2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARMA3】『Epoch』雑談スレ【MOD】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:14:45.86 ID:q3UA6Kx7.net
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA3』のMODである『Epoch』について語るスレです。
質問をする前に、まずは検索したり英語wikiを確認しましょう。

■公式サイト
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Epoch MOD HOME(英語)
http://epochmod.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/epochmod

■Wiki
Epoch Wiki(英語)
http://epochmod.gamepedia.com/A3Epoch:Arma_3_Epoch
Epoch Wiki(日本語)
http://www63.atwiki.jp/arma3epoch/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:16:11.21 ID:q3UA6Kx7.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:18:29.58 ID:q3UA6Kx7.net
■よくある質問

・どうやって導入するの?
 公式HPからEpochMODをダウンロードして解凍すると出てくる『@Epoch』というフォルダをsteam¥steamapps¥common¥Arma3フォルダに置く
 Arma3を起動してCONFIGURE→EXPANSIONSに進み、Epoch Modにチェックが入っていればEpochサーバーに入れます
 MOD管理が便利になるArma3ランチャーやPlay withSIXを使うのもおすすめです

・リスポーンしたらどうすればいいかわからない
 三箇所にマンホールがあるのでそれのどれかに入るとメインマップに移動します
 それぞれ西リスポーン、東リスポーン、中央リスポーンと分かれています

・オブジェクトの破壊方法がわからない
 オブジェクトの近くに行ってIキー(デフォルト)で壊せます
 壊せないものもあります

・武器の収納方法がわからない
 Hキーでしまうことが出来ます

・アイテムの売買はどうやるの?
 マップの茶色の●がある場所にトレーダーがいるので話しかけてください

・アイテムの買い方、売り方がわからない
 トレーダーの近くでIキーを押すとメニューが出るのでSHOPを選んでください
 左側に現在自分が持っているアイテム、右側にトレーダーが持ってるアイテムが表示されます
 アイテムをダブルクリックすることでそれぞれSelling、Buyingの欄に追加されます
 Tradeタブをクリックすると取引が完了します
 トレーダーは必ずしも交換してくれるとは限りません
 銃を構えてないと取引してくれないトレーダーもいます

・乗り物にはどうやって乗るの?
 乗り物にはロックが掛かっている場合がほとんどなのでIキーでロックを解除してください
 解除すると車のメニューが表示されます

・乗り物が見つからない
 色々なところを探してみてください
 意外な場所にあるかもしれません
 トレーダーが乗り物を売っていることもあります

・レアアイテムはどこに湧くの?
 どこにでも湧く可能性があります
 様々な場所を隈なく探すことがレアアイテム入手の近道となります
 トレーダーがレアアイテムを売っていることもあります

・DayZみたいにHUDはないの?
 半角キー(日本語キーボード)を押すと詳細なステータス情報が見れます

・移動が遅くなった
 スタミナの概念があります
 しばらく立ち止まるか食物でスタミナを回復させると移動速度が戻ります
 ダメージを食らい過ぎて瀕死になっている時も移動速度が低下します
 First Aidキットで回復してください

・右上にアイコンが表示された
 空腹や水分不足になると表示されます
 食べ物や飲み物で回復しましょう

・変な呻き声や音がする
 EpochにはAIの敵が存在しています
 倒すのも逃げるのもプレイヤー次第です

4 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:18:54.92 ID:q3UA6Kx7.net
・建築の仕方は?
 建築を行うに当たってエナジーが必要になります
 エナジーはビークルに乗る(エンジン起動必須)、発電所や風力発電所の近くに行くと10秒毎に5ポイントずつ溜まります
 アイテムのEnergy Packsでも供給することが出来ます

・建築に必要な素材の集め方は?
 木材を集めるには木を切ります
 木を切るにはハチェットかチェーンソーが必要です
 他の建築アイテムは街やオブジェクト、トレーダーから入手出来ます

・建築キーはどれ?
 数字キーの1でAIおまかせ配置、2で自由配置、3でオブジェクトの向きを変える、4は特定のオブジェクトに使用します
 スペースキーで一度置いたオブジェクトを再移動させることが出来ます
 Qキーでオブジェクトをキャラクターの正面中央に持ってくることが出来ます
 Eキーでオブジェクトの回転が出来ます
 Page upキーとPage downキーで高さ調整が出来ます
 HomeキーとEndキーで奥行き調整が出来ます
 オブジェクトのアップグレードはCtrlキーとIキーの同時押しで出来ます
 
※MODの更新により、これらの情報が古くなる可能性があるのでご注意ください

5 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:21:28.85 ID:q3UA6Kx7.net
とりあえずEpochスレ建ててみました
スレ建てするのが初めてなので至らないところがあったら指摘してくれ
BPのスレを真似してみました

6 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:32:57.78 ID:7uNAmZ7A.net
>>1

7 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:44:42.72 ID:e9Mt7itj.net
>>1


8 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:49:59.08 ID:0C84Hu0X.net
>>1
乙poch

9 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:54:46.73 ID:Cr5k3Sxp.net
>>1
待ってた

10 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:10:38.14 ID:g/puN2pl.net
>>1

withsixて言うmod管理ツール結構便利

11 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:26:45.78 ID:k7t4+xC0.net
>>10
Play with six 通称PWSな ARMAではArma3Syncと並んでランチャーの基本だよ

12 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:38:15.39 ID:r/jqi5Sy.net
>>1

13 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:32:59.00 ID:0C84Hu0X.net
銃を構えても下ろしてもトレードしてくれない場合は
諦めて他に行くしかないのかな?

14 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:40:43.55 ID:ykR+v7/0.net
一乙

Epochで画面の右に変画面がチラチラたまに見えて邪魔なんですが対策あります?

15 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:48:58.16 ID:0C84Hu0X.net
>>14
Debugモードがちゃんと終了してないのかな、俺もなるわ。
あと半角キー以外に設定したいけどコンフィグのどの項目にあるかが分かんないや。

16 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:52:01.35 ID:q3UA6Kx7.net
>>13
そういうときもあるね
バグでは無いと思うけどそうなった場合、他のトレーダーもみんな交換拒否してきたりするんだよね・・・
そういう場合は殺して再リスポーンさせたりしてる

>>14
たぶんステータス表示のことだね
半角ボタンはステータス表示と同時に日本語入力の切り替えも行ってしまうからARMA3をやる時は英語入力固定にしておくといいよ

17 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:55:29.44 ID:0C84Hu0X.net
>>16
ありがとう、トレーダーもキルしちゃうのかwやってみるわ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:27:08.88 ID:ykR+v7/0.net
>>16
ありがとう英語入力か やってみよう

19 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:03:15.85 ID:8zfc2E/2.net
>>14
それキーボードを英語入力に切り替えれば幸せになれるぞ

20 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:05:54.10 ID:8zfc2E/2.net
トレードできないときは一回再接続すれば正常に取り引きできるようになるぞ

21 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:15:11.63 ID:stxP9jAF.net
日本鯖で小さな教会にきた女キャラの人すまぬ
変な鳴き声が聞こえたから爆発する奴かと思ってつい連射してしまった

22 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:16:39.93 ID:G+pStSj6.net
匠ゾンビは匍匐状態ならノーダメなのか?二回目の前で爆発したが無傷なんだが

23 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:18:33.95 ID:HVYQ2EPz.net
>>22
マジで?
怖いけど今度試してみるw

24 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:41:48.78 ID:stxP9jAF.net
あのフードの超能力使ってくる奴に会ったらどう対処すればいいの?
ヒャクパー死ぬんだけど

25 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:44:56.75 ID:8xK+RR7O.net
>>16>>19
Thx英語入力にしたらまったく出なくなったわ

26 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:56:19.38 ID:HVYQ2EPz.net
>>24
あいつはマリオにいるテレサだと思えばいい
背中を見せている時やこちらが相手に視認されてない時に動いてくる
逆に見つめ合っている時は全く動かない
距離を取りたいなら相手と向かい合ったまま後ろ歩きすればいい
ある程度離れたらダッシュで逃げても問題ない

27 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:19:49.10 ID:V+AVPHjh.net
>>24
手りゅう弾2個と5.56mm30連弾倉を使い切らないくらいで倒せたよ

28 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 02:31:36.20 ID:Lnsf1eWS.net
>>1
GJ
>>24
打ちまくれば殺せるよ
あの目が眩む攻撃は左右にダッシュしたら少し軽減できる気がする
見えないからって仁王立ちしてると重傷を負う

29 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:44:22.06 ID:ZFw6+yT6.net
立て乙

>>25
ゲーム全般に言えることだけどフルスクリーンの時に全角入力すると不具合が起こるからね
特に洋ゲーだと日本語キーボードで言う「半角/全角」キーにコマンド入力が割り振られてること多いから特に多い

ゲームをすることが多いならいっそ英字キーボードを初期設定にするといいかもしれない
ctrl+shiftなんかにキーボード切り替えを設定しといて日本語が使いたいときにだけ切り替えるとか

30 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:23:09.68 ID:Ras52r+M.net
>>24
遠距離から歩いているところを狙撃したら一撃で倒せたな

誰かAnthrakia来てくれー

31 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:46:16.86 ID:EwPBWxwO.net
>>30
いやどす

32 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:34:06.58 ID:s5IUuvox.net
トレードできないのはラグと立ち位置が原因だよ

場所変えるか少し待てば治る、トレーダー殺すとかやめろ

33 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:37:01.63 ID:Ras52r+M.net
犬って追っ払えないのか?
スナイパーなのにワンワン吠えてやかましい

34 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:55:45.76 ID:s5IUuvox.net
犬は敵だぞ
索敵される前に殺すべき

35 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:57:08.33 ID:hMt4PZKY.net
>>30
行くと何かあるの?

36 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:06:06.35 ID:EwPBWxwO.net
Ctrl押しながらWやSとかみんな知ってるよな?XとZしか使わないって事はないよな?

37 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:26:47.41 ID:Ras52r+M.net
誰か中央リスポーン地点で俺を拾ってくれ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:31:30.89 ID:lZTsMydB.net
誰かoverpochやってる奴いるか
今作ではどんな感じなのか教えてくれ

39 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:41:32.92 ID:s5IUuvox.net
中央ならいつもアイテム配ってる人おるやろ

今日は居ないみたいだが

40 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:48:09.05 ID:EwPBWxwO.net
ARMA3の基本操作を知らずに遊んでる人が多いのか COOPとか少し参加すると良いよ

41 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:03:36.30 ID:HVYQ2EPz.net
>>38
試しに遊んでみたけどEpochのアイテムが簡単に手に入る版って感じかな
レアアイテムが地面にゴロゴロ落ちているからすぐフル装備が出来上がる
建築素材も簡単に手に入るからEpochみたいにアイテム収集するのが面倒な人向けかも

42 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:23:58.26 ID:TqryLlcs.net
エディタでsapperの設置って出来ないのかな
死体はオブジェであったけど、本体が見つからない

43 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:38:43.92 ID:stxP9jAF.net
>>26>>27>>28>>30
thx
MK18?だかで中距離から28発撃ったら倒せたわ


ここの人達が一番多い死因って何?自分はいつも敵NPCと連戦して殺されるんだけど

44 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:08:00.96 ID:HVYQ2EPz.net
落下死とかUAVに見つかって3人くらい現れる兵士が主な死因だな
あと車でスピード出しすぎて事故ったり

45 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:18:49.05 ID:Ras52r+M.net
>>43
スナイパーライフルで団体さんにちょっかい出して地の果てまで追い回されて殺される

46 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:03:23.39 ID:uWyLCLhk.net
最近始めて人の多いJPN鯖で遊ばせてもらってるんだけど
拠点を建てて行動してる人っている?
Epochは今作が初めてなんだけど建築とかPvPとかRUSTぽい
感じで遊べばいいのかな?

47 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:05:44.55 ID:s5IUuvox.net
男は黙ってM246

48 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:16:36.69 ID:KsLYcky2.net
M249じゃなくて?

49 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:52:30.18 ID:O2G8V6Zo.net
武器は実在の銃器の方が鞄の容量を圧迫しないんだね

50 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:04:04.38 ID:CRKJX6Bh.net
普通乗用車脆すぎ
乗るなら軍用じゃないと後悔するな

51 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:39:04.23 ID:mu644bg1.net
よく歩いてるとびビビビって音するけどあれなんなの

あとバックパックどこに落ちてんだ 奪うしかないのか

52 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:41:37.90 ID:CRKJX6Bh.net
ビビビはサイファー飛んでる

バッグはコンテナの中かリポップした車の中

53 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:47:26.50 ID:KsLYcky2.net
ビビビってのは多分UAV
早々に撃ち落とさないと敵性AI呼び出す

バックパックはオブジェクトから出る
良いのはマップ上に出るcontainerなんかから出やすいみたい

>>49
DayZSAと違って大きさじゃなくて重さで圧迫量決めてるみたいだしね
架空武器のほとんどはブルパップ式みたいだし
前にブルパップ式の銃持って最長20kmの行軍したことあるけど二度とやりたくない…

54 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:01:53.83 ID:mu644bg1.net
>>52>>53
ありがとう これで無駄なバンディットをせずに済む
あのビビビってサイファーなのか 羽音がしたらいつも打ち落とすけど羽音しなくても遠くにいるんだな

55 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:04:15.37 ID:RwTKU+OT.net
>>53
フランス外人部隊かなにか?
でも20kmは短いな

56 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:20:02.70 ID:KsLYcky2.net
>>55
BF4で初登場した銃の国だよ

20kmなのは新兵訓練だからだけど
つっても20kg(バックパック)+5kg(ベスト)+4kg(糞銃)持って歩くのは距離の割りにはクソきついぞ
糞銃の
wiki読むと「強化プラの多用により軽量化に成功した」とか書いてあるけど全然軽くねえよ
フロントヘビーだから4kgより重く感じるし
その後使ったAR15のほうがよっぽど軽いし撃ちやすいし楽だったわ

57 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:34:25.50 ID:KsLYcky2.net
まあ俺の話はスレチになるしやめとこうか
上の情報で特定出来だろうから勝手に妄想膨らましてくれ

Altis彷徨うのもいい加減飽きたから拠点作ろうと思うんだけど、アイテム保管できるのってロックボックスと車だけ?
あと拠点作る上で注意すべきこととかあるかな

58 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:32:45.10 ID:M4UA8wRN.net
アイテムが保管できるのは

・スチール棚みたいなShelf Kit
3 small salvage metal
鉄系はFireplaceの火であぶると加工できる
(FireplaceはWoodlog2個で作れる)

・原住民のテントみたいなTipi Kit
4 scrap pelt(毛皮:動物、ゾンビ等からとれる)
2 lumber packs

基本的なレシピとゲームの仕様は皆で共有したほうが
新規参入の敷居が下がって盛り上がると思う

59 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:01:41.59 ID:bmkQA95Q.net
おいどんアイテム配るのが趣味やねん
愛車のカートでアイテム収集して手土産にするの好きやねん
みんなの笑顔見るのが好きやねん

カート乗ってる奴見かけたらフレンドリーにしてくれたら嬉しいねん

60 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:53:40.95 ID:j7ZLwmXXQ
UAV飛びすぎてて直ぐ3人組みのNPCに殺されるんですがどうすればいいの

61 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:26:12.96 ID:M4UA8wRN.net
黒い吼える犬とラジコンみたいなウィンウィン空飛ぶUAVは拳銃ですぐ排除しろ
ほっておくとAIのAAF軍人3人組が襲ってくる
パラシュート降下どころかワープしてるとしか思えない速さで沸いてくる上に
発見されるとプレイヤーに迫る命中精度なので油断できない強さ

みんな銀行口座を持ってて
電話やATMでお金を入れたり出したりできる
死ぬ度に罰金100円が口座から引かれる

ゴミの山、ゴミ箱(緑)、ゴミコンテナ、イモやりんごの入った籠、穀物袋、材木の束、木箱
等は
近くでインベントリのキーを押すとぺちゃんこに潰れてアイテムが出てくる
もう一度インベントリキーを押せば出てきたアイテムを取得できる

Win7の奴はデフォルトでIME切り替えがShift+Altになっているため
走りながら周囲を見ると英語IMEから日本語IMEに切り替わってしまう
IMEのキーシーケンスから入力言語の切り替えのホットキーを削除しとけ

62 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:31:04.71 ID:YNaSPL5E.net
>>59
了解代金は鉛玉でいいかな?

63 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:32:53.53 ID:M4UA8wRN.net
グループの作成には100円要る
お金でグループの人数上限を増やせる

建築、クルマ、扉のロックはグループに依存

クルマのロックはロックしてから30分間のみ有効
ちょっとした戦闘中か買出し中ぐらいしかクルマを保護できない

NVゴーグルを使うためにはエナジーが要る

64 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:34:46.14 ID:M4UA8wRN.net
>>59
リーンで俺のヘッドショットを避けたら話を聞いてやんよ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:35:00.61 ID:bmkQA95Q.net
>>61
銀行口座は初知りだわ
街にあるATMでいいの?電話はアイテムのでいいんよね?

66 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:37:27.24 ID:M4UA8wRN.net
>>65
ATMも公衆電話も街にあるやつな
手持ちの無線の機能は知らん

67 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:38:32.07 ID:M4UA8wRN.net
銀行口座から送金したりもできるはず
チャットで○○を殺してくれたら10000円やる
とかもできるかもな

68 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:46:28.84 ID:0XgowUcE.net
お金は銀行に預けておくと死んでも残るから大金所持したら即預けるのがいいぞ
持ってて死んだら水の泡になるからな

69 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:47:20.09 ID:bmkQA95Q.net
>>66
公衆電話かありがとう入金してくる
これで上の怖いあんちゃん達に撃たれても安心だ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:53:49.55 ID:CRKJX6Bh.net
ハニー使った後の空便に水入れられるみたいだけど水道ってあるの?

あとMineralって場所にアリ塚みたいなのあるけどあれ何?

ウェットティッシュの用途ってなに?

71 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:57:56.29 ID:+WSB/FlW.net
>>61
英語に切り替えたのになんで日本語になるのか疑問だったが
そういうことか!確認してみるわ。
その他ATMとか基本的な事を書き込んでくれるの
すげー助かるありがとう。
モチベ上がってきたぜ!

72 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:09:16.84 ID:j7ZLwmXXQ
>>61
銀行の事初知りだわ
でも装備や物資集めて売りに行く途中で殺されるから自分にはあんま意味なさそう

73 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:20:58.02 ID:M4UA8wRN.net
>>70
水道は町に蛇口がある
空き瓶を蛇口の近くでダブクリすると水が汲める
空き瓶が1個あればと蛇口で腹いっぱい水を飲める

アリ塚から鉱石がとれて精錬できるんだったかな

ウェットティッシュは不明
止血か解毒だろか

雨に打たれるとWet値が上がって疲れやすくなるかも

74 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:24:57.60 ID:+WSB/FlW.net
要素多すぎわろた、何にも知らずAltis彷徨ってたわ。
長く遊べそうだし英語分からん俺としては
人が増えてwiki充実するといいなぁ。
他力本願すまんな。

75 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:41:25.05 ID:GuSBVcmH.net
エナジーパックはマルチガンに使用する以外にエナジーの補充に利用出来る。
焚き火近くで緑の電子機器(エレクトリックなんとか?)と組み合わせると大きいパックになるよ

76 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:01:00.74 ID:CRKJX6Bh.net
>>73
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

かなりの貴重な情報ありがとう
いつもより探索楽しくなったわ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:02:26.99 ID:bmkQA95Q.net
>>75
それかなり重要だな
あの基板何に使うのかわからんかったがそういうのに使うんか

78 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:19:49.23 ID:KsLYcky2.net
>>58
鯖落ちてて書き込めなかったthx
ロック見つけるまでの繋にするわ

基本的な情報は英wikiに有るとはいえ、英wikiって英語ってことを抜きにしてもなんか見にくいのよね
需要それなりにあるみたいだし日本語訳頑張ろうかな

79 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:31:47.62 ID:bmkQA95Q.net
ありゃ、今建築物の上限来てるのかな
"world limit reached"て出て建てられないね

80 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:24:55.73 ID:mu644bg1.net
女ギリーってどこにいるんだ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:34:16.18 ID:bmkQA95Q.net
アイテム配ってたモリゾー♀なら俺のことかな
今はフェットスーツだけど中央拠点には居ないでごわす

82 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:56:09.72 ID:j7ZLwmXXQ
初歩的なことで申し訳ないんだけどキャラ変えるにはどうすればいいの?
リスポンしたらいつも同じ男性なんだけど

83 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:14:15.74 ID:mu644bg1.net
NPCで女ギリーがいるんじゃないのか?

84 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:20:21.50 ID:CRKJX6Bh.net
アイテムくれるNPCだと思われててワロタ

85 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:31:52.30 ID:mu644bg1.net
NPCだと思ってたもしかしたら始めたばかりのときにハンドガンで撃ち殺してしまったかも すまんな
アリ塚に来たけどどうやって掘ればいいんだ?

86 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:31:54.89 ID:mcDAca7V.net
これ性別変えるのはどうすればいいんだ
ずっと女使ってて服が着れねえ

87 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:59:46.46 ID:ul5VlRlt.net
ARMA2の時みたいなセーフゾーンは無いのかな?

88 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:42:54.68 ID:CRKJX6Bh.net
3つ拠点あるやろ

どれも不可侵領域やで

89 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:46:10.27 ID:4tXbuzSC.net
ためになる情報がたくさんあるな
残念ながら俺は一つもないが

90 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:40:45.00 ID:YJPXgV7o.net
車のlockシステム詳しい人いる?
あれって複数台ロックしたら最新以外のはロック解除されたりとかするのか、単に時間経過で解除なのか
1日あけて隠し車とりにいったら、誰かが乗ったのかちょっと離れたとこで大破してた

91 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:45:44.39 ID:JlV5g+T+.net
上に書いてあるけど30分経過で解除されるらしい

92 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:23:26.75 ID:YJPXgV7o.net
>>91
見落としてたありがとう

93 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:37:47.99 ID:JK04t4AZ.net
ロックボックスはベッドの下、車の中、ヘリコプターで見つかる

クラフティングは全てインベントリのアイテムをダブルクリックで開始する
鉱石の精錬、メタルフロア等一部レシピにはSledgehammerが必要

単発、バースト、グレランの切り替えはFキー
Gがグレネード投擲
Vが障害物を跨ぐ
Cで歩き
PageUp PageDownでスコープのゼロイン調整

右Ctrl+MでGPS表示
マップの右上の◎をクリックで現在地付近をフォーカス
マップ上をShft+左クリックで目標設定

マルチガンに各アタッチメントをつけると
人間の回復、人間の蘇生
乗り物の修理ができる
エナジーパックが必要

・ヘリの操作
ASDWで機体を傾ける(傾けたほうに進む、傾けすぎると揚力を失って落ちる)
左Shiftキーで上昇(出力上げ)
Zキーで下降(出力下げ)
Xキーでオートホバー切り替え
慣性が非常に強く働く
Xキーのオートホバーを使うと安全にヘリを滞空させられる
着陸時はZと左Shiftで下降速度をうまく調整して-1ぐらいでゆっくり降りないと
地面に叩きつけられて爆発する
これも慣性が強く急降下しはじめると出力全開にしても減速が止まるのが遅いので
降りるときは高度を見ながらZキーを慎重に押したほうがいい

水平でない斜面にヘリを下ろすとヘリが転がってローターが地面に接触して爆発する

94 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:01:42.74 ID:2PDALuBw.net
歩く/走るはW+SでCはペース変更ちゃうか

95 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:13:46.94 ID:ypdUjKUC.net
建物にドアって付けられないの?

96 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:30:47.53 ID:vtJ7WVbdk
ATMにどうやって入金すればいいの?
右上にヤマダ電機とか色々あるけど持ち金は200ちょっと
左上に-1500とかあるから最低1500ないと入金できない?

97 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:40:41.91 ID:gHho64zS.net
そだね

98 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:11:13.73 ID:bxt9UcYh7
どこの鯖でやってるん?

99 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:06:33.98 ID:ypdUjKUC.net
マジか

100 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 20:37:24.01 ID:DWTMnpBG.net
性別の変え方
ドキュメントのArma 3 - Other Profilesフォルダ(あるいはArma 3?)内の
キャラクター名フォルダの中に.varsという文字列を含む名前のファイルを消す
Epochサーバーにログインすると性別選択メニューが標示される
性別を変えても衣装が消えるだけでベストとバッグ内のアイテムは残る


はず

101 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 22:27:03.92 ID:vtJ7WVbdk
>>98
JPNって書いてあるいつも60人オーバーはいる鯖だよ
http://i.imgur.com/GZ6q4Zu.jpg?1

102 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:08:24.36 ID:u0L+otMa.net
青いプラスチックの樽みたいな奴からも水が汲めるな

103 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:28:01.17 ID:u0L+otMa.net
死んでから20分で死体が消えて回収不能になる
所持金はスマホの形で地面に落ちる
焼肉とコーン缶とフードコンテナで飯が作れる

104 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:43:28.37 ID:IBbviSRJ.net
一番人がいる日本鯖ってどこ?

105 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:29:39.31 ID:TZL1iG71.net
チェルナルス人居ないのな

106 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:39:16.21 ID:koMD41uN.net
>>105
導入方法が分かりづらいのもあるよね

107 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:58:19.74 ID:Da3G9Kcr.net
DayzSAに絶望してARMA3にきたのになんでまたチェルナースいかなあかんねん

108 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:00:41.96 ID:koMD41uN.net
チェルナルス鯖に入るには All in Arma Terrian Pack が必要。
このMODには、Arma2OAまでの各マップをARMA3用にコンバートしたものが入っている。

AiAは色々なバージョンがあるけど上記のMODを入れておけば入れるよ

109 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:34:45.74 ID:u0L+otMa.net
アイテムを溜め込みまくりたいのに金庫がないからやる気が削がれる

110 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:32:37.06 ID:+IocP68A.net
金庫持って設置場所変えようとして撃たれた俺よりマシ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 13:51:23.48 ID:4PFiV7Hh6
金庫とかあんの?

112 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:00:21.65 ID:Da3G9Kcr.net
どうしてお前らは何も持ってない俺を殺すんや!

113 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:20:27.88 ID:+IocP68A.net
セーフゾーンでもマントマンの攻撃喰らうのかよw

倒してくれたモリゾー♂さんありがとう

114 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:52:51.55 ID:FsLPa2Kj.net
建築上限で焚き火さえ建てられないとか…
貴重品が賽の河原オンライン

115 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:50.08 ID:RP+6iYnz.net
建築上限とか糞過ぎる

116 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:02:00.63 ID:1Xu5wcVQ.net
かといって、オブジェクト増えまくって重くなったら不平言うんだよな。
資源は有限であって、無限じゃないのよ。むしろ無料で提供してもらってることに感謝しよう。

117 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:19:05.69 ID:FsLPa2Kj.net
他人の拠点とかまだ二回しかみたことないけどそんなに絞る必要あるの?
数時間で消滅でいいから焚き火くらいさせてくれよ…
MODの制作者や鯖提供者には感謝してるけど、これは流石に愚痴くらい言わせてくれよ

118 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:22:56.92 ID:ZFhselwJ.net
拠点をすぐわかるところに作ってるとでも思ってんのかお前

119 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:34:17.83 ID:FsLPa2Kj.net
まだ見ぬ辺境に巨大な建築物が無数にあって上限にでもなったの?
グループが拠点構えて完全装備で襲ってくるのに、新規は貴重品持ち歩いて狩られるのが納得いかんのよ
dayzのテントでいいから置かせてくれよ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:23:06.51 ID:PMiSMXFDu
お前ら、初心者の俺に教えてくれ
どのサーバーがいいんだ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:05:51.14 ID:Ulr3TVGb.net
某JP鯖の管理人ですが拠点周辺で無差別PKしてる人が居るという報告を受けました
PvE鯖ですので度が過ぎたPK(拠点周辺で狙撃)をしている場合BANしますのでよろしくお願いします

122 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:40:12.41 ID:CCNTNkgA.net
昨日の夜凄かったもんな
チーム組んで初期沸きキルしまくってる奴いたからな

123 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:16:27.39 ID:xxtmd4cP.net
管理人乙です
初期湧き殺してもポイントも装備も手に入らんのに
何がしたいのだろ、

124 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:41:57.71 ID:CCNTNkgA.net
周り死体だらけでビビったわ

申し訳ないと思いつつ装備拝借して匍匐で脱走したけども

125 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:59:55.93 ID:B0r5BDYb.net
アレだろ、人の使用済みポーチを集めてる真性の変態だろ

126 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:21:26.62 ID:Lz+hzw9y.net
リス狩りしてる奴等をBAN投票しろよ
MAP→playerlist→名前クリックで投票出来るよ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:23:07.41 ID:CCNTNkgA.net
俺が情弱なだけだが役立つ情報の宝庫だな

キック投票できるのか有り難い

128 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:06:56.12 ID:pknDrWde.net
PvEて明記されてるのに故意にPKするやつは
問題外やな

129 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:12:31.41 ID:u4DN1Mlg.net
昨日の夜のやつは俺遠くから双眼鏡で見てたけど西のほうから銃声が聞こえてたな

130 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:04:01.32 ID:+2AaBdlX.net
どうせ寿司だろ?(適当

131 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:30:49.34 ID:CCNTNkgA.net
寿司は北西で猛威を振るってる

GEだかGなんたらってクラン名付いてる奴は昨日一つの勢力としてリスキルしてた

多分2つのチームが中央拠点挟んで監視してたと思う

132 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:55:59.45 ID:cHaiqGEtA
寿司って何だよ・・・
SAのSUSHI鯖にチーターが多いってことぐらいしか分からん

133 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 17:16:50.40 ID:7auyblhyR
BP民なんだけどepochってどんなゲームなんですか?
調べても情報が少なくて、ゾンビがいなくて特殊な敵が出ることしか知らないです。

134 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:17:05.07 ID:nXdDRQUv.net
jpのPVE鯖って何て名前のサーバーだろ?見たことないんだけど

135 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:46:29.96 ID:pknDrWde.net
特定の鯖の名前を出すのは荒れる原因になる場合があるから
ほどほどにお願いしまする

136 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:56:03.56 ID:ygbqgVc/.net
2ch鯖できないかな〜。
そうしたら、昔のDayZみたいに盛り上がると思うんだよね

137 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:02:13.69 ID:jqwLKHp9.net
荒れたけど一番盛り上がってたな
dayz時代はカオスだった

138 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:26:09.03 ID:CCNTNkgA.net
今1番人居るjp鯖のことでしょ

今表記変わっちゃってるけど

139 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:50:28.01 ID:cHaiqGEtA
あそこPVE鯖だったのか

140 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:46:31.61 ID:pknDrWde.net
貴重なJP鯖だし鯖缶さんには頑張ってほしいな。
要望とか聞き出すと荒れて終わるから
鯖缶の意向が気に入らないなら他でやってどうぞ
くらいで。っていう願望w

141 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:19:51.84 ID:RP+6iYnz.net
>>116
鯖缶乙
建築のオブジェクトのデータなんて
1個あたり座標とグループ情報で数Kバイトだろ
今日び1個数Kバイトのオブジェクトでそんな重くなるか?
1000個でも数MBだろ?

142 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:37:35.35 ID:ECTDZUwg.net
体力回復するのってFirst Aid kitだけ?
なんか知らぬ間にダメージ負ってたみたいで痛そうに喘ぐんだけど

143 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:40:19.60 ID:RP+6iYnz.net
First Aid kitは万能薬だな
骨折はマルチガンのヒーラーアタッチメントでも治る

144 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:41:00.68 ID:CCNTNkgA.net
ファーストエイドだけ
多分火に触れたんじゃない

145 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:56:27.74 ID:lYVBtm9o.net
ラジコンヘリみたいな奴ってNPC?
ハエみたいな音でずっとついてきてストレスで禿げそう

146 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:05:33.36 ID:CrIBfYU+.net
>>136
2ch鯖とはスレ民のワガママ放題につきあわされた挙句盛り上がりに嫉妬したアンチによって潰されるサーバーの略なんだよな

147 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:09:19.30 ID:CCNTNkgA.net
眷属
見つかると兵隊が3〜4人リポップされる
遠くに居るうちに壊さないとアウト

主に死亡する原因

148 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:21:00.52 ID:guBhbGgO.net
MAVは出現したときに大きめのモーター音だか風切り音だかがするから、
それが聞こえたらabortして入り直すと消える。
たぶんだけど、出現音は発生させた人にしか聞こえない。
で、その人がabortするとMAVは消える。
心配なら全員抜けると確実。

呼び出された部隊が消えるかは覚えてない

149 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:47:23.29 ID:TRPM1WRzN
okachan建築限界増やしてくれ
ろくに建てれなくてどうしようもない

JPN epochmod 〜〜 ○○/70
PVP鯖だよな?PVEとかどこにも書いてないよな?

150 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:33:43.13 ID:tC25IuaO.net
[JPN] epochmod〜  ○○/70
↑ここってPVEなの?書いてないから違うよな?
鯖HPも見当たらないけどどこかにルールとか書いてあるかな?

建築限界近すぎて火すら起こせないとかあるんだけど
建築出来ないとかEPOCHの意味無いから鯖管もう少しどうにかしてくれんかね?

151 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:34:18.01 ID:oO7L/xq2.net
おい寿司見てんだろ?
死ねよカス

152 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:36:21.35 ID:CCNTNkgA.net
寿司に殺されたらキック申請しろよな

投票してあげる

153 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:39.97 ID:cHaiqGEtA
あれ破壊しても一時するとまた出てくるからな
頻度落として欲しい

154 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:42:00.63 ID:+2AaBdlX.net
寿司は日本DayZの癌だからな
SA版でもBOBカスと同じ立ち位置だし
巣から出てこないで下さい

155 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:42:13.80 ID:eaB201Mq.net
建築出来ないてことはすでにPTに主導権握られてそうだけど
今から新規でやるにはキツイかなぁ?

156 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:45:23.88 ID:B0r5BDYb.net
JP鯖は他にもあるぜ

157 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:48:20.25 ID:oO7L/xq2.net
>>155
建築は多分4時間毎(鯖リセ)に建築制限リセットされるからリセットされたら建てれる
建てられない時はリセットまで待てばいい

158 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:49:37.14 ID:eaB201Mq.net
>>156
確かにそうね、でその鯖今は落ちてるぽい
他でやるいい機会かもしれん。
AIミッションて書いてるのはPvEてことかな?
それともまた違うルールなのかな。

159 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:23.29 ID:eaB201Mq.net
>>150
鯖にはPvPとは書いてないね、ログインしても
それっぽい記載は出てこなかった。
上の鯖缶さんは別の鯖の人かもね

160 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:58:36.13 ID:oO7L/xq2.net
新参にはわからないんだろうけど人気あるJP鯖は元々PvEやで

161 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:14:01.81 ID:7auyblhyR
まともなBP民なんだけどepochってどんなゲームなんですか?
調べても出てくる情報が少なくて、ゾンビがいなくて特殊な敵が出ることしか知らないです。
mod導入方法はBPと同じですか?cドライブはなんGB使いますか?
教えてください。

162 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:06:38.23 ID:eaB201Mq.net
>>160
そうだったのかすまん、前は記載されてたのかな。
今のだと俺も含め新参には分からないかも。
まぁPvPだったとしてもリスキルはダメだし
どっちにせよBANされても仕方ないね。

163 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:17:15.17 ID:guBhbGgO.net
ゲーム内でやかましい時は
マップを開いて左上のplayerかなんかからやかましい人の名前を選んでmuteを押そう。
kick投票?もそこから選べる。

K国の人やかましすぎんよー

164 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:37:36.15 ID:tbOgHA+/r
ロックボックスってジャマー無いと消える?

165 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:19:47.52 ID:feLT4gK/L
PVEはPVEの表記をするのが普通だろ?
新参にはわからんだろうけど

166 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:49:03.72 ID:nR9Ay3oFv
(覚えたての言葉使ってる人いる)

167 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:06:38.47 ID:iUxQtxEZ.net
>>162
キミみたいな人達だったらきっと平和なんだろうなぁ・・・

168 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:50:51.09 ID:p0s7OfIy.net
マップに赤く表示されてるcontainerは中に建材やカバン入っとるで

169 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:07:38.86 ID:E/pV5vIm.net
containerはマップに表示されていても行ってみてもコンテナ置いてない場合がある。
誰かが拾ったのかもしれん。

ferrisのところには観覧車があった。
乗り方不明、ハシゴは上まで上がれない(?)

mineralは蟻塚みたいのがあったけど、採掘方法わからなかった。

170 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:31:26.13 ID:nR9Ay3oFv
>>168
前行ったけど何もなかったよ

171 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:41:56.12 ID:iUxQtxEZ.net
Container→Search後消える
ferris→目印
mineral→ハンマーバゴーン

172 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:02:07.80 ID:6kaAxWnY.net
Ferrisは観覧車の下に建材が置いてあることもあるよ
100%ではないから確率っぽい

173 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:03:22.83 ID:iUxQtxEZ.net
俺の建築物壊されてたんだがどうやって壊してんの?

174 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:15:23.72 ID:p0s7OfIy.net
>>173
ジャマー置いてないと弄られちゃうで
ジャマーがあればグループの人間以外弄れないはず

175 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:41:06.26 ID:iUxQtxEZ.net
>>174
よく見かけるアンテナってそういう効果があったのか
つまり俺の家の素材は寿司に全部持っていかれた訳か
絶対に許さない報復の時間だ

176 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:58:09.19 ID:E/pV5vIm.net
店で車買った瞬間にトレーダー爆発して小屋と車が吹き飛んだ
なぜか俺は無事で車とトレーダーは死亡した
なんだこれ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:00:36.81 ID:iUxQtxEZ.net
爆弾セットされてたんでしょ
PvE鯖だったらそれはBAN対象だからやった奴に投票しとけばおk

178 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:03:46.27 ID:+abgJeOf.net
またS付いてるクランに気をつけろ

リスキルしてるわ

179 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:17:24.31 ID:2Ei5sPhj.net
>>178
鯖のみんなで投票したら鯖缶気付いてBANしてるかもよ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:33:50.83 ID:i3F8bb1d.net
初心者で右も左も分からんままうろついてると
トラックに乗った親切な兄ちゃんに乗っけてもらってドライブ。

その後は[S]の付いた人たちに殺されてばかりやったわ。

質問なんですが、セーブはできないんですか?

181 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 07:48:50.97 ID:w6xhX6WC.net
そらそうよ

182 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:18:06.60 ID:pDqY3Yc5.net
オートセーブだしな
お金やアイテムはATMとか金庫や棚で保存できるけど

殺されて失わないように神経張り巡らすゲームだから

183 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:44:24.62 ID:9Tdjbqpt.net
これはサーバーファイル配布されてるんだ?

184 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:56:30.82 ID:dox+cOYE.net
JP鯖入るといつも下にFPSと参加人数出てたのが消えちゃってるね
結構便利だったんだが

185 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:21:32.74 ID:dox+cOYE.net
ジャマー立てたらCost 0 Krypto to maintain baseて言われたんだけどエネルギーとか必要なの?

186 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:48:42.15 ID:ro80nwnj.net
>>185
オブジェクト1個にたいしてお金かかるんだよ
お金入れないと動かないよ

187 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:49:20.00 ID:dox+cOYE.net
>>186
その入れ方がよく分からんのだが
一応その時はお金持ってたんだけども

188 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:00:27.13 ID:rixnqxre.net
どれ見てやるから座標を書きなさい

189 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:07:12.64 ID:dox+cOYE.net
もしかして1000単位じゃないとダメとか?

190 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:46:31.78 ID:ctBNPetw.net
>>189
そんなに高くないよ
結構デカい建物作ったけど104とかだったから、たぶん1オブジェに対して1じゃないかな

191 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:53:41.45 ID:dox+cOYE.net
>>190
オブジェクト置かないとダメなのかw
俺がアホでした

192 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:18:11.68 ID:rixnqxre.net
みんなどこにおんねんCharkiaとかリスポン地点近いから人いそうなのにな

193 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:21:57.69 ID:dox+cOYE.net
猛者の人たちはみんな東で家建てたりしてるな平地多いからかもしれんが

テンプレには設置の仕方しかないけど回収ってできないの?

194 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:32:57.54 ID:pDqY3Yc5.net
俺も間違えて置いちゃって再配置期間逃して困ってる

195 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:06:48.51 ID:QLFZm3h0Z
昨日始めたばっかりなんだけど物資の湧きが悪いのは仕様なの?
空港のどこにもアイテムないし、二十袋ほどゴミ漁ったけど何も出てこない。
三十分くらい犬に追いかけられてるけど大丈夫なん?

196 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:30:52.07 ID:OBU/87ct.net
建築してから暫くたってても1キー押してbuildmodeにしたらスペースで持ち直せる気がする。
鞄には戻せるかは知らない

197 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:35:26.51 ID:OBU/87ct.net
JPNの人数多いあのサーバはPKはどこまで許されるのか越えちゃいけないラインが知りたい
リス地点での殺戮はあかんと思うけど

198 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:47:13.58 ID:H2VNqmVz.net
ハンガー壊して車全部持ってった奴出て来い
怒らないから

199 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:01:16.28 ID:dox+cOYE.net
ちょっと前の俺か
なぜジャマー付けなかった

200 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:02:01.23 ID:pDqY3Yc5.net
撃ってきたら殺していい程度に考えていいんじゃないかな

キル専は論外

201 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:03:15.65 ID:dox+cOYE.net
てか車囲むって方法いいな
車庫作ってみるか

202 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:07:01.53 ID:OBU/87ct.net
倉庫をスロープで囲んだ基地はアイデアに感心したわ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:46:08.96 ID:gDOlAy4J.net
小さな拠点からまず始めようと思うんだけど、
集めた物資や武器を保管してももし拠点がバレたら
略奪は防げない感じ?
建物はいいとしてログアウト中に物資がなくなってたら
悲しいとか考えたらなかなか拠点作りに踏み出せない。

204 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:55:28.65 ID:pDqY3Yc5.net
ロックボックスとかで鍵付けれる

建物とか爆破出来るかは知らない
誰か試した人いないか?

205 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:11:00.60 ID:S5qDXful.net
>>204
オブジェクトの建物は壊せる。
建築物はジャマー置いておけば大丈夫

206 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:09:18.62 ID:wpItUEL/.net
ただジャマーは爆発物で壊せるから絶対壊されないような位置に置けよ
今日は剥き出しになってたジャマーをサッチェルで破壊して誰かの基地を荒らしてきた

207 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:59:51.72 ID:KXzDuVr2v
JPN鯖 乗り物乗ったらエラーでキックされるんだけど

208 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 11:36:11.74 ID:Z7QkYyUh.net
ジャマーは四階に建てるべき
マジで誰も手出しできない

209 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:42:56.58 ID:gMhRnms2.net
質問なんだけどジャマーにお金入れるときって設置してからだけどさ

お金入れてから設置したやつを移動したら保護されないの?

210 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:08:18.35 ID:eBnPtDXR.net
拠点つくるまでの基本的な流れを教えてほしい
必要な素材とかこうやれば効率良く出来るよ〜みたいなのが
あれば助かる

211 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:39:36.32 ID:UgdWQv/J.net
>>210
フレ集めてやる。

212 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:57:26.89 ID:ov6v2I1W.net
>>210
まずフレンドを作ります

213 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:05:35.92 ID:W2C0ZoS4.net
フレ居ないと厳しい
いても厳しい

214 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:36:53.55 ID:eBnPtDXR.net
やっぱ簡単にはいかないのね、何回も殺されながら
徐々に作っていくかんじに思っとけばいいのかな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:52:07.63 ID:lElTzwq7.net
車を手に入れたんだけど、Lockしとけば問題ないのかな?
Lockして放置しといても、見つけられたらUnlockされて
乗り逃げされちゃう?やっぱり隠さなきゃだめかな?

216 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:29:29.42 ID:S5qDXful.net
>>215
30分で解除出来るようになるから隠した方が良いね。

217 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:35:57.01 ID:Mrc7fYPn.net
>>215
茂みに隠しておくかジャマー次の拠点の中に車庫を作って入れておくか
拠点を作るまでは車は無くなるものと考えた方がいいぞ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:36:49.53 ID:TtFyp/+9.net
東のリス地点でモリゾー二人組みにハチェットでやられたんだけどリス地点内はダメージ入らないんじゃなかったの?

219 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:13:43.65 ID:sYU2SdBk.net
]で敬礼
Ctrl+]で中指を立てる

建築はFoundationから立てて床を貼れ
Cinder Wallをアップグレードすると両開きのドアになる

建築モードを1でdesableにしてオブジェクトを設置したらタイマーが出る
この時オブジェクトは物理演算の処理下に置かれる
例:斜面なら転げ落ちる、空中なら地面に落ちる
 岩等の障害物との物理演算の斥力でオブジェクトがぶっ飛んでくる
この時の下敷き事故死に気をつけろ

それと建築モード中は走るな
段差で体が浮くとオブジェクトと一緒に空を飛んで死ぬバグがある
キャラが岩等に乗り上げるとオブジェクトを落とすこともある

220 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:32:16.01 ID:Lqij09Cc.net
>>219
ありがとう助かるわ〜

221 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:54:46.29 ID:sYU2SdBk.net
ヘリの操作その2
右Ctrl+B:吊りガイド表示
10m以下でB:吊りワイヤーを垂らして吊る
 ↓
目的地にクルマを下ろしてからB:吊りワイヤーをはずして収納

空中で被弾してヘリのエンジンやテールローターが壊れた時
・エンジン破損
Zで高度を下げながら機首を上げて減速
速度が0km付近で地上に降りるようにすると不時着できる
非常に難しい

・テールローター破損
焦らずオートホバーで降りればOK

・メインローター破損
たぶん無理、死ぬ
荷物を持って飛び降りて死体を残せ

これらの操作の練習はVRトレーニングにある

222 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:09:51.14 ID:5+AQ0dao.net
じゃあなんで書き込みしたんですかね

223 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:19:17.39 ID:GnSJkcy+.net
まじかよ、車吊れるのか

224 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:35:02.98 ID:sYU2SdBk.net
TipiとShelfって一回置いたら置きなおせない?

225 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:35:37.42 ID:IpW8XCGG.net
とりあえずショーケースとか本編やってこいよ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:36:40.22 ID:sYU2SdBk.net
>>222
コツとか操作の要点だけわかったら便利じゃね

227 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:17:13.86 ID:IeLHpyNE.net
Buildingについてもっと教えてほしい

得にジャマーの保護はコスト払ったら払った分だけ保護してくれるの?それとも設置物が増えたら一度目以降少しづつコスト増えてくって思っていいの?

死亡したらコスト入れ直さないといけないの?

この辺マジで頼む

228 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:32:11.64 ID:sYU2SdBk.net
ジャマーの保護は検証中なのでようわからん
ジャマーの保護範囲300メートル内のオブジェクト1つにつきメンテ費用1円な希ガス
7日以内に1回グループの誰かがメンテ費を払えばいいのではないかと思っている
間違ってたらスマソ

229 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:25:37.62 ID:IeLHpyNE.net
>>228
Thx
新しくオブジェクト置いても毎回払わなくてもいいんだ

助かった

230 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:53:24.01 ID:pCBbm+8a.net
ちょっと聞きたいんだけど。
みんな、ATM残高いくらくらいある?
おれ、六千円。

231 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:35:16.61 ID:AafONalQ.net
乗り物キックされてんのはなんで?

232 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:02:49.27 ID:uaT0M/AX4
乗り物バグもう治ったよ
残高は2万

チョンが「ナンデクルマノレナイノデウスカ」とかボイチャで言ってて吹いた

233 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:17:00.32 ID:OrGRfS6a.net
>>217
ありがとう
とりあえず昨日は茂みに隠しておいたよ
乗り逃げされてませんように。。。

234 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:46:07.99 ID:uaT0M/AX4
俺の家のドア持ち去った奴誰だよwww
正直に申し出なさい怒らないからほら
もしかしてジャマー更新でお金追加しないとダメなのか

235 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:08:30.04 ID:uaT0M/AX4
またリスキルしてるキチガイ朝鮮人居るぞ

236 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:18:51.48 ID:uaT0M/AX4
おいおいこいつらチート使ってんぞ
不可侵エリアで人殺してるから何事かと思ったら普通に撃ち殺してるわ
これ放置してたらダメだろ一応名前載せとく、鯖管に連絡できる人いたらBANしといてくれ

Nitewolf
Crush
DacChira
stone
Owner
この内4人がチート使い、一人はわからん

237 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:43:02.53 ID:npNikFPl1
>>236も居たのか
俺も今まで殺されたことないのに拠点で殺されてビビったわ
一応スクショ撮ってある名前見るとOwnerって人は被害者だと思うよ
恐らく上の四人車に乗ってたしチーターはこいつら、皆が明日は我が身になる前に鯖管様御慈悲を・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org108110.png

238 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:37:02.74 ID:gOyyFPtr.net
epochのヘリは操作が難しいな・・・
地面に激突して死んでばっかりだ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:53:36.19 ID:IeLHpyNE.net
中央拠点だろ?そこ俺も居たぞ糞が
車止めて降りた瞬間奪われて朝鮮なまりでアリガトウシネアリガトウシネとか言われた

しかもリスキルされるしネトウヨじゃないが朝鮮人ろくな奴いねぇな
通報ってどうやるんよ鯖主見てないんか

240 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:13:06.76 ID:OrGRfS6a.net
車の質問した者だけど、昨日隠しておいた車があったのはいいんだけど
車のLockとかのメニューがでないんだけど、どうしてだろう?
確かIキーでメニューってでるんだったよね

241 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:14:48.26 ID:GnSJkcy+.net
大きいヘリは引き起こしが難しい。
豆ヘリと手作りみたいなやつは比較的楽

242 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:30:29.66 ID:tiqvRErFC
なんか前にもリスキルで騒いでたよな
同じやつなんじゃないの?夜に居るみたいだし6時以降はやらないほうが無難だな
それかBANしてもらうしかないだろう

243 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:21:04.34 ID:/Cxr9TWr.net
>>240
他人にロックされてるか押す場所が悪いか

244 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:32:44.32 ID:TzjO/zPN.net
>>198

AACのハンガーなら私ですね

盗んではいませんよ。全て爆破しました!!!!!!

245 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:51:09.17 ID:Z02IF35ag
>>239
ウェストにもいまいるわ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:41:09.08 ID:IeLHpyNE.net
今日一段とリスキル酷いぞ

鯖主何してんだよ全体合わせたら10人いるだろこれ

どこにリスポンしても殺されんだけど

誰か鯖主と連絡取れないのかIDなら明日辺りまとめて晒してやるよ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:13:13.91 ID:EBPn+zvH1
ここはJPN鯖限定スレだったんや

248 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:03:47.39 ID:gOyyFPtr.net
リスキル対策として最初からピストルだけ持ってる鯖とかあるね

249 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:07:19.37 ID:GnSJkcy+.net
ジャマーって動かせないの?
あとパーティーメンバーなのにジャマーのせいで何も動かせないんだけど

250 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:34:06.27 ID:sYU2SdBk.net
リスポから出て裸の奴を即撃ってくるようならJ押してキック投票しろ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:39:14.46 ID:IeLHpyNE.net
キック投票してもキックされるほど周りが投票してくれんからこうしてなげいているんよ

252 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:46:57.01 ID:TRsunqck.net
キック投票したらリスキルグループみたいなやつらに集団キック投票されたし

253 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:47:29.30 ID:+r8zTedy.net
画面左下にでる電池マーク?みたいなものはなんですか?

254 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:53:05.88 ID:xpek+9hB.net
気にするな

マジレスすると建物ビルドする時に消費される感じのやつ

255 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:02:29.99 ID:ODd4hxbO.net
>>243
他人がLockした車なら開けられないってこと?
昨日自分がLockして落ちたんで、位置が悪いだけなのかね

車にアイテムを入れることはできた

256 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:44:23.66 ID:ZYmOxHTT.net
とりあえず鯖管と連絡取れる人いないんか

257 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:47:32.84 ID:EhOlH+iF.net
お前ら拠点を編集する時は周辺の警戒に誰か置いとけよ
ジャマーが無防備になっているときに襲われたら寝る時間が短くなるぞ

258 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:03:19.03 ID:CXtl+ocf.net
拠点作ろうと思うんだけどジャマーってどうやって入手するんですか?

259 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:33:45.00 ID:A5cB5mse.net
鯖主どうのとかって、ここのスレはどの鯖での話なの?
Epochでも40人定員の鯖と70人定員の鯖があるんだけど

260 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:50:46.42 ID:ZYmOxHTT.net
>>257
どゆこと?編集したら保護初期化されんの?

261 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:02:22.40 ID:LpFSMiC3.net
>>258
サルベージメタル(大)二個と基盤二個
設置には細心の注意を 設置失敗すると涙でる

262 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:15:29.43 ID:vw0Ge/Az.net
こいつらチート使ってんぞ
不可侵エリアで人殺してるから何事かと思ったら普通にエリア内で撃ち殺してるわ
これ放置してたらダメだろ一応名前載せとく、鯖管に連絡できる人いたらBANしといてくれ

Nitewolf
Crush
DacChira
stone
こいつら確定してる
朝鮮語使ってたな

263 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:28:59.68 ID:uiRDm6O/.net
建築時はエネルギーがじわじわ減る
エネルギーが切れると建材を落とす

建材と一緒に浮遊して死ぬバグの条件がようわからん
自分が動かしてる建材に乗るとだめなのかも

264 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:30:58.27 ID:ZTdGPheo.net
>>252
俺もだわ

265 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:01:18.88 ID:LpFSMiC3.net
右側がkick対象だと知らずに左側の名前にkick投票してしまったのは俺達だ
一回で逆だと気づいたけど

266 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:37.15 ID:oFiGR40E.net
道路脇で車が来るのを待って目の前に来るタイミングで壁だとか床を置くの楽しいな
向こうの速さによっちゃ一撃で爆散するから

267 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:45:58.41 ID:OgWNg1HR.net
轢かれるだろ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:33:43.69 ID:ZYmOxHTT.net
それ試したことあるけど物理演算中は車ぶっ飛ぶよりオブジェクトがぶっ飛んで運悪いと自分死ぬで

269 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:28:43.04 ID:uiRDm6O/.net
クルマの爆風も榴弾かっていうぐらい威力があるし
十中八九死ぬ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:26:42.21 ID:S0kB7OVn.net
>>218
そのハチェット野郎の持ち物は全部俺のだわ 車で轢き殺された

271 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:32:16.61 ID:X3bR1wZh.net
>>218
上でも言われてるけどチートだよ
俺も東と西でリスキルされたから念のためスクショ撮ってあるわ

272 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:01:45.98 ID:vHWPDCkf.net
今日はじめたんだけど、ゾンビ怖いしUAVウザイしなにこれ
何したらいいの

273 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:19:07.62 ID:0AsUb5UD.net
まずフレをつくります

274 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:01:12.90 ID:D9T+N38L.net
初心者は取り敢えずMAP移動しまくって何すればいいか学べばいいと思う
アイテム探して売買して貯金するだけでも楽しいぞ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:54:23.33 ID:AIMrjVYR.net
質問なんだけどジャマー置かないとドアのロック外せるの?

276 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:55.63 ID:D9T+N38L.net
そのことよりも鉄壁で囲んでも爆薬でJAMMER壊せるのかが気になる
貫通すんの?

277 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:39:15.72 ID:nAr0nbRe.net
>>275
外される
だからある程度下地を作ったらすぐジャマー置いたほうがいい
予めジャマーだけ先に作っておいて持っていた方がいいかも

>>276
壁に密着するようにジャマー置いてると反対側からでも爆風で壊れそうな気もする
今度ジャマー作って壁越しの爆発で壊せるかどうか検証してみる

278 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:45:35.61 ID:1H+g5pz4.net
PvE鯖でプレイヤーに出会って殺されなかったことがないんだが
流石にもう撃っていいよね

279 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:47:03.44 ID:D9T+N38L.net
>>277
ありがとう設置には注意します

280 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:58:03.47 ID:AIMrjVYR.net
>>277
外せるのか・・・
とりあえずジャマー作ることにするよありがとう

検証してくれるのも有り難い

281 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:16:52.85 ID:GgvmFP9d.net
>>278
PvE鯖なんてあるっけ?

282 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:14:49.15 ID:VskuOSzUR
ARMA2のEPOCHと比べてゾンビなんてまるでいないのに
PVEとか何の意味があるの?シムシティやっとけ

283 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:07:42.85 ID:AIMrjVYR.net
今みんなやってるだろうJP鯖はPvE推薦鯖だよ

だいたい部隊作って狩りしてるのは隣国の人だけど

そのせいで皆疑心暗鬼になって殺し合う始末

284 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:38:10.59 ID:VskuOSzUR
どこかに載ってる?

285 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:07:46.60 ID:KifWudcu.net
鯖リストに書いてないから、分からんかったわ。pvpだと思ってた

286 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:23:56.78 ID:D9T+N38L.net
リスキルしてる奴らのボイチャ聴くと大体朝鮮語喋ってんだよなぁ・・・
なんでJP鯖にいんだよ

287 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:14:35.21 ID:aJM8Q2HK.net
PvEとか言ってる屁たれは涙拭けよ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:18:06.94 ID:hmgGdJjN.net
PvEだと知らない新参がなんか言ってるぞ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:18:09.46 ID:/sjUA+tt.net
とりあえず、リスキルだけは勘弁

290 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:23:33.12 ID:AIMrjVYR.net
どちらにせよリスキルは論外

291 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:08:01.40 ID:+egiUvdS.net
最近始めたけどAI強いね。
Arma2DayZ Epochの感じでは全然いけないわ。
あと自分が撃った弾がどこに着弾してるのかよくわからなかったりする。

292 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:15:56.51 ID:/sjUA+tt.net
どうでもいいけどEpochMOD入れたらシングルのキャンペーンが動かなくなるとか有るのか?
まだ消化してなかったから手を付けようとしたらNPCが誰一人喋らなくて進行しねー

293 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:41:39.36 ID:aJM8Q2HK.net

│ ミ∧_∧ ダーン
│ミ ( ゚∀゚)
│ミ /V\>
│ ノ ̄ゝ ゚

         \
           ’

              .:.:.チュン

       .:.:.チュィン   <('A`)  <撃つなやー!!
  おい!撃つなやー> (;・(7三
               < ヽ 三  :.: パチーン
                 .:.:.ピシュン     
              ・     .:.:.ピシュン 
            /        \    
             ・             
           /              \∧_∧パーン
                        パーン<(   )
      ∧_∧  ,                  \ \
     (   )/ババババ             < ̄\
.     /  /┘   
    ノ ̄ゝ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:52:41.34 ID:52SO/jzp.net
>>291
ヘルムやチェストリグにアーマー値が設定されているので、プレイヤーもAIも打たれ強くなったよ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:31:08.96 ID:hmgGdJjN.net
JAMMER2台置きしてる猛者居たけど意味あるのかそれ

296 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:00:27.47 ID:AIMrjVYR.net
みんな車庫どうやって作ってるの

ドアの幅だとバイク以外入らなくね?

297 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:18:31.33 ID:3hS+JZYFK
マルチガンで自分を回復させられますか?

298 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:57:19.89 ID:VskuOSzUR
木だと両開きのドアが無いんじゃない?コンクリ使ってる?
マルチガンは自分には撃てないね

EPOCH和鯖は管理人がPVPありだとツイートしてるね
PVEは人数少なくて良いんだしD鯖でやればいいんじゃない?

299 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:30:07.20 ID:Tr7rFel7.net
電子器具?パソコンのマザーボードみたいなやつを探しているんですが、どこにも見当たらない・・・

これってもしかして自分でつくるものなんですか?

300 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:45:44.55 ID:tUG8jVc/.net
>>299どっかにあるわいな。めったに見ないな

301 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:49:16.37 ID:UwclHiEO.net
>>299
トレーダーが売ってたりもするよ

302 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:09:27.06 ID:RyxQ2or8.net
いつもの70人鯖がない・・・

303 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:42:56.05 ID:pu87e63g.net
>>294
ああ、そういえば撃たれた時にかわった音がしたけどそれかな。

Arma2の時はDMRあたりを拾って遠くから狙うっていうのがパターンだったけど、
3になって武器が新調されてスコープも最初から付いてるってわけじゃないみたいなのでいろいろ調べないとだめみたいだな。
よりホンモノに近づいたのかな。

304 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:05:54.64 ID:PywQbMos.net
グリッチ野郎が居るな
名前も分かった

305 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:26:06.11 ID:K4ZEO+RJ.net
ほかのプレイヤー倒したらマイナスになるんだけどなにこれ
後車って横取りできないの?
なんかアンロックってでるけど全然乗れない

306 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:20:18.93 ID:++U00r98V
D鯖ってあれかいまマグナムって生主がリスナーと一緒に寄生してる鯖か

307 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:41:34.96 ID:FmJghfcO.net
おいおい70人鯖無いじゃん
どうなってんのよ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:14:40.13 ID:yxDmxiAe.net
linux対応きたら2ch鯖たてる

309 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:19:17.73 ID:hr+kw3TP.net
早くEpochやらせてくれぇぇ
てか何で無いのよ

310 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:28:45.67 ID:fom+Jjlz.net
>>309
メンテか?もしくはリスキルPK対応が嫌になっちゃったとか。

311 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:30:37.29 ID:hr+kw3TP.net
>>310
それだったら泣くぞ
今日何すればええんや・・・

312 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:48:00.79 ID:yPzRoSFoM
70人鯖まだ建ってないじゃん
週末なのにもう明日は月曜日zzz

313 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:42:10.08 ID:ij5zCdUn.net
昨日の夜から無くなったよな

せっかく拠点建てようと思ってたのになぁ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:44:44.60 ID:MN9rdhPA.net
他に遊べる鯖、用意しといたがいいぞ

315 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:47:16.60 ID:hr+kw3TP.net
貯金2万に建築したばっかなのに鯖移動する気なんておきないぞ・・・

316 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:16:43.02 ID:yPzRoSFoM
ディバルんとこは40人ってのがな...

おかちゃんなんて今スチームゲームしてるんだけど
鯖閉じるなら閉じるってせめて言えよ

317 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:35:41.23 ID:4vDF5LXG.net
復活してるぞ!
ありがてぇありがてぇしゃぶりてぇ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:44:15.08 ID:MN9rdhPA.net
>>317
どっか変わってたら面白いな

319 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:03:50.66 ID:++U00r98V
てかさミッションもないクソ鯖でたのしいの?

320 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:00:29.84 ID:JmMobS4u.net
PvE推奨ならもっと敵性AIを湧かせてほしいな
撃ちたいけど撃つ対象がなく人狩りに行くってのもありそうだし

321 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:39:27.73 ID:6JRoPKbp.net
チェルナルスサーバーってどうしたら入れるの?

322 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:48:36.52 ID:MN9rdhPA.net
>>320
ミッションないから、プレイヤー殺すしかやることないもんな

323 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:49:15.05 ID:fom+Jjlz.net
>>321
EpochModの他にall in arma Terrainpackて
modを追加で入れる必要があるよ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:55:55.21 ID:Q76RQqs6.net
>>296
コンクリートブロックとモルタルでコンクリート壁作る。
左controlとIでアップグレードすると一段高くなる。
電子部品とサルベージメタル(大)かなんかでアップグレードすると両開きのデカいドアになる。

325 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:37:32.46 ID:4vDF5LXG.net
ねぇ
JAMMERに金払ってるのに下地のコンクリ取られてるんだけどなんでよ
チート?それともコンクリートは壊せるの?

326 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:43:58.20 ID:ij5zCdUn.net
>>324
コンクリか大変だなぁ
とりあえず作ってみるありがとう

327 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:10:07.60 ID:wW8EJEwf.net
>>325
たぶん建築物は全部壊せる

328 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:59:58.82 ID:4vDF5LXG.net
>>327
マジで?
建てる意味ねぇじゃんか

329 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:44:51.45 ID:ij5zCdUn.net
壊せるのって街とかにある家だけって前言ってる人居なかったっけ

330 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:51:48.34 ID:4vDF5LXG.net
Arma3 Epoch Destroy BASEでググったら火力のある大型爆薬なら難なくぶっ壊せるみたいだね
トランクケースみたいなデカイ爆薬ってなかなか見つからんから問題ないかな

331 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:03:15.02 ID:yPzRoSFoM
ベースレイプは良識の問題だよね

余程怨みのある相手とか特定出来てない限り
基地の中の欲しいものだけもらってくのが寛容だよな!

332 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:59:45.86 ID:JmMobS4u.net
馬鹿みたいにデカイ基地が作ってあったけどあんなの壊せる気がしないわ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:45:10.23 ID:LCd723Kd.net
またJPNの70人鯖のところで真ん中リスでリスキルしてくる集団いるんだが誰かグループ組んで撃退しない?

334 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:02:38.85 ID:pD6PB6NP.net
いいね!

335 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:23:02.21 ID:bSjLx7+Vi
mattyanとかいう奴が車でリスキルしまくってた
おれたちは戦闘エリアに戻りたいのに邪魔すぎるクズ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:24:47.07 ID:3et+oaau.net
・良い子にもわかる2ちゃんねるのしくみ
キミが見ているのが2ch.netならキミは情報強者だ
キミが見ているのが2ch.scならキミは情報弱者だ
なぜかって?それはな・・・

2ちゃんねるは安定して自由な言論が維持されている匿名掲示板だと思われていた
…だがそれは違った
2ちゃんねるをコピペしてアフィ収入を稼ぐアフィブログが
2ちゃんねるに書き込んで情報を操作していた痕跡が発見される
これにより2ちゃんねるには宣伝屋が跋扈して書き込みを操作するステマの場だという認識が広がる

2013年8月末
2chの●"まる"(有料サービス)の契約者の情報が漏れる
●"まる"によって書き込まれた書き込みと
契約者の個人情報が紐付けされ
晒し上げにされるという2ch史上最悪の祭りが勃発する
運営が有料サービスを買わせるためにアクセス規制を行っていたこともバレる
これにより2ch創始者のひろゆきは完全に人望を失ってしまう

2014/02/19(水)午前4時
2ちゃんねる管理者の一人Jimが2ちゃんねる.netの管理権をひろゆきから奪い取る

2014/04/11(金)
ひろゆきが2ちゃんねる.netをクロールして丸コピペする2ちゃんねる.scを設立

以降Jimが奪取した.netが真正2ちゃんねるで
scはただのパクリアフィカス板という位置付けとなる
ひろゆきは度々2ch.netに攻撃を仕掛けている

用語解説
ひろゆき:元2ch創始者、ドクズ
Jim:現2ch管理者
アフィカス:アフィブログにコピペするための自作自演書き込みをして情報を操作するゴミクズ(大手宣伝業者も含む)
      アフィカスによりスレッドは毎回コピペするために同じような流れにされ
      住人は絶えず争わせられる

337 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 02:21:43.56 ID:DZMnXExJA
SCの方が使いやすいのは皮肉だねぇ

338 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 06:41:33.35 ID:neyaraGR.net
なんで日本人鯖すぐ身内無双してしまうん?

339 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:17:15.21 ID:YKhx1iMo.net
>>338
いつも行ってる鯖は北東にごっつい拠点を作ってる日本人グループいるわ
襲撃掛けたら恐ろしい人数に迎撃されたわ

340 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:30:03.61 ID:AwzL5V3b.net
4人位でやってるが中々良い感じの拠点できたわ
見せたいけどばれてしまうからなw

341 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:38:50.37 ID:SIeGFGJK.net
>>340
南西の海沿いのやたら高いやつか?

前ボートで近寄って眺めたらモリゾーさんがニョキッて出てきてこっち見てたから逃げたわ

別に他人が苦労して建てた家は壊さへんで

342 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:46:03.02 ID:SyV+jc3S.net
始めたばっかりで死にまくりなんだけど
バックパックって湧きやすいところってある?
軍事施設でPCから奪った時だけしか見たことないんだけど

食料が不安でGPS手に入れるまで街を離れられない

343 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:55:55.51 ID:YKhx1iMo.net
>>342
そこらに落ちてるゴミ山やゴミ箱木箱麻袋果物カゴ穀物袋に照準合わせてデフォルトなら"I"キーでルートできるで
低確率でカバンや服が出てくるから拾うがいい

344 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:07:29.71 ID:PEUTIEc4.net
リスキルしてる奴らいたら俺らで部隊組んで狩るってもの面白いな

345 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:10:49.67 ID:SyV+jc3S.net
>>343
さんくすゴミ山もルートできるのか

初回プレイで拾ったライダースーツみたいなの着た時に
Shift+Pおせって出て何したらいいかわかんなかったんだけど
結局あれなんなの?

346 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:12:40.10 ID:ze1dHN31.net
てめーが着てる服はDLCだから買え
買えなきゃ脱いで失せろ貧乏人って意味だよ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:24:42.52 ID:y5mQHrJK.net
・・・・・・・・お前ら、フレンド居ていいな。

348 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:51:40.84 ID:YKhx1iMo.net
>>347
日本人っぽいの居たらダイレクトで話しかけてみ
運が良ければグループ組めるで

349 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:52:49.85 ID:SyV+jc3S.net
>>346
なーるほど
かっこよかったけどヘルメットが画面いっぱいになってうっとおしかったよ

350 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 12:23:10.51 ID:i/blt1p1.net
新しい鯖がチラチラと増えてるな

351 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:06:36.10 ID:PEUTIEc4.net
70人鯖のFPSと人数表示復活してくれんかね
50人鯖だと空腹度も表示されてて便利だなぁと思った

352 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:33:31.47 ID:OX8ynbcT.net
どなたかEpochModのアップデート方法を教えてください

353 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:07:24.31 ID:pD6PB6NP.net
>>352
新しいバージョンのModをDLしてうわがきするだけじゃないの?

354 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:29:46.61 ID:TFpA5+9s.net
EXPANSIONSのEPOCHのとこにチェック入れてリスタートしてもチェック外れちゃって出来ないんですが同じようなとこで詰まった人いませんか?
ちなみにチェック入れるときは緑色のチェックが入ります

355 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:37:22.00 ID:OX8ynbcT.net
>>353
やはり最新版DLしかないですか・・・
六時間DLいってきます

356 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:56:48.10 ID:dqtsKP+Y.net
A2EpochでPVEやってたKongariBaconが早速こっち向けのAIミッション独自で作ったらしい
入ってみたら何かAIベースみたいなのが3,4個沸いてて行ったけど武装車両とか固定機銃いて死んだw

あそこは早速PVEに向けて本腰だなw

357 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:54:51.41 ID:bfdPoI7P.net
PvPは鯖缶一味が最大勢力
PvEも鯖缶一味しか倒せない強さ

日本人鯖終わってんな

358 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:26:24.00 ID:JjspflWE.net
こんがりベーコン鯖に入れなかったんだけど、なをかDLCいるの?

359 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:14:00.18 ID:tcm4gswR.net
T.H.P.L鯖は、DayZみたいにアイテム地面に落ちてて
ロックボックスとかも結構沸いてるからいいわー

360 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:09:02.91 ID:bfdPoI7P.net
何時まで鯖を公開してるのか期限をきってないとか
鯖缶のアナウンスがほとんどないとか
鯖運営方針やルールを明記したホームページがないとか
当たり前のことが当たり前にできてない鯖缶が多いね

文句を言うなら前がやれやというツッコミは要らないですw
こういうところからもネット後進国から脱却していただきたい

361 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:36:13.11 ID:b34h6ztP.net
T.H.P.L、自分もChernarusマップをやってるけど、あと車が増えて、発生するミッションも増えればいいのになあ。
ミッションが同時に複数発生してるところを見たことがないので。

362 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:54:50.02 ID:B7XEu/WC2
70人鯖落ちてる?かれこれ五時間は復活しないんだが

363 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:07:14.20 ID:4eVKIxRQ.net
ロックボックス見なくなったな

確率落としたんだろうか

364 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:08:51.73 ID:zj+TKA2W.net
>>360
鯖頼む!しっかりした人だ君は

365 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:15:41.36 ID:SRQgjsNU.net
>>360
素直に海外の鯖でやりましょう

366 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:21:04.87 ID:UZfVoPAY.net
pingが30以上は外人

367 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:17:43.10 ID:BIV1jkKl.net
>>358
チェルナラスの鯖はマップパック必要だよ
自分は入れたし他はいらないと思う

あそこまだPVPだけどミッションで車手に入るし武器と食料も出るから
人も少ないし今後の練習のためにAI撃ってるw
慣れれば楽だわ

368 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:53:20.88 ID:UZfVoPAY.net
またJP鯖無くなってるな
もう移動しようかな

369 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:58:26.36 ID:ve1RpR2c.net
>>367
マップパックとやらはどこで落とせばいいんでしょうか…?

370 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:00:47.18 ID:UZfVoPAY.net
鯖によってアイテムの出方かなり違うんだな
新鮮で楽しいわ
largeが普通に落ちててびっくらこいた

371 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:15:34.95 ID:BIV1jkKl.net
>>369
http://epochmod.com/download.php
ここの下のほうにある
Optional Downloadの
AiA Terrain Pack (v1.4.1 06 Jan 15)
を自分の好きな方法で落としてEpochと同じように導入すればおk

372 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:27:09.20 ID:EiEd8Zv7.net
T.H.P.L鯖は、アイテム良く湧くし。ジャマーやロックボックスとか普通に手に入るからな。ソロプレイヤーには、オススメ

373 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:32:45.09 ID:QYX63q88.net
kongari鯖AiA Terrain Pack入れてもエラーではじかれるな

374 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:04:42.22 ID:ve1RpR2c.net
>>371
ありがとう
チェルナであったらM246あげるよ

爆発ゾンビ倒してもマイナスなんだね
ポイントの制度がよくわからないや

375 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:09:57.92 ID:3B/75DNb.net
mod導入は適当なランチャー使えば楽でええで

376 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:23:05.52 ID:/rtXQvpr.net
クラン名が入ったくっさい配信者が管理してる鯖を2chで宣伝しないでくれませんかね

377 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:37:55.88 ID:ve1RpR2c.net
今はランチャー使わずにファイル投げ込みなんだけど
チェルナのマップパックも投げ込みでいいのかな…

ランチャー導入って簡単?
ググったけど、今一つわからん

378 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:00:23.39 ID:Hqqk4H0B.net
>>372
残念なことにどのJP鯖でも出現するリスキル韓国人が一匹居るんだよなぁ

379 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:04:22.15 ID:XQBJzHZM.net
>>368
別ゲーの鯖建てるのに重いからa3の鯖は止めてるらしい

380 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:16:52.63 ID:TObIBaSC.net
Jackてアイテムあるけどこれは車を保護するものなの?

381 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:50:03.79 ID:yBVDKI42w
鯖立てたいだけなら鍵付きで一人でやってりゃいいのに

382 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:53:03.96 ID:8CM14GFG.net
次期アプデのビデオ来たでー
ttps://www.youtube.com/watch?v=TZjTm-cIO8I

383 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:50:16.38 ID:TObIBaSC.net
ゴーレムワロタ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:03:17.09 ID:SYwCxDlZ.net
PvE鯖で出すならもうちょい動きが早い方が面白そう

385 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:11:21.48 ID:EiEd8Zv7.net
どこいくの・・・(´Д` )

386 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:16:18.54 ID:TObIBaSC.net
MAPに表示されてたからボス扱いかミッション扱いになるんだろうね
街壊されるのはヤバすぎるな
爆薬とかで壊した家って復活すんの?

387 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:34:28.06 ID:EiEd8Zv7.net
鯖リセで復活するやろで

388 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:56:43.15 ID:TObIBaSC.net
復活するんか
それなら安心だ

389 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:05:23.38 ID:yBVDKI42w
JP鯖消え杉内

390 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:56:45.77 ID:bfdPoI7P.net
>>380
ジャッキな

391 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:01:01.71 ID:TObIBaSC.net
あれジャッキなのかw
何かのアンテナだと思ってた

392 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:17:43.84 ID:JjspflWE.net
マップパックはこれでいいのかな
AllInArmaTerrainPack_2015_01_01-hotfix.7z

非常にサイズが大きいけど大丈夫かこれ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:54:38.91 ID:SYwCxDlZ.net
>>392
6Gくらいだったかな

394 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:44:57.87 ID:Tdp8rN0Z.net
グリッチ取り締まりしてくれないんかな

395 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:04:00.45 ID:ir0AJxnY.net
昨晩Kongariのchernarusで遊んでたのに今入れないってことは
そのあいだにアップデートか何かがあったってことなのかな

396 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:23:53.50 ID:ce9f4kqp.net
ロックボックスが見つからん、
クラフトで作ることは可能?

397 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:30:54.75 ID:/FphT42z.net
>>396
クラフトでは作れないね
ロックボックスはかなりレアだからひたすら探すしかない

398 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:44:19.86 ID:MlORRXeok
poppyってなにに使うのよ?

399 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:41:21.47 ID:ce9f4kqp.net
>>397
なるほど、ありがとう

400 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:51:04.57 ID:0Li9yhx9.net
設置してたロックボックス、今日確認したら消えてたんだけど何でだ・・?
あれって、絶対安全なんじゃないの?

401 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 02:47:06.89 ID:1yzIg8c3.net
dominion'sサーバーがないよー、どうなったんだー

402 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 03:54:14.40 ID:SxdlGmfw.net
>>400
銃で撃てば簡単に壊せるよ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 06:19:23.91 ID:O+Bk0GED.net
>>402
それはいいことを聞いた
でも金庫がないDAYZとかマゾすぎるわ・・・
クラフトで金庫を作らせろよ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 07:46:53.58 ID:QlK0fhOo.net
昨日鍵掛けた拠点の中に居たらグリッチ野郎に殺されて拠点爆破されたは
やってられない

405 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 08:29:36.45 ID:O+Bk0GED.net
Kongari#3落ちてるけどなんでだ
アナウンスしてくれ
安定して遊べる鯖がないってのが本当にいけない
プレイ人口が減って負のスパイラルに陥る

406 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:34:15.91 ID:YC6uS3RR.net
お金の預け方が分かりません!
おしえてください

407 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:47:39.02 ID:/o0JzRlQ.net
街の公衆電話かATMの前でIキーをして
出てきた入力画面の真ん中の入金欄に金額入れて
下のボタン押す。時間掛かるから気をつけて

408 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:48:36.29 ID:FxiPU8F7.net
JAMMERにお金払ってから新たに設置し直したらその分保護してもらえないの?

409 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:20:38.14 ID:YC6uS3RR.net
>>407
真ん中かーーー!!
ありがとう!
車買うまで軍事施設入り浸るよ!

410 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:56:09.26 ID:vsx2b0gM.net
あーARMA3楽しーーー

411 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:43:37.51 ID:YC6uS3RR.net
みんなの武器の好みが知りたい
MX SW サプじゃないと最近安心できない
砂持ちたいけど銃声がなぁ

412 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:05:05.34 ID:ce9f4kqp.net
>>401
さっき見たらあったよ

413 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:13:29.50 ID:+NvkfCBWm
5.56か6.5のアサルトに倍率スコープとサプが安定してるわ
サッパーなんかちょっとすれ違って誘爆すりゃいいから銃なんて使わないし
MAVとカルティストとプレイヤーを中距離スナイプしかしないから小口径と大口径は使い勝手が悪いな。

414 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:47:18.27 ID:V/bH1Q+b.net
アタッチメントが沢山つけられるハンドガンってどれなのかな
できればサイトつけたい

415 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:16:42.29 ID:/FphT42z.net
>>414
たぶんRugerかな
サプレッサー、レーザーポインター、ホロサイトとハンドガンにしては付けられすぎる
元々音が小さいからサプレッサーはいらないんだけど何故か付けられるw
他の銃に比べてマガジンが少し見つかりにくいのが欠点か
P7やACPもそこそこアタッチメント付けられると思う

416 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:22:34.53 ID:FxiPU8F7.net
ハンドガン用のドットサイトって付けれなくないか?
種類によって付けれる奴とかあるのかな

417 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:39:29.68 ID:/o0JzRlQ.net
>>411
会敵したら、逃げる。
撃たれても逃げる。
そんな俺は、なんてもいい・・・フッ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:59:26.18 ID:t1w6oLyh.net
>>416
4-fiveはダットサイトとサプレッサーがつけられるよ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:04:06.44 ID:FxiPU8F7.net
>>418
.45のやつか
thx

420 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:56:25.25 ID:YC6uS3RR.net
BPからの移住民だけど、通貨とPvEっていう概念だけでこんなにゲーム性変わるんだね
ゴリッとハマってしまって、久しぶりに子供の頃の「ゲームしたい」って感じ思い出した

421 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:41:30.72 ID:FxiPU8F7.net
プレイし始めてから寝る時間削ってやってるわ

422 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:03:41.10 ID:2dG7+R9Uo
>>399
さっき商人が売ってたよ、鯖によるのかな?
高かったけど

423 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:13:14.19 ID:qrrpGb9G.net
Jack先輩マジイケメン
俺の車何台も救って頂いた

424 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:13:55.63 ID:VNPaKBZE.net
kongariの情報は公式Forumとツイッターで確認できるよ
人少ないけど管理は結構しっかりしてる

でもあの鯖サーバーブラウザーへの表示が遅かったり早かったりで見つけにくいのよね
そこ解決してくれれば俺も住み着こうかと思ってる

425 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:17:59.27 ID:qrrpGb9G.net
どうしたいきなり

426 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:38:15.21 ID:Tae6w9eq.net
急にどこのサーバーに入ってもバトルアイで蹴られる様になったんだけど
助けて

427 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:14:01.07 ID:1GRYb8Ce.net
和鯖の二つの内一個は入れね?俺は入れた

428 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:16:34.84 ID:3UKwqHjD.net
アプデ来たんでしょ
1.34から1.36になってるし

429 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:22:08.18 ID:u2wKPSAx.net
でも公式には更新来てないぞ

なんで入れないんだ

430 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:29:14.27 ID:3UKwqHjD.net
なんでやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

431 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:35:57.59 ID:XqhYGQcv.net
神サバカーンの対応待ちか

432 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:06:51.12 ID:3UKwqHjD.net
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

433 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:20:19.51 ID:3UKwqHjD.net
ARMA3本体のアプデ来てたんじゃないかぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
お前らアプデしろぉっぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

434 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:31:40.84 ID:3UKwqHjD.net
今度は鯖が消えたんですが・・・

435 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:34:04.72 ID:u2wKPSAx.net
アプデしたけど入れねーぞゴラァ

436 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:50:17.76 ID:Tae6w9eq.net
これってサーバーの方も対応してもらわないと一般プレイヤーは入れないんでしょうかね

437 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:02:26.03 ID:9ZeqloTm.net
Arma3が1.38にアプデされて大体の和鯖は1.36のままだから入れない

438 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:19:42.14 ID:Tae6w9eq.net
1.38対応したら、サーバー完全リセットとかになるんかなあ
資産があああ

439 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:22:25.18 ID:3UKwqHjD.net
鯖リセはどうなんだろうね

440 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:52:29.37 ID:9KNiGSp1.net
サーバーファイルのfixがリリースされているので順次対応かな

441 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:53:16.79 ID:3UKwqHjD.net
大体21時までには対応してくれると信じてる

442 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 13:58:03.10 ID:u2wKPSAx.net
鯖リセ来んのかな?

443 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:29:12.52 ID:9KNiGSp1.net
>>439,397
公式フォーラムにはデータベースの変更とかは書かれていないようだから大丈夫じゃない?

444 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:30:46.76 ID:3UKwqHjD.net
それはありがてぇ

445 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:48:17.85 ID:XqhYGQcv.net
でも、この先アプデ来たら、データ消えちゃうかもしれんのん?
アプデ怖い。アプデ怖い。最後のお茶が一番怖い・・・

446 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 15:22:55.68 ID:NKtdoSzI.net
鯖リセあってもいいから遊ばせてほしい

447 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:06:22.64 ID:9KNiGSp1.net
サーバーファイルとデータベース管理はそれぞれ別のツールだから鯖缶がよっぽどヘマをしない限り消えないと思う

448 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:37:29.41 ID:DV3Xwary.net
dayz2ch鯖の時なんか新鯖に手持ちと車の中身だけ移行とかやってたし
かなり柔軟にできるんじゃねーの?鯖管にスキルがあればだけど

449 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:22:44.70 ID:3UKwqHjD.net
JP鯖消えてきてるけど調整中なのかな?

450 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:54:13.33 ID:glAnvbzu.net
せっかく金集めてNV買ったのに買った途端拾った・・・

451 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:14:59.80 ID:ngQNomhI.net
おまえらみたいなもん、こんばんわ。
JP鯖は入れるようになった?

452 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:25:19.04 ID:u2wKPSAx.net
日本語でおk

453 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:00:08.19 ID:glAnvbzu.net
あれ?ナイトビジョン装備してるんだけど使えない
助けて暗くて怖い

454 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:02:39.27 ID:k4BHaF80.net
怯えろ

455 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:10:07.54 ID:cCPOAEDd.net
>>453
充電しないと使えんぞ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:16:18.05 ID:/brBjBli.net
公衆電話から初預金しようとしたら-1300だったんだけどナニコレ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:17:51.89 ID:k4BHaF80.net
13回死んだんだな
おめでとう

458 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:17:56.72 ID:HgirGqxG.net
>>456
死ぬ度にデスペナで口座から-100だったか引かれるぞ

459 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:20:36.40 ID:glAnvbzu.net
>>455
ええええええええええええ
ドローン飛んできたし自家発電します・・・ありがとう

460 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:25:23.21 ID:k4BHaF80.net
発電のやり方は知ってるのか

461 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:28:04.56 ID:glAnvbzu.net
>>460
知りません!落雷に当たればいいんですか?

462 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:29:56.37 ID:k4BHaF80.net
焚き火の上にいれば10秒に5増える

463 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:42:18.09 ID:/brBjBli.net
なるほどサンクス

464 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:02:54.81 ID:8Gb8IehK.net
ドローン壊したら電子部品とか手に入るんかこれ?

465 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:04:58.46 ID:T9MWF8Rl.net
浜辺のボート押してたら突然致命傷食らって死んだわ
ちょっと貧弱すぎやしませんかねぇ..

466 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:42:16.35 ID:k4BHaF80.net
T.H.P.L鯖いつ復活するんだ

467 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:43:20.92 ID:Pq6/04M6.net
海に沈んでる宝箱の中身ってどうやって回収するの?
サーチしてもインベントリ開けないから中身取り出せないんだけど

468 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:30:18.03 ID:7StH0Kfi.net
>>467
宝箱なんてあるのか。
ロックボックスって、開けるのに判定がめっちゃシビアすぎるやん?
あんな感じちゃう?
しかし、ロックボックスどうにかならんか・・・

469 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:41:20.01 ID:aiuy5sQYP
ロックボックスってシビアか?
足下でインベントリ開けば普通に開けるが…
下を向いた方がいいのかも
商人のがシビアな気がするわ

470 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:39:44.23 ID:hgXqv4Cz.net
ロックボックスがロックできないことが多々あるんだがおまえらどうだ?

471 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:56:18.03 ID:ycLOyeq3.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

472 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:30:08.47 ID:N9cvBVXG.net
>>470
あるな〜。だから、何回も試して、アンロック表示が出て一安心。
それより、ロック表示を探りあてるまでに五分くらい箱を撫で回さなあかんのが辛い

473 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:39:04.62 ID:TmqN/PuI.net
海にある変なマークが宝箱の位置なのかな?
ていうか宝箱なんてあるんかい

474 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:37:20.08 ID:TmqN/PuI.net
DLC無くてもカート乗れてたのになんか乗れなくなったな

475 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:42:53.54 ID:z2aEWPbm.net
DLC入ってるけどカートの乗り方が今一つわからん
シフト+P押すんだけど表示の意味が分からん

ところで、ポイントって累積してる?
鯖リセの度にりせっとだよね?

476 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:38:23.71 ID:TmqN/PuI.net
今回は鯖リセは無かったよ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:44:38.26 ID:z2aEWPbm.net
>>476
ごめん、サーバーリスタートだった

478 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:15:15.33 ID:TmqN/PuI.net
T.H.P.L鯖アイテムわき悪くなってるな
前に戻してくれんかの

479 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:44:50.04 ID:N9cvBVXG.net
>>478
やっぱそうか!気のせいかと思ってたぜ。
前のウホウホ感、良かったよな。

480 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:54:02.57 ID:TmqN/PuI.net
>>479
なんかこれだとこの鯖のいいところが無くなった感じだよな

481 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:17:19.63 ID:8jW/BhF+.net
気のせいじゃなかったのか・・・

482 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:10:46.49 ID:vFzvvove.net
ドローンて建物に入った時にしかスポーンしないよね
周りに隠れるところがない野原とかを歩いてる時に出てきた試しがない

483 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:24:42.11 ID:hgXqv4Cz.net
>>482
外でゴミ漁り中にかばんが出る
 ↓
かばんを入れ替えるためにゴミの中にかばんの荷物を出す
 ↓
ドローン出現
 ↓
慌てて荷物を詰め込むも間に合わず
 ↓
ベベーンモワ〜
 ↓
アボートが間に合わずAI兵士に打たれて死亡

484 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:24:44.68 ID:z2aEWPbm.net
>>482
野原歩いてる時に出てきたら・・・
死しか見えませんが

485 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:57:28.41 ID:9WQNfSo4.net
MOD標準の敵ユニット(ドローン&バンディット・爆発ゾンビ・ローブ男など)はプレイヤーがアイテムを物色するたび、一定の確率で湧くようになっている。

ゴミ袋を漁ったり、建物内の棚を物色するたびダイスロールが起きる仕組み。
なお、床に散らばる湧き設定は追加スクリプトなので確率に影響しないっぽい

486 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:27:43.48 ID:hgXqv4Cz.net
正直ドローンはウザイから要らないんだけどな
2みたいに特定の領域をAIが支配してるほうが楽しいわ

487 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:32:47.16 ID:PquuxNak.net
車両って鯖リセで消えた?

488 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:34:51.67 ID:PquuxNak.net
って上に出てたのは、サーバーリスタートか
一週間ぐらいログインしないと消えちゃうのかなぁ、隠してロックだけはしておいたんだけどなぁ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:47:19.06 ID:TmqN/PuI.net
ロックしても30分で切れるで

490 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:55:00.50 ID:PquuxNak.net
30分でロックがアンロックになるのは分かるんだけれども
数日間ログインしないと、車両自体が消える仕様なのかな?

491 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:59:59.10 ID:N9cvBVXG.net
いや、だから盗られたんだろさ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:42:35.60 ID:vFzvvove.net
パートナー欲しいいい
いきなり声かけたら殺されるかな?

493 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:51:32.86 ID:V2/OzNGr.net
人によるとしか
自分はかけられたら応答するけど

494 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:05:46.42 ID:TmqN/PuI.net
匍匐しながらミッション現地で挨拶して援護射撃してたらエネルギーパックlargeくれたわ
同じこと何度かしたことあるけどやっぱ人による

495 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:22:54.54 ID:vFzvvove.net
今二人組にあってコンタクトとってみたけどダメだったorz
AIと交戦中だったから間違われたかな

496 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:25:08.62 ID:5wFijrTC.net
誰だよyukawaとGotoて名前付けてる奴www

497 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:59:49.89 ID:hO4m1XLa.net
>>484
どうせ誰にも撃たれんだろって普通に撃ち落としてるが
拳銃でも簡単に落とせるし

498 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:10:47.76 ID:96vDaSxO.net
たのむ 焚き火の作り方教えてくれ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:17:33.38 ID:QPX4ltUa.net
斧で木を二回切ります
切った木を回収してインベントリでダブルクリックします
右側にFireplaceという英文が出てくるのでクリックします
右下で個数を選んでCRAFTタブをクリックします
生成されたFireplaceをダブルクリックしてUSEタブを押します
前方に焚き火が出来るので近付いて火を付けます

500 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:22:05.99 ID:hgXqv4Cz.net
発電所かクルマでエネルギーをためないと
焚き火は設置できない

501 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:51:03.64 ID:7asb5kxc.net
装備揃ってくると他のプレイヤーがみんな敵に見えるな
丸腰の時は対物ライフル持ちにも近づけるんだが。。

502 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:53:59.76 ID:5wFijrTC.net
対物ライフル持ってる奴は敵だと思っていい
あれはほぼ対人用だし一度もフレンドリーにしてもらった試しがない
よって仲良くしたいなら対物ライフルは持ち歩かないことが重要である○

503 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:13:31.57 ID:hgXqv4Cz.net
ほかのプレイヤーに見方になってほしい時は
ボイスチャットで「アイムフレンドリー」を連呼するんだ
相手が油断したら後ろから撃て

504 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:13:56.50 ID:96vDaSxO.net
>>499,>>500 ほんとうにありがとうございます

505 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:29:56.95 ID:KxJa9fJs.net
epochやりたいのですが人口はどの位ですか?
何時頃が賑わってますか?

506 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:26:44.40 ID:hgXqv4Cz.net
日本鯖の接続者数は今合計72人ぐらい
土日の夜が特に賑わってる

507 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:31:23.73 ID:96vDaSxO.net
こんなに楽しいのになぜ人が少ない

508 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:33:07.59 ID:hgXqv4Cz.net
すごく敷居が高いからね
ARMA3が動くPCを持ってて
3000円ぐらいするARMA3を持ってて
MODを入れて遊べる
しかもPKゲー

日本ではある意味選ばれたPCゲーマーしかやってないと思う

509 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:39:28.36 ID:vFzvvove.net
操作も多いしね

510 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:55:53.78 ID:96vDaSxO.net
やっぱり新規は友達を誘い込むくらいしかないのか

511 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:19:36.86 ID:etWNBmLU.net
建築について教えてほしいことがあります

友人が先に拠点の建築を始め、ジャマーを設置しました
拠点には両開きのドアを設置し、友人がロックをした状態です

今日私がログインし、友人と合流、まだグループを作っていなかったので
私がグループを作り友人をinviteし、グループとなりました

設置されていた、Lockboxにはアクセスできましたが、取り付けた両開きの
ドアのUnlockの表示が出ず、私ではUnlockできませんでした
作った両開きのドアへのアクセスは作った人のみなんでしょうか?
グループメンバには権限はない?

他に設置してある壁をアップグレードしようとすると「Frequency Jammed」と
メッセージがでてアップグレードできません
ジャマーが影響してできないって意味かなと思ってるんですが、違いますかね

ドアへのアクセスが設置した本人のみだと非常に面倒なんですが。。。
知ってる方教えてくださいませ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:55:17.02 ID:7GzOWOci.net
日本語で後ろからしつこく「一緒に行きましょうよ〜」とか
こっちリスポーン直後なのに「構えたら殺すからな」なんて言いながら2キロほど着いてきた奴がいたが誘い方間違えてるぞ
どっちかというと気持ち悪かった

513 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:05:31.51 ID:e8r4XLXQ.net
コミュ症の典型的症状ですね。
お薬出しましょう。

(=゚ω゚)ノ・、、、。禿治薬

514 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:42:23.74 ID:/52rLNNL.net
>>511
グループを作った君がジャマーを建てれば全員が作業に参加できる
ドアも開けれるし新しく建築物を追加する事も出来るよ
1グループメンバーがジャマーを建ててしまうと、その本人のみに効いてしまうよ


ARMA2もそうだったけど無駄に鯖が乱立したり、プレイヤがPVEもしくはヌルゲーを求めてなのか
人の少ない鯖に行ったり分散するから最終的に全ての鯖が過疎る

とりあえずこの土日はディバルんとこで遊ぼうぜ
来週はまた別の鯖に行けば良くね?

515 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:58:16.98 ID:h9uUWDJ4.net
車って、みんな拠点に持ってたりするんでしょ?
じゃあ、フィールド上の車の沸きって、少なくなるん?

516 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:08:20.30 ID:QJPvFbnh.net
車は無制限にリポップするけど出現数は鯖の設定による

517 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:23:22.56 ID:QJPvFbnh.net
出現率だすまん

518 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:52:05.08 ID:h9uUWDJ4.net
>>516
おお。そーいうことか。ありがと

519 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:29:20.08 ID:gdr2LXfZ.net
>>514
ディバル鯖はMIJとかクランタグ付けたグループがグリッチフル活用で暴れてるからパス

520 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:38:20.57 ID:QJPvFbnh.net
土日は人多いからプレイしにくんだよな
ミッションとかも人多いと殺し合い始まるから現地には近寄れないし

521 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:04:49.27 ID:/52rLNNL.net
>>519
どこで遊んでるの?

522 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:34:26.93 ID:QJPvFbnh.net
教えるなよ
グリッチするに決まってる

523 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:34:01.68 ID:FiWrmNDb.net
ディバル鯖とかもう終わりでしょ
きもいニコ厨しかいない

524 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:00:35.88 ID:QJPvFbnh.net
そんで某鯖のアイテムリポップ減少は修正する気ないのかな

525 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:25:41.67 ID:1+b/cW6W.net
アイテム多いからみんなあの鯖選んだろうにな
これだとなぁ・・・

526 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:49:50.34 ID:wBSBdOX1.net
でも人が一番集まるからここから離れることはない

527 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:58:19.17 ID:6Hf0cGaq.net
ん〜・・・でも、他鯖よりも沸きやすいのは変わらんと思うけど

528 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:58:57.73 ID:6Hf0cGaq.net
てか、ロックボックスがめっちゃ手に入るから助かるわ

529 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:13:14.27 ID:+An5wbBD.net
これぐらい沸いたほうが楽しいわな
PKされた後のアイテム集めはマジかったるいし

530 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:22:47.26 ID:1+b/cW6W.net
前の湧きになれると今の湧きが不便でしょうがない

531 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:25:56.93 ID:etWNBmLU.net
>>514
どうもありがとう
無事に扉へアクセスできるようになりました

532 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:47:18.87 ID:v/TWBhnn.net
いきなり何も言わず撃ってくる奴多過ぎ、JP鯖だからかな
殺し合いしたいだけなら別のゲームやればいいのに

533 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:00:02.56 ID:GiQFKlCA.net
PVE以外の鯖では他のプレイヤーを見つけたら撃つだろ

534 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:02:24.37 ID:Ykv8MSxJ.net
なんでおまえみたいな基地外と仲良くしないといけないの?

NEOとかいうのどうにかしろよ
あんな馬鹿がモデレーターしてるとかその内鯖過疎るぞ

535 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:03:35.06 ID:w5WKGE4c.net
>>532
殺し合いするだけのゲームでなに言ってんの?
殺されるのが嫌なら他のゲームやればいいのに

536 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 03:57:52.66 ID:wo7Cxi8v.net
>>535
>>486はそーゆーこといってんじゃないと思う

537 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:51:48.27 ID:eADagZKR.net
ミッション攻略者を狙った芋キルやめちくり〜

538 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:35:46.86 ID:wo7Cxi8v.net
A3鯖巻きもどっとるやんけええええええええええええええええ!!!!
魚おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

539 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:11:55.55 ID:u1unvjVQ.net
NEOがモデレーターってマジで?

540 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:28:05.19 ID:FZ8CAXwE.net
モデレーター【moderator】 国語
1 仲裁者。調停者。
2 (パネルディスカッションなどの)司会者。
3 原子炉の減速材。

541 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:50:21.32 ID:pG0xpL6h.net
ミッションクリアすると報酬で何が貰えるんですか?

542 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 09:30:53.68 ID:u1unvjVQ.net
銃とか弾薬とか

543 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:14:01.71 ID:2k1X2bv8o
Neoです
モレデーターじゃないです
何か個人的な事があればTS(公式)へ来てもらえれば話を聞きますよ

544 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:40:08.35 ID:GiQFKlCA.net
なぜ巻き戻したの?

545 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:00:41.45 ID:Ykv8MSxJ.net
マジでなんで巻き戻したの?

tri3理由を述べよ

546 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:06:28.62 ID:aKKLwH4y.net
ここで言っても仕方ないんじゃ無いか?

547 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:43:21.75 ID:igUzJjUY.net
ホストの家を壊した→ふざけんな巻き戻してやる

こういう展開だったら笑う

548 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:12:43.96 ID:6aYFJQey.net
「今のは無効だ!」

549 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:22:43.58 ID:/XYP3QEH.net
ドローンもうちょっと沸く抽選低くしてくれないかなぁ
アイテム沸きが多い鯖だと直ぐドローン飛んできやがる

550 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:41:28.27 ID:OOPVxE6Ql
>>543
全チャすんなカス

551 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:07:37.24 ID:GiQFKlCA.net
ドローンマジいらない
AI兵士はごみしかもってないし
対人の邪魔だし誰が得するんだよ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:08:59.04 ID:igUzJjUY.net
その邪魔が目的だろうに

553 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:11:53.63 ID:RcBIUAfZ.net
何も邪魔がなかったら速攻飽きて終わり
それすら分からないような子供がいるのか・・・

554 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:39:49.23 ID:ZF4PmSAlp
どうせいつも芋ってる
街やミッションに来たプレイヤーをキルするだけしかやらないアホだろ。

555 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:14:05.32 ID:INqdkoF0j
東のソーラー近くの家ってホストのだったのか?
周辺に隠してたアイテム盗んだら巻き戻ってたわ

556 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:50:08.68 ID:TnFl5MLz.net
対人で横槍あった方が面白いだろ

557 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:58:29.73 ID:6aYFJQey.net
俺みたいにPKのスリルを味わいながらのサバイバリストはな。
もっとAIに絡んで欲しいねん。寂しいねえええええええん!!!!

558 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:05:23.28 ID:x/lbpoG6.net
むしろ定期的に敵兵がアンブッシュしててくれたほうがスリルあって楽しいと思う

559 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:12:02.47 ID:pG0xpL6h.net
40人近くいる鯖でも滅多に人に会わない
だからAIで練習していざという時に備えてる

560 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:34:12.42 ID:3o37by62.net
セーフゾーンでドローンが沸いて、なぜか無敵で壊れない
無視してたらAIが入り口周辺に・・・。初期装備の方々が続々と餌食に;;

561 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:35:30.29 ID:6KTCxsDA.net
まぁドローンで索敵ってのが雰囲気に合わない気はする

562 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:25:10.56 ID:YCecAnz0.net
マジかよ鯖缶AIBANしろよ

563 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:49:48.92 ID:3Dtj8S7P.net
>>560
セントラルだったら昨日そこに居合わせたわ

564 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:34:38.73 ID:pG0xpL6h.net
ていうかAKMてサプレッサーつけてもめっちゃ音でかいね
7.62だから捨てないけど

565 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:16:32.19 ID:cYQVxzq9O
>>560
お前が呼んだのか
ちょっと面白かったぞ、ちょっとな

566 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:37:24.22 ID:VzunOjYv.net
これ夜中ってどうしてる?幽霊うざくて日が昇るまでじっとしてるんですけど!

567 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:06:09.78 ID:8RQDlFmJ.net
ま、一旦アボートしたら幽霊居なくなるみたい

568 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:14:16.79 ID:I6nIkiCv.net
フルスクリーンにしてガンマ値1.5くらいにすると夜でも行動できるよ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 11:42:33.14 ID:AM709713.net
>>566
幽霊は背中を向けると追ってくる

570 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:05:18.06 ID:0mslmAQU.net
幽霊は気合で撃ち殺す
胴体を撃つと腰をくねらせるのが効いてる目印

571 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:17:39.38 ID:vMKFjW8A.net
>>570
武器によって違うだろうけど 、
弾何発くらい使う?

572 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:48:39.05 ID:0mslmAQU.net
幽霊は結構硬い
対物なら1〜2発ぐらいだが
他の銃なら下手すると1マガジン以上使う
腰くねらせ中は無敵なのかも知れんが
なかなか検証できてないな

573 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:56:33.74 ID:WNDQ+inG.net
7.62だと20〜30だったはず
5.56だと60発前後じゃないかな

574 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:23:27.26 ID:WNDQ+inG.net
ていうか性別変えられるようにしてくれぇぇ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:28:52.63 ID:0mslmAQU.net
>>574
>>100

576 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:35:03.96 ID:WNDQ+inG.net
>>575
これダメだったぞ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:35:29.04 ID:ipKzBN5g.net
ログ読めよハゲ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:55:15.79 ID:0mslmAQU.net
じゃあキャラ作り直し
ってそれなしで性別を変えたいんだよな
どっか設定ファイルがあるはずなんだが

579 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:53:28.01 ID:NLLpxB9L.net
執拗に拠点を襲撃してくる奴が居て辛い
設置した建材をアイテム化して運べたらいいのに……
中途半端に拠点が出来てきたから一から作るのも辛いし

580 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:16:49.52 ID:EpOeAgxj.net
そういうゲームだからな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:28:58.72 ID:WNDQ+inG.net
そんなことよりDLC持ってるのにカートに乗れないのを何とかしてくれ

582 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:44:05.25 ID:a5MaduM0.net
>>581
最近カートがよく落ちてるもんね
俺も乗りたいぞ〜

あっバイクを初めてみつけた

583 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:53:31.66 ID:vMKFjW8A.net
カートなぁ・・・。
フッ・・・そんなイイもんじゃねぇよ。

584 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:56:25.88 ID:WNDQ+inG.net
丈夫でまぁまぁ早くて隠しやすい
しかも斜体が低くて小さいから弾丸が当たりにくくおまけに安い
だけど何故か乗れなくなってるという

585 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:33:08.43 ID:a5MaduM0.net
棚って、移動や撤去はできないの?
破壊でもできるとありがたい

586 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:39:05.19 ID:0mslmAQU.net
移動や撤去できない気がする
破壊も検証してないからわからない
Tipiはぶっ壊せた

587 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:23:11.58 ID:prt2orJE.net
土日で二度巻き戻すとかどういう事?
馬鹿なの?鯖管やる気ないの?死ねよ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:44:48.58 ID:jhgthRA+.net
どの鯖のことだよ

589 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:13:24.49 ID:KeleBhYu3
車3台に物資詰め込んで倉庫に隠して
探索して戻ってきたらオブジェクトが干渉したのか倉庫が吹き飛ぶ大爆発
全て失った俺としてはまた巻き戻って欲しい

590 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:41:34.70 ID:fhZ3b6i1.net
どうせTHPLだろ

591 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:42:54.28 ID:jhgthRA+.net
THPLでやってるけど戻ってないぞ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:28:25.30 ID:Uuxu0LQ1.net
kongariのヘリクラってもう導入されてるのかな。
誰か見た人いる?
Mapに表示されるヘリクラッシュサイトのミッションとは別に
modのDayZみたいなヘリクラがあるってことだよね?

593 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:02:10.05 ID:roEVoRlE.net
THPLで土曜と日曜の夜中に二度巻き戻しあったよ
土曜も日曜も10,000位づつ稼いで、でかい基地も作ったのに
やってられんわ糞鯖管乙

594 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:24:39.08 ID:nywfjW9p.net
配信者が管理してるとこはリスナー様最優先、それ以外はAIとしか見てないからな

2ch鯖はよ

595 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:49:06.42 ID:IX57vldT.net
>>594
期待してるぞ
俺は一切関わりたくない

596 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:55:21.58 ID:1B77T7aN.net
リスタが4回/日以内で
AIミッションがあって
TOWINGできて
車両ヘリ増し増しで
沸き3倍でAI控えめで
巻き戻らなくて
公式HPやらバカッターで鯖缶がまめにアナウンスしてくれて
100人入れる

そういう鯖で私は遊びたい

597 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:58:44.65 ID:wXF/hX2A.net
おい幽霊怖すぎんだよ死ねオラ
あいつ音もなく現れるからほんとたち悪い

598 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 05:30:29.53 ID:fYNERMYg.net
THPL鯖のミッションがクラッシュじゃなくなってるな。

599 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:00:02.81 ID:LnE8Hs5i.net
もうただの無秩序鯖になってきたな

600 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:07:21.51 ID:5ULFXOzq.net
取り敢えず湧きを良くして欲しい

601 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:12:51.99 ID:MdJvoo4l.net
THPLは、まだ沸きがいいと思う。
ロックボックスが沸きまくるのがデカイわ。
これがないとソロキツイ

602 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:06:48.96 ID:tsQmm3pU.net
70人鯖ってなくなったのか

603 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:16:37.03 ID:MdJvoo4l.net
>>602
昨夜はあったぞ?

604 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:19:26.66 ID:1BJfDcWf.net
ARMA3のコンフィグが保存されずMODが適応出来ないって症状は何が原因でどうすれば改善されますか?

605 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:29:56.86 ID:5ULFXOzq.net
まずPCを持ち上げます

606 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:04:41.39 ID:roEVoRlE.net
鯖建ててやるから鯖建て関連の情報を知ってる限りここに吐き出せ野郎共

607 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 22:48:35.64 ID:5ULFXOzq.net
お前NEOだろ

608 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:27:29.47 ID:qKYAqaZs.net
じゃあ、俺が立てちゃるから教えれ

609 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:58:05.03 ID:lDjWHmSU.net
>>608
おれも>>596で頼むわ。おん?

610 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 07:28:49.66 ID:AQ1/Xz19.net
鯖蔵
http://epochmod.com/download_server.php

Towがどうやんのかわからん

611 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:11:43.28 ID:CbD2g8Wu.net
>>596
とにかくアイテムリポップ率高くて車もよく湧けば最高

612 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:24:44.69 ID:g1YdJZIH.net
面白いミッションとか施設とか何かスパイスが欲しい

613 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:41:10.36 ID:i3fDHPqX.net
ミッション一つしか出ないと奪い合いで酷いことになるから3つくらい同時に出せないのかな

614 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:48:16.98 ID:g4KgAd8Z.net
グリッチというのはどういう行為?
壁をすり抜けるとか?

615 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:55:23.82 ID:i3fDHPqX.net
プログラムの穴やバグを意図的に利用すること

616 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:59:22.97 ID:4SFEi5I4.net
>>613
奪い合うためのものだろ何いってんの

617 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 13:05:56.60 ID:i3fDHPqX.net
お、おう

618 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 13:25:59.35 ID:9Di3JYhP.net
割と真面目にpvp過剰反応奴はゾンボイドか7d2dやってろと思います

619 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 13:28:55.96 ID:YgZ8uR0n.net
割りと真面目にミッション複数欲しい

620 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:13:14.70 ID:g1YdJZIH.net
協力必須の鬼畜ミッションを作れば

621 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:18:32.73 ID:heRsMCla1
AAF残存軍アジトのGOLD奪うとかあれば最高

622 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:01:47.63 ID:aNV+DoL1R
AIと戦うだけなんて何が楽しいんだ?

623 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:10:06.10 ID:xcSa+ajs.net
ミッションは一つだから取り合いになってプレイヤ同士が出会えて楽しいと思ってる

協力必須のミッションがあるとフレンドリーな人が少し増えて楽しそうだけど
グループのやつらが独占しそうな気もするね

624 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:16:53.89 ID:kPz/XP75.net
最近THPLに土人が湧いてきてるから協力とか無理だろ
ミッションも攻略するわけでなしにプレイヤーをキルしたりが主目的で芋ってるやつ多いし

625 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:20:17.94 ID:YgZ8uR0n.net
THPLの土人は想像以上に土人だよな
協力してグループ組んで攻略したら後ろからズドンだぜ
誰も信用出来ない

626 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:26:25.64 ID:xcSa+ajs.net
30人制限なんだからロビーとリス放置の糞とか
さっさとキックしてくれんかね?

627 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:19:10.31 ID:k0QjU1Aa.net
このゲームって仲良しゴッコするゲームなん?

628 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:05:41.08 ID:XYrAm+Jb.net
MOD導入成功してる
鯖とVer一緒
なのに鯖に入れない
一瞬たりとも入ったような挙動すらない

他に入れるMODとかあるの?

629 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 01:00:57.76 ID:/h75/V87.net
今公式落ちてるよね、mod入れたくても入れられん

630 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:21:04.58 ID:CrjihWVL.net
起動オプションが違うとか?
kongariによるとマップがAltisとChernarusとで違うみたい。

必須MODとバージョン等について のところ
http://www.kongaribacon.com/arma3epochserverdetailjap/

Chernarusで遊んでるとコネクトしたあとすぐディスコネになってる人がけっこういる。

631 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 03:16:22.86 ID:Nbxhx2d/.net
>>627
弱肉強食の世界で血で血を洗うゲーム

632 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:18:24.36 ID:n3v9BTb7.net
2ちゃん鯖まだー?

633 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:31:44.18 ID:RxNYQpSe.net
鯖立て割りと期待してるんだが

634 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:28:13.52 ID:Nbxhx2d/.net
教えてくれたら立てられるけどわからんから無理だな

635 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:01:36.70 ID:CfiSwPLr.net
なに

636 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:02:58.12 ID:wc3+CWHa.net
コンガリのHP初めて見たけどしっかりやってそうじゃん。この鯖じゃダメなんか

637 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:07:49.16 ID:RxNYQpSe.net
Ping30以上はkickで

638 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:15:49.88 ID:28cJ3YOk.net
kongari夜中のリスタート時に時間かかるけどな、あとアイテム湧き増やしてくれたらありがたい

639 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:29:15.82 ID:Nbxhx2d/.net
>>636
AIミッションとTOWがない
沸きしょぼい
難易度上げてるとAIが沸きすぎて対人の邪魔

640 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 14:38:12.04 ID:UqJADhrP.net
THPL鯖の床湧きに慣れると通常のサーチドロップ鯖は
アイテム集めがだるくて面倒になっちゃった

641 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 16:51:17.99 ID:RxNYQpSe.net
THPL鯖のリポップ率戻ってるぞ!
めっちゃ嬉しい

642 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:03:32.71 ID:RxNYQpSe.net
ただ前の多かった時と比べてかなり重くなってるな
設定ミスかな

643 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:00:51.56 ID:n3v9BTb7.net
鯖缶、ここ観てんのかな。
戻ってよかったな。今日もログイン小戦争かな

644 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:05:40.33 ID:RxNYQpSe.net
武器追加してるらしい
@mas入れると見えるようになるってさ

645 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:55:15.22 ID:pMP5sdlX.net
>>644
それチェルノ鯖だぞ

646 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/01/29(木) 19:50:31.90 ID:zn0zNwRQ.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人 「ガスライティング」で検索を!
...

647 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 21:10:44.31 ID:IKXYldqC.net
チェルノ鯖の南西にあるでかい町に近づいたらフリーズして
入りなおした瞬間にもフリーズして自殺すらできないんだけど
これって詰んでる?

648 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 21:18:54.77 ID:RxNYQpSe.net
今THPL鯖調整中かな

649 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:51:11.73 ID:Z17Oh1iL.net
始めたばかりの者だけどマップに湧いたらとりあえずどこに行けばいい?

650 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:56:09.35 ID:Nbxhx2d/.net
武器と獲物の生存者を探しに町に行くといい

651 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:23:56.62 ID:3Lir6/dZ.net
武器は確保したのですが獲物が居ません。
どこに行けば会えますか

652 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:25:15.84 ID:ZmdKXxhf.net
AIミッション
生存者の基地
トレーダー
国道
軍事基地
ヘリが飛んでいった方

すきなのえらべ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 03:22:10.03 ID:Yv2laBFo.net
>>651
ヤギや羊ならそこらへんにいるだろ

654 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:33:50.01 ID:yy6cUoNs.net
ダメージ食らってないのにいきなりハァハァ言い出して走れないんだけど
毒性が原因?

655 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:36:37.95 ID:ZmdKXxhf.net
疲れ
Fatigue

656 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:38:06.02 ID:yy6cUoNs.net
いや疲労では無い
昼間だし幽霊にも攻撃食らってないし

657 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:53:15.74 ID:Jhh28FFb.net
腹ヘリとか渇きじゃないの?おん?コラ

658 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:59:19.32 ID:yy6cUoNs.net
ヘリクラで大金入手したのに死んだわクソww毒なめてたわ
水がぶ飲みしたらアカンな50以下に抑えないと死ぬわこれ

659 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 12:10:38.89 ID:Jhh28FFb.net
・・・・・ちょっと待てや
ヘリクラって、そんなに儲かるんか?

660 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 12:15:48.03 ID:yy6cUoNs.net
延べ棒10が5個とかいろいろあるだろ

661 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 12:28:39.02 ID:Jhh28FFb.net
やったことないからなぁ・・・。
知らんねん

662 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:19:49.41 ID:yy6cUoNs.net
数はランダムだけどね
1個しか無かった泣いた

663 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:21:35.71 ID:ZmdKXxhf.net
水5本で渇き全快なのになんで死ぬんだよ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 13:23:05.61 ID:yy6cUoNs.net
スタミナ回復しようとしてがぶ飲みして毒が60くらい溜まってたんだよ
それがヘリクラ戦闘終了後いきなり来て死んだ

665 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:30:21.58 ID:yy6cUoNs.net
人気あるからその内日本語化の方法かパッチ作ってくれるだろ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:49:20.37 ID:rG28t38Q.net
このゲームHide bodyできないの?

667 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:38:34.09 ID:I3tJpo0W.net
@masをARMA3のフォルダに入れたけどランチャーにも記入しないとダメなの?

668 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:49:19.96 ID:I3tJpo0W.net
事故解決

669 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:12:32.98 ID:ku0wcCy+.net
ここ2日ばかりロックボックスをロックできない状況です。以前は何度かしてればロックできてたのに何度やってもできなくなりました
他の方はどうですか?対処法ありますか?

670 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:27:13.56 ID:24WCQ6mo.net
ロックしてもロックされないのかロックウィンドウが出てこないのか

671 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:38:53.14 ID:6s9dJJ0z.net
結構知らない人多いけどロックボックスってロックが掛かるまでに時間掛かるからね
例えばLockの文字が出てから決定キー押してすぐはUnlockの文字は出ないけど10秒くらい待つとちゃんとUnlockと出る
要はロックするのもアンロックするのも1回だけでOKってこと
掛かってないと思って何回も決定キー押してるから知らないうちにロックとアンロックが交互に繰り返されてるだけ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 01:02:20.73 ID:xy/c8n2e.net
上のチェルノ鯖フリーズ野郎だけど
無事事故解決しますた

673 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 01:03:27.99 ID:xvUcuhoI.net
これプレイヤーの拠点どうやって壊すの?
でけー爆弾使っても壊れねーんだけど

674 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 01:58:23.57 ID:xy/c8n2e.net
既存の建物の中に鉄壁とコンクリ、ジャマーにロックピック設置して建物爆破崩壊しても
設置物どれも壊れなかったな

675 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 08:17:29.29 ID:J9KxV72e.net
>>674
ジャマーは有効化してる状態?
有効化しても建物ぶっ壊れるのかな?

676 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 08:19:02.69 ID:J9KxV72e.net
ああ既存のってマップに元から配置されてるやつね、すまん

677 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 08:36:32.21 ID:Ax3tO4EF.net
ジャッキって、どういった場合につかうものなの?
修理できるの?

678 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:14:58.19 ID:u+hxQRug.net
あれ
THPLロールバックしてる?気のせいか

679 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:16:01.42 ID:u+hxQRug.net
気のせいじゃなかったーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかもかなり前に戻されてるゥゥゥゥゥゥ
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

680 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:23:24.85 ID:u+hxQRug.net
これアカンだろwwww
いくらなんでも2日分戻るとかありえねぇってwwwww

681 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 09:53:01.46 ID:fAh4W39R.net
マップにあるオレンジの点って何?

682 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 10:09:59.82 ID:TfC65NAD.net
>>681
トレーダー
赤色の文字無しが死亡したトレーダー
緑色は湧きたてのホヤホヤのトレーダー
赤点にContainerの表示がある所には物資の詰まった赤色のコンテナが流れ着いてるので漁るがよろし

683 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 10:14:10.14 ID:9Z0hCB5G.net
THPLサイテー
戻りすぎ

684 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 10:17:46.34 ID:fAh4W39R.net
どうもありがとう

685 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 10:55:37.99 ID:BdpcZV+6.net
二日どころじゃねーな
一週間ジャストじゃねーか
鯖管まじで死ねよ

AI MISSIONがここにしかないから来てるだけなんだから
こんがりベーコンさっさとミッションいれてくれ

686 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:16:58.64 ID:KECyuzek.net
やっちまいましたなぁ・・・

687 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:42:23.97 ID:HuYxIWom.net
>>671
ロック押してしばらーく待っても、まったくロックされないのは、決定キーがイカれてるのかね?アンロックはすぐできるんだけどね

フレンドにやってもらうとちゃんとロックできるんだわ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:43:05.00 ID:KECyuzek.net
それただのラグだから

689 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:43:23.65 ID:+UD8Ygn7.net
THPLの巻き戻り、今週の火曜か水曜あたりまで戻ってる。
やってらんねー

690 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:47:06.88 ID:Ax3tO4EF.net
火曜か水曜・・・何やってたっけ・・・・
拠点いじったのも戻るんか?
金は大丈夫だったような・・・

691 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:53:04.50 ID:KECyuzek.net
全部戻ってるぞ
Energyも金も

692 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 11:56:57.31 ID:+UD8Ygn7.net
所持金も預金も全部戻る

693 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:09:21.41 ID:xy/c8n2e.net
>>675
ジャマーは有効化してたお

694 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:39:09.98 ID:Ax3tO4EF.net
はっはっはっ。そうか〜。お金もかぁ(笑)




お金返して!!!!

695 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:39:16.22 ID:9Z0hCB5G.net
>>671
ロックにしたら手をごそごそ動かしてるんだがあれ閉めてるのか
そこで動くと失敗するんかね

696 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 12:39:54.28 ID:9Z0hCB5G.net
THPLは鯖缶基地を攻撃されたら撒き戻しだろ?
総攻撃してやるから座標出せ

697 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 13:01:59.78 ID:fqD6lw8BL
>>696
手伝うぞ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 13:00:31.33 ID:Ax3tO4EF.net
>>696
や、やめろや。
俺は、鯖缶側で戦うぞ。


こうして、鯖を二分しての大戦がはじまったのである・・・

699 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 13:08:56.69 ID:FLeq6N/Y.net
鯖立ってないけどな

700 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 13:11:13.76 ID:6s9dJJ0z.net
>>687
それだったらたぶん>>688が言ってるようにラグっぽいね
しばらく待ってみて文字が変わらないようなら何回かやってみる感じでいいんじゃないかな
あとロックボックスの配置位置によっては文字が出にくいことがあるからあんまり隅の方やアイテムが湧くような位置には置かないほうが良さげ
ロックボックスは移動出来るから調子悪かったら一度Unpackするのも手かもしれない

>>695
いやたぶん手を動かす動作をしてるのを確認したらすぐ動いてもロックされてるはず
心配だったら一度離れてから再度近付いて文字を確認してみるのもいいかもね
Unlockになってたらロックされてる証拠だし、Lockが出るなら閉まってない証拠になる

701 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 13:40:24.63 ID:9Z0hCB5G.net
閉まらないロックボックスは何度やっても閉まらないわ

702 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:28:15.57 ID:xy/c8n2e.net
誰かの基地から物資とハンター盗み出す→巻き戻し
再び挑むとハンターが無い、物資と他の車盗んで自分の基地増設→巻き戻し
トラック乗った3人組に襲われるも、奴ら不運と踊っちまって自爆→巻き戻し

703 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:56:44.52 ID:9Z0hCB5G.net
>>702
ああ、お前があのときの・・・
撒き戻っても全然嬉しくねーよ

704 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:27:38.05 ID:bkFI4C4I.net
俺のヘリ返せやァァァァァァァァ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:32:35.21 ID:ctv8tCBZ.net
意図的に巻き戻してるの?

706 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:33:03.92 ID:bkFI4C4I.net
鯖の不具合に決まってんだろ

707 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:17:19.28 ID:9Z0hCB5G.net
2週間で3回撒き戻しってもう鯖管失格だろ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:35:15.38 ID:lpXH6mA+.net
kongariに移住した
しかしアイテムの沸きがTHPLに慣れてしまったのか、探すのめんどくさい!

709 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:37:12.58 ID:bkFI4C4I.net
巻き戻っても集める楽しさがあるからTHPLから離れられない

710 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:41:44.86 ID:OwW8PlJv.net
kongariのヘリクラ(Arma2DayZみたいなやつ)って見たことある人いる?
まだ導入されてないのかな

711 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:49:44.22 ID:2KwjINY7h
これを機に2ch鯖に移住したいなぁあ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 18:05:01.14 ID:1gPNLih4.net
kongariのヘリクラ3,4回くらい見たことあるなぁ
でもそのうち二回はすでにあさられてた

713 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 19:54:46.99 ID:OwW8PlJv.net
もう導入されてるんだね。
もっとさがしてみるか。

714 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:18:47.27 ID:xy/c8n2e.net
>>703
ここ見てたのか、ごめんよ
いい事があると巻き戻されてついつい吐き出したくなったんよ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:49:44.79 ID:TfC65NAD.net
何処の鯖とか言わないけど鯖管グループの拠点には手を出さない方がいいわ
通話しながら遊んでたけど下衆すぎる

716 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:56:59.52 ID:AX0jEqXj.net
>>715
なんたってバックにダークコンドルがいるからな

717 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:59:07.68 ID:bkFI4C4I.net
ネーミングセンスが絶望的でワロタ

718 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:17:17.65 ID:6QU9CoRJ.net
どこの鯖なん、行きたくないから教えて

719 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:18:40.85 ID:bkFI4C4I.net
鯖停止されてるから訓練したいんだけど
NPCとひたすら戦うMODとかってないの?

720 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:21:51.68 ID:nMJfsGi02
拠点の壁ごしに棚ってあされるのか?
外壁に接した棚の物だけごっそり盗まれんたんだけど

721 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:32:37.55 ID:cznd6/tF.net
エディターでやればいいじゃん

722 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:33:46.79 ID:bkFI4C4I.net
オススメどれよ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:38:48.89 ID:cznd6/tF.net
いやエディターで敵と武器box設置して練習すればいい

724 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:42:52.34 ID:bkFI4C4I.net
ああ、これ自分で作れるんだ
ありがとう試してみる

725 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:52:29.61 ID:zC3Lb5TS.net
拠点の壁ごしに棚ってあされるのか?
外壁に接した棚の物だけごっそり盗まれんたんだけど

726 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 23:08:53.75 ID:bkFI4C4I.net
場所によってはあされるよ
壁からすこし離すか届かない場所に設置した方がいい

727 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 00:41:04.44 ID:Ias4mIB/.net
ダメだ弾薬箱の設置がいまいち分からない
ていうかこれ難しすぎないか

728 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:00:19.16 ID:kFgsH7Z8.net
empty→ammoで適当なの置いて、iniって欄に
this addAction ["Arsenal",{["Open",true] call BIS_fnc_arsenal;}];
って打てば自由に装備変えられるメニュー開ける様になるよ

729 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:03:39.36 ID:Ias4mIB/.net
>>728
ありがとうやってみる

730 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 01:16:20.37 ID:Ias4mIB/.net
おおお
出来た!ありがとう本当に助かった

731 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 07:29:59.00 ID:+NatwNk/.net
他鯖のルートしんどいだけだわ。
はよ復活してくれTHPL。

732 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 11:29:51.78 ID://9Up+2g.net
死にまくってめっちゃ借金してるんだけど
地道に返すしかない?

733 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:16:08.03 ID:+NatwNk/.net
>>732
なんぼや。
トラック売って賄える額か?

734 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 13:29:21.14 ID://9Up+2g.net
>>733
2000近くっすわ
車売ればだいぶ返せるだろうけど
落ちてないんだよなあ

735 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 14:44:14.57 ID:PMchKIhW.net
THPLはやく復活しねーかなー

736 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:41:12.91 ID:SJJzYkKc.net
またロックボックスの話だけど、自分で設置したロックボックスはロックできた
フレンドが設置したものは、アンロックはできるけど、やっぱりロックできん

737 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 15:56:32.47 ID:+NatwNk/.net
>>736
英語・日本語とか関係あるかな。半角ステータスがおかしくなるやん?

738 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 16:11:00.78 ID:kTP4lLhN.net
英語日本語は関係ないとおもう
置いた奴で判定してる気がする

739 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 17:57:59.71 ID:+NatwNk/.net
THPL、カギつきやけど建ったぞ

740 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:00:14.51 ID:1j+NqEZC.net
意味ないやないやないかーい

741 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:04:55.04 ID:+NatwNk/.net
でも、秒読みに入ったんじゃないの?

742 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:05:52.31 ID:kTP4lLhN.net
さすがTHPL
鯖管一味の個人鯖

743 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:07:41.75 ID:1j+NqEZC.net
恐らくテスト中なんだろうけどもデータ消えんよな

744 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:16:23.93 ID:5FeTdygT.net
よくわからないことが多いので
せめて今まで出た情報だけでも>>1のwikiにまとまってると便利だと思うんだけど
触れちゃいけないみたいな空気がw

745 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:17:52.73 ID:1j+NqEZC.net
何がわからんのよ

746 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 18:30:09.39 ID:Zl5vf900.net
wikiの方ボチボチ編集しようぜ

747 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:24:47.19 ID:X4dAOqaj.net
>>742
そう思うなら代わりに建ててくれよ

748 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:39:51.74 ID:kTP4lLhN.net
>>747
立ててやるからまるっと情報よこせよ

749 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:08:38.40 ID:SJJzYkKc.net
建築拠点の中でログアウトして、数時間後にログインした途端爆発音とともに死亡
キルログからPCにやられたわけではない
もう2度目なんだけど。。。

750 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:15:39.84 ID:kTP4lLhN.net
>>749
床板の上にクルマを置くと
リスタ後にクルマが板にめり込んで大爆発する
人が来たときに床板とクルマがロードされてこれは発生する

751 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:19:41.65 ID:SJJzYkKc.net
>>750
そうなんだ。。
グリッヂ対策で底上げした高床式建築は危険なんだ
車庫だけは地面に作らないとだめかね

752 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:28:32.85 ID:+NatwNk/.net
野良車が突然爆発したりするな。
そういえば、柵にかぶって配置してあったわ。

753 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:33:23.40 ID:HfuZaOea.net
爆発しても大丈夫なカートやバイク置けばいいんじゃないか
段差あると登れないけども

754 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:07:45.92 ID:SJJzYkKc.net
ヘリも同じことが起こるかな?

屋上を平らにしてヘリ置こうとしてるんだけど、車と同じなら大爆発?

755 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:10:56.90 ID:Xkbq0XX7.net
鯖菅が優秀ならめり込み爆発は回避できるよスクリプト書き換えれば良い

756 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:12:45.26 ID:Zl5vf900.net
高床作って車を置いてるが壊れたこと無いな
ハンガーとかのコンクリの床に直置きしてた時に嵌って壊れたぐらい

757 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:14:11.37 ID:kTP4lLhN.net
>>755
クルマがめり込み爆発しない
鯖管が優秀な鯖教えて

758 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:50:55.57 ID:HfuZaOea.net
Jack先輩のことも思い出してあげて下さい
彼に息子を何度も救われたんです

759 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:14:20.82 ID:poLbcEYy.net
あれ何に使うんや

760 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:19:22.94 ID:HfuZaOea.net
地面に車埋まった時に使う神アイテム

761 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:25:03.74 ID:kTP4lLhN.net
ああ、クルマを貫通して爆死するジャッキさんんあ
あれは戦場で設置してtrl+Sで上に座って肛門を押し上げるアイテムだ

762 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:41:43.60 ID:ScUYe0kL.net
kongari鯖autobanバグってるのかな?
かなりの人数がされてるみたいだけど

763 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:47:12.64 ID:Ckfj/Rxb.net
らしいね、俺もされたわ
少し置いたら入れるようになったけど

764 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:13:30.60 ID:0oYvPbVF.net
スチームアップデートしたらなおるよ

765 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 05:12:25.94 ID:NMyTKFKH.net
「今回からA3 Epoch は新サーバー機での運用となります。
データの移行はできなかったため新しいデータベースでの運用となりますので、ご了承ください。

現在テスト運用中につき、公開までしばらくお待ちください。」

・・・・・とのこと。
ほほお。新鯖機かあ。




ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

766 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:10:52.77 ID:uNtsMyt8.net
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?

767 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:46:17.01 ID:ljarEt0E.net
>>765
これどこに書かれてたん? 「A3 Epoch」ってT.H.P.L.のことなんやろか

768 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:13:00.49 ID:uNtsMyt8.net
Steamで確認できるよ
おしっこ出た

769 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:40:53.72 ID:TJja+7Le.net
せこせこと拠点作って貯金してたやつざまぁww

770 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:25:44.30 ID:F05ltAuUt
こんがりベーコンチェルナルスで3人でやってます
フレンド募集中です。VCつないでやりまっしょい
こんがりTS部屋にいるので声かけてくださいな

771 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 16:33:42.79 ID:7WPgwjK/.net
やめるいい機会じゃん

772 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:09:32.02 ID:LGmGHEtM.net
皆が損するならいいや

773 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:52:51.76 ID:+7tx4pa4.net
俺は被害受けないからいいと思った

774 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:55:59.71 ID:JGj65gJY.net
おしっことまんね

775 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:36:59.16 ID:EcD4eOQ2.net
>>774
おまえ、>>711か?

何で昼間の内に病院いかなかったんだよ

776 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:12:42.54 ID:bguLZYia.net
いつの間に病院って実装されたの

777 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:15:54.00 ID:pg+W6mCo.net
なんでお前の住んでる地域に病院実装されてないんだよ

778 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 22:03:07.38 ID:hL8WGrVa.net
初期は漁りまくりで紛争が起きそうだな

779 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:16:03.24 ID:p/xe/Np3.net
おい!おまえら。
とんがりベーコンがTHPLみたいにアイテム直沸きになっとるぞ!!!

780 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:17:06.02 ID:WZYXjZrZ.net
h1z1からきました、現状じゃ遥かにこっちがおもしろい、寝てたarma3が蘇った

781 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:20:02.55 ID:p/xe/Np3.net
しかも、THPLより脇がいいような。
至る所におちてるぜえええ

782 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 04:55:05.36 ID:p/xe/Np3.net
アイテムわきまくり。
車も・・・・増えたのかな??100Mもいかず車二台おちてたけど。
やるじゃねえか!トンガリーーー!

783 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 06:30:47.91 ID:IVhTfaNW.net
盟主が寝てる間に寝首をかく

784 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 07:18:33.93 ID:zsecUj/V.net
NPC相手に手一杯でプレイヤーに構ってる暇がねぇ!

785 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 07:36:49.70 ID:w+ddbS+6.net
トンガリは、複数ミッション、独自のヘリクラ、アイテム沸きで、現在最強鯖になっちまったな。

786 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:29:47.23 ID:dIt0sFkV.net
まーたトンガリのステマかと思ったらマジだった

787 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:49:13.07 ID:dIt0sFkV.net
THPL入れないんだが
2ch userなんとかて出てくる
2chuserはダメってか

788 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:13:46.62 ID:cwRHm31V.net
ジェリ缶でのヘリコプターへ給油方法わからん

789 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 11:21:49.27 ID:w+ddbS+6.net
>>788
修理と同じ要領じゃね?
ロック・アンロック画面出してアイテム使う欄あるやん?
そこで使うんちゃう?

790 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 12:11:29.09 ID:Ojd6MNuD.net
こんがりに移住する前にTHPL鯖主基地攻撃してみるか

791 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 12:12:52.98 ID:dIt0sFkV.net
お前らHTPL入れる?

792 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 14:37:39.93 ID:DglM4icM.net
俺も入れないんだが
まさか以前のプレイヤーはBANなんてことはないよな・・・

793 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 15:14:02.32 ID:9vnJiSfr.net
You BAN
それもグローバルBAN

794 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 15:25:17.23 ID:DglM4icM.net
>>793も?
どうなってんのよ

795 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 16:58:22.56 ID:5+05MRIM.net
以前やってた面子は2ちゃんでネガキャンしてた可能性があるので全員グロバンワロス

796 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:15:59.02 ID:SLXHms3O.net
ペイント缶って何に使うんだ?

797 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:25:14.01 ID:9vnJiSfr.net
トタンに色を塗ります
ストリッパーで色を剥がします

798 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:27:03.43 ID:w+ddbS+6.net
拠点の塗装に使うのらだよ?

799 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:31:31.56 ID:DglM4icM.net
いれろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

800 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:39:31.35 ID:w+ddbS+6.net
なんやねんな。
入ってる奴はいるのか?全員入れないのか?

801 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:41:08.30 ID:BfHOnUMv.net
そりゃ巻き戻りの時に死ねだの基地襲撃だのいわれてたらBANされても仕方ないよね

802 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:46:52.34 ID:DglM4icM.net
なんで無関係な人までBANすんねん
ていうか絶対無差別BANだろこれ

803 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:57:07.86 ID:9vnJiSfr.net
疑心暗鬼ワロタ

804 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:04:20.70 ID:Yldyc2Ke.net
俺は前から利用してたけど、THPLの2chBANならずに普通に入れてる
フレが入れる人と入れない人いたけど、ちゃんと鯖管に問い合わせたら対応してくれたで
誤banらしい

805 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:06:56.97 ID:BfHOnUMv.net
誤バンかどうかも怪しいし、もうコンガリに移住するよ。
正直こわいわ

806 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:59:51.92 ID:GXwoJTbU.net
俺も入れないんだが
なにこれBAN?

807 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:27:27.56 ID:Oc8+wYha.net
しかもTHPL鯖20人制限になっとるがな

808 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:38:44.74 ID:9vnJiSfr.net
鯖管一味のプライベートサーバだからしょうがないね
嫌なら立てろと

809 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:43:33.46 ID:GXwoJTbU.net
ID:9vnJiSfrこいつ鯖管じゃね

810 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:44:59.40 ID:9vnJiSfr.net
嫌なら鯖立てろって常識の範囲内の発言なんだけど
俺鯖管なのかw

811 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:09:35.74 ID:Oc8+wYha.net
ベーコンいきゃええがな

812 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:46:47.73 ID:GXwoJTbU.net
ベーコンはロックボックス沸かない偽りの鯖なんだよ

813 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 23:20:07.11 ID:bocnQW47.net
ベーコンの爆撃みたいなのやめろ
ゲームになってねーよ

814 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 23:48:49.07 ID:FX5djoUf.net
自分の好きな仕様にしたいなら自分で建ててください

815 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:20:59.12 ID:pcMW4sJc.net
arma2のepochで初めての鯖がベーコンでそこの管理者みたいな人に色々教えてもらったけど、教えてもらった後は戦闘ヘリで追いかけ回されたな

816 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 06:30:04.68 ID:Kb3fqyTu.net
リニューアルしたのはいいけど、AIがそこらじゅうで沸くしAIヘリは何機も飛んでるし
過疎時間帯だったのに、ソロじゃまともに遊べなかった

817 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 06:54:46.49 ID:TN21Kvw5.net
刺激になっていいとおもうけどなぁ。
ヘリの銃手は無効化したみたいやし。
湧いてる奴、そんな強くないみたいやし。
慎重に行くしかないな。

まあ、ウザいな・・・・

818 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 07:26:19.41 ID:ngqQB28J.net
機銃はいいとしてロケットの精度が機銃並みだと確実に死ぬからな。
ヘリって落とせんの?

819 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 07:50:17.95 ID:Kb3fqyTu.net
確かに緊張感でてきたのは悪くないんだけど
AIに殺されて回収行くまでにまたAIに殺されて、が繰り返しになってマラソンばっかになる
ヘリは攻撃してくるけど、こっちはランチャーないから対物でプロペラ撃つ以外抗う方法なし

820 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:01:29.15 ID:TN21Kvw5.net
俺も、回収中にヘリに殺されて、
お前らがやったんだと一瞬でも疑っちまった。
ごめんな。お前ら。

821 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 09:37:42.33 ID:g8nXyT/t.net
ヘリAIだったのか
てっきりプレイヤーかと思って手に汗握って襲われてたわ

822 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 10:07:54.59 ID:TN21Kvw5.net
>>821
な?心臓やばかったよな?w
スリルありすぎ

823 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 10:12:05.41 ID:ClxtEAiu.net
AI沸くのは構わんが屋内で自分の横に3匹スポーンするのはアカンと思うんだ

824 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 11:14:32.19 ID:Xxf4tfNF.net
AIの車がブンブン走ってて怖いわ

825 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 11:27:53.88 ID:g8nXyT/t.net
>>822
FirstAid大量に持ち歩いてたから手に感覚なくなるぐらい緊張したわ

826 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 14:14:29.67 ID:n71MIF1YZ
エナジーはあるのにBILD押しても何も起こらない時はどうすりゃいいんじゃ

827 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 15:21:39.79 ID:8pPNMDjp.net
車を釣り上げるヘリがあるらしいけど、うまくいかんかった
やり方が違うのかね
真上でホバリングしてたけど、メニューも何も出なかった

828 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:03:13.00 ID:g8nXyT/t.net
下に人が必要なんじゃなかった
アンカーマーク出た気がする

829 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:37:57.61 ID:8G3DwmGJ.net
犬がついてきてうざいんだけど撃っていいの?

830 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:40:35.95 ID:CN8sJ12C.net
右Ctrl+Bで釣りガイドを出して

Bで紐を出して10メートル以内で紐につなぐんだぞ
紐が出ないヘリは吊れない

ていうかEPOCH吊れるんかね

831 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:51:21.69 ID:H2ws+Upt.net
AIとの戦闘で負傷したりぽきぽき骨折れるたびにデスポーンしてる
エイドの沸き良くしてくれないかな
せめてミッションのクレートに必ず入っててほしい

832 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:03:42.11 ID:g8nXyT/t.net
犬はAIに索敵される原因だから吠えられたらすぐ殺した方がいい

833 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:24:14.42 ID:WZYda6+3.net
え。ベーコン30人オーバーかよ・・・・・今日は盛況だな

834 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:17:55.89 ID:g8nXyT/t.net
やっぱMXC除いてMX優秀だな
レンジファインダー使えば1km狙撃もできちゃうし

835 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:12:16.83 ID:h45ahhOd.net
>>834
そんなに射程あるのか
M4なんて500mで弾道落ちるってのに

836 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:45:38.32 ID:o9lSnElR.net
kongariのAIって車に乗ってることあるの?
タイヤが全部壊れた車がゆーーーっくり道なりに走ってて
必死さに笑ってしまったんだが

837 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 04:24:46.82 ID:0lX21pfn.net
>>836
バギーに乗ってるやつはよくいる。

838 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 05:16:53.65 ID:bK3bclu0.net
ヘメッとが巡回してたわ。

ところで、クラフトのテントって一度設置したら動かせないの??
ハンマーで壊すとかするしかないのか?

839 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:08:51.95 ID:sQq6zEWqw
ドアの作り方ってサルベージメタル一つに基盤一つでいいんですかね?

840 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 10:54:52.27 ID:hxaRRXdL.net
>>830
ありがとう、吊れたよ
10m以下を維持するのが難しかった

841 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 11:27:45.55 ID:bbXjN9sL.net
ヘリ売れなくなったのかな
なんか売買できないな

842 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 11:55:50.33 ID:QTYg65l3.net
>>841
アボートしてみたら?バグやろ

843 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:06:56.96 ID:bbXjN9sL.net
やっぱこれバグなのか
ホストログインしたら聞いてみる

844 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:10:42.67 ID:QTYg65l3.net
よくアイテム買えなかったりするよな

845 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:35:01.49 ID:1476UXUA.net
THPL全然人いねえw
どんだけbanされてんだよ

846 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:39:00.15 ID:VKLVqPk5.net
フレンドが入れない→じゃあ俺も別の鯖に行こう→過疎

847 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 13:05:36.90 ID:hxaRRXdL.net
ヘリ吊れるのは、自分でアンロックした車だけみたいだね
落ちてる車は、ガイドがでるけど、目標物のマークがでないし
フックもでない

848 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 13:13:11.63 ID:VKLVqPk5.net
外人の動画みると相手の車釣るって車爆撃してたけど他人のでも出来るんじゃないの?

849 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:13:39.42 ID:hA4HQhfJ.net
THPL鯖管はここ見て激おこになっててワロタ
2chの煽りなんて挨拶みたいなもんだろ
煽り耐性を身に着けろよ

850 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:52:34.93 ID:0Z9a28Jd.net
>>651
ヤギや羊ならそこらへんにいるだろ

851 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 18:56:39.42 ID:Voz2Ltmr.net
THPL鯖の鯖管(tri3)は器とチンコが小さいゴミ
BANされて全て失う前に鯖移動すべき

852 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:16:38.64 ID:lPK7fPQn.net
ゴミというか馬鹿だなw
ここまでアホな鯖缶も久しぶりかも

853 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:50:58.58 ID:A8gTfsmJ.net
んでそんなアホにGUID握られちゃってるわけだ

854 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:55:25.75 ID:hA4HQhfJ.net
>>853
お、ついに降臨か
そんなカッカすんなよ

855 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:56:15.31 ID:Voz2Ltmr.net
>>853
まぁ落ち着けよ

856 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 21:03:32.03 ID:hA4HQhfJ.net
撒き戻しでヘイトを稼いでしまったが
一番遊べる鯖だったからな
自信持てよ

857 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:34:27.25 ID:Uh0hXkK+.net
まぁ鯖立てたぐらいで調子に乗りすぎだな
steamID握ってんだぞとか基地外ですわ
鯖に入っちゃった奴はご愁傷様としか言いようがない

858 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:42:48.99 ID:pMuWBPUf.net
>>853
残念だな
お前の鯖じゃ遊んでねえぞ

859 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 03:01:40.22 ID:J5P03oSG.net
いまだに鯖立ててやってるって気分なのね
鯖なんて誰でも立てれるのに

860 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 03:43:05.65 ID:QCKKwWxE.net
ヘリの牽引だけど、ガイドはどんなヘリでもでるが、フックが出ない
やつは吊り上げだめってことか

861 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 05:45:14.26 ID:CoQUbqcI.net
車の牽引クソ便利だな
横転してるやつを牽引すると元に戻るしタイヤがなくても運べるからソロにはありがてぇ
でもkongariの湧き初日より減ったよね?
トラックに乗ったNPCも初日以外で見ないし

862 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 06:00:15.76 ID:Qi3eaLOe.net
空港周辺だとAIトラックよくいるぞ

863 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 06:50:54.85 ID:QbU5n+0l1
2chのDayZ住民は相変わらず頭が悪いんだな、全然成長してない

864 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 08:40:29.85 ID:pgA2PTNC.net
ai兵士倒してる?
美味しいんかね?物資もって死にたくないから、逃げまくってるけど。

865 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:21:22.01 ID:M4JEAAQE.net
鯖によって昼にする投票出てくる所あるけど投票ってどうやるの?

866 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 12:11:53.16 ID:AtFCwSXb.net
>>861
湧きが良かったんじゃなくて鯖開始したてで野良車だらけだった
そして半日でことごとくトレーダー行きになった
それでも見つかりやすいほうだと思うけどね

867 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 12:44:33.47 ID:dujunNvBW
昨日基地作ったんだがドロボーに入られてないか心配

868 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 12:53:19.50 ID:3MsgrggL.net
1の日本語wikって機能してんの?
なんかお詫びとか書いてはあるけど

869 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 13:32:08.65 ID:+B/Phb8t.net
コンガリの空港にいるAI無敵か
残弾打ち込んでも死なないから車でひき殺そうとしても死なないわ

870 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 13:50:58.29 ID:pgA2PTNC.net
NATO POSTだっけ?なんなんだ?あそこ。行ったことないな

871 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:23:00.99 ID:gmVx3k8U.net
KongariのAI普通に死ぬけどなぁ
でも建物に埋まってた事はあったw

872 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:06:08.23 ID:AtFCwSXb.net
NATOpostの一部の敵はすごく硬い、ハードってそっちの意味かよってレベル
6.5mm1マグ全弾当ててなんとか1人倒せる
やるんだったらグレネードとか爆弾使ったほうがいい
ちなみに頑張って1人でクリアしたけど報酬クレートの中身はお察し
次やるとしたら適当に外の敵だけ倒して装備と車回収して帰る

873 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:26:05.80 ID:M4JEAAQE.net
パンクした車で猛スピードだして自爆してるAI居て笑ったことがある

874 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 17:58:54.64 ID:pgA2PTNC.net
AIに慣れきって、プレイヤーに遭遇した時がヤバイ。絶対、油断してるわ

875 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:36:24.93 ID:+B/Phb8t.net
AIミッションとか勝たせる気のない難易度

876 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:21:38.61 ID:u52kP/0f.net
はっはっはっはっはっ。おいおいこんな時間だぞ?
なんで20人もいるんだ?トンガリコーン

877 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:45:01.31 ID:fDecCe8t.net
AIミッションは位置取りと距離と手榴弾の携帯さえ気をつければいくらでもクリアできる。
問題は漁夫の利を狙う奴らだ

878 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:26:16.68 ID:M55Mce6j.net
TWSてサーマル点けられないの?
Nキー押しても反応しないんだが

879 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:34:50.63 ID:1J1F+Ln5.net
>>868
なんか更新あったかなと思って見たらなにも更新してなくて笑ったわ
しかもコメ削除だけはしっかりしてあるし小銭稼ぎだけしたいんだろうな

880 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:32:34.45 ID:jRnm6cHt.net
wikiを小銭とか関係ないところに新しく作ったほうがいいんじゃない?

881 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:16:36.43 ID:C3A4k0MU.net
ヘリでの吊りは、自分の車じゃなくてもできた
トラックは吊れない、ハッチバック、軽トラ風、スポーツ、などの小型車は可

882 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:59:26.63 ID:fzSCVibq.net
それヘリの大きさが足りてないだけなんじゃ

883 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:53:33.41 ID:398MdXFG.net
ジャマーを再配置するにはどうすればいいの?
4キー押しても何にもならないんだけど

884 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 19:27:56.00 ID:DLUoA32x.net
トラックと建築資材盗まれたぁあああああああああ

885 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:34:41.88 ID:fzSCVibq.net
それはさぞ悲しかっただろう

886 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:54:21.62 ID:mpIO5VEE.net
>>881
他のプレイヤーが思いっきりトラック吊り上げてるの見たけど・・・
ヘリによるのかな、その人はモホーク使ってた

>>884
自分もガレージ作ってロックしてジャマーまで設置&課金してたのに盗られた
ちょっとプレイが投げやりになってる

887 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:16:24.74 ID:sUlJEfNl.net
グリッチ使えば中入り放題だからな
絶対に入られて漁られたくなかったら二重構造にするか高床式にするしかない
二重構造で中に入っちゃったら絶望すると思う爆死出来なかったらそれこそ餓死待つしか無いからなw

888 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:31:08.60 ID:mpIO5VEE.net
高床式というか浮かせてるんだよなぁ
ガレージゲートのところだけ坂に当てて上手く地面に付くようにしてある

二重構造したいけどグリッチってどういう風に侵入してくるん?

889 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 22:59:40.61 ID:9oxv3pMCG
グリッチャホイホイか、いいこと聞いた

890 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:21:49.91 ID:sUlJEfNl.net
やり方教えたら真似するだろ

891 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:26:53.06 ID:C3A4k0MU.net
>>888
自分の鉄扉でやってみたけど、立った状態や、かがんだ状態で、扉に向かって走りながら、視点を下にすると頭がめり込んだ状態になるんで、そのまま走り続けながら匍匐状態へ
あとは扉の下をもぐって入るようなイメージ

>>886
自分もモホークでやったんだけど、軍用のトラックは吊れなかった
赤帽みたいな1BOX型のは吊れたけどね
チヌークみたいなのじゃないとだめかなあ

892 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:32:12.35 ID:sUlJEfNl.net
馬鹿だろお前

893 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:51:54.93 ID:PmqTt6ep.net
なんでグリッチのやり方とか書いちゃうの?
頭悪過ぎるだろ

894 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:00:15.34 ID:GT4OccUV.net
そのグリッチはゲーム自体のエンジンの問題だから絶対に改善されないだろうな

895 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:06:40.44 ID:MfmMvSz+.net
グリッチのやり方じゃなくて侵入形式を聞きたかったんだよ
すり抜けなのかワープなのか、横からなのか上下なのかとか

俺の質問の仕方が悪かった・・・

896 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:46:46.22 ID:HFPGb6fJ.net
kongari鯖 アイテム沸き過ぎな気もするな

897 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:31:14.05 ID:IcDr3+x7.net
俺は、いまくらいでいいわ。ただ、食料は、もっと少なくていい。てか、こんがりベーコンで、ロックボックス持ってる奴いる?見たことないぞ。

898 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:08:36.44 ID:L1RTGmJv.net
>>897
空港近くの港の先に拠点作ってるやつが設置してたわ。
welcome to wy homeって書いといたよ(ハート

899 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 06:30:34.76 ID:0sRfSgzu.net
あかん、マジでわからん。
ジャマー・テント・棚とか一度設置して、再び動かすにはどうすればいいの?

キー 説明
1 スナップモードでのビルド物設置
2 フリーモードでのビルド物設置
3 スナップ方向変更
4 ビルドオブジェクト(Tipiや鉄ラック設置等)
スペース オブジェクトを選択
Q プレイヤー視界を基本にオブジェクトの回転を0値に設定
E オブジェクトの回転数値を変更
Page Up オブジェクトを上に上げる
Page Down オブジェクトを下に下げる
Home オブジェクトをプレイヤーから離す
End オブジェクトをプレイヤーに近づける
Ctrl+インベントリ 設置済みオブジェクトをアップグレード

これ、4キー使うってことだよね???何の反応もないんだけど。。。
みんなはどうしちぇるの?

900 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 07:25:02.05 ID:HFPGb6fJ.net
>>897
AIミッションで一回見たことあるな

901 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:11:44.72 ID:1Yfn/HMC.net
棚やジャマー、テントって再設置できないものかと思ってたけど動かせるの?

ロックボックスはベッドの下と車で見つけたことあるからwiki通りには沸くっぽいね

902 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:13:08.90 ID:Sw5MzWi3.net
ロックボックスなんて探索してると普通に見つけるけどレアなのか?

903 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:18:26.79 ID:0sRfSgzu.net
>>901
え!?できないの?

もう・・・・・

ジャマーが邪魔で。

904 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 08:22:32.49 ID:0sRfSgzu.net
>>902
和鯖だとT.H.P.L Server以外ではレアやで

905 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:24:23.20 ID:ILSS4Mwm.net
THPLとかいうクソ鯖

906 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 14:30:49.84 ID:SMRLNYY8n
うちのトラック3台をSUVにすり替えて行った奴誰だよ!!  残して行ってくれてありがとうございます

907 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 18:30:21.80 ID:14Bc0ALt.net
THPLに入るとお前らのsteamIDは握ってんだぞと揺すられます

908 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 19:41:37.97 ID:0sRfSgzu.net
THPLとベーコンはいい鯖だよー

909 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:00:59.77 ID:xeW+WluZ/
質問失礼します。
家を立ててドアのロックをフレンドと共有するにはどうしたら良いですか?
あとジャマーが稼働してるかの確認のしかたとかありますか?

910 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:22:48.25 ID:SMRLNYY8n
ジャマーが稼働すると先端が開いて光を放ちます

911 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:07:00.36 ID:2tXZiXF8.net
>>887
二重構造って具体的にどういう構造にするの?

912 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:13:32.99 ID:ILSS4Mwm.net
>>911
そのままの意味かと

913 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:44:36.82 ID:2tXZiXF8.net
>>912
二重構造でも入れるってことは同じ方法を使えば出られるんじゃないかって思ったんだけど、出られないのはなぜ?
グリッチを検証できないというかしたくないので馬鹿な質問してるかもしれないけど。

914 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:55:22.96 ID:ILSS4Mwm.net
グリッチにいろいろあるけど大体は入り口とか壁の薄い部分限定だったりするから
構造が違う内側だと出れなかったりする

915 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:18:47.50 ID:6P55uf6J.net
>>914
なるほどサンキュー。
今の自分の拠点はやばそうなので対策をねらなくては。

916 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 05:28:40.11 ID:2PWWOBRx.net
以前チェルノ鯖でフリーズしたって人いたけど、まだいたら
どうやって解決したのか教えて下さいな。

917 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:20:33.57 ID:6LNv1NIoS
教えてくれー
ジャマーは銃でも破壊できるの?
あと使わなくなった施設破壊するのにExplosive Charge等
爆発物で破壊はできないのかな

918 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:47:46.55 ID:J6Lx+Gid.net
軍用ぽいトラックはやっぱ吊れないよ
チヌークでもダメやった

919 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 09:56:42.22 ID:G4eSYxTP.net
鯖立てようにもうまくいかないんじゃ^〜

920 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 10:36:37.18 ID:g5JWb73U.net
>>919
和鯖入ったら、TS表示されるから、直接に鯖缶に聞いたら?

921 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:37:14.57 ID:qk7XmMOX.net
>>917
なんかそれやってもダメなんだよなー
THPL鯖で倉庫自体にドアや壁作って置いたんだがグリッチで所有権奪われてたから方法はあるんだろうけど。
後ためしてないのは車でジャマーにぶつかるか、ヘリから車を投下して直接ジャマーに当てるか、ヘリで直接ジャマーにぶつかるかしか思いつかねーな。

922 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:39:02.60 ID:zJekWqrr.net
第一話:未来人現る

923 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:51:10.39 ID:g5JWb73U.net
課金しないジャマー複数置くのって、防犯になるかな?

924 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 13:35:44.49 ID:6LNv1NIoS
>>921サンクス
自分も色々試してまたわかった事あったら報告するわ
グリッチとかほんとしょーもねーなー

925 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:06:28.47 ID:yr12iRjx.net
グリッチで所有権なんか奪えないだろ
対物でジャマーが撃てただけだと思われ

926 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:15:03.80 ID:a3h8rp2r.net
俺がモホークで吊り下げてるの見たのはHEMTTやTempestじゃなくてZamakだったな

>>918
俺と同じ症状かわからんけど、ファクトリーに近づくと動作が止まった
なのでビデオ設定とか全部最低にして、描写距離や影も0にしたら動いた
もちろん再発が怖いのでファクトリーのある2つの街には近づいてない

927 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 17:49:05.19 ID:yr12iRjx.net
どっかニートで集まってやってるグループない?

928 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:33:49.46 ID:WZ/RiS3V8
kongari鯖でグリッチ野郎に拠点物資全部持って行かれたわ

929 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:24:42.94 ID:JpajnwWa.net
2chで募集する奴もそれを拾うやつもろくなんいねえ

930 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:27:11.02 ID:EvJGqDLD.net
ニートは仕事見つけた方が母ちゃんも喜ぶだろ

931 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:29:11.63 ID:zJekWqrr.net
外から課金できる位置にあったんじゃないの
出来るだけ手の届かない位置に置かないと乗っ取られるぞ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:07:57.99 ID:WZ/RiS3V8
>>931ジャマーのこと?

933 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:10:00.86 ID:VbSEbLEuE
なにあれジャマーに金入れた奴は物動かしたりロックボックス開けられんの?

934 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:56:45.11 ID:yr12iRjx.net
ニートでグループ作ったら最強なんだけどな

935 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:11:47.83 ID:wg5EMj/6.net
ニートでグループ組むよりチートでグループ組んだ方が最強だから
それ昔から言われてるから

936 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:37:05.51 ID:GUmYrFnD.net
自分で作ったいらない建造物って爆弾とかで壊すしかないの?

937 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 20:38:51.15 ID:yr12iRjx.net
インベントリに戻らないから壊すしかないと思われ

938 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:21:24.08 ID:VbSEbLEuE
ヘリクラって着くのが早すぎるとアイテム出ないの?

939 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:31:32.25 ID:k6dsWVbY.net
ジェリ缶に補充ができん
なぜか1個はできたけど、他のができないのはなぜ?
当然給油区域内だし、空のジェリ缶は持ってる

940 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:34:19.34 ID:yr12iRjx.net
ジェリ缶はクルマから抜き取る方式のみになった希ガス
だからガソスタで車を止めて吸い取ればよい

941 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:36:07.27 ID:RiXkGvno.net
僕のガソリンも抜き取って下さい

942 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:57:09.87 ID:ZxVsGSbR.net
kongariで他人の拠点のロック式ドアの前に、クレイモアと地雷仕掛けて回ったんだけど
鯖リスタートで消えちゃったのかなぁ

943 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:25:44.22 ID:45z0P7/L.net
それより人通りの多い商人やデカイ道路に地雷しかけたほうが無難だよ
多分ディスコネクトしても消えるんじゃね?

944 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:26:35.56 ID:RiXkGvno.net
そして全員から狙われる事に

945 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:45:51.37 ID:X8RgwhT5n
>>942
貴様か、帰ってきてドア開けようとしたら吹っ飛んだわwww

946 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:32:25.79 ID:ZxVsGSbR.net
ディスコネで消えるのかー、昼間にニヤニヤして仕掛けて回ったのに・・・

947 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:22:28.16 ID:k6dsWVbY.net
>>940
なんて面倒な仕様になったんだ;;
どうせ入れるんだからガソスタで入れさせてくれよ

948 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:53:31.97 ID:hWL53EL7.net
ベーコン鯖のミッションで手に入れた車両って売れない?
バイクとかハッチバック手に入れたけど売れなんだ

949 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 01:12:32.93 ID:WCUrLNe0.net
>>948
売れない場合は一旦ディスコネしてからもう一度入ると売れたりする
ラグか何か知らないけどトレーダーで売買するとき結構あるんだよね

950 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 02:51:34.47 ID:YglR3WzM.net
同期ズレだからログアウトして入り直せばいい

951 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:05:55.43 ID:1LFtQC+X.net
>>926
ありがとう。鯖にはいってキャラ動かせる様になりました。

952 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:19:09.73 ID://r5M+pD9
HEグレネード弾を手に入れたぞ... これで他所のジャマーを破壊してやる

953 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:26:02.30 ID:wtb2x8i4.net
よっしゃやったろうぜ兄弟

954 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 15:55:02.86 ID:YnvXOIjK.net
対空ランチャーはロック機能無いとほぼ当てるの無理だわw

955 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:04:17.32 ID:JTgQaXg4.net
弾を撃ったあとに視点がガクンとぶれる(だいたい下がる)ことがあるんだけど何が原因かな?
消音のせいでぶれてるのかと思ったけど取り外してもなるし。

956 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:14:50.30 ID:YnvXOIjK.net
ただのリコイルでしょ

957 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:24:10.95 ID:sSJG9KKd.net
コッキングしてるんじゃね

958 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:47:04.89 ID:cmLwTfWQ.net
建築限界きついな

959 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:30:39.97 ID:9gwjo9WZ2
誰かの基地破壊しにいこーぜ

960 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:25:40.11 ID:FwvFAm+4.net
分母を増やすより分子を減らそうや(暗黒微笑)

961 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:46:49.57 ID:82D49hp2.net
>>958
こーゆー時に限って、建材がよく集まる・・・

962 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:03:35.31 ID:cmLwTfWQ.net
分母をもうちょいあげてくれないと
でかい基地を作ってる集団の一人勝ちになるじゃん

お前ら沸きの判定にトレーダーの持ち物も入ってると思う?
入るならクルマやらヘリをいっぱい持ったトレーダーを殺せばいっぱい沸く
入らないならトレーダーを殺しても乗り物の沸きは同じ

963 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:42:19.27 ID:9gwjo9WZ2
ヘリの扱いを間違えたせいで車両二台と基地が崩壊してしまった

964 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 20:57:29.66 ID:YnvXOIjK.net
何言ってんだこいつ

965 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 22:46:53.83 ID:35dVnVyq.net
ベーコンBAN解除はよ

966 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:27:41.62 ID:poipZZ3k.net
( &#728;ω&#728;)・・・

967 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 04:28:22.85 ID:poipZZ3k.net
文字化けェ・・・

968 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 10:42:59.21 ID:yFn5txJZ.net
文字化けじゃなくて機種依存文字だバカ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:16:19.61 ID:0vlW0jTI.net
トレーダーキルすれば車の湧き戻るって?
たとえそうでも半日で狩り尽くされてトレーダー行きになるわい

970 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:20:37.84 ID:xObTxojZ.net
BPから乗り換えてきたんだけどepochって基本3人称できないの?

971 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:21:21.32 ID:R4/iyR1h.net
え?

972 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 14:30:50.75 ID:Wq34bgkw.net
>>970
テンキーのEnter

973 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 15:15:00.16 ID:xObTxojZ.net
>>972

テンキーないからBPではbackspaceにしてたんだけどそれじゃあダメだったみたい

別キーで設定した

974 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:25:21.50 ID:/KnDJz1M.net
ゲームバージョンが違うってキックされるんだけど。
なんもやってないぞ?

975 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:44:44.81 ID:/KnDJz1M.net
あ、キャッシュの適合性でいけた・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 18:37:26.80 ID:Zec4zAyw.net
他人の拠点にあるやつ潰せばええやろがい

977 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:12:01.33 ID:/QvUJh3h+
AIからパラシュート剥ぎ取ったは、やったぜ  使う事は無いけど

978 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 06:02:08.14 ID:7S0IRb2h.net
wikiがリニューアルされとるぞ。

979 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:32:08.94 ID:oAxwiwI9.net
今日もEpoch楽しいれす

980 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:49:29.49 ID:XW+eC3J1.net
>>978
>この度、EPOCH modファンの為と思い日本語Wikiを設営させていただきました。

この酷いデザインのwikiといい、このメッセージといい
おまえが臭いやつだって事はよくわかった

981 :901:2015/02/12(木) 12:01:20.44 ID:H7PMUZM+.net
そんな・・・・俺は、ただ・・・。

982 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:03:16.29 ID:YmWn965N.net
わざわざアピールする奴

983 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:50:34.17 ID:THXot6zs9
みんなやめなよ、948は良かれと思ってやったんだ、むしろ褒めてやれよな

984 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:54:03.73 ID:4sw/jGBR.net
誰も編集しないなら意味ないわけ

985 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 04:54:24.67 ID:tMsn7xeH.net
こんがり#3はリスタで乗り物が消える
なんかエラー?

986 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 05:10:02.27 ID:e1uMQ7ta.net
消えないけど

987 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 05:22:03.78 ID:tMsn7xeH.net
クルマやヘリが何回も消えてるべ

988 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 05:29:15.87 ID:tMsn7xeH.net
こんがりの野良沸きAIが強力すぎるだろ・・・
こんなのソロプレイだとムリゲーだわ
AIだから茂みに隠れても必中だし町の外で遭遇したらほぼ死亡
ただでさえ団体にレイプされまくるのにAIにも殺されまくるしずっとリスポ狩りでもやってろってか?

989 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 05:35:57.80 ID:y0brO/Df.net
THPLは、ソロに甘く
コンガリは、ソロに厳しい

990 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:19:42.98 ID:YC3UYN0i.net
THPLとかいう糞鯖の話はするなとあれほど

991 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 12:13:45.73 ID:gGnW2zeS8
漏れもこんがりソロ、 今晩会おうぜ

992 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:47:18.10 ID:PEFU+joq.net
マルチガンまみれで 投稿者:変態人工肉親父 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりカルティストを呼びあってからわしが持って来た、
マルチガンをお互いに撃ちあったんや。
しばらく我慢していたら2人ともサッパーがぐるぐると言い出してvital signs criticalになり
お互いにけつの穴にrevival playerを撃ちあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのマルチガンを舐めながら 
ああ^〜respownするぅ〜〜と言うまもなく、respown baseにどば〜っとプレイヤーが流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔にexplosive chargeを思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中にexplosive chargeまみれや。お互いにfirst aid kitを塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発herl playerを撃ってから
small energy packまみれのherl playerを押し込みながら腰を使いハチミツを手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いにWhiskey Noodlesをかけあったりherl playerを何回も撃ちあい楽しんだよ。
最後はrespownのままお互いの所持金と装備をロストしたんや。
3人や4人でherl playerまみれでやりたいぜ。おっさんもマルチガン遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒にMAVまみれになりたいやつ連絡くれよ。
altisの北部や。まあ〜Westernならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。

993 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:01:02.02 ID:wF9dNk4R.net
読む気しねぇ・・・

994 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:02:08.35 ID:YC3UYN0i.net
つまんね

995 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:05:19.17 ID:8Z8/F5U9.net
グループに招待してくださる方連絡ください。

SkypeID teketori

初心者ですがよろしくお願いします。

996 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:22:36.90 ID:sdZAEPEH.net
屋上に置いてあるヘリを盗まれるんだけど、ヘリの置き場所はどんな感じにしたらいいでしょうか?格納する感じにできないものかアドバイス下さい

997 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:42:37.74 ID:YC3UYN0i.net
高層にして置くしかない
とはいっても対物ライフルでおじゃんにされるだろうけど

998 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:18:21.26 ID:R5Zfzmjk.net
屋上に置いてあるヘリを盗まれるんだけど、ヘリの置き場所はどんな感じにしたらいいでしょうか?格納する感じにできないものかアドバイス下さい

999 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:49:48.29 ID:gGnW2zeS8
高台に置いて壁で囲えばいい ただし着陸失敗するとおじゃん

1000 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 18:15:22.89 ID:0ySjvd8z.net
一生懸命考えたんだろうけどしょーもな

1001 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 18:18:38.15 ID:96Q+4N7i.net
ヘリクラッシュシステムってヘリ鹵獲できるの?

1002 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:06:13.45 ID:Usqje6t8.net
>>1001
大破してるから出来ない

1003 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:25:25.35 ID:tMsn7xeH.net
ヘリ盗難、破壊を防ぐには
・パラシュート降下を防ぐ
・クルマの投下からヘリを守る
・小型ヘリの着陸を防ぐ
・ヘリの横付けを防ぐ
・銃弾、グレネードを防ぐ
・ヘリポートへの通路を何重にも遮断する
・爆発物による破壊を防ぐ


     ━━━━━←発着陸の際には建築モードでフタをどける
     │    │
    /  ↓  │
   /       │
 /     ↓  │
│         │
│     ←   │
│─┬─     │
│  ○      │
└──────┘           
           
こんな感じにしたらフタをするとき事故っても
建築資材でヘリが壊れないのではないか
ただ利便性が糞

1004 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:34:42.90 ID:96Q+4N7i.net
921だけどじゃあなんであんなシステムがあるんでしょうか始めたばっかりで全然わからないんで教えてください

1005 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:34:49.09 ID:YC3UYN0i.net
糞というか半分運だろこれw

1006 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:50:12.16 ID:lT3RKFTZ.net
ヘリはトレーダーに預けとくのが一番だわ
買い直すときは周りを制圧しなくちゃならんが

1007 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:55:09.29 ID:8fPYQ3W2i
>>999
SCから書き込んでも.NETのヤツは誰も見てないよ
ID末が.netのはSCが自動クロールして勝手に転載してる

1008 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:10:39.18 ID:tMsn7xeH.net
トレーダーが殺されたり
買ったヘリが鯖リスタート消えたりするから困る
ほんと鯖管ログみてほしい

1009 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:55:04.16 ID:zdyWat5V.net
kongari鯖だけど分隊長がジャマー置いてるのに他の分隊メンバーが建造物とかドアのアンロックいじれないんだけどなんでやろ

1010 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:30:48.78 ID:YC3UYN0i.net
上に書いてあるぞ

1011 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:51:37.08 ID:Gg38lVqy.net
何もないところでSearchもLootもしていない状態で、ヘリが真上通っていった時にドローンが沸いたんだけど、ヘリにバレるともしかしてドローンが自動で沸く?

1012 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:56:29.44 ID:YC3UYN0i.net
関係ない

1013 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:41:43.57 ID:D5vxPxWb.net
>>1012
ありがとう。
理由が分からんなぁ。

1014 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:45:45.29 ID:I4YoYGoQ.net
トレードってどうやってするんだ?

買い値と売値おんなじにしてtradeじゃいけないの?

1015 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:52:17.57 ID:2SfXpGnt.net
>>1014
別に同じにしなくてもいいよw
Buyにアイテム入れてTradeクリックしたら自分のお金からマイナスされるし
Sellにアイテム入れてTrade押したら売値の分が追加される
同期ずれで出来ないときもあるからそういう場合は一旦Abortしてからもう一度入り直すと出来る

1016 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:54:46.70 ID:Gc+ckrQZ.net
ハンターと飼ってこのゲームモードにある?

1017 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 10:46:20.78 ID:rbtO0k35.net
レンジャーとかか?ないよ?
男性・女性キャラがあるだけ

1018 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:09:45.10 ID:RJMGhO3kk
ヘリクラってアイテム湧くんですか?
アイテムの取り方がわからないんですが・・

1019 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:00:03.53 ID:JNU7LDog.net
トレードで買う時って持ってるお金がちょうどでも買える?
たまに40持ってて20のものが買えなくて、アイテムを売って100とかに増やしたところでやっと買えたりする。
バックの容量の問題じゃなかったのでこれも同期ずれってやつなのかな。

1020 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:20:31.72 ID:Gc+ckrQZ.net
ごめんハンターは車両のほうです イフリートとかプレイヤーが乗れるのかなって
わかりにくくてごめん

1021 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 16:27:51.82 ID:6drI3dfr.net
装甲車ならトレーダーが持ってるのを見たことがあるな
2400クリフトだったか結構高額だったと思う

1022 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 16:57:28.91 ID:Ip8F/5kD.net
>>1004
メインは墜落したヘリの物資

1023 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:07:35.61 ID:Ip8F/5kD.net
>>1020
その辺は鯖官の設定次第 モードってのがepochmod の事ならそう
機銃付き湧く鯖もあるし 装甲車は鯖に1台しか無い所もある

1024 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:46:55.45 ID:I0EbaLdM.net
Epochみたいに自由に移動して敵倒すようなミッションどっかに落ちてない?
オススメあったら教えて欲しいんだが

1025 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:23:13.37 ID:vkuYsMLd.net
コンガリ満員やがな・・・・
こんな時にTHPL無いし・・・・・大事な時にいっつも無いな

1026 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 22:01:19.53 ID:pyibrrIk.net
だめなやつはなにをやってもだめ

1027 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 22:13:14.50 ID:vkuYsMLd.net
THPL、気のせいかUFO出なくなってるな

1028 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 23:57:42.47 ID:pyibrrIk.net
AIが居ない方が対人に集中できて面白いな
ソロでもゆっくりキャンプできるしソロが集団に一矢報いるチャンスが出る
AIが邪魔してきたらそれすらも無理
集団一強のクソゲーと化す

1029 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 00:06:31.34 ID:T0ynTF6V.net
AIの有無なんて関係ない

1030 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 03:52:31.56 ID:hfOz3Olb.net
というのはガセ
開始からアイテムを拾うと絶えず襲ってくるAIと戦闘する度に弾や回復アイテムを消費する
サプレッサーを拾うまではずっと敵プレイヤーに位置がばれるリスクが付きまとう
どこが関係ねーんだよ
ミッション沸き以外のAIなんてストレスでゲームをつまらなくしてる要素だわ
倒してもゴミしか持ってねーしマジ吐き気がする
AIに邪魔されても仲間がクルマやヘリですぐ迎えに来てフル装備になる団体有利すぎ

1031 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 04:21:13.88 ID:hfOz3Olb.net
○こっちに進むと敵AI沸きミッションがあるから迂回して進もう
  ↓
 その結果プレイヤーに遭遇して戦闘になって死亡

これはPVPゲーあるある
ゲームの醍醐味のプレイヤー同士の勝負
勝ったら胸熱
団体に勝てたらしびれる


×移動中突如沸いて出たAIと戦闘になり負傷
  ↓
 銃声を聞いた敵プレイヤーに遭遇、戦闘するも負傷の手振れでさっぱり当たらず死亡
  ↓
 リスポーンして武器を探してると丸腰なのにまたAIに撃たれて死亡

クソゲー
AIによる負傷とAIと戦闘の銃声が死因のひとつ
ミッション沸きみたいに望んだタイミングじゃないし
どうでもいいAIに対戦の横槍を入れられて装備全ロス
マジイライラする
感情のないAIを倒しても
全然胸熱じゃないし
しびれないし
むしろ弾の浪費と位置バレで 引く

AIがちゃんとヘリから降下してくるとかならまだわかるが
大半がワープ沸きだから反吐が出る
AIミッション以外のMobなんてただのゾンビの群れでよかったのに何でこんな殺傷力がある奴を出すんだよ

1032 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 04:47:51.09 ID:mYWECVX0.net
もう別ゲーやってこいよ

1033 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 05:35:19.35 ID:hfOz3Olb.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 野良AIの9mmにやられるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてプレイヤーのM107じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < シンダーブロックもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

1034 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 08:46:31.41 ID:mmUSt3zj.net
ゴミしか持ってない野良AIすら捌けないのにPVPの醍醐味を語られてもさ

1035 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:03:52.96 ID:hfOz3Olb.net
野良AIなんてゴミだけど遮蔽物がないとこで沸いてきたら
どんな強い奴でも被弾するわ

1036 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:18:45.75 ID:K8ij+BKp.net
しかし盛り上がらないな
ARMA IIの頃の勢いはどこいったんだ

1037 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:38:04.93 ID:mYWECVX0.net
そんなに対人したいなら別ゲーやれって話なんだが

1038 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:41:30.25 ID:bVUU7mKq.net
グリッチ酷すぎだからね仕方ないね

1039 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:08:53.14 ID:hfOz3Olb.net
>>1036
これが結果だよ
うざいAIでプレイ人口がどんどん減る
後に残ったのは自称最強くんだけ

1040 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:12:22.20 ID:hfOz3Olb.net
こんな丸腰や理不尽な条件でAIに撃たれてイラつくぐらいならCSGOとかのがよっぽどトリガーハッピーだもんな
しかもバグまみれでARMA2のときの要素も大幅に減ってるし
MOD開発者はゾンビサバイバルに胡坐をかいてたらそのうち食いっぱぐれるぞ

1041 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:33:05.47 ID:K8ij+BKp.net
AIもグリッチもARMA側の問題で対処不可
おまけにプレイヤーは排他的
流行るわけ無いか・・・

1042 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:39:53.54 ID:CeBY6xGp.net
このゲーム向いてないんだよ

1043 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:45:49.26 ID:K8ij+BKp.net
そーだなBPに戻るわノシ

1044 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:15:47.00 ID:BO7Ixj3F.net
AIなんてハンドガンで余裕だろ

1045 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:43:11.53 ID:20Cmst58.net
>>1044
AIを塀の角で待ち伏せしてたのに、撃ち負けたぜ。

1046 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:26:31.77 ID:BO7Ixj3F.net
1〜2発撃ったら隠れろ

1047 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:44:26.98 ID:mYWECVX0.net
(ゾンビサバイバル・・・?)

1048 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:20:47.33 ID:h1gJXAvt.net
???「ヴォー…」

1049 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:23:25.09 ID:BO7Ixj3F.net
そういや大型アプデいつ来るんだよ

1050 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:44:34.53 ID:hnSQmIkk.net
建築で建てた壁や床って拾い直すことはできないの?
カバンに入れ直せれば便利なんだが。

1051 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:04:32.03 ID:kpHuPWF3.net
>1050
建ててしまった建築物は、再びアイテム化することはできないです
ちなみに、棚やテントは移動すらできなくなるので注意

1052 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:38:58.32 ID:A36Er4u1.net
aiは強いけど
他のプレイヤにとっても脅威なんだから
条件は同じじゃん?

1053 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:16:21.61 ID:hfOz3Olb.net
>>1052
上でも何回も言ってるけど集団に有利に働く
ソロはAIに撃ち殺されたら終わり

1054 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:45:36.32 ID:20Cmst58.net
ベーコン、もっとロックボックス沸かせてくれないかな。

1055 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 21:12:52.18 ID:xIIPTJPV.net
もうすぐ次スレだけど日本語Wikiへのリンクはどうするの?
新サイトの翻訳を見てみたけど「建築操作の例一覧」を見て笑ってしまった。
キーボードの「Home」や「PageUp」を「ホーム」「ページアップ」とかにするのはどうかと・・・

1056 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 21:49:25.48 ID:1SS3Bh5T.net
>>1053
んなもんAIに限らず何事においても団体が有利に決まってんだろ
何当たり前のこと改めて堂々と言ってんだ
悔しかったら自分でグループ作れや

1057 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 21:55:30.92 ID:BO7Ixj3F.net
急にどうした

1058 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 22:10:19.93 ID:mYWECVX0.net
AIに親でも殺されたのかってぐらい目の敵にしてるな
IDまで真っ赤になっちゃって大丈夫か?

1059 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:19:18.54 ID:VFxFEVzd.net
今日も平和です

1060 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:28:46.27 ID:kpHuPWF3.net
ソロが嫌ならグループ作ればいいだけでは?
集団が有利なのは当たり前のことだしね

1061 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:50:39.18 ID:QcLP9scl.net
NPC雇えれば面白いんだけどね

1062 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 03:03:06.80 ID:y8/sbJn7.net
>>1061
それはちょっと思った

1063 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 04:04:13.15 ID:dctbu+Dt.net
武装ヘリじゃないAIのヘリが近くにとおりかかったら
野良AIがくるもんやと認識しとったらええんちゃう
あいつら結構長距離追っかけてくるから移動して待ち伏せたらええやん
貴重なファーストエイドの供給源になってくれるわ

1064 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 04:07:09.80 ID:+Pw5Wz4e.net
次スレ立ててくるわ

1065 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 04:41:41.27 ID:+Pw5Wz4e.net
次スレ
【ARMA3】『Epoch』雑談スレ【MOD】mission2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424027527/

1066 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 09:56:01.03 ID:uBppq6A9.net
うめ

1067 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 12:26:54.62 ID:Gn18fQoC.net
missionよりDayかDeadの方がよくね?

1068 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 13:05:28.07 ID:++P8jVp+.net
day良いな

1069 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 13:28:03.31 ID:kTVV7kBi.net
dayとか、deadとかってなに?

1070 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 13:41:18.55 ID:+Pw5Wz4e.net
Partでは味気ないなと思って適当につけてみただけだから任せるわ

1071 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:10:30.19 ID:8Fl+4eQ0.net
ジャマーってグレネードとかで壊すには硬い?
あと銃で壊せるの?

1072 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:46:15.64 ID:ezcgO/1/.net
>>1071
壊せるが弾数が半端ない 現実的にはサッチェルとか爆弾系がいい
ちなみにチェーンソーでも破壊可能 ガス4ついるが

1073 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 16:10:06.88 ID:Gn18fQoC.net
対物ライフルだと何発くらい必要?

1074 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 08:08:03.10 ID:bjx3DvSR.net
チェーンソーのダメージがわかれば概算できそう

1075 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 11:23:28.34 ID:DuxJW72C.net
チェーンソーは斧と同じダメージだけどDPS高い

1076 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:02:27.02 ID:8fge5gAa.net
うめ

1077 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:02:53.48 ID:8fge5gAa.net
うめ

1078 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:05:30.72 ID:8fge5gAa.net
うめ

1079 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:06:06.54 ID:8fge5gAa.net
うめ

1080 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:07:29.87 ID:8fge5gAa.net
うめ

1081 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:09:50.89 ID:8fge5gAa.net
うめ

1082 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:10:40.01 ID:8fge5gAa.net
うめ

1083 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1084 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:24:13.92 ID:bU9d6mBoY
初歩的な質問なんだけど
黒丸の市場でアイテムって売れないのですか??
いくらトレードボタン押してもなにもならないのだが・・・

1085 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 12:19:13.68 ID:ix36B/VOs
Battleye がないとか言われて鯖に入れない・・・
助けて

総レス数 1085
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200