2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $81K

1 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:54:49.51 ID:v3dOut2V.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1414659124/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $80K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419673786/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:05:49.01 ID:TPLukFAM.net
Paydayシリーズ総合 用語集

【wolf】 スレに現れるキチガイないしは気に入らない発言を指しこう呼ぶ
【プロプレイヤー】偉そうな態度のIDを一発で黙らせる卑語、プレイ時間が長すぎる者も対象
【ホッカス】公認MODのHoxhud利用者を煙たがりネガキャンを繰り返す者がこれを連呼し利用者を貶す
【ドッジマン】IRONMANというスキルに対抗しスーツでLOUDジョブに繰り出す者の総称、上級者以外はほぼ地雷の為嫌われがち
【TopicLoopAce】使えないスキル筆頭のカメラループをもじり過去に散々既出の話題を繰り返す者を揶揄したもの、下記テンプレが秀逸

TopicLoopAce例:

OverKillのThanatos不要論
インスパ前の雑魚掃討するかしないか
V-100即キック自慢
Shadow Raidの荷物運び要員派遣
ドッジマン死ね→いや、強いよ。
ここじゃなくて本人に言えよ→もう言ったわ
[TW]______:= =
国籍タグは地雷確定→そんなことないだろ
日本人が英語で話してくるのワロタ
Moving Target取らないと地雷確定
3回死ぬまでmed使うな→2回でも許すよ
ステルス失敗してラウドする奴がうざい
プロフ非公開はチーター→違う人もいるよ

3 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:42:03.91 ID:QZwYqZ0y.net
ほーん

4 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:15:30.20 ID:sx3pvLAM.net
Perkって同じ効果を複数取った場合重複するの?
たとえば経験値45%を2個取ると90%になるの?
それとも別の効果のものだけしか効果がないのかな?

仲間のものが重複しないとしか書いていないのでよくわかりません…

5 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:21:51.20 ID:b4u3VJpN.net
重複するからまず全部EXPブーストのところまで上げるといいぞ

6 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:23:03.96 ID:sx3pvLAM.net
>>5
やはり重複するんですね・・・
ありがとうございます

7 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:26:25.68 ID:8xVWfvi1.net
こうしてまた英語の読めない奴が騙されていく
が、特に同情はしない、英語読めないのが悪い

8 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:31:46.63 ID:sx3pvLAM.net
>>7
やはりそうですよね
ありがとうございます

9 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:35:27.92 ID:jbCM1PSf.net
やはりやはり二回言ってるけどどっちだと思ってるんだ……

10 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:36:18.96 ID:8xVWfvi1.net
>>8
はい釣られた

11 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:38:43.93 ID:89bR/3at.net
新Perkが追加される度に経験値ブースト増えてマジ美味しいです

12 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:39:09.04 ID:sx3pvLAM.net
>>10
やはり釣りですよね
ありがとうございます

13 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:41:04.01 ID:8xVWfvi1.net
>>12
ありがとうございました

14 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:56:11.18 ID:CNfRBS30.net
>>12
釣られるなよ!!

15 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:06:33.61 ID:MnXFc1N4.net
Knockout!が想像以上にめんどい
威力は低いわクールタイム微妙に長いわあと少しのところで撲殺されるわ…

16 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:17:31.90 ID:4IimlaxV.net
おとなしくhoxhud入れたほうがいい

17 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:38:50.08 ID:MnXFc1N4.net
入れてるよ
じゃなきゃ「あと少し」なんて言わないよ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:47:56.60 ID:oj3XBiv/.net
それじゃあお前が下手なだけだから
安置も有効活用して頑張れ

19 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:51:24.73 ID:+wrxXWX6.net
体力調整してHEでひるませながらボコるだけのお仕事

20 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:51:45.27 ID:o3DN2I9O.net
脱獄day1の操作室にいる奴をECMで止めてタコ殴りすれば確実
適当に動いて駐車場の外でAIを一体ダウンさせとけばもっと楽
Tabula RasaやったおかげでECM強化の適当なスキル構成でも
あんまり苦労せずに二回目の挑戦で解除できた

21 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:55:08.72 ID:tGsFPa1q.net
RATSで板の下で篭ってたらブルドーザーが後ろの小部屋行くからそこでタイマンしたらすぐだよ
2〜3分で終わるよ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:18:45.20 ID:C9pvV8jt.net
そういうのやろうとする人多いけど取ったらなんかあるとか?
MOD解除みたいな

23 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:23:47.48 ID:JqxMZ0Fg.net
>>22
実績埋めてないと雑魚扱いされるから廃人様は必死に実績埋めてるんじゃね

24 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:25:17.72 ID:B/5O5rxj.net
実績埋めるぐらいしかもうやることねえんだよ

25 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:25:34.46 ID:36k0nQ8u.net
プロ強盗の世界は厳しいのん

26 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:34:03.10 ID:JqxMZ0Fg.net
>>24
全マップラウドでDWクリアしてから言えよ

27 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:38:49.40 ID:B/5O5rxj.net
>>26
そんなん遥か昔にやったわ…
DWLoudソロプレイとかもほとんどやっちゃったし
やってないのはDWアプデ後のTrainステルスぐらいだな

28 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:57:04.53 ID:CNbDn2Xp.net
>>27
miami DWソロいけるん?

29 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:04:37.87 ID:yX5SUhCn.net
たまに同じマップを連続で選択するホストがいるんだけど
どうやったらできるの?

30 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:11:03.65 ID:P188Hfxr.net
買いましょう

31 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:55:47.31 ID:6Gz9Rsl2.net
>>27
脱獄もいけるん?
これは動画upコースやで

32 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:02:53.05 ID:V3HqxmST.net
もおおお!!なんなのよ・・・
ダイアモンド700円のまま不動やん・・・
OK鬼かよ

33 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:23:38.88 ID:N7oHqjiP.net
>>31
よく見ろほとんどだぞ!

ほ と ん ど

34 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:31:49.14 ID:QL8rhHVx.net
よくみて言ってるんじゃない?
ほとんどやった結果>やってないのはDWアプデ後のTrainステルスぐらい
って自分で言ってるしまぁ名人様だろうからそんなしつこく追い詰めなくていいと思うけど

35 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:42:16.69 ID:gFf+NZdT.net
煽りでもなく純粋にDWをソロでクリアしてる人の動画参考に見てみたい
どんな動き方してるんだろう

36 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:46:15.17 ID:CNbDn2Xp.net
>>35
このスレで嫌われてるドッジマンでうごきまくって敵散らしてるね
それでBig bankやってる人がyoutubeにいるよ
RATSなんかは安置に近い場所があるから、籠城できるとこはドッジマンである必要はないけど

37 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:07:33.12 ID:EbwcvYSi.net
>このスレで嫌われてる
この部分いらなくね
ただ単にお前が嫌いなだけだろ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:10:31.04 ID:36k0nQ8u.net
ドッジマンは以前結構悪く言われてたしなー。
今でも偶にそういうのは出てくるけどもうそんなに嫌われてもいない。

39 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:10:34.28 ID:HMPgxgds.net
2の日本語化はまだかね?

40 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:29:46.20 ID:6Gz9Rsl2.net
>>33
「ほとんど」と表現したら脱獄は入らないのか?
もし脱獄DWををソロでクリアしたんなら動画見たいって思っただけだが

41 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:35:57.12 ID:V3HqxmST.net
もおおおおおおおおおお!
なんやねんな・・・
ノーインファミ低レベルなのになしてDWルードを希望するのよ・・・
クリア出来るわけねーだろが
X-100である俺ですらAIなしだとクリアできねーのに・・・
AI以下の貴様らがDWでルードを希望すんなよと

42 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:03:01.61 ID:M0Zjw5Jv.net
ルード

43 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:05:43.70 ID:bpHGtMGa.net
ルードとは

44 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:17:03.43 ID:V3HqxmST.net
ラウドでした ぺこ <(_ _)>

45 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:01:16.03 ID:dCzCQqmf.net
流れぶった切るけどさ
スレでおすすめされているDR低くして戦えるAR(ドッジマン用)
Clarionばっか言われていたけど、Car-4でも威力42精度18CON値22(サイトなしで23)いけるやん・・・・・・

ドッジマンだとブルはジャッジだけでやれるから
ARでバースト射撃しないしこれでいいやん

46 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:16:03.61 ID:dCzCQqmf.net
すまん、武器のリロード時間まで載ったエクセルデータのURLを
知っている人がいたらまた貼ってくれないか?

持っていると思っていたら、自分が持っていたのはこっちだったんだ・・・・・・。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1CeI0vxIZWXNzoFHKIgYeCurg6r2VVaIhEzg2tWx59uo/edit?pli=1#gid=56357102

47 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:34:57.76 ID:gzxKiFPn.net
Hidden Bladeの近接武器の隠密性が2増加する。っていうのは
近接武器を実質持っていない武器殴打でも適用されるの?

48 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:46:15.88 ID:C9pvV8jt.net
長い間フルオートのAR、特にClarionとかCAR4避けてたけどSharpShooterACE+LeadershipACEでSTA40くらいのClarionを使ったらバケモンみたいな強さと弾薬回収効率でワロタ
敵が怯んで頭が揺れても2発目以降が当たる方が早いから威力37でも42でも強かったしリロードもそれほど苦にならんな

まあその後改めてCAR4使ったらやっぱりそれ以上にヤバかったしまた自重するけど

49 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:58:21.47 ID:SEfuG4GQ.net
>>47
ここで聞く前に実際にスキルとってWeaponButtのCon値見ればいいだけだと思うんだが

50 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:05:14.33 ID:eBXJLHMq.net
またぺーでーぷろか

51 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:13:05.87 ID:gzxKiFPn.net
>>49
やってみた
CON値は増えるけど露出度は最低でも3が限界らしい

52 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:18:30.73 ID:5UQ5Oz9f.net
アレはドッジの関係でcon値抑えるときに役立つよ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:52:14.26 ID:o8W190AL.net
後はSRみたいなJudgeを持って行きたい時かな。
初期から取れるし美味いスキルだと思うよ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:02:00.79 ID:C9pvV8jt.net
Run and GunがICTVだと効果でかいからいつも取ってるけど、その前のtierのHiddenBladeがステルスに最低限必要な効果をピンポイントでおさえてくれてるから助かる
FUGITIVEも低Tierに重要スキルが集中してるタイプだな

55 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:51:18.72 ID:rfnyH4oK.net
JOB選択画面無意味にズームかなりできるからなんかシークレットあるんだろうなーって思って眺めてたら
右上の方にマリオのスーパーキノコみたいのあってクスッとした

56 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:03:11.87 ID:5UQ5Oz9f.net
>>55
Metropolitan Baptist Churchらしい
実写で見ても似てるな

57 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:14:36.42 ID:gzxKiFPn.net
んもー、みんなWikiの方にDIAMONDの帰り道について書いてないじゃないの

正門は鍵かかってて警備員と監視カメラがセットだから突破は不可
じゃどうするかというと行きと同じように地下の鉄格子のかかった小窓を使う
ハシゴや本棚を足場にして脱出、燃焼剤は帰りの分まで保存
鉄格子窓も監視カメラが見張ってるので荷物を置いてからカメラループしてまた取りに行こう

58 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:16:30.80 ID:QSWjWhku.net
>>57
ecm置いて逃げろよ

59 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:21:00.30 ID:02yI9ovT.net
あのカメラは手前階段のほうみてるから警備の始末もドアもなんの障害にもならないんだが

60 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:23:26.04 ID:fsRqKJul.net
>>57
正面警備いてもECMあればどうにでもなるでしょ・・・
警備いなけりゃ最初突入するときいつも正面から突入だから全然問題なくね?

61 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:24:19.13 ID:ZzpyTDEL.net
>>57
そもそも足場ある小窓にしかサーマイト使わんし?

62 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:26:57.43 ID:qw3CaeKG.net
警備員がいてもいなくてもカメラがあっても無くても正面から入って正面から出て行けるよ
サーマイトなくても問題ない

63 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:28:45.25 ID:Tv9rDnHO.net
正面のカメラザルなんで在駐警備いないパターンならそもそもサーマイト使わずピッキングしてるし
ドア開けても!にならないし

64 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:52:31.67 ID:M0EfKrcS.net
結局>>57が無知を晒しただけか

65 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:10:36.20 ID:d0tHzOLmp
何でピッキングしてんだよw
銃もっていってんだろ?撃ってあけろよ

66 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:24:45.11 ID:bpHGtMGa.net
門前にいる警備とカメラ揃ってる時、殺すとカメラに移る場合と移らない場合両方なかったっけ?
まあ完全ステルスやパシフィスト等のこだわりプレイする時には有効な手段だな

67 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:49:51.72 ID:JqxMZ0Fg.net
DWラウド坊そろそろ死なないかな

68 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:50:15.70 ID:CNbDn2Xp.net
>>37
おれは嫌ってないぞw

>>38
>今でも偶にそういうのは出てくるけどもうそんなに嫌われてもいない。
たまに・・・かねぇ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:55:34.35 ID:JqxMZ0Fg.net
>>68
スーツで戦闘したい底辺が必死に擁護してるだけ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:56:31.29 ID:CNbDn2Xp.net
そらみろやっぱり沸いたw

71 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:05:41.69 ID:ms0q03aw.net
エイドキット置いてくれるのは嬉しいが激しくドンパチやっている最中や
ゲットファッカで起こされて直ぐに目の前に置かれても使う余裕無いです
出来れば敵の弾防げる場所、ラッシュ始まる前にキャンプ地点に2,3個置いてセルフサービスがいい

72 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:13:21.98 ID:EjXIEE2+.net
>>69
現状下手なアイアンマンよりLV70弱のスーツドッジマンの方が(生き延びる可能性的に)強いのですが…
つーか重装備の連中は体力半分以上削られてるんだからさっさとaid使えや。何で使わずに死んでんだよ…

73 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:14:37.74 ID:+77dInWK.net
前提がわからん

74 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:19:01.12 ID:f6BehR9o.net
話題ループはACEまでとってんの?

75 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:23:25.75 ID:CNbDn2Xp.net
>>71
激しくやってる場合はその場で使うのが一番いいんじゃ?
あとスキルによるけどaid使用後のダメージ軽減もあるし、目の前に置いてくれるならそれはすぐ使った方がいいよ

>>72
瀕死状態でaid何個もあるのにつかわずにダウンする人おおいね

76 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:24:53.79 ID:JqxMZ0Fg.net
>>72
偉そうにご高説垂れるまでがプロプレイヤードッジマンのテンプレ
GL食らって激おこキック^^

77 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:27:05.34 ID:dcrWnj73.net
Diamondのペーストとかハシゴや棚の足場あるところに使うのが前提じゃないの?
むしろそこ以外に使う奴地雷でしょ

78 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:28:47.49 ID:BtTthLwU.net
FOUR STORESでステルス失敗しまくってる人がいてワロタ
無理にステルスでクリアするんだったらPlanBやればいいのになw

79 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:32:50.49 ID:dcrWnj73.net
>>78
ステルス可能マップでplanBするなカスってこのスレの人が言ってた

80 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:40:37.48 ID:EjXIEE2+.net
>>75
実はaidの効果(死亡カウントは回復しない)を知らない説
>>76
いや、あの…ご高説を垂れてるアンチドッジマンの方が色々とね…うん…
とりあえずわざわざDWとかokproでキャップ地点から出て殴りあいするの止めて…ゲットファッカーが居なかったらその大っ嫌いなドッジマンが復活しに行く羽目になるから…
後、ドッジマンじゃなくても普通はシールド1体程度でグレ投げてダメージ食らわされたらいらっとするわ…

81 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:42:46.63 ID:B/5O5rxj.net
地雷スーツドッジマンが溢れかえってヘイトマックスなってるな
俺も大嫌いになったし
信用できるのはDR下げてるやつとCrookドッジだけだわ
スーツドッジマン+FirstAidKitはもうあかんマジで役に立たん

82 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:48:33.77 ID:bpHGtMGa.net
俺もトランポDWでC4よりもメドを持ってこいとかのたまうクソホストがクソドッジマンだった時にクソドッジマンという単語が自然に出たが
単に下手糞なプレイヤーがドッジ装備だった時は自然に、何だのこのクソドッジマンはって表現になる
その表現をはたから見るとドッジそのものを否定しているかのような発言に見えかねないという原理
そこに何でもいいから否定してこき下ろしたい系の2ch特有の粘着君が現れて煽り騒ぐという構図か

83 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:50:01.00 ID:tGsFPa1q.net
毎日同じ話しかできないのかよこいつら

84 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:53:48.30 ID:vwsaEttj.net
そりゃ毎日同じゲームしかしていないからな

85 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:54:39.00 ID:o7Hks/zQ.net
そもそもそれ以外話すような話題ないしな
野良ゲーいけば愚痴りたくなるやつはだいたい同じような事だから
自然と同じ話題になる

86 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:56:42.58 ID:B/5O5rxj.net
まあ同じ話だけど最近マジで増えてんだよクソスーツドッジ
そもそもドッジビルドってスキルカツカツだからV-100なってからやれって言われてんのに
LV70台でスーツドッジとか言い出すやつがいるあたりお察しだろ
Fugtive実装時より確実に酷くなってる

87 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:58:23.78 ID:BtTthLwU.net
>>79
やっぱりPlanA部屋かPlanB部屋か分かるようにして欲しいわな

88 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:03:56.21 ID:EbwcvYSi.net
ナイトクラブもDWでカメラあったら野良じゃほとんど失敗するんだよね
だからPlanBでドリル待ちでもひまつぶしたいけど

89 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:05:30.84 ID:dcrWnj73.net
Rep100になってないドッジは全蹴り安定
普通の装備と違って戦闘のための強化の根幹がスキルなのにそれが最大まで振り切れてない時点で使い物にならん

90 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:12:17.55 ID:yJo3y+Tw.net
ドッジマンはHeistersの親を何人殺してるんだ

91 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:13:58.70 ID:EjXIEE2+.net
>>86
え、あの…LV60くらいで必要なスキル大体取れるんですけど…
いやまぁお前さんがどんだけの性能を要求するかにもよるけど味方がキャンプ地点からアサルト中に脈絡も無く走り出して敵地のど真ん中で自殺とか
防御力に自信のある奴?がaid使わずにそのまま死亡とかテーザー3匹に取り囲まれてびりびりしてる間にクロッカスに襲われるとかそういう事が起きない限りOKまでならどうにでもなるしDWも頑張ればいける行きたくないけど。

92 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:16:37.96 ID:o3DN2I9O.net
いや、あの…
スキル構成を見せて欲しいのですけど…うん…

93 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:17:02.90 ID:+77dInWK.net
だからスレでお互いの理想環境を前提にしてゴリ押ししあっても意味ねえっつってんだろこのクソバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

94 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:17:35.22 ID:B/5O5rxj.net
LV60でとれるドッジマン構成晒してくださいお願いしますプロ様

95 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:18:26.01 ID:EbwcvYSi.net
俺もドッジマンやってるけどV-100ですらポイント不足を感じてるのに
Rep70が満足にビルド組めるわけねーだろ

96 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:20:31.21 ID:o7Hks/zQ.net
え、あの…
私もスキル構成みたいな

97 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:20:50.43 ID:bpHGtMGa.net
>>91
少なくとも難易度OK以下ならみんなそこまで神経質な話にならないと思うし85はDW前提で話してると思う
多分そのDWも頑張ればいけるっていう場合の話だと思う

98 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:33:50.87 ID:d0tHzOLmp
V100ドッジマンの長時間プレイヤーの中にもスキルチート微妙に使ってんのいるからな
前のアイロンインスパビルドと違ってV100ならポイント余裕ってもんでもない
それで別にアイロン型のビルドが弱いわけでもないから素直にポイント足らない人はアイロン着とけばいい

ドッジマン慣れるとアイロン型より強いが、それなりに癖のあるものだからな

99 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:23:34.06 ID:+wrxXWX6.net
頑張ればいける(他がまともなら)

100 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:24:54.09 ID:CNbDn2Xp.net
>>38
いったとおりでしょ?

>>80
>実はaidの効果(死亡カウントは回復しない)を知らない説
あるかもしれないw

101 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:28:17.18 ID:36k0nQ8u.net
Rep60もあればGhostのSprinterACE取ってFugitiveでSneakyBasterdACEとBullsEyeまでも取れるな。
ポイント多少余るし、ドッジマンやるならこれだけあればOKで戦う分に不安はない。

102 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:30:48.79 ID:V3HqxmST.net
ミスされまくるとアセッツ買うのすら面倒になるな
30回ぐらい連続で野良DW影失敗してる
進化したプレプラ画面はお絵描きできたりカッコいいから好きではあるんだが
毎回毎回買うのがメンドクせ〜
仲間に自主的に買ってほしいんだがアセッツ買ったら蹴るホストが沢山いるのか買ってくれない人がめっさ多い
あとカメラをダウンさせたらカメラはスポットしないように出来んかな
意味ないじゃん
スポットの誤爆がメンドイ

103 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:34:03.96 ID:B/5O5rxj.net
>>101
IronmanかInspire一直線で取った方が100倍マシだろそれ
自分が楽しいだけのクソビルドやるならソロでやってくれ

104 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:38:28.75 ID:36k0nQ8u.net
>>103
その理屈で言えばIronmanも本人が楽しいだけみたいなものでしょ。
Inspireだって本人のタフさは他2つより低いし。
つまりIronman並のアーマーになれてC4とアーマー回復高速化でチームに貢献できるTechnicianが最強か(確信)

105 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:42:11.19 ID:bpHGtMGa.net
つーかドッジ以前にDW前提の話にOK以下前提で突っ込んでるから話かみ合ってない気がすんだけど
ラウドでクソ地雷野郎って言ったらDW前提が自然じゃねえの。OKだと余程の下手糞がいてもクリアできる事多いし愚痴る程の事じゃない

106 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:43:22.87 ID:o3DN2I9O.net
こりゃ嫌われて当然ですわ

107 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:44:56.88 ID:Gm6s1FUH.net
ドッジマン本気でやりたいならX100から

108 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:45:36.45 ID:36k0nQ8u.net
Rep60じゃどのビルドにしたってDWしんどくなるのは当然なんだよなあ
まあ>>91みたいにプロならいけるんだろうけど。

109 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:50:08.28 ID:bpHGtMGa.net
Ironmanは本人が楽しいだけってエアプじゃねーか

110 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:52:19.76 ID:ym2BeZwF.net
せっかくスキル切り替えできるようになったのにDW用のスキル構成用意しない強盗がいるのか(困惑)

ドッジマンの話とスキル構成の話と難易度の話が混ざって何の話なのかサッパリ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:00:12.50 ID:bpHGtMGa.net
難易度の前提がそれぞれ違うから話かみ合ってないんじゃねーの
分かりきっててもどの難易度の場合なのか明記した方がいいのかね

112 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:01:30.18 ID:k/f1iPI/.net
でもドッジビルドのおかげでステルス失敗しても戦闘続行してくれる人は増えたな。

113 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:03:21.28 ID:B/5O5rxj.net
IronmanでAmmoバッグ二個持っていくのも自分が楽しいだけかそうかー
糞ドッジマンはマジで話が破綻しててやべーわ

114 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:07:54.13 ID:36k0nQ8u.net
ひょっとしてFirstaidKitをご存じない?
まあ弾は撃ちまくるからいるけど回復はダメージ受けないからいりません!って人なら分かるけど。

115 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:09:34.59 ID:o7Hks/zQ.net
ある程度硬いから多少強引に起こせるのもある
インスパはいうまでもなく
ドッジマンは動きまわってるから変なところで死ぬことあるし死ぬときは一瞬
動いてないとドッジマン回避かなり下がるから
逆に起こす立場になるとアレってのもある

116 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:09:41.56 ID:JqxMZ0Fg.net
ファーストエイドにアキンボに
無駄にサイレンサー付けたセカンダリでready
エイド置くのは自分がHP減った時だけでインスパイアもアイアンマンも否定して
挙げ句の果てにスレで暴れまわる
これだからドッジマンは嫌われる

117 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:10:19.50 ID:o7Hks/zQ.net
インスパドッジマンなら関係ないけど
V100以外での話しね

118 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:13:53.65 ID:5UQ5Oz9f.net
ハンマーでごすごすした方がいいかも

119 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:14:29.91 ID:5UQ5Oz9f.net
誤爆

120 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:14:59.98 ID:B/5O5rxj.net
そもそもFirstAidKitが高難易度で嫌われてるのを知らないんだろうな
エアプっぽいししゃあないか

121 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:16:45.74 ID:o7Hks/zQ.net
DWでaidはダウン回数リセットできないのが致命的
OKならaidのほうがいいけど

122 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:19:55.58 ID:36k0nQ8u.net
Firstaidが高難易度で嫌われてるって、それこそエアプじゃないの。
さすがにRatsで7cookするとかそういう場面で持っていくのはどうかと思うけどね。
10分ぐらいで終わるdayだったら普通に便利だよ。

123 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:23:17.53 ID:eBXJLHMq.net
>>93
かわいい

124 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:25:27.16 ID:Xt42Ortb.net
基本Berserkerだからaidはいらんかな

125 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:27:26.94 ID:o7Hks/zQ.net
クローカー蹴られただけでHPがBerserker発動HPてのもある

126 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:28:39.62 ID:o3DN2I9O.net
ちゃんと使えてるならまあ有効だとは思うが
自分のためにしか使わないような阿呆ばかりだから嫌いになった

127 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:37:06.97 ID:P+gJqPGY.net
下手なドッジマンはただの下手や初心者と違ってサポートしきれないことが多い

128 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:43:18.52 ID:V3HqxmST.net
ドッジマンはステルス、ラウド両方ともできるから楽だわな
装備変えるのメンドクせー

129 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:44:22.70 ID:EbwcvYSi.net
MedACEに勝るものは無いと思うけどな
死なない立ち回りは実際問題無理だし
残機を考えれば4*2(さらに2人)で回数的にも十分

130 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:46:32.51 ID:02yI9ovT.net
HP減る=ダウンする
くらいの速度で被弾しまくってたドッジマンがAIDもってた時はお前それ意味なくねって心の中でずっと思ってた

131 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:49:46.23 ID:B/5O5rxj.net
大体DWじゃドッジマン以外はHP回復だけする意味が薄すぎる
まあDWやってないんじゃ知らないのも仕方ないか

132 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:53:36.70 ID:mBXvTWcv.net
rep60でドッジマン?

http://pd2skills.com/#/v3/mhjeBDa:ekLHIEFDa:tda:ghEfCa:feGCa:pR8::l60

133 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:56:55.86 ID:36k0nQ8u.net
ドッジマン以外はヘルス回復の意味薄いって初耳だ。
バーサーカーACEが強いのは分かるけど、必須と思ってる子なのかな。

風評被害で蹴られたら嫌と思って熱くなってたし、頭冷やしにコミッサールくん家に行ってくるわ

134 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:59:08.94 ID:o7Hks/zQ.net
必須もくそもDW事故ダウン高いし
クローカー蹴られるだけで瀕死なるし
ダウン回数もリセットできないaidがmedよりいいとは私は思わない

135 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:00:14.06 ID:viDVIGQh.net
ここでの嫌ドッジマンは半分ネタだと思うが
インゲームでドッジマンお断りとか言う奴がいて笑ったはw

136 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:00:20.60 ID:4EP1E5o7.net
ドッジマンが嫌いすぎてAid持ちも許せなくなったのか...

137 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:01:25.96 ID:674lqgAW.net
新年早々こじらせちゃったか、去年までになおしておけとあれほど

138 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:03:25.41 ID:59GKvGwN.net
まぁ 全難易度において aid持ってこられても嬉しくはない
置いてありゃ使うこともあるけど

139 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:05:30.97 ID:rg2WWzni.net
OK以下ならどのスキル装備でもいいやん

140 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:07:12.80 ID:EbwcvYSi.net
>>131
ドッジマンこそスワンソングを活用するためにダウンするだろ

141 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:17:22.86 ID:6Gz9Rsl2.net
ID:B/5O5rxj
ドッジマンへの不満を語る前にあなたの脱獄のソロDW動画は…

142 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:23:06.02 ID:iv9oZZkb.net
周回3週目手前で始めてスキルセットなるものがあることを知った
ARorLMG+弾回収用ピストル装備インスパイアでやってたけど他何にしようか悩むな
ステルス用はいいとして後ひとつ解禁してove9000+ショットガン用欲しいと思ってるんだがどういうスキルがいいんだろうか・・・エイム糞だからショットガン使いこなせる気がしないが

143 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:25:17.05 ID:o7Hks/zQ.net
エイム糞ならショットガンのほうが使い越せないか?
ショットガンとか胴狙いでも一発で死ぬけど
ARとかHS2発とかやらないとだめだし

144 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:26:37.08 ID:B/5O5rxj.net
>>141
いやなんで俺に動画アップロードの義務があるんだよw
嘘だと思うなら嘘でいいよ

145 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:30:27.02 ID:4EP1E5o7.net
ちなみにAIは?

146 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:35:00.74 ID:6Gz9Rsl2.net
クリアを否定はしないってことは脱獄もマイアミもソロでクリアしたんか、すげーなオイ
義務とかじゃなくぜひ見たいからアップしてくれないかなーっていう希望

147 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:44:03.30 ID:d0tHzOLmp
お前ら可哀想だろ
そのへんにしといてやれw

148 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:46:55.43 ID:1pHb+g66M
たかが掲示板で引くに引けなくなる程自分を追い詰めるキチガイの鑑

149 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:39:55.63 ID:B/5O5rxj.net
ゴミスペでテクスチャ解像度Lowでやってるような人間だから録画とかできん
脱獄はAI無しでやった
Miamiは確かAIありでやったきがする
というか俺じゃなくなって動画いくつか上がってるだろ
俺それ参考にしたし

150 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:43:11.43 ID:alo32r8K.net
セールあるとクソザコ増えて楽しいな
選択する意味のないような半端な難易度の地方銀行とかで初心者同士が「マスクつけんの?つけんの?」って互いに顔見合わせて中々JOBが進行しないのが微笑ましい
混ざって顔クルクルしちゃう
マスクつけるのすら緊張してたあの頃に戻りたいわ

151 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:43:36.47 ID:NwDAYB6Z.net
必須とは思わんけどDWでバサカAceはEnfo伸ばすならぜひ入れとけスキルだからなぁ
Aid貰って体力回復よりか攻撃アップで雑魚殲滅力アップしてたほうがいいと思うんだが

152 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:46:25.75 ID:o8W190AL.net
>>149
なら実績画面晒したら証明になるんじゃねえの

153 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:48:29.68 ID:o7Hks/zQ.net
実績画面とかなんの証拠もならんきが
一番最初のクリアがソロDWとかどうやって判断するのていう話だし

154 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:49:39.43 ID:4EP1E5o7.net
別に証明する意味ないだろう
Overkill salutes u!

155 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:51:18.34 ID:B/5O5rxj.net
>>152
そんな実績ないから何の証明にもならんw
ていうかそこまで疑わしいもんでもないよソロDWクリアって
脱獄とかいいパターン引けるまでリスタしただけだし
AIいないとクローカー蹴ってこないし

156 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:52:36.55 ID:bpHGtMGa.net
AIなしならインスパもいらんな
スキルの幅が逆に広がって面白そうだな
マイアミは火災放置で楽だけどHoxBOはヤバそう

157 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:53:06.72 ID:CNbDn2Xp.net
どのゲーム板でもそうなんだけど、自称名人様の「このゲームはこうあるべし!」ってのが多すぎよね
匿名なんだからなんとでも言い逃れできるし、いったもん勝ち(と本人は思ってそう)

158 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:03:02.28 ID:iv9oZZkb.net
>>143
基本的にはプライマリは遊びでなんでもいいんだがセカンダリのベレッタ連射で敵打破後弾回収でやりくりしてるから弾拾ったときに1,2発の回収だと維持できなくなるんだ・・・
エイムもあれだがやっぱ立ち回りも問題かこれ

159 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:03:11.45 ID:JqxMZ0Fg.net
ソロDWクリアした偉業をSSひとつ取らずにクリアしたとだけ宣うプロプレイヤー様

160 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:05:46.64 ID:B/5O5rxj.net
だから偉業でも何でもねえっつうの
Hoxton Breakout Death Wish soloでYouTube検索してみろよ

161 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:06:48.15 ID:UFz9HTJ+.net
ドッジマンそのものは嫌いじゃないけど、スーツに軽装で敵の只中に飛び込んだかと思ったら
明らかにほとんどドッジできずダウンしてヘルプヘルプと喚くような奴は一度色々と考えなおして欲しい
野良でやってると結構見かけるぞ

162 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:10:21.34 ID:CNbDn2Xp.net
>>160
あなた自身があげることに意味があるんだよ
でなきゃ匿名なんだから説得力ゼロに等しい

>>161
そんなのドッジマンに限った話じゃないでしょw
一人で遠征してずっこけて即抜けって何人もいるじゃんw

163 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:15:45.02 ID:o8W190AL.net
>>158
ショットガンビルドでエイムが不安なら高威力のSGにフレッチェットを入れると茶スワや中距離でも安定キルが出来るからおすすめだよ。
ピストル使いって事は中距離戦が得意なはずだから相性いいはず。

164 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:19:14.70 ID:bpHGtMGa.net
ドッジマンでとりあえずHoxBODWソロAIなしで一日目通過できたゾ
タナDEでFLACEだけど意外といける

165 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:29:06.49 ID:6Gz9Rsl2.net
>>160
動画はいいからソロDWやった時のスキルだけでも公開してほしいな
俺はまじで煽りとかじゃないからな

166 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:30:04.56 ID:yJo3y+Tw.net
俺もソロでDWクリアした事あるよ
他人がクリアしてる動画いっぱい上げてるから

167 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:43:17.63 ID:B/5O5rxj.net
>>165
脱獄は確かこんな感じでやったと思う
ちょっと違ってるかもしれんけど
http://pd2skills.com/#/v3/mROmhIJeGBDa:eda:tJGDa:ghegCDa:frnoMJEGcDa:ibcdea:pR8::
たぶんMiamiもおなじスキルだったはず

168 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:52:27.89 ID:6Gz9Rsl2.net
スキルthx!
youtubeの動画みたけど、この人は1日目と2日目スキル変更してるな
ちょっと俺も挑戦してくるわ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:58:57.39 ID:DkAtHLQz.net
>>163
APslugも射程も精度も伸びるし更には貫通も出来て便利だぞ!
弾薬半減は痛いけど射程と精度の恩恵考えてAPslug愛用してるわ

170 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:04:56.99 ID:tGsFPa1q.net
MiamiDay2は階下の板の下で余裕
HoxDay1は祈る、Day2は奥の小部屋近くFuse祈ってセキュリティールーム引かないよう祈れば行けるか
HoxDay2きつそうだな

171 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:06:54.69 ID:EbwcvYSi.net
APはシールドに対してHS1〜2発ならまだ使う気になるけど
DWとかだと3〜4発くらい必要なんだよなあ

172 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:09:43.43 ID:FxsdgB4R.net
脱獄Day1はやばいと思ったらとにかく逃げて散らしたりできるからそんな大変じゃないけど部屋さがしで困ったな
二日目はカードとかオブジェクト進行の種類によってきつかったりはするけど基本ついたて?の裏に籠もってパスパス頭撃ってたら割となんとかなる

173 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:10:35.03 ID:tGsFPa1q.net
シールド貫通は25%しかダメージ入らんからな
HS1~2発ラインになるとR93 ナガンと同じレベルの威力になるから仕方ない

174 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:17:09.44 ID:4R4dVtar.net
シールドに対してだけ威力が高くなる武器作って

175 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:25:52.90 ID:4EP1E5o7.net
むしろシールドというプライマリーがきたりして

176 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:26:21.72 ID:bpHGtMGa.net
ダメだわHoxDay2難しい
ドッジだとブルの射線に少しでも入って即死が多い。カード足りなくて普通に防衛で撃ち負ける
あとリスタしたときに銃声鳴りっぱなしになるやつなってうるさすぎ
まだ直ってなかったのな

177 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:30:12.67 ID:DkAtHLQz.net
>>171
シールド対策は投げ捨てろ…!
まあバサカOK発動してたら楽に処理出来るから…(棒

178 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:34:52.01 ID:EbwcvYSi.net
>>176
弾薬の都合上HEはダメなんかね

179 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:36:38.09 ID:DVLwB77w.net
前スレ977
もしかしてその発言したの私かも。
拙い英語でお恥ずかしい。

180 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:38:08.27 ID:gzxKiFPn.net
狂人プレイやりたいなぁ
警備員の目の前でマスク被って包丁でめった刺し

181 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:40:57.47 ID:MnXFc1N4.net
Breach 2015やっぱ死ぬほどかっこいい
早くサントラ来てくれないかな

182 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:46:18.29 ID:iv9oZZkb.net
>>163
thx試して見る

始めてove9000使ったが結構刃ガリガリ減るのなこれ・・・
go bankやトランスポーターでちまちまピッキングしてる横から一気に解錠していく電鋸野郎みていいなって思ったがあれどうやって一気に開けてるんだ・・・
もたんぞ刃が・・・

183 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:50:24.01 ID:EbwcvYSi.net
ノコギリ持ってるのにバーサーカー発動してない奴はモグリ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:58:53.50 ID:MnXFc1N4.net
使ってないがダブルクリックで1開錠が効率いいらしい
もちろんバーサーカー込みで

185 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:00:20.67 ID:tGsFPa1q.net
いやバーサーカーなしだと2クリック
バーサーカーありだとただ横になぎ払うだけ

186 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:01:36.02 ID:o8W190AL.net
バーサーカーだと1クリックでいけるぞ。
なるべく短くダブルクリックするのがおすすめ。ガリガリと長押しするもんじゃない。

187 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:02:34.90 ID:QL8rhHVx.net
berserker込みだと1clickでいいんだよ
めんどくさいからbankなら左から横一列でがーっとやるけど
あれスーツや軽装だと足速すぎて歯抜けになるんだよな

188 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:03:12.85 ID:iv9oZZkb.net
バーサーカーってそんな重要なスキルだったのかよ!
適当に火事場的な意味で興味本位でとっただけで放置してたよ!
ありがとう発動させてからガリガリするわ

189 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:03:49.02 ID:tGsFPa1q.net
アイアン着てバーサーカーで横になぎ払うと綺麗に開けれる

190 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:09:12.01 ID:QL8rhHVx.net
>>189
ironでいくと結構弾無駄に消費してるんだぜ?
引っかかるものないし音が心地いいから個人的にはbigbank金庫を開けるの好きだな

191 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:11:07.08 ID:B/5O5rxj.net
>>176
Day2はGL40使ったわ
アサルト中盤はオフィスをぐるっと走り回りながら戦う感じでやってた

192 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:31:15.98 ID:QD0m7OIG.net
敵が落とす弾薬から回収できる弾数ってTOTAL AMMOのおおよそ何%ぐらいなんでしょうか。銃によって変わるみたいですが・・・

193 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:37:17.34 ID:tGsFPa1q.net
2~5%
SG特殊弾は固定値だったかな
タナトス、ブロンコ辺りはちょっと少ない
L96は90発として扱われてるんだっけか

194 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:38:03.29 ID:tGsFPa1q.net
LMGもAR並の取得率だから、LMGはアモバックだけ食べててね

195 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:39:55.83 ID:zCwo/MKo.net
jewery storeで開始から店内の市民全員死体袋に入ってて店内の警備員も死んでたんだけどこれチート?

196 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:41:43.60 ID:tGsFPa1q.net
>>195
job始めた瞬間ならチート
途中joinでもバッグ足りないと思うからチート

197 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:42:21.09 ID:EbwcvYSi.net
適当だから実際はわからんけど現状一人でも死体袋11個くらい持てるからそっから逆算すれば

198 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:44:41.25 ID:zCwo/MKo.net
完全にjobのはじめっから
で、店外の警備員はちゃんと生きてた
なんか中途半端なチートだな

199 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:56:32.38 ID:1cMc5T9D.net
BerserkerはほとんどBank用だからあえて切っちゃったな
BankはステルスだしBigBankはどうせ野良じゃ余裕なさそうだしGOはそこまで数ないし
まあ誰も持ってなかったら半面開けばいいでしょ的な

200 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:34:05.35 ID:d0tHzOLmp
>>163
これ良かった
ショットガンでの交戦距離が純粋に増える
精度特化だとショットガンで精度16とかあほみたいなことになるがこれでスナ殺せねーかな

201 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:15:24.63 ID:D9XUup1x.net
DWやりたくなったときも便利だし常に取ってる

202 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:25:41.39 ID:tGsFPa1q.net
バーサーカーはすげぇ便利だけど、最近Sawの出番が無いわ
Hox Miami RATS辺りの王道loudマップで使わないのがなぁ
WhiteXMASといい新マップは尽くSaw使わんなぁ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:34:22.35 ID:C9pvV8jt.net
Bank HeistやFire Starter Day3のDepositはBerserker Basic,Portable Saw Basic,Fully Loaded Basicの3つがあれば、AssetのAmmo bag一つで全てのDepositをちょうど開けられるくらいになる

「Stealth前提で組んだビルドだから強化したECMを持ち込みたい!」という時に覚えておくといいかも
Ghostのあのスキルを取っていると落下ダメージによる体力調整が大変になるから気をつけよう

またOverkill Basicを習得している場合、Transportなどではショットガンで手近な敵を倒した後即座に持ち替えてSawを使えば一定時間ワンクリックオープンになり一気に一台分開けることも可能だ

開幕即ダッシュでC4セット、一つ目のLootbagをゲットして最速で脱出フラグ(Van,Boat,Heliの確定)を立ててからキャンプ…という流れでは、Berserkerのための体力調整をする暇がないことも多いので役に立つ
(初期配置のGensecおじさんなどは攻撃力が高すぎて調整に使うのはちょっとリスキー)

Overkill以下の難易度でダウン、起きたら体力が半端に回復されてションボリなんてときにも便利だ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:47:55.00 ID:C9pvV8jt.net
あとMall Crasherも上記のBankと同じスキル・条件でATMを綺麗に一人で全部開けられるね
正面入り口左右のを開けた直後にエスカレーターのAsset Ammoで一回補給すれば、あとは最後まで補給なしでギリギリOK
Overkill取ってるとPlanBでSawやるとき便利だ

まあ俺ほどのWolfになるとショットガン卒業してピストルとSawのセットだけど
オウシット シィィルド!

205 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:48:30.12 ID:GV7kjTAZ.net
ほんと途中抜けやらリスタート要求やらクズが多いなこのゲーム

206 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:25:25.39 ID:1pHb+g66M
突き詰めたcoopゲームの最終地点だから文句は無し

207 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:09:54.87 ID:tGsFPa1q.net
途中抜け自体は新しいやつ入れてやればいいから別に気にならないでしょ

208 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:13:12.41 ID:zDMZwXKV.net
野良でやればそんなもん
嫌なら固定フレで回せばいいだろ
どーせフレいねーんだろうけどさw

209 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:29:17.67 ID:zCwo/MKo.net
チーターがいても途中抜け許されないとかどんな罰ゲームだよ

210 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:32:33.47 ID:GV7kjTAZ.net
この民度www

211 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:35:04.43 ID:eBXJLHMq.net
ミンドって言葉好きだね〜

212 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:36:23.52 ID:+77dInWK.net
Masterミンド

213 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:39:00.98 ID:GV7kjTAZ.net
↑これ恥ずかしくないの?

214 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:41:43.52 ID:+77dInWK.net
-.-...

215 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:45:02.81 ID:gzxKiFPn.net
SHADOW RAID
人質移動できるようになったからソロクリアが楽になると思ってたら
拘束した場所でカード落とすんだなあれ

216 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:04:08.76 ID:1pHb+g66M
金庫前の傭兵か、倉庫内のオレンジツナギマン居れば余裕
どっちにしても金庫開けてからがキツイが

217 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:08:01.01 ID:UcVvLBtw.net
文面からして最近始めた子なんだろうなぺろぺろ
wikiにまで言及しちゃって可愛いぺろぺろ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:10:57.66 ID:df4JTakx.net
最近始めてちょっと慣れて中級者ぶってる感じ
がんばれ?

219 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:17:06.71 ID:SbbzlOt0.net
久々に起動したら全然クリアできなくて焦るわ
IV-100なのにベリーハードで3連敗した
恥ずかしくて死にたい

220 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:30:23.06 ID:GV7kjTAZ.net
ゲームやめたほうがいいレベル

221 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:44:16.17 ID:674lqgAW.net
>>213
これD3スレでも見たわ、50代おっさんが粘着してるらしいぞ
dallasより年上

222 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:25:50.17 ID:1pHb+g66M
heat見てたらjob回すの苦しい
悪事しながら日常生活するの絶対無理

223 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:09:08.56 ID:yX5SUhCn.net
結局、job購入金額含めて、金稼ぎに一番いいのはmallcrasherのok?
2億ドルが遠すぎる。。

224 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:26:00.36 ID:GV7kjTAZ.net
D3ってなんぞ
なんでも脳内認定してると糖質になるぞ

225 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:28:42.92 ID:tGsFPa1q.net
D3スレとか糖質の塊なんだよなぁ…

>>223
自分で買うならモルクラだけど、普通に野良のHoxなり入ってたらすぐ溜まるぞ
100lvなら思い切ってDWやってみたらいいんじゃない?
RATSとか簡単だし、上手い人の部屋入って塩7個作ったら1回で5000万溜まるぞ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:32:07.14 ID:Sv2bMQau.net
>>223
購入せずにHM、HB、BO回せ
どれもなかったら銀行DW
過度にマイナスつけると周回したあと後悔するぞ

そもそもオフショア貯めるなら買うのは厳禁

227 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:50:34.81 ID:k7PCH6Kz.net
ホストするならrats一択

228 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:04:14.54 ID:qw3CaeKG.net
>>225
rats DW で7個作ってday2でstealしても二千万くらいじゃね?

229 :215:2015/01/06(火) 00:09:42.91 ID:8wvuDhHE.net
みなさんありがとう。参考にします。
もうレベル99間近なのに5000万ドルも持ってなくて気が遠くなりそうだった。

230 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:13:44.42 ID:ndSVWbUC.net
インスパイア持ちに聞きたいんだけどインスパイア取るならMMスキルtier1,2の絆創膏と薬も取るべき?
一週目で取ってたんだけど二週目からコレ必要か?と思って取ってないんだけどもしかして意外と重要スキル?

231 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:17:40.11 ID:52qnDH/b.net
>>230
いらない
次のtierまでの調整のためにbasicまで取ることはある

232 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:20:05.06 ID:xF5OoPZQ.net
>>230
上位tierのための調整でお好みでどうぞ
combatmedicACEはberserkerの邪魔をすることもあるので、起こしてもらっておいて言いたくないけど正直邪魔だなと思うことはある

233 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:25:23.80 ID:ndSVWbUC.net
>>231>>232
参考にさせていただくthx
バサカの邪魔になることもあるのか・・・その発想はなかったな

234 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:31:04.16 ID:6c+l2zLf.net
>>219
俺も似たようなレベルで、周り初心者さんだけでOK2連敗した。
結局一回も助けずにソロでやったらうまくいったけど、Bainがあとはお前だけだって言った後、敵の湧きが穏やかになってる気がする。気のせい?

235 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:10:09.42 ID:w0/ih3Ps.net
SewerRatsやるからってんでokっつってケージ組み立ててたら怒られたでござる

236 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:13:23.73 ID:e25IxuUt.net
永遠にアサルト耐えながら下水道を恋い焦がれてるところ想像して笑いが止まらん
はじめからSewerRats狙いなら素直にケージ組み立ててバッグ1個ポイーしたら取り出して待ってりゃいいだけなんだよなあ

237 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:14:38.50 ID:UkPpZw7+.net
>>235
実際GoBankのプランBとかほとんどやらないし
そのへんの進行知らないやつたくさんいるだろうな

238 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:19:08.05 ID:OtHzh5dN.net
やっぱ実績とってない奴は地雷だな

239 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:40:54.95 ID:aVDv0POg.net
暇な時に12engine実績部屋に手伝うつもりで入ったらこんな簡単な実績まだとれてないのかよって後から来た人が言ってた
その人の実績みたら確かにその実績は取れてたんだけどけっこう穴だらけで4mask実績はほとんどとってなかった
かわいそうな人だなと思ってブラックリスト入れといた

240 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:43:09.56 ID:UkPpZw7+.net
いい加減ゲーム内に反映できるブラックリストがほしい

241 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:44:58.77 ID:kp/PQ6K/.net
検索から除外機能は欲しいね
クリア直前キックされた日本人とかまだ部屋建てて不快だし
WWDWで検索かけると1週間近く残ってる部屋とかチーター部屋とか

242 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:11:29.00 ID:rrzaTkb7.net
>>226
HMとBOはマイアミと脱獄だって分かったけどHBっていったいなんだ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:15:21.73 ID:wltTHWlb.net
HBが脱獄でBOはBigOilでしょ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:16:45.35 ID:lakLeGVd.net
>>241
自分でホストしない寄生虫の分際で何を

245 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:18:36.41 ID:sejKWJNH.net
>>238
別に全実績解除してなくても、今更な実績をとろうとしてる人も地雷じゃない
募集して部屋建ててるくせに内容を把握してないホスト
実績を承諾しておきながら「で、何するの?」なメンバーが地雷なだけ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:25:10.25 ID:yNpR88Ni.net
worldwideで戦闘系DW入るとほぼチーター部屋だな

247 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:26:17.84 ID:rrzaTkb7.net
>>243
あ、なるほどね

248 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:47:02.73 ID:JIaYTY4X.net
payday1のMAPが来たらHSとかGBとか呼ばれるのかな

249 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:09:27.87 ID:vBRbDTKp.net
2でFWBやりたいよ
金塊調整しといてね

250 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:10:06.96 ID:iyacYdwIW
自動であぼん入ってる人って他スレでNGされたりしてるからか?
ちなみにあんたね>>249

251 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:13:44.65 ID:kt/yp7jZ.net
先月買ったばかりでRep100到達したばかりだけどさ
よくみんなV-とかまでやってるな
煽りとかじゃなくてキャッシュ的な意味で

252 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:29:24.17 ID:yyD6JnzZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=7BjxmdEV_is
かなりぶっ飛んだ方法なのに成功してて笑った

253 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:42:24.98 ID:nnMnHO+c.net
>>252
なにが起きてるのかさっぱりだよ!w

254 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:46:44.37 ID:sqKJWvoq.net
実績に興味ないんだが全部取ってかないと地雷扱いされるのかよこのゲーム
日本人とはやりたくないな

255 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:02:55.66 ID:D+MwGrKv.net
https://www.youtube.com/watch?v=r2K1baBD-lY
Ukrainian Jobで壊せるもの全部ぶっ壊してパッケージも全確保すると何故かBainが喋った後に金庫の開く音がするというお話

256 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:07:31.12 ID:D+MwGrKv.net
この動画のは正直バグだと思ってるけど、この金庫解放音のサウンドファイルが気になる。

257 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:14:28.62 ID:Uywpcsky.net
検証しにいくか?ソロ限定なのかしらんけど

258 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:17:42.90 ID:D+MwGrKv.net
あ、投稿者によればJP36とCrosskill(メニュー画面に出てくる銃)が必須らしい。

259 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:19:14.14 ID:D+MwGrKv.net
連投すまんな、これが元記事。
http://www.reddit.com/r/payday2secret/comments/2r495f/i_may_have_found_something_on_ukrainian_job/

260 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:47:26.35 ID:IfigIrRU.net
http://gae.cavelis.net/view/A08C208951B149A7A5D684897A466CEE
シークレット探し

261 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:44:28.73 ID:5k3v3WV1.net
ぺーでー人口多いのに他のFPSに比べてニコ動で人気ないな
なんでや?

262 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:47:00.41 ID:7tXNbWzU.net
ニコ動て

263 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:53:29.95 ID:e25IxuUt.net
co-opFPSのプレイ動画なんぞ、その投稿者の信者くんしか見てられないからに決まっとるだに
それにセールですぐ安くなるし要求スペックも比較的低いから、泣く泣くプレイ動画でお茶を濁す理由も無し

264 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:01:23.22 ID:ZzaWrEKD.net
生放送だとある程度集まるみたいね
アイアンインスパでDWラウドデビューしようと思うんだがどこがオススメ?

265 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:17:52.29 ID:eitnOB6G.net
RATS DW

266 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:31:05.39 ID:iesREI3s.net
V-100即蹴りするやつに一度聞きたいわ
なんで蹴るんだ、マジで
rep30とかより絶対戦力になる自信あるし
カバン運びもちゃんとするし、ドッジマンじゃないし、
assetsも買うし、medは収監ギリギリまで使わないし、ステルス失敗しても抜けないで付き合うし、クローカーの湧き位置も覚えてるから遠くでダウンもしないし
何がいけないんだ?蹴られるような動きは絶対にしていないはずだ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:34:08.60 ID:uo+XB73E.net
>>266
そんなんもわからないV-100はゴミだからオンにくるな

268 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:37:49.39 ID:p2I5hRof.net
4人でサンタマスクかぶってクリアする実績って今日の夜とか募集かけたらみんなくる?
ハッピーサンタしかないんだけど。

269 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:40:53.76 ID:6c+l2zLf.net
ハシゴ登るとき手を消すModとかないでしょうか?

270 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:41:08.78 ID:uGQr6V+t.net
>>266
プロフィールに
「正直な所、フレンド以外にプロフィールを公表したくないが、
NoobなRMが非公開だから蹴りますなどというので公開しているだけです。」
とか書いてんじゃねーの?w

271 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:49:53.06 ID:BY0xw+Pk.net
>>266
かくいう私もX-100でね
だぁれもカバン運びしないわフォローもない
かくもくだらん他人のミスの尻拭いを、なんで俺が!って本気で頭にくるよ
しかしX-100にベルタースオリジナルな奴が多いのも事実
即蹴られるのは諦めるしかないさ

272 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:54:05.92 ID:iQRHF9lc.net
そもそもカバン運びしてないならなにしてんだよ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:54:41.44 ID:eLb1eQHh.net
ひたすらオブジェクト進行しないで敵倒してるか孤立ダウンしてるのが大多数

274 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:09:44.26 ID:2Ajc/xM8.net
>>255
動画の通りにやってみたけど鳴らず
見落としがあったのかもだけど

275 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:13:21.18 ID:iesREI3s.net
具体的な理由は無しか
蹴られた名前覚えて入らないようにしよう
それか自分で立てよう

276 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:15:05.08 ID:1q9h4p0W.net
意味分からんkickが多くてちょっと気分悪かったからここ何ヶ月かずっとホストやってる
kickしたのはチーターだけ まあOKだけしかやらないから失敗がほとんどないしね
野良でやるとピリピリしちゃうみたいだしDWはフレンドとだけやってるわ お前らもホストやってのんびりしたほうがいい

277 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:21:02.36 ID:WUrWWKdA.net
Cloverを美人にするMODありますか?

278 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:22:09.38 ID:aja4o3Rd.net
>>268
タイミング合えば

279 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:36:24.42 ID:j2jMihiS.net
いつもソロで色々チャレンジするかフレンドとやるかだな
野良には初心者に死体鞄投げて遊ぶくらいしか行かないわ
当然蹴られない
やっぱフレンドと馬鹿話しながらやるゲームだよこれ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:37:20.70 ID:7tXNbWzU.net
最近の多人数プレイゲームは大縄跳びみたいなゲームばっかで疲れてくる

281 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:46:42.00 ID:BY0xw+Pk.net
REPやら周回数関係なくカバン運びしない奴結構多い
あくまでも俺の経験だけどな
影でも延々と何故か走り回ってる奴が多い
カバン運び嫌な俺が一番運んでるぐらいだからな
だいたいカバン運びに参加しない奴は余計などうでも良い事をやってる感じ
当然酷い時は終了間際に蹴るけどね
あと倉庫入口の回収ゴミ箱を利用してくれない奴も大杉
1分のカウントダウンが始まっても信長の鎧もすぐに回収できるのにな

282 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:52:33.58 ID:nAIwX4ka.net
最近長文多いな

283 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:04:57.22 ID:aja4o3Rd.net
プロさんに挨拶しろよ

284 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:21:41.77 ID:OfA9m/Ob2
フレとやるのは新マップや高難易度実績きたときくらいだな
そのときにフレから召集かかるから行く
それ以外全部野良、それ以外で誘われてもいかんしな
良い面悪い面全部含めて野良が一番好きだな

285 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:12:43.35 ID:DpRG4l9z.net
終了間際に蹴るとかやっぱ日本人は陰湿だな

286 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:19:20.69 ID:L9pFTy8B.net
お前は何人なの

287 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:21:30.31 ID:kp/PQ6K/.net
終了直前kickは晒しスレに晒しとけ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:24:03.74 ID:HxK878Ao.net
トレインの実績、"Let Them Watch"がAIなしのソロで完了したんですが、
取れませんでした。ノーマルでやっていたからでしょうか?
スナイパーにエイムすらしていなかったのですが...

289 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:25:53.78 ID:vp/R/iwV.net
影なんで下水道でバッグ運びしかやったことないわ
使えないV-100でごめんな

290 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:26:26.43 ID:f/Myy72U.net
お前らここで調子に乗ってるけどリアルじゃ何もできないクズばかりだろ。
悔しかったら無人くんでいいからやってみろや。

291 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:39:06.32 ID:kp/PQ6K/.net
ID:BY0xw+Pk [2/2] こいつ晒しスレでも暴れてたやつだわ
このクッソつまらん長文見たことあるわ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:52:07.11 ID:UkPpZw7+.net
>>270
あーこいつな
マルチでイレギュラー起こるのが楽しいとかいいながら、ちょっとついてくるの遅れたやつ即kickしまくってたぞw

293 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:11:51.50 ID:enT9o9eI.net
テレレレテレレー(キュォォオオオオッデエエエエエエエエン)

294 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:16:08.26 ID:BY0xw+Pk.net
カバン運び面倒で皆黙々とやってるのに走ってただけの奴が同じ報酬を受け取るってのが許せなくてな
気にいらない時は即蹴ったほうが良さそうだな

295 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:18:08.27 ID:zHrz11Ea.net
>>292
そいつ別ゲーでも晒されてるクズなんだよね

296 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:20:56.74 ID:ndSVWbUC.net
どんだけギスギスしながらやってるんだよ
カバン運びくらい幾らでもやってやるから実績解除すんの手伝ってくれw

297 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:35:41.68 ID:sejKWJNH.net
即蹴りされて文句言ってる人に一度聞きたいんだけど
それって何に怒ってるの?部屋見つけて参加したその手間と時間を返せってこと?
ディスコネ待ちしてる時とかちゃんと説明して蹴らなきゃダメ?

298 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:37:09.46 ID:UkPpZw7+.net
即蹴りなんて気にしてたら仕方ないし他の部屋探す
即蹴りされてるやつが例のプロフ臭いやつならまあ仕方ないかなw
俺だって蹴るわ

299 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:37:47.02 ID:MijUUwkp.net
オフショア払ってるのはホスト
ヘコヘコして蹴られないように祈るレベリング時代

300 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:40:19.07 ID:amYyH9sc.net
おもしろ〜

301 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:42:06.34 ID:2D6zaO0l.net
いまどき、バッグ持たずにクリアするだけでも黒字になるやっすい値段でjob買えるのに
オフショアケチる奴が居るとは思えない

302 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:43:03.84 ID:IfigIrRU.net
おまえらはホストのおもちゃでいいんだよ上等だろ
返事せんかい

303 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:44:11.95 ID:9lEwe/X3.net
は〜い

304 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:44:37.31 ID:jAWR8vjU.net
うるさいんじゃい!さっきからブツブツブツブツよ!

305 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:46:35.57 ID:eitnOB6G.net
誰に向かって口効いとんじゃい!

306 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:46:52.51 ID:201Bmffb.net
基本蹴ったり蹴られたりするのやだからホストしかやんないし、滅多なことでは蹴らないけど
特に激しいラッシュ中というわけでもないのにクローカーに蹴られた俺を助けにこない、そして収監されたのに市民を縛ろうともしない、Loudなのにサイレンサーと拡張マガジン付きのchimano customでパスパス撃ってるってのは蹴っていいよな?

307 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:47:26.13 ID:kp/PQ6K/.net
貧乏性だしオフショア集めるの目的でちびちびやってるから買わないです

308 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:52:51.48 ID:iQRHF9lc.net
>>306
ハンドガン連射は別にいんじゃねーの?
ラウド中でもプライマリ弾切れとかいろいろあるし
さすがにミッション中ずっとならちょっとえっってなるけど

309 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:00:18.03 ID:9lEwe/X3.net
ミッション中ずっとならハンドガンが大好きで大好きでたまらない子なんだよ蹴ったらかわいそうだよ〜。゜。゜(ノД`)゜。゜。

310 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:00:25.69 ID:MijUUwkp.net
妨害マン蹴ったら蹴ったでノリがわからないとか晒されそう怖い怖い耐えるのみ

ニコ生見てみたけど買いましたこれからやります!→次の日別ゲーとか結構あってわろす

311 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:09:12.38 ID:OtHzh5dN.net
次の日に別ゲーやっちゃいかん理由はなんだよ
いつやろうが他人の勝手だろうが

312 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:10:47.39 ID:SVliI+ZE.net
DWやるときにビルド構成基本同じ、武器同じでガチガチアイロンマンとパークをローグにしてスーツってどっちも変わらんかな?

個人的にどっちも変わらなかったんだがどうなんやろか

313 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:24:06.22 ID:+kyPA1J0.net
インスパアイアンでタナトスもって後ろ目にいたほうがチーム全体の生存率も高い
でも本当はアイアン+BPで一番前でLMGぶっ放したい...

314 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:29:47.52 ID:uU657RSK.net
自分が嫌だったら蹴ればいいんだよ
それが理不尽とかだったら晒されても仕方ないしそいつが悪ければ晒したほうが叩かれる
やましいことがなければ何も気にすることはない

315 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:44:46.63 ID:OmAyobUo.net
だれかがタナトス持ってきてくれればおれもMOD盛々のかっけえARとか使うんだがな!

316 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:45:40.53 ID:ndSVWbUC.net
上記でレスされてた実績無しは地雷に感化されたせいか実績解除してるけどどれから解除すべきか分からんな
とりあえず必ず貰えるDWクリア系から野良ホストでやってるけどWatchDogsDWむっずいなこれ・・・1日目クリア出来る気がしないぞ

317 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:47:33.76 ID:jAWR8vjU.net
小部屋にこもっとればいけるで

318 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:49:50.55 ID:UkPpZw7+.net
ダッシュジャンプ中にjoinされると慣性消えるんだな
ShadowRaidで落下死したわ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:51:00.10 ID:Sq/QQTTI.net
ニコ生してる奴は同じゲームを継続しないからな
しかもゲームせずに雑談ばっかだし

320 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:51:11.65 ID:uU657RSK.net
全員1つずつcoke持って奥の小部屋にダッシュして篭もる
loudの基本だがassaultが終わるor終わりそうな時まで篭もり場所から出ない
これで全員並ぐらいのスキルがあれば余裕だよ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:54:58.15 ID:V9/DBGMe.net
自分が失敗したからって速攻抜けても意味ないぞ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:04:50.99 ID:YksOkVkR.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSNLhiJfGCDa:efDa:tda:ghiECda:froKhiEfGBCDa::

DWラウドでも通用する初回REP100用ドッジビルド

注意点
・スーツとCralion(DM40スコープ無し)とHEジャッジを装備してDR5以下にする
・PerkはRogue
(ドッジ率50%とクリティカル率30%を確保)
・Medbag×2持っていけば怒られない
・常にしゃがむか走る
・ダウンしない動き方が大事
・ダウンしたらスワンソングで丸く治める

323 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:12:42.98 ID:eLb1eQHh.net
DWも視野に入れるのにcombat medic aceとるんか

324 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:13:21.53 ID:eitnOB6G.net
別にええやん

325 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:13:52.18 ID:UkPpZw7+.net
CombatMedicAceとるぐらいならCFAceとったほうがええやろ・・・

326 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:16:09.55 ID:2oKW1h+l.net
DWだと残ライフが10%から13%になるだけだしBerserkerの効果減らすしで要らんスキルだろ
PainkillerAceの方がいい

327 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:16:31.73 ID:wk+uL2iw.net
スーツドッジはほんとゴミだと思う

328 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:17:59.79 ID:yNpR88Ni.net
ドッジしてんだか無敵チートなんだか見分けがつかないんだよなぁ

329 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:19:11.35 ID:kp/PQ6K/.net
グレ投げたらわかるよ
スーツ、LV辺りは絶対貫通するから

330 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:19:41.54 ID:wk+uL2iw.net
グレネード1球だけなら誤射かもしれない

331 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:19:58.94 ID:UkPpZw7+.net
スーツドッジがゴミというか
スーツドッジに最近地雷が多すぎる
信じられないペースでダウン繰り返してmed食いまくり

332 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:22:22.06 ID:qZ7JE3zO.net
クロークドッジマンは許されるわかった

333 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:24:09.04 ID:wk+uL2iw.net
スーツは回避率に目が眩みすぎてアーマー疎かにし過ぎなんだよなあ
両方使ってみればわかるけどスーツだとほんと物陰にいる時間が長い

334 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:25:55.91 ID:kp/PQ6K/.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJeFGBcDa:eIEfDa:gECda:froKHiefGBCDa::
こうした方がいいけど、初めてドッジマンするならクロックの方がいいかもね
スーツは1発でアーマーなくなるけど、クロックは一発耐えれたりする
慣れたらスーツローグの方が取りたいスキル取れるかな

335 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:30:51.61 ID:OmAyobUo.net
>>322
>>ダウンしたらスワンソングで丸く治める

ワロタ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:49:25.49 ID:JM/TBbEy.net
>>322

337 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:53:12.77 ID:XFE0qicE.net
>>322
kilmerっている?普段とってないんだけどお勧めなのかね。
それよりスタンレジスタンス取れないのが怖い。

338 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:53:41.99 ID:reNh6bdK.net
>>322
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEFGbcDa:ehijEfDa:ghECda:froKhiEfGBCDa::
ENFがゴチャゴチャしてるけど1ポイント足りなくてスタンレジスタンスACEが取れないから、TEC以外でinfamy1回でもしてればENFのTOUGH GUY・SHOTGUN IMPACT切ってスタンACE
perkはjudge gunにしてもファマスにしても取り出しは早いし、Rogue+スーツより安定取ってcrook+Lightweight BVの方が良さげ。

339 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:05:05.90 ID:iyacYdwIW
もはやなんのためにやってるか分からない
この脳みそ停止呪縛から逃れるにはクリアプログレスか...

340 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:56:35.89 ID:kp/PQ6K/.net
>>337
アサルト使うなら居る
スナイパーだけなら妥協できないこともない
Aceは要らん

>>338
Shinobiは歩くスピードとしゃがみスピード増加だから、大体走ってるドッジマンには要らんぞ
サーバー一生懸命運びたいなら居るかもしれんが

341 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:00:34.28 ID:reNh6bdK.net
>>340
なるほど。軽装のプレイヤーが大抵重いもの運ぶことになるし、汎用性考えたらいるかなーと思ったんだけどSTAN ACEと天秤に掛けると確かにアレだな

342 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:07:06.59 ID:ndSVWbUC.net
遅レスだがthx
coke最小限で篭ってればいいのね
ちなみにWatchdogsのUnusual Suspectsのマスクってなんだ・・・wikiに本DLCの〜って書いてあるがどのマスクが該当するのか探しても分からんぞ・・・
探し方が足りなかったらすまん

343 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:09:25.66 ID:kp/PQ6K/.net
>>342
wikiの実績はDLC毎に分類されてるので、本DLCとはAssalutPackに当たる
スチームの実績欄にはちゃんと書いてあるから読んどけ

344 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:13:50.08 ID:UkPpZw7+.net
>>342
慣れた連中だったらCoke全確保だけど
ホストなら開幕で4bagとかeach 1 bagとか言っとけばおっけー

345 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:31:57.14 ID:ndSVWbUC.net
>>343
>>344
御免なさいちゃんと読んでおきますthx
4bagで通じるのかなるほど

346 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:31:55.17 ID:OtHzh5dN.net
くっさ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:58:24.54 ID:VAjyJ8kC.net
ちょっと質問なんだが、初期武器以外何も買ってなくてお金が余ってるんだよな

それぞれ用途にぶきが変わると思うけど、どれがオススメんだろうか?

348 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:01:52.77 ID:qZ7JE3zO.net
ステルス:アキンボ。MODが揃ってきたらステルス用CAR4
ドンパチ:お好み。だけど初期武器はあからさまに弱く設定されてるから乗り換えるべし。使い勝手が似てるのはCAR4

って事でとりあえずcimanoカスタムとCAR4買え

349 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:03:17.32 ID:IVaGHYHG.net
GEWEHR 3を使おう。

350 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:04:14.22 ID:wk+uL2iw.net
CAR4かくらりおんで問題ない

351 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:21:49.26 ID:Id0MhAUK.net
重大なことに気づいてしまった
https://www.youtube.com/watch?v=E1RRu1DRtXg
銀行で着けてるのサングラスじゃなくてバラクラバだ!

352 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:26:29.77 ID:reNh6bdK.net
>>351
改めて観てみると降伏させるときの掛け声からなにからホントにpayday2と一緒だな、どんだけ好きなんだよOVERKILL

353 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:39:04.25 ID:UkPpZw7+.net
つうかHeatを再現したいっつってはじまったゲームだし

354 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:41:23.12 ID:kp/PQ6K/.net
目だしぼう欲しいよね
みんなどんな顔になるのかな
チェインズはすぐわかりそう

355 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:46:06.22 ID:IVaGHYHG.net
じゃあマイケルマンにpaydayを映画化してもらうと何ができるかな

356 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:02:19.04 ID:7JM4VdWH.net
>>354
infamyの最後で出るんじゃないのかなぁって思ってる

357 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:03:17.01 ID:2D6zaO0l.net
>>352
Heat Bankとか名づけて、映画に出てきた銀行そのものを再現しよう
銀行までステルスしても、脱出時に強制アサルトでheat streetのような銃撃戦にしよう

358 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:04:08.47 ID:vBRbDTKp.net
>>357
やりてーなぁ!

359 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:05:06.99 ID:VAjyJ8kC.net
>>348
>>349
>>350

さんくす 参考になる

360 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:12:42.31 ID:VAjyJ8kC.net
あと連投になって申し訳ないんだけど、セカンダリというか、ハンドガンの枠はどの武器が良いかな?

正直HS狙って初期武器+サプレッサーだったら十分間に合う気がするんだけども

361 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:16:08.65 ID:J6ZZVIod.net
ハンドガン使うにしても初期武器はカスだからやめたほうがええで。

362 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:17:58.63 ID:kp/PQ6K/.net
>>360
DLCあるかどうかで話変わるけど
ステルスならKruz(DLC)かChimanoかSGになるけどJudgeGun
Judgeはシャドーレイドの敵もすぐ溶けるし敵吹き飛ばせていいけど、窓割ったり死体吹っ飛んで事故があるかも

363 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:25:18.32 ID:VAjyJ8kC.net
>>361
そうなのか まだ初期で間に合ってるってことはもっと腕上げないといけないな

>>362
DLCは今のところない。
Chiamoは最初の1つ目の88なら買える。
あとはコミュニティ?か何かに入らないと変えない奴があるけど、正直3つのうちだとどれが良さげ?

364 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:26:49.00 ID:2D6zaO0l.net
DLCないならコミュニティから貰えるchimano

365 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:28:28.60 ID:611J24Cz.net
このゲームカーテンが銃弾を弾くぞ
どうなってやがる

366 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:30:22.87 ID:kp/PQ6K/.net
>>363
Chimano88の方は拡張性が低いけどステルスだけしか使わんしそれでいいかもな
とりあえずコミュニティ入るとARとか近接とかHG増えるから入っとけ

367 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:33:54.42 ID:RDfKAAM2.net
気に入った武器使うためにそれ以外のことを考えるのが俺のFPS

368 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:12:04.66 ID:C39OATe1.net
DLCなしならloudはUARの方がいいと思うんだが

369 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:50:46.25 ID:maHyOklS.net
ステアーくんは付けれるMOD増えれば最強になれる
せめて拡張マガジンくらいは欲しい

370 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:05:38.20 ID:gbwfrRGSx
公園エスケープDW、初心者先導しながらクリア気持ちがいい
変な知識ないからずっと俺の後ろヒヨコみたいに付いてきてくれるから可愛い

371 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:05:01.57 ID:uYKVpy8H.net
crook型dodgeってスーツより回避低いのにやりやすかったりする?
WWでドッジビルドだらけの変な部屋に入ったんだけどスーツ2人ダウンしまくってる中vest着てる人は1度もダウンしてなかったから不思議に思って

372 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:06:35.61 ID:g0ApQb62.net
Crookは一発ぐらいの保険がきく
スーツは一発でアーマー剥がれて二発目から直接ヘルス減るから脆い
特にDWだと1ダウン後は続けて2ダウン3ダウンする

373 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:09:38.17 ID:uYKVpy8H.net
>>372
ありがとうそういうことね
実際に回避build組んでプレイしたこと無いからためになったよ

374 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:20:52.12 ID:Z8844iG/.net
ハイジャックミッションとかきたらいいなぁ
はじめは客席にいるか、貨物のなかから進入とか
ステルスラウドどっちでもいけそうだし
もっと大胆なのがやりたい

375 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:26:52.07 ID:g0ApQb62.net
BigBankみたいに色んな選択肢があればもっと楽しいんだがなあ
現状BigBank以外PrePlanが死んでる
Diamondはもうちょっと頑張ってほしかった

376 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:45:55.32 ID:V49ZyL41.net
まじそれ

377 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:46:34.52 ID:3+DZrurK.net
SRぐらいか・・・?Preplanで人によって選ぶのわかれるの

378 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:50:52.60 ID:g0ApQb62.net
ShadowRaidもサーマイト海側Ziplineまで固定であとLoot-off DropかBodyBagって感じじゃね
MiamiとかもはやPrePlanする意味を感じない

379 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:54:23.96 ID:yt6B8tu4.net
>>378
これみてpre-planning成功してると再確認した

380 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:54:37.34 ID:n2B6RaLx.net
プリプラは失敗時に前回の構成を保存してくれてればなあ

381 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:21:00.52 ID:LKdLL05w.net
最強のプランニングミッション アートギャラリー 二度と行きたくねえ

382 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:30:21.15 ID:lENoOpCi.net
誰かドッジマンの良さと鉄男の良さを
煽り抜きで紹介してくれよ

383 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:31:00.00 ID:n2B6RaLx.net
ドッジマン 早い
鉄男 硬い

384 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:32:09.50 ID:vVRZZVhm.net
なんでビルドとスキル単品の比較なんだよ

385 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:49:54.02 ID:lENoOpCi.net
普通わかるだろw

386 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:01:30.89 ID:Vxl3XZTk.net
鉄男はBulldozerに撃たれたら一瞬で溶けるが雑魚には強い(DW)
ドッジは雑魚もBulldozerも同じくらいの辛さ

387 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:04:54.93 ID:NreuyJSv.net
HB2日目でPCルームから一切動かないで銃撃戦続けて尚且つしにまくってる連中いるのだが…
これって蹴ったらアカンかね?
なお脱出時も何故か死にまくる模様

388 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:45:56.01 ID:innwyE9+.net
ホストの自由なんだから勝手に蹴りゃいいだろ
よっぽどじゃない限り蹴られるほうが悪い

389 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:29:51.50 ID:3+DZrurK.net
付いて来てって言ってもメインオフィスで弾浪費した奴が二人も居た時は二人共蹴ったな・・・
ammobag持ってる二人だったから蹴った後弾が無くなっていったけどスワンソングの有り難みを知った。

390 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:24:28.08 ID:uUAWwwpP.net
>>340
亀だけど
自分がドッジマンをやるときには重いバッグの運送をやってる
重いバッグ運び またはスタミナ切れた時
常にしゃがみ移動するからShinobiは便利

391 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:27:09.82 ID:uUAWwwpP.net
>>382
鉄男   :敵に何発撃たれたらアウトかが決まっているので、何人視界に入ったらまずいかわかる
ドッジマン:敵が何人いようが1発貰うまでは戦えるし移動が速い

392 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:34:03.47 ID:W/4ZcFQK.net
PAYDAY2終了させると、steamの最近プレイしたプレイヤーに相手出てこないんだけど直す方法ないでしょうか?
あとconceal31以上にしても効果ってありますか?

393 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:04:13.65 ID:3uHVrY5C.net
フレンドリストから飛べる最近プレイしたプレイヤー一覧はValve製ゲームじゃないと乗らない

394 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:09:36.64 ID:3+DZrurK.net
concealって見つかりにくさだからステルスなら低ければ低いほど、そうじゃないならドッジマン以外無視する値だよ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:11:30.27 ID:P/WprekA.net
concealが31を超えるような武器って何かあったっけ?
hidden blade込みの素手ぐらいしか思いつかない…

396 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:23:06.26 ID:W/4ZcFQK.net
>>395それです
ステルスでノコギリもつと大分高くなってしまうのでそれで少しでも下げれるなら取ろうかなと

397 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:23:43.19 ID:rNepqLTd.net
Concealmentは武器防具の値で高いほど見つかりにくい方だな
Detection Riskは3未満にならず
計算上3未満になる装備でも実効値は3止まり(Long Guideより)だそうなので
ステルス装備、FugitiveビルドではDetection Riskが3に近づくCon値
他の状況では気にしない、で問題ない

398 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:30:50.97 ID:gAxdfHJk.net
>>396 30以上でも効果あるから取ってもいいと思うよ

399 :380:2015/01/07(水) 13:31:40.61 ID:HvgGGy8g.net
助かった
情報ありがとう!

400 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:16:00.77 ID:s6MM+Hkv.net
やることないよfolks

401 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:17:18.97 ID:s6MM+Hkv.net
アイコン差し替えパックでも作るか暇だから

402 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:36:53.55 ID:QciO7mds.net
>>401
ついでにCloverを美人にするMOD作ってください!!

403 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:40:27.45 ID:NtK0mSr3.net
3周目のインファミーでどれ取得するか悩む
2周目はMM進めた 強盗おじさんはどの順番で取りましたの?

404 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:46:50.81 ID:8C3KT/qi.net
すぐ100になるし適当でいいよ

405 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:47:20.10 ID:abog6QuO.net
ステルスにはまってたからghost enf mm tecだったな
脱獄やってれば速攻上がりそうだしなんでもいいと思う

406 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:48:57.02 ID:D0aI1RNk.net
LoudだいすきおじさんだからいつもMMかENFだった

407 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:50:52.89 ID:CjbCVARP.net
ステルスミッションってみんな参加する必要無くね?
上手い人が1〜2人潜って後はベースで待機してた方がミス少なそう

408 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:52:06.91 ID:uhXY3SkN.net
基本的にそれがいいんだが
寄生したくない衝動に駆られる真面目君その他が割と多くて全員で潜入する事態に

409 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:52:17.99 ID:J6pfjZ+d.net
それは寄生っていうんだけども

410 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:52:34.65 ID:MMGQfTwV.net
MM最優先
Stealthでも使うSawとLoudのIronのEn時点くらいじゃないの
昔はTecのHSボーナスでTec取るのは合ったけど今は要らんかもなぁ…

>>407
みんなでスポットしたらうまい人の事故もなくなるからスポットしたらいいよ
自信ない人はFFとか屋上の天窓からスポットしてたら中は事故らない

411 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:53:25.82 ID:NtK0mSr3.net
Loud好き
ありがっつenf取ることにする

412 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:53:39.28 ID:yt6B8tu4.net
>>410
>屋上の天窓からスポット
事故しか見えない

413 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:54:54.36 ID:z27fDLzM.net
Artで屋上からスポットしてたら蹴られた

414 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:56:30.71 ID:MMGQfTwV.net
屋上で事故ってもカバーできるだろ
中で事故って連鎖するほうが危ない
FFとか待機時間もちゃんとスポットしないと、警備員の居場所わからなくなって事故があるから

415 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:56:57.30 ID:KD7nUP6v.net
天窓スポットは事故の元だからね〜

416 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:00:30.52 ID:+JVd7vEi.net
FFで中に行かない人はカメラのぞくか、AかCのガラスのない小窓にぽいぽいしてくる人多いと思うから
取ってあげるとものすごく助かると思うよ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:02:37.34 ID:n2B6RaLx.net
FFday3でソロの時は屋上で孤立した警備員どんどん排除しちゃうんだけど
オンラインの時はみんな殺さないよね
数減らしたほうが安定すると思うんだけどなあ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:03:07.68 ID:RkoGrI0N.net
スキルスイッチのお陰でloud.stealth両立なんて考えなくなった

419 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:23:25.17 ID:CjbCVARP.net
>>417
補充されるだけでページャー数の無駄じゃね?

420 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:24:20.09 ID:QosLoAJ0.net
エンフォテックでも普通に影DWとか入っちゃうわ、入ってスキル変えれたら変える

421 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:28:14.96 ID:n2B6RaLx.net
>>419
殺した分だけ補充されるわけじゃないし4人目に出てくる補充もそのうち帰るよ
ただその補充が階段登ってきた時に見つかる人が結構いるから俺は3人で止めたいかな

422 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:33:04.80 ID:wWsjGtvc.net
ページャーはひとり四人まで出来るのになぜみんなやらないんだろう?

423 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:33:41.22 ID:D0aI1RNk.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

424 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:36:32.42 ID:sLTXIPRN.net
>>422
みてる奴が誤解するから訂正しておくけど、「チーム」で4人な

425 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:36:39.77 ID:AJoVQRSB.net
ページャーが全体で4回までって知らない奴が出てくるのはどうしてなんだろう?

426 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:38:59.95 ID:J6pfjZ+d.net
>>423
ハッキングプログラムのエラー、電動ドリルの故障
俺達heisterの高度な犯罪遂行能力の、いわばツケだな

427 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:41:21.07 ID:SXFIazr4.net
最近ちょっとしたことで他人キックしたり部屋落としたりするホスト多くてもやっとする
それともチャット見なかったり意図的に妨害行為連発したりチートしたりするやつ以外蹴らない俺がおかしいのか?

428 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:46:03.81 ID:3+DZrurK.net
>>425
ゲーム上で書いてないからな・・・

429 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:02:17.58 ID:uhXY3SkN.net
>>428
5回目は通報するからなってゲーム中言われるからな

430 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:07:14.46 ID:Q5anAhsy.net
MODフォルダに放り込むだけで機能するMODもっと増えないかな
Bundle modderだと時間かかるしアプデの度に数ギガ落とし始めるからどうにも触りにくい

431 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:54:52.40 ID:gbwfrRGSx
この規模のゲームならマップの高画質化modとかきてもいい

432 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:55:35.77 ID:wXlQOE140
http://wpmedia.news.nationalpost.com/2015/01/536511823.jpg
http://wpmedia.news.nationalpost.com/2015/01/536511825.jpg
http://wpmedia.news.nationalpost.com/2015/01/536511829.jpg
http://www.liveleak.com/view?i=bf2_1420556566

433 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:56:36.74 ID:J6pfjZ+d.net
>>429
あれだけだと「全体で4回まで」なのか「それぞれで4回ずつまで」なのかは判断つかない
wiki見ろと言われればそれまでだがセール乱発のせいで事あるごとに新規層を取り込んでいるので、基本的なことでも定期的に質問がくるのは当たり前と言えば当たり前

434 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:13:21.08 ID:s6MM+Hkv.net
HPバーをハート型にするやつに習ってほかの形なんか面白いのない?

435 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:20:11.75 ID:WClOuxFb.net
六角形とか欲しい

436 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:52:07.44 ID:9+N7/yCb.net
>>430
bundle patcher1.15使ってるからじゃねえの
1.16からの使ってるけどoverrideフォルダに旧式のmodでもファイル吐き出されてアプデ来てもそのまま維持されてるぞ

437 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:28:25.75 ID:oIS3C+JL.net
big bankもう2度とやりたくない
shadowraidの方が実入りがいいし
何より内容が糞

438 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:30:29.14 ID:2+du8zsN.net
は?

439 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:32:45.26 ID:oIS3C+JL.net
ステルスの方ね
ラウドは多分マシ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:05:27.11 ID:HsghnIh2.net
フランスの新聞社でplanBやったやつだれだよ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:06:50.71 ID:4NkS4wsO.net
いらないmodはやたら出るのにピストルレーザーが全くでないな

442 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:53:30.14 ID:8St3z/7kp
   http://www.geenstijl.nl/mt/archieven/2015/01/video_schutters_parijs_schiete.html

443 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:36:07.19 ID:9xPeYOPu.net
単発ライフルのレーザーほしい

444 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:52:16.62 ID:Qnw2FrXb.net
ステルスとラウドの両立が楽しいんだろうが
ばれた、やっべ撃ちまくるぞおらぁぁってやるのが良いんだよ
reとか言うなケツ蹴るぞ

445 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 00:59:55.64 ID:s6COjEoa.net
ステルス失敗からラウド続行したいなら事前に装備やアーマー待機組なんかを打ち合わせた上でやって欲しい
しっかり準備出来るグループなら続行も超楽しいんだが突発的に続行宣言されてもグダグダになるのが目に見えてるからな

446 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:49:47.11 ID:S94zIec7.net
前話題になってたけどthe diamondのヘリにC4つけた人いる?
バグならとっくに直してると思うんだけど

447 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:10:14.65 ID:WOwiLGvN.net
>>435
http://i.imgur.com/lZRUNXT.jpg
http://www.mediafire.com/download/g0cej5lsk03s7kc/hexahealth.zip
作ってみました
適用方法はhttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=231568439参照

448 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:28:15.36 ID:rw5SL4zt.net
>>446
つけたやつがいるかどうかはわからんが
あれはシークレットでもなんでもないただのミス
マップ作るときにマーカー代わりにおいたの消し忘れた

449 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:48:33.82 ID:L0/1Ghk8.net
ページャーすでに4人やってて強行ステルスするためのECMなのに敵を殺してページャーしだす連中はなんなのか…

450 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 06:05:49.91 ID:au083qY2.net
HE弾手榴弾グレポンこれ使い方下手な人いる時まじで要注意だな
味方に当たりまくってるのにお構いなしに撃ってる人大体同じだから何度もマッチングしてるうちに覚えたわ
こっちrep低いから言う勇気はないけど

451 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:05:11.62 ID:niig3ChB.net
>>445
んな面倒臭い事言い出すホストなら抜けるわ

452 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:06:48.88 ID:Ay44VK+K.net
>>451
お前みたいなステルス厨は居なくなって、ホストはloudできてwin-winだな

453 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:41:18.48 ID:niig3ChB.net
>>452
ラウドに移行するというのはつまり計画が失敗した時の保険なのよわかる?
ゲーム内でもはっきりとbainがそう言っている
ラウドになったということはつまりその時点でジョブ一回失敗してるのと同じ

それすら分からないラウド厨は名前にloud(笑)と名前に入れてお友達とだけ遊んでて^^

454 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:56:34.89 ID:FDeuE0/O.net
reしようが途中でラウド移行しても強行しようがホストの勝手
気に入らなければ別の部屋探すかホストすれば良い

455 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:40:31.27 ID:vGy/pgTk.net
ほんとステルス失敗しただけで抜ける下手糞はホストやってろって思うわ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:48:21.99 ID:Z22sBlAM.net
>>450
言ってる事はわかるけど、じゃあ下がってくれよ
敵面ギリギリ出張ってピストルプスプスやってる場合じゃねーだろと
案の定押し込まれるし、しかも押し込まれてから自分でグレ投げてるじゃねーか
ロング張ってるなら出張る場面でもないんだから下がれ、スーツでキャンプなら尚更下がれ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:27:22.64 ID:OI3h+Txq.net
何も言わず打ち続けるグレポン vs 何も言わず前に出続けるドッジマン ファイッ!

458 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:27:35.46 ID:OyduZ5xU.net
ぶっちゃけスーツ以外ならグレもHEもくらってもたいして気にならん
逆にスーツきてるやつてことはドッジマンてことだろうから
グレとかもってるやつの目の前で戦う状況てどういう状況だていう話だし

459 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:32:49.48 ID:mBIKXBf9.net
>>447
おお、わざわざ作ってくれたのか。ありがとう!

460 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:56:47.75 ID:QiVDP8++.net
影のアサルトバージョンがあったら楽しいかな。
開幕からアサルト状態で。

461 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:08:42.86 ID:vVKhq6oi.net
DWで使えないからってOKにドッジマン沸きすぎぃ!
aidとkitばっか持ってきすぎぃ!!

462 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:15:16.53 ID:qlmGrGIg.net
お前もドッジマンになればいい

463 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:42:41.43 ID:lY+E1tkE.net
DWフォーストアーズのステルスクリアの方法を詳しく教えてくれ
ウィキには大金庫探して開けるだけってあるだけなんだ
無い場合もあるし、それなりにでかい金庫を開けても空っぽだったりすることもあるじゃん
そんときはどうするの?
DWにはATMないし

464 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:44:07.25 ID:O6iBl4oN.net
フライングドッヂマン

465 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:53:31.59 ID:hge+X33o.net
4人いるならECMルッシュ中に1人1店舗でカメラ全部壊して警備員ペイジャーと市民降伏をやるだけ
コントロールフリークあればもっと簡単
ソロなら金庫を大きい順にあけていくだけ、見つからないようにタイミング見計らえば4店舗ともいききできる

466 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:54:35.60 ID:au083qY2.net
>>456
rep低いから理想の回避ビルドにはポイント足りないと思いアーマー着てる
ARとかSR持つことが多くて最前線でずっと戦うことはあまりないよ
MIAMIとかRATSとかの狭いところで平気で撃ち込んでくるプレイヤーがいるからちょっときつくて
441とか443みたいにお互いの相性分かってるだろう人が増えればいいなとおもう
長文すまん結局直接言えないおれが不甲斐無いんだとおもう

467 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:58:34.50 ID:fbDH1s6h.net
>>456ちょっと落ち着け
安価つけてるくせに勝手に状況設定しすぎだろお前

468 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:00:30.02 ID:LBhnl/VG.net
ドッジマンやっているけど、GL持ちがいたらそいつの前と近くにいることは絶対に避けるし
味方のグレネード投擲の掛け声が聞こえたら全力で後ろに逃げる

当然だよな?ムカつくけど、氏ぬのは自分なんだから

469 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:00:32.05 ID:O6iBl4oN.net
MiamiDay2とかでGL40もってやる気マンマンの所でドッジマンにウロチョロしまくられるとすげーウザい
撃ちたい場面ですっ飛んでくるんじゃねえ爆破するぞ

470 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:04:40.85 ID:OyduZ5xU.net
ratsはドッジ相性悪すぎるけどね
小屋で戦うけど1階のグレとか2階に貫通するし
そのせいで板とか考えなしでやると一瞬で消えるし

グレもちが戦闘してるところの前でるやつは論外だけど
ブルきてグレで足止めしてから突っ込もうとしてるところに
いきなり目の前走ってきてかってに自滅するのもいれば
グレもちが離れて戦闘してるドッジのところにグレ直撃させまくるのいるけど

471 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:10:25.49 ID:vVKhq6oi.net
最近ホストでOKのjobやってるとV-100の人間がほとんどドッジマンでなー
まぁそれはいいんだけど弾持ち誰も来ないってのがめんどくさいね
回復系なんざ一人いりゃ十分だし 稀に弾持ちいるけど

472 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:12:03.86 ID:OyduZ5xU.net
弾もちとか以前に味方の装備見てないやつばっかだけどね
指摘なしでやったら弾なしmedなしとかよくある話
ひどいのになると弾一人しかいないのに
セントリーに弾補充するマンがいたりもする

473 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:13:56.37 ID:vVKhq6oi.net
>>472
それな あるあるすぎて困る
最近は簡単にV-100になれるからかrep高くても何も見ない奴多すぎるしな

474 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:33:54.17 ID:9vXPWC2D.net
最近やっと宝石店で一般人座らせられることを覚えたわ
次は宝石もって道路に出ると警官の銃乱射にぶっ殺されるのをなんとかしたいのだが
運だけでも運べなくは無いし良いかな

475 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:50:02.10 ID:+nsHrZNA.net
それって通報されてるんじゃね?

476 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:10:03.12 ID:0IjwW9nJ.net
wikiでsix sense ace取る価値ないってなんでですか?
スキル説明見る限り便利そうですが

477 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:14:55.37 ID:EQ8uM5re.net
便利だけど使える場面が限定的過ぎてなぁ

478 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:20:05.16 ID:vGy/pgTk.net
AceならPrePlanning前のBank Heistで役に立ったんだがな
ShadowRaidでBasic取るぐらい

後は初見のPlanAJobで人の動き方を把握するとか

479 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:23:18.43 ID:ua4EIOL2.net
Bank Heistでカード拾うぐらいしか使い道がないんだよな

480 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:25:45.98 ID:0IjwW9nJ.net
なるほどありがとう

481 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:27:26.79 ID:3tSajOsL.net
銀行、大銀行ぐらいしか使える場面がないな
まぁステルス用のスキルビルドの時は一応習得しておくぐらいのスキル

ってかwiki見てみたが価値ないとかそんな記述ない気がするんだが

482 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 14:14:12.30 ID:1NcLSaF8d
netの方つながんねーなこれ
6センスはBASICなら影、ED、ダイア等のステルスメインでばったり事故減らすのに非常に有益
特に影の1F-2Fの階段通る時に運任せにならずにすむ
ACEは使い道ほとんどない
BankHeistならAssetで配置すれば裏口のドア前に置けるのでマスクつけてても余裕で取れる。なくてもほとんど問題ない
大銀行なら安全にキー取れるけど大体はマスクつけてても何とか取れる位置なので、あると少しだけ有利な位

483 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 14:20:39.06 ID:1NcLSaF8d
まじnetの方つながんないんだけどなにこれ

484 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 14:31:29.42 ID:1NcLSaF8d
\.net in custody!/

485 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 14:41:29.76 ID:1NcLSaF8d
皆普段こっち見てないのか……

486 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 14:59:00.97 ID:1NcLSaF8d
netのServerは今やVanに詰め込まれていってしまったのか

487 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:12:50.95 ID:1NcLSaF8d
全滅以外に全く様子が分からないあたり、Heister達はJIMのServer奪取をPlanAで完遂したようだな

488 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:22:31.59 ID:1NcLSaF8d
グレネーーーーィッ!!!!

489 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:37:47.39 ID:FDeuE0/O.net
ゲッザファックダァーーーーンッッ!!!!

490 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:48:32.63 ID:bBpdWNBjp
steamのゲーム実績を消す方法ってあるのか?
フレの外人、チートじゃない奴なんだが実績が全部消えてる
バグかなんかかな

491 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:42:15.69 ID:FDeuE0/O.net
フォ゛ーーーーーーーーッッ!!!

492 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:42:29.98 ID:vGy/pgTk.net
Wolf in custody

493 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:56:14.64 ID:OI3h+Txq.net
\Dallas! You gotta help me out!/

494 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:12:22.88 ID:1NcLSaF8d
ぷるゆうさっくさっぷ!

495 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:02:54.57 ID:mBIKXBf9.net
実績を解除しました!

496 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:05:10.89 ID:mBIKXBf9.net
Left for Dead

497 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:09:55.91 ID:ZQmWC865.net
チャンプのマスク貰ったけどこれって知ってないとDallasマスクとの違いわからない気がする

498 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:17:13.07 ID:lxc/lRu2.net
市民ってガラス割れてても気にしないよね?
Diamond StoreでCivilians detected broken window的なアラートが出たような気がするんだ..

499 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:19:07.95 ID:93xqtBmY.net
警報装置を切る前にショーケースのガラスを割ると警報がなります

500 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:19:47.18 ID:FDeuE0/O.net
ほとんど全てのガラスは割れると市民でも通報対象
VANの窓ガラスとか一部例外はある

501 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:20:04.06 ID:82lJXBrl.net
警察はペイジャー要らないから好きなだけ殺しとけ

502 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:22:27.12 ID:f4j44BmS.net
\ダーラスがっだーん!/

503 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:22:49.41 ID:lxc/lRu2.net
そうだね。そうじゃなくて
Diamond、Go bank辺りは通りから見えないように市民隠しても通報されるときがあってちょっと気になった

504 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:24:01.83 ID:k+DtDN+r.net
自分以外3人ともドッジマンのときにグレポン撃ちまくってたら
二人からいちゃもん付けられてなんだか気が落ち込んで
別の進入口を一人で防いでいたら3人とも雑魚敵に押し込まれてダウン
気にせずポンポンぶち込んでた間はクローカーくらいでしかダウンして無かったのにな
それ以降は巻き込まれたくないならグレポン以上の働きをしてくれと思って
何を言われても気にせずバンバンぶち込んでる

505 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:26:11.81 ID:FDeuE0/O.net
そう言われると自信なくなってきた
市民はガラス無視したかもなあわかんねえわ

506 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:47:34.68 ID:1NcLSaF8d
Heister達による必死のECMリレーでサーバーが接続障害か

507 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:27:29.06 ID:lxc/lRu2.net
>>500
そうなんだ!
Jewelry Store、Ukrainianではシカトするのにって不思議に思ってた。ありがとう

508 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:34:42.17 ID:EQ8uM5re.net
割った時の音じゃないの

509 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:35:34.46 ID:YfPrkQWs.net
WORLDWIDEでやってたら終了直前に蹴られて日本人かよ・・・と思ってプレイヤーチェックしたら韓国人だった
お前らほんと似た者同士だな

510 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:11:56.80 ID:ZQmWC865.net
そもそも蹴ってくる=日本人ってどっから得た発想だ

511 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:18:38.81 ID:gbexdQ5j.net
やっぱりドッジメーン4人じゃ安定しませんな。
逆にアイアンマン4人だと結構いいよね

512 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:25:31.00 ID:rw5SL4zt.net
割れたガラスは市民は通報しない
割れる音は通報する
DiamondStoreガラス割って即通報はそもそもショーケースの警報システムが作動してる

513 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:27:23.09 ID:ZQmWC865.net
別の話だけどショーケースは割っても音出さないよね?(プレイヤーには聞こえるけど)
あの辺と窓ガラスで別の枠組みなのかな

514 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:28:20.31 ID:gbexdQ5j.net
あとチャット打っても何も返さない人多いよぉ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:30:36.16 ID:FI0N0bEs.net
ウプシー

516 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:31:52.40 ID:rw5SL4zt.net
>>513
割っても音でないっぽいな
あとはMallcrasherの蛍光看板とか
照明も基本音でないんだけどMallcrasherの照明は音鳴ったりする

517 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:42:17.67 ID:TduAnXCa.net
>>510
蹴るのは各国共通だけど終了直前に蹴るような陰湿な真似するのは日本人と韓国人だけ

518 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:46:09.87 ID:YQtFyO+a.net
でも484が蹴られてるじゃん

519 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:47:15.00 ID:Lz4Zhyw4.net
>>509は何人?

520 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:49:48.22 ID:lZCHvIsR.net
マジかよ
地球人最低だな

521 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:51:05.94 ID:O6iBl4oN.net
カレレン助けて!

522 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:00:20.47 ID:zTXmr181.net
次スレはこ↑こ↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418436108/

523 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:03:59.66 ID:ZQmWC865.net
信じられるのはTWだけ

524 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:06:06.63 ID:OI3h+Txq.net
それはない
TWタグ付きとか最悪

525 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:14:21.26 ID:WkcgSHub.net
なんで台湾人だけ断トツで下手くそなん?

526 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:14:41.43 ID:JvpFy7cN.net
ジョーカーとって何回か仲間にするのは成功したんだけど、降伏させるのに何かコツとか、条件とかあるのかな?

Hoxtonでやってるのが間違いなんだろうけど…

527 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:21:01.81 ID:3tSajOsL.net
敵の体力減らしたり、怯ませたりしてからシャウトしろ

Hoxton云々は関係ねーよ

528 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:22:13.12 ID:YQtFyO+a.net
hoxhudってことじゃないかな…

529 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:24:14.93 ID:fbDH1s6h.net
リロード時、弾避けて転がった時、よろけた時は降伏させやすいと思う
銃撃戦の時は転がってるの見つけたらとりあえず叫んでみたり
単体相手なら撃ち込まれたら遮蔽物に隠れて撃ち切るの待ってリロード時に叫んだり

530 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:26:34.23 ID:JvpFy7cN.net
ひるんだ時にやるとやりやすいのか

色々指摘ありがとう。

ちなみにHoxtonってのはマップの方で、敵が沢山いるとシャウトしても適用されないのかなと思ったんだ。

531 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:28:06.85 ID:vCydKvZS.net
ドミネーターをACEまで取ってりゃ半分ぐらい適当にHP削るだけですぐ言うこと聞く

532 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:38:36.04 ID:+nsHrZNA.net
でも確かに群れてる時より孤立してる時の方が降伏しやすいとかなんとかあった気がする。
記憶違いかもしれんが。

533 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:42:04.41 ID:niig3ChB.net
>>504
>自分以外3人ともドッジマンのときにグレポン撃ちまくってたら
>二人からいちゃもん付けられて

まず3人もドッジがいるのにGL40持ち込む意味がわからんわ
お前どのマップでもGLしか持ってこないタイプだろ邪魔くさ

534 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:42:05.93 ID:UAw5EdW0.net
>>530
day2だったらいつも大体三人くらい降伏させてるかな。事故って人質必要な場合用に
自分はとにかくFキー連打してる

535 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:05:22.02 ID:g3xOGLLX.net
1人しか敵がいないときは殴ってこけさせてもいいしな

536 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:09:40.76 ID:LBhnl/VG.net
>>526
HP削らなくても降伏する奴 HP削ると降伏する奴 (通常隊員でも)降伏しない奴
経験則だけど、この3パターン

距離と乱数で成功失敗が多少変動するみたいだけど
数回やってダメならあきらめて別の奴探した方が早い

常にFキー連打してこちらのシャウトに対して
隊員が「OKOK」とか「DontShoot」って声出したら生かしてあげる
ラグで声のかなり後にモーションが出るから困る

537 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:25:01.79 ID:YQtFyO+a.net
Long GuideのDominationの項読んできたけど、いろんな状況で確率上がるんだな
Stealthはいろいろあるっぽいけど、Loudはヘルス減らす・武器を落とす(ダメージを受けた際に倒れるモーション)・孤立しているの条件揃えばとりあえず降伏させれるっぽいな

538 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:48:10.12 ID:bBpdWNBjp
ドミはロコなんかだと同撃ち一発撃って呼びかけで確定降伏とかだったはず
他武器でも確定のタイミング覚えてやってればアサルトの合間なんかに複数蘇生いけるよ
エースはいらん

ただ呼びかけのタイミングミスるといくら殴ろうが一切降伏に応じないよね

539 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:48:55.65 ID:q+yZJxxt.net
Dominator&#8226;Lowblow&#8226;通常弾武器でアーマー貫通祈って胴撃ち&#8226;ECM Feedbackやマッスルのアレ
リスタートドリル設置成功判定の仕組み
FullyloadedなしでThanatosグレランHE拾えるまで弾薬箱一掃
HBみたいなオブジェクティブ

Overkillは大器晩成ドッジマンタイプの会社だから確率フラグ多用でのプレイ時間稼ぎも許してやってくださいね

540 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:52:42.09 ID:Ay44VK+K.net
>>536
そして他のプレイヤーからはまだ好戦的に見えて撃たれて死ぬ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:54:17.81 ID:WOwiLGvN.net
キャンプは堅実だけど華がないので
僕もガンガン敵スポーン狩りするほうが好きですね

542 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:57:09.01 ID:ZQmWC865.net
敵にバレた直後のDominationってタイミング変わった?
降伏させた後の方が吹っ飛び調整しやすいからカメラ室じゃあえて見つかってたんだけど
この前降伏してくれなかったんだよな〜ラグったのかな

543 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:05:58.34 ID:rw5SL4zt.net
ラグじゃね
ホスト以外だと降伏ミスるときあるし、酷い時は死体の位置まで変わっちゃうから極力袋詰めしてるわ
ShadowRaidで監視室の角に飛ばしたのに、ホスト視点だと完全に外に出てることがあったw

544 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:26:46.42 ID:w4P+jfZo.net
野良hoxOK行ったら俺以外3人がC4だった
終わってトランポOKにしたらなんでAmmobagにするんだよふざけてんのか

545 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:34:16.14 ID:LBhnl/VG.net
おいwwww
WWのBIGBANK(OK)で「loud?」って聞いただけでキックされたんだが、どうなってんだw

546 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:41:49.04 ID:djg97xT4.net
ホストが馬鹿だった。以上

547 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:43:16.38 ID:9vXPWC2D.net
これってLvいくつになったら
オンライン参加できんの?

548 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:44:37.89 ID:3tSajOsL.net
0

549 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:45:29.82 ID:mBIKXBf9.net
rep0から
でもSAFE HOUSEでチュートリアルもどきやれば経験値もらえてrep1になれるから実質「本格的に参加できる」のはrep1から
でもなるべくノウハウ覚えるためにシングルNormalAIありでいろんなJob経験したほうがいいと思う

550 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:46:16.65 ID:OyduZ5xU.net
ホストとかまわりが完全にステルス装備してる状態で
聞いた可能性も有り

551 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:53:36.93 ID:LBhnl/VG.net
>>550
ロビー前の状態で全員(俺含む)がスーツ着ていた状態

フレ待ちだったと思っておくわ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:12:52.81 ID:HtE4GTcS.net
このゲームではキックされても自分に原因が無い事も多いよ
V-100だから蹴られたとかチャットで発言したら蹴られたとか思うかもしれないけど
ロビーで蹴られるのはフレ待ちとかが多いから気にしないほうがいいよ

553 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:15:55.39 ID:2ST8g7Cq.net
この前、AlienwareAlphaマスクな人のゲームに参加してたら、
途中で「Dokto is Korean Territory」とかいう名前のPlayerが
ジョインしてきて速攻Kickされてたけど、
たしか、差別とか、あーゆー系統の名前もNGだったよね?

DWの撃ち合いの最中にjoiningメッセージ出てきて1秒くらいでKickされてて
ガチ勢はkick速度まで違うわって思ったわ。

554 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:18:15.63 ID:Ay44VK+K.net
>>553
というかそれ普通にsteam規約違反、このゲーム関係無く

555 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:21:00.12 ID:YQtFyO+a.net
>>553
チートでオートキックかかったんじゃないの
それスチームに通報したらアカウントごとBAN出来るけどな

556 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:44:52.28 ID:2ST8g7Cq.net
>>554
報告してやろうと思ったけど、微妙に個人攻撃ってわけじゃないから
どの規約に違反してるって報告すりゃいいんだろう。これ。

http://store.steampowered.com/online_conduct/

これであってるよね?規約。

557 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:09:02.16 ID:lxc/lRu2.net
>>508
>>512
なるほどガラス割った音聞いて通報してるのか
ECM、コンフリ頼りでちゃんとしたステルスあまりやらないから
市民の挙動あまり理解してないんだ。ありがとう

558 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:14:52.40 ID:R5ELMIFV.net
シャッガンって、何がオススメでしょうか
DLCは持っておらず、コミュニティまでは参加しています。

プライマリ、セカンダリ問わず使いまわしが良いものを探しているのですが・・・

559 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:17:59.40 ID:pa1eiZqe.net
大分前のsteamgiftにそんなんがいたなぁ
コメント欄にありとあらゆる言語で独島は我が領土って書いてHL2配ってたやつ
強盗中に政治主張とは暇な奴がいるもんだな

560 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:21:16.42 ID:2ST8g7Cq.net
>>559
独島は俺たちのもんだー!って
韓国人がファビョりながら銀行に立てこもった図を想像したが、
強盗っていうかタダの基地外テロリストだよな。

561 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:23:10.79 ID:DgpYY29z.net
>>558
ロコ使ったら?

562 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:26:22.48 ID:4qsMbmZR.net
Dokuto Heist

563 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:09:11.43 ID:egDnHf2Y.net
プライマリはReinfeldかreven。セカンダリはStreet Sweeper一択、例外でドッヂならジャッジ。

564 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:10:42.91 ID:hsDtF4q8.net
そういやロコって最近まったく見なくなったな
ジャッジが強すぎる

565 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:13:53.60 ID:QsWNdEE5.net
ジャッジとか使ったことない

566 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:14:02.90 ID:TKDxI/+c.net
ソロでステルスする時にロコ持っていくわ

567 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:15:11.84 ID:2s0Maz/A.net
俺メインに1014HEでサブにロコノーマルだわ。
ジャッジは弾数的に辛い。

568 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:15:26.57 ID:d+YNTPui.net
locoはタナトスの良きお供よ
jobでenf tecになる事あるから使ってるけどmug plus取ってると安心感がやばい

569 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:16:51.98 ID:d+YNTPui.net
mugじゃねえmagだ、すまん

570 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:35:18.22 ID:SbAJRLTR.net
おや、またなんか実績増えてるな。

571 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:41:23.04 ID:i3evi6Nb.net
この量は新Jobかな

572 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:41:28.36 ID:FRJ8LMpw.net
なんかニュースでPAYDAY: The Heist + PAYDAY 2とか言ってるからついに過去JOBリメイクか
と思ったらHUDを前作風味に設定するやつを紹介してるだけか

573 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:42:26.49 ID:yIt/N/gs.net
実績の文字を全て集めると「&#381;eljezo se kuje dok je vruce. Cega nema, ne mose se ni uzeti.」
意味は「鉄は熱いうちに打て。それがないと私達も取ることが出来ない」(Google翻訳)
つまりよくわからんな

574 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:43:51.98 ID:i3evi6Nb.net
どうせinfamyアップデートはない

575 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:47:27.86 ID:M4X5gTXf.net
>>573
鉄を打つための棒配布と見た

576 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:48:54.07 ID:bRzYlv80.net
クローカー飛び蹴り中殺害30回

577 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:50:33.49 ID:wiQbpNpm.net
infamyで今更またスキルリセットするかと思うとこなくていい

578 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:51:57.18 ID:FRJ8LMpw.net
RATS一回60万の頃を思い出すとゲロ吐きそうになるけど
脱獄一回140万と聞くとなんか1日で上げられそうな気がする

579 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:53:44.04 ID:EMuXt+s4.net
新job来るとするならやっぱりカジノかな?
でも実績11個もあるとなるとjobだけじゃないよな多分

580 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:55:14.76 ID:FRJ8LMpw.net
武器DLCじゃね

581 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:58:42.17 ID:SbAJRLTR.net
ダイヤモンドがぱっとせん出来だったからなぁ・・・。
今度は頼むぜ・・・。

582 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:10:28.37 ID:M8f5uGrIb
https://www.youtube.com/watch?v=61ZcnztAOAo

この動画の武器ってなんですか?
カスタムマグだと思われるんですけど、60発までなるってDLCかなんかでしょうか。

583 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:00:53.36 ID:i3evi6Nb.net
まあこの前Diamond出たとこだし
武器だろうなあ

584 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:11:16.92 ID:Y1F1vQLL.net
2014年内に出すといったカジノは何だったのだろうか
ホイホイ出されてダイアモンドのような中途半端MAPだされてもきついが

585 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:14:18.27 ID:dyGo0tuS.net
棒楽しみ

586 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:15:10.75 ID:2s0Maz/A.net
棒出すならトンカチかピコピコハンマーがいいな。

587 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:20:57.84 ID:Y1F1vQLL.net
ノックダウン値が高ければなんでも良いよ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:21:01.55 ID:yIt/N/gs.net
金槌と火炎放射器でいいよもう ネタ武器で西ロンドンみたいなネタでかぶりそうだが

589 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:21:51.44 ID:k+pLDDPv.net
2015年に期待しとけ!のお友達のライオンさんの可能性はないのかね

590 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:28:51.70 ID:FRJ8LMpw.net
そういえばまだ近接武器パック出てないよな

591 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:30:04.43 ID:qGj7Ktbm.net
実績のやつって何処の国の言葉なんですか

592 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:31:50.92 ID:2s0Maz/A.net
アメリカ語ではなさそう。

593 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:34:05.19 ID:LhcNcO7c.net
Infamyきたらセーフハウスの金庫がまた空になるんだよなぁ

でもやるんだろうけど。

594 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:34:32.41 ID:yIt/N/gs.net
>>591
クロアチア語だぞ
だけどクロアチアに関係するキャラとかPayday2に出たかな?

595 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:44:29.54 ID:wK21olFI.net
格言を持ってきただけと言う可能性が一番大きいと思うけれど、
今年から出す予定のLion Game LionのほうのDLCは「The BUTCHER」という新規依頼者によるJOBであると明言されていた
可能性は無いわけではない、かもしれない。ま武器DLCかなんかやろ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:47:53.90 ID:bifkY1MF.net
https://www.linkedin.com/company/lion-game-lion
本社
クロアチア 10 000 Zagreb, Roberta Frangesa Mihanovica 9

597 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:53:58.85 ID:TU6kGvwc.net
ってことはライオンに因んだだけかもな

598 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:54:09.87 ID:CxjlPlJW.net
火炎放射器実装でライジングストーム並のリアルな悲鳴がワシントンに響くまで見えた

599 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:55:32.28 ID:Lx3xq6uk.net
ホロホロホー

600 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:58:27.79 ID:EzBuWftN.net
ドッジマンってエイド持ちが多いんか
スワンと合わせてメディバッグがセオリーだと思ってたわ

601 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:07:07.54 ID:gimDou62.net
火炎放射器とか非人道的すぎるんだよなぁ…
 
>>600
アーマーが飾りなドッジマンだからAidsに頼る奴多いけど、味方のためにもMediBag一択だよ

602 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:21:34.04 ID:UNoYbXf+.net
>>600
インスパ取るならdoctor bag ace
バーサーカー+low blow+bastardなら ammobag ace
インスパとaid aceは大体スキルチート

603 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:21:46.46 ID:F0Nsw+OQ.net
強盗映画といえばカーチェイスがかかせないからpayday3はそこらへんも充実させて欲しいなあ
といっても3出るのはずっと先だろうけど

604 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:24:09.17 ID:UNoYbXf+.net
>>602
インスパとエイド両方同時に持ってるって言う意味ね

605 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:35:15.22 ID:FRJ8LMpw.net
そりゃ両方持ってたらチートだろうな

606 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:39:03.82 ID:gimDou62.net
>>604
InspireAidsアキンボマンは普通にいるぞ
そういう奴大概MediBagAce取ってるのにAidsしか持ってこないゴミだけど
メイン武器の弾数でチートかどうかは判断出来るけど

607 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:42:36.00 ID:i3evi6Nb.net
>>606
ていうかそれMedAce切ってるんだろ

608 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:48:29.86 ID:N6SxWzgp.net
ドッジデビューしたらほとんど物陰から動けずキル数が低下した
フレが「BP AceにしたからそっちもDieHard Aceとってみそ」っていったんでそうしたらえらい楽に
でもInspireとShinobi取ったらDieHard Ace無理だな

609 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:50:57.70 ID:FRJ8LMpw.net
俺はShinobi切ってる
長距離は走るししゃがむのは篭ってる時だけだからしゃがみの移動速度上がる意味ないかなーと
ステルスも結局危ない時は音バレする時以外走ったほうが逃げられる状況多いしね

610 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:58:01.87 ID:N6SxWzgp.net
Inspireはもちろんせめて重いバッグを最速で運ぶくらいは担当したいのでShinobiは切れん!
Inspire鉄男でもSawとか何かしら特殊技能つけないと居たたまれないノイローゼWolfの俺には難しいようだ
Coopなのになんでも一人でやろうとしすぎか

611 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:58:25.34 ID:UNoYbXf+.net
>>606,>>607
それもポイント的に出来るんだったな。完全に失念してたわ。

612 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:03:53.76 ID:gimDou62.net
>>607
いやPaydayStatusで確認した上でな
なんでこいつらは頑なにAids持ってんだよって気になってな

>>608
DieHardのほうが効果良いからShinobi切ったほうがいいよ
ちょっと上にもあるけど、Shinobiは歩きとしゃがみ移動速度アップだけ
DieHardは貴重なアーマー回復スキルだからな
DWならできればサングラスまで欲しいけど

613 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:09:14.10 ID:ub+ErXLf.net
ドッジマンはまず自分の運と相談すべき

614 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:42:15.54 ID:i3evi6Nb.net
確かにDWでドッジマンの弱点の一つがフラッシュなんだよな
二回ぐらい重なるとマジで10秒以上何も見えなくなる
長すぎるわあれ

615 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:33:14.00 ID:jp6ecrjw.net
フラッシュが腕次第で避けられれば良かった
スキル死ぬけど

616 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:24:59.03 ID:VusSBBap.net
DieHard ACEで0.75秒(味方にBPACE持ちがいたら0.34秒)アーマー回復速度短縮
アサルトするなら、DieHard ACEはどんなビルドでも必須と思っていたのは俺だけじゃないよな?

>>615
スモークとフラッシュバンが「投擲」じゃなくて
「床に突然設置される」からどうしようもないんだよな

617 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:55:30.83 ID:D3ZG4+LX.net
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/32982472234685347/4D6576A8CFB53E8D95B4DBE8CE4EBC767E112C62/
これはなに基準で名前が載ってるんだ

618 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:56:44.73 ID:miaZNuXr.net
最低でもダイハード、スタンレジスタンスはほしい

619 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:00:35.71 ID:LhcNcO7c.net
>>617
開発者、MOD製作者など
まぁコミュニティで活躍した人達ってあたりだね。

620 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:42:14.58 ID:L8U1pxoK.net
すっかり忘れてたけどGenSecNewEnemyの可能性があったな

621 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:48:59.58 ID:VugD2plB.net
BIG BANKのDWは他のと比べてTitanカメラじゃないから
壊すべきかどうか迷う

622 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:49:27.89 ID:q3YthQhs.net
ファミリーシェアって機能は無限にできるの?
家族じゃないけど学校の友達とシェアできたりしますか?

623 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:55:17.05 ID:Ret4SE6j.net
steam ほんすれ で きいてね!

624 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:55:43.03 ID:lujalKQU.net
バッグがGキー押しても手放せなくなるバグってある?
あとF押してもインタラクトできなくなるバグ

625 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:57:17.19 ID:TKLwtbNS.net
>>624
外人がホストとかでラグいだけじゃない?
現状自分はそんなバグには遭ってないね

626 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:01:51.04 ID:8s3Eg51m.net
同時に同じバッグ持つと発生した気がする
でもこれはもう修正されたかな

627 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:08:33.75 ID:TU6kGvwc.net
WWでやった時に、バッグをインタラクトすることはできるけどインタラクトし終わってもバッグを持てない不具合に何度か遭遇したことはあった
だいぶ前の話だけど
担ごうとしてるのに肩から滑り落ちてるみたいな気分だった

628 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:26:32.31 ID:B6F7NwWM.net
担げない投げれないでバッグ輸送してる味方を眺めるしか出来ないんだよな

インタラクトを延々としてる姿は他の人からはどう見えてるんだろう

629 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:31:38.28 ID:v8K0DPj/.net
トランポのSharpedChargeの場所に直接C4貼り付ける馬鹿に遭遇した
そもそもC4が3個の状態で持ってきても意味ねえよ

630 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:39:46.32 ID:lujalKQU.net
>>628そうそれだよそれ!
DWでこの状況になってテンパってもたもたして状況説明できないうちに
ホストが突っ立ったままの自分に激怒したのか萎えたのか落ちてしまった

631 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:41:18.44 ID:HykPKAo/.net
>>621
壊さなきゃステルス出来なくね?

632 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:05:11.31 ID:FpA6VSM/.net
>>629
やり始めの頃ECMでセキュリティルーム開けられるって聞いて…うん、もう言わなくても分かるよねハハハ…

633 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:50:49.64 ID:tQohMrFB.net
>>624
ワールドワイドでやってた時になった記憶がある
バグって言うより遅延だと思う たいがいコネロスして終了

634 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:08:37.13 ID:RJAVn8fB.net
>>630
多分それホスト落ちてから部屋が落ちただけだとおもうよ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:15:02.03 ID:fgH+YqFE.net
>>626
脱獄のチケットが二枚になるの現象に遭遇したことがあるな
同時インタラクトは回避が難しい

636 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:19:30.20 ID:+qoUKAB8.net
DWのjobの適正infamyレベルとrepを教えてください

637 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:22:04.08 ID:BPs/r8PO.net
チケット4枚とかでもオブジェクト進行するならいいんだけどね

昔FFday1でチーターが絵画にMoney混ぜやがって
ホストに蹴ってもらってday2移行したらMoneyまで机に設置されないと進行しないって状況で詰んだことがある

638 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:22:43.10 ID:ubBsZenU.net
>>634
俺もこれなったけどそのままクリア出来たわ

639 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:36:22.52 ID:TU6kGvwc.net
ショーンのおかげで名所観光がはかどるというわけだ

640 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:37:02.12 ID:TU6kGvwc.net
誤爆

641 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:40:14.58 ID:ASPwflzp.net
しょーん

642 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:44:50.84 ID:rQyNuHUn.net
https://www.youtube.com/watch?v=61ZcnztAOAo

この動画の武器ってなんて名前ですか?
マグとかカスタムみたいですが、DLCでしょうか。

643 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:50:07.40 ID:qsCEqnfI.net
CAR-4
DLCのGage Mod Courierで可能になるカスタム

644 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:07:08.56 ID:RJAVn8fB.net
clear proglesだっけあれでデータ消してまた最初っからやるかーと思ったけどこれ実績そのままだろうから確実にキックされるよね

645 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:13:08.84 ID:CxjlPlJW.net
>>644
コンプしてなきゃチーターって疑われねえだろ
コンプしてたらご愁傷様

646 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:18:08.19 ID:JkQyNjCB.net
フレンドから招待されて受諾押すとpaydayが何故か終了して相手のとこに飛べない助けて!

647 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:25:09.31 ID:bRzYlv80.net
なんで私の部屋に入ってくるんですか?

648 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:32:36.77 ID:JkQyNjCB.net
名前教えてくれたらもう君の部屋入らないよ!
じゃなくて誰か>>646の原因分かりませんか?助けてえええええええええええ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:35:38.46 ID:iJfYE5hz.net
とりあえず整合性チェックしろ
それでダメならインストールだ
MODあるなら消せ

650 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:55:17.25 ID:JkQyNjCB.net
整合性チェックしました!問題なかった!
MODは入れてないよ!
試しに自分が立てて相手を呼ぶとこれは大丈夫だった
なずぇええええええええええええ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:14:01.46 ID:bdjODtsy3
>>644
steam achiveなんたらってツール使えば実績もクリアできるらしいよ

652 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 15:09:16.85 ID:9ibIWvfNi
またHeisterがECMリレーしてるのか
乙だなあ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 15:10:27.60 ID:9ibIWvfNi
プルユゥサップスァップ!!!

654 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 15:11:03.54 ID:9ibIWvfNi
サプラァィズッマザファッカッ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:32:33.94 ID:9ibIWvfNi
DDOS攻撃のAsset買ったHeisterがいるらしい

656 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:35:53.04 ID:9ibIWvfNi
ゲッザファックダァーーーーンッッ!!!!

657 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:36:48.41 ID:9ibIWvfNi
フォ゛ーーーーーーーーッッ!!!

658 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:15:59.38 ID:XtwdURNh.net
以前フレの部屋にjoinできない不具合あったよな
投票kickが実装された時だっけか

659 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 15:45:10.61 ID:LhcNcO7c.net
フレンドの部屋に入れて、自分の部屋には入れるなら
問題があるのはフレンドのほうじゃないのか?

660 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:49:50.18 ID:9ibIWvfNi
net復帰したみたいだな

661 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:48:52.00 ID:H50C5IS3.net
過去の経験的にはどちらかがHoxHUDを入れていて片方が入れてない場合、
もしくはホストがゲーム中に誰かをキックしていた場合にフレンドジョインが出来なくなる事は以前からあった。

662 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:53:16.53 ID:JkQyNjCB.net
フレもスクショ見る限りMODいれてないけど
誰かキックしてた可能性はあると思う
今度聞いてみるサンクス!!

663 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:59:49.91 ID:VugD2plB.net
なんかこー、最近は完全制圧が当たり前になっちゃってるよな
いっそ全てのJOBで警備員5名以上確定にすればいいのに

664 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:02:03.35 ID:v8K0DPj/.net
???
制圧できるJOBでわざわざ警備員残しておく理由があるの???

665 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:04:37.37 ID:gimDou62.net
制圧出来るJobってBank系とジュエリーくらいじゃないの
BANKで警備員増やしたらクリアできないだろ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:08:30.51 ID:FRJ8LMpw.net
最悪カメラ室無視すればいい

667 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:08:34.21 ID:VugD2plB.net
>>665
五名ならまだ何とかなるぞ
監視室残したまま一気に銃抜いてカメラ→警備員の順に始末

668 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:10:20.49 ID:FH/rjRAU.net
拾える弾の武器ごとのベース値一覧みたいのってどこかにないかな。
M308とGewehrの差を知りたいんだけど。

669 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:13:10.47 ID:v8K0DPj/.net
えっDW前提の話じゃないんだ…

670 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:20:25.57 ID:CxjlPlJW.net
4ストア「」

671 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:21:32.54 ID:gimDou62.net
>>668
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CeI0vxIZWXNzoFHKIgYeCurg6r2VVaIhEzg2tWx59uo/edit#gid=56357102
ここに書いてるけどDMRとM14だとM14のほうが習得率高い

672 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:28:27.71 ID:v8K0DPj/.net
ウクライナで5人いたらサイレントドリルでも不可能じゃね
三分以上巡回が来ないパターンがあるならいいけど

673 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:39:22.85 ID:gimDou62.net
ウクライナは5人の場合あるよ
一人は店の方いてドリルジャムっても来ないけど

674 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:41:59.45 ID:TU6kGvwc.net
ウクラニアンはすでに5人以上いることはあると思うよ
裏まで来ないから問題にならないだけで、調子こいてティアラ取る前に店内制圧しようとしてステルス詰むことはある

675 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:43:40.02 ID:i3evi6Nb.net
実はMallCrasherは5人以上で固定
どうでもいいけど

676 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:44:49.20 ID:v8K0DPj/.net
ウクライナで裏道3人店内巡回2人で詰んだ事はある

677 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:48:51.01 ID:FRJ8LMpw.net
宝石店で裏の部屋に来る市民ってどういう立場なんだろうな

678 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:49:57.37 ID:VugD2plB.net
それより床に直置きの電源タップが気になる

679 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:50:05.66 ID:X2nMKSKP.net
最近はUKRAINIANやってないけど5人いても配置よくみて普通にクリアできてたよ
巡回位置ほぼ固定だし無視できるやつがいるはず>大概裏路地か店内から動かないやつ
今wikiみてみたら5人目について一切書いてないんだな
DWしかやってなかったからそれ以外の難易度は知らないから間違ってたらすまんな

680 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:02:28.03 ID:RJAVn8fB.net
最後の余計な一言はいったい

681 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:10:19.33 ID:X2nMKSKP.net
いや実際やってなかったから他難易度で同じ状況になるのか分からない
ただそれだけだよ

682 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:12:15.69 ID:EtIp02GW.net
(ドヤァ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:15:17.20 ID:PAgxIKDy.net
揚げ足取りマン多すぎだろ

684 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:15:50.92 ID:gimDou62.net
どうでもええわ

685 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:20:26.23 ID:FH/rjRAU.net
>>671
超ありがてぇ。
面倒でほってあったけど実績解除するか。

686 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:38:11.56 ID:4vIPTWJAl
DW寄生の多いこと
ステルスでドクターバッグ持ちとかecmスペシャリスト取ってないのとかスキルツリーどうなってんだよ
ガチで英語読めない勢ってやっぱいるのか

687 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:31:54.05 ID:9ibIWvfNi
DoctorBagRushでもするのか

688 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:35:37.38 ID:9ibIWvfNi
つーかまた落ちてんのか
AssetでDDoS買いすぎ

689 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:38:54.33 ID:9ibIWvfNi
フォ゛ーーーーーーーーッッ!!!

690 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:41:46.08 ID:9ibIWvfNi
net落ちた時はこっちでグレネード投げようぜ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 00:02:14.16 ID:9Q88mXswv
下手じゃなきゃECMは1or2人が持ってりゃ十分
多い方が良いっちゃ良いけど大げさなんだよ
てか4人全員持ってたら殆どのJOB楽勝杉

692 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 02:03:49.55 ID:DBzfuQFRj
必死に守ってきたAIをノラのヒトがことごく牢屋にぶち込んで抜けていく

693 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:36:13.69 ID:RKcsC5NC.net
外人の配信見てたら1枚のキーカードに対して複数人が同じタイミングで拾おうとすると2枚分、3枚分とか増殖した形で拾ってた
このゲームなんか無茶苦茶だな

694 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:22:28.94 ID:DBzfuQFRj
Methの材料はパッチあてたのに、キーカードは放置だし
うまくコミュニケーション取れると楽に進むようになってるよね

695 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:46:01.67 ID:C/UZfXPG.net
>>693
そのバグ使う外人ほんと多い
指定秒数無視して取るとfuckやnoobいってくる奴もいる

696 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:19:38.03 ID:IphQhGGp.net
脱獄2日目で、キーカード2枚しかないのにロックできる扉が4か所とかいう
変な偏りを作るOverkillにも問題があると思う
せめてロック扉の箇所で拾えるキーカードの数が変動するようにして欲しかった

なくてもクリアできるけど、このバグをやれば敵の処理・リスキルが捗るからな

697 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:04:07.54 ID:ZDTsCCbu.net
そういや2日目ドア閉めると切れる人いるけどあれはなんでなの?

698 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:04:09.05 ID:ntx15wrA.net
インファミ追加まだかよ
ネタなんじゃないかとすら思えてきた
バンクシリーズばっかやって時間を潰してきた訳だが全部100回超えた
そしてFF、ED、影もやるようになりついに100回を超えた
なにすりゃいいのよ
残ってるジョブで気軽にDW野良やるかなってのがねーよ
まぁ難易度下げればいいだけなんだがな
今更ってやつで戸惑いがあるわ
DWだとラウドは堪忍してくんろってレベルだからステルスしかする気起きんし
油がプロ限定じゃなければ油やりたいんだけどな
炎も2日目からは好きなんだが初日が地獄だし
あーあDWラウドに抵抗ない奴が羨ましいぜ
実績解除目的でリスタしまくったのがトラウマだわ

699 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:18:18.94 ID:mQYC3wKe.net
DWラウド未経験なんだけど0週目で行くのは無謀ですか?

700 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:23:29.63 ID:iGIWsVgg.net
どんどん来いよ
0週目だろうとなんだろうと歓迎だよ

701 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:25:56.49 ID:Sr03kerb.net
>>697
閉所恐怖症でしょ

702 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:26:55.52 ID:M97T8t3a.net
影で屋外の固定警備員殺す奴って何なの?
貴重なページャー数無駄にしてほしくないわ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:51:11.92 ID:Dqd/9NbTK
>>697
サーバー室のドア、DNA鑑定室とか速攻で開けないと死んでしまう人種
僅か数十秒のドリル待ち時間も許せない様子である

704 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:40:21.75 ID:mQYC3wKe.net
>>700
ほんとですか?
この間DWステルス行ったら、ホストさんがほとんど無言だったので0週目が来たのに怒ってらっしゃるのかなぁと……
DWラウド来る前に武器とかスキル構成これとっとけってのあったら教えてください

705 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:43:39.43 ID:CDOUjhx5.net
何かしらのBAGの×2AceとICTVがあれば、あとは常識の範囲内ならOKじゃないかな。

706 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:46:15.31 ID:CDOUjhx5.net
っていか0週目でもいいけどRepいくつなのよっていう。
さすがに70以下とかはきつい気がするけども。

707 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:50:35.12 ID:mQYC3wKe.net
90台です
ICTV必須なんですね。行く前に教えてもらって助かりました

708 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:57:38.50 ID:aXyG9on4.net
>>697
キレはしないがメンバーの戦力が鼻ホジ楽勝レベルなのに全閉めしようとする奴がいるとイラッとはする

709 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:58:03.75 ID:CDOUjhx5.net
仮に90だとしたら
http://pd2skills.com/#/v3/mnLhJEFGbcDa:eqrkLMHIEFDa:ghEgCa::l90
こんなんどうだろう。
100になったらInspireAceとって終わり。

710 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:01:25.46 ID:Y+6Pv0Jk.net
C4持ちいないのに閉めようとするのはやめてほしい

711 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:09:39.34 ID:UkeBG+TP.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLmhJfGbCDa:erokLHIEFgDa:gECda::l90
自分だったらこんな感じかな

712 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:09:42.58 ID:ZDTsCCbu.net
カード自分含む3枚くらいあったんだが、裏のドア塞いだらファックってやたら言われたんだよなぁ
まぁ人それぞれ好みがあるもんだよな、答えてくれてありがとう

713 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:28:42.45 ID:mQYC3wKe.net
>>709,667
大変参考になりました。感謝!

714 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:29:43.12 ID:6e3tiMMi.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSOLhIJefGbDa:eroMIJEFgbcDa:tda:gCa:pC8::l90:w46-11-13-20-21-7-12
武器はSRとピストル。レベル上がったらFast handとFULLY LOADEDぐらい取る感じ。

715 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:48:09.72 ID:4wOxT4Z0.net
DWは全閉めもしくはラスト用に一枚残す
OK以下はオブジェクティブ優先で大丈夫。余程の地雷がいなきゃ防衛で全滅することはない

716 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:51:44.18 ID:iGIWsVgg.net
おまえら影のサーマル位置どうしてる?
正面からの2柵?

717 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:56:23.66 ID:4wOxT4Z0.net
正面一個とzip用の一個でも可

718 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:00:13.79 ID:N1NJb5wc.net
作ったMODはどこに公開した方がいいですか?

719 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:01:22.24 ID:C/UZfXPG.net
外周処理する前提で海側にzipと回収boxおいてそこの1枚開けると低Repいても安定するし、早い

720 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:06:55.95 ID:4wOxT4Z0.net
海側に回収箱置くならzipよりもスパイカム置いた方が…

721 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:12:19.17 ID:iGIWsVgg.net
あんま外周でpager使いたくないんだよな個人的には
つっても裏口のパーマネントだけだろうけど
あと2階のテラスドア開ける奴が居るとzip行くまでの低repのケアレスでほぼ見つかる
そういう時は地下道シコシコ運んでもらった方が安定じゃないかな

722 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:15:04.95 ID:UJIDqXue.net
ステルスはソロばっか
loudに比べて介護が難しい

723 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:17:00.40 ID:M97T8t3a.net
固定警備員は排除する必要ないだろうに
CON値一桁なら荷物持ってても海zipまで行ける

ケアレス対策として屋内のPMC監視室含めて三人まで積極的に殺すようしてるんだけど
これって迷惑?

724 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:20:02.27 ID:iGIWsVgg.net
>>723
いや行けなくない?
軽いものなら乗り切れるだろうけどアーティファクトとかどうするの?

725 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:27:51.96 ID:/z+gPmc7.net
二桁あっても行けるだろ・・・
てかしゃがめばゲージ自体増えないし

726 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:37:48.69 ID:sRhuBH1q.net
>>698
bigoil初日はサイレンサーSMGで
特殊部隊よろしく一部屋づつクリアして
ステルスクリアするとこだよ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:51:05.98 ID:C/UZfXPG.net
>>720
スポットされない作業員がうろうろしてる影ではたった1箇所のカメラ設置より
失敗ラッシュになった時にコンテナ分を早く回収する用のzipの方がいいかなと
きれいにステルスで負われるならzipはなしでもいいと思う

>>724
あそこの固定に?が着くのははしご登り切った瞬間のみだから
すぐしゃがめばどんなもの持っていようとバレないよ

728 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:53:40.22 ID:M97T8t3a.net
>>727
失敗ラッシュ時のコンテナ分って
初期配置のVANじゃ駄目なの?

729 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:00:24.92 ID:iGIWsVgg.net
>>727
なるほどサンクス
梯子上ってすぐしゃがんでみるわ

あとさ、ラグってdetectに影響したりする?
発見される判定はクライアント側の処理なのかな?
外人ホストだと見つかりやすい気がするんだが

730 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:03:38.74 ID:C/UZfXPG.net
>>728
間に合うならどこに回収してもいいんじゃないかな
俺が言ってるのはラッシュ時に最短でいける回収地点を増やしとくってだけだから

>>729
めちゃくちゃ影響する
?ついた→すぐ隠れた→ぐいーっと伸びて!がつく
とか普通に起こるから怖い

731 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:10:01.06 ID:iGIWsVgg.net
>>730
そっかーサンクス
悲しいなぁ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:22:45.95 ID:YLoR/Y6D.net
別にしゃがみながら登ってもいいんだよ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 20:18:33.95 ID:DBzfuQFRj
ラグのせいでホストだと見つからない場所でも見つかったりする
例えばDiamond Heistのショーケースの裏とか

734 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 21:27:57.72 ID:3ZnxO0gpU
プロジョブと普通とで経験値って変わるかな?

あと脱獄(Hoxton)ってOverkillが主流みたいだけど、DWのほうが経験値もらえる?
効率の面でみんなOKやってるのかな?

735 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 21:54:02.69 ID:9Q88mXswv
ステルスで本当に必要なのはCableGuyACEだわ
ていうかBodybagあるならTiebagが欲しいです

736 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 23:39:37.38 ID:u+0TjmFgT
ニポン人ってDW部屋立てないの?

737 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 23:57:40.59 ID:eu/0+SFKv
お前がたてればいい

738 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:18:14.20 ID:DQ8rTJ1t1
そりゃそうじゃな

739 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:54:17.73 ID:8Jpa6lGX.net
いつも通りなら今日告知来ると思ったんだがなぁ…

740 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:08:04.29 ID:tHG+khKo.net
PS4版の販売アナウンスはいつになったら発表されるんだ?
いくらなんでも遅すぎないか?

741 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:13:30.72 ID:5cp6Zcoh.net
ドッジビルド、補助スキル切りでのマスターマインド下位スキルはどれが必要なのか分からない…

742 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:16:49.71 ID:8Jpa6lGX.net
CS版はソニーやマイクロソフトのためで開発する気あんまないって聞いた
PS3版なんてパッチ全然来ないみたいだしな

>>741
補助スキルってのがよくわからんけど、Combat Medic・Pain Killerがそれに当たるならそれ切って他の取ったら十分じゃないの
Dominatorは今必須スキル並だけどね

743 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:19:23.01 ID:tHG+khKo.net
>>742
けど、ツイッターでの話になるけど外人も「PS4版早くリリースしてくれ」って
言ってるヤツが結構いるよ

744 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:21:03.62 ID:MwDs3W4N.net
2ch落ちすぎだろ
攻撃だかなんだかしらんがおーぷんかどっかへ引っ越し考えた方がよくないか

745 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:22:52.50 ID:8Jpa6lGX.net
>>743
まぁこんだけ売れてて面白いゲームだしな、PS4持ってたら自分もやりたいわ
ただOverkill自体がCS民をお客様として考えてるのかねぇ…
PS3版の更新とかPC版の1年前のバージョンだからなぁ

746 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:28:24.09 ID:UANmsIOJ.net
野良ステルスではカメラが壊されない分DWの方が楽という事実

747 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:28:32.69 ID:tHG+khKo.net
>>745
まぁねー
PCのほうがメンテとかやりやすいのかもしれないけど
CSでも出してるんだから、ちゃんとメンテしてほしいわー

748 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:36:25.67 ID:7jBIIWUh.net
>>746
NightClubが君を呼んでいるぞ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:50:44.98 ID:EiGj4Hur.net
tabula rasaやるのにお勧めの武器カスタムってなんかある?

750 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:53:42.05 ID:TCS+VRcE.net
>>749
レーザーサイトはいるな
あとは若干の精度と拡張マグくらいで好きにしたらいいとおもうわ
AKは火力上げとかないとタイプライターはどんなにがんばってもパチンコ銃並みの威力しかでないしな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:57:40.21 ID:MwDs3W4N.net
>>747
こないだのインタビューでも苦しい回答だったな
やると言えばやらなきゃいけない
やらないと言えば信頼を損なう
何も言えないとしか言えない

ところでダイヤモンドハイストの金庫のパスワードってどれくらいの確率で当たるもんなんだ
OKで結構な回数ステルスしてるがほぼ毎回ハズレる
1にロングガイドみたいな解析データないん?

752 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:57:50.73 ID:VWHVFEMj.net
トンプソンは威力より精度上げたほうが強い
AI有りならトンプソンメインでもイケる

753 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:58:12.88 ID:EiGj4Hur.net
>>750
今AKがダメージ52なんだけどこんなもんでも大丈夫?
タイプライターのロングバレル出てないからほぼ使えないと見てるんだけど

754 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:00:46.01 ID:8Jpa6lGX.net
>>753
命中あげたほうがいいよ、ダメなんて40ちょいで十分
タイプライターは弾切れそうな時くらいしか使わん
AIを盾にして進んだら余裕よ

755 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:01:47.82 ID:EiGj4Hur.net
>>754
スタビじゃなくてアキュラシーの方か
どんなもんまで上げたほうがいい感じなの?

756 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:07:27.60 ID:8Jpa6lGX.net
>>755
12〜14で狙ったとこ当たるイメージ
16くらいで遠いスナイパーまで倒せる感じかな
そんな遠いとこ狙わんし14くらいでいいかもね
自分はこれでクリアしてたみたい
http://pd2skills.com/#/v3/ibcdea::w4-25-43-24-22-7-16-20-12

757 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:07:34.83 ID:5cp6Zcoh.net
ドミネーターって味方にしないにしても要るのかなぁ・・・

758 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:11:36.81 ID:8Jpa6lGX.net
>>757
難易度OK以上だとConvertしないと収監された人帰ってこれないんだよ
だから市民を確保できない、し辛いマップでは必須
今はDominatorのスキル持ってる人しか敵を降伏できないから、Dominator持ちが収監されると結構キツイ

759 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:21:52.98 ID:7mN0o5X6.net
特殊をスポットできる距離が増えて、特殊の存在を早めに味方に知らせることができるので
特殊の処理が迅速にできる
味方が収監されて一般市民がいない場合、敵を人質にして交換できる

760 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:24:24.24 ID:5cp6Zcoh.net
ほぉーん・・・

761 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:31:03.26 ID:flOvlSE1.net
誰だよ2chのサーバーを攻撃してるHoxは

762 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:34:22.18 ID:5cp6Zcoh.net
Bainの指令と金で動いてるからしょうがない

763 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:30:02.70 ID:y+o+Iekl.net
> tabula rasa
横からだけどコレ見てスキルセットに必要な実績がこれだったなーと思いつつ検索かけたら何だこれ
スキル無しでOVKHBOとか出来る気がせんな・・・
ところでHBO2日目って何処でキャンプするのが正解なの?
フレンドにブレーカーある場所で戦えって最初に言われたけど野良でやるとV100でも外でloudしてる奴いるんだが・・・

764 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:41:23.50 ID:En+Xt9zZ.net
>>763
OK以下ではキャンプする意義すらないのでブレーカーが見えるとこにいればいい
外で戦ってる連中は物足りないので敵狩りに行ってるだけ
DWでキャンプするなら出来る限り扉閉めてブレーカーが見える角にいるといい
特にガラス張りの廊下側の壁にブレーカーがあるときは閉め推奨

765 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:58:58.90 ID:CU5VWRDu.net
tabulaはday1さえ抜けちゃえばどうとでもなる
医務室の存在は偉大

766 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:59:03.82 ID:EiGj4Hur.net
ソロでtabula rasa無理すぎ、心が折れそう

767 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:08:49.44 ID:PJ0N/Iks.net
最近はOKにタナではなくDWにR93やNagant持ちを見る
セール勢なんだろうか

768 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:09:57.71 ID:En+Xt9zZ.net
DWでR93やnagantは普通だと思うけども

769 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:19:46.83 ID:PJ0N/Iks.net
>>768
そんなもんなのか
近場の雑魚を倒すのにもたついてるのをよく見るんだけどな

770 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:37:07.65 ID:Z2uRTyzYm
http://doope.jp/2014/1239045.html
これのSSが1のファーストワールドバンクにしか見えんw

771 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:37:35.70 ID:vAgnSgaX.net
DWのシールドやテイザー相手だとR93のHS1発で倒れないから微妙
きっちり動いてれば2回目のassaultの中盤でもまだBerserkerが発動するほどHP減ってない場合も多いし

772 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:41:07.23 ID:En+Xt9zZ.net
逆にDWでも雑魚を素早く掃除できるのが強みだと思ってるよ
タナトスだとそれ自体で特殊を潰すにしても撃った後に次弾撃つまでのタイムラグが邪魔だし
R93やNagantでも頭撃てば特殊でも二発で死んでくれる 
テイザーは一発目でぐらついたりこけるからあまり苦労する感覚はない

もたつくのはダメな人かな
そういう人はたぶんスナイパーってことに縛られて
素早く照準して撃つことができないのに初期スコープや長距離スコープつけてるから
周りの状況も見えてないし、かえって狙いにくくなってる
うまく使える人なら貫通意識して撃つはず 少なくとも自分はOK以下でもそうしてる
籠ってるところに押し寄せてくる場面が多いDWだとそうでもしないと役に立てないし、弾ももったいない

773 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:42:02.41 ID:S2Mzfbj6.net
R93装備してるとオフセットアイアンサイトか可変スコープ欲しくなる

774 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:43:58.87 ID:YUk5pLbl.net
DWでもいつ見てもR93とDeagleのV-100廃とかいる
まだバサカ発動してない序盤からMFRモリモリ倒していくから後ろからInspireしてたらFF8のおうえん思い出した

775 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:48:07.56 ID:RX9FkV3b.net
売名w

776 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:49:48.85 ID:YUk5pLbl.net
あと新品の白や黒DozerをR93の3発か4発だけで倒してたけど、貫通系武器ってバイザー特効とかなん?
タナの最速胴撃ち3連射より速いんじゃないのか

777 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:57:07.02 ID:b4j1SQXm.net
DWは特殊をいかに早く倒すかが鍵なんだけどな
まともなタナ持ちが一人いればぽんぽん倒してくれるし自分もそうしてるわ
そもそも雑魚相手なら装弾数やリロードの手間を考えたらスナよりARやLMGの方がよっぽど早いんだが
トータル的に見て中距離・近距離で戦う場面の方が圧倒的に多い訳だし

778 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:01:13.19 ID:EiGj4Hur.net
まあ一人は上手いスナが居ると心強いよな

779 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:01:32.54 ID:NYMA76nb.net
>>774
ほぼDW専門だけどそんなヤツ一度もみたことねーんすけど

780 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:02:05.83 ID:En+Xt9zZ.net
>>776
R93はあまり使わなくなったからうろ覚えだけど、バイザーをしっかり撃てば一発一枚くらいで割れて、
剥がれた後は頭に当てれば死ぬから3〜4発かな

781 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:47:58.61 ID:XxOJADys.net
PS4版は春に出すってエースパイロットの人が言ってたよ

782 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:00:21.00 ID:S2Mzfbj6.net
CAR4の拡張マガジンをどっちつけるか迷う

783 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:12:38.05 ID:DQ8rTJ1t1
>>782
デメリットの無いTacticalMagにしてる
ExpertMagあるならこっち

784 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:19:36.64 ID:OZt5XLxv.net
>>779
書いてる本人がその廃人さんで
周到に売名しようとしてるだけだから触んな

785 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:35:37.21 ID:YUk5pLbl.net
新しいIDがどんどん出てくるけどどれも2度目の登場はないんよな
若干一名への売名(?)にはなったようだけど粘着されてんだな…
やっぱThanatos以外怖くて持っていけんわ

786 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:49:26.09 ID:1Xu5wcVQ.net
DWのLoudに来る面子なんて限られてて大体見たことある名前ばっかなのに、
R93とDeagleなんてみたことない。
そもそもR93ってだけで、うーんって感じなのにDEって。
大体、頭二発撃てばって、もはや既にR93でなくてもいいよね。

篭ってるとこに来る前提ならそもそもLocoで白だろうとなんだろうと雑魚は一撃だし、
特殊をタナトスに任せて他が雑魚処理するのが普通だと思うけど。

787 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:49:35.26 ID:xl3f3mpW.net
一瞬で市民含む人間を全滅させる部屋ってあるよね
今まで部屋を立てるときに特殊な方法を使う事で可能になると思ってました
しかし実際は特殊な方法で立てなくても他人が立てる部屋に参加するだけでも出来るみたいです
あと似たようなものですが参加する側でもペイジャー消費無しでガードを倒すという事ができるみたいです
もちろんCHEATER表記無しです
CHEATERの進化が止まらない
自動で蹴られるCHEATERが可愛く思えてきた

788 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:51:56.85 ID:En+Xt9zZ.net
>>787
別に進化してないよ、前からいた

789 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:56:33.71 ID:kRB9NYKu.net
国タグが付いてる部屋ってその国の人間だけ募集って事ですか?
あとタグ付の為に名前って変えられますか?

790 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:05:09.96 ID:8Jpa6lGX.net
DW専だけどR93ナガント持ってる奴なんてほとんど居ないわ
RATSDay3、HoxDay1で多少居るかなレベル
あとサブのDEとかそこまで強くないと思うんだけど、どうなんかね
ハンドガンスキル振ってるならグロックが最強だと思うわ

791 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:06:46.72 ID:zHIAV+Xu.net
新しいIDがどんどんて…2人に売名だ言われたら粘着て…
そういう反応しめすと更に売名臭ひどくなるからやめたほうがいいよ
そして本当にそんな優秀なR93とDeagleのプレイヤーがいるとすればその人に迷惑だ
見たこと無いけど

792 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:10:42.55 ID:UANmsIOJ.net
ステルス任務で一桁じゃない人は容赦なくキックしても文句言われないよね?

793 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:14:57.11 ID:RWSnfUFT.net
そりゃキックされた後にチャットは出来ないだろうよ

794 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:18:15.71 ID:TtfW+f3c.net
人の装備なんて被ってるかどうかの確認くらいで
いつも合う人がいてもよほど特殊かいつも同じな人以外覚えてないわ。

795 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:21:19.00 ID:+ARiJvzp.net
リスタ厨だったり影だったらリスク3以外即蹴りでいいよ

796 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:24:48.76 ID:XxOJADys.net
何回か連続でジョブ失敗するとCrime.net上でIDの色が変わるとかにしてほしい。そのジョブだけでいいから

797 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:29:06.10 ID:YUk5pLbl.net
>>794
だよね
俺もその時の部屋で気になってただけで名前なんか覚えてないんだけど単発ID君にはそういう人が思い当たるみたい

798 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:44:18.11 ID:zHIAV+Xu.net
>>794
AR各種とかならわかるが、DWのloudでR93装備してたら印象には残るよね
ましてサブがDeagleなら「この人大丈夫かな」でさらに印象に残ると思うけどな
そしてその装備でがんがん敵倒してたら間違いなく記憶に残る

>DWでもいつ見てもR93とDeagleのV-100廃とかいる
俺は別に売名とか興味ないが、いつ見てもと言っておきながらの>>797の発言に違和感

799 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:44:58.49 ID:RWSnfUFT.net
キチガイvsキチガイ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:50:54.54 ID:b0gsnRQb.net
こうして盛り上がってる時点で売名大成功

801 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:55:20.73 ID:yKxhmgCm.net
R93にDEが誰だろうとどうでもいいがR93がDWで微妙とか言ってるってやっぱこのスレレベル低いな タナトスのほうが余程遠慮したくなるやつ多いわ

802 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:56:12.55 ID:q/USktGL.net
スーツドッジ最高やな

803 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:54:46.07 ID:MHxlSkNo.net
いつ見てもR93とDeagle
その時の部屋で気になってただけ

どういうことなの

804 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:24:51.55 ID:RB6+eM6O.net
どうでもいいよ!そんなことよりノーマルジュエリーでMOD集めしようぜ!

805 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:25:14.91 ID:ryfLwFUu.net
好きな装備でやればええやん
GL4本とかThanatos4本みたいな極端な構成を除いて
ある程度自由にしてもクリアできるでしょ?

806 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:29:40.67 ID:U/o+infI.net
KSPとCobra持ってくと残弾表示がとても頼もしい

807 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:58:17.80 ID:QmrRyH+G.net
DLC買ったんだけど、インストールの欄を飛ばしてしまってゲームを起動してもMODの欄にはまだDLC買えって表示で困ってる。
ちなみにGage Mod Courierなんだけど、どうすれば有効になるかな?

ストアではすでにライブラリ内にあるって表示されてるんだけど。

808 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:00:12.14 ID:8Jpa6lGX.net
>>807
プロパティ開いてDLCのチェックいれてみ

809 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:01:49.10 ID:QmrRyH+G.net
>>808
そこも今見てみたんだけど、どうやらチェックついててインストール・・・って表示されているんだ

一応整合性チェックしている最中だけど、これでできなかったら500円パーやw

810 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:04:25.78 ID:8Jpa6lGX.net
>>809
全部DLC買ってる?
全部買わないと出てると思うけど
まぁDLCが適応されないってことはないから安心していいと思う

811 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:09:51.21 ID:RB6+eM6O.net
Gage Mod Courierは買ったらすぐ使えるようにはならないで。
JOB内でパッケージを指定個数集めると開放されてくシステム。
Packageがどうたらって書かれてるから勘違いしてるんちゃうかな。

812 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:11:29.72 ID:8Jpa6lGX.net
確かこのゲームDLC買った後にインスコとか無かったと思うから勘違いしてそうやね

813 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:12:17.09 ID:+ljK6PbW.net
新GenSec敵が来る前にある程度loud Death Wish消化しておきたいけど、高repNoobだからホストで部屋たてするのは気が引けるし、
かといって野良だとたいてい入ってくる低repが俺でも分かるくらい変なところでダウンしたりJob進行マトモにしないでめちゃくちゃになるし…
やっぱDW実績解除はあきらめたほうがいいかな

814 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:14:55.77 ID:QmrRyH+G.net
>>810
DLCはA merry Payday Christmas Soundtrack
Gage Mod Courierの2つにチェックが入っている状態。

状態はインストール・・・で、整合性チェックが終わったけど相変わらずMODの欄はNot Availableってなってる。

815 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:16:55.98 ID:QmrRyH+G.net
連投ごめんなさい レス更新してなかったです

>>811
>>812

指定のパッケージを集めないと開放されないのですか。きちんと読んで調べてなかったです・・・
パッケージってのはよくマップに落ちてる小さい箱のようなものですよね?

焦ってご迷惑おかけしました・・・ 

816 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:19:49.86 ID:8Jpa6lGX.net
100lv制限かけてV100以外、バッグ一個、周りを見ずにAids持ってくる奴蹴ってたらクリア出来ると思うよ
ホストするのが一番だと思うけどね
こいつヘタだなって日本人に思われたくないならWWでやってみるとかもあるけど、チートが混ざるようになる

817 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:47:27.79 ID:WNXCMGvb.net
知らないドッジマンは片っ端から蹴る
これ最強

818 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:58:05.93 ID:MwDs3W4N.net
PAYDAY2の仕様を理解してる人なら、ガチでやる時にドッジって選択肢は100%あり得ないことがわかってる

それでもDWに着てくるってことは余程の達人様で、DWなんか足で操作してもクリアできるって奴だろうから快く迎え入れろ
転んだ瞬間名前控えてキック、以後二度とやらなきゃいい

819 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:12:01.04 ID:Z2uRTyzYm
ワールドワイドの欠点は、本当チーター率が異常な点だな
日本人とあんまやりたくないからこっちでやってるが、これだけは邪魔

DW野良クリアはトランスポートが鬼門だろうな
野良ならC4とsawが必須になるだろうし、抜けては新しいのがジョインしてくる感じになるだろうから忍耐いるかも
他はプレイヤーインフレ状態なら大概のメンツでどうにでもなる

820 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:00:06.53 ID:mVN2uT2A.net
>>763
亀レスだけど、1人くらいがシールドの裏取りできる位置にいて
あとは安全に蘇生できる場所にいればおk

キャンプ場所はJob進行場所の近くで安全なところとしか言いようがない
難易度OKだけどDW以上の難易度のつもりで弾と安全管理しないとしねる

821 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:00:52.98 ID:KnPt7aSW.net
Hostやるにあたってチーター蹴らないといけないと思うのでチーターの見分け方教えてください
あとプロフ非公開は蹴るべき?

822 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:01:49.68 ID:RB6+eM6O.net
>>815
気にしちゃいけない。
かく言う自分もそう勘違いした1人だ。

823 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:04:49.20 ID:zHIAV+Xu.net
>>818
>PAYDAY2の仕様を理解してる人なら、ガチでやる時にドッジって選択肢は100%あり得ないことがわかってる
なぜあり得ないのか説明頼む

824 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:09:37.37 ID:q/USktGL.net
ドッジは上手い人はうまいけどな
でもエイドじゃなくてメディバッグが欲しいんだよね
あとドッジだと味方ダウンした時にファックアップしづらい

825 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:12:09.04 ID:8Y7k3St5.net
ガチでやるって言うなら、HostのPC性能を気にしろよ
敵の沸き方とか明確に変わるから

826 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:14:44.54 ID:Ggl9QXuC.net
スポーン量は変わらんだろうが、同期ずれが激しくなるだろうな

827 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:17:59.43 ID:y+o+Iekl.net
>>764>>820
マジかthx・・・機会があったら試して見よう

野良でステルスDW結構成功してるから試しに野良frameDWやったら地獄を味わった
何でday3で5時間かけてステルス挑戦した結果loudでクリアできちゃうねん・・・寝落ちしそうになったわ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:18:55.27 ID:RIZuEYs8.net
ドッジやるならドリルスキルがあると嬉しい
おう早く詰まったドリルをお得意の足と回避で敵陣突破して直してこいやお願いします
ジョブ進める能力すら持たずただ走り回って豆鉄砲連射して弾喰って死んでるドッジマンなんぞいらん

829 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:20:24.04 ID:JboUAGWe.net
マイアミ一日目でガソリン取りに行かないC4取りに行かないドッジマンとかいるしね

830 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:35:17.37 ID:S2Mzfbj6.net
>>828
アホすぎだろ
どうせSwan発動で治すんだからドリル要らねーよそもそもポイントたりねー

831 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:43:38.36 ID:RIZuEYs8.net
ドッジマンほど楽な仕事はないと思うがなぁ
敵に狙われにくく万一撃たれても無効化の可能性大、逃げ足も早い
ダウンしてもスワンで大暴れ虐殺ヒーローしてから味方の所へ逃げ込み即復活可能
回避高いからってワザワザ敵の前に出て...あんなに沢山弾喰らえば「確率」なのだからダメージ入るわそりゃ

832 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:45:06.04 ID:RIZuEYs8.net
>>830
スワン中に戻ってこいや早く
スワン発動している時点でダウン確定のアホだが

833 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:58:46.09 ID:q/USktGL.net
マジかよ
ドッジ最高やな

834 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:03:31.48 ID:y+o+Iekl.net
noob感覚だけど遠くでloudしなければドッジでも何でもいいよ
文字通りの意味で死して屍拾うもの無しが一番困るから

835 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:04:42.41 ID:4VZ/egtv.net
ドッジアレルギーは大変やね

836 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 17:01:00.02 ID:V0anJyOFc
射線に飛び出して弾を拾ったりヘルスダメージもらうやつは
何やってもダメだって事にいい加減気づこう

837 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:08:47.35 ID:S2Mzfbj6.net
>>832
ドリルあったらダウンしないのかよwww

838 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:13:21.70 ID:ryfLwFUu.net
>>837
これはアスペ

839 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:14:14.06 ID:8Jpa6lGX.net
こんだけDW談義するならDWの部屋建ててくれよな〜頼むよ〜

840 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:15:43.61 ID:quZ0WtuT.net
というよりDodgeプレイの動画公開すればいいだけ。
JOBはRATSでお願いします。

841 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:16:30.91 ID:e7ZnWtSy.net
アーアーアーフルマイフォスタチフォーラー リンゴベーロリンゴベールモレロタロモレロターレ
アーアーアーフェルマイフォスタチホーレー ヤマリーラミータサレハーローモットハーロー
アアアアアアアアアアアア フォトレヘルベハリレベリー モソフェローラミュリターフューラー
ディーエッテデゴーディーレンツァバー ウェスタバンヤッタヤンマリロンレー
フェタエチーラフェタエチーレ ウェスタモスタチーレ フェタレチーレフェタリチーレ ウェスタモスタチー
ナァーーーーーーーーーーーーーー!!!!ナァーーーーーーーーーーーーーー!!!!ナァァァァァァァァァァァァァァアア!!!!!

842 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:17:18.17 ID:ZLb+fz8x.net
宝石店強盗し続けたらどんどんEXP減らされるんだけどこれどうしたらいいの

843 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:25:16.41 ID:UANmsIOJ.net
影DWで鞄をzipで送るだけの簡単なお仕事をやるんだ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:31:57.37 ID:xGIsQhqR.net
スーツがお好き?結構。ますます好きになりますよ。さあさあどうぞ。FAGITIVEのニュースキルです。
快適でしょ?ああ、仰らないで。アーマーが20。でもIRONMANなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく倒れるわ、すぐ助けを呼ぶわ、ろくなことはない。
回避率もたっぷりありますよ。どんなWolfでも大丈夫。どうぞ着てみてください。
いいDodgeでしょう?余裕のDodgeだ、馬力が違いますよ

845 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:36:42.37 ID:S2Mzfbj6.net
BIG BANK stealthってエレベーター使うのが当たり前かと思ってたけど
スパイカメラとか設置するホストも結構いるんだな

846 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:40:09.36 ID:UANmsIOJ.net
>>844
ステルス厨「一番気に入ってるのは・・・CON値だ」

>>845
BIGBANKをプランBで挑む人っているのか
それに限ったことじゃないけどステルスJOBってステルスが基本だから
その分プランBの時って他の襲撃JOBと比べてきつくない?

847 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:43:11.97 ID:flOvlSE1.net
(大銀行Plan Bしかやらなくて)すまんな

848 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:45:50.06 ID:En+Xt9zZ.net
BigBankに限って言えばどっちでも大体同じくらいの難易度だし、むしろ野良だとloudのほうが多いと思うんだ
野良だとstealth成功率低いし

849 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:51:51.26 ID:8DVK2Qgo.net
>>846
bigbankに限らずフレンド以外とステルス進行するのにはリスクが高すぎると感じている人もいる
それに野良ならplanBでやるほうが精神的に楽なjobがある
hostする際にフレンド以外入れるのならplanBでやるかなおれは

850 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:54:07.24 ID:8DVK2Qgo.net
連投ごめん
まわりくどい言い方しなくてもよく考えたらソロorフレ以外とはステルスしないわ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:54:52.79 ID:NYMA76nb.net
>>821
alt+tab押して実績の取得時間確認すりゃある程度は弾ける
プロフ非公開は名前を頻繁に変えてるようなやつは蹴ってるわ
あとは以前一緒にやって印象悪かった人も即kickしてる

852 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:58:38.33 ID:vb4UrARi.net
現段階で難易度的に一番難しいのはbreakout dwだけど
一番失敗数が多いのはダントツでshodwraid dw

853 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:01:30.95 ID:QgDSVWxj.net
breakoutよりcrossroadのほうが苦戦したな

854 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:02:27.70 ID:S2Mzfbj6.net
失敗数ならFFでしょ

855 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:03:31.74 ID:hmTKeOKe.net
影DWはソロでやる方が圧倒的にクリアしやすい
Preではサーマルペースト、海側にゴミ箱、川行きのZip-Lineの組み合わせで大安定すると思うんだよな
野良でわざわざボディバッグやスパイカムを買う奴もいるけどそんなのにポイント裂くの勿体無くねえかな

856 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:04:31.48 ID:oEJVOEdh.net
bigbankは野良でやるなら俺はデフォESCとspycamだわ。
こっちのほうが時間かかるけど成功率は高いと思う。

857 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:18:44.67 ID:KmLPXkxX.net
俺逆に野良ならエレベーター使う
金庫開けるとこまでいっとけば、見つかってもECMラッシュで貸金庫以外は全回収できるし
後半はスパイカムおいてもどうしてもミスるやつ出てくるんだよな
正直ラグあるし仕方ないと思ってる

858 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:20:53.04 ID:hNlKtqBc.net
βからやってるけどいまだにbigbankのステルスやったことないです申し訳ナス

859 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:22:05.45 ID:S2Mzfbj6.net
金庫ルームの磨りガラスはこっちはスポット出来ないのに向こうは透視してくるからなー

>>856
ちなみに設置場所はどの辺?

860 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:27:29.84 ID:oEJVOEdh.net
>>859
設置はタイムロック扉後で。
どうせ扉前のガードは制圧しないといけないからね。

861 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:36:13.38 ID:vb4UrARi.net
>>855
ソロだと20分前後かかる上にbagを運んでる時間が占める割合が多くて面倒じゃないですか
よくばって全bag回収しようとすると35分以上かかる

862 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:38:41.41 ID:KmLPXkxX.net
影DWはジョブ始めるまえに4人そろうの待って
おかしいやつ蹴れば大体上手くいく
酷いのは大抵装備がおかしいからわかる
DRが10以上あったり何故かAmmobagだったりSawもってたり

863 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:48:20.82 ID:UANmsIOJ.net
燃焼剤入れる人いるけど
ハシゴ登ってジャンプで倉庫屋上まで行けるし
鉄格子ごしでもバッグの受け渡しはできるんだから入らないと思うんだがどうなんだろ
脱出はのんびり慎重に、どうせバレたら堂々と地上で脱出なんだから

864 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:49:52.66 ID:e5IeiJ3+.net
Tabula Rasa ってグレネード投げても実績解除に問題ないですかね?

865 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:55:09.79 ID:KmLPXkxX.net
>>863
ないと格子の外と中の往復がクソ面倒

866 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:02:19.44 ID:+ljK6PbW.net
BIGBANK車庫経由の扉開けとくとそっから市民はいってくんのかよ
裏手から入るとか常識無さ過ぎだろ

867 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:06:32.89 ID:XxOJADys.net
Paydayでドッジはネタ要素とか凄いエアプ

868 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:09:33.71 ID:KkMJC1Nq.net
BIGBANKはステルスもplanBも楽しい素晴らしいjob
一方ダイアモンドは

869 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:11:30.34 ID:En+Xt9zZ.net
>>864
問題なし
ただ、装備の関係上味方or自分に当たると痛いでは済まないので使うときはよく周りを見てから投げたほうがいい
身軽なのもあって走り回る人多いから位置情報がズレてて、ブルの周りに誰もいないと思って投げたら実はほぼ密着状態で撃ってた人に直撃する可能性がある

870 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:12:22.66 ID:e5IeiJ3+.net
>>869
感謝

871 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:17:38.45 ID:S2Mzfbj6.net
>>866
ドリルのがすると関係者ルームだろうがお構いなしに進入する民度だからな

872 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:21:57.29 ID:wu//N98w.net
だれだって銀行に行って曲がり角の向こうからドリルの音聞こえたら見に行くわ

873 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:32:15.43 ID:oEJVOEdh.net
そのクセ目の前のショーケースを割られても知らん顔なんだよねw

874 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:51:31.69 ID:7jBIIWUh.net
市民はドリルの音に反応しない

875 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:54:12.11 ID:+ljK6PbW.net
何だよコレ…
1時間半かけてレーザー解除せずに4つ盗んだと思ったらEntrapment解除されねーじゃねぇか…

876 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:54:56.18 ID:+ljK6PbW.net
と思ったら12バッグって何だよ見間違えじゃねぇか…
何やってたんだ数分前の俺…

877 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:56:05.31 ID:hhnWJ4RB.net
>>875
実績文をよく読もう
バッグ12個盗まないとダメ

878 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:34:33.28 ID:IXfnHDrL.net
こいついつも脱獄してんな

879 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:35:13.91 ID:MwDs3W4N.net
PAYDAY1で素早く味方起こす方法ってある?

880 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:25:38.27 ID:KkMJC1Nq.net
今建ってるFFDW部屋入ろうとすると必ず固まって落ちるんだけど呪いか何かか

881 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:28:23.32 ID:EiGj4Hur.net
Tabula Rasaフレンド集まってやってるけどしんどい、もう二日目で4時間ぐらい拘束されてる

882 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:28:30.16 ID:VgCFgS6d.net
今からTABULA RASA挑戦するんでよかったら手伝ってくれ
実績名で部屋立てるね

883 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:56:17.33 ID:Z2uRTyzYm
>>881
全員V100?野良でもとれる実績だが個々があまりにダメだときついと思う
4時間やっていけないならメンツ変えたほうがいいと思うよ

884 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:46:35.45 ID:7jBIIWUh.net
プレイヤー4人でやるよりプレイヤー2人+AI2人の方が楽だぞ

885 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:47:41.01 ID:8Jpa6lGX.net
ほんとそれ
プライベートスロット2つでやった方がいい

886 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:55:44.05 ID:UANmsIOJ.net
でも二人目入ってきた途端にプライベート設定で鍵掛けたらなんか気まずくない?

887 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:59:09.60 ID:YUk5pLbl.net
野良で何度も挑戦してるもの同士なら相手もわかって入ってきてるんじゃないかな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:05:17.92 ID:8Jpa6lGX.net
説明したらいいじゃん
AIは弾無限だし盾になってくれるから2人のほうがいいよって

889 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:07:58.72 ID:7jBIIWUh.net
2人じゃ気まずいならソロでやればいい
肉盾2枚付きっきりだからやっぱり4人でやるよりは楽だよ
それに弾も遠慮せず全部とれるしね

890 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:11:00.92 ID:UANmsIOJ.net
影に関してみんなに頼みたいけど
まずは人数分引いたノルマの達成からやってほしいわ
そうすればいざとなったら戦利品掴んでダッシュで逃げればクリアだし

891 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:12:20.52 ID:MHxlSkNo.net
正門前スィー
バッグポィー

892 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:33:24.80 ID:gcGaIVlx.net
tabula rasaは狭い場所に籠るとAIが全ての敵を殺してしまうのでオブジェクト進行ぐらいしか出る幕が無い

893 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:41:40.97 ID:jK2cdZDz.net
tabula rasaソロ挑戦してるが運絡みすぎじゃね?
ソロできてる人と立ち回りが違うんだろうなあ
配置よくてもPC部屋時間かかるとブル倒すあたりでいっつも失敗するわ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:43:11.50 ID:KmLPXkxX.net
tabula rasaは初日にここで募集してあっさりクリアしたな
全員V100だった

895 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:06.09 ID:VgCFgS6d.net
四人でやって失敗一回で無事クリア出来たわ
スキル無し以外と面白いね

途中ディスコネして入り直した人実績とれなかったみたいだから可哀想だけどもまた頑張ってくれ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:15:23.80 ID:nfKZEtHs.net
ブル2体同時に来ると辛い

897 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:17:47.52 ID:+a/lO4Xh.net
落ち着いてグレネード投げればなんとかなるけど
ボイチャなしだとつい複数投げて全滅になるリスクはあるわな
みんなスーツだし

898 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:21:04.79 ID:jTgU3imy.net
むしろグレネードのないDLCなしで勝てるのだろうか 爆発物ないんですけお

899 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:26:24.47 ID:QBsOGkgP.net
ブルと雑魚だけならなしでもいけるけどシールドとこられるときつい

900 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:11:46.09 ID:5jAgJHeQ.net
全員異なるマスク被ってクリア系の実績取りたいんだけどフレがいないし自分の名前を実績名にして部屋建てればいいのかな?

901 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:17:26.93 ID:2CIw4bmq.net
名前実績名は結構来るからオススメ

902 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:21:54.45 ID:cqXzIcRW.net
それでいいよ
[Achievement]のタグ付ければさらにわかりやすくなる
ただホストの名前に無頓着な人もいるので部屋に入ってきても全くマスク変える様子がないなら実績の説明するか蹴ろう

903 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:31:58.68 ID:jTgU3imy.net
だいたいクリスマスDWでもクリスマスマスクプリーズとかいっても数人は蹴るけどな

904 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:40:31.80 ID:5jAgJHeQ.net
>>901-902
ありがとう

905 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:08:40.73 ID:/dA7JiWn.net
標準プレイに飽きました
面白プレイ何かありませんか
開幕ECMRUSHで重火器をぶっぱなしまくるのが好きです

906 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:17:03.16 ID:fFhec4me.net
そのマスクもってないけどこれ似てるからこれでよくね?よっしゃあこれでいくわwww
みたいなノリのやつも何人かみたな。ちょっとイライラしてそうなホストには悪いがニヤリとしてしまった

907 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:19:14.25 ID:tRc703TY.net
>>905
武器とスキルを縛れ
と言うよりチームメイトに迷惑をかけない範囲で楽しもうとするとそれしかなくなる

908 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:20:45.37 ID:tRc703TY.net
>>906
猿マスク4種実績募集した時、案の定モンキービジネス着けてきた奴いたわ
確かに間違っちゃいない

909 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:22:46.26 ID:b7+O+Vtk.net
>>905
セント君プレイ
自分は一切戦わずセントリーのみ
弾薬は全部セントリーに食わせろ
尚蹴られる模様

910 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:35:13.80 ID:lemI51rU.net
>>905
無理して糞プレイするんだったら別のゲームやったほうがよくね?

911 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:42:07.31 ID:v59IMU6E.net
フュージティブのTIER6 ヘッドショットしたらシールド回復とったけど、効果が全く実感できない
これって意味あるの?

912 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:50:10.76 ID:tS6kSmzm.net
>>911
ドッジマンの上にネタスキルまで取るとかねえわ死ね

913 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:18:26.74 ID:Wy4v0lHN.net
追加実績の個数的にDLCっぽいんだけど情報はよしろよ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:32:59.33 ID:b7+O+Vtk.net
infamyアップデートだったら嬉しいな
200%ないけど

915 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:39:48.14 ID:QvGA7f8u.net
クロアチア語??よーわからんけどカジノでは無さそうだ

916 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:17:07.39 ID:oG0HQabh.net
lion gameの本社がクロアチアらしいから例のbombっていう新jobじゃねえの

917 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:08:52.81 ID:ugJ3X8fk.net
エジプトで首なしカミカゼSWATを殺しまくるJobがやりたい

918 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:00:24.58 ID:AZ73QdYv.net
ハンマー大活躍のマップになるな

919 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:17:45.48 ID:1qfLUZCl.net
レビューがahhhhhhhhhhhhhhhで埋まるな

920 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:48:40.54 ID:Ymc5sMw3D
なんかyoutube垂れ流ししてたらMODに行き着いた
死体表現数の増加とか銃口から出る火のリアル化とか伸び代が一杯じゃないか

921 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:27:48.05 ID:w5lR2FRA.net
それめっちゃやりたい、シリアスPaydayはよ

922 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:49:22.40 ID:BGK9BoQQ.net
追加パッチで警備員を降伏させるメリットが欲しいわ
ページャー免除、あるいは警備員移動可能

923 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:55:13.79 ID:cqXzIcRW.net
降伏させちゃえばショットガンで好きな方向に吹き飛ばせるってメリットあるじゃん

924 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:58:50.36 ID:BGK9BoQQ.net
>>923
それが役に立つのって監視室だけだろ
それぐらいなら素直に包むわ、ボディバッグ持てばページャー分差し引いても袋4つ余るんだし

925 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:59:47.81 ID:crkXwdnc.net
やべぇしまっちゃうおじさんだ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:09:16.56 ID:mohG2fiS.net
影でたまにSGで吹っ飛ばしたらマンホールに入って下に落ちることがあるけど他の人から見たら入ってないんだろうなぁ

927 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:08:10.77 ID:eIPzP6aa.net
>>911
ブルズアイはスーツ+Rogueでない限りネタスキル
スーツ+Rogueなら、戦闘中に2連続以上ヒット(事故ダメージ)を減らせる

ただ、そのTierを取るのに無駄なSP使うのが悲しいしACEは完全にネタ
Basicで止めておこう

928 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:17:58.71 ID:W5RApmRq.net
パッケージ集める手っ取り早い方法ってない??

929 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:19:14.89 ID:FUGw1RRE.net
とにかくプレイしつづける

930 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:26:30.91 ID:KPhIF+Iv.net
>>924
銀行の受付横の角に止まった奴とかも無力化できるし
人通りが多いとこから少ないとこに吹っ飛ばせるし
ガラス越しとか体力の多い奴も無力化出来るし
降伏が役立つのが監視室だけってのは
あまり上手く活用できてないんじゃないかなと思う
野良だったらあまり役に立たないってのは分かるが

931 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:34:51.63 ID:eIPzP6aa.net
>>928
モールOK
以上

932 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:07:25.36 ID:nfKZEtHs.net
銀行やってれば他人が勝手に集めてくれる

933 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:19:25.26 ID:jC7HFLyx.net
噂:PS4/Xbox One版「Paday 2: Crimewave Edition」の発売日が4月21日に決定か、Best Buyが予約販売を開始
http://doope.jp/2015/0139503.html#more-39503

934 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:23:01.55 ID:KUVvkXm1.net
>>930
活用というより優位性を感じないってだけかな
ガラス越しで見つかるっていうのは、ちゃんと確認してない時ぐらいじゃない?
極端な話、影監視室での吹っ飛ばす方向調整すらも降伏させずに出来る
あとSG使ってるから敵の体力もどうでも良いし
銀行の受付横の角って何?
野良やってると、降伏にモタついて敵に発砲されて失敗されるって事が結構あるから、さっさと殺せよっていつも思う
経験上、高REPに多いよ無駄降伏

935 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:26:16.08 ID:jyY9y4fP.net
Paday

936 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:27:50.41 ID:rodOsPo9.net
MOD集めるならDW銀行だな、位置覚えやすいし

937 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:53:29.94 ID:KtJ+RJda.net
ちょっと分かってきたレベルの奴が一番偉そうで小うるさい

938 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:55:14.20 ID:Og834Ghg.net
降伏ありきだとやっぱりラグの問題が解決出来なかったんじゃないかな

次世代機版より新しい敵が凄い気になる。グレネーダーくらいしか思いつかないが、ドッジマンからしたら既に味方にいるか

939 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:59:44.82 ID:1+W3eNC5.net
今銀行やってたんだが、金庫ちょっと工夫するとしゃがみですり抜けられるんだな
あとは1つ金取って逃げればDWで500kぐらいexpもらえる

940 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:08:06.97 ID:kUytORgv.net
何で男の警備員の無線に女のCloverが出てバレないのか

941 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:39:36.57 ID:Og834Ghg.net
経験値ブーストするならハックすればいいのに

942 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:40:48.91 ID:zRh1ZKhR.net
グリッチはチートと一緒

943 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:47:02.46 ID:6lcnL7zS.net
レベリングしたいならC4持って脱獄OK回しでいいじゃん
オフラインでやっても30分ぐらいで終わるし

944 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:53:56.33 ID:Og834Ghg.net
Speed runでグリッチ使うのは理解できる

945 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:59:53.79 ID:7lpPjfdI.net
じゃあキーカードとかペーストを同時に取って増やすのもチート?

946 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:09:16.81 ID:zRh1ZKhR.net
そう考える人も居るよ

947 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:13:46.05 ID:pF/troCm.net
これと同じ症状が出るんだが解決策ないですか?
当時のスレには解決方法なかったんで

117 :UnnamedPlayer:2013/09/22(日) 23:59:37.10 ID:kU8GWEmA
payday2起動すると
解像度変わるときのブラックアウト→デスクトップ→解像度変わるときのブラックアウト→デスクトップ
これずっと繰り返してるんだけど同じ人いる?

948 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:14:19.34 ID:Ij5IM26i.net
元々のゲームの仕様に手を付けて有利にしてしまうのはそういわれても仕方ない

949 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:16:36.77 ID:zRh1ZKhR.net
でも把握していて容認と開発の穴をついてやるってのは少し差があるよね
前者はテクニックとされる時もあるし、後者はグリッチ・チートって言われるけど

950 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:19:49.40 ID:pF/troCm.net
デスクトップに切り替わる前にクリック連打したら固定出来ました
原因謎だがやっと遊べそう。失礼しました

951 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:39:30.32 ID:1qfLUZCl.net
AIはダウンしたやつを起こす時残り1秒とかで諦めて戦おうとするのをやめろ

952 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:45:27.80 ID:ZYSpPGl+.net
なぜダイアモンドの最後で突っ込む!?
バカなのか、それとも嫌がらせか?
やっとecmrush中に簡単なのにあたったのに無駄にしやがって
マジでしね

953 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:58:19.46 ID:sggLJQGs.net
noobって言ってkickすればいいんや

954 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:11:33.21 ID:ZYSpPGl+.net
こっちがホストじゃないんだよ
さっきソロでダイアモンドやったが
簡単すぎて一発クリア出来てワロタ

955 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:13:07.90 ID:xUbrigiJ.net
ここはお前の日記帳でもないぞ

956 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:13:20.36 ID:5X+mQOXI.net
こいついつも脱獄してんな

957 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:15:02.26 ID:ZYSpPGl+.net
なぜnoobは生まれるんだろう?

958 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:19:03.01 ID:cqXzIcRW.net
間違いをその場で指摘せず2chなんかに書き込むだけの馬鹿がいるから

959 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:22:31.30 ID:qKo+36vh.net
俺英語の発音とか良く分かんなくて以前ブレットプルーフをバレットプルーフって言ってて注意されてさ
発音聞いたり検索かけてみたりしてなるほどなって感心したんだけど やっぱこういうの気になるよな
ヒュートストンをホウストン ヒュージティブをフギティブ ナインライブズをナインリブスとか

fully loadedのfullyって発音記号的にも聞いてみた感じ的にもフーリーって聞こえるんだけど
検索するとフューリーが上にくるんだよね どっちがあってるのか教えて詳しい人

960 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:23:17.13 ID:ZYSpPGl+.net
>>958
奴は突っ込んでったぞ
指摘する暇もなく
しかもV-100が

961 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:23:47.29 ID:K9Q7z0wI.net
カタカナに直した時点で発音は破壊されます。。。

962 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:26:46.70 ID:qKo+36vh.net
句点重ねる日本語変なやつが言うと変な気分ね

963 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:38:31.19 ID:5X+mQOXI.net
>>957
いわばケツだな

964 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:54:43.76 ID:BGK9BoQQ.net
もういっそサポートデッキ無くしちゃえばいいのにね

965 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:01:59.18 ID:1+W3eNC5.net
スナイパーみんな何使ってる?

966 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:06:30.05 ID:vXUkV5a9.net
ステルスでVantage Pointって意味あるんかな?
EDやらFFにてRISK75の重装備でVantage Pointに籠ろうとしてる奴がよくいるんだ
ラウドに備えてんのかなと思い、彼の思いを無駄にせぬために失敗しても即リスタせずにオブジェクティブを進めていたら
誰よりも早く「Re」とだけ言いました
敵の状況を知らせるわけでもなくただいただけで何がしたかったんだ

967 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:14:17.84 ID:ZYSpPGl+.net
>>966
装備を間違えた可能性がある

968 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:20:06.16 ID:khNIayP3.net
Bank系ならsaw持ちがバサカ発動のために体力調節に使えないこともない
Ple制になったから微妙だけど

969 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:20:16.01 ID:cqXzIcRW.net
VantagePointでスナイパーライフル使ってスポッター役に徹する奴はたまにいる
そうじゃないならクリア他人任せの寄生虫じゃね

970 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:03:21.53 ID:qQ2Vj8QbF
>>937
ホストしてるときに一番目障りなのがこいつらだな
下手糞は喋らなければまだ可愛げがある
こいつらは大して上手くもないのにどうでもいいガンガン指示飛ばしてくるからうざいことこの上無し

971 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:26:22.02 ID:7lpPjfdI.net
名前にドクロやステルスのマークが付いてるプレイヤー見かけるんだけどどうやってるの?
Steamのプロフィールからだと見えないけどチート?

972 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:35:56.67 ID:tRc703TY.net
>>971
Steam非対応の特殊文字だが、入れておけばゲーム内ではその通り表示される
調べもせずチートチート言うなや

973 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:03:22.24 ID:Y7AfFQOU.net
2chすごいことになってんな

974 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:20:32.68 ID:s/cGSWVm.net
DWにHostage Taker Aceってどう思う?
今まで取ったことなかったんだけど今日一緒になって意外と回復するなと思った。

975 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:28:06.39 ID:gd8T/ytQ.net
復活後の体力値を利用してBerserkerAce使ってる層からは不評だと思う

976 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:31:09.84 ID:BglL6Jqo.net
Sneaky,Inspire,Berserkerを全部ACEにしたい
早くInfamy追加来てくれ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:48:25.56 ID:57V7V/Zh.net
Hostage Takerは取得者しか回復しないから…
便利っちゃ便利なんだけどDWだと一瞬で溶けるし微妙な感じはある
OK以下だとmuscleと合わせて肉壁できるけど

978 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:38:49.74 ID:4GSpSb7h.net
Crew Chiefデッキで人質歩かせるだけで回復するバグなかったっけ?

979 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:07:48.70 ID:FDKhLnGDK
>>938  グレネーダーも新敵としては出そうだけど
自分的には初期のPVにでてたコマンダー?みたいなのが来そうな気がする
そいつ急いで殺さないと増援呼ばれて特殊とかのスポーン量大幅増加とか
逆にそいつ降伏させると若干敵のスポーン減らしてくれるとかいう妄想

980 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:08:17.20 ID:We31t4BS.net
あれ、立たせて座らせてを1セットやると5秒程度ってだけの話じゃ

981 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 03:16:30.96 ID:JZPY7O7e.net
CrewChiefって一番空気Parkな気がする

982 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 06:27:20.29 ID:8dhvWjE3.net
>>974
Inspire AceとHostageTaker Aceを持ってる人が一人いるとうっかり全滅はしにくくなる
バーサーカーと併用できないのでショットガンとOverkillは欲しい

983 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 06:58:48.95 ID:FPTVZIDl.net
Hostage Takerが使えないとは言わないけど他に優先すべきのは山ほどある
ということで結局取るという選択はない

984 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:11:58.33 ID:Avy5fHps.net
>>977
全員回復じゃない?

985 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:17:49.62 ID:QSmzL6Yd.net
>>984
そんなわけない
バーサーカーがかわいそすぎる

986 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:18:32.47 ID:n+uABtNr.net
全員回復したらバーサーカーに怒られちゃうだろ!

987 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:25:15.29 ID:vni4+OqO.net
Tabula Rasaってソロだと存外楽に取れるな。一発でいけたわwwww
無理な奴はとりあえずRogue最後まで取ってしゃがんどけ。攻撃ほぼ全部AIに行くからかなりぬるい。
ドーザーもAKのマガジン付けて60発撃てれば余裕で殺せる。

988 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:15:44.58 ID:diP2Aq9G.net
>>981
アーマー関連とか、おいしいし、有難いよ。他人にとっては。
使ってる本人が苦しいだけで。

989 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:43:37.49 ID:s+qGRdB/.net
ライトってどのパーツで付くんですか?
赤い線みたいなのは出るようになりました

990 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:48:53.99 ID:R4KwrsQm.net
赤は敵のスナイパーじゃないの?

991 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:45:31.21 ID:s+qGRdB/.net
>>990
Qキーを押したら線が出るんです
それで他の人が懐中電灯みたいなのを使ってました
どうやったら使えるんでしょうか?

992 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:47:31.68 ID:vni4+OqO.net
>>991
武器のMOD。GADGEDって欄を変更して入れ替える。
レーザー、ライト、使い辛いサイトがある。

993 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:49:53.11 ID:VVPSmVNU.net
まあ緑と赤の区別が付かない人もそこそこいるから多少はね?

994 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:53:59.75 ID:KzCZHvMk.net
HE弾SGなんとなく試しに使って見たら離せなくなった、助けてプロ犯罪者
グレ投げるよりもお得で手軽にブル盾足止めできるから装備が変えられない
グレSG以外で簡単にブル盾倒す方法ある?

995 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:08:25.27 ID:diP2Aq9G.net
ぐれぽん

996 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:20:14.28 ID:4GSpSb7h.net
スラグ弾「いいのよ」

997 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:31:40.22 ID:gd8T/ytQ.net
モシンでバイザー部分狙って4発

998 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:43:59.54 ID:8dhvWjE3.net
やられる前にやるだけだ
甘えるな

999 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:09:41.95 ID:yTMazQVlv
今のOKって、もう敵が即溶けてしまう感じだな
DWがDLCでる前のOKくらいの難易度になってるんじゃね

HE弾はショットガンスキルフルでとると連射できるグレランみたいな火力になるよ
ジャッジは無料のくせにショットガンDLC喰ってる性能だな

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:55:35.07 ID:Oq+CnLHZ.net
今プレステージ回してない状態で、90レベル(REP?)なんですが、この状態で武器のDLC買ったとすると、アンロックは2週目からと言うことになってしまうのですか?

あまり2週目から回す必要性を感じておらず、100になったらそのまま続けようと思っているのですが…。

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:00:19.89 ID:E7Cqa/UX.net
ならない
REP条件達してるならDLC買った時点から使えるようになる

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:05:19.52 ID:gd8T/ytQ.net
Infamyするとスキルのtier開放に必要なスキルポイントが減る
それがいらないならしなくてもいい

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:07:22.74 ID:zSC8EPBE.net
むしろ100で止めるなら今買えば全部使えるrepのままだろ

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:17:46.10 ID:s+qGRdB/.net
( ̄Д ̄;) ガーン
俺って色弱だったのか
鬱だ死のう

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:22:28.30 ID:VVPSmVNU.net
100で遊び続けても飽きるからInfamyした方が楽しめるよ
ゲームにも慣れただろうしMODも集まってきてるだろうから0〜100よりT-100の方がずっと楽
Overkillとか高難度のお仕事回してればわりとすぐT-100になるし

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:32:13.47 ID:Oq+CnLHZ.net
なるほど、買った時点でレベルに達していれば使えたんですね。

Infamyすると、スキルも初期化で武器も初期化とあったので、結構だるいかなと思ってたんですが、回しても良さそうですね。
2億?だか必要だったと思うんですけど、まだ5千万しか無いのでおそらくまだまだになりそうです…

Hoxtonでお金貯めですかね。

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:34:21.63 ID:/IfccgFy.net
>>1006
武器は引き継ぎやで。
あと必要なのはoffsetの方だから確認してみて。

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:35:08.07 ID:cEbKU+Er.net
infameyしてないとDWとかでキックされるってのもあるから
そういう意味でも回せるなら回したほうが良い

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:48:16.37 ID:EdCZHKfZ.net
ID変わりますが、>>0941です。
90までやっていて勉強不足で申し訳ないです。
どうやら、回した方が色々とよさげですね。

今の時点で買うとすると、武器のDLCはなにがお勧めでしょうか。MODのDLCしか所持していないので、ドーザー対策にスナイパーのセットでも購入しようと考えているのですが。

現段階でDLC買って武器をアンロックしてから、2週目回した場合にも武器は残りますよね?

長レス失礼しました。

1010 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:54:49.37 ID:U078E+VQ.net
Park Gadged infamey offset 察したわ
英語得意そうなフレンドに聞いてみるよ・・・

1011 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:58:31.03 ID:NTe2DayN.net
>>1010
ワロタ

1012 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:01:14.60 ID:xYalWOIe.net
FACK YOU

1013 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:03:54.96 ID:8evoRIkJ.net
伏せろって言ってるのに市民がウロチョロしてから元の位置に戻って伏せるのってどうすりゃいいの?
ウロチョロしてる間はホストにはどう見えてるのか放っておいていいのか?
ホストなら起きないが…。

1014 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:08:14.59 ID:EdCZHKfZ.net
次スレです〜
Paydayシリーズ総合 $82K [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421125552/

1015 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:24:54.13 ID:gd8T/ytQ.net
>>1009 次スレ立て乙
残るけど、それが使えるrepに到達しなければ装備はできない

Infamyに必要なのはoffsore2億 
これは2億払っても残りの分はそのまま引き継がれる
逆にspendingの方(銃のカスタムやスキル、Assetsの購入で使う所持金)は
いくら持ってようが初期化されるので、
rep100のうちに単価が高い銃を買えるだけ買っておいて
Infamy後に売り払うことで最初のうちの資金確保が多少楽になる

DLCはショットガンDLCかスナイパーDLCの
ショットガンDLCは銃目的というよりHE弾がメインか ブルとシールド対策
スナイパーライフルは無駄撃ちしなければシールド以外の特殊相手に活躍してくれる
あとはHotline MiamiDLCに入ってるSMGが優秀揃いなので砂のセカンダリにオススメ

1016 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:25:37.66 ID:E7Cqa/UX.net
>>1009
ショットガンパックのHE弾がドーザー、盾に有効

武器はinfamyしてもインベントリに残るが使用可能repに達しない限り装備はできんぞ

1017 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:27:50.72 ID:gd8T/ytQ.net
>>1015訂正
シールド以外の特殊相手に「も」活躍してくれる
書いた後に気付いた

1018 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:34:18.35 ID:gNG1EMQ8.net
DLC早くうううう

1019 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:59:07.46 ID:KzCZHvMk.net
>>995-998
ぐぬぬ・・・やはりそう簡単にはいかないのか
もう盾はともかくブル着たら取り合えず惜しまずにグレなげとこ・・・thx

1020 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:02:13.82 ID:EdCZHKfZ.net
お金は使いきったほうが良いのですね。すると、本格的に溜め始めるのはV-1からということになりますね

とりあえずは腕にまだ自信が無いのでスナイパーは後々、今はSGのDLCを購入してみようと思います。
大変参考になりました。

1021 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:26:11.32 ID:gNG1EMQ8.net
>>1020
インファミ一回しちゃえばよっぽど変な使い方しない限り手持ちのお金は余り出すと思うよ
オフショアはJOB頻繁に買ってクリアせずやめるとかを繰り返さなきゃ大丈夫

1022 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:34:51.46 ID:VLVF+66e.net
ICTVにインスパだと反射的にチート疑ってしまう。助けはいらないが助けますビルドなのにすまんな
あとクローカーさん壁に頭埋めてヘッドショット回避するの反則ですやめてください

1023 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:55:28.47 ID:QGvV733L.net
>>1014
良い強盗おつ

1024 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:06:54.55 ID:n+uABtNr.net
最近のヘイスター達はアイアンファッカマンがチーターに見えるのか…
ドッジマンなんて実装される前はアイアンファックかアイアンBPマンばっかだったのにな

1025 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:08:05.76 ID:sVIAP4n1.net
ヘイスターねぇ

1026 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:09:00.32 ID:rZYVMgjO.net
自分でやってみりゃわかるけどInspire+IronManでビルド組むとこれがPayday2の基礎ビルドって感じすらする

1027 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:11:41.35 ID:s+qGRdB/.net
うわああああああああああああああああああああああああああああ!!!
俺って色弱だったの??
(ノ_・、)シクシク

1028 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:13:17.31 ID:fH1NO0cz.net
脱獄OKでREP制限してるのにmedやammo1つの奴は割とよく見るけど
アーマーバッグドッチマンとか全く新しいものが来て笑ったわ

1029 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:13:56.93 ID:BglL6Jqo.net
スキル振り直して自動的にアーマーバッグに置き換わったのを忘れてるだけじゃね

1030 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:16:23.15 ID:VVPSmVNU.net
>>1027
ほら日本人だとクラスに1人はいるくらいの割合である特徴だから、ね?

1031 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:19:47.17 ID:fH1NO0cz.net
>>1029
DAY1の時に入ってきたときはそう思ったけどDAY2でも変えなかったから「armor bag?」って聞きなおしても反応無かったんだよなあ
本当に気が付いてなかったのなら悪いけど

1032 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:32:01.87 ID:KzCZHvMk.net
電鋸担いでる人もう片方武器何にしてる?
一つだけで使い勝手のいい武器あるなら参考までに教えてくれると嬉しい

1033 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:33:33.83 ID:E7Cqa/UX.net
>>1032
Uzi Loco

1034 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:48:51.21 ID:U078E+VQ.net
「armor bag?」 だけじゃ気づいてない場合何言ってんだコイツって思われてるかもしれない
○○、なんでアーマーバッグ持ってきてんの? って名指しで言えば反応してくれるはず
聞いたら新しくスキルセット購入だけしてそのまま忘れてきたってヤツがこの前いたわ 続行したけど

1035 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:58:20.35 ID:s+qGRdB/.net
>>1030
色弱ってレアな障害なんですね
授業に行く気が起きなくなった

1036 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:01:31.67 ID:KzCZHvMk.net
>>1033
Uziか・・・SMGは考えてなかったなthx
使って見るわ

1037 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:10:11.90 ID:FPTVZIDl.net
Tabula Rasaはarmor bag装備してていいの?
というか外せないよねこれ?

1038 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:12:11.82 ID:gd8T/ytQ.net
装備してて問題ないし使っても問題ない
Armorbagの意味理解してれば何が起きるかわかるだろ

1039 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:14:23.84 ID:EPxG4ovj.net
armorbagは最初にアーマーきてようが強制でスーツになって
使ったら最初に選択してたアーマーに着替えるじゃなかったけ
もともとrasaの実績はスーツ最初から選択必須だから
アーマーきてる時点でアウトじゃ
逆にスーツきててもスーツからスーツだから意味ないし

1040 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:15:27.48 ID:MLoN/G8m.net
幾ら撃たれてもライフもシールドも満タンで全く減らない奴に指摘してKickしたら
あれはSwansongだったとかラグのせいだとかお前とは二度とやらねえとか全員言い出して
総スカン食らったんだけどちょっと見ない間に仕様変わったのか?

ダウン寸前にライフ1残して10秒…だったような。

1041 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:16:15.67 ID:n+uABtNr.net
チートのお仲間でしょ

1042 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:22:05.01 ID:gd8T/ytQ.net
>>1040
ダウンしてたならswansongかもしれない
してなかったならチーター
あとswansong発動時は体力0だと思うよ

1043 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:37:07.80 ID:HnGXD3eRi
影でサーマル持ち逃げする奴はなんなんだ…?
指摘したら奥側を開けて「see?」とか言ってきたんだが
お前それで侍アーマー地上ルートから行くつもりか?
海側開けてもねーからそちらから迂回もできねーし

1044 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:26:32.13 ID:EPxG4ovj.net
>>1040
SSでもとってりゃ一発でわかるんだけどね
他のやつらがチーター仲間なのか

1045 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:38:02.90 ID:b8cIEjJM.net
強いよなぁ
なんて強いのスワンソング
インスパソングで今日もゴリゴリ

1046 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:43:19.27 ID:eSvSkecM.net
ジャッジマン軽やかに飛び回りながら頭に銃弾叩きこんでブル瞬殺してーって楽しいんだけど
LMGとかタナとか持てないのが残念

1047 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:53:27.12 ID:SrQvw6xt.net
裁判官かなにかですか

1048 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:59:11.61 ID:iO1mo6gT.net
ロックマンのボスの名前っぽい

1049 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:09:27.38 ID:eSvSkecM.net
普通に間違えたわ、なんか違うなーって思ってたけどそのまま書いちまった

1050 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:43:00.18 ID:V1z1TSCA.net
普通にジャッジガンもったドッヂマンかとおもた

1051 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:04:07.57 ID:xDXZ2TdN.net
>>983
山ほどって何とる気?
インスパICTVをベースとしてammo、medACEにできるし、Fasthandまで取っててもまだ余る。FLACEも取れるからタナトス、グレポンもってけばバーサーカーなんていらんだろ。
それとも未周回か100ねーんだろ?

1052 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:04:16.94 ID:/IfccgFy.net
ドッジでもドッヂでもドッチでもいいじゃねぇかって思ったらジャッジだった。

1053 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:27:24.80 ID:n+uABtNr.net
>>1051
なんでそんな怒ってるのかわからないけど、SGスキルとか取ったほうがいいでしょ
セカンダリSMGでいいって言うならTecでドリルスキル取った方がいいし、わざわざHostageに12P振る必要ないでしょ
それに市民居ないマップでは発動するのにJoker必要だからJokerも必要になるよ
あとHostageTakerの話してるのにバーサーカー出てきたり支離滅裂すぎるでしょ君

1054 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:32:14.26 ID:xDXZ2TdN.net
>>1053
ICTV取る間にSGスキル取れるでしょ。OVERKILLも取ればいい。
JOKERもインスパ取るまでに取るでしょ。他に何とるきなの?
ドリルこそ被ればまるっきり役立たねーだろ?少し考えてから言えよ。

1055 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:33:36.89 ID:Y7AfFQOU.net
バーサーカーACEなぁ・・・OKではまず要らないしGLかタナトスあればますます要らないってのは解るが、DW用に別でスキル用意するのも面倒だしその時々の気分で武器変えたいから結局準汎用DW用スキルで全難易度行ってしまうわ

1056 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:40:39.56 ID:n+uABtNr.net
>>1054
DWでは市民移動してる時間ないし、一人で安全なとこまで移動できて3人だろ
今どきjoker振ってる奴なんてほとんど居ないから市民居ないマップでは1人分の効果
DWではJokerはすぐ死ぬ、Convertの隙が大きいで使えない
こんだけ限定的なスキル使うならNerves of SteelやらOverkill取ったほうがいいでしょ

1057 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:42:38.80 ID:gd8T/ytQ.net
実利が薄いから優先度が低いって話だと思ったのだけど
そこまで青筋立てて話すほどの話題かね

1058 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:43:31.98 ID:xDXZ2TdN.net
>>1055
準汎用DW用スキル?なに都合いいこと言ってんだか知らんがショットガン嫌いならkilmerでもとりゃいいだろ?
HostageTakerを鼻から考えに至らないのは間違えている。十分有用だし、使い方・組み方次第だよ。

1059 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:45:13.48 ID:U078E+VQ.net
彼はホステージテイカーを取る事に命をかけている
そしてバーサーカーを取らない事にも命をかけているのだ
我々はそこまでではない 争いは望まぬ 怒りを鎮め給へ

1060 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:54:04.53 ID:xDXZ2TdN.net
激オコスティックファイナリアリティプンプン丸!!

1061 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1061
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200