2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1228∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:52:46.52 ID:4zh7HKRO.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1227∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420346684/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:53:17.67 ID:4zh7HKRO.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:54:05.58 ID:4zh7HKRO.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:05:27.55 ID:vdIskKqs.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

5 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:14:34.21 ID:CrW7pEUQ.net
>>4
STEAMまとめwiki グロ画像 アフィ 犯罪者

6 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:32:48.20 ID:98qBNLD1.net
>>5
これマジ?

7 :ハロウィン新参:2015/01/05(月) 11:38:48.20 ID:9F2bj0Y7.net
ホリセを完全に逃してため息が酷い
そんな俺になんか良い情報無いか?

8 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:41:41.90 ID:98qBNLD1.net
>>7
最近は直葬が増えてきたので死んでも金がかからない

9 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:42:11.37 ID:4IbBaHkD.net
>>7
クソセールだったから逃しても問題なかった

10 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:44:13.52 ID:bnJUE78q.net
今回値付けミスってCSGOくらい?

11 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:55:22.44 ID:0SHfZbgJ.net
CSGOの根付けミスっていくらだったの?

12 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:57:03.20 ID:N6iZeuz2.net
>>7
バットマン持ってないならこれ。あと23時間

Batman Pack R$14.99 (¥669)
・Batman Arkham City - Game of the Year Edition
・Batman Arkham Origins
・Batman Arkham Origins Blackgate - Deluxe Edition
http://www.nuuvem.com.br/produto/2567-batman-pack

13 :ハロウィン新参:2015/01/05(月) 11:57:17.34 ID:9F2bj0Y7.net
>>9
まだ全然持ってないから楽しみにしてたんだよ!
はぁ・・・鍵屋でも行くか・・・

14 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:58:51.06 ID:BknBLJIk.net
大切なものは失ってから気づく・・・






あの時もっと買っておけばよかったと・・・
いつの時代も変わらない真理だ

15 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:00:02.84 ID:2gpq7Oys.net
>>6
マジ

16 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:09:33.26 ID:N6iZeuz2.net
>>7
あとこれが残り5時間

BioShock Infinite $5.99 (¥720) ※SteamPlay対応。要するにWinでもできる
http://www.macgamestore.com/product/2895/BioShock-Infinite/

17 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:09:40.25 ID:F1TRuXxK.net
>>11
Completeが536円

18 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:17:53.39 ID:F1TRuXxK.net
ロックスミス2014$15安くない?

19 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:21:02.28 ID:2gpq7Oys.net
>>18
安い 買い

20 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:35:32.13 ID:adUevnyD.net
>>10
音楽作成ソフトが90%オフになってたな
それでも1000円強してたが

コミュチョイの負けた方で関心も薄かったから殆ど話題にはならなかったが

21 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:39:18.71 ID:F1TRuXxK.net
27日に$12だったのかよ、まあいいか

22 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:46:06.44 ID:7qf1Q0T0.net
目玉はあさ4だろ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:48:46.81 ID:ALcOb1A0.net
FPSカウンター追加されたんだな
ShadowPlayでいいけど

24 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:52:46.15 ID:X5o6Xu1L.net
最安6ドルとかじゃね2014

25 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:54:05.46 ID:ZPbzRY5C.net
60%だかで渋ってたルセッティアが75%オフになっとるやないか…
まあそれでも買わんけど

26 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:54:16.73 ID:4m9AM1xc.net
ふっさっさふっさっさ ふっさっさふっさっさ
  ♪   彡⌒ ミ     ♪    彡⌒ ミ  
     (´・ω・ ∩))     ((∩ ・ω・`) 
    (((⌒つ  ノ        ヽ ⊂⌒)))
     ,ノ    ⌒i  ♪     i⌒   ヽ  ♪
    (_ノ⌒(_)゙,,    ,,゙(_)⌒ヽ,__)

27 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:54:44.22 ID:iL5/1Auu.net
斑鳩なんで価格変化しないの

28 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:55:47.64 ID:XdqLz/CO.net
キリングフロアコンプパックが再安か
買うか悩むわ
今更か

29 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:56:16.66 ID:skVAlbFy.net
ロックスミス俺も欲しいけど
そもそもギターとケーブル無いと初期投資高すぎる

30 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:58:31.73 ID:F1TRuXxK.net
音ゲーのコントローラ買う感覚で激安ギター買えばいいんじゃね
ケーブル込で1万以下の

31 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:59:56.56 ID:AOtCERoz.net
ベースモードとか無いのか?

32 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:02:14.23 ID:eT/mYfkK.net
ギターやってる身としては激安ギターはオススメ出来ない
せめてヤマハ辺りの2万円台のにしとけ

33 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:03:04.20 ID:5vAEUE2Z.net
昔ってCD焼くだけのソフトで1万とかしてなかった?
neroとか

34 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:04:15.92 ID:m0gmMwZp.net
>>32
2万円台のギターって激安じゃないのか?

35 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:06:21.92 ID:GfPj4sa6.net
Carpe Fulgur Collection買おうとおもったけどカート抜けできなかったわ
前スレでカート抜けできたってあったけどPC環境によるのかな

36 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:06:37.20 ID:BfcG6XQK.net
Rocksmithってエレアコでできる?

37 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:09:39.49 ID:KvBgmidQ.net
猫パラの人
http://i.imgur.com/R4woM.jpg

38 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:10:03.62 ID:hxBc5SIG.net
ハンカスのTシャツって日本でも届けてくれるんだよな
$30入れるか

39 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:14:23.14 ID:Uk91zAyh.net
GL通過で面白いのなんかこねぇかな〜
GLのPVとかみてると面白そうなの割とあるのに、全然こない
来てもこれじゃなかった感・・・

40 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:15:02.65 ID:+OzDTA6K.net
ベースモードはたしかあったはず

41 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:15:41.10 ID:Y+0HpQw8.net
こんなTシャツもらってどうすんだよ・・

42 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:25:54.48 ID:Bcb3xnOH.net
ホリセもハンブルも終わったしまた夏にくるわ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:26:04.67 ID:7qf1Q0T0.net
我慢できずにフェアリーソリティア開発しちゃった

44 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:26:51.27 ID:yxBNozYf.net
nekoparaのレビューに日本語のものがいっぱいあるんだけど、
お前らもこういうゲームするの?

45 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:29:22.29 ID:0wKw6yon.net
ロックスミスは、あれ?これって普通にコピーしたほうがよっぽど楽じゃね?と実感しただけだった

46 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:29:33.40 ID:uDTXTyJb.net
新参とBCC軍団しかやらないよ

47 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:29:56.97 ID:Uk91zAyh.net
スチムでそういった2次元萌え的なのに反応してるやつは大抵エロゲーやってるだろ

48 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:33:07.15 ID:AQ2hte+2.net
>>38
これって送料込みかよ
Tシャツあってもいいな

49 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:41:16.26 ID:skVAlbFy.net
萌えゲーとエロゲーは割りと2極化してるよ
エロゲーだけやってる本物のファンは家ゲの萌えゲーとかスゲー嫌うよ
萌えゲーはいわゆるにわか層向け
東方好きなやつは一切nekoparaとかやってないな

50 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:42:38.34 ID:vimFX41O.net
どうでもいいわ

51 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:44:02.40 ID:NCZ8lHkH.net
FEみたいなターン戦でいいのないかな

52 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:44:41.72 ID:yxBNozYf.net
オタクって細分化したがるけど、一般人からみたらどれも同じなんだよなあ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:45:49.18 ID:adUevnyD.net
>>49
何言ってるんだこいつ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:46:16.12 ID:N6iZeuz2.net
>>7
応えたんだから何か言えや

55 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:46:23.46 ID:F1TRuXxK.net
内容がつまらんのを萌えで誤魔化したものも多いからバンドルにでも入ってないとやる気しない

56 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:53:20.61 ID:6AjFvcpE.net
パンツが出ようが乳が出ようが
ただの紙芝居にお金は払えない
ほぼゲームじゃねぇし

57 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:53:25.31 ID:SQyKN87Q.net
>>49
本物のファンってなんだと思ったがそれ以外は同意

58 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:53:27.02 ID:LNmq6b6M.net
Tシャツ届けてくれるってまじか
これで服を買いに行くための服が用意できる

59 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:56:05.86 ID:N1hgnjUg.net
>>38
The Yeteeで11ドルのTシャツ二枚かうと22ドル+5.5ドルだから
実質10ドル枠ゲーム+缶バッジ4つが2.5ドルで手に入るってことだな

60 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:56:48.47 ID:AnGt1cBf.net
優秀なハゲ達よsteamの豚化を止めろ
優秀なハゲ達よsteamの豚化を止めろ
ソシャゲ化を止めろ steamの未来 steamの認識はハゲ達に掛かっている

61 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:57:31.51 ID:SQyKN87Q.net
エイブTシャツかよ欲しいな
リメイクも出るし突っ込むか

62 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:58:33.88 ID:f+D+aNeZ.net
>>56
海外のパンツゲーは遊べるパンツゲーだな
http://store.steampowered.com/app/205910/

63 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:58:53.90 ID:Niql1+vM.net
>>37
これマジ?

64 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 13:59:17.52 ID:5omvyTGi.net
そもそも東方ってSTGじゃねえの

65 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:00:40.27 ID:6AjFvcpE.net
>>63
サッカーWカップドイツ代表のゲッツェさんです
あそこはそびえ立ってますが身長は低いです

66 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:01:25.83 ID:za61Vktz.net
>>49
お前の言う本物のファンってもしかしてオナニーしたいだけじゃね?

67 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:05:20.69 ID:a8Vil+02.net
東方もエロゲーも和ゲーも洋ゲーもスマフォゲーもなんでもokだわ俺
ただしおま国は氏ね

68 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:05:31.94 ID:5yqWVL5o.net
ゲッツェのゲッツェがゲッツェしてる

69 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:06:06.89 ID:yxBNozYf.net
世界からおま国が消えますように(−人−)

70 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:07:07.91 ID:aoQDJonR.net
トラックおもしろくないから、おもしろくなるMOD教えてくれー

71 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:08:33.53 ID:TkppBV/c.net
宇宙進出が進んだらおま星問題が出てくるのか

72 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:11:09.26 ID:yxBNozYf.net
>>70
ヴィジランテでもやっとけ

73 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:13:24.50 ID:ALcOb1A0.net
>>70
http://store.steampowered.com/app/273750/

74 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:13:45.95 ID:DxWxY7Oz.net
カガ信おるかぁ?

75 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:13:45.92 ID:N6iZeuz2.net
>>39
通過済みでそろそろ来そうなのがこれ。会話の選択肢がFONV並にある。SoDとゾンボイド好きにお薦め
Survivalist
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=311674666

こいつらは期待してて通過済みだけど来そうにない
Inverto
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=151983042
Purge
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93654939

76 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:22:34.11 ID:m0gmMwZp.net
年末年始ピンボールのみやってたら、ちょっと距離を置きたい気持ちになってきた
ピンボール疲れかも

77 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:23:43.93 ID:yxBNozYf.net
どんだけやってるんだよw

78 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:26:52.23 ID:8+TNAFQu.net
どうせ東方でもスチムーに来たら日本語抜きで売るんだろ?わかってるよ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:27:55.90 ID:agaBgQ9h.net
>>75
InvertoはIGSで買ったけどあんまおもんないよ

80 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:28:34.25 ID:Aygw7JC8.net
同じゲームをやりつづけるのは危険
俺もドアキッカーばっかりやってたら、誕生日パーティー中にSWATに突入される夢見て目が覚めた

81 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:31:19.78 ID:PZE/QR0B.net
そうだね、Breach & Clearの様な別のゲームを間に挟んでプレイしないと

82 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:34:50.23 ID:62LaVyWJ.net
ピンボール疲れにはパチンコが効く

83 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:36:50.69 ID:fcOwpztZ.net
ピンボールは1つの台のスコア1億超えたら次の台やるって決めてからは2ヶ月以上
やり続けてるわ。まだ2台しかクリアしてないがな

84 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:37:59.53 ID:ALcOb1A0.net
1億は余裕だろ10億をキリにしてるわ

85 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:38:12.84 ID:65hzzA5w.net
>>80
つまり同じエロゲを何週もしてれば2次元の世界に入れるんだな

86 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:40:23.88 ID:sgqlEBPV.net
不毛な争いやめてリアルに戻ろう

87 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:43:12.33 ID:6AjFvcpE.net
不毛とかリアルとかハゲが可哀想だろ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:43:24.07 ID:8wBsSQCe.net
>>32
それ激安だぞ
ギターやって長いならそろそろメインもいいの買い直すのをオススメする

89 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:45:12.47 ID:BQ4fzUps.net
ギリギリを狙った最低サイン提供してるだけだろ

90 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:45:14.24 ID:m0gmMwZp.net
10億は余裕のレベルにまで達してる

91 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:48:08.00 ID:Uk91zAyh.net
「オススメのピンボールはなんですか?」

92 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:50:34.08 ID:TYi3mLdG.net
練習でしょぼい音しか出なかったらモチベ続かんやろ
最初が肝心や30万くらいの買ったれ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:51:08.58 ID:N6iZeuz2.net
ギターとケーブル、ってのになんか違和感あると思ったら、あれってシールドって呼んでないか普通?

94 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:52:30.76 ID:N1hgnjUg.net
エレキギターなんかただのサイン波生成するためだけの装置だし
なんだっていいよ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:52:40.04 ID:avZnZxFM.net
USBやからケーブルでええんや

96 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:53:14.13 ID:AQ2hte+2.net
>>95
せやな

97 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:53:53.22 ID:iqboUwYf.net
シールドやな
ギターなんてなんていい
アンプもヘッドホンとOD買えばいい
最初はシングルコイルとダブルコイルもわからんやろ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:54:06.13 ID:Niql1+vM.net
ここPCAな
ギターの話はけいおんスレでやれ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:54:36.56 ID:98qBNLD1.net
ギターなんかよりテルミン使ったゲーム出してくれよ

100 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:54:44.91 ID:BWE+Cwfs.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=320646954
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=237086399
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=112925145

この辺はよリリースしてほしいわ

101 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:55:06.67 ID:iqboUwYf.net
指がかじかんで打てへんわ
ギターなんてなんでもいい
アンプとODとヘッドホン買え
歪ませ捲って弾きまくれ

102 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:55:12.83 ID:zkcQSi+l.net
転売幼女どうしよう。
500円はまだ高いけどこれ以上は下がらなそうだし次は1年後くらいになりそう。
んでも転売ごっこしたいならSteamでいいやんという気もするし。

103 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:55:45.16 ID:N6iZeuz2.net
>>79
結構面白くなりそうだったけどな。操作性はクソだったけど

104 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:57:29.25 ID:98qBNLD1.net
プレイしたこともないのに独自のキモい呼び方で呼んでる人って

105 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:57:39.39 ID:6Y+4cQ0m.net
スレチだったらすまんが綺麗な町をオープンワールドでドライブできるゲームないか
GTAシリーズは持ってるが全体的に暗くてどうもやる気がしない

106 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:58:25.54 ID:gSCAqELl.net
ないな

107 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:58:26.08 ID:np9XySSm.net
高いギター買っても初心者は飽きたらそこで終わりでしょ
最初は糞安い入門セットで十分

108 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:58:55.28 ID:yxBNozYf.net
>>105
FUEL

109 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:00:51.84 ID:by8Bv8uW.net
>>102
3年前の最安が更新されないってのもすごい
コレクションは2.5ドル下がったけど

110 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:01:08.68 ID:Uk91zAyh.net
>>105
バンパラとか安い
値段気にしないならTHE CREWとかでたばっか

111 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:03:28.37 ID:yxBNozYf.net
いま調べたら、FUEL買えなくなってることが分かった

112 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:04:40.93 ID:62LaVyWJ.net
眠り犬

113 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:05:15.60 ID:bwNLg35M.net
>>105
mafia2やれ

114 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:06:05.45 ID:N6iZeuz2.net
>>105
L.A. Noireとジャスコ2

115 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:06:48.54 ID:6Y+4cQ0m.net
>>108
>>110
>>113
FUELもバンパラよさそうだな
殺しのゲームはこりごりだお・・

116 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:07:39.84 ID:UdQArL/a.net
ジャスコに町と呼べるような場所なんてごく一部しか無いやろ

117 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:08:57.73 ID:eShxXpK9.net
ルセッティア最安値は1ドル80円以下の時の5ドル
つまり400円くらい

118 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:09:14.36 ID:8wBsSQCe.net
ロックスミスなんてちょっと変わったコントローラー要求される音ゲーだし
自称ギター通の言うことなんて無視しとけばいいさ
トラックとかしようとしてたら高いハンコン薦められるのと本質は変わらん

119 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:13:20.28 ID:BQ4fzUps.net
ロックスミスをゲームとして楽しんでる人なんているの?

120 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:13:29.59 ID:iL5/1Auu.net
きたぞ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150105_682396.html

121 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:16:20.08 ID:N6iZeuz2.net
>>116
ゲリラの運転するトラックの荷台から敵を撃つのが楽しいんだよ
市街地一周につき30分位は楽しめるぞ

122 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:17:53.20 ID:8wBsSQCe.net
軸が云々、音が云々、チューニングが云々なんてのは弾けない奴にはあまり分からん
中古の安いエレキ買って来て必要ない部分はノコでぶったぎってコンパクトで軽くして使うぐらいが一番快適
どうせこんなもんは続かない奴の方が多いんだし、上手くなってから考えたらいいよ、ギターなんて娯楽なんだし

123 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:18:15.70 ID:N6iZeuz2.net
>>116
あ、もしかして君がプレイしたのはCS版だったかな。だとしたらゲリラいないからごめんな

124 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:20:37.27 ID:JrNN8sjQ.net
なんでドライブする話から敵撃つ話になってんの?
池沼なの?

125 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:21:04.53 ID:m0gmMwZp.net
>>99
なにげにツボったw
プレイ中は絶対他人に観られたくない

126 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:21:49.44 ID:BQ4fzUps.net
ノコでぶった切ったらボディーが軽くなって物理に音が壊滅的に伸びなくなって余計に弾きにくくなるけど何言ってるの?

127 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:23:39.16 ID:agaBgQ9h.net
ジャスコ2でドライブするならデータいじって一般人が装甲車乗って走るようにすると楽しいよ
いつもドライブで邪魔な敵ジープやゲリラジープも蹴散らして走り続けてくれる

128 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:26:24.37 ID:8wBsSQCe.net
>>126
ギター教室じゃあるまいしそういうのいいよ
エレキなんて別にそこまで滅茶苦茶にならないし
なんならフレームギターでも問題無い

129 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:26:58.83 ID:65hzzA5w.net
新堀ギター

130 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:28:20.34 ID:TYi3mLdG.net
まぁお前らどうせピロピロ音をありがたがってるような連中じゃ
違いがわかるわけないし激安ギターで十分か

131 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:28:29.91 ID:BQ4fzUps.net
アンプシュミュ糞で歪ませるとすぐ音が途切れる糞ゲームなのに
伸びない音軽視するとかアホなの?

132 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:28:41.25 ID:HTwYw1iW.net
ギターは殴る物
ジェフ・ジャレットから教えてもらった

133 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:28:56.10 ID:N1hgnjUg.net
新堀さんってあっちこっちに看板出してるけど
そんなに忙しくギター教えてるのかよ すげーよな

134 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:29:40.17 ID:sgqlEBPV.net
チップチューン馬鹿にしたレス潰すぞ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:30:09.88 ID:yhf91x5p.net
>>120
レザージャケットが浮きすぎ

136 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:30:42.60 ID:8wBsSQCe.net
>>131
そんじゃ上手い方が勝ちってことでいいじゃないか
こんなのはスレットバトルでサクっと決着よ
ギターちょっと弾けるようになったあたりはすぐ語りたがる
勿論金があるなら最初から最高のギター使えばいいけど

137 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:31:04.36 ID:N6iZeuz2.net
>>124
ドライブのついでだよ。楽しいから一度やってみろ

138 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:31:25.96 ID:BQ4fzUps.net
会話になってないけど大丈夫?

139 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:31:43.90 ID:GEYQHFXm.net
惑星画面で
ホイールで動かしてると
ずっと同じ方向にホイール回してるのに
左回りになったり右回りになったりするのが
完全に素人以下のプログラムでしょ

ストレス貯めさせる為にやってるとしか思えない

140 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:32:32.67 ID:gSCAqELl.net
なんでキレてんの?

141 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:32:39.66 ID:Uk91zAyh.net
あれ?・・・・・・あ〜〜〜ん????

つまりドライブしながらギターで人をコロコロしていくゲームがないのかってことかな?

142 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:32:45.11 ID:98qBNLD1.net
ギターの大先生はなんで興奮してんだよ
ギターの知識披露したいなら他の板でやってくれ
ここはゲームのスレだ

143 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:32:48.83 ID:sgqlEBPV.net
ねこぱらPキーでも揺らせるって初めて知った今揺らしてる

144 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:35:02.88 ID:yhf91x5p.net
ギター15年やってるけど呆れてレスする気も起きん

145 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:35:15.37 ID:dggmhiuJ.net
おまいらVolume2入れてみろ
捗るぞ

146 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:36:59.46 ID:EcSi15Xi.net
お、とうとうギター歴15年の名人様が現れたか!

147 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:38:29.58 ID:sgqlEBPV.net
アラサー以上ばっかなんだからいてもおかしくない

148 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:39:49.30 ID:eFStMhJF.net
おすすめのエロゲおしえて
スチームで扱ってるザコじゃなくてちゃんとしたやつで

149 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:40:22.20 ID:skVAlbFy.net
ロックスミスってドラムパート無いんだな
それつけたら音ゲーシミュとしては異例のゲームになりそうだな
デジタルドラム欲しくなりそう

150 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:41:10.99 ID:Uk91zAyh.net
>>148
真面目に聴きたいならエロゲ板いってらっさい

151 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:41:46.76 ID:8wBsSQCe.net
名人といえばぶるにゃんマンはそろそろsteamに来てもいいはず全年齢もあるし

152 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:42:23.26 ID:5SlUNeba.net
アリスソフト

153 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:49:27.54 ID:N6iZeuz2.net
>>141
お前は俺の答えを無視してんじゃねえ。何か一つでも言ってみろ

154 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:49:51.33 ID:dggmhiuJ.net
アリスソフトならSteam来ても問題ないな

155 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:50:06.97 ID:65hzzA5w.net
>>148
ソフトハウスキャラの初期中期のゲーム

かねないならアリスアーカイブズでも漁れ

156 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:50:51.52 ID:f+D+aNeZ.net
恋のホットロック

157 :新堀:2015/01/05(月) 15:51:00.12 ID:N1hgnjUg.net
ギターは楽しむもの
喧嘩はしないでくれ

158 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:51:44.64 ID:Uk91zAyh.net
>>153
あぁすまんすまんちゃんと読み返してみたよ

つまりドライブのついでにギターで弾きコロしたいのか

159 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:51:47.65 ID:eFStMhJF.net
ぶるにゃんマンってエクスタシーってやつ買えばいいの?
つか8000円もするんだな…コッド買えちゃうじゃんコッド

160 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:52:11.52 ID:5vAEUE2Z.net
>>91
プラントゾンビとmsなんとかかんとかmanっていう
アメコミ?みたいの買ったけど
おもろいぜ

161 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:52:33.37 ID:B/5O5rxj.net
>>157
これが真理
一緒にセッションやった連中も上手いやつらはみんな楽しさ第一だった
理論あーだこーだ言うやつに限ってクソ下手

162 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:55:53.34 ID:yhf91x5p.net
ギターで殺せるゲームってデッドラくらいしか思いつかない

163 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:56:24.15 ID:65hzzA5w.net
テラリアが有るだろ

164 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:56:47.71 ID:B/5O5rxj.net
L4Dにあっただろギター
あんま強くねえけど

165 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:57:16.92 ID:JrNN8sjQ.net
>>161
そしてこのスレであーだこーだ言っちゃうわけか

166 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:57:37.48 ID:BQ4fzUps.net
>ロックスミスなんてちょっと変わったコントローラー要求される音ゲーだし
これは間違い
BOSSが発売してる練習用ツールのe-bandをもっと多機能にして視覚的にも操作性も向上させた
練習ツールの側面も大きく持つ素晴らしいゲーム

>中古の安いエレキ買って来て必要ない部分はノコでぶったぎってコンパクトで軽くして使うぐらいが一番快適
これも間違い
ただでさえ安物のギターはボディ材が柔らかいゴミなのにそれのボディーを削ったらバランスが悪くなって余計にゴミになるだけ
音の伸びもなくアタックもフニャけて良いこと無い
抱えにくくもなる

>エレキなんて別にそこまで滅茶苦茶にならないし
>なんならフレームギターでも問題無い
これも間違い
フレームだけのギターは発売されているけど、それはそれでしっかり成立するように
計算されて完成したモノで素人が何も考えずにドヤ顔でぶった切ったギターとは完全に別物
一見賢そうな意見に見えるアホの極みなので注意

167 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:57:42.32 ID:fcOwpztZ.net
おまえら今更ギターできてもハゲなんだからおとなしくBrutal Legendでもやっとけ

168 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:59:51.36 ID:GV7kjTAZ.net
ギブソンレスポールチェリサン弾かないから買ってくれ
けいおんブームの時に売るべきだった

169 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:00:01.54 ID:Uk91zAyh.net
>>167
お前それはおかしいだろ
世界のすごいギタリストにどんだけハゲがいると思ってるんだよ
むしろ世界の偉人をみてみろ、皆、ハゲてるだろ?

170 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:00:53.30 ID:avZnZxFM.net
なんでこんなにギター経験者いっぱいいるんだよ

171 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:02:00.57 ID:UdQArL/a.net
数年前にギターを扱ったブヒアニメがあったらしい

172 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:02:05.28 ID:5SlUNeba.net
>>161
なんにでもいえることだよなこれ
理論ずくめのやつって自分で考えないから逆に思考停止してる感ある

173 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:02:41.54 ID:5vAEUE2Z.net
キモオタがすぐお前の上のレスで言ってるだろ

174 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:02:54.28 ID:QjKC/qqu.net
app/250400/

175 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:03:38.53 ID:5yqWVL5o.net
キルレ自慢とかと似たような流れやね

176 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:04:34.28 ID:8wBsSQCe.net
>>159
PSP版を高橋名人が電車内でプレイぐらいにはちゃんとしたSTG
新しいのはやった事無いけど古いの安く買っても楽しめると思うけどまあ適当にどぞ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:05:59.16 ID:OYzkrFv6.net
まあいくらお前らが今からギター頑張っても
歴30年の俺には叶わないんだけどな
かわいそう

178 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:06:22.87 ID:dggmhiuJ.net
家の猫がカラスの子供咥えて部屋の前に持ってきたんだが・・・

179 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:06:39.80 ID:aoQDJonR.net
ぷるにゃんマンpspでやったけどくつっつつそツマランかったぞ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:06:52.06 ID:65hzzA5w.net
けいおんブームのときにやることは
キモオタがインテリアにしてたギターを半額以下の値段で買って転売することじゃね

181 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:08:57.04 ID:skVAlbFy.net
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/special/img/message/spe_message_text.png
松本さんからのお言葉

182 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:08:58.82 ID:AOtCERoz.net
ベースモードもあるのか

オンラインセッション機能はないみたいだな
このスレにはギター弾きが二十人くらいいるみたいだから
全員で一度に弾きまくりたいよな

183 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:09:46.57 ID:B/5O5rxj.net
>>165
あーそうそうID:BQ4fzUpsみたいなやつだよ
飲み会でも延々とこんな話しててさ
バンドにもセッションにも誘われなくなって孤立していったよ
元気かなM君

184 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:11:09.50 ID:sgN2I69q.net
もうお前らSteamギタースレでやれよ

185 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:12:45.56 ID:pxhC741t.net
>>162
ほぼ当たらないけどTF2にもギターで殴って即死あるぞ

186 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:13:08.44 ID:avZnZxFM.net
というかどこでセールやってるんだよ
もう持ってるけど

187 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:13:14.41 ID:erm6N6fD.net
20歳でモデルとうはうは、推定年棒10億円、移籍金は50億かかるっていわれてる神の子ゲッツェさんじゃないですか。
香川の親友だったな、CLでトンネルカメラでいちゃいちゃしてた。

188 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:13:14.98 ID:SUWZtUYK.net
>>30
最低ラインは実売3万円でネックとブリッジがまともなyamaha pacifica112vあたり
激安ギター買うと演奏中にどんどん音ズレて行くからコントローラにもならんよ
安物買いの銭失いになるし、もちろんまともな楽器じゃないからまともな価格で売れないし

189 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:13:42.67 ID:eFStMhJF.net
>>155
最近のはダメなん?
なるべく絵が新しい方がいいんだけど

190 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:13:48.46 ID:ZJcNFGAX.net
ギターw
かっけえなw
おれもはじめるはw

191 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:13:53.92 ID:0wKw6yon.net
微妙にかじった奴ほど語りたがる法則?

192 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:14:01.33 ID:JrNN8sjQ.net
>>183
お前も一緒なんだよなぁ

193 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:15:39.98 ID:sgqlEBPV.net
3年もやればコピーバンドマンとしてやっていけるぞ今すぐ買い

194 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:16:29.09 ID:gCFWKJYY.net
(´・ω・`)またギターの話してる・・・

195 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:16:36.39 ID:avZnZxFM.net
>>188
これは割とマジ
フジゲンの5万ぐらいのがコスパ良かったけど
今見たら8万とかになってるわ高杉

196 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:17:20.71 ID:TxtW+kwP.net
だれかベースも始めてやれよ・・・
ギターばっかでベースさんが可哀想だろうが

197 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:17:56.21 ID:JlBQ+OvL.net
箱コンをワイヤレスで使えるようにならねーかなマジで
ケーブル邪魔すぎるわ

198 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:18:33.23 ID:5vAEUE2Z.net
キモオタに限って車とかギターを
糞高いの買うよね

199 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:18:39.78 ID:Aygw7JC8.net
楽器に5万も出すくらいならリアップ買うわ

200 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:19:09.63 ID:BQ4fzUps.net
Rocksmithはゲームに与えられた最初のゴミみたいなリズムゲーだけやってると
本当にただの下らないモノにしか見えないけど
最終的にレコードやCDと同じノートを弾けるように用意されてるから凄い
ギター経験者でRocksmithを少ししか体験したことない人には本当にただのゴミゲーにしか見えない

201 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:21:05.68 ID:AOtCERoz.net
Loren クリア
スッキリしないエンディングだからいろいろ試行錯誤してみたが
レビューによればDLCがないとスッキリ終わらないらしい
ひどいよ

202 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:21:34.12 ID:65hzzA5w.net
>>189
英雄×戦姫とかどうよ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:22:55.23 ID:dggmhiuJ.net
取り敢えず戦国ランスやっとけば間違いない今やるならランス01オススメ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:23:45.63 ID:+TvVPsIt.net
エロゲおじさんまだ消えてなかったの

205 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:24:14.93 ID:erm6N6fD.net
ランスといえば、ついにツンツンまそーさんがデレたのでがっかりだわ。

こーいうのコメントが本当のエロゲーマー

206 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:24:21.52 ID:VXY5RHLE.net
ギター弾ければモテモテでハゲ卒業ってマジ?
ヤベー今すぐ始めなきゃ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:26:55.06 ID:65hzzA5w.net
このスレを見る限りギターやったら余計ハゲ進行しそうだけどな・・・

208 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:28:04.35 ID:5SlUNeba.net
ギターとか良く知らんけど近所迷惑にならんようにしてくれな

209 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:28:57.28 ID:Jm2h9An4.net
ギター歴5年未満はフサだから

210 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:30:00.06 ID:by8Bv8uW.net
>>205
次で最後だからね
しかたないね

211 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:30:13.25 ID:mMpt2jmv.net
初めてギター触れてから10年経ってれば歴10年名乗っていいですか

212 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:30:41.92 ID:OUQIxJ0M.net
しつけーよ

213 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:32:32.49 ID:sgqlEBPV.net
あぁ^〜Long Darkやりながら熱々のコーヒー旨いんじゃぁ^〜

214 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:32:54.53 ID:ZrhVGqDK.net
ホンマやで
エロゲと楽器スレになっとるがな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:33:07.89 ID:BQ4fzUps.net
Rocksmithがただのチポチリズムゲーだけじゃないことに気がついて
用意されているツールを最大限利用してしっかり練習すると
この女の子みたいに弾けるようになるのがRocksmithだから
ちょっと触って何だ「このゴミゲー死ね」と思った人は考えを改めたほうがいいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=urhbwQp5vlE

216 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:33:30.54 ID:csEnTpAP.net
あぁああぁ散財したいぃぃぃいぃ!!
Steamちゃんのガバガバングルに財布ぶちまけたいのぉぉぉ!!

217 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:34:47.56 ID:F1TRuXxK.net
>>215
はえ^〜すっごい・・・

218 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:35:08.90 ID:agaBgQ9h.net
じゃあ誰かsteamで牧場物語みたいな感じでマルチでのんびり遊べるようなゲーム紹介してくれよ
FarmingSimulator以外で

219 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:37:30.38 ID:uDTXTyJb.net
ギター歴それなりにあるけどF押さえられなくて諦めた人も結構見てきたし、趣味にしようって考えじゃなかったら1万ギターでいいと思うが

220 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:37:59.16 ID:p6wUS9NW.net
PalmdesertもFPS UnknownもRocksmithやってるしな
Rocksmith所持すらしてない奴はSteamerの入り口にすら立ててないことを自覚せよ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:39:39.44 ID:Uk91zAyh.net
>>213
あれそんな遊べるの?動物少ないよな
もっとクマとか雪男とかでればいいのに

222 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:40:09.76 ID:tvVpkHZf.net
2014は動作が改善した代わりにゲーム性が薄れてつまらなかった

223 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:40:10.62 ID:rGT+EwM1.net
淫夢って空気読まずに何処にでも湧いて内輪ネタでコミュニティぶち壊して行くよな
んでその内輪ネタが外の人に使われると憤慨する

224 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:40:13.44 ID:aoQDJonR.net
日本製の箱庭ほのぼの系ってないよな
外人が作った箱庭系はつまらんし

225 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:40:16.35 ID:gCFWKJYY.net
>>215
(´・ω・`)後ろで踊ってる女の子は付属しますか?

226 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:40:19.07 ID:BQ4fzUps.net
それでもいいと思うけど
一万前後のギターを初心者の頃から弾いて育ってきた経験者達は口をそろえて
「あれはやめたほうがいいかも」っていう共通の認識を持ってるから
そういう人たちの意見は聞いたほうがいいと思う
でも一万程度じゃないと無理っていうならそれでも良いと思う
マイナスポイントは自分が苦労するっていうだけだから

227 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:41:21.51 ID:5SlUNeba.net
この女の子かわええなぁ、そんですげーなぁ
コメ欄にも日本語には日本語で応えてるしなんか色々感心した

228 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:41:24.51 ID:TxtW+kwP.net
>>220
FPS Unknownはもう飽きてギターも埃被ってんじゃね

229 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:41:40.61 ID:8wBsSQCe.net
筆や硯がどうとか書の道云々より小学生はお習字セットでいいと思うが
形から入った方が無駄にしたく無いとモチベーション続くタイプもいるからお好きな方で
スレッドファイトも無いしどうでもいいなり

230 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:44:13.63 ID:6gJ1CK7V.net
ギターソムリエこえー

231 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:46:12.74 ID:98qBNLD1.net
スレの流れ無視してギター講座が始まったり児ポ逮捕者が出たり新年早々忙しいな

232 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:46:44.14 ID:tvVpkHZf.net
俺は1万円くらいのでいいと思う
劣化して違和感が分かるほど続くならグレードアップすればいいだけの話しだし

233 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:47:26.66 ID:pjBMNunS.net
もうギターはいいから

234 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:47:27.37 ID:SQyKN87Q.net
パッドの正しい持ち方思い出したわ

235 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:48:05.28 ID:agaBgQ9h.net
アクションまったく駄目な娘とマルチでわいわい遊べるようなゲームないかなあ

236 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:49:01.65 ID:5vAEUE2Z.net
まんこギターもどうせアニメかニコ動かなんかの影響なんだろ
まんことヲタクはほんと自分という主体性が無いから
流行りに食いついてるだけ
本人はわたしは他とは違うと特別意識で満々で生きてるんだが

237 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:49:03.44 ID:sgN2I69q.net
ギターは興味無くなるとただの粗大ゴミと化すからかな
処分に困るから気をつけろ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:50:30.51 ID:65hzzA5w.net
お前らつんでるのないの?

239 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:52:46.16 ID:4m9AM1xc.net
他板で嫌儲アピールとか人生つんでるよな

240 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:01:38.61 ID:JuzZbgKg.net
サーバーリストに鯖登録しても更新すると、<応答がありません>になるのって直せない?
Valveの鯖リストすごい性能悪いよね

241 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:02:14.58 ID:sgqlEBPV.net
>>221
あんまり遊べない、10時間くらいで飽きてくる
探索し尽くしたら狩りと食っちゃ寝を繰り返すだけだし
シングル完成するまで待った方がよかった

242 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:04:54.79 ID:fqNnLnI6.net
ギターとか途中で挫折したわ
何やって良いかわからんからクロマチックずっとやってたけど
Fは押さえられるようにはなってた

糞アニメ観ながらやるとすげぇ捗るぞ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:08:50.10 ID:m0gmMwZp.net
SonarについてきてたNIのGuitarRigとどう違うの?

244 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:10:12.66 ID:6AjFvcpE.net
萌え絵の女の子の乳揉むと音が出るゲーム出せばいいんだな
揉みと乳首の弾き具合で音色変化

245 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:11:08.77 ID:Rdv4fcxJ.net
976 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 11:07:37.01 ID:0WeG051o [3/3]
ネコぱら外人実況続編
https://www.youtube.com/watch?v=vHnxHpZAqMI

これ見てるとなんか元気出てくるわ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:11:52.26 ID:DHOgzrq3.net
ID:N6iZeuz2 この池沼に餌やんなよ・・・ゲイブ!おまえのせいだぞ!

247 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:14:37.04 ID:Uk91zAyh.net
しかたない、セールもバンドルもないんだから
まともにゲームやってないんだから、話題がその他になるのは仕方ない
ゲームの話したければ専用スレにいくだけだな

248 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:17:22.65 ID:5vAEUE2Z.net
スレ行ってもだれもいないんだよねw
98円で買ったPCでのRPGのゲームなんてw
書き込みが2ヶ月単位とかで1レスw

249 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:17:58.74 ID:B/5O5rxj.net
下手したらスレないことも日常茶飯事

250 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:18:31.65 ID:p6wUS9NW.net
>>243
ギターリグみたいなガチでそれだけに的絞ってるのと比べると音は細い
でもアンシミュオンリーじゃないからな
いわば 目的からして全然違う

251 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:20:01.92 ID:ZrhVGqDK.net
割と最近発売されたlords of theハゲのスレさえ完全に過疎ってるからな
まあアレはおま国な所為もあるが
サイコブレイクにgta5スレは別の意味で盛り上がってる

252 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:20:15.94 ID:W7UbaBXD.net
>>248
98円で買ったPC、まで読んで思考停止した

253 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:23:11.47 ID:5vAEUE2Z.net
お前の思考は停止してもう長いだろう

254 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:24:33.37 ID:SUWZtUYK.net
毛根の活動が停止して幾星霜
ここはそんなハゲ共が集うスレ

255 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:25:18.88 ID:0yzd9eDj.net
脳みそなんてとっくにねーよ

256 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:26:45.74 ID:t0eIwTZx.net
ギター嫌い
高校生の頃激安ギター買って練習してたら隣の部屋の姉貴がうるせーって怒鳴りながら押しかけてきて
俺の頭をギターでボコボコに殴ってきた
ほんとトラウマほんと嫌い

257 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:30:47.92 ID:LNmq6b6M.net
ロックじゃん

258 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:31:57.04 ID:65hzzA5w.net
お前ら単発IDまで使ってカリカリして何の話がしたいんだよ・・・

259 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:32:52.60 ID:+wrxXWX6.net


260 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:33:11.23 ID:Tft5j1DD.net
ニートの過ごし方

261 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:33:45.68 ID:T25pW8YU.net
不毛 故に ハゲ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:36:51.79 ID:JuzZbgKg.net
けいおんとかいう豚のオナホでギター始めた恥ずかしい連中は今頃どうしてんだろう
ハードオフにでも行ったかな

263 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:37:47.46 ID:dZm+SbIk.net
おいハゲ共、なんでギターの話してんだよ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:38:23.75 ID:bDP8CZPI.net
次はドラムでDTXmaniaみたいなの頼むわ。

265 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:38:59.87 ID:iL5/1Auu.net
やばい、もうマウスいらないwww

Motix Replaces Your Mouse with Finger Pointing (Hands-on) - CES 2015
https://www.youtube.com/watch?v=_dDY4XkCU_Y

266 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:39:06.35 ID:ABQa/J2/.net
>>245
陽気な外人がやると確かに楽しそうだけど根暗なジャップがやるとただキモいだけだからな
そのへん勘違いすることのないようにお願いいたします

267 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:45:01.65 ID:Aygw7JC8.net
承知いたしました

268 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:50:14.81 ID:fhg8ePxK.net
ハンブルにシャンタエきてんじゃん!

269 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:50:15.62 ID:aS1lFFrO.net
ルセッティアはカード出ないんだな
くっそ悩むわ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:50:41.12 ID:yhf91x5p.net
>>215
隣で踊ってる子かわいすぎわろた

271 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:50:49.49 ID:p6wUS9NW.net
>>263
FPSとかRTSで指先を器用に動かすこととギターとの相性が良いからだろう
事実ギター上手い奴はゲームも上手い
ドン臭い奴は何をやってもダメ

272 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:53:16.79 ID:p6wUS9NW.net
>>270
ケイトにハマったならこの動画も良いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=kFd2Mi2FTzs

273 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:54:22.43 ID:Aygw7JC8.net
シャンタエPV見たら髪で攻撃してて萎えた
そういうのもう鬼太郎がやっちゃってるんだよなあ

274 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:54:34.03 ID:CtO/lQ68.net
ただしドンスタは許す

275 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:56:11.10 ID:62LaVyWJ.net
シャンティーは新作早くしてくれよ
あと白肌verもつけといてくれよ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:57:40.01 ID:Mcll0MBe.net
シャンティの新作kickstarterで投資したから楽しみ

277 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:57:46.96 ID:yhf91x5p.net
>>272
お姉ちゃんめっちゃわらっとるやんけwwwかわいい

278 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:58:03.17 ID:SMfnVUMn.net
>>272
くそわろた

279 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:58:51.24 ID:VHLIGB1N.net
>>271
もっともらしく書いてるけど
事実は事実でも
ギター下手だけどゲーム上手いやつも
ゲーム上手いけどギター下手なやつも腐るほどいる事実もあるから
ギター上手いと手先が器用な証拠だからゲームもうまい!ってのは一部の人だけよ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:59:41.29 ID:w4Z9hKZx.net
>>272
┌┴┐┌┴┐ ┌┴┐  -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)《::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:00:53.86 ID:PURVa94s.net
シャンタエは新作前にもっかいバンドルくる
間違いない

282 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:01:05.72 ID:kjju9ILb.net
このスレにTwitch Turbo 30-Day Subscriptionとかいうのを得とする人間入るのか

283 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:01:27.64 ID:VHLIGB1N.net
ところでカード価格の上昇タイミングって
バッジ作成でレベル上げが流行る時期
バッジ作成でリワードが貰えるの2点?

かなりの数抱えたから売り時迷うわ
でかいセールのサマーまで寝かせるか

284 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:02:06.31 ID:UnP5cwCm.net
しこぱらカードきてあああああああああああああああああああああああああああああねえ

285 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:02:15.84 ID:0wKw6yon.net
内田裕也ってロックを傘に好き勝手やってるだけの糞だよね、と最近CM見かけるたびに思う

286 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:02:30.81 ID:ZPbzRY5C.net
普段のゲームでさえイヤホンで音漏れしないように気をつけてるのに
アンプに繋いでないとはいえギター鳴らすとか無理だわ

287 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:03:39.93 ID:PlFladQk.net
ねこパラの主人公は39度の熱で全力疾走かませる超人

288 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:07:15.76 ID:f+D+aNeZ.net
そろそろPC買い換えたいんだけど新春セールでなんかいいの出てない?

289 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:08:03.74 ID:dggmhiuJ.net
もんむすくえすと

290 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:10:43.36 ID:62LaVyWJ.net
どうせここのハゲはけいおんを見てからギターを始めたんでしょ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:10:55.68 ID:65hzzA5w.net
>>288
円安やぞ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:12:00.22 ID:SMbHc3+h.net
rocksmithどっかで安いの?

293 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:12:43.75 ID:5CMUnfl1.net
>>290
けいおんを見てギターを始めた人に影響されてロックスミスを始めた・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:13:37.91 ID:0SHfZbgJ.net
nekoparaは難しいんだろうな
絵文字とか背景でValveから簡単に承認下りてないように見えるわ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:15:35.24 ID:8JeeD4OR.net
ハンブルのドル6に迷ってるから
だれかスピードランナーを俺に宣伝してくれ

296 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:16:20.32 ID:5vAEUE2Z.net
>>285
つべでヤバい動画あったけど
マジモンだからな彼
芸能界は怖いですぞ

297 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:18:47.02 ID:sgqlEBPV.net
人型ネコ1〜2年で繁殖可能になるって人類やばくね
野良がいるならスラムやばいし呑気にイチャコラしてる場合ではないよね

298 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:19:27.26 ID:62LaVyWJ.net
>>295
最安値はバンスタで2.49ドル
Galaストアとバンスタストアは内容が似る
ストアの商品をバンドル入りさせることも多い、買い

299 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:20:16.53 ID:uKnnm598.net
ギターって今一好きになれない楽器なんだよな、マヌーシュスウィングは好きだが
ウッドベースかピアノが好きだは

300 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:21:32.96 ID:VgmWMXNz.net
ウルフェン2週目英語でやろうとしたら更に6.7G落とし始めた
セーブはクラウドじゃないしSSもsteamと別にフォルダにたんまりあるしとにかく容量食おうとしてくる

301 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:21:44.68 ID:9W3vNtsY.net
our darker purposeのCordyちゃんがかわいすぎてつらい
steamNo.1だわ

302 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:22:08.87 ID:oCESeiSG.net
マジかよカーマック最低だな

303 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:23:54.01 ID:C+MgSwJx.net
ホリセで余ったお金使って
ねこパラブースターパック用のジェムサック買おうかしら
うまくウォレット増やせればいいけど絵柄もわからんし悩むなあ

304 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:28:33.38 ID:ZrhVGqDK.net
Akane the kunoichiみたいな可能性もあるからな

305 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:29:57.80 ID:2PBjV9bS.net
>>295
その金でウィークリーのBTA買った方がいいよ
もう買ったなら仕方ないが

306 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:33:25.46 ID:76jnDmXx.net
Lords of The Fallen買いたいけどSteamで売ってないのか・・・

307 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:35:37.95 ID:KvBgmidQ.net
>>306
ジャップに売りたくないだけで売ってる

308 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:36:24.37 ID:rYcv69uZ.net
>>306
少し前ならGMGで買えた
今は知らない

309 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:39:13.89 ID:ZrhVGqDK.net
バンスタなら今でも買えるんでないのか
アクチ出来るかは知らんが

310 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:40:00.80 ID:T25pW8YU.net
セールで使うはずだった金で3日連続寿司食った
さすがに飽きてきた

311 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:45:51.95 ID:7FMb2Dat.net
三日連続一人で食う半額パック寿司がそんなにウマかったか

312 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:49:05.50 ID:5CMUnfl1.net
どこのオッサンともしれんハゲが食う寿司を羨ましがるやつがいるとでも

313 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:50:48.79 ID:t0eIwTZx.net
>>310
親戚来なくてドタキャン寿司2万のやつか

314 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:52:38.28 ID:VD0D5OTt.net
大晦日 すき焼き
Ganges 御節 雑煮

315 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:52:49.90 ID:62LaVyWJ.net
飽きたんなら寿司を焼き魚にすると美味いぞ
レンジでチンするだけでもいい
骨のない魚なんて贅沢やな

316 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:53:53.68 ID:G4Clv5Eq.net
ハゲ三大用語
親戚
寿司

317 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:54:13.87 ID:GEYQHFXm.net
http://yasukuni.img.jugem.jp/20110522_1934424.jpg
http://no-korea.com/gazo/img/007.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20050616212314.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/h/i/shiratorijun/20050616212008.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4b-de/editorialwriter/folder/232469/18/5013018/img_2?1330916364
http://no-korea.com/gazo/img/006.jpg
http://www.eonet.ne.jp/~mitukiti/chon/025korea.jpg

318 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:55:51.43 ID:ofwbz4LJ.net
(´・ω・`)ワイは半額寿司で満足や

319 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:57:31.24 ID:Mcll0MBe.net
寿司(かっぱ巻きオンリー)

320 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:57:51.71 ID:UnP5cwCm.net
ブースター安値で売ってるアホども死ね

321 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:00:27.82 ID:0dFLhaeq.net
Humble神更新だったら、こんなハゲの夕食万歳スレなんかにはならなかったのに…

322 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:01:03.46 ID:5LfBD1uC.net
http://livedoor.blogimg.jp/shinzans/imgs/6/3/6316d300.jpg

323 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:01:26.49 ID:tvVpkHZf.net
寿司とかおっさんの食い物だろ
通はカルフォルニアロール

324 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:01:27.20 ID:iL5/1Auu.net
今日も8時からの半額セールで寿司か

325 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:01:36.28 ID:gpxViII8.net
安値の買って温めればええやん

326 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:03:16.73 ID:62LaVyWJ.net
俺くらいのプロになるとオーダーした寿司しか食べない
新幹線で直送された旬のネタを味わうのがプロ寿司ラー
指をチョチョイと動かすだけで好みの寿司がテーブルまで運ばれる
そう・・ここはかっぱ寿司

327 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:03:44.93 ID:ofwbz4LJ.net
(´・ω・`)正月とかは大人数の物ばっかりで、孤独のハゲには食べ切れんかったで

328 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:05:29.69 ID:7kyYExeQ.net
がんは他人事じゃないハゲも多いだろう
$10いっとけ早期発見のおまじない

329 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:11:23.31 ID:HTwYw1iW.net
かっぱ寿司は地下室で子供カッパが強制労働させられているそうだ
その話を聞いてからかっぱ寿司の寿司が食えなくなった

330 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:11:54.07 ID:5LfBD1uC.net
>>328
俺がんになった。
早期発見で命に問題はなさそうだけど
前立腺がんまじ怖い

331 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:13:14.19 ID:B/5O5rxj.net
若い奴はがん検診もないし見過ごされるんだよな
症状出たときには大抵手遅れ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:14:20.70 ID:5MmEe74H.net
このスレ臭うよ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:14:59.37 ID:5LfBD1uC.net
http://i.imgur.com/ZYYFvH4.jpg

334 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:15:17.05 ID:HTwYw1iW.net
前立腺がんって指で触ってたら解る?
いつも触ってるけどしこりとか無ければ大丈夫だよね

335 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:15:37.35 ID:Aygw7JC8.net
慣れると育毛剤の香りもいいもんだよ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:15:57.70 ID:0dFLhaeq.net
やべぇ、おっさん健康診断スレになってきた
40越えたトクホオタクのおっさん達が語りあってんのか?

337 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:16:39.77 ID:5LfBD1uC.net
>>334
いつも触るなよ。

しこりは超早期だとわからない。触診でもなにもなかったが
生検で3/3が出た。

338 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:16:57.77 ID:t0eIwTZx.net
>>323
うまいよな
きゅうりがなんか変だけど

339 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:17:20.57 ID:iL5/1Auu.net
福島県があるからガンはこれからはよくある事になるから心配すんな

340 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:17:55.10 ID:t0eIwTZx.net
>>326
金持ちかと思ったらオチでわらった

341 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:18:12.44 ID:H8D5uVM+.net
がんの話でレスつくあたりほんと年齢層わかるな

342 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:19:05.17 ID:5LfBD1uC.net
もう少し進行してたら保険会社から数百万の一時見舞金がでたのだが、
自分のは早期で銭はもらえない、それでも入社以来掛けてきた保険の
お陰で高度医療と入院通院費はまるっと出る。

お前らも保険は入っとけよ

343 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:20:18.90 ID:zZ7JbrNp.net
じじいばっかだなこのスレ!!!加齢臭がする!!!!!!

344 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:21:31.87 ID:9W3vNtsY.net
ここってゲーム以外のどうでもいい話のほうがいつも盛り上がるよね

345 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:21:57.43 ID:FbZi4uZS.net
steamもwii fitみたいな健康ゲーだせばここのハゲが飛びつくかもな

346 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:22:52.99 ID:csEnTpAP.net
>>317
キュートな絵やね(すっとぼけ)
まぁ刷り込み教育されてんのはお互い様やし仕方ない

347 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:23:05.95 ID:UzVLuD1M.net
さすがにジジイでこんなスレに張り付いてる乞食はいないと思いたい

348 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:23:41.25 ID:pjBMNunS.net
いや、ハンブルがマシだったらこうはなってなかった筈なんだよ、マジ

349 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:24:36.44 ID:G4Clv5Eq.net
初老でも普通にゲームする海外はもっと凄い
外人クラン所属してるとメンバーがガンで死んだとか日常茶飯事

350 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:27:30.53 ID:t0eIwTZx.net
>>330
俺のじーさんは前立腺癌収まったと思って数年後に急性胃がんで死んだ
モルヒネパッチじゃ痛みを抑えられなくなって
直にモルヒネ注射打ち込まれてガンギマリの目をしながら体が燃えるって幻覚見てた
鼻からチューブ突っ込まれて血だらけの痰を吸い出したりして
最期は栄養点滴の栄養をじょじょに減らして餓死に持っていって
入院からちょうど一週間後に
心電図を看護婦に消され謎の薬を打たれた晩に眠るように死んだ

お前もそうなる

351 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:28:55.43 ID:5LfBD1uC.net
>>350
どう考えても家系的にお前さんのほうがやヴぁいだろ。

なんまんだぶ
なんまんだぶ

352 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:29:07.28 ID:csEnTpAP.net
>>330
ガチなら病院行かずに癌の部位を重点的に暖めろ 損はさせない

353 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:29:10.20 ID:JS3LzfRH.net
ガラマンに震えろ

354 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:29:48.88 ID:Og6BBd8M.net
ガラマンは$1になるまで買わない

355 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:29:56.60 ID:iL5/1Auu.net
>>350
日本も実は合法殺人やってるんだよね

356 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:30:44.25 ID:pjBMNunS.net
ガラマン略してガン

357 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:30:46.54 ID:2Q9PgCEH.net
ルセッティアって今回逃したら当分来なさそう?
カードも実績もないし迷う

358 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:31:00.45 ID:H8D5uVM+.net
あれは早期に買った奴に救済あってもいいレベルだったな

359 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:31:03.86 ID:csEnTpAP.net
死にたくないなら抗がん剤は飲むな 死ぬ気で情報収集しろよ

360 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:31:27.25 ID:62LaVyWJ.net
ハンブルはシャドウウォリアーとか1ドル枠も面白いだろ
被りなだけで当たりだからフサはプレイしておけよ
入浴中の二次元美少女やルリルリみたいな全裸の美少女もいる

361 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:31:29.14 ID:agaBgQ9h.net
実績ってそんなに重要?

362 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:32:14.51 ID:5gG+hj7Q.net
そりゃ実績多いほうが就職に有利だし

363 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:34:03.45 ID:t0eIwTZx.net
>>355
死ぬ晩につきっきりで病院に居たが完全に殺人だった
最期に点滴に打ち込まれた謎の薬の名前がわからん

その薬使うまでじーさん痛がってたがモルヒネ減らした前日まで意識普通の状態で会話出来たのに
今日はおじいさん寝付き悪いのかな?よく眠れるように薬入れましょうねって看護婦が入れた晩にいつの間にか死んだからな
ガン進行で腹水がひどくなるから死体が綺麗な状態になるように殺してるんだと思う

364 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:34:35.55 ID:oCESeiSG.net
心底暇で適当になんか崩そうと思った時に実績のあるゴミとないゴミならあるゴミを崩す程度には

365 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:35:20.20 ID:csEnTpAP.net
>>363
うちの親父もだ
病院を信用してると痛い目みるぞ
間違っても抗がん剤だけは打っちゃいけない

366 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:36:35.20 ID:Og6BBd8M.net
ギターの次はガンの話かよ

367 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:37:23.23 ID:B/5O5rxj.net
こんなに都市伝説を信じてるやつがいっぱいいるとは
そりゃ近藤信者が大量に湧くわけだわw
あいつのせいで何人死んでるんだろな

368 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:37:57.26 ID:62LaVyWJ.net
おまえらガンで地獄の苦しみの中でも延命治療したいのか

369 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:39:11.72 ID:csEnTpAP.net
都市伝説と笑われる話は大体事実で公に出ると都合が悪いから隠蔽されてるんだよなぁ

370 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:40:19.61 ID:Aygw7JC8.net
実績気にするなら実績あるゴミ触ったら解除率下がるから駄目じゃね

371 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:40:33.80 ID:pxhC741t.net
ルセッティアみたいなフリゲを前にやった気がしたけどやっと思い出した悠遠物語だ
しかし久しぶりにサイト見に行ったら未だに完成してないという

372 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:40:49.79 ID:4vIEguPe.net
もうめんどくせえから皆でセックスしようぜ

373 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:41:16.00 ID:eFStMhJF.net
ギタースレか癌スレかハッキリしてくれよ

374 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:41:16.01 ID:iL5/1Auu.net
毎年人口の20%は自然発生でガンになっちゃうんだから、気にスンナ

375 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:41:32.79 ID:fcOwpztZ.net
おちんちんチョット癌

376 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:41:57.93 ID:B/5O5rxj.net
>>369
お、そうだな
911はアメリカの自作自演で東日本大震災はなんとかとかいう兵器で
世界はうんたら委員会に支配されてんだなうんうん

377 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:42:08.32 ID:iL5/1Auu.net
steam実績にガン発症とかついたらプロスチーマーなら福島原発で働きそう

378 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:42:38.63 ID:oCESeiSG.net
ああ解除率気にする人はそうか
俺は実績のポップアップが好き進行度でちょくちょく出るのは大好き

379 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:43:14.62 ID:za61Vktz.net
モルヒネ打ち始める段階だともう死ぬしかないしな
あらゆる薬の効きが悪くなって死ぬか激痛の中死ぬかしかない

380 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:43:19.33 ID:Og6BBd8M.net
モルダー、あなた疲れてるのよ

381 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:44:32.14 ID:4vIEguPe.net
めんどくせえから皆でセックスしようぜ

382 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:46:26.38 ID:dggmhiuJ.net
痔がヤバイ

383 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:46:28.35 ID:UzVLuD1M.net
おちんちんショットガンをくらえ〜

384 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:47:05.48 ID:CZVKqVPv.net
次なんの話する〜?

385 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:47:53.68 ID:H8D5uVM+.net
ぐるっぺがいつお漏らししたキー消しにくるか

386 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:48:15.83 ID:bDP8CZPI.net
病院は中途半端に生きててもらった方が儲かるんだぞ
『完治させないようにしてる』っていうのならまだ判る。

387 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:49:28.72 ID:Og6BBd8M.net
鮫の話しようぜ

388 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:49:46.85 ID:DHOgzrq3.net
癌で死ぬ奴は神罰や
受け入れて死ね

389 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:50:46.99 ID:JS3LzfRH.net
ローグライクの定義

390 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:51:30.74 ID:pjBMNunS.net
稲中懐かしいな

391 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:52:07.87 ID:3TI3yEQ5.net
ローグライク定義はベルリン会議が云々ではい論破

392 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:54:01.19 ID:O8Kv3KuM.net
今日のガラマン楽しみ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:08:26.44 ID:csEnTpAP.net
陰謀論信者じゃないが抗がん剤はガチで徐々に殺しながら金を毟りとれる毒だから
信じなくてもいいから頭の隅に入れておけ

394 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:09:55.50 ID:Uk91zAyh.net
オススメのアイスなにかない?

395 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:11:08.09 ID:UnP5cwCm.net
高校の頃の理系教師が子どもにはインフルエンザとかの予防接種させないとか言ってたなんでも耐性がつくかなんとか

396 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:12:33.14 ID:5LfBD1uC.net
ロボット手術で取って終わりの予定だよ。

397 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:12:44.80 ID:rYcv69uZ.net
ぐるっぺGL12Fake Colours鍵出てる
これロイカスでも見たな

398 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:13:00.16 ID:csEnTpAP.net
>>395
それも正しい
アレルギーも子供のうちに拒否反応出ても食べさせ続ければ治る

399 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:13:15.84 ID:PlFladQk.net
現代は家が綺麗だから子供はほこりとかのアレルギーになりやすくなってるってのはある
けど予防接種って毒をちょっと盛ってあらかじめ抗体作らせとくものじゃなかったっけ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:14:49.36 ID:G4Clv5Eq.net
メスを入れちゃうともう元には戻らないって聞いたことがある(小並感

401 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:15:04.19 ID:9W3vNtsY.net
>>397
いらねーけど何かやけに高いなそのゲーム

402 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:15:33.59 ID:PlFladQk.net
毒が弱いから出来る抗体もそれほど強くないのね

403 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:16:02.13 ID:7/8K2Z6I.net
>>399
生ワクチンはそうだよ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:19:42.83 ID:7qf1Q0T0.net
フェアリーソリティアの日本語化誰か頼む
ストーリーが全くわからない
鳥かごに囚われた妖精を開放してるだけだわ

405 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:23:51.85 ID:B/5O5rxj.net
こいつ本物のキチガイだった

406 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:23:51.85 ID:9W3vNtsY.net
divinity オリシンの翻訳はまだ終わらんのかよ
オータムでロシア人からかってからいっぺんも起動しとらんぞ

407 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:26:23.68 ID:Uk91zAyh.net
なんかスポア思い出した

http://store.steampowered.com/app/337820/

408 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:28:43.20 ID:Cuq9UULK.net
無理だとは分かってるけど64の007ゴールデンアイをPCでやりたかったぜ

409 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:29:42.00 ID:Mcll0MBe.net
吸い出しすれば箱丸以下の世代は遊べるやんけ

410 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:30:03.88 ID:pjBMNunS.net
>>406
2〜3週間中だってよ
ホリセで買ったの崩して待ってりゃ直ぐだろ

411 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:30:21.03 ID:Og6BBd8M.net
>>397
このスレにいるとこういう情報くれるハゲがいるから助かる

412 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:31:26.44 ID:Uk91zAyh.net
>>410
ホリセで何買った?今回のはまじでショボすぎて記憶にある限りでSoDくらいなんだが

413 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:31:44.23 ID:FvbHr8Ak.net
>>408
MODならあるよ。

414 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:31:53.24 ID:4wGMo0R3.net
>>408
sourceエンジンでファンリメイクされてなかったっけ
マルチオンリーで過疎りすぎて誰も居なかった記憶あるけど

415 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:33:22.60 ID:pjBMNunS.net
>>412
奇遇だな
俺もクーポン使って180円くらいだったライフラインだけだ

416 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:33:54.35 ID:9W3vNtsY.net
>>410
マジかよ。our darker purposeクリアするまで頑張るか
サンキュー

417 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:36:28.67 ID:8ZQ3FGGh.net
そういえばソースエンジンの新Verとかでないの?
もうHLの出るでる詐欺もやらなくなったしさぁ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:42:05.33 ID:PaTkhAAV.net
本家CSからはCS:GOの開発・収益化が順調だし
StingやCFとかは廃れちゃったし
l4dシリーズはそのままある種完成形を迎えたし
CSO2が出るらしいけど、エンジンがソースエンジンになるらしいって噂はあるけど
ソースエンジンそのものをバージョンアップさせる話は聞かないね

419 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:43:40.84 ID:RgljOymr.net
シーマンまじかよ

420 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:52:55.42 ID:kjju9ILb.net
HL3作るより対戦作る方が儲かるからな

421 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:53:37.27 ID:sgqlEBPV.net
もうじきDota2がSource2になるやで

422 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:54:27.49 ID:ALcOb1A0.net
ソースエンジンの改良版話題になってなかったか?

423 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:55:10.33 ID:Cuq9UULK.net
>>413
>>414
まじかよ探してみるサンクス

424 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:59:25.89 ID:4vIEguPe.net
エロ催眠、耳かき、囁き、オイルマッサージと様々な癒し音声を聴いてきたがついに今、新境地を開いたぞ!!
それは外人美人女医囁き診察動画だ!!
甘い声で囁きながら診察をしてくれる、英語で何を言ってるのかわからんが耳がとろけそうになるぞ!!
今回は無料でアップされているから動画を紹介できる、ゲームに疲れたら必見だ!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=OjN3w6iU3Qk

425 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:01:28.97 ID:ALcOb1A0.net
外人でもこういうあざといのは嫌いだ

426 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:01:46.93 ID:RTqTqitr.net
humbleマジでねーな・・・こんな事なら糞だと思ってたgala1$の買った方がマシだったぜ
スピードランナーだけ欲しいわ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:03:52.77 ID:FbZi4uZS.net
ぶっコ抜け

428 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:05:56.43 ID:Y+0HpQw8.net
ハンカスの野郎なんであのレベルで期待させてきたんだろ

429 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:06:11.44 ID:LGODcEfC.net
>>418
redditどころか国内の情報サイトすらまともに見てないチョンゲ民がFPS語らないでね

430 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:07:05.64 ID:FvbHr8Ak.net
>>423
GoldenEye: Sourceね

431 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:08:59.95 ID:RTqTqitr.net
>>428
期待してたからgala見送ったけどこんな事になってしまうとは
steamも糞だったし全てを見送ってたら何もかも終わってたわ

432 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:17:56.43 ID:vTj2QS5a.net
(´・ω・`)ジェム錬金オークションが最高だったよ・・・ゲイブ・・・

433 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:21:50.19 ID:ZXWGq5dP.net
GoldenEye: Sourceはそろそろ一人用モードを作りこんでほしい所
いいゲームではあるが

434 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:21:54.52 ID:62LaVyWJ.net
『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/01/05/83873.html
やったなSEGA

435 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:22:57.46 ID:B/5O5rxj.net
やったね
200%おま国

436 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:27:07.50 ID:7/8K2Z6I.net
今こそシーマンだよなあ
というか、記事にあるThe TowerもリメイクしてPCで出してよ……

437 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:27:33.64 ID:2PBjV9bS.net
おま国企業は死ね

438 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:27:53.54 ID:5SlUNeba.net
セガのクソゲーなんていらねえ

439 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:28:30.44 ID:ABQa/J2/.net
セガのおま国なんて簡単に回避できるんだからいいだろ
どうしても欲しいならだけど

440 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:28:34.74 ID:m0gmMwZp.net
シーマンはスクリンセーバーがお似合い
ゲームでもなんでもない

441 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:29:18.51 ID:qJbvb3cM.net
Devolverか
Humbleで買えばおま国回避+steam版泥版両方getだな

いらんけど

442 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:29:28.41 ID:H8D5uVM+.net
他所で買いやすいし登録も簡単だしな
ハンブルの件は許さないけど

443 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:29:38.14 ID:ALcOb1A0.net
街を翻訳して出せば売れる

444 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:31:54.11 ID:B6ITQNCp.net
戦闘要素の薄いサバイバル・クラフトゲーでなにか面白いのあるかね
7dtd TheForest マイクラ Rust Don't Stave The long dark はプレイ済みなんだけど

445 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:34:16.80 ID:a8Vil+02.net
どうせセガはおま国日本語抜き

446 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:39:50.88 ID:Uk91zAyh.net
>>444
http://store.steampowered.com/app/286340/

447 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:40:25.96 ID:G4Clv5Eq.net
今のセガはパチンコ、ヤクザ、チョンゲーにしか力入れてないの知ってるのかね
ベヨネッタも任天堂に行ったし、セガは今一番潰れるべき企業だろ

448 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:42:09.41 ID:rYcv69uZ.net
>>444
戦闘要素あるがFrozen State

449 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:44:13.66 ID:Niql1+vM.net
>>444
StarForge
Space Engineers
Islanded

450 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:44:29.08 ID:DbsxdDRi.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=365938745
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=125252723
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=276596261
トム・ハンクス主演で最近見た映画にキャストアウェイってのがあったんだけどあんな感じのサバイバルゲー出来ないか今か今かと楽しみにしてる

451 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:47:20.10 ID:Niql1+vM.net
地面に穴を掘れたら
自分の好きな形の家を作れたら
数年前に夢想したゲームが実現しつつあるな
次は自分の好きな形の武器を打てる鍛冶屋のゲームがやりたい

452 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:51:11.20 ID:8ZQ3FGGh.net
GGのOutlast最安値更新じゃね?誰か買ってやれよ

453 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:52:58.73 ID:/M0p2SdX.net
本業はパチで代表作はヤクザの反社会的企業
おまけに捕鯨反対派に献金したんだよね

454 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:53:18.51 ID:t0eIwTZx.net
>>451
もうそれはBlenderでも勉強したほうがいいんじゃね

455 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:53:28.19 ID:bnJUE78q.net
DLCが50%て セコい

456 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:54:42.19 ID:aoQDJonR.net
マイクラってなんでスチー厶にねーんだよ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:55:30.40 ID:oCESeiSG.net
DLC本体よりたけーじゃねーか

458 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:58:25.83 ID:dggmhiuJ.net
Microsoftが買収したしその内来そうだけどなマイクラ

459 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:59:34.80 ID:Y+0HpQw8.net
来たとしてもあれ絶対セールしないでしょう

460 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:01:00.48 ID:3TI3yEQ5.net
何もしなくても売れるのにわざわざゲイブ税払って売る意味ないだろ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:01:36.88 ID:mMpt2jmv.net
今見たら$26.95って結構高くなってるんだな

462 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:03:25.12 ID:oreEgVcm.net
ジェム袋70円か

463 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:03:56.76 ID:3TI3yEQ5.net
また論破してしまった・・・

464 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:03:58.69 ID:agaBgQ9h.net
マイクラってαの時1200円くらいだったよな

465 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:04:03.72 ID:kXZR6br6.net
途中ですぐリクエスト拒否られてゲームできねー

Steamがサービス停止したらこのライブラリにずらりと並ぶ物が全滅するんだよなと
ふと我に返ると怖いものがあるな

466 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:04:07.64 ID:BQ4fzUps.net
値引きはないけどたしか半年くらいまえにバンドル入りはしてたよ
同じくらいの価値のゲームと本と映画のバンドルで確か15ドル枠

467 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:05:06.56 ID:Niql1+vM.net
>>454
なんでもクラフトさせろって潮流は
このまま武器や鎧ののデザインまでいくと思うんよ
メタセコでモデリングぐらいなら少しだけできるけど
もっと手軽なゲーム内ツールで作れるようになると思う

468 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:05:39.43 ID:9W3vNtsY.net
マイクラのためにPayPalアカウント作った記憶があるな
1時間で飽きたけど

469 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:06:11.34 ID:Uk91zAyh.net
>>451
Legends of Aethereusは流石に完全自由に作れないけど
鍛冶屋でパーツ組み合わせて武器つくれるよ。ゲーム自体は・・・まぁ、うn

ラクガキ王国だっけか昔PSでやったけど、あんなんPCであわよくばペンタブ対応で
描いたキャラとかで遊べるようなのきてほしいわ

470 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:06:25.11 ID:ABQa/J2/.net
>>460
論破してしまったとこ悪いけど、Steamのトップに来る宣伝効果って凄いらしいよ
マイクラでもまだまだ売れる余地はあるだろ

471 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:06:37.67 ID:agaBgQ9h.net
>>451
PlanetExplorersも武器造れたよね

472 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:07:12.32 ID:8+TNAFQu.net
>>456
元開発者であり元Mojang社長でもあったNotchが
Steamのソフトウェア配信などに関する制約を敬遠して独自販売に決めたと聞いた
そのお陰でいつでも好きにアップデートやスナップショットをリリースできてるからもう変えないんじゃないか

公式発表(2011)
http://notch.tumblr.com/post/9550850116/why-no-steam-notch
↑のgamespark記事
http://www.gamespark.jp/article/2011/08/30/29608.html
その後の追加インタビュー(2012)
http://www.gamespark.jp/article/2012/07/26/34854.html

473 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:07:30.33 ID:1c8NsNyf.net
COOPやればフレ増えるとかお前らが言うから始めて見たがそんな事はまるでなかった今日もぼっちで風が冷たい

474 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:08:25.07 ID:agaBgQ9h.net
>>469
http://store.steampowered.com/app/248650
これ?

475 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:08:33.84 ID:9W3vNtsY.net
>>469
はじめてキックスターターで金だした俺のトラウマゲーを上げるのはやめろ
もう2度とキックスターターには金田さんと誓ったわ

476 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:08:56.07 ID:awh7njmc.net
>>450
ウィルソン作って話しかけて遊ぶのか

477 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:09:01.70 ID:h8qjNghC.net
>>473
頭はしっかり保護しとけよ

478 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:09:05.49 ID:bnJUE78q.net
無言だったら増えねえよ

479 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:10:19.36 ID:FvbHr8Ak.net
COOP中や終了後にすぐ申請してるわ。
チャットで事前に伝えたりはするが。

480 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:10:35.58 ID:gSCAqELl.net
金田さんと誓ったあの日
彼は今何処で何をしているのだろうか
私はメロンパンを食べるといつもそう思うのであった

481 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:10:51.09 ID:Aygw7JC8.net
貢献8年マルチもそこそこやってるけど申請来たのは1回だけでもちろんフレンドはその1人だけ
しょっちゅう申請きてつれーわー。みたいなのは基本釣りだと思ってる

482 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:11:13.62 ID:6oVR2Cti.net
そういやなんでジェム高騰してんだよ

483 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:11:28.33 ID:agaBgQ9h.net
>>444
salt
http://store.steampowered.com/app/327860/

484 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:11:57.54 ID:oreEgVcm.net
>>467
武器のデザインができる神ゲー
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1373750831/

485 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:14:04.90 ID:TwPUrReH.net
CubeWorldからの早期アクセス叩きの流れになるのか

486 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:14:10.27 ID:Uk91zAyh.net
>>474
いやもっとガッツリとしたのがいいんだ、てかそれバンドルにはいってたの確か持ってるわ

ラクガキはすごかった・・・ここまでのはできても造れそうもないがw
http://i.ytimg.com/vi/XEAF0psUIo8/hqdefault.jpg

487 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:14:13.41 ID:IRJVekjY.net
>>482
そりゃ材料尽きてきたんだろ
セール中に比べてクラフトする人が極端に減るからな

488 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:15:42.68 ID:suw1AvNQ.net
キューワーは武器をデコれる
買い

489 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:16:22.61 ID:agaBgQ9h.net
>>486
ラクガキのレベルが違うな

490 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:19:59.45 ID:C+MgSwJx.net
じぇじぇyじぇむがな、な、ななじゅううううえん!!!!

491 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:21:41.55 ID:ABQa/J2/.net
今のジェム相場程度で騒いでる子はスチーム歴1週間くらいかな?

492 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:22:48.87 ID:pc1hIzds.net
>>452
GGのOutlastすっちむと違って日本語無いんだが、これちゃんと入ってるんか?

493 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:22:52.03 ID:dggmhiuJ.net
ラクガキ王国2をPCで出してくれよ
ペンタブ使えるようにしたらやばいだろうな

494 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:25:33.65 ID:wps1/PJw.net
震える時間が迫ってきたな

495 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:26:27.53 ID:IRJVekjY.net
ガラマン24時間の猶予があるから寝るわ

496 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:28:20.14 ID:o0UKJjQm.net
ジェムはROとかmabinogiとか作ればまだなんとか元取れそうな値段だな

497 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:28:52.72 ID:ZVPT4LdW.net
>>493
ペンタブが使えないとしても
PS2に比べてメモリVRAMともに大増量だから使えるパーツ数は相当増えるぞ
まあグラフィックをどこまで強化するかにも寄るが

498 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:30:38.38 ID:F2qc+Kl6.net
所持しているSteamゲームを読み込んで戦うモンスターファームはよ

そのためだけにゲーム買うやつもおるで

499 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:30:49.45 ID:skVAlbFy.net
>>481
どんなゲームやってるの
KFやL4D2とかCo-opゲーやってればすぐフレンドできるよ
チャプタークリアやマネーマネーでドッシュしてその場で図々しく申請すれば
ほぼおkされるよ かわいいあの子にドッシュすれば大丈夫だよ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:31:44.70 ID:sgqlEBPV.net
Ho Ho Ho

501 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:31:57.99 ID:dvOLGAR/.net
ええええええええええジェム72円とか。
壁紙絵文字買い占めるか。

502 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:32:23.75 ID:t0eIwTZx.net
>>450
ドントスターブやれよウィルソンが主役でサバイバルしてるだろ

503 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:32:24.10 ID:E/SvndJQ.net
>>215
まさかこのスレでエリック・ジョンソン聞くとは思わなんだ

504 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:33:28.14 ID:Niql1+vM.net
10年スチマーだとマルチするとすぐフレ申請されるね

チーニンは絶対に許さない
https://twitter.com/TeamNINJAStudio/status/541508204400611328

505 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:34:10.22 ID:B/5O5rxj.net
ええぞジェムどんどんあがれ
ブースター売りたいんじゃ

506 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:34:11.21 ID:SP9Vmkyq.net
>>501
もう遅いから無理すんなよ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:34:31.59 ID:wps1/PJw.net
お前らの好きそうなのGLに来てるぞ!ちゃんと支援しとけよ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=367329752

508 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:35:41.48 ID:dvOLGAR/.net
>>506
6円以下がまだチラホラあるから、漁るわ。

509 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:35:55.40 ID:t0eIwTZx.net
>>498
STEAMのバッジでスカイランダーズとかディズニーインフィニティみたいなのが欲しい

510 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:37:02.97 ID:eFStMhJF.net
ハゲのフレって数だけは多いけどほぼ形骸化してるよな

511 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:37:24.13 ID:O8Kv3KuM.net
今dota2鯖死んでるな
report valve言われてるぞ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:38:36.75 ID:dvOLGAR/.net
てか買えねえ・・・・
買おうとして注文出すそばから売れて。なんだこれ。

513 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:44:57.11 ID:g0mAN0Q9.net
>>510
それあるね
チャットで、何がきっかけでフレンドになったんだっけという質問が飛んできたことがあるけど、自分も覚えていなかった

514 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:45:08.25 ID:f+D+aNeZ.net
TF2の壁紙かと思って買ったら別のゲームのTF2のキャラが出てる壁紙だった
20ジェムにしかならんので5.5円で出したら即売れた

515 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:45:16.73 ID:9W3vNtsY.net
さっきからはてなアイコンが定期的にジェムを大量に買っていくな
在庫がどんどん減っていく

516 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:46:24.19 ID:GjiQGlkT.net
ジェム上がってるけど
何かイベントか何かで需要あるの?

517 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:47:23.68 ID:7DMfVBpi.net
ロシアの仕手戦

518 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:47:55.15 ID:oreEgVcm.net
朝は63円だったのに

519 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:47:59.33 ID:ZrhVGqDK.net
ロシアは死んだ
もう帰って来ない

520 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:48:41.66 ID:hxBc5SIG.net
昨晩もハテナアイコンが買い込んで一時70円まで吊り上げてたけど程なくして63円まで戻ったからなあ

521 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:49:58.08 ID:IRJVekjY.net
>>505
カードは需要薄で下がってきてるね
結局一部の富豪がジェム買い漁ってるだけだろう
あとビッグウェーブに乗ろうとしてる人もいるかw

522 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:50:01.12 ID:Y+0HpQw8.net
そろそろ震えるかー

523 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:50:19.85 ID:DxWxY7Oz.net
マイクラはWindowsStoreで発売予定です

524 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:50:40.38 ID:oreEgVcm.net
https://www.indiegala.com/

525 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:50:46.92 ID:98qBNLD1.net
>>516
需要ではなく供給の減少

526 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:51:01.87 ID:g0mAN0Q9.net
しばらくは60円から70円の間がジェムの均衡価格になるのかな

527 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:51:34.72 ID:9W3vNtsY.net
と思ったらはてなアイコンがいきなり200個も売りに出すし良うわからん

528 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:52:36.93 ID:B/5O5rxj.net
>>521
まじかよー
ジェムに引っ張られてブースターもある程度あがってくれないと困るよー
50パックぐらい作っちゃったのに

529 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:53:00.73 ID:s1CAmmQD.net
63円で50個追加購入しといたわ

530 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:53:11.35 ID:BQ4fzUps.net
\63.73で724個ワロタ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:54:02.85 ID:dvOLGAR/.net
結局どっかの富豪の相場遊びだったな

532 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:54:08.76 ID:hxBc5SIG.net
買い込んで値段吊り上げからの山作って低価格維持
昨晩と同じ流れですわ

533 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:54:17.97 ID:62LaVyWJ.net
>>481
毎週のようにフレンド申請来るけど
たぶんプロフ次第だぞ
レベル上げて価値のあるアイテムとかプロフにベタベタ貼れよ
毎週のように非公開アカウントからフレンド申請が来るから

534 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:54:38.77 ID:7n8Q4k81.net
55円で大量に仕入れた俺様またもや勝ち組

535 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:54:42.34 ID:BgGhZUDm.net
こんなに低い値段で大量に出せるのはゲイブしかいないだろ。価格調整ってやつか。

536 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:54:51.00 ID:s1CAmmQD.net
ホリセはカスだけどジェムとオークションは本当に面白い神ゲーだった
今後もジェムにはお世話になりそうw

537 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:56:57.71 ID:IWMr9WM4.net
怒りの63円

538 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:58:14.29 ID:9W3vNtsY.net
夏までのブースター用に50個だけ買っといたわ
もし下がったら追加しよっと

539 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:59:16.76 ID:QsfKpVxl.net
また大型セール時にイベントやるだろ
その時までブースターとジェムは寝かせておけ

540 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:00:14.38 ID:TYi3mLdG.net
そろそろ大型セール以外でも何かイベントしかけてもよくない?

541 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:00:51.75 ID:Wmzvudh0.net
そんな乞食フレンドばっかりとか嫌
一緒にゲームやるの誘ったり誘われたりイチャイチャしたいです

542 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:01:01.96 ID:16fwKiWJ.net
次はnewgemなんで

543 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:01:18.65 ID:6iwLiD76.net
>>507
これはEnglishしかないみたいだけど日本の同人ゲーじゃないよな
おま語するようなクズだとしたら不必要おさないとあかん

544 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:01:30.64 ID:dvOLGAR/.net
てか遊ぶんなら遊ぶでもう少し相場維持してくんねえと
カードの値段とかに波及する時間も無いわけで。
中国の富豪の息子の中学生とかなんだろうな。

545 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:02:26.50 ID:3TI3yEQ5.net
gemを集めてBigGemにするイベントがあると思うから今のうちに買い占めとけよ

546 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:02:38.12 ID:tE8uSgtA.net
Rock of Agesカード対応した

547 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:03:44.75 ID:16fwKiWJ.net
そういやホリセカード大量に集めてた転売屋はどうなったんだ
赤字のままか

548 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:04:52.15 ID:pXOk065m.net
電車止めたらしいな

549 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:06:24.39 ID:7n8Q4k81.net
>>543
ロゴぐらい見ろ
Sakura Spiritsのとこの2作目だ

550 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:07:13.13 ID:ZrhVGqDK.net
>>543
サクラスピリットと同じ所だろ?
だったら日本語対応するんじゃないの
つってもそのスピリットが日本語対応進めてるみたいな事言ったきり音沙汰無しの現状だが

551 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:11:48.85 ID:p6wUS9NW.net
髪は長い友達☆ミ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:12:58.19 ID:BgGhZUDm.net
SAKURA?とか言い出したりして

553 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:13:49.71 ID:AnGt1cBf.net
>>507
既出

554 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:14:45.82 ID:hYnpvXgT.net
ギターの話終わっちゃったの?
プロベーシストって多いばりしたかったのに
ロックスミス?持ってねぇよ!プロはSongs2seeで遊ぶもんだ
ただこのゲーム、反応悪くてプロの俺に着いてこれないんだよなぁ…

555 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:16:50.60 ID:tRaWrVfa.net
とあるゲームの実績を全て解除したんだけど、これってコンプしても自己満得られるだけ?

556 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:17:46.42 ID:oCESeiSG.net
他に何が得られると思ってたんだよ

557 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:18:15.96 ID:W/wPdFQP.net
マイクラやりたくなってきたが高いな
あんなショボいグラのゲームには500円までしか出せない

558 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:19:15.98 ID:ZXWGq5dP.net
ScrollsはSteamに入るんだろうか入らないんだろうか・・・

559 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:19:33.60 ID:f+D+aNeZ.net
クリスマスぐるっぺ消える気配全然無いな
もう全部カード出し終わったから消えていいぞ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:21:38.29 ID:wps1/PJw.net
クライアント(beta)でFPS表示機能追加されてるやん (おまえら教えてくれよ〜いつから追加されてたんだ?
これ便利だな大きさ変更出来ないっぽいけど

561 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:21:46.13 ID:p6wUS9NW.net
遠い昔に石炭が貴重だっった頃
多くの薄らハゲはSteamゲームすべてを無料で入手するために
それはそれは実績解除に打ち込んでいたもんじゃった
今はもう見る影もないがの

562 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:22:54.99 ID:ZrhVGqDK.net
あ〜また石炭掘りてえよ〜

563 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:23:07.25 ID:62LaVyWJ.net
実績解除に打ち込む
ツールで

564 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:24:03.80 ID:BgGhZUDm.net
プロフで実績ショーケースを選べば全実績解除数が出るだろ。これがご褒美。

565 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:24:24.56 ID:f+D+aNeZ.net
バッジクラフト時に低確率でギフト出せばみんなもっと狂った様に作成するのに

566 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:24:36.25 ID:BknBLJIk.net
ルセッテ FF11
に似てる?

567 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:24:52.84 ID:pXOk065m.net
なんもかんも肉男が悪い

568 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:28:18.08 ID:H8D5uVM+.net
履歴見てるとカード対応した直後に高値で買う奴いるから
ためしにRock of Agesで1枚高額で出してみたが誰も買わねえ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:35:55.69 ID:K7ghc1XY.net
NEKOPARAのおっぱい揺れ検証わろた

570 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:42:17.32 ID:bkxpJ+zV.net
フェアリーソリティアって20時間ぐらいで卵の残り一個ってところまで行ったんだけど、
その後50時間やっても卵が出ないんで剥げた。スクリプトで30時間ぐらい回したけどだめだったな

571 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:42:55.25 ID:rYcv69uZ.net
ガラちゃんもうmeridianはいれないでねお願い

572 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:44:03.41 ID:Ws1u8Wqb.net
>>570
外人の書いたガイドに近いマクロ作って、寝てる間(7時間くらい)で出たぞ

573 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:44:36.90 ID:v/gGXql7.net
主に好評に釣られてとうとうルセッティア買っちゃったよ
本当は開発費をいっぱい使ったゲームがやりたんだけどなあ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:45:45.59 ID:X4e9vtWY.net
Galaは早く£1.89返せよ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:47:24.77 ID:ABQa/J2/.net
マクロにゲームさせるんだったら楽しんでるのは人間じゃなくてPCじゃねえか

576 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:47:34.71 ID:7/8K2Z6I.net
>>574
その差額のおかげでHoHoHo $1 Onlyが実現したんやで

577 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:47:59.78 ID:62LaVyWJ.net
開発費と面白さは比例しない
Galaちゃんはイタリア野郎だから?
£はイギリス

578 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:48:26.60 ID:9W3vNtsY.net
もうマクロ組んで実績解除するくらいならSAMでいいじゃん…

579 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:49:51.13 ID:PaTkhAAV.net
>>464
CS1.6erがこぞってマイクラやり始めて俺も当時β版買ったわ
シングルだけやって満足したけど。

580 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:49:57.79 ID:ZrhVGqDK.net
>>574
ありがとな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:54:17.36 ID:3G4b0YKV.net
ニコニコ動画じゃなくて
シコシコ動画ってかw

582 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:54:23.60 ID:Aygw7JC8.net
まあ実績関係なしにゲーム内要素コンプできないのは何か気になるけどな
最近はDLC買わないと揃いませんよってのが多すぎて逆にどうでもよくなってきたけど

583 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:55:53.34 ID:HTwYw1iW.net
>>337
遅レスすまん
アナル好きでいつも風呂場で触ってるもので・・・

584 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:58:49.26 ID:Mcll0MBe.net
マルチプレイの実績消せよ
実績追加したり消したり自由にできるんだからそれくらいサポートしろや

585 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:59:15.31 ID:eFStMhJF.net
期間限定の実績とかつらい
L4D2のアレとか

586 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:59:49.59 ID:HTwYw1iW.net
>>371
ルセッティアも悠遠物語もどちらも数年前に遊んだが、個人的には悠遠物語の方がおもしろかったな

587 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:03:27.18 ID:tx417LcA.net
実績解除も確かに面白いけど
なんかゲーム開発者の言いなりに脳死プレイしてるだけの感覚は否めない
ゲーム終わりまでやったら貰える実績とかだけにしたほうがいい
開発者のオナニーとしか思えない実績やDLCによる追加実績とかマジで止めてほしい

588 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:03:29.49 ID:aoQDJonR.net
ルセツテイアはクソゲーだけど同じとこが作ってる落っことすはおもろい

589 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:04:16.86 ID:+boC8f26.net
galaは12時ぴったりに更新したり1時だったりでいい加減だな

590 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:05:25.94 ID:9W3vNtsY.net
TDとかのタワー限定したりする実績好き
さかな1000匹釣れとか完全作業なの大嫌い

591 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:06:07.15 ID:H8D5uVM+.net
トーチラ2の実績は見た瞬間うんざりしたな

592 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:06:29.66 ID:USU8b4mx.net
どうやったら一度に大量に売れるんだ

593 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:07:27.17 ID:W0GnOiQp.net
実績なんてひと通り遊んで飽きた後自分がどれだけこのゲームが好きかアピールするためのもんだ

594 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:08:11.75 ID:6Xv8rXuY.net
ガラマンきた
アーリー3本あるな

595 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:08:15.47 ID:GG2mQxvF.net
Two Worlds: Epic Editionは無料で配っていたからサブアカもカードだして
足りない分は1枚2.77円で買えたからバッジ分揃えたけど
Rock of Agesのカードは売るか

596 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:08:36.39 ID:DQqjNrFJ.net
(´・ω・`)らんらんはコーヒーポット集めろみたいなのも嫌い

597 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:09:25.35 ID:U3sHVKm+.net
クソゴミクレーターしか知らん

598 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:09:26.21 ID:griLGoGc.net
>>587
加減がわかってないゲームだと、クリアしてもひとつも実績開かないとか昔はあったしな

599 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:10:54.41 ID:DQqjNrFJ.net
(´・ω・`)犬ぞりゲーちょっと気になってたのよね
(´・ω・`)どうなのこれ

600 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:11:08.01 ID:P9IWR63E.net
Eternal Winter入ってる

601 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:11:16.54 ID:ujSKzE6K.net
リアル時間一年間起動しろっていう実績があってだな・・

602 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:11:41.88 ID:lFz8OVJk.net
ガライイジャンコレイイジャン・・・・・・ジャン?

603 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:12:28.10 ID:gpRp6fZR.net
サントラありか
買い

604 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:12:27.88 ID:+boC8f26.net
ガラマンは$1になるから買っちゃいけないってばっちゃが言ってた

605 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:12:40.59 ID:oMW3CTOq.net
Space Salvager
http://store.steampowered.com/app/319210/
Why So Evil
http://store.steampowered.com/app/331710/
Eternal Winter
http://store.steampowered.com/app/325210/
CubeZ
http://store.steampowered.com/app/314300/
Claustrophobia The Downward Struggle
http://store.steampowered.com/app/269590/
Krater
http://store.steampowered.com/app/42170/
Dr. Cerebro Pack
http://store.steampowered.com/app/204732/

606 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:13:16.72 ID:IvOnp4dT.net
がらまん微妙ーーー2本持ってるよー

607 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:13:28.06 ID:wJ2/7Wd3.net
かぶりまくりだな

608 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:13:40.59 ID:2VQePdUM.net
why so evilとかぐるっぺGLで被ったー

609 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:13:54.96 ID:lFz8OVJk.net
エターナルウィンターてロングダークのちょい前にきた雪山サバイバルのやつだよな、はぇ〜なw

610 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:14:30.12 ID:GG2mQxvF.net
ガラは微妙なのが多いな
$1.89の価格が一番微妙だけど

611 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:14:33.84 ID:8v5irrbM.net
どうせ1ドルになるんだろ?

612 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:15:04.78 ID:iX85tqfW.net
Kraterは無駄に時間がかかるクソゲー

613 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:15:08.22 ID:RwIqONDI.net
Long Darkにかき消されたやつか

614 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:15:15.93 ID:gpRp6fZR.net
くらてーる持ってた…

615 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:15:22.29 ID:4ogmZGmv.net
アーリー3本ていっても個人的にマルチ専用はいらないから
犬ぞりのがどうかだなー。。。

616 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:16:04.11 ID:oMW3CTOq.net
買った

617 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:16:44.79 ID:USU8b4mx.net
1234スレ目は俺が建てていいですか?

618 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:16:53.88 ID:DQqjNrFJ.net
(´・ω・`)ぎりぎりまで待たないとまた1ドルにされちゃうんでしょ
(´・ω・`)らんらん知ってるよ

619 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:17:11.97 ID:W0GnOiQp.net
黙れカス

620 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:17:30.89 ID:OBLkPwj0.net
犬ぞり見た目もlong darkににてるな

621 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:17:44.04 ID:+MX63QHH.net
Eternal Winterって犬ゾリサバイバル気になるな

622 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:18:19.23 ID:P9IWR63E.net
CubeZはマルチ専っぽいのにこれまでの最大が5人

623 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:18:38.04 ID:DaHXHvhq.net
CubeZ キューブワールドとデイジィーをかけあわせたような神ゲーっぽ

624 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:18:44.75 ID:oMW3CTOq.net
Kraterは、Collector's EditionでKeyが1つだった

625 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:19:11.26 ID:aDGj7+2v.net
Cubeって付いてる早期アクセスに当たり無しなんだろ知ってるわー

626 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:19:12.29 ID:sJiws8Yk.net
>>617
ダメ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:20:08.08 ID:lFz8OVJk.net
犬ソリとシンプルローグダンジョンくらいかな気になるの
どっちも評価悪くないが、早期の不安さは拭えんな

628 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:20:38.06 ID:tx417LcA.net
倉田ゲー着てるじゃん
これCo-opできるよ
彼女がいると割りと楽しめるよ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:20:54.92 ID:C/W7zBYH.net
Galaちゃん買いじゃん
この不思議なダンジョン欲しかったんだわ

630 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:20:59.38 ID:gpRp6fZR.net
61しか売れてねーぞ
みんなほんとに買ってるのか?

631 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:21:19.93 ID:U3sHVKm+.net
いらねーわ
今回はパス

632 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:22:30.07 ID:KTLoGGc1.net
ゴミには1セントしか出せないよ

633 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:22:49.16 ID:lFz8OVJk.net
最近のバンスタ、ハンカスにくらべたら全然いいしいっとこ、絶対2,3日でやらなくなるだろうがw

634 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:23:11.88 ID:aDGj7+2v.net
犬ぞりが神ゲーになることに賭けてホリセで使った額以上の大金をぶちこむわ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:23:54.04 ID:2VQePdUM.net
なんで海外が作る不思議のダンジョン系ってどれも面白くないんだろうか

636 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:24:02.91 ID:IvOnp4dT.net
1ドルなら買うわー
はよ1ドルにしろやーーーおらーーー

637 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:24:12.85 ID:oMW3CTOq.net
Character DLC Mayhem MK13が入ってねージャン!

638 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:24:26.27 ID:xTNDAitx.net
ウィッシュリストの2本入ってるさすがgalaちゃん

639 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:24:33.11 ID:+MX63QHH.net
不思議のダンジョン系

640 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:24:50.30 ID:KQZwX2ut.net
倉田ゲーってなんだよググったらポケモン好きな20歳の女子専門学生が出てきたじゃねぇか

641 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:26:28.06 ID:leqPvR88.net
おいお前ら、脊髄反射で「倉田ゲー」検索してんじゃねーよ

642 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:26:40.73 ID:qgjBx1iF.net
犬ぞりはこの開発者逃げた前科があるから完成怪しいぞ

643 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:27:06.54 ID:R/lzWLZC.net
普通に値段高くてもいいからおもしろいのをやりたいけどジャケ買いみたいに買っておもしろくなかったら困る

644 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:27:08.85 ID:aDGj7+2v.net
マジかよ買うのやめるわクソが

645 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:27:24.80 ID:5geF30hJ.net
ゴミには1ドルすら出せない、ということを認識させてくれる
募金箱に2ドル入れたほうが満足感ありそう

646 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:27:41.55 ID:Pq6XD+JZ.net
skyrim面白いんだけど、どうにもだれてくるな・・・

647 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:28:05.03 ID:dFhL743I.net
ロック鍛冶屋の話終わったのか。
マイクラがMSから出るなら、1から作り直して最適化してくれんかな。
ただ魅力も引き継げるのか疑問だ。

648 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:28:59.79 ID:RwIqONDI.net
>>643
Dungeon of the Endlessは神ゲー

649 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:29:24.77 ID:wMPCAlNY.net
$1.89=227円の価値はあるのか

650 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:29:48.83 ID:KTLoGGc1.net
犬ぞりレビューしてるレベル0の?君はなんでこのゲーム買ったんだろう

651 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:30:21.20 ID:qgjBx1iF.net
FlyingBundleのFlyingWinterBundleにShadows of Warのキーきてるな

652 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:31:52.17 ID:+MX63QHH.net
そういえば横スクロールのドット絵犬ゾリゲーも気になってた
今年は犬ゾリブームが来るのか

653 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:34:38.09 ID:lFz8OVJk.net
>>646
あれはいっきにやるもんじゃない
たま〜に散歩に出かける気持ちで起動してぶらついて、クエスト発生してこなして、その日は終了。
常にインスコしといて気まぐれにやるのが最適

654 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:35:51.78 ID:aDGj7+2v.net
5文字くらい書き換えればトラックの話に流用できそう

655 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:35:57.76 ID:iw5PFlm6.net
スカイリムなんてエロMod入れて最初の村で楽しむもんだろ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:36:37.65 ID:R/lzWLZC.net
>>648
とりあえず買っといたわ
FarmingSimulator15の合間にでもやってみる

657 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:37:47.06 ID:Pq6XD+JZ.net
ダンジョンが地味にでかい所が多いのがしんどいな
敵はワンパターンだし

658 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:39:32.52 ID:6AtlCaNv.net
ばあさんやリバーウッズの認知症ババアとセクロスMODはまだかの

659 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:40:06.17 ID:Ys32LNX6.net
kraterはつまんねえぞ
やめとけ

660 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:42:04.13 ID:5geF30hJ.net
スクエニとセガにやりたいタイトル握られてるときのイライラ感

661 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:42:40.02 ID:9dgEX6xG.net
ニコニコ動画じゃなくて
シコシコ動画ってかw

662 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:45:04.85 ID:NVnwfoE+.net
萌えレア壁紙出たからその金でFortune Summoners買うたったわ

663 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:45:24.70 ID:9dgEX6xG.net
ニコニコ動画じゃなくて
シコシコ動画ってかw

664 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:48:26.84 ID:cUMMcaRl.net
kraterきれいじゃん
これつまんないの?

665 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:48:52.11 ID:yGCznEHm.net
フォーサモは三人になってまた二人になるところで難しすぎて投げた

666 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:49:37.91 ID:9dgEX6xG.net
ふーん
で?

667 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:51:07.26 ID:oMW3CTOq.net
>>664
楽しいからきれいだよ

668 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:53:42.07 ID:Lsqao6TP.net
galaのローグライクみたいなやつ面白いのかな

669 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:55:36.03 ID:lFz8OVJk.net
>>668
今インスコしてるけど面白いよ200Mも容量あるの

670 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:56:12.17 ID:xTNDAitx.net
>>668
まだ底浅くてつまんないぞ。これからどうなるかはわからんが

671 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:56:51.23 ID:kT6PjuVj.net
アーリーでバンドル入ってるだけでもう面白いよね

672 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:57:09.74 ID:JFfyGGZn.net
容量=面白さ

673 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:58:23.83 ID:tx417LcA.net
倉田はこーぽぉだったら2時間くらいヒマ潰せる

674 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:58:38.43 ID:oMW3CTOq.net
>>669
そのうち、何MBがランタイムか教えてね

675 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:58:53.29 ID:iX85tqfW.net
アル中マックスペインはつまり面白い

676 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:59:29.40 ID:X+zsXvfz.net
>>645
それはない

677 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:59:45.82 ID:lFz8OVJk.net
真面目な話、この2Dグラで200Mてかなりデカいんだが・・・テラリアなんかでも63Mよ
きっとアーリーとして夢がいっぱい詰まってるんだな〜

678 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:59:49.92 ID:U8bjnIrh.net
>>546
初めて崩したけどクソゲー過ぎてワロタ
こんなのAIに勝てるわけないじゃんw

679 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:02:15.39 ID:U3sHVKm+.net
え、それは

680 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:03:11.25 ID:GG2mQxvF.net
サントラとかもありえるな
DLCで別でなくて本体にサントラフォルダ入ってるのもあるし

681 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:03:34.59 ID:TXbfmpiZ.net
Steamを起動した時にちょくちょく出る公告窓って、どうやって消すの?

682 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:05:15.39 ID:C/W7zBYH.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!

683 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:05:28.69 ID:U3sHVKm+.net
>>681
右上のバツ印をクリック

684 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:05:55.47 ID:6AtlCaNv.net
ゲイブのまかないピザだよ 我慢しろ

685 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:06:29.76 ID:rl6Ufil1.net
はいになりました

686 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:06:47.88 ID:aDGj7+2v.net
あんな風にどでかく出してもらうためにルセットちゃんはおいくら万円だしたんだよ

687 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:07:30.54 ID:oMW3CTOq.net
>>681
設定-インターフェイスの一番下のボックス
けど、これを無効にしたらSteamの半分も楽しめなくなってしまうよ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:07:42.21 ID:W96mdU2/.net
お ち ん ち ん シ ョ ッ ト ガ ン

689 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:07:45.68 ID:osHHeDvF.net
How to Surviveを箱コンでやってるけどRBで攻撃に慣れん。普通攻撃はRTじゃね?
結構面白いだけに惜しいわ

690 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:08:41.58 ID:UkPpZw7+.net
ハウサバはなんか操作が直観的じゃなくて最後まで違和感ありありだった

691 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:09:27.15 ID:U3sHVKm+.net
>>686
Steamトップ表示は広告欄として利用されてないからValveの裁量で無料らしいぞ

692 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:09:59.45 ID:suPskC8c.net
犬ぞりレビューみんなプレイ時間短すぎて参考にならねー

693 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:10:40.30 ID:aDGj7+2v.net
マジかよゲイブ見なおしたわ

694 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:11:07.60 ID:mUcZ7U8u.net
>>689
普通はマウスクリックです

695 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:11:13.64 ID:UkPpZw7+.net
あれだけで劇的に売り上げ変わるとかインディー開発者が言ってたな

696 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:11:33.57 ID:lFz8OVJk.net
>>692
それがなによりのレビューじゃないかな。短すぎる時間しか遊べないゲーム

697 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:11:39.94 ID:oMW3CTOq.net
Paranautical Activityもお詫びとしてトップ表示にしてもらえば良かったのに
切れて殺害予告とか馬鹿すぎて悲しくなる
ゲーム自体はつまらなくないのに
地面這うサメはどうかと思うが

698 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:12:17.67 ID:GG2mQxvF.net
ボタン設定コンフィグで変えられないのか
ゲーム内で無理なら外部アプリで変えたらいいんじゃない

699 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:14:12.21 ID:iw5PFlm6.net
ドカポンみたいなゲームがやりたい

700 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:14:21.57 ID:ubjTnxcB.net
誰も話題にしてないけどDying Lightおま国食らってるなあ
最近ほんと日本に対しては風当たり強いねー
前作まで普通に配信してたのに今作からはおま国ですってタイトルが多すぎる

701 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:14:37.88 ID:qgjBx1iF.net
>>697
でもそいつグルーピでキー発行するのゴネてたカスだろ?

702 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:14:50.81 ID:oMW3CTOq.net
トリガーで攻撃は良いんだが疲れる
RBで攻撃は楽だが、RBボタンが心配になる

703 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:15:27.57 ID:pkiudDZI.net
日本人はその値段でも買うからだろ

704 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:15:31.98 ID:oMW3CTOq.net
>>701
そうだよ、でも結局出したからok

705 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:15:55.46 ID:C/W7zBYH.net
日本人はPS4を買ってくださいってことだろ

706 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:16:23.37 ID:Y5zXti7M.net
セントアローの新しいのもう売ってるけどこれプレイできるの?
先払いの予約ってこと?スチーム歴そんなに長くないからわかんないんだけど・・・
すぐ出来るなら開拓するから教えて

707 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:16:53.96 ID:Kd/jfZ+n.net
日本で売れる感じのゲームではないけどな

708 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:17:49.70 ID:oMW3CTOq.net
Dying Lightはどうでもいいや
Hellraidがおま国になったら寝込ませてもらう

709 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:18:18.19 ID:NVnwfoE+.net
セントアロー?
聖なる矢?

710 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:18:22.95 ID:Kd/jfZ+n.net
>>706
売ってるページ見ればわかるだろ

711 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:19:05.45 ID:Y5zXti7M.net
あっ、これが例のおま国って奴でお金だけ取られてインストできない奴か
お金だけ飲み込む自販機みたいなもんだねこれ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:19:54.30 ID:ubjTnxcB.net
いくら配ってもなくなることがないデータなんだから英語版でもとりあえず売るだけ売ってくれよとは思うんだけど、
実際問題PS4とかXboxなんかの売上に影響が出る辺りを考えるとSONYやマイクロソフトもこの問題には絡んでるんだろうな
ただそんな中でもメタルギアは普通に(PS4版と発売日が同じかは知らないけど)リリースできるのが謎
小島秀夫クラスまでいくと鶴のひとこえでリリースOKになるもんなのかな

713 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:20:46.94 ID:dFhL743I.net
>>689
本当にサノバビッチやってんのか。オプションで設定できるだろ。
だから俺はRTでやってた。

714 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:20:51.49 ID:gpRp6fZR.net
>>711
そうそう
それが噂の自販機ってやつだよ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:22:08.31 ID:iX85tqfW.net
うんころむらさめクラスになると鶴の一声で日本語抜いたけどな

716 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:23:25.38 ID:BI5wee3q.net
セントアロー
メタルギアソリッ

717 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:27:00.09 ID:RT8TNH4E.net
1ドルにならんかな

718 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:29:48.61 ID:osHHeDvF.net
>>713
できました
コントローラー設定で箱コンを選んじゃいけないのは盲点だったわ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:30:14.81 ID:C/W7zBYH.net
あんころさんは鶴の一声で日本語入れてくれたろ
いつまで言ってんだお前らは

720 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:32:14.16 ID:DaHXHvhq.net
根暗なパソコンオタク

721 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:34:00.71 ID:gpRp6fZR.net
うんころは知ってる
あんころって誰?

722 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:34:15.50 ID:KQZwX2ut.net
>>712
日本の場合店頭に並ぶかどうかで売上が大きく変わるから小売への配慮が欠かせない
だからDLゲーを全面に押し出して売りにくい

723 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:37:52.97 ID:xTNDAitx.net
http://store.steampowered.com/app/341000/
これ面白そう。誰かやった人いたら感想教えて

724 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:37:57.04 ID:ofn6e+bs.net
galaちゃんどうせ犬ぞりならドット絵の方のヤツにしてくれよ

725 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:37:57.78 ID:pIdoVzZH.net
あんころなら知ってる
自分は日本語入れてくれと言ったのに抜かれたと騒いで
問い合わせたら開発元のあんころの意思で日本語抜いて事実がバレた奴だろ

726 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:38:55.90 ID:gpRp6fZR.net
それはうんころ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:41:06.44 ID:IvOnp4dT.net
昨日からやってたVikingやっと1面クリア出来た
もう全クリしたってことでいいよね

728 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:42:03.55 ID:gaPINnE1.net
うんころは絶対に許されない存在

729 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:43:52.99 ID:qgjBx1iF.net
許したつもりでマストダイ買ったが糞ゲーすぎて許せない

730 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:45:25.24 ID:lFz8OVJk.net
ガラのダンジョンの面白いぞ
ランダム性はまだそこまで分からんが、まさにシンプルな不思議なダンジョン

すごいとこがなにも感じられないとこがすごいかな〜wたぶんダンジョンゲー特有の
テクニックとかいずれ必要になってくるんだろな、眉毛やPITが複雑でメンドイのが嫌ってひとにはいいかも
マウスだけでできて気軽に遊べるとこもなかなかだわ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:45:43.50 ID:5geF30hJ.net
TESとCivがこの世で最も金銭的コスパが良く
そして人生のコスパが最悪なゲームだと思う

732 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:46:53.03 ID:gaPINnE1.net
昨日話題になってたぶるにゃんマンってググってみたけどスゴいな
これはsteamじゃ難しいだろ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:48:53.86 ID:MrcD7gM4.net
あれから随分経つがバニマスだけは買ってない

734 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:51:14.42 ID:QDrKG0WG.net
散々ハンカスとか言っといてしれっと1ドル入れてるのかよ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:52:23.94 ID:gpRp6fZR.net
TESは今日はここまでにしようっていう瞬間が来る
Civは気づいたら朝になってる

736 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:53:01.04 ID:eLOrjQPx.net
>>689
な?200円のゲームじゃないと言ったろ
あれは3000円標準価格でも許されるレベル
ただ移動が糞ダルい後半ルーラできるのかもしれんが

737 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:54:04.48 ID:UkPpZw7+.net
SkyrimのMODの入れなおしが終わらない
再開できずに1年近く経つ
たまにブログでおもしろそうなMODみつけてDLするだけ
溜まっていく一方

738 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:54:54.53 ID:gAiZwvBC.net
お前らが言っているのって
『ヒトガタハッパ』や『チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。』を開発し
steamでも販売している、日本同人ゲーム界で上位に位置する
あんころむらさめ @_murasame さんのこと?
この人?
https://twitter.com/_murasame

この人がいったいなにをやったの?
ネタや憶測抜きで、事実だけを教えてほしい

739 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:54:55.87 ID:gaPINnE1.net
>>736
お前誰だよ死ね

740 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:56:08.90 ID:Danf0zFd.net
あんころ絶許

741 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:56:39.42 ID:DQqjNrFJ.net
(´・ω・`)またあんころの話してる・・・

742 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:57:34.18 ID:RrH/INr4.net
定期的に話題にしてるのがうんころ本人説

743 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:57:54.21 ID:MrcD7gM4.net
ヒトガタハッパってあんころのゲームだったのか
持ってたわ

744 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:59:06.00 ID:Lueciehs.net
ガラマン結構いいね
The Long Dark高くて買わなかった奴はガラマンのEternal Winterやっとけ

745 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:00:14.96 ID:BwcdQSm0.net
お前らのガラマンベタ誉めっぷりからして糞なバンドルなのがひしひしと伝わってくる

746 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:01:04.83 ID:7f9rC4+z.net
>>738
氏ねカス

747 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:01:45.05 ID:ofn6e+bs.net
galaちゃんはモバカス見てから考える

748 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:02:41.64 ID:pHVFHWus.net
>>738
@グリーンライトに投票をさせて、いざ通ると日本語を抜いた
Asteam利用者は同人ゲームの買い方も知らない情弱と煽った
B騒ぎが大きくなると俺は知らない、販売元が勝手に抜いたと嘘を付いた
C販売元はあんころが日本語を抜いてくれと言ってきたと事実ばらした

俺が知ってるのはこれぐらい

749 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:03:51.90 ID:BChyciQM.net
竜ヒレはやくきてくれー

750 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:04:05.80 ID:iX85tqfW.net
後は今年のコミケで体験版をフルプライスで売りさばいたという悪行もあるな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:04:33.44 ID:6AtlCaNv.net
うんころゲーリストにある奴は恥を知れ

752 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:04:57.16 ID:MrcD7gM4.net
あんころはこの発言がなければまだマシだったろう
>>748の「投票させて」の部分はコレも交えるとより一層イライラできます
https://twitter.com/_murasame/status/371117695065788416

753 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:05:11.29 ID:14k0UfaF.net
うんころは日本語わざと抜いたあたり多分外人の評価も結構落ちてる

754 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:05:18.68 ID:Danf0zFd.net
リストが増えれば関係ない

755 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:05:26.62 ID:eLOrjQPx.net
>>739
そんなにカッカすんなよw
終わってるのはわかるけどな

756 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:06:03.55 ID:tx417LcA.net
あんころさんは英語できる俺たちに気を使って
日本語テキスト容量削ってできるだけ軽くして遊んでもらいたかったんだろ

757 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:07:04.80 ID:BChyciQM.net
>>752
日本語入れるなんて一言も書いてないわけだが

758 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:07:19.80 ID:QWXslIk6.net
craustphobiaは頑張れば眉毛やpitの後釜になれる逸材だぞ

759 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:07:55.17 ID:lFz8OVJk.net
ガラのダンジョンだめだこれ・・・全然シンプルじゃねーわ
ランダム性は敵配置やアイテム、とまぁコレ系では当たり前なことはこなしてる、ただ
クソなのがしょっぱから配置されてる弓もちガイコツな、こいつに遭遇するかどうかで難易度段違いだわ
そのためかやっぱこっちも弓もちアーチャーが最初はいいかな。しかしこのガイコツの恐ろしさキングスとか思い出す

760 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:08:15.94 ID:Ess8Ejmx.net
過去のgala bundle見れるとこあったら教えて

761 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:08:25.92 ID:cGucB+Jx.net
あんなうんころゲーを金出して買うやつマジでいるの?

762 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:09:52.39 ID:8gyrtZkw.net
>>752
こいつの存在初めて知ったけど性格の悪さが滲み出てるな

763 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:10:56.80 ID:dwOGfHGF.net
くそだな

764 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:11:24.34 ID:ptUrvvyS.net
投票まで頼んでおいてメタスコ59の糞ゲーの日本語をわざわざ抜いた
Deadly Premonitionの方も叩いてやれ

765 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:11:36.80 ID:xCNo5jfV.net
なんでわざわざ日本語抜いたの?
CSで出してるわけでも無いでしょ

766 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:12:40.51 ID:RrH/INr4.net
>>759
ついさっき面白いっつってたばっかじゃねぇか
まだクソと判断するのは早いだろ頑張れや

767 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:13:22.09 ID:gpRp6fZR.net
>>760
上の方にある自分のメアドクリックしてMy Profileから見れる
バンドルならBundles library

768 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:13:46.20 ID:EfsiKAcF.net
2ch以外で草生やしたコメントを書く時点でお察し

769 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:14:33.75 ID:2VQePdUM.net
1QuestにしろQuest of Dundeonsにしろ何か今一なんだよなぁ
って言いながらガラマンを買う俺

770 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:14:49.41 ID:iX85tqfW.net
>>765
PCゲームしてる奴は全員アホだから
日本語欲しいなら俺のストアで買えば良いと思ってたからや

771 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:15:18.17 ID:8sjnyjxU.net
キリングフロアーってプレイ動画みても
グラが古臭すぎて買う気になれないわ

772 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:15:32.09 ID:MrcD7gM4.net
日本語を抜いたというよりは反感を買ったのはおま国にしたってほうか
まあ例え日本語を入れると言っていないとしても
ツイッターで投票しろと日本人にあんな発言しておきながらわざわざあえて日本語を抜くっていうのはやっぱりね

773 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:16:10.09 ID:pHVFHWus.net
>>765
考え方は日本企業と全く同じ
日本人が安いsteamで買うとあんころは儲からない
だから日本人には買わせない
日本人は国内の同人ショップで高い金を払え
そうすればあんころが儲かるという仕組み

774 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:16:29.09 ID:ptUrvvyS.net
そういうことだなわざわざ日本人に投票をお願いしてるのに
日本語を抜くという糞が多すぎる

775 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:16:32.11 ID:QWXslIk6.net
KFは素直に続編出るまで待て
今更買ってやるほどのものではない、出た当初は300時間ぐらいやったけど

776 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:16:54.41 ID:MneY0GnQ.net
あんころが在日朝鮮人ってまじ?

777 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:17:09.52 ID:3R4kWFV6.net
あんころむらさめ ?@_murasame
日本の同人ゲーをsteamで遊びたいんならGreenlightに出てるやつとかもっとバシバシ連打してくれませんかね?w
22件のリツイート 5お気に入り 2013年8月23日 - 20:52

https://twitter.com/_murasame/status/374330299041054720
先に申し上げました通り、日本国内では同人ゲームです。
こちらは趣味の延長上の頒布ですので、steamのような商業流通とは根本的に目的が異なります。
海外向けとの混同を防ぐため、あえて切り分けたということで正しいです。
2013-09-2 9:37

クルッ

あんころむらさめ @_murasame
BunnyMustDieのSteamでの取り扱いが始まってるんですが、何故か日本が地域外になってるので
今ちょっと問い合わせ中なので少々お待ち下さい。 store.steampowered.com/app/250660/
2013-09-28 16:54

@tbn_ いつもの手違いなので…。
2013-09-28 16:58

なんか憶測だけで記事が書かれててちょっと困る…。 d.hatena.ne.jp/BCC/20130927/p1
聞いてくれれば現状について多少説明できるんだけど、思い込みで突っ走られると本当に困る。
2013-09-28 19:22

記事消えたwはええな!
2013-09-28 19:36

@kagring おま国されるような同人ゲーとかGreenlight投票しねーよばーかばーかみたいな記事でしたw
2013-09-28 19:41

@kagring とにかく前に進むしかないですからね。後ろから撃つ奴は銃殺するしかありません…
2013-09-28 19:45

778 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:17:19.21 ID:NDQJLv1T.net
Volgarr the Viking
2面行くのがやっとだから
ワールドセレクトできないのはヌルゲーマーには辛すぎるわ
3面くらいで糞ゲー認定してアンスコしちゃうだろこれ

779 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:18:02.40 ID:UgzY8tXI.net
>>757
GLのページに日本語ありの表記でこの発言

780 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:19:59.62 ID:Ess8Ejmx.net
>>767
ありがとうございます

781 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:20:31.20 ID:X+Tu8f/c.net
絶対に許されない行為をする奴ってこうやって語り継がれて後世にも伝わるからいいね

782 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:20:55.25 ID:iX85tqfW.net
日本語抜かれて日本語化ファイルを自ら作成するもカプコンUSに脅されてぽしゃった漫才ゲームの作者は好き
当時よくあんころと対比されてた

783 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:20:56.61 ID:MrcD7gM4.net
>>779
今さっき確認はしてみたんだけどやっぱ通過前は書いてあったのか
通過直前または通過後に修正したのかな?
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93405836&searchtext=bunny+must+die

784 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:21:27.78 ID:KFtvMgo/.net
>>778
やったの前だからあってるかわからないけど開始して左行くとワールドセレクト

785 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:21:47.99 ID:3R4kWFV6.net
>>777
これ忘れてた

Sara [開発者] 9月27日2時24分
We do not want to take profits from the original developer, and we want to respect his wishes.I am sorry.
(PlatineDispositifの意見を尊重し日本規制)
http://steamcommunity.com/app/250660/discussions/0/864980153132629723/

786 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:22:14.79 ID:IvOnp4dT.net
うんころーーーーーーーーーーーーー

787 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:22:51.14 ID:0gsWiqyg.net
本名をうんころ鏡割りに改名したら許す

788 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:22:59.52 ID:UkPpZw7+.net
うんころの悪行は100年伝えていかなければならない

789 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:23:55.75 ID:USU8b4mx.net
>>782
誰?

790 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:24:42.52 ID:Lueciehs.net
>>771
KFやるならL4D2かContagionの方がいいよ

791 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:24:57.65 ID:7f9rC4+z.net
ながねぎ ?@nagi_0330 12月1日

@_murasame ゴミクズ


>>752でクズvsクズのバトルが勃発してた

792 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:25:14.87 ID:NDQJLv1T.net
>>784
え?まじで?
ちょっと全クリしてくるわ

793 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:25:16.50 ID:L9QofbjX.net
>>764
90%オフの常連だから俺は許した

794 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:25:37.18 ID:Lo8qLefY.net
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ ニホンゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  彡 ⌒ ミ
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´#) うんころ!
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)
                       )ノ `J                  . .ヽ)

795 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:26:17.77 ID:euTw1cBn.net
あんころ騒動からもう一年以上過ぎてんのかはええな
そりゃ髪の毛生え変わりの時期も来ますわ

796 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:26:44.21 ID:2VQePdUM.net
今ハンカスweekly見たら最高入札者が$484も入れてAnonymousなんだけど
もしかしてBtA$4.84を間違えて入れたとか…

797 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:27:12.64 ID:iX85tqfW.net
>>789
誰かはわからんが
まんけん!ってタイトルのおま国ゲーム英タイトルは違うはず

798 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:27:21.60 ID:7p9gwlDD.net
>>764
そのゲームの問題点はそもそも日本語の有無ではない

799 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:28:06.82 ID:eLOrjQPx.net
>>794
痛快だよなwこういう態度でいいと思う
普通の人はなら買わないだけだし
変に執着して叩いてる奴らは精神的に患ってそうだし相手にしないでいいしな

800 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:28:18.01 ID:mYPhSHly.net
デマに踊らされてあんころ叩く乞食ハゲは訴えられればいいよ

801 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:28:35.00 ID:UkPpZw7+.net
>>796
かもな・・・
4.84さん25$とかはよくあるんだけどな
悲惨すぎるだろ

802 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:29:01.40 ID:rl6Ufil1.net
うんころの悪行はAAに登録しといた
これでいつでもコピペできる

803 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:30:45.46 ID:mYPhSHly.net
ずーっとスレに張り付いて粘着してるやつはニートなんだろうな
ほんと気持ち悪い

804 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:30:58.12 ID:pHVFHWus.net
ペイパル経由だと支払う時に金額確認を何度も出来るけど
クレカ直接支払いだと確認しないで一気に支払ってしまうの?

805 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:31:28.44 ID:I5to0mAf.net
むしろテンプレにすべき

806 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:31:45.09 ID:xTNDAitx.net
>>777
クズじゃん・・・
これからは積極的に叩いてくわ

807 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:31:46.14 ID:axPG2QjX.net
デマならどんなに良かったことか

808 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:32:13.92 ID:MrcD7gM4.net
本人がいるぞ

809 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:32:40.08 ID:lFz8OVJk.net
>>766
おう、いやまぁ俺がヘタなだけで割とよさそうな感じはしてるんだけどね・・・まったりやってくわ
ランダム要素での、ローグライクていうよりディアブロライクなハクスラ系なのかな装備の表示とかみるにまんまよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93054.jpg

810 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:32:52.87 ID:KQZwX2ut.net
つまりおま国もおま語もしないplayismが最優良ということで

811 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:33:17.65 ID:mYPhSHly.net
本人が否定してるのにデマわめきちらす奴は痛い目見る覚悟できてるんだよなあ
楽しみだわ

812 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:02.45 ID:XtZouWIP.net
うんころがSteam民を情弱扱いしたのは紛れもない事実なんだよなぁ

813 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:31.14 ID:tNMv0nTh.net
俺もテンプレ入り賛成だな
こういうのは語り継いでいくべき

814 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:46.60 ID:DaHXHvhq.net
間違いではないw

815 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:53.63 ID:U3sHVKm+.net
>>810
steam版to the moonには絶対に日本語入れたくないでござるの会社か

816 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:54.54 ID:16SQQu4P.net
KFは今やるならじゅうぶん元取れると思うけど
2はフルプライスみたいだし、どうせセールまで買わないんだろ?

817 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:56.92 ID:axPG2QjX.net
プレイズムは100円で日本語化ゲーム買えるから利用してる
後は差分放り込んでSteamでプレイよ

818 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:36:03.65 ID:4+pTbwGv.net
>>810
To the Moonという例外が

819 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:36:47.09 ID:Ha8gpDvv.net
うんころは虎やメロンさんの商売邪魔したら同人やっていけねっすwwって本音言えばいいのに適当に誤魔化したうんこ
まぁそう言ったら取り扱ってもらえなくなって死ぬもんな

820 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:38:41.72 ID:iX85tqfW.net
ルセットちゃんが悠々と生き延びてるのに何を恐れたんだか

821 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:38:44.10 ID:l/6xDrii.net
To The Moon はSteamリリースの後にPlayismのサイトで日本語追加だからおま語とは違うんじゃね?
開発側がSteamに日本語載せるためにPlayismに金払ったんじゃなくて、
Playismが自サイトで売るために身銭切って日本語化したとかそういうのじゃねーかな

822 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:39:04.74 ID:HlAsosjN.net
In the Sky

823 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:40:12.02 ID:u/fq//EK.net
そんなことよりネコぱらやろうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93060.jpg

824 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:41:01.52 ID:1Ns19URs.net
セールになると評判が悪いという話がよく出てたが、そういう経緯があったのか
でも今は日本語あるんだろ?

825 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:42:18.20 ID:mYPhSHly.net
あるしそこそこ面白い
いつまでも匿名で粘着して足引っ張ることしかできないハゲより何倍もマシ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:42:28.11 ID:l/6xDrii.net
調べてみたらPlayismがパブリッシャになってるゲームは軒並み日本語載ってるし>>821の推測で合ってそうだ
To The Moon はデベロッパがパブリッシャも兼ねてるし、翻訳費用払ってまで日本語載せようとは思ってないんだろうさ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:43:07.60 ID:3ILBhPzs.net
つーか、積んでたチェルシー今、起動して見たら普通に日本語入ってるじゃん
こいつら何言ってるの?

828 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:44:04.79 ID:aDGj7+2v.net
この経緯があったからお前は今日本語でできるんだよ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:45:13.15 ID:axPG2QjX.net
騒ぎがなければ日本語抜いたままで逃げ切る気だったからな
感謝するんだぞ

830 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:45:17.62 ID:xTNDAitx.net
こんなことが二度と起きないように晒し上げ続けないとな

831 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:45:49.72 ID:pHVFHWus.net
>>808
本人かどうかは解らないが同人スレなどに取り巻きがいるのは事実
このスレでもいきなりあんころゲームのステマが始まることがある

832 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:45:54.52 ID:gAiZwvBC.net
>>827
後から追加されたようでだね
http://steamcommunity.com/app/250660/discussions/0/666827247969803330/

833 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:46:04.82 ID:fOIIyvIA.net
どうせ買わないんだから日本語の有無なんてどうでもいい

834 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:46:31.55 ID:rl6Ufil1.net
うんころはユーザーをコケにしたカスだからもう無理

835 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:46:38.02 ID:EfsiKAcF.net
to the moonの続編は日本語対応だから821の推測と評判の良さから続編では最初から日本語対応って感じじゃね

836 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:46:46.12 ID:4+pTbwGv.net
Playismが翻訳したゲームはけっこうプレイしてるし助かってるわ
特にDefenders Questはありがたかった

837 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:47:11.54 ID:UkPpZw7+.net
突然上げ続けるやつがどんどん湧いてくるんだが
どっから来たのかな?

838 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:47:39.24 ID:l/6xDrii.net
>>835
ゲーム中に文字が一切出てこないゲームだけどな

839 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:48:06.49 ID:U3sHVKm+.net
>>835
続編は文字なしゲーだからだろ
たとえ自費翻訳売りでもSteamに日本語を用意しない以上糞会社認定は免れない

840 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:48:09.92 ID:mYPhSHly.net
擁護じゃなくてここの馬鹿を叩いてるだけなんだけどな
ネトウヨみたいな1bit脳はほんと救えないな
だからニートなんだよ

841 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:48:29.76 ID:BwcdQSm0.net
お前らのお陰で洋ゲーの知識たくさん身についてハゲそう

842 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:48:33.26 ID:3ILBhPzs.net
別に最終的にちゃんとして貰ったのなら経緯とかそんなのどうでもいいけどな
作者さんも、ぐだぐだ言われて売上下がったり困るんじゃないの?

そもそもsteamで同人ゲームを売るって例が少なかった時期に思索してそういう経緯があっても仕方ないだろ
みんな手さぐりなんだろうし

俺は同人ゲーでもどんどんスチームで遊べるようになって欲しいので
気持ち良く制作者に来てもらえるように、あんまり荒ぶらんといて欲しいけどな

843 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:49:13.75 ID:fOIIyvIA.net
英語版を買えば英語
日本語版を買えば日本語

ごく当たり前の事だろ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:49:50.82 ID:8gyrtZkw.net
To the Moonセールやってたけど日本語だけなかったから買わなかったな

845 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:50:45.44 ID:axPG2QjX.net
同時期に出てたのは
人間戦車
まんけん
あんころのゲーム
辺りだな

846 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:50:51.06 ID:l/6xDrii.net
>>839
To The Moon とPlayismの関係は単なる小売の代理店だぞ
自分らが一切関わってないSteam版に翻訳したデータをタダで渡さなきゃいけないってお前頭大丈夫か

847 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:50:53.15 ID:16SQQu4P.net
ネトウヨとか言ってる時点でお前も同類

848 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:51:05.40 ID:GG2mQxvF.net
短時間で伸びていたから値付けミスでもあったかと思ったわ

849 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:51:11.53 ID:xTNDAitx.net
よし同人ゲーどんどんsteamで遊べるようになってもらわなくていいから
叩いていいな

850 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:51:24.39 ID:euTw1cBn.net
同時期にメゾンド魔王も出たのが大きかったよな

851 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:51:25.58 ID:QDrKG0WG.net
To The Moonは開発者側の意向だから仕方ないだろ
Playismは優良

852 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:52:26.01 ID:I5to0mAf.net
日本人の作者でGLを通過しても日本語が削除される可能性があるってのは知っておいて(知らせておいて)いいんじゃないの?
そのための事例としてこれをテンプレ化。もちろん最終的に日本語が追加されたことも明記してね
また同じようなことが起こると思うよ。双方気分が悪くなるだけで誰も得しない

853 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:52:26.65 ID:RwIqONDI.net
日本語なしでも気にしない

854 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:52:26.98 ID:iX85tqfW.net
ツクモガミも堂々日本語入りして
滑稽だったな

855 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:53:12.66 ID:l/6xDrii.net
同人ゲームのSteam販売に関しては更に上を行くおま国カプコンがいるからな

856 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:53:15.01 ID:DQqjNrFJ.net
(´・ω・`)君達普段から文句言ってる割に日本の同人ゲー大好きなのね

857 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:53:24.28 ID:U3sHVKm+.net
Playism信者マジ怖いわ
ユーザーの利便性よりも利益優先の糞会社に没落あれ

858 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:53:50.92 ID:pHVFHWus.net
>>850
メゾンは日本語も入ってたし、ゲーム自体もおもしろかったよね

859 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:54:39.57 ID:XNISqJAs.net
香ばしい匂いがするなw

860 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:54:44.68 ID:Sb9YSF/j.net
>>852
同意。

861 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:54:45.29 ID:axPG2QjX.net
カプコンはUSの意思で開発元には発言権すら許さないし仕方ない

862 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:54:53.79 ID:4+pTbwGv.net
同時にメゾン・ド魔王が出ちゃってもろに比較されてたな

863 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:55:04.96 ID:e4o7+kao.net
つまり脅して妥協を引き出そうってやつの声がデカすぎるだけなのでたちとかやめてくださいブヒ

864 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:55:47.05 ID:l/6xDrii.net
>>857
Playismみたいな糞会社と違ってこれからはお前がタダで和訳してくれるんだもんなありがてーわほら早くやれよ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:55:51.56 ID:16SQQu4P.net
黙ってるのが楽だけど黙ってて改善されるほど世の中甘くないんだよなぁ
てかそういうのってむしろ外人のがうるさいんじゃねーかな

866 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:11.20 ID:QDrKG0WG.net
まあPlayismは日本最後の良心だからな
日本インディーズ界の砦
ここがなかったら零細は全部売国企業に潰されてる

867 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:25.77 ID:U3sHVKm+.net
>>864
そんなバカみたいな煽り文句書いてて頭大丈夫?

868 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:25.59 ID:XtZouWIP.net
スチマー情弱扱いのツイートさえなければもう許してやってもよかったんだけどな
アレだけは本当に擁護のしようが無い
粘着されて当然だろコイツは

869 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:57:46.58 ID:EfsiKAcF.net
>>838
>>839
積んだままだからわからなかったが文字がないのかw
to the moon エピソード2出すらしいしそこで日本語抜いていたら黒だろうな

870 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:58:00.97 ID:C/W7zBYH.net
日本人は声を上げないから蔑ろにされるんだよな

871 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:58:57.00 ID:zWu50QLE.net
>>815
あのときはplayismがsteamのことよくわかってなかった時期だろ。
そのときの反響から日本で独自に売るより、
steamに日本語入れたほうが稼げるということがわかって今に至る。
彼らもボランティアでやってるんじゃないんだから、そこは許してやれよ。
やっぱり国内販売権はなし!だから権利取るために払ったお金返して!
そしたらsteam版に日本語いれるから!なんてことは今更できない。

872 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:59:00.19 ID:l/6xDrii.net
>>867
おう頭大丈夫だからユーザーの利便性のために身銭切って和訳してくれよ頼むわお前糞じゃないもんな

873 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:59:46.95 ID:W0GnOiQp.net
またうんころが炎上ステマしてんのかもう話題にしなくていいから

874 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:59:53.75 ID:U3sHVKm+.net
プレイズム信者の頭の悪さが露呈してしまったな
糞会社にはクソ信者しか寄り付かないっていうのが良く分かる例

875 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:00:04.70 ID:L9QofbjX.net
家ゲの完全版商法もだけど売る方の好きにしていいと思う
もろちん消費者の感情も理解した上でね

876 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:01:30.86 ID:l/6xDrii.net
カプコンやスクエニが日本語抜きで販売する一方でPlayismは地道に日英展開してきたからな
その草の根活動のおかげで30秒勇者やPixelJunk等日本語有りで売り出す会社が増えてきてる

877 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:03:33.11 ID:iX85tqfW.net
よしそれなら発売日に日本語抜いたスクエニも叩いたらダメにしよう!
あんころさんもGLで日本語ありから通過時に日本語抜いたし同じだろ!

それにスクエニも後から日本語追加したし

878 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:03:38.16 ID:FnjvYjd8.net
>>875
現状好きにしてるじゃん
消費者が企業の指針を定めてるわけじゃないんだし
当然消費者は黙っちゃいないが

879 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:03:59.72 ID:MrcD7gM4.net
結局のところ投票手伝ってもらって
その扱いは何?って話
大企業様が日本語抜きましたすみませんというのとはまた違ってる

880 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:04:05.22 ID:3ILBhPzs.net
日本はソニー、任天堂の総本山な分、他の国と比べて歴史的な経緯を見てもゲーム産業の形態がちょっと特異な気はするけどな
時間がすべてを解決するんじゃないかねぇ・・・

利便性や市場の展望を鑑みるに、もう趨勢はある程度決まってると個人的に思っているけど?
時間の問題だよ。これは

881 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:04:30.94 ID:q3l+KaP2.net
今日って1週間セール無いのかな?

882 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:04:33.51 ID:EfsiKAcF.net
話題にすら登らないマギノなんちゃらの存在感

日尼DLとプレイズムは画面を見る気になるだけマシだな

883 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:05:10.08 ID:q3l+KaP2.net
と思ってたら更新された

884 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:05:12.96 ID:JFfyGGZn.net
>>769
Quest of DungeonsはBGMがいいな
https://www.youtube.com/watch?v=FgeI5ELv0nQ

885 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:05:25.65 ID:QDrKG0WG.net
商売なんだから利益を出さないといけない
儲かるなら他がやってるでしょう


わがままばかりのニート君
社会に出てないやつは世間知らずだから困るw

886 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:06:37.64 ID:l/6xDrii.net
話題に登ってる Quest of Dungeons がセールきたと思ったら33%とかなめてんのか

887 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:08:04.50 ID:cLYvnxiW.net
毎度のゴミウィークロングだな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:08:58.46 ID:pIdoVzZH.net
インディーゲームで一番利益が出るのはバンドルってFEZの作者が教えてくれた
Steam税や販売元からも引かれないらしい

儲かる為ならバンドルよ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:09:30.73 ID:U3sHVKm+.net
>>885
Steamに日本語用意しつつ利益を出す方法すら知らない無能会社に言われてもねw

890 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:09:47.79 ID:uDkvkO+Q.net
Nimbus値引ききたああああああああああああ

891 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:12:07.92 ID:l/6xDrii.net
Playismのアンチ活動する奴って何がそんなに憎いんだ
Steamの To The Moon に日本語が無いことがよっぽど悔しいのか

892 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:12:11.42 ID:JFfyGGZn.net
>>886
マジじゃねーか
興味もったとこだし最安値だったら買ってたな

893 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:12:25.84 ID:RrH/INr4.net
カスッペのQuest of Dungeonsキーまだ消されねえ
今一ドルでbundle in a box買ったら付いて来るんじゃねえのコレ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:12:48.24 ID:ku9Iiuj1.net
Pier Solar and the Great Architectsのバナー見るたびに外人4コマ思い出す

895 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:12:56.39 ID:aDGj7+2v.net
テイルズオブ読めないのDLC値引きなしかよ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:13:41.55 ID:C/W7zBYH.net
こんな深夜にノイズマーケティングっすか?

897 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:15:15.77 ID:XNISqJAs.net
所詮、誤差市場なのであんまり威勢のいいこといえないんず

898 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:16:09.09 ID:U3sHVKm+.net
Depths of Fear :: Knossosは良ゲー

899 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:16:41.85 ID:QDrKG0WG.net
なんでも自分の思い通りにならないと
気が済まないんですわ、ニート君は

900 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:18:33.92 ID:yVVZAD2h.net
To the Moonは許してない

901 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:19:21.90 ID:U3sHVKm+.net
ニートでもなんでもいいけど>>899みたいな発現する奴は間違いなく頭悪いだろうなと思う
どこにでも湧いてくるよなこういう奴

902 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:19:23.56 ID:BwcdQSm0.net
〜なんすわ。って口癖上から目線の奴いたなー
ウザさが滲み出てたんすわ。

903 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:19:37.23 ID:7gv6/IqR.net
スーパーニートボーイ

904 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:20:12.60 ID:l/6xDrii.net
おうお前ら仲良くしろよおててつないでゴールしようぜ

905 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:20:29.05 ID:lFz8OVJk.net
Quest of Dungeonsよりはガラのやつのが面白いぞ、それは確か
エリートネズミが分裂しまくって詰んで止めたけど面白いよ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:21:13.94 ID:BwcdQSm0.net
鍵屋のトライアルゴールド4ドルだぞお前ら買っとけ

907 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:21:18.68 ID:C/W7zBYH.net
ネガティブな話やめて
Steam同人3大女神を決めよっか

ルセットちゃん
フリージアちゃん
あと一人だけ枠空いてるけどどうする

908 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:22:25.61 ID:mDmqmfBk.net
>>907
Deponiaの女の子

909 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:22:36.16 ID:xIzztHEh.net
>>890
project nimbusは面白いからちゃんと買えよ
kickstarterの時に期待して金突っ込んだけど期待を裏切らない良い出来

910 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:23:35.77 ID:JFfyGGZn.net
近日登場にあるCastleって最近どっかのバンドルで見たね

911 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:23:54.33 ID:BChyciQM.net
しこぱらはカードでやらかしたから女神にはなれんだろうな

912 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:24:11.86 ID:xxgUktZ2.net
Towers of Altracって初っ端から75%引きとか
頑張ってるなw

913 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:24:16.65 ID:yVVZAD2h.net
ぐるっぴで見たゴミがこんなところに

914 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:24:38.29 ID:MrcD7gM4.net
wを語尾に付け始めたら
なにかダメージがあったというサインらしい

915 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:24:40.70 ID:q3l+KaP2.net
Quest of Dungeonsってこの前のホリセで200円で買えた気が・・・

916 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:25:03.25 ID:2VQePdUM.net
>>910
ぐるっぺMedieval bundle
鍵が出るのはまだかと心待ちにしている

917 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:25:39.90 ID:aDGj7+2v.net
頑張ってるっていうか死産なんじゃ

918 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:26:03.98 ID:C/W7zBYH.net
>>916
千葉デマに騙された俺の心が癒やされる時が来たようだな

919 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:26:34.47 ID:U3sHVKm+.net
城は乞食サイトでもうキー出てるぞ

920 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:26:52.51 ID:C/W7zBYH.net
しこぱらは同人なのかアレ
同人なら間違いなく女神だけど

921 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:27:36.00 ID:HlAsosjN.net
恐山って死産というか水子の供養も兼ねてる場所なんだね

922 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:27:43.14 ID:DaHXHvhq.net
ID:U3sHVKm+
この人痛すぎ! こんなんなっちゃったらダメな見本!

923 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:29:00.79 ID:U3sHVKm+.net
soudana

924 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:29:27.06 ID:W0GnOiQp.net
ホリセ終わったんだから静かにしろや

925 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:30:39.02 ID:e4o7+kao.net
ホリセが終わったからこのありさまなんだろう
なんでsTEAM部から出てくるのかは永遠の謎よ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:31:43.58 ID:51ne/eS3.net
QY70V-AXCZN-QGI45

927 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:32:26.91 ID:BwcdQSm0.net
いただきましたありがとう

928 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:33:14.45 ID:UkPpZw7+.net
気になるので何だったか教えてよ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:33:21.32 ID:U3sHVKm+.net
いいってことよ

930 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:33:39.60 ID:griLGoGc.net
>>926
the crewありがとう

931 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:33:51.25 ID:U3sHVKm+.net
銃猿

932 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:34:52.81 ID:yRH+kl6s.net
ガンモって有効化したらもう一つ貰えるんでしょ

933 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:36:24.30 ID:XS4P3ADb.net
57EAM-H419E-GE18U

934 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:36:54.56 ID:BwcdQSm0.net
ワオありがとういただきました

935 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:42:00.64 ID:2VQePdUM.net
>>918
そういや千葉デマなんてあったなw

936 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:48:09.19 ID:U3sHVKm+.net
俺の小説家デマは永遠に癒やされない

937 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:49:35.89 ID:W0GnOiQp.net
Fist of Jesus買ってもた
バンドル入りしたら布教するか

938 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:50:38.08 ID:Lueciehs.net
石ゲーにトレカ付いたばっかりなのに安

939 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:05:33.32 ID:j2f3wWRA.net
【悲報】 同人ゴロ、2千万円を腕置きにする
http://i.imgur.com/St3ZFPv.jpg
https://twitter.com/nulltix/status/490472641166192640

940 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:08:39.35 ID:rhw/CqqZ.net
ガラマンは買いですか?

941 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:08:56.11 ID:UkPpZw7+.net
21:26 - 2014年7月19日

942 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:09:26.11 ID:X+Tu8f/c.net
おお、ニンバスきたのか

943 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:28:37.12 ID:sBNYZzOu.net
Volgarr the Viking難しすぎわろたあ・・・

944 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:35:25.30 ID:yVVZAD2h.net
盾がちゃんと機能すると気付いたあたりから面白くなってく

945 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:47:57.87 ID:3958C+XH.net
Playism叩いてる人って、北海道のあの人でしょ。

946 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:48:27.88 ID:IvOnp4dT.net
うんころ?

947 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:49:21.57 ID:W0GnOiQp.net
くせえ

948 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:50:31.56 ID:eLOrjQPx.net
叩く意味側からないよな
関わらなきゃ終わりの話しで
スクエニやバンナム粘着してる基地外も良く目にするけど

949 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:50:44.45 ID:NDQJLv1T.net
Volgarr the Viking
やっと4面までいったわ
覚えゲーだからクリア出来そうな気がしてきた

950 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:51:49.47 ID:U3sHVKm+.net
950だったら立てない

951 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:57:38.35 ID:wayadSLv.net
キチガイが踏み逃げしたから代わりに立てるわ

952 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:58:08.77 ID:U3sHVKm+.net
じゃあ立てるか
ちょっと待ってろ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:59:31.59 ID:W0GnOiQp.net
立てても>>951の使うからいいよ

954 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:59:48.96 ID:U3sHVKm+.net
ほらよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420487956/

955 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:00:01.53 ID:wayadSLv.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1229∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420487956/

956 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:00:16.15 ID:gVgweaU6.net
>>955
こっちな

957 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:00:42.30 ID:rhw/CqqZ.net
>>955
乙ハゲ

958 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:01:26.26 ID:W0GnOiQp.net
>>955

ホリセ期間中からだけどテンプレ貼ってからにしてくれ割り込まれる

959 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:03:03.02 ID:FnjvYjd8.net
NG推奨ID
ID:U3sHVKm+

960 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:03:31.27 ID:wayadSLv.net
>>958
大丈夫間に合ったわ
ID:U3sHVKm+ こいつマヂきちがい妨害してきよった

961 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:04:20.64 ID:U3sHVKm+.net
ホンマお前ら面白いな

962 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:05:15.19 ID:16SQQu4P.net
お前は面白くないけどな

963 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:07:52.61 ID:rhw/CqqZ.net
7DtD飽きてきたからAoE2やるわ

964 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:07:55.05 ID:l+BpNrLk.net
>>955
おつ

965 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:22:41.51 ID:tCRS+feT.net
ピンボール飽きたからそろそろ人生と向き合うわ

966 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:37:47.70 ID:qgjBx1iF.net
うんこむらさめ来てたのか

967 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:39:20.51 ID:qgjBx1iF.net
ID:mYPhSHlyこれうんこ本人だろ
あいつツイッターでもネトウヨ・ニート口癖だったしな

968 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:41:11.68 ID:QEYloiL3.net
今どきネトウヨってカタカナ四文字使うってだけでアレだし
誰であろうとうんこの臭いはプンプンするが

969 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:43:31.41 ID:Lueciehs.net
暇な奴はみとけ
2015期待のリスト
ttp://www.pcgamer.com/best-pc-games-2015/

970 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:45:26.57 ID:MrcD7gM4.net
>>945

で始まる人か?

971 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:49:11.99 ID:gVgweaU6.net
今年は期待できそうな感じか

972 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:11:00.75 ID:sBNYZzOu.net
うおおあああ!!!Volgarr the Vikingクリアできた!!!なかなか楽しかったぜ!!
全部のエンディングみるためにまたやるのは勘弁だけど

973 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:11:04.68 ID:NAKlrdCw.net
うんこ来てたのか
さんざん騒がれて直接文句や問い合わされて日本語入ったのに過程は関係ねー結局入ったんだろってのが一番臭い信者だった

974 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:17:01.36 ID:5sWlANbz.net
うわ釘宮ボイスのないブレード1が98円になっとる
買っとくか

975 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:20:53.14 ID:U3sHVKm+.net
>>969
ほとんど面白そうなゲームがないな
ここで阿呆釣ってる方が遥かに面白いわ
敢えて挙げればPillars of Eternityと新生Tormentくらいか

976 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:26:46.33 ID:oMW3CTOq.net
俺もX-Blade買うか
Reboot3はX-Blade以外全被りという奇跡が起きてたし

977 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:29:13.82 ID:gNUnAifg.net
どこで安いんですか?

僕もアユミちゃんのお尻眺めたいです

978 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:30:52.48 ID:RrH/INr4.net
釘ボイスどころか日本語も入ってないんじゃ幾ら安くてもなぁ

979 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:33:57.53 ID:e3Qsx4Jl.net
>>977
ハゲじゃ屁こかれてお終い

980 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:34:37.61 ID:dNxpT7Ow.net
ぐるっぺbemine13のnekroキー通らなかったからメールで聞いたらこの作者ハックされてたんだな
またメールするのめんどくせえ

981 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:34:40.24 ID:gNUnAifg.net
日本語でおk

982 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:35:59.08 ID:OuYIW19y.net
>>977

http://www.amazon.co.jp/dp/B0016O5G26

983 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:37:04.02 ID:s11gyPFP.net
くぎゅブレード買い?

984 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:37:22.22 ID:oMW3CTOq.net
>>980
ぐるっぴのお漏らしとは関係なく
デベロッパがハックされて、Keyが漏れたってこと?
その漏れたKeyがたまたま使われてしまったとか運が悪いな……

985 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:45:57.16 ID:5sWlANbz.net
98円であんだけ尻が見れるんだから買い

だれかくぎゅボイスパッチとか作ってくれませんか

986 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:46:07.62 ID:U3sHVKm+.net
バンドル入りまくってる開ケツbitchをこの値段で買うとかさすがに池沼じみてるやろ

987 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:50:18.74 ID:dNxpT7Ow.net
この前のお漏らしとは関係なく開発者自身がハックされたらしい
んで有効化されてないキーを一時的に全部無効化したって感じなのかな
というか80個くらい有効化してないキーがあったけどnekro以外全部通った
ぐるっぺのピーコ似の人が丁寧に教えてくれた

988 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:58:56.35 ID:kT6PjuVj.net
おはうめ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:00:36.80 ID:OajAoctK.net
話題の作品はこう言ったところから入手するのか
ところで2014年は満足したゲームはあった?

990 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:04:30.52 ID:d+8ZWcfa.net
うんころのツイッター1時で書き込み止まってるんだよなつまりだな

991 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:04:34.52 ID:U3sHVKm+.net
2ch

992 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:05:32.54 ID:aDGj7+2v.net
nekroはそこそこ面白かった

993 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:08:43.68 ID:OBLkPwj0.net
Blade Kittenが出た頃自キャラがかわいいとか言ってたよな

994 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:10:39.80 ID:5p09S7OW.net
>>990
止まってる→ここにはりついてんじゃねーかクソが死ねや
止まってない→起きてるならここも見てるんだろクソが死ねや

995 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:17:41.27 ID:OLWDPIcJ.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:17:54.53 ID:U3sHVKm+.net
風紀委員みたいな奴増えたよな〜

997 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:18:30.72 ID:ku9Iiuj1.net
学級崩壊

998 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:18:40.87 ID:JM+LOmDG.net
ちょっとハゲ!ちゃんと掃除してよ

999 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:19:28.92 ID:h4WGa0Bp.net
(´・ω・`)

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:21:21.71 ID:gOBxaWAe.net
うんころまだ工作してるのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200