2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1229∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:59:16.71 ID:wayadSLv.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1228∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420422766/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:01:11.84 ID:wayadSLv.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:02:15.88 ID:wayadSLv.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:02:20.03 ID:U3sHVKm+.net


























5 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:04:05.78 ID:Fvop7gOq.net
>>4



6 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:38:10.90 ID:u+piM8h/.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

7 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:48:52.78 ID:lakLeGVd.net
950 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:51:49.47 ID:U3sHVKm+
950だったら立てない

951 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:57:38.35 ID:wayadSLv
キチガイが踏み逃げしたから代わりに立てるわ

952 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:58:08.77 ID:U3sHVKm+
じゃあ立てるか
ちょっと待ってろ


こっち本スレな
こいつNGで→ID:U3sHVKm+

8 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:26:26.16 ID:u/fq//EK.net
そんなことよりネコぱらやろうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93193.jpg

9 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:27:17.72 ID:OLWDPIcJ.net
>>8
うーん
タマランチ会長

10 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:27:32.30 ID:4Dx69Zy8.net
ゲイブちゃんが見てる

11 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:34:38.27 ID:yGCznEHm.net
ネコを擬人化して愛でるまではまだしもやってしまったら獣姦じゃねえか
ハゲで乞食で変態のお前らでも一線だけは越えないと信じてたのに・・・

12 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:38:42.15 ID:griLGoGc.net
エロゲーの日常パートっていらないじゃん?
そのいらないものをわざわざ買う人がいるんだって?

13 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:39:32.82 ID:4me61L6u.net
前スレを読んで、bunny must die をウィッシュリストから外しました

14 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:40:52.73 ID:EywdYcJn.net
入れてた事自体恥ずかしいぞ
これから気をつけろよ

15 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:41:28.85 ID:UZL1xfaF.net
X-Blades買ってもいいですか?
X-Blades買ってもいいですか?

16 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:42:09.24 ID:JM+LOmDG.net
お前ここはスチハゲスレだぞ
メリケンと言えばケモナーだろ

17 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:42:43.70 ID:griLGoGc.net
うんころは嘘をつかなきゃまだ潔かったのにな

18 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:46:38.30 ID:OLWDPIcJ.net
>>15
いいとも

19 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:47:06.31 ID:U3sHVKm+.net
x-blades買うくらいならDepths of Fearの方がマシやろ

20 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:48:54.14 ID:4Dx69Zy8.net
うんころはPVも面白くなさそうだし何も良いことがない
名前忘れたけど巫女の音ゲーみたいなやつを見習え

21 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:50:10.34 ID:yNpR88Ni.net
はんぶるひでえなあ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:50:32.17 ID:2KjbLjZg.net
日常の先にあるからいやらしさが際立つ
例えばあの人のちんぽのように

23 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:51:13.26 ID:U3sHVKm+.net
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i チョソのやろおおおおおおおお
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、

24 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:51:32.64 ID:qhSVBbd0.net
あんころ粘着もDL販売スレから来た例のキチガイがやってんだろ

25 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:51:40.78 ID:kT6PjuVj.net
セールでゲームいっぱい買ったのに全然やらずに
AGDQ2015をボーっとみてる

26 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:52:27.47 ID:iM8S3ADf.net
結局どれが買いだよ

27 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:52:38.83 ID:yGCznEHm.net
おっうんころ起きたか

28 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:54:39.43 ID:g6NDAcF3.net
フェアリーソリテアの最後の2つの実績が取れなくてハゲそうだ

29 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:55:05.57 ID:XtZouWIP.net
うんころ信者って何でこんな必死なの?
うんころ事件当時のこのスレでも必死に擁護してたけど

30 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:00:49.96 ID:wayadSLv.net
そうやって叩いて遊ぶノリみたいのうっとおしいからやめろや
つまんないと思うなら買うな

31 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:00:58.78 ID:SOpHJPzr.net
how to survive まあまあいいな
最後までやると評価変わるんやろうけど

32 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:01:27.86 ID:HnmPTXLd.net
Nimbusってどうなんだろう。

ロボで死闘を繰り広げるソロキャンペーンのゲムやりたいんだよ。
タイタンフォールはぼっちには辛いのだ

33 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:01:30.34 ID:Danf0zFd.net
>>24
おっ英語君
今日も朝から元気だな^^

34 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:07:49.83 ID:16SQQu4P.net
おかげで積んでたFront Mission Evolved思い出しちゃったぜ畜生

35 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:08:28.80 ID:nNiCI2sr.net
ここってさ、うんころに限らず昔から一度個人が標的になると
何の新ネタがなくてもこうやって延々粘着されるよな

36 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:09:38.88 ID:U3sHVKm+.net
Nimbusメタス子80かめっちゃ高いな

37 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:10:15.06 ID:U3sHVKm+.net
>>35
根暗なパソコンオタクが集まってるから仕方ない

38 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:13:03.44 ID:0U7ZGgaH.net
>>35
そうだね
だからスチマーに嫌われることはしちゃだめだよ

39 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:14:32.13 ID:+MX63QHH.net
ここって言うか2ch全体がそんな感じです

40 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:14:55.03 ID:SICD3/8W.net
>>35
ニートと在チョンしかいないからな

41 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:15:18.37 ID:U3sHVKm+.net
2chというかジャップが

42 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:21:23.02 ID:6I7paxRB.net
The Cat Lady神ゲーだは

43 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:21:44.61 ID:nNiCI2sr.net
まぁうんころうんころブツブツ呟いているのは害はないからどうでもいいけど
有志翻訳者を見つけると延々因縁つけるガイキチは死んで欲しいよね
あの手のガイキチって何が目的なんだろうか?

44 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:26:10.33 ID:U3sHVKm+.net
英語教育を十年以上受けてきたはずなのにろくに英語も読めないジャップが
哀れな仔犬みたいにギャンギャンワメクのが面白おかしくてたまらないからだろう

45 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:40:03.79 ID:b5qqruZq.net
スチームスレは一度名前を覚えられると
定期的に粘着されてしまう

46 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:41:15.27 ID:d7G8ZAMN.net
ほげえええええ
ルセットちゃん終わってるうううううう

47 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:45:18.28 ID:pHVFHWus.net
>>43
翻訳を潰して日本で利益を上げる代理店の仕業だといわれてる

48 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:47:37.23 ID:xuii13it.net
Steamスレの治安目安
ホームストリーミングスレ
質問スレ
トレカスレ
フレンドスレ
ここ
喧嘩スレ
プレゼントゲストパススレ
トレードスレ

49 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:53:59.21 ID:3AQfYsqH.net
ID:U3sHVKm+のようなワンパターン煽りしかできない可哀想な子が多い
個人粘着も特に相手が憎くもないのに続けている

50 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:02:18.01 ID:Wu02dT31.net
チッウザッテーナ君どこいっちゃったのよ〜俺っちかなしいは

51 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:02:33.13 ID:0U7ZGgaH.net
トレードとかでもそうだけど金が絡んだ場合の恨みは凄い
なんといってもこのスレの住人の半数以上がセールやバンドルなどで1円でも安く買ってやろうと思っている乞食で構成されている
そりゃあ何百円もするGLバンドル買ってキー配らないだの日本語抜くだのおま国だのやっちゃったら鬼神の如く怒り狂うわけです

52 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:05:55.24 ID:olfn1yH3.net
今パッケデータからくぎゅボイスパッチ作ってる

53 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:11:05.06 ID:g3+gPK9b.net
非合法パッチはそれを槍玉にあげて有志翻訳コミュニティ自体を潰すものだってばっちゃが

54 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:17:03.25 ID:fc49BT1f.net
DOAおま国いつ解除されるんだよ・・
特典無し+おま値の可能性高いな
なんでそんなことすんの

55 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:17:21.90 ID:VSwGe6RS.net
おい
ルセッティアセールもっと長かっただろ
なんで終わってんだよ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:17:38.59 ID:U3sHVKm+.net
Playism最低だな

57 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:18:18.00 ID:uRSDu4x6.net
るせってぃバンドルたのんます

58 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:26:19.48 ID:NUI/W5Br.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

59 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:33:28.83 ID:LHs2YJRP.net
humble weeklyええな
こういうバンドルでしか買う気おきないラインナップいい
Dust被ったけど

60 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:39:34.46 ID:yGCznEHm.net
ラブリープラネットは$1なら欲しいゲームの筆頭だったから嬉しい

61 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:44:48.73 ID:ku9Iiuj1.net
PAMがSTEAMから突然消えた

62 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:50:02.55 ID:xuii13it.net
持ってるしいいわ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:54:06.06 ID:UZL1xfaF.net
>>52
頼む
できたら日本語化も

64 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 09:59:13.92 ID:TA2O9l35.net
PAMってPost Apocalyptic Mayhem?
また余ってるキーに価値が出てしまうか

65 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:16:57.91 ID:sJiws8Yk.net
そういやお前らはどんな方法で払ってんの

66 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:18:05.90 ID:sJiws8Yk.net
>>48
喧嘩スレより下は何が住み着いてんだよw

67 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:21:46.23 ID:XtZouWIP.net
トレードスレはPCA板最強の基地外が常駐してる

68 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:32:27.63 ID:tblJ3fwM.net
やめろ、軽々しくその存在を語るな、やってきたらどうするんだ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:35:47.47 ID:C/W7zBYH.net
PAMとかSteamから消してなんの利益があるの

70 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:43:46.21 ID:TA2O9l35.net
パブリッシャはMeridian4か
意味わからんな

71 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:45:49.81 ID:Q1/LcKiO.net
単なるミスですぐ復活したりして

72 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:00:35.79 ID:yRH+kl6s.net
PAMは設定弄っただけで実績押し付けてきたのが許せない

73 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:01:59.13 ID:g3+gPK9b.net
買ってすぐ試しに起動確認しただけで実績解除する物に比べたらマシよ

74 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:07:04.35 ID:yGCznEHm.net
起動するだけで解除される実績のくせにグローバル実績100%じゃないのってなんなん?
まさにミステリー

75 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:07:47.78 ID:FSEvZWxw.net
誰だよネコパラにサバイバルホラーのタグ付けたの

76 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:08:38.92 ID:2N/9Q0zy.net
>>74
実績対応前に遊んだ奴が勝ち組

77 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:09:06.77 ID:g3+gPK9b.net
>>74
正常に起動しないでエラーダイアログが出ただけの状態とかじゃね

78 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:09:51.78 ID:cGucB+Jx.net
萌え絵というホラーの紙芝居に耐えるサバイバル

79 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:11:28.30 ID:xSfbQFW1.net
PAMは配ってた時もらった

80 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:14:07.87 ID:xuii13it.net
>>74
メモ帳起動勢だろ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:16:32.05 ID:gkU5Kld3.net
すっちむで売ってるねこぱらって18禁版じゃなくて全年齢版なのか
危うく買うとこだったぜ

82 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:23:51.25 ID:FjwLFoqr.net
ガラマンどう見てもコレ買いだよな
買うぞ?
買うぞ?

83 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:28:10.53 ID:MCznvtaV.net
>>81
18禁版を買ってsteam版にファイル上書きすると18禁版になる
買い

84 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:28:22.32 ID:e8tZJIvA.net
喧嘩スレはちゃんとルール守ってるネタスレだろ
ここの上に置いてもいいくらいだろ

85 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:36:33.61 ID:WkILCIBk.net
ねこぱら2つ買うとか狂気の沙汰だろ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:40:54.76 ID:AAb9JVUK.net
狂気の沙汰ほど面白い

87 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:45:03.54 ID:u/fq//EK.net
ネコぱらR-18化ガイド
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=366249982

88 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:45:24.80 ID:lFz8OVJk.net
Claustrophobia
頑張ってるがまじで3階からキツすぎてなかなか先にいけんw
レベルとステが足りなく装備条件満たせない=強くならない、にたいして敵はどんどん強くなるのがな、懐かしのシレン思い出すわ
あとこのゲーム角でも攻撃通るからシレンとかでの初歩テクの通路誘いがあんま意味ないのが辛い

89 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:46:35.21 ID:7tXNbWzU.net
>>87
日本人がぶっこぬき日本語化やるようなもんか

90 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:46:58.65 ID:e8tZJIvA.net
ねこぱらはsteamに登録されて得する層が少な過ぎだろこれ
完全にコミケの熱気を当てにした売り逃げ商品ですわ
dlsiteに置かれてても売れるか怪しい感じの

91 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:47:33.89 ID:NDQJLv1T.net
Sins of a Dark Age steamkey 残3000

92 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:49:01.17 ID:WkILCIBk.net
Dlsiteはさっさとクライアント作ってカードと実績対応させろ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:51:38.30 ID:NVnwfoE+.net
>>90
とらは初回入荷完売で2次予約かけてますが

94 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:53:06.68 ID:gVgweaU6.net
しるかバカ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:53:27.86 ID:e8tZJIvA.net
とらだろ? それ売れてるのは特典だよ

96 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:53:29.08 ID:oMW3CTOq.net
Vol.1ってのが一番怖い
どこかのデベロッパのように途中で止まったりなんかしたら……

97 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:54:17.24 ID:yNpR88Ni.net
続きが気になるような話なのか?

98 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:56:13.25 ID:+AiCvZgs.net
一度に作る体力が無いだけでしょ
当然限界が来たらそこで終わり

99 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:56:38.74 ID:+MX63QHH.net
デジカから9円引き落とされてるけどなんじゃこりゃ
今日はpaypal使ってgalaで買い物しただけなんだけど

100 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:59:15.76 ID:s2uUffME.net
18禁版を買って全年齢版を18禁版にして遊ぶって手段と目的が逆転してね?

101 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:00:17.90 ID:xB/DtN8R.net
るせtって 3セット買ったわ。ギフト用な。

102 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:00:40.77 ID:C/W7zBYH.net
>>90
日本人に大人気
萌豚アピールが可能

103 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:07:34.00 ID:5geF30hJ.net
海外にもちゃんとエロゲー需要はあって
mangagamerというサイトが元々あるわけだが
非18禁とはいえSteamの知名度と規模を利用できるのは大きいな
エロ部分は、Modで提供、という流れになるかもしれん

104 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:12:26.22 ID:pIdoVzZH.net
シコパラR18も多言語対応して国外でも買えるからそれはないです

105 :ハロウィン新参:2015/01/06(火) 12:16:17.08 ID:YaIZWc58.net
前スレで教えてくれた人ありがとう

106 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:18:46.99 ID:e8tZJIvA.net
>>100
けどあいつら非対応のエロゲでもわざわざ登録してsteam上でやるじゃん
改造に関しての「できるからやる」ってモチベはわからんでもないけど

107 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:19:49.22 ID:lFz8OVJk.net
「kawaii」て海外でも通じるって昨日ネプリーグでやってたぞ。外人フレいるやつ試しといで

108 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:21:43.09 ID:j1981MvQ.net
おちんちんショットガン

109 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:23:21.40 ID:7tXNbWzU.net
>>107
manga kawaii hentaiはninja samurai harakiriと並んでポピュラーだぞ

110 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:24:46.14 ID:fc49BT1f.net
mangagamerは中の人が日本人らしいぞ
だから日本語抜き余裕でした

111 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:25:17.78 ID:ho8dI1dD.net
Payday2にkawaiiマスクとか出てたなそういや

112 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:25:48.36 ID:fu6J0Fva.net
>>107
通じるのはJKが使う方の意味だけどね

113 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:25:56.87 ID:NWq9Vr9l.net
senpai も見かける

114 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:26:26.29 ID:1Ns19URs.net
>>107
そんなの常識だろ
試すまでもない

115 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:26:52.45 ID:XFzpy0zG.net
sewashinaiも通じる

116 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:27:42.57 ID:5geF30hJ.net
>>110
音声は日本語なんだから、実質英語で読むところなんて地の文しかないだろ

117 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:30:02.13 ID:TA2O9l35.net
もうMOBAはいいよ
クリック移動はどうしても合わない
俺にとってDota2はいつまでも謎のゲームであり続けるだろう

118 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:32:02.55 ID:7tXNbWzU.net
ディアブロ3はそこそこハマった俺でもあの操作系統で対戦は考えられんかった

119 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:32:38.91 ID:pIdoVzZH.net
デッドアイランドのMOBAはキーボード操作だな

120 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:34:33.37 ID:fhsuCqXV.net
エロゲはnyaaとかに一杯あるからわざわざsteamにはいらんわ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:34:42.65 ID:2N/9Q0zy.net
senpaiよく聞くけどどういう意味なんだ

122 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:35:17.23 ID:7tXNbWzU.net
>>121
そのままの意味だけど、海外には先輩って意味の単語がないからよく使われるって聞いた

123 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:36:46.07 ID:fu6J0Fva.net
先輩・後輩が向こうに無い概念だから外来語として使ってるものと思われる
多分manga読む時以外には全く使わない言葉

124 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:37:49.17 ID:E3Km2GFV.net
sempaiじゃないんだな

125 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:38:55.50 ID:HnmPTXLd.net
NEKOPARA1.0
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:(?)
アニメ
ビジュアルノベル
かわいい
独立系開発会社
ヌード
カジュアル
恋愛シミュレーション
サバイバルホラー
シングルプレイヤー
成人向け
物語
暴力

126 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:38:57.37 ID:JiHBARkm.net
どうせ日本オタクにしか通じないんだろ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:39:26.62 ID:+MX63QHH.net
マルチゲーで○○senpaiとかkakkoii○○って名前つけてる外人をよく見る

128 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:41:46.55 ID:fu6J0Fva.net
概念がないっていうかフレッシュマン、なんとか、ジュニア、シニアって学年ごとに呼称があるから相対的な呼び方が必要ないだけか

129 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:42:20.89 ID:OutZXwPD.net
NEKOPARAのエロ有り版はどこで買うのが安いんだ?

130 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:43:00.55 ID:7tXNbWzU.net
>>129
(ほしいのかよ・・・)

131 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:44:46.99 ID:e8tZJIvA.net
中古屋じゃね?

132 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:44:53.00 ID:zHrz11Ea.net
>>129
DMMだな

133 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:45:05.76 ID:fhsuCqXV.net
nyaaならタダ

134 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:46:52.95 ID:LwUrHmDp.net
>>125
サバイバルホラー…?

135 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:48:28.01 ID:E3Km2GFV.net
どっかが早めにエロ用steamを作っておけば
エロゲがsteamに混じってハゲどもが困惑することも無かったかもな

136 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:50:14.18 ID:fu6J0Fva.net
実は猫耳は人が獣化する奇病で人類は滅亡寸前でヒロインは治療法を探るための人身御供とかいう二周目がある

137 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:51:04.67 ID:7tXNbWzU.net
今steamやってるハゲどもは管野とか梅本とか大好きだった層

138 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:51:22.56 ID:WN0PmNDS.net
何っかわいがりだよそれ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:53:20.36 ID:gaPINnE1.net
猫耳は頭蓋骨や脳みその形を考えると気持ち悪くなる

140 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:54:22.39 ID:OutZXwPD.net
NEKOPARAじゃくてネコぱらかよ
DMMで検索ひっかからなくて糞だわ
というかたけーよバカ
なんだよ1700円とか

141 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:55:01.17 ID:iQRHF9lc.net
steamでいくらだっけ?

142 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:55:48.55 ID:C/W7zBYH.net
エロゲといえば1万円くらいは当たり前だったのに
いまじゃ2000円以下で高いと言われるのか

143 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:56:06.82 ID:xIzztHEh.net
>>32
キャンペーン十分楽しめるしエンドレスで戦い続けるモード(名前忘れた)もあっていいよ
一応言っとくけどタイタンフォールとは全く違うよ
ロックすれば常に相手の方向向くからエイム力はいらないしアーマードコアみたいなものと思えばok

144 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:57:37.71 ID:iQRHF9lc.net
同人ゲーだからじゃねえの?
それでも1700円は高いほうじゃないけどな

145 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:57:52.74 ID:5geF30hJ.net
>>142
養分と乞食では立場が違うからな

146 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:58:13.43 ID:zHrz11Ea.net
1700でたけーとかさすが乞食スレ

147 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:59:13.45 ID:HnmPTXLd.net
>>143
THX。

どっちかって言うと飛びながらの攻撃主体なのかな。X-Wingみたいな。
市街戦やりたいんだけど、あるのか教えて下さい

148 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:05:04.53 ID:OutZXwPD.net
同人ゲーって普通500円とか1000円ぐらいだと思ってたわ
エロ抜いたDL版のsteamが980円なんだからエロ付きDL版で定価1180円ぐらいにしとけよ糞が

149 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:05:39.08 ID:gaPINnE1.net
同じ価格帯で数十時間遊べるインディーゲームは沢山あるからな
数時間で終わる紙芝居が1700円なのは高いと思う

150 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:05:53.42 ID:xIzztHEh.net
>>147
地に足をぶつけることはあっても立つことはないね
マップはそんなに広くないけどビルが立ってる市街マップはある

151 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:06:58.31 ID:+MX63QHH.net
vol.1って事は未完だろうし

152 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:07:49.99 ID:fu6J0Fva.net
1万円に文句がなかったわけじゃないでしょ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:10:02.08 ID:fc49BT1f.net
>>142
適正価格だと思うぞ
企業のフルプライスゲームでもsteamだと15〜20ドルが適正と判断されてるっぽい

154 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:13:25.93 ID:Y5zXti7M.net
>>147
バルドスカイゼロ お勧め

155 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:13:41.80 ID:W0GnOiQp.net
いい加減うぜえよ死ね

156 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:14:47.01 ID:pEdqrDxY.net
むしろ僕はエロシーンいらない派ですね

僕はあの「秘密の花園から聖なる蜜が溢れ出てきたを眺めてから一気に飲み干した」
みたいなエッチシーンのエロゲー特有の言い回しがなんか合わなくて…

157 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:16:48.75 ID:P9IWR63E.net
エロシーンは基本Ctrlスキップするけどつり乙りろのは面白かった

158 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:17:23.60 ID:fu6J0Fva.net
何でスチスレでまでエロのためにエロゲやってるんじゃない君が出て来るんですかね

159 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:18:38.19 ID:gVgweaU6.net
エロゲ買うくらいならソシャゲのエロやってたほうがマシ

160 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:20:25.61 ID:w3wgRssW.net
じゃあ10時間以内に一周が終わるアクションゲームもクソゲーだな

161 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:20:36.85 ID:PdixQKrh.net
エロゲ買うぐらいならトレーディングカード買いまくるわ

162 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:24:01.85 ID:rl6Ufil1.net
senpai は semper fi という忠誠を意味する言葉に通じるものがあるので広く普及した

163 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:24:36.60 ID:8xv4tJI6.net
刈り忘れてるぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1359533-1420518164.jpg

164 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:27:25.21 ID:NDQJLv1T.net
ゲイブもエロゲでしこってるんか?

165 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:32:51.21 ID:uHb/i3cn.net
>>163
ClearTypeがお嫌ならビットマップフォントで表示した方が見易くありませんか?

166 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:40:55.94 ID:8xv4tJI6.net
Earth 2160がカード対応してるな

167 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:46:39.99 ID:cGucB+Jx.net
ゲイブがしこってピザ汁が出るわけか
気色悪いな

168 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:50:14.49 ID:OutZXwPD.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            えろすちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← えろスチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザ汁が かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (しこる)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

169 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:56:08.58 ID:UZL1xfaF.net
X-Bladesって日本語入ってそうだな
最初設定画面が日本語だったわ
起動したら落ちて再起動したら
設定画面も英語になって起動できた

170 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:03:48.33 ID:lFz8OVJk.net
(*´▽`*)・・・ん?

171 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:15:12.84 ID:CQL21NzP.net
AGDQ2015
ハゲが魔理沙と6つのキノコやってる

172 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:15:18.06 ID:s11gyPFP.net
Contraption Makerって英語でも理解できるかな?ワークショップ賑わってる?

173 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:26:44.31 ID:RKrMG6Qr.net
Sins of a Dark Ageとか言うの配ってたぞ
ttp://www.mmobomb.com/giveaway/sins-of-a-dark-age-steam-more-codes

174 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:29:48.57 ID:lFz8OVJk.net
クールだな・・・こういうビジュアル今ではそう珍しくないけどやっぱ惹かれる
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=340586162

175 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:30:41.56 ID:5geF30hJ.net
G2Playで出てるRyseは、CD登録でおま国されない?

176 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:31:00.53 ID:NVnwfoE+.net
確かみてみろ!

177 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:32:35.95 ID:MCznvtaV.net
>>173
サイトが重くてカードドロップ無しな上に重複キーまで混じってる
おすすめ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:37:14.69 ID:PH22UIpC.net
何回も配っているしsteamgiftsでもDeveloper枠で15000配っていたな
その割には最大213人でいつも2桁
マルチ専用MOBAで人いないのは終わっている

179 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:40:36.65 ID:4me61L6u.net
They Bleed Pixels が80%オフやんか

180 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:42:10.00 ID:AAb9JVUK.net
貰おうと思ったけど重すぎる

181 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:43:02.60 ID:r7n0dBPS.net
ネコぱらは発売以降ゲーム内容で話題になることはないだろうし、評価も下がり旬を逃した感が既にある
トレカも当初考えてたほどの値段にはならないだろうし、さっさと対応して欲しいんだが
STEAM上では何の告知も無く、ツイッターで随分前に1回調査中って発表して以来音沙汰なしの対応のほうが気に食わない
日本語のツイートを翻訳してチェックする外人なんぞ少数だろうし、STEAM売上で上の方に来てるとかそういうツイートが多くてイラッとした

182 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:44:40.76 ID:w3wgRssW.net
>>174
面白そうだけどなんかこういうの増えてきたな
手抜きってわけじゃないんだろうけど、わざわざこういう白黒にする意味あるのか

183 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:48:14.41 ID:lFz8OVJk.net
>>182
そうねぇ
まぁ色彩学においてモノトーンていうのは
哀愁を人の心に抱かせる効果があるとかないとかねぇ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:49:54.71 ID:NVnwfoE+.net
>>174
モーションが軽いというか、こだわりがないというか
連続斬りのシーンも斬るモーションと関係なくぬるーっと前に進むのもなんかヘンテコだし
ヒットバックもないから紙細工が動いてるような感じ
モノクロな絵面(むろんLIMBOの十番煎じぐらい)をのぞけば
プリンスオブペルシャ未満だわな

185 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:50:32.24 ID:1CjR47a+.net
カニ娘やってるぞ
https://gamesdonequick.com/

186 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:57:09.72 ID:6Qg3eqL7.net
ぐるっぺ何か来てる

187 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:58:30.53 ID:IvOnp4dT.net
福袋はもうやめたのか

188 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 14:59:21.33 ID:lFz8OVJk.net
あん?なんこれ?

189 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:06:41.65 ID:UkPpZw7+.net
>>173
見事に重複キーだったわろた

190 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:12:00.51 ID:RrH/INr4.net
う〜んカスッペ全く期待出来ない

191 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:12:29.65 ID:2VQePdUM.net
8Retro game
クソゲーしかない

192 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:12:44.14 ID:G6LKmAaj.net
>>173
なんでカードドロップしねーんだこれ。
前回のはしたじゃん。
F2Pに移行する気なのか?

193 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:12:48.05 ID:AAb9JVUK.net
福袋じゃないことに感謝しそうなバンドルだな

194 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:16:22.61 ID:OutZXwPD.net
ぐるっぴの癖に予約なしとか生意気だろ
予約させろよ糞袋をよお

195 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:25:28.05 ID:MijUUwkp.net
>>181
外人実況もっと盛り上げてほしいよな
さらっと流してあとは売上の話のみ

196 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:32:04.66 ID:6AtlCaNv.net
たかしよもうこんなことはやめておくれ
グルッペの鬱袋なんて百害あって一利なし
真の情強は同人バンドルを買うんだよ 分かったね?

197 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:32:23.86 ID:+QePQDbM.net
カニちゃんアプデはやくしろろ実績だけ追加しやがって
震えてきた

198 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:33:03.85 ID:D42qTq/h.net
ぐるっぺちゃんCoLD SToRAGE居るなら福袋で買うたるのに。

199 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:34:09.75 ID:RwIqONDI.net
Tengamiもうすぐ発売(1/15)
http://store.steampowered.com/app/299680/
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=252887537
https://www.youtube.com/watch?v=MDCu1o-ufko

200 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:38:43.68 ID:Ck3MxbAX.net
>>199
いいなこれ
音楽が癒される

201 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:41:46.58 ID:T5mw9myl.net
ぼくがかんがえたじゃぱんげー?

202 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:42:56.44 ID:mPRfpg5v.net
いくら面白外人が実況しようが紙芝居なのには変わりないから盛り上がりが続くわけない

203 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:43:00.31 ID:PdixQKrh.net
iOSのやつじゃねーの?

204 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:46:50.09 ID:BChyciQM.net
ホリデーで入手したアイテム売り払ったら17000になったけど完全に売り時失敗したわ
17000は損してる

205 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:59:06.97 ID:yRH+kl6s.net
おまキューなんてあんのかよ

206 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:16:23.86 ID:VPlGzfHl.net
スキタイノムスメかと思った

207 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:16:29.94 ID:Ess8Ejmx.net
CS放置してたら1000円の武器きてた!

208 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:17:35.18 ID:asMYRAtX.net
■結婚前は純潔を守るべきか?「全くそう思う」「まあそう思う」の割合

日本男 40.9% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
日本女 29.2% lllllllllllllllllllllllllllll       ← 世界最悪 男女で唯一逆転

米国男 47.5% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
米国女 55.9% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

中国男 72.9% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
中国女 76.5% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

韓国男 71.2% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
韓国女 76.6% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

日本青少年研究所「高校生の生活と意識に関する調査」
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.gif

209 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:20:13.71 ID:NDQJLv1T.net
>>199
http://nyamyam.com/about
また外人が偏った知識で作った似非日本かと思ったら
ちゃんとした日本人が居るじゃん
買ってやれよ


俺はバンドル入りを待つけど

210 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:20:53.25 ID:uRSDu4x6.net
ばぐっかす予約できないんだけどー

211 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:24:25.07 ID:lFz8OVJk.net
上辛ポテトの塩わさび味うめぇー

212 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:25:17.88 ID:0VhDIovs.net
登録画面のWhat year is it? (4 digits):って2015じゃダメなの?

213 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:25:27.45 ID:3958C+XH.net
もしもしでも売れなかったんだから、PCでも無理だろ

214 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:25:33.05 ID:l7QEaypM.net
もうゲロ袋は止めたのだろう
カスっぺもようやく改心したという事だ

215 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:27:39.14 ID:sXGyZfR+.net
FTLも75%か、ルセッティアにしろ年末年始のセールが最安とか考えてると足下掬われるな

216 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:31:46.38 ID:q8Zj1X+r.net
1つのゲーム購入したらリスト大量に増えるゲームってある?
cod bo2買うとシングルとマルチとゾンビで3つ増えるみたいなやつ

217 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:32:07.82 ID:rWVHL7bu.net
FTLはホリセでも75%になってたぞ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:33:50.27 ID:sXGyZfR+.net
>>217
そうだったっけ?じゃあルセッティア限定で

219 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:36:03.63 ID:bFxGwnNe.net
コミュニケーションの一環として自己アピールするためのNekoparaなんだろうなぁ
エロゲを非Steamゲームとして登録して起動してたフレとかが買ってる

220 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:37:37.91 ID:bwbxo110.net
積みっぱなしだったFarCry3崩してプレイしてみたら面白いけど疲れて長時間できん

221 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:37:50.30 ID:aDGj7+2v.net
猫耳とか興味ないけど全実績解除が楽そうだから買うわー

222 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:39:10.92 ID:iw5PFlm6.net
外人が作ったゲームはすぐに目が疲れてやる気がでない

223 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:41:23.68 ID:khTM1hVq.net
バカ完全スルーでワロタ

224 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:42:57.14 ID:griLGoGc.net
FTLおもしれーからやってないやつ買っとけ

225 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:43:09.21 ID:SICD3/8W.net
>>222
わかるわ、FPSやってると1時間で疲れる

226 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:46:15.60 ID:xTNDAitx.net
最近寝ションベンがまた始まったんだけど
何か病気かな?

227 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:46:29.32 ID:l7QEaypM.net
Beat hazardやべえぞ
無性に目を疲れさせたくなった時にオススメ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:47:09.98 ID:6AtlCaNv.net
正直なこと言わせてもらうとフレのやってるゲームなんかに興味ない

229 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:48:46.71 ID:W0GnOiQp.net
パズルゲームとステルスゲームでタイムアタックさせるなや

230 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:49:05.36 ID:6I7paxRB.net
ファークライ3は本編終わり頃に
なんとなくCOOPやったらドンハマりで
半年ぐらい毎日毎日延々やってた
PC版は人いねーだろうけど

231 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:51:19.42 ID:8xv4tJI6.net
俺も最近尿切れが悪いから何か病気かも知れない

232 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:53:56.30 ID:hM+kNXTt.net
>>230
俺も同じだわ
ただロビーシステムがうんこすぎた

233 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:54:45.98 ID:NVnwfoE+.net
「加齢です」

234 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:56:49.63 ID:6I7paxRB.net
>>232
クイックマッチしかないのは
なんなんだろうね
ディアブロ3もそうだったし
まぁでもあれだけ期間が経ってても
人がいないって事が無いぐらい常に
いて楽しめたわー

235 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:57:48.22 ID:xTNDAitx.net
まだ42歳なのに…ねこパラでもやるか…

236 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:58:36.46 ID:YjapFGsr.net
FTL面白いの?

237 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:00:14.65 ID:hM+kNXTt.net
200時間は遊んだ 買い

238 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:01:15.06 ID:4+pTbwGv.net
normalではじめると死にまくるクソゲー買い

239 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:02:58.03 ID:cGucB+Jx.net
スチハゲは 抜け毛の早さも FTL

240 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:03:03.17 ID:6AtlCaNv.net
年取るとガチでゲームする気失せる 起動する気力すらない
steamは習慣で起動しちゃうけどボーっとする日々かといって他の趣味もない

241 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:05:41.55 ID:xTNDAitx.net
>>240
分かる。やるとしてもルールが単純な脳死ゲーやら紙芝居くらいしかやるきでん

242 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:06:23.51 ID:4ExfxQjT.net
いくつだよw

243 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:06:46.65 ID:uTrxoB9X.net
>>226
前立腺癌

244 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:07:14.62 ID:aDGj7+2v.net
いつもオンラインだけど最後にプレイが数ヶ月前の奴はおっさんという偏見はよそう

245 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:07:42.42 ID:BChyciQM.net
ハゲでおっさんで無気力とか終わってんな
死んだほうがいい

246 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:08:04.16 ID:C/W7zBYH.net
ハゲに聞きたいんだがハンカスは1ドルと1セントどっちがいい?
Volgarrしかやる気はない

247 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:08:38.85 ID:OutZXwPD.net
趣味はオナニーですも言えなくなったらほんとおじいちゃんだな

248 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:09:31.52 ID:ZFifhaMF.net
趣味って 何?

249 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:09:51.61 ID:Q1/LcKiO.net
趣味ませんでした

250 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:11:15.22 ID:bFxGwnNe.net
オナ禁3日目w

251 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:11:22.34 ID:MneY0GnQ.net
ワロタ

252 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:11:42.34 ID:OZvp1FlX.net
talosとかいうのが日本語ひどいらしいが、
そもそも日本語がわからないから翻訳を外注してるわけで、
その仕上がりを日本語に疎いデベロッパがチェックできるわけないんだよな

結果、ニホンゴデキルアルニダがやっすく仕事受けてトンデモ翻訳しても
ろくなチェックもされずに商品化されてしまうというカラクリ

もちろん受注者がネイティブでもFE@R3の「しっしっしー」みたいな例はあるが

253 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:12:09.90 ID:xTNDAitx.net
>>243
マジかよ病院行くわ
最近神も抜けるしほんといいことないわ

254 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:12:19.93 ID:1JaDVRiO.net
ウィッチャー戦闘つまらんけど、たまには雰囲気ゲーやるのもいいな

255 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:12:51.53 ID:w3wgRssW.net
FTLは初期船でノーマルをクリアする方法が分からん
大体シールド3枚積みされる辺りから苦しくなってきて最終エリア付近でいつも火力足らずに撃沈されて心が折れた

256 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:15:29.65 ID:2VQePdUM.net
FTLの初期船は地雷だよなぁ
誰だよこれを最初の船にしたやつ
俺もノーマル挑戦しよ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:16:50.40 ID:HrjzxznL.net
おまえら泌尿器系に詳しそうだな
自宅のトイレ以外でションベンでなくなったんだけど何が原因なんだよ

258 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:18:01.73 ID:cGucB+Jx.net
>>257
行くべき所は泌尿器科じゃなくて精神科だな

259 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:18:04.12 ID:gaPINnE1.net
俺にとってFTLノーマルは難しすぎたのでイージーしか無いものだと自分に言い聞かせて乗り切ったわ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:18:04.14 ID:bFxGwnNe.net
それ心の病気じゃねーの

261 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:19:02.37 ID:UkPpZw7+.net
ションベンくせえたまんねえ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:19:23.80 ID:C/W7zBYH.net
まずズボンを履きます。次にションベンをします
これまじで気持ちいいからオススメ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:21:14.83 ID:HrjzxznL.net
>>258
まじかよ
ゲームやってストレス発散するわ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:22:16.28 ID:d+8ZWcfa.net
加齢臭がプンプンするスレだ

265 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:22:28.26 ID:uTrxoB9X.net
>>257
排尿恐怖症
http://karadanote.jp/4246

266 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:22:38.11 ID:w3wgRssW.net
>>256
おいマジかよあの船が地雷とか抜けた髪の毛返して欲しいわ
ハードとかこれ無理だろ…って思ってせめて初期船でノーマルクリアしたら他の船でもノーマルやろうとか考えてた俺がバカみたいじゃん

267 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:23:06.96 ID:j1981MvQ.net
(おちんちんショットガン)

268 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:23:58.10 ID:uTrxoB9X.net
>>262
犬と並んでペットシートに同時に排尿のが楽しい
犬は綺麗好きだから困惑してておもしろい

269 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:25:10.00 ID:8xv4tJI6.net
小便の話でスレが活性化

270 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:25:20.93 ID:tx417LcA.net
米国だとPCゲームユーザーの年齢層なんて
30代後半ってことのほうが日本視点で見ると異常性高いよな

271 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:26:07.56 ID:4ExfxQjT.net
ID:j1981MvQ

このこは新手のキチガイ?

272 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:28:20.89 ID:QWXslIk6.net
新手というかいつもの

273 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:28:21.35 ID:uRSDu4x6.net
ううんずっといるキチガイだよ
ここ半年くらい?はその単語がお気に入り

274 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:28:36.97 ID:HVQQCgWh.net
初期船ノーマルは70時間位でクリアできたは
名前忘れたけど2発ずつ打てるレーザー兵器3台積んだらボスとか楽勝だったは

275 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:28:37.98 ID:HrjzxznL.net
>>265
あー、これだ
ハルンケア飲んでたのは全くの無駄だったのか
毎月のハルンケア代ゲームに回せるわ、サンキュ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:29:51.59 ID:1JaDVRiO.net
FTLの初期船ってかなり優秀じゃなかった?弱体化された?

277 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:29:53.74 ID:2VQePdUM.net
>>266
FTLは最初はイージーで進めるものだろ
他の船を使うと初期船がチンカス以下だと気付けるぞ
初期装備だと後半の防御ドローン+バリア3を貫通できなくてハゲる

278 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:30:04.15 ID:xTOeMq3x.net
ジョボボ

279 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:31:03.72 ID:uRSDu4x6.net
あれだろ、小学生が学校だと大便できなくなるやつだろ?

280 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:32:28.33 ID:VPLsAaXw.net
キチガイっつーかそんな池沼が何人もいたら困るわ
定型文繰り返すだけだからさっさとNGしとけ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:32:40.88 ID:bFxGwnNe.net
女子の家でトイレ借りられなくて外に出てコンビニでトイレ借りてた

282 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:33:18.88 ID:sJiws8Yk.net
>>281
電波少年でそんな企画あったな

283 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:33:51.10 ID:Lm3xZDap.net
(´・ω・`)今日はオシッコの話で盛り上がっているんですか

284 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:34:15.80 ID:w3wgRssW.net
>>277
ああ、いやさすがにイージークリアはできたけど
イージー初期船(クリア)→ノーマル初期船(ハゲた)→ノーマル他船(予定)
って考えてたんだけどあまりにも初期船ノーマルが難しくてそのまま停滞した

285 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:34:23.80 ID:uTrxoB9X.net
>>275
繊細で他人を気にしすぎなんだよ
ホモになって他人のチンポを覗き見するぐらい度胸をつければ治る
まずは全裸になって部屋の中央で盛大に排尿して自信つけろ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:34:40.17 ID:l7QEaypM.net
>>283
お前すっかりその役目になったな

287 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:34:40.52 ID:7F8oHEbB.net
聖水の話ですか?

288 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:35:53.22 ID:cGucB+Jx.net
こういう話の時は仲違いが起きないな

289 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:35:54.72 ID:gOBxaWAe.net
マックス!ハス!

290 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:36:03.93 ID:Lm3xZDap.net
>>286
(´・ω・`)精進します

291 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:36:29.69 ID:jRM/zaGE.net
初期船でもハード戦えるよ
慣れればどれでも結構行けるがハードはいずれにせよハゲる

292 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:36:45.63 ID:xTNDAitx.net
もっとゲームの話しろよ。いっぱい新しいの出てるだろ

293 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:38:16.93 ID:PojJUekL.net
あのギタリスト意味不明すぎたね・・・
マックスのがよっぽどカッコよかったあと糖質女も最高

294 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:38:59.14 ID:sJiws8Yk.net
>>292
また猫パラとか言うエロゲの話すんのか

295 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:39:05.14 ID:Lm3xZDap.net
(´・ω・`)お腹イタイっす

296 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:39:42.85 ID:VPLsAaXw.net
>>292
インディーゲー
持ってる人が少ないから話振ってもスルーされる
メジャータイトル
ネタバレ厨死ねと罵られる

(´・ω・`)どうしろと…

297 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:41:34.14 ID:PojJUekL.net
ゲームの話すると荒らしが怒るもんね(´・ω・`)

298 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:41:57.37 ID:sJiws8Yk.net
お前らなんで払い方の話スルーしたの
割れなの?

299 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:42:04.22 ID:bFxGwnNe.net
(´・ω・`)これ流行ってんの?

300 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:42:46.51 ID:uTrxoB9X.net
今回は兄死くらいしか買ってないから話題がない

301 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:43:02.98 ID:p4sCCQzT.net
>>289

彡 ⌒ (
(´・ω・`)

302 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:43:22.79 ID:PojJUekL.net
鳥死って鳥死ぬの(´・ω・`)?

303 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:43:52.68 ID:PojJUekL.net
兄死か(´・ω・`)

304 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:44:05.61 ID:6AtlCaNv.net
いい新作が出ないから話題がないのもしょうがない

305 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:44:50.71 ID:zbPoqdMi.net
50円のRUSHやって、どうぞ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:45:18.64 ID:gaPINnE1.net
>>298
払い方って何の話だよ

307 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:45:40.44 ID:zb8K/eWv.net
死ぬって大したネタバレじゃないよね
アトラスだって最後死ぬし

308 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:46:35.26 ID:PojJUekL.net
クエストやらせといて戻ったら手遅れで死んでるのやめてほしい(´・ω・`)

309 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:49:51.89 ID:sJiws8Yk.net
>>306
クレジットとかデビットとかペイジーとか

310 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:51:26.64 ID:2VQePdUM.net
Vハゲに入れてペイハゲで支払いだよ
何の支払いだかしらんが

311 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:53:11.79 ID:xTNDAitx.net
Project AURA
http://store.steampowered.com/app/305940
これ面白そう。何するゲームかわからんけど面白そう

312 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:53:23.62 ID:yGCznEHm.net
普通にクレジット→ペイパル→ピザだけど
この話題盛り上がるの?

313 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:54:05.90 ID:1JaDVRiO.net
払い方聞く意味がわからん。両親とも会話できない程のニートじゃあるまいし

314 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:55:25.37 ID:HOOfjRF0.net
FTLの初期船はBurstLaserのMk2持ってる時点で強いぞ
あと適当に連射系武器集めてるだけでもノーマルはクリアできる

315 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:55:39.11 ID:gOBxaWAe.net
>>311
意外と安いな

316 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:56:02.17 ID:5geF30hJ.net
100円とかで売ってるタイトル
もう只で配ったほうがいいんじゃないの

317 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:57:51.09 ID:sJiws8Yk.net
>>313
俺は銀行からペイジー経由だけど
お前らならもっと得な方法知ってるかなと思って

318 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:58:03.49 ID:lFz8OVJk.net
>>311
オーラなサバイバゲームだね
気候災害をコントロールして生存してくらしいよ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:58:29.42 ID:r7n0dBPS.net
This War Of Mine 内容調べんと「はいはい戦争ゲー戦争ゲー」ってスルーしてたけど
人がプレイしてるの見る限り凄い面白そうだな でも難しそうだ

320 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:59:12.46 ID:VPLsAaXw.net
(´・ω・`)嫌儲のフサフサ仲間に聞くべき話にハゲども困惑

321 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:59:55.59 ID:gaPINnE1.net
>>317
どのサイトの話だよ
質問するなら最低限の情報は出せ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:00:15.64 ID:aLb98V8y.net
質問:試験の面接で憧れの人に坂田銀時と答えようとしてしまいました。これってアリですか?きめえwwwwって思われますか?
そもそも2次元オタクってキモいですか?

答え:君がやろうとしていたことは例えるなら「おにぎりの具で何が好き?」と聞かれて「具志堅用高」って答えてるようなもの。きめえでしょ
自分が具志堅の話がしたいだけで人の話を聞いてない、会話が成立していないんです
コミュ障オタクは自己が肥大化しすぎて話したいことしか話してないだけ

面接はいかに自己表現できるか試す場でありますがあくまで会話の中でです。まずは面接官の話をちゃんと効きましょう

「君の好きなアフロの具は?」「具志堅用高」これならわかる。でも面接官は「おにぎりの具」を聞いているわけでしょ
「二次元の尊敬する人」ではなく「現実で尊敬している人」を聞いているわけでしょ
じゃあ答えることは一つ

「具志堅用高」です

323 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:00:32.34 ID:sJiws8Yk.net
嫌儲で聞くべきだったんか
すまんな

324 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:01:39.13 ID:bFxGwnNe.net
おまえら嫌儲をなんだと思ってるんだよ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:02:58.73 ID:e4o7+kao.net
セールでふさふさ⇒謙儲
Indeでつるぴか⇒PCA

326 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:03:53.86 ID:l7QEaypM.net
>>322
何かTwitterくせぇな...
つまんねぇ連中からのリプライ数凄そう

327 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:05:14.81 ID:sJiws8Yk.net
>>321
情弱なんでsteam起動して直接払ってるけど
俺なんか勘違いしてるかな
http://store.steampowered.com

328 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:05:36.66 ID:HOOfjRF0.net
まず>>65みてもそんなに知りたがっているようには見えないし
別段話が広がる質問でもないし

329 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:07:44.19 ID:p4sCCQzT.net
steamのFPS表示いいな
SSに乗らないってのもいいっちゃいい

330 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:07:52.19 ID:ADZyxN5C.net
>>58
危険サイト注意

331 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:08:50.08 ID:4ExfxQjT.net
>>328
レス付かないからって割れなの?とか
イミフ過ぎるよな

332 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:08:51.67 ID:PH22UIpC.net
>>329
ついさっきのアップデートで左上固定から四隅選べるようになったな

333 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:09:12.41 ID:4+pTbwGv.net
お前らなんで払い方の話スルーしたの
割れなの?

お得な方法聞くのにこれか

334 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:09:40.28 ID:1Ns19URs.net
嫌儲もなにもそんなクソレスどこだってスルーされて当然でしょ
挙句の果てに無視されたら割れ認定とか痛すぎて
その後馬鹿が答えてるから効果あったんだろうけど

335 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:09:44.21 ID:mUcZ7U8u.net
>>327
嫌儲に帰って聞くってことで自己解決したんじゃなかったのか
さっさと帰れ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:13:04.18 ID:uTrxoB9X.net
>>317
ママのおっぱい吸うといつのまにか買ってもらえる

337 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:15:04.61 ID:du6BhmHq.net
俺のブラウザがおかしいの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93734.jpg

338 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:15:56.92 ID:JiHBARkm.net
こいつ頭悪いなーって思ったら大抵嫌儲民で震える

339 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:18:05.36 ID:sBNYZzOu.net
ワロタ

340 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:18:19.79 ID:aLb98V8y.net
>>326
「二次元オタクはキモイですか?」 →読者の悩みに対する銀魂・空知英秋先生の回答が知的で素晴らしい件!
↑上記一文でまるごとぐぐってみな

341 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:18:27.17 ID:vRdzqCEw.net
>>337
SteamにAVが来たか・・・

342 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:18:36.25 ID:iX85tqfW.net
無料配布してるMOBAで1000円するアイテム手に入った
dota2以来の錬金できそう

343 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:19:21.56 ID:6AtlCaNv.net
正直嫌儲グループ入ってるやつは見下ろしてる

344 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:19:36.42 ID:1Ns19URs.net
>>338
嫌儲言い出したのは>>320だけどな
こういう読解力のない馬鹿がいて嫌になる
こういうやつが流れてきてるんだろうけど

345 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:19:43.98 ID:iQRHF9lc.net
FPS表示ってどうやんだよ

346 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:20:34.43 ID:yGCznEHm.net
ハゲを見下ろしたら目がやられるもんな

347 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:21:21.65 ID:OutZXwPD.net
くそうDMMでNEKOPARA買うかどうか迷うな

348 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:21:41.17 ID:du6BhmHq.net
Steamブラウザから見たら正常だったから
やっぱ俺のクロームがおかしいのか

349 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:22:07.28 ID:lFz8OVJk.net
(*'ω'*)はぁ?

350 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:22:17.95 ID:YimV8NfS.net
つまり嫌儲民はフサの集まり

351 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:23:25.16 ID:uTrxoB9X.net
>>337
同じものが売ってなくて怒りが湧いた

352 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:24:46.93 ID:bFxGwnNe.net
ネコパラってSteamのリストに加わるから買ってるんじゃないの?
Steam縛りなくていいならもっとブヒリティ・シコリティ高いのあるっしょ

353 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:24:49.02 ID:KYXkVM6N.net
銀魂みたいなゴミ見てる奴とは
絶対友人になれないわ
程度が低すぎる

354 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:25:11.41 ID:3l29EeDl.net
嫌儲はカス

355 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:25:12.46 ID:CYGglCqd.net
>>337
それアカファックの前兆だから

356 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:26:53.07 ID:u+g+9vxO.net
チョンモメンというかこのスレが頭悪いよな
俺以外バカばっかだわ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:29:07.51 ID:uTrxoB9X.net
老化現象でボケが来てるとは正直感じる

358 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:29:28.39 ID:oJWyt1nQ.net
>>335
嫌儲のSteam部いま立ってないけど知らないの?
馬鹿だな

359 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:30:27.77 ID:jK2G4nN2.net
>>345
β

360 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:30:47.41 ID:xSfbQFW1.net
セールがなくなると下らんことでもめ始めるな

361 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:30:49.03 ID:myhp6Q5k.net
こんなこと吐かしておきながら、セール終わってスレが立たなくなったらこっちに紛れ込んで来る嫌儲民

863 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 13:34:34.82 ID:TSArF5d+0
PCAは最近明らかにおかしかったしこのまま潰れていいだろ
950以降も減速しなかったり重複スレは消化しないし意味が分からない
アフィチルとニコ厨が大半を占めてて酷い

867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/12/28(日) 13:38:28.05 ID:93BzfMbi0
PCAの本スレ去年のホリセから酷すぎで全く見なくなったわ
redditとindie wikiの転載情報しかないし

362 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:31:48.20 ID:rt4E/Zmy.net
>>32
ACフォーアンサー好きなら面白いと思う

363 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:32:05.94 ID:OutZXwPD.net
>>358
あそこ常設避難所があるんだぜ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1420396547/

364 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:32:08.11 ID:myhp6Q5k.net
>>358
馬鹿はお前な
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1420396547/

365 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:33:02.94 ID:8xv4tJI6.net
また嫌儲の話してる

366 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:33:10.71 ID:u+g+9vxO.net
なんでチョンモウのSteamスレ事情なんか知ってんだスパイか

367 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:33:43.19 ID:Fc6I5FnP.net
このハゲスレも嫌儲に移住したことがあったな

368 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:35:45.71 ID:4Dx69Zy8.net
この流れで思い出したけど、転載禁止にするしないでちょっと荒れてたころに
チョンモメンの荒らしには屈しないんだーとか言ってた意識高い系スレ住人っていまどうしてるんだろうな
まさか何食わぬ顔で荒らしに屈した現スレに書き込んでないよな?

369 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:35:51.36 ID:lFz8OVJk.net
ま〜た変な流れになってきたな

最近やったマイナーだけど意外と美味かったゲームの話しようぜ
新作がこの1月まともに惹かれるものがない、GLからもっとどんどん流れて来いよ

370 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:40:51.47 ID:yGCznEHm.net
door kickers
ステージ80+キャンペーン6くらいあるのに9面でもうハゲあがった

371 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:41:18.67 ID:9h4QIJo3.net
嫌儲だいすき

372 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:45:27.62 ID:b5Nrjj2G.net
そういやお前らはどんな方法で払ってんの

373 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:46:47.56 ID:PojJUekL.net
キャンペーンがムズすぎる
何度もやり直して憶えないといかんのか

374 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:47:32.22 ID:1WJkAYLu.net
ギャルゲって日本人以外買うん?
売れ行きがいいならエロゲ会社がエロヌキで参入しそう

375 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:47:58.71 ID:p1ve+gYQ.net
お前ら普段使ってるコップにおしっこしてみ
したくても出ないから

376 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:48:48.01 ID:b2u893/v.net
豚ゲーは主に外人に人気と聞いた

377 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:49:00.46 ID:u+g+9vxO.net
外人んが買うからif myなんとかがおま国で売られてんだろバカ

378 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:50:36.10 ID:rt4E/Zmy.net
>>374
むしろ最近では日本人以外から熱望されてる状態
kickstarterのCLANNADとかねー
そういやあれ、あと三日で終わりか

379 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:54:32.14 ID:ADZyxN5C.net
>>375
出たじゃねえかどうしてくれんだ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:55:46.64 ID:sBNYZzOu.net
最近俺に雰囲気ゲーは合ってないとわかった

381 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:57:30.89 ID:oOKtIG2X.net
>>352
全然分かってないのな

382 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:05:26.16 ID:fT8adK8P.net
>>352
トレカのブースターパックをジェムで作って売ろうとしてるんじゃない?
そんなにうまくいかないと俺は思っているけど

383 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:06:21.51 ID:EyMMCcOj.net
まだジェムで儲けようとしてる奴いるの?
今年のブラジルサンタに期待しろよ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:09:46.88 ID:yGCznEHm.net
豚ブー勝ってくれる層は豚ゲーそのものを買うだろうし
1日1個の制限以上にブースター買うような大富豪がどれだけいるんだって話だよな

385 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:12:45.10 ID:8xv4tJI6.net
今更だけどゲーミングマウス買うわ
今使ってるのは3ボタンですぐ臭くなるし

386 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:13:12.69 ID:bFxGwnNe.net
臭くなるのはゲーミング関係ないんじゃないかな

387 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:16:51.37 ID:iw5PFlm6.net
つーかゲーミングマウスのサイドボタンとかめっちゃ手垢で汚くならね?

388 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:17:21.04 ID:RMBVPAdj.net
(´・ω・`)拭けよ

389 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:17:39.64 ID:4yApYv1R.net
SteelseriesかRazerの二択だね

390 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:20:06.78 ID:zbPoqdMi.net
ROCCATも思い出してあげて

391 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:20:39.32 ID:OutZXwPD.net
手垢で汚れるのは解るが臭くなるのはわからんな
日常的にマウスの匂いかいでる訳じゃ無し

392 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:20:45.77 ID:JM+LOmDG.net
どっちも粗大ごみじゃねぇか
金貰っても使わねーよ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:23:38.87 ID:4yApYv1R.net
一日一回はウエッテイで僕の臭いの消えてくださいと念じながらプルプル震えた手で拭いてるから臭わない

394 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:26:29.49 ID:BPkJ1v/A.net
アル中なの?

395 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:28:23.93 ID:uTrxoB9X.net
>>379
ほんとどうすんだよおまえ

396 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:29:08.87 ID:EPorjBEq.net
おちんちんショットガンをくらえ〜

397 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:29:44.22 ID:uTrxoB9X.net
マウス使ってるのにアルコールウェットティッシュ常備してないとか頭おかしいレベル

398 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:31:25.53 ID:yGCznEHm.net
ところでラブリープラネット怖いほどつまらない
どうしてこのゲームを作ろうと思ったのか

399 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:33:48.36 ID:HnmPTXLd.net
http://yarr.me/c/208/27/i-am-catulous-god-of-catnip.jpg

400 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:34:30.01 ID:fT8adK8P.net
>>385
ドスパラのマウスか

401 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:37:08.17 ID:2tv2TldI.net
IE3.0で十分だろうが

402 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:39:11.80 ID:PH22UIpC.net
>>385
今時3ボタン使っているのもすごいな
12年前に5ボタンのIE3.0使っていてそれから2年後
今からだと10年前で8ボタンのMX510RDだったわ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:39:58.19 ID:uFWz6Dv4.net
(´・ω・`)かつてーのえいゆぅ〜あか〜のざぐなる〜

404 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:41:56.30 ID:ADZyxN5C.net
>>385
g700買っとけば間違いない
安物買うよりコスパも良いしな

405 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:43:01.70 ID:uTrxoB9X.net
高いマウスはすぐチャタるのに
300円のマウスは全然壊れない謎

406 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:43:12.86 ID:iw5PFlm6.net
俺みたいな本格派は左手用のキーボードと右手用の多ボタンゲーミングマウス、足用のキーボードは必須やな
特に左手用はまじ必須

407 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:43:20.57 ID:xTNDAitx.net
マスすのボタンなんて3ツあれば十分だろ
どうせスマホレベルのカジュアルゲーしかやらないんだし

408 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:44:19.71 ID:uTrxoB9X.net
本格派だったら左手でマウス使え
キーボードは明らかに左利き用に作られてるとしか思えないキー配置してる

409 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:44:41.65 ID:xSfbQFW1.net
ワイヤレスマウスw

410 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:44:57.77 ID:RMBVPAdj.net
(´・ω・`)フットキーあるとオナニー捗るから良いよね

411 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:45:32.37 ID:bFxGwnNe.net
ウェットティッシュ常備してないとかポテチ食いながらゲームできないじゃん

412 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:46:27.28 ID:l7QEaypM.net
ポテチは箸で食うもんだろ

413 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:50:38.60 ID:HnmPTXLd.net
>>226
おちんちんちょっと癌

414 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:53:03.15 ID:U3sHVKm+.net
性棒癌ってあるの?

415 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:54:21.84 ID:bFxGwnNe.net
テンキーつきのキーボード使ってる奴wwwwwwwwwww

416 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:56:12.36 ID:xSfbQFW1.net
WRC Powerslideが買えなくなったな

417 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:56:31.50 ID:u+g+9vxO.net
>>415
喧嘩スレ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:57:14.21 ID:vDU2a5J9.net
PS4、2000万台とか。
こりゃBOXは更に延期で次世代機前後だろw

419 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:58:39.38 ID:HnmPTXLd.net
SMG
http://marugariya.img.jugem.jp/20070203_228961.jpg

AR
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/233044359-origin-1414044565.jpg

420 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:01:08.37 ID:PojJUekL.net
たんぶらーでやろう(´・ω・`)

421 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:07:39.11 ID:FBLMDJ5U.net
おもむろにズボンを下ろし始めるゲーム教えてよ 俺はシリアスサム

422 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:08:06.11 ID:Q1/LcKiO.net
>>416
家庭用でも配信停止になってたな

423 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:08:53.33 ID:PojJUekL.net
いっつも単発アンケしてる子シャイでかわいいね(´・ω・`)

424 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:09:36.65 ID:1JaDVRiO.net
ゲーミングキーボードって使う価値ある?

425 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:09:56.85 ID:C/W7zBYH.net
WRC Powerslideはクソゲーだからどうでもいいね

426 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:12:03.63 ID:5geF30hJ.net
ストーリーが面白いアドベンチャーやりたい
英語オンリーでもいい

427 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:12:13.82 ID:iw5PFlm6.net
人生かけるくらいのfpsプレイヤーはマウスよりキーボードに金かける

428 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:12:17.18 ID:pykyUbdQ.net
安くて軽くてカーソルがプルプルしないで、バシッと決まるマウスがほしいです。。。

>>399
超可愛いw
つうか、こんなに広がるんだな。

>>419
下のアクロバティックスタイルがいい。

429 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:13:34.77 ID:uTrxoB9X.net
>>421
ポスタル

430 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:14:00.53 ID:lFz8OVJk.net
ガラマンの雪そりやろうと思ったらこれまじか、一応に3DFPS作品だよな270Mbて・・・

431 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:14:58.04 ID:xSfbQFW1.net
>>422
バグか著作権がらみか

432 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:15:53.01 ID:uTrxoB9X.net
>>426
Pajama Sam

433 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:16:45.64 ID:uRSDu4x6.net
eidolonが糞だったし
犬ゾリもインターフェースの手抜き具合からして
脱糞間違い無さそうだったのでスルー

434 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:19:27.95 ID:kW+g0Wfs.net
ガラマン買ったわ

435 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:20:52.34 ID:vRdzqCEw.net
WRC 4って音消えるバグあったよな 最近やってないから修正されたのかは知らないが

436 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:22:12.37 ID:4yApYv1R.net
トップランカー全員チーター放置のゲーム作ってるとこだから期待できない

437 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:22:13.21 ID:i6Pr7nWX.net
クラウストロフォビアってローグライクハゲが押してたやつだろ

438 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:24:22.92 ID:rt4E/Zmy.net
>>385
このところよくアマのタイムセールなんかでロジのゲーミング製品放出してるよ

439 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:26:22.43 ID:U3sHVKm+.net
>>426
今セール中のThe Cat Lady
やってない奴は人生損してる

440 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:26:46.86 ID:xSfbQFW1.net
マウスは素直にロジ買っておけば問題ない
他のはゴミかロジ以下の性能で高いだけのに当たるだけ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:27:02.30 ID:lFz8OVJk.net
>>437
それは間違いなく面白いぞ、未だに4階から先に進めないけど・・・1階ごとの敵強化が高すぎる

442 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:28:57.07 ID:mwdMPHyC.net
ゲーミングマウスは色々使ってきたけどロジのG5青は名機だったな
操作性で言えば最高。今は同じ形のでG400sって名前で売ってる

443 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:31:00.53 ID:tx417LcA.net
ジェムの出来高が段々落ちてきてるね
ゲイブの裁量次第で価格高騰の状態に来たね
供給1万袋に対して 買い注文が30万袋待機中

444 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:31:53.67 ID:pgTqJRgC.net
ロジクールとダディクールの違いを簡潔に説明せよ(3点)

445 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:33:01.82 ID:iw5PFlm6.net
え、おまえらゲームするくせにrazer選ばないとか失笑なんだけど

446 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:33:11.37 ID:pgTqJRgC.net
中学の時、堀北真希似の美少年の同級生がいて、
共働きの友達に家でゲームやってたら
「おまえ、堀北真希に似てるよな」
「やめろよお」
「いや似てるって」
「マジか?」
とか話してて、
「頼むからおっぱい見せて」とか話が進んでって、
みんなで「かわいいかわいい」誉めてたらまんざらでもなくなって、
最終的にはそいつだけ全裸になって、2人にちんぐり返しで手コキ射精されてた
俺は遠巻きから見てただけだけど、妙に興奮して勃起してたからホモの素質あるのかもな

447 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:34:03.84 ID:xpc+5emv.net
>>442
G400sはもうディスコンだよ
あとセンサーがレーザーじゃなくて光学だから形状は同じだけど別系統

448 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:34:31.22 ID:u+g+9vxO.net
らららラザーのマウスwwwwww

449 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:35:49.66 ID:s97rxDkZ.net
ずっとMSの5ボタンマウス使ってるけど
ロジのマウスってあれよりも快適なの?

450 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:35:55.96 ID:bFxGwnNe.net
デwスwアwダwーw

451 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:36:04.98 ID:4yApYv1R.net
ロジはやめときすぐ壊れるぞ
保証期間内ならすぐに新品送ってくれるが、信用できんデバイスなんて使いたくないわ
昔は安かったから何個か買ったが

452 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:36:27.29 ID:EPorjBEq.net
MMMMMSでFPSwwwwwww

453 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:36:52.52 ID:OBLkPwj0.net
サイドボタンのある無線マウスでいいよそんなシビアなゲームやらんし
しかし無線と有線の差わかる?

454 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:37:34.13 ID:4yApYv1R.net
無線は重い
FPSやるならありえない

455 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:37:46.39 ID:mPRfpg5v.net
そろそろロジのG9がへたってきたのでさっさと後継出してほしい

456 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:40:03.30 ID:I/wtY51h.net
Steelseriesはプロゲーマーdendiが使ってるからという理由で使い始めた

ゲームするには万能だが普段使いには向いてなかった

457 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:40:41.93 ID:uRSDu4x6.net
ロジ、エレ、razorはすぐチャッタって壊れるやめとけ
それ以外のメーカーは論外

458 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:41:14.88 ID:bFxGwnNe.net
今のロジは昔の髪対応じゃなくなったからな
サポートサイトが9月末からログインできないまま放置しとるで

459 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:42:18.38 ID:khTM1hVq.net
重いほうがいいんじゃないの
わざわざ重りついてるやつもあるじゃん

460 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:42:46.75 ID:wMPCAlNY.net
ロジはチャたるけど無料交換してくれるんだっけ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:43:44.44 ID:J/uomM5/.net
チャタったら線抜いてカチカチしとけば直る

462 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:43:52.81 ID:pgTqJRgC.net
じゃあどこのメーカーがいいんだよw

463 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:44:59.83 ID:i6Pr7nWX.net
マウスのサイドボタンって押すとカーソルもブレるから下方向に押し込む感じで統一して欲しい

464 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:45:03.82 ID:RMBVPAdj.net
(´・ω・`)もうパッドで良いじゃない

465 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:45:11.97 ID:s97rxDkZ.net
よく見返したらゲーミングマウスの話か
普段の使い勝手の方重視してるからMSでいいや

466 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:46:36.72 ID:pgTqJRgC.net
ロジのM510使ってるけど、燃費が異常に良いのが気に入ってる
半年とか余裕で持つ

467 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:47:19.31 ID:W+ZoVjlH.net
マウススレかな?

468 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:48:00.92 ID:2tv2TldI.net
IE3.0でいいとはいえ、最近チャタるようになったんだよなあ
かといってこれと似たようなのはどれも言い値段しやがるし

469 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:49:00.07 ID:kxahAlF6.net
ゲームはロジクールが安定だが
用途やサイドボタン数で種類が多いから困る

470 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:49:13.43 ID:oJAzZzbO.net
俺のエレコムマウスは3年目なんだが
半年くらいで燃費いいてw

471 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:49:14.91 ID:EywdYcJn.net
マウスは消耗品
どこのメーカー使っても壊れるものは壊れる

472 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:50:20.63 ID:griLGoGc.net
M510俺もだ
ていうか燃費って電池の話じゃないの?

473 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:50:36.77 ID:NAKlrdCw.net
ギターの話やらエロゲの話やら忙しいな

474 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:51:21.44 ID:pgTqJRgC.net
>>472
そうだよw

>>470は何を勘違いしてるんだろうね

475 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:52:24.79 ID:xpc+5emv.net
>>470
無線マウスなの?そのエレコムマウス

476 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:52:37.15 ID:u+g+9vxO.net
エレコムなんて使う池沼だからね

477 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:52:52.88 ID:EPorjBEq.net
エレコムさいつよ〜w

478 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:53:15.25 ID:pgTqJRgC.net
エwwレwwwコwwwwムwwwwww

479 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:53:30.89 ID:OBLkPwj0.net
MSは壊れたらすぐ交換してくれてよかったな
3年保証で3回交換してくれたけど1年に一回壊れてることになるんだよな

480 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:53:47.62 ID:oJAzZzbO.net
無線(笑)
バー蚊w

481 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:54:19.27 ID:E5Lf7iI1.net
うーんカニちゃんどうしようか、バンドルきたら許せんしなあ

482 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:54:52.47 ID:pgTqJRgC.net
ID:oJAzZzb
恥ずかしい奴…w

回線切ってID変えてきていいよ
かわいそうだから許可する

483 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:54:59.18 ID:T5mw9myl.net
インディげーは全部バンドルくる

484 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:55:59.67 ID:oJAzZzbO.net


485 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:56:26.38 ID:xB/DtN8R.net
ちぃぬとセックスした。

子供出来たら結婚しような。

486 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:57:26.63 ID:7F8oHEbB.net
ゲーミングマウス必要なゲームって結局FPSだけだよな?

487 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:58:30.10 ID:EPorjBEq.net
M510とか重いだけのゴミだけどな

488 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:58:35.33 ID:oJAzZzbO.net
MMOとかRTSとかやらんならそうやな

489 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:59:10.97 ID:tnJxZ5Ib.net
razer以外は全部…

490 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:59:32.40 ID:KTLoGGc1.net
まさかゲーミングマウスでネットやってる奴なんか居ないよな
普段は無線だろ

491 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:59:32.69 ID:EywdYcJn.net
昔A4TECHとかいうの買って翌日に押したボタンが戻ってこなくなった
それからはMSかロジしか買わないことにした

492 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:01:37.61 ID:iw5PFlm6.net
Ff14やってるやつはゲーミングマウス必須やな

493 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:01:43.80 ID:go246Hcf.net
ゲーミングマウスに決まってんだろ
aimミスってブラクラ踏んだらどうすんだボケ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:02:16.15 ID:PnPIMly8.net
ロケットのPure使ってるけど仲々良い
ソール剥がさずに分解できるマウスが有ったら教えて下さい

495 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:03:32.72 ID:kxahAlF6.net
>>489
razerも以前のロジみたいに
ソフトウェア関連でバグ引き起こすみたいだからゲームによっては…

496 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:03:48.27 ID:pgTqJRgC.net
トラックボールの新しい奴発売されないかなぁ

497 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:03:51.83 ID:iRWaMv7X.net
ゲーミングパンツ(おむつ)もしとけようんこの香水なんてお前ぐらいしかつけないからなw

498 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:07:12.43 ID:+Jpb0yzr.net
G602使ってるやついないのか
去年ここで貼られてて買った奴多かったと思うんだが

499 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:07:14.08 ID:griLGoGc.net
RTS用のボタン20個ぐらい付いてるマウスって今もあるの?
無名のRTSが流行った頃にはいろいろ出てたよな

500 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:08:02.16 ID:ntQhXKlm.net
NEKOPARA買ってみたいけどフレンドに買ったことバレるの恥ずかしい

501 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:09:12.52 ID:U3sHVKm+.net
>>500
プロフィールを非公開にすればアクテビティに出てこないから
一時的に非公開にするだけでストーカー意外にはバレないぞ

502 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:09:28.26 ID:u+g+9vxO.net
サブ垢でやれ

503 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:09:35.11 ID:Lgbyv0R2.net
パパパパパッドの右スティックをトラックボールにすればエイムマシになるんじゃないかとおもったが
http://gallery.morbidstix.com/var/resizes/Custom%20Controllers/Trackball%20Controllers/Red%20Flames/MorbidStix_Red_and_Black_Flame_Trackball_Controller_23.JPG

こういうの欲しいな

トラックボールでかいのは実際売ってたみたいだがでかすぎだわな今じゃどこも売ってないみたいだし
http://www.wired.com/images_blogs/photos/uncategorized/2007/03/27/photo_paradox_03_big.jpg

504 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:09:49.76 ID:W0GnOiQp.net
検索して晒す

505 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:10:44.15 ID:Fc6I5FnP.net
>>500
どんだけ硬派キャラなんだよ

506 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:12:04.24 ID:pgTqJRgC.net
突然非公開にするってことは、恥ずかしいゲーム買ったってことだ
つまりフレにはバレているのである

507 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:12:29.02 ID:JM+LOmDG.net
Razerとか地雷の上に肥溜めぶち撒けても足りねえくらいの粗悪品だぞ

508 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:12:31.22 ID:NVnwfoE+.net
「ゲーミングなんとか」系のガジェットって
これ系↓のハナタレ小学生魂がみちみちに詰まってるよな
http://www.cyzo.com/images/ssf02.jpg
http://www.cyzo.com/images/ssf05.jpg
http://www.cyzo.com/images/ssf04.jpg
いつまでガキ気分なんだと

509 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:12:52.09 ID:37ECyG2D.net
βの追加機能ってfps表示だけですか?

510 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:13:18.70 ID:AYMXeUuX.net
ネコパラは金融商品だよ!って言ってごまかす

511 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:13:40.87 ID:tDdiXTyw.net
G602使ってるが横ボタンの押しづらさだけが不満

512 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:13:54.68 ID:U3sHVKm+.net
>>506
購入ボタン押す直前だけだから30秒位だろw
検知できるやついるのかよwww

513 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:15:08.22 ID:gFxmoJyR.net
nekoparaのブロードキャストしたらリスト少ない外人めっちゃ来てた やっぱ興味あるんだな

514 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:16:24.65 ID:PdixQKrh.net
フレンド0だからnekopara買ったところで何も怖くねーわ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:16:51.45 ID:njKUqu3n.net
エロシーン見れると思ったんじゃねーの
みんなパンツ脱いでお前の配信見てたんだよ

516 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:17:29.50 ID:kxahAlF6.net
そんなに気にするならパッケ(18禁)を買えばよかろうに…

517 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:17:41.95 ID:pgTqJRgC.net
フレの持ってるゲーム見られるし、バレるときはバレると思うw

518 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:18:23.13 ID:C/W7zBYH.net
ワイ「購入する直前に非公開にしたからばれないンゴw硬派なイメージ守れるンゴwww」
フレ「おめえも萌豚やったんやなwなかようしようやwww」
ワイ「!?」
フレ「ネコパラの実績解除しまくっとるやんかwwwwショコラちゃんかわいいのうwwwかわいいのうwww」
ワイ「ンゴゴゴゴゴ」

実績とプロフでどうせバレる
心を開放できないなら萌豚垢作るかR18を買っとけよ

519 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:18:24.57 ID:qgjBx1iF.net
>>508
カッコイイ!欲しい

マウスは年末に飼ったHaloマウスがコスパ良かったな
なんかキャンペーンで半額の1200円だった

520 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:18:35.24 ID:Lgbyv0R2.net
隠れキリシタンみたいなことすんなよ

521 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:19:28.49 ID:37ECyG2D.net
配信機能ってβ取れて正規になったの?

522 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:21:17.81 ID:mUcZ7U8u.net
萌え枕を踏ませて隠れ豚をあぶり出そう

523 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:25:47.39 ID:yGCznEHm.net
萌え豚は消毒だー

524 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:26:03.24 ID:lFz8OVJk.net
犬ソリ30分遊んできたぞ〜
・・・これはアカンな
ロングダークを60点とするなら20点のデキだわ。全然面白くない

ガラ結局ローグダンジョンのだけだったアタリは

525 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:28:21.23 ID:C/W7zBYH.net
つか萌豚がどうのこうの言ってるのこのスレだけだから気にすんなよ
むしろスチマーは萌豚がスタンダード
スチマーならアニメやエロゲは嗜んで当然

526 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:28:26.73 ID:2N/9Q0zy.net
>>503
この発想はなかった
スチームパッドより安価でやりやすいんじゃないか?
問題はボールを外して掃除を頻繁にしないといけない事だな

527 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:29:53.01 ID:pgTqJRgC.net
ロングダークは雰囲気ゲーなところもあるけど
面白いことは面白い

528 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:33:50.80 ID:8xv4tJI6.net
1面しかやってないけどハンブルのVikingは結構面白かった
やるもの無くなったらまたやるかも知れない

529 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:33:56.76 ID:Lsqao6TP.net
nekoparaのページよく見てるからアクテビティに出なくてもバレるよ

530 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:37:42.49 ID:5geF30hJ.net
可愛い女の子Steamerとフレになって、ネコパラの実績を解放しよう!

531 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:41:12.12 ID:9sFnBqr7.net
持ってる人すぐわかるだろ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:43:18.77 ID:A31enxPj.net
Vikingクリアしたけど序盤のステージの方が死にまくったわ
慣れてきたら終盤の方はサクサク進むから心折れない事が大事

533 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:45:39.95 ID:xG8oWJKO.net
プロフ非公開でもストアみれば誰々が持ってますって出るよね

534 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:45:42.87 ID:vDU2a5J9.net
ついに袋1万割れるか!?

535 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:52:23.14 ID:bFxGwnNe.net
ギフトで贈りつけられただけだし
自分では買ってないし

536 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:52:52.10 ID:I/wtY51h.net
袋200くらいあるわ
シコパラに蓄えたけどカード来ないから萎えた
次のイベントで使いそうだし取っておく

537 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:53:29.95 ID:0ODEJ2mB.net
Dungeon_Defenders、ローカルでキャンペーン最後まで進めたのに全然実績解除されないと思ったら
サーバに繋がないと駄目なんかよ…しかもローカルのキャラ移動出来ないし…

538 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:54:00.56 ID:e4o7+kao.net
次のイベントのためにトレカ集めたハゲがどれだけ憤死したことやら
Gemは大丈夫なのか?

539 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:03:38.85 ID:Fg/MlwDF.net
nekoparaをウィッシュに入れてる人はどうかと思う

540 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:03:41.90 ID:xTOeMq3x.net
買い

541 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:03:52.37 ID:NDQJLv1T.net
Volgarr the Viking
レッドアリーマにくりそつな敵が出てきて詰んだわ
それまで楽勝だったのに対処法がわからん
まぁ貢献10の俺は攻略動画はみないで
最後の毛根一本まで心折れそうな気分を楽しむけど

542 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:17:03.18 ID:0qoI1SW1.net
攻略動画が必要なゲームじゃねえだろ
何度か死んでりゃわかる

543 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:17:20.68 ID:5geF30hJ.net
萌え系カードって、価値高いんだな

544 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:21:02.39 ID:AYMXeUuX.net
Volgarrあれやな、ラスタンサーガと魔界村とわんぱくダック夢冒険を足して3で割ったようなゲームだな

545 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:21:05.06 ID:No1LAhTc.net
カードが高いというかクラフトして入手出来る絵文字と壁紙にこそ価値がある
1垢でおみくじ出来る回数が最大で6回だからな

546 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:22:24.89 ID:dBxlan5I.net
ガラちゃん クリスマス、新年と$1にしてきたけど流石にしばらく$1来ないよな? 買っちゃうぜ

547 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:27:12.05 ID:DQqjNrFJ.net
(´・ω・`)フラグ建てないでね

548 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:29:11.03 ID:suPskC8c.net
ガラはマンスリーバンドルきてくれよ
しばらくきてないじゃん

549 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:29:49.97 ID:leqPvR88.net
お前たちがVolgarr the Vikingの話楽しそうにするから買おうと思って動画見たら
オレには1面すらクリアできそうにねーわ、お前らゲームうめーな
https://www.youtube.com/watch?v=qXMR8bIrBPY

550 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:30:00.17 ID:1JaDVRiO.net
>>511
俺も押しやすいのG4G5ボタン位で後はちょっと遠く感じるわ

551 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:31:47.61 ID:S4+jNvDv.net
Project NimbusってStrike Suitとは違う感じなの?
あれ見た目好きなんだがむずすぎて無理だった

552 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:32:55.31 ID:7tXNbWzU.net
>>549
これが動画勢か

553 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:34:50.56 ID:AYMXeUuX.net
ちょっとバイきんぐコレ道中のチェックポイントみたいなの無いの?
それっぽい銅像とか旗は立ってんだけど死んだら結局スタートまで戻される

554 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:35:39.34 ID:l7QEaypM.net
>>548
そういや去年はJanuaryバンドルとかって一月に来てたよな
テイルズオブ読めないが入ってた奴
今年はやんないのかね

555 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:38:36.87 ID:0qoI1SW1.net
いきなりタイムアタック見てんじゃねーよそんな動きできねえから
死にながらちまちまパターン化するゲームだ、初見殺しも極力抑えてる方
チェックポイントないから最初は折れそうになると思うけど
面白いが多少レゲー好きじゃないとだるいだろうな

556 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:40:00.69 ID:8xv4tJI6.net
チェックポイント有りますけど

557 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:40:05.50 ID:lFz8OVJk.net
レオパレスな

558 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:49:34.31 ID:suPskC8c.net
>>554
Depth of Fearバンドルもマンスリー扱いらしい
月バンドルのが内容いいんだよな

559 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:50:08.24 ID:AYMXeUuX.net
クリスタルまで行けばチェックポイントか
しかしいきなりなげーな

560 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:51:45.10 ID:UZL1xfaF.net
Geneforge Sagaって5作入りで安いな
ウルティマっぽくて面白そうだが
英語わからないときつそう

561 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:53:42.73 ID:FBLMDJ5U.net
ガバマンのメタスコア総じてひっくいなぁ
本数増やしたいだけのハゲ以外にはゴミだな

562 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:54:18.15 ID:P9IWR63E.net
レベル1リスト1から申請爆撃来てる

563 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:56:21.08 ID:oJAzZzbO.net
あっそよかったね垢ハックされろバーカ

564 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:58:10.56 ID:lFz8OVJk.net
俺もなんかレトロアクションやろうかと適当に手持ちあさって鬼剣やってみたわ
くっそむずいじゃねーかw 今のゲームがどんだけ万人向けにヌルくつくられてるか分かるな〜

565 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:59:48.43 ID:9ckuCNqW.net
23時にシコリ始める
おそらく5分後には射精しているだろう
よろしく頼む

566 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:00:42.52 ID:BPkJ1v/A.net
承りました

567 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:00:54.88 ID:W0GnOiQp.net
プラットフォーマーと紙芝居ゲーは二度とやらんと決めてる

568 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:02:51.92 ID:gpRp6fZR.net
紙芝居はハゲないからやってもいいだろ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:02:58.76 ID:tNMv0nTh.net
俺もギター弾けるようになりたいんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050MUY9U
これ買えばいい?

570 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:04:39.44 ID:9ckuCNqW.net
射精した、皆ありがとう
ストラトなんざペラペラのチンケな音しか出ねえぞ
もっとどっしりとした音出すギター買え

571 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:04:43.99 ID:FBLMDJ5U.net
なにその情弱御用達なセットは

572 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:05:37.81 ID:U3sHVKm+.net
>>549
めっちゃ簡単なクソゲーやんw

573 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:06:18.25 ID:s97rxDkZ.net
Towers of Altracって奴、発売直後からもう75オフになってるけど早期アクセスだったの?

574 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:06:38.52 ID:4me61L6u.net
いくら質が悪いと言っても
よくこんな安値でこんなセット出せるもんだな

575 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:08:14.88 ID:+MX63QHH.net
サウンドハウスのプレイテックとかもっと安かったと思う

576 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:08:22.44 ID:W0GnOiQp.net
ギターなんて糸電話みたいなもんだろ
ピアノ買えピアノ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:09:40.88 ID:BChyciQM.net
FABLEアニバの66%オフクーポンきたけどおせーよ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:11:20.37 ID:U3sHVKm+.net
レスポール 大作ゲーばっかりやってる自称情強
テレキャス インディー大好き自称少数派
ストラト バンドル厨

こんな感じ

579 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:12:11.57 ID:BPkJ1v/A.net
ギター→ガン→尿漏れ→ギター

580 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:13:08.33 ID:9ckuCNqW.net
シコってほどよい余韻にひたりながら横になるわ
おやすみ

581 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:13:34.28 ID:tx417LcA.net
音が太いギターは初心者向けだよ
レスポールはハムバックでノイズ除去効果あるかね

ストラトは上級者向けジミヘンの愛用してるギター

582 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:13:55.94 ID:U3sHVKm+.net
>>576
ピアノなんて打楽器だろw
原始人かよwww

583 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:14:51.25 ID:jRM/zaGE.net
>>575
プレテクセットはこれだな
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/157409/

すぐ積むと思うやつはこっちにしておけ

584 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:15:14.27 ID:+MX63QHH.net
インギーもペリテリもリッチーもバンドル厨だったのかよ

585 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:15:49.36 ID:jRM/zaGE.net
>>584
お前のストラト人脈偏りすぎだろw

586 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:16:11.10 ID:SICD3/8W.net
ピアノもいいけど、ウッドベースだろ
ウッドベースミスとか出ないかな

587 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:17:42.19 ID:tNMv0nTh.net
やべーよハゲども何言ってるかさっぱりわからねえぞ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:17:56.68 ID:gpRp6fZR.net
エアスミスを待ち続けてる

589 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:18:10.25 ID:iM8S3ADf.net
なんでギターのはなししてんだよ
ぐるっぺの次のバンドルの予想とかもっと考えることあるだろ

590 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:18:23.56 ID:xuii13it.net
STRATAなら知ってる

591 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:19:15.76 ID:xSfbQFW1.net
小学生が大量にいるなこのスレ
冬休みいつ終わるんだ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:22:13.41 ID:lFz8OVJk.net
ストラディバリウス がどうしたって?

593 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:22:23.27 ID:MR5H2Gx2.net
>>583
単品で充分

594 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:23:18.73 ID:MR5H2Gx2.net
>>592
ニスがすごい!

595 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:23:53.24 ID:l7QEaypM.net
カスっぺのboxミステリー解禁は何時なんだよ
このままじゃ4000行かねぇぞボケ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:24:39.30 ID:05Zl6NxD.net
>>592
隠しボスが落とす最強武器だろ
知ってる知ってる

597 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:28:42.13 ID:mnls9q+m.net
>>594
あの秘伝のニスにストラディのいまだ解明されない謎があるんだよな

598 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:31:48.15 ID:cGucB+Jx.net
ゲイブはスチコンにピザ汁を塗りこんで発売する

599 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:31:56.08 ID:vp/R/iwV.net
いかるが

600 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:34:27.85 ID:C/W7zBYH.net
どうせここのハゲはビートルズやけいおんに感化されて始めたミーハーギタリスト

601 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:34:33.55 ID:y+KC3ozd.net
ピアノのメーカーって武器の名前みたいなの多いよな

名剣スタインウェイ
重槍ベーゼンドルファー
大剣ベヒシュタイン
銘刀ヤマハ・銘刀カワイ

602 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:37:17.02 ID:U3sHVKm+.net
ドイツ語ぽいってだけやろ

603 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:37:22.58 ID:bFxGwnNe.net
ハルヒ見てギターはじめましたw

604 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:37:40.88 ID:pHVFHWus.net
>>594 >>597
あれ解明はされているんだよ、しかし公表が出来ない

605 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:39:09.66 ID:T5mw9myl.net
ストラディバリウスは補強のために塗った火山灰によって独特の音が出るんやろ
当時の灰じゃないとダメだから再現できない

606 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:39:14.87 ID:suPskC8c.net
怪刀エディロール

607 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:40:04.54 ID:rt4E/Zmy.net
>>569
買うならちゃんとした楽器のこっち
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0010X7LF8/
理由は使わなくなったら良い値段で売れるから
>>569のはそういう意味では厳しい

こんなかっこいいハゲになれるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=AYb756Kp3Mw

608 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:42:38.46 ID:1xOUvDGY.net
ストラディバリウスに特別な音色は無いことは科学的に証明済みだからな
美術的価値しかない

609 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:43:57.10 ID:+MX63QHH.net
なぜか飯野賢治思い出したわ

610 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:44:29.62 ID:MR5H2Gx2.net
それよりClaustrophobiaだけ持ってる俺に
ガラマンのオススメレビュー頼む

611 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:45:13.12 ID:bFxGwnNe.net
素直にFenderにしとけよ
JAPANで中古なら2〜3万であるだろ

612 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:45:37.96 ID:Z102Rezb.net
(´・ω・`)やだ、何このスレ

613 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:46:13.56 ID:iM8S3ADf.net
>>610
むしろClaustrophobiaのレビュー頼む

614 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:46:25.58 ID:+MX63QHH.net
Claustrophobia持ってるなら要らんと思う
犬ゾリはまだまだ遊べる段階じゃないし

615 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:47:09.41 ID:CqucWKf7.net
あ、あれ・・・2chでここにしかアクセスできない・・・携帯では見れてみんな普通に書き込んでるのになぜ?

616 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:47:13.14 ID:mUcZ7U8u.net
スレチだわ
ギター歴20年の俺からお前らを見ると
ギター弾いてる自分への誇り半分・将来的にこうなりたいとかの憧れ半分
冷静さが欠けてる一番恥ずかしい時期

10年もすればこんなスレで楽器について語りたいとは一切思わなくなる

617 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:47:17.05 ID:Fw+xdprT.net
>>607
安いのにいい音だすな

618 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:47:49.22 ID:bFxGwnNe.net
ボカロPとかいう連中のテレキャス率の高さ

619 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:48:13.96 ID:Z102Rezb.net
(´・ω・`)さぁ、早く尿の色の話に戻るんだ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:48:51.18 ID:05Zl6NxD.net
>>608
ああ、じゃあオーディオの御影石と大して変わらんのか

621 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:49:38.59 ID:MR5H2Gx2.net
>>613
もちろん絶賛積んでる

>>614
サンクス見送るわ

622 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:50:46.63 ID:6AtlCaNv.net
俺も学生時代ギターやってる奴にバンド誘われてドラム始めたが いざステージにでたら周りがうますぎて結局自分の黒歴史になった思いで

623 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:51:35.85 ID:mUcZ7U8u.net
ペットボトルにおしっこする人は健康管理もバッチリだね
お前らもした後じっくり見るだろ?

624 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:52:16.12 ID:CqucWKf7.net
ここ以外2chブラウザでも普通のブラウザでも開けない
別の2chブラウザ使ってもだめ
携帯で見ると板は普通に動いてるのに
何が起きてるのこれ

625 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:52:27.62 ID:bFxGwnNe.net
女ボーカルに何股かけられたとか武勇伝語っちゃう流れ

626 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:53:53.25 ID:SkNAa+Ut.net
オービルバイギブソンって無くなってるんだな

627 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:54:15.54 ID:CqucWKf7.net
何でよりによって唯一開けるのがこんなクソスレなんだ・・・

628 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:54:34.24 ID:TuAGZ6/a.net
おしっこで思い出したけど
大量におしっこすると便器が少し泡立つよね?あれって糖尿病なの?
普通の人は全く泡立たないの?
おしえてまちこせんせい

629 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:55:09.59 ID:V+SxTq9P.net
セールで開発したハウツーサバイバル凄く面白いんだけど
なんか評価悪いし俺おかしいのかな
鉄仮面劇場はすべってる感はあるけどすげえハマるってる

630 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:56:29.95 ID:BPkJ1v/A.net
ギターとか尿の話はわからないので次からはオスマントルコの話をお願いします

631 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:56:35.06 ID:EyMMCcOj.net
200円なら間違いなく元は取れる

632 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:56:40.52 ID:BI5wee3q.net
ガラのソリゲーは犬まで食料にできてわろたわ

633 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:58:40.24 ID:l7QEaypM.net
ロックスミスの話題でさえ普通は完全スルーだからな
オタクの癖に自分はオタクじゃないアピールしたがるクズがニワカギター知識を振りかざしてウゼぇから
スルーされず延々と続けられるという事はそういう時期だと諦める他に無い

634 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:58:48.89 ID:eLOrjQPx.net
>>629
だから言ったろ200円のゲームじゃないって
かって良かっただろ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:58:51.67 ID:e2MF3DAs.net
>>630
アラビアのロレンスって実はイスラエル建国に噛んでて
アラブじゃ糞のホラ吹き野郎って呼ばれてるらしいぜ

636 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:01:10.27 ID:VSwGe6RS.net
ルセッティアを逃した俺に神ゲー教えてくれ

637 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:02:00.08 ID:NDQJLv1T.net
>>636
花屋でもやれよ

638 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:02:34.28 ID:o2IvP11j.net
よくわかんねーけどロックスミスがギター練習ソフトじゃねーの?
その下があんの?
信長に対する無双くらいのポジじゃんそれ

639 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:04:53.23 ID:h+41YIRx.net
>>634
DLCも全部買ったけど操作慣れたらなんか面白過ぎるこれ

640 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:05:48.47 ID:BD/xK5NJ.net
いつも初音ミクばかりであれだから
初音ミクの姉の動画
https://www.youtube.com/watch?v=Omy79Ol74tA


サビのリアルさに震えろ

641 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:06:01.93 ID:gdcLmdWS.net
(´・ω・`)すぐに飽きるで

642 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:06:24.81 ID:fXfq5TBN.net
dangeon of gainのキー来たってさ
グルッピかロイカスで買った奴はデスラ経由で貰えるから忘れずにもらっとけ

643 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:06:26.23 ID:B3z413B0.net
>>559

644 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:07:12.74 ID:s8Eep6xq.net
ギターを弾けるとモテる
ただしイケメンに限る

645 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:07:45.66 ID:x0BkttV6.net
(´・ω・`)男なら尺八

646 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:08:03.34 ID:5clqc3oN.net
イケメンはギター弾けなくてもモテそう

647 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:08:33.06 ID:B1xttJMO.net
>>640
なんか初音ミクより更にメカメカしい声だな

648 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:08:58.96 ID:5tiCwvVk.net
>>613
不思議なダンジョン+ディアブロ

シレンやったことあるなら、あれにディアブロチックな職ごとのスキル技や
装備のランダム能力、レア度(マジック、ユニーク)とかあったりする要素足した感じ。
ビルド的なのは無いけど、一応他職のスキルを本で覚えて、合った武器装備すれば使えたりする
レベルアップごとに筋力や敏捷とかにポイント振って成長させてく(装備条件にステータス+レベルあり)

腹減り要素あり、杖や壺は無い、巻物あり、敵のクラスあり(エリートとか)

649 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:11:11.53 ID:5Z2aeg2D.net
バーボンかよ。

クイズスレに参加して回答しまくってただけで規制かよ。

冗談じゃねえ。

650 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:11:45.71 ID:JAJz/mKJ.net
>>639
俺も見下ろしタイプのゲーム好きだからサバイバルは面白いよ
エイリアンブリドの評判悪いけどお勧め

651 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:12:49.57 ID:mTcG9Jh0.net
>>640
本職ストリッパーなんだからエロ動画貼れよ使えねーな

652 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:13:04.38 ID:QUEiPyZR.net
>>648
あー面白そう

653 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:14:08.52 ID:UjyJicEn.net
How to surviveってそんなに面白いんか
バンドル入りが怖いな

654 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:14:18.23 ID:BD/xK5NJ.net
>>647
サビ聞けや

655 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:17:43.46 ID:Rl3DqIj7.net
>>630
15世紀ビザンツ帝国を滅ぼしたメフメト2世ちゃんもワラキアのヴラド・ツェペシュには負けちゃったんだよ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:17:51.42 ID:gC+2+L7P.net
なんでsteamガイドってマウスホイールクリックでタブ開けないの
ゲイブの嫌がらせ?

657 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:17:52.65 ID:a0JbytGT.net
GMGで100円未満で買えるVelvet Assassin
いまセール中のX-Bladesとか、かなりお買い得じゃね

658 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:19:30.50 ID:GIR+YRcE.net
>>654
声が安定しすぎて機械っぽすぎる
後周りの雑音邪魔

659 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:19:59.93 ID:o/Ogkpt6.net
>>653
値段分の価値はあると思うぞ
バンドル入りしてもどうせDLC歯抜けだろうから買っとけばええ

660 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:20:33.30 ID:5tiCwvVk.net
>>657
定価?は未だになかなかに高いもんな
まぁどっちも買ってもどうせやらないし、いずれバンドル入りしてたらでいいや〜だけど
Xブレの方なんかバンスタの常連だよな確か

661 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:20:43.44 ID:GIR+YRcE.net
ハウサバはマルチ画面がゴミじゃなかったらもっと盛り上がった

662 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:21:26.69 ID:nZS/i/SU.net
>>630
イェニチェリってすごくオスマンがトルコ状態だよね

663 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:22:26.78 ID:BD/xK5NJ.net
>>658
素人か?
俺6年もクラシック音楽やってんぞ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:22:43.86 ID:QUEiPyZR.net
Xブレイド日本語ボイスないんじゃ100円でも高い

665 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:23:17.10 ID:koS0PW2n.net
釘ボイスには金出す価値があるもんな

666 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:24:36.07 ID:GIR+YRcE.net
>>663
君のクラシック暦なんか知らんがな
リアルすぎるとこが売りで流行ってんの?

667 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:25:13.88 ID:JAJz/mKJ.net
しかしCatlady怖すぎるんだけど
精神病患者が作ったゲーム見たい

668 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:26:23.68 ID:YDRfDnyF.net
catladyはいろいろ面倒くさくて全然進まなかったわ

669 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:26:24.13 ID:e0SfNprB.net
くぎゅブレは
臭い!臭すぎるぞ!のセリフが一番好き^_^

670 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:26:34.84 ID:wXgI52Vg.net
精神病患者のお前らにはちょうどいいじゃん

671 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:28:02.29 ID:BD/xK5NJ.net
>>666
じゃあこれ聞け
https://www.youtube.com/watch?v=IIH2tTuz8WQ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:29:01.86 ID:IldIN0q+.net
ID:BD/xK5NJ

673 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:31:27.20 ID:qWn+I0ie.net
クラシックが声楽の何を語るんだよww
オペラのことを言いたいのか?

674 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:31:29.72 ID:0si81B8K.net
いつものニコガキだろ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:32:49.11 ID:2ikV1OVW.net
>>640
音のバランス悪すぎワロタ
ミクはよく研究されてると思うわ

676 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:33:53.91 ID:YlqB1Qws.net
65 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/12/23(火) 19:17:28.78 ID:e/D0xER6
スカイリムのmodって
パッケージ版でないと
互換性ないのが多いの?

677 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:36:21.53 ID:BD/xK5NJ.net
あとsteam民は
この動画の視聴も義務な
https://www.youtube.com/watch?v=vpYkz5WU1Vg

678 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:37:30.01 ID:UkNC8Wpo.net
佐村河内守と野々村龍太郎と小保方晴子でバンド組めばいいんだよ
プロデューサーは飛鳥涼こと宮崎重明で

679 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:38:06.49 ID:GIR+YRcE.net
>>671
余計機械音声のもん勧めんなや
ネタだろうが6年もクラシックやってても耳腐ってんのか?

680 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:38:18.39 ID:4E/4mntL.net
臭いぞ、匂うぞ
どこか別のスレから流れ込んできたガキの臭いがする

681 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:38:49.59 ID:jRO0cuRm.net
>>677
お前もうクラシックやめた方がいいわ、ボカロ耳かかっちゃってるわ
なんで耳を大事にしなかったんだもったいない

682 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:39:17.18 ID:ZalWWDs0.net
ボーカロイドの良さって何?

683 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:39:34.54 ID:BD/xK5NJ.net
いやそっちのがいいって言うから
持ってきたんだろ
カスか?

684 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:40:00.39 ID:o/Ogkpt6.net
ニコニコで話題になるコンテンツの信者は場所を弁える事を知らない
改めて痛感した

685 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:40:05.23 ID:cbHXXDCN.net
唐突に不祥事ネタ出す奴って何処にでも居るけど何歳なの?

686 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:41:25.43 ID:GIR+YRcE.net
>>683
お前のセンスと耳がおかしいんだよ
リアルさ求めて機械音声に走るとか意味不明なんだよカス

687 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:41:36.78 ID:7fD8iQlx.net
ニコニコとかtwitterとか何かと佐村河内とかそういったの好きだよね

688 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:41:37.21 ID:hbAoCWUQ.net
ボカロとか東方とかのオタってガキしかいないよな
なんであそこまで空気読めない連中が集まるんだろう

689 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:43:11.11 ID:QUEiPyZR.net
劇画ドラえもんとかアンパンマンで笑う厨房

690 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:43:19.51 ID:gTbvitdk.net
毎晩布教活動してんな

691 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:43:37.08 ID:BD/xK5NJ.net
在日が日本文化を叩いて
世界が褒めるパターンか

ほんと多いよなこういうの

692 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:43:39.74 ID:V49ZyL41.net
Seu Jorge - Japonesa: http://youtu.be/USRrPpTrF1c
ヤキソバタイムまで聴け

693 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:44:08.58 ID:4E/4mntL.net
あのさ、ニコニコもたまに見るしボカロも聞くから否定はしないけど、場所を考えろよ
スレチ過ぎるのにそのことでケンカして雰囲気を悪くして、全く空気が読めていないよな
ボカロの宣伝のつもりか知れないが、こんなことしてたらアンチが増えるだけで全くの逆効果だぞ

694 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:45:12.04 ID:x/slNWLd.net
ミク()とかまじキモいんだが

695 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:45:33.07 ID:GIR+YRcE.net
>>691
>>677が一番良いわ
最初から持って来いよ耳腐ってんのかガイジ

696 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:46:10.35 ID:t9pcTpNk.net
まあよくも毎日わざと憎まれ口叩いて荒らすようなマネが出来るな
本当に頭見てもらえ病院行け
そしてNG

697 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:46:39.58 ID:mRUNKwso.net
どうせならアクメイクで本気出してる動画もってこいよ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:46:49.10 ID:XXMKEadK.net
>>695
なんカスも帰って、どうぞ

699 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:46:59.64 ID:9G3zuLnv.net
ぐるっぺのバンドルまで起きてようかと思ったけど
冷静に考えるとそんな必要ないな

700 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:47:07.46 ID:BD/xK5NJ.net
じゃあこれの話するか

http://folderman.aki.gs/s/fa17062.gif
http://folderman.aki.gs/s/fa17065.gif

ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1420471973958.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1420471985692.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1420471990759.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150106-0033120341-1440x810.jpg

701 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:47:57.56 ID:AQXS157U.net
ただのキチガイかファンを装ったアンチか

702 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:49:34.06 ID:JAJz/mKJ.net
まあ嫌いじゃないよこのタイプは
初めてボカロに触れて感動したんだろ
その感動を皆に共有してもらいたい情熱
フサフサだった頃を思い出すわ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:49:48.27 ID:GIR+YRcE.net
>>698
すまんな
もう絡まんから居座らせてやでー

704 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:50:38.87 ID:mRUNKwso.net
>>700
ボンジュールだけは評価する

705 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:51:59.85 ID:t9pcTpNk.net
日付変わってさっそくだが、これだけNGいれとけばいい
ID:BD/xK5NJ
ID:JAJz/mKJ
ID:GIR+YRcE

706 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:52:22.03 ID:5clqc3oN.net
ゆりくまーせんりゃくー

707 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:54:13.92 ID:qWn+I0ie.net
何故日本にも居場所のないキモオタが世界で受け入れられると思うのか
世界に叩かれたら次は宇宙が褒めるとか言い出すんだろうか

708 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:54:46.10 ID:rY/Yw0Qx.net
シャンタエほしいんだけどハンブル買い?

709 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:55:11.97 ID:JAJz/mKJ.net
自治が怒り狂ってるな
可哀相に・・・

710 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:56:40.73 ID:E7gW6it2.net
佐村ゴッチもクラシックやってたんじゃないっけ? 10年くらい?

711 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:58:27.88 ID:63uT1SaI.net
富田勲とミクのコラボも見たけどいまいちだったな
俺にはあの声は聞き苦しい

712 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:58:33.97 ID:zboPW0F5.net
>>709
全角英数使ってる時点で・・・あれですわ

713 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:58:48.34 ID:BD/xK5NJ.net
今まで黙ってたけどな
ソク読みって電子書籍サイトが5周年記念で
12月17日から、ログインするだけで1日50ポイントくれるイベントを
1月12日までやってんだよ
つまりログインするだけで1350円分の漫画が
ダウンロード出来た

おまけにポイント50倍キャンペーンもやってて
実質半額くらいの値段で買えた

知らなかっただろ
ざまあ

714 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:01:33.38 ID:3DPKT3Gc.net
(´・ω・`)ちっちゃな頃からピザデブで〜
(´・ω・`)15で毛根死滅だよ
(´・ω・`)ゲ〜イブみたいに太っては〜
(´・ω・`)フサフサする奴、傷つけた〜

(´・ω・`)あ〜あ、わかってくれとは言わないが〜
(´・ω・`)そんなに豚が悪いのか〜
(´・ω・`)らんらん♪らんらん♪おやしみよ〜
(´・ω・`)ピザピザハートの子守唄〜

715 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:02:20.30 ID:saboqKmd.net
GGのF1安っ

716 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:02:57.53 ID:tFkWC1C4.net
ゲームよりキチガイ見てるほうが面白いな

717 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:03:15.71 ID:FbMfNU+6.net
shantaeちょっとやったけどモンスターワールド4を思い出すわ
意外と会話が多くて読むのが億劫だ

718 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:03:27.87 ID:q3o/Y73c.net
今まで黙ってたけどAmazonコインが5000円分くらい配られてた
知ってただろうけど

719 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:03:48.17 ID:5VcehHFX.net
カードを使ってプレイするゲームはありますか?
Steam トレーディングカードは集めたりトレードしたりするものなので、カードを使用するゲームはありません。
素晴らしいアイデアなので、将来的にそんなゲームを作ってみようとするかもしれません。
あるいは、ユーザーに持っているカードを使ってゲームを作れるようにする方法を見つけるのも良いかもしれません。

はやくしろ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:03:56.35 ID:UW7/L+rr.net
2010は面白いシーズンってわけでもないし加速ボタン無いしで見える地雷じゃなかったか?

721 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:03:58.30 ID:BD/xK5NJ.net
ところでお前らは
LotVとHotSのどっちやるの?
両方共近いうちに正式始まりそうだけど

もうLOLやDOTAの時代が終わり迎えるの確定だし

722 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:04:26.15 ID:x/slNWLd.net
おもろいキチガイならいいけど、こいつ本気でつまらんからいらんわ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:04:43.59 ID:e0SfNprB.net
2014のF1ならともかく2010は微妙だからオススメしない

724 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:04:53.36 ID:ULSN7NRA.net
ネタバレ
ID:BD/xK5NJ=ID:GIR+YRcE

725 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:05:22.28 ID:vLJNfc20.net
>>717
スキップは出来るけどな

726 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:05:29.54 ID:zboPW0F5.net
>>718
それでピンボールアーケードとfx買いまくったわ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:06:21.57 ID:gKzZUu7i.net
こいつFUELか?

728 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:06:31.09 ID:JAJz/mKJ.net
ここの自治は弱すぎるNG連発するんじゃなくてもっと耐性つけないと
セールの時 他板からきた居残り組なんだから
説得して巣に返さないと
それと荒らすのはもうやめてやれよ自治がハゲ散らかしてるぞ

729 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:07:50.23 ID:BD/xK5NJ.net
だってsteamのゲームって
やる価値あるの10個くらいで
すぐ枯渇するっしょ
なんか話題あんの?

730 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:09:14.83 ID:rYIpBeXt.net
>>721
LotVはグラがまるでチョンゲなのでやる気しない
HotSはどう見てもカジュアルゲーでやる気しない
つまりLoLとDotA2の天下は続く、Smiteはあり

731 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:09:21.06 ID:ZVyM7nQX.net
今更ながらハーフライス2やってる
ボートに乗ってヘリに追いかけられて、降りてスイッチ押してまたボート乗ってを繰り返してるんだが
最初はワクワクしたのになんだか単調でつまらなくなってきた
あとどれくらい進めば面白くなる?

ハーフライス1はかなり楽しかったからまあ最後までやるけどさ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:09:42.80 ID:UW7/L+rr.net
フサがー出た出たーフサがー出たーぁ自治自治

733 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:10:04.15 ID:vLJNfc20.net
釣なのかネタなのかマジなのかもうわっかんねーな

734 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:10:09.36 ID:tFkWC1C4.net
そもそも買ってもやらんし
リスト増やすだけに金払ってんだ舐めんなよ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:10:42.97 ID:1fFUzdG/.net
釣りと言うよりレス乞食やな

736 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:12:28.84 ID:BD/xK5NJ.net
>>730
グラがチョンゲみたいって
韓国起源すか?ああいうの

737 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:12:41.64 ID:r0NVO+ic.net
いまDL販売スレに湧いてる英語が何とかかんとかってのと同じで
面白いつまんない以前に、ずっと同じ事言ってて気持ち悪いんだよ

738 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:12:54.55 ID:GIR+YRcE.net
ゲームの話題があればそのうちどうでもよくなる

739 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:13:25.79 ID:5h7hYeAi.net
うぜーわ
ボカロとかキモいわ、萌豚コンテンツを持ち込むなボケ

740 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:13:59.80 ID:FbMfNU+6.net
>>731
人にもよると思うがボートなんかの乗り物と蟻が湧くとこはだるかった
フリーマンに続け!のあたりは楽しかった

741 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:14:05.79 ID:BD/xK5NJ.net
こういうホモのせいで少子化が進む

742 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:15:25.20 ID:K0aeVS4I.net
単に新しい物についていけない爺

743 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:16:43.57 ID:wXgI52Vg.net
こんなスレ張り付いてる乞食ジジイにはなりたくない

744 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:17:23.55 ID:x/slNWLd.net
やっぱゲームするとしても将来の役に立ちそうなことをしたいよな
銃でドンパチやっててもなーんの役にも立たんしよ

745 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:17:23.73 ID:4fXtSvJX.net
くっさ

746 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:17:40.83 ID:s8Eep6xq.net
MMDがGL通過したとしてカード対応したらアクテビティがMMDだらけになるんだろ
知ってるんだぞ

747 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:17:42.46 ID:BD/xK5NJ.net
>>739
もう2015年なんだから

オープンカーに乗って
ロックやメタル聞きながら
タバコ吸って
路地裏でケンカして
クラブでくるくる皿まわし

みたいなのが硬派かっこいいとか言うのやめない?

748 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:18:54.64 ID:BD/xK5NJ.net

アメ公やメヒコに言いたい

749 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:19:10.67 ID:1fFUzdG/.net
硬派じゃなくても電子アイドルなんてキモくてグロいから
うっすいモニターに向かって歓声あげるむさい集団想像してみ?

750 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:20:08.17 ID:1uPeRspW.net
1989
1998
2005
2008
2012

751 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:20:09.05 ID:sx/GSCVj.net
ロッカーとメタラーは馬鹿が多い
ボカロと萌え豚はキョロ充が多い
どちらを好むのもあなた次第

752 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:21:03.74 ID:wXgI52Vg.net
乞食ジジイどもが思わず飛び出してきててわろたwwww

753 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:21:29.97 ID:BD/xK5NJ.net
>>749
どうぞ


初音ミク ライブ

5月 インドネシア
https://www.youtube.com/watch?v=XFoEsf28N_g
https://www.youtube.com/watch?v=kfHey_C0LVM

5月 レディーガガ アートライブ オープニング(前座)
https://www.youtube.com/watch?v=nMmHO3F4Hso

11月 ロサンジェルス ニューヨーク
https://www.youtube.com/watch?v=NQReOUzN1lI
https://www.youtube.com/watch?v=sDBE-ojhagE
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14101523.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O14102802.jpg
http://blog.piapro.net/wp-content/uploads/2014/10/O141028011.jpg


そして2015年1月
ラスベガス

754 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:21:39.46 ID:e0SfNprB.net
ロッカーベイビーとかいう託児所

755 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:21:42.71 ID:Ag1RI3lp.net
ギター

サバイバル系

現実でも役に立つ知識を付けるならここらへん

756 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:22:04.26 ID:UW7/L+rr.net
どっちも雑談板とかでやってくれないか

757 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:23:01.15 ID:IAJNgDBM.net
ところで今年注目の新作ゲーてなにがある?

Saints Row GOoH
Witcher 3
EVOLVE
Hotline Miami 2
Dragon Fin Soup
(GTA V)

欲しい欲しくないは別として
俺はコレくらいしか思い付かない

758 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:23:43.19 ID:BD/xK5NJ.net
>>757
韓国産 Civilization Online

759 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:24:28.48 ID:kogKw5wD.net
StarWars Battlefront3

760 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:24:40.72 ID:BD/xK5NJ.net
civオンラインはチョンゲだけど
間違いなく日本で流行るよ

大人数タクティカルpvpだから

761 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:25:33.91 ID:lb8mHAHN.net
h1z1
terraria2 、online

762 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:25:37.43 ID:5clqc3oN.net
KF2

763 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:25:53.05 ID:ZVyM7nQX.net
>>740
ありがとう
ゲーム中でも特に退屈な部分なんだってことで安心した
乗り物と蟻とやらだけ覚悟してやってみる

764 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:26:57.66 ID:saboqKmd.net
GTAはお通夜状態だけどどうなってんのよ

765 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:28:27.42 ID:BD/xK5NJ.net
ヨーメーンって言いながら
一般人を銃殺するゲームがヒットするようじゃ
世界はほんとおしまい

766 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:30:00.15 ID:QUEiPyZR.net
龍ヒレ楽しみだわ。良ゲーであることを祈る

767 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:30:30.53 ID:e0SfNprB.net
バンスタの支払い画面ガタガタでワロタ
アドブロック外してもひでぇ

768 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:32:58.22 ID:BD/xK5NJ.net
対戦ゲーのクランチャットで
愚痴ばっか言ってる血気盛んな奴に
どう対処したらいいか教えて
雰囲気悪い

769 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:33:11.56 ID:tFkWC1C4.net
GTAとかすぐ飽きる騒いでんのは厨高校生

770 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:33:39.71 ID:kWBMR8VL.net
Galaの正月明け$1セールまだかよ

771 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:33:51.22 ID:5OpDW/hA.net
>>757
http://www.pcgamer.com/best-pc-games-2015/
2015期待のゲーム

772 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:34:36.08 ID:ezYsG3Wf.net
>>768
そいつをキックする

簡単じゃねーか。池沼なの?

773 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:34:53.35 ID:zOY7oUzs.net
セール後はフサばっかやな
どうせ貢献7年以下なんやろ?

774 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:36:54.34 ID:sx/GSCVj.net
>>768
"お前、俺がリーダーなんだから少しは黙れよ"
これが通用すればお前は立派なリーダーってことだ

775 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:37:23.31 ID:E7gW6it2.net
ポスタルなら不殺クリアもできる神ゲーじゃん

776 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:37:36.30 ID:BD/xK5NJ.net
いや俺は幽霊クラン員だし

777 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:37:52.90 ID:o/Ogkpt6.net
>>768
他の奴らと示し合わせてそいつ抜きのクランを作り直す
生半可に更生させようとしても労力の無駄になる

778 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:38:22.62 ID:rYIpBeXt.net
対戦ゲーのクランチャットで愚痴ばっか言ってる血気盛んな奴がいないゲームをすると良いよ

779 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:39:23.03 ID:ezYsG3Wf.net
>>771
Star Wars Battlefront

これだな期待作
実質バトルフィールド2142の続編

780 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:39:30.54 ID:BD/xK5NJ.net
>>777
あんまログインしない俺が
そういう責任は負えない

781 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:39:57.76 ID:JAJz/mKJ.net
そういやKF2まだなのか
あまり期待してないけど

782 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:42:39.36 ID:sx/GSCVj.net
>>780
幽霊クラン員だったら
そいつを超えるレベルでクランチャットで愚痴ってみるといい
日本人って面白い人種だぞ
1人役割ができるとそいつに委ねる流れができてしまうからな

783 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:44:08.87 ID:tFkWC1C4.net
てめーの頭はハッピーセットかよってファンメ送っとけ

784 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:48:00.61 ID:kogKw5wD.net
このスレも寒いこと言うと流れ完全に止まるしな

785 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:51:18.60 ID:IAJNgDBM.net
>>771
The Black Gloveがあったか
Irrationalレイオフ後のメンバーが作ったとかなんとかのオサレゲー

786 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:51:22.44 ID:nTpRI01J.net
The Race for the White Houseは無反応でキー渡さず逃げるつもりだろうか

787 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:56:54.17 ID:5h7hYeAi.net
暖房付けるか

788 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:02:05.41 ID:wKRj9nnC.net
ぐるっぺきたぞ

789 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:02:44.35 ID:4fXtSvJX.net
きたぞと言われてもなぁこれじゃ

790 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:04:42.68 ID:p3w6xNep.net
バンスタもきたな

791 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:04:48.71 ID:wKRj9nnC.net
バンスタもきたぞ

792 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:05:04.80 ID:9gayx1GM.net
ぐるっぺ買うきおきんなー
スチームキー4

っていうか支払いのところまたおかしいな
上に10個しか表示されてないのに
下のところに11個ある。CowBellManiaってなんだよ

793 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:05:28.09 ID:qyx8RfMV.net
あーメルトダウンはちょっとだけ気になってたんだよなぁ
でも被りまくりでいらんなぁ

794 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:06:34.42 ID:FbMfNU+6.net
CowBellManiaって名前だけはすごく惹かれる

795 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:06:42.99 ID:tFkWC1C4.net
ゴミしかねえ
ちょっとやる気あんの?

796 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:07:06.73 ID:5OpDW/hA.net
バンスタはそれなりだな
殆ど持ってるが、フサフサな人も多いからお得かもしれん

797 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:07:13.74 ID:qyx8RfMV.net
ぐるっぺこんなのでももう$50近くも売れてんのか

798 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:07:14.05 ID:5tiCwvVk.net
すげぇ・・・全然バンスタっぽくないバンドルだな半分持ってないや

799 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:07:33.39 ID:cMikDG5V.net
ゴミクズばっかりだぜ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:08:47.23 ID:E7gW6it2.net
http://i.imgur.com/0PzfGy2.jpg
ぐぐったらこんなん出て来てちょっと困惑

801 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:10:02.67 ID:ezYsG3Wf.net
最近セールどころかバンドルまでゴミ化してきたな

一定数客がついたのでしぶってんのか?

802 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:10:06.22 ID:Qkte3G9f.net
バンスタは値段とラインナップのバランスはいいけどなんせ遅いんだよ
あ、いいんじゃね?って思っても大体被ってるだろ?

803 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:10:58.38 ID:5FFqILN5.net
バンスタかぶりすぎー
バンドラーなら殆ど持ってるだろ

804 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:13:28.87 ID:O9GCGI6Q.net
バンスタいいけどかぶりまくってる・・・うっ

805 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:13:42.31 ID:9gayx1GM.net
バンスタのGREAT PERMUTATORってトレカ対応と書いてあるがストアでは非対応だ

806 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:14:50.79 ID:e0SfNprB.net
バンスタのラインナップが良ゲームばかりで殆どクリアまで遊んだわ
ぐるっぺは未知の世界

807 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:15:25.07 ID:Iq+ci3Yt.net
ぐるっぺRemuteは音楽だけで1ドル余裕な上に4PMまで入ってて何が不満なのか

808 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:16:03.57 ID:2ceKQyO2.net
(´・ω・`)バンスタの常連さんばっかりじゃないの

809 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:17:15.60 ID:5OpDW/hA.net
あーぐるっぺ4PM入ってるのか
クソ評価なんだが気になってたんだよな
$1だしなー うーん

810 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:17:51.06 ID:9gayx1GM.net
バンスタ10個中7個カード対応と書いてあって、
GREAT PERMUTATOR以外の6個は対応してる

MELTDOWNだけかぶってるんだよなー

811 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:19:30.53 ID:F9U0KY+e.net
第2のヘキサゴンと言われたVelociboxはハゲの必修科目だぞ

812 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:19:55.29 ID:IoDACPgz.net
なあ
旧作Isaacを84分プレイしていまだに3面クリアが限界なんだが
もう削除したほうがいいだろうか

813 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:20:18.56 ID:9gayx1GM.net
Velociboxの絵文字たかいなー

814 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:21:41.72 ID:skwsdfTg.net
たったの84分じゃまだまだ入口

815 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:21:45.54 ID:2ceKQyO2.net
>>811
(´・ω・`)動画見たら吐きそうになった

816 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:22:00.77 ID:NW34Hale.net
バンスタは持ってない人にはなかなかいいバンドルかもな

817 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:22:33.52 ID:J3BDkXV5.net
>>812
気合が足りない

818 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:23:22.04 ID:1U1S9zoR.net
>>812
アイザック旧作は確かDLC入れると難易度が上がるらしいから消してみれば?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:24:35.45 ID:5FFqILN5.net
Isaacは全実績いけたけどour darker purposeはクリアすらできそうにないわ…
玉多すぎ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:25:16.49 ID:FbMfNU+6.net
しばらくプレイしてないけどDLCoffにできるようになったん?

821 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:26:14.63 ID:2ceKQyO2.net
(´・ω・`)steamの機能でできるよ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:27:07.89 ID:ojzSdDRc.net
バンスタを一通り見てフラッシュゲームレベルだなと嘲笑いながらPayPalにログインする俺

823 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:27:17.73 ID:1uPeRspW.net
なった
アイザックの場合消すと起動しなくなる

824 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:28:24.46 ID:rYIpBeXt.net
地味なインディーゲー飽きた
面白くて目の保養になるゲーム無いんか

825 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:29:23.80 ID:UjyJicEn.net
>>648
すげー面白そうじゃんそれ
悩むわ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:29:30.44 ID:2URtGqd2.net
もうすぐGames Done Quickのカニちゃんタイムアタック始まるぜ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:32:38.40 ID:uh7xLNl7.net
バンドルはチャリティー感覚でしかない

828 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:33:58.83 ID:Lnsf1eWS.net
Dotaの本って買うとなんかもらえるの?

829 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:35:21.88 ID:kogKw5wD.net
>>809
お前は今年SunsetとVirginiaに期待してる

830 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:37:16.77 ID:45I+OqaX.net
FistofJesus来てんじゃん

831 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:38:07.45 ID:t/jllGnF.net
藤本信行氏(ふじもと・のぶゆき=脚本家)
4日午後2時25分、上縦隔腫瘍のため埼玉県越谷市の病院で死去、57歳。
宮城県出身。故人の遺志で葬儀・告別式は行わない。
喪主は妻美和子(みわこ)さん。
主に子ども向けのアニメ作品を手掛けた。
代表作にアニメ「ドラえもん」シリーズ、映画「のび太の結婚前夜」。

[2015年1月6日17時29分]

832 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:39:59.48 ID:45I+OqaX.net
いつ頃のドラえもんなのかも書いてくれないと反応に困る

833 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:43:03.78 ID:tajpHcGO.net
無料で2400タイトルものMS-DOSの名作ゲームがプレイ可能に
http://gigazine.net/news/20150106-ms-dos-game-free/

834 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:43:52.58 ID:hbRP6T3E.net
バンスタなにも持ってないおれは買ったほうがいい?

835 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:44:48.68 ID:4ycDaUy3.net
>>833
権利関係大丈夫なんだろうか…

836 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:47:33.50 ID:5OpDW/hA.net
>>834
全く持ってないなら買ったほうがいいと思う
カードもいっぱい出る
ゲーム自体もそこそこ遊べるのが多い

837 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:48:35.19 ID:RCqLIrJi.net
Knights of Pen and Paperはおもしろかった

838 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:50:46.23 ID:e0SfNprB.net
>>834
モンスターアルティメットは楽しい

839 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:51:25.99 ID:hACBszli.net
非steamゲーに興味無し

840 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:52:18.82 ID:Uaj7Ps3W.net
ジェム高騰してるぞお前ら買っとけ

841 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:52:50.37 ID:O9GCGI6Q.net
あれいつの間にか70円超えてる

842 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:53:05.38 ID:zboPW0F5.net
この時間毎日だな80円になったら呼んでくれ

843 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:53:14.24 ID:1U1S9zoR.net
N8HWI-NF65Q-J23M9

844 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:54:00.83 ID:5FFqILN5.net
まーたジェムがあがってしまったのか
どうせまたすぐ大量に売られるんだろ

845 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:56:48.55 ID:rYIpBeXt.net
>>843
こんな高価なものを!ありがとうございます><

846 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:57:01.90 ID:2Htr0hkR.net
いつもの富豪タイム

847 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:57:42.76 ID:2Htr0hkR.net
で、どうせまた63円700個ドーンとかやるんだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:03:17.96 ID:1uPeRspW.net
いきだしたちんこは 動きをやめてー
真っ白なまんこに一人のちんこー
クリがアソコにささやくのー
このままじゃまんこなんだとー

レイプされ破られ
誰にも打ち明けずに
まやんでたそれももー
まんまんーー

ありのままの まんこ見せるのよー
ありのままの 体になるのー
何も怖くない
精子だせー
少しも痛くないわ

まやんでたことが嘘みたいね
だってもういくのよー
何でもいけるー

どこまでやれるのか
まんこをためしたいの
そうよいくのよぉーわたしーー!

ありのままで 卵へ精を運んで
ありのままで いってみるよー
二度と処女膜できないわー

849 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:03:35.89 ID:MlmNo+C4.net
バンスタめっちゃいいじゃん
ほとんどもってるけど

850 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:06:04.42 ID:5OpDW/hA.net
サメは気になるがこの値段は出せんな

851 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:06:49.68 ID:2Htr0hkR.net
お、富豪タイム終わった。
今回割と高値で出したな。

852 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:07:19.84 ID:s8Eep6xq.net
67.41の壁ワロタ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:07:54.24 ID:PxirVkoo.net
よく今更500だの300だのポンポン出してくるな
内職してんのかこいつら

854 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:08:17.06 ID:2Htr0hkR.net
68.79もだぞ。両方ともハテナ富豪の売り玉。

855 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:09:37.92 ID:e0SfNprB.net
ブラジルサンタが学習して一定量供給してるから値段維持される

856 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:09:41.35 ID:JpvavE45.net
ちょっと横になるわ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:10:40.96 ID:j2i8AY28.net
バンスタポチった
明日朝起きて後悔して、帰宅後いつも通りピンボール

858 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:11:39.06 ID:hACBszli.net
ガメスパだけど、さっき龍ヒレの話題出てたから調べてたらこんな記事見つけたわ
http://s.gamespark.jp/article/2014/12/20/53849.html

>ゲームワールドは、途方も無く巨大な亀の神「Asura」の背中に存在
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/87025.jpg

これはもしかしてボリューム期待していいのかね

859 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:11:58.43 ID:DrEGBbQk.net
>>833
ここ以外にこーゆーところないのかな?
コントローラでできる場所がいい。
ここでもできるの?やり方教えてー

860 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:12:10.79 ID:wXoUYHtG.net
ぐるっぺちゃん音楽だけでいいのになんで要らないゲームとかつけちゃうの?

861 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:12:11.13 ID:3Axv6Iao.net
どこのうる星やつらだよ

862 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:16:37.60 ID:1U1S9zoR.net
逆にゲームしか興味ない人もいるけどな
そういう偏った奴を全員釣るのがぐるっぺ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:19:21.68 ID:5clqc3oN.net
チン毛を剃った時の爽快感に勝るものなし

864 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:20:01.08 ID:kogKw5wD.net
どうせ電子音楽だと思ってスルーだわ
まともな曲あるんか

865 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:22:57.54 ID:4qhiQycM.net
バンスタのKnights of Pen and Paper +1 Editionって
Deluxier Editionじゃないよなあ……?

866 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:26:47.19 ID:rYIpBeXt.net
>>859
http://game-oldies.com/
完全にアウトな気もする

867 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:27:14.14 ID:5clqc3oN.net
ぐるっぴは昔アニソン歌手のオムニバス入ってた

868 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:28:12.99 ID:gKzZUu7i.net
今回のは理解不能な音楽ばっかだぞ
牛の鳴き声で作られた曲とか頭おかしくなるわ

869 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:28:42.09 ID:l1wLMGyT.net
ケルトとかロックもあった

870 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:36:41.98 ID:m7IV/inl.net
芸能山城組みたいなのあんの?

871 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:40:16.69 ID:5FFqILN5.net
http://store.steampowered.com/app/341750/
ついにAVがきたな

872 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:40:35.00 ID:ZVyM7nQX.net
バンスタ良いじゃん
3つ被ってるけど

873 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:41:52.14 ID:UW7/L+rr.net
最近しょーもないバンドルに過剰反応するフサ増えたなと思ったらギガ禅とスパックがあばれてたのね
国内メディアはほんとろくなことしねーな

874 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:44:36.72 ID:AUVsJ20C.net
>牛の鳴き声で作られた曲
むしろそれは買うしかないわ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:48:24.40 ID:wKRj9nnC.net
ほんげええ
ヴァンヘル2 ホリセでデイリー来なかったから33%OFFで買ったら
ホリセ終わってからすぐに66%OFFくるのかよ

876 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:49:13.54 ID:I6lwUazF.net
Great Permutatorだけ欲しいわ
過去に何度もバンドル入りしてるのにことごとく見逃してる

877 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:51:34.59 ID:hbRP6T3E.net
バンスタかったよー
何からやればいいかなー

878 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:52:55.26 ID:s8Eep6xq.net
それじゃあVelocibox全実績解除行ってみようか

879 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:54:20.63 ID:8rr4y5r8.net
>>875
しぎゃぴいい

880 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:55:25.01 ID:UW7/L+rr.net
ペン&ペーパー+1はちょっと触るつもりが1ヶ月くらいいぢってたわ

881 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:57:57.39 ID:MlmNo+C4.net
>>877
なんでやるの?積めよ

882 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 03:59:18.40 ID:hbRP6T3E.net
>>878
なにこのゲームむずすぎわろた

883 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:05:54.31 ID:nEzsRoY/.net
http://steamcommunity.com/id/kl9kca
14件w

884 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:06:35.82 ID:E7gW6it2.net
>>868
cyriak連想した
あいつ曲は多少ましな方だけど

885 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:07:06.39 ID:DdUJgRa+.net
ガラマン値上げするぞってあおっといて1.99ドルかよ

886 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:12:29.71 ID:gQ4mIx4z.net
Van Helsing II買ってみるか、英語わからんけど

887 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:13:19.84 ID:zE5pRo5u.net
ショットガン。

888 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:14:04.06 ID:RCqLIrJi.net
Van Helsingやるなら1からやったほうがいいと思う

889 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:16:06.00 ID:zdRURjAb.net
カタリナさんいるなら無問題

890 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:16:07.26 ID:Fsz3COHZ.net
ぐるっぺGL10Crunch Time!、GL12Dungeon of Gain鍵出てるじゃーん
言ってよ

891 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:17:02.99 ID:hbRP6T3E.net
ステージ3からもう無理

892 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:18:41.60 ID:ogHU6NIF.net
ヴァンヘル2ホリセハンブルで買わなくて良かったわ
でもレート改正来ても75%オフ待ったほうが安いんだよなぁ

893 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:21:05.68 ID:I6lwUazF.net
>>890
サンキュー

894 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:29:22.34 ID:kogKw5wD.net
Fist of Jesusて映画があってそのゲーム化なのな

895 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:32:35.53 ID:ZVyM7nQX.net
レート改正はこないだろう
日本円導入時の既存ユーザーへの一番のアピールポイントが、円安時のレート変動から保護されるって点だったし
これで大規模レート改正来たら公式にクレームしたくなるね
スクエニとかはちょいちょい価格上げたりしたけど

896 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:34:49.93 ID:0M8oFH/b.net
おまえらX-Planeとか難しそうなのがセールだとまったく話題にしないのな

897 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:35:20.47 ID:m7IV/inl.net
映画のゲーム化と言えばイケメンハゲのリディック
しかしストアから消えてしまったので熟年ハゲしかSteamで楽しめないというジレンマ

898 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:37:59.83 ID:koS0PW2n.net
難しい如何のよりも高ぇ
この定価なら90%オフになって初めて話題にしちゃる

899 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:42:50.46 ID:g0ApQb62.net
だからなんでレート改正とかいう話が出てくるんだ
レート改正とかくるなら真っ先に永久50%オフ状態のルーブル修正くらってるだろw

900 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:44:05.65 ID:kYpB36DO.net
dirty bomb面白そう... と思ったらネクソンかよ。まだβだからおま国されてないだけか。

901 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:50:09.11 ID:HaJdunxi.net
>>890
ありがとう

ただ、crunch time!のキー登録してからroyale購入のdesuraの方でキー発行したほうが良かったかと気づいたw
dungeon of gainの方はブラウザからじゃなくdesuraクライアントからキー発行しないとダメなタイプだったわ

902 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:52:00.64 ID:uaExsCo3.net
ジェム祭りしてる間に1 keyで17 refかよと思ってのに
さっき相場チェックしたら13ref前後なんだけどなんかあったの?

903 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:52:49.71 ID:fzFKDQU3.net
トレーディングカード導入されてからはそんなにゲームしてないんだけど
メゾンド魔王のカードがかわいいからバッジ作ったら背景とアイコンとクーポンもらったんだけどもう一回バッジ作っても同じゲームの別の背景とか貰えるの?

904 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:53:40.07 ID:HaJdunxi.net
>>901
書いてから思ったけど、すでにキー発行されてるぐるっぴより、請求されてから発行される?desuraの方を
残しておいたほうがいいのかな?

905 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:56:18.32 ID:PBq2w7Sz.net
リディックは結構秀逸だったね
一作目は日本語化出来たし面白かった

906 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:57:27.78 ID:HaJdunxi.net
>>903
貰えるけど別のになるかどうかは運次第

907 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:58:55.64 ID:ezYsG3Wf.net
リディックてワーナーのゲームだろ?

さっさと再販すりゃいいのにな
バットマン安売りばっかしてないで

908 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:03:24.05 ID:HaJdunxi.net
GL12のfake coloursってのもsteamキー発行されてるな

909 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:10:03.66 ID:xSwsxp2N.net
FSXがあるのにX-Planeなんてやる奴いるの?
いないよ

910 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:19:00.05 ID:ogHU6NIF.net
>>909
FSXは画質ゴミじゃん?

911 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:24:35.75 ID:SrVH/PwX.net
Dungeon of gainひでーな

912 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:31:24.64 ID:NaDozunM.net
Dungeon of the Endlessは神ゲー

913 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:36:03.20 ID:IoDACPgz.net
Van Helsing Franchise Packって全部入りかと思ったら、2のPigasusとかいうDLCが入ってないんだが
これも入れてくれてくれや

914 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:36:25.53 ID:tFr2cTC0.net
DirtyBombやりたいお…
http://www.twitch.tv/potty200

915 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:38:22.77 ID:IoDACPgz.net
つーか1と2のそれぞれのコンプ合わせた方が安い上にPigasusもOSTも入ってるから
Franchise Pack買ったら損じゃねえかwww

916 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:43:31.00 ID:5h7hYeAi.net
これがBAN芸か
開き直りすぎやろ

917 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:43:34.68 ID:g0ApQb62.net
よくある現象

918 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:46:50.70 ID:HaJdunxi.net
>>912
rogue-like好き且つTD好きな人以外にはそれほどでもないと思うわ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:48:16.00 ID:IZqiEhww.net
ヴァンヘル2のdlcはどっちもいらねーぞ。両方とも全クリアしないと発動しない上にストーリーがちょっと増えるだけ。あと全クリした頃にはPigasusに付いてくるアイテム意味ないんだよな、もっと良い物装備してるから。

920 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:07:38.24 ID:rW9jLW2E.net
○イブネタ好きな奴はpen and paperやっとけよ
本人出てるから

921 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:09:26.21 ID:oBKIY4WB.net
タイタンクエストしてたらいつの間にか夜が明けてた
ヴァンヘルシングUも手を出してしまいそうだ・・・

922 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:10:27.17 ID:hbRP6T3E.net
みんなライブラリどんな感じにカテゴリー設定してるの?

923 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:10:35.75 ID:PxirVkoo.net
まてまてTQはMOD入れたら遊びきれないからまずそっちへいけ

924 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:13:54.42 ID:HaJdunxi.net
TQって敵復活しないって見た気がするけど、それでもトレハン面白いのん?
Diablo2なんかがいまだに評価高いのはトレハンの面白さゆえにだと思ってるんだけど

925 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:14:39.60 ID:g2N4rdCZ.net
>>924
復活するよ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:16:45.76 ID:q3o/Y73c.net
BOSON XといいVelociboxといいThe Colliderといい
こういう3Dスーパーヘキサゴンが流行ってんのか

927 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:17:35.18 ID:wKRj9nnC.net
>>920
pen and paperに○イブ本人は出てこないだろ
名前が似ている別人だ、○イブ神の名前間違えるなよ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:19:30.21 ID:rYIpBeXt.net
Diabloは最初から周回ありきのマルチゲー
TQは周回する気しないほど長いシングルゲー

929 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:21:52.28 ID:t9pcTpNk.net
TQはゲーム再起動で敵リスポーンしてる
ヴァンヘルはしないんだったよね
トレハンゲー目当てなら楽しさ半減か

930 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:22:54.84 ID:oBKIY4WB.net
GMGダンジョンオブジエンドレスクーポン併用できる?

931 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:25:01.69 ID:rYIpBeXt.net
できる

932 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:26:15.36 ID:oBKIY4WB.net
ありがとう 開発する

933 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:26:18.69 ID:5clqc3oN.net
TQは美化MODでお前らが好きそうなキャラにできる
弓が強いけど引き撃ちの作業感パないから他のおすすめ

934 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:27:25.83 ID:RCqLIrJi.net
ヴァンヘルも敵復活するよ
オプションで変更も可能

935 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:29:30.72 ID:4r5XOyHD.net
GMGは新年セール中だから1ドル未満のやつもクーポン利用でさらに22%OFF
しかも何度でも使える

936 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:30:15.36 ID:GSEzC272.net
TQの話は出来てもグリ丼の話は出来ない貧民街

937 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:31:12.63 ID:tFr2cTC0.net
DB動き軽すぎで駄目だなBrinkより酷いクソゲーになってる

938 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:31:59.60 ID:HaJdunxi.net
>>925
ありがとう、敵復活するのならトレハンできるの納得するからやってみるわ

939 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:33:52.43 ID:t9pcTpNk.net
ヴァンヘル敵リスポーンするようになったんだねTHX
TQの装備品って個性豊かだったけどGDって地味なんだよねワールドも地味
完成するまでお布施以外の人は買わなくていいと思うよ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:42:04.71 ID:5clqc3oN.net
グリムドカンとかいう永遠の未完成品はいつ早期アクセス外れるんだよ

941 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:48:32.60 ID:rW9jLW2E.net
グリカスは10年たってもTQまで到達しないのが確定してるからなあ

942 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:49:51.59 ID:puWoM/6u.net
グリムドーンはパケ写詐欺のAVみたいなもんつまりゴミ

943 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:04:30.57 ID:RCqLIrJi.net
早期アクセスレビュー

何がグリムドーンだよ、親子ドーン買ったほうがマシだったよ

944 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:09:34.39 ID:t9pcTpNk.net
早期アクセスを理解してない人はGDに限らず買わないほうが良い

945 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:11:45.41 ID:DVi/z5VR.net
ヴァンヘル買い?

946 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:12:26.43 ID:x3oeOpTS.net
バンスタ神じゃん
ほぼ持ってるけど

947 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:15:27.76 ID:Fsz3COHZ.net
全然持ってない人には良バンドルだな
新年最初の好感のあるバンドルはバンスタだったみたいですねぇ…
ハンカスェ

948 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:16:03.81 ID:0M8oFH/b.net
TQ拡張込みだとダレるほど長いよな
普通に強い装備でるからかトレハンする気にならない
つまらなくはないんだがな

949 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:18:08.98 ID:r0NVO+ic.net
最近バンスタだけは頑張ってるな

950 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:18:51.88 ID:RCqLIrJi.net
TQはsoulvizierってMOD入れたら
めっちゃハマった

951 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:19:26.01 ID:AQXS157U.net
早期買って不満あるなら、改善して欲しい点として開発の方に送ればいいのにクソゲーだ買って後悔しただばっか言ってるアホが多い

952 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:20:13.86 ID:RCqLIrJi.net
踏んでしまったか
たててくるよ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:20:43.94 ID:QUEiPyZR.net
英語ができないので★1です

954 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:20:53.03 ID:ovcE6dJO.net
見たときショボいと思ったけどお前らがいいいい言うからいいバンドルに見えてきた

955 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:22:25.99 ID:rW9jLW2E.net
どう見てもガラマンのほうが上
2015botyはgala

956 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:25:37.81 ID:puWoM/6u.net
GD話は出来ない貧民共→率直な感想を言う→早期理解してない阿呆
どないせーっちゅーねん

957 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:27:28.23 ID:RCqLIrJi.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420583204/

958 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:29:07.45 ID:IdjEwUH3.net
よくやった、俺をファックしてもかまわんぞ

959 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:29:35.84 ID:WzDbvuqM.net
バンスタまじで良いわ 買い
バンドルサイトは ガチのバンスタ ネタのグルッペ このふたつだけでいいな

960 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:29:36.16 ID:5ZQ9fpPa.net
>>957
やるじゃん

961 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:33:20.69 ID:r0NVO+ic.net
>>957
出来るハゲ乙

962 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:34:49.67 ID:szDef3lr.net
>>957
乙ハゲ

963 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:35:36.48 ID:rsu0+08X.net
バンスタは良バンドルと糞バンドルの差が少ない
一定のペースを保っているからな

964 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:38:56.57 ID:y8IiQDDV.net
持ってないやつ居ないだろうがDead Bitsとかいう9円だか14円ゲー無料でWGNで配ってる

965 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:40:25.20 ID:szDef3lr.net
バンスタお前らがあんまり褒めてくるから買ってみたら半分くらい持ってて
持ってなかったmeltdown起動したらCTDしまくって話にならない
ゴミ

966 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:42:05.41 ID:DVi/z5VR.net
バンスタはpixeljunk持ってなかったら買ってた

967 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:49:05.12 ID:GHMek1kX.net
スプリングマンセールまだかな?

968 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:14:57.84 ID:qUV85Tpj.net
ヴァン・ヘルシング1だけじゃなく2も買うか悩むなー。日本語化2しかないけどストーリーわかるのか?

969 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:15:19.28 ID:nuvNZhP+.net
パソゲーなんて散々PCのスペック自慢した挙句マウスはエレコムwみたいなのもいるしな
無理しないでPS4買えばいいのに馬鹿かよっておもうわw

470 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/01/06(火) 20:49:13.43 ID:oJAzZzbO
俺のエレコムマウスは3年目なんだが
半年くらいで燃費いいてw

970 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:15:59.53 ID:nuvNZhP+.net
誤爆

971 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:16:44.85 ID:Diyk9QvM.net
ぴっぴっぴーえすふぉーw
そっそっそにーww

972 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:17:15.28 ID:U1Uv2x3z.net
やめなさい

973 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:18:16.50 ID:sfIg8dcF.net
なんかアイテムをジェムに出来なくないか?

974 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:19:17.38 ID:DnJ2uYw0.net
安くて優秀なエレコムマウスと高くてゴミなPS4
比較にならない

975 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:19:57.47 ID:wR7GrPk8.net
マウスなんてどこだっていいだろ別に
コアなPCユーザーはどことか決まってんのかよアホらし

976 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:20:11.92 ID:nuvNZhP+.net
PS4なんかつい最近やっとマイクラ出て今頃マイクラごときで盛り上がってるからな
こいつら原始人かよって思ったわw

977 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:20:22.34 ID:NZ01OJ58.net
バンスタのちんこの秘密ってどうなん

978 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:21:24.31 ID:Diyk9QvM.net
>>976
まあそれを言ってしまうとダークソウル2とかメタルギアはいまさらだけどなw

979 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:24:27.59 ID:tFr2cTC0.net
お前らDB登録しとけ
cβのSteamキーさえあれば日本からでも遊べるぞ
http://dirtybomb.nexon.net/

980 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:27:09.43 ID:Lf/JHywm.net
PS4は750以下だから一世代前のロー以下
こんなゴミに4万円+毎年5000円

i3-4130 $120
Basic Motherboard $40
Power Supply 300-350w $35
8GB Ram 1600mhz 1 slot $55
Case Thermaltake $40 or Generic Case $15-20
GTX 750 Ti OC $130
500gb HDD $35
Mouse + Keyboard $25

Total: $445

PCに負けるゴミps4
PCの劣化版ばっか出てる低性能のゴミのくせに4万円+年間5千円もかかるわソフトも高いわでマジのゴミでしかないが・・・

981 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:30:01.30 ID:kGJutWYw.net
入力デバイスなんてそれこそ人それぞれだろ
これじゃねーと俺の手に合わないってポリシー持ってエレコム使ってるなら別にいいんじゃねーか

982 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:32:41.30 ID:TMi+8R5+.net
エレコムのワンオブサウザンドはrazerを凌駕するから

983 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:42:10.36 ID:5ZQ9fpPa.net
お、マウスが発送された
これでくっさい3ボタンマウスともお別れか

984 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:46:14.96 ID:pG8ytKSx.net
ヴァンヘル2買おうかと思ったけど、ハンブルに入っていた1も崩していないんだよな

985 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:46:48.79 ID:PdpEkGmu.net
ていうかゲーミングマウス以外はどこも変わらんやろ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:47:15.01 ID:IdjEwUH3.net
本物のゲーマーなら配送中のトラックに飛び込んで品物を受け取るもんだぞ

987 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:48:26.37 ID:dvXijPM7.net
>>980
スチームやってて500Gって少なくない?
ホリセだけで300Gくらい開発してたんだけど俺

988 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:51:14.27 ID:2URtGqd2.net
バンスタよさげにみえてどれも1時間もやらんように思う。
2セット分でスカイリムやCiv5が買えてしまうと思うとなさげ。

989 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:51:49.51 ID:Diyk9QvM.net
設定煩わしいからしたくな〜いって人結構いるんだよな
みんな横並びのオプションいじれないゲームのほうがいいらしい
オプション弄ってハードウェア弄って自分有利に持ってくのが楽しいのに(金があれば

990 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:52:59.78 ID:DnJ2uYw0.net
>>987
やるゲームだけ落としてたらそんないかんだろ

991 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:54:02.74 ID:aNLYR90P.net
家ゴミでAAAタイトルでもやってればいいじゃないですか

992 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:57:26.22 ID:SFdXC7Y7.net
ハゲ

993 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:58:18.87 ID:i4WP32LF.net
俺の手だと3000円ぐらいのG300と約1万円したSenseiの差がいまいち分からん
クリックした時の感触とかは分かるんだけどもう戻れないとかそんな感じはしない

994 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:01:46.15 ID:Diyk9QvM.net
マウスの価値は、1ボタン数、2エルゴノミクス、3丈夫さ、4どれだけの速度荷重に耐えられるか
こいつらだ

995 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:02:41.77 ID:E7I65Hjc.net
>>980
円かドルかどっちかの単位に統一しろ。あと、電源カツカツじゃないか?

996 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:06:12.59 ID:v6uL+Ulz.net
そもそも性能わかってないだろ

997 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:06:16.29 ID:5g8rFn9J.net
マウスもビジネス用とゲーム用じゃ違うからな
俺はゲームに限っては手に余るぐらいのマウスを
マウスパッドに手首を押しあてて
手首だけで動かすタイプだけど
ビジネス用はちっちゃいロジのM505がベスト

998 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:09:36.68 ID:wR7GrPk8.net
オナホもビジネス用と部屋用じゃ違うからな
俺は部屋用に限っては手に余るぐらいのオナホを
亀頭部分に手首を押しあてて
手首だけで動かすタイプだけど
ビジネス用はちっちゃいTENGAのM505がベスト

999 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:13:02.02 ID:DnJ2uYw0.net
>>1000ハゲ

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:14:02.02 ID:t9pcTpNk.net
>>997
持ち方変えたほうがいいよ
手首死ぬことになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200