2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GTA5】Grand Theft Auto V★6【GTAV】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:35:50.83 ID:4LbhiiMt.net
■タイトル:Grand Theft Auto V
■ジャンル:アクション、アドベンチャー
■開発元:Rockstar North
■発売元:Rockstar Games
■発売日:2015年1月27日
■対応言語:英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・ポーランド語・ブラジルポルトガル語・ロシア語・中国語

■公式サイト、国内Wiki
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ]
http://www.rockstargames.com/V/
[ Grand Theft Auto V 情報&攻略wiki ]
http://www52.atwiki.jp/gtav/

■GTAVについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■その他情報
[ 公式トレーラー1 ]
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs
[ 公式トレーラー1の海外の考察ページおよび考察画像 ]
http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=491242&st=0
http://doope.jp/2011/1120664.html#more-20664
[ 海外の考察ページのまとめGoogle MAP ]
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208340532343676955571.0004b1086abc5a53cccee
[ ロサンゼルスに実在している建造物との比較 ]
http://www.igta5.com/landmarks-and-other-buildings

前スレ
【GTA5】Grand Theft Auto V★5【GTAV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419000349/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:39:48.72 ID:uEGk1Das.net
にげっと

3 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:40:56.18 ID:0GsoqN21.net
さんげっと

4 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:53:25.04 ID:THMRaWmA.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:53:40.75 ID:VFAMzeBA.net
なげっと

6 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:44:33.67 ID:dgPbhHGo.net
GTA6ゲット

7 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:00:03.31 ID:HzaT+9JU.net
DLで日本語確定はまだないか

8 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:03:24.84 ID:SVQiK4j7.net
660だけど970買った方がいいかな

9 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:49:33.75 ID:LOFwPWyI.net
>>8
うちのGT650Mでも動く予定だから買い替えんでも余裕だろ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:06:54.44 ID:oEx5udJE.net
前スレ埋めてからやれ

11 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:40:10.68 ID:KbPpjMEu.net
自分が楽しむのが最優先で最初から視聴者の評価を気にしていない作品もある
そういう作者自身のための動画は他人が見ても面白くないし大抵は泡沫
しかしそれはそれで別に悪いことじゃない
話題に上らないだけで無害だからね

厄介なのは視聴者の評価を気にしまくって作っていながら面白くない作品
これも当然泡沫になるが作者のスタンスが全く違う
この手の作者はとにかく語りたがる
動画説明文、リンクしているブログやツイッター、果ては動画内でも
「こんなに苦労して作っているのに再生数が伸びない」
「こんなに視聴者のことを考えているのに評価してくれない」等々
作品がつまらないのに加えて作者の態度も見苦しいのでは話にならない

12 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:29:16.52 ID:btbuNI0E.net
PC版の注意点はGTAオンラインは無しくらいか?

13 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:39:50.18 ID:GbG/lMpk.net
>>12
いや発売中止だろw

14 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:51:27.52 ID:w2qJ0Nhy.net
>>12
なに言ってんだおまえ

15 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:41:29.60 ID:nKnVB+zL.net
一応書いておく

・GTA規模ランク

S PS
A XBOX
B PC

お前らは最下層だから出しゃばらないように
PCA板の前にGTAスレということをお忘れなく

16 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:53:50.12 ID:F4b4KH+q.net
>>15
あと22日優越感に浸っててね^^

17 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:00:17.01 ID:pIys4dSH.net
とりあえず箱とPCの位置がおかしい人口においては箱よりPCのが居るぞ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:04:28.38 ID:Jv0JtLWd.net
GTA5のサバイバルMODとか出るのかな・・・
でも入れる建物とか少ないか

19 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:14:50.57 ID:y6+PLySC.net
>>17
世界で見れば箱の方が圧倒的に多いぞ

20 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:17:08.69 ID:+D/8/rg1.net
家ゴミの悲鳴が心地よい

21 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:24:47.18 ID:pIys4dSH.net
>>19
日本語版の話だすまんわかりづらくて
もちろん古ゴミは論外だからな

22 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:33:06.17 ID:5AXvnGre.net
CSで余裕の30fpsキープするタイトルがPCで重いということはないだろう

23 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:04:59.80 ID:s/5hkawO.net
PC版ってXbox360コンが標準対応なのかな?
出来ればXboxOneコンの方を使いたいけど

24 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:06:50.78 ID:b/8XFaCE.net
互換あるだろ、箱1コンの機能は使えないだろうけど

25 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:41:31.47 ID:iXaetRsuc
いろいろあるけどみんなどこで買うんだ?

26 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:30:18.80 ID:amkbKmmw.net
プレイヤーキャラがょぅι゛ょなMODお願いします

27 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:17:31.86 ID:GbG/lMpk.net
>>17
売上はCSに完敗だろw
PCは割れ厨という名のコソ泥しかいないもんなw

28 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:35:50.13 ID:3N8W6oio.net
プレイヤーの質は、箱>>>>PS4>PC

29 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:45:55.87 ID:+D/8/rg1.net
家ゴミはこんなとこで油売ってないでGTA5しないのかな

30 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:46:31.64 ID:ZrhVGqDK.net
パソゴミの悲鳴が心地よい

31 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:50:46.17 ID:93kfd7w4.net
ゴミの中ににわざわざ飛び込んでくるゴミ

32 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:56:00.74 ID:amkbKmmw.net
煽り合ってないで黙って好きな方買ってりゃいいのに

33 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:57:19.61 ID:0/61uZ98.net
PCアンチしてるのが家ゴミ箱派とPS派で地味に分かれてるのが面白いなw

34 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:11:26.75 ID:wbCLiMnu.net
GTAのdayzみたいなMODでたら面白そう

35 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:11:41.35 ID:w2qJ0Nhy.net
結局パフォーマンス面じゃPCとは張り合えないから
規模だの質だの割れだの、根拠のないレッテル貼るくらいしかできないのなw

36 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:16:42.56 ID:Ij3EtsXl.net
dayzでよくね?

37 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:32:02.70 ID:UIFdFCpp.net
>>35
なに言ってんだおまえ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:33:45.57 ID:w+lYHpRJ.net
手頃に色々なゲーム楽しむならCS
一つのゲームを遊びつくすならPC
もう結論は出てるのに何をいまさら

39 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:04:32.19 ID:w2qJ0Nhy.net
チンピラと同じで敵対してなくても他所の派閥には喧嘩売らずにいられないんでしょうよ
結論自体はチンピラこと家ゴミの人も理解してると思うよ、だからこそ根拠皆無の罵詈雑言しか吐けないわけでw

つか、チンピラの短絡志向じゃPCユーザー=PCゲーしか遊ばないって解釈なのかね?
1年以上も健気にPC版待ち続けてる人ってむしろ少数派な気がするんだけど・・・・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:08:02.12 ID:KbPpjMEu.net
でも俺は変なのに嫌われてるみたいだしね…
下手に行動起こしてRookさんとかに迷惑かけることにもなりかねん
まあ今から編集って事はせずに様子見るよ
一連のやり取り自体まだ見てない人も多いだろうし
風化しても困るから何もなければ数日以内に行動するけどね

41 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:08:20.29 ID:QJK8f0SF.net
>>34
いいね

42 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:09:17.93 ID:Y/Hr9Nzp.net
>>34
gta4であるぞ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:09:23.63 ID:zv7oMmIY.net
家ゴミはPCAのBF4のスレにでもいってこい
ぶちのめされるから

44 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:12:30.78 ID:amkbKmmw.net
>>43
サーバー同じなの?

45 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:20:19.67 ID:7FS27OQb.net
もう970ポチっちまったぞ

46 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:21:45.16 ID:q8I10t9r.net
発売延期だよ
学校行ったらどうだね

47 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:26:12.12 ID:AyyzEU09.net
>>42
それやりたい
詳しく頼む

48 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:33:46.48 ID:Y/Hr9Nzp.net
>>47
ゾンビmod+gosttownでマルチ

49 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:01:20.18 ID:AyyzEU09.net
>>48
ありがと!
明日やってみるわ

50 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:21:33.06 ID:l/+JlPQG.net
>>45
奇遇だな、俺もつい最近買ったところやで

51 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:24:13.85 ID:amkbKmmw.net
970の後継機は2年後くらいかな?
俺も買っちゃうかな

52 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:27:25.11 ID:VzygsuMx.net
後継機は来年の今頃には発表、早ければ発売してる
レベルだと思う

53 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:44:15.35 ID:pva2xDAt.net
1年前に780かっちゃったんだよなー
これで普通にやれるレベルにどうにかたのむ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:52:28.49 ID:l/+JlPQG.net
>>53
まあできないことはないでしょ
多少設定落とさなきゃいかんかもしれんけど
てかCPUi73770kで大丈夫かな

55 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:52:41.65 ID:RL1qqjEK.net
人によって普通レベルなんて変わるからねぇ フルオプションじゃない人見下すような人は最高設定が普通なんだろうし、
動きゃいい人にとっては720p最低設定でも普通だろうし

56 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:56:28.95 ID:F4b4KH+q.net
最近のゲームはCPUなんてi7 2600以上ありゃいいけど
グラボの性能と最適化にかかってる部分が大きいな

57 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:01:16.58 ID:acRmBdxb.net
最近のCPUは4桁でまったくわからん。
俺のi7は初代の920ってやつはもう骨董品か?
普通に使う分には不満ないんだけど

58 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:30:05.58 ID:oEx5udJE.net
>>54
そのCPUパワー使い切るゲームなんて無いだろw

59 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:36:56.80 ID:w2qJ0Nhy.net
>>57
PCパーツなんて発売から3年も経てばもれなく骨董品だよw

920から換えるならマザボごと新調しなくちゃだし、遊んでみて不満がなければ買い換えなくていいんじゃね?
おそらくはクアッドコア以上に最適化してるだろうから案外普通に遊べちゃうかもよ

60 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:42:56.71 ID:GbG/lMpk.net
動作環境も発表されてないのにテキトーなこと言うなよw
前作でもわざと最適化手抜きして激重にしたR☆なんて信用できるの?w

61 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:44:46.99 ID:UIFdFCpp.net
妄想してないとやってられないからしょうがないよ

62 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:59:19.14 ID:w2qJ0Nhy.net
少なくとも、その最適化手抜きで激重とやらの前作は920で普通に遊べるからね
見切り発車で買い換える必要はないってだけだよ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:04:08.75 ID:47dM6ofR.net
>>60
ばーかw

64 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:17:37.87 ID:y1872O6w.net
どうせ20日辺りにしれっと延期発表されて泣きを見る羽目になるのに
かわいそう

65 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:19:14.86 ID:l0PT5yzQ.net
だよな、夢見すぎ
不憫

66 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:32:20.73 ID:EAL/ZvZE.net
だが発売するという事実は逃げてくれないんだ

67 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:41:02.29 ID:rJcH53KI.net
毎日常駐してる家ゴミの人、発売してしまったらどうすんだろ
比較SSでも貼って家ゴミ版がいかに優れているか実証でもすんの?w

68 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:41:54.26 ID:fcqiFL0T.net
4のときも動作環境の発表と延期の発表がセットだった記憶があるなぁ
まあ、既に1年半近く待たされてるわけだし、今さら多少延期したところでねぇ

そもそもPC版が発売されるまでは普通にCS版遊ぶだけの話だし
俺からすればCS止まりでPC版に手が出せない家ゴミ連中の方が不憫でかわいそうに思うよ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:45:53.02 ID:8MA77HU+.net
>>53
780ならチョットOCしてみるとかは?
実質970と性能は圧倒的にまでは違わないだろ、消費電力は圧倒的な違いだけども

70 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:52:39.33 ID:8DGH3XdR.net
>>69
圧倒的どころか数パーセントしか違わないよ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:55:40.97 ID:cqMZU0CT.net
780のOC版は970と同等の性能
つまり780で重かったら、数パーセントの人しかまともに楽しめないという事にw

72 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:55:18.14 ID:YL6HcsXC.net
Maxwellコアは耐性高いし970使いはOCして780Tiと同等までパフォーマンス高めてるっての

73 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:03:17.15 ID:Q30cjJAP.net
ここの住人は、テキトーにパソ ゴミとか延期って言っておけば
家ゴミ・PC買えない・貧乏・30fpsのワード使って必死に言い返してくるからおもしろいよね

74 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:06:51.90 ID:ME7PnEwG.net
家ゴミは、わざわざPCAスレまで来るところがもう面白い

俺からしてみれば、家ゴミ板にまで出張しなければならないってことだけど、
自分の好きな板のスレッドを見てるほうが楽しいもの

75 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:10:46.92 ID:+rjOup4T.net
家ゴミは汚い
家ゴミと同じレベルの出来なら発売しなくても良い
家ゴミと同じレベルなら番犬に高画質mod入れた方が楽しい

76 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:10:51.42 ID:kekQ9yVh.net
970/980最大のウリは処理能力アップ幅より、能力アップしたにも関わらず格段に消費電力を下げたことでしょ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:12:12.09 ID:0VMBGbtI.net
CSゲーマーがわざわざPCゲーマーの集うPCA板に来て、CS最高、パソゴミ哀れ!!って叫んでるのって、

発展場に来て、「ホモきもい!」って叫んでるようなもんじゃん・・・

ある意味すげぇよ・・・

78 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:12:31.35 ID:47dM6ofR.net
それとVRAMな
3GBじゃgta5ウルトラではキツいでしょ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:13:05.69 ID:xd4JoNxl.net
グラボ買い替え 今は時期が悪い

80 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:21:05.31 ID:fcqiFL0T.net
買ったばかりの680組み込んでPC起動したら780が発表されてたあの衝撃は忘れない
怖いから当分は2600k&680に頑張ってもらうわ、せっかくVRAM4GBモデル買ったんだし

81 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:38:03.29 ID:Ox98ozOz.net
R☆には開発マイルストーンいたいなもんは無いのかね?
有っても発表出来ないのかね?

82 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:45:05.39 ID:rJcH53KI.net
>>75
いやバニラは家ゴミと同じ程度の汚いグラでいい
最適化さえちゃんとしてくれれば、modで重いけど綺麗なグラになるだろう
ぶっちゃけバニラだと番犬mod入りのグラに勝てんと思う

83 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:46:51.14 ID:qEU9JX72.net
ハロウィンセールで買った番犬積んでるのを思い出した

84 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:49:10.26 ID:y1872O6w.net
>>75
残念だけど家ゴミと同レベルかそれ以下だよ
EFLCでは車のライトテクスチャは最後まで修正されなかったしな
PC版に対するR☆の軽視は否定できない

85 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:04.55 ID:t8XRfh1Z.net
R☆「980Tiの発売に併せてくれって金積まれたから延期するわ」
俺の予想

86 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:58:21.33 ID:+rjOup4T.net
>>82
>>84
なーんだ案外しょぼいな
じゃあ高画質modが配布されてからでもいいや
そんなもん有り難がってる家ゴミはどうかしてる

87 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:30:40.56 ID:AOvTpWqz.net
690で動くかな

88 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:44:57.39 ID:WvG9JpC3.net
むしろ960の発売に合わせてると思ってた

89 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:50:50.17 ID:b5XC5vCa.net
GTA4はノートのGT650Mで余裕やったで

90 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:46:42.93 ID:1UAZ43Ft.net
>>77
俺らホモなのかよ!

91 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:47:52.26 ID:ajDNrONT.net
スペック発表とかどうでもいいから発売日にきちんと出して

92 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:40:10.26 ID:C8JUXfFg.net
>>71
まともって?60fpsかそうじゃないかの話ならそうかもな
30fpsなんて劇重動作考えてもねーからな

93 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:05:17.86 ID:y+veI3NX.net
970のOCはかなり伸びるからな
980リファ並の性能までだせる

94 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:11:25.23 ID:o9VJz0cf.net
>>91
スペック公開しないでどうやってパッケージ販売するんだよw
動作環境は未定とでも書いておくのかよw

95 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:57:23.93 ID:cCo2X7wp.net
動作環境は発表せずに、自分たちで試してみてねってことだよ

96 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:00:02.86 ID:uM8o5zKZ.net
>>77
家ゴミはハッテン場で面と向かってキモいなんて言えない。あくまでこの誰か分からない場でしか発言できないからその例えは違う。
俺らがホモなのは合ってる。

97 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:05:27.21 ID:kekQ9yVh.net
水スペ発表しても石橋叩くなら人柱ヨウツベ見てからになるからどーでもいいっちゃどーでもいい
水スペでどの程度動くかなんて結局実際に動かしてベンチしてもらわにゃ分からんし、mod目当てなら更にmodリリース後まで待たなきゃ目当ての水準で動かせるスペックも分からん
廃スペにこだわるなら水スペなんて全くもって無意味だし

98 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:08:22.33 ID:kekQ9yVh.net
付け加えるとスレの話題的には水スペ発表あったほうがいいが、今の状況じゃ結局発表あったところで荒らしが騒ぎたてるのが目に見えてるから、輪をかけてどーでもいい

99 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:31:17.16 ID:Ox98ozOz.net
川口浩!?

100 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:47:11.09 ID:F4mhc32T.net
パッケージ販売もあるのに予め動作環境も公表しないで発売したソフトなんてあるのか?
なかったらどうでもいいとか無意味という言葉は出てこないだろ

101 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:03:26.33 ID:wgxVrP6n.net
まぁ2chではどうでもいいとか言ってる奴に限って
青筋立ててレスしてるのが毎度のことなんで・・・。
いつもどうでもよくなさ過ぎて可哀想な感じになっちゃう。

102 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:09:57.34 ID:0vgCdT22.net
水スペとか謎単語生み出しちゃう子供だから仕方ない

103 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:35:13.05 ID:cCo2X7wp.net
たしかに水スペなんて変換されんし、謎単語を生み出してしまったんだろうな

104 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:37:58.32 ID:Qow2NMKO.net
ところでパッケージ版はsteam登録はやっぱむりなん?

105 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:48:47.62 ID:vfVYQEAB.net
>>104
なぜできると思えたのか謎だよw

106 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:59:11.64 ID:BL9ASDv8.net
>>104
出来るよ

107 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:02:25.91 ID:OmCJzuE4.net
>>105
steem初心者か?力抜けよ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:10:24.89 ID:1mJueSeF.net
すてええむ!

109 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:14:16.12 ID:jbSvyBI0.net
ここもBFスレみたいに馬鹿と家ゴミをサクッと処理できるようになれば良いんだけどね

110 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:15:41.66 ID:cCo2X7wp.net
だいたいなんで家ゴミがPCアクションに来てるのかが理解できん
家ゴミ板いってこいよ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:23:19.81 ID:y9+3tobT.net
>>109
BFスレこそキチガイの溜まり場だろうが馬鹿

112 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:30:04.18 ID:I/ZEWU6B.net
前スレで5pbに問い合わせメールした者だけど返答が来た
予約受付してるパッケージ版は日本後版なのか、ダウンロード版の販売予定はあるのかについて

この度は、5pb.Gamesにお問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました「グランド・セフト・オートV」につきまして、
こちらは日本語版でございます。
また、ダウンロード版に関しましては、AmazonやSTEAMで販売予定です。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

今後とも弊社商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
5pb.Gamesユーザーサポート


という事でsteam版も日本語確定だな

113 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:50:03.69 ID:BL9ASDv8.net
>>112
スペックも聞いてくれ

114 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:51:55.77 ID:J3FIHkD4.net
>>111
別に鯖管崇めてるキチガイのノリを持ち込めとは言ってないだろただ家ゴミとかが湧いたときに即処理できるようになればいいねって言ってるだけで

115 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:08:05.47 ID:C8JUXfFg.net
>>112
規制内容も聞いときゃよかったのに

116 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:19:51.75 ID:fcqiFL0T.net
>>112

日本語対応&隔離鯖回避に期待が持てるな

117 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:31:59.39 ID:XNY/+h1w.net
鍵屋で買えばいいだけだろ
バカかお前ら

118 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:36:04.76 ID:rpDJYuGh.net
いちいち喧嘩腰で突っかかっちゃうお子ちゃまも、まあ利口ではないな

119 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:36:27.90 ID:yHx9Qpf9.net
>>112
さんきゅ
もうアマゾンで予約しちまったけどスチムで買いなおしたほうがええかな

120 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:37:04.81 ID:o9VJz0cf.net
>>112
発売日、動作環境、規制内容とかもっと聞くことあるだろw
使えないな自分で聞くわw

121 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:39:18.11 ID:yHx9Qpf9.net
>>120
27日だろ発売日

122 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:43:53.88 ID:mTRH+raw.net
日本語はsteamworksで管理じゃないのか

123 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:04:25.95 ID:x0msx5+Z.net
>>121
延期しないかどうかってことでは?

124 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:26:31.97 ID:xd4JoNxl.net
>>119
>>112でどっちも中身同じって返答されてるのに
なぜ買い直す必要があるのかw

125 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:31:36.14 ID:Qow2NMKO.net
当日はsteamのDL鯖超混雑しそうだし
steam登録いけるならパッケ版かってインスコしてからsteam登録が無難に思えるができるんかね?

126 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:32:41.09 ID:mPjLO7Uo.net
>こちらは日本語版でございます。
>また、ダウンロード版に関しましては、AmazonやSTEAMで販売予定です

こちらは、って言うのが引っかかる
Steamのは日本語無いんじゃ…

127 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:34:02.52 ID:ai1dJZgd.net
ファックラ4延期きたからGTAVも延期くるかな

128 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:35:15.90 ID:mTRH+raw.net
>>127
開発者の1人がツイートで延期しないから期待して待っとけよ!とかいってたけど怪しいもんだな

129 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:38:05.19 ID:rpDJYuGh.net
>>126
文脈から言えば、日本語版のダウンロード販売をSteamで行う予定、と解釈したほうが自然ではあるが
まあこの一文からは断言はできんな

130 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:59:02.32 ID:t8XRfh1Z.net
>>126
steamのページに日本語対応してないって書いてあるがな

131 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:04:02.46 ID:mPjLO7Uo.net
>>130

132 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:04:28.33 ID:fcqiFL0T.net
STEAMのサポート言語欄はあまりアテにならないからな

133 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:06:07.80 ID:DXPCiud8.net
この情報戦は発売後1時間まで続く
そしてすでに始まっているということ

134 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:06:56.80 ID:yHx9Qpf9.net
>>132
4だって日本語のデータはあったし

135 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:13:12.83 ID:3zIW4vB9.net
つまりおま語が解除されない限りAmazon購入の日本語版はSteamでアクティベート出来ないと・・?ww

136 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:18:58.62 ID:mPjLO7Uo.net
>>135

137 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:38:54.09 ID:JCHVXbX/.net
スルースキルが試されるスレだな

138 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:54:05.35 ID:I/ZEWU6B.net
ダウンロード販売のAmazon版とSteam版についてこれも日本語版なのかどうか追加でメールしてみた
とりあえずどこで買うか早く決めたいのでこれしか聞いてません

139 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:00:24.97 ID:SJh42Dlp.net
27日にリリース確定してくれないとパーツ買いにいけねぇよハゲロックスター

140 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:04:14.56 ID:7pGFptZN.net
>>134
4は発売からだいぶ経ってからアップデートで追加されたからな
まあ今もストアページでは日本語ないことになってるけど

141 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:05:55.29 ID:NMMetSmt.net
この度は、5pb.Gamesにお問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました「グランド・セフト・オートV」のAmazon及びsteamでのダウンロード版の日本語につきまして、
こちらは日本語での販売の予定でございます。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

今後とも弊社商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

142 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:11:35.96 ID:I/ZEWU6B.net
>>141
すでに質問してた人いたのか
これで安心してダウンロード版が買えるな

143 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:14:47.03 ID:FvmXk3eW.net
>>141
予想

144 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:14:53.27 ID:Ox98ozOz.net
予定は未定とほぼ同義だけどな
しかし結局なんも判らんなギャーギャー言ってる今が有る意味1番幸せなのかも知れん

145 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:18:00.18 ID:yHx9Qpf9.net
>>141
なるほどアマンゾでパッケージの予約してたがやめてスチームにしよう

146 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:24:04.12 ID:mPjLO7Uo.net
誰も発売日延期の可能性については聞いてないのな

147 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:30:38.00 ID:q9/a3kqS.net
まあ5pbに聞いてもわからんだろうしな

148 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:33:15.88 ID:FvmXk3eW.net
>>112を改変しただけだよ

149 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:34:17.60 ID:USU8b4mx.net
うーむ
どうしようか迷うなぁ
dl版の確証が得られたら予約取り消す

150 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:36:44.46 ID:EywdYcJn.net
自分はパッケージのほうが物として残るから好きだけどDL版が好きな人も結構いるんだな

151 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:45:33.62 ID:Ox98ozOz.net
>>150
家が全焼した時に判るよ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:52:29.97 ID:MYGjd7pD.net
日本語版は規制が気になるそこだけはっきりしてくれ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:55:32.36 ID:S9YBx+Sf.net
今のCPUならたった3年程度じゃそんなに性能変わらん…
モバイルだとすんごい差だけど

154 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:58:35.94 ID:MYGjd7pD.net
4みたいに5はスペック追いつかんかな?

155 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:02:36.71 ID:USU8b4mx.net
>>150
どうせCDキーですしおすし

156 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:37:29.93 ID:cCo2X7wp.net
パッケージのいいところはインスコが早いとこだけだな
今回はおまけがついてくるから、パッケージでもいいけど

157 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:38:21.82 ID:jPP+2FBc.net
gta4並みの重さは勘弁な
gta4なんかバニラ時最高設定でさえ60fpsキープできなくてたまに30fpsまで落ち込むんだから
ice3.0入れたら常時30前後とかあるし

158 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:39:18.83 ID:mTRH+raw.net
>>157
使ってるエンジンがゴミだからああなったのは分かってるだろうから他のエンジン使ってると思うぞ・・・

159 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:45:04.31 ID:spaSxBHR.net
SAの件もあるからsteam版は止めておいたほうがいいと思うな

160 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:50:02.68 ID:y1872O6w.net
steamworksなんだからパッケージで買っても結局同じ
ディスクからインストールしてsteamに登録した瞬間に
強制アップデートかかる

161 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:51:19.44 ID:FvmXk3eW.net
このくらい最適化出来てればいいのに
http://youtu.be/xFnpP5Kpmt4

162 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:58:17.46 ID:Ox98ozOz.net
>>161
60fps出れば良いってもんじゃないと思う・・・

163 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:06:52.13 ID:c2uCi9Dj.net
>>152
日本語版であるかぎり、規制はPS4同等だろうな。

164 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:08:18.33 ID:8DGH3XdR.net
>>161
わろたw

165 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:12:36.44 ID:FvmXk3eW.net
>>162
3DSで3:15からみたいなのができるんだから
PCならミドルスペックでGTAVを高設定で60FPS余裕でできるでしょ
エンジンが最適化されてれば

166 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:15:32.27 ID:8DGH3XdR.net
>>165
オブジェクトの数も解像度も全然違うし参考にもならん
お前は3DSでGTA5やってろよw

167 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:16:56.79 ID:Ox98ozOz.net
>>165
そういう事ですか
しかしR☆をあまり舐めない方が良い

168 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:36:20.02 ID:Zaw7tKzY.net
>>163
CSと一緒ならマルチ鯖隔離で悲惨な事になりそうだが…

169 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:43:32.74 ID:kfudExky.net
頼みの綱米尼もダウンロードは値段出てないね
円安爆進だしアマでパッケ予約しようかな

170 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:49:02.45 ID:SoZAHCjM.net
i7 4790 + GTX780
CPUは新調、グラボは使いまわしで組んだけど
ゴミ版買ってあんま起動してないな、セール待ちでいいかなと思ってる

171 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:51:46.36 ID:fcqiFL0T.net
>>165
最適化の指標にするなら、それこそGTA5のCS版がこれ以上ないってくらい最適化されてんじゃん
土俵の違うゲーム引き合いに出されてもなんの参考にもならねえよ

172 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:55:02.83 ID:TEe/huyN.net
>>150
今はどうか知らんけどGTASAがCD入れないと起動しない仕組みで面倒だったからそれ以降はDL版で済ませてるわ

173 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:16:04.08 ID:rJcH53KI.net
PS4や3で素晴らしすぎる最適化を見せてくれたR☆がPC版で4並のくそっぷり発揮したら
それはもう故意だと断定していいよw
PS4であのグラで30fpsド安定で動かせれるゲームって他にないでしょ
R☆まじ技術力ぱねーと思うのでPC版でいたずらしないで下さいね

174 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:41:15.87 ID:fcqiFL0T.net
>>173
CS向けにカツカツのチューニングされてるからこそ
PCへの移植は逆に難易度上がるんだけどね・・・・・・

そのへんはMP3スタッフの手腕に期待したい

175 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:47:33.42 ID:Ox98ozOz.net
PCユーザーの為を思って開発してるんだったら今のこの状況は無いと思わr・・・

176 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:55:33.64 ID:d4EYGi0k.net
MPはやったことないけど信頼あるチームみたいだし最適化は期待してる
まだスペック発表がないのはやきもきするね、ほんとw

177 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:59:37.59 ID:wvjPnHA4.net
3770+GTX760

設定落とさないとダメスペックだよなぁ・・・
グラボ新調かな

178 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:06:44.11 ID:DXPCiud8.net
最適化を手抜きできて金がもらえる一石二鳥
GTAクラスだとパーツ屋全部から圧力ありそう
gta4は重くなるよう無駄な処理させてたんだっけ

179 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:00:21.20 ID:Ox98ozOz.net
まるでオンゲのマゾ課金システムと似た様なもんだな

180 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:21:45.23 ID:47dM6ofR.net
pcで作ってるからcsより最適化は簡単そうたけどそんなこともないのな

181 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:25:13.20 ID:kfudExky.net
最適化が簡単だということはその逆もまた簡単だということさ

182 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:32:31.73 ID:K/rHAiQJ.net
元はコンシューマー向けに作ってるから
最適化は結構難しいんじゃない?
PCは割れ酷いから本当は出したくないんだろうけど

183 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:04:33.61 ID:e9Mt7itj.net
発売迫ってきたからスレ覗いてみたらまだ必要スペックすら公開されてねーのかよw

184 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:18:13.16 ID:y9+3tobT.net
発表されぬなら
発表されるまでまとう
必要スペック

185 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:33:47.61 ID:1cCN+nCd.net
いきなり発売させるサプライズかもな

186 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:36:28.62 ID:fcqiFL0T.net
びっくりするけど嬉しくはないなw

まあ、普通に延期コースっしょ
4のときとおんなじ

187 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:49:30.51 ID:y1872O6w.net
まぁ底抜けの楽観主義というかポジティブ思考な人が多いみたいだし大丈夫でしょw
・延期延期延期延期(ry→最適化してくれるなら何年延期しても構わない、R☆は神(半泣き)
・手抜き移植で激重→このくらい重くないと張り合いが無い、低スペ切りするR☆は神(半泣き)

188 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:58:45.30 ID:kekQ9yVh.net
>>187
そんな風に思ってるならGTA5PC版興味沸くはずもなさそうなのに発売前からそのスレを何故見てるの?

気に食わないものまでしっかりチェックするって苦行を行う修行でもしてんの?

189 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:04:25.09 ID:zWwwAyV8.net
CS本体のスペックが追いついて来てるから、移植の難しさよりPCとの差別化の方が難しいんじゃない?

190 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:07:38.25 ID:y1872O6w.net
>>188
水スペ発表なんか無意味だしどうでもいいんだろ?
黙って待ってればいいじゃんw

191 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:12:52.38 ID:mTRH+raw.net
また水スペくんかぁ壊れるなぁ・・・

192 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:16:59.99 ID:yF/VYFRk.net
延期なら延期って速く発表しろ。
このスレが終わるまでには決まってほしい。

193 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:22:55.83 ID:3zIW4vB9.net
火スペ?

194 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:23:01.89 ID:kekQ9yVh.net
189と190ってpcと携帯でしょ?

195 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:36:06.04 ID:53dxLcTi.net
>>193
そこは、火サスかも知れん

196 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:37:34.66 ID:fcqiFL0T.net
水スペって聞くとエロゲしか思い浮かばんw

197 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:52:50.73 ID:y26sZzM1.net
仕方ないだろ
csにはゴミゲーしかないんだから
こういう所で優越感に浸らないとやってられないんだよ
貧乏人に4万はかなり痛いからな

198 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:00:16.71 ID:y1872O6w.net
流石にみんなイライラして来たな
次のNewswire更新で「We have pushed the date back to May 12, 2015」
って出てきたらブチ切れる奴が出て来そう

199 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:00:27.77 ID:K/rHAiQJ.net
PCもゴミゲーばっかりやん

200 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:53:15.82 ID:9uCMx8DW.net
PC版だけここまでR☆にコケにされてんのに
未だに「しっかり最適化してくれればいい」とか言って
ヘラヘラしてる奴の方がよっぽど気持ち悪い

201 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:57:39.74 ID:fxA2d7S7.net
少なくとも、CSとマルチしてるゲームに関しては必然的にPC版が「完全版」みたいなポジションになっちゃうからなぁ
妬む気持ちもわからんでもないけど、ゲーム環境に4万円そこそこしか掛けてない奴に不満言う権利はないでしょw
ましてや板違いのスレでネガキャン展開とかどんだけ狭量なんだよっていうw

202 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:00:09.08 ID:Z6bLGrTL.net
だったらこのスレ開かなければ気持ち悪くないよ、ここは現在PC版のGTA5を気長に待つスレ
2chで愚痴るとゲームの出来が素晴らくなってリリースが早まるなら誰もが文句言うけど、そんなことしても何も変わらんから気長に待ってるだけだ

ストレス解消はアンチスレでも立てて頑張って、そうすりゃ気持ち悪いの見なくてすむよ
気長に待ってる人ら見るの気持ち悪いんでしょ?

203 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:06:32.95 ID:rymS3g3h.net
たかがゲームに熱くなるなよw

204 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:07:33.48 ID:PiZTGfOO.net
気持ち悪い。けど見ちゃう。悔しい><;

205 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:08:33.16 ID:ssrA9Lwo.net
ていうかむしろSteamで日本語版が買えてしまったらおま値されるってことじゃねーか

206 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:12:41.01 ID:0M8oFH/b.net
5は日本語版でもMOD使えるようになるのかな?

207 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:15:50.93 ID:7v66664T.net
5pbのみぞ知る

208 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:18:24.66 ID:fxA2d7S7.net
待たされる=コケにされてるって解釈なら
CS版のヘイストアップデートも1年近く待たされてるわけで・・・・・・
ようするにR☆は全GTA5ユーザーをコケにしてることになるなw

209 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:32:57.53 ID:HyNPrNmY.net
コケにされてるとかヘラヘラしてるとかいう発想に草
ゲームに人生賭けすぎだろ

210 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:44:42.15 ID:zEZADR4t.net
www

211 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:49:37.71 ID:c2kWqKKX.net
普通にユーザーからしたら明らかにこんな扱いされてムカつかない方がおかしいだろ家ゴミは早くゴミ集積所に帰れよ

212 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:10:20.52 ID:1/OF7GnW.net
最適化の意味わからないやつ多そう

213 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:05:01.49 ID:rymS3g3h.net
ゲームは娯楽だぞw
自己コントロールのスペック不足を発表してる奴が多いなwww

214 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:12:09.57 ID:HOHfCsQX.net
オープンワールド系って無駄にグラボのメモリー喰うよな
Core性能より搭載量重視すべきだと思えてきた
正月買ったMiddle earth: Shadow of MordorやってみたらTITANのメモリー
6GB使い切ったわ

215 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:22:44.94 ID:mYk719+i.net
Ubiでむかつき慣れてしまった

216 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:02:32.16 ID:4Ta8Ek/u.net
5pbとかいうキモヲタ専門紙芝居メーカーなんぞにSteam版の生殺与奪握られてんのか

217 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:31:03.75 ID:mYk719+i.net
ボロクソでワロタ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:36:19.88 ID:SvhJGUry.net
スクエニじゃないだけマシ

219 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:16:52.67 ID:EYDRZ2xK.net
こ、このスレおもしろいなぁ・・・(*´ェ`*)

220 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:54:58.47 ID:ncklyi4I.net
どうせならカプンコから出して人狩りいこうぜ!くらいのブラックジョークきかせて欲しかった

221 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:48:20.19 ID:TsIUPYbY.net
今まで通りテイクツーじゃいかんのか?

222 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:50:43.13 ID:TsIUPYbY.net
動作環境が発表されないのはジャック・トンプソンの嫌がらせかな?

223 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:25:52.60 ID:zoyVIfx5.net
ぶっちゃけ4月ぐらいまで延期するだろうと思ってる

224 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:30:11.32 ID:B0xdAC6B.net
昨日追加で送った問合せメールの返信が来た
ダウンロード版も日本語なのかどうかについて

この度は、5pb.Gamesにお問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。

AmazonやSTEAMでダウンロード販売される「グランド・セフト・オートV」につきましても、
パッケージ版と内容は同じとなりますので、日本語版でございます。
何卒よろしくお願いいたします。

今後とも弊社商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
5pb.Gamesユーザーサポート


DLも日本語版確定よかったよかった

225 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:38:59.45 ID:fxA2d7S7.net
ってことは、STEAM版が別リージョン扱いで隔離鯖になる可能性が出てくるから
日本人はどのバージョン買ってももれなく隔離鯖、なんて最悪の結果もありえるのか

226 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:49:19.25 ID:f5/vJr6S.net
日本人だけ隔離なら陰湿度MAXだな
俺はヒャッハーしたいのに

227 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:09:33.30 ID:NgUKGfKw.net
>>223
え、早すぎ

2015winter
もしくは発売しない

228 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:09:47.52 ID:ZowWvoHa.net
4が完全日本語版と海外版が共有鯖だったから大丈夫じゃないの

229 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:15:54.88 ID:Z6bLGrTL.net
公式が発売まであと21日ですねなんてツイートしてるけど、予定通りだろうが遅れようがps3で一通りやってるし大した問題じゃない
どうせmodきてからが本番だから予定通り発売しても一通り触ったらしばらく放置だし

230 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:16:04.66 ID:A98vhOJR.net
延期ならもっと前に発表してるだろ
発売予定日ギリギリまで引っ張って延期しますとか言ったら
欧米の連中がブチギレるのも怖いな

231 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:24:06.58 ID:R9KHclEX.net
せめて動作環境さっさと発表してその時発売日に関してコメントしてくれればいいんだが
12月の後半に動作環境発表するとか言ってなかったっけ?

232 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:55:07.77 ID:Cy9aYv9o.net
なんだかんだ言って普通に発売しそうな気がしてきた

233 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:04:20.62 ID:n/RHuCRf.net
家ゴミ全スルーで最高の状態でGTAプレイしようと思って我慢してたわ
いや正直こんなでるの遅いと思わなかったから素直にPS3のやっといても良かったかも

>>230
PC嫌いにしても、さすがに今以降の延期発表なんかしたらいろいろ問題が起きるんだよな
私怨で発売日に延期発表しちゃいましたーみたいなお茶目なことしてくれたら面白いけどw

234 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:07:51.20 ID:AmSjHUqn.net
6の情報が先に出てきたりして(・∀・)

235 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:13:34.42 ID:R9KHclEX.net
4は3週間前に延期だった
この調子で2週間を切れば恐らく発売されると信じたい

236 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:14:56.37 ID:Z6bLGrTL.net
>>234
そんなすぐナンバー更新するわきゃない
その前に追加ストーリーがくる GTAはそうやって利益を出すこと前提に手間掛けて製作してるゲーム

237 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:18:33.21 ID:fxA2d7S7.net
ナンバリングじゃなくてもVCみたいな派生は欲しいね
ぶっちゃけ5のマップはあまり好きじゃない・・・・・・

238 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:29:12.60 ID:QzncZ4eQ.net
http://www.game-debate.com/games/index.php?g_id=1308&game=Grand%20Theft%20Auto%20V

239 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:54:53.77 ID:v+/01/AF.net
4より広いけど山とか荒野が多くてなぁ
正直移動が面倒だと感じることもよくある

240 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:11:24.72 ID:EYDRZ2xK.net
5のマップも悪くはないけど、ぶっちゃけSAの方が楽しかったな観光めぐりは

241 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:59:11.91 ID:71kt4QLb.net
SAはVより狭いはずなのに大都市3つに砂漠に山に田舎に秘密基地に、とバラエティ豊かなマップだったからなぁ。
Vはマップのスケール感とかもリアルにしたせいで広い割に単調な感じになってしまったのはあるな。
まあ川1本挟んで砂漠と森林が隣接してるようなマップをVのグラでやったら違和感ありまくりなんだろうけど

242 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:25:12.79 ID:50JF0VWb.net
まぁR★自身が文句ばっかり言う奴に媚びる必要ないのも理解した上で
常に前向きに攻めてるから愚痴ってもしゃーないわな

243 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:27:46.99 ID:TsIUPYbY.net
仮に延期しても侍道4発売も控えてるから暇つぶしの準備は万端だ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:28:01.95 ID:qyNgMuy3.net
まだ推奨発表されてないのかよw

245 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:36:07.25 ID:lGjtu4Fi.net
残り20日とかになったらパッケの製造ラインから運送とか始まってるころじゃないの?
まさかマスターすら出来てないとかそんなレベルじゃないよな・・

246 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:48:34.12 ID:yWWQuAsz.net
特典とかあるしパッケージ版買おうかな

247 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:11:02.82 ID:NxVAfyF5.net
日本語版で規制が確定したら米尼でパケ版ポチろうかな
PCゲームって海外発送可能だったよな?

248 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:27:40.69 ID:1NZhvQX6.net
さすがにもう延期はしないであろう

249 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:27:58.85 ID:W3PXtNa+.net
>>247
米尼ならバカ高い配送料と呑気な配送日時でパッケージ買うより
ダウンロード版買ったほうがよくね?

250 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:32:16.30 ID:duJ+1udl.net
んでもなぁ日本語版つってもクライアントはSteamから落とすわけじゃん
ということは言語ファイルだけ違って中身は規制なしの欧米版と同じだと思うんだが
まさかCDキーでリージョン規制が掛かってるパテーンか?怖いなぁ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:11:24.42 ID:sivMpF8l.net
5pb.Gamesに今だ動作環境が出てないのに予定通り発売可能なのかと
問い合わせて3日経つが今だ返事ないんだけどw
都合の悪い質問には答えないスタンスとか延期確定ですねw

252 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:25:53.09 ID:71kt4QLb.net
都合が悪い、つーか5pbにも知らされてないだけなんじゃないの?

253 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:31:31.83 ID:duJ+1udl.net
まぁ未だに発売日が確定してない上、Steam上の予約購入すら不可な時点で延期確定なんだけどな

254 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:37:18.64 ID:duJ+1udl.net
不安煽っといて、発売日当日に解禁でーすというイカれたサプライズも微レ存・・・
現状だと、ただ炎上をおそれ先延ばしにしてる感じしかない

255 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:46:45.45 ID:sivMpF8l.net
>>252
知らないなら知らないと言ってほしいけどw
その場合発売まで3週間切ってもパッケージの販売元が知らされてないとか延期確定じゃね?w

256 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:07:18.70 ID:1NZhvQX6.net
また延期厨か
さっさと帰りたまえ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:34:54.02 ID:ZD66PJsZ.net
NVIDIA最高責任者「家庭用ゲーム機の黄金期は終わり。これからはPC」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/42782104.html

258 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:38:01.01 ID:9uCMx8DW.net
ここってPC版の発売を気長に待つスレなんでしょ?
じゃあ延期しても問題ないじゃん

259 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 01:37:14.90 ID:C2uHdHFv.net
またPC版ガン無視記事きてコメント欄あれてるね

260 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:02:20.83 ID:5YjH1T+s.net
あとはもうゴールド報告と同時に動作環境出すしかない
発売14日前がデッドラインで、これを超えたら100%延期
5pbは販売権しか持ってないから多分本当に何も知らないんだろう

261 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:48:37.18 ID:qEmpQqnR.net
日本語版なんか規制確実に入るだろ
PS3で日本語版やったけど乳首ないのは悔しかった

262 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:10:23.92 ID:8BftBRCa.net
乳首やエロなんかどうでもいいけど、暴力表現がカットされるのは勘弁して欲しい

263 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:53:15.37 ID:BANFZ/2SP
動作環境(゜∀゜)キター!!!!

264 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:15:51.30 ID:RAQkxMAZ.net
だからブツクサ言ってないで海外と日本両方買えって 幾ら嘆いても日本人の感覚が変わらない限り日本版は規制だ

だいたいエログロがメインのゲームでもないからあの程度の規制で何も変わらんよ、どんだけエログロに飢えてるんだよ
ゲームやTVで乳首見えたらスゲー嬉しいのなんて高校生までだろ?大人で規制が気に食わなきゃフツーに海外版も買うだけだし

2つ買うのが勿体ないなら英語勉強して海外版だけで済むようにしたらいいよ

265 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:27:27.24 ID:7skRCeYq.net
規制板でも一般人殺したらお金でる?

266 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:20:43.21 ID:i5fykyou.net
システムメモリ4GBで
GTX970は間に合うかな

Skylake出るのが遅えから買い換えどきが無い

267 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:28:55.74 ID:doO/l+Wx.net
延期なし確定っていう夢見たぞ
これはくるぜ
20日にスペ発表が

268 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:03:25.47 ID:bBpdWNBjp
正直これでてくれねーとPC組んだのに最近の糞ゲーばっかで生かせるゲームがねんだよな

269 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:19:59.51 ID:i5fykyou.net
>>267
遅いなぁ
来月出ると仮定して
給料日にグラボ買うか
SSDとシステムメモリとグラボか
ほぼ一式買い換えてるのと変わらないなこれは

270 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:21:29.12 ID:Ria6Zr48.net
もうちょっとで発表みたいだよ
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/u/w/kuwadong/20100402003630ffd.jpg

271 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:25:36.07 ID:toYo5I1c.net
>>270
中に何も入ってない様だ・・・

272 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:26:21.97 ID:OU0Zm2ml.net
skylakeの倍率フリー版は来年らしいし
PC新規で組むのは当分先になりそう

273 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:34:08.15 ID:oxdvQyYi.net
>>269
とりあえずメモリだけは増設しておかないとまずいかも
4GBだと最低動作環境にすら達してない可能性がある

274 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:39:55.36 ID:e8gifloy.net
最低は知らんけど確実に動きそうな環境なら
メモリ16GB+CPUがi7以上でGTX970か980だろうから
ここにいる人はそんな気にすることでも無いだろ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:41:37.44 ID:mmNqSCSy.net
メモリ8GBとVRAM4GB
どうしよ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:45:23.98 ID:i5fykyou.net
>>273
今はシステムメモリが4Gしか無いんだ
Core i5 2500定格
HD6850 1GB

正直きつい
グラボに至ってはファンの羽が全部飛んで今はオンボ、ゲームできてない

277 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:46:15.86 ID:FWgNdKvF.net
現状では、延期の可能性があるからな
動作スペックが公表されてないし

278 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:55:29.03 ID:DJtGtfvR.net
どこが一番安いの?

279 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:56:16.30 ID:OU0Zm2ml.net
メモリはやっすい時に買わなかった人はちょっと後悔してるだろうね

280 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:07:15.77 ID:Mi1JlqX5.net
あの頃PC3-12800 16GBで4000円切ってたよね
もう1セット買っておけば良かったよ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:07:15.89 ID:3Q1ZbsT3.net
メモリだけで5万かかるとは想像もしなかったなー

282 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:08:39.42 ID:WxCeBGb1.net
ちょい前にメモリ買い換えたけど高かったなぁ、前は1万切る値段で買えたのに@16G(´;ω;`)

283 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:09:23.55 ID:WxCeBGb1.net
>>280
そんな安かったのけ!

284 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:27:49.88 ID:oxdvQyYi.net
>>276
CPUも力不足感あるし、いっそ一式新調しちゃえば?
最近は15万もあれば結構いいPC組めるし

285 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:29:31.86 ID:uUgreJHb.net
PC3-10600を何個も買い込んだなぁ
APUじゃないからそこまでメモリ速度もいらんし
円安加速前に買い込んで正解だったわ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:32:48.44 ID:YRqblKfe.net
>>276
買い換えたほうがいいね
それだとPS4以下の設定しかまともに動作しなそうだし
VRAM1Gは致命的 2Gでも相当きつい

287 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:33:02.20 ID:i5fykyou.net
>>284
CPUだけはまだ戦えると思ってたが
やはり4年はキツイか

LGA1150ソケットCPUがDDR4に対応するまで我慢しようかと思ってたんだ…
だからSkylake早くしろと…

GTX980Tiも来年だし、迷ってるのよねぇ
そのくせDELLの24インチ4K画面ポチってしもたが

288 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:07:21.66 ID:oxdvQyYi.net
>>287
CPUはギリギリ使えるかもしれんけど、どのみちグラボとメモリは買わないとだから・・・・・・
まあ、理想の環境が整うまで待ってるのもありだと思うよ
仮に1,2年乗り遅れたとしてもGTAOは廃れないだろうしね

289 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:22:30.39 ID:OU0Zm2ml.net
2500KはまだまだイケるCPUと思います
GPUは欲しいね

290 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:48:11.75 ID:Ria6Zr48.net
発表キタ――(゚∀゚)――!!
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/a/n/nannkore/hei.jpg

君でもなんとかなるよ!

291 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:56:22.48 ID:toYo5I1c.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/08/21/c0057821_20482799.png

292 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:57:19.58 ID:9/b/owCK.net
やることなさすぎてネタスレになってきた

293 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:09:40.05 ID:GEsUpVwb.net
発売まで二十日きったのに推奨は・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:18:47.19 ID:8qaOLcOJ.net
本当遅過ぎて笑えない
4の延期発表の時が今ぐらいだったっけ?

295 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:17:44.40 ID:4V+Yi5MG.net
アサクリUが最小680でMGS:GZが650、ウィッチャー3は660か…。
最近のPS4ゲームのPC版は600番台を要求するのが増えてきたな。GTA5もこのくらい要求してくるんかね

296 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:34:13.78 ID:RAQkxMAZ.net
そりゃ既に900番台が発売済みだからその程度が妥当だろうな
新しいGPU売りたい・低く最低スペック見積もって動きが悪いと無駄にクレームつける奴が出る、ってGPU屋とゲーム屋の利害が一致するところだし

297 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:41:10.44 ID:el3HVkmf.net
まだ動作環境分からないのに4790Kを買ってしまった・・・

298 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:55:27.62 ID:4aB2VeS9.net
i7とi5で差つけてきそう
前作は中華がCPUに無駄な動き発見したんだよな
GTAとCPUの闇は深い

299 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:30:34.42 ID:mBCprKBe.net
GTA5も推奨に4k動作含まれたりすると
最小780
推奨 980以上とかになりそうだなw

300 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:39:51.27 ID:I8UnJIRE.net
OS64bit必須
これだけはガチだろう

301 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:46:01.05 ID:U8tVB7Jc.net
ゲームするのに32bitOSの奴とか
俺のケツ穴より劣るクソ野郎だよ

302 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:53:21.19 ID:Z0po7UgK.net
>>301
お前のケツ穴は何bitなんだよ

303 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:01:19.04 ID:YrBK3u4+.net
Asslon

304 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:15:23.64 ID:x++hQvK8.net
48bitのケツ穴を持つ男がいると聞いてやってまいりました。

305 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:18:42.95 ID:4LixL6oT.net
36(bitのケツ穴)…普通だな!

306 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:38:56.04 ID:xjR7xTI9.net
さすがにWatch_Dogsのグラフィックを超えて来ないと思う
これより下のスペックで十分じゃないかな

307 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:56:19.81 ID:6vSqJEdb.net
Watch Dogs (笑)

308 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:13:57.66 ID:4WJHlcXB.net
Watch Dogsは最高設定で4770k GTX780要求した割には大したことなかったな
最適化不足に定評のあるubiだが、GTA4が酷すぎたからubi並みでも構わないと思ってる

309 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:08:58.26 ID:iiZOVBPQ.net
Watch Dogsってそんな要求スペック高かったのか
うちのGTX660でも余裕で動いたが実際にはそんなに必要なかったんだな
そんなに要求スペックより軽く住んでたのなら
香港の街をもっとリアルにして欲しかった

310 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:33:07.20 ID:/Ycy0cBq.net
>>309
勘違いしてる

311 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:35:30.91 ID:oJlV5uz/.net
スリープじゃねそれ

312 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:13:51.15 ID:4LixL6oT.net
チワワとかトイプードル育てるやつでしょ

313 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:24:33.38 ID:qXXgvBh5.net
意外とGTX460以上あたりの推奨スペックに収まるんじゃね

314 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:36:26.98 ID:mBCprKBe.net
さすがにVRAM1Gは論外かと・・

315 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:43:24.84 ID:RZfoMM9j.net
>>313
VRAM3GB以上は当たり前なんだよなぁ

316 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:56:35.53 ID:S93MkDqZ.net
PCゲーは当分要求スペックうなぎのぼりだろうし
ちょっとの間CS機に非難するのもありかもなって最近思ってきた

317 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:09:46.17 ID:RZfoMM9j.net
>>316
それはないんだよなぁ、900と300世代で落ち着くよ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:15:11.32 ID:xel6CN5f.net
フルHD最高設定60fpsキープならGTX1080買うのが確実か
次の型番が1080かどうか知らんが980だとスペック不足な予感

319 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:20:26.66 ID:q9IoGbt1.net
発売しらそっこー買うけど、プレイするのは数年後だろうな
今のPCがG1820、4GB、オンボ、Win7だもん

320 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:26:02.18 ID:gar1OJND.net
何でPCAに居るのか謎なスペックだな

321 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:42:01.23 ID:H4PMmImZo
最小設定で680なんてゲームがもう出てるのか
まあいまだにGTAの動作環境がでてないことに一番びっくりなんだが・・・
これはどうみても延期じゃないですかー

322 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:17:48.82 ID:avq/WNJ2.net
4790k
970ならプレイできるやろ?
観光して遊びたいすわ

323 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:21:40.82 ID:GlfsMQT+.net
940で動くかな?

324 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:25:33.22 ID:PDBr7Muo.net
7600GTSでバリバリ動いたよ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:34:54.70 ID:cFmaRjrw.net
再延期確定だからスペックなんて急ぐ必要ありませんw

326 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:46:16.84 ID:/5rYx+R8.net
>>315
んなわけない

327 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:03:46.70 ID:myLjFmSK.net
PC版出すってことはそれなりに労力も費用もかかるわけで
やたら高スペックでライトなユーザーが二の足踏んで
全然売れませんでしたってなような動作環境にはしないんじゃないか?

…という楽観論

328 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:04:19.58 ID:6ERZqIOs.net
今日もまたスペック自慢大会け?

329 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:09:15.92 ID:/5rYx+R8.net
>>327
正解
ただし、時々世代スペックでフルHD最高設定とかもあり得るし、個人的にはそうあって欲しい

330 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:10:14.77 ID:11ZmsQm9.net
>>326
は?

331 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:17:07.33 ID:m2oOHmtM.net
>>328
しかもエアスペック自慢大会という情けなさ、もうさスペック自慢はいい加減スレチもスレチなんで自作板いけよ

どーしてもここでスペック自慢したいなら発売までの期間限定・id付き証明写真付きでやんなよ、そこまでして俺自作PC第一で生きてますアピールするかって笑ってやるから

332 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:17:57.96 ID:/5rYx+R8.net
>>330
>>327

333 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:20:55.54 ID:myLjFmSK.net
>>329
そりゃまぁ上を追及しだしたら最高環境で遊んでみたいと思うけど
生活のメインじゃないしな
そこそこの環境で遊べたらそれでいい

俺はPC版の4しかやったことないんだが
4の最後のクレジットであれだけの人間関わって作ってるんだから
その費用をペイできるだけ売れなきゃならんわけで
最高峰ハイエンドPC持ちだけ相手に商売はしないだろう
ベースはすでにあるとはいえPC用に移行するにはタイヤはき替えるみたいにはいかないだろうしな

334 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:24:33.14 ID:/5rYx+R8.net
>>333
推奨スペはVRAM1GBくらいで予想してるけど、まあ高解像度最高設定なら時々世代って事ね

335 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:36:40.26 ID:oj9iY/6a.net
家ゴミでだけ売っても十分以上な稼ぎになるのは
今回のでまた証明されちゃったし
R★がユーザーないがしろにしはじめたら
マジでPC版出なくなるかもな
上はすげ替えあるから信用出来ないにしても
現場が味方な内は大丈夫だろうが

336 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:46:16.02 ID:82sKvpsr.net
PC版を出しちゃうと「グラすげー」「割れば無料」が蔓延してCS版も売れなくなるから結果的には出さない方がいいんだろうよ

337 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:47:59.76 ID:OAAQIdtk.net
できるだけCS版で売りたいってのが本音だろうね

338 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:53:21.60 ID:m2oOHmtM.net
>>336
割れがどうこうよりmodで長く遊べるPC版最初に出したら大は小を兼ねるでPCでゲームするやつはPC版だけしか買わないからな
GTA好きだったら本命がPC版だろうと1年もラグがあればとりあえず触りたくて先に出たもん買うし

339 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:08:50.57 ID:qpKSQzSm.net
4Kだとどうなんだろうな
GTX980が二ついるのか

340 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:21:27.14 ID:eOHHK5GV.net
AAの画像をダウンロード

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またゲハの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

発売どころかスペ公開すらまだなのに・・・
できるよ。としか言いようが無い

341 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:23:08.63 ID:eOHHK5GV.net
>>340
あ、おまけがついちゃったw

342 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:52:57.97 ID:bjpIn0O5.net
推奨がVRAM1GBな訳ないじゃん
2GB以上だよ

343 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:30:35.64 ID:QQ0lWZtT.net
Unityとかは抜きにしても、
次世代機対応のオープンワールド系ゲームは軒並み要求スペック高かったからな。

GTA5もGTX660以上にはなるんじゃないか?

最近だとWitcher3の推奨がGeForce GTX 770、Radeon R9 290だったし。

344 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:39:06.58 ID:m2oOHmtM.net
推奨がどの程度とか発表されたってベンチでなきゃ無意味だって
最低だってこれ以下だと確実に動きませんってわけじゃないし

ネタがないとその程度で一喜一憂するもんだね

345 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:44:47.23 ID:bjpIn0O5.net
推奨見てPC組むしベンチ見てからじゃ遅いんだよ

346 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:47:54.11 ID:m2oOHmtM.net
>>345
そして組んだPCが期待値に届かないと「ロックスター嘘つき」って2chで毒吐くんだよね
ベンチ見てから組めばいいだけなのに

347 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:49:43.38 ID:MeeBhfZ0.net
GTA5の為だけに限らず流石にグラボのメモリ2Gじゃ辛くなって来たな

348 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:54:51.23 ID:bjpIn0O5.net
言ってる事がわからん
別にベンチ見てから買おうとも思わないし、推奨や最低見てそのまま鵜呑みにしない

349 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:58:13.17 ID:bjpIn0O5.net
下げ忘れた

350 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:09:13.67 ID:HJn5fNCZ.net
そういえばWatch DogsのSteamページ見ると言語欄では日本語非対応になってるけど、購入ボタンの上に
「お知らせ: お住まいの地域からご購入された場合、英語音声、英語・日本語・韓国語・繁体字中国語の字幕のみサポートされています。」
って出てるから、5pbの言うとおりだとしたらこういう感じになるのかな

351 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:11:55.92 ID:yUg8XE8y.net
取りあえずインテルの4790kとゲフォのGTX970買った
これで足りなきゃもう一回考える

352 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 15:00:58.04 ID:LF2qa3pmw
i7-3770 GTX760-2GB 8GBRAM
19インチモニタ(1440*910)

これでやるしかないが尼で予約した、最低スペック以上にはなってるだろう。
ゲームはPCでしかやらないから最適な描画設定して動けばいいや。

353 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 15:08:22.13 ID:NGyWMmXar
RockstarはMaxPayne3で前科があるから怖いんだよな
当時3930K(今の5930Kに相当)とGTX680(今のGTX980に相当)で推奨出して来たしなあ
もちろん最低動作環境はもっと低いけど

354 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:53:47.89 ID:/5rYx+R8.net
>>342
それだとユーザ数が増えない

355 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:12:33.22 ID:AKKhnl5g.net
いや660でも2GBあるんだし500台の化石使ってるやつとか居ないだろ4年前のグラボだぞ

356 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:14:36.29 ID:Y6gT/pse.net
そういう性能を活かせる利点があるからPCでやるんだろ
いつまでも低スペ基準で作ってたら埒が明かない、CSでもやってろ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:50:48.05 ID:jivzynYW.net
>>345
自分で組める範囲で最高のもの組めばいいだろ

358 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:04:48.41 ID:A0O0C84Rq
https://twitter.com/GYCMKUN/status/553473076076105728
かまってちゃんかよこいつ

359 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:57:52.93 ID:Y6gT/pse.net
金が無いから推奨スペックと同じギリギリのを組むつもりなんだろ

360 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:48:15.01 ID:XKb2rBw0.net
skyrimやbf4にいたるまで560tiの2gb版使ってきたけど今度こそ買い替え時だろうな

361 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:59:13.78 ID:bdjODtsy3
いやどうせならまだ560tiで奮闘しちゃえよ

362 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:22:33.24 ID:iiZOVBPQ.net
まあ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:26:26.40 ID:aHzhqOjW.net
パーツくらい各々好きなタイミングで買えよ

364 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 20:26:44.31 ID:9/QUSqhb.net
claux872839 minutes agoReply
Good morning rockstar ' s team and moderator of newswire.
This is for you: "https://www.youtube.com/watch?v=PpzWlHasjSM".
I'ts gust a video for remember you the Pc gamers.......
Have a nice day!!!! :-D

365 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 23:49:16.26 ID:D642c/cKj
http://www.insidegamer.nl/nieuws/115113/gta-5-pc-screenshots-en-details-gelekt
本物の情報かな?

366 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 00:20:04.15 ID:4ufa8gqIb
きたーーーーーーーーーーー

367 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 02:27:07.14 ID:/GHyvObLH
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

368 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:14:09.36 ID:rAgMkeFW.net
2ちゃん大丈夫かな(´・ω・`)

369 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:45:07.45 ID:BWZOaoMj.net
心配だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

370 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:25:49.14 ID:6Fqr2wTJ.net
このスレ、基地外のハッテン場だなもう

371 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:28:47.30 ID:v/H8ENlN.net
Skylake出るまでSandy Bridgeで戦えるかな…
少なくともメモリは増設しておこう

372 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:59:43.01 ID:xMam6ApC.net
動作環境まだ?

373 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:01:53.41 ID:FI3qQGrx.net
>>369
(*´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`*)ネー

374 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:20:24.24 ID:rdctpBsx.net
GPUの処理能力もCPUと一緒で停滞期だと思ってたらガンガン伸びてる
980がTITAN並の性能になるとは全然思わなかったし

375 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:34:12.69 ID:xMam6ApC.net
CPUはプロセスが一足先進にんでるからね

376 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:53:35.95 ID:9iHwESLv.net
約2週間後に発売なのにまだスペック発表ないとか
よほど最適化が上手くいってないんだろうな

377 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:13:39.20 ID:wA1gSJbn.net
>>376
焦らしが上手いんだろう

378 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:48:46.41 ID:UL+J6MbM.net
http://www.gamespot.com/videos/gs-news-mafia-iii-news-might-not-be-far-off-the-in/2300-6422912/

379 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:58:41.87 ID:TdU5HIv0.net
スペックの発表もないし、延期の発表もない

何やってんだか

380 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:13:01.56 ID:dXqp2Rmd.net
PC版のスレと統合したので今後は下のスレに書き込んで下さい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1420742133/l50

381 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 13:55:55.65 ID:ytQ+F1rQF
まじ?

382 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:40:40.69 ID:tuJbaEc3.net
やっとPC版の情報出てきたね
結構軽そう

383 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:41:54.75 ID:zAKU1Vtg.net
>>382
kwsk

384 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:44:27.68 ID:9K17Sdbo.net
365 UnnamedPlayer[] 2015/01/09(金) 23:49:16.26 ID:D642c/cKj

http://www.insidegamer.nl/nieuws/115113/gta-5-pc-screenshots-en-details-gelekt
本物の情報かな?

385 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:48:54.42 ID:zAKU1Vtg.net
>>384
ありがとう

386 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:50:35.57 ID:ijk2GPkO.net
公式発表以外は基本的に全部ガセと思っていいよ
まぁ本当に27日に発売する気があるならプレス始まってるはずだし
メディア向けプレビュー版が出回っててもおかしくはないけど

387 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:51:02.95 ID:c3M+/1Wj.net
2chが落ちた時のために、したらばに避難所を作った↓

【PC GTA5】 Grand Theft Auto V 【避難用】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6648/1420891866/

388 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:56:49.17 ID:S5Fnhdze.net
GTA V PC Rumors - Low VS High Comparison, NVIDIA GTX 770 Not Powerful Enough For 60FPS At Max Settings
http://www.dsogaming.com/news/gta-v-pc-rumors-low-vs-high-preset-nvidia-gtx-770-not-powerful-enough-for-60fps-at-max-settings/
http://www.dsogaming.com/wp-content/uploads/2015/01/0pNunks.jpg
http://www.dsogaming.com/wp-content/uploads/2015/01/bCVF8Lq.jpg

くっそしょぼい

389 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:15:59.57 ID:Z2uRTyzYm
予想通り糞グラやな
この程度のグラで770で60fpsでないって、やはり適当最適化だったか
GTA4のmod以下、まあ5ででるであろうmod強化に期待

390 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:00:49.41 ID:KcYp+3gQ.net
うむ、うちのノートPCでも余裕そうだな

391 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:01:40.46 ID:gYm697Cm.net
違いが分からん
どっちもゴミじゃねーか

392 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:04:58.03 ID:S5Fnhdze.net
ゲーム性は糞だし、グラも糞だしどうしようもねーな

393 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:06:10.10 ID:nqQk8V4j.net
上ので違いがわからないならPS3版でも十分そう

394 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:07:50.32 ID:vIDCJSCc.net
家ゴミみたいなグラだな

395 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:14:31.01 ID:RXe9tAV/.net
そもそも4の時もそんな違いなかったよな?化けるのはMOD入れてからだよ

396 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:14:48.00 ID:rwive0r0.net
てか、逆走縛りとかしないと、半ばで飽きるよ。

397 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:33:14.53 ID:3VU3nOvV.net
マジでこんなグラだと要らね

398 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:37:22.05 ID:+G49YHD5.net
おいおいPCやぞ
何か勘違いしてないか
MODとかENBでどうとでもなるやろ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:38:05.12 ID:vIDCJSCc.net
オブジェクトが完全に張りぼて
さすが家ゴミ基準

400 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:39:28.85 ID:MtDLhO9j.net
高画質modが配布されるかなぁ

401 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:39:39.29 ID:xsePF5BI.net
>>388
もし このグラフィックだったらPS4版買うわ
オンラインも人多いし

Watch Dogsの方が数倍も綺麗だな
この画像がもしも本物だったらの話ね

402 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:59:05.23 ID:Z2uRTyzYm
そうそう
糞だけどバニラとしては十分
modでグラや内容強化して遊べる新作ゲームがPCででることに意味がある
最近だとスカイリム以来じゃね

403 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:45:23.20 ID:Gu/6mPpA.net
きみらゆうて一年以上前のゲームになに期待してまんねん

404 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:46:36.69 ID:5RRCAohe.net
グラってこんなもんでしょ。
まさかPS4版からモデリングとかテクスチャとか変えてるわけでもないだろうし、基本はPS4と一緒で
ぶっちゃけPC版のグラってPS4版+高FPS+高解像度+遠距離描写等オプション設定 って感じでしょ。
陰影表現とかの改良はMODが出てくるのを待ってればいいんじゃない?

405 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:47:02.16 ID:ijk2GPkO.net
毎回のように現れる「PS4版買うわ〜」君は何がアピールしたいのかよく分からん
ここで賛同者募るくらいなら家ゲーのフレ募集スレ行った方が早くない?

406 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:49:18.79 ID:zAKU1Vtg.net
化石gtx550tiで動きますか?

407 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:55:01.58 ID:5kMB6Uhz.net
誰かレースしない?
パーツ解除したい

408 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:56:36.65 ID:MNSMeiTk.net
>>404
家ゴミはそういう判断ができんのよ、察してやれ
てかなんの工夫もない煽りだし、そいつら

409 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:01:12.06 ID:qFIU3Jdl.net
>>406
上のが本当なら余裕〜

410 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:06:04.22 ID:wq3gMcv4.net
Steamあともう2週間ちょいで発売なのに予約すらさせてくれないってなんなの

411 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:12:54.51 ID:tO8fjs9R.net
予約させてくれぇー
休み取りてーんだよw

412 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:20:52.97 ID:BoQoycf1.net
3960X+GTX770で十分そうやな
新しPC組もうと思ったけど様子見るか

413 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:35:03.45 ID:fatYGgTG.net
バイオ1のHDリメイクも長い間発売日がストアページに公表されてなかったけど、一昨日かな?いきなり発表されて、それが今月の20日だったからかなりギリギリまで発売日が公表されない例もある。

ただ、俺が知りたいのは上でパケ版もSteamworksだみたいな事がチラホラ書いてあるけど、それってまだ決まって無いよな?

基本パケ好きだからパケ版の予約してるけど、実家と寮を行ったり来たりする生活してるからダウンロードでインスコしたりクラウドセーブが使えないと面倒なんだなぁ。

414 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:37:52.78 ID:fehEvuj+.net
リンク先にある画質設定のSSは数日前からデマとともに広まってるGTAforum製のコンセプトアートだな
アクセス稼ぎのガセ情報ってとこだろ

415 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:41:03.14 ID:9K17Sdbo.net
こっちのバージョンもある
http://adrenaline.uol.com.br/files/upload/noticias/2015/01/joaogan/gtavpcconfig.jpg

416 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:50:20.15 ID:ySIRMTFw.net
http://doope.jp/2015/0139505.html

417 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:55:01.72 ID:Gxbf0AUZ.net
でもこんだけガセ流れてるならなんか公式が返答してくれそうな気がしないでも

418 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:55:36.65 ID:SzvOoFHy.net
27日発売なのに公式から何もアナウンスないの?

419 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:13:25.17 ID:2+aRQj0V.net
アナウンス来たね
https://www.youtube.com/watch?v=A76SMbt9q0U

420 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:26:12.39 ID:aXVFsVX3.net
マジか
万年発情期みたいな女も出るのか
やるなR☆

421 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:28:00.95 ID:c3M+/1Wj.net
>>415 このメニューの画像って、Photoshopあれば作れるぞ
デザイン的に、素人レベルで作れるかと

422 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:38:56.07 ID:m6Ry1X4K.net
グラ、グラいうけどPS3で出たゲームのリマスターだからね
時世代グラフィックになるのGTA6から

423 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:41:40.99 ID:ctO4ndHh.net
GTA6はもっと多くの建物に入れるようにして欲しいのと、
航空機や船の有用性をあげるために、メイン大陸と、海を隔てて少しはなれたところに、
もうひとつくらい陸と街、飛行場が欲しい(遠い目)

424 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:44:42.77 ID:MhTIgnp+.net
GIMP2でも作れるよ

425 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:00:43.57 ID:lfETwKK3.net
車100台とかじゃなく3000台くらい表示してほしいわ

426 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:11:40.88 ID:wq3gMcv4.net
画面埋め尽くしてどうするの

427 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:25:51.88 ID:Z2uRTyzYm
元はこんなんでもENBで別次元、トップレベルのグラになると思うよ
一年か二年かしたら高解像度テクスチャーがくるでしょう

車両密度もだが、市民を場所によってめっちゃ増やしたいな
箱庭全般にいえるけどモブの数がが少ない

428 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:18:04.30 ID:UZqutThVu
>>427
みんな.netにいるよ

429 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:14:02.92 ID:SiZ1/Ez6.net
なんか情報少ない気がするんだが本当に今月出るのかよ
予約特典とか無いのか
100万ドルとかあったろ

430 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:15:08.72 ID:S5Fnhdze.net
しょーもねー予約特典がそんな欲しいか

431 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:47:33.38 ID:qFIU3Jdl.net
>>423
neo tokyo

432 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:36:57.83 ID:8wynqNyG.net
DLCで島一つ追加なんて噂もあったなぁ

433 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:46:28.95 ID:lfETwKK3.net
予約すりゃ100万ドルもらえんの?

434 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:46:57.06 ID:tmHmj528.net
60fps余裕60fps余裕!待ちきれんっ

435 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:53:25.60 ID:8cqIX0fk.net
>>416
>また、フォーラムにはLow設定とHigh設定で同じロケーションを比較したスクリーンショットも投稿されており、
>遠景の描画/モデルクオリティにはっきりとした違いが見られることから、
>一先ずこれがPC版のイメージである可能性は非常に高いと言えそうです。

doopeいい加減なこと言いすぎだろw

436 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:56:55.42 ID:qFIU3Jdl.net
>>433
尼で予約するとゲーム内通貨50万$×2(シングル、オン)=100万$

437 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:57:23.06 ID:S5Fnhdze.net
まんまと騙されてんのかよwこんなんもfakeだって分からねーとか

438 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:59:29.47 ID:qoJk74+x.net
PC版独自のなんかないんか?

439 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:06:21.37 ID:tmHmj528.net
>>438
60fpsで動くんだよっ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:27:42.92 ID:qFIU3Jdl.net
>>438
ps4で1080p(30fps)だからグラは格段に良くなる可能性がある
最大の違いはmod利用

441 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:59:00.18 ID:4N9fB9iK.net
クソ最適化の話が一気に広まってるな
4とまるで同じパターンこりゃもう終わってる
http://nl.ign.com/grand-theft-auto-v-pc/79520/news/screenshots-pc-versie-gta-v-gelekt

442 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:59:42.48 ID:GKMqIUET.net
>>438
やっぱVEとかグラとかfpsとか?

443 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:39:21.50 ID:SiZ1/Ez6.net
日本語対応してくれるんかね
steamで買うのとAmazonのパッケ版はどう変わってくるんだろう

444 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:07:47.37 ID:3xwD2jKQ.net
おれ4Kで動かすんだ…

445 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:18:59.37 ID:3xwD2jKQ.net
連続レスで悪いが
何日か前にSandy Bridgeで行けるか質問した者だが
Core i5 2500無印・定格
4GB DDR-4
HD6850
でも何とか遊べそうなのかな

思い切ってGTX980買おうと思うんだが
スペックギリギリのグラボをぶん回すよりかは
スペックに余裕のあるグラボ使ったほうが電力的にも放熱的にもお得なのかな?
そこだけ少し気になるんだ

446 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:23:46.86 ID:8cqIX0fk.net
買うなら970でいいっべ
980と値段ほどの差は無いからな
コイル鳴きするらしいが

447 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:34:16.39 ID:5RRCAohe.net
980が欲しいというならともかく
コスパで考えるなら970にして差額でメモリとかSSDとか買った方が快適にはなりそうだが。

448 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:34:58.74 ID:KJPlwRXP.net
CPUが結構きついんじゃないんか
まあ俺も2400なんですけど・・・

449 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:39:46.95 ID:XI4mqZOc.net
2500kだけど今さら4790kに乗り換えるのもな
次の世代位までOCで持たす

450 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:45:45.23 ID:qpkVFBT3.net
構成見ると970より960と待ったの方がいいんでない
K付きなら迷う事なくメモリ4G足して970買えば良さげだけと

451 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:53:26.12 ID:S5Fnhdze.net
SandyBridgeでメモリDDR4なん

452 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:55:10.17 ID:3xwD2jKQ.net
>>451
すいません、DDR3でした

やっぱお前らのアドバイス通り、GTX970がいいのかな
GTX980の圧倒的性能に魅かれたが、価格差は大きいね

453 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:00:22.06 ID:k4ucPUwW.net
今は時期が悪い

454 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:00:53.58 ID:c3M+/1Wj.net
発売16日前に、スペック発表しないのは延期する可能性が
あるからかも

PS4とPCの発売日が3ヶ月差だったので
PS4が予想以上に売れてないのかも
大量の在庫をかかえてる可能性もあるし

PC派にストレスをかけて、半年延期すると
PC派でも我慢できない人はPS4を買う可能性上がるし
スペック発表しないのは、PCパーツにお金を使わせないためかも

455 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:05:49.32 ID:SiZ1/Ez6.net
PS4版だけで300万本以上売れてなかったか?
しかもDL版除いて
PS4と箱1はDL版が1/3らしいし

456 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:08:04.67 ID:qpkVFBT3.net
てかK無し買うようなケチな構成でPC買うようなやつが元から980買う気ねーだろ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:10:40.71 ID:3xwD2jKQ.net
>>456
マジレスすると、当時は手に入らなかった
まあ学生で金がなかったというのも少しあるけどね

458 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:24:29.55 ID:toHjmLhT.net
2600kなんてそれまで10万クラスの4コアEEより性能が上で倍率フリーだったから
狂ったように売れて無印しか手に入らなかったなぁ

459 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:37:42.89 ID:qFIU3Jdl.net
>>445
まず4GBを8GB(できれば10GB以上)にしよう
グラボはCPUとのバランス、加えて電源容量
CPUはi7-4xxx系以降はM/Bが変わるから、その辺はサイフとショップ店員に相談

460 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:39:00.85 ID:gYm697Cm.net
発売二週間前で物流倉庫に商品入ってない時点で延期確定してるわな
モノが入ってりゃアメ公なら意気揚々とパケ裏写メってネットにうpしてるはず

461 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:41:52.14 ID:qFIU3Jdl.net
尼で予約できるから安心していいだろ

462 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:43:32.06 ID:S5Fnhdze.net
尼なんて一番信用ならねえ

463 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:45:37.74 ID:qFIU3Jdl.net
>>462
自分のレス読み直してから言えよバカ
おまえが一番信用ねーだろ

464 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:47:08.35 ID:toHjmLhT.net
steamで予約したいけどまだ出来ない
うーんこの

465 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:56:10.43 ID:AtqyuL2L.net
>>455
R☆「次世代機版の売上が良いからPC版は発売延期ねw」

466 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:01:21.88 ID:8wynqNyG.net
>>445
グラボのファン直ったん?
メモリだけ6GB以上に増設すればそのスペックでもギリギリ遊べると思うけど
せっかくの4Kモニタを腐らせたくないならPC新調した方がいい
まさかとは思うけど32bitOSとか使ってないよな?

467 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:01:48.18 ID:m6Ry1X4K.net
日本国内だけでも100万本売れたらしい
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
この辺見るといかに異例か分かる

468 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:08:12.45 ID:SiZ1/Ez6.net
PCはパーツ取っ替え引っ替えでチグハグになることもあるだろ
この前GTX980挿してゲーム起動したらPC落ちたし
即行電源変えたわ
メモリもあとで挿す予定
どうなるかは知らん

469 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:09:28.87 ID:ijk2GPkO.net
日本に限った話で言えば、販売を5pbに委託したのも結構汚いよな
土壇場になって延期発表しようが発売中止しようが矢面に立たされるのは5pbだし、
テイクツージャパンは「知らぬ存ぜぬ代理店に聞け」ってテンプレ返信してりゃいいだけ
5bpがぶち切れて契約解除しても「あ、いいよ別に。もうGTAの販売権売ってやらねーから」
と言い返せるだけの余裕すらある

470 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:12:15.16 ID:4c0s2cUR.net
>>466
羽が全部飛んだから買い換えるんよ
ナスボ貰っても殆ど余ってるし、折角だから使う

4Kはモニターじゃなくて、東芝のテレビだな
43インチだから、少しやってみたい
OSはWin7 64bit Pro

今は出先だからID変わってるが、これから下見に行く

471 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:16:10.97 ID:qFIU3Jdl.net
>>470
確定してから買った方がいいだろ
つか、予算いくら?

472 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:17:51.44 ID:4c0s2cUR.net
>>471
25まで出せる

473 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:21:47.50 ID:qFIU3Jdl.net
そこまで出せるなら待った方がいいぞ
グラボ新調に合わせて電源も考えた方が良いし、そうなると全体も見直せるから

474 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:25:40.93 ID:yyfiErZc.net
悪いけどグラボ買いに行くとかそういう実況はVIPでやってくれないかな

475 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:28:49.13 ID:4c0s2cUR.net
>>473
わかった
ありがとう
でも今はまだ買わない
あくまで下見だから

476 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:34:02.61 ID:RXe9tAV/.net
27日リリース確定してくれないと何も動けないよなぁ…

477 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:09:50.91 ID:+JEjMbKm.net
>>476
ここまできたら再延期は確定だからw

478 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:12:26.76 ID:rlL+Qpfp.net
推奨スペックは出てないにても3570Kと770でMASS無効化して最大設定で60FPS不安定って話だし970か980買っとけば間違いないだろ

479 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:17:45.91 ID:qFIU3Jdl.net
まずメモリが足りない
で、延期になったら少しお金貯めて丸ごと新調した方がいいくらい全体のバランスが悪い

480 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:27:01.26 ID:+JEjMbKm.net
つーか1月初頭とかドヤ顔で発表したHeistsすら今だ実装しない時点でR☆の信頼度ゼロだわw

481 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:50:54.74 ID:8wynqNyG.net
MP3スタッフが関わってるってことで若干の期待はしてるけど
基本的には最適化不足、技術的欠陥を抱えたまま来月くらいまで延期されて発売されるものだと思ってる

482 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:01:19.08 ID:5RRCAohe.net
大丈夫大丈夫、3年後くらいのPCなら快適に遊べるようになってるって。

483 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 17:21:30.92 ID:3rDLXRaHl
>>480
確かに初頭とあったが どこにも"1月"なんて書かれてないんだが
頭沸いてるのはアナタの方かと……

484 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:25:42.27 ID:WhnPrNe6.net
ivy3770のKなしの僕はGTX970かえばいいよね?

485 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:29:15.47 ID:bjquH6ZE.net
GTX760 4770のワシ 一安心?

486 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:33:33.09 ID:p4L6hlDx.net
リークを恐れてGPUメーカーにすら動作確認させてないだろうから
最初のうちはドライバの最適化不足もも合わさって地獄だろうな

487 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:40:24.60 ID:td4x5z1P.net
グラボに関しては
60FPS狙うなら770より上のモデル買っとけでFA

488 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:30:57.67 ID:Rdd1MQ50.net
テッセとAAオフで770だと60維持なんだろ
770じゃ話になんねーわ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:34:02.80 ID:0ilfntpC.net
ワイGTX660、高みの見物

490 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:38:25.15 ID:NthaHH47.net
>>485
スペック一緒でワロタw

491 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:55:20.81 ID:rlL+Qpfp.net
テッセってなんだよ水スペ君か?
>MSIのNvidia GTX 770 Lightingとi5 3570Kの組み合わせで、MASSを無効化した最大設定で動作させた場合、60fpsの安定動作には十分ではなかった。当記事に掲載したVideo設定画面のセッティングでコンスタントな60fps動作が確認できたとのこと。
最大設定って書いてあんだろハゲ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:04:42.32 ID:9FXXlvmJ.net
いつみても同じような話ばっかだなこのスレ

493 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:06:35.22 ID:GKMqIUET.net
>>491
tessellationって項目があっただろ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:16:49.41 ID:8wynqNyG.net
まあ、テッセレーションをどう略すかって考えたら一番しっくりくるわなw

495 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:20:55.22 ID:ekCFvKlt.net
4k対応するって逝ってるのに970でフルHDが重いとか無いから
おまえら騙されすぎだろ

496 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:21:50.60 ID:ijk2GPkO.net
nvidiaに「PC版GTA5をプレイする5つの理由」とかいう記事が出た
ttp://nvisionapp.com/grand-theft-auto-v-pc-five-reasons-youll-want-play/

流石にここまで来て大幅延期したら叩かれそうなもんだけど
どうなるんだろうな

497 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:24:44.28 ID:83Fv2heC.net
4770k
gtx770(4gb)
だわ俺
とりあえず980買う予定

498 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:27:51.07 ID:cxBGI0Za.net
>>492
ネタがない
中高生にとって魅力No.1ゲーム
ネット弁慶が集まる2ch
だから仕方ない

499 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:28:20.58 ID:lx2HyTA9.net
つーかゴールドの報告まだ無いの?15日前にまだ開発してるとかありえる?流通上の問題でもう完成しててもおかしくないような

500 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:45:11.44 ID:SiZ1/Ez6.net
なんだよ結局延期かよ

501 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:45:48.27 ID:3xwD2jKQ.net
本当に焦らすよねぇ
ここで発売延期とかなく、発売何日か前で情報全て出て

やあ、みんな。期待して待っててくれたか?
発売延期とか騒がれてるが、そんな事はなく、予定通り発売する。
このタイミングで全部曝け出そうと思う。

なんてこないかな…
そうだとしたら嬉しい

502 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:46:30.03 ID:k4ucPUwW.net
そもそもゲームとしてのゴールドはPS3の時に終わってるから
わざわざPC版完成してゴールド報告する必要性はないと思われ

503 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:52:54.75 ID:N/t+I01K.net
g2playで大分前に予約した分が販売ができなくなったとかで
払い戻しになったよ。鍵屋で買ったキーをsteamでアクティブ
にするつもりはないって言われたらしい。

なので、アクティブにするためにはソフト自体を持ってない
といけないとかメールに書いてあった。

google翻訳に突っ込んだだけなのでひょっとしたら違うかもしれないが。

504 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:57:45.04 ID:S5Fnhdze.net
くっそざまあw

505 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:00:58.78 ID:kmTrDhkY.net
>>485
GTX760 4771
俺の方がちょっぴり上だなw

506 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:02:42.72 ID:SiZ1/Ez6.net
やっぱPC版とか最後のオマケ程度なんかねぇ
公式にもPC版をディスる発言が有ったとか

UBIとかもPCは儲からないだの、9割以上違法DLだのの公式発言が有ったしな

507 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:05:52.41 ID:3VU3nOvV.net
960発売と共にスペ発表すると予想
そして推奨は960と予想

508 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:06:34.21 ID:xi0XhnQq.net
グラとかfpsとか考えずに、普通にプレイするには
GTA4が遊べたPCくらいなら行けるのか?

509 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:20:39.88 ID:7DHQtVI7.net
fps不安定なのは普通にプレイと言うのだろうか

510 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:24:47.17 ID:3xwD2jKQ.net
割れってどうにも出来ないものなのか
ArmA2だと割れば銃の精度が狂って、途中までキャンペーンできて
それ以降は波打つ画面でろくにプレイできなかったりするし

そんなことやっても対策取られるのが落ちかな

511 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:42:59.46 ID:YCtCtsbJ.net
つーかおまえらGTAをどれだけ神格化してんだよ。
どのシリーズやっても同じだけど、ロケランぶっ放して人殺しまくったらすぐ飽きる内容だぞ。
GTA5なんてグラ進化してるだけでやってる事は車パクって人殺して警察から逃げるの繰り返し。
GTA5が流行ったのはGTAOでガキどもがギャーギャーやってただけで、シングルプレイなんてクソゲですから。
チーターやら過疎やらでPC版はマルチがクソになると思われるのでCSみたいなお祭り騒ぎにはならんだろうね。
んでロックスターに期待するな。

512 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:49:31.25 ID:S5Fnhdze.net
クソゲーなんて百も承知だよ、インストして5分で飽きるから、あとはMOD弄りだ

513 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:50:38.71 ID:m2KYrFnL.net
何回割れの話すればいいんだ
家庭用機だって割れはあるし、PC特有というわけではない。PCのほうが敷居は低いけど

割れがあるせいで売上が伸びないって意見も、そもそもそういうことする奴がゲーム買ってるかって話になる
UBIに関してはあそこは技術力なさすぎて最適化ガバガバだから最適化が難しいPCへの対応を渋ってるだけ

514 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:51:58.71 ID:+JEjMbKm.net
>>496
PCユーザーなんて声だけはデカイ割れ厨だらけw
そんな連中が怒っても売上には影響ないわなw

515 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:16:36.89 ID:lx2HyTA9.net
割れってオンラインできないでしょ?

516 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:22:18.96 ID:ijk2GPkO.net
>>514
ユーザーは放置しようがコケにしようが別に影響無いかもしれんが
小売や取引先にまでいい加減な態度取り続けて大丈夫なのかって話なんだが。
その日の気分で出す・出さない決められて小売に損失出したら
信用問題に関わってくるし、大好きな「CS版で金儲け」にも支障出るぞ

517 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:24:34.96 ID:2GcHl6rt.net
3770K+680(4GB)のワイ、高みの見物。

大ヒットした680を推奨から外すとかアリエンワー

518 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:31:26.27 ID:57Hq86u0.net
ワイ高みの見物

このセリフきもいよな。どこにでも書いてるけど

519 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:34:52.50 ID:cxBGI0Za.net
2ch全てがvipやなんjのノリだって思ってるまとめ上がりだろ?

520 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:35:30.98 ID:+2VLuggo.net
害虫はどこでも湧いてくるからな
定型文を打たないと死んじゃう病なんだから仕方ない

521 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:36:10.05 ID:3VU3nOvV.net
vipとかなんjのノリを専門板まで持ってくんなよ

522 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:37:39.00 ID:RXe9tAV/.net
正直オンラインはいらない。GTAの醍醐味はやっぱりシングルプレイ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:44:50.60 ID:ySIRMTFw.net
コンソールだけで4000万本越えって異常じゃない?
ゲーム黎明期じゃあるまいに

524 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:45:25.76 ID:cxBGI0Za.net
オンラインないとストーリー終えたらゲームの寿命の80%は終わってしまうよ
オンラインがあれば、想像力さえあればーゴッコ的な遊びがいくらでも出来るけどな

525 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:54:39.86 ID:VW7gqPx/.net
PC版は動画エディター付くからシングルだけで半年は楽しめるわ
俺はだけど

526 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:55:07.56 ID:wq3gMcv4.net
想像力あればそもそもゲームいらないな!

527 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:01:09.23 ID:+G49YHD5.net
じゃあ2chもテレビも友達もいらないな!

528 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:02:12.67 ID:qFIU3Jdl.net
>>524
殺戮やん

529 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:02:34.85 ID:GKMqIUET.net
>>525
問題は録画だ。
例えばF1キーで録画開始、録画終わったらまたF1を押して保存って感じにしてほしい
4の奴はちょっと微妙だった

530 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:09:49.78 ID:c3M+/1Wj.net
>>526 だよな 妄想で60fps出せるかな
イメトレしてるプロのスポーツ選手って、どれくらいリアルに
イメージできるんやろか

531 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:13:11.53 ID:cxBGI0Za.net
動画エディターで一人遊びもいいが、オンライン使って人集めて撮影ゴッコも楽しい

ムービー作るのに人集めと下準備、どっちが手間だと思うかの差だな

532 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:35:57.92 ID:2+aRQj0V.net
以上、なんだかんだ言ってここまでほぼ妄想w

533 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:51:43.38 ID:IS3IivY1.net
私怨で延期コースか
これだから海外のクソ会社は困る
俺らが大人しい日本人だからと極力手抜きやがって
そのくせ日本語版ってこた規制入るんじゃん
PC版待つ意味すらなくなったな
英語版くりゃまだ有志の日本語化に期待できたっつのに

534 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:53:13.99 ID:/KvDFLbn.net
ギリッギリまでcpuとかgpu屋さんと悪巧みしてんだろ
文句が出なくて、でも満足に動かせないギリギリのライン

535 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:57:37.57 ID:IS3IivY1.net
上に出てるようにただ車パクって銃乱射してわいのわいの楽しむだけのゲームなのに
いちいち期待するやつの気が知れんわ
ハリボテハウスの多様&バグ利用でお祭り騒ぎになってんのに穴はふさがねーわ
本来あるべきものを意味分からん規制でなくしてるし
5pbにとって日本はストレス発散国なの間違いなしだなこりゃ

536 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:48.77 ID:Rdd1MQ50.net
>>491
PCゲームははじめてか?
力抜けよ

537 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:00:29.28 ID:+JEjMbKm.net
>>533
規制入れてるのは同じ日本人だけどなw
日本だけ延期なわけではないから手抜きは関係なくね?
割ってばっかで文句だけは一丁前につけてくるような盗人猛々しい連中を怨むとは言えないだろw

538 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:25:37.72 ID:qQ2Vj8QbF
>>534
だよな
もうさすがに延期はなさそうだが、推奨を近々発売の960とかにしてくるのかね
普通に出したらめちゃくちゃ軽いゲームだろうし、どのくらい重くすんのかな

539 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:16:56.14 ID:Iw+IcZdi.net
>>515
ググると前作PC版は出来なかったみたい
でもCS版は普通に出来てしまう

540 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:35:12.94 ID:zNqXdNJU.net
ほらまた出た延期記事
ttp://www.cdaction.pl/news-40627/plotka-to-wam-sie-nie-spodoba-gta-v-na-pc-opoznione.html

ポーランド語だからイマイチよく分からんけど
「ウチの信頼できる情報筋によるとぉ〜延期らしいで〜」的ないつものやつっぽいが

541 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:39:16.40 ID:H/t9RCO6.net
>>540
>大型チェーン店の従業員から
ソース元が草も生えない

542 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:46:36.17 ID:JKc8M4DH.net
ガセネタで騒がれるのは碌に情報出さないR☆が悪いわw
口にした約束も守れないようでは何言われても仕方ない
まぁCSだけで売上4000万本の巨人が反省すると思わないけどw

543 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:05:16.84 ID:H68e7yb4.net
まぁ適当に記事書けばアクセス稼げるからな

544 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:17:40.96 ID:I5tkuGrD.net
自分がよく利用するなんでも買えるという某大型インターネットショッピングサイトでは1月27日発売らしい。

545 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:41:05.44 ID:S8595YuS.net
4の時も発売前ってこんなにスペックとか公開するの遅かったっけ?

546 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:48:46.36 ID:oETgShdl.net
俺らが知らないだけでもう発売されてるんじゃないのか

547 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:52:35.14 ID:S8595YuS.net
あと2週間でリリースってことはもうテストプレイとか終わって出荷準備段階だよな?なのに今だにスペック公開しないってことは延期の可能性大だよなぁ…

548 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:59:43.27 ID:XCZYYB10.net
推奨が780ti以上にして欲しいなぁ〜、グラフィックス設定項目からエフェクト関係弄れない様にしてさ
やっぱり、PCでゲームしてるんだから、ミドルクラス、ロークラスのゲーマーにはプレイして欲しくないよね
グラボなんて、給料貰ったら直ぐハイエンドでも手軽に買える代物なんだからさ
学生とかは、仕方ないねって思うけど、大の大人がミドルクラス以下のPC使ってると思うとほんと腹立つって言うか、落胆すると言うか

549 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:07:06.54 ID:c2TGvF+r.net
>>548 器が小さすぎw

550 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:08:29.05 ID:oETgShdl.net
>>548
お、おう… でも、大の大人はそんなところにお金を使わないと思うんだ
いつまでも子供だからパーツ組んでワクワクしてんだよ

551 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:09:32.60 ID:eYrue7uG.net
他人のPCが腹立つって、かなりやばいレベルだな

552 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:12:12.37 ID:xm6gkPoY.net
糖質レベルだなこれ

553 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:12:35.37 ID:wYul5jke.net
動作環境と動作の満足度は人それぞれだから、
価値観の押し付けはよくない

554 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:27:13.55 ID:qQ2Vj8QbF
いろんなスレで自慢のPCスペック披露してそうだなw
よほどハイレベルなグラでないなら要求スペックは低ければ低いほうがいい
modで要求スペック考えるならね

555 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:33:04.34 ID:dbQc1ZPh.net
どう見ても釣りだって ワザとらしさに溢れてる

556 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:34:05.59 ID:XCZYYB10.net
>>550
ある程度の給与があって、かつゲーマーならハイエンド機は普通所持すると思うけどなぁ
年収600万〜あれば税金とか色々引かれても、自分の趣味に金注ぎ込めるし
趣味の中でも、自作PCなんて金が掛からない方だしなぁ、別にQuadroとか搭載する訳じゃ無いんだし

557 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:40:00.84 ID:MXlywjlC.net
年収600万とかそろそろ現実みたほうがええで
普通に家庭持ってる人間にはキツい
今の20代なんか良くて300前後やぞ

558 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:48:44.22 ID:XCZYYB10.net
>>557
自分は家庭を養ったりしてないからか、独身だし
確かに家庭持ちは大変そうだな

自分は、COBOLで財務会計システムコンストラクションしてたりと、最近じゃ重宝されてるみたいだから給料高いのよね
周りも最低でも400万以上の給料貰ってるみたいだから、400万以上の給料貰ってるだろう人が、態々ミドルエンドのPC使うのは何故なんだ?ってずっと思ってた

559 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:50:26.19 ID:2sTvR/2N.net
2chっていつまで経ってもこの手の煽りばっかだな

560 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:52:59.05 ID:qN1n7SZa.net
(´・ω・`)30代で年収300万の俺を馬鹿にしてるん?

561 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:54:49.83 ID:zNqXdNJU.net
コボラーで年収600万って何者だよ・・・40代以上か?
いい歳したおっさんが2chで低スペ煽りとか相当アレだなw

562 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:55:56.54 ID:xtiAHsDs.net
年収なんて400万半ばなんだが
ちな20代半ば

563 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:58:16.80 ID:nYB/+geU.net
バブルあがりのキチガイが多いのもおっさんに多い

564 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:00:41.05 ID:XCZYYB10.net
>>561
そうか?(笑)
独身だからか、精神が蝕まれてるのかもしれんな

565 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:05:32.90 ID:XCZYYB10.net
あぁ、すまん!!>>548見なおしたら、低給与者を馬鹿にしてる様な言い分だった
言葉足らずだったわ、自分が言いたかったのは、ある程度の給料貰ってるのに身分なりの物を所持しない事が腹立つって言いたかった

566 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:10:56.75 ID:5k8maiLd.net
年収1000万ならみんなレクサス乗るべきだってか
あたま悪いんちゃうか?

567 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:12:46.86 ID:tK3Tq6pI.net
わいなんてもうすぐ40だけど400にもぎりぎり届いてないし
GTA5する予定のPCなんてノートやで

568 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:13:40.03 ID:dbQc1ZPh.net
匿名掲示板でみっともない書き込みしちゃうような親が増えてんだからそりゃ似たような子供も増える 蛙の子は蛙
バカッターの年齢層が未成年に限定されないことからも分かること

バカにつける薬はないからほっとけ

ってもネタがないから暇人が構っちゃうからな、発売までは仕方がないか

569 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:27:11.04 ID:XX1r3fSo.net
釣堀

570 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:58:18.57 ID:yq/c+5Pw.net
年収300万以下でボロのテスタロッサ乗ってボロアパートで暮らそうが
年収2000万以上で軽自動車に乗って上下トレーナーでジャガーの正規ディーラーに乗りつけようが個人の自由だ
PCだって好きにすりゃええがな(´・ω・`)

571 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:18.34 ID:/y1L3fEF.net
リアルで車買って走らせてたほうが画質綺麗だは

572 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:08:08.71 ID:xC8sMId2.net
>>548
FPSやってる奴なんて最高設定で144fpsキープできても最低設定にしてる奴いるからな
GTA5は最高設定だとハイエンドでも144fpsキープできない可能性高いし
4k60とかだったら60fpsは無理だろう
だからグラフィック設定は必要

573 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:22:30.43 ID:qmrjUygL.net
GTA5に搭載予定だったでぬ坊が割られて発売しても即割られるからでぬ坊が対策するまで
延期するつもりなんだろ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:52:18.84 ID:QuFRNIwH.net
もうちょいで出すから推奨を960にしてくれってnvidiaに頼まれてるんだろ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:59:33.98 ID:1U4v2xX3.net
GTA6ではこれくらいNPC表示できるようになるかな
https://pbs.twimg.com/media/B7EsOajIAAMWpTH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B7Es_CVCQAAZra9.png

576 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:13:47.31 ID:zOVUvGIz.net
PC版GTA5が発売間近 推奨スペック未だ発表されず また延期か? [転載禁止]?2ch.net [115242127]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420980010/

577 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:42:14.82 ID:PAqo290J.net
深夜にイライラムキムキしてるパソッカス達だから背もロクに伸びずに
チビのまんま卑屈に育っちゃったんだろうなぁ・・・

578 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:05:13.00 ID:/E5YYLwK.net
steamでまだ予約が出来ないってのが異常だよな
スカイリムとか1ヶ月以上前から予約やってたでしょ
こいつら本気で売る気あんのかよ

579 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:08:13.89 ID:CQub2SLw.net
ないよ

580 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:39:41.13 ID:AnK3DGrAF
ただ延期するにしたってもうとっくにアナウンスないとおかしい時期すぎてるよ
年内発表ない時点で延期だとおもってたが、ここまで来ると逆に予定通り販売してくれるとちょっと楽観視してる

581 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:53:09.70 ID:vJ1ulVfF.net
>>577
祝日の朝からそんな書き込みして虚しくならないの?

582 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:37:46.93 ID:eNPctFXs.net
全て割れが悪いの一言で片付くw
割れ厨=窃盗犯

583 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:09:18.06 ID:BkEcPbHf.net
グラセフ自体 犯罪者のゲーム

584 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:38:16.69 ID:Iw+IcZdi.net
もう1、2年経ったらPS4も今のVitaみたいに後少しで割れる状態になるだろうから次回作発売時にはもう割れ厨、チーターだらけとは言えなくなるね

585 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:00:22.31 ID:cyUr/vaK.net
割れに対して対策するのは難しいのは既に分かってるんだから罰を思いっきり強くして抑制すればいいのに
割れ発覚したら罰金一億円とか死刑とか
割れ通報したら金一封とか

586 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:03:13.77 ID:TlZSQ6rZ.net
明日発表だろ、二週間前だしな
明日発表なければ本気でやばい

587 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:13:25.99 ID:yEQR4GRM.net
延期するならするでそうなるならそっちも早く告知して欲しいわ、遅くなれば余計に反感買うし

588 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:31:03.90 ID:PAqo290J.net
>>581
コンプレックス刺激しちゃった?
ゴメンねおチビちゃん

589 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:34:21.12 ID:8wzMa3Zk.net
たしかにミドルやロースペでわざわざPCゲームする意味がわからない、家でいいだろ

590 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:39:04.39 ID:osLEhlpH.net
マウスとキーボードに毒されて、もうコントローラには戻れないって層じゃない?

591 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:40:56.72 ID:yqzcCN4F.net
ここで家ゴミが意見する権利ないんだよ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:44:45.59 ID:4UtfCBYP.net
公式フォーラムでR☆が27日って言ってるぞ

593 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:45:59.23 ID:Iw+IcZdi.net
>>589
俺の数年前のミドルグラボでも一応PS4以上なんだぞ!

594 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:50:21.25 ID:4UtfCBYP.net
ソースつけ忘れてた
ttps://support.rockstargames.com/hc/communities/public/questions/203998386-gta-v-PC-is-delayed-

595 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:59:13.55 ID:xm6gkPoY.net
意味が解らないって
PCでしたいからしてるんだろう
例えば自分の場合はコンシュマー機の起動がメンドクサイからPCゲーのみ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:13:23.56 ID:x9aoqekn.net
ミドルエンド・・・
また懐かしいネタを

597 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:28:28.48 ID:JKc8M4DH.net
違法ダウンロードより違法アップロードをもっと厳罰化&非親告罪にしたほうが効果的だと思うが
リンク貼ったアップロードサイトもまとめて処分しないとね
海外のサイトには直接手は出せないけど特定のサイトをアクセス禁止にできなかったけ?

598 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:38:42.93 ID:M+kuldwv.net
i5の750ti以上のスペならps4以上だし4万出すならグラボ買うだろ

599 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:49:37.65 ID:yq/c+5Pw.net
やりたいゲームがあるならハードごと買うけどな
本音は1〜2年で壊れる家ゴミで出さないでPCに統一して欲しいが

600 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:54:59.31 ID:zNqXdNJU.net
>>594
このスレは初めてか?夏にも同じ質問に同じ回答して
2週間後にちゃっかり延期発表するくらいだから、
サポートはホラ吹き程度に考えた方がいいぞ

ttps://support.rockstargames.com/hc/communities/public/questions/201716773-Is-GTA-5-For-PC-being-delayed-
(謝罪もせず削除して証拠隠滅済)

601 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:59:14.24 ID:47oTlwxx.net
というか次世代機がすげぇよ
売れるのもなんとなく分かってくる

だがしかし、パッドでゲームする気にはなれねぇ
MODも使えないしね
iCEnhancerがGTA V対応するらしいし、期待

602 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:08:56.72 ID:yqzcCN4F.net
2014年の国内家庭用ゲーム市場、4000億円を割り込み20年以上前の水準にまで縮小
http://t011.org/game/89725.html

603 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:34:33.72 ID:zM4vTvzy.net
国内で言い出すとPCの方が死んでるだろ
国内はスマホ携帯機のポチポチゲーだな

604 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:52:13.02 ID:dbQc1ZPh.net
国内言い出したらPCだろうがCSだろうが据え置きはヤバいし、携帯機も3dsだけ
というかスマホゲーム一辺倒だよ国内なんて
ある意味日本のゲームは市場も作り手も死亡寸前

605 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:52:21.02 ID:MrPr9pl2.net
>>603
> 国内はスマホ携帯機のポチポチゲーだな

これやってるのよく見かけるけど面白いんかな?

606 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:02:15.19 ID:3BAgM6X9.net
ノートPCデスクトップPC全体の売上は減少していってるけどPCゲーミング市場はむしろ拡大してるらしいな

607 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:09:04.65 ID:IuhIlPdy.net
ゲハでやれ

608 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:13:07.35 ID:QuFRNIwH.net
少子化傾向だしその少ない子供もやがておっさんになるしね

609 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:20:33.28 ID:tqV/IpyH.net
スチームで発売日がearlyなのはなぜなんだ
延期かな?

610 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:23:48.85 ID:QuFRNIwH.net
パッケージで売りたいんじゃないの?
知らんけど

611 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:25:22.80 ID:gV/egdZX.net
>>585
重すぎると成立するわけないから、1本につき1年ネット禁止くらいでいいよ

612 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:38:17.95 ID:MXlywjlC.net
囮データで割れさせる→プロバイダに即連絡
一定期間その契約回線を遮断、使用不可能に
酷い場合は個人情報信用機関にブラックリストされ、通信関連の契約が一生不可能に

完璧

613 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:50:17.31 ID:vJ1ulVfF.net
>>588
ごめんごめん、祝日で予定があるから返事が遅れちゃったよ笑
君の予定は1日2chかな?w

614 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:53:16.40 ID:pTQS8FcM.net
高卒二十歳乙

615 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 19:00:32.16 ID:LtUYSmtU.net
>>605
生粋のPCゲーマーだが、最近CMでやってるモンスターストライクとかいう
スマホのゲームやってみたら意外とハマってしまった・・・
ソーシャルゲーとか馬鹿にしてたけど、熱中度みたいなのは下手なSteamゲーよりは高いな

616 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:45:55.89 ID:0Is0CQYMz
キャプチャークリエイターみたいなツール出してくれないかな
できればソロでも使えるようなのを

617 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:52:37.93 ID:osLEhlpH.net
モンスターストライク?

聞いたこと無いなぁ、と思って軽く調べてみたら、情報が出てくる出てくる
どうやら自分が世間知らずだったようでw

で、このゲームの情報を早速調べてみたんだけど、凄いクオリティで絵もきれい!
最大4人で協力プレイまで出来るらしい!
進化とかコンボとかもあって、かなり本格的っぽい

ちょっとやってみようか、いくらかなぁ、と思って値段調べてみたら、このクオリティで基本無料とかwwww
もう即ダウンロードしたわww

実際やってみたら、ダンジョンとかあるし、操作も単純なのに爽快感があるしマジで完全にハマったwww

おまえらもちょっとやってみろww

618 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:59:13.95 ID:gOO7sGkH.net
>>617
スベってるけど

619 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:02:29.71 ID:Vw4Ebs3H.net
本当にはまったらソフト10本分くらい課金してしまうから怖い。課金するくらいなら、のどごし生止めてプレミアムモルツにするわ。

620 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:06:15.72 ID:osLEhlpH.net
>>618
こういうステマの仕方が最近の流行だからな

621 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:06:40.89 ID:5k8maiLd.net
いや、そこはプレモルくらい我慢するなよw

622 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:08:10.77 ID:yq/c+5Pw.net
コロナビールを飲みながらプレイするのが礼儀だろjk

623 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:16:40.92 ID:dbQc1ZPh.net
ビールの銘柄知ってるから僕大人だよ!ってアピール? スレタイ読める大人が書くレスじゃないよねー

624 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:18:30.07 ID:h6pgAhso.net
ここ何のスレだったっけ?

625 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:19:34.27 ID:osLEhlpH.net
>>624
PC版GTA5を待ちつつ、マッタリ雑談するスレ

626 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:43:47.19 ID:nR9Ay3oFv
どうせ延期だろ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:20:29.65 ID:LtUYSmtU.net
>>624
バイナリオプションのスレだよ

628 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:23:50.74 ID:RjTHER6a.net
臭い業者が用をたしにきている壊れた便所の間違いだろ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:26:47.91 ID:fOj7XPFg.net
くっせえ業者だな
どうせ業者の中でも底辺ランクだろ

630 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:29:07.75 ID:SOO2K/gB.net
5万円でグラボ買うのとモンスターストライクに5万円つかうの迷うよね

631 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:44:00.02 ID:ssPCVIFC.net
チンポコストライク

632 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:45:39.53 ID:60I4q8Ng.net
>>625
それでいこう
一票

633 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:52:38.18 ID:IbwJ23uK.net
逆に最初からそうじゃないのかw

634 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:51:40.51 ID:ra7PkeDC.net
なんか島が後々増えるってほんとか?
リバティシティ3島ができるとかなんとか…
何となくドラクエ7っぽいが

635 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:19:15.14 ID:kVTYAT8Z.net
というか発売されてないゲームの話題は板違いじゃない?
一応このスレ通報しといた

636 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:22:05.80 ID:60I4q8Ng.net
>>635
シネ

637 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:17:37.49 ID:QNUDhFPT.net
>>636
その言葉初めて共感出来た

638 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:20:45.80 ID:HHAvkYG/.net
またPCスルーして動画の記事書いたからコメント欄荒れまくってるね

639 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:28:10.34 ID:fCTV7j0O.net
ちょっとでも違うゲームの話がでると通報wwwwww

640 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:29:12.18 ID:55swxG13.net
デッドラ3の発売日に20ユーロみたいに安く買えないかなー

641 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:47:21.78 ID:sAyxvRbz.net
gtx960か970のどちらにするか決めるために
推奨スペックはまだ発表できない状態らしいよ


ソースは俺の妄想

642 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:51:08.12 ID:lCCsj8mT.net
家ゴミ版始めて買ってみてくっそおもろかったからココにたどり着いたんだけど
PC版のメリットデメリット教えてよ先輩
家ゴミだと他ゲーのしがらみがうっとーしーからPCでゆっくりやり鯛

643 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:06:41.73 ID:Na6+nBv9t
PC版のメリットわからないならCSで良いじゃん
どう考えてもそっちのが安上がりだよ
大量にMODでてきてそれいれたいってなったらまた着たら?

644 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:13:15.88 ID:+4IuWRY6.net
>>641
ツネ

645 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:16:06.11 ID:YFz9v3x2.net
半月ROMってろ

646 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:29:23.72 ID:fOj7XPFg.net
本当にここのスレ家ゴミ多いな
やっぱり会社が家ゴミ寄りだから家ゴミが来るのか?

647 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:39:11.54 ID:lCCsj8mT.net
家ゴミでやって楽しかったからって前置きしてんのに馬鹿なのかな^^

648 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:49:20.18 ID:psfuHe0P.net
いつまでも家ゴミパソゴミとか言い合ってるやつって馬鹿なんじゃないの?
ゲハの連中も同じゲーム好きなんだから仲良くすればいいのに

649 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:51:29.85 ID:99+jmd0W.net
>>648
言って理解するならいるはずがない
煽ったり叩いたり自体が趣味だからほっといてあげてね

650 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:16:12.69 ID:Na6+nBv9t
>>647
だからCSで楽しかったのならそれやってりゃいいじゃんよw
PCでやるメリットわからないのに、なんでPCでやりたくなるんだよ
せめてPCでやりたい理由みつけて、それについて質問しろ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:12:52.17 ID:ssPCVIFC.net
事実ここに限らず荒らしを撲滅することに成功した例なんてあるのか
減らすことは可能でも居なくなることはない、つまりアキラメロ、スルーシロ

652 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:14:26.64 ID:39x123NI.net
劣化カクカク拡張性0の家ゴミがPCに嫉妬するのがまずおかしい
トイザらスのおもちゃとパソコンを比べるなよ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:51:31.14 ID:qaTAw6ZD.net
でも実際やると言うほど変わらないっていうねw

654 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:52:35.63 ID:OKWk5Tj4.net
このまま特に情報出ることもなくしれっと発売されるのか

655 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:54:46.61 ID:dyBTcF2O.net
ここはPCAなんだよ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:06:03.76 ID:fOj7XPFg.net
ここはpcゲームの板なのに
まず家ゴミがこの板に来ることが異常だろ
まあそういう奴らは荒らしばっかで家ゴミの民度がわかるわ

657 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:18:39.75 ID:yTMazQVlv
家ゴミはあほだからファンメ()晒しのコピペをPCゲースレまで張りに来る
そのせいで自分達の民度の低さを自ら露呈してるようなもんなんだよな
PCゲーも屑はたくさんいるがsteamプロフに暴言書き込んでくる奴なんかいねー

658 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:21:07.09 ID:kzGt+HPO.net
ヒント 嫉妬

659 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:39:46.96 ID:fCTV7j0O.net
家ゴミは家ゴミ板のこのスレにでも張り付いてろ

【厨房】GTA&喧嘩番長2【専用】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1167831238/

660 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:44:28.63 ID:7X7iirxJ.net
>>642
メリット 高画質 高フレームレート MOD
デメリット 人口

661 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:46:29.24 ID:rEFxR1xL.net
海外版と日本語版両方steamに登録できるのかな
二者択一だったら泣くぞ

662 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:48:39.75 ID:AW7/Bpl4.net
ヒント:Mafia 2

663 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:53:56.11 ID:DaI+twQm.net
店内で殴るのってどうすればいいの?今回はできないの?
○ボタン押しても店内だとパンチもしないしジャンプもできない
PS3です

664 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:05:02.60 ID:kzGt+HPO.net
ヒント 取説

665 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:54:41.37 ID:JKxei6fnS
なんでPCAで聞くんですかねぇ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:46:15.08 ID:7UcqNRid.net
とうとう後2週間に。延期するなら早く告知しろー

667 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:53:42.90 ID:QL5Q6eRs.net
PCカスがR☆にいいようにおちょくられてんの見てると腹いてぇWWW
いつか発売されてもバグ満載でアプデも放置で焦らされるPCカスが用意に想像できるwww

668 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:06:37.98 ID:x/zBdBv5.net
2週間前で音沙汰無しって相当アレだな・・・
店頭じゃ販促用ポップが立ったりしてるみたいだが大丈夫なのか?

ちなみに新しい延期報道記事
ttp://www.ibtimes.com/gta-5-online-heists-delayed-again-rumors-hint-pc-release-date-delay-1779640

669 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:15:50.29 ID:sdoZs6u8.net
>>667
日本語くらいちゃんと打ちなさい。

670 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:38:59.79 ID:XpmpL5bd.net
ここはどれだけR☆におちょくられても「ゆっくり待てばいい」としか言わない変態マゾ専用スレだから
まぁ延期発表されるたびに裏では枕殴って悔しがってそうだけどw

671 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:57:12.19 ID:jp2DXKYH.net
BFだと割と人いるんだけどなあ
http://bf3stats.com/
http://bf4stats.com/

GTA5はどうなるかな

672 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:33:42.16 ID:yTMazQVlv
BFはピーク時で4万超えるのか
オワコンオワコン言われてるがさすがだな
GTAはmodと今後のアップデート次第じゃね
対人FPSとは違うから追加で遊べるなんらかのコンテンツの数と質

modでの拡張性がしょぼいと長期間の人数確保は難しそう

673 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:34:50.38 ID:bmwX+dSr.net
構うから変な奴が沸くんだよな

674 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:46:29.51 ID:Na6+nBv9t
skyrim程とはいわんが、それに迫るぐらいmodでるんじゃないかと予測
modゲーと言われるようなゲームはskyrim以降でてないよね
simcity辺りがそうなるかと思ったがmod不可だったし

675 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:37:46.15 ID:7m2Yw3IP.net
個人的はGTA5でオンラインやるなら3月に出るBFHのほうが良さそう

676 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:56:30.97 ID:pRcy4L3P.net
久しぶりに来たけど、まだ推奨スペックもでてないの?
CSはPS2以来買ってないから今更買いたくなくて我慢してたんだけど

677 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:57:17.02 ID:99+jmd0W.net
久しぶりにきたなら黙ってスレ頭から読めば?

678 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:24:58.73 ID:0sFj5S7A.net
ID:99+jmd0Wは煽ったり叩いたり自体が趣味だからほっといてあげてね

679 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:25:13.44 ID:qsGQn3su.net
なんだよまだ推奨スペック出てないとかまじで発売中止になるんじゃねえの?

680 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:30:53.69 ID:nRzh6x5J.net
釣り針垂らされすぎて泳ぐのにも苦労するな

681 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:44:29.88 ID:m6KKAk0Q.net
GTX980買ったぜ
GTAに限らず様々なゲームが楽しめる!

682 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:44:44.40 ID:Z04r7mf/.net
家ゴミだのパソゴミだのリア充からすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしようぜ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:23:52.49 ID:v9+ohvYy.net
>>671
割とというか同時接続だと1位だからね

684 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:24:29.56 ID:rwD1niBT.net
家ゴミ最初に言い出す奴がアフィなんだよ踊らされすぎ

685 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:28:00.07 ID:oyqyn6IS.net
大きくなったおちんちんを強制カットしてやった!
血まみれになる彼氏のちんぽww痛そうにする泣き顔、まじざまぁww

686 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:30:39.52 ID:N7iXFkEP.net
4K推奨TITAN来い、そしたらモニター買い替えてやる。

687 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:35:10.24 ID:ssPCVIFC.net
8KIPS1200hzモニタはよ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:40:10.03 ID:nLvTZHaI.net
5kモニターの時点でアイコンちっさ過ぎて使いづらい

689 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:43:45.36 ID:mynTsHM1.net
>>687
繋ぐケーブルが高そうだな

690 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:22:14.01 ID:7X7iirxJ.net
>>688
Win8使えよ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:25:32.80 ID:iMeHMtUG.net
2600kとGTX970だから推奨スペックはおそらく満たしてるよね

692 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:43:18.05 ID:PTlhuM8W.net
8kとかだと画面70〜80インチはないと目潰れそうだなw

693 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:22:27.39 ID:inQOLBS7.net
現状海外サイトでもDL版は予約できないし、推奨動作環境も含めてギリで出すか
発売後に出すかになるんじゃないの
(やる気がないのかパケ売りたいのか、デスマーチ中なのか知らんけど

GMGだと$59.99で日尼パケ版が\5700位ってことは、Steam版は\6000になるのかね

694 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:29:51.57 ID:x/zBdBv5.net
このまま一切言及されなくて、発売前日になっても
「明日発売なのに店にパッケージが届いてない。R*に問い合わせても回答しない」
みたいになったりしてな

695 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:38:21.72 ID:7qaNR1c0.net
>>691
CPUが少し弱いかな

696 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:43:14.35 ID:cmq5icff.net
4770 GTX760で650Wなんだけど970に変えてもこれで電源足りるかね

697 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:46:58.87 ID:rE1MRk6G.net
R☆(次世代機版掃けるまで割れ厨の窃盗犯共になんかGTA5渡すわけにはいかない)
「割れ対策のため発売無期延期でw恨むなら割れ厨恨んでねw」
これでしょ(錯乱)

698 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:03:49.48 ID:inQOLBS7.net
>>696
980でも650Wあれば足りる

699 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:34:17.08 ID:JKxei6fnS
延期したとしていつ頃になるんだろ

700 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:25:10.77 ID:DaI+twQm.net
GTA4の方がいろいろできておもしろいわ
GTA5は車の上に乗ると殴ってこないのでGTA4のときにできた
誰かを殴ってタクシーの上に乗るとタクシーを殴ってきて
それに怒ったタクシーの運ちゃんとそいつがケンカするというようなこともないし
警察も1台づつしか呼べないし
車の耐久度がGTA4のときより高いので何回ぶつけてもなかなか火を噴かせて爆発しないからな
遊びの幅が狭まったわ

701 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:39:51.49 ID:6zLIYsGp.net
電源で重要なのは総容量だけじゃねーけどな

702 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:43:54.05 ID:S6GdXuQJ.net
スペは20日発表

703 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:56:15.28 ID:XpmpL5bd.net
今日の時点でディスクのプレス始まってないようじゃ100%延期でしょ

704 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:05:01.11 ID:Y8uRCedx.net
発売と同時にスペ公表というアップル並みの秘密主義

705 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:11:32.16 ID:Iudb4OVb.net ?2BP(5000)

Amazonでパケ版予約したけどSteam版のほうがいい気がしてきた

706 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:34:26.37 ID:6zLIYsGp.net
ギリギリまで予約しない、先走って予約しても何もいいこと無いからね

707 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:43:41.48 ID:99+jmd0W.net
予約するメリットってなんかあんの?

708 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:50:01.04 ID:4BV+mp3M.net
最低価格保証

709 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:57:24.70 ID:/LPWECes.net
うむ尼で予約するんなら、受付開始と同時に行うのが常識だよな

710 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:28:01.99 ID:zq7TXwIQ.net
日本版じゃmod動かねーんだろ?

711 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:39:35.75 ID:EhcuC+yM.net
本日最後の釣りだな 釣れるといいね

712 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:40:48.57 ID:fCTV7j0O.net
4みたいにバージョンによっては動かないかもしれんから、あながち間違いでもない

713 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:45:15.22 ID:vfYeMpfV.net
日本語版だとmod動かないってのは少なくはないよな。GTAに限ってそれはないと信じたいが。

714 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:47:48.30 ID:PS1XREPM.net
steamのストアページ見る限りだと日本語は字幕すらねえ感じなんだよなあ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:50:39.98 ID:ZryCrwIT.net
俺は980に差し換えたら650Wじゃ足りなかったぜ
ゲーム起動したらPC落ちたわ
計算では足りるはずだったが電源も750Wに変えたよ

716 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:55:30.24 ID:x/zBdBv5.net
JP隔離のリスク考えたら普通は北米版買うだろ
何も考えずに日本語版買って、規制が入ってるだのMODが動かないだの
ギャーギャー騒ぐ奴で溢れかえるんだろうな

717 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:55:55.77 ID:yjXQ9BpI.net
日本語のほうがいいわ

718 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:00:05.73 ID:99+jmd0W.net
>>716
騒ぐこと自体が目的の人がいるのが2chだもの

719 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:40:54.01 ID:aarXsgbEP
推奨スペックも日本語版パッケージも情報でてないから何も言えないなあ・・・
そもそも日本語版パッケージは専用パッケージで確定してるわけ?
どうせDL版と変わらずsteam登録とかなんじゃないの
GTA4やってないが、そのパッケージはどういう形態だったんだろ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:04:24.15 ID:T81X6AfzT
推薦スペックが意外としょぼかったな今時のPCなら余裕そうね

721 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:06:19.22 ID:mvI3WIMw.net
http://www.rockstargames.com/newswire/article/52374/gtav-pc-new-release-date-first-screens-and-system-specs?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=gtavpc&utm_campaign=gtavpcspecs_01132015

722 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:07:04.73 ID:6F1RgKfM.net
g2playで予約してたんだが、さっきメールが来て、デベロッパーから連絡があり鍵屋からのコードはアクティベートさせないといわれたとのことで
g2playで使えるギフト券で返金するか100%キャッシュで返金するか選べと言われた。
鍵屋使えないのは不便だな。g2aとかで予約してる人たちは大丈夫なのか?

723 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:08:24.62 ID:e+Cq8l47.net
>new release date of March 24, 2015.

ほらやっぱり延期だ、ホントにクソやな

724 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:09:54.75 ID:eu79LdFP.net
それでもぼくはアマゾンを信じるね

725 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:11:45.50 ID:CP5lmKH9.net
2ヶ月延期来たー?

726 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:12:49.44 ID:eR6zdkHW.net
やっぱり延期かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://www.rockstargames.com/newswire/article/52374/gtav-pc-new-release-date-first-screens-and-system-specs

727 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:12:57.32 ID:jZg1s80L.net
小売業者に迷惑をかけてでもアピールしたいPCヘイト、凄まじいものがあるなw
のんびり待ちたい諸君、良かったな!あと二ヶ月も待てるぞ!w

728 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:13:26.63 ID:uUCypCWR.net
案外軽そうじゃん

729 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:14:50.47 ID:7+5tZlLG.net
GTA4のロード音楽ってかっこよかったけど5ってどんなのだっけ?

730 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:16:40.45 ID:e+Cq8l47.net
どうせ3月になったら「やっぱり8月まで待って」とか言い出すんだろ?
2013年のゲームをどこまで出し渋るんだよ。もう出さなくていいわw

731 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:17:39.71 ID:eR6zdkHW.net
推奨でIntel Core i5 3470の8Gメモリ、GTX 660って買いてあるけど恐らくこれより重くなるのは間違いないな

732 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:19:58.12 ID:CP5lmKH9.net
メモリくらいだな
推奨で合ってるのw

733 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:21:01.54 ID:iPay9CfZ.net
660で駄目なら寝かせればええか

734 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:21:24.77 ID:eR6zdkHW.net
あーもうほんとね、1〜2週間の延期なら我慢出来そうだったけどあとこっから2ヶ月待たないといけないとか…
土下座して謝って欲しい
そして値段を半額以下にしろ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:22:47.19 ID:bAWVw5+g.net
ガチで延期かよ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:23:53.65 ID:T3kGHX4k.net
推奨が軽すぎるだろ
期待できないな

737 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:24:37.92 ID:eu79LdFP.net
わざわざvistaとの組み合わせに注意つけるってことは踏んだら相当やばそう

738 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:27:14.27 ID:1F6ktqM9.net
SteamのEarly 2015 がじわじわくる

739 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:27:22.09 ID:eR6zdkHW.net
公式のスクショは4Kらしいんだけどやっぱ画質全然違うな

740 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:27:56.87 ID:tSblaldv.net
糞かよ

741 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:28:09.62 ID:MUcM2fPW.net
パソゴミ煽り来るー?www
パソゴミwwwwプギャーwwwww

742 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:29:31.81 ID:z00MLoki.net
推奨スペ分かっただけマシだな、これより多少重くても余裕だわ
しかし2ヶ月とは予想外だな
他ゲー消化しながら待つか

743 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:29:39.08 ID:x0yo5roC.net
パソゴミいきとるかーwww
延期おめでとうwwwwwお前らがおあずけ食らってる間も最高画質のPS4でプレイ楽しすぎンゴwwwwwwwwww
パソゴミの不幸でメシがうまいwwwwwww

744 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:31:08.67 ID:la1qtbkb.net
ここまでして国内版に規制あったらちょっと泣ける

745 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:34:49.22 ID:jZg1s80L.net
>>743
ここはPC版が最適化されるまで何年でも待たなきゃいけないスレらしいから、
むしろ喜んでると思うぞw

746 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:35:31.30 ID:n2bpal9e.net
>HDD Space: 65GB
>DVD Drive

何枚組で出す気だよ

747 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:35:34.41 ID:O/iKtwbc.net
ここまで最適化されてる時点で家ゴミの負けw

748 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:35:51.25 ID:PR7+dpH9.net
Minimum specifications:
OS: Windows 8.1 64 Bit, Windows 8 64 Bit, Windows 7 64 Bit Service Pack 1, Windows Vista 64 Bit Service Pack 2* (*NVIDIA video card recommended if running Vista OS)
Processor: Intel Core 2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz (4 CPUs) / AMD Phenom 9850 Quad-Core Processor (4 CPUs) @ 2.5GHz
Memory: 4GB
Video Card: NVIDIA 9800 GT 1GB / AMD HD 4870 1GB (DX 10, 10.1, 11)
Sound Card: 100% DirectX 10 compatible
HDD Space: 65GB
DVD Drive

749 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:37:02.71 ID:PR7+dpH9.net
Recommended specifications:
OS: Windows 8.1 64 Bit, Windows 8 64 Bit, Windows 7 64 Bit Service Pack 1
Processor: Intel Core i5 3470 @ 3.2GHZ (4 CPUs) / AMD X8 FX-8350 @ 4GHZ (8 CPUs)
Memory: 8GB
Video Card: NVIDIA GTX 660 2GB / AMD HD7870 2GB
Sound Card: 100% DirectX 10 compatible
HDD Space: 65GB
DVD Drive

750 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:41:22.41 ID:iBxaFgyy.net
延期するならもっと早くに通知しろよっ!
って思ってたより軽そうでよかった。来春のPC買い替えまで普通に遊べる
浮いた金はAVでも買おう

751 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:42:35.41 ID:eR6zdkHW.net
恐らくだけど最小設定で全Lowで30FPS、推奨でミドル設定の30FPSってとこかな?
最高設定で60FPSは絶対出ないから安心しろ
てかなんで4Kのスペックは公表しないんだ?

752 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:42:35.54 ID:SnI7xris.net
まぁこれでPC版の延期報道は信憑性が高いってのははっきりしたなw

753 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:42:37.04 ID:T3kGHX4k.net
フスァークライとかダダイングライトがプレイ出来てしまう
悲しい

754 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:45:07.24 ID:8Zs55YRo.net
GTA5  3月24日に発売延期 外人ブチギレ
http://kotaku.com/grand-theft-auto-v-delayed-on-pc-1679202713

755 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:49:44.60 ID:50HMoVmR.net
もう1回延期してR9 390Xにあわせてくるな

64bit強制なのは驚いた

756 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:50:22.56 ID:iBxaFgyy.net
>>754
画像貼ってる人とか、わかりやすいww

757 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:51:24.92 ID:gYUmN7SK.net
R9 390X
GTX 980ti
が早く発売してくれれば

758 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:51:55.81 ID:KhYaErd2.net
Heistを優先するなら、多分もう一回くらいは延期するだろ

759 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:52:04.66 ID:CVV4HB37.net
発売延期なうえ60fps無理なのか?
だったらPS4版買おうかな

760 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:52:42.50 ID:vI0cpJeN.net
>>755
64ビット驚くか?
逆にゲーム目的で32ビットしか使ってない方が驚く メモリの制約がキツすぎるでしょ

761 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:52:51.80 ID:oV4SWHaA.net
680(4GB)大勝利!

762 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:57:03.72 ID:CP5lmKH9.net
GTA4の時の推奨
CPU: Intel Core 2 Quad 2.4GHz/AMD Phenom X3 2.1GHz
ビデオカード: NVIDIA 8600/ ATI 3870 (VRAM512MB以上)
だから・・後はわかるな?w

763 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:58:35.60 ID:yzOBF1GQ.net
780は求められるのは分かりきってるから
化石は去れ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:02:13.54 ID:IbYYQQSO.net
HDD65GBとかSSDで組んでる人どーすんの
どうしようorz

765 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:02:32.86 ID:8JAnM6kb.net
>>762
パッチ前だとこのスペックじゃノーマルも満足に走らないだろうな

766 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:05:01.89 ID:kq3YDzNO.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

767 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:06:34.25 ID:eR6zdkHW.net
9800GTって今から7年も前に出たカードなのか…
30FPSどころの騒ぎじゃなくてこれ「起動はした」っていうレベルだよな
最小構成は起動に必要な条件で、推奨が最小構成って考えた方がいいよ割とマジで

768 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:07:37.85 ID:E0qhVw2+.net
延期するとは思ってたけど、さすがにショックだわ
ま、いっか

769 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:11:53.41 ID:w62QCDWY.net
これで発売されてもソフト全体売り上げの5%にも満たないんだろうな
もうほとんどのゲーマーがPC離れしてんのにさすがにロックスターもPC版なんて切りたいだろ

770 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:17:30.48 ID:yzOBF1GQ.net
そらそうよ
割れ数なら歴代TOPだろうな

771 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:20:27.06 ID:C8LU1GWj.net
割れた瞬間にプレミア価格になってる店から在庫が消えるくらい売れたPSPには勝てないよ

772 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:21:08.31 ID:O/iKtwbc.net
>>769
PC版にはゲーム機には無いロックスターエディタまで入った完全版なのに売りたくないわけないじゃん
60fps出してもらえるように今回スペック低めだしな

773 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:21:13.33 ID:gYqq42s9.net
>>769
今ってPCにユーザーが集まってきてるだろ
何言ってんの

774 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:26:52.69 ID:7/+dkFdC.net
延期はしない→数日後「やっぱ延期します」

これを2回もやられてるのにまだ「PC版が完全版」とか言ってんのかw
脳内お花畑もここまで来ると知的障害のレベルだな
詐欺とか簡単に引っかかりそう

775 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:32:07.66 ID:EqjNKfgP.net
どこぞのUBIなんたらってメーカーみたいに無理矢理だしてバグ続出で大騒ぎになるよりかは
ギリギリまで頑張ったけど間に合いませんでしたってほうがいいや

776 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:35:00.06 ID:eWh2Cp5B.net
この推奨がガチなら延期でもいいわ
4みたいなゴミ出されても困るし

777 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:36:31.06 ID:sNVRJuwr.net
65GBwwwでけえなwwwww
PS4版で55GB必要だったwwwwww
確かにSSDの容量取りすぎwwwwwwww
その割に細部のテクスチャはイマイチwwwww

778 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:36:50.41 ID:tSblaldv.net
酸っぱいブドウならぬ甘いレモン状態になってるやつがいるな
さすがに延期は糞だろ

779 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:39:26.91 ID:d6enNV08.net
明日になると家ゴミがわきだすんだろうな
取り敢えず、これだけ延期してくそ重いとかだけはやめてくれよ

780 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:39:57.38 ID:uO1bD1p7.net
PCへの移行ってこうも時間掛かるものなのかね
PS4とか買う気ないしバイスシティ以来に買おうかと思ったけど冷めてしまった

781 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:40:31.80 ID:O/iKtwbc.net
UBIやEAみたいなゴミ出されるなら延期でしっかり作ったほうがええわ
最近はGTAに限らず延期多い品

782 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:48:47.65 ID:nI3t4tx3.net
こりゃ3月の発売も危ういな。

783 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:50:33.82 ID:sNVRJuwr.net
rockstarに延期とかつき物だろwwwww
gta4から毎回延期しまくってる会社www
強盗DLCすら1年以上出せなかった奴らがPC版も普通に発売できるわけないwwwwwwwwww
延期が当たり前だからここwwwww今更文句言ってる奴ニワカすぎwww

784 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:52:11.69 ID:Hrfs3M4H.net
3月ぐらいになんか大規模なDLCでもでるのかな

785 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:55:55.70 ID:50HMoVmR.net
>>760
Minimumに32bitが含まれていないことに驚いたと言った方がいいか
VRAMが1GBのGPUなら32bitでも良さそうだと思った

786 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:58:06.66 ID:M80b7IiI.net
3月で確定か
PCスペック底上げしたかったし丁度いいや
マザーとCPU買って待っとく

787 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:59:11.97 ID:OXzb3xCk.net
その時々ではまってるゲーム以外全部HDDにぶちこむようにしてるわ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:59:12.63 ID:w62QCDWY.net
延期が云々よりも、他のAAAタイトルがCSとPC同発なんだけどね
これが当たり前なんよ
一昨年9月に発売しなかった時点でロックスターからしてみればPC版なんてどうでもいいんだろう
いくらビジネスとはいえ、後回しにされすぎて笑えてくるw
発売すりゃ正規購入者より割れのが多いだろうしな

789 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:02:33.70 ID:eu79LdFP.net
タダゲー多いし売り上げには期待してないだろう。そうじゃなきゃCSからここまで遅れない
PCゲーのパーツ売る最大のチャンスだしパーツ屋様のGOサイン出るまでは発売日ずるずる
スペックも低めに発表しといてゲーム買わせさえすれば満足に動かしたい欲でパーツ売れやすくなるだろうし

790 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:03:10.74 ID:gYqq42s9.net
なんで正規ユーザーが割れなんか気にしてるんだろう

791 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:03:15.07 ID:Aw7L/+yG.net
発売2週間前に延期とか舐めてんのかワレ

792 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:07:10.26 ID:pyK9U2kr.net
これはおれのi7-2.2Ghz、GT650Mのノートの大勝利だな
よゆうで動きそうだわ

793 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:22:47.78 ID:RsSVwbOd.net
俺のSSDに65GBはキツイな・・・
GTA「しか」インストールしないんなら余裕だが、他のPCゲームを全部アンインストールするわけには。。
やはり512GBSSDが俺には必要のようだ・・・

794 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:24:42.58 ID:aJ0fU+Ch.net
延期すんの?マジかよ

795 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:26:12.22 ID:AaF43r4C.net
スペック発表と同時に延期発表って完全に4と同じ流れなんだよなぁ

796 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:27:39.91 ID:5T4BDCeo.net
何年延期しようがGTA4のボーリング場デートで積んでる俺にはノーダメージだぜw

797 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:28:19.08 ID:nRKVZM2T.net
>>690
過去の遺産が壊滅

798 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:30:41.55 ID:KPGNsN5S.net
まだBF4で遊ばなきゃいけないのかよくそが

799 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:33:31.91 ID:3ZRDeTRi.net
はい糞企業
5で完全に地に堕ちたわ、UBIとEAと同レベルの企業だな

800 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:36:46.89 ID:nRKVZM2T.net
>>764
俺は起動とsteamでダブルSSD256GBなんで…要らないの消さなきゃ( T_T)

801 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:44:03.14 ID:e+Cq8l47.net
>>799
納期守るだけEAとUBIの方がマシだろ
PC版だけダラダラダラダラ何ヶ月やってんだって話

802 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:45:02.12 ID:nRKVZM2T.net
>>801
simcityは糞やけど(笑)

803 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:49:23.30 ID:DHEJPkD9.net
結局延期かよ
思ったよりクソ画質だしがっかり!5960X+GTX980_SLIのPC作って待ちかまえてたのに!死ね

804 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:52:54.85 ID:dGfUNmUx.net
売り上げ伸ばす為に時期を春にズラしたとしか考えられないんだが

805 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:10:08.83 ID:LiASEySf.net
春から社会人だから最後にGTA5やってゲーム締めくくりたかったのに・・・

806 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 04:44:24.35 ID:CP5lmKH9.net
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1402996?news_ref=w_latest_gam

807 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:41:55.45 ID:Qj9M5Ou9.net
延期ワロタ

808 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:54:41.52 ID:gdEzGtNt.net
SSDなんて必要ねーだろ
PS3のDL版にSSD導入したら
オブジェクトのポップアップやテクスチャの貼り遅れが酷くて損したことあった
開発はBD+HDDに最適化してるってことでどうしようもないのな
だから今回は尼で買ってHDDインストールにする

809 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 07:30:07.51 ID:km7UXZAK.net
最近のゲームはHDDの容量にびっくりする

810 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:04:22.73 ID:9h6lheQN.net
割れ厨再びR☆からお預けくらって憤死w
最高の割れ対策は発売しないことだからw
売上的にも延期は良い判断だよ

811 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:45:28.80 ID:nI3t4tx3.net
>>808
安物SSDしか買えなくて可哀想

812 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:50:55.88 ID:R3AWahUh.net
    ├───────┐
PS4.│             │
    ├───────┘
    ├─────────┐
 PC│               │
    ├─────────┘
    │           │  │
  2014秋       11.18  2015.3.24
グラフで比較するとそれほど差はない

813 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:57:57.67 ID:d3iCROiB.net
発売2週間前に延期発表とかまともなゲーム会社のやる事じゃねーぞ

814 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:10:26.06 ID:kEekrrJC.net
嫌な予感が的中してしまったか
メモリがギリギリだった
HDDもやばいっす
でもまあそこまで要求されなかったね、970もいらなかったかね

815 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:39:21.17 ID:+W2ls9Ih.net
PS4・One版が売れている間は発売しないと思うけど
延期はメーカー・小売りからの圧力では?

だから、発売は年末だよ

816 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 12:00:58.76 ID:4cUG3VOAE
R☆「嫌なら買わなくてもいいのよw、
まぁこれ以上割れが増えて売上下がったら今後PC版は出さないからよろしくねw」

817 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 12:39:03.80 ID:2hsT57wQ4
>>722
自分も9日にメール来て返金処理したけど
2013年に予約したからレートの関係で少し得した。

818 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:26:04.64 ID:3U9smFkxG
推奨環境ってのは満たしていれば標準的な画質設定では快適にプレイできるけど
高画質設定ではヌルヌル動かないよって認識で桶?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:37:53.97 ID:/S9rXYrBZ
案の定家ゴミの連中が沸いててワロタ
発売しないとか言ってた連中息してる?

820 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:44:04.54 ID:rhwdNVi1H
>>819
延期2回も食らってなんでドヤ顔で勝利宣言してんだ?この馬鹿はw

821 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:49:46.56 ID:/S9rXYrBZ
>>820
1月は買うゲームが他にあったからむしろ被らなくてホッとしてる
延期したところでちゃんと出るんだろ?それなら別にいいわ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:11:54.82 ID:nr5fisaAL
Dying Lightだろ?
俺もだよ
でも一週間くらいで飽きそうだなw

しかし家ゴミ発売が近づいてじょじょに元気なくなってたのに
延期発表で超いきいきしだしたなw

823 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 10:51:12.19 ID:UOZDbGAy.net
>>758
強盗ミッションはPCリリースよりおそくなりまあすだぞ
こいつらクソかよ・・・・

824 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 10:54:29.54 ID:pc728UqT.net
>>814
HDDもやばいっておまえ・・・

825 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 10:58:39.75 ID:js/CjjlA.net
CPU:Intel Core i7 5960X 3.00GHz
MEMORY:(計64GB) 8GB PC4-17000 DDR4-SDRAM ×8本
グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX TITAN Z 12GB PCI-EXPRESS
SSD(M.2):512GB Plextor PX-G512M6e
ハードディスク:3TB SATA3
POWER:電源(静音) 1200W ENERMAX ERV1200EWT-G

なら余裕かな

826 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 11:39:33.82 ID:iErPkqoT.net
BTOをコピペするのやめて

827 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 11:46:01.77 ID:/jeOLHTy.net
6800と920で動きますか?

828 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 12:42:59.73 ID:/Gfvsxid.net
パソッカス涙目でワロタ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 12:44:50.85 ID:kEekrrJC.net
>>825
4KENBサクサクニュルニュルリン
つかこんなにいらねーわ

830 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:04:36.04 ID:MJFh9hJV.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org106163.png
GTA5 PC 4k vs PS4

831 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:08:06.82 ID:6oCdjZb3.net
しかし1013年11月発売されたゲームが
ここまで引き伸ばされた上更に上を行くとは思っても見なかった

832 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:12:58.05 ID:MUcM2fPW.net
パwwwパwwwパwwwパwwァアwww
パパwwwwパッwwパwパパッwパwパwwwwソwwwゴwwwンwwゴwwwwwwwwwwww

833 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:16:00.19 ID:/jeOLHTy.net
1000年延期とか前代未聞だよなぁ・・・

834 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:19:27.87 ID:Pcj/QpKj.net
延期ってマジかよ死ね糞ったれ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:30:30.75 ID:kEekrrJC.net
>>831
ps3と糞箱の発売日ってもう1000年も前のことなのかぁ・・・

836 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:34:28.42 ID:T3kGHX4k.net
>>830
PS4版は靄が掛かっているという認識は間違ってなかった

837 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:49:19.85 ID:rG6nMl53.net
tes

838 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:05:40.65 ID:km7UXZAK.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/13/54143.html
いまだにこうやって首位とれてるんだもん、延期もしたくなるわな

839 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:28:46.12 ID:m1ZMaDt6.net
尼はそれでも1/27に発売してくれるようだな

840 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:33:39.66 ID:iErPkqoT.net
尼は対応が亀レベル

841 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:55:29.87 ID:28OeCCY/.net
待ってて良かったと思えたらいいな
しかし4K凄い
テクスチャ作り直ししているなら、時間かかりそう
モデル作るよりテクスチャの方が大変と聞くし

842 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:09:23.88 ID:KPGNsN5S.net
やっぱアマゾンは神ですわ

843 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:22:15.10 ID:E0qhVw2+.net
>>838 すげーな リメイクで1位取るんだな
上位をキープし続けると3月発売も無いかもな

844 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:29:04.37 ID:kEekrrJC.net
この商品の発売予定日は2015年1月27日です。
尼は神

845 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:46:22.16 ID:ekrHpZ8s.net
テクスチャ作り直してるっぽいから期待

846 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:47:13.31 ID:ekrHpZ8s.net
>>825
CPUがボトルネックになる

847 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:54:57.39 ID:wx8AogTN.net
660程度で行けるなら余裕だな
それより何がslight shiftだよふざけやがって2ヶ月だぞ2ヶ月

848 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:13:06.15 ID:/5A/8m+4.net
最低でDX10ってDX11ベースじゃないのかこのゲーム

849 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:28:51.08 ID:0UMx1Ht9.net
>>848
ベースが360とPS3やぞ

850 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:40:59.79 ID:ipSvYufB.net
やっぱ延期か

851 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:29:03.64 ID:oV4SWHaA.net
3D Vision対応ということはゲフォに最適化でいいのかな

852 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:40:35.82 ID:CP5lmKH9.net
>>825
僕が考えた最高のピーチー乙w

853 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:42:09.99 ID:eZ41gqub.net
1月27日に特別発売してくれる尼で10個注文したわ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:42:12.56 ID:MUcM2fPW.net
パッソwwwパソパソwww1,2,3wwwアウェーーーイwwwww

855 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:42:29.09 ID:tSblaldv.net
2600KのOC@4.2Ghzなら余裕だろうな
グラボは発売したら買うわ
死ねロックスター

856 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:58:28.97 ID:/Gfvsxid.net
1013年www

857 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:34:47.56 ID:O6x6hLnj.net
家ゴミも何回も延期して発狂してたんだよなぁ…

858 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:43:51.17 ID:9h6lheQN.net
>>857
パソゴミ必死っすねw
既に発売されてるプレイできる家ゴミw
対して驚異のプレイ時間0秒(笑)で幻の60fpsを妄想するパソゴミ君w
R☆(飼い主)から2回目の再延期(オアズケ)食らっても尻尾振り続けるしかないパソゴミw
飼い主からも嫌われて邪険にされてるパソゴミ犬(笑)www

859 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:50:47.29 ID:pyK9U2kr.net
エロいキャラに変更してプレーとかできない家庭用は
さすがに他にもものすごく魅力のある作品でもないと本体買うきになれん

860 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:14:40.39 ID:zPe5dV+K.net
>>858
別にGTAだけがゲームじゃねぇからなぁ
FarCry4でも他のゲームでもやってるわ

861 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:17:17.22 ID:3ZRDeTRi.net
銀行強盗なんて2年待ってる
俺は銀行強盗のために家ゴミ版買ったのにこれ
死ねR星

862 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:18:07.69 ID:UOZDbGAy.net
侍道4とかも出るしな
処理落ち満載のPS3版やってたけど買っちゃうよ?買っちゃうよ?

863 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:30:00.22 ID:uO1bD1p7.net
BFのハードラインと被るのか
GTAは後回ししても何も変わらんがBFは盛り上がってるうちに遊びたいからBF行こうかな

864 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:44:30.83 ID:aEErQChH.net
【速報】 「グランド・セフト・オート5」のPS4、XO版が750万本突破 化物すぎる… [転載禁止](c)2ch.net [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421233190/

865 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:50:23.22 ID:nZXW6Jsg.net
やっと俺のgtx980の使い道が出来たな
キャンペーンで貰ったアサクリで暇つぶししとくわ

866 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:01:30.86 ID:X2WhdSbJ.net
VIERA4KがDPで動くなら、TITAN黒ポチるのだが

867 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:07:02.35 ID:9h6lheQN.net
>>864
割れ厨ばかりのPCユーザーも少しは見習ってほしいねw
割ってばっかいるから2回も延期にされて手抜き最適化されるんだよw

868 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:07:40.88 ID:7zfcM44R.net
>>860
PCはGTA5より面白いゲーム豊富だから
コンソールみたいに1つのゲームに何年も待つ必要ないし
正直コンソールで5やったけどストーリーもマルチもすぐ飽きたし今更延期したところで「ふーん」って感じだよね

869 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:10:41.14 ID:XEm84gXG.net
>>867
オクの未来予想図
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

ギメェ奴らに死の制裁
くれてやるぜ確実に
恐怖のリボルバ携えて
いまかいまかと鉛玉
「武者震いにて候」

ギメェ奴らは地獄行き
閻魔の前ではおとなしく
まるで小物だアリ同然
おどおどキョロキョロまぢギメェ
そこで一言「ざまあみろ」

ギメェ奴らを釜茹で針山
楽しい楽しい拷問タイム
ギメェ奴らの阿鼻叫喚
耳に嬉しいボーナスサウンド
やっぱり一言「まぢギメェ(藁)」

ギメェ奴らは息絶え絶え
死ぬに死ねねぇ地獄の苦しみ
オクからすりゃあ天国か何か?
ギメェ奴らも流石に後悔
「オクにあんなことするんぢゃ
なかった(涙)」←もう遅え

870 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:11:45.05 ID:pc728UqT.net
R☆「(GTA5の事忘れてくれないかな・・・)」

871 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:20:22.59 ID:kq3YDzNO.net
銀行強盗したいならPAYDAY2やれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

GTAVでやる意味なしっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

872 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:22:19.50 ID:UOZDbGAy.net
>>871
高レベルで必要スキル持ちでステルスが前提すぎて面白くないで
発砲するやつは出て行けとか言われる

873 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:24:01.31 ID:kq3YDzNO.net
>>872
ステルスとかつまらなすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ホストになってPlal Bすれば解決!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

874 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:58:08.60 ID:Z1tUanDv.net
GTAが1位だ
http://rocketnews24.com/2015/01/07/530949/

875 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:12:19.86 ID:v1fsTnYw.net
米尼は3/24に更新されたのに、日尼は未だに1/27だな

876 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:34:25.75 ID:8IIRuaky.net
おかげでFarCry4ポチれるわw

877 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:38:56.96 ID:oijpq72P.net
Farcry4のこと忘れてたわw
2ヶ月がっつりできるな

878 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:43:39.29 ID:ywJIu/33.net
ファックラ評判悪いからスルーしてThe Crew貰ったわ

879 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:01:24.64 ID:6EKq4SWp.net
ノースヤンクトン部分だけ1700円で売って欲しい

880 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:05:18.61 ID:e+7qVeUi.net
>>878
そうなの?なんで

881 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:10:21.64 ID:waeOnHKd.net
The Crewとかそれ以下のゴミやんww

882 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:21:01.13 ID:moNqBaOL.net
どうみても海外評価も
Farcry4>>>>>>>>>>>>>The Crewなんだけど

883 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:47:58.10 ID:i6l81ctb.net
5pbもamazonも延期したって気づいてないんじゃね
もうすでに倉庫には山積みだったりして
戦略的延期だって分かんだね、わんちゃんあるで

884 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:15:47.12 ID:oKUqsJHO.net
このまま気づかないまま1/27に発送してほしい

885 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:52:17.92 ID:bbN/yA1/.net
ワンチャンあるで

886 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:10:53.24 ID:96zGXWvt.net
CrewはTDU2の劣化版

887 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:35:56.89 ID:DMdm2dNx.net
もう諦めて大人しく受け入れるか壺を焼いて叩き割る作業に入るか選ぼうや

888 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:20:18.53 ID:N/D17kpg.net
Aren't you mosaku?

889 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:26:05.61 ID:7yydD8/C.net
マイケルが車乗ってるスクショのタイヤローテーションが逆なのが気になってそうがない

890 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:16:21.79 ID:WHc9DGbH.net
12月に「完成間近、来週には推奨環境発表」ってうっかり口を滑らせちゃったおじさんは
今頃どうしてるかな

891 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:28:41.99 ID:bwY6rOhF.net
>>890
なんかそんなこと言ってたね
折角いいゲーム作ってくれたのにこれじゃあ台無しだ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:38:03.23 ID:QI1+nCYj.net
出る出る詐欺で注目集めまくって割られる前に売れるだけ売りまくる商法なのだろう

893 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:40:14.24 ID:9DDfqDj4.net
わいわいやるから楽しいんだけどなー
家ゴミ版のフレ貧乏だからPC買わないってよks
オンって家ゴミ共と一緒にできないんだっけ?

894 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:47:20.83 ID:MEkKCQH0.net
オンオンオーーーンwwwwwwwwwwwwww
オン?オンオンオン!オンオンオンオンオン!!オーーンオンオーーン!!
オンオン?オンオン!オンオンオーーーンオーンwwwwwwwwwwwwww

895 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:59:58.72 ID:d6avDLC+.net
フレ ks オン
なりすましか

896 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:11:01.54 ID:3YhfgcOK.net
えっ3D対応なのか
事前に用意するもの増えたわww

897 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:11:05.17 ID:bx3G6+iA.net
ACUもFC4も終わらしたし、やり残してるのはDAIくらい
TheCrewはクーポンで貰ったけど全くやる気しない
DAIやるか・・

898 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:47:02.21 ID:OXMjgA5W.net
クーポン勿体無い、やらないなら欲しいくらいだ

899 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:27:52.92 ID:m4quDwaD.net
ps4で買え

900 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:52:35.57 ID:lgBJKBi+.net
流石にこのタイミングで2ヶ月延期は相当堪えたのか、
PC版冷遇説を否定するいつもの人達が全然いないねw

901 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:00:44.59 ID:3dh4ylwj.net
イグネイグイグ大阪の関

902 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:06:52.77 ID:x9KvFhNr.net
R☆
CSでまだ本数が伸びそうだから、3月に延期したったwwwww

903 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:14:29.49 ID:9DDfqDj4.net
ちくしょうばかにしやがって!

904 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:31:51.09 ID:9N2j4dPH.net
この前の返答で散々期待させておいて延期とか何の冗談だよ?
そもそも2年前のゲームだろ?
海外でもPCゲーマーはR☆にだけは大人しいしイライラするわ

905 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:31:57.53 ID:BKDAK9Qz.net
延期ロードマップ
3月→5月→7月→・・・

906 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:34:53.53 ID:d3EGQDJ1.net
CS版がそこそこ売れた日本ですらPC版は本家じゃなく代理店通して発売だし、明らかなに扱いは違うよね

907 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:49:54.57 ID:C+BE321Q.net
カリギュラのように生き、カリギュラのように学べ

908 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:02:26.87 ID:fCbDeLSo.net
RV車で18000くらいで売れるのあるね。
田舎の車の展示場にあった

909 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:31:44.33 ID:313bax8A.net
なんで海外の奴らは今回の事件についてキレないんだよ
UBIにキレてR星にキレないなんておかしいだろ

910 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:05:11.85 ID:DBGLpIUmY
R☆怒らせるとPC版出さなくなる可能性あるからなw

911 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:52:13.09 ID:MgpSfr+I.net
>>909
キレてるよw
英語すら読めないのかよwww

912 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:57:15.55 ID:KBL1vQQ7.net
だっていつもの事だし十分予想出来た事だからね〜達観してるんだよ
セールで安売りされてから買っても問題無いくらいのゲームだしね
まあこんなだから割れに走るのも判る気がするわ

913 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:28:30.72 ID:313bax8A.net
こういうゴミメーカーが割れについて言及するくせ
正規ユーザーへの販売は疎かにし、肝心のゲームは糞
本当にUBIと同じだわ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:43:28.02 ID:SvLwpZCn.net
所詮AAA titleだから
PCゲーと比べたら限界がある

915 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:06:18.83 ID:H9I4uV2A.net
発売日確定っぽいね

916 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:10:10.16 ID:LRmcjAzv.net
ぽいねって何言ってんのw

917 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:16:20.67 ID:bx3G6+iA.net
それでも尼は1/27の発送体制に入ってるみたいだな、神^^

918 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:20:50.23 ID:Vqf0NTHO.net
まじ神だな このまま行って27日届かなかったら
それはそれで祭りだわ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:23:57.77 ID:H9I4uV2A.net
尼は割と安いけど、やっぱ尼がいいのかね?

920 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:26:04.39 ID:m0+0vrIM.net
ゲームの発売延期>キレる

これになんの意味があるのだろうか?

921 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:05:22.05 ID:Lqij09Cc.net
>>920
すごく楽しみにしてた約束を破られたんだから
破られた方が怒るのは普通じゃないか?
怒り方や感情の処理方法がアレなやつはいるとは思うが。

922 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:07:00.36 ID:1efFlIOf.net
別に散々待たされたあとで2ヶ月ぐらいなら別にって感じだなぁ
エロゲではよくある話

923 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:20:03.48 ID:m0+0vrIM.net
>>921
先払いで金でも払ってりゃまだ分かるが、ゲームの発売日をメーカーと約束してたって発想が素晴らしい

予定は未定ですし、日本人でもコンテンツ業界じゃ遅れるの当然だし海外の感覚なら更に遅れて当たり前と思ってないの?

キレるくらいなら買う気にならんよ、遅れてキレて結局買うとかただただ疲れるだけじゃん

924 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:22:28.18 ID:QyJMqbAe.net
HDDの空き容量にビビッた
実はPCゲームはあまりやったことがなくよく分からないんですが
ゲーム本体はSteamフォルダ以外には置けないんでしょうか?
Dドライブの方は比較的空き容量あって余裕あるのでそっちに置きたいんですがダメかなぁ
Steamフォルダを置いてるCドライブは空き容量40G切っちゃってる

925 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:25:05.88 ID:bx3G6+iA.net
>>924
昔はSteamはそうだったんだけど
インストール時にドライブ選べるようになった
安心していいよ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:30:18.07 ID:VHJW55h4.net
まぁどれだけ自分に言い聞かせてもPC冷遇の事実は変わらんのだけどな
Heist最優先、PCは後回しって明言してるし、Heistが出ない限りPC版も出ないよ
夏までに出ると良いなw

927 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:36:31.90 ID:1efFlIOf.net
とりあえず4忘れてるからまたやってみようかなぁ
MODとかあったっけ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:41:22.48 ID:ok9zV6gx.net
このスレはニートが多いのか?
最初のトレイラーから3年以上、家ゲーで出てからも1年以上、
のらりくらりとR☆にかわされ続けてまだ気長に待つとか大した忍耐力だわ
あのトレイラーが出た頃はまだ学生だったのに、
気がついたら社会人数年目になっててゲームやる時間も無くなったわ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:45:00.78 ID:PPmLMFTP.net
だからどうした…

930 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:47:11.95 ID:Z/Uarr5j.net
大概ここで働いてるアピは妄想だから気にせずスルーする感じで

931 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:48:57.22 ID:QyJMqbAe.net
>>925
良かった。あ、ありがとう・・・安心してインスコできますです。(´;ω;`)
知識がなくて面目ないです

932 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:29:08.86 ID:tNHZQ9Z0.net
>>930
なら給与明細見せてみろやハゲ

933 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:35:45.42 ID:LPZKEXhb.net
GTA5に限らず最近クオリティアップ()を理由に延期するのが多いな
わざわざ休みまで取ったやつとか悲しみを背負ってるだろ・・・

934 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:48:08.83 ID:e+7qVeUi.net
GTX980めっちゃ欲しいけど高すぎる
こんなにいらないかな
4Kでやるなら必須なの?GTX970では足りないかな

935 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:53:38.26 ID:144R7Ooq.net
4Kやるならそれでも足りない

936 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:56:13.67 ID:oEAnIWeY.net
足りる足りる

937 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:57:59.69 ID:e+7qVeUi.net
どっちだ
ウォッチドッグスだと最高設定で4KでもFPS30は出るらしいからなぁ
ENB出て最高設定で4Kだと、GTX980でもキツイかな…

938 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:59:37.85 ID:oEAnIWeY.net
きつくないから安心して買うといいよ

939 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:02:31.51 ID:Aa6pNl82.net
>>938
その言葉信じて米尼で買うわ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:05:08.72 ID:UFo7EFkD.net
970の問題点はコイル鳴きだけ

941 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:20:37.74 ID:MKAprQ0pV
4kでやってみたいがモニタと980そろえると余裕で10万こえちゃうな
3月末まで延期だしそこにあわせてお金工面しよかなあ・・・

942 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:30:38.65 ID:fM8vKsSf.net
延期に次ぐ延期でPCユーザーの心を折り次世代機版を買わせる
どうせPC版が発売されればユーザーは我慢できずに買うから二度おいしいw
まぁ実際割ればっかでそれぐらいしないとペイできないのかもねw

943 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:05:32.70 ID:srDma8qT.net
ぶっちゃけそこまでハードに拘ってやらないといけないゲームなのかな?と最近思えてきた・・・

944 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:55:58.87 ID:QN1llWop.net
いやもうとっくに一昨年PS3でプレイ済みだからなあ
とりあえずDying LightにBF:HARDLINE、Evolveやる
あまりに遅くて発売する頃にはGTAなんてどうでもよくなってるかな

945 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:56:12.51 ID:A1maDpXC.net
「単にPC版やる気が無いからズルズル後回しにしてるだけ」
っていう理由の方がよっぽど納得できるんだけどなぁ

「CS版を売り切ってからPC版出す」っていうのは
あまりにも延期しすぎてむしろ逆効果になりつつある
熱心な信者以外は「PS4買ってまで買う気せんわ、バイバイR☆」
って奴も少なくないだろ

946 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:12:13.97 ID:liIOz3pO.net
正直PS4・XO版が予想より売れすぎた為にユーザー同士のパイの奪い合い発生させないよう延期したような気がする。
全プラットフォーム同時発売も珍しくない昨今の事情を考えればわざわざ旧世代→新世代→コアPC層 と順番に発売させていくんだからな

947 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:43:19.85 ID:bjzNo6im.net
家ゴミと同じ世界に放り込まれるなんてマジで勘弁
クロスしたら絶許ほ

948 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:05:54.82 ID:uma3CBdm.net
>>927
俺もやってるわ
MODの前にバニラでクッソ重いぞ970 980でも重いらしい
俺はまずENBのice3.0入れた状態で60fps近くなる妥協点を探る作業から始めたがPS3版GTA5がヌルヌルしてる位のグラフィックにはなる
FPS視点でデロリアンに乗って空飛ぶとか意外と楽しいよ

949 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:53:45.87 ID:bsYGfG/8.net
NVIDIA GTX 970 Owners Report Unusual VRAM Behavior, Unable To Efficiently Allocate More Than 3.5GB
http://www.dsogaming.com/news/nvidia-gtx-970-owners-report-unusual-vram-behavior-unable-to-efficiently-allocate-more-than-3-5gb/

GTX970に問題発覚か、最新ゲームでVRAMに3.5GB以上を割り当てられない問題を報告

950 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:56:53.65 ID:bsYGfG/8.net
GTX970買っちまった奴らくっそざまああ、今すぐ売っぱらって980買い直せ

951 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:21:24.59 ID:yZW6hlQx.net
家ゴミが遊びつくしてだれもやらなくなったころにやっとはじめられるパソッカスクソワロスwww
どうせ3月になったら今度は5月に延期だよぉ^ー^

952 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:30:44.78 ID:ccvbAtM6.net
どうせゴミと一緒にマルチやることないから家ゴミの間で流行ってようと流行ってまいと関係ないし

953 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:32:09.09 ID:+KYhyJTG.net
MOD出てきても遊べない家ゴミじゃ今煽るしか楽しみないんだし仕方ないね

954 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:33:41.76 ID:Aa6pNl82.net
GTX970買ったやつ、これを読んでおけ
リコールくるかな?

VRAMが3.5GB以上振り分けられない不具合発覚

http://www.dsogaming.com/news/nvidia-gtx-970-owners-report-unusual-vram-behavior-unable-to-efficiently-allocate-more-than-3-5gb/

955 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:55:02.33 ID:FabTih3c.net
http://jisakutech.com/archives/20495199.html

956 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:55:44.84 ID:VOl/MMi1.net
延期で何が嘆かわしいかって後2カ月もこんなゲハみたいな状態がつづくのか…って事だけだ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:13:11.13 ID:5tL95Owy.net
>>112>>224 でも情報あったが
Steamのストアページにも日本語ついたね

958 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:40:49.39 ID:aeD3atF+.net
つまり規制無し?

959 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:45:28.01 ID:MKD7o497.net
逆に規制ありなんじゃないの

960 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:04:06.73 ID:Lqcqyyqm.net
ホントだ日本語ついたね
スペックも書かれてるのに発売日だけ・・・
尼も更新されてるよ

961 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:23:52.45 ID:fM8vKsSf.net
>>945
>「CS版を売り切ってからPC版出す」っていうのは
あまりにも延期しすぎてむしろ逆効果になりつつある

次世代機版の売上が絶好調な時点で説得力ないよw
PC版は割ればっかりで市場価値を見出せないから
嫌がらせしても問題ないと判断されたんでしょw

962 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:31:41.56 ID:/qAA5ryL.net
>>958
そう ww版に日本語が追加されたって事

963 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:33:35.45 ID:jZHC9vbw.net
970のグラボって4万超えてるのかよたけー
みんな凄いなぁ
今現在660なんだがなんとか動くっぽいし現状維持でいくかなぁ

964 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:36:33.27 ID:eBKy1iz1.net
家ゴミでも満足できてる俺は買わなくていいかな。。。
でも買っちゃうんだよな
イタチごっこすんのほんと辞めてほしーわ

965 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:18:33.69 ID:7O+Oobe2.net
ついに尼は気付いてしまったか orz

966 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:34:16.96 ID:J6LcAorQ.net
konozamaだから、仕方がない

967 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:45:13.18 ID:Juv0exEX.net
でもお届け予定日に変更は無いし
ウチにはキッチリ届くみたい

968 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:35.16 ID:YuATuwWz.net
馬鹿だな、お届け「予定日」だぞ
ちなみに俺は発売3日前にお届け予定日変更が来た事がある

969 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:51.68 ID:HGaJ+8p2.net
届いた箱を開けるとお祈りメッセージが入ってるんだろ

970 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:03:10.32 ID:S1vBici+.net
ロシア可哀想
インターフェースだけ翻訳とか

971 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:17.24 ID:YuATuwWz.net
ロシアン割れまくりだしな翻訳されるだけマシだろ

972 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:11:27.63 ID:pSfzyTIb.net
英語→当然やろうなぁ
中国語→使用数だけは多いからな
韓国語→?!!!

973 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:16:03.28 ID:oa4z8ZiJ.net
それだけニッチな言語でも規制なしのワールドワイドなのに日本語版は別exeなんだろうな
スカイリムみたいに

974 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:16:48.60 ID:mqkKuHMF.net
>>972
声だけは大きいからな

975 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:16:56.88 ID:fM8vKsSf.net
ドル箱のCS版ですらHeists導入未だにできないってことは明らかに欠陥があるな
到底PC版発売ギリギリまで3月までの導入はできないから当然PCの発売も後ろにずれるw
発売は5月以降だなw

976 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:19:19.43 ID:eqx97dYw.net
skyrimに限らずexeが本家と別なのは本家が2byte文字を扱えないことが殆どだから仕方ない
中華はクラックして中文化したりするし日本語化もそのおこぼれに預かる場合もある

977 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:21:25.59 ID:pSfzyTIb.net
>>975
公式の延期発表記事に強盗ミッションはPC版リリースと同時か遅れるかもって書いてあるんだよなぁ

978 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:49:27.38 ID:srDma8qT.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   なんだかんだで
    ゚   o   。   .\   \/     |    また秋が来ちまうな・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

979 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:23:34.84 ID:M19++o48.net
Rockstarて全然開発力ないんだな
gtaシリーズを別の会社が作ってたらもっといいゲームになっただろうにな

980 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:24:07.28 ID:A1maDpXC.net
PC版は今までのコンテンツ全部込みで出すと明言してるから
Heistより前に出ることは100%無いだろうし
今までのやり方見ると同時も有り得ないだろ。
何があってもPC版は絶対後回しにするはず

981 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:57:27.70 ID:8rKGKCea.net
Heistをなかったことにすればいいんだよ

982 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:58:12.19 ID:zgXEVV/R.net
2014年内にCS版とほぼ同時に出すと言ったな、あれは嘘だ

2015年1月27日に出すと言ったな、それも嘘だ

2015年3月24日に出すと言ったな、勿論嘘だ

PC版を出すと言ったな、全部嘘だ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:00:44.00 ID:mqkKuHMF.net
今までの奴全部込み→全部終わるまでリリースしない

984 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:17:20.03 ID:nmR9Wjlj.net
http://i.imgur.com/EwV3zmL.png

985 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:19:37.13 ID:Kd3rsd5x.net
日本のSteamからGTA5買っても規制やらないんかな
ミッション夢オチ規制とかいや

986 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:24:54.43 ID:+2zxr13p.net
>>984
ワロタ

987 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:33:10.98 ID:XYRbSxRY.net
発売される頃には忘れられてるな

988 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:42:10.62 ID:arkSu2J7.net
Heistの開発が思ったより難航していてそのせいでPC版も足を引っ張られてきがしてきた

989 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:00:00.73 ID:fM8vKsSf.net
>>979
割れ厨という名の泥棒しかばっかのPC版にリソース割きたくないだろw
Heistsは元々開発が難しいらしいが知らんw
CSでも散々延期してるから無能かつ開発困難で二重苦なんだろうw

990 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:41:42.93 ID:jyDRgAus.net
ID:fM8vKsSf 日本語下手すぎw

991 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:48:41.60 ID:KujjTWrz.net
PAYDAYの開発チームに協力してもらおう(提案)

992 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:22:31.97 ID:BMtR+Zq0.net
PC版なんて割られてチート使われて散々弄くられて最後に糞ゲーって罵倒されるだけなのに出したくないだろ

993 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:37:02.84 ID:+0UxMyG2.net
出る頃にはどーでもよくなってるわな
割とまじで

994 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:46:03.26 ID:mqkKuHMF.net
尼の発売日変更されてたな

995 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:18:35.24 ID:ZcyDC97R.net
>>949
970の不具合マジか・・
GTA5延期しなかったら今頃買ってる所だった・・
コイル泣きもするみたいだし散々だよな

996 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:34:44.01 ID:y4wrnCkw.net
俺未来人だけどjust cause3の方が先に出るとは思わなかったわ

997 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:59:30.86 ID:arkSu2J7.net
970って大体VRAM3GBとかじゃなかったっけ?4GB以上のカードってそんなにあったっけ

998 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:02:00.06 ID:E8i5HSiy.net
970は全部4GB積んでるよ

999 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:11:13.18 ID:QSc+YndK.net
外人が騒いでリコールとかないんかね

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:12:57.62 ID:szT8PWra.net
970の元ネタの実験環境が色々とおかしいから、けっこうみんなスルーしてるっぽいな

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:21:45.96 ID:BMtR+Zq0.net
970がおかしいだけで980はおかしくないぞ
外人も980は問題無いと言ってるし

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:12:01.73 ID:j+ST36VJ.net
Core i7 3770、HD7770じゃさすがに厳しいかな

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:29:35.94 ID:bw4HHjYJ.net
>990
次はよ

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:03:54.83 ID:TIAAJSNJ.net
>>984
ここまできたらもう6がリリースされてるよね。もうPCが今回みたく数年も先延ばしされるならいい加減モチベーションが下がるわ

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:35:47.34 ID:sGXIGBEU.net
970も4gbだが

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:51:05.42 ID:R7wn/SPx.net
980を購入する資金をコツコツ貯めていた俺には資格は無かった



CPUはi5 4570だけどな

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:20:22.14 ID:OhGnHSt9O
970もう一枚買おうかと思ってたがハズレ引いたら嫌だな
コイル鳴きはまだしも3.5G制限食らったのひいたら笑えん

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:36:43.54 ID:lfBb0PsE.net
970コスパ最強だが、当たり外れがある
980性能良いが高い

このどちらかを選べ

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:40:55.09 ID:T/AtTxGl.net
人柱の970ハズレ組でヌルヌル動くなら970買うわ

1010 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:41:30.50 ID:ad5t9q5F.net
>>1005
970は3.5Gらしい

1011 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:47:09.95 ID:wH+BhyPy.net
amazonのDL版きたけど問題なくDLできるのかここ
steamで買えそうも無いし公式のとこにワンチャンかけてみっか

1012 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:58:48.08 ID:HDkInzw6.net
970の当たり外れはどうやって調べればいいんや!

1013 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:59:17.12 ID:XjD0LErk.net
スピードー意外の4人乗りのバンはないのかな?
スピードーは改造できなくて悲しい

1014 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:00:21.85 ID:lfBb0PsE.net
>>1012
ヤフオクとかの個人取引でコイル鳴きがないか聞くしかないな

1015 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:17:40.62 ID:EbDzU/LF.net
GMGでJP版の予約開始してるな
$64.99

1016 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:21:16.76 ID:l2rV61+7.net
>>1012
リファレンスじゃないやつ買えばいいんでないの?

1017 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:24:03.15 ID:EfRMVkFu.net
gmgの割引コード無くなったのか
gamersgate$59.99で日本語対応来てたわ

1018 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:28:08.36 ID:EbDzU/LF.net
GMGは23%OFFクーポン使えば$50くらいになるぞ

1019 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:28:56.63 ID:XX8b7AcU.net
Steamで買った方が安そう
為替的に考えて

1020 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:46:59.81 ID:/CyvNvWz.net
尼パッケ最安値

1021 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:56:58.78 ID:sGXIGBEU.net
Amazon5千円か
Amazonの日本語版でもmod入れられるのか
日本語版はかいがいばんと別扱いなのか
ただ日本語が入ってるだけならいいんだがな

1022 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:57:15.75 ID:OMfxH1IZ.net
次スレは?

1023 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:04:31.57 ID:HDkInzw6.net
steam7000円か

1024 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:05:49.28 ID:lZuw7Wei.net
steamで7,000円で予約開始してた
だいぶ前に予約した尼は安いけど値段は上がる可能性もあるのか?
特典はともかく規制されてないやつが欲しいんだが

1025 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:15:33.92 ID:Q5sL9TgS.net
踏み逃げしてるっぽいからスレ立てておいた
発売日だけ変更。

【GTA5】Grand Theft Auto V★7【GTAV】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421432045/

1026 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:29:41.83 ID:gSfSwZdA.net
日本語入りで規制なしなら最高なんだけどな
発売同時にGET&規制なしで遊びたいなら北米版一択か

1027 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:30:42.79 ID:3X+BmrFH.net
日本語版は隔離なんかね

1028 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:37:20.91 ID:G2AB4njl.net
発売と同時に日本語が無くなるんだろ?

1029 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:42:38.73 ID:UYqDFboG.net
マジで日本語版なんてなくていいからもう延期だけは勘弁してほしい

1030 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:43:26.24 ID:bNX7xryc.net
amazonで注文して営業所で止めて深夜に取りに行くのが一番早い
うまくいけばフラゲできるし

1031 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:47:47.73 ID:TqHn0jcQ.net
>>1030
steamがロンチしないとプレイできないだろ

1032 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:52:05.35 ID:OMfxH1IZ.net
>>1025
おつです

1033 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:30:09.09 ID:2dCu5MpB.net
AmazonのDL版高いね
Grand Theft Auto V(日本語版) 2/1までの早期予約特典「ゲーム内通貨130万$ + GTAサンアンドレアスがダウンロードできるコード」付[オンラインコード] [ダウンロード]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L413FME

>>1025
乙様

1034 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:55:02.71 ID:S0OFmBNp.net
>>1030
未だにこういう時代遅れの馬鹿がいるんだよな
おとなしく家ゴミでやってりゃいいのに

1035 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:57:38.76 ID:9rdlLd8l.net
>>1033
サンアンドレアスが次世代機用にチューニングされてるなら欲しいわ

1036 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:03:19.86 ID:eZgMnurg.net
しかし何故、今更サンアドレアス付けて来たのだろうか・・・。

1037 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:13:51.28 ID:ddXGwyB8.net
ゲーム内通貨と同様、無料で配っても惜しくないものを「延期のお詫び」として配るだけの話
まあ、名作には違いないから未プレイ者は嬉しいんじゃね?

1038 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:23:52.88 ID:pYrSkSln.net
過去作なんて貰っても何も嬉しくないな
大体GTAコンプパックが数ドルで売ってたりしてるし
ほしい奴はとっくに持ってるだろ

1039 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:41:25.73 ID:XhiRlI39.net
公式ショップ以外はサンアンドレアス固定なのか
30万ドルの差なら早期予約はスルーだな

1040 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:22:44.81 ID:pYrSkSln.net
GMGで(JP)付きで売ってるな、クーポン次第で日尼より安くなっかも
今んとこ23%OFFで$50ドル

1041 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:38:23.36 ID:c1PvLwzt.net
>>1036
舞台が西海岸カリフォルニア

1042 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1042
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200