない)

試しにGeForceExperienceで最適化したら最高画質設定になったけどアンビエントオクルージョン切らないと激重、切ってもちょいエフェクト入ると40FPSてな感じでイライラ
なにか設定間違えてるのかなぁ...

976 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:42:58.85 ID:vEGuTBKC.net
Geforce Experienceは自分で設定しないと何も考えずに最高設定まで押し上げるだけだぞ
あれの最適化ほど信用できないものはない

977 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:54:25.71 ID:Gb5McUyp.net
やっぱりそういうもんなのね
てっきり俺以外の770ユーザーはみんな最高画質で快適にプレイしてんのかと思って焦っちゃったよ

978 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:58:49.25 ID:pIu8KNF7.net
660ユーザーだけど、OSの方も軽量化設定にしてTITANFALLも最低設定にすれば120FPS出るよ。流石に安定はしないけど

979 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:03:25.39 ID:JPHAd9vL.net
そろそろ次スレ建てないとやばいんじゃないの?
これ建てるときもなんかあったじゃん

980 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:10:26.59 ID:ls492MKj.net
biganimetiddyとかいうチーターみたら報告よろしく
R-97で必要最弾数で遠距離から打ち抜いて来たり、両方空中にいるのにチャージライフルでチャージ完了するまで全くエイムがズレてなかったりいろいろひどかった

981 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:10:31.23 ID:LrtPqKhl.net
とりあえず次スレ
Titanfall Part59 [転載禁止]2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422774605/
2chmateで急いでつくったらスレ番号間違えちゃったテヘぺろ:-P


ずーっとおかしいとおもってCPU使用率監視しても引っ掛かりがないからわざとクロック落としたら快適になったんだよ。。ゲーム設定は
1920-1080
カラー-テレビ
アンチエイリアシング無効
ダブルバッファ
FOV 90
テクスチャ blilinear
光源 はい 影無効 アンビエント無効
エフェクトロウ その他ハイ

982 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:19:20.83 ID:0Qq/eUeO.net
>>975
アンビエントオクルージョンはGTX980でもオンにすると60fps出ないでカクカクするほど激重
これはオフが基本

たぶんだけど、GTX770だとVRAM2GBが足を引っ張ってる
Afterburner入れてメモリ使用量見てると、FHD解像度でも3.5GB使ってるし、メモリ溢れてると思うわ
AAをなしにするとか、設定見直して2GBに収まるようにしたら60fps安定して出るようになるよ
前使ってた770で検証済み

983 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:37:21.33 ID:YlyqTxMy.net
>>980
R-97遠距離で撃ってる地点でチーターっぽくないんだが
チーターはカービン+アークキャノンorチェインガンが基本装備

984 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:54:21.62 ID:ls492MKj.net
R97って中遠距離だと豆鉄砲だからかなり連続して当てないといけないんだけど、あれ横ブレがひどくて中遠距離だとそんなに連続して当んないから
しかもそいつと自分両方空中移動してるのに未チャージからフルチャージまで胸から全くズレないとかありえないから
言い忘れてたけど海外鯖です

985 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:58:31.92 ID:LrtPqKhl.net
使ってるディスプレイで体感距離変わるんだからタイタンなんたいぶんかでいえよ。。

986 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:18:44.52 ID:xS9N8psx.net
イジェクト入力した瞬間にクラッシュって出て死んだんだけどどういうこと

987 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:53:41.46 ID:JPHAd9vL.net
イジェクト発動したのに上に飛ばずに普通に降りて巻き込まれて死んだんだけどなんなん

988 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:54:22.11 ID:P68Sv1eb.net
ボーッとミニオン同士の戦いを誰にも邪魔されないで眺めていたい

989 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:12:46.25 ID:ZfuJTurs.net
980は最高画質+SMAAx2、AOオンで60fps安定するぞ
重いとしたらエアロ入ってたりしてVRAM使い切れなくなってるのかも

990 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:13:14.28 ID:Gb5McUyp.net
>>>>982
どうやらバグってテクスチャ解像度がベリーハイ固定になってたみたいで(タイトル画面でローに変えてもテクスチャめちゃ綺麗)、再インストールして試行錯誤した結果テクスチャ解像度ハイ、アンビエントオフ、それ以外最高設定にしたらとりあえず安定したっぽい

確かにテクスチャ解像度ベリーハイにするとあっという間にVRAM使用量が2000MB突入してビックリ
重いステージは適当にぼっちフロンティアディフェンスで確認しただけだからまだ何とも言えないけどテクスチャ解像度下げれば大丈夫そう、ありがとう

こういうの確かめる為にもやっぱりぼっちプラベほしいな

991 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:21:04.22 ID:Gb5McUyp.net
なんか熱烈に安価してたごめん

992 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:12:13.71 ID:22Te2Pgn.net
>>987
屋根があるときみたいに?
なんかオブジェクトに引っ掛かったんじゃない?

993 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:14:42.79 ID:JPHAd9vL.net
>>992
そういうんじゃなくて普通に降りた時みたいな感じだったんだよなあ

994 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:16:17.20 ID:0Qq/eUeO.net
>>990
解決して良かった

それにしても休日になると強豪ばかり集まって、スマピ使わないと、まともに戦えんわ

995 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:58:12.99 ID:Gb5McUyp.net
と思ったらランオフがダメダメだった

996 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:58:33.88 ID:y8dSkI4m.net
一度イジェクトした瞬間にCrushで死んだことあるわ
そこそこ見かける現象らしいが

997 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:06:00.94 ID:ssbSEW/e.net
しゃがんでタイタンから降りようとしたらタイタンと同化して身動きとれなくなったことならあるな

998 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:08:40.27 ID:TGpCfYfG.net
大したグラでもない癖に妙に重いよな
グラは別としてもわざわざ音源35GBを無圧縮で突っ込んだりミニオンやらの処理をAZUREにやらせたりして余計な処理減らそうとしてる割に結局ラグで判定メチャクチャだししょーもない

開発が無能なのかazureがゴミなのか

999 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:32:59.10 ID:y8dSkI4m.net
妙に重いと感じたことも、ping差以外での判定ズレも感じたことはないなぁ
むしろ他ゲーより軽く、かつ判定も安定してる印象
無論遠いサーバだとその限りではないが

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:07:02.71 ID:/l+ouzEz.net
遮蔽物に隠れたのに撃たれて死ぬ(´・ω・`)
どう見ても足撃ってるのに何故かHS(´・ω・`)
タイタン4体分の距離から引き寄せられてターミネーション(´・ω・`)
40mmブチ当てたスペクターが時間差で爆発(´・ω・`)
興奮剤使ってないのに開けた場所でスマカス3ロック食らっても何故か生き残れた(´・ω・`)
ニューク発動して両手万歳したタイタンが何故か撃ちながら接近してくる(´・ω・`)
アーチャー撃ったはずなのに弾が出てねぇと思ったら時間差で急に2連射した(´;ω;`)

pingクソ高い外人いるとすぐこんなんなるから困る

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:24:03.59 ID:f/gfH02l.net
>ニューク発動して両手万歳したタイタンが何故か撃ちながら接近してくる(´・ω・`)
コレに関しては普通にできる

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:36:41.65 ID:0Qq/eUeO.net
入ってこれない建物の中を走り抜けたタイタンがいたのだが、なんだったんだろうw
たまにバグるよね、これ

1003 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:43:22.99 ID:MFvFpKzJ.net
nukeした敵タイタンが普通は行くことができない屋根上にいって爆発するとか
タイタンが落下しないで空に上がってくのとかは見たことある

ping200以上の相手だと判定がラグくて嫌になることはあるな

1004 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:47:18.59 ID:YlyqTxMy.net
ストライダー,アークキャノン,ウォール,クラスター,ニュークリア
このテンプレカスタマイズどうにかしろ、相手しててイライラするわ

1005 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:49:26.54 ID:Gb5McUyp.net
過疎で強制的に遠いサーバーに放り込まれたり遠いサーバーからやってくる連中が絶対いるからping差による判定ズレを感じずに済むことがまずないんだよな...

1006 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:52:53.35 ID:eNBvc7iu.net
AW飽きて戻ってきたけどやっぱ楽しいな

1007 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:57:00.10 ID:1d6Uj3zR.net
もしかしてキャパアークストライダーにいいように弄ばれて緊急脱出したら空中キルまでされちゃって顔真っ赤なnoobかな

1008 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:32:00.98 ID:J3of8BaO.net
>>1004
ウォール40mmストライダーでチャージ中も逃がさずに突撃や

1009 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:38:17.63 ID:+ZBpxoSZ.net
今ってストライダーが強いことになってんの?
相手してて強いのなんてみたことないわ

1010 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:42:39.35 ID:DmlZE+jl.net
むしろ一定以上の奴等でストライダー使ってない奴のが珍しいわ
アトラスも使用率は高いが大抵ストライダーも使う奴ばっかだし

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200