2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1223∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 07:07:18.26 ID:r5cWp5tx.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1222∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420027806/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 07:07:35.03 ID:r5cWp5tx.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 07:08:02.45 ID:r5cWp5tx.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:04:37.85 ID:1m8lVz3n.net
ETS2のGoing East!
ってあったほうがいい?

5 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:07:01.03 ID:fWB1GyjA.net
お前がいらないと思うなら買わなくていい
自分で判断できないならSteamアンインストールしろ

6 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:08:20.38 ID:vYMar4Sw.net
前スレ埋めずにこういう質問するやつは今年もカスなままか

7 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:41:42.85 ID:CaaxfDAw.net
今年は羊シミュの年になりますように

8 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:41:54.85 ID:UJDc7tnk.net
迎春FirstNG ID:1m8lVz3n

9 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:43:00.34 ID:Jg9PAgf2.net
あけおめ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:46:00.49 ID:+iEz8tn8.net
アンコール一覧で見るとゴミ加減が際立つな
これで更新なしでやろうとする精神がすごいわ

11 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:46:32.21 ID:Elqjm1VR.net
>>4
まず本体だけで2、3時間遊べ
それでバック難しすぎるとか、運転してるだけでやることねーのかよと思うなら買うな
観光として楽しめそうなら買え

12 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:50:13.15 ID:ggFZ0K2W.net
クソだクソだと言いつつ、いつもならアンコールに入れば
これだけは買っておけ!とか盛り上がっていたのにな

13 : 【hoge】 【1672円】 :2015/01/01(木) 08:52:55.29 ID:XWckthL0.net
初日の出だと思ったらお前らの頭だった

14 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:53:21.28 ID:c7Ay1pa+.net
PSTってアメリカの時間だよな?
日本としては残り42:07:00こっちで合ってる?

15 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:56:05.04 ID:4fB/Jbdg.net
新年ドアキッカー、全員殺されて終了!
お疲れ様でした!

16 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:56:19.58 ID:MRb3GRKL.net
http://www.worldtimebuddy.com/pst-to-gmt-converter

17 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:57:13.36 ID:CaaxfDAw.net
新年GRID2オンライン誰もいないので一人でグローバルチャレンジ!
お疲れ様でした!

18 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:58:04.93 ID:tXT0fXPV.net
恨むならジェム事件で暴れたブラジル人を恨んで下さい

19 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:58:08.86 ID:C9t+0iib.net
結局今回の彫背はゲティスバーグ一本だけで大満足です

20 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:58:14.02 ID:ggFZ0K2W.net
ジェム袋バッジもらうにはLv30まで上げなきゃいけないのか
もうMonteバッジでええわ

21 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:58:35.83 ID:KrxS4dlD.net
最安値まで待った方が良いのか
そこそこ安い値で妥協した方が良いのか
どっちだろう?

22 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 08:58:53.05 ID:CtyA7Jjw.net
アンコールと言いつつ
アサクリ4だけは50%なんだな

23 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:00:52.19 ID:K1aIUU3X.net
今年は糞とか言ってるけど
アンコールのタイトルって毎回こんなんだよな



まぁ毎回こんなんだから糞なんだけどな
Civボダランスカイリムアサクリセインツアイザック
いい加減スカイリムに頼るのやめなよ

24 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:01:11.42 ID:XraBfF1z.net
falloutとかも安くなっとらんな

25 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:01:27.18 ID:hs9jMZKX.net
ファックラの存在感

26 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:01:43.63 ID:a8qJPUt9.net
>>21
ほしい時に買うのが一番いい

27 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:02:58.01 ID:Elqjm1VR.net
最安まで待つゲームは本当にやりたいわけじゃないだろう
つまり買わなくていい

28 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:03:00.56 ID:cNrXqx6b.net
ホリセカード8円するのかよバッチ作るのやめた

29 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:03:55.06 ID:uBKslrXG.net
FMとかも他で買えば-50%だしSteamで高い値段で買う意味は無いよな
今回もDLCしか買ってないわ

30 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:04:39.18 ID:CaaxfDAw.net
おい、ぐるっかすのbundle in a box2復活してるぞいそげ!

31 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:05:58.45 ID:4fB/Jbdg.net
steam人口どんどん増えてるんだしスカイリムに頼るよそりゃ
バンドルにすらやるもんなくてヤギシムなんかをキャッキャやってるハゲばかりじゃないってこと

32 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:09:07.56 ID:d9xE+9eS.net
ハゲましておめでとうございます。

今年もヨロハゲw

33 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:16:14.24 ID:EMH9TZ4q.net
>>18
W杯でドイツ様にボロカスにやられたブラジルのアホがなにかやらかしたの?

34 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:23:42.03 ID:qrB6/cRH.net
あけおめ
買い逃しスカイリムLEの-66%マジできててハゲワロス買うた

35 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:26:19.16 ID:gZD/QlqW.net
outlast
outcast
overcast
被るなぁ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:28:47.88 ID:H699udxd.net
Rule of Rose 
Rise of Rome 
Rigs of Rods 
Risk of Rain

37 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:31:24.73 ID:dm7FppaF.net
steamからシステム調査みたいの来た?
あれインストールしてるエロゲのデータもアップされるのね

38 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:33:55.73 ID:HJe9P33D.net
マルウェアの動作っぽいけどどんなの?

39 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:42:43.26 ID:jKljAC1N.net
毎年恒例の根付けミスとかなんかあった?

40 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:48:41.10 ID:/W2trPcf.net
Puzzle Quest 2っておま国だったっけ

41 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:49:01.77 ID:ItocJWo5.net
ハゲおめ

42 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:52:26.36 ID:O8y6MoVq.net
寝ようと思ったけど寝れないぞどうしよう

43 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:01:51.34 ID:seE4FuXw.net
なんか知らんが金持ちの親戚がやってきて3万アサクリもろた
けど買うものない

44 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:02:02.77 ID:vYMar4Sw.net
重すぎんぞボケ
お前らがハゲてるとかの情報はいらんから有益な情報を書き込め

45 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:06:25.33 ID:g0R2ufH3.net
子曰く「買うゲームが無いときはグラボを買いなさい」と

46 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:07:07.26 ID:u8VwVHRC.net
新年早々スチームでゲームプレイしてる奴らのプロフ眺めてると
哀れだなぁと思えてくる

47 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:07:47.32 ID:zjVPe6th.net
>>28
俺は逆に去年の時点でバッヂ作らなかったのを後悔してる
Holiday2014のバッジなのにアンロックした日が2015とかダサすぎる.....

48 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:08:06.55 ID:prY6yZx+.net
新年早々こんなとこ見てる時点で同等じゃぞ

49 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:10:11.06 ID:g0R2ufH3.net
そういや今日の夢で
カマキリシミュレーター(定価6840円)を値付けミスで68で購入しました

年明け早々値付けミスの夢を見るとか終わってるな、と思いました

50 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:10:13.85 ID:PImqBx4M.net
ハゲスレの方がゲーマーよりもカースト下層だが、
ハゲの記録は残らないからな

51 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:10:45.40 ID:u3m/HXDl.net
値付けミスでピンボールのDLC全部無料になってて
ハゲがこぞってやってる夢を見た

52 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:12:12.41 ID:C4NssOs5.net
>>35
一番下だけぶっちぎりのゴミだよなそれ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:17:23.89 ID:CaaxfDAw.net
今夜のハンカスは期待していいんだよね?

54 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:19:02.74 ID:UsrqgbD3.net
9円のゲームとか1万本売れても6万3千円程しか入ってこないのだけども
どうやって給料出してるのだろう。

55 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:21:22.03 ID:c7Ay1pa+.net
毎年のことだが80、90オフが年始バンドルこわい

56 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:21:38.39 ID:KXY8iZmr.net
今回は何も買わずに終わったなあ

57 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:21:43.33 ID:kF2UH5fM.net
新年早々プロフ確認して回るとか哀れすぎっしょ

58 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:24:05.34 ID:Umtdq0KT.net
今回はRTS数本のみ購入 春まで遊べそう

59 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:24:12.93 ID:4fB/Jbdg.net
新年早々steamでゲームとか恥ずかしすぎるからシムズやるわ

60 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:24:28.57 ID:ofpZfmz6.net
skyrimLE66%オフ来た
これで勝つる

ダクソ2の63%オフは…完全版出るし放置でいいか

61 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:25:58.49 ID:cYF17zp4.net
おい、俺のDungeon Defendersセールしろよ
クソアンコールだな

62 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:26:28.46 ID:vYMar4Sw.net
ダクソは完全版出ても75%までいらんわと言ってるお前らが容易に想像できます

63 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:28:57.82 ID:cNrXqx6b.net
New year bundle買いたくて震えてきた

64 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:29:32.38 ID:azsFw31q.net
影闘牛士50パーオフ来ないかー

65 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:33:37.40 ID:meGLVSFc.net
ダクソ2がおま国になる可能性は

66 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:35:20.10 ID:ggFZ0K2W.net
ジャップだけGfWLに置き去り仕様の駄糞

67 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:38:52.28 ID:TLVPHL7W.net
earthcam タイムズスクエア
http://newyears.earthcam.com/ts/index.html?cam=tsrobo3_ny2015

68 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:43:15.40 ID:lMGBFkP1.net
今年のセール過去最悪なんじゃね?

69 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:44:34.49 ID:TpXwnZQW.net
>>1おつ元旦

70 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:45:31.01 ID:TjPtB71o.net
>>68
次が良くなるとでも?

71 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:46:34.25 ID:F85fJY6F.net
今年はどれも値引き率が渋くて低すぎる

72 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:47:09.16 ID:X8O8xnyR.net
>>20
俺もジェム袋バッジ狙ってたけど2700円ぐらいかかるな
それなりのゲーム買えるじゃん…

73 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:49:38.03 ID:TLVPHL7W.net
今年の目玉はオクで8kジェムで落札されてたbattleblockをセールで150円で買えたことだよ

74 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:49:42.65 ID:lMGBFkP1.net
>>70
これ以上悪くなったら開発するのなくなる・・・

75 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:50:27.66 ID:dFNHJ8wt.net
やる事ないからsuper hexagon1時間くらいやってたわ
1分の壁が超えられん

76 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:50:40.68 ID:4owSDOGV.net
>>14
時計を追加しとくと便利
http://i.imgur.com/oaDXoeX.jpg

77 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:51:07.42 ID:9ukXbmeM.net
>>4
実績厨なら必須
going eastないと厳しい実績が2こくらいある

78 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:57:20.35 ID:BET//N1n.net
ダクソ買うかすげー迷う。
他に買うもの特にないし買っちゃおうかな。

ちなみにアサクリ3って1500円だけど最安値なん?

79 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:57:38.93 ID:SAQPC14g.net
そろそろゲイブの種まきも終了ってことだろ
セールやバンドルで釣るだけ釣ったので異常なセールタイムは終了

80 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:58:56.98 ID:5I1pKB6O.net
その釣り堀でしか買わないんですけど

81 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:01:43.28 ID:DfiinkdQ.net
何だかんだで4本開発したな。
買うもんが無いと言ってる人はもうストックがあるんだろ。崩せよ。

82 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:03:19.43 ID:toiv3JAm.net
なんかつまんねーから面白いtwitchないの?

83 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:04:02.51 ID:gYCV2Bc/.net
信号無視で金取られるのがキツイETS
誰も見てねーのに

84 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:05:34.90 ID:4owSDOGV.net
>>52
無料のOSTには19円の10倍位の価値はあるぞ。本編がゴミなのは認める

85 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:09:14.76 ID:H3YzgF0p.net
footballManagerどうするべかな
2014入手しとくべきだったわ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:09:29.26 ID:VuUHjOMD.net
アサクリ4はこれ向こう3年の底値だから買ったわ
旧作の-75%自体が年に2回ほどしか無いし

87 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:09:53.41 ID:qspO2d/7.net
結局去年もskyrimLE-66%以下来なかったな
もうええわ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:10:05.33 ID:O8y6MoVq.net
多分あと1本2本買って合計10本で終わり去年とか一昨年は毎回30〜50は開発してたのに今回は本当買うもんなかったやっぱ50%とか66%って買う決心に至らない
セールよりジェム出し入れして遊んでるほうが楽しかったよ
ブラジル逃してから始めたけどそれでも儲かった5000円分でゲーム開発はやりくりできたゲームやるよりマネーゲームのほうが面白い

89 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:10:09.78 ID:UaleBaCN.net
>>83
ハイビームじゃないと夜間のオービスが見えないのも辛い

90 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:11:34.40 ID:qxB5M4Tb.net
ets2ずっとイギリス走ってるんだけど
左側通行のワールド増えるDLCある?

91 : 【吉】 【1648円】 :2015/01/01(木) 11:12:06.76 ID:Iv0+jL78.net
オービスは手前にオービスあるぜの看板あるから気をつけていれば大丈夫だよ

92 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:12:30.99 ID:j8F1bYff.net
RTSなんだけど自分が行動決めるのは一部隊だけで他の味方はAIがやってくれるお手軽ななゲームは有りますか

93 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:14:39.94 ID:SLIgysgJ.net
右通行のゲームやりすぎたらリアルで事故りそうで怖いんだよな
うっかり右に寄りそうになったことが1回あるからその辺もローカライズしてほしいわ

94 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:16:21.86 ID:vYMar4Sw.net
>>92
ドラゴンエイジシリーズ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:19:42.06 ID:MynzywNu.net
正月といえばGGちゃんがそろそろかまって欲しいオーラ出し始めるはず

96 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:20:28.92 ID:BFqMUtUy.net
さて評判最悪なメタルギア買ってみるか

本当に酷いのかどうか確かめてやる

97 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:23:29.61 ID:j8F1bYff.net
>>94
ドラゴンエイジってTESみたいな戦闘かと思っていましたが違うんですね
やってみますありがとうございます

98 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:28:09.47 ID:JhspfbeM.net
PS4でやるもんないからMGS買ったけど2時間かからずにクリアできた

99 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:31:51.97 ID:Z5jjpWXv.net
You Need a Budget 4が売り上げ二位なのは何か理由あるのか?
買った人いる?

100 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:32:33.70 ID:u3m/HXDl.net
寒すぎて死にそう

101 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:33:22.83 ID:5I1pKB6O.net
お酒を飲むと身体が温まり、また開発も捗ります

102 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:33:32.73 ID:6hb9Z11C.net
>>99
エンディングマジですごかった!
買い

103 : 【蝶】 【89円】 :2015/01/01(木) 11:36:17.83 ID:Di95uZO2.net
朝から飲み過ぎた寝る

104 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:36:56.37 ID:fKERxbzL.net
今年は種付けミスないの?

105 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:39:28.67 ID:9YhrMkS3.net
>>104
三ヶ月後に生まれる予定です...

106 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:39:57.93 ID:5I1pKB6O.net
>>105
それ去年

107 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:40:07.23 ID:2fW1q3Tg.net
暇だからEndless Legendでも買っちまうか

108 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:42:42.67 ID:jKljAC1N.net
これアンコール更新なしで2日間ずっと同じラインナップ?

109 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:44:02.05 ID:prY6yZx+.net
最近の日本人は字が読めないんだな

110 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:50:26.27 ID:zLLSFrtY.net
なんかセールきてると思ったらアンコールかよがっかりだわあ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:51:32.80 ID:jKljAC1N.net
>>109
んな池沼みたいな返しはいいから

アンコール更新ありなのかなしなのか教えてください

112 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:52:52.41 ID:M45rdWty.net
ホリセカードぎりぎりまで粘るかクラフトするか迷う

113 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:53:46.47 ID:+nI9Pxig.net
DungeonDefenders買い逃して悔しがってるの俺だけじゃなかったのか、救われた

114 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:54:18.06 ID:NnAi2cke.net
日本語が読めないのはまだ分かるけど数字が読めないのは何人なんだよ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:54:54.34 ID:mQi8pYwi.net
>>84
ゴミゴミ言うなよ
ウォレットのおつりで買える19円ゲームとしては悪くない
10円ガムとか5円チョコみたいなもんでクオリティを考えたらアカン

116 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:56:23.53 ID:TuFWjeHd.net
DungeonDefenders買ったけど2とか出てるの後で知って悲しかった
インスコすらしてない

117 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:58:17.39 ID:K6aRQGY4.net
1は1で楽しめるだろ

118 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:58:26.37 ID:NnAi2cke.net
>>116
1の方が面白い
安心しろ

119 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:58:37.15 ID:HG5OpN/h.net
DD2はゴミ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:58:45.02 ID:re98uilY.net
ゲームソフト一本かったんやけど、カードいうんはわいゲットしとるn?
LV4なんやけど〜

121 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:58:48.22 ID:vaUxnZZY.net
ID:jKljAC1N

122 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:00:40.90 ID:TuFWjeHd.net
そうなのかDLCも買っとけばよかったわ

123 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:01:16.31 ID:0xft87hz.net
ダクソ2思わず買っちゃいそうになったけど4月にDX11版出るのかよ

124 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:02:26.51 ID:4owSDOGV.net
>>115
一昨年の12月にぐるっぺの1ドルで買った俺にはこれをゴミだという資格があると思う

125 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:06:46.77 ID:jKljAC1N.net
>>121
んでどっちよ?

ありかなしかだけ答えるだけでいいのにいちいちつまらん揚げ足とりばっかする池沼てなんなん?
時間の無駄すぎる

126 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:07:13.93 ID:X8O8xnyR.net
ダクソ2は4月に定価改訂とシーズンパスの割引来てくれたら許す

127 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:08:15.67 ID:k5eU4jmn.net
ホリセで何も買ってねえよ
GrimDawn買っとけばよかったよ畜生

128 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:08:52.70 ID:TpXwnZQW.net
>>125

129 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:08:59.21 ID:NnAi2cke.net
>>125
見りゃわかるだろ
昨日までと同じで12時間毎に入れ替わる

130 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:10:18.32 ID:mQi8pYwi.net
>>125
これは本物の池沼だな

131 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:11:27.56 ID:RcLtpi/8.net
>>125
イライラしないで(´,,・ω・,,`)

132 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:11:28.14 ID:X8O8xnyR.net
>>125
毎年この2日間のアンコールセール終わってから
本当のラストセールがあって1日追加されるから今は買うな

133 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:13:12.75 ID:w8Pn0ZDj.net
買うもんないから
ウォレット4000円分でsteamレベル50にしてみたけど
フレのプロフの横に俺のアイコンが並んでていい気分だ
でもバッジのカード買ったりで1時間ちょっと浪費した
プライスレス

134 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:15:40.49 ID:NnAi2cke.net
4000円払えばタダでレベル50になるのか

135 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:15:53.43 ID:8WmqbsYK.net
>>123
4ヶ月も待てるとか仙人かよ
時間を無駄にするな

136 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:17:30.59 ID:TK7CSGr7.net
Van Helsing II来なかったな
最安値来たら買うつもりだったのに

137 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:18:49.67 ID:HG5OpN/h.net
SKYRIMは前に90%来てたよな

138 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:19:17.24 ID:0xft87hz.net
>>135
ダクソはもう基本飽きてるし今はDAIのマルチが面白くて他の積みゲも消化出来てないわ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:21:05.46 ID:jKljAC1N.net
>>129
昨日とはちがうだろ
投票もないし、いつもの手仕舞いセール
問題は更新がもうもう一回あるかないか

>>132
そういうしょうもない嘘はいいから
あと一回更新あるかないかだけお答えください


ほうんとうに池沼ばかりだなあ。このスレ
誰一人として小学生でもできる単純な受け答えができないw

140 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:22:27.94 ID:cNrXqx6b.net
寒いからって酒飲むとティムールみたいに頓死するぞ

141 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:23:00.86 ID:mQi8pYwi.net
ほうんとうですねー

142 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:23:36.25 ID:VDO2ZSz7.net
今回のセールのストホでRTSに入ったけど、ゲティスバーグは買い?

143 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:24:58.46 ID:AabeYuzC.net
>>139
あと2回更新あるから待ってろよ
日本時間とは別なんだから

144 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:26:04.48 ID:vYMar4Sw.net
ゲティスバーグの戦いに興味があればいいんだろうけど
ジャップはトータルウォーショーグン様でいいんじゃないかな

145 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:26:46.54 ID:NnAi2cke.net
賽銭箱に金入れるとコップ1杯酒貰えるというPWYWのイベントやってるんだからお前らも行けよ

146 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:27:39.54 ID:TpXwnZQW.net
初詣に行く服が無い

147 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:28:07.47 ID:Ixki8MJi.net
>>127
グリムドーンは早期未完成ながらにして、steamのディアブロライク系ハクスラでは一番面白いから
買わなくて良かったな、先に他のやつからつぶしてった方がいいよ。イチゴを先に食べるタイプなら別にいいだろうけど

148 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:33:17.67 ID:fchr1Nor.net
>>146
「初詣参拝客の中に裸で乱入した男が神主に取り押さえられました」ってニュース待ってるわ
できれば地方ニュースで終わらない様に頼むぞ

149 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:34:25.44 ID:4owSDOGV.net
ホリセカードが10円台に復帰したぞ

150 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:34:47.04 ID:4fB/Jbdg.net
>>147
ハクスラやローグライクは一つ面白いの引けば半永久的にできるんだから
他のカスみたいなのやる時間はただ無駄なだけじゃん

151 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:35:05.58 ID:X8O8xnyR.net
ホリセキラがかなり値上がりしてる
出品数が少ないから、まだまだ上がるぞ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:38:03.09 ID:Ixki8MJi.net
>>150
一理あるな、つまらんハクスラはまじで時間の無駄に思えるからな
同じ作業ゲーでも結構な差がでるよね

153 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:38:07.60 ID:DwxIhkaq.net
やっぱホリセカード値上がりしてんじゃねーか
誰だよ7j以下になるとか言った奴

154 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:38:59.21 ID:cNrXqx6b.net
絶対上がらないと思ってたのにw

155 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:41:02.75 ID:nezVyJ8m.net
http://image01.seesaawiki.jp/b/e/bose/ff49f1d424fa1d36.jpg

156 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:41:33.45 ID:u3m/HXDl.net
おいおいまじかよー
起き掛けに8.5円ぐらいで全部処分しちゃったよー
はー8円も損した

157 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:42:10.27 ID:TuFWjeHd.net
それにしてもしょっぼいホリセカードだったな

158 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:42:36.01 ID:ez/hWcyf.net
ネトゲではある種常識的な事だが、期間限定のイベント品は
イベントスタート時が一番高くて、中盤で底値になり、終わり際にやや値戻しするケースがほとんど

159 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:43:03.59 ID:cNrXqx6b.net
結局クラフトするためにそろえたカード使わなかったな

160 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:43:19.61 ID:zxM/tLPd.net
8円で買えるであろうものを想像するんだ・・・
すごい損したって気持ちになるだろう?

161 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:43:26.00 ID:qNN3LLtd.net
おまいらハンブルさんべセスだバンドルする気やで。
買ったやつざまぁやな。

162 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:43:33.71 ID:IzvU45fV.net
なんだかんだでセール以外は楽しかったな

163 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:45:00.11 ID:N/7OVqT0.net
ホリセカードでクラフトした報酬がホリセカードという悪循環

164 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:45:27.12 ID:CA7Ah3Zp.net
クソセールだったな

165 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:46:01.01 ID:gZD/QlqW.net
神錬金イベント
糞セール

166 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:46:06.16 ID:2fW1q3Tg.net
ベゼスタバンドルとかやられてもなあ
フレに配るか

167 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:46:22.90 ID:u3m/HXDl.net
大型セールの中ではトップクラスのゴミだったな
というかハロセオタセ以下でした

168 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:46:36.27 ID:mQi8pYwi.net
ジェムでウォレット万単位増えたし良イベだったわ
セールは一部以外糞

169 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:48:03.55 ID:4fB/Jbdg.net
ウォレット結構稼げたのにマジで使いどころがなくて泣ける
和ゴミでも買っちまうぞこんなことだと

170 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:48:14.26 ID:6r+01jZT.net
持ってるやつにしたら今更感たっぷり。
ざまあも何もないよ。

171 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:50:21.57 ID:9ukXbmeM.net
大型セールのストア売りは毎回こんなもんじゃね?
なのにおまえら毎回クソクソいってるよな
そろそろゲーム崩せよ

172 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:51:28.41 ID:seE4FuXw.net
シャベルナイトでも買うか

173 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:53:44.43 ID:t+XpN283.net
valveはゲーム売れなくても稼げてるからな

174 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:53:49.69 ID:vYMar4Sw.net
富豪たちからセコセコ集めたウォレットがたくさんあるからつい強気になっていらんもんまで買ってしまった
完全にゲイブに踊らされてるわこれ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:56:37.81 ID:4hTM49aL.net
買い時を逃してたFSXが来たから大満足

176 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:56:38.38 ID:8R6oQOmz.net
skyrmのdragonbormって今50%だけど最安?
悩む

177 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:57:59.51 ID:8WmqbsYK.net
>>155
ワンパンは関係ねーだろ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:58:10.35 ID:MRb3GRKL.net
正直に言って今回のセールで買ったのはお髭の素敵なリー将軍とキャッキャうふふだけだったけど
age of wonder3、endless legend、EU4辺りがもうちょっと安かったら全部買ってたな
渋いギリギリで買い控えに回る様な渋い割り引きだった

179 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:59:01.41 ID:PQC519nZ.net
セールが糞だからバッジ作りに精を出す奴が急増した

180 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:59:26.19 ID:TVAVVIUF.net
>>173
今回ジェム取引の手数料どれくらい集めたんだろうなあ

181 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:03:21.10 ID:gZD/QlqW.net
Raiden III カード対応きてたか
出たカード売りさばいて200〜300円還元ってとこか
ホリセ後もブークリ続いたら勝ちだがどうなんだろこれ

182 : 【関電 0.0 %】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2015/01/01(木) 13:05:45.17 ID:XcNpwjFi.net ?2BP(2000)

・Call of Cthulhu wwwwwwwwwwwwwwwww

・call of dutyといいcall of juarezとか

・call of付ければいいってもんぢゃねーぞwwwwwwwwwwwwwww

183 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:07:09.76 ID:rRxPvnvg.net
>>153
さっき8円台だったのが
9.5円まであがってきたな
これはいける

184 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:07:59.21 ID:CA7Ah3Zp.net
全部10円で出しといたからよろしくな

185 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:09:09.93 ID:u3m/HXDl.net
>>174
ジェムの取引税とゲーム代
お前は二重にゲイブに搾取された

186 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:11:48.52 ID:Jiw32WBH.net
昨日足りないカード買ってバッジ作ってよかった

187 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:14:34.90 ID:DwxIhkaq.net
マーケットでセドリしてる暇あったらクラウドソーシングで小銭稼いでた方がマシじゃね?

188 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:14:36.06 ID:LbeW7tXt.net
>>153
7ドル以下ではあるな

189 : 【小吉】 :2015/01/01(木) 13:15:04.46 ID:Y7dlkomw.net
>>180
まあカード暴落分を転がしてピンハネするシステムだったからなあ
そっちは正直どうでもよかったんだけど、その分セール手抜きしすぎ
買ったの結局ゴーバスと肉男だけだったw

190 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:19:01.98 ID:PQC519nZ.net
今更肉男買ってる奴がゲイブに文句言うのはムカつくわ

191 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:25:59.78 ID:UiYy9LWQ.net
ひろしあけましておめでとう

今年はしょっぱかったな
スペケムでも買うか

192 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:27:27.75 ID:Ixki8MJi.net
>>176
ドラゴンボーンは進めるとドラゴンに乗れるようになる、買い

193 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:29:44.75 ID:bs+3sI4i.net
>>188
ワラタ
確かに

194 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:33:00.64 ID:G2UAtcRA.net
剥げましておめでとうございました

195 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:34:23.26 ID:d/x4KBhr.net
先月のセールで買いまくった俺の勝利か

196 : 【大吉】 【714円】 :2015/01/01(木) 13:34:34.49 ID:G2UAtcRA.net
間違えた

197 : 【367円】 :2015/01/01(木) 13:36:53.33 ID:Y7dlkomw.net
>>196
おめでとう

198 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:37:15.30 ID:H3YzgF0p.net
>>176
雪と氷だけの大地から脱出できるんだぜ((o(´∀`)o))ワクワク

199 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:42:31.14 ID:Ml+ZYgZ9.net
船から降りるとそこは灰まみれの辺境だった

200 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:43:04.74 ID:1Nn5cgyz.net
バッジって作るとどうなるの?
自己満足?

201 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:43:55.10 ID:p55uZ2ZJ.net
なんか9.69に壁作っているのがいるな

202 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:44:57.11 ID:H699udxd.net
Wolfenstein: The New Orderおもしろそうだなと思ってググってたらこれ幼稚園か小学生の自分がクリアできずに積んでたスーファミの新作やん
名前すら覚えてなかったゲームに20年ぶりにsteamで再会するとは
気づかなかったら一生名前忘れたままだったわあのスーファミ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:46:45.15 ID:3mtSAWxz.net
>>202
http://store.steampowered.com/app/2270

これ?

204 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:47:26.83 ID:JLqS+Q8Q.net
Wolfensteinスーファミでも出てたのか
PC-98でしかやったことない

205 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:47:36.15 ID:rRnv3jko.net
それ1セントの壁

206 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:49:14.20 ID:c3MLx+kj.net
>>187
なにそれ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:49:52.10 ID:H699udxd.net
>>203
steamでも売ってんのかwなつかしすぎて即開発するかばーか75%割引くるまで買わねーよ

208 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:49:57.41 ID:cuWDWfKp.net
こん中だと、Transistor一択だなぁ…

209 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:50:38.08 ID:TuFWjeHd.net
Ultimate General: Gettysburg買いか教えてハゲ

210 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:52:00.65 ID:3mtSAWxz.net
>>207
お、おう

211 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:53:09.43 ID:c3MLx+kj.net
>>209
買い

212 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:53:18.16 ID:cFpIobK/.net
galaちゃん1ドルでStick it to The Man!あるじゃん
humbleで買わなくてよかった

213 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:53:30.02 ID:zzrQFTVT.net
Bundleの追加Steamキーの情報載ってるサイトある?
前見てたとこは更新止まっちゃった

214 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:53:48.68 ID:c3MLx+kj.net
>>213
ある

215 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:53:49.47 ID:N/7OVqT0.net
買ってからくそゲとか髪ゲとかいうハゲの遊び

216 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:12:08.77 ID:b5gIzv3h4
ダンジョン防衛は英語わからなくても全く問題ないとここで騙されて買ってしまったが
やれることがさっぱりわからない
糞ゲー確定

217 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:55:41.62 ID:0VfLpGm1.net
カード買って何すんの?
単にバッジ作るだけならフレンドとダブってるの交換するだけですぐ補完出来るじゃん

218 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:56:17.04 ID:mDPbtrSc.net
>>217
6666レベルにするには足りないだろう?

219 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:56:47.12 ID:VbLAtgPw.net
フレンドいると思ってんの?

220 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:56:53.30 ID:1vfBRI6P.net
あさくり4 アンコール着て欲しいと思ってたが
50%offか
75%offはねづけミスだったのか?

221 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:57:12.34 ID:c3MLx+kj.net
>>220
せやで

222 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:58:56.58 ID:rRxPvnvg.net
そう たしかあましん4は寝ケツミスだった

223 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:59:37.93 ID:Jiw32WBH.net
やりもしないゲームを集めるのもカード集めるのも一緒やん

224 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:01:47.45 ID:rRnv3jko.net
カードとカードでカードがダブってしまった

225 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:03:57.32 ID:9+0KFTQO.net
アサクリ買い逃した奴多すぎるんだよなぁ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:05:32.38 ID:MRb3GRKL.net
>>209
買い、RTS初心者にもお奨めできる。
戦列歩兵楽しいです。

227 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:07:35.02 ID:1Nn5cgyz.net
バッジは自己満足なの?

228 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:07:38.60 ID:erf301j9.net
ゲーム本数は売ることができない
カードやバッジで貰ったアイテムはマーケットで売れる レベル上げればフレ枠増やせる、ブースター確率が上がるらしい

長期的にスチームやるならレベル上げたほうが特といえば特だな
キャピタルとインカムが成り立ってるよ

229 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:07:48.82 ID:cFpIobK/.net
ホリセカードzippyだけ6枚も出たんだけど偏りすぎだろ

230 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:23:32.89 ID:b5gIzv3h4
フレンドはいらねえ
個人情報ダダ漏れの温床
アカハックされたきゃ作れよ

231 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:09:32.64 ID:zzrQFTVT.net
>>214
ありがとう

232 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:12:57.95 ID:dSBu6Ssm.net
皆、今年もいやらしくいこう

233 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:13:49.21 ID:erf301j9.net
今回のホリセオークションでゴミアイテムをジェムに還元できるシステムが追加されたから
ジェムのおかげでゴミアイテムの価値が均衡化されてるのも大きな変化だな
しかもジェム還元利率が高いのはValve産のアイテムばかり デブやり過ぎだろと思った
個人的にはゲーム本数1本あたりのXPを10ポイントくらいにして欲しいね

234 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:19:10.66 ID:qNN3LLtd.net
>>233
F2Pも高いから

235 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:19:44.93 ID:t+XpN283.net
多分クラフトされた数とかも関係してるんじゃないかな

236 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:22:33.13 ID:N+GCRX0R.net
バスチョンのカードが32ジェムもあるのはなんでかね

237 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:22:37.49 ID:c3MLx+kj.net
>>233
しね

238 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:23:21.80 ID:IzfhGGx0.net
ノーマル・アンコモン・レアでジェム数に格差つけろやゲイブ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:23:25.90 ID:cNrXqx6b.net
買うまで何gemに変換できるかわからないのがめんどくさい

240 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:27:33.31 ID:re98uilY.net
カード?で13ジェムと交換できるとか出たんやけど、なにこれ
ジェムってなに?
バッチとかカードとかジェムとか意味わからんわ
ほんとユニバーサルデザインのかけらもないな直感で分からないクソSteamつぶれろ

241 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:29:06.69 ID:4owSDOGV.net
H2Sが80から60になって、Postal2の壁紙も80と60の間を行ったり来たりしてる

あとID:c3MLx+kjはNGにぶち込んだ

242 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:30:17.06 ID:ImqklRZo.net
もう我慢できん
Sproggiwoodちゃん買った

243 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:34:21.45 ID:9YhrMkS3.net
>>242
ようやく買ったのか
何ヶ月か悩んでたよな

244 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:34:24.86 ID:vYSRxoXa.net
farcry4安くなってねえじゃん

245 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:34:28.14 ID:IzfhGGx0.net
バッジ一覧画面から既に持ってるカードは「マーケットを検索」できないのと、
View in Community Marketで売買情勢見てから戻るとインベントリの最初のページに戻されるのと、
インベントリページ送りする時1ページずつしか送れないのなんとかしろゲイブ

ついでにせっかくトレーディングカードっていう位置づけなんだからインベントリからもカードの高解像度画像直に見れるようにしろゲイブ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:34:31.70 ID:C9t+0iib.net
ゲチスバーグやってるとなぜか銀英伝やってる錯覚に落ち入るわ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:35:00.94 ID:nezVyJ8m.net
貰ったお年玉で箱開けるでーwwwwwwwwwwww

248 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:36:52.67 ID:cNrXqx6b.net
お年玉を貰うハゲ

249 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:36:55.29 ID:9e/fNp0I.net
アンコール以外でなんかオススメないんか?
19円とSakura Spirit以外でさぁ

250 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:37:22.04 ID:MRb3GRKL.net
銀英伝4SPは長らくXP対応版が凄い値段でオークションでうられたな
ゲティスバーグ面白いよな、精鋭師団様の士気の高さと、新兵師団様の脆さは半端ない

251 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:39:58.76 ID:ImqklRZo.net
>>243
発売日から悩んでた

252 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:43:11.89 ID:7G50zZbS.net
>>251
レビュー期待してるで

253 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:43:20.46 ID:GFuK96OY.net
>>245
秀同。
2つ目が対応してるのかもしれないけど、マーケットのページでカード売ろうとするとインベントリから選ばなきゃいけないのがとても面倒。

254 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:43:22.63 ID:1VLS/yy2.net
すてんばいみー!

255 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:43:32.47 ID:wmuI/es4.net
ハゲどもゲイブ拝まずに初詣行けよ

256 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:44:41.44 ID:DfiinkdQ.net
外に出るためのヅラが無い。

257 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:45:54.61 ID:wTjoh1jd.net
15時前で見に来たがもうアンコールかよ
あけましておめでとう

258 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:46:41.99 ID:9YhrMkS3.net
>>251
お前の書き込み(?)を何度も見てて気になってた
感想頼んだぞ

259 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:47:09.21 ID:c3MLx+kj.net
>>249
ある

260 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:47:18.82 ID:k23LkkP0.net
>>251
気になってるからセール終了までにレビュー頼むわ

261 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:47:46.34 ID:VxIUf+u9.net
カード成り行き売買できるようにしてほしいわ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:49:31.41 ID:zzrQFTVT.net
>>259
ありがとう

263 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:49:55.90 ID:c3MLx+kj.net
>>262
うむ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:50:40.49 ID:4owSDOGV.net
>>245
Enhanced Steam入れて現在の最安値: \ xxxをクリック
Steam Inventory - Add Sell Ordersでインベントリから売買価格が見られる
Steam inventory helperで任意に移動が可能

265 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:52:26.94 ID:c3MLx+kj.net
>>245
デブに甘えすぎ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:53:24.99 ID:1Nn5cgyz.net
まともなセール来なかったな
ゴミばっかりだったよ
こんなんでアンコールとかされてもハァ?だわ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:55:51.65 ID:qNN3LLtd.net
こんなカスならよぉアンコールとかせずにセール中はずっとその価格にしとけよ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:56:27.67 ID:IBAGmigQ.net
ダンジョンディフェンダー、帰ってコーイ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:56:53.55 ID:Jiw32WBH.net
チマチマオススメを買ったが何を買ったか覚えてない

270 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:57:18.65 ID:qNN3LLtd.net
痴呆かよ

271 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:59:30.56 ID:tQ/kRhsy.net
スチゴミはソフトの質は最悪だし唯一の取り柄だったソフトの安さも無くなってしまったからどんどんPCゲー離れが加速するなw
その一方でPS4はソフトの質は現時点で飛び抜けて最高で本体も安くかなりコスパが良いから世界で売れまくってる

パソゴミスチゴミすべてゴミ

272 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:01:11.47 ID:8PJWOQ9E.net
4日までハンカスに震えるわ
さんざんひっぱったんだからハードル上げるぞ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:01:18.36 ID:gsYXZ8wc.net
買った、今回買ったがセールで買えたという自覚は全くない
これはただの夕方割引レベル
欲しかったものが驚くほど安かったわけではない

274 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:02:23.61 ID:9YhrMkS3.net
>>271

 ち
  む
   は
    か
     ミ

元旦から頑張ったな

275 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:03:01.61 ID:5Ur+YNzE.net
ストアの表示が変になった

276 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:03:51.37 ID:gZD/QlqW.net
フラッシュないのかよ
ホリセ終わるの2015年1月3日午前3時だったか
一日勘違いしてた

277 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:10:45.87 ID:3CtTHxnU.net
ETS2はdlcも買ったほうがいい?
単品だけでも楽しめる?

278 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:10:56.43 ID:MJ6oM2pw.net
アサクリってどれが面白いの?バイオ4もほしいなー

279 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:14:38.13 ID:rRxPvnvg.net
>>278
3と4は繋がってるからセットがお勧めだ
アブスター後関連でな

280 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:16:05.47 ID:N+GCRX0R.net
アサクリでUplay不要なのってある?

281 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:16:36.63 ID:4owSDOGV.net
>>277
>>11

282 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:19:41.20 ID:fWB1GyjA.net
>>277
>>5

283 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:21:58.47 ID:4fB/Jbdg.net
アサクリが不要

284 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:26:46.38 ID:/KgD6mrr.net
一理ある

285 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:27:58.98 ID:IzfhGGx0.net
>>264
最安値クリックは知らんかった便利だなこれ
Add Sell Ordersは値段一覧が表示されたりされなかったり、ボタンの金額がおかしかったりでうちの環境だとうまく動かんな
inventory helperは入れてるけどページジャンプ機能なんてあったか?特にインベのページ部分クリックしても何も起こらないけど・・・

286 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:29:01.68 ID:4owSDOGV.net
>>278
アサクリ+おっぱいのSaboteur買っとけ。今なら¥750だ
https://www.origin.com/store/buy/saboteur/pc-download/standard-edition

287 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:29:04.52 ID:RcLtpi/8.net
母を訪ねて三千理くらいある

288 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:30:12.40 ID:u3m/HXDl.net
ハゲがエロいっていってたWitcher2やろうかな
GOGでもらったやつめんどくてまだDLしてねえわ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:31:50.39 ID:C4NssOs5.net
>>124
こんなゴミにDESURAで$10も払って予約購入したアホもいるんだぜ!ここに

290 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:32:24.27 ID:4owSDOGV.net
>>285
インベントリのジャンプ機能はまだChrome版だけだと思う

291 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:35:53.87 ID:K8HGLgId.net
ゲーム起動時に右下にポップアップしてくる
steamオーバーレイの通知を非表示にする方法ってありますか?
オーバーレイの機能そのものは有効にしたいんです

292 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:40:35.43 ID:TqK/dRBJ.net
ホリセカードは適当にバッジ作って余りは9.5円で全部売ったった

293 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:43:50.97 ID:hnx1gaa9.net
PinballFX2の South Park DLCが値引き中 -26%と渋いけどな

294 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:49:45.39 ID:wmuI/es4.net
>>291
こういうレスをなくす方法ってあります?
スレチを無くしたいんです

295 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:49:48.17 ID:MJ6oM2pw.net
>>286
SaboteurはOPのおっぱい観て終わりました
アサクリは3-4は繋がってるらしく教えてくれた人ありでした

296 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:56:48.29 ID:NnAi2cke.net
>>295
エドワード:4の主人公で海賊

ケンウェイ:エドワードの子供でテンプル騎士団
コナーに殺される

コナー:3の主人公でインディアンとのハーフ
クリア後の強制モヒカンが不評

297 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:58:28.44 ID:gYCV2Bc/.net
Anime 1.0さんと趣味が合いまくる
これがオススメのキュレーター

298 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:58:37.09 ID:qyClKXy9.net
>>280
なぜか知らないけど
これはDRM付いてない臭い

http://store.steampowered.com/app/48190/

299 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:00:48.53 ID:Sb11j11P.net
>>298
Requires a Uplay account. って書いてあるけど
いらないのか?

300 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:03:14.20 ID:hzWWKCXp.net
12月 
steam greenlightにMikuMikuDanceが登場
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=355869341


初音ミク ライブ

5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM
https://www.youtube.com/watch?v=f8gQqKUxWa8

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月

ラスベガス

301 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:04:02.34 ID:fWB1GyjA.net
>>294
?をNGにすれば解決しますよ

302 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:04:22.18 ID:UIlsSQwt.net
ホリセカード同じ人が何枚も買ってたからプロフ見たら化物だった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org84453.jpg

303 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:05:32.54 ID:gYCV2Bc/.net
↓パルムデザートの売名行為

304 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:06:01.63 ID:qyClKXy9.net
>>299
そんなの書いてある?

305 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:08:32.85 ID:UIlsSQwt.net
>>298
Requires a Uplay account.

306 :303:2015/01/01(木) 16:09:36.46 ID:UIlsSQwt.net
↑システム要件の最後な

307 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:23:26.71 ID:Vo99L+Edc
あさ4ってミスだったのか
あれ買えたのが唯一の心の支えだわ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:10:14.54 ID:qyClKXy9.net
>>299 >>305
ごめん システム要件の方に書いてあるな・・・
これだけ右側にはdrmの表記が出てないから不思議だったんだよ

309 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:22:19.08 ID:fjQbNbfY.net
>>302
http://steamcommunity.com/profiles/76561197988445370/badges/1
7年
このへんの古参になりきれないフサがレベルを上げまくっている印象

310 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:25:23.25 ID:SAQPC14g.net
今年Steam始めた私は何年目にハゲになれるんです?

311 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:25:48.82 ID:fjQbNbfY.net
2025年

312 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:30:32.24 ID:9NesmEaN.net
(´・ω・`)半額ゾンボは来なかった

313 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:30:48.07 ID:C4NssOs5.net
今steam凄く重い?

314 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:31:04.88 ID:6BGbpkDh.net
糞重いな

315 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:31:33.98 ID:BRdcAwus.net
ストアページ表示されん

316 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:32:59.30 ID:6BGbpkDh.net
デブがコーラこぼして鯖にぶっかけたのかな

317 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:33:01.61 ID:NFdLcu+x.net
ハゲには個人差がある
若くしてハゲる人もいれば、死ぬまでフサのままの人もいる

318 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:33:12.63 ID:O8y6MoVq.net
ちょっとなんなの

319 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:33:48.29 ID:goEvi0JN.net
ちょっと出先からなんだけど、斑鳩の値段どう?

320 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:34:13.82 ID:erf301j9.net
普通に繋げてるぞ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:39:28.08 ID:tXT0fXPV.net
マルチやってると切れるからマジで何とかして欲しいわこれ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:41:12.13 ID:+c5lYbOO.net
セールで買ったストロングホールドクルセイダーやって見たんだけどさー
これマップがせめーのなんの最大でも狭い
隣の城がすぐ横にあるんですぐ戦闘になる
この手のゲームは俺はある程度整えてからGOしたいんだが
それがなかなか難しい
あんまあわない
AOEの方が好きだわ
城壁も思うように作るにはコツがいる
あと施設立てるときにその場所を人が歩いてたりすると建てれない

323 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:41:55.76 ID:K3Zhyrbr.net
重すぎて購入できないな

324 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:43:38.36 ID:2fW1q3Tg.net
>>319
なんと980円

325 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:44:42.23 ID:8GTnv+7c.net
>>319
\980
割引あったら買おうかなーと思ってたけど特に無いな
まぁ元々大した値段じゃないけど

326 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:45:08.95 ID:EzTJ/Y+X.net
斑鳩はサマセ辺りで5ドルくらいだったような気が
今回セール無しか

327 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:45:56.52 ID:tXT0fXPV.net
サマセの投票で落選したことを二度と忘れない

328 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:46:33.04 ID:BDxb6UlA.net
ゲリノミクスでSteamにも課税がくると思うと先に買わないと損して行く

329 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:46:44.09 ID:goEvi0JN.net
レスありがとう、980円で美味しいもの食べて帰るわ

330 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:47:50.47 ID:cKr2pftb.net
シャドウランとマイアミで300円なり〜

331 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:47:54.01 ID:fWB1GyjA.net
美味しい物我慢して買えや
おまけにカードも貰えるんだぞ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:48:44.45 ID:MY5DEkYT.net
シューターがまずレアモンスターなのにそのシューターが敬遠する変態STGが勝てるわけないだろ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:48:58.23 ID:0jArE1Eg.net
世の中おまえみたいなケチなやつばかりじゃないんだよな

334 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:49:08.31 ID:9e/fNp0I.net
FarCry3、逆おま値か
他に逆おま値ないんか?

335 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:50:17.93 ID:4j3DhAP2.net
>>299
いる

336 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:50:32.18 ID:BQsyO7xo.net
ゲイブ怒りの年越しピザ大量注文

337 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:50:38.65 ID:BPOpyQF+.net
>>327
スクショとか残してないの?
ルセッティアが接戦だったのも見たいな

338 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:50:51.49 ID:gZD/QlqW.net
>>329
代わりに雷電3買おうぜ
33%オフだけどボスラッシュモードあるしカード対応になったばっかり

339 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:51:23.20 ID:WYK5Ohbp.net
今年の抱負はクソゲーは買わないことです

340 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:52:17.28 ID:+c5lYbOO.net
ま、単純な話で面白ければAOEより有名だわな
しゃーない

341 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:54:59.67 ID:hzWWKCXp.net
なんかやばい

サイバーアタックを可視化して見れるサイトだけど
アメリカに倒して中国から異常な攻撃が始まってる
やっべぇ

http://map.ipviking.com/

342 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:56:29.71 ID:/NKm0ZGp.net
Payday2GOTY値付けミスだったのか〜

343 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:57:19.20 ID:fKERxbzL.net
あーま2のDayz
人ふえすぎわらたwwwwww

344 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:57:51.03 ID:tqC7X56+.net
サイバーアタックを可視化とか無理だろくっさ

345 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:57:52.85 ID:8GTnv+7c.net
なんて呼ぶのか知らないけど、弾幕系じゃないSTGってあんまり出ないよな
最後にやったのがPS2のグラディウスVとR-Type Finalだ

346 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:58:26.73 ID:hzWWKCXp.net
フランスからもアメリカへの攻撃が始まった
何が起きてる

347 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:59:24.37 ID:Elqjm1VR.net
そもそもシューティング自体売れないし、みんな弾幕のほう言っちゃうしな
ダライラスバーストぐらいじゃないか、ここ数年でヒットしたのなんて

348 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:00:17.99 ID:Elqjm1VR.net
ダライアス

349 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:00:54.30 ID:6AfZMaom.net
福袋みたいなイベントがあるのって日本だけなんかね
$5くらいで全商品の中の何か1つ入ってる中身何が入ってるか分からないの売ったらもうちっとは盛り上がったろうに

350 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:02:00.49 ID:N+GCRX0R.net
弾幕系は見栄えが映えるから配信実況全盛時代には良いんだろうな

351 :ハロウィン新参:2015/01/01(木) 17:02:40.87 ID:z4d/oQYS.net
予算5千から1万で何本か買いたいんだけど
どれオススメ?

とりあえずベセスダ系とVALVEのコンプは持ってる

352 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:03:14.29 ID:8GTnv+7c.net
>>347
PCかPS3/4辺りでアーケード版のダライラスバースト出してくれたら
買うんだけどな
ゲーセン行ってやるのは金が掛かってしょうがない

353 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:03:17.43 ID:BQsyO7xo.net
>>349
ぐるっぺがいつもやってるじゃん

354 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:03:42.08 ID:tqC7X56+.net
それは鬱袋

355 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:03:58.58 ID:BPOpyQF+.net
>>349
昔鍵屋がやってたね
ごみだらけだって話だったけど

356 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:04:03.46 ID:hzWWKCXp.net
BABYMETALのミュージックビデオ「ギミチョコ!!」の再生回数が2000万回を突破しました。

世界最大の音楽祭に出演、ワールドツアーを行うなど、今年は世界的に注目を集めてきたBABYMETALですが、
すべては2月に公開されたこのミュージックビデオがきっかけでした。

そんなBABYMETALの輝かしい2014年を飾るにふさわしい記録の達成に、
海外ファンからも多くの祝福の声が寄せられています。


https://www.youtube.com/watch?v=WIKqgE4BwAY

357 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:04:12.52 ID:O8y6MoVq.net
毎週福袋やってるところがあるじゃないか
いや鬱袋

358 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:05:46.32 ID:9e/fNp0I.net
http://www.1-s.jp/products/detail/105379
おんおんおおおん

359 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:07:41.27 ID:KigqwwMg.net
カスっぺは現在進行形ミスの損失分を今まで以上のクソ袋を量産して取り返して来るからな
福袋依存症の奴は覚悟しておけよ

360 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:10:22.00 ID:+iEz8tn8.net
new year bundleまだあ

361 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:10:26.43 ID:6r+01jZT.net
メタルギア未経験者でもGZは買い?

362 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:10:31.41 ID:DfiinkdQ.net
>>341
面白いけどヤバイな。
アメリカは中国だけでなく、ロシアからも受けてるように見えるがそれは規定路線か。
だけどアメリカは身内からも攻撃受けてる気がするんだぜ。
日米同盟を前提とするなら、日本(駆逐艦)をテラ無視して米(空母)が
猛攻を受けてるように見えるが。

363 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:11:33.20 ID:hzWWKCXp.net
アメリカが自分を攻撃してるのは
内通者か踏み台にされてるPCだよ多分

364 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:12:41.34 ID:Jlb4uNeV.net
Humbleでトンボコレクション15ドルだけど買うべき?

365 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:13:06.07 ID:a7PXZn3e.net
オブリとモロがようやく安くなって買おうと思うんだけど
2つセットのGame of the Year Pack Deluxeがあるらしいね、見つからないんだけど…

366 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:13:52.29 ID:sOb6izuf.net
>>356
ここはゲーム雑残スレだぞクソが

367 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:14:00.32 ID:6r+01jZT.net
>>364
ひとつも持ってないなら買い

368 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:14:08.80 ID:hLUDGYTq.net
アサクリ3買ってない奴買っとけ

369 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:15:29.81 ID:OmydASaM.net
(´・ω・`)鯖寿司を食いながらスカイリムを遊んでます。
つ酒

370 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:15:57.55 ID:Elqjm1VR.net
>>361
いいけどストーリー繋がってるぞ?
予習するモードはあるけど

371 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:18:29.06 ID:Elqjm1VR.net
Life is Strangeってなんか面白そうだなと思ってトレーラー見たら、
「スクウェアエニックス」で草生えるわ

372 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:18:45.55 ID:CXm+0rej.net
もうセールも終わったんで、普通の質問です。
戦場のヴァルキュリアをプレイしたいのですが、海外のフレにギフトで送られたは戦ヴァルはプレイできますか?
プレイできるなら送ってくれるとのことでしたが、わかる方いらっしゃいますでしょうか?

373 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:18:46.10 ID:Yw1UtHiR.net
AOE2HDが全然話題にならないけどみんな持ってるからなのかな?
セールでクソ安いから話題になるもんかとおもったが

374 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:19:04.71 ID:0CuRdayW.net
ふむ、鯖 寄生虫でググってみるか

375 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:20:40.88 ID:Elqjm1VR.net
>>373
そんな無名のRTSは誰も買わない

376 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:20:46.87 ID:NnAi2cke.net
>>372
死ね

377 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:21:14.33 ID:l6D2ekM8.net
宇宙人が攻めてくればいいのになぁ
そしたらアメリカだ中国だロシアだアラブだなんて言ってらんなくなる

378 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:22:19.46 ID:hzWWKCXp.net
>>375
めっちゃ売れてるわカス

379 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:22:23.08 ID:N+GCRX0R.net
ゾンビでもいいNE

380 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:23:47.83 ID:DfiinkdQ.net
宇宙から攻めてくる生ものに人類が対抗できると思ってるのか。
お話の中だけだぞ。

381 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:23:55.71 ID:hzWWKCXp.net
んな事したら移民が押し寄せてきて地域を支配して
日本国旗を掲げる事が違法になるぞ

382 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:23:56.21 ID:8GTnv+7c.net
RTSは昔ニコ動で見た「メカテング」とか出てくる奴しか知らない

383 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:24:29.00 ID:BDxb6UlA.net
無名のRTSだから80%になる

384 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:24:52.01 ID:O8y6MoVq.net
無名のRTSネタを知らないなんて・・・

385 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:24:52.71 ID:hzWWKCXp.net
>>383
めっちゃ売れてるわカス

386 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:25:43.26 ID:hzWWKCXp.net
>>384
めっちゃ売れてるわカスネタ知らないの?
初心者は書き込みすんなよカス

387 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:25:43.33 ID:EjNaoQCL.net
AOE2て今でも大会とかあるとか聞いたけどほんまかいな
一応やってたけど最初の手順覚えるまでが大変
根気ない人はまず無理

388 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:25:44.87 ID:Yw1UtHiR.net
AOEが無名とか冗談で言ってるとしも気持ちわるい

389 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:25:45.22 ID:EzTJ/Y+X.net
RTSやってみたいと思って色々開発してるけどまだ1個も遊んでない

390 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:26:05.97 ID:KigqwwMg.net
元旦からフサの髪を釣り上げるハゲ
御利益がありますように

391 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:26:45.92 ID:jGRKn4zU.net
STEAMで、ゲーム以外のアプリ(制作、音楽、WEB、その他)で買いなソフトって何かありますか?
ゲームだけどロックスミスは持ってます

ACTION!は、日本の代理店で買っても千円ぐらいの差なのでパスしたのですが。

というのは、You Need a Budget 4が売れていたのでアプリ関係に興味が出て

392 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:27:09.45 ID:6r+01jZT.net
>>370
予習つきなんだ。
買ってみるよ、ありがとう。

393 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:28:16.14 ID:NnAi2cke.net
>>391
死ね

394 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:29:24.98 ID:yv4Cgqob.net
Creeper World 3はまったりできていいわ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:29:39.06 ID:N+GCRX0R.net
忙しいと結局操作やルールがシンプルなFPSやインディーばかりになるよな

396 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:30:11.38 ID:Iyvypfq2.net
>>388
全角英数は漏れなく池沼

397 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:30:25.44 ID:O8y6MoVq.net
>>386
え・・・ちょっと何言ってるのかわからないです

398 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:31:27.69 ID:Elqjm1VR.net
>>388
マジな話すると結構なハゲがもう10年以上前に遊んでたり、買っても今更話すことがない

399 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:32:03.07 ID:fchr1Nor.net
>>397
そういえば今年はサンドイッチマン見てねーな

400 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:32:35.19 ID:BDxb6UlA.net
ご一緒ホタテはいかがでしょうか?

401 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:32:57.16 ID:WtXGVV6x.net
根暗なパソコンオタク

402 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:33:07.44 ID:/NKm0ZGp.net
懐かしくて買ったけど全く同じだったから積んでる

403 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:34:45.65 ID:gYCV2Bc/.net
RTSみたいなクソゲーは世の中から消えてくれ
って思ってて順調に廃れて行ってたのにMOBAが出来たせいで復活してほんと消えてくれ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:35:14.11 ID:0CuRdayW.net
RTSプレイヤーの悪口はやめろ

405 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:35:59.90 ID:hzWWKCXp.net
MOBAとか
10年前のチョンゲMMOの対人戦と
やってること同じだからな

406 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:36:55.61 ID:N+GCRX0R.net
MOBAはもうRTSの要素はほとんどないだろ

407 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:37:00.61 ID:Jlb4uNeV.net
無名のRTSネタってなんだよ、教えてくれよ
気になって不眠症になった挙句ハゲちゃうだろ

408 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:38:52.17 ID:7G50zZbS.net
ぐぐることもできんのか

409 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:39:13.44 ID:O8y6MoVq.net
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

410 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:40:43.15 ID:VlySr1o1.net
めちゃめちゃ笑った
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/53247669755364850/BB0A4380A9DB30E3DFB4F01CF6704A57F43BAFDA/

411 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:40:59.95 ID:hzWWKCXp.net

http://imgur.com/Op2VQVA.jpg

412 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:42:48.72 ID:WYK5Ohbp.net
RTSは面白いだろ一人で楽しむ限りは
下手糞のくせに対戦で勝ちたがる奴は知らん

413 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:43:11.24 ID:Jlb4uNeV.net
優しい
髪の毛bundleを上げよう

414 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:43:22.15 ID:ZOJd3Sqm.net
だいたいウザッテーナじゃなくてウッセーナだし

415 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:44:30.08 ID:Elqjm1VR.net
ウッセーナ?

416 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:44:50.29 ID:KigqwwMg.net
フィリピーナ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:45:14.26 ID:TpXwnZQW.net
アッキーナ?

418 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:46:07.14 ID:3mtSAWxz.net
ズッチーナ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:46:27.41 ID:hzWWKCXp.net

http://i.imgur.com/3yM7pLL.jpg

420 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:46:36.23 ID:0CuRdayW.net
買い

421 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:47:26.07 ID:a7PXZn3e.net
RTS リトルノア

422 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:48:54.39 ID:TLVPHL7W.net
短気、ネガティブ思考、他力本願、等々の性格に問題がある人はMOBAに向かない

423 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:49:45.07 ID:ImqklRZo.net
Sproggiwoodちゃん面白い買い!

でもローグライクに飢えてないなら
もうちょっと安くなるの待ったほうがいいかもね

ストアページのSSにある村みたいなのは
自分でカスタマイズできるだけで何かいい事があるわけじゃないっぽい

424 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:49:57.79 ID:BDxb6UlA.net
結局めっちゃ売れてる君のネタはどうなったんですかね
すごい有名らしいが

425 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:51:12.56 ID:BPOpyQF+.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part495∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342462710/

懐かしい初めて参加したセールだから印象に残ってる
無名なRTSはここで知りました

426 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:51:16.61 ID:uVNGeGKv.net
刑務所ゲー買ってみたけど、キッチンと食堂ちゃんと作ってるけど
飯作らないんだけど飯作らないんだけどナニコレ

もしかして糞ゲー?

427 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:52:40.91 ID:KigqwwMg.net
>>423
短けえぞ!まだ3時間位しか経ってないじゃねえか
せめて後10時間はプレイした後で再レビューよろ

428 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:52:52.30 ID:MY5DEkYT.net
>>362
ハッカーの多い国が攻めてて、セキュリティの強い国が攻められてるだけじゃね
ロシアなんてサイバーマフィアとかいて専用VPN持ってたりするし

429 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:53:24.69 ID:gwJ1zWxG.net
短気、ネガティブ思考、他力本願、等々の性格に問題がある人に向いているゲームを教えて下さい

430 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:54:01.90 ID:qrgv0nsl.net
Prison Architectはまだゲームとしての体裁整ってないから買うな

431 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:54:37.39 ID:7G50zZbS.net
>>423
ストアレビューには街で強化することでプレイヤーが強くなるって書いてあるで

432 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:56:09.15 ID:hzWWKCXp.net

http://i.imgur.com/oyW0SLD.jpg

433 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:56:37.83 ID:FegmvMsp.net
無名RTSネタももう古いからね

434 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:58:02.67 ID:M6v3IkDd.net
信用してもらうためにキーを先渡しした難波さんのことも忘れないで下さい

435 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:58:49.00 ID:t+XpN283.net
>>432
そんなに娼婦貼ってどうするつもりだよ

436 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:59:19.81 ID:ImqklRZo.net
>>431
お店で経験値ブーストとか買えるからそのことかな

ダンジョンで拾った武器とかはお店で買えるようになって
買えば初期装備として持っていける

437 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:59:53.04 ID:USMGAJGk.net
620 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 10:36:37.13 ID:L9kEfWIX
Age of Empires? IIIって日本語化できるん?

630 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 10:42:42.51 ID:L9kEfWIX
ぐぐったら結構複雑そうだな・・・ RTSはエンドウォーで無双してたけどこれ面倒くさそうだし悩むな

653 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

438 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:00:38.32 ID:Bx9nZjUg.net
>>426
コック雇え

>>430
刑務所は割と初期から基本はすべてできてるぞ、追加要素をアプデで追加してるだけで
自分の脳の量申告してんじゃねーぞ

439 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:01:14.89 ID:MY5DEkYT.net
>>429
MOBA系やったらどこに出しても恥ずかしくない立派な地雷になれる

440 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:01:23.72 ID:k23LkkP0.net
>>436
なるほどそういうタイプか
良いレビューだサンキュー

441 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:01:49.78 ID:FegmvMsp.net
>>429
L4D2

442 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:02:15.79 ID:BDxb6UlA.net
プリズンは最初のお手紙にいろは書いてるのに
読まずに食べたのか?

443 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:04:14.80 ID:uVNGeGKv.net
>>438
コックやとってスケジュールも組んでるけど、だめみたい。mod結構いれたからかな。

444 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:04:16.35 ID:/NKm0ZGp.net
有名RTSプレイヤーのリプレイ見ると常時高速ブラインドタッチなみの分間キー入力してるしな

445 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:05:06.73 ID:MJ6oM2pw.net
>>432
おまえも慰安婦好きだなー

446 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:05:43.10 ID:IzfhGGx0.net
56円台までさがったと思ったら59円にどかっと注文が入ったな

447 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:05:46.71 ID:olcV9tVh.net
(^p^)めっちゃ売れてるわカス

448 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:07:18.37 ID:OmC2Ghcv.net
ブラインドタッチって普段キーボード触ってれば誰でも出来るけど、そういう風に言うとまたまたーwwwwww
みたいな反応されるよな。このご時世にブラインドタッチぐらいでひかれても困るわ

449 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:09:36.47 ID:TLVPHL7W.net
SC2プレーヤーは別次元の作業量だよね
あれは感心する

450 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:09:57.02 ID:BPOpyQF+.net
振り返るとオークションが一番お得に買えたね
もっと落としとけばよかった

451 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:13:06.35 ID:BDxb6UlA.net
めっちゃ売れてるわカス
で検索したけどコピペすらない
おら出てこい

452 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:15:09.37 ID:Elqjm1VR.net
>>448
え?

453 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:20:17.07 ID:miER0TMZ.net
>>438
ただ好き勝手デザインできるってだけで刑務所経営ゲームとしては仕上がってないじゃん

454 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:21:25.66 ID:cAwjHmxc.net
アンコールが2日間とか……マジなんですかね……

455 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:23:02.31 ID:oDaLK9Oz.net
>>450
今思えばオークションがある時点でクソセールは必然だったんだよな
もっと早く気づけばよかった

456 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:24:08.81 ID:DfiinkdQ.net
そりゃスチムスタッフも休み取りたいでしょ。

457 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:24:41.79 ID:hPlQ1SA0.net
バンドルのおすすめないのかー
日本語すら危ういからできるだけユニバーサルなのがいっぱい入ったやつで

458 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:24:52.48 ID:REJjwP5c.net
美味しいセールが一つも無かった
新年からこんな気持迎えた訴訟

459 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:28:26.80 ID:fchr1Nor.net
>>432
もうやめとけよ、お兄さん怒っちゃうぞ

460 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:30:43.96 ID:N+GCRX0R.net
おまえらどうせ一生かかってもやりきれないくらいの充実したリストもってるでしょ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:30:45.74 ID:fKERxbzL.net
、、、、、
ARMA3さいやすか
ARMA3にはBreaking PointっていうDayzとほぼ同じ(マップは違う)MODがあって
今のところDAYZ系だと一番評判いいから
DAYZやりたいって奴はこっち買っとけ

462 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:30:48.12 ID:cAwjHmxc.net
bagb9のGL、ぞくぞくと配信きてるな
Hearthlandsはかなり得だった

463 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:31:50.26 ID:Elqjm1VR.net
>>461
最安っていうか、毎度お馴染み価格じゃん

464 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:34:08.16 ID:FegmvMsp.net
数年前からセールで買うものないんですがそれは・・

465 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:34:44.73 ID:a8qJPUt9.net
もうぬーべーでいいです

466 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:35:05.67 ID:OQgPONh5.net
Depths of Fear :: Knossos
http://store.steampowered.com/app/252570/
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20140428076/

これ面白そうじゃないか。

467 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:35:20.00 ID:CaaxfDAw.net
サマセはよこい

468 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:35:53.76 ID:inhgEWzV.net
>>450
セールで購入した物より落札したほうが多かった
あと2本くらい落札してもよかったわ
ジェムが一番高い時の価格で計算してもセールより安かったし

469 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:35:56.10 ID:gYCV2Bc/.net
ぐるっぺグリーンライトの15から買い始めたけど将来的にも通りそうなゲームが無い

470 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:36:58.69 ID:0CuRdayW.net
何がお得かより
何が欲しいかで自分を語れ

471 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:37:21.15 ID:/NKm0ZGp.net
Hearthlands完成したら値上げするかもって書いてるしな
ゲーム自体もすげえ面白い

472 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:37:40.56 ID:goEvi0JN.net
AOE世界一のハレンさん、現在30歳の動画置いておきますね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm174996

元旦から操作量にションベン漏らしてください

473 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:37:41.68 ID:olcV9tVh.net
TVびっくりするほどツマンネー番組ばっかりだな
そりゃハゲも積みゲー崩すわ

474 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:38:24.83 ID:fpyHunt9.net
https://www.youtube.com/results?search_query=7+Days+to+Die+love+movie+ch
ラブ&目軽さんの漫才おもろいで

475 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:41:18.94 ID:u3m/HXDl.net
もう今じゃRTSのトッププレイヤーはほとんど韓国か
ゲームの性質上選手寿命かなり短いみたいだし

476 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:41:19.61 ID:goEvi0JN.net
AOE世界一のハレンさん、現在30歳の動画置いておきますね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm174996

元旦から操作量にションベン漏らしてください

あ、見どころは3分あたりからでしゅw

477 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:41:26.91 ID:FegmvMsp.net
元旦のテレビは一部以外くそつんねぇからな
無理やり放送するからこうなる

478 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:41:54.99 ID:hPlQ1SA0.net
日本語化されてない積みゲーおまえらどうしてる?

479 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:43:10.58 ID:OmC2Ghcv.net
辞書でも引けよ
長文が出るようなゲーム買って長文読めませんとか言ってるなら知らん

480 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:44:27.37 ID:0rvbvLFR.net
>>469
わりとどんなゲームでも通るぞ
でも・・・

481 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:45:30.90 ID:JLqS+Q8Q.net
英語が読めないのは仕方ない
読もうとしないのが問題なんだよ
日本語化されてないーとかいうのは甘え

482 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:45:39.04 ID:nezVyJ8m.net
もうやる気力がない やりたくてもやらなきゃ解決 ねよ

483 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:46:51.20 ID:Iyvypfq2.net
>>477
元旦のテレビは?

484 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:47:00.07 ID:temGrboM.net
日本語化されてないゲーム買う方がバカ

485 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:47:22.42 ID:FegmvMsp.net
アホは英語を言語として見てないからな
子供のうちから学習させないと

ゲームは良い教材になる

486 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:47:49.63 ID:inhgEWzV.net
ADVやRPGのストーリー重視系のゲームで日本語化できないのは買わない
バンドルでついてきてしまったのは放置
それ以外のジャンルは英語でも特に問題はないな

487 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:54:08.73 ID:v8poYW8g.net
ホリセにしては微妙だったけど欲しいのは買えたし文句はないわ
ホリセ前のジェム祭がピークだったんだよ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:56:58.61 ID:WjnLMqnH.net
>>471
キー有効化するの忘れてた
サンクス

489 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:02:56.92 ID:5xkVsjCh.net
CoH2はまったく問題無かったけどHoI3はまじ解読無理ゲー RTSは感覚で分かるように作られ翻訳の問題は無し

490 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:05:40.93 ID:IzfhGGx0.net
15000円で買ったおせちうめぇけどプリン体の塊だな

491 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:09:39.41 ID:dvQEO05D.net
むしろ英語も出来ない人間が海外ゲーに手出すなよ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:09:55.74 ID:qEoidzfh.net
(´・ω・`)やる事が何も無い

493 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:10:30.20 ID:JHanhYjr.net
日本語化は無くても良いけどやたら小さかったり読みにくいフォントはやめてくれ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:10:30.54 ID:BDxb6UlA.net
超六角形

495 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:11:36.53 ID:u3m/HXDl.net
英語できないにもレベルがあるからな
俺の知り合いはマジでYesNoぐらいしかわからないチンパン
完全ローカライズされてるゲームじゃないと一緒にできない
PCの知識もチンパンだから非公式日本語化とか入れさせるのも絶望的

496 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:12:56.71 ID:SAn7PeJp.net
トライン コンプとセインツロウ4だったらどっちがいいかな?

497 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:14:45.72 ID:qEoidzfh.net
(´・ω・`)暇やわぁ〜

498 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:17:35.41 ID:KigqwwMg.net
積みゲー崩せや豚野郎
寒くてする気になれないとか甘えた事抜かすなよ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:18:18.34 ID:JYPs78PU.net
甘えさせてよ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:19:26.10 ID:PyFetXmQ.net
豚は出荷


this war of mineやってたらハゲそう

501 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:21:38.22 ID:UsrqgbD3.net
フサ過ぎてホリセ満足

502 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:23:30.90 ID:vXmgJddt.net
1月1日にゲームやってるやつってなんなの
まともな人間じゃないよな

503 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:24:29.44 ID:OPJlhK4f.net
この子めちゃシコ
https://www.humblebundle.com/store/p/lifeisstrange_complete_storefront

504 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:25:39.77 ID:H3YzgF0p.net
Ultimate General Gettysburgはシンプルで楽しい

505 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:25:48.70 ID:ZsdHV5Mx.net
間違って持ってる単行本また買っちまった・・・
552円あれば色んなゲーム買えたのに・・・

506 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:25:55.17 ID:UsrqgbD3.net
このスレの住人で正月から2ちゃんしてる時点でまずキチガイ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:27:08.20 ID:1kLTyfye.net
(´・ω・`)豚たけどノロに掛かっちゃった、しんどい。電車であちこち出掛けたから心配です。

508 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:27:49.25 ID:EzTJ/Y+X.net
>>495
Yes,Noしかわからんとか幼卒かよ

509 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:32:32.01 ID:fNSUPLXK.net
Keys_Addedのwiki更新されなくなっちゃったけど
Greenlightの情報ってどこから拾ってるの?

510 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:35:36.84 ID:O8y6MoVq.net
>>509
ここかな
ただしまとめて来るしキー追加後即お知らせではないからカードスタートダッシュは難しい
http://steamcommunity.com/groups/KeysAdded

511 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:35:42.42 ID:oDCRTefr.net
>>507
お前の中のノロウイルスは誰の腸管上皮細胞で増えたものなんだろうな
そしてお前の腸管上皮細胞で増えたノロウイルスは誰の体に入っていくんだろうな

512 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:36:31.13 ID:n3Q/lIRZ.net
モレドールまじでバッツのガワ変えただけじゃねーか 10時間くらいいつものショボ攻撃連打とカウンターゲーで禿げあがるとこだったわ

513 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:38:39.36 ID:WYK5Ohbp.net
全身タイツ変態男じゃないぶんハードル下がったろ!

514 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:40:58.87 ID:AyfGwi6M.net
このセール一体何が買いだったんだよ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:41:50.96 ID:qZ8SWD+Y.net
はじめてトレード利用してホリセカードのダブりで足りないのちゃんと希望通り申し込みまくっても全く成立しない
おかしいと思って自分で投稿してみたらあっという間にものすごい数の申し込み来るのな
そりゃ運よく選ばれないと成立しないわ
先着順にしたからできなくて断っちゃった人ごめんね

516 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:42:07.70 ID:7G50zZbS.net
>>514
tokitori

517 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:42:51.00 ID:oDCRTefr.net
>>512
慣れてくるとバットマンどころかアサクリ以上に無双できるようになるし
敵の弱点とか気にしないで正面突破した方が楽なのはちょっとね

518 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:44:54.06 ID:cBiNtuU5.net
FTLとH2Sと超肉男買ったよ

519 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:47:21.05 ID:yZC979I3.net
Arma買って大豆やろうと思ったけど俺にサバイバルゲーは向いてないからやめたでござるあけおめことよろ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:49:11.22 ID:0CuRdayW.net
200回制限リセットきてんじゃん

521 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:57:06.41 ID:TpXwnZQW.net
Dayzは飲料食料ゾンビ要素はおまけで他プレイヤーを発見したら鉛玉を撃ち込むゲーム

522 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:57:32.78 ID:1Nn5cgyz.net
ボダラン2GoTYってどこが最安?

523 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:59:53.27 ID:CaaxfDAw.net
galaちゃん今日は何くれるのかな?
わくわく

524 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:01:16.36 ID:3LUtB7Kf.net
英語を当たり前のように理解する世代が出てくるようになるであろうこの先
日本語べったりのおっさん予備軍ゲーマー達がおっさん化する頃には
後輩に見下される時代がやってくるかも知れないな

525 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:02:10.49 ID:BPOpyQF+.net
http://store.steampowered.com/app/226920
アーリーくる?

526 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:02:41.67 ID:1Nn5cgyz.net
>>524
むしろおっさんゲーマー世代の方が英語に耐性あると思うけどな
今はそこそこメジャーな洋ゲーは日本語化されちゃってるし

527 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:03:31.04 ID:cBiNtuU5.net
>>522
ちょっと前までgameagentで全部入りが10ドルだったが終わった模様

528 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:06:00.78 ID:qNN3LLtd.net
>>523
毎日変わるの?

529 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:06:11.69 ID:4kwd+an7.net
>>526
これからおっさんになるゆとり世代の話だろ

530 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:07:25.35 ID:WYK5Ohbp.net
親戚のガキとかすでに英語ペラペラ
洋ゲーやってるなんて口が裂けても言いません

531 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:11:26.95 ID:4c1rFBEX.net
英語喋れないけどTOEICは900点です

532 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:11:43.55 ID:3LUtB7Kf.net
>>526
日本語無くてブーブー言ってる今の若ハゲはヤバい
仮にそうなった場合に備えてここから逃げ出す心の準備だけはしておけw

533 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:12:04.06 ID:1vfBRI6P.net
えーうそー
洋げーやっているのに英語できないのー
なんで英語できないのに洋げーやっているのー
つまんないでしょー

534 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:14:18.31 ID:cBiNtuU5.net
>>530
だなあ
小学生の親戚がネットで外国人と会話してて驚いたわ
そんな子にお年玉取られる俺w

535 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:14:26.99 ID:qNN3LLtd.net
洋ゲー?嘘つくなよおっさん。エロげーだろエロゲー。無理すんなよ。

536 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:14:52.28 ID:KigqwwMg.net
>>533
うるせえぞクソガキ!
子供はお年玉貰ってさっさと寝んかい!

537 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:15:23.48 ID:iqzeODAv.net
(東)洋ゲー

538 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:16:35.69 ID:5I1pKB6O.net
equipだのinventoryだの実生活に役立たない英語の知識なら、そこそこの自信

539 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:16:44.37 ID:1vfBRI6P.net
いや俺はおっさんで実は英語苦手だわ
けどなぜかたくさんrpg買っている

540 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:17:02.52 ID:JLqS+Q8Q.net
今の子供が恵まれてると思うのは英語をアウトプットする場所があることだな
昔は海外にいかない限り外人がいないからひたすらお勉強するばっかりだった

541 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:19:16.17 ID:yZC979I3.net
アサクリ4が75%とかマジ?氏ね糞うび
ここで刑務所のステマにあったから開発するわ

542 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:20:33.93 ID:1vfBRI6P.net
>>540
最近のゲームって音声が収録されているのが多いから英語聞く機会が
得られるってのも恵まれているな
俺が小学生のときはplaystation 1だったから音声ほとんどなかったな

543 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:22:02.55 ID:Iyvypfq2.net
しんせきのこどもがー
おいがーめいがー

妄想にしても泣けるわおまえら
日本の未来は暗い

544 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:25:17.45 ID:oDCRTefr.net
>>543
元旦のこの時間に2chやってるような人が上から目線ってのもかなり滑稽だと思うんだけれど
しかも日本の未来を憂うとか何かの冗談ですよね?

545 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:26:23.56 ID:064yKnkh.net
マウントブレイドのDLCってどうなん?必要かね

546 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:27:01.23 ID:oDCRTefr.net
>>545
warbandなら買う必要ない
MODいれとけばいいよ

547 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:28:10.34 ID:IzfhGGx0.net
最近姪が俺のスマホで思いっきりエロサイト見てる
履歴でまるわかりなのね

548 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:30:10.30 ID:mflt1uxv.net
姪がいるハゲって姪を変な目で見るもんなの?

549 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:30:21.20 ID:WYK5Ohbp.net
親戚の話しただけで妄想だとか言い出す奴はまじでやばい状況

550 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:32:53.62 ID:hzWWKCXp.net
親戚とか一番の敵だからな

551 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:33:09.71 ID:0CuRdayW.net
なぜ他人のちんこまんこから捻り出された物体に気を使わなければならないの???

552 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:33:37.68 ID:FlIbnEMS.net
嫁・彼女ではなく姪・甥ですら妄想だと思いたい状況か

553 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:34:32.53 ID:9VZ8gJmm.net
まーた空想の産物か

554 : 【大吉】 【1548円】 :2015/01/01(木) 20:34:51.28 ID:pQo+sKnP.net
アサクリ4なんで50%なんだよ

555 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:35:06.90 ID:FhUwrH9K.net
(´・ω・`)しばれるわぁ〜。やること無いし、寝ようかな

556 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:35:45.77 ID:3LUtB7Kf.net
>>548
赤ちゃんの頃からずっと見届けてるとそんな気はまず起きないというのが実際のところだな

557 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:36:01.35 ID:KigqwwMg.net
>>554
お前の名前欄で十分買える良心価格だろ
さっさと買って来い

558 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:36:43.67 ID:YzHI6+Mr.net
おじちゃん仕事は?
おじちゃん結婚しないの?
マジ学生と妻帯者以外はゲームやってる場合じゃねえのにな

559 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:36:57.88 ID:RDNq/R7x.net
俺が今年32歳だとか、ニートだとか、未だに童貞だとか
うん、どう考えても妄想だ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:38:51.02 ID:EqhQS/MJ.net
ルセッカスは結局-66%止まりか

561 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:39:03.28 ID:BDxb6UlA.net
明日は姫始め
震エロ

562 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:40:36.13 ID:mflt1uxv.net
Capitalism HO!!

563 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:41:53.42 ID:FhUwrH9K.net
(´・ω・`)皆何してるのかな?テレビも面白くないし。

564 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:42:13.16 ID:1Nn5cgyz.net
なんで割引になってないボケカスがセール沸く占有してるわけ?

565 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:42:45.48 ID:EGbOD77C.net
>>563
ゲームをするというのはどうだろうか

566 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:44:11.57 ID:5kDX2usM.net
マジ学生ってどういう意味なんだろうか…

567 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:44:48.74 ID:cSpC/QOa.net
糞セール過ぎるから、
steamに苦情いれないか?

入れてくれたら、カードかゲームをギフトから協力してくれ。
とりあえず、すてアド頼む。

568 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:45:08.86 ID:FhUwrH9K.net
(´・ω・`)遊ぶゲームがない

569 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:45:14.92 ID:IzfhGGx0.net
>>556
俺も遊ぶ時は子供相手のテンションだし基本はその通りなんだが、
前にスーパーの手押しカゴ推して買い物してたら腕と腕の間に入ってきて俺をオートナビがわりにしながらそこで3DSやり始めて、
手首の辺りに胸はあたるわケツはがんがん股間にぶつかってくるわでさすがにおっきしそうになった

570 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:46:53.49 ID:Z/JGgdbi.net
>>558
バツ1の俺の場合、それすら質問されないから人生に向上心が芽生えないぞ

571 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:47:01.18 ID:FhUwrH9K.net
(´・ω・`)やだ・・・怖い・・・

572 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:47:20.53 ID:0CuRdayW.net
震えてきた

573 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:48:03.42 ID:Jqr5PCTO.net
ケツが震えてきた

574 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:48:56.17 ID:u3m/HXDl.net
>>543
Steamスレで説教するハゲのおっさんが一番哀れ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:53:52.79 ID:N/7OVqT0.net
甥とか姪とかのはなししたいやつはSteamメンヘル部作ってやれよ
じじいの孫自慢おやじの親戚自慢が許されるのは親族までって分からないならメンヘル相応でしょ

576 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:05:18.30 ID:sxuQwA4bU
俺も弾幕嫌い
安っぽく見えてなあ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:05:33.52 ID:JJn5EDS2j
めっちゃ売れてるわカス
約 495,000 件

無名のRTS
約 6,280,000 件

めちゃ売れくん息しとるかー?

578 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:55:10.65 ID:QteNjL6Y.net
老人が集まると病気と孫の話しかしないって言うな

579 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:55:37.11 ID:Z/JGgdbi.net
甥姪は列記とした親族な件

580 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:55:45.19 ID:Jqr5PCTO.net
まあすれ違いだしな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:55:46.09 ID:TpXwnZQW.net
メンヘルってなんだ

582 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:56:47.14 ID:064yKnkh.net
>>546
あれそうなのか
海戦とか面白そうと思ったがmodでいけるのか

583 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:57:21.20 ID:olcV9tVh.net
めっちゃ君、ID変えて暴れ出したのかな?

584 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:58:14.68 ID:Bx9nZjUg.net
メルヘンのアナグラムなんだな

585 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:59:31.59 ID:EzTJ/Y+X.net
糞セールすぎてみんな発狂しだしたのか

586 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:00:20.87 ID:FlIbnEMS.net
語るものも何もないままのアンコールだしな

587 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:01:44.43 ID:Z/JGgdbi.net
FSXのSteam版が最高のトピックだった

588 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:02:06.14 ID:T611hgVl.net
久々に従姉妹に会ったらウンコ見るような目で視姦された

589 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:02:29.82 ID:CaaxfDAw.net
結局GMGでステートオブでっかいを買っただけで終わりか

590 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:02:53.24 ID:cSpC/QOa.net
糞セール過ぎるから、
steamに苦情いれないか?

入れてくれたら、カードかゲームをギフトから協力してくれ。
とりあえず、すてアド頼む。

591 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:03:13.45 ID:MJ6oM2pw.net
このタイトルひどいな、あと30時間居座るのか

592 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:03:44.42 ID:T2zofBjF.net
(´・ω・`)寝るしかないかな

593 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:04:20.27 ID:gZD/QlqW.net
旅行中拉致られ中でゲームもなんもできね
おまけにセールがゴミ過ぎてほんとつまらんね

594 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:04:33.03 ID:3kn1GZMM.net
>>590
>糞セール過ぎる

え?
お年玉5000円ぐらい貰ってるだろみんな

595 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:04:59.84 ID:N/7OVqT0.net
あとはSackの投売り掴めばホリセミッションコンプリートよ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:05:12.44 ID:zLLSFrtY.net
>>593
ノーパソでも持って行けよ

597 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:06:27.33 ID:cAwjHmxc.net
>>509
まずは新作を毎日チェック
http://store.steampowered.com/search/?cc=us&sort_by=Released_DESC
GL作品があったら自分のやつと比較する
そして、毎時間Bundleサイトをチェック
Key Get!

598 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:06:55.17 ID:nezVyJ8m.net
哀 ふるえる哀
それは別れ唄
ひろう骨も 燃えつきて
ぬれる 肌も 土にかえる
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える

哀 生命の哀
血の色は 大地にすてて
新たな 時をひらくか
生き残る 哀 戦士たち
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える

死にゆく男たちは 守るべき女たちに
 死にゆく女たちは 愛する男たちへ

何を賭けるのか 何を残すのか
 I pray, pray to bring near the New Day

哀 かなしみの哀
いまは 残るだけ
名を知らぬ 戦士を討ち
生きのびて 血へど吐く
疾風のごとき 死神の列
あらがう術は わが手にはない

599 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:07:19.52 ID:2fW1q3Tg.net
またあの基地外コテか

600 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:07:32.85 ID:cSpC/QOa.net
糞セール過ぎるから、
steamに苦情いれないか?

入れてくれたら、カードかゲームをギフトするから協力してくれ。
とりあえず、苦情入れた後すてアド晒してくれ。
できるだけお礼はするから頼む。

601 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:08:15.14 ID:Jqr5PCTO.net
冬休みなせいかキチガイが多くて困る

602 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:08:43.72 ID:KwZt4tE5.net
何言ってんだいつでもキチガイ多いだろ

603 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:14:47.63 ID:DcCoB1RoP
俺もザコンビニが出た頃さんざんやった口だが経営シミュは虚しい
RTSもポピュラスをさんざんやった口だがこれも虚しい

604 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:09:09.39 ID:SAQPC14g.net
ガンダムゲーもSteamにこないものか
EXVSとか

605 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:09:55.42 ID:1Nn5cgyz.net
来てもどうせおま国おま値やろwwwwwwwwww
日本メーカーにきたいすんなよwwwwwwwwww

606 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:10:57.09 ID:7craAKBZ.net
ガガガガンダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:12:00.12 ID:ZTVV/Pxo.net
プラモデルの人形ごっこ遊びのガンダムは幼稚園まで

608 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:12:54.59 ID:sMgTQdl2.net
ID:1Nn5cgyz

609 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:16:57.77 ID:hLUDGYTq.net
そんなことよりネプネプでシコテューヌやらせろよ

610 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:17:16.57 ID:PQC519nZ.net
うんこうんこ〜☆

611 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:17:50.78 ID:OmC2Ghcv.net
Orcs Must Die面白いんだけどもっと早く教えてくれよ。TD系にハマりそうだわ
何気に吹き替えもいいし

612 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:18:28.34 ID:ZTVV/Pxo.net
バニーマストダイもオススメ

613 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:18:46.57 ID:ua/2h3l2.net
ガンダムではないが、EXVSと同じシステムのおま国F2Pなら
去年ベータやってた

614 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:19:18.21 ID:u3m/HXDl.net
自分で働かないといけないTD系ダルいわ
昔ながらのタワー置くだけのTDやりてえ

615 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:20:07.66 ID:t6r07822.net
あるsteamゲーがウイルスに認定されて駆除されてしまった

616 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:20:10.32 ID:gNhMA+Pa.net
フェアリーフェンサーエフというのもsteamに来るそうじゃないか
おま語なんだろうけどね

617 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:20:50.17 ID:cSpC/QOa.net
糞セール過ぎるから、
steamに苦情いれないか?

入れてくれたら、カードかゲームをギフトするから協力してくれ。
とりあえず、苦情入れた後すてアド晒してくれ。
できるだけお礼はするから頼む。

618 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:22:03.69 ID:3kn1GZMM.net
>>616
とりあえずぶっこの予習中

619 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:22:36.79 ID:kF2UH5fM.net
猿TDでもやれ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:23:15.71 ID:9LXU00K9.net
>>617
通報した

621 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:23:36.55 ID:M1/OR3m4.net
急に今になってバトルブロックシアター欲しくなったわー
昨日買っておけばよかった

622 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:23:45.12 ID:vXmgJddt.net
ショベルナイトすげー短いしやるもんねー
やるもんねー

623 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:24:08.79 ID:o4uwHmtP.net
FSXをWindows8.1に6コアHT&780tiで遊んでる奴おらんか?

624 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:24:16.55 ID:WYK5Ohbp.net
Defense Grid買っとけよっ!
2はいらんけどな

625 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:24:43.33 ID:oDCRTefr.net
>>582
wikiで色んなmod紹介してあるよ
定番はCall to Arms+Mercenary Plus

626 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:27:18.01 ID:gwJ1zWxG.net
お年玉なのかやばいほどゲーム買ってる奴おる

627 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:28:35.42 ID:SAQPC14g.net
>>622
Shantaeとかあるやろ

628 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:29:20.45 ID:yZC979I3.net
>>624
初日くらいにここで話題なってたから買ったけど積んでるわ
>>623
レビューであったがDLL当てるとエラーが出ないらしい
FSX面白そうだしこれで年始過ごすか

629 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:31:41.82 ID:jKljAC1N.net
>>611
あれおもしろいか?

TDらしさ薄くてアクションゲーすぎてすぐあきたわ
アクション要素で罠代かせぐてのがまずおわってる

630 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:34:37.56 ID:n3Q/lIRZ.net
TDつったらPvZやろ

631 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:36:45.87 ID:NyczK17i.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/53247669755364850/BB0A4380A9DB30E3DFB4F01CF6704A57F43BAFDA/
既出?

632 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:37:11.30 ID:OmC2Ghcv.net
>>624
2は評判悪いから1だけ一緒に買ってあるな

>>629
TDロクにやったことない俺は楽しめてる
多少失敗しても自分で動いて帳消しにできるからアクション要素がプラスに働いてるように感じる

633 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:37:50.58 ID:R2kFoLtB.net
メトロ2033終わってもないのにLLやり始めてまた途中でポイやで

F1 2014なんか何で買ってもうたんや・・

634 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:38:33.33 ID:cKr2pftb.net
ピンボールアーケード買っておけよ
次のチャンスは当分先だぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:41:24.23 ID:CK8gGb/d.net
アサクリ4PS3版でやったけど買おうか迷ってるわ
今回のおすすめはお前ら的にはナンなの?

636 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:41:27.79 ID:MexeNEet.net
なんか今回2D横スクロールばっかり買ってるわ
グラすげえええええそんなゲームはもう飽きてしまったのかな

637 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:41:37.27 ID:SAQPC14g.net
さよならNASCAR

638 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:42:21.84 ID:nO6W08Us.net
あまりにもやることがなさすぎるんでPCのドライバBIOS全部のメンテを始めた
1年ほたっとくと、ほぼ全部のドライババージョンの数字がすんごい飛んでて
浦島太郎の気分を味わえる
買い

639 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:43:07.54 ID:jELYvoQg.net
ザコンビニをさんざんやった口だが経営シミュレーションは虚しい
RTSもポピュラスをさんざんやった口だがこれも虚しい

640 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:43:16.04 ID:MJ6oM2pw.net
>>627
それゲームボーイだと万するからなー
買っとくかセールかかってたの忘れてた

641 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:45:28.43 ID:cSpC/QOa.net
糞セール過ぎるから、
steamに苦情いれないか?

入れてくれたら、カードかゲームをギフトするから協力してくれ。
とりあえず、苦情入れた後すてアド晒してくれ。
できるだけお礼はするから頼む。

642 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:45:33.29 ID:ZmzN5sVf.net
>>632
難易度高くなると罠よりもアクションゲーの方に比重がどんどん重くなっていくから
やり込むとTDゲーとしては糞みたいな空気になっていく

643 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:46:10.99 ID:urzqJ9NM.net
NUMEN 英語は平易だしまぁそこそこストーリーもあるから 100円以下まで下がったら
買ってもいいかも?
ただ、ラストのそっけなさは覚悟すべき

644 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:47:14.58 ID:olcV9tVh.net
ライトニングさん割引@5時間やで

645 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:47:36.88 ID:PQC519nZ.net
今更ヌー面とか冗談は顔だけにしとけよー

646 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:48:41.52 ID:uBKslrXG.net
FSXはいいアドオン入れると別ゲーになる
https://www.youtube.com/watch?v=V4JuBB2mCyQ
PMDGはSteam版不具合あるみたいなので小型機ではこの辺おすすめ

647 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:51:31.62 ID:MexeNEet.net
>>635
トップに出てるのだけなら 刑務所 BioShockTriplePack  ショベルナイト トランジスタ ThisWarOfMine PAYDAY2 ユーロトラック2 この辺買ったけど割と楽しめた
今は買うべきじゃないと思うものは LONGDARK FOREST サバイバルゲーは好きだけどどちらも未完成で飽きるのも早かった
完成してからかもう少し安くなってからでも遅くなかった

648 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:51:42.11 ID:jELYvoQg.net
ピンアケはピンボール好きなら本物の台を所有してるようでコスパ高いが
常人には糞ゲーの部類だ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:52:10.12 ID:fKERxbzL.net
ダークソウル買わせろよー

お前らとオンスタしたいんやー

森で鬼ごっこしたいんやー

650 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:52:38.19 ID:3bK1++C1.net
あ、Dota2鍵って今日喪失かとおもったらジュラーイかよ
は〜しね売り急ぎすぎたわ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:53:29.91 ID:PQC519nZ.net
しゃべる無いとは罠

652 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:55:00.09 ID:JLqS+Q8Q.net
何でヤンキー共は月を文字でかくんだろうな
1/1とか書いた方が分かりやすいのに

653 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:55:26.36 ID:tXT0fXPV.net
あの二人倒すのに1週間かかった

654 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:55:47.80 ID:fKERxbzL.net
睦月

655 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:56:21.61 ID:CUPVOB84.net
>>635
Pinball Arcade Season 1, 2がそれぞれ50%引き
それぞれTable PackとPro Packっていうのがあるけどどっちか一方だけでいいから

あとFX2は値引率が66→50に下がっちゃたし頻繁に75もやってるから今日は涙をのんでスルーで
なぜか正月だけSouth Parkが26%引きという中途半端な値引きになってる

656 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:57:11.16 ID:fKERxbzL.net
>>653
俺も禿げた。あと、公王。

657 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:57:13.82 ID:PQC519nZ.net
後をもどのsつまらせてもうしんでんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:59:51.16 ID:rRnv3jko.net
フライトシムのレビュートップの人もう135時間プレイしてるけどこれ出たの2週間くらい前だよね

659 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:01:09.94 ID:PQC519nZ.net
だからなんだよ

660 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:01:27.33 ID:JLqS+Q8Q.net
4時間睡眠
8時間労働
12時間ゲーム
余裕

661 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:01:52.23 ID:25GfLvu6.net
1日たった10時間遊ぶだけやん
14時間眠れる

662 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:02:30.62 ID:CUPVOB84.net
ところでサマーセールのアンコールはリバイバル的な位置づけだけど
今回のアンコールは値引き率落ちてるタイトルいっぱいあるな…なんかしょっぱすぎ

663 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:03:32.78 ID:PQC519nZ.net
しょっぱいと思うならスチーmするな!ばかんもん

664 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:04:01.87 ID:CwYwOQjn.net
クソセールで買うもん無いわと言いながら13本も開発してて愕然としてる

665 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:04:49.40 ID:064yKnkh.net
>>625
サンキュー
やってみるわ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:05:07.05 ID:ZmzN5sVf.net
4時間睡眠は熟睡できるやつ限定だろ、うらやましいわ
おれなんか毎日夢見るぐらい眠りが浅いから最低でも7時間寝ないと次の日死ねる

667 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:05:22.67 ID:PQC519nZ.net
今からハーフライフやるE!

668 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:05:38.99 ID:OQgPONh5.net
Pinball Arcadeは、球に重みが感じられるリアル思考(実機)のピンボールだけど、
ゲーム性・ギミックに凝っているのは、Pinball FX2の方が派手で面白いけどね。

669 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:05:49.30 ID:ua9WKywt.net
オータムセール無くしてその分ホリセに集中してほしい

670 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:07:24.62 ID:DfiinkdQ.net
駿河ガールズの音楽、よくこれも日本人好みにしたなと思ってたら
日本人が作曲してたでござる。
道理で甘さもあるでござる。

671 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:07:27.00 ID:jGRKn4zU.net
>>655
proと普通はどう違うのですか?

672 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:07:31.74 ID:PQC519nZ.net
やっぱりRageの実績全部解除するわ応援ン頼むお

673 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:08:47.57 ID:jELYvoQg.net
FX2のほうが好きな香具師はパチンコでもやってろと思う

674 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:10:02.04 ID:OQgPONh5.net
スマートボールて言わない所が可愛いなw

675 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:10:07.14 ID:WYK5Ohbp.net
内容的に窓化してネット見ながらゲーだといくらでも伸びる
フライトシムは知らんけど自動操縦とかできるならそうじゃね

676 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:10:54.47 ID:EIqFVuqn.net
新商品にHellraidきてるんだけど、近日公開で、なにこれ
もしかしてアーリーアクセスてきなものくるの?

677 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:11:41.88 ID:PQC519nZ.net
288 :名無しさんの野望:2014/12/31(水) 12:33:19.03 ID:YSQKNp04
>PAも台の見た目だけで本物の球の挙動はあんなにヌルっとしてないから

あぁそれわかる 
PAってヌルって滑って盤か球にオイルをベットリ塗ったかのような動きする
実機感覚でやると球のキャッチできんもんな

678 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:12:00.90 ID:0CuRdayW.net
Rageマルチ実績が一番むずい
人がいない

679 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:12:57.94 ID:XngQF5tq.net
RAGEとトンボライダーみたいなマルチの実績あるゲームはクソゲー

680 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:13:03.48 ID:cYF17zp4.net
FF13ヴァニラかわいすぎ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:16:29.01 ID:PQC519nZ.net
Ragehあクソゲーじゃないぞお!

682 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:16:30.59 ID:jELYvoQg.net
>>680スカイリムの悪口はそこまでだ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:18:59.42 ID:CUPVOB84.net
>>671
Pro PackはTable Packの全機能に加えて
1.世界プロによる豪華な攻略テキスト付(全文英語)
2.テーブルを隅々まで眺められる鑑賞モード
3.重力をコントロールするチート機能
4.TILT判定がメーター表示されるチート機能
5.実機ROMをエミュレーションしている台についてはディップスイッチをいじれるチート機能
6.通常の鉄球以外に特別な模様付きボールが幾つか附属

チート機能を使うとハイスコアが記録できなくなる
Pinball Arcadeは古いピンボール実機のデジタル博物館を作るっていうのが制作サイドの目標なので
その「博物的な遊び」ができるようになってるのがPro Pack
普通に遊ぶ人には無用

684 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:20:48.01 ID:CwYwOQjn.net
NaissanceEで走ったり高所から落下したときの声が性的にとても良い
呼吸システムがあるんだけどわざとタイミング間違えて苦しそうな息遣いにすると
なんかもう股ぐらが熱り立つ
さあ買おう

685 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:21:38.48 ID:1k3D8bh0.net
>>585
行き着くところまで行くとFEZのらん豚みたいになるからまだマシな方

686 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:21:59.08 ID:PQC519nZ.net
Fotonicaの方がいいぞー

687 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:22:43.68 ID:uBKslrXG.net
>>658
大型機で長距離をGPSセットして時間短縮無しでやってれば
すごい時間食うよ まあ、上空にいる間は計器見ながらおやつ食ってればいいけど

688 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:23:12.99 ID:yZC979I3.net
(´・ω・`)はまじ
新年早々糞セール見せられて気が狂いそう

689 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:23:35.63 ID:CiOeeh0W.net
この前to the moon買ったんだけど、日本語ファイルって出回ってない?

690 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:24:57.31 ID:/W2trPcf.net
>>684
おいやめろ
買うの我慢してるのに

691 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:26:03.84 ID:jGRKn4zU.net
>>683
ありがとうございます

692 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:28:09.93 ID:qrOQCUZl.net
しゃーない、番犬だけでこの氷河期乗り越えるかw

693 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:28:21.73 ID:PQC519nZ.net
おおおおおおおれいじ!
奥に進もうとするとミサイル攻撃を受けて進めない!詰んだ!

694 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:31:54.47 ID:UJDc7tnk.net
博識ピンボールおじさんスゲー

695 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:34:22.15 ID:4RjtA5M6.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

696 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:34:50.46 ID:PQC519nZ.net
>>695
危険
ブルースウィリス

697 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:35:35.21 ID:5ri9zSee.net
>>695
こういうブラクラやめろよ消すの大変だわ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:37:25.27 ID:o8DT7+zA.net
16 人中 1 人 (6%) がこのレビューが参考になったと投票しました

どぴゅん!
ぴんこぴんこ♪
まん★こんこん★ちんちん★こん★
しゅっしゅっしゅ◎

というようなSEが流れるだけの地味な台もあります
なんかもうアウトレーンにじゃんじゃん突っ込んでいくし
フリッパーをいくら振っても真ん中素通りで落ちていくし
開始10秒で何もできないまま球がロストするなんてことも
でも見方を変えれば短時間で終わるから気軽に遊べますね(`・ω・´)

699 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:38:37.01 ID:prY6yZx+.net
低俗極まりない

700 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:39:26.05 ID:PQC519nZ.net
フォンフォンフォーン!

701 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:40:36.10 ID:fWB1GyjA.net
これがピンボーラーの民度なんだよなぁ

702 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:42:10.76 ID:N/7OVqT0.net
他所のスレで自己主張の激しい玉おじさんは玉ゲー界でも隔離だから

703 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:42:13.91 ID:25GfLvu6.net
ピンボーリャー最低だな

704 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:42:16.42 ID:ZVAGGmcb.net
面白いと思ってんだろうな
ニコ厨と同じ様な場の雰囲気を読めないオタク独特の寒さ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:42:44.33 ID:PQC519nZ.net
お前らはどうなんだ!

706 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:42:44.50 ID:YE7H/Zla.net
FSXは綺麗にしようとしてとりあえずフリーのあれこれ入れてみたら起動にクソ時間かかるようになったのでバニラに戻したわ

707 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:43:08.78 ID:9Mq5nnrS.net
>>695
嘘情報

708 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:43:28.92 ID:0rvbvLFR.net
なんかバンドル買いたくて震えてきた
あ、ぐるっぴのゴミ袋はいらないです

709 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:45:09.70 ID:CaaxfDAw.net
galaマンコ買えよ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:49:49.79 ID:8GTnv+7c.net
結局CS:GO買っただけだったな
Value Complete Packの75%引きにちょっと興味あったけど、
冷静に中身見ると古いソフトの寄せ集めで欲しいのほとんど入ってないし

まぁそのCS:GOもBF4ばっかりやっててまだ起動すらしていない訳だが

711 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:49:52.34 ID:xh7cJ5C2.net
アサクリ4もう安くなんないのかな?
買っとけば良かったクソ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:52:34.08 ID:OmC2Ghcv.net
あれ、アンコールに入ってないのか

713 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:52:59.05 ID:8j7cyl7o.net
アンコールの中にしれっと紛れ込むファー・クライさんなんなの

714 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:53:07.19 ID:ap0yred1.net
>>710
valveコンプは義務教育
HLとportal一通りやらないうちはsteam1年生にもなれてない

715 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:53:55.18 ID:xh7cJ5C2.net
おまけにセール来る前にDAYZのSA版買っちゃってARMA3買う予算も無いし
ほんと自分のセンスの無さに脱帽したわ

716 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:55:16.55 ID:xh7cJ5C2.net
>>711
あるけどセールのしょっぱな1000円以下で買えたのよ

717 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:56:50.77 ID:H3YzgF0p.net
>>715
俺なんてArma2時代のてんこ盛りセットを60ドルで買って
結局最も遊んだのは最初のColdWarAssult(3ドルくらい)なんだぜ

718 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:59:13.32 ID:SAQPC14g.net
よくあることやな
自分のプレイ時間とお気に入りのソフトもゲロ安のインディーやF2Pばっかやで

719 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:59:52.05 ID:xh7cJ5C2.net
>>717
そうなんだ
縁が無かったと思って諦めて次のセールまで待つわ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:00:18.87 ID:EQOm67VI.net
意外にスカガが儲け物だった
格ゲーとか興味なかったのに操作簡単で楽しい

721 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:02:28.28 ID:39h0CxW9.net
戦場に立つのに数時間
単独行動を起こしてリーダーに怒られる
みたいなARMA2体験記のスレを見て興味を持ってるんだが
ARMA3が出た今買っていいものか悩んでる

722 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:02:37.97 ID:m8VMLTDD.net
4時からニューイヤーハンカス

723 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:05:01.14 ID:fKERxbzL.net
>>717

俺なんか
Destiny定価で買って、速攻コンテンツ無くなって
泣いたは

724 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:05:19.87 ID:YzHI6+Mr.net
>>722
soon

725 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:07:12.98 ID:SAQPC14g.net
@humble
Next main page bundle is on January 4th, a Sunday!
What could it possibly be? Guess we will have to wait patiently

726 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:07:29.60 ID:uBKslrXG.net
>>722
4日(日)現地時間開始

727 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:09:19.34 ID:ZVAGGmcb.net
ハンカス、ホンマに期待してええんやな
ホンマにホンマにええんやな

728 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:09:32.97 ID:NnAi2cke.net
メインじゃなくてウィークリーの話だろ

729 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:10:08.85 ID:ZsdHV5Mx.net
こないだこのスレに貼られてたハエの無料ゲームなんてタイトルか知ってる人いる?

730 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:10:34.73 ID:1VLS/yy2.net
カスタム情報ボックス複数置けるようにしてくれないかな
実績とかワークショップとか2つ置けるなら簡単にできるだろ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:11:03.27 ID:YzHI6+Mr.net
>>729
the fly もとい plan

732 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:11:36.36 ID:jYxvaAJY.net
レイシズム推奨企業SEGAは二度とチャリティーやるんじゃねえぞコラ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:12:06.50 ID:ZsdHV5Mx.net
>>731
それだ!ありがとう!

734 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:12:53.68 ID:1W6x3CkO.net
>>684
BLAME!みたいだな

735 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:14:34.86 ID:uBKslrXG.net
1日から働く外人が居るとでも思っているのか
間違いなくSoon

736 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:15:11.89 ID:dKFHHe9k.net
いっぱい買ったけど結局するのはテラリアだけ

737 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:15:43.66 ID:ofpZfmz6.net
>>722
ニューイヤーバカンスに見えた

738 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:15:51.29 ID:Bx9nZjUg.net
SEGAゲー有り難がってる層って一体なんなんだろうな
俺も大概おっさんゲーマーだが10年近く前に消費期限切れてるわ

739 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:16:13.91 ID:8FGiPlzJ.net
冷静になるとハンブルさんはウォレットいくらあっても使えないからちょっとでも被ると複雑

740 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:16:20.45 ID:ZVAGGmcb.net
クリスマスも年末もしっかりイベントやったgalaちゃんは神

741 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:16:44.95 ID:NnAi2cke.net
ハンブルが手動で更新されてると思ってる人もいるのか

742 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:18:28.49 ID:6Fst/3nM.net
日本語化手伝いたいけど勝手に手伝ったりしてもいいものなのか、気が引ける

743 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:19:14.68 ID:uBKslrXG.net
>>741
自動更新仕掛けてても確認も無しでスタート出来るわけないだろ
新年早々おめでたい頭やな

744 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:19:33.46 ID:mflt1uxv.net
セハガールもつまんなかったしな

745 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:20:27.30 ID:9ogXEZJR.net
ウィークリーは来る可能性あるぞ

746 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:20:39.01 ID:iqzeODAv.net
>>742
一本日本語化したけど日本語化できてない部分があるの
日本語化が面倒臭いからなんとかしろだの注文殺到で
うっとうしくて放り投げた事がある

747 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:21:35.55 ID:gZD/QlqW.net
>>596
借り物のノートだからゲームとか入れるわけにはいかんな
TVがここまでつまらんとは

一昨年も去年も米アマが猛威をふるってたのに
今年は全然前に出てこないね
ハンブルが凄いもの用意してくれてるといいんだけど

748 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:22:18.73 ID:BDxb6UlA.net
セハガールはおま国ネタやるかと期待してたのにクソアニメだった

749 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:23:42.66 ID:SAQPC14g.net
日セガがそんなアニメ許すはずないだろ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:24:00.52 ID:WYK5Ohbp.net
反日糞SEGAは不買だけどバルキュリアだけは安かったら買ってやってもいい

751 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:24:22.45 ID:NnAi2cke.net
>>743
去年は2日のウィークリーあっただろ
情強は何にも知らないのか?

752 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:24:44.40 ID:S0A4Sd9Q.net
仮に新年1発目にウィークリー来たとしたらメインは期待出来ないな

753 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:25:01.13 ID:vXmgJddt.net
ハンブルは今年は何を先着でくれるのかな
楽しみだ

754 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:25:02.74 ID:fstFKtO7.net
>>747
米尼のPCゲーム販売担当者が栄転してしまって、後任は違う方針の人が担当になったとな

755 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:25:26.98 ID:cFpIobK/.net
セハガールは思いの外面白かっただろ
まさか最終回までネジ君出てくるとは思わなかった
専務とせがた三四郎出せばなお良かったが予算の関係から無理だろうな
セガゲーもドリキャスまでは良作多かっただろ
今はヤクザゲーとギャンブル屋さんだけど

756 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:25:52.18 ID:mflt1uxv.net
Humble Origin Bundle 2来い

757 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:27:06.02 ID:ZVAGGmcb.net
Deep silver bundle2でもええで

758 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:27:41.56 ID:IzfhGGx0.net
結局オ−クションを45分じゃなく4時間間隔にして、前後半でラインナップ分けるだけの方がまだよかったんじゃねーのかゲイブ

759 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:28:30.56 ID:o8DT7+zA.net
ハンブルオリジン弁当2階バンドル

スーパーチャイニーズ全シリーズ
飛龍の拳全シリーズ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:30:06.96 ID:SAQPC14g.net
今月のwindows100%にセハガールのMMD用データがついてるからアニ豚セガ豚どもは買っとけよ

761 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:30:47.04 ID:ZOJd3Sqm.net
http://store.steampowered.com/app/38600/
もう週末分きてる
ホリセ終わり確定

762 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:31:21.76 ID:u3m/HXDl.net
ジェムの行方が気になる

763 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:32:15.02 ID:IzfhGGx0.net
>>762
モヤっとボールの代わりにしてストアトップに出てくるゲイブにぶつける

764 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:32:53.64 ID:YzHI6+Mr.net
キーの代わりの通貨にするつもりなんだろ?

765 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:33:32.43 ID:1k3D8bh0.net
>>757
そんなん来たら間違いなくセインツ4入りでこのスレは絶望に沈むぞ

766 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:36:21.33 ID:8GTnv+7c.net
>>761
デクの樹サマが沢山生えてる……

767 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:39:13.83 ID:u3m/HXDl.net
消えると思ってパック30個ぐらい作っといたんだよなあ
さすがに消すならもうアナウンスとアイテムに期限記載してるだろうし
恒久的に残るんだろうな

768 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:39:19.84 ID:Ixki8MJi.net
ハンブルが4日?・・・それまではバンドルこないんかな〜
無性にインディ系とか漁りたいわ。ホリセとか結局まともに買わなかったし

769 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:41:46.70 ID:FLXgysTw.net
arma3が50止まりで最安更新しなかったのが本当に糞だったセールだわ

770 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:43:17.41 ID:vXmgJddt.net
ホリセカード貯めこんでた人たちはちゃんと最初に売り抜けたのかな
まだためてる人いたらインベントリ見て笑いたいわ

771 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:43:44.40 ID:6Fst/3nM.net
>>746
なるほど、そんな厄介なこともあるのか

772 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:45:36.58 ID:jE1h6pQv.net
>>768
今日ウィークリー来るでしょ
Soonはもう使えない

773 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:47:10.47 ID:u3m/HXDl.net
キラカードため込んでた彼元気かな

774 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:47:33.15 ID:oDCRTefr.net
>>769
arma2と同じで次出るくらいにならないと大幅値引きこないと思うよ

775 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:50:09.75 ID:Mh9+wycF.net
arma3これ以上安くならないし買おうと思うんだが
デジタルデラックスと通常版の違いはなんなんだ?

776 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:50:48.76 ID:gZD/QlqW.net
>>754
どうりで微妙なのが続いてたのか

ハンブルはthe sims bundleあたりで頼んだ
Bandai namco bundleとか絶対おま国だからやめてくれよ
しかし4日なのか長いな

777 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:51:19.83 ID:YzHI6+Mr.net
>>771
スプレッドシートに起こしてある奴にちょこちょこ参加していけばいいんじゃね?
勝手に直されることはあっても苦情対応はしないで良いし

778 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:51:51.64 ID:25GfLvu6.net
armaってDayzやる為の物って印象しかないんだが、単体でも面白いんだっけ?

779 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:52:48.15 ID:oDCRTefr.net
>>775
販売ページに書いてあるよー

780 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:55:28.93 ID:oDCRTefr.net
>>775
これなー
デジタルデラックスエディション

Purchase the Arma 3 Digital Deluxe Edition and receive the following bonus items:

Digital Soundtrack – Enjoy the complete Arma 3 soundtrack whenever you want and wherever you go in high quality digital format (MP3/FLAC).
Digital Maps – Plan your combat operations with the highly detailed maps of Altis and Stratis.
Digital Tactical Guide – Discover the most effective ways to engage in combat with a comprehensive tactical guide containing more than 350 pages (available only in English).
Arma: Cold War Assault – Go back to where it all began and relive Bohemia Interactive’s award-winning debut game once more. Already own it on Steam? Gift it to a friend!

The bonus items will be downloaded to your Steam installation directory for Arma 3, in the Bonus sub-folder (example path \Steam\steamapps\common\Arma 3).

781 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:55:51.56 ID:WYK5Ohbp.net
>>778
努力が必要だけどはまる奴はDayzが糞ゲーに思えるぐらいはまる
シングルキャンペーンはバグも多いからなんとも言えないけどな

782 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 23:57:17.51 ID:bimACBCH.net
ARMAってガチ勢以外お断りの奴じゃないっけ
1試合に何時間もかけるしコミュ障もばいばいとか聞いた

783 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:00:26.67 ID:yZC979I3.net
Arma3はFWの時にプレイしてみたが難しいな
シングルのストーリー序盤から無理だったわ

784 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:00:51.40 ID:WVHeR4aD.net
MetroLLの日本語化MOD作った奴ってL4D2で晒されてたんだな
世の中ってせめーわ

785 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:01:55.34 ID:cSpC/QOa.net
糞セール過ぎるから、
steamに苦情いれないか?

入れてくれたら、カードかゲームをギフトするから協力してくれ。
とりあえず、苦情入れた後すてアド晒してくれ。
できるだけお礼はするから頼む。

786 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:02:09.60 ID:pw3gk5GA.net
Armaはこれ読んでから買うと間違いない

「この前やったFPSで体験したこと」
http://military38.com/archives/29821243.html

787 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:03:09.84 ID:wSeRnTfc.net
>>777
おっけ、そうしてみるわ
サンクス

788 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:08:04.30 ID:3ujkgW7u.net
ホリセカード意外にに上がらんなあ

789 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:09:05.59 ID:kZGn9Qb1.net
シャベルナイトがハンブルでくると占いにでた

790 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:10:49.27 ID:XgVyzbTP.net
>>786
第三者視点で見てるからなんだろうけど楽しそう
ただ実際に自分が>>1みたいな状況になることは目に見えてる

791 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:13:20.77 ID:eaHRr3M8.net
>>786
ずいぶん懐かしいものを

792 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:15:26.07 ID:yCM6B911.net
お前らの大好きなDIGがBundle 16を出したぞ!
http://www.dailyindiegame.com/superbundle_16.html

793 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:16:22.15 ID:3ujkgW7u.net
>>792
遊べるゲームなんかある?

794 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:16:36.35 ID:+brMxUxI.net
シャベルナイトとルセットちゃんはこれまでセールのたびにリクエストの声がうるさかったのに
いざ来てみたら誰も語らなくなってワロタ

795 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:17:31.88 ID:Jrb0lWAg.net
ルセットは結構話題になってたろ
ショベルナイトは値引きが渋い

796 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:18:01.65 ID:IZQzXGp9.net
>>786
これ見て買うのをやめたわ
違い説明してくれたやつありがとう

797 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:18:35.69 ID:ZMcPoMbi.net
>>786
これは無理だわ
ハマれる奴には超楽しそうだけど

798 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:18:59.71 ID:fLArabNB.net
買ったからといってプレイするわけじゃないからな、とりあえずリストに入れときたかったんやろ

799 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:19:06.89 ID:vCjPf9aa.net
>>786
Arma3買わずにサバゲー始めようかな

800 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:20:44.28 ID:4r/IvPri.net
>>786
2時間も打ち合わせをして相手がNPCって…
サバゲーみたいな物と言ってるから人でもCPUでも構わないのかな

801 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:21:23.45 ID:2XaNScho.net
>>786
Armaは元本職さんも何名かいらっしゃるというから概ねそうなるわな

802 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:21:35.03 ID:HDiWzZPX.net
ごっこ遊びは好きだけどこのレベルまで要求されるのはきつい

803 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:21:57.63 ID:liRlxsK1.net
1試合が1時間超えたことのあるマルチってカルドセプト位しか経験ないわ
4時間って半端ねぇ

804 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:23:56.56 ID:eaHRr3M8.net
ARMA3はそこまで敷居高くないよ
COOPは人選ぶけどwastelandてMODでチーム戦してなれれば済む話

805 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:24:07.23 ID:QK7ra2V3.net
>>786
面白かったわ
絵が上手いw

806 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:24:18.20 ID:Rei8gLaY.net
戦争なんかしないでトラック乗ってりゃええねん(´・ω・`)

807 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:25:11.72 ID:1VhUpE3f.net
>>795
ルセッティアちゃんは、股の硬さが売りという、処女かどうかを重視するアイドルと同じ路線で愛されているからな……まさにsteam界のアイドル
そんなルセッティアが日替わりで値引きでもされてみろ。葬式状態だよ

808 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:25:23.98 ID:WW8wlEdu.net
セールもすべて割れたみたいですがVプリカの余った1200円で何かいいゲームないですか?

809 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:26:10.53 ID:ZMcPoMbi.net
>>808
http://store.steampowered.com/app/107410/

810 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:26:14.54 ID:u32wxVrX.net
アフィブログ持て囃すとか嫌儲との関係をどう思ってるんだ

811 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:26:41.81 ID:bv5TmbG5.net
Arma3全然敷居高くないわ
>>786見ないな事が起こる所はTotal22の所とかだろ、野良鯖は全然こんな事起こらん

812 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:27:38.21 ID:hbI4gEje.net
カードたっか

813 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:27:44.73 ID:NzdRslKo.net
まあ、ネトゲでVCはゲーマーの夢だからな
ちょっとアーマーやってみたいわ

814 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:27:46.67 ID:s/9DZxGc.net
なんかいろんな鯖が落ちててPCAくらいしか見るもんないな

815 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:27:48.25 ID:at+7wJWx.net
arma3欲しかった
この値段じゃ絶対買わない

816 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:29:26.57 ID:YTRQTg97.net
483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2015/01/02(金) 00:13:05.97 ID:TwXRblko0
セール期間以外もずっとsteamの事を話していたい奴はPCAに行けよ
何の為に板が分かれてんだ

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2015/01/02(金) 00:13:55.40 ID:TB84CiwF0
PCAはキチガイの巣窟だからなぁ
嫌儲のほうが民度が高い

491 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2015/01/02(金) 00:15:50.70 ID:8MbSZIod0
>>486
お前、本スレ見たことあんのか
池沼が思いついたこと呟いてるだけで
会話とか無理だし
steamの話してるのかどうかすら分からん

817 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:30:07.87 ID:98t/zQA4.net
ファックラ4つまらん
あぶねー露キーじゃなかったら大損こくとこだった

818 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:36:21.06 ID:1ny3KlT7.net
>>817
ロシアでもVPNかましてアクチしたあと日本語化できる?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:37:18.75 ID:3ujkgW7u.net
>>810
単発だらけで察してくれ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:38:58.12 ID:EOrocKcm.net
ショベルナイト特に語ることないもんな
実績きにしなければ5.6時間で終わるし

821 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:39:09.49 ID:hGJR+wf5.net
>>818
俺は買ったの1ヶ月前ぐらいだが普通に日本語化できた

822 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:40:39.45 ID:nJZba++R.net
>>819
ケンカスくんはこれ全部アフィの自演だと思ってんの?
そんな無利益なこと暇人のケンカスくんにしか出来ないよ?

823 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:43:29.53 ID:gbWq3QGt.net
嫌儲とかいまだにKF千葉やってるnoobしかおらんやろ

824 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:44:18.15 ID:d48PIcYD.net
Arma2は意外と簡単なエディタの使い方覚えたらシングルで延々と遊んでられる戦場散歩ゲーム
適当に広大なマップをぶらついたり好きな車両でドライブしたりお望みならフライトしたって構わない
良いロケーションを見つけたらお好みの兵器を置いて気の済むまで愛でても良い
少し慣れてきたら敵味方の部隊を配置して侵攻ルートを設定するのもまた楽しい
優秀なAIによって思い通りのそして時には思いもよらない展開を見せる戦場が展開される
そこを思うままに渡り歩き英雄になったり犬死にしたり勿論ただ遠くから傍観しても構わない
さあ買おう

825 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:44:43.72 ID:3ujkgW7u.net
>>822
だらけ\ =全部
でまた単発かよ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:44:43.93 ID:98t/zQA4.net
>>818
昨日買ったけど出来るよ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:46:55.04 ID:D/yjWeje.net
ダクソモドキてなんか2でるみたいだし
さっさと50%OFFくらいかましてくれよ、オンもないんだし。安くなれば正直やりたい

828 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:47:55.60 ID:QnzKrBfh.net
おまんこがまた安くなってて辛い

829 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:48:31.41 ID:WuYCP6TE.net
おんおんおーん

830 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:49:16.92 ID:REACVpEx.net
アーマ奥様インタビュー

831 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:49:23.28 ID:QnzKrBfh.net
310円の時に売ろうと思って忘れてた俺のおまんこ様はいつ売りどきが来るんですか
はやくウォレットに入れさせてれ・・・

832 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:50:28.00 ID:XgVyzbTP.net
>>813
VCは憧れるよなskypeでは物足りない感じ

833 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:50:42.17 ID:1ny3KlT7.net
>>821
>>826
ありがとー。また安くなったときにでも買ってみようかな。

834 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:52:08.15 ID:mn1MjgjG.net
さてそろそろカード投げ売りかな
それともみんなgem行きかなあ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:52:23.65 ID:6AhQhkuf.net
MAFIA2とFF13とルセッティアのどれか1つだけ買おうと思うんだが
悩んでるんだが、どれがいいか教えてほしいんだが?

836 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:53:05.87 ID:6PAz9ZlY.net
袋も順調に軟調気味だね

837 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:54:05.16 ID:z9LA3jOh.net
久しぶりに購入を考えようと思ったんだけど
支払い方法が従来の国際クレカとクレカ(日本)の2つに分かれているんだけど
デビットカードでならどっちを利用するのがいいんだろう?(手数料とか)

838 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:56:16.70 ID:X3XqxoDG.net
gemに変えといた方がいい カード価格は軒並み均衡化されてしまっている
そもそもジェムを都合良くブーパー作成できるようにしたのは
デブもいろいろなユーザーにバッジを作ってレベル上げて欲しい魂胆からじゃないのか
だとしたらジェムの枯渇はそのうち来るだろう

839 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 00:57:40.29 ID:QnzKrBfh.net
ホリデーセールカードをジェムに買えるくらいなら売って壁紙買ってジェムにしたほうが5倍お得ですよ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:00:10.88 ID:REACVpEx.net
ピンボールハゲ艦長のカードもセールのせいですっかり安くなってしまった

841 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:01:40.41 ID:9i1CR2qu.net
ピカール馬鹿にしてんの?てめなめてんの?

842 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:02:00.72 ID:F5cqQFAU.net
アサクリUnityのストーリーって海賊の方と比べてどう?

843 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:02:40.65 ID:EOrocKcm.net
何かジェムが下がってきたな
これからもブースター作り続けるだろうし買っとくか

844 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:02:46.53 ID:OA6KQaEE.net
ぃぃょ

845 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:03:21.94 ID:W77YTcxG.net
FSX超おもしろそーじゃん!
グラ綺麗にするmodとかあるかな?
てか日本語ない?

846 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:03:49.25 ID:8dcQ4UJn.net
お前には無理だ、やめとけ

847 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:04:02.42 ID:ZwMp7REp.net
シコパラのカード転売計画は失敗したから
シコルガールのブーパ出しまくる

848 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:05:57.40 ID:+c1LZrGB.net
やべえCSGOハマっちゃった…CSGOハマっちゃった…

849 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:06:02.17 ID:+brMxUxI.net
今年は従来方式のセールは縮小してジェムを使ったオークションが主流になると読む
ジェムの相場はデブの匙加減一つでまだ大きく動くし、ヤツが望むのは間違いなく上だろう
ならば!今は全力で買うしかないでしょう〜
お年玉を全部突っ込んどけば、もう来年までゲーム代に困ることはなくなるお!

850 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:06:20.31 ID:OA6KQaEE.net
コミュ障

851 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:07:32.50 ID:IvexYjX9.net
お年玉全部突っ込むなんて富豪だな

852 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:07:36.07 ID:kad7H/cM.net
>>845
綺麗にするアドオンはいくらでもある(ただし有料)
日本語は無いがフリーフライトしかやらなくなるので不要

853 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:07:50.80 ID:KW5jL/83.net
>>816
あえて触れるけどさ

好きでもないブスに
「ごめん、あんたの事何とも思ってないから」
って言われた気分なんだわ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:08:17.66 ID:y9Ez433O.net
いまsteam落ちてる?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:08:37.87 ID:lwgSel45.net
落ちてるね

856 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:09:20.22 ID:KW5jL/83.net
今PC立ち上げたとこだけど普通に繋がってるよ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:09:23.19 ID:8dcQ4UJn.net
なんか最近1日数回は落ちるね

858 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:09:44.07 ID:1ZlvcAM7.net
俺が落とした

859 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:09:49.65 ID:ZMcPoMbi.net
ゲイブがパソコンにコーラこぼしたんだろ
マジふざけんなよー

860 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:10:53.55 ID:0/ahdoky.net
コミュニティマーケットにつながらないぞデブ

861 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:11:02.00 ID:CUBrELJR.net
落ちてないよ ログインできないとかなの?

862 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:11:03.94 ID:lwgSel45.net
ストアはいけるけどプロフィールとかインベントリとか表示できない

863 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:11:27.79 ID:liRlxsK1.net
>>848
いいじゃん、数年は過疎ること無いし遊び放題やで

864 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:11:54.21 ID:yWIJIZB2.net
昨日もこのくらいの時間にコミュ鯖落ちてなかった

865 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:12:08.46 ID:+c1LZrGB.net
このスレで落ちたってのは小銭稼ぎしてる乞食が"コミュ鯖落ちた"を短縮して報告してるから

866 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:12:22.07 ID:VOFWcDG6.net
1月1日にマーケット制限解除されてやっとレベル上げれるようになってレベル8にしたらマーケットチョイスドロップ待ち13枚w
やっべ、もう間に合わねえと思って時間待つもドロップせず。バッチ作って連動ホリセカードドロップ狙ってみるもバッジの分も出ず。
藁をもすがる思いであと少しで1ドルゲーム開発分のドロップするからこれの連動狙ってフラッシュ来なかったら最後に買うつもりだった200円程度のウィッシュゲーム開発したら14枚カードきたあw

867 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:13:04.62 ID:mn1MjgjG.net
ほんと糞セールのくせに鯖もろくに維持できねえとか舐めすぎだろ

868 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:13:47.68 ID:TanERcHq.net
小銭稼ぎどころか小銭がちょっとずつ減ってくわカード購入で

869 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:13:58.87 ID:yWIJIZB2.net
中国鯖めっちゃ落ちてるななんかあったのか

870 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:14:10.07 ID:tv17IHyj.net
>>865
情報早ぇもんな

871 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:15:30.42 ID:mRNcG8N8.net
は?ルセットちゃん来てたの?
うあー言ってよもう
全然気づかなかった毎日確認してたつもりだったんだけど

872 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:16:54.51 ID:Ck0l7SG2.net
来たっていっても66%だしまだあるぞ

873 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:17:48.48 ID:mRNcG8N8.net
あーなんだデイリー、フラッシュで来たわけじゃないのね
まあいいやありがとう

874 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:17:49.31 ID:1ZlvcAM7.net
そろそろ売らないとまずい

875 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:19:09.96 ID:GYxmKZA5.net
カード適当にばら撒いたらバッジ作る前より小銭増えたわ

876 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:19:23.79 ID:YTRQTg97.net
早く売らないと不良債権化するぞ

877 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:19:47.80 ID:mn1MjgjG.net
というか売れる価格で早めに置いとけよ
去年は強欲な奴が2時間前に発狂したから

878 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:22:41.55 ID:FX1P2iGQ.net
たしかサマセの最後数時間も鯖落ちてた気がするな
ここ数日コミュ鯖の調子悪いし復旧したら売れるものは売っておいた方が良い

879 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:22:53.47 ID:4AcWTgEc.net
1さっく1.25円のビッグウェーブに乗ってブスパ作るんだぁ

880 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:23:11.55 ID:3ujkgW7u.net
今回は最悪ジェムにすればよし

881 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:25:16.59 ID:+c1LZrGB.net
カードをジェムにするのは勿体無いだろう
foilでも最高400GEMか?

882 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:25:47.31 ID:mn1MjgjG.net
もしかしたらgemがあるからカード自体は消えないのかもしれんな
バッヂとして有効という意味かもしれんしなあれ

883 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:26:18.95 ID:VOFWcDG6.net
やっとこ上げたかったレベルとりあえず30くらいまで上げて落ち着いたから噂のジェム袋買おうと思ったらマーケットにないんだけどSACKSだっけSACKだっけ?

884 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:27:56.13 ID:E7wdaV7k.net
>>873
まぁすぐに遊びたいのであれば66%でも安いでしょ。DLCのあるタイトルじゃないし
こだわるなら75か80になるまで待てばいい

885 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:29:57.55 ID:EOrocKcm.net
ホリセキラカードさん生きてるかな
生きてたらどんだけ損したか教えてほしい

886 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:31:17.79 ID:x51WVGoH.net
>>883
gemで出る

887 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:32:12.43 ID:TanERcHq.net
本当に実行してても今の販売枚数から見るに数万程度だろ
そもそも完全に冗談で実行してるわけないがな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:33:18.33 ID:zY/X3e98.net
>>873
ルセットちゃん随分セールきてなかったから、また安売りしない女に戻る可能性大
保証はできんが、積まないのなら買っといた方が良いぞ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:34:05.50 ID:nG1ie4sz.net
カード有効期限 2015/1/3 3:00:00まで有効
まだあと1日あるってことだろ

890 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:34:37.00 ID:wk87kXfe.net
steamで小銭稼ぎしてる人って月どれぐらい稼いでんの?俺ゲームするだけだからカードの売り買いとかよく分からないんだよね

891 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:35:36.13 ID:R7mJ1v2t.net
具体的な数字出させるのはやめたれ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:35:57.99 ID:I2oATgz3.net
本当にホリセこのまま終わっちゃうの?
これで全部出し切ったってこと?
steamこんなことでいいの?

893 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:36:52.20 ID:ZMcPoMbi.net
3時にクルよ
今の内にスクワットしとけよ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:37:18.31 ID:jAXKbz51.net
gem150で買ってホリセ前にカード買い占めて2万ぐらい損したけど最終的には+4万で終わりそう

895 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:38:32.35 ID:1VhUpE3f.net
>>894
kwsk

896 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:38:37.79 ID:wk87kXfe.net
確かに金額聞くのは無神経かもごめんね

>>894
万行くのか...凄えな...

897 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:39:59.62 ID:B3CiJSv5.net
マーケット税があるからよっぽどうまいこと転売できない限り
CSGOのドロップと結構届くブースター売り飛ばすくらい
祭りは別で

898 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:41:01.09 ID:yWIJIZB2.net
dota2とかcsgoで上手く賭けしてる人は1日で数百ドルとかじゃないの
1回で$400増えたけど1回で$200失って怖かったからそれ以来やってない

899 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:41:34.74 ID:VOFWcDG6.net
>>886
出たわ、ありがとう
手数料考えたら既に5円100ジェム変換あたりでほとんどの品が均一化されてるのな

900 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:41:50.53 ID:fLArabNB.net
今回のホリセ期間で30本くらい増えたわ

ぐるっぴちゃんのアレとバンドルしか買ってねーけどな
デブもゲイトニー2も石油王も反省しとけや

901 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:42:22.86 ID:QnzKrBfh.net
$の時に俺もDota2転売やってたけど
アイテムが急に暴落して怖くなったから俺も辞めた

902 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:44:38.42 ID:bO+OlIr3.net
今回はジェムのお陰
ウォレット100円スタートで最終的に7000円くらいになった
買ったゲームの金は全てジェムから出た金で済んだわまあ10本程度だけど

903 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:44:40.09 ID:yCM6B911.net
今日、Humble Weeklyじゃん
俺の予想はTripwire Interactiveだな
Rising StormがBTA
そして後日、SteamでDigital Deluxe Upgradeが$1で来る(キリッ

904 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:45:17.06 ID:EOrocKcm.net
ハンブルにバンダイナムコがきてこのスレの奴らが発狂するのがみたいなー

905 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:46:00.72 ID:X27wVLGM.net
>>890
1日5000円くらいかな?

906 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:50:09.13 ID:m+tH+2xT.net
>>903
おじいさんTripwireは少し前にやったでしょ

907 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:51:17.98 ID:W77YTcxG.net
トゥームレイダーとかMARLOW BRIGGSみたいなゲームすきなんだけどおすすめ何かないですか?

908 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:51:24.98 ID:wk87kXfe.net
ワオかなり稼いでんのな
面白そうだし元手1000円ぐらいで俺も始めてみようかな

909 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:52:18.81 ID:V6Rq5d5N.net
アイテムの一週間制限でもう転売はそんなに稼げないんじゃないの?

910 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:52:25.89 ID:6AhQhkuf.net
おっと、デスノート見ないとな

911 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:53:02.09 ID:Hkajwh2O.net
始めてホリセキラ来たー!

いや、いまさら来られても。。。

912 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:53:27.27 ID:XAIkgjac.net
>>908
さすがに月4、5万はなかなか厳しいけど、1万ぐらいならすぐ稼げるよ
とりあえず1000円でカード買い漁ってジェムにしてみたら?

913 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:55:46.54 ID:liRlxsK1.net
何か株みたいな話になってんなw
ゲームしかやってないからさっぱりだ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:56:37.95 ID:NYr5AeOh.net
やべぇ 株が妹に見えた

915 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:58:49.74 ID:zY/X3e98.net
>>907
ちょっと違うけれどモルドールやったら?
あとバットマン

916 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:59:58.61 ID:1UlG2BDb.net
おらおら
ファイファン13は買っていいのか?
面白いのか?

917 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:00:11.79 ID:KW5jL/83.net
HumbleでまたBastionこねーかなー
ずっと興味なくてスルーしてたけどTransistorやってから欲しくなってきた

918 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:00:50.60 ID:bO+OlIr3.net
1日10分くらい作業するだけでゲームが貰えるとか良いシステム考えたよなゲイブ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:01:19.17 ID:zY/X3e98.net
>>916
900円払って60時間無駄にしたいならオススメ

920 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:02:47.42 ID:3ujkgW7u.net
>>917
そうしてトランジスターが来るパターンな

921 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:03:02.48 ID:liRlxsK1.net
>>916
PS3でやったけど、一本道でも構わないなら結構面白い

922 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:04:01.64 ID:fSrfRWNo.net
>>916
パルスのファルシのルシがパージでコクーン買い

923 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:04:07.04 ID:wk87kXfe.net
>>912
すぐ1万稼げるとかやばいな
今まで馬鹿正直にゲーム買ってたのが本当に馬鹿に見えるようになるのでは
とりあえずジェムにしてみるよありがとね

924 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:04:21.60 ID:ZwMp7REp.net
>>916
石油王のpfで実績解除するとキャッシュバックがあるから買い

925 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:05:45.59 ID:at+7wJWx.net
今日の3時て震えなくていいよね?

926 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:07:02.98 ID:X27wVLGM.net
>>908
外人に物転売するだけで月10万は稼げる

927 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:07:57.12 ID:zpffih+N.net
ブースターパックのまだ作れますを信じて全力買いで温存してるんだがクソ翻訳に騙されたかもしれんなあ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:09:05.13 ID:1ZlvcAM7.net
そろそろジェム消えると勘違いした奴が売るから激安で手に入れたい奴は張り付いてろよ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:09:10.40 ID:s7CuAFhs.net
>>916
面白い和ゲーなんてない

930 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:09:16.46 ID:X3XqxoDG.net
ハゲに釣られるフサフサ達の反応が面白すぎる

931 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:09:17.23 ID:hPHGd6Tn.net
>>916
面白すぎる

932 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:09:18.24 ID:KU6+Fglg.net
>>923
一応忠告しておくけど楽して稼げるわけないからな
ブラジルサンタがジェム配ってたり壁紙絵文字が安く買えた頃とは訳が違うぞ

933 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:09:49.55 ID:74L8bnLx.net
(´・ω・`)もう寝て良いんだよね?

934 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:11:20.25 ID:mn1MjgjG.net
>>923
あんま本気にするなよ
マーケットのアイテム転売しまくったり内職だ
でも人気ゲームは一週間の縛り入ったからもう面倒なだけでほぼ無理

935 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:12:36.48 ID:MUSa5+gX.net
>>933
3:00にシークレット更新があるから

936 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:13:32.05 ID:74L8bnLx.net
(´・ω・`)もう、学習したんだ

937 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:13:42.25 ID:xqPjfPwW.net
ハンカスに震えるまで寝ないぞ
ウィークリーやるよな?

938 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:14:25.77 ID:Z69VRvCv.net
>>927
原文読んでも残るだろ
だが変換効率と手間を考えると割に合わな過ぎないか?
一日一個ずつだし

939 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:17:17.12 ID:x51WVGoH.net
>>916
毎日ブースター作り続ければ1週間ちょいくらいで元取れるから買い

940 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:17:29.06 ID:IZQzXGp9.net
制限ある前は稼げてたのか

941 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:18:50.34 ID:wk87kXfe.net
>>932 >>934
そうなのか...
500円ぐらいなら損してもさほど痛くないし勉強って事で様子見てみるよ

942 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:20:31.79 ID:HDiWzZPX.net
予告なくジェム消えて仕込んでたやつが発狂する展開でお願いします

943 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:20:43.70 ID:tv17IHyj.net
>>937
やりますん

944 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:21:40.16 ID:ZwMp7REp.net
こうしてgemを買いを誘導して売る側が得するのでした
ちゃんちゃん

945 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:22:26.65 ID:+1p/heNF.net
Transistorはおもしろいんけ?英語わからんけど

946 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:23:35.67 ID:Z69VRvCv.net
おもしろい買い

947 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:23:48.53 ID:X27wVLGM.net
日本語化できる買い

948 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:23:48.39 ID:fSrfRWNo.net
>>945
日本語対応買い

949 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:24:13.07 ID:kkuhJUEy.net
Transistorは起動設定に"/lang=ja"と入れて起動すると日本語で表示される

950 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:24:37.41 ID:bO+OlIr3.net
トランジスタは日本語化あるよ
上書きするだけだから簡単

951 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:25:27.78 ID:5O/yGaif.net
どれやねん

952 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:27:03.62 ID:+u8ZHPOR.net
Teleglitch: Die More Editionってハンカスくる?

953 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:27:15.69 ID:EOrocKcm.net
今年は大作が軒並みゴミだったせいで買うもの少なかったな
2万くらいしか使えなかったわ

954 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:27:36.79 ID:mn1MjgjG.net
>>952
知ってて言ってるな

955 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:27:40.22 ID:Jrb0lWAg.net
Teleglitch: Die More Editionってハンブルで無料で配ってなかったか

956 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:27:51.65 ID:bO+OlIr3.net
>>952
もうきたよ
無料で

957 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:30:35.70 ID:+u8ZHPOR.net
無料まじかよ・・・

958 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:32:44.44 ID:T8BLL6jy.net
>>956
次スレ

操作性悪いしそんなに期待するゲームじゃないから安心しろ
UIにストレス覚えるとやっぱ続かない

959 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:33:38.23 ID:u7FUWKI2.net
昨日からずっとAoE3とAoMのどっちを買うべきか悩んで結論が出ない
どないしよ

960 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:34:16.33 ID:yCM6B911.net
>>959
MS RTS Comp買えって言ってんだろうが!

961 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:35:19.64 ID:PU0IzlHl.net
>>959
どっちもシングルキャンペーンがクッソ面白い
買い

962 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:35:27.31 ID:bO+OlIr3.net
あ俺か行ってくる

963 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:37:01.26 ID:kVPb0jN4.net
なんでカードが地味に値上がりしてんだ

964 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:37:17.76 ID:mn1MjgjG.net
Teleglitch: Die More Editionは無料で無限に配られてたのに何故かカードが高いという不思議なゲーム

965 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:39:01.99 ID:bO+OlIr3.net
できたよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1224∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420133860/

966 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:40:33.48 ID:wxWoamZM.net
>>965


967 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:40:48.77 ID:T8BLL6jy.net
>>965
出来るハゲ
これはハンブルWeeklyも来るだろう 質は分からんが

968 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:40:53.67 ID:PU0IzlHl.net
>>965
大した奴だ

969 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:41:05.45 ID:ZMcPoMbi.net
>>965
やるじゃん

970 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:42:24.05 ID:7+rJrfrX.net
>>920
Transistor来たらむしろ布教用に何個か買うわ

971 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:44:48.70 ID:WxEPTn62.net
>>960
なんぞそれ

972 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:44:52.74 ID:+u8ZHPOR.net
面白いアクションゲーねえっすかねえ

973 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:45:25.30 ID:4AcWTgEc.net
ずっこけるために3時まで埋める?ズコーで1000げっと?

974 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:46:18.35 ID:AYZf8DQJ.net
いくつか値段戻るだけじゃろ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:48:07.16 ID:WW8wlEdu.net
FF13は3時までだぞ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:51:24.65 ID:Tp8c3+yd.net
いらんわクズエニ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:54:06.60 ID:Qw9Qqe2K.net
steamの実績ロック解除はオフラインモードでも発動しますか?

978 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:54:14.29 ID:AtuiSEoG.net
FF13のカードは平均0.21ドル(25円)
1000ジェムでパック作れる

979 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:56:29.49 ID:Ck0l7SG2.net
手の震えがとまった

980 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:56:51.36 ID:ZKIbAHsM.net
セールかかってるおすすめレースゲー教えて

981 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:58:13.47 ID:AYZf8DQJ.net
値段戻しミスくるぞ・・・・

982 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:58:25.13 ID:QrnCbZhn.net
セール来るたびにそろそろセインツ4とスカイリムLE買うかってなるけど結局買わない現象

983 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:58:36.22 ID:yCM6B911.net
>>971
Collectionだった
http://store.steampowered.com/sub/54651/

984 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:59:14.37 ID:3rg0rEDL.net
>>980
Assetto Corsa
http://store.steampowered.com/app/244210/

985 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:59:57.77 ID:ZMcPoMbi.net
きたああああああああああああああああああああ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:00:15.03 ID:mn1MjgjG.net
おわり

987 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:00:35.52 ID:ZwMp7REp.net
ハンブルすーん予言

988 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:00:59.25 ID:7+rJrfrX.net
ひでえなこれ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:01:33.90 ID:a+F095V1.net
お わ り

990 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:02:08.27 ID:QrnCbZhn.net
たのしいセール おわり

991 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:02:22.49 ID:6AhQhkuf.net
このラインナップを2日やりますだったかw

992 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:02:43.43 ID:op0J2h4B.net
ありがとう。糞セール過ぎて金使わずに済んだ

993 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:02:49.81 ID:AYZf8DQJ.net
何か買わなきゃ

994 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:03:16.44 ID:QL5bRexC.net
>>977
俺はオフラインモード使わないけど、たしかオンラインにした瞬間に全部解除されると聞いた
ただしプレイ時間がカウントされないしタイムスタンプが同時だからチート疑惑がかかる

995 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:03:42.59 ID:4AcWTgEc.net
何が起こったかサッパり分からない

996 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:03:43.02 ID:7TQwTVBk.net
ストホコレクション買い忘れたのに結局アンコール無しかよ 使えねえな

997 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:03:45.95 ID:f7A5hnsV.net
>>980
SimBin Mega Bundle
http://store.steampowered.com/sub/18370/

ごった煮の安いのなら
http://www.bundlestars.com/all-bundles/born-2-race-bundle/

998 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:04:51.75 ID:u7FUWKI2.net
3時なのに変更なしかよ畜生

999 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:05:00.55 ID:tv17IHyj.net
ロイカス更新してるぞ買え

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:05:22.86 ID:7+rJrfrX.net
>>982
スカイリムLEはここまで来たら75%待とう
セインツ4は糞セールを忘れられるくらいには楽しいよ

美人なおねーちゃん作って超人的パワーで街駆け巡ってるだけでも楽しい

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:05:26.20 ID:X4d7ci+z.net
2日連続特価でお届けは面子も連続だったんだね

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:05:31.25 ID:ZKIbAHsM.net
>>984
>>997
ありがとうございます。

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:06:44.25 ID:DlxlEGIZ.net
彡⌒ ミ
| ・ω・)ノ[終]

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:08:19.75 ID:QL5bRexC.net
ロイヤル来てる

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:08:27.47 ID:hPHGd6Tn.net
ブルーウイルス

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:08:30.77 ID:NzdRslKo.net
つーかストアページのあと38時間みたいな表示見てさっせられただろ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200