2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 166【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:22:23.83 ID:DbsSXJNp.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 165【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417280891

◆次スレは?
>>980が立てる

2 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:25:49.70 ID:DbsSXJNp.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

3 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:39:47.13 ID:BHrKN9rYP
>>1
ターマイ

4 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 12:27:55.39 ID:DbsSXJNp.net
我々にはチームプレイなどという都合のいい言い訳は存在せん
あるとすればスタンドプレイから生じるチームワークだけだ

5 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:53:36.81 ID:8Gw2bMhb.net
そんな事はない・・・

6 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:22:15.99 ID:sGigqMce.net
                             / ___  \
                          ( ̄二  |´・ω・`|   \
                           \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                    ∩      ∠/       /| |        .  [_.}
                   /└____(______///______ |..|'
.._      ___,┌─¬冖 ̄||┐_____===========__==__==__==_.叮|:::}-..        _.
.|Π ̄ ̄ ̄ ̄\§_____゚‖||∽ ---- ∈≡≡≡≡≡=⊃ ---[||||||||||||||||||];| ̄~|----------:l|l:──===l
..|::|  ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゙̄|.       .|=l|].──---──────_lノ゙==============l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄." ̄ ̄ ̄ ̄
. |::|_   / ̄ ̄ ゙̄------------ヾ. ゚◎゚_.l|□|     _|.
. |::|   ./               丿... l〔〈´ .〕,-─.¬´,〕
..|::|   /               ./.::::::::/'~ ̄ ̄ | | |  | |          マジでSCAR
.|::|_,.ノ               ,/.:::::::;/゙.  .  .| | |  | |
. ̄                ゝ-_.::〈        | | _|_|,.|
                      ̄       └──-┘

7 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:35:45.67 ID:j4uma7q6.net
◆燃やしてないのにバーベキュートゥナイって言ってる人いるんだけど?
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/System/User.iniを開いて
  F12=の部分にsay Barbeque tonight|speech auto 20|suicide
  と入力して保存あとはゲーム中にF12を押せばおk

8 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:23:41.67 ID:MFOVdjsm.net
>1
BEHIND YOU 土佐。

9 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:46:15.75 ID:gl9Fi4BH.net
今日買ったんだけどさ
あの・・・こんなことここで聞いていいかわかんないんだけど
どうやってダッシュするの・・・?

10 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:53:30.79 ID:DbsSXJNp.net
Bドッシュ

11 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:57:38.44 ID:MFOVdjsm.net
>9
ダッシュ=ナイフを出す(この武器は使わない)

12 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:39:34.37 ID:drQHGBVs.net
ダッシュという動作はなく、移動速度はパークボーナスと現在構えている武器にのみに依存する
つまり>>11

13 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:07:14.37 ID:DbsSXJNp.net
>>12
少し違う、移動速度はPerkボーナスと現在構えている武器に依存するというのは合っている
ただしその他にも現在所持している武器の総合計重量によっても若干変わってくる
だからサポートスペシャリストなんかをやってキャンプ地まで追いかけっこすると分かりやすい

14 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:41:24.94 ID:bua3qSMY.net
メディック忘れてるがメディックは装備に関わらず移動速度がレベルに応じて上がる。
ナイフにすれば当然もっと早く走れるので雑魚に追いつかれなくなる。
基本的にメディックとバーサーカーは早く他はもっさりの認識でOK。
重いと言われるサポートだが初期装備のみでも十分遅いのでそこまで差は出ない。

15 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:18:08.29 ID:Gq+Z+fg3.net
>>9
ダッシュ?公式にそんなもんねぇぞ
お前IN鯖いるだろ

16 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 03:50:01.39 ID:yk0QkQmC.net
>>14
全体的に何を言っているのか意味不明

17 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 03:54:30.68 ID:WHikTwD3.net
オール金、自殺地獄処女でも歓迎されますか・・・?
FPSC処理出来る気がしない
せいぜいサポスペでグレHSGコンボで倒すのがやっとですわ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 04:10:09.58 ID:yk0QkQmC.net
>>17
サポートやるならそれで十分だけど、たぶんいきなりだとしくじる
オススメとしてはコマンドー辺りで雑魚処理しつつ雑魚の動きに慣れるのが大事
特にゴアファーストの速さは慣れてないとビビるらしいから大物処理よりそちらのが先

毎度注意しているのだけれど、迂闊にサポやSS、デモなんかを選んでしまうと
特に金冠の場合を問答無用で大物処理を押し付けられる可能性があるから
そういった事が無いからという理由でもコマンドーはお勧め

19 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 04:14:54.21 ID:Gq+Z+fg3.net
>>17
変に身構える必要はない
どんどん死んで覚えたらいい

20 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 04:45:18.70 ID:hytYi0RZ.net
むしろコマはいらないからSSでクロスボウとハンドガン持ってSC、ハスク、サイレンを倒してほしいわ
最近地獄やっててSCに押し込まれることが多い

21 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 05:10:08.58 ID:NEzr4ohX.net
コマやメディはいらないと何度言えば(以下ループ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:34:36.65 ID:yk0QkQmC.net
コマンドーを軽視する奴が増えるのも仕方がないな、最近上手い奴減ったし
けど上手いコマンドーは一人いると全然違う、所詮雑魚処理しか出来ないと思うかもしれないが
むしろ他のPerkは大物処理ぐらいしかさせて貰えないという逆転現象が起きるほどだ

大物処理がもたつくのも元をただせば結局雑魚処理に手間取ったせいの場合が殆どだし
その処理を専門的に担うコマンドーは決して無用ではないと断言出来るよ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:11:37.34 ID:/bxwiC9E.net
stalkerとcrawler結構うざいよね
コマがいればそいつらに対して弾節約できるだろうし

24 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:46:51.98 ID:Mn30E8tH.net
大物処理押し付けられる←ホント高難易度はこれだよな
みんな回りがわかってるプレイヤーだと思ってるから
一人SSがいたりすると「よしこいつに任せて大丈夫だな、俺はネタperkやる」って感じになる

序盤から強perkやるとそのまま流れで最後までやらされる空気になるから
序盤全員火虫で誰が最初に根負けして強perkに変更するかのチキンレースになる

25 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 09:40:53.55 ID:xqPSkJHX.net
全員火虫の状態からperk変えるなんて許されるの?

26 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 10:01:19.46 ID:pBr2+lq1.net
>>17
サポシ使うならSCもFPも任せられると判断するぞ
グレコンできるのに大物処理できないとか言ってるお前は地雷くさい
できないならコマで雑魚でも狩ってろ
だれも文句言わないぞ

27 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 15:43:53.49 ID:xo1SXc9Q.net
火虫は雑魚とSC処理出来るんだからデモ一人いれば何も問題は無い
SC処理できない火虫は甘え

28 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:57:29.94 ID:8BXxRcPw.net
ノーマルだと人が弱すぎてどーしようもねーな

29 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:03:26.36 ID:Mn30E8tH.net
お前ら俺が一人でプレイしてるときは人待ちだから
遠慮せずどんどん参加しろよ。
一人二人だとそのままラストまでいくことすらあるのに
三人超えるととたんにすぐ全部埋まりやがる

30 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:24:00.40 ID:WHikTwD3.net
結構歓迎気味でウレシイ・・・ウレシイ・・・
グレコンは出来るんだけど、状況によっては初心者より酷い状況に陥るってだけですわ…
SCも斧HSGでやるんだけど、どうも上手くHSが決まらなくて悲しい事になる

それが怖くて結局ハード以下で赤にお金献上するプレイばっかしてるんだよね

31 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:27:23.24 ID:h0SjbVWx.net
火虫と爆弾魔だけとかすごくつまんなそう...
Wipedが殆どありえないじゃん

32 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:41:57.91 ID:Gq+Z+fg3.net
144Hzのゲーミング液晶買ってきた
めちゃヌルヌルでワロタ

33 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:44:12.98 ID:HvFY+1K9.net
>>30
自分が自殺デビューした時は自分含め皆サポでのSC処理ミスしまくってたよ
そもそもサポでSC処理することそんなになかったし

34 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:36:48.08 ID:NEzr4ohX.net
>>33
地獄だったらSCはシャープシューターに任せてる
一つのミスで全滅もあり得るから難しいよな

35 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:12:10.58 ID:Mn30E8tH.net
うまい奴はあんまりやらないね
ホントに仕方ないときやるくらい
覚えたてのNOOBが態々タゲ奪ってやって失敗してるイメージ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:24:19.65 ID:xqPSkJHX.net
まともなSS様が一人でも居ればサポが何かする前に頭飛んでるし

37 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:07:05.71 ID:WpY8RNZ5.net
なんか最近ハードにLv0〜3が多くね?

38 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:07:09.05 ID:AF0xfjKK.net
適性レベルじゃないっすか

39 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:20:55.91 ID:PrCBgu6T.net
なんか最近ノーマルにLv6が多くね?

40 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:31:31.41 ID:nR5x0hLh.net
不適正レベルじゃないっすか

41 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:36:05.23 ID:puxkSCXk.net
ってかNormal勢HARDこいよ
一度味わうと物足りなくなるぞ
自殺以上の時はカスタムサーバ10人以上のとこでやるとHARD以下は確実に物足りなくなる

最近メディックやり初めて今日も何人も見殺しにしてしまったわ、未だに慣れん
これでもSSとデモは金なんだがな

42 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:59:24.64 ID:h0SjbVWx.net
Easyナニコレ?糞ゲー買っちまったかな?

Normal...ちょっと敵増えたけどまだつまらんな

Hard?これがNormalでよくね?やっと普通に面白い

え?自殺で突然難しくなりすぎじゃないすか?

地獄以外の難易度はもうやりたくねー。楽しい!

あと百時間プレイしたら俺はどうなってるんだろう

43 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:09:03.63 ID:wiNqCmH6.net
HSしてんぎもぢいいいいいああああああ
ってするのが目的になってるから難易度は割とどうでもいいっす

44 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:13:35.84 ID:0jj9jK6I.net
HARDって人いないイメージだったけどそうでもないのね

45 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:29:55.81 ID:FOgm1xOs.net
ブロートの頭をM14ワンショットで爆ぜるのが楽しいゲーム

46 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:20:02.26 ID:eCRHQXO+.net
>>42
自殺今日初めてクリアしたけど周りが上手い人ばかりだと何もしなくてもクリアできちゃったわ

47 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:45:10.15 ID:aMpWPm74.net
一番人いないのは自殺だろう
HARD以下専は決して入らず
HOE専は見向きもしない。

つーかスペクトでマップクリア実績解除できなくなったんか?

48 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:05:12.17 ID:DbsxdDRi.net
いつだかのアップデートで出来なくなったよ
ここの連中は寄生実績解除が出来なくなったと大喜びだったな

49 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:25:27.49 ID:vm2Jha7f.net
>>46
自殺は地獄に人がいなくてしょうがなく
地獄勢がプレイしてる時が多いからそういうことも多い
でも地雷しない程度には仕事取りにいかないと

あとコイツら上手いから安心だなと、気を抜く奴が増えすぎると
面子が優れててもあっさり崩壊する時があるから注意

50 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:35:37.15 ID:nCypm57P.net
昨日HoEのロンドン行ったら糞デモがFP2体いるのにチュドンしやがった
こっち3人敵が残り100ちょい居てヤバイと思ったが、その後更に仲良くやってきたFP2体を
マスケットでワンマガジンで綺麗に倒してたSSに濡れた
今のKF舐めてたがうまい奴って結構いるもんだな。俺も努力しなければ

51 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:41:12.16 ID:+m15XMo/.net
こいつコマやっててFP湧いても知らん振りしてそう

52 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:57:55.64 ID:aMpWPm74.net
大物相手には空気になれるコマは出来るコマだろ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:17:41.02 ID:5L5N41fz.net
デモほとんどやらないんだがFP2体来たらどうすりゃいいんだ?

54 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:31:50.14 ID:vm2Jha7f.net
逆にFP湧いた時のコマってFPに対して何かできるの?
せいぜい他のPerkが仕事に集中できるように、
周辺の雑魚始末と処理失敗時にタゲ取って犠牲になるくらいじゃ

コマの上位アサルトってどっちがいいんだろう?
今のところ自分は低反動と瞬間火力からFALを選択してるけど、
熟練したらSCARの方がいい?他のコマ参考にしたいけど、
無茶苦茶に上手いってコマを実際に見たことがない

55 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:20:37.41 ID:TqTO7n2a.net
>>54
コマでもHoE4人沸きまでならFP処理行く、ほかに積極的な人がいなければ
普段は別にFP処理しなくていいと思うけどな、誰も積極的にFP処理行かない思ったらコマでもいくか素直に処理しやすいパークに変えるわ

雑魚処理に専念するならリロードの早いSCAR
あとSCARはXbow持てるからAR2丁もいらなくて遠くのハスクがうざい時便利
固めの敵もやるなら瞬間火力の高いFAL

56 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:33:29.04 ID:vm2Jha7f.net
>>55
マジか...多人数HoEじゃSCがコマの限界かと思ってた
よければそのFP処理方法を教えてくれないか?
俺は後方に広いスペースと多数のグレが必要な方法しかしらない
そしてあれらは実戦で使える気がしない

どっちが優れてるかというより用途別なんだね
緊急時のSC処理とかしたいしハスク・サイレンは攻撃させずに
仕留めたいからやっぱFALかな...
他の雑魚処理はHSすればSMGのどれかで足りるからいいや

57 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:47:23.10 ID:cweTc0LJ.net
>>53
基本はパイプの上に誘導してから全力で攻撃

58 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:52:30.44 ID:AW+qBvAh.net
バイブの上に誘導して全力でクンニに見えたような見えなかったような

59 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:57:21.08 ID:aMpWPm74.net
>>53
二匹セットできたときはM32があるなら
グレ一個投げ+M32を一発で二体同時発狂
発狂してるところにグレ二個か三個投げ+M32乱射

LAWなら>>57か距離があって偏差射撃得意ならLAW二発でHOE六人沸き殺せるから頑張る。

60 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:58:59.27 ID:aMpWPm74.net
つーかM32でFP二体同時爆殺はHOEデモ必修科目だから

61 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:27:53.72 ID:TqTO7n2a.net
>>56
FALやSCARで普通にグレコンするだけなんだけど、あなたが知ってる方法とは違うのか?
FAL・SCARで発狂直前まで削る→グレ1個投げる→すぐもう一度撃って発狂させる→発狂モーション中に敵HPに合わせて追加でグレ投げる→成功したら即死か瀕死なので瀕死ならHSで削りきる
サポのHSGコンボと違ってFPに近づかなくていいから計4個まで投げても自爆しない、FPに近づかないのでsirenくっ付いててもできる
4人沸きは計4個使ってぎりぎりだからあまりやらないほうがいいかも
3人沸きは3個で普通に倒せる積極的に行ってもいいレベル、まあこんなことしても結局1、2体しか倒せないけど

62 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:30:09.66 ID:eCRHQXO+.net
マウンテンがヌルゲーすぎるな
あそこいらね

それとボス戦は固まって集中砲火が基本だよな?逃げまくってるゴミいたけど

63 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:34:17.38 ID:2kgdIpnq.net
基本はそれだな
固まりすぎると範囲攻撃やグレでみんな死ぬけど

64 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:37:06.90 ID:cweTc0LJ.net
少人数の場合は引きながら戦う事はあるな、ボスのダウン奪ったあとそのまま押し切れる火力があるならいいが
そうじゃないなら雑魚に囲まれて酷い目に遭う

65 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:51:50.50 ID:jJLp939+.net
なぜかこのタイミングで全75%OFF
でももうすぐ2だからスルーw

66 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:13:57.05 ID:vpWAgYcT.net
DLCのバイルブロワーってFFあるのか?
前和鯖でぶっかけられたときアーマーがなくなって参った

67 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:06:59.94 ID:eCRHQXO+.net
>>17
お前男だろ?なら自殺地獄童貞って書け
>>61
それシングル?

68 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:48:51.96 ID:aMpWPm74.net
いや普通にマルチHOEとかでも通用する
つーか単なるサポのFPキルのコマ版ってだけだが
追加のグレ三つ投げるのよくミスって自爆するんだよアレ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:54:17.88 ID:TqTO7n2a.net
シングル?FP単体ってことか?
FP2体がやりたいならグレ一個投げてうまくFP分断して個別にグレコンだよ、2体目が発狂しないようにうまく分断するのも難しいし
2人沸きかギリ3人沸きいけるぐらいじゃないか、グレ5個しかないから
しかも2度目の2FPはグレ切れてもうどうしようもないな
コマに2FP任せそうな面子だったらそもそも10waveでコマやらないだろう
でも2度目の2FPの時に処理役がみんな死んでたとき、これ覚えとくと助かるかも

70 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:02:53.08 ID:eCRHQXO+.net
1>6

71 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:09:46.75 ID:TqTO7n2a.net
3人沸き4人沸きって言ってるのにシングルプレーヤーの話なわけないだろ…

72 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:10:06.07 ID:eCRHQXO+.net
1>6waveをお気に入りに入れてたのに何故か消えてるのはip変わってるから?

73 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:17:10.35 ID:FbBy7moh.net
おい、75%オフだからかおうと思ったら2が出るだって!?

今から買っても楽しめる?

って全然別のスレで誤爆しましたわ(´・_・`)

楽しめる?

74 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:25:54.00 ID:9vl9Wv+D.net
基本的にゲームってのは発売日に出ない物だからあまり気にしなくてイイ。
買うならバンドルの方買っておけば相応に1年は遊べるだろう。

75 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:11:43.05 ID:FbBy7moh.net
ありがと
動画みて気持ち良さそうなゲームだからやってみたかったんよね、バンドルで買いました!

76 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:29:35.38 ID:Qj7EmMdi.net
個人的にKF2は発売されてもまだKFの方が面白いって感じになる予感
ところで、メディのゲロ銃って結構強いんすね…wikiとか情報無くて
昨日初めて使ってる人居たけど、HPガリガリ削るやん…

77 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:56:18.88 ID:cweTc0LJ.net
いや気のせいだ

78 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:11:14.59 ID:CXcUeZpe.net
あれに重量6使うならLARかXbow持つわ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:11:25.19 ID:JXhQ0153.net
ゲロ銃強いんやけど使いどころがなぁw
ブルートが近くにいないといけないし、いてもシャープが早々と狩ってしまうし・・・

80 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:21:39.98 ID:VKYaURyj.net
メディ割引きでチームに配ると喜ばれるよ
クリアは遠のくけどな!

81 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:31:16.50 ID:aMpWPm74.net
このゲーム最強の武器はLARだから
クロウラー胴撃ち一発
ハスクサイレン頭二発
FP頭一発でギリギリ怒らせない
しかもたったの200ポンド

82 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:36:06.59 ID:FOgm1xOs.net
ガチならXbowだろ
LARは貫通しないし要リロードだから押し込まれやすい
LARは安いってだけ

83 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:37:33.45 ID:FOgm1xOs.net
どのperkが持っても高精度でハスクサイレン一発ってのがでかいな

84 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:57:24.43 ID:FOgm1xOs.net
LARは斧とかの近接武器使うより安全で楽に近接HSGコンボできるらしい

85 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:02:45.57 ID:cweTc0LJ.net
運用の仕方が想定されてないと無意味な議論だな
けどPerkボーナス無しで考えるとLARのが優秀だと思うな

86 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:45:44.96 ID:nCypm57P.net
ゲロ銃は容量が少ないから火炎放射みたいに使っててもすぐ切れる
マスケットは正確にヘッド当てられればFPを4発で沈められる。安定しないのがな

87 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:03:42.03 ID:ZCQesp/T.net
LARよりマスケット銃でしょ
ベテランはみんなマスケット使ってるイメージ
LARと違ってリロードが面倒で狙いずらいんだよなー

88 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:06:47.51 ID:RSyHi70Y.net
ゲロ銃はメディで対FP肉壁やってるときにぶっ掛けるかな
旨くいけばFPが明後日の方向にすっ飛んでいってくれるし

89 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:07:04.92 ID:Kudt9RLJ.net
FPはマスケット5発じゃね

90 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:07:38.04 ID:Rkvtwmnf.net
自殺だと4発なんだろ

91 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:12:54.11 ID:Rkvtwmnf.net
自殺でも5発だったわ

92 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:47:42.87 ID:ujSKzE6K.net
1→6waveの鯖じゃ実績解除できねえのかよ
またやりなおしだわあーあ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:23:18.42 ID:vzuI1d3Z.net
確かにマスケットはLARの上位互換に近い性能を誇ってはいるけれど
DLC武器だし、値段も張るし、何よりあのサイトを嫌っている人も結構いると思う

94 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:29:24.09 ID:aLqvjZBA.net
俺LAR派だなあ
ちょっとした隙にこまめにリロードしていく仕事が忙しくて好き
トータル性能はマスケットの方が上なのは認めるけど
LARも十分安くて強いから好みの範疇だと思ってる

95 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:15:01.31 ID:tXPmZiDF.net
マスケ強いけどSS以外が使うと撃つ速度とリロード遅くね?

96 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:26:06.50 ID:usZYtHRZ.net
KFってソフト側弄らないと90fps以上出ないんだな
設定弄って140fps超えたらヌルヌル動いてやばかった

97 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:44:17.05 ID:W57mrxxV.net
練習してみたがやっぱりマスケットでFP処理難しいな
俺はクロスボウでいいや

98 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:25:50.63 ID:vzuI1d3Z.net
マルチだと90fps固定でソロモードだとそれ以上出るんだっけ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:36:10.59 ID:WuOINonY.net
マスケットの見やすいレティクル、workshopに置いてあったぞ。テクスチャ置換の

100 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:54:53.10 ID:CEG+/nbg.net
ナイス情報

101 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:52:57.05 ID:CvDCKDME.net
そこまでやるとチートだなw

102 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:40:43.27 ID:dohpNhva.net
今セールで安いけど、どれ買えばいいの?

103 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:59:28.95 ID:8owIV2sQ.net
役に立つDLCってこれぐらいしかなさそ
Killing Floor - Community Weapon Pack
Killing Floor - Community Weapon Pack 2
上はバズソー下はマスケット

104 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:07:29.39 ID:V/8Uaj7I.net
Community Weapon Pack1〜3が使える武器の種類が増える
後は見た目が変わるだけ

105 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:36:23.63 ID:mwdMPHyC.net
ファイアリボルバー、バズソー、マスケットあたり買っておけばいいよ
スキンは実績で解除できるものもあるけど、よく分からなければ好きなのでok
ゴールデンスキンとcamoスキンは見た目だけ
元に戻したい場合はゲームのプロパティ開いてDLCの部分でチェック外せばいいと思う(未確認

106 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:15:15.36 ID:IZDrexQr.net
zedgun2も強いけど
ウン戦時間プレイヤーでも使う状況間違って撃って邪魔してるときもあるな

107 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:27:32.87 ID:HEKiQhvY.net
I'll show you my penis!!!

108 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:42:42.34 ID:25WTUYDa.net
zedgun使う状況ってないような
あれは邪魔にしかならん気がする

109 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:53:18.82 ID:JtV1oXax.net
ハードで無意味に使うの楽しいよ

110 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:31:54.45 ID:2DFUxZgG.net
SSでFP処理しようしてタゲとったら急にバインバインってzedgun飛んでくるからな…
阿波踊りするせいでSSとは相性悪いけど、あれ自体はなんかダメージ上がる効果と敵が発狂しない・スロー効果があって強いんだよな

111 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:33:13.28 ID:dqfUgg7W.net
話題になってないけどハープーンって使える?

112 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:41:00.49 ID:RCb2JDt8.net
>102
バンドル版の全部入り買っておけば問題ない。

113 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:48:49.09 ID:hJ2XdmVi.net
>>111
pipeやM32と組み合わせなければ実戦では厳しい
これ持つならMKやメディックガン、LAR持ったほうがいい

114 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:15:55.21 ID:ujSKzE6K.net
逃げるボスに使えるじゃん

115 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:37:58.01 ID:PsvUDd1q.net
SSやサポスペがいるのにhardのたった一体のFPにzedgun使い始める人いるから
状況が見えてないと言うより単に振り回したいだけなんだろうなーと思いながり見てる

116 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:59:33.15 ID:Qr32f+3t.net
HoEとかで最初からベスト持ちのSSとか入ってくるけどあれどうやんの?

117 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:08:35.19 ID:IZDrexQr.net
>>116
メディックでIN 開始前にSSにチェンジ
ただしクロスボウなし

118 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:49:03.19 ID:M0rNRRpL.net
wave1の敵湧く5秒ぐらいの間はperk変えれるんよ

119 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:53:27.16 ID:BhtEKzfR.net
ありがとうー、xbow無しなのかー・・・
大人しくxbow所持のSSで入った方が貢献できそうだな

120 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:00:47.81 ID:mwdMPHyC.net
たまにhard行ってハープーン撃ちまくってるわ
ブロートにaltファイアするとボフッとかいって木っ端微塵になるの面白すぎ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:26:05.76 ID:EIAe1rEJ.net
KF2、アーリーアクセス開始が今年の後半だってさ。。。

Killing Floor 2 will launch on Steam Early Access in later this year, so you don’t have long to wait until you can blast lab specimens into steaming chunks of bloody meat.
http://www.pcgamesn.com/killing-floor-2/killing-floor-2-aims-to-be-the-bloodiest-shooter-of-2015

122 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:30:14.99 ID:2DFUxZgG.net
ハープーンは普通に強いからHoEでも使えるぞ
問題はseekerだ、吹き飛ばす上に1発でclotすら倒せないゴミ火力、使い道がいまだによくわからない

123 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:30:26.58 ID:W+ZoVjlH.net
確実にPS4が足を引っ張ってるな

124 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:50:37.13 ID:IUv9PGxG.net
3月じゃなかったのか・・・

125 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:55:01.47 ID:1x7xKupk.net
は?
今年の後半?
2015年の後半?

ふざけんなよおい

126 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:11:22.00 ID:v8i4WJmu.net
最近出た追加武器のレビューってどっかないかね
お布施で買おうか悩んでるんだけど、使えないんだったら買ってもね…って感じで躊躇してるわ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:18:48.22 ID:CEG+/nbg.net
10パーク25レベル10スキル40+武器も大きいだろうが
PS4が足を引っ張ってそうな気は俺もするな

>>126
TestMapなら全部使えるからそこで検証したらええんよ

128 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:19:22.14 ID:dohpNhva.net
>>103>>104>>105>>112
thx

129 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:19:39.23 ID:wCA3qBbu.net
急いでグラボ新調した奴涙目wwww

130 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:24:56.30 ID:mwdMPHyC.net
>>126
フレアリボルバーは火虫でSC倒すのに使える。時間かかるけどFPでさえタイマン張れるよ

マスケット銃はSS向け。HoEの場合だとハスクを一撃で沈めるのに便利
1マガジンに10発入ってて、全てヘッド出せるならFP2体を1マガジンで沈める威力

バズソーも強い。バサカならHoEのSCだろうと2発頭に当てれば首チョンできる

131 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:48:06.47 ID:BzJALD0q.net
KF2の発売後に対する俺の予想

PC版は新規には好評、1のファンには賛否両論
しかし1のファンで2に否定的な層も結局は移行していく
一部の頑固な廃人は1に留まり、頂のない山を永遠に登っていく

PS4版は大失敗、Tripwireは大きな打撃を受ける

2chのKilling Floor 2スレでは1のファンが昔話を披露してドヤ顔
何人は興味を持って耳を傾けるが、古参面してうざいと叩かれることも
1に残った頑固な廃人もこのスレが消失したせいで居場所を失い
たまに2のスレに顔を出すようになるが、偏屈扱いされる

132 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:59:30.60 ID:lIc0b6qH.net
これってポート解放しないとホスト出来ないんですか?

133 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:26:14.14 ID:CEG+/nbg.net
ルータがUPnPに対応してればそうでもないとの話

134 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:28:53.82 ID:+raMoWTT.net
3年ぶり位にやってみようかと思ってWiki見て勉強してたんだが
随分変わってるんだなぁ…大丈夫かしらw

135 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:31:43.71 ID:IZDrexQr.net
wikiはほとんど更新されてなくね
マップが3つくらい追加されたくらいで定石は変わってないはず

136 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:33:07.79 ID:CEG+/nbg.net
日本語Wikiの情報自体が古くてはげる事うけあい

137 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:51:24.90 ID:mwdMPHyC.net
武器やマップは増えたけど大物処理に関しては3年前とほとんど変わってないから
ご無沙汰な人も、まだまだ遊んで欲しいゲーム

138 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:59:48.57 ID:IZDrexQr.net
SCでのサポコンが顎から右目狙い
近接武器が高くなった
鯖表示されるのが遅くなって高難易度が過疎り気味 くらい

139 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:02:03.14 ID:IZDrexQr.net
XBOWとか売却価格安くなってm32が高くなったもあった

140 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:03:45.96 ID:MOB2w9sV.net
>>96
詳しく教えてくだしあ

141 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:04:03.31 ID:RSyHi70Y.net
>>122
SeekerSixはPATさん専用として良く使うかな
オルトで全弾発射すれば威力もそこそこで、ホーミングもするので地味に効く

142 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:04:18.16 ID:IZDrexQr.net
三年前の話は古参面じゃないよな セーフ

143 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:12:26.20 ID:HEKiQhvY.net
シングルプレイでハード以上ムズスギじゃね?
バサカ→サポスペでやるといつも雑魚に囲まれて死ぬ

144 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:14:34.29 ID:+raMoWTT.net
大物は変わってないのか…ならなんとかなりそうだ。
しかしながら、FPS自体殆どやってないから
ヘッドショット決められるかどうかw
取り敢えず練習してくるわ、サンキュー

145 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:59:53.81 ID:UUdjDD47.net
SeekerSixの威力低すぎ・・・
全弾発射してハスク倒せないってどういうことなの・・・

146 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:04:06.23 ID:mwdMPHyC.net
Seeker撃ちまくってる人がいたら遊んでると思ったほうがいいよ

147 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:16:14.04 ID:IZDrexQr.net
KFは遊びじゃねぇんだよ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:37:39.45 ID:YD2Viamb.net
公式人いねぇ…

149 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:39:51.10 ID:usZYtHRZ.net
カスタムにnoobが大量におるで

150 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:46:02.03 ID:ujSKzE6K.net
カスタム鯖って公式HOEなんか余裕で眼中にないって人がさらなる刺激を求めて
やってるイメージだったんだけどそんなことないのか

151 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:54:47.42 ID:IZDrexQr.net
意識高い系noobがいっぱい

152 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:21:17.19 ID:4SNeXVo7.net
カス鯖って別モンじゃないの?公式の延長的なもの以外は
大物処理も登場する敵も何もかも違うってイメージがある

・カス鯖勢=公式HoEでは役立たず
・公式HoE勢=カス鯖で役立たず
って誰かが言ってた気がするけど
単にどっちかの立場を守るためにつかれた嘘?

153 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:23:28.84 ID:4SNeXVo7.net
普通のカス鯖どころか、公式の延長カス鯖すら
やったことないから全然分からない

てかファイルのダウンロードが長すぎるんよ...

154 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:43:29.16 ID:pIX8iRaL.net
カスタム鯖は敵の色違いとか大きさが違ったりとか、そこまで覚えてやろうとは思わないかな
公式と違って、もしも鯖が建たなくなれば育てたParkが使えなくなる
仕事で忙しい人にとってはサックリできる公式のほうが気持ち的に楽なんだよ

155 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:25:43.48 ID:eaic1OQO.net
>>152
カスの中でもゆるい奴とガチな奴があるからゆるいカス鯖住人はhard限界勢だしガチのカス鯖住人は人間辞めてるよ

156 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:51:46.29 ID:Am8HGeqI.net
アーリーアクセスが今年後半って書いてあるけど公式発表なのかね?

157 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:02:25.42 ID:yzeiZ19C.net
英文を読んでの話?laterって後半と訳すのもんなの?
誰某がそういったとかそういう発表があったと記載されてるわけではないので
公式とはいえないと思うけど中学程度の英語力で読んだ印象だと
この記事にはAlan Wilson(Vice-President)のコメントが載ってて
それがどこかの引用じゃないならコメントを求める際に記載された
コメント以外の事も記者が質問したんじゃないかと受け取れるし
2度も言ってるからにはそれなりに確かな証言を得てるんじゃないかな

158 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:09:19.62 ID:l1wLMGyT.net
>>157
半年は出ないと思ってればいいんじゃない?

159 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:47:36.66 ID:xVJh4SJ7.net
>>153
あんまりカスタムやった事ない自分が言うのもなんだけど
どう考えても公式の延長鯖の方が難しいと思うわ

160 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:21:01.96 ID:ePT4HiNn.net
開発にそこまで時間のかかるゲームかと言いたい

161 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:20:29.34 ID:9tET3/VO.net
>>159
対立煽り消えてや
カス鯖住民はNoobで公式の奴がうまいこれでいいよ
カス鯖スレ行けや

162 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:00:28.37 ID:aaZiEiWA.net
だからもっと早く着手しろと言ったんだ

163 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:11:14.45 ID:AJoVQRSB.net
KF2が出るまでKFの延命は続く…

164 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:26:27.66 ID:PolLXW63.net
PS4を無視せずPCと同時に出すつもりなら二年は待たされるんじゃない

165 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:13:17.33 ID:fMFDgA4z.net
パ、パ、パ、パッドでKFwww

166 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:14:27.61 ID:CvbgXqrC.net
http://okwave.jp/qa/q5368989.html

>later this year:
>今年の明日以降。ただし、たいていは一ヶ月後以降くらい。

>late this year:
>今年の遅い時期。

>で、例えば、6月に「later this year」と発言したら、どう考えても「今年後半」を指すので、そう訳すのが自然。
>もちろん「今年中」とか「年内」でも可。しかし、1月に「later this year」と発言したら、それは3月や4月もゆうに含むので、
>必ずしも「今年後半」とは言い切れない。したがって、「今年中」「年内」などと訳しておく。

時期考えたら今年後半は無いんじゃないの

167 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:24:31.09 ID:fMFDgA4z.net
http://okwave.jp/qa/q5780625.html

とあるゲームで、敵が味方達にロケットランチャーを飛ばしてくる時に
「One in the pipe」と言うのですが、どういう意味でしょうか?

直訳すると「管の中に一つ」
 意訳のうちには「もうすぐおならが出る」「いまにも屁が出そうだ」という掛詞ですね。

168 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:25:15.92 ID:fMFDgA4z.net
ありがとうございました

169 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:27:01.12 ID:lxa3j0dm.net
何だうんこか

170 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:42:26.47 ID:4IPHUPkp.net
http://doope.jp/media/15q1/img2787_12.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2e-ce/minekuri07/folder/1202495/88/34762988/img_0?1305893658

完全に一致

171 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:05:55.35 ID:D4kaZk+N.net
操作忘れてるくらい久しぶりにやったらノーマルで限界だった
金で邪魔してごめん

172 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:23:53.37 ID:vxFFlQAc.net
ノーマルで邪魔とかないから気にすんな

173 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:02:07.44 ID:R0VfXeFB.net
I'll show you my chinchin
途中で入って来る奴
死んだら大抵次には消える

174 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:22:44.17 ID:Ey0MCAgS.net
KF2はTWIのリソースに余裕があるなら別に焦って作ってもらわんでもいいかな
楽しみにはしてるけど別にKF以外にもやるゲームはあるし
のんびり待ってればいつの間にかリリースされているだろうよ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:32:09.19 ID:xAOt2eWA.net
この分だと年末だろうな
PS4版とか誰得なんだろうか

176 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:23:26.13 ID:2WaBLHg+.net
もう1600時間も付き合ったんだ・・・1年くらいまってやるさ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:16:46.86 ID:TMEGuYlT.net
二人目三人目の集まらなさと
四人目以降の集まりの早さはなんなんだよ

お前らの気持ちを教えてくれ
気にせず入ってくれよ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:38:02.87 ID:gYlUXLBP.net
むしろ、どっちかと言えば4人いると完成されてる感じがして逆に入る気にならないんだよなあ
未だにどういう心理なのか本当にわからない

179 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:49:52.13 ID:xsF8mT0Z.net
途中参加自体が嫌い
だから必ず最初の一人になろうとしてる

入るタイミングが最悪だと、沸き数だけ増加させて
自分はDeadのままみたいな状況あるやん
トレーダーでの武器購入が間に合わない時もあるし

180 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:53:38.24 ID:xsF8mT0Z.net
あとこれは俺の問題なんだけど、いきなり中盤とか終盤Waveに入ると、
金もらえて装備を整えれていても、
敵を抑えられないってことがあるから入らない(自殺以上)

少しずつ慣らしていかんとスロースターターの下手糞には辛い

181 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:01:46.51 ID:gYlUXLBP.net
観戦から入ればそんな事は起きないし
トレーダーに間に合わないならメディかBSK選べばいいし
どうしてもメディかBSKやりたくないなら次waveから入ればいいし
間に合わないなんてマップはそもそも病院上とか大して多くないし

申し訳ないが、何を言っているのか

182 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:08:03.92 ID:TMEGuYlT.net
俺は沸き数だけ増やすとか全然おkだからな
別に一人分増えたくらいどうってことないし
wiped outしたら是非そこでお前の好きなマップ投票してくれ

183 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:23:26.93 ID:1BmHYRVa.net
一人から三人だと個々の責任重大で味方もなかなかフォローできないからな
ロンドントンネルの片方守れなくて崩壊とかなったら間違いなく戦犯になるし

184 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:24:45.33 ID:1BmHYRVa.net
三人だと気にならんが二人は気まずいって人も多いだろう

185 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:07:59.91 ID:1NcLSaF8d
scからDosh!!

186 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:28:10.31 ID:1BmHYRVa.net
マラソンやるにしても二人いると片方がファビョって全滅もあるし
ソロ安定よ

187 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:31:20.73 ID:1BmHYRVa.net
射的マップならリロードの隙がなくなるから助かるけど
そういうマップ行かないからなぁ

188 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:36:19.92 ID:1BmHYRVa.net
2〜4waveは冗長だと思うけどないと人が集まらないんだよな

189 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:32:48.51 ID:VYIMsjEY.net
KF2は7WAVE制ぐらいにして欲しいな
10WAVEで2ゲームはしんどいです

190 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:35:31.63 ID:CHV0Z6PZ.net
勝手にfp怒らせて死ぬ下手糞でも、1人でほとんど倒しちゃうプロでも誰でもいいから来て欲しい
独りでやってるのか一番つまらん

191 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:50:11.69 ID:NW1OMCYd.net
じゃあ自慢の炎で画面いっぱいを真っ赤にしてやるけどそれでもいい?

192 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:38:14.26 ID:sAMkrQek.net
火虫はNO

193 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:51:02.41 ID:0qjaijKo.net
火虫「いいのかい。自慢の炎で画面いっぱい真っ赤にしちゃうかもよ」
ワンカー「いやよ、、、」

↑あ、これはいいよって意味ですね。はいわかります

194 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:51:54.46 ID:rzFUsEXO.net
もし火虫とあの容姿のトレーダーさんが居なければKFスレもwave20辺りで消滅していただろうし
日本鯖も無くてハイピンでラグまみれの中細々とプレイするしか無かったと考えると感謝の気持ちしか沸いてこないな

195 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:36:15.58 ID:8wLsiziF.net
てか火虫馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はKFが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがシャープ、サポスペと成長してきたように
俺達は火虫と一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……w火虫を馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の2は俺の仲間にとって小学校最後の火虫になるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやる火虫の楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間と火虫は爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 火 虫 永 久 超 絶 不 滅

196 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:43:27.95 ID:NlDLrujJ.net
はいNG

197 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:55:56.15 ID:GTu4S0AF.net
なーんで老害しかいねーんだろうな

198 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:01:42.27 ID:0qjaijKo.net
改変コピペに脊髄反射でレスするヌーブすき

199 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:36:53.88 ID:eRpA6FWG.net
マラソンバサカ<人来ねぇ!!!!KFは過疎!!!

200 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:43:02.09 ID:8QjG5t2N.net
安定しない場所で5人がキャンプ
自分はメディガンとXbowでうろうろ
流れるキルログに溜息数度…

やっぱメディ最高やな!

201 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:49:48.40 ID:nkR7KVyq.net
マラソンしてると入らないって感覚は正直謎。二人以上になったらキャンプが自然な流れやろ

202 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:04:17.05 ID:eRpA6FWG.net
>>183-188
ID変え忘れたの?なんか怖いんだけど

203 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:07:31.75 ID:TMEGuYlT.net
つーかさそもそもマップによってはソロで篭り難しいから
必然的に人待ちの状態だとマラソンになっちまうんだけど

うまい人はそうじゃないのかもしれんけどさ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:11:22.23 ID:53cDrYfD.net
KF2はなんか一箇所に固まらせない仕組みがあったらいいなあ

ランダムイベントで毒物がバラ撒かれて、
さっきまで使ってたキャンプ地に近づくとダメージを受け死ぬから
別のキャンプ地に移動するか、汚染解除まで全員でマラソンするしかないとか

205 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:15:03.20 ID:a7m4BB5/.net
サポでマラソンすれば割りと皆入ってきてくれるイメージ
火虫はマラソン楽だが火虫縛りの空気が出来てしまう諸刃の剣

206 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:18:30.96 ID:YTNVjnvl.net
なんでみんな頑ななまでにチャットで連携取らないんだろうな
かくいう自分もその一人なんだが

207 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:21:54.05 ID:7LLGu+P4.net
L4Dも篭り強すぎってことで
篭り潰しにspitterとchargerが2で追加されたし
KF2も似たようなスペシメン追加しそう。

208 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:49:36.19 ID:cVRNVdhx.net
ゲーム性が違い過ぎるしそれは無いな
大体FPやSC、サイレン、ハスクと十分篭り対策になっていると思うが
そもそもKFは篭るよりマラソンしたほうが強いし

209 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:55:08.58 ID:ZzDnLJ8S.net
おまえらブルート忘れてないか?

210 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:04:53.37 ID:cVRNVdhx.net
あれは産廃だろう、SS対策にHSし辛くしたのに
結局対応出来たのはSSとサポだけだった

211 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:45:08.71 ID:vJK20+2k.net
>206
東南アジアの人はバンバン英語で話しかけてくるけど
英語読解必須なんで黙っている人が多い。あと忙しいってのが理由。
L4D2と違って2バイト文字がサポート外だからってのもありそうだけど。

>207
L4D2最大の敵は恐らく右クリど突き疲労だろう。
右クリがないかつ敵に足早いのがいるKFで移動強制だとかなり厳しいと思う。
味方の位置が一切確認出来ない仕様もあってはぐれると現状でも合流はキツイ。

212 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:50:05.96 ID:rnOwUKud.net
正直KFはキャンプして耐えるのが面白いんだけどなぁ
CODのゾンビモードもそうで、初期はキャンプして如何にラウンド進めるかだったのに
今じゃトレインしてぶっ殺してって感じでwave制である必要がないんだよね

KF2でマラソン推奨になったら間違いなく人は減るんじゃないですかね…

213 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:58:08.88 ID:8XL5qy0L.net
ログ消えん早過ぎてチャットとか面倒くさい

214 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:11:12.02 ID:OwQSmBAB.net
射的よりはマラソンだなあ

215 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:50:41.10 ID:s8IN/sep.net
>>210
興味があったから試したらメディ以外
hoe6人沸きを各perkの武器で普通に無傷で倒せたで

ただ鯖の立て方わからんからsoloで試したんでマルチだと変わるかも

216 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:08:39.97 ID:OwQSmBAB.net
俺はバーサーカーしかしない人だが正直マラソンしたいよ
ラボやバイオハザードみたいなマップで永遠と射的しても面白くないじゃん?
前線で刀振り続ければキルもトップ取れて作業ゲーすぎる
L4D風になって欲しいわ

217 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:11:34.07 ID:cVRNVdhx.net
>>215
まああまり深く検証したわけじゃなしに少し迂闊だったが
結構出来るものなんだな、まあ実装当時にあった武器でしか試していないが

>>216
俺はバサカのやり過ぎで一周回ってLARしか撃たなくなったわ
近接武器を使うのはピンチの時かどうしてもSC処理を自分でしなければいけない時ぐらい

218 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:45:06.39 ID:k6SuMinN.net
>>210
なんで常に頭固い状態か、いっそヘッド判定の無い敵にしてしまわなかったんだろうな

219 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:53:26.47 ID:53cDrYfD.net
なんらかのアクシデントで全員がマラソンしないと
いけなくなったWaveが一番面白く感じる(ソロマラソンはつまらん)

あとKF2はペイトリアーク以外のボスを増やしてほしいなあ...

220 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:19:33.44 ID:7LLGu+P4.net
六人でマラソンなんかやったら簡単すぎてつまらんでしょう。
時間もかかるし1waveに制限時間設けて欲しいな。

221 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:21:34.22 ID:7LLGu+P4.net
あ、でも室内マップのマラソン不向きのところだったら六人マラソン面白いかも

222 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:21:48.92 ID:ZPjIAqgy.net
脱出モード追加か

223 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:27:23.13 ID:hKEonPkA.net
KF2でマラソン化でも別にいいけど今みたいにBSKにすれば絶対に死なない、
だれでも簡単にクリアできるってバランスのままなら嫌だな

あと沸き数調整でマラソン楽になるのがKF2で改善されればいいんだが

224 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:34:14.24 ID:6TntT9qW.net
研究所objectモードすらろくにクリアできてないの見るに
ここの住人が六人マラソンがまともにできるとは思えないわ

225 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:35:59.76 ID:6TntT9qW.net
ニトロ運んだりジジイ介護したりするのよく失敗してるの見るのに
よくマラソン簡単だの言えたもんだ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:42:12.92 ID:6TntT9qW.net
六人マラソンでバサカ保険に一人いれば他がいきなり全滅してもクリア率100パーって…

ハードの話?

227 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:42:52.92 ID:LS4VM9NB.net
6人マラソンやった事ないけど
コンボさえ出来ない事の多い外人でも出来るくらいだから
すぐ出来るだろうなと思ってる、面倒だから証明するつもりもないが

228 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:48:28.71 ID:h5GkXTgv.net
最近HoEでロクなdemoみないな
昨日見たのはグレ2発投げ込んで後ろに逃げてた奴
確かdbuとかbduとかって名前だったな

229 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:52:13.97 ID:6TntT9qW.net
>>227
見当違いの書き込み見るにマラソンの定石すら知ってなさそうだから無理そう

230 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:56:23.45 ID:6TntT9qW.net
どこのマップでもいいからfaked6pでバサカホエマラソンやってご覧
バカなら誰でもマラソンできるわけじゃないのが分かるだろう
五人一気に死んだらそのあと一瞬だけfaked6pの状況になるからそこがきつい

231 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:09:54.17 ID:7LLGu+P4.net
ある程度広いマップじゃ篭りよりずっとマラソンのが楽ってだけ
一人だろうと六人だろうと

232 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:15:41.25 ID:WhtrxO6j.net
fakedは敵の数を増やすためだけのミューテータで同時湧き数は32のままでソロと同じ
バサカなら難易度が落ちるって話

233 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:39:26.51 ID:LS4VM9NB.net
>>229
何が見当違いなのかよくわからんが。
とりあえずHoEのFaked6pソロマラソンは何度かやってマラソン前提のMAP選定だったから高確率でWave11までいけたわ
MAPによるがとりあえずソロはマラソンルートと湧き意識出来てたら誰でも出来るだろ?

234 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:55:54.65 ID:a7m4BB5/.net
ID:6TntT9qW
うわぁ・・・たかがマラソンに何マジになってんの
HoEデビューしたてなんだろうな

235 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:05:20.25 ID:HLT+6nwj.net
どうでもいいけどfaked5じゃないの、6だったら自分含めて合計7人になるだろ
マラソンのコツ知ってたら敵が何体増えようと関係ないんだよな
時間かければいくら敵が残っててもWave突破できる、くだらないから積極的にマラソンしようとか思わないわ

236 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:15:47.25 ID:0oH1ACWO.net
そういえば高難易度で火虫使いってほとんどいないよなあ
やるとしてもFPが登場し始めるまで

237 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:32:43.20 ID:0XR3ZXR+.net
BSKとメディは極端に足早いからKF2では気持ち程度のスピードアップでいいと思う
ロールプレイとして考えるならコマでFPとSC倒せる装備はいらない。今のままで十分

238 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:06:48.13 ID:usH9yVs+.net
コマはもっと大量に弾を撃てるハッピートリガーな仕様にしてほしいわ
リロードの隙を減らす、1マガジンの容量増やす、重量を軽くして3丁持てるようにする、などなど・・・
もっと胴撃ちでも敵をなぎ払えるようにして欲しい
1体ずつ頭ペチペチしたいならSSで十分だし

239 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:32:20.64 ID:JIRACDgH.net
確かに弾多くて威力低いSSって感じだな
指切りかセミでぺちぺちやるのがメインだし

240 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:50:21.34 ID:U/o+infI.net
2chが戻っているうちに聞きたい
バカの基本装備教えてください
レベルはまだ3です
ウェーブ2以降の小さいやつが倒し辛くて困ってます何かコツはありますか?

241 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:52:35.46 ID:U2IobGw0.net
バカは斧に始まり斧で終わる

小さい奴はジャンプ確認すると同時に切って殺したいが
慣れないうちでデザートイーグルとかで殺せ

242 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:09:41.82 ID:u8RgW/0F.net
ハード以下はkatana+leveractionrifleでいいぞ
ちっこい虫はそのライフルで一撃だぞ
katanaでその他雑魚とチェーンソウ持ったうやつ密着して切り続ければ完封できるぞ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:24:25.26 ID:/kF0mBXr.net
近接なら飛び込んでくるのに合わせて下がってかわして攻撃

244 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:58:31.76 ID:5He6S2xc.net
>240
レベリングでロスなくしたいとかでなければクローラーはハンドキャノンで倒す。
弾節約したいorレベリングしたいならクローラーは余裕ある場合素直にしゃがんで処理。
SCにスタン取れる斧とHCで最低限の基本装備が完成。刀買うかは金次第だが上手い人多いならいらない。

>239
HCとちがってライフルは貫通しないから頭狙うならSSで雑魚処理した方が早い。
結局雑魚処理兼ねるなら9mm+MK23+HC+XBのSS基本セットに負けてしまうわけで
KF2では貫通属性付や専用の特殊弾薬付武器が出てくると予想。

245 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:59:45.63 ID:T9/TmJNR.net
今日は酷い人いた
金のサポスペが迫ってくるSCに対して銃ぶっ放して発狂させてダメージ喰らってんの

246 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:03:11.38 ID:Pj+oFFX8.net
ケン・イシカワイズムを継承して
ダブルトマホーク・ブーメランで

247 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:05:24.13 ID:U/o+infI.net
ありがとうございます
小さいのはわざわざ近接で倒さなくてもいいんですね、心掛けます
斧とハンドキャノンだったら拾い物でも集まりますね
余ったお金を他の人に配れば下手くそでも嫌がられないですよね
kf2までこれでがんばります

248 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:36:07.99 ID:eUxazqhj.net
>>247
どの難易度やってるか知らんがハード以下なら斧より刀の方がいいよ
Lv3なら正面からSCのスタンとれないし斧持ってもあんま意味ない

249 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:40:03.50 ID:CnTzb9Cm.net
ハンドキャノンは小さいの一撃で倒せるし優秀な武器ではあるけど
バサカで買うとサブウェポンとしては高いから
200Gで買えるレバーアクションライフルをお勧めするよ
こっちでも小さいの一撃で倒せる

あと斧よりもカタナがおすすめだよ
斧だけだとバサカ一人じゃ押し込まれやすいし
スクレイク処理も慣れないうちは斧だと絶対失敗する

250 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:05:57.14 ID:5He6S2xc.net
レベル上げないとスタン取れないの忘れてた。
とりあえずマチェットか斧をうまく調整して拾ってしまえば金は掛からない。
HCも拾えれば弾代以外中盤までは金を使う必要性が一切無い。

>249
LARは連射すると反れるっていう弱点がある。補正がないと連射速度も遅いので
クローラーが5体とか近くで纏まってきた場合捌ききれなくなる事がある。
近づかれる前に処理出来るスキルがるならいいけどHCなら突然湧いた
クローラーを瞬時に処理出来るし重量も軽いから色々と有利。

251 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:51:43.27 ID:KGEHnZnv.net
HCはたしかにクローラー処理には良いけどハスクとサイレン相手だと微妙
てかバーサーカーなら虫の切り落としは必須スキルだからなるべく銃に頼らずに練習したほうがよいと思う

252 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:40:28.15 ID://7ro+j1.net
ハード以下だと最終的にカタナ、クロスボウ、HCばっか使ってたな
ハスクサイレンはクロスボウで

253 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:33:13.46 ID:u8RgW/0F.net
ハード以下なら>>252が一番強そうだな
そうか近接カタナだけならクロスボウとHCも持てるのか

254 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:01:53.34 ID:T9/TmJNR.net
なんかfp発狂させちゃった奴がいたから横から撃ちまくったんだけどこれ不味いの?
なんか文句たれられたんだけど
もしかして時間で発狂するのが分からん奴だったとか?

255 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:07:31.80 ID:xl3f3mpW.net
換金所?のドアを閉められていつの間にか閉じ込められたんだけど俺を守るため?

256 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:07:58.92 ID:Rq8X7Iut.net
>>254
お前は不満しか言わないな
co-op向いてないんじゃないか

257 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:08:05.62 ID:xl3f3mpW.net
敵が沢山湧いてきて逃げられなかったんです・・・

258 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:10:00.99 ID:KGEHnZnv.net
状況によりけり、サポートやデモ、SSがコンボ決めている時は手を出さないのが基本
そのコンボがミスしたなと判断したら俺なら手を出すけど、その判断が出来ないなら
とりあえずコンボしてた奴が一発殴られるまで放置でOK

259 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:14:30.10 ID:KGEHnZnv.net
>>257
とりあえず扉が溶接されてて緊急の場合はグレネード投げて壊してしまえ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:16:57.48 ID:jjCKJSfO.net
グレを連続で投げるコツとかってある?
サポスペfp処理のグレ二個は普通にできるけど、
コマンドーのfp処理のグレ三個は上手に投げられない...

連打しすぎたら手を振るだけでグレを投げてくれないし
かといってゆっくり押してたら、グレ投げ終わって元の武器に
戻る時の硬直で間に合わないし

261 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:00:42.91 ID:T9/TmJNR.net
>>256
よく読め
不満垂れられたのはこっちだ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:02:18.23 ID:+IIbTzsN.net
あらあら、うふふ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:04:27.29 ID:uliBmbuu.net
>>261
お前は不満しか言わないな
co-op向いてないんじゃないか

264 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:37:02.85 ID:T9/TmJNR.net
なんかfp発狂させちゃった奴がいたから横から撃ちまくったんだけどこれ不味いの?

265 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:39:13.23 ID:W7VPCOXc.net
なんか文句たれられたんだけど

266 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:48:23.67 ID:lqfP2DVH.net
そいつが発狂FPに殴られて通常に戻った状態で
また撃って発狂させてそいつが殺されたとかなら文句言われる気がする

助けようと思うならターゲットとってから撃てよって話じゃね

267 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:03:42.29 ID:Rq8X7Iut.net
どうせ公式ハード勢のお話だろ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:08:33.12 ID:u8RgW/0F.net
サポとかで一度殴られてグレコンしなおそうとしたとき即再発狂させられるとグレコンできなくて死ねる
タゲ取れるようにFPに近づいて撃つか、一度殴られて通常に戻ったらタゲ取ってる人より先に撃つのはやめよう

269 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:10:18.33 ID:+6JwPwSV.net
ハード以下ならどうでもいい
自殺以上なら考えた方がいい

おわり

270 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:14:37.12 ID:jCUmyCje.net
HoEだとBSK Lv6でも刀じゃスタン取れないんで斧は必要になる
HoE好きな人にとってhardは遠足みたいなもんだから割りと好きな武器で遊んでる

271 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:26:13.90 ID:APB0Aoyl.net
刀いらねぇ斧だけで十分とつい半年くらい前まで厨ニ気取ってたが
三週回ってホエでも刀有効って気づいたわ
一歩も引かなずに蜘蛛安定して叩き落とせるし圧倒的物量にも強い
バズそ〜除けば刀斧LARがコスパ最強すぎるな

272 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:40:59.53 ID:APB0Aoyl.net
ホエ好きっつても八割はハード勢に毛が生えた程度のfpsプレイヤーしかいないけどな
なんか神格化されすぎ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:47:30.74 ID:APB0Aoyl.net
カスタム鯖のレベルも低いしKFのコア層ってこんなもんかーって感じてちょっとガッカリ

274 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:57:57.13 ID:lqfP2DVH.net
bot撃ちゲーにうまい奴なんているわけないだろ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:26:53.73 ID:gtl70Dqs.net
火虫「どうやら我々の真の力をご存知でないようですね」
デモ「いいでしょう我々が見せてあげましょう。bot撃ちゲーでうまい奴とやらを・・・フフフ」

276 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:39:15.53 ID:KGEHnZnv.net
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  ) Wiped out
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ

277 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:52:58.74 ID:iOz2SHZb.net
刀の性能も知らなかった奴がなんか言ってるな

278 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:00:00.15 ID:yQmg9oQM.net
bot撃ちで神格化とは
カスタムはレベリングするお祭りゲーってだけじゃね
確かにハード勢って感じはするな

279 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:21:37.89 ID:jCUmyCje.net
>>272
HoE勢じゃなく、あえてHoE好きって書いたのはそういう事
俺だって毛が生えた程度だからね

280 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:30:56.09 ID:oo9Q+JN6.net
あたしはまだおけ毛生えてないよ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:36:55.48 ID:5He6S2xc.net
>251
HCは中距離でもサイト除けば頭に連射でHSを狙える。
LARの方が狙いやすいがLARあるならもっと長距離で処理する事になるから
結局のとこAIM技量に頼る部分はあまり変わらないんじゃないかな。

>270
刀買う予算を回りに撒いた方が全体の戦力は上がる。コスト的にはつまりそういう事だよ。

282 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:51:02.77 ID:T9/TmJNR.net
>>266
じゃあそいつの勘違いか
そもそも勘違いでも文句言うところがカスだなあ

283 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:52:04.50 ID:lqfP2DVH.net
全体の戦力いったらバーサーカーって必要ないよね
低レベルで高難易度クリア目指すときにコストカット要員にはなるだろうけど

284 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:43:55.29 ID:jCUmyCje.net
あっちの国の人は刀大好きだから捨てられないんだろうな・・

285 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:19:16.09 ID:APB0Aoyl.net
全体の戦力とか クリア目指すとか
下手糞なのが一発で分かるレスだな
バカ強すぎ楽しいれすwwwwしてりゃ
全体の戦力もクリアとやらも勝手についてくるのに

286 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:27:34.75 ID:i0tfwRcH.net
我々の間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ。

287 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:15:38.59 ID:BEsKaqPa.net
何故あのAAはテンプレからクビになったのか

288 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:01:14.00 ID:gtl70Dqs.net
(T△T)「安西先生!!....KF2がしたいです」

289 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:35:58.19 ID:3jqi66TW.net
>>288

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

290 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:44:30.94 ID:iOz2SHZb.net
>>288
そうだな早くあの強そうな火炎放射器吹きたいよな

291 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:48:55.63 ID:Rq8X7Iut.net
三週回ってホエでも刀有効って気づいたわ()

292 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:24.28 ID:9dw+gg+F.net
刀だとサポの時にサイドアームの選択肢の幅が広がるのがいいよね
Mk23なりメディガンなりフレリボなりかなり変化球だけどM79とか
あと人待ちしてる時途中から入ってくるサポのためにシャープで刀持っててもそこまで容量圧迫しないというメリットも

293 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:18:29.98 ID:kZMrF5zM.net
シャープやってて都合よくサポが来るか分からないのに刀持たない
BSKやっててあげるってのは分かるが

294 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:40:01.16 ID:nLRoH1zH.net
ソロキャンプってリロードのタイミングがネックだから
弾切れしないカタナ持つのも悪くない気がする
慣れない内はリロード中に雑魚に囲まれて殴られるってのよくある、そういうときにカタナで何とかできる

295 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:15:23.64 ID:lJ1IT21i.net
確かに多人数キャンプのBSKって微妙だわ
メディの方がまだまし

296 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:53:54.32 ID:V1i9Acee.net
SSの邪魔なだけだしな
どっか遠くの見えないところで走れボケと思われてそう

297 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:42:18.38 ID:bMfhDiFW.net
表口を守るにゃ向いてないからな、ある程度立ち回る位置を工夫しないと味方の射線を遮る
だから基本BSKはロングの無い場所や敵があまり来ない裏口、SSが苦手な凹凸の多い場所や階段とかを守ってると丁度良い

298 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:50:57.77 ID:JM3ZYqvN.net
いいだろ前出ても
後ろからLARチビチビ撃っててもつまらねえ
キルもトップだしスクレイク倒してちゃんと貢献してるよ、迷惑って事はない

299 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:55:09.09 ID:bMfhDiFW.net
青いなあ

300 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:19:39.02 ID:6OAYTIU9.net
別に前出られても貫通武器使えば関係ないよ
FP着たらデモが倒せばいいしな

301 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:14:58.07 ID:kZMrF5zM.net
最近はハードのマウンテンで遠すぎるだろってくらいの敵の頭を
腰だめでパシパシ撃つの難しすぎ楽しすぎ

302 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:27:24.86 ID:WE8Z4mXQ.net
好みは人それぞれだけど
マウンテンパス楽しいっていう人始めてみたわ

303 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:58:01.96 ID:vF+Och5g.net
サポスペって溶接用途以外じゃ高難易度ではいらない子?

ハスク・サイレンは接近されないと処理できない
sc処理は地形・近接なし処理の習得有無によるけど基本的にSSより遅い
fp処理はSSより早いしリスクも低めだけどデモには到底勝てない

304 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:05:55.48 ID:vF+Och5g.net
他のPerkの処理失敗とか緊急時のサポートって点でも微妙なような...

雑魚に押し込まれた時の仕切り直しの力はデモの方が高い
少しパワーが落ちるけど、SSのDEでも代用できそうな僅差(?)
ハスク・サイレン・SCの処理失敗で接近された時は役立てるけど
SSやっててもそれは出来る気がする
fp処理失敗時の動きはまだ始めたばかりで俺はよく分からないけど
多分デモには劣るはず...

Lv5で放置してた所、またやり始めたらなんかハマってしまったから
存在価値をなんとか見出したいんだけど...

305 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:25:21.00 ID:WE8Z4mXQ.net
存在価値も糞もサポートはシャープシューターに次ぐ万能強perkだぞ。
aimも大して必要ないし、シャープシューターみたいに大物押し付けられることも少ないから
とりあえず分からん高難易度童貞は選んどけってくらい鉄板。

小部屋篭りなら超強い。
それにHS連発するSSと比べられたらそれ以外のすべてのperkの存在価値無くなるわ。

306 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:49:03.22 ID:45oFsXet.net
雑魚処理はコマがいたら任せろ
SC処理はSSがいたら手出しすんな
FP処理はデモリがいたら引っ込んでろ

結論:でも全部できる

307 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:31:55.72 ID:B+6oOCkJ.net
サポは大物処理に関しては器用貧乏だから居なくてもいいけど
AA12の制圧力はいざという時頼りになるよ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:59:49.02 ID:dM6sju8R.net
SC処理はそれほど得意じゃないけど
スタンしてるSCの後ろの雑魚を狩るのは一番得意
SCのスタンを解かないから

309 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:08:08.13 ID:WE8Z4mXQ.net
でも高難易度の日本鯖プレイヤーほんとAA12使わないよな
やっぱSCが殺しにくくなるからだろうけど

海外鯖のAA12大好き、SCもFPもみんな乱射で殺したれってプレイ好きなんだけどな

310 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:57:55.01 ID:+epJJ2H4.net
広くて視界も取れて敵の湧きも遅い、
危なくなったらすぐ逃げられる退屈なマップなイメージがあるな

311 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:59:30.05 ID:+epJJ2H4.net
おっと更新してなかった

312 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:26:15.34 ID:Y9jF1xC3.net
海外連中もSSやデモがいればそやつらが優先的に大物処理してるやで
ただグズグズしていると
メディ辺りがZED Gun Mk2のAltバシュ-したりとか
何らかの合図を皮切りに無慈悲な全力射撃開幕だが

313 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:59:01.28 ID:F+ankBku.net
バカが邪魔になるのはバイオみたいな完全な射的キャンプだけだろ
雑魚SSの言い訳に聞こえるぞ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:14:33.77 ID:dM6sju8R.net
ほとんどのステージが射的キャンプやん

315 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:14:58.11 ID:F+ankBku.net
AA-12はコンボできないnoobの武器だからな
大物相手にコンボしようとAA-12のマガジン温存してたら微妙な戦力になる
patで使うならアリ

316 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:24:33.22 ID:F+ankBku.net
>>314
そうか?タゲ取って大物処理分担できる余裕があるキャンプって結構多いぞ

317 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:28:48.52 ID:THtMvk71.net
デモは敵見てから最適位置にパイプセット出来るんで別格。
サポは重徴制限受けにくいんだから装備の幅が広い上溶接で足止め
や扉を壁に出来るからソロの戦力としては上の方に来る。

>313
頭出した瞬間狙えるSSとかいない場合は誰か手出してしまうだろう。
こんな感じでさっとすぐ処理出来る仕事の早いSSって結構少ない。

318 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 17:55:34.55 ID:C4Q1aJvE.net
HSGが良いかAA-12が良いかは状況によるでしょ
雑魚SSしか居ないならAA-12でごり押した方がいい状況もある
もちろん難易度でも変わるだろうけどね

319 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:58:20.99 ID:XEHk2S9O.net
つまりHSGとAA12を両方持てば最強ってことだな

320 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:27:26.53 ID:bMfhDiFW.net
なお、弾切れになる模様

321 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:44:46.96 ID:bMfhDiFW.net
まあAA12は瞬間火力こそ劣るものの継続火力は大したものよ
おっさんとか護送する時なんかはHSGよりAA12のがやりやすい
HSGのコンボでAA12に出来ないものも無いしな

322 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:46:38.81 ID:JM3ZYqvN.net
みんなが言う通りAA12だけはないね
大物倒せなくなる時点で終わってる
ハードまでなら通用するが

323 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:58:40.11 ID:B+6oOCkJ.net
むしろAA12こそがサポの真価だと思うな
終盤のハスク、サイレン混成の大物ラッシュには中途半端な大物処理能力より
有効射程が長く貫通性能の高いAA12の方が重要になる
HSGは射程が短すぎて後手に回るのが良くない

324 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:03:04.15 ID:THtMvk71.net
HSGは目の前にいるサイレンに撃っても弾散ってサイレンが残る事が結構ある。

325 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:11:56.27 ID:vC2s+MV9.net
存在が完全に空気な釘撃ち機とCSGの哀愁

pat戦ではCSG+AA12ってありかな?

326 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:20:11.50 ID:nf+X3muZ.net
HSGってハンティングの事だよね?
HGS-1が安定武器の方か
>>325
ボウガンとハンティングSGにしてる

327 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:31:03.30 ID:oshhik8S.net
つーかHSG-1とハンティングショットガンをごっちゃにしてないか?
問題にしてるのはHSG-1かAA12かってことだろ?
ハンティングショットガンは他のショットガンと役割被らないから持たないって人はほとんどいないと思う。

日本人がAA12+ハンティングを選ばないのはSCキルのときに
tier4の武器欄に二個持つからハンティングショットガンの持ち替えがもたつくって理由だろ?

328 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:43:21.80 ID:vC2s+MV9.net
>>326
サポスペでボウガン持つ意味ってあるの?
あとハンティングSGじゃ火力不足にならない?
ダウンとか追い討ちとかで

サポスペとにかく連射しまくってpatを跪かせることが
役目だと思ってた...

329 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:46:24.20 ID:voWmGSzq.net
HSG-1は後発武器だからな、このスレでHSGといったら普通はハンティングショットガンの事を指す
ちなみに勘違いしている奴がいるようだがAA12でも問題無く自殺以降の大物処理は出来る
ただコスト面と取り回しの良さと弾持ちの良さでHSGに分があったという事

>>325
むしろ個人的にはそれが正解だと思う、HSGは瞬間火力こそ優れているが
継続火力は無いし、何より弾がばらけるから結構近づかないと真価を発揮し辛い
その点でいえばCSGボス戦限定で言えば優れていると思う

330 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:48:45.61 ID:AX7foCDw.net
AA12でSCアッパーできるし、FPにグレコンボできるよ
それにハンティングも一緒にもてるし、AA12持ったら大物処理できないってどういうことよ

331 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:12:17.75 ID:nf+X3muZ.net
>>328
遠距離で頭撃ったらボウガンのほうが強いし
ダウンしたら近づいてHSGぶっ放した方がダメージ高い気がして

332 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:22:52.35 ID:jUwpRpak.net
AA12で発狂させてHSGのnoobコンボ
コスパ悪すぎて話にならない
ハードのお客さんか?

333 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:14:01.20 ID:voWmGSzq.net
何だAA12でもHSGとほぼ同じ方法でコンボを決められる事を知らないのか
地獄デビューしたばかりの初心者さんかな?

334 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:14:12.18 ID:yqeYvsbB.net
自殺以上でAA12使ってるサポで上手い奴見たことねぇわ

335 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:21:37.21 ID:Qr40m9Hm.net
>>334
一人前出て大物発狂させて他人に擦りつけるイメージ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:25:52.61 ID:voWmGSzq.net
まあHSGに比べて弾持ち悪いしね、自殺以上だと調子に乗って撃ちまくるとすぐ弾切れ起こす
後はHSGが金サポの初期装備であるのに対してAA12は値段も張る、だから態々使う奴はどうしても物好きに限る
しかし攻撃能力だけみればHSGと一長一短と言えるぐらいには強いから決してネタ武器じゃない

337 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:27:11.16 ID:YsMKLC89.net
なんだよお前らAA12&HSGでFP2体同時処理した事も無いのかよ
俺は1500時間で1回だけやった事あるぞ
激レアなシチュだが漢ならビシッと一発で決めろよ

338 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:33:34.46 ID:mauG692a.net
HSG単品でキーバインドしとけばSC対策もバッチリよ

339 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:33:53.96 ID:yqeYvsbB.net
AA12AA12うるせいよ
死ねクソサポ

340 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:43:15.94 ID:vC2s+MV9.net
AA12はリロードが長いし普段使いはHSG-1でいいや
ボス戦だけ爽快感と火力重視でAA12とCSGやってみる
ボウガンは今度試そうかと思うけど、地獄で通用するかな

341 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:04:29.83 ID:vC2s+MV9.net
ところでプロのサポスペに質問なんだけど
マチェットHSでのSC処理
近接なしHSGのみのSC処理
って練習しまくれば安定させれるのかな?

メディガンを持ちたいんだけど、刀を同時に揃えるのは困難だから...
それかサポスペのメディガン持ち自体がナシか?

342 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:17:56.28 ID:voWmGSzq.net
俺は専門はバサカだからプロじゃないけれども
まずマチェットに関してはタイミングがシビアだけど練習すれば本番でも安定して使える
次に純粋にHSGのみでSC処理は無理かな、実戦じゃ決めた事も見た事も無い
やるなら普通のSGで発狂するまで削ってから止めを刺す形が現実的

メディガン持ちは自分はあまりやらないけれども別にナシってほどの事でも無いね

343 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:21:44.98 ID:oshhik8S.net
AA12でSCアッパー
六人湧き最大ヘルスの状態でできんの?

344 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:29:06.10 ID:voWmGSzq.net
出来る、昔マルチのテストマップで腐るほどやったから間違いなし

345 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:53:35.80 ID:AX7foCDw.net
お前らHoE来ないからまともなサポみないんだよ、前もまともなM32持ちサポ見たことないとか言ってたな
言っとくけど自殺にうまいやつなんてほぼいねーからな?ハード上がりがメインだからな
自殺とHoE一緒にするなよ、HoEだって大抵微妙だがうまいプレイヤーがいるかも知れないのはHoEのみ

346 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:35:56.34 ID:NwTqeIgI.net
>>343
ソロとハードならいいがHoEの実戦じゃまず無理
発狂させてHSGが安定

347 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:47:43.19 ID:lwY0kGI6.net
ハードならメンツがしっかりポジション保ってくれてれば
割りと適当にやってるだけでもクリアできるから武器選択なんて深く考えてない

348 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:55:13.57 ID:DL8sF5sU.net
AA12は使いこなすのが難しいって所だろ

349 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:10:53.16 ID:85DVctgj.net
弾がすくねーんだよもっと撃たせろや

350 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:19:19.58 ID:DL8sF5sU.net
ちなみにアッパーは極端に言えばすべてのショットガンで出来る
密着状態でダメージが1.5倍か2倍だかになるバグがあってほぼ全弾をヘッドに当てるとHSGの場合一発で出来るってだけ

351 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:27:29.65 ID:oshhik8S.net
マジで?コンバットショットガンならまだしもそれ以外のでもできんの?
ひるませてから切られるまで普通のショットガンなら二発くらいしか攻撃できなくね?
それでSCの2000くらいある頭のHP削りきれるの?

352 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:31:21.52 ID:DL8sF5sU.net
>>341
俺は糞サポだけどマチェットは練習すればそれなりに出来るがお勧めしない
近接なしというか、小スタンなしでのジャンプHSGとかは絶対お勧め出来ない
削りありなら時間掛かって全く実用的じゃない
サポでSC処理すること自体かなりリスクがあるんだよな
頭のHitboxがずれてるだけでアッパー自体出来ないしブロートのゲロ被ったり怒ったFPに触れただけで小スタンしなくなるしな
多分何言ってるかわからんだろうが

353 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:35:30.04 ID:DL8sF5sU.net
>>351
ごめん削りありならって入れてなかった
削りなしでノーダメならHSG、CSG、AA12だね

354 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:50:04.32 ID:gVay/KfL.net
近接武器なんか持たなくてもLARで楽に安全にSCに近接スタン取れるだろ
やり方知らないのか

355 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:56:25.97 ID:Fxw6q/TA.net
>352
ハードまでなら適当に削ってジャンプHSG2回というラフプレイ出来るけど
海外の鯖だとジャンプHSGがよくラグって体の方に行くんだよな。

>354
やっぱ重量の関係で斧使う人がいるんじゃないの?

356 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:04:16.83 ID:gVay/KfL.net
AA12にしてもノーダメコンボとかKFには色々あるけど
でもそれが実戦じゃ弱いってことまでは分からないんだろうな
テストマップ引きこもり知識くんは

357 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:16:59.44 ID:DL8sF5sU.net
>>356
スタンというかLARだと密着HS入れないと怯まないから簡単じゃないしそれこそ実践的じゃないぞ
AA12は十分に強い、ただし前線でずっと雑魚大物全部処理し続けるようなプレイ向けではないな

358 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:49:23.77 ID:LflqUqeb.net
またこの話題かよ
近接使うより低コスト低リスクでSC処理できるLARコンボ君が湧いちゃうだろ

359 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:20:19.39 ID:rRxhu752.net
LARで小スタンとってるやつのほうが少数派だと思うんだが
知ってて当たり前な風に語ってるのは
優越感にでも浸りに来たかったのだろうか

>>358
お前も毎回沸くけどな
いつまでも根に持ってるとかきもいからやめたほうがいい

360 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:24:08.69 ID:lRBpKWEU.net
LARで小スタンってとれるの?
怯みではないんだよな

361 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:38:05.23 ID:cdZLQPjx.net
規制解除されとった

362 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:40:11.30 ID:rRxhu752.net
>>360
試したことないからわからないけどたぶん怯みだわ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:42:44.49 ID:DL8sF5sU.net
LARだと小スタン取れない、怯ませる事はできる
メレーの小スタンと比べて低リスクなんて事はありえない

364 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:43:45.83 ID:+9Hw5doE.net
>>360
怯みやで
だから確実に反撃されてちょっとくらう

365 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:33:16.80 ID:ns+BovFw.net
LAR君に触発されて試してみた
多分密着HSかLARで頭削ってジャンプHSGAltの2択だよな
後者のほうがまだ成功率高かった

366 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:02:52.24 ID:8Zml26qo.net
KF2の発売が遅いからここの住人のイライラが溜まってるやんけ!
リリースあく

367 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:05:50.02 ID:YoZO/V0x.net
2はコンシューマーに最適化しました!

368 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:40:16.08 ID:gVay/KfL.net
kitikuri鯖行けば近接武器コンボより安全で低リスクの
LARHSGSCコンボやってる人が何人かいるらしい

369 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:09:29.08 ID:hDNhy8fX.net
やったらやったでLARコンボ君かなとか思われると考えると

370 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:22:09.36 ID:nf+X3muZ.net
へたくそに途中で入られるとかなわんな

371 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:33:59.08 ID:ovlpEsK2.net
結局SSでマスケ持つのが一番安定する、終了

372 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:37:06.48 ID:WjxX4mDP.net
???「バーベキュートゥナイ?」

373 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:38:37.87 ID:lwY0kGI6.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561197960804089
nothan[JP]

入ってきたと思ったら放置。自分がやられるなり観戦
味方が一人やられた時点で退室する屑。他のスレでも晒すわ

374 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:45:01.89 ID:nisO+3DI.net
こちらにどうぞ。終了
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404268131/

375 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:46:31.05 ID:R5BAjcez.net
無関係なスレにもマルチで貼ってるID:lwY0kGI6 のスチームID晒してくれ
皆でキチガイ排除しよう

376 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:54:34.03 ID:kl6XzYFX.net
>>373
そういうカスはハードにしかいないからな
さっさと自殺・地獄に引っ越すべき

377 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:54:43.77 ID:5dCM0aCt.net
下手糞が入ってきても問題ないけど、
afkされるとか金だけ貰ってWave開始した瞬間消える奴、
こっちの武器や金を節度越えて要求する奴は嫌い
あと複数名同時に全体のバランス見てPerk変えられない奴が
入ってくると絶望して萎え落ちしそうになる。しないけど

378 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:56:08.29 ID:5dCM0aCt.net
>>376
コイツは地獄にもいたよ
俺はスリーストライク制でまだワンストライクだから
なんとも思ってないけど

379 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:05:09.42 ID:kl6XzYFX.net
てかそいつ67時間のnoobじゃねぇか
過疎ゲーなんだから育てろよ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:11:05.59 ID:FZra3WDb.net
あfkいたらこいつあfkかよwwwwwって感じで不快にはならんなぁ
別に一人くらいあfkいてもクリアできないわけでもないし
あfkが嫌って余裕なさすぎだろ

381 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:11:18.20 ID:Oo3HWDIS.net
せっかく>>374が誘導してくれてるんだ
晒しでやれ

382 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:13:46.48 ID:FZra3WDb.net
>>377
レベル4以下はキックされる鯖でドッシュしてんじゃね
金もらって切断はシナチョンしかいねぇ

383 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:44:47.46 ID:BYQy8Phb.net
久々やろうと思ったらフィルタ "No Empty Server" とかが機能しないんだけど
対策ある?

384 :381:2015/01/14(水) 13:55:51.86 ID:BYQy8Phb.net
ごめん Dedicated をオフにしたら見えたわ

385 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:19:49.93 ID:VNHVsecC.net
もーいくつねーるーとー冷凍銃?
リリース日にはダウソしてカス鯖まわして遊びましょー
はーやくーこいーこいーれいとおじゅうーーーー

386 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:34:43.25 ID:2t3f1L3W.net
2ch重くないか?

387 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:47:43.55 ID:FZra3WDb.net
冷凍銃とか厨臭くなってきました

388 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:44:00.85 ID:ah8FLKKD.net
ミッションマップで早々死んで文句言う出す奴うぜぇ
下手糞なのは許すがいちいち空気悪くするんじゃねーよ

389 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:45:44.08 ID:KIDrCxzd.net
ここで言われても…

390 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:56:39.37 ID:M0cJwd/A.net
ここで文句言われてもうざい上に空気悪くなるんだが

391 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:59:28.47 ID:ah8FLKKD.net
すまんね、久々に楽しんでたのに台無しにされたので
口だけ達者なゆとり金でも増えてんのか?

392 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:05:26.70 ID:KIDrCxzd.net
>>391
>>374

393 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:10:39.60 ID:M0cJwd/A.net
ミッションマップはルールすら分かってない奴がたまに入ってくるからな
そういう奴は英語で教えても理解できないしローマ字の長文打つのは面倒臭いのでもう諦めた方が精神的にいい

394 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:15:20.85 ID:GJXY3GOB.net
Objectiveみたいなもんだよって言えば通じるんじゃないかな
それすら知らんならどうしようもないな

395 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:00:43.85 ID:RhwB1vuL.net
勝手に死んで文句言うやついるな、下手なくせに周りに文句言える精神がわからんな

396 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:37:06.71 ID:fA/ixdf4.net
自殺までしか行ける気がしないわ

397 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:04:29.72 ID:Up0EJrUK.net
MPKしたのに気づいてないnoob「あいつ勝手に死んでるのに文句言ってうざいわ」

398 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:31:46.32 ID:fqVYAUhU.net
ミッションマップって何?

399 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:55:30.66 ID:PkbyTzRt.net
ノーマルに立ってる鯖が回してるマップの事よ
その名の通り、指示に従って進んで休憩所に置いてある武器や弾薬拾って生き残るマップ
何も知らないほうが絶対楽しめるから、興味あるなら行ってみたら

400 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:57:26.08 ID:AcY4JzCq.net
>>398
L4Dみたいに先に進んでいくカスタムマップ
日本だとmikan test serverてとこがよく回してる

401 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:31:16.67 ID:Zg8mDi7x.net
バイオハザードのやつか
それ以外のやったことないからやってみたい

402 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:36:48.35 ID:H+HwMlsr.net
KF-Arcade-Mission-v2 が好きだな

403 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:48:01.97 ID:SFsN1SKf.net
みかんさんとこのミッションマップで一番難しいのはDamnation Missionかな?
敵の量に押されてPerk次第じゃノーマルでもやられることあるわ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:20:15.00 ID:Zg8mDi7x.net
ちょっと質問
最近復帰したんだけど
ここ一年くらいで追加された比較的新しいマップって
敵の湧きが古いマップと違ったりする?

wave10でソロで開幕FP4匹湧き
wave10で6人でFP計8匹湧いたんだけど
明らかに多い気がするんだけど

405 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:10:40.38 ID:h0DfrXsE.net
>>402
わかる。あそこ楽しいね
ノーマル難度なのにほぼ全員金前提でHOEよりキツいっていう

406 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:23:29.37 ID:RVba1ly7.net
>>404
最近やっててHOEロンドンで開幕4匹湧きとかあったしそうでもない
キツくなったのかもしれないがわからん

407 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:33:13.86 ID:Up0EJrUK.net
ホエ六人wave10でもFP合計で二匹しか沸かないときもあったな

408 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:00:02.61 ID:Zg8mDi7x.net
少ないのは迷子になって孤独死だと思う

つーかなんでお前らラボとロンドンそんなに好きなんだよ?

409 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:19:21.39 ID:GgR2TEQ7.net
ロンドン:キャンプ場が大体トンネル。倒すも押されるも早いから割りとすぐ終わる
ラボ:スタート地点ならドア溶接しとけばほぼ正面のみ。6人での一体感が得られる
山:前衛ばかりで疲れた人に。たまにはゆっくりやろう

410 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:24:04.03 ID:w8JaWT+3.net
>>408
人待ちソロを何回かやればすぐに理由がわかるよ

411 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:54:17.44 ID:VHHXJqzO.net
ラボは全滅する時はあっという間なのが好き

412 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:02:26.46 ID:AXj5QLDX.net
さすがにHoE山とか長すぎてただの罰ゲーム

ロンドンとラボのような超定番マップしか人来ないのはそれ以外のマップあんまやったことなくていやなんじゃね
定番以外は初心者だとすぐ積んだりして選ばなかったり
俺もHoE初心者のころそればっかだったな、詳しい理由覚えてないけど

413 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:03:00.42 ID:Ym06UcpH.net
レベリングついでに人待ちしてるから俺はOfficeだなあ
あそこはレベル低くても、少なくともWave7まではいけるし
沸き運が良ければクリアもできるから

複数人でやると糞ってことは分かってるから、
人がきた時点で別のマップをVoteしてる

414 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:16:23.80 ID:Ym06UcpH.net
sage忘れ申し訳ない

あとOfficeソロやってて思ったけど、
HoEでもソロだとfp・scはびっくりするぐらい弱いよね
パイプ置けばデモ以外のPerkでもほぼ一撃必殺だし
scやらfp処理も火炎放射器(+火炎グレ)だけで出来てしまうとかいう

415 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:22:21.02 ID:bnNA5ZyE.net
山はHoE初心者に一番いいと思うけどな
不慣れでもSS安定するし

416 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:31:11.14 ID:8v3PsZJJ.net
あそこHoEでも下手したら
比較的難しいマップのhardより簡単じゃないか?

417 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:48:48.95 ID:nWmoQrmb.net
山はXBOWゲー
クリアまで90分かかるときもあるからotuって普段言わなくても言いたくなる

418 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:22:21.72 ID:ukL8K6Se.net
山はヘリに篭ったりすれば短くなる(ただし一人でも外でるとスペシメンワープしなくなるから全員で)

419 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:11:36.32 ID:jgI6wbd3.net
ヘリ篭もりのメディバカ火虫の頼もしさは異常
1000時間以上やってるけど変な流れでヘリか風呂場に篭もるハメになる時が一番楽しい

420 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:39:57.18 ID:AZhn7NO7.net
キリングフロア2はいつ出ますか
PS4で購入予定です

421 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:43:18.99 ID:rLG/gUq2.net
PCでのアーリーアクセスが2015年内予定ですので、
販売開始後ユーザーからのフィードバックを反映しながら
PS4での調整を進め、PS4での発売は2017年を予定しております

422 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:14:13.16 ID:y6pDp0gr.net
そうですか、ありがとうございました

423 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:29:52.82 ID:zXKEb6Ba.net
はい

424 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:50:16.74 ID:aNXRf6f0.net
いいえ

425 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:56:26.66 ID:rLG/gUq2.net
誰かがヘリ篭もりしてくれたほうが道路側が寂しくなるけど楽でいい

426 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:14.93 ID:iIGtjoC1.net
HoEやSuicidalなサーバはぜんぜん人いないんだけど、みんないつならいるの?

427 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:24:50.60 ID:OeXFI7TP.net
HardとSuicidalの差がデカすぎるようなイメージ持っちゃってなかなか参加する気になれん
TestMapでHSGコンボ安定して出せるようになったし挑戦してみようかな

428 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:52:06.75 ID:bLCHGXRm.net
きついのは地獄からじゃね
9mmで雑魚死なないし

429 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:56:30.48 ID:8v3PsZJJ.net
何でHSGコンボって必修みたくなってるんだろな
あんなもんできなくても立ち回りわかってりゃいいのに
うまいやつほどあれわざわざやらないよな

430 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:10:32.25 ID:GQIIzRTl.net
本当にそれ

431 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:30:18.34 ID:jnS4UM1D.net
実践あるのみだな
ミスってなんぼ

432 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:38:10.99 ID:bLCHGXRm.net
タゲ取ってまでやっても失敗してる人が多いな
ただ実戦でやらない身につかないだろうしな

433 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:44:48.17 ID:y6pDp0gr.net
爆弾頭に載せるのと同じようなもんだろ

434 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:03:18.56 ID:Ym06UcpH.net
逆にHSGコンボ以外にサポスペのSC処理方法ってあるの?
リスクが高いのは身をもって理解してるけど、他の方法を知らないから
やらざるを得ない状況
もっと低リスクな方法があるなら是非教えて

435 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:05:47.76 ID:bHfDoysA.net
ま〜たはじまった

436 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:01.95 ID:1mIiUOv9.net
>>434
ハスクガンでスタンさせてトレンチでダメージを与えて
デュアルフレアでとどめホロ

437 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:54.61 ID:tU1hUT+e.net
ミスってもいいけど必修だろう
皆出来ると思ってゲームするから突然逃げ出されても

別に出来ない事を否定するわけじゃないので
先にいっといてくれるとかなら構わないんだけど
嫌なら他のパークをやるという選択もあるんだし

438 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:14:35.86 ID:Se4hWgvI.net
こういう奴が人を減らすんだよな

439 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:38:08.10 ID:gT02ioVe.net
リアルに死ぬわけじゃないんだから失敗してもいいんだよ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:39:27.23 ID:AXj5QLDX.net
サポのSC処理はまともなSSがいればやる機会そうないんですけど
でもFP処理は必修かもしれんな

441 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:01:54.33 ID:jnS4UM1D.net
TheTestmapでSquad出せるからそこでやればより実戦に近い感覚で練習できるよ

442 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:11:31.88 ID:tU1hUT+e.net
>>438
どうして俺みたいなやつが人を減らすんだ?
自殺とかの話だと思ってたけどこれノーマルハードの話?
自殺で逆に自己申告でもしない限り劣化コマみたいな扱いで
SCFP来てもサポは何もするなよ的な空気がある方がやなんだけど

今のKFこんなに世知辛いなら火虫専門にでもなるっきゃねーっぺかな、こりゃ

443 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:13:30.79 ID:A1ZIKn2i.net
>>440
サポが鋸ハゲの相手する前提で話してる時点でなんかおかしいんだよね

444 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:16:50.63 ID:nWmoQrmb.net
サポのショットガンで雑魚処理してるなか
調子乗ってSCのタゲまで取ってしまったら自分で処理しろってレベル

445 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:18:25.55 ID:nWmoQrmb.net
このゲームタゲ取ったもん勝ちゲーだから
前出過ぎのやつはうざいな

446 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:21:29.69 ID:nWmoQrmb.net
斧HSG失敗したらあらコンボ失敗かわいいってなって助けてやるけど
LARとかM32とかアホなコンボやってたらガン無視するわ

447 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:31:35.37 ID:gT02ioVe.net
気持ち悪い思考してるな
態々自慢すんな

448 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:16:48.80 ID:kVTYKRGd.net
考え方が自称上級様って感じがする

449 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:21:06.14 ID:OeXFI7TP.net
なんかごめんな

450 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:06:18.74 ID:2I7GkxHS.net
>427
SSでやっている分にはハードとほぼ変わらない。
FPはハードでXBミスったり邪魔入って決まらなかった時は
3発目撃つ事になるけどこれは自殺とほぼ同じ状態。
こういうのさくっとこなせる人なら違和感ないと思うが回りが
ミスった時のフォローが効かないから上手い人同士でないと厳しい。

451 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:23:48.52 ID:T78fCwIk.net
KFってこんな殺伐としたゲームだっけ?
お前らゲーム中はすげえ親切なのにな

452 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:02:50.67 ID:dfcqV/GQ.net
>>446
M32でSCのボディでも怯み取れるから実戦で無理ってほどのコンボでもない
FP処理はより確実だし、何がアホなのか

453 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:18:46.89 ID:jjMBuKMp.net
少人数で守ってる時に腕が吊って処理失敗連続して超気まずかった

HoA(Hell On Arm)だよ、まったく

454 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:24:10.05 ID:cDSmN8/3.net
SSのXBOWだと、SC相手は1発→2発、FP相手は2発→3発になるから
ハードと自殺じゃだいぶ違わないか?

455 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:29:13.04 ID:hIfCiFex.net
ノーマルでも周りがくっそ下手ならボスに勝てないな
金要求だけ要求して一人で動き回って死ぬ外人とかいらん

456 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:20:13.58 ID:TA9tyNDF.net
>>451このスレ覗いてる人数自体が少数さらに意識高い系の書き込みしてる人はもっと少数

457 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:24:30.62 ID:XvU33itE.net
ノーマルでレベル2とかの日本人二人が雑魚処理すら苦戦してたし
俺ら上級者が引っ張ってやらんとイカンちゃうんか?

458 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:52:51.58 ID:SDbcVVqq.net
高難易度の鯖が埋まってなくて
ハードにいくときはなるべくレベリングしてる人の邪魔しないようにしてる
あと普段使わないネタ武器で遊んだりとか

459 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:59:16.17 ID:vtywj5yL.net
スレみーっけ。
俺はl4d2で巨大勢力クランのトップやってます。クランの連合長兼任なw
そのl4d2が運営の不手際やプレイヤーの飽きで終末に近づいてる。
んで、紹介されたのがこのゲーム。
なかなか面白いゲームだよな。
というわけで、俺のクランまるごとこっちに移住するわ。部屋はハードに入ろうと思ってる。
悪いが覚悟しててくれ、諸葛瑾クラスの軍師役がゴロゴロいるからこういうcoopゲームは得意。
ちな俺も孫子兵法は読破してる。おまえらよろしくな。
世界地図塗り替えますよw

460 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:05:28.53 ID:UZQzFyoH.net
>454
ハードならSS以外でSCをXB使って処理すると二発だからすでにハードで
練習出来ている人の方が多いんじゃないの?スタンつくし手間はそれ程でもない。
FPに三発は邪魔入らない環境で直線とれれば向かってくる瞬間に3発目入るし
外しても最悪4発目はスコープみないで撃てば食らう直前にHSを狙える。
ハードと自殺の差は上手い人が揃っていなくてもクリア出来るかどうか。
自殺は上手い金6人でやったらミスが続かない限りは安定じゃないかね。

461 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:39:20.00 ID:T9qR4IEW.net
>>459
おもしろい奴だ気に入った、殺すのは最後にしてやろう

462 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:07:19.90 ID:NFmMjm8r.net
HoEの少人数が難しすぎる
回復する暇ないしやたら敵も多い
四人はいないとゲームにならない気がする

463 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:47:57.90 ID:vtywj5yL.net
あご2連射二発目ノースコープでハゲの敵も楽に倒せるし楽勝ですねこのゲムーw

464 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:59:43.44 ID:O7+m9oEL.net
>>459
トレーダーかわいいまで読んだ

465 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:02:49.46 ID:mGjA5+WP.net
3人でやってるときに1人死ぬと
やべえ走れ!みたいなことになるのはよくあるし
人数は多い方が楽だわな

466 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:11:26.54 ID:o9S0PNLf.net
マジレスするとL4D2でそんだけ遊べるならハードとかゴミだから最初から最高難易度やっとけ

467 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:01:04.37 ID:SiY5L38q.net
地獄で2Wave目から毎Wave死んでる奴らはHardからやりなおしてこい

468 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:17:02.42 ID:YbTvjPXX.net
配信見てたらノーマル適正なのにhoe入ろうとしてたやつがこのゲーム飽きてきたとか言い初めて吹いたわ
味方が大物処理とか全部してくれて勘違いしてるやつ周りに結構いて複雑

469 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:15:18.19 ID:jjMBuKMp.net
間違えて自殺や地獄に入っちゃった赤や金メッキ連中には
「ノーマルかハード行け」とでも言ってあげた方がいいのかな
俺は穴埋めるのに必死になれて楽しいからいいんだけど
各Wave開始2分以内に死んでる向こうはどうなのか
>>468
なんか大物処理できない人とか状況に陥ってる人が使う
合図が欲しいわ。こっちとしてもそれが楽
テストマップである程度練習してミスしても半分くらい削れてるように
なってくれてるのが一番の理想なんだけど、まあ高望みはしない

470 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:19:03.97 ID:vmBAsERL.net
>>459
これ2ちゃんネタか新しいジョークだよね、え、ガチで言ってるわけじゃないでしょ?

471 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:23:15.78 ID:/VjwaPoD.net
>>469
過疎るから何も言うなよ
その内死んで覚えるだろ

472 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:39:08.40 ID:YbTvjPXX.net
俺は高難易度クリアさせてあげたいからこそすぐ死ぬやつにはLAR分くらいあげれば充分だと思ってる
値段のわりに強いしな

473 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:03:11.02 ID:TA9tyNDF.net
すぐ死ぬ奴ほどLAR買わない説

474 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:06:43.52 ID:jjMBuKMp.net
>>649
いきなりHoEやって飽きたとか言われるぐらいなら
やんわり低難易度に誘導した方がいいかなと思って

まあ言わない方が正解なんだね、今まで黙っててよかったよかった

475 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:20:01.55 ID:CbuHEJDz.net
>>468
主力・前衛をまったくやらないのに難しい鯖行ってこれくらい難しくないと物足りないって言ってる人いるよな
後ろからちまちま撃ってるだけ、ぜんぜん鯖の難易度に追いつけてないのに何言ってんだかw

476 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:21:40.16 ID:hIfCiFex.net
火虫つえー課金したら大物もやれるしやべぇなこいつ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:50:32.59 ID:k0aFz/az.net
火虫・・・KF界の頂点。ドン
SS、サポ、デモ・・・おこぼれを処理する係
その他・・・ゴミ

478 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:59:45.80 ID:htpVDNtR.net
初心者なのでよくわからないのですが
火虫というクラスが最強と言うことは、高難易度でも6人全員火虫を選べば楽なんですかね

479 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:07:06.01 ID:biCrF+LD.net
どうでもいいけど俺の中での鳥男のイメージの悪さは異常

480 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:21:27.86 ID:pws7S0ZG.net
>>459
すげー久々に見たこのコピペ

481 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:53:12.63 ID:vtywj5yL.net
>>478
FPがハスガンHS三発で消し炭になる あとはわかるな?

482 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:22:50.37 ID:wXkTWLx2.net
地獄で火虫6人の時の理想の構成はハスクガン持ち3〜4人と火炎放射器持ち2〜3人って感じかな?

483 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:00:24.23 ID:jjMBuKMp.net
てか金火虫六人全員が火炎放射を集中砲火したら
HoE六人沸きでもハスク以外は一瞬で溶けちゃうんじゃないの?
SCは火炎放射器だけで余裕そうだけどfpは放射にグレ追加しても無理?

地獄火虫ソロはクリアしたことあれど、
地獄火虫オンリーはやったことすらないからよく分からん

484 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:31:03.21 ID:wXkTWLx2.net
やりたくなってきた

485 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:19:04.94 ID:MQnSTA70.net
>>484
やめとけ

486 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:02:33.84 ID:G2G1LdRd.net
火虫六人は連携さえ取れればFP倒せるし
FP以外ならむしろ楽になるレベル

HoEの普通にクリアできるレベルのプレイヤー集めたら余裕

487 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:15:40.61 ID:N1RmZlYR.net
デモのDLC武器のSeekerSixとseal Squeal Harpoon Bomber
物凄いロマンあふれる武器だけど実用性ってあるのかな

あとサポスペのMultichamber ZED Throwerもどうなんだろ
altで空気圧で相手を吹っ飛ばすのに可能性はないんだろうか

488 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:45:25.94 ID:evn29G8u.net
ないよ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:48:25.32 ID:yLO991xl.net
>>487
シーカーは論外 完膚なきまでのゴミ
銛は連続HS決められればかなりの威力だけど使い勝手が悪い

どちらも楽しい武器ではある

490 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:51:49.48 ID:MuglqnJf.net
この中に6人同職で揃えたら困難なperkがありま〜す
チラッ

491 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:48:53.32 ID:6oFKWAAJ.net
やったことないけどデモがわりと厳しい?
金目と視界的な意味で

492 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:20:44.50 ID:WaljLVIM.net
ドーック!

493 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:37:52.44 ID:780WfBnf.net
デモって何らかの事故などでFPに密着されたらどうすればいいの?

494 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:32:12.39 ID:evn29G8u.net
死ぬしかないだろう

495 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:33:04.94 ID:rq69Ok9I.net
助けてもらう、クソデモじゃなかったらタゲ取って変わりになぐられてくれる人もいるだろう

496 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:13:25.57 ID:zulGUnA9.net
先日からサポスペやりはじめたんですが、ヘタクソと一緒にハードあたりで遊びませんかどなたか

497 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:41:41.44 ID:MReymJOT.net
>>493
周りに全ドッシュ投げつつパイプ足元に置いて9mmで自爆

498 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:51:36.24 ID:hDRMA9WT.net
火虫の武器がmac10とFTしかない時でも地獄いけたで

499 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:25:12.20 ID:K7n3X/eK.net
火虫は場を暖めてくれればいいよ
余計なことしなくていい

場を暖めるっていうのは「ハード以下でFP燃やしたりすること」だからな
余計なことってのは雑魚を焼くことだからな
勘違いするなよ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:57:31.81 ID:N1RmZlYR.net
タゲ取って味方の代わりに死んだ時はなんともいえぬ満足感がある
クソだろうが神だろうが凡人だろうが、自然と自己犠牲が発動しちまう
ただ助けた奴が別の敵にやられた時はすごく悲しい
>>489
シーカーはやっぱり威力不足?あの全段同時発射にHSGを超える爽快感を
覚えたんだが残念。銛は自分と味方に余裕があるとき使うようにしてみる

501 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:14:05.61 ID:evn29G8u.net
バーサーカーかメディが向いてるな

502 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:42:40.78 ID:wWd/WcMX.net
perkのレベリング作業すぎない?

効率いいmapとかあるの?

503 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:30:08.25 ID:zulGUnA9.net
>>502
初心者サポスペでいいなら一緒にまわるけど・・・

今からどこかノーマルあたりで一人でやってるんで、Zではじまる8文字のへんなやつ見つけたら、ああこいつかって目で見てください
Lv6のSSのボウガン売ってLv3のサポスペやってます

504 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:32:55.19 ID:GiDSgJrq.net
KFはレベリングしてる時が一番の楽しい時期
どんなに非効率なやり方でも何れはlv6になるんだから
ゲームを楽しみながらレベルやプレイヤースキルが
上がっていくのを楽しみましょう

ちなみにレベリングマップという糞チートがありますが
レベルだけ高くてスキルの低いプレイヤーは笑いの対象に
されてしまうので避けましょう

505 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:47:15.71 ID:MuglqnJf.net
わかる
1200時間超えたが何一つ金じゃない

506 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:05:04.88 ID:rq69Ok9I.net
ないないそれはない

どんなプレイしてたら1200時間やって一個も金にならないんだよ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:07:23.13 ID:zulGUnA9.net
ひたすら扉を溶接するだけの半エネミーになってたとか

508 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:10:13.11 ID:pnvR2xpX.net
カスタムかリセ厨

509 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:32:14.59 ID:U6tL+wX3.net
>>502
レべリングマップ使えば?ここでは風当たり強いけど個人的にありだと思う
ハード飽きて自殺以上に行きたいなら特に

510 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:35:45.36 ID:O0qbVvgU.net
金リセットして赤で高難易度きてるやつたまにいるけど
はっきり言うと戦力になってないし邪魔だからハードでレベリングしてね

511 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:40:16.16 ID:JjM9Sqfs.net
なるほど

難易度でつまづいたらレベリングマップ使うことにするわ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:58:00.99 ID:5yxLmaKq.net
最近始めたんだけどHSするときってみんなアイアンサイト使ってるの?

513 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:08:06.04 ID:O0qbVvgU.net
武器と距離による 自殺以下9mmやSCARはずっと覗いてる

514 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:29:28.44 ID:TBYsueVZ.net
HoEでハスクガン撃ってたりするくっそnoobうざすぎんだが・・・

515 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:41:27.23 ID:7YTroNM6.net
>>512
ディスプレイに鼻くそつけてるから遠距離以外は覗かないなぁ

516 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:45:13.88 ID:GiDSgJrq.net
>>514
うざいと思った理由をいわない限り何ともいえないわ

SCが全面に迫る仕方なしにハスク

ああ、また頭下げさせやがって狙いづらいチクショー

とかなら全面的にお前が悪い
ハスクガンは前線の雑魚処理から一歩退いて
中型+SC向けにシフトする武器だから視界的な面でみれば火炎放射器よりずっと控え目なんだが

517 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:56:35.72 ID:wWd/WcMX.net
サイト覗かなくてもまっすぐ飛ぶの?

518 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:00:17.82 ID:7YTroNM6.net
>>517
サイトはおまけよ
一発打ちなら真っ直ぐ飛ぶ
SGとかは流石にばらけるけども

519 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:00:32.10 ID:b9x6ISds.net
武器にもよるけどアサルトライフルあたりは覗いたほうが目に見えて安定する
ハンドガンやら特殊武器はまっすぐ飛ぶし、FPS慣れてれば画面の中央位置なんて
おおよそ把握出来てるはずだから大体で撃ってる

520 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:01:35.20 ID:wWd/WcMX.net
鼻くそゲーだったのか

521 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:18:21.21 ID:b9x6ISds.net
KFの場合は武器持ってる時に銃の先端を目安にして
画面の中央を把握するって言ったほうが正しいな
武器買った時は、一度構えて中央捉えたら構えを解除して
銃の先から画面の中央がどこか確かめるクセがある

522 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:29:23.70 ID:dGWh6fh9.net
ディスプレイのロゴを見て合わせてるわ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:55:44.41 ID:G2G1LdRd.net
ランダムの弾の拡散が武器ごとに設定されてる
DLC追加武器は知らないけど確か
拡散が小さい順トップ3は確かM14 LAR SCARの順だったはず

サイト覗くことで拡散が5割くらい減少する
しゃがみでも何割だか忘れたけど減少したはず

524 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:04:30.50 ID:G2G1LdRd.net
>>520
同じTWIのRO2やろうぜ
マウス振ると着弾位置と画面の中央がズレるから
鼻くそ戦法使えないぞ

525 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:50:57.32 ID:K4fRCmtf.net
このゲームの武器はBFとか他のゲームと比較すると散らないも同然だけどなw
サイト無しで中距離はちゃんとHSとれるし本当に遠距離だけ覗けばいいと思う。
難易度が上がるにつれてサイト見てる余裕はなくなるからサイトは形骸的。

526 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:48:41.71 ID:dGWh6fh9.net
SCARてマジかよ
初弾だけの話?

527 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:04:32.44 ID:jPHKHnme.net
鼻くそってなに?

528 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:10:10.22 ID:3k636PrM.net
サイトを除かずに撃った時の方が
反動軽減されてる気がするけど
俺の勘違いだろうか?

529 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:20:37.08 ID:3k636PrM.net
レベリング専門のカスタムマップは使用したことないけど、
ソロが簡単なオフィスとかラボ、ロンドンの
自殺か地獄で延々と人待ちついでにマラソン・キャンプしてたせいで
まだプレイ時間が長くないし、大物処理技術も完璧じゃないのに
オール金を向かえそうだ

これからが不安で仕方ない。テストマップには通ってるけど実戦は別モンだし...

530 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:49:23.04 ID:3gv5sw09.net
>>526
あ、それ初弾ね。
0.5秒だったかの間に連続で撃つごとにどの武器も拡散が増えてくから
結局フルオートの射撃速度が速いSCARは結局ものすごく拡散値が大きくなったはず。
ちなみにアサルトライフル系はシングルショットにするとさらに拡散値が減少するボーナスが得られるから
サイト+しゃがみ+シングルでSCARはものすごく精度いいよ。

531 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:08:36.16 ID:hdlHBo2C.net
思ったんだが天井からロープ吊るしてそこから攻撃すればスペシメンに対して無敵になるんじゃね

532 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:11:08.99 ID:NDClwtHW.net
ハスクに撃たれるぞ

533 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:16:43.13 ID:qIzp+T4U.net
あのハゲの火球って床にぶつかった時に食らうのがほとんどで直撃はほとんどしないよな

534 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:29:28.50 ID:YtnWMT0+.net
>>531
後は耳栓すれば完璧じゃないか

535 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:52:38.56 ID:yXOGbtSp.net
後は博士をどうやって倒すかだな

536 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:58:54.07 ID:2vtLMxGh.net
難易度上がるとバラ撒き出来ないから事実上フルでは撃てないよね。
セミだとリコイルが殆ど消える武器ばっかだからこっちメインだと精度が抜群。
近接時の指切りフルだとコマンドーは無双出来るね貫通しないけどw

537 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:45:41.56 ID:8S1xx5Am.net
筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ

538 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:09:48.97 ID:1R85bkHO.net
気に入った、ドッシュするのは最後にしてやる

539 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:46:44.16 ID:8S1xx5Am.net
お前は最後にドッシュすると言ったな
あれは嘘だ

スレ民的に、モヒカンとメイトリックスどっちが強いとおもてるんやろか

540 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 12:33:24.17 ID:ttJjzIa7.net
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

541 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 12:44:45.83 ID:LWZb1AAe.net
SCならどのPerkでも倒せるから始めたばかりの人とか
逃げまわる人はテストマップで練習したほうがいい
最近よく見るけど、いきなりSCとFPにジャンプHSG食らわしてるサポは地雷
養殖金だってハッキリ分かる

542 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:53:23.06 ID:oAaiZMBY.net
それハード勢じゃね

543 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:46:00.68 ID:wZuZcDfu.net
立川や秋葉原大好きなんだけど他に日本を舞台にしたマップってある?

544 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:08:48.41 ID:qIzp+T4U.net


545 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:37:25.22 ID:hdlHBo2C.net
銭湯

546 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:42:10.21 ID:yoiYGcqB.net
倉庫

547 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:06:50.08 ID:1n2irHwP.net
最近船橋のマップ見ないな

548 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:58:30.90 ID:VpDoFomM.net
最近は地獄のKFOやってる人いないね…

549 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:29:54.18 ID:XvmK84/E.net
KFOはクソゲーだからね…仕方ないね…

550 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:58:06.46 ID:mSjljl8S.net
KFOはバランス調整が雑なイメージだ、始めにでたKFOsteamlandなんて
ろくに装備のそろわない序盤から最上位の敵が沸きまくる無理ゲー(錬金とかいうズルが必須、公式でこれはどうか…
徐々にバランスが見直されてTransit辺りではかなり良かった気がするんだが
まだマップが3つしかない、飽きたのかKFOマップの追加もなかなかされない

551 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:02:12.76 ID:3gv5sw09.net
シャープシューター様のLARさえあれば楽勝じゃん

というか敵の湧き数上限があるから厄介なやつだけ
殺してひたすらマラソンしてるだけでいいって時点で終わってる。

552 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:06:40.77 ID:LWZb1AAe.net
>>550
俺がHoEでやった時はチャットで一致団結してたし錬金してる人いなかったぞ
みんなで沸き数調整してたせいか割りと苦労しなかったわ
その時は多分BSKで敵連れながらマラソンしてたけど味方が上手かったおかげで一発だった

553 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:25:59.34 ID:mSjljl8S.net
マラソンして沸き調整するのが正攻法みたいなバランスで何度も遊びたいと思うのか
そんなのクソゲーだから誰もやらないんだろうって言いたかった

あといままではFPのような強敵は後半のみに沸くので最上位の武器で対処しろ
みたいなスタンスだったのに、急に装備の揃わない序盤でもなんとかしろって扱いにされてもプレイヤーは戸惑うと思わない?

554 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:31:53.68 ID:3gv5sw09.net
KF2はとにかくマラソン潰しの敵かシステムが欲しい
1waveに時間がかかればかかるほど不利になってくみたいな

555 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:40:51.38 ID:QIAOk1h/.net
なあコマンドーって育てれば強いの?

ロマンを感じて育成中なんだけど先が見えなくてくじけそうだ

556 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:48:11.62 ID:wZuZcDfu.net
>>547
船橋なんてものがあるの?
ググってもでて来ないあと倉庫も
色々あるんだなぁ

557 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:51:28.49 ID:3jqa7TmX.net
>>555
弱いよ(ニッコリ
SSよりも処理速度が速く、火虫とちがって視界を遮らないそんな雑魚処理専用パーク

558 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:02:26.53 ID:60m+EJAw.net
極めれば下手な大物処理係より頼りがいがあるけどな

559 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:07:57.85 ID:M2BYaP9X.net
銃をつきつけられてちゃビビって話もできやしねぇ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:26:53.66 ID:4/quiCq3.net
先日1200killしてるコマをManorでみた

561 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:33:34.05 ID:3gv5sw09.net
1800くらい?見たことあるけど
ただ単純にそれ以外に大物だけ倒してもらって
接待プレイしてもらってただけだったけど

562 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:37:37.58 ID:QIAOk1h/.net
そうかやっぱりロマンはどんなに磨いてもロマン止まりなんだな

黙ってSSのレベルを6にする作業に戻ります

563 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:15:53.42 ID:M2BYaP9X.net
ssが一番最初に6になった
ちな上から順に4 3 6 4 0 1 2(どやぁ

564 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:23:31.80 ID:vmJyj8PY.net
一度も使ってないメディックがサポの次に育ってるわ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:29:10.69 ID:Mp92e9rt.net
6になりやすいのって
SS=デモ>メディ>サポスペ>コマ>バカじゃない?
ノーマルで金デモ見かけると初心者のイメージだなぁ
レベリングマップで1時間掛からずに6に出来るし、他のクラスが大抵3以下とかザラですね

566 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:33:46.85 ID:WTGgkcBy.net
KF2はまだかね

567 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:35:54.11 ID:zFEfWj1w.net
マジで?
俺の場合は
SS>サポスペ>バカ>コマ>>火虫>>>>>>メディ>>>>>>>デモ
なんだけど

火虫はオーバーキルがないから時間が掛かる
メディはそもそも人と出会えないから上がらない
デモはやれる機会がなくサポスペのグレコン時くらいしか
経験値を稼げない

568 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:37:02.91 ID:OX1y2qJ5.net
良デモやると中々経験値上がらないんだよな
でレベル上げのために心を鬼にしてクソデモになる

何度かリセットしてレベル上げなおししてるけど
他全部がレベル最高になった時点でメディがまだレベル4だわ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:42:53.80 ID:C2x7nVeL.net
M79とM32でボンバーマンやるのが1番楽しい

570 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:49:35.14 ID:aq7ppjgs.net
リアルウェポン

571 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:51:45.87 ID:zepcT9aG.net
俺はコマが1番最初に金になったけど
こんなやつ100人に1人くらいだと思う

572 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:07:05.02 ID:OX1y2qJ5.net
このゲーム出たてのころにコマが最初に金だったら
100人に1人どころじゃないと思う。

最初は今とは比べ物にならないくらい苦行だったと聞く

573 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:09:47.56 ID:C2x7nVeL.net
FPSと言えばARだろってノリで最初はコマばっかやってた

574 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:18:19.63 ID:xRrDUuhW.net
キャンプ自体は嫌じゃないがマップごとにキャンプ場所がほぼ固定になるのはもったいない気がする

575 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:34:29.72 ID:TTe69qHp.net
>>568
な、何だって!?糞デモやるためにレベルをリセットしてるのか!?

俺もちょっとリセットしてくるわ

576 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:01:54.96 ID:w53k/5lX.net
>>568
メディも良メディやってたらなかなか上がらないぞ
さあ、もう一度心を鬼にしてカスメディに努めるんだ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:06:42.38 ID:XA/MK3yA.net
デモはFP倒すと早い
金に余裕があればSCにパイプ踏ませたあと、M32を上半身に連射

578 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:13:58.79 ID:OX1y2qJ5.net
前衛がいようがなんだろうが雑魚の群れに乱射して
煙まみれでkillトップのが早いよ。

FPオンリーじゃ時間かかって仕方ない

579 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:49:35.92 ID:/BCFVUaW.net
デモは昔パイプが安かった頃にパイプボムばら撒きまくって終わらせたわ

580 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:25:28.96 ID:0BD8SsVe.net
KF2のSCはボスクラスに格上げの可能性が高いのだろうか

581 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:23:34.67 ID:/BCFVUaW.net
普通にwave中に登場してるムービーあったじゃん

582 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:04:31.07 ID:i2jQpihQ.net
>>568
マジレスすると雑魚集団にボコボコやってるよりは
huskFPに専念した方が上がるの早いぞ

583 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:06:15.82 ID:+faSDiic.net
俺もSCは未登場の気がしてたけどあったっけ?どのムービーで?

584 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:47:26.90 ID:A/KptWFm.net
ここ見てると自殺や地獄の赤ってサブアカウントやリセットした人達が多数っぽいんだが
普通に狩っていいの?譲るべきなの?

585 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:58:53.04 ID:/BCFVUaW.net
>>583
いや普通にちょこちょこ映ってるだろ
火虫が火炎放射器ぶっ放してるシーンの所や他にも回転切りみたいな新モーションしてる所とか

586 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:09:00.58 ID:p2im7144.net
>555
雑魚処理といってもHS連発出来るSSがいれば雑魚はどうにでもなるから立ち位置は弱い。
囲まれた場合の打開力は火虫に劣るしSSみたいな大型の敵に対する火力もないから微妙。
レベル6の初期武装が上位武器でないのも微妙な要因を引き上げている。

>568
PAT戦でオーラスにパイプセットx3往復するだけでレベル4までは即座に上がるよ。
チマチマGL撃ってるよりはるかに効率がいいしこの方法がストレスないと思うが。

587 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:40:14.45 ID:N2gmP16c.net
譲るのは一週目の人だけでリセット勢にまで譲る必要ないだろ
譲ってもらわないとLV上げれないような人が赤で地獄来ないでしょ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:45:20.44 ID:NG5qNdLM.net
自殺以上は人が少ないから最近ハード行くことが多いけど
基本的にメディックで注射オンリー宣言して後ろからペシペシ撃ってるプレイが多いかな

589 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:01:27.14 ID:InGJSLEL.net
だからなんだよ誰も聞いてねーよ

590 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:51:09.23 ID:ctfQ13/7.net
難易度関係なく最近は人が多い所に行くのが多いけど
基本的にファイアバグで燃やす宣言して後ろからボーボー燃やすプレイが多いかな

591 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:05:30.82 ID:IYC0Fi0d.net
火虫の四大欲求を答えよ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:41:28.06 ID:i2jQpihQ.net
燃やす
犯す
殺す
奪う

593 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:56:09.65 ID:p2im7144.net
火虫四悪
視界不良(意味もなく燃やす)
SC燃やし(SSの邪魔をする)
雑魚稼ぎ(赤い人の邪魔をする)
ハスクガン請求(不要なハスクガンを寄付金で買う)

594 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:05:05.78 ID:sfr6INOj.net
火虫ってデモの邪魔も出来なかったっけ?
フレが糞デモプレイしてきたから仕返しにそいつに向けて火を吹き付けてたらグレランかなんかが誘爆して大変なことになってた記憶が

595 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:14:56.13 ID:aM38KDLr.net
SSだけ金色になった

596 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:36:55.14 ID:mN8+nzxj.net
M32でFP処理しようとしたら神であられる火虫がFPに向かって憤怒の炎を撒き散らしたので
無事僕は天に召されることができました

597 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:40:48.86 ID:i2jQpihQ.net
やっぱ火虫って糞だわ

598 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:58:38.63 ID:lb0AzwMb.net
パイロスキンなら許される

599 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:31:34.66 ID:OX1y2qJ5.net
frightyardのコンテナ上とか砕氷船の甲板階段上みたいなとこがもっと増えたら
火虫も輝けるんだけどな

味方の攻撃にはグレもパイプも誘爆しないだろう。
仮にしたら火虫はこのゲーム出入り禁止だな

600 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:52:07.24 ID:CtuKK4XI.net
他人のグレを誘爆させる事は可能
爆発物判定の武器ならどれでも起こり得る

601 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:00:01.14 ID:mN8+nzxj.net
味方の攻撃だと誘爆しないって?
M32連射してるとこに火炎放射器吹きかけてみろよ、デモ瞬殺できるぞ

602 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:00:42.23 ID:zFEfWj1w.net
>>584
俺はリセット勢じゃなくて一部Perkがまだ赤ちゃんだけど
別に無理して譲らなくてもいいよ
上手い奴らの制圧力を見るのもまた刺激になっていいから

ただ火虫で全部持っていくのは辞めて...
何も学べないしすごく退屈する

603 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:17:32.27 ID:IYC0Fi0d.net
>>593
>ハスクガン請求(不要なハスクガンを寄付金で買う)
ワンカーは優しいからお金請求されると断れないんだよね

604 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:20:24.73 ID:OX1y2qJ5.net
>>600
マジで?知らなかったわ・・
今度試してみよう

605 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:49:26.39 ID:98B1xJv8.net
>>603
お金要求されたらまずTABキー押して確認してるわ

ハスクガンとかならいいけど2000£もするZEDガン買われると嫌だし

606 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:40:00.81 ID:6ZGmHvZ+.net
Insult Specimensってどういう時に使う?

607 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:52:46.46 ID:2vfVvR30.net
他の人が使ったとき

608 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:57:52.85 ID:zepcT9aG.net
そういえば以前、WAVE10で死んだレベル2の赤ちゃんに、お金全部渡したら
釘撃ち機持ってボスに向かっていって笑ったわw
しかもSSで

609 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:00:05.62 ID:Qdhfeo/J.net
>>608
赤ちゃん「メディーーーーーーーック!!!」(裏声

610 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:36:23.41 ID:3GLFRvOZ.net
地獄ラボでサポが処理しようと前に出てるのにFPにzedgun使ってる変な奴がいたから確認したら案の定ハード勢だったわ

611 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:40:19.06 ID:DuYE9S0h.net
確認とかできるのか?
嘘くさい

612 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:53:53.90 ID:mN8+nzxj.net
>>608
むしろ10waveまで死ななかったのがすごい
パークに合った武器買えないのはワンカーの定番スキル、トレーダー姉さんが親切にパークごとの表記にしたのに

613 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:54:46.91 ID:+faSDiic.net
プロフの実績である程度割れちゃうんじゃないかな
まあそこまでするかって話でもあるけども

614 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:09:56.16 ID:z/40sfJg.net
zedgunで発狂しなくなるから距離詰められてグレネードで自爆したり処理遅れるんだよな
適当に振り回してる奴って逆に放置されてるハスクやサイレンに対してはご自慢のzedgun使わんし

615 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:52:24.45 ID:oO4hg3g5.net
高難易度に偶々迷い込んだ低レベルが常連に大量にドッシュされて
大量のお金でperkとまったく関係ない高額武器とか買ってるの見るのが好き

616 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 02:11:57.95 ID:uXUGR+J7.net
わいはどっちかっていうとマトモな武器選択してくれる人の方が好きかな
よしヤルぞ、俺達で一緒にクリアするぞって気分になるので

617 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 05:16:09.05 ID:kUDd7FyA.net
Bindで設定できるのかお聞きしたいこといくつか
・スタート前数秒やトレードタイムの時、各perkの切り替えをキーバインド出来るのか
・同一キーをperkにより違う武器指定できるのか
(サポでは各SGの指定だが他PerkではWeapon3やWeapon4でいいというような)
他便利そうなの説明してるところ教えてください

618 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 08:03:11.59 ID:CxqCMh6w.net
武器bindはググれば紹介してる所あるしPC使ってるならそれくらい簡単だと思うんだが?
日本語で検索して仮に情報が無かったとしても海外なら情報量が多いから
英語分かりませんじゃなくてそのくらい自分でやったほうがいいよ

619 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 08:42:28.80 ID:XPkNgmK9.net
そんな長文書く暇あるなら教えてやれよ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:37:05.86 ID:8WCOF5zt.net
簡単だとおもうんだが?

621 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:52:44.13 ID:CxqCMh6w.net
そんな長文書くなら探したほうが早いだろ

622 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:40:03.06 ID:kUDd7FyA.net
出来る、でいいんですね?
探してみますわ

623 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:50:33.57 ID:kUDd7FyA.net
両方とも見つからない
無能さを呪うわ
お前ら出来るとは言ってない逃げ道あっていいな

624 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:40:09.43 ID:oO4hg3g5.net
TWIの公式フォーラムにいろいろ便利な情報のってるから探すといいよ
ゲーム中の一括bind変更とか便利なcommandとか色々やりかた載ってたと思う

625 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:21:51.45 ID:DnENSShY.net
ようは例としてHCとAKを同じサイドボタン(キーボード)に割り当てるって事?
交互に切り換えたいならこれはゲーム外でバインド出来るアプリ(専用アプリ付マウス)を使うしかない。
ここまでやるなら多ボタンマウスを導入した方が便利だろう。

626 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:27:25.43 ID:CxqCMh6w.net
例えばサポの場合、HSGはデフォルトで4キーに設定されてるけど
違うPerkでHSG持った場合に、他のキーで呼び出せるようにならないか?
ってことだと思う

627 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:53:00.48 ID:uXUGR+J7.net
完璧じゃないけどこういう事じゃないの?

C:\...Steam\steamapps\common\killingfloor\system> type user.ini
(省略)
set input Down exec futuu.ini
set input Up exec sapo.ini
(省略)

C:\...Steam\steamapps\common\killingfloor\system> type sapo.ini

set input 3 GetWeapon KFMod.NailGun
set input 4 GetWeapon KFMod.ZEDGun

C:\...Steam\steamapps\common\killingfloor\system> type futuu.ini

set input 3 SwitchWeapon 3
set input 4 SwitchWeapon 4

サポになった時は上、サポから変えた時設定が残ってる時は下
perk変更はわからなかったな

628 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:39:44.80 ID:xEEK/9Nk.net
exec

はえ^〜こんなんあったんですね

629 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:42:13.22 ID:5JLmJtbN.net
サイレンうっぜー
あとFP4体出現とか初めてだわ しかもノーマルで

630 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:56:54.27 ID:CxqCMh6w.net
FPやSCの裏にサイレン隠れてる事が多々あるからね
サイレン狙いたくても位置取り的に狙いにくい場合もあるし
グレ消されることを考えると結局SSになってしまう俺

631 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:49:49.77 ID:e48fZ8rP.net
fpの影にサイレンガーとか気にしてるお馬鹿さんたまにいるけど
fp見えたら即グレコンやったほうがいいよ
モタモタしてるうちにサイレン来る方が厄介
ロンドン正面の右から来るFPとか速攻が大正解

632 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:51:31.20 ID:e48fZ8rP.net
バイオなんかもfp即グレこんでおk
ボワボワされるのはコンボが遅いか他のメンツが相当とろい

633 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:52:46.08 ID:zMz+wT4R.net
AA12とハープーン気持ちよすぎ
煙で前が見えなくてみんな死ぬけど

634 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:55:58.69 ID:DnENSShY.net
>631
一直線でのとこで引きつけたり狭いとこで見つけて裏のサイレンいたのパターンだと
GLで処理出来ないだろうそれがメンドイねって話をしているんじゃない。
序盤でGL使い切ると後が大変なんでこの事故はSSいるとこまで引っ張ったり
雑魚処理しつつ狙いやすいとこまで引きつけたりで起きやすい。

635 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:40:33.65 ID:0/K1z6Z4.net
4セットできるグレ使い切るとかまずないから
自分が下手って言ってるようなもん

636 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:59:06.87 ID:s90ntGcU.net
>>631
お前の廃人知識をパンピーに押し付けるのもどうかと

637 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:19:09.39 ID:sq4Ddf/n.net
今日デモの煙からチェンソー来たからサポシでパスパスしてハンティングどーんしたら、影に隠れてたFPが真っ赤っかになって壊滅しかけた…
ハードでご一緒した方々ごめんなさい(´・_・`)

638 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:42:04.93 ID:KO9Avr0K.net
許さん

639 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 02:20:53.90 ID:102QnBdI.net
安心しろ後ろにサイレンがいたら
俺が鳴きキャンしてやるから
安心してグレコンしていいぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:07:14.76 ID:pEO/Sn/Y.net
ノーマルで4FP見たときはちょっとビビった

641 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:15:13.85 ID:GW+PkU3e.net
KF2マダー?

642 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:17:16.64 ID:Gh4+Uhss.net
KF2なら俺の隣で寝てるよ

643 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:46:21.70 ID:TAURUOL0.net
KF2ってアンリアルエンジン4?やっぱり3かね

644 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:25:50.08 ID:qp37CNtW.net
3だったな

645 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:46:20.79 ID:0NOptWbP.net
http://forums.ijcdevelopment.com/attachment.php?s=43ad19870e2f8f3cc6e767a6bd2625bf&attachmentid=27&d=1421872368
期待してたよりお寒いグラのもよう(プロジェクトサンタだけに?

646 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:47:31.76 ID:MOfrkWgw.net
こマ?

647 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:44:14.72 ID:yBek7WJ5.net
SFチックなデザインはもう十分堪能したよ・・・・

648 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:09:32.92 ID:HoCo4oni.net
>>645
これkfだろ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:26:42.18 ID:YkbZBYDe.net
>>645
明らかにIce Caveのリスポン地点だよね

650 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:36:04.65 ID:KDKm1NQf.net
>>645
糞蔵

651 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:43:35.37 ID:vDmjlbMp.net
>>645
冷凍銃?

652 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:46:58.56 ID:D7rtnzbZ.net
http://forums.ijcdevelopment.com/showthread.php?537-Development-Progress-of-the-Freezer-gun
元スレはこれ
画像は一番最後

653 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:53:32.79 ID:rkSJbVbO.net
今ストアでDLC見たら798円ばかりなんだが・・・
買ってないのが3つ残ってるんでお布施しようと思ったのに

654 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:10:16.77 ID:djPH70/O.net
しかも既出という

655 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:56:04.70 ID:0NOptWbP.net
>>645だが、どうも数人KF2と勘違いさせたみたいですまんのう

656 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:48:32.63 ID:102QnBdI.net
おう
いいってことよ

657 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:43:47.58 ID:6ybFh1Xq.net
kf2てグラの設定幅広いらしいからこんな感じにできたりしてな
エンジンとかよく分かんねーけど

658 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:41:04.35 ID:6oWW9DsK.net
そのほうがいいね、KFが流行ったのも当時でも対してスペックが必要なくて
幅広い層が遊べたってのが大きいみたいだし

659 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:02:06.10 ID:N0oCb/Te.net
ある程度スペック要求したほうがいいと思うけどな
それこそオンボでも動きますなんていったら貧乏学生が飛びつくからユーザーの質が落ちる

660 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:29:08.21 ID:aP2nlp7q.net
火虫「おっ、そうだな」

661 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:34:05.57 ID:TQ8Jl67/.net
デモ「せやせや」

662 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:38:20.40 ID:BULmhcoi.net
そういや公式の最大同時プレイ人数については何か言及されてた?

663 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:00:50.86 ID:MJnW5RKu.net
suicide以降はソロ無理だな
なんか裏技つかわないと。。。 囲まれて死ぬしかない

664 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:10:06.37 ID:6oWW9DsK.net
別にそんな事は無い、広いMAPならマラソンすれば余裕だし
狭いMAPでも敵の侵攻経路が一本に絞れる所ならキャンプでいける

665 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:22:14.37 ID:3F8VGVNR.net
ソロだと敵の体力は低いからFM使ってXB+FR持って燃やして弱らせて撃つでWAVE10までいける。
マラソンに失敗する場合後ろに敵を溜めて見ながら逃げるで前方から雑魚がごっそりは避けられる。

666 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:31:01.09 ID:HRRMbNYD.net
ここの住民はラボFaked5ナイフ縛り余裕な猛者ばかりだからな
技術が未熟なうちは書き込みないほうが身のためだぞ

667 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:44:12.96 ID:XNB/tR5L.net
マラソンありならどのマップもそんなに難しくない
キャンプだとマップによっては大変なとこもあるけど

668 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:23:52.60 ID:N0oCb/Te.net
プレイヤー64人 VS スペシメン6400体

669 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:54:57.59 ID:MJnW5RKu.net
>>665
溜めて逃げてみる
kfマスターしかいねーなこのスレ

670 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:07:36.08 ID:VvqCVgjv.net
でもこのスレ、たまにスペシメンが書き込んでるから信用したらあかんで

671 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:57:33.86 ID:hVh2DP7/.net
プレイヤーの振りしたゴリラも紛れ込んでるから注意な

672 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:03:06.24 ID:B1JIGrI8.net
あと大半はハゲだから髪の毛のネタは禁止な

673 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:04:58.93 ID:ypj1RJYy.net
ワンカー

674 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:33:21.86 ID:BULmhcoi.net
スペシメンもハゲばっかりだからな

675 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:54:13.03 ID:MkDHHM0z.net
チチン⤴︎ マニマニマニー

676 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:06:19.72 ID:hVJglzg9.net
まじで年末までおあづけなの?
今までなにやってたの?

677 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:19:31.38 ID:MJnW5RKu.net
>>674
それは思った
ボス以外男のスペシメンは皆禿げてんなーって

678 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:35:48.56 ID:q+OmyBUE.net
KF2のストアページって今見ると結構画像増えてんだね
モヒカン野郎(女?)とかSCとか
武器がSFチック強めになってるのはなんかちょっとなあ

679 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:23:09.40 ID:3F8VGVNR.net
>669
このゲームの癖として前安全確認して一瞬目逸らすと前から鬼沸きするってのがあるw
フリークサーカスのテントとかトランシットの2F通路側の部屋とかは開き直って
プレイヤーの見えてるとこから鬼沸きするしこの辺知っておくと便利w
マラソンでトレインしている時もL字で曲がって見えなくなるとケツの連中がワープして
自分の向かっている先から出てくるって事があるのでトレインは基本離れすぎない事。

680 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:47:02.66 ID:MNZPnzp+.net
高難易度ソロの終盤でfpに挟まれた時の絶望

みんなどうやって対処してんだ?
バサカ、メディ、火虫だと積んでしまう
他のPerkなら片方を排除して前進できるけど

681 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:51:36.70 ID:GyAsuuhV.net
Bドッシュ

682 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:56:47.42 ID:r03kvJwk.net
>680
FMなら足早いので隙間あればやり過ごせる。火虫は基本的に燃やして逃げるハスクは
無視しても障害にならないから挟まれない位置取りや調整で進めばやりやすい。
どっちも捌き切れない予感がしたらGRを近くに落とす戦法使えるので雑魚わいたら先にGRで
雑魚処理して大物をやり過ごす。このタイミングが遅れると雑魚に捕まって大物に挟まれたりするね。

683 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:58:34.62 ID:MNZPnzp+.net
そういやソロなら運次第でpatのリスキルも可能なんだろうか

パイプの真横にpatが沸いて、いきなりダウン
逃げようとして別のパイプに引っかかり爆散
20秒掛からず仕留めれた事が地獄ソロであったけど
ちょうど真上に沸いてくれたらひょっとして...?

684 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:03:32.85 ID:MNZPnzp+.net
>>682
ああ。そうか、焦げてる間は発狂しないんだったなあ...
GRってのはグレのこと?爆発でfp発狂しない?

足速いPerkでも隙間がない、あっても視界に入りすぎたせいで
発狂されてよく死んでる...

685 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:12:46.70 ID:7hRt10bu.net
>>683
普通にあるよ
カメラ切り替わらないで死んでフレと鯖にいた奴ら大爆笑だった

686 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:44:15.89 ID:r03kvJwk.net
>683
瞬殺は出来ないっぽいがセリフを言っている間はダメージ加算があって
近くのパイプがある分ダメージが入るから有利にはなるんじゃない?

>684
FP出ちゃったら見られて赤くなる前にLコーナーとかに隠れて黄色を維持する。
2体に挟まれてもFMなら逃げ切れるし赤くても一発貰って黄色に戻せる。
GRは雑魚処理で使えば囲まれるリスクは減らせるFPが来る前に雑魚処理して
2体来ても逃げられるマラソン環境作っておかないといつか囲まれてしまう。
ようはFP2体出てもマラソンのケツ側についてて貰う必要がある。
これが出来ない場合は後ろと前で挟まれてしまう可能性が高い。

687 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:17:32.30 ID:OWrrdW29.net
KF2ではスプリントあるっぽいしやっぱりマラソンゲーになるのかねぇ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:56:16.60 ID:FMKTh5/N.net
スプリントあるならトレインできるかな
流石に湧き位置と地形で阻止してくるか

689 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:53:27.91 ID:RY1z5Xwu.net
船橋ってあれ船橋のどこがモデルなの?

690 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:20:44.06 ID:nbO0vAt2.net
凄い久々にプレイしたら色々忘れてたけど
SCがキョロキョロしてる時も頭のヒットボックスってうなだれてる時と同じ場所にあるんだっけ?

691 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:50:39.77 ID:GyAsuuhV.net
キョロキョロ中は頭判定無くなって胴体扱いじゃなかったっけ?

692 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:58:34.90 ID:nbO0vAt2.net
あ、三回首動かした後じゃないと頭が胴体判定ってwikiに書いてたな
何かキョロキョロ中は右脇下を狙うとかいい加減な記憶が蘇ってたわ

693 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:19:23.19 ID:514J/DJq.net
左右に首振り終わって、正面向いた時に頭判定が戻った気がする

694 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:20:40.71 ID:kno21fIW.net
キョロキョロ減ってから難易度下がりすぎ

695 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:48:56.06 ID:4AshfNZ8.net
キョロキョロ中は右ひじを通るようにヒットボックスが移動するぞ

696 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:52:21.51 ID:S7/roIYM.net
SCってたまーに何もしてないのにキョロキョロしてることあるよな
しかもずっと

697 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:51:59.29 ID:TXs4VnSQ.net
キョロキョロは進行方向に障害物があるときになるんじゃなかったか

それと今はなきスタン時のキョロキョロは実はうなだれるのと頭のヒットボックスの挙動はまったく同じだったりする

698 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:56:52.74 ID:514J/DJq.net
ところでSCってKF2ではボス扱いなの?
あまりKF2の動画見てないんだけど、ちょろっとでも映ってるのがあったら教えて欲しい

699 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:17:24.14 ID:GyAsuuhV.net
ついこの前まったく同じ書き込みあったけど、公開されてるムービーよくみろちゃんとSCいるから
ゴアが回転切りしてる後ろにSCいるだろ って書き込みがちょっと前にあったろ

700 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:37:44.01 ID:514J/DJq.net
>>699
すまない。探してみる

701 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:44:47.74 ID:514J/DJq.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=C6C2czPIV3A#t=28
32秒辺りでデカデカと回転斬りしてたわ。失敬

702 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:04:00.20 ID:znSn1ERn.net
でもSCもFPもすげーガチムチになって太くなってるから違うキャラにみえんこともないねぇ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:19:36.29 ID:rvBF7h1i.net
ガチムチで太い(困惑)

704 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:45:31.02 ID:znSn1ERn.net
アイライクビッグワン ドンシュー?

705 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:52:11.43 ID:sRumMVUC.net
ノーブラディーワーイ

706 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 03:00:33.61 ID:qnmsKb0k.net
いつになったらKF2のトレーダーが公開されるんだろうか

707 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:26:13.42 ID:V27IHEAf.net
実はペプシメンに紛れて既に写ってるよ説

708 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:03:16.05 ID:znSn1ERn.net
ゴリラからペプシメンがトレーダーかぁ
コーラしか売ってくれそうにないな

709 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:57:00.72 ID:C5Qr7wUf.net
ソロで4Rで自殺はクリアできるけど
1>7waveの鯖だと出来ない
難しくない?

710 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:06:45.48 ID:6i6OTYT0.net
>>701
27秒辺りだけど
刀で防御してる?

711 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:10:53.74 ID:KYVzHX3n.net
>>710
もしかしたらカウンター攻撃で与ダメUPと推測してみる
どちらにしてもKF2は今年一番の楽しみだわ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:33:29.54 ID:1QDs4RG4.net
あれがScrakeかよ...
fpもそうだけど、なんかムキムキになってるね

現状のデザインの方が俺は好きだから残念

713 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:38:59.34 ID:KYVzHX3n.net
今のSCってマスコット的で、敵なんだけど愛着あるよね
KF2のはキモいの一言

714 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:40:04.25 ID:znSn1ERn.net
>>712
FPの地面ガインガインして両手前で組んでぐるぐるしながら突っ込んでくるヤツすげーかっこいいと思ったけどアカンかね
しかしなんでFPってあんな目立つ信号みたいなもんぶら下げてるんやろ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:44:39.74 ID:1QDs4RG4.net
>>713
まさにそれ
>>714
モーションは好きだけど、ムキムキにしすぎて俺には逆に弱そうに見えて...

てかDeveloper Diaries 3 - Weapons & Perksの3:38秒にも普通に
写ってたね。フォスターさんに焼かれてた

716 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:10:10.73 ID:znSn1ERn.net
ワイまだLv上げ途中のnoobやけど楽しみやわKF2

717 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:18:48.38 ID:PHmNvC0q.net
KF2はよ発売日おせーて

718 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:42:45.38 ID:znSn1ERn.net
まだ年内としか発表ないんだっけ
バグフィックスとか色々あるやろうし、ファウンダリーの外の木でひっかかるストーカーとか、山の岩の中腹でハマるクロトとかああいうのつぶすのには時間かかるんやろなぁ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:10:50.77 ID:KYVzHX3n.net
>>718
そのバグは前々からあるし、今作のバグ取りはもうやってないでしょう
全キャラ共通で、手榴弾投げる時の腕がデフォルトキャラの迷彩柄のままなのが一番アレだと思う
とりあえず2の開発を進めてもらって、アーリー20$くらいでプレイしてみたい

720 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:10:51.04 ID:jh7cPDup.net
KF2の次は勿論RO3かベトナムMOD実装してくれるんだよね?

721 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:38:44.81 ID:znSn1ERn.net
>>719
バグありでα版とか報告でバグフィックスしていく形でもいいから早くKF2触ってみたいのはワイも同感やで
でもワイへったくそやからハードくらいで一緒に遊んでいただきたいですハイ
どこか鯖指定してもらえれば行きますやで

722 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:46:53.02 ID:bhrzcAki.net
FPはあれは結構好きなデザインだけど
SCはなあ、もっとスマートなデザインになってると思ってたから2のデザインはあんまりだなあ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:02:49.51 ID:NMGrMLBN.net
サイレンとストーカーは?

724 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:26:47.53 ID:xO5XaJw9.net
個人的にはKF2のSCFPの方が好きだな
というか1の方は強そうに見えないw特にSC

725 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:41:00.53 ID:C5Qr7wUf.net
火炎放射器とトレンチガンって走るスピード変わる?

726 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:03:08.74 ID:4VErvBcd.net
ストーカーたそはあのアクロバティックな動きやってくれんの?

727 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:27:17.91 ID:CUxtBDUa.net
アウトラストにすくレイクいるらしいな

728 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:10:15.76 ID:VTEgWCqa.net
30過ぎて燃やすハメになるからKF2早くして

729 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:13:18.34 ID:pp5CZXzQ.net
トレーラーの40秒辺りのFPよく見たら蹴り攻撃してるんだな

730 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:04:39.48 ID:XMI2P5Mb.net
トンファーキック思い出して笑う

731 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:10:30.82 ID:eQ5fL4UY.net
体を後ろに反らせながら火炎放射とか火虫かっこすぎるやろ
あれは反則やわー絶対使うわー

732 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:35:31.85 ID:pMk8nAoN.net
PS4トレイラー見てる感じ武器のカスタムありそうな気がするな。
おなじAR-15でも9mmマグにコンバージョンされた奴と2種類移ってる。

733 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:37:51.32 ID:XMI2P5Mb.net
メデイックガンがSMG→SG→ARって進化してる

734 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:36:20.17 ID:vw2pTEbg.net
リロード中に敵に距離を詰められた時の対策として
2からはキックを導入して欲しい

ダメージは低い代わりに怯ませられる

というのを考えてみた

735 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:46:51.48 ID:eBcXICfj.net
ユーザーが快適になる仕様ばっかり入れてたらKFのシステムが大きく変わってクソゲーになる
L4Dみたいなシステムなんかいらんわ
リロードに関しても、弾が無くなったら一時的に他の武器で凌ぎつつ
他プレイヤーのリロードも確認してから自分もリロードすればいいし
撃ちまくってすぐリロードする奴に限って大体そうなるわな

736 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:21:42.21 ID:B43tCI0h.net
籠らないで走り続けるシステムの方が100%受けるし売れる
新規増やすにはこれだと思う
キック欲しいな

737 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:27:05.15 ID:g5r7vKEf.net
キャンプゲーだと単調な展開になりやすいしな

738 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:28:01.73 ID:eBcXICfj.net
俺は反対派だが、もしキックができたとしてもSCやFP、ボスには通用しない
スタミナ制で連続でのキックはできない。くらいにしてくれれば何も言わない

739 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:31:40.43 ID:B43tCI0h.net
同じ所に一定時間いたらカウントが始まって、そのエリア内の人は死んじゃうとか
こういうシステムにすればマンネリ化しないだろ
メインターゲットのPS4ユーザーはキャンプなんか求めてないだろうし

740 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:33:52.92 ID:KeNg+rkX.net
マラソンしたいなら素直にL4D2やってろよwって意見ばっかじゃねーかw
余計なシステム入れて劣化するくらいならそのまま1を継承でいいよ。
ユーザーの余計な声取り入れて失敗駄作化は過去に例があるからなぁ。

741 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:39:28.55 ID:B43tCI0h.net
PS4のパッドでエイムアシスト使う事が前提のゲームバランスになるだろ
家ゲーパッド連中がキャンプしたいとは思わんだろ

742 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:47:54.25 ID:Bi0Re+Iz.net
どっかに2はあくまでPCメインのバランス調整にするっていう記事があっただろうが・・・

743 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:49:04.72 ID:zHcgTmpS.net
溶接とかパイプボムだとかキャンプだからこそ生きる要素が全滅するじゃん
マラソンはあくまでキャンプ地が壊滅して仕方なくやるもの程度でいいよ

それよりも問題なのはずっと同じキャンプ地に篭り続けられるのが問題
同じ場所に篭らせない為に態々トレーダーを転々と配置させてるのに実質殆どのMAPで機能していない
そこを上手く調整して毎度同じキャンプ地にいけないようなバランス調整をKF2には期待したい

744 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:59:11.31 ID:B43tCI0h.net
1と同じシステムじゃ売れるとは思えないけどな
金に目が眩んでPS4で出す事にしたんだろうし
BFやCODがどうなったか見れば早い
なんだかんだ言っても結局家ゲメインになるのよ

745 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:02:35.64 ID:pRFbdvKz.net
楽しみにしてるんだからそんな事言わないで・・・

746 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:02:47.46 ID:KeNg+rkX.net
>744
こいつみたいなコンシューマバカがFPS破壊したんだよな。
BFは2と2142で完成したシステムを3と4で劣化させて一気に駄作化したわけで。
何度も言うがキャンプが嫌って人は正直このゲーム向いてないだけの話。
このスレとKF卒業して好きなゲームに移行しろよ?

747 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:03:57.80 ID:zHcgTmpS.net
売れる売れないの問題じゃないだろう、今までと同じシステムじゃないなら続編として出すべきじゃない
名前だけ借りた別ゲーなんぞ少なくとも今までのKFを楽しんできたユーザーを蔑ろにするようなものだ

748 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:10:58.61 ID:TwpCynZf.net
BFは劣化とまらんな。。

749 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:16:27.18 ID:4kuEFDA9.net
>同じ所に一定時間いたらカウントが始まって、そのエリア内の人は死んじゃう

超絶クソシステム
一人でずっとマラソンやっとけw

750 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:03:56.38 ID:cUPX4WYS.net
第一次世界大戦から塹壕戦になったってことしらないのかな?
マラソンとか中世の戦争じゃあるまいしw
本気でスペシメン倒すなら有刺鉄線張ってのんびりキャンプしたほうがいいと思う
コマもタレット設置できるようになるといいな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:05:26.13 ID:Kt/d27yf.net
キャンプは好きだけどずっと同じキャンプ地点ってのはどうかと思うな
トレーダーがバラバラなのはそれ対策だと思うけど
最後の一匹は残そうって広まってるんでトレーダータイムが買い物と帰りの時間だけになってるから結局同じキャンプに戻れる
だからフレンドとやるときは問答無用で最後の一匹ぶっ殺してる、野良でやると無理に戻ろうとしてほとんど死ぬからやらないけど

キックに関してはソロの敷居が下がりそうで悪くないんじゃないかとも思ったけど、能力はけっこう制限してほしいな
L4D2なんか適当になぎ払ってれば高難易度も適当に走ってなんとかなるしな

752 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:09:31.16 ID:eBcXICfj.net
L4Dは進んでいくタイプのゲームだけど
KFはwaveを凌ぐっていうタイプだからね
一番いいのは篭もりにくいようなマップの見直しか敵の追加

753 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:13:12.13 ID:6O7EBeP5.net
やっぱ家ゴミってクソだわ
ゲーム向いてないよお前ら

754 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:19:22.49 ID:cUPX4WYS.net
もうキャンプ推奨でサンクタムみたいにタワーディフェンス風のFPSにしろよ

755 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:26:20.78 ID:WyEdnCO3.net
キャンプすると作業だから面白くない

756 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:16:04.03 ID:CGlpp878.net
仕方ねえとりあえずここでキャンプすっかみたいにウェーブごとに転々と出来るのが一番理想的
新マップリリース直後にまだ安定のキャンプ地が見つかってなくて試行錯誤してる時が面白いのと似たようなもんだな

757 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:22:56.82 ID:3f0sUKeK.net
継承しようとしたって出来るかわからないのに、しなくてもいいなんて考えてるやついるんだな
正直、今のKFが狙った形だとはあまり思えないから不安しかないし、あまり期待してない

758 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:25:15.52 ID:0dVnHNdJ.net
>>756
トレーダーに一度入ると時間切れまで出れなくすればいけそう

759 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:32:09.22 ID:mS44PuuW.net
マラソンオンリーはキャンプよりも作業
キャンプ地崩壊とかの半パニック状態で行われるから
楽しいわけであって

根本的な部分は継承して欲しいけど、2なんだから
ゲームをスリリングにするような新要素は追加されていいと思う

760 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:50:43.35 ID:mS44PuuW.net
俺は殲滅要素を増やして欲しい
clotとかstalkerが最後の一匹になっても、
こちらを追いかけてくるのはなんとなく不自然...

スペシメン側の敗北が決定的になると小物は撤退を始める
逃がさず殺しきればWave終了時の報酬額にボーナス
しかしキャンプ地に辿り着けないリスクを負うみたいなのが欲しい

761 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:53:28.66 ID:L9CrwtP2.net
買い物中でもさっきまでキャンプしてた場所に敵が湧くようになればいいんじゃね

762 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:07:48.58 ID:Z5kPdmeY.net
買い物中でも敵が湧くカスタムマップあったなそういえば

763 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:14:54.29 ID:CYrAzqr6.net
買い物中に襲われたらどうなんの?

764 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:15:38.82 ID:eBcXICfj.net
店の前で放置して他の人が買い物できなくするクソプレイヤー思い出したわ
(元々このゲームは買い物中もキャラ同士の衝突判定があったから
それを利用したイタズラがあった)

765 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:27:03.40 ID:0dVnHNdJ.net
買い物中は常にゴリラに狙われます

766 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:33:16.87 ID:rOIIbQFE.net
一度使ったキャンプ地が使えなくなる仕様だと
ヌルいキャンプ地は後半WAVEまで残しとけ、っていう縛りが出来て、効率よく回らないと空気悪くなりそう

767 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:56:44.80 ID:eBcXICfj.net
ハード以上ほとんど人がいないな。対戦型FPSにもよくある光景だけど
5vs5より大人数で行けば何とかなるだろうってタイプが多いかもしれん

768 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:52:03.68 ID:KeNg+rkX.net
このゲームはハードでも振り落とされる人が多い。
さらにHS確実に出来ない人は自殺ついてこれないので当然人は減ってしまう。
coopゲーとしては難しいのでこんなだから仕方ないね。

769 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:13:54.12 ID:G8zlDkjZ.net
HSできないと初心者止まりなのはほとんどのFPSでも同じでは・・・
KFは昔からnormalとhoeとcustomにしか人集まらなかった印象ある

770 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:37:03.56 ID:KeNg+rkX.net
>769
1マグ撃ち込んでも死なないレベルなのはL4D2のエキスパリアリスムくらいだが
このゲームは難易度上がるとそれに近いレベルで胴体撃ちが効きにくくなる。
KFは胴体撃ちだと弾切れになるのでそういう意味でHSが必須w

771 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:29:45.18 ID:CuMDQtq1.net
タゲを取って撃つことを知らないとこのゲームは難しい
HS全然できない人はAIM力より立ち回りの問題、立ち回りがちゃんとしてたらHSが難しいゲームじゃない
基本的にはこっち向いて一直線歩いてきたときに撃てば当てやすい、できるだけそうなるように立ち回ればいい

772 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:01:40.26 ID:D707V2uo.net
今までずっとSSと脳筋ドワーフしか使って来なかったけど
今日初めて使ったサポスペの強さに感動した

773 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:19:48.64 ID:fkh7UDww.net
サポ強いよね俺みたいにHSできない奴でもHOEに対応できるしFP処理も簡単
問題はSCだけど慣れればそんな難しくないしそもそもあんまり処理しなくていいというw

774 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:27:58.39 ID:BU8VV7Rp.net
2か…ゾンビ殲滅ゲーなんだから爽快感さえあればいいし、廃人みたいなプレイは
大半のユーザーはもとめてないんだよな
普通のヒトは沢山の銃とか多彩な攻撃方法があればウレシイし、ギアーズ・オブ・ウォーのホード
みたいにオートタレットとかダミーとかバリケードがあれば嬉しいんだが・・・

775 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:40:44.32 ID:XEUuHxI5.net
俺スプリントあるって時点でやばい感じしかしないけどな
走るゾンビも邪道だし走った上ダッシュするプレイヤーとかさらに邪道だろ

776 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:13:47.60 ID:A3dcUiuz.net
KFのままの仕様でお願いしたいもんだなぁ
キャンプ大好きだけど、暇な人が出ないように4箇所のうち2箇所からしか出ない仕様さえなくせばいいのよ

マラソンは耐久ゲームなんだからしないでほしい。ほんとまじで…

777 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:34:30.98 ID:BU8VV7Rp.net
スプリントかぁ・・・他FPSから見たらナイフ持ち替えで加速とかダサいしめんどうなんですよわ
CoD・BFみたいにシリーズモノでもないし、最初のタイトルで何年も続いてるゲームってすごいけどな
CoDなんて4から何作目だよ、毎回買い換えるのダルいしマンネリ化してタイタンフォールみたいになっちゃってるし
BFはBFでハードラインってなんだよ。面白いけど攻守交代制がダルいし、勝っても負けても大差ないから不毛感が

778 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:37:24.11 ID:ENet07fJ.net
スプリントがあるって事はスペシメンも速くなるだろうし
マラソンは厳しくなるんじゃないの

779 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:16:54.57 ID:RFjgbPao.net
サブ垢のPerkリセットしてハード行くの楽しい
金がどれだけチート性能なのかが分かるな・・
ただ、HoEはソロでやったけどLv0だと火力なさすぎて厳しいな

780 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:05:20.00 ID:3DyFYqqe.net
カスタム鯖入った後普通の鯖に入るとレベル0になるバグは残しておいてほしかった
もっと重要で致命的なバグはいつまでたっても直さない癖に
敵の強さ強化とかそういう難易度アップじゃなくて、プレイヤーのレベルが0で始める単純なミューテーター使用鯖って需要ありそうだけどないのかね

781 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:53:28.41 ID:Z9hug/iM.net
>>780
流行らなかっただけで存在はしてたんじゃなかったっけ?
しかし、全員レベル0の状態でHoEをクリアできた
Squadってあるのかな。大物処理はどうするんだろう

782 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:33:28.47 ID:69x3MnI7.net
HoEで最後の一人になって10分くらい粘って勝ったメディックがいたw
途中でベスト拾ったりして運も良かったなw

783 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:20:04.30 ID:XEUuHxI5.net
メディならバカと同じくらい楽勝だろ

784 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 01:41:24.75 ID:uJB0crup.net
マラソンありなら楽勝だと思う
なしならかなりきついんじゃないかな金銭的火力的に

785 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 04:31:52.75 ID:CPmBe9eb.net
スメルザワッツ

786 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 10:42:26.95 ID:BB7H3z3V.net
メディックでも時間かければ初期ナイフでも十分FPいけるからね
一人になった途端にすぐ諦める奴見てるとイラっとするわ
対人FPSでもそうだけど、5vs1になったとしても立ち回りや予測さえ合えば
いくらでも勝算はあるから、すぐに諦める奴はシングル俺tueeでもやってろと思うわ

787 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 12:57:26.85 ID:nRRG9dNE.net
残った一人のオナニーショウを20分間見てられないんだが

788 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:18:32.82 ID:d0HIgc9Y.net
抜ければいいじゃん
オナニーだけにってね!

789 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:18:57.71 ID:a5TfiSvi.net
先に死ぬのが悪い
上手いやつは最後まで生き延びるよ
死ぬ奴は実力不足

790 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:50:40.72 ID:bNssmTjM.net
トレーダーさんのオナニーショーが見れるのはここですか?

791 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:40:47.14 ID:Gvw9VoZq.net
散々粘った挙句、結局死んだときのあのなんとも言えない空気が嫌い

792 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:53:44.14 ID:sGEQgUMB.net
先日、テキサス州サンアントニオで開催された“PAX South”にて、
Tripwireが人気Co-opサバイバルホラー続編「Killing Floor 2」のパネルディカッションを開催し、
質疑応答を含むプレゼンテーションが実施されましたが、新たにTripwireが公式サイトにて“PAX South”パネルの様子を報告し、
満席の会場や出展ビルドのイメージに加え、濃すぎるプレイアブルキャラクターやZed達の姿を写した16枚の新スクリーンショットを公開しました。
サングラス姿のアルバート牧師らしき人物も確認できるドロドロの最新スクリーンショットは以下からご確認下さい。
http://doope.jp/2015/0139975.html

http://www.tripwireinteractive.com/news/new-killing-floor-2-screens-and-a-report-from-pax-south!.aspx
KFファン&海外のおまえら
http://www.tripwireinteractive.com/media/2194/QandA.JPG

793 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 15:34:18.96 ID:BB7H3z3V.net
UE3で2560x1440とか余裕すぎて屁も出ない

794 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 15:41:25.98 ID:Gvw9VoZq.net
SC想像以上に酷いな

795 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 15:44:34.72 ID:eB6viEUw.net
海外のわいらにハゲが一人もいない確認余裕でした(訴訟

796 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:05:20.21 ID:Ts6ZW6Xw.net
なんとなく進化の仕方がレインボーシックスベガスっぽいな

797 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:38:08.15 ID:hKyaKLrc.net
スキン引き継ぎとかないかな
死神とか2でも使いたい

798 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:43:03.60 ID:J0xDfwxJ.net
780だけどボス戦ね

799 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:31:10.09 ID:NgkKZd2T.net
SCのデザイン酷過ぎ、1の方が好きだわ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:34:56.85 ID:BB7H3z3V.net
>>797
KF2発売が決まった時から引き継ぎはないって公式が断言してる
恐らく今のようにDLC+イベント解除でキャラ開放だろうね

801 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:52:52.35 ID:Enp44Qv1.net
>>795
マイク右下よく見ろハゲ

802 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:57:19.90 ID:oxxkaO3r.net
馬鹿っ・・・この程度はハゲとも呼べないほど>>795は・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:13:51.79 ID:1g8bPHer.net
>>798
ボスで囮もやらず逃げまくるメディックとかヌーブやん
囮やったらすぐ終わるのにわざわざ味方見捨てて一人で10分も戦う意味が分からん

804 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:16:30.07 ID:HFp+KGqz.net
>>800
とりあえずコマチキがいればいいや…
DLCでもいいから初期から用意してほしい

805 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:50:39.76 ID:/7kVYUBH.net
二種類のニワトリスキン使ってるやつ多すぎ
特に日本人

806 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:05:12.32 ID:DtYNFolE.net
鶏とサンタはなぜか悪いイメージしかない

807 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:16:07.91 ID:5uRXdq0v.net
そうでもない、ぬーぶのワイを鶏さんちゃんと回復してくれたでずっと(攻撃してたとは言っていない

808 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:41:42.06 ID:Zx+yROdh.net
ニワトリはハード勢ってイメージ

809 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:42:48.66 ID:Zx+yROdh.net
でもいいやつ多い

810 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 23:38:47.05 ID:BB7H3z3V.net
ハード以下だとボスは攻撃無しの近接ハメしてるな
その間に味方にバンバン撃ってもらうの楽しいわー
てか今のハードメンツ酷くねーか?SCとFPの倒し方分からずに逃げる奴多すぎ
と思えばジャンプHSG大好きサポートがピョンピョン跳ねまわってるし
俺は最近ニワトリにしてるけど酷い奴はどんなスキンでも酷いから
テンプレ通りとは言わないが万が一、味方の武器を拾い食いする状況でも
それを使って立ち回れるくらいには練習しておいてほしいわ
マジでハード酷いっす

811 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 23:41:36.19 ID:oxxkaO3r.net
何処縦読み?

812 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 23:53:48.35 ID:BB7H3z3V.net
さすがにHoEマンネリ化してる人達なら誰が見てもハード酷いのは分かるだろ
coopですら下手糞な奴は対人FPSで且つ5vs1の状況から立ち直せる
こともできないようなゴミだからな。bot専が雑魚なのはしゃーないが
FPSつっても走り撃ちで何となく勝てるcodとか無料チョンゲーは無しで

813 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:01:37.11 ID:EGPnSIxZ.net
そうか、ならお前はKFをやめて対人FPSに行くべきじゃね?その方が向いてる

814 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:02:27.62 ID:MAGmJbwn.net
ハードいくなら周りに合わせたら?
わざわざ初心者いるとこいって文句言うって性格悪いぞ

815 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:10:00.85 ID:laO9J44j.net
ハードに入って文句言う池沼の図

816 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:13:56.32 ID:tAiIRYxM.net
そもそもジャンプHSG自体は攻撃手段として優秀なんだがな
なんかやたらと目のかたきにしてる人いるよね

817 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:17:51.21 ID:fiiukHxE.net
男は黙って斧コン

818 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:53:45.52 ID:/R93iV6L.net
火虫は黙ってハスクガン

819 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 02:47:32.38 ID:jRErQhMA.net
一度でいいから全員LAW持ってラボをクリアしたい

820 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 03:59:52.89 ID:15XMxMDG.net
六人でかぶらないように順番決めて撃つようにすれば
簡単だと思う

821 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 04:11:49.03 ID:yePWKDvJ.net
長篠の戦いかよw

822 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 10:39:32.25 ID:t6Ye9JEk.net
ハードはこのメンツはなぜ自殺に行かないのかというパターンとこいつらノーマル行っとけよの二択だからなぁ。

823 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:56:08.55 ID:vgC4pQ8r.net
絶対(LAW発射タイミングが)被ってはいけないkilling floor
被ったら即爆死
むずいと思う

824 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:16:39.67 ID:kDItO9ya.net
人いないんだもん

825 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:19:12.57 ID:Pq6c8LNa.net
人いない

826 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:22:04.42 ID:lb8lnLNP.net
人待ちウゼーよ鯖立ててローカルでやれ
Taerdusてめーだよてめー
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198074820367

827 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:27:54.48 ID:AAFDBIOO.net
ハード勢様の御通りだぞ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:52:36.13 ID:QDsft7BM.net
陰険な奴だな

829 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:22:34.43 ID:MAGmJbwn.net
だからさぁ晒しスレ使えって、晒しスレ以外で晒すやつ多すぎ
もしかして晒しスレあるの知らないのか

830 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:45:57.74 ID:Jl1+ZtpA.net
(直接言えばいいのに)

831 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:01:51.72 ID:EGPnSIxZ.net
流石にテレパシー使ってる奴に言われても説得力が無い

832 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:29:09.18 ID:O5KCN3vC.net
>>830
言ったら逆に言った方が叩かれるからね

833 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:52:37.40 ID:6Ml/o5ij.net
いやヘタレなだけだろw

834 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:28:27.36 ID:laO9J44j.net
KFは迷惑プレイに苦情入れた奴にキック票が集まる素敵ゲームだからな
無言でコミュ障プレイになるのもわかる

835 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:46:04.83 ID:O5KCN3vC.net
どのゲームでも同じだよ
クソ野郎を晒し続けてたら逆晒しされたりな

836 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:48:37.22 ID:cqxq8ALs.net
俺は注意の度が過ぎて暴言になってる奴にはキック投票入れてるわ
言い方ってもんがあるだろう

837 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 10:30:46.72 ID:/ID//9J4.net
全然人がいなくて悲しいなぁ・・・

838 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:12:33.17 ID:AmqxpHwF.net
KF2のスクリーンショットと動画見る限りは動きとかいい感じだし
ある程度できてそうだからアーリー早めに出して欲しいな

839 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:13:49.40 ID:vb5J4Ql8.net
KF2まだかよ

840 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 12:08:09.96 ID:AyvIIzoj.net
スチーム乞食の俺もKF2のEAは買う
バグだらけでしかもなかなか直らない確信あるけど買う

841 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:33:49.58 ID:E5Crj2vl.net
レベリング終わった途端、人待ち中にやることがなくなっちゃった

自殺以上は全然人がいないから途中参加できる事も少ないし...

842 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:35:28.57 ID:8pH400Zf.net
むしろHoEは人いるけどハードに居なくて辛いハード勢

843 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:37:41.49 ID:QoCEgOMT.net
一人で鯖暖めるくらいしないとダメだろ

844 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:58:14.24 ID:AmqxpHwF.net
1waveの終わりあたりで最後の敵を連れ回しながら走ってれば皆集まってくるよ

845 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:51:35.33 ID:6muNAl+T.net
今更買っても人いるかな?
2楽しそうだしやってみよかなと思ったけど

846 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:57:15.24 ID:qqZR1XhD.net
正直今時はゴールデンタイム以外だと流石に厳しいかな
けど時間帯選べばそこそこ人はいるし、高難易度よりも低難易度のが賑わってるから
今から初めても問題ないと思う

847 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:46:42.96 ID:I3J0FGl6.net
タイトル画面に戻った時のサイレン率は異常

848 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:56:27.05 ID:3gmlpET3.net
おれも必ず歌姫なんだけど
あれなんなの?

849 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:23:51.06 ID:K84zKnzJ.net
そうか?俺はいっつもトレーダーさんなんだが

850 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:15:13.44 ID:qcokrS45.net
(ショップイズオープンボーイズ)

851 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 21:57:33.57 ID:WsWcfbOV.net
このゲーム、coopなのに人がいないと興味が薄れるね

852 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:03:32.70 ID:Fbq9qaF6.net
そらcoopだから人居なければ興味薄れるやろ

何言ってんだこいつ

853 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:11:06.85 ID:WivGqd7n.net
今やってるのは最近知った情弱かコレしかやることの無い暇人だろ

854 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:17:10.13 ID:rOi7hecm.net
未だにこんなスレをチェックして書き込んでる時点で相当暇人だと思う
おまえや俺も含めて

855 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:19:10.62 ID:WivGqd7n.net
あー暇だぞ暇すぎて即レスするくらいな
みんな明後日からBFHLやる予定かい?

856 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 23:15:34.92 ID:hVmREA2r.net
いやPayday2やるけど

857 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:13:13.37 ID:yvSZBHMP.net
PAYDAY2は1のときからは考えられんぐらい賑わってるよな
KF2もあれぐらい流行るゲームになって欲しいもんだ

858 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:21:12.52 ID:lH3/f5F8.net
PD2はやたらと酔うのでダメなんだよな。歩く時に揺れる系のゲームは苦手。
KF2がこういう妙なとこでリアル傾向でなければ良いのだけどなw

859 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 06:37:45.14 ID:FRrvHg6V.net
おはよう!トレーダーさん。

860 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 07:27:31.05 ID:x5coOGDg.net
おはゴリラ

861 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:13:01.55 ID:UvrjSLK8.net
酔うと言えば船のマップが酷い事になってた
なんだありゃ?

862 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:48:45.69 ID:td9/818C.net
良かった
おまえも暇なんだな

863 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 15:37:31.10 ID:JOmyPJGR.net
同じBOT撃ちゲーだしKF好きにはPD2好きが多いのかな

864 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:13:04.60 ID:iLb2Bmyy.net
まあ何だかんだいってL4Dから流れてきた人も多いしね、かく言う私も

865 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:45:56.37 ID:TsXGS/Ii.net
Paydayスレでトレーダーさんネタやらスメゲーが時たま飛び交うくらいには多いよ

866 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:14:02.61 ID:0gX4MAe3.net
PAYDAY1は結構やったけどをPAYDAY2は劣化してるとか聞いたんで
買っていないがKF2は評判はどうあれ買うだろうな
ていうか評判聞く前に確実にEAか予約で買うだろうな

867 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:05:02.84 ID:TH1bvVLL.net
人によるんだろうけどな
Paydayは1は数時間しかやらんかったが2は数百時間やってるわ

868 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:21:32.65 ID:pO3YULv/.net
Paydayも好きKFも好き、コラボはよ

869 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:50:51.28 ID:krherWHc.net
payday2のスレも大体ここと同じことしか話してないから似た者同士なんだろうな
noobがどうとか、アイツは判ってないとか、高難易度に低LVがくるとスパイスだとか

870 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:06:09.39 ID:TH1bvVLL.net
V100は低い難易度に来るなとか見ると
ここで金はノーマル来るなとか書かれてたの思い出すわw

871 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:26:09.37 ID:cscr7yy6.net
トレーダーゴリラvs銀行強盗

872 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:47:04.98 ID:g+fK6wSH.net
>>870
あー、んな事書いてあったな
確かにKFのノーマル金来るなに近いものを感じるわ

873 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 09:33:07.69 ID:WxELF34e.net
だって金がノーマルに来たらバランスおかしくなっちゃうんですもの

874 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:23:20.15 ID:eO3YyoF4.net
ノーマルのバランスって具体的にどう言うことなんだお前説明できんの?

875 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:02:10.08 ID:j8L6vree.net
ゲームの難しいっていうのは単純に敵の強化(数)かプレイヤー側の弱体化しかない
攻撃力や防御力上げればいい問題ではないと思う

難易度が上がるほど敵の知能が賢くなり、プレイヤー側の出す音に敏感になり、
上手な間合いを取って戦う。これがきちんと作られているゲームはまずない

それよりもプレイヤーの質が笑えないレベル通り越して酷いな
以前なら国問わず上手いプレイヤーもいたもんだが
今じゃHoEで見かけるのも同じ顔だし、マジで数えるくらいしか信用できる人がいない

876 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:03:36.70 ID:ZhGPeVkw.net
メジャーリーガーが少年野球で無双してたら少年側はつまらんだろ
メジャーリーガー側もつまらないと思うんだけどなぜかいっぱいいるらしい
ほんとにヘタでノーマルでもきついなら別にいいと思うけど、大抵はほとんどの敵倒しまくってヒャッハーしてるよな
まわりは当然つまらないので批判されてもしかたがない

877 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:06:35.71 ID:j8L6vree.net
KFで金=メジャーリーガーは間違ってる。レベリングマップで金にした奴は目に見えて下手糞だから
hard以下でも下手な人はいるし、HoEでそいつを見かけたとしても居ないほうがマシなレベルだってある

878 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:14:02.58 ID:ZhGPeVkw.net
分かりやすいように極端にした、じゃあ高校球児ぐらいで

レベリングとか言うドーピングした上でノーマル適性なら別にいい

879 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:29:19.50 ID:2XLfPOTp.net
つまり俺様が目立たないから敵譲れ、接待プレイしろって事か
金はノーマル入るの禁止とかルールがないなら諦めるしかないだろう
ノーマル・ハードに限らずヘタレには敵周ってこないよ
自殺や地獄、カスタム鯖でも同じ
上手い奴が湧き場抑えたらその他は暇なの
それが気に入らないならてめえで鯖立てるしかないだろうね

880 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 17:24:50.54 ID:Q7ROeJAE.net
>>875
AIあるfpsは普通にあるけど?つまんねーからしないだけだろ
ゾンビだし一直線に整列させて一番前出たやつが有利ゲーだろ

881 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 17:28:43.45 ID:Q7ROeJAE.net
野球から離れろよ 例えがおかしい
金ノーマルはカラオケで歌うまい奴が延々マイク独占して歌ってるようなもんだといえばわかりやすい

882 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 17:39:39.73 ID:rr9RmWRU.net
いや、その例えはむしろおかしい

883 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:06:30.35 ID:8zLvhHVP.net
Lv6を自動でkickする金蹴り鯖を自分で立てなよ

884 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:11:22.86 ID:ZhGPeVkw.net
このゲームに限らず適正レベル以外が入れない鯖とか良くあるし、特別変な主張でもないでしょ
俺はノーマル行かないから詳しく知らないけど、最近始めたフレが金パークが無双しまくってて
やることないとか言ってたから、それが新規減る原因でもあるんじゃないかなって思って
強制はしないけど、俺にはみんなLV0~3みたいなとこに金で入って無双する神経が分からんわ、少しは気を使ったら?

885 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:24:54.94 ID:+fAi+oVo.net
レベルリセットがあればすべて解決

886 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:31:01.53 ID:j8L6vree.net
一般公開されている鯖は他の人が建てているオープン鯖だし文句は言えない
低難易度の金については、分かってる人はレベリング見守ってたりするけど、
無双する人に関してはそういう人だ。と思わないとこれからも厳しい

887 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:45:04.98 ID:JlLN5UrK.net
オール金でノーマルでよく遊ぶけど
自分は基本的に大型処理を他がミスった時に動く程度で後はお金ばら撒いてるなぁ

たまに金デモが無双したりするくらいだなー

888 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:45:28.93 ID:G1Y8HOiO.net
金でノーマルハードいく勢だけど
キャンプ案内、資金提供、戦闘サポートが主だぞ
時々おかしな動きでガチってる金は大体所謂メッキ勢だな

889 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:14:02.34 ID:1G+FtLod.net
発売日からのノーマル鯖勢だけど初期マップのSuicidal、HoEは実績取ったけどここ3年くらいはハード専になってしまった
あの糞みたいなガバガバヒットボックスを前提としたコンボが浸透してるのがとにかく嫌なんだよな
もう開き直ってTestmapで表示される頭のワイヤーフレームを標準で表示してほしい

890 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:30:48.76 ID:rr9RmWRU.net
サポートのSCコンボの事か?あれならもう廃れた
今でも出来るけど緊急時にどうしてもって時ぐらいしか使われん

891 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:34:32.17 ID:oL8nDudVq
お前らHoEこいよ

892 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:24:00.95 ID:FCffCdCo.net
サポはオワコン

893 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:50:19.36 ID:RZ3KDkL5.net
時代は火虫5人にデモ一人の最凶構成

894 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:52:05.89 ID:cscr7yy6.net
ノーマルハードにこびり付いてる黴金が消えることはないよ
黴が生えた飯をお前は食えるか?俺は食えん、絶対に腹壊す
同じだ、黴が生えた低難易度は精神衛生によくないやめとけ

早くレベル上げて自殺・地獄に着なさい。養殖金もアリだと俺は思う
多少のミスなら純金お兄さん達が助けてくれるはずだ
勿論、Testmapでの予習は忘れずにな。そんなに時間は掛からない

895 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:56:00.86 ID:86HxvQba.net
このゲームSS以外いらなくね?

896 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:58:10.35 ID:rr9RmWRU.net
>>894
ブルーチーズおいしい

>>895
保険にデモが一人必要

897 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:04:47.41 ID:zH55daXA.net
KF2もSSが最強パークだったらつまんねーな

898 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:06:49.96 ID:86HxvQba.net
ヘッドショット出来ない敵か頭隠した敵出せば最強じゃなくなるからヘーキヘーキ
簡単で単純かつ的確な答え

899 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:13:14.89 ID:Q7ROeJAE.net
ゾンビ整列させてもぐらたたき楽しいか

900 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:14:29.73 ID:Q7ROeJAE.net
チンコとか背中が弱点の敵がいてもいいよな

901 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:14:53.98 ID:86HxvQba.net
ファイアバグちゃんがあのシュルシュル君とぐるぐるパウンド君苦手なのに
SSに苦手居ないってズルくね?火炎放射器で最高難易度FP倒せんの?オォン?
初心者だから火炎放射器が一番強く感じるんだよね、囲まれてもAIMしないで打開出来るから
初心者救済ジョブのくせに高難易度で弱いとか製作者考えてんのか?オォン?
あと火炎放射器とトレンチガン一緒に持たせろやオラァン!火虫が活躍出来ないKFはクソゲ

902 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:11:42.53 ID:G1Y8HOiO.net
シュルシュル君てだれや
チェンソー君ならデュアルフレアリボルバーで余裕やで

903 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:14:26.88 ID:g+fK6wSH.net
じゃあKFやめて、どうぞ

904 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:22:07.91 ID:iHHUQnim.net
ゲーム開始前の5人居る鯖に入ったら最後の1人のフレンド待ちだったようで

何故パブリック鯖でやるのか

905 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:25:03.66 ID:tMOTPZW9.net
KFの鯖立て面倒だからじゃない

906 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:26:35.55 ID:IIZnIMA7.net
>>902
Huskじゃね?チャージ音がシュルシュルと聞こえなくもない

907 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:34:19.31 ID:0SHXcscE.net
本来なら威力重視のシャープに対して連射力のコマンドーになってたはずなんだよな
それがシャープの速すぎるリロードのせいでコマンドーの立つ瀬が無くなってる
2ではしっかり住み分けして欲しい

908 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:48:00.97 ID:/3Hd+mwH.net
やはり、お前ら暇だなあ
こんなところにいないで鯖に行けよ

909 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:14:55.94 ID:+fAi+oVo.net
火虫ってハスクの攻撃食らうの?

910 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:24:26.60 ID:Q7ROeJAE.net
日村はハスク得意だろ 逆に

911 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:27:38.73 ID:Q7ROeJAE.net
>>907
スペシメンが一直線に整列するせいでssが相対的に強くなってる
ジグザグ動きのフェイントゴアファスみたいなのが蜘蛛以外いないからあ

912 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:05:40.64 ID:wUGyy6vY.net
段差があるときみたいにスペシメン共がピョンピョンジャンプしまくるようにすればいい
ジャンプ中はヘッドショットでないから、SSが全perk中最弱のゴミクラスに変わる

913 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:26:17.37 ID:NBN4BS91.net
横とか縦に動くと頭にあててもHS判定にならねー糞ゲーじゃん

914 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:54:16.75 ID:SqRVCGja.net
SS最強っていうけど正直サイレンだけはいまだにHS率3割程度

915 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 08:33:14.48 ID:fMzEv63G.net
威力に差がありすぎる

916 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 09:29:32.06 ID:2YM4jr+4.net
ハンドキャノン連射した方が早いし確実

917 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:15:13.42 ID:+Htpki+j.net
SSは雑魚処理が苦手らしいが、9mm以外のハンドガン貫通するし
パークボーナス受ける9mmは240発もあるし、コマや火虫ほどじゃないけど十分すぎる雑魚処理能力
HoEですら雑魚処理パークほしいってほど雑魚きついことあんまないしな

918 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:37:57.32 ID:+zQSvVQY.net
アイニードドッシュ

919 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:58:22.86 ID:WocaQB9W.net
SSでHCをハスクにHSするとよろめくの、あれ迷惑だよなー
2発目が当たらないんですが・・・
もっと男の子なんだからシャキッとしてくれんかな。女の子のサイレンちゃんでもよろめかないってのに
その点Mk.23は優しいやつだよな

920 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:35:22.83 ID:9nAgxnIb.net
よろめくとヒットボックス変わるから自分で補正する必要がある。
問題は誰か手出してよろめきが起きてしまい本来HS狙っていた人が外す点。

>914
サイレンは頭小さい上頭の真上狙うと胴体扱いになるのでヒットボックスそのものがおかしい。
これはハスクでも起きる事だがサイレンは特に顎付近でボディ頭真上でボディなんで難しい。

921 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:47:21.34 ID:1uBwu7ir.net
あいらいくびっぐわんどんちゅーwwww

922 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 02:16:34.29 ID:ML6mIFE/.net
ヘルノー

923 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:30:45.74 ID:PqCAaqio.net
最近normal/hardの介護も退屈の極みに達したので
おまえらオススメの面白ナメプ教えろ。オナシャス

924 :魔球神戸:2015/02/06(金) 11:32:52.45 ID:TyozVTIU.net
ハンドキャノン二刀流に使い道あるの?

925 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:45:33.24 ID:niAOxUVH.net
>>923
HOEのFPにグレポイして怒らせる

926 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:56:54.64 ID:cpU1uc93.net
HCアキンボってそれなりに使えると思うけど

927 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 13:26:32.68 ID:yIFZ0Wx5.net
ソロだと結構押し返せる

928 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 13:49:06.03 ID:vpvX0Gtm.net
中型含むザコの大群にAA12と同じ感覚でぶち込むと素早く倒せる
SC倒すの待ってる間や、FPがキャンプ内に入ってきたりして押し込まれた後巻き返すのが楽
入り乱れて横を向いてたり段差で頭を狙いづらい敵も関係なくなる
弾はすぐ切れる。瞬発力に不安があるSSはそれを補う感じ
他に雑魚処理してくれる人が居る時はあまりいらない
あとカッコイイ

929 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:20:41.71 ID:TyozVTIU.net
アーカードごっこしたらいいわけか

930 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:26:56.38 ID:qvDRjwhf.net
HC2は確かにハスクやサイレンの処理早くなるけどXBでサイト除き無しHS出来るならいらない。
弾数少ないしリロード伸びるし難易度上がるにつれてリスクだけ増大していく感じ。

931 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:49:49.37 ID:+BlCn8IR.net
退屈ならKFやめて他の積みゲーでもやればいいのに
何故このゲームにこだわるのか

932 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:23:43.92 ID:1Kng04XN.net
ギリギリ動くスペックだからに決まってるだろう

933 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:03:34.34 ID:qvDRjwhf.net
いやKFは古さ考えると結構重い方のゲームだぞ。
2-3年前の中堅スペックのVGAだと火虫が出た瞬間処理落ち始まる事がある。
上手い人が火虫の回りでダメージ食らってる場合大体これでないかと思うw

934 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:23:42.86 ID:W4vm1kim.net
いいかそこはおちんちんじゃない
すぺしメーンのびっぐジョンはここだ

935 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:24:43.46 ID:GfVvkVY1.net
一万円で買ったHD6850で不便はないけど…

936 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:26:50.45 ID:pz4pmIGW.net
>>933
6年前の上位スペックだけど敵が出てくるときに一瞬固まるくらいかな

937 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 19:42:13.25 ID:niAOxUVH.net
GTX760で公式は割りと軽いがカスタムが異常に重い
wave開始前160fps以上出てたのが40以下に下がったりする

938 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:12:40.88 ID:qvDRjwhf.net
>935
6850のレベルならちょっとでも設定弄るとsteamland、bedram、wyreあたりは動かない。
この手のマップで敵が多いないしは火炎放射器で処理落ちが発生するだろ?
ゲーム古くてもエンジンがキャパ要求するものだから正直最低限HD6950やGTX580あたりが
スタートラインじゃないかな。この辺は質問も多いんで要求スペックをテンプレ入れた方がいいかもね。

939 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 02:38:57.61 ID:s8ot3hrd.net
ゴア「マスケットで背中ピーン!」

940 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:15:07.99 ID:jdRjq81G.net
最近のゲーマーはGPUしか見ないからあかんわ
どこにどれだけ負荷がかかってるか調べたことないだろ

941 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:27:42.81 ID:m4nP2BZI.net
うるせいハゲ

942 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 07:35:58.83 ID:xSKPPJyW.net
KFがマルチコア対応すればなあ

943 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:07:16.73 ID:fsPLhvTB.net
KFはGPUがボトルネックになるなんてほとんどないって聞いたが

944 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:15:20.06 ID:asJcEw69.net
似たようなCOOPゲームで面白いのありますか

945 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:27:55.32 ID:7ghCA1g1.net
ORIONかな

946 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:58:54.64 ID:N3N67qw1.net
ORIONは無料期間で遊んだけど色々衝撃的だった

947 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:01:40.62 ID:tusUUIlj.net
例えば駅を降りたら目の前に草原が広がっていたとか?そんな感じ?

948 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:03:04.73 ID:KTYlPVUi.net
final rush

949 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:58:30.28 ID:6S6r5Lia.net
>943
KFは中堅VGAでもとりあえず遊べるよのレベルであって快適にするないしは設定ハイで遊べるではない。
なのでKFで使用中のVGAのダメさ知って買い換えた人は結構いるだろうw

950 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:29:56.45 ID:ytuevHOM.net
>>949
日本語おかしいけど在日?

951 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:59:31.57 ID:OOTqSLkJ.net
このゲーム1コアしか使ってないからな
あと設定落とすと逆にCPUを使うような古いエンジンだから

952 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:48:12.12 ID:JX3GtlpK.net
KF2まだかよ。あくしろよ。

953 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:25:36.26 ID:asJcEw69.net
>>945
どうもです
自分の糞ノートじゃ重くてできなかったのが残念・・・
やはりKFしかないのか

954 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 05:56:05.90 ID:5IoKHoes.net
このゲーム何気にVRAM1GB使っててワロタ
古いくせによく使うな

955 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:28:06.70 ID:kSwAOKs7.net
HARDはやっぱ凄いな
敵以外にも魑魅魍魎が跋扈してたは
真面目にしたいやつはHARDはスキップして自殺いく方がいいかもしらんね

956 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:02:23.29 ID:uMee6WPf.net
自殺は人以内

957 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:09:06.59 ID:N1o42A+V.net
今のhardはマジで変なのしかいないからな
一昨年あたりならKORにもマトもな奴いたんだけど
今は国問わず酷い赤&金プレイヤーばかり
マトモなプレイヤーってHoE常連しか居ない気がするわ

958 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:01:30.79 ID:l9Gd5iXi.net
ハードは押しつけが結構発生するのであまり快適とは言えないね。
自殺は流石に上手い人しかいなくなってておかしいの混じってたり
自力で大物処理出来ない奴は金欠で自然淘汰されてて笑えるw

959 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 15:25:11.60 ID:SMyz0stl.net
ハードは変な奴ばかりというか、舐めプする場所じゃないの?
あんな鯖でガチでやってたら逆に怖いが

960 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:29:59.72 ID:XLFMHA7T.net
養殖金はガチでやってるんじゃね

961 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:09:24.01 ID:NLJYlMBr.net
ナメプどころか回りが下手糞すぎてガチでやらないとすぐに壊滅するのが今のハード
自殺以上行った方が簡単

962 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:14:59.22 ID:U5Z8NMMO.net
まあ所詮口先だけが多い証拠ですな

963 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:52:08.58 ID:l9Gd5iXi.net
ほんとハードはメンツがゴミだと敵の数だけが増える状態が多いからねw
あと交戦中にそこはまず死なないよねwってとこでやらかして戦線が崩壊し溢れた敵が
上手いの背中へ殺到して捌ききれず上手い人が撃沈そのままワイプアウトとか多すぎて困るw
自殺以上はこういう事滅多に起きないので安定感は自殺の方が高いんだよな。

964 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:44:18.00 ID:7mHK2c30.net
HoE自殺過疎ってるからってHard民煽るのはみっともないぞ
つーか金がハード行ったら悪いわけ?何故見ず知らずの赤の育成手伝わないといけないんだよwwボランティアやってるわけじゃねーんだぞ

965 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:53:52.20 ID:nx8lhSDE.net
金以外もみんなHOE行けばいいだろ

966 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 22:18:11.96 ID:U5Z8NMMO.net
密集してると頭の上のゲージ邪魔じゃない?消せるけど
ソイツがピンチか確認出来ないし。2ではBFくらいの表示にしてほしい

967 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:06:13.90 ID:gs+p8Pdy.net
そいつがどの程度の人か確認する上でゲージ表示は便利だと思う。
こいつは金だからきつそうな持ち場1人にしても大丈夫みたいな判定出来るしね。
赤で半端な奴は決壊したとき用に距離あけたりパイプセットしておくとか。
金SS来たらHCと弾代だけ渡して退散とか溶かす赤には金やらねーとかw
急いでる時この手の判定基準している人は結構いるんでないの。

968 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:38:47.86 ID:6gGMqMVw.net
うーんでもあいつ歯周病だしな近寄りたくねえ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:42:50.40 ID:1qme2XfW.net
HOEの赤は大体サブ垢かリセットだから
ハードの金よりも強い

970 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:32:21.97 ID:5AeELmH7.net
>>959
ほらいるじゃん
ガチでハード行ってる奴>>964

971 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 07:17:22.48 ID:1vUGqf6O.net
Perkリセット赤で地獄やってキル数トップですが何か?

972 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:18:02.72 ID:Z0yVxSg7.net
スメゲー

973 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:22:49.73 ID:D9/GMvVa.net
ユー ゴームレス トーサー

974 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:55:47.92 ID:Z3daHPLe.net
ていうか低難易度の鯖に初心者が集まるのは当然じゃん
初心者に上手なプレイを求める方が変な奴なんだが

975 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 14:30:00.04 ID:D9/GMvVa.net
Hardが低難易度になるのか、それは素晴らしい
五段階難易度の中の三段階目が低難易度か、最高だな

976 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:10:08.97 ID:5AeELmH7.net
区切りになんてゲームによって変わるに決まってる
何段階なんて関係ないだろ馬鹿かよ

977 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:12:41.02 ID:Z0yVxSg7.net
ここの自称古参連中はハードはKFじゃないと言ってたしな

978 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:27:31.92 ID:zIYEB01B.net
こんな過疎ゲーで更に難易度毎に選民意識とか素晴らしくね?

979 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:23:54.62 ID:a3h8rp2r.net
言うてビギナーはチュートリアルみたいなもんだし、wikiとかで敵の体力とかダメージの数値見れば分かるけどあれだけ異常に難易度低い
ハードは実質4段階の2段階目だな、ハードと自殺で大きな壁があるからハード以下は低難易度なんだよねこのゲームでは、ハードが中間的難易度ってのはまずないかと

980 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:19:28.36 ID:o9d4KeMO.net
HardとSuicidalに大きな壁がある。つまりその中間の難易度があれば満足なのか?
ハード勢はそこに行き、金はハード来るなって言ってるレベリングしたい人はハードに行く

981 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:21:36.34 ID:O23uajtl.net
HoE無い頃はhardにlv0来るなってレス結構あった気がするゾ

982 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:46:19.07 ID:u4efQpc6.net
KF2まだぁ?

983 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:05:00.98 ID:VW4rwoIM.net
ビギナー ←チュートリアル
ノーマル ←いらない
ハード ←低レベル向け
自殺 ←難易度下げていい
地獄 ←高レベル向け

984 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:45:45.67 ID:1qme2XfW.net
>>HardとSuicidalに大きな壁がある。つまりその中間の難易度があれば満足なのか?

もうそれはしただろ

985 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:28:32.83 ID:Vna3Blp7.net
ハードをピークに地獄へ行くにつれて常連だらけになってヌルゲーになっていく
一人二人くらいめちゃくちゃな動きをしてくれる方がわくわくする

986 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:57:50.04 ID:mulhiGkY.net
ス・・・スイシダル・・・

987 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:59:01.00 ID:Lpa28H0I.net
>>983 次スレ

988 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:59:57.40 ID:XMlMQrC9.net
ビギナー ←養殖金が舐めプ
ノーマル ←養殖金が半数
ハード ←養殖金には遊びじゃない
自殺 ←養殖金は行かない
地獄 ←養殖金は知らない

989 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:34:23.26 ID:RtJtwQP5.net
立てといた

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 167【Survival】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423531916/

990 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 10:39:12.26 ID:QFnhrbkz.net
このゲームは他人に金をばらまけるようになって初めて一人前になったと言える

991 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:46:48.36 ID:kkgbe7hw.net
他人に金あげるようになって、ようやく脱初心者の一歩くらいじゃね

992 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:49:09.50 ID:JgAsHbiL.net
一人前のハードル低いですね
金ばら撒かないのってほんと始めたばかりのときだけだったわ

993 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:15:04.71 ID:lVMmoOre.net
マップによるけど地獄のキャンプで一方面を、一人で安定して守れるようになったら一人前と呼べますかね?

994 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:58:59.62 ID:zhrxK9TO.net
上手いか下手かは事故率下げる事だと思う難易度上がると押し返すのが難しくなるからね。

995 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:40:04.74 ID:lJM0IMT8.net
自分の足元にグレ投げてダメージを受けなくなって初めて一人前の…
……しまったメディもそうじゃん!

996 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:48:38.30 ID:LcpyN7qe.net
トレーダーさんがかわいく見えて初めて一人前

997 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:50:25.38 ID:XMlMQrC9.net
それは病気です
>>989
Thanks!

998 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:15:49.60 ID:/iM5nPUQ.net
火虫グレマジつえーんだからな
最高ダメージ高レベルSSのHSクロスボウ並のダメージなんだぞ

999 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:44:45.48 ID:8pJ+JvBA.net
自殺やってても誰も人こねぇワロタ・・・

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 21:48:52.04 ID:/iM5nPUQ.net
地獄こい
ぶっちゃけ大して変わらんから

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:01:01.04 ID:I4WRXJje.net
一緒にいこうぜ・・・地獄へ

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:11:15.23 ID:8pJ+JvBA.net
>>1000,998
いや、だれでも気軽に来れるように自殺にした

1003 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:12:24.22 ID:bnSFRd52.net
ウップシー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200