2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part406【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:31:48.05 ID:XM/sRMk3.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK32 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418649077/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】 (800レス弱)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419684343/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part42【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419637166/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part3【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418790978/

前スレ
【TPS】Warframe part405【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420442539/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:37:45.77 ID:/1P9SA96.net
現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(1月12日 22時34分26秒)

俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25〜35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!

3 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:38:51.28 ID:/1P9SA96.net
俺と六尺 投稿者:六尺親爺 (7月7日(土)19時24分34秒)

身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、俺を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は俺の股間を堅くする。
 春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
 夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
 秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。
 冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・

4 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:40:52.21 ID:/1P9SA96.net
大介 投稿者:親父ビルダー (7月28日(木)00時21分25秒)

久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな

ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって
お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど
やっぱお前が一番だった 
お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で

5 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:43:34.79 ID:/1P9SA96.net
目覚めた性癖 投稿者:ニグロパンチ (12月6日(水)19時37分19秒)

俺は昔ながらのガラの悪い髪型に強く興奮するものです。
青さもなくなった年期あるソリ込んだ額や、
コテをしっかりあてた細かいパンチ・アイパー・アイロンパーマ等でバックに流した短髪リーゼント、
襟足は厚めに残しテッペンを青くなるほど薄く平らにした、極道刈りなんかにひどく興奮します。

昔、ほんの出来心・好奇心で、ある床屋に行ったことから、そういう性癖を身につけてしまいました。

俺の家の近所には大きな繁華街があり、そこは昼と夜の印象が大きく異なります。
夜になると、いわゆる極道者がどこからともなくたくさん集まってくるような街です。

繁華街の中心には、
昔から「極道御用達」と噂されている怪しげな床屋が、
古い雑居ビルの2階にありました。
路上からは、店内が全く覗くことができない造り、
一階にあるサインポールには
パンチやアイパーの写真と、手書で「特殊技術はお任せください。」とのみ書いてある店で、
昔から極道やヤンキーの世界が好きだった自分にとって、
その店の存在は、ずっと気になってしょうがないものでした。
無精な俺は長年、自分で坊主に刈ってたのですが、
ある日そのビルから、細かくパンチをあてた厳つい男が出てくるのを見かけた瞬間、
「あの床屋で、俺も一度パンチにしたい。」という思いが強く生まれ、
すぐに髪を伸ばし始めました。

3ヶ月もたった頃にはコテをあてられるくらいに髪も伸び、
俺は期待と緊張に包まれながらその店に向かいました。

「いらっしゃいませ。」
低い声が響いた店内は、小さく流れるAMラジオがはっきり聞こえるほど静かで、
妙な威圧感が俺を包みこみました。
そして目に飛び込んできたものは
鏡の前に並んだ椅子に座っている全ての先客が、
やはりその筋の客ばかりという光景でした。
「こちらへどうぞ。」
案内された俺はその独特な店内の雰囲気に圧倒されそうになりながらも、
元来のガラの悪い見た目を活かし、椅子にドカッと座りました。

40代半ば程の、茶髪のショートリーゼント、トロンとした怪しい目つきの理容師に
「今日はどうなさいますか。」と聞かれた俺は、
無愛想に、「パンチあてといて。」と注文を入れました。

「お客さん、うちの店初めてですよねェ。」「あぁ。」
「上の人に言われて来たんですか?」「そうや、コテあてろ言われてな。」
「分かりました。それじゃきつくあてといた方がいいですよねェ。」「おう、頼む…。」
俺は、自分が若い駆け出しのヤクザに見られたということに、まんざらでもない気持ちでした。

その後、本筋の方ばかりの店内で、
理容師に、職人的技術でもって丁寧にパンチの行程を進められていると
自分が徐々に、気合いの入った姿に変えられて行っていることに対し、
気づけば俺は興奮を覚えていました。
角丸刈りに整えられた頭に、薬液を思い切り塗りたくられると、
もう後戻りができないという状況に、感じてしまっていました。
そして、変にクセになりそうな匂いを放つ薬液がたっぷり染み込み、従順になった髪の毛を、
細いコテで一からじっくりとクセづけられていくころには
座った目をなんとか保ちながらも、内心は完全にブッとんでしまっていました。
コテをあてられるたびにするジュッと髪の焦げる音と匂い、
その度に確実に、体に刻み覚え込まされて行く、味わったこともないような激しい興奮、
鏡には、淡々と作業を進める理容師の手により、着実に、極道の如く変化させられていく自分の姿。

6 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:45:03.51 ID:/1P9SA96.net
気づけば痛いくらいに勃起し、ガマン汁は際限なくだらだらとこぼれ
ズボンの中はグチョグチョになってしまっていました。

その後の顔剃りでは、
当たり前のように有無を言わさず
眉と額の両端を、ジョリッ、ジョリッと音を立てながら容赦なくしっかり剃り込まれ、
最後は、床屋独特の匂いの油をたっぷりつけられ、丁寧にセットされました。
鏡の中に映るビシッと仕上げられた俺の姿は、
ガチガチにきつくパンチをあてられ額に派手にソリを入れられた、
数時間前とは全くの別人にされてしまっていました。

理容師から鏡越しに「お客さァん。パンチ、お似合いですねぇ。」と静かに低い声でニヤリと言われると、
俺のマラは限界寸前になってしまい、
”こんなことをしてイきそうになっている俺を、ここにいる極道の兄貴達とこの理髪師に弄ばれ廻されたい”
と考えるまでになってしまっていました。
なんとかガン立ちのマラを隠して店を出た後、
そのまましばらく繁華街を歩き、人が次々と目線を反らしていくのを感じていると
興奮は一層増していきました。
そして、近くにあるヤクザ御用達というサウナに入り、
刺青兄貴達を鏡越しに見ながら抜き、帰路につきました。

7 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:53:47.19 ID:/1P9SA96.net
とある休日の午後、股間の疼きに誘われて、俺はいつもの公園に向かった。
そこは一部の奴らにはハッテン場として有名な場所だ。
到着するなり、俺の眼は野獣と化し、獲物を物色し始める。
いた!池のほとりのベンチに腰掛け本を読んでいる、ガチムチ筋肉野郎を発見。
背はそんなに高くなさそうだが、短髪に彫りの深い顔立ち、
何よりTシャツから覗く極太の腕が食欲をそそる。
たっぷりとした筋肉の上に、うっすらと滑らかな脂肪の層が乗っているのがたまらねえ。
よし、今日はあいつにしよう。そう決めて声を掛けようと近づいていったその時だった。
「ごめんごめん、遅刻しちゃったね」
俺の横を通り過ぎて、そいつに近づいていったのは20歳くらいの女だった。
キャミソールにミニスカート、普通に可愛い顔でスタイルもいいが、興味ねえ。
そのままその女は雄野郎と腕を組んでどこかへ行ってしまった。

畜生、ノンケだったのかよ。何てこったい。
結局その日は他に相手も見つからず、失意のまま公園を後にした。

とある休日の午後、股間の疼きに誘われて、俺はいつもの公園に向かった。
到着するなり、俺の眼は野獣と化し、獲物を物色し始める。
いた!池のほとりのベンチに腰掛け本を読んでいる、ガチムチ筋肉野郎を発見。
……俺はそのガチムチ野郎の顔に見覚えがあった。
先日、丁度この公園、このベンチで彼女と待ち合わせをしていた奴だ。
その女のせいで、俺は雄野郎を取り逃がしてしまったんだ。
ノンケじゃしょうがないな、他を当たろうとも思った。
しかし、あの全身から発せられる「ホモフェロモン」には抗い難い。
それに、万が一バイである可能性もある。

よし、行くぜ!俺は一大決心をし、ガチムチ野郎に声を掛けた。
「よ、よう。いい体してんな。お、お、俺と爽快なホモセックスでハメ狂わねえか?」
ノンケと分かってる奴に声を掛けるのは初めてで、不覚にも声が震えた。
「いいぜ。実は俺はバイなんだ。俺のすげぇマラでヒィヒィよがらせてやるよ。」
俺の妄想では、ガチムチ野郎はこう言う筈だった。しかし、現実は甘くない。
「なんなんですかあなた。気持ち悪い。警察呼びますよ。」
やはり駄目だったか……。雄野郎は俺を睨みつけると、どこかへ行ってしまった。
胸に広がる痛みと、もやもやした得体の知れない感情に耐えながら、俺は思った。
そうか、俺はハメ狂える相手が欲しかったんじゃない。
俺はあのガチムチ兄貴に恋をしていた……そして失恋したんだ、と。
まだ俺自身無垢なノンケだった頃を思い出し、俺の目から涙が溢れた。

8 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:14:20.00 ID:jYwpEt41.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つが、磁気属性なので相手を選ぶ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

9 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:14:58.72 ID:jYwpEt41.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

10 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:15:51.52 ID:/1P9SA96.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |  
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/   
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       <おっとテンプレはここまでだ
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

11 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:21:37.97 ID:jYwpEt41.net
テンプレは>>1,8,9
ID:/1P9SA96はNG推奨

12 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:28:13.99 ID:etcqjM77.net
みんなナノ胞子稼ぎはどこでやってるけろ?
わっちは冥王星DSDでやってるけど素材トリビュート多いところに支配されてる時どこでやればいいかわからないけろ

13 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:29:08.61 ID:EMaEO596.net
けろけろけろっぴかよ

14 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:29:12.51 ID:w16QUXD5.net
Volt is GOD

15 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:30:02.82 ID:5KupZP9I.net
>>12
ODD全盛期の貯金がまだ腐るほどある
最近やってないけどODDでいいんじゃね

16 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:31:27.60 ID:RntYolcb.net
ナノ胞子、フェライト、合金版の3つは
それぞれ家が建てられるほど持ってるテンノは多い

17 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:31:37.34 ID:GmgzdB7L.net
>>12
冥王星はそもそもでないと思うよ・・・
とりあえずodsとかならレア二つなおかげで名の胞子は腐るほど出る
あと防衛はいま長時間しにくい上序盤は敵の数が少ない仕様だから素材集めには向いてないよ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:32:44.86 ID:jYwpEt41.net
1年以上TENNOしてる奴はその3つ腐るほど持ってるだろうね

19 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:34:47.24 ID:/1P9SA96.net
ぶつぶつの胞子まみれのおうちなんて嫌ですぅ・・・・

20 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:36:08.74 ID:IjceY7o9.net
そこそこギア使っちゃいるけどナノ胞子とか未だに枯渇させるほうが難しい量だわ

21 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:39:53.60 ID:etcqjM77.net
>>17
えっじゃあ冥王星DSDでライフルレベ上げついでに掘っていたあの日々は全て水の泡となるのか感染体相手ならどこでもナノ胞子でると思ってた 詰んだ詰んだ
取り敢えず教えてくれた通りにODSやってみることにするよ。
ちなみにナノ胞子30万って普通の量かな?

22 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:43:12.66 ID:GmgzdB7L.net
>>21
惑星ドロップくらいちゃんと見ような・・・

23 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:43:29.25 ID:5KupZP9I.net
ナノ胞子と合金版はどっちも250マンコだな
ハッキングの糞化でサイファー大量生産したからフェラはもう10マンコ切ってる

24 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:44:07.71 ID:BghbWd6M.net
Viver稼ぎにいっちょ噛みできた奴らはナノ胞子腐る程持ってんじゃね

25 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:47:53.26 ID:RiF0fuHh.net
アプデはよ

26 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:49:38.18 ID:3fC8kD4t.net
>>1
EWT!!!!!!!!!!!!!!!!!!

27 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:50:50.68 ID:5KupZP9I.net
>>25
あわてるな
まだむこうは火曜の22:50だ

28 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:51:45.88 ID:/1P9SA96.net
>>21
桁が一つ足りない

29 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:52:06.05 ID:GmgzdB7L.net
>>24
ちょっと昔からやってる人はoddやxiniやエリスdsdが稼ぎ場だったこともあってだいぶ持ってる
むしろそっちのほうが長く続いてたからviverなんてアイテム消えるからたいした個数も取れず何の足しにもなってないよ

30 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:54:18.72 ID:MFnzYCwl.net
(フレーム用のWRAITHスキンください)

31 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:58:41.52 ID:Yt7JGIRV.net
無能じゃないアプデ頼むよDE

32 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:08:15.47 ID:g/suSCI0.net
リンボの帽子来てたん…?

33 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:09:47.14 ID:5KupZP9I.net
>>32
合金板(1500)の事リンボって呼ぶの辞めろよ!

34 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:32:07.04 ID:NwgCxujp.net
リンボとチンポって似てるな

35 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:36:22.86 ID:QsGI6j85.net
Lサイズのスンボだよ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:36:38.53 ID:qfwan3xc.net
誰にも干渉されないおまえのチンポは本当にリンボそっくりね

37 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:37:44.83 ID:fZ79DSL8.net
早くその帽子を脱ぎなさい

38 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:49:10.64 ID:i/cjWmUe.net
新フレーム「TIMPO」

床オナを極めしすべての生物の最下層に位置する存在

39 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:49:52.78 ID:NwgCxujp.net
時空の裂け目を通り過ぎるRIFT WALKのように俺のリンボも裂け目を通り過ぎる

40 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:55:13.78 ID:m7OGczrn.net
こんにゃくの裂け目か?

41 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:57:08.57 ID:7cD1dRxB.net
前転するだけで脱出できるこの世とあの世の間

42 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:00:57.75 ID:wc+ouQHM.net
砂とか爆発とか光とか闇とか扱うフレームはよ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:05:16.86 ID:Yt7JGIRV.net
爆発を扱うフレームが出るとスタイリッシュボムニンジャアクションになりそう

44 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:06:37.79 ID:NwgCxujp.net
砂いいな
某忍者漫画みたいに砂を操ったらかっこいい

45 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:08:17.71 ID:5KupZP9I.net
周囲のオブジェクトを爆発物に変えたり
光や闇の中に居るとバフがかかったり
あれ・・・これって・・・

46 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:08:59.87 ID:6dIvtAtC.net
それ以上いけない

47 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:12:24.14 ID:/1P9SA96.net
おっと、グリニアお面さんの悪口はそこまでだ

48 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:13:05.05 ID:GmgzdB7L.net
ついでに時の流れも遅くできるフレームがあるらしい

49 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:15:36.19 ID:tLHx8JQh.net
鍵交換したの忘れててシンジケートランク下げちまったおのれDE
ライノ頭意外と出ないんだよなぁ・・・

50 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:26:36.66 ID:NwgCxujp.net
まともな男型フレームが全然ないからそろそろ優秀なやつ頼むわ

51 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:28:16.66 ID:5KupZP9I.net
風邪引いて鼻と喉と間接と頭が痛くてゲーム所じゃなかったけど
ロキソニン飲んだら1発で全部感じなくなった
これこそまさにエリクサー
第一三共は神

52 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:36:11.27 ID:/1P9SA96.net
は?
鼻水垂れ流しながら戦ってこそプロテンノだろ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:40:37.70 ID:5KupZP9I.net
鼻水は全力ですすって飲み込む物
垂れ流しとか育ちが悪すぎるだろjk

54 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:49:24.24 ID:yKp7+H4u.net
次のフレームはこれで

1傍受のスピードを上げる
2防衛対象のHPを回復させる
3ターゲットしてる死の使いを召喚
4SVのカウント速度が二倍になる

55 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:52:27.28 ID:/1P9SA96.net
>>53
キモ・・・

56 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:53:35.23 ID:gm2m7LoZ.net
酸素残量を数十%消費してもいいからタイマーを一分進める能力が欲しい

57 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:00:14.48 ID:ulA7rHgx.net
せめて普通の雑魚がもっとフュージョンコアとか落としてくれれば良いんだが

58 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:05:13.19 ID:beucZh0M.net
そこでDE、T4のレアコアセットを削るの巻

59 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:06:41.30 ID:WqAu7HhN.net
>>57
なでぇすることにより今の倍手に入りますぞ

60 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:06:43.25 ID:aBrqwFzW.net
>>1
EWT

61 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:07:04.94 ID:FQEoJS46.net
MODスカベンジャーとリソーススカベンジャーオーラ実装しようそうしよう

62 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:08:08.31 ID:wc+ouQHM.net
耐久は時間進むほどに報酬の間隔が4分・3分と短くなれば長時間やる甲斐もあるんだがな
難易度爆上げで構わない

63 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:08:59.26 ID:Tf25ieCs.net
マツコ・デラックス並の巨体フレームもええんやで?

64 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:10:34.21 ID:5KupZP9I.net
アプデでまたイベント追加するんかなー
hub再建のためにコーパスから建材略奪してこいとかやるんかな

65 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:13:39.10 ID:mAGTCz6/.net
hub再建にテルルが必要ですとか言われるに1ASHかけるわ

66 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:17:00.36 ID:q27evCag.net
>>59
ネクロスは上級者向け過ぎて稼ぎのいい高レベで使いづらいのぜ

67 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:24:05.46 ID:WNOX3iAp.net
鼻フック一味やりたい放題だな

鼻フックの言う「均衡を保つ」とは
今ある勢力を等しくボロボロにするよってことなんじゃないかってスターウォーズ見ててふと思いました。

68 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:24:10.02 ID:yKp7+H4u.net
自分でやれやカスども
何でサービスで警備から施設の保守までさせた挙句
プライムパーツと金持ってくれば上級会員にしてやるとか
どこの新興宗教だよ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:25:42.24 ID:3fC8kD4t.net
ヘルム祭りだー

70 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:26:59.05 ID:OmhYjI2e.net
>>63
黒地に金ぴか装飾のやつもういるじゃん

71 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:27:07.45 ID:Yt7JGIRV.net
DE「プライムヘルメット要求は不評だったようなのでアラートヘルム要求にしますた^q^」
ヘルム祭りの後にやりそうで怖いわ

72 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:32:56.75 ID:NwgCxujp.net
シンジケートミッションの宝探しはデータだとあまりやる気でないけど
メダルだとやる気出るふしぎ

73 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:33:44.61 ID:0spsUVsa.net
>>67
銀河系に100年の平和をもたらす為に
主要種族を全部火星内乱に引き込んで叩き潰すゲームもありますから

74 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:35:10.95 ID:yKp7+H4u.net
プチスダちゃんの前にデータがお備えみたいに積んであるのかわいい

75 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:36:51.00 ID:0spsUVsa.net
>>64
侵略イベントで被害がでた都市を再建するために、石材や木材、金属を所定の数集めるイベントがUOであったな

76 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:43:06.58 ID:FcalWIh6.net
誰もいないのを良いことに須田の部屋に生ゴミを投げ入れるニューロカとか
部屋の外から大声で下ネタ叫んでAoHの座禅してる奴らを笑わせようとするRVとか
クソ狭い部屋に押し込められて全勢力から虐められるdarvoとか
小学校低学年レベルの争いが日々起きてそう

77 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:54:00.28 ID:Qj/F2XzN.net
ランク下げて鍵に全部つぎ込んだのにT4Dだけ100本程度しかない…
他全部300本ぐらいあるのに

78 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:55:15.25 ID:q27evCag.net
RVとAH、CSとNLが敵対してるのってなんでだろうな
思想にそこまで食い違い無いように見えるんだが

79 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:56:34.93 ID:ZxYzzbos.net
darvoおじさんのお店いつ営業を始めるのかな

80 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:58:21.13 ID:q27evCag.net
ダル「あーテンノ、今日はラッキーデイだぜ☆」

俺等「いいから店開けろや」

ダル「スマンがそれはDEに言ってくれ」

81 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:58:57.53 ID:JC/yOCba.net
SMとペリンはちゃんと話し合えば和解できる気がする

82 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 15:59:01.50 ID:mT0BmXhL.net
>>77
実際は100本でも消化しきれないんじゃね
大量取置で持て余した奴ら多すぎて募集祭りになるんじゃないかと思ってる

83 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:00:41.65 ID:R8moQJpC.net
>>78
RVとAHは変化と伝統の対立みたいなもんだと思う。
NLとCSは地球のためなら殺人すらいとわない至上主義と殺人嫌いの主義の対立じゃない?

84 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:04:02.44 ID:EBCR9aV0.net
殺人嫌いだけどわっしわっし敵倒すと信用してくれるとかもうこれわかんねぇな

85 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:04:24.90 ID:q27evCag.net
>>83
なるほどな、AHよCSは同盟組んでるけど
実際この4組織は全部仲悪そうだな

86 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:05:45.87 ID:KWh9+R8V.net
今日のNLの完璧潜入ミッション壊れてるんだけどこんな大事な日に限ってこういうことやめてくれない?

87 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:07:28.98 ID:Qj/F2XzN.net
>>82
多分腐らせるとは思ってるけど新しいプライム出たら回せばいいから後悔はしてない
ただ今はソロな上に、一部のT4はナリファイきつくてまともに回せない状態

だから次のイベントが始まるまで長期コールドスリープ予定なんだ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:10:39.77 ID:at+Qjapk.net
┌───┐
│Lotus │
└───┘
 │指示 ↑上納金
 │ ┌─Potatoes─┐
 ↓ │          ↓
- - - - - - - -裏- - - - - - - -
┌──┐        ┌──┐
│AoH │←敵対→│ RV │
└──┘        └┬─┘
    ↑            │
 Bo P Handle    T4E Key
    │            ↓
┌─┴─────────┐
│      Tenno        │
└───────────┘

89 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:31:09.36 ID:5KupZP9I.net
全員鍵消費にでもならん限りは100もあれば充分だろうな
人の募集に乗る事だって結構あるし
E MD Cは基本持ち寄りだし

90 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:41:08.31 ID:/ABv88cF.net
T4D鍵350個←他人のにも乗っかれるし大丈夫だろう
T4S鍵60個←不安
T4MD鍵24個←普段行かないし基本持ち寄りだから大丈夫だろう
T4C鍵250個←超不安。ランク下げて鍵貰おうか迷う
T4E鍵600個超←たぶん大丈夫
T4I鍵200個←ソロで30wave以上行けるし大丈夫だろ

91 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:42:58.81 ID:skk2I9va.net
>>90
そもそも今後T4に重要なプライムパーツくるのかな?

92 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:44:50.35 ID:Tf25ieCs.net
ソロで気楽に消化出来る鍵で持ち寄りってあんま見ないけどな
T4EとT4Cとかmotiyori見たことないなT4Iはソロ面倒いから募集掛ける人
は多く見るけど

93 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:44:54.58 ID:vnorIO0l.net
そら来るでしょ
てか今だって来てるじゃん
安くなってるから錯覚してるだけじゃねー

94 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:45:03.55 ID:KWh9+R8V.net
なんだって地球とかエウロパみたいなだだっ広いマップにはメダル三つしかでないんだ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:46:20.64 ID:XbSdXaJw.net
わざわざ宣言して貯めさせた=T5登場
ハム共は学習出来んのな

96 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:46:39.76 ID:LlkjpHQm.net
ある程度は鍵と交換したけど基本乞食だったんだ俺
サービス終了まで使いきれんだろうなぁ

97 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:47:03.56 ID:/ABv88cF.net
>>91
気軽に取れなくする以上は来るんじゃないかなぁ
まぁD鍵S鍵C鍵は普段から使うからもっと数欲しいってだけだよ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:48:06.19 ID:skk2I9va.net
シンジで貰える鍵で新しいプライムだとsoma Barrel T4IとvastoBP T4Sくらいか
T5つくってええんやで

99 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:49:09.58 ID:/ABv88cF.net
T5が来るとしたらどんなんだ?
T4難易度にプラスしてコンクレ制限かnightmareか

100 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:51:17.82 ID:g/suSCI0.net
ノバPファームするのかったるすぎる…

101 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:51:53.60 ID:mAGTCz6/.net
VOIDにAWミッションくるかね?

102 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:52:09.75 ID:q27evCag.net
>>95
あ"?

103 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:52:11.36 ID:beucZh0M.net
T4EがなくなったRVとか
本当にどうしようもないカルト集団でしかないな

104 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:53:04.55 ID:BJiaGdZr.net
今潜入ミッション作り直してるみたいだしボイド潜入は追加されそう

105 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:53:42.25 ID:3m8zbftE.net
T4 AW傍受を実装して勿論報酬は4R毎
AWMODが報酬に混じるけど気にするな

106 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:54:04.33 ID:LlkjpHQm.net
T4実装する前にナルキッソスでT3鍵が1Wから出ることがあって次のプライムの為に稼ぎまくったんだ
ロキプラと同時実装したプライム武器がT3から見事にハブられてて草生えたわ

107 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:54:21.61 ID:WqAu7HhN.net
>>99
もっと難しいが着ても喜ぶのは廃人くらいで難しいのなら買えばいいじゃんとかいう流れになったら
中級者くらいは冷凍睡眠タイミングになっちまうよ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:55:55.94 ID:R5E1FA0j.net
今こそ奪取の復活を

109 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:56:30.25 ID:ChYU46ux.net
RVは考え方を変えると仮面ライダーっぽくてかっこいいかもしれない

110 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:57:23.15 ID:Qj/F2XzN.net
ただでさえナリファイとボンバードがイカれたバ火力してんのに
今のままT5出たら20分ですら危ういんじゃないか?

111 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:58:27.05 ID:skk2I9va.net
ソロだと確かに危ういな

112 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:59:39.68 ID:escGwbKN.net
久々にスリープ解除したんだけど敵の湧き方ひどくない?
さっきまで自分がいた部屋からいきなり小隊湧くのは反則だろ
クリアリングがまったく無意味になっとるやん

113 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:00:18.86 ID:beucZh0M.net
DEは耐久力って概念をもっと大事にするべき

114 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:03:19.03 ID:Tm+tOhSM.net
ユーザーの武器火力自体は余裕でT4Dローテ行けるレベルだからT5あんま難しくすると廃人以外誰もやらなくなるぞ
‥‥‥超高性能MODを報酬に設定すればその限りじゃないけど

115 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:08:22.01 ID:m7OGczrn.net
T4が敵の火力を上げてきたからT5はTENNNOの弱体化だな
つまりvoidナイトメア

116 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:09:55.74 ID:tLHx8JQh.net
そんなんなったらエネルギー減少引いちゃったのでリタイアしますねってなりそう

117 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:11:44.03 ID:2zJSdyqx.net
voidアークウイングは来るのだろうか

118 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:12:15.60 ID:beucZh0M.net
このゲーム廃人のラインなんて相当低いと思うけどね
現状フォーマ挿して強くするぐらいしかやることがないし
強化したところでよくあるローテCごときでは完全にオーバースペックなんだよなぁ

強化完了状態がスタートラインみたいなとこも欲しい気もするけどね

119 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:12:43.13 ID:yKp7+H4u.net
DE「水飲み鳥は嫌だからT5はエネ無しで、ついでにMAPもなしで」

120 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:12:48.60 ID:ZHfAdscW.net
パワーで無双できたから適当な編成やプレイ方針が共存できたのに根本変えずに高難易度化はなあ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:15:46.40 ID:/ABv88cF.net
実際パワー使えないなら他ゲーやるわな

122 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:19:39.01 ID:OmhYjI2e.net
ナイトメアMAPなしを体験してるけどかなり難易度上がったっけな

123 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:25:25.88 ID:EBCR9aV0.net
パワーなかったらそこら辺の量産型TPSを余裕で下回ると思うんだけど…

124 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:27:52.42 ID:XRtAap+m.net
既に量産型TPS以下になりつつあるでしょ

125 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:31:36.62 ID:vsZvoKYW.net
独特の世界観とそこそこの操作性とパワーで敵をなぎ倒す壮快さが売りだと思ってたんだけど
最近のパワー抑制傾向でDEが何処を目指してるのかサッパリ分からなくなってきた

126 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:32:54.16 ID:skk2I9va.net
viverみたいな稼ぎ方されたらそりゃな

127 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:32:58.71 ID:beucZh0M.net
DEはアビリティで何でも解決されちゃうのを嫌がってるみたいだし
ジャベカリやミアズマで全部終わるようなの見てると気持ちはわかるんだけど
ガバガバなバランスをアビリティで無理矢理解消してるような箇所も多いわけだから
何の代案も出さずそれだけ取り上げられても絶対に不満は出るんだよなぁ

128 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:34:16.67 ID:mT0BmXhL.net
別にこのゲームにそこまで難易度求めてないしなぁ、難しくてもT4S40mぐらいでいいかな
個人的にはシューティング+サムライソード+スーパーパワー+Ninjaパルクールで暴れまわる爽快TPSがやりたいだけなんです

129 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:34:48.82 ID:L9EfoUDK.net
アビリティで無双できないナーフレイムだったら
こんな長期間やってなかっただろうなと思う

130 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:35:58.21 ID:/1P9SA96.net
          -―-
      // ̄ヽ \
     /    i     ヽ
     .|    |     l     Warframeは死んだんだ
     l、ヽ _ | _ ノ ,.l     いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l ヽi:::::::::V:::::::::レ´l     もうあの楽しい時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
     ヽ ゞ |::::::::|ィ ノ         _
    / ヘ .i`ー―-'i / \      //
    / |  ヘ  | |  ソ   i ヽ   / /
  /  |     | |     ' `,r-´,ヘ /
  /   | __/ ̄ ヽ__` ,U(ニ 、)/

131 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:40:15.59 ID:EBCR9aV0.net
カリバーとトリニティを殺したりナリファイアの実装、傍受の更なる糞化
なかなかの祭りだったな

132 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:41:04.14 ID:g/suSCI0.net
難しいのは構わないが今の難しいはそれほど面白い難しさじゃないんだよな…
ゲームの難易度ってゲームの面白さに直結するな

133 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:41:21.97 ID:6dIvtAtC.net
トリニティの常時無敵は消されて良かったと思ってる
緊張感皆無で眠くなってゲームにならん

134 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:41:33.12 ID:beucZh0M.net
ダメージ周りの調整が敵も味方もクソ過ぎるんだよ

敵が低〜中レベルならアタックパワーで一掃
逆に高レベルになると雑魚一匹とすら撃ち合い不可能になってCC連打不可避
単純計算だと9割以上のダメカット能力を持つアーマーの仕様とか
脳味噌がナノ胞子で出来てんじゃねえのか無能ハゲのスティーブ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:43:25.55 ID:qRoXNOzd.net
高レベルで使えないからあのフレーム、武器は糞っていう風潮を無くしたいんじゃないのか
新しく武器やフレーム追加するときにやりづらいからな
あ、それでもナリファイはいらないです

136 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:44:58.57 ID:EBCR9aV0.net
あ、カリバーとトリニティ殺したってのはジャベリンとエナヴァンの視界判定だかのな

137 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:46:14.66 ID:pNcYgy0a.net
ナリはせめて近接クルーマンになってくれればなぁ

138 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:47:30.31 ID:D0aI1RNk.net
>>137
それはそれで無効化バリアで突っ込んでくるからウザいと思うぞ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:47:56.83 ID:ytPDEDfC.net
>>119
グリニアの拡声器にMap妨害機能ついてたからそれのオロキン版ですぐできそう

140 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:47:57.05 ID:SNnrqH0T.net
途中乱入系の敵予告だけとか出ても進行不能になるバグ直せねえなら
エンドレスタイプのミッションもボスみたいに出てこないようにしろよ無能

141 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:48:30.07 ID:ZHfAdscW.net
void籠りだろうが高waveだろうが低難度すぎたから何かしらテコ入れが必要なのは確かだけど
ひたすら厄介な敵を投入して初心者いじめつつ経験者を萎えさす
元々各アビリティの性能がぶっ飛んでたからそれのツケ払ってるんだろうな

142 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:48:42.88 ID:EBCR9aV0.net
銃弾通さないのが癌、そうでなくても水色で邪魔なのに

143 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:49:20.11 ID:fLFZ0CMP.net
傍受爆発しねーかな

144 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:50:12.15 ID:XRtAap+m.net
>>135
ならプレイヤー側にバフ掛けるか敵の性能調整しろって話になる
現状やってることはプレイヤー側ナーフの敵側バフばっかで
ますますあれは糞これも糞これじゃないとどうしようもないにしてるし

145 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:52:01.45 ID:/ABv88cF.net
>>135
エンバーバンシー辺りとかナリファイアの登場で更に居場所無くなってる気がするけど
パワーないとちょっと前のAWみたいにみんなヴァルにゃん使うだろうし

146 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:53:30.97 ID:EBCR9aV0.net
ナリファイアのおかげでSOMAPが微妙になってるのが笑えると思った(小並感)

147 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:54:04.22 ID:pNcYgy0a.net
>>138
今なんか何のパワー使っててもバリアに触れた瞬間狙撃されて死亡とかそういうレベルの強さだし
バリアに触っちゃっても即死しなくなるだけマシになるかなぁと思ったわ
つかシールドオスプレイみたいに攻撃しないタイプでもええよなぁあれ・・・

148 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:54:18.25 ID:BJiaGdZr.net
エンバーなんてナリファイアとの交戦時にパワーが何一つ意味がないという酷さ

149 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:55:33.84 ID:ChYU46ux.net
完全肉弾戦仕様のフレームこないかな
1番は相手をロックして急降下キックでそれで倒すと大爆発ね

150 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:58:34.73 ID:ZHfAdscW.net
敵がmodも強武器も使い放題で
全てのテンノアビリティをフルパワーで使用できる某ボスの存在やスキル無効バリア大量配備も実現
そこら辺のヤクザに身バレしてミッション中に刺客分隊送り込まれる始末
そろそろテンノが勝てる要素無くなってるから姿見られたら即終了のステルスninjaアクションに生まれ変わるべき

151 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:59:19.52 ID:HVItYDDV.net
高レベル帯で選択肢が限られてくるのは当たり前だし、それに対応できないのは実力の限界だと思ってるから別にいい
ナリファイアは何かしらNerf予定だからそれも別にいいとして
アビ効率上げ放題EN回収し放題で4番ゲーになる低中LV帯を何とかしてくれ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:00:50.92 ID:g/suSCI0.net
ノバPの後頭部が顔に見えてくる…最初はおっぱいに見えてたがこれは顔やな…
走るとやる気出した顔に見える (´・ω・`)→(`・ω・´)こんな感じ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:01:37.56 ID:6dIvtAtC.net
それはソロで回したほうが早いにも関わらず見せびらかすもしくは迷惑な親切心を発揮して低中レベル帯に乗り込んでスラ格で4番撒き散らしていくプロテンノ様のモラル次第じゃん

154 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:02:04.71 ID:D0aI1RNk.net
どうしたいきなり

155 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:03:00.87 ID:qRoXNOzd.net
>>146
ダメージで割れ易さが変わる修正入ったけど
OPTICORやMARELOKみたいな武器よりはまだSOMAの方がバリア割りやすいぞ

156 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:05:03.21 ID:kM3fWNoW.net
>>147
適当にプライマリかセカンダリでバリア打ち消すなりそのままナリファイア殺すなりしてからパワー使えばいいじゃん?

157 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:08:08.10 ID:EBCR9aV0.net
ナリファイアが一体二体ならそれで良いけどあいつら割とわらわら出てくるから…

158 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:09:09.57 ID:+nhqjpOH.net
ナリファイは出現数下げてくれればそれでいいよ別に、何だかんだで慣れてきた
ただソロがキツいからもう少し勝手よくしてほしいけど

159 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:10:06.58 ID:QsaNDUIK.net
ナリファイのバリア範囲少し縮小、出現頻度低下、経験値アップ
これくらいは必要な調整の範囲内だと思うの

160 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:11:38.24 ID:5JkWl2VW.net
ナリファイは出現しすぎで萎える

161 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:11:52.29 ID:+sHRL7Vt.net
何度も言われてるけど、フレーム追加とかの前にバランスを取って欲しいよね
有用なフレームなんて片手で収まっちゃうじゃないか
犬や宇宙や傍受やサボタージュ鍵やらもう
枚挙に暇がない

162 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:13:24.08 ID:Tm+tOhSM.net
T4Eとかだとションベン色のナリファイが5体ぐらい普通に出てくるからな‥‥‥

163 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:13:50.69 ID:EBCR9aV0.net
ナリファイア四体くらいに挟み撃ちされたときは流石に苦笑い

164 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:14:48.65 ID:Tf25ieCs.net
あれ?さっき落ちたのは俺だけなのか

165 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:18:01.67 ID:QsaNDUIK.net
あの糞シールド剥いだところにディザかけるのすき

166 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:18:26.48 ID:kWlm6r/f.net
三人以下だとナリファイ邪魔すぎるわ四人のときだけにするか数減らせよ

167 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:19:42.95 ID:Yt7JGIRV.net
T4Eはナリ追加されてから意味不明な死に方をすることが多くなったわ
曲がったところにボンバードとかナリいるとあっこれ死んだわってなる

168 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:20:50.98 ID:g/suSCI0.net
ナリファイは遠くからでも存在がわかるしリンボ使ってる時以外は特に不便を感じることもなくなってきたが
T4のボンバードはもうやめてくれ、せめてレーダーで色違い表示とか音楽が変わるとかしてくれてもいい
武器切り替えがトロ臭いから咄嗟でも腐食付き武器で攻撃せざるをえない

169 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:21:28.57 ID:QsaNDUIK.net
T4EやT4CはソロだとLOKIかASHじゃないとやる気しない

170 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:22:45.98 ID:qRoXNOzd.net
条件満たしたら一瞬で割れる従来のカマクラ方式でいいのに
なんであんな切れの悪い小便みたいな往生際の悪いバリアになるんだ

171 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:23:36.07 ID:Tf25ieCs.net
ボンバードの連射速度は反則だろアレ
てかあれどうやって避けるんだよ遮蔽物で遮るしか無くね?
回避行動って何のためにあるのさ

172 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:24:05.15 ID:GZM6Kqz9.net
業平は行動パターンをスナイパークルーマンと差別化すればマシになる気がする

バリアなしの状態で出現、テンノを発見するかパワー使用に反応して展開(狙撃で倒せるように)
展開中は仲間を呼び寄せるアクションを挟みつつ、盾持ちランサーと同様にじりじり近づいてくる
バリア内に踏み込まれたときの近接攻撃を除いて、基本的に自分では攻撃しない
バリアを破壊されると逃げに徹する、カバーに隠れてからはLankaで攻撃してくる
破壊されたバリアの復活時間は今より長めにするか、いっそ復活なしでもいいんじゃないかな

173 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:24:43.66 ID:beucZh0M.net
ミサイルはUターンとか余裕な超追尾だから萎える

174 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:25:23.25 ID:m7OGczrn.net
>>170 ジョボボボボボボボ…ジョボ
尿道括約筋の衰えた人みたいな歯切れの悪さがある

175 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:25:43.23 ID:Yt7JGIRV.net
なんかVOIDのボンバードは三連射するよな
ケレスのボンバードとかは二発発射毎にリロード挟むのに

176 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:25:48.89 ID:CxLWDLY7.net
とりあえず武器をBOにしよう
そしたら文句言わん

177 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:26:18.40 ID:Rok1BX3Q.net
すっきりしたってチャックあげたらジワッとね

178 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:27:31.28 ID:mT0BmXhL.net
>>170
ナリファイで一番納得出来ないのはそこだなぁ
萎んでる間に一発もらうこともあるし武器も砂系以外にしてくれれば良いんだけど

179 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:28:29.18 ID:QsaNDUIK.net
バリア壊したら範囲ダメージ+よろけ発生にしよう
そしたら今の仕様でも多少納得してもらえるかもしれない

180 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:31:27.78 ID:Tm+tOhSM.net
さすがにViverみたく合計1万近く敵が死んで経験値がっぽりって事にはならんのな
まあrank6の俺が一回4Rやってちょうど上限値達するぐらいだしケルベルス何回も回すよかこっちのほうがいいか
メンツ探すの大変だけど

181 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:31:29.33 ID:DmUEiNI7.net
>>172
そこまでAI組んだらアサシンかボスとして出しちゃった方が・・・

182 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:33:34.73 ID:wc+ouQHM.net
新たなあにょさん

183 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:34:05.33 ID:Tm+tOhSM.net
たとえ1万ダメージを100発ぶちこんでも消滅までに数秒かかるとか嫌がらせでしかない

184 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:34:35.62 ID:ChYU46ux.net
アニョさん最新流行ファッションのナリファイヘルメット装備でテンノを迎え撃つも
ナリファイ展開するとインビジ解除されることに落胆

185 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:35:14.48 ID:D0aI1RNk.net
そもそもあにょさんファッション自慢ならどうしてインビジで消えちゃうんですかね

186 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:35:40.36 ID:XfW4Yljj.net
地球発掘落とされた挙句入れなくなってる
DSはいけるんだけどな

187 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:38:50.42 ID:IjceY7o9.net
ボンバードはT4Dでカマクラ貼っててもなんか突き抜けてきたりしてよくわからん
オロキン脅威のテクノロジー

188 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:41:25.58 ID:Tm+tOhSM.net
ナイトメアアラートきたー
フォボスとか結構きついな

189 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:41:31.13 ID:ChYU46ux.net
コラプトボンバードの武器ってテンノに回ってこないのかね
つーかコラプトの連中いつまでDERAとかSTRUNなんて握ってるんだろうか
ブラプラとかボアプラ握らせとけばナリファイア無しでも難易度上がりそうだけどなぁ

190 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:43:20.40 ID:Yt7JGIRV.net
T4DとかT4Eソロロキでやってる人はどういうMOD構成でやっTENNO?
わりとよく事故ってしまう

191 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:45:10.37 ID:EBCR9aV0.net
そらもうオーグメントディザームロキよ

192 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:46:17.37 ID:9vfZWt1/.net
>>185
今流行りのファッションがインビジブルなんだろ

193 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:47:09.49 ID:BlspAN9S.net
ナリファイ消すだけじゃブッパマラソンや餅つきはどうにもならんし
武器だけビリビリ棒にしたればええんかね

194 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:49:02.61 ID:mT0BmXhL.net
>>171
それこそミサイルの追尾を回避アクションで外せるようにすれば良かったのにね
もしくは撃ち落としで逆に爆風ダメージ与えるとか楽しそう

195 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:50:36.21 ID:g/suSCI0.net
ナリファイがブッチャーばりに走って来られたらもっと厄介なんだよな
今の一撃死余裕なスナイパーライフルもひどいが…

196 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:51:25.26 ID:mteAUt1b.net
あにょさんはスモークスクリーンじゃなかったかなあ
モーションがそれだったような

197 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:53:14.18 ID:skk2I9va.net
レールガンモアの不遇っぷり
昔は色々と貫通してきて極悪だった気がしたが

198 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:54:05.26 ID:IjceY7o9.net
>>189
SOMAPでヘビーガンナーの武器換えられるなと思ったらブッチャーとボンバード出してくるからな

199 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:56:23.57 ID:beucZh0M.net
>>187
爆風はもともと素通りだろ

200 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:57:45.23 ID:B+tR2MPq.net
>>189
ブラプラで切断させにくるとか超怖いしいいなそれ

201 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:57:45.41 ID:BlspAN9S.net
いい加減ナパームの火炎は見た通りの判定にして欲しい

202 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:27:47.31 ID:KzzI8aWO.net
そのナパームも爆風や
残り火は見た目通りだしな

203 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:27:57.37 ID:uG5AQ8Dt.net
敵の爆発物が強いゲームはクソゲーだって隣のじいさんが言ってた

204 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:28:21.77 ID:sCEtLkey.net
鍵の交換が出来ないならどこでコアと金稼げばいいんだよ
しばらくコールドスリープするべきかもしれないな

205 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:32:07.52 ID:A82W2e90.net
当たったら転倒するような爆風が範囲広いとかなぁ

206 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:43:12.17 ID:8o29HLmo.net
>>99
ナリファイとボンバードと毒オスプレイとゲロMOAと死んだ後でも即死レベルの毒が残る昔のエンシェントと胞子飛ばす感染体で構成されたT5とかどうよ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:51:31.04 ID:Nx29i0j/.net
>>206
それ全部にEN吸収もつけようぜ!

208 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:51:32.93 ID:keUIhjD7.net
ナリファイバリアに撒菱が有効!バリアの中で踏んづけて即死!
とかだったら面白いのになぁ

209 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:52:30.09 ID:D7pdiy6S.net
さらに一分毎にvorおじさんとストーカーが出てくる

210 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:52:45.49 ID:KzzI8aWO.net
ついでに一定時間ごとに各惑星のボスのコピーが雑魚に混じって襲ってくるも追加でな

211 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:53:34.35 ID:jef+LJCH.net
毒オーラも大量に配備しよう

212 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:56:01.59 ID:Yt7JGIRV.net
なんか2ch全体的に調子悪い?

213 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:57:22.28 ID:kM3fWNoW.net
>>189
試作型のAT Ogrisを持って意気揚々とVoidに乗り込んだボンバードが身体ごと乗っ取られたって感じなんだろう、多分
T5はもしかするとDS交戦みたいにOrokinに乗っ取られた各フレームを出してくるかもな

214 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:02:39.73 ID:JgPjjpAv.net
鯖監視所
http://ch2.ma.cx/

215 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:04:23.99 ID:EBCR9aV0.net
ガスオーラにして毒の壁が迫ってくるように

216 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:04:24.86 ID:Tm+tOhSM.net
というかさ
範囲CC無効化すんのはわかるけど攻撃パワーまで無効化ってどういう理屈だよ
プリズムぶん投げてまっっっったく削れないとか舐めとんのか

217 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:05:35.69 ID:Tf25ieCs.net
ここんとこバンシーさんが息してない
脆すぎだろこのBBA

218 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:05:43.73 ID:EBCR9aV0.net
ヒステリーで実装されたものに理屈なんてあるわけないじゃん

219 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:06:10.43 ID:Tm+tOhSM.net
あとハンドキャノンも射撃数じゃなくてペレットで判定しろや
相変わらずサンボルの爆風は貫通するし基準がガバガバじゃねぇか

220 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:11:34.90 ID:kM3fWNoW.net
>>217
ソナー連鎖はつえーじゃん
いまいち使い道が思いつかないけど

221 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:11:58.92 ID:IAJNgDBM.net
サンボル貫通…

雷皿♂最低だな

222 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:14:12.66 ID:QsaNDUIK.net
>>190
T4DはともかくT4Eロキソロはインビジしながら増強4番撃って適当に強武器ぱしぱしやってりゃ終わるよ
増強MODなくてもナリファイは気づかれないうちにバリア剥がせばいいだけ
FE4 SL4 OE Stretch Constitution P-Continuity8 ディザ増強 自由枠1
ランク書いてないのはMAXの状態。リアクター刺しただけのロキプラでも19くらい余るので自由枠に使う。不安ならシールドか
この構成だとインビジ15秒くらい。サイフォンつけてりゃ消費12.5で15秒後には9回復してる。実質消費3.5〜4くらい

223 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:21:12.08 ID:WNOX3iAp.net
各惑星のボスが雑魚敵として出るボスラッシュ殲滅とかやりたい

224 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:23:08.70 ID:QsaNDUIK.net
>>223
DOJOにシミュレータとして搭載とかでもいいからやりたいなそれ

225 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:28:57.81 ID:EBCR9aV0.net
シミュレータでレベルめちゃくちゃあげたジャッカルと戯れたいな

まぁ無理だろうけど

226 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:29:58.79 ID:BlspAN9S.net
このゲームのボス連続して出しても無敵解除待ちばっかで面白くも何ともなかろう

227 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:32:14.98 ID:Tm+tOhSM.net
どうしてもナリファイが許せん!ってんならアッティカサンボルでいけばいい
http://i.imgur.com/fmRZrel.jpg
T4Eナリファイですら10発も撃たずに沈む
ミラージュでやると4倍のペースで爆発して気持ちいいぞ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:34:17.89 ID:IjceY7o9.net
一度でいいからレベル上げて耐久力マシマシのジャカルにバレットアトラクターかけ続けて延々サンドバックにしてみたい

229 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:36:12.28 ID:Yt7JGIRV.net
>>222
参考にしてみるありがとうTENNO

230 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:37:38.81 ID:EBCR9aV0.net
ハイエナ全種だして眺めてみたい…みたくない?

231 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:40:07.63 ID:mT0BmXhL.net
階層ごとに報酬ありでその階のボスを倒したら上の階にいる次のボスを倒すようなミッションがやりたい
もしくは階層ごとに雑魚数体とヘビー5体とかボンバー3体を指定されてそれを倒すミッション
これが本当のTowerミッションだ!

232 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:43:51.92 ID:SwhO+rXV.net
>>227
真っ白に燃え尽きたロキだなあ…

233 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:46:00.83 ID:F4K7PH4K.net
ジャッカルさん前は有人型だったしご先祖ヘイデンさんみたいに乗り込んでみてぇ

もしくはミニサイズのハイエナさんたちやザヌーカをクブロウ枠でつれ回してぇ

234 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:52:04.37 ID:/ABv88cF.net
>>227
別に殺せないから許せないってわけじゃないんです

235 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:58:11.19 ID:FQEoJS46.net
ALADにリードつけて連れまわせるようにしよう

236 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:09:35.41 ID:Yt7JGIRV.net
テンノA「ペットシステムだってよ!」
テンノB「マジかよ!俺チャージャーとか連れたいわ」
テンノC「俺はMOAかな」
〜情報公開〜
テンノA・B・C「何だこのぶっさいくな犬」

237 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:13:48.56 ID:j2yeFCbF.net
>>235
件名: もう一つのボランティア
プロジェクトに興味を持ってくれてありがとう。
我々のスタッフの一人がまもなく君を支援しに行くことだろう。

238 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:25:24.09 ID:8o29HLmo.net
クブロウにナリファイのランドセルを背負わせるMODがほしいです

239 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:25:41.32 ID:SwhO+rXV.net
ナリファイはスラ格すれば一発じゃん耐久力ないんだし
ナリファイとは別の中にいる人達にボコられることもありますけどね?

240 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:47:13.19 ID:LlkjpHQm.net
久しぶりに経験値2桁をみた
プライムシャンダナもっと格好良かったらなー更新してやらんでもないのに

241 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:47:35.39 ID:GmgzdB7L.net
>>239
スラ格でいけたり中にボンバードがいてもいいt4eレベルなら別にサンボルとかでどうとでもなるからどうでもいいよ
それでどうしようもないレベルだとガチ沸きしてきた上中に大量に敵を抱え込んで突っ込んでくるからしゃれにならない

242 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:52:12.51 ID:QsaNDUIK.net
Dracoで有能なトリさんに出会えた時の喜び
無能な上に萎えぬけするホストに出会ってしまった時の悲しみ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:17:42.03 ID:vnorIO0l.net
早く50%オフおじさんきてよ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:23:07.14 ID:A82W2e90.net
75%オフお兄様…早く来てくださいませ…

245 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:34:03.57 ID:Tm+tOhSM.net
>>242
鳥で行って1R目で範囲パワーも使わずにダウンしまくるチンカスに出会ったときが一番ダメージでかい

246 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:46:23.36 ID:/1P9SA96.net
>>243
>>244
しゃぶれよ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:51:24.82 ID:vnorIO0l.net
週間のためにそれを農業や私の波のC 報酬上フォーマを取得するだけされてい

248 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:56:49.46 ID:mT0BmXhL.net
新年初アップデートはどんなもんかね
2週間以上空いたしすごく楽しみというかモチベがそれしかない

249 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:02:04.35 ID:/1P9SA96.net
>>247
日本語でおk

250 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:07:14.75 ID:KWh9+R8V.net
DEはその二週間休んでたんだから期待しちゃダメ
最悪鍵か消えるだけと言うことも

251 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:08:06.33 ID:j2yeFCbF.net
そろそろDEはベース値x%をやめてくれませんかね。
効果薄すぎるんです。

252 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:21:41.12 ID:FQEoJS46.net
一昨年去年は12/30 1/2にもパッチ来てるのにな
金入って慢心してんな

253 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:23:56.44 ID:Rok1BX3Q.net
ちょっと2ch重すぎだわ
アプデ前には落ち着いてくれ

254 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:25:42.25 ID:IjceY7o9.net
FLUCTUSの属性はバグったまんまだし
顔料は取得権無いとブォンブォンうるさいし早くどうにかしてくれ

255 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:26:59.59 ID:m7OGczrn.net
アプデくるとしたら明日の朝か昼頃か…
さてどうなるんだろうな

256 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:32:30.83 ID:qfwan3xc.net
エウロパのアラートバグも早急に直してほしい

257 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:34:09.10 ID:B+tR2MPq.net
これでシンジケート変更のみだったら冷凍するね

258 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:34:45.93 ID:m7OGczrn.net
さすがに3行fixとかじゃないだろう
とおもいたい

259 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:37:51.53 ID:WEqiX3Oc.net
正直、元旦前後はあんまアプデとかはしてほしくないなw
ゲームとかしてる場合じゃなかったりするし
今回はホモ船ちょろっとするだけでよかったから助かったわ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:48:39.68 ID:egD9luv2.net
イベントなさすぎてやばい

261 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:53:21.13 ID:BlspAN9S.net
saboのコンテナどうするかはっきりしてから休んで欲しかったわ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 00:12:40.79 ID:8vUV5ONY.net
コンテナバグ利用無くして早くいい報酬にして欲しいなぁ
現状探す意味殆どないし…
まぁレアコア出るから通り道にあったらよる程度…

263 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:48:12.68 ID:8vUV5ONY.net
またひろゆき攻撃してんのこれ?

264 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:55:00.46 ID:XIBF9pxV.net
お、やっと復旧したか?

265 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:56:11.49 ID:snsDxtSH.net
グリニア兵最低だな!

266 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:57:17.55 ID:BIhT7rTL.net
グリニア共はいつまでクリスマス気分で浮かれているんだ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:58:02.79 ID:CER9EXn/.net
hope鯖はまだマシなほうだ
kilaueaなんか完全に死んでるぞ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:58:25.11 ID:BMO/k1xg.net
アルゴンアラートだ
これで30個目のパワーコアが作れる

269 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 02:58:48.56 ID:oiBjRyE9.net
新年最初のアプデだけど俺もDE休んでたんだから
大型でもなければちょっとしたもんだと思うなぁ
今年もよろしくねー程度の挨拶アプデ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:01:02.88 ID:Da3I1kef.net
現実的なところシンジ変更とhotfix7行ぐらいだろう

271 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:05:45.09 ID:XIBF9pxV.net
ホモ船イベント終わったばっかりだからアプデはないだろ
しょっぱいハンターアラートはあるかも知れないが

272 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:07:16.03 ID:344UxrEM.net
>>269
シンジケート報酬T4鍵削除が新年の挨拶とか今後に何一つ希望が持てないんですが

273 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:09:59.20 ID:DezFfZZo.net
rep38000制限がない頃にさっさと上げきった人は笑いが止まらんな

274 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:10:09.41 ID:CER9EXn/.net
あれだよ
こんにちは、死ね!って感じのDEの粋な日本ギャグだよ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:22:53.23 ID:8Ag8bdCq.net
クリスマス休暇は1月末まで

276 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:23:15.16 ID:snsDxtSH.net
_人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしVOLTですあぷでまだなの?<
 ̄Y^Y^Y /~\ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     <_.( ̄)._> D
      | ゚V゚ |○     ___
     (    )D……/◎\
=============================

277 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:26:58.44 ID:tu7MJT1M.net
メダル以外は全部鍵にしちまった
さーて泣くか笑うかどっちかな

278 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:30:08.02 ID:BIhT7rTL.net
ぶっちゃけ必要以上に鍵買ったけど
その裏に「余ったrepをMODや武器に消化してトレードで売るのが面倒」という面も正直あった

279 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:47:33.22 ID:pQa6zTWW.net
鍵で困るより稼ぐのが楽なrepで困った方が気が楽

280 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:59:43.20 ID:W2dteGnB.net
露骨にT3saboキー出なくて禿げた

281 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:20:32.48 ID:SsOdOZlw.net
フォボスの発掘で出なかったけ?

282 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:23:00.78 ID:sjIArERr.net
T2T3鍵は確率がそれぞれ均等だとしても1/12だからな
120個掘ってやっと狙った鍵が10個貯まる

283 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:27:51.32 ID:zXIOi3hR.net
これ以上鍵の種類増やしたら俺はハゲじゃないけどハゲそう

284 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:30:17.49 ID:PRatW03L.net
持ち寄りとか野良でただ乗りできるから許されてるけどPTの全員が鍵使ってvoid行くシステムだったら地獄と言うより他になかったな

285 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:32:01.65 ID:AicLGhoc.net
グリグリやコパコパが侵攻してくるのは偶発的なものなのに鍵が用意されていると言う不思議

286 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:36:33.80 ID:8vUV5ONY.net
T4sabotageKeyアラートとかあってもええやん

287 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:58:00.26 ID:yxKGX1bs.net
普通にシンジに鍵1〜3置いてもいいと思うんだわ…

288 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:58:06.48 ID:oiBjRyE9.net
わいもあってええと思うで
でもなあDEがなあ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:58:58.22 ID:BMO/k1xg.net
現状クレジットだけのアラートなんてほとんど行く人いないんだから
鍵はアラート行くとポイント貯まってそれと交換がいいんじゃないのかなっと

290 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:07:32.44 ID:oiT41Gt/.net
オロキンvsフォーマか

291 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:07:36.94 ID:snsDxtSH.net
カタ侵攻です
とりあえず取り急ぎ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:09:37.63 ID:zXIOi3hR.net
シンジ交換から鍵削除ならptで種類指定可でマーケット売りにしてくれ
お前は儲かる俺は楽できるでwin-winやろDE

293 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:13:59.00 ID:6eovcjXC.net
レジェコアまだー?

294 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:20:06.39 ID:8vUV5ONY.net
こんなの行くよりもT4Sに行く方があれなのについいってしまう
お買い得に釣られる主婦みたい

295 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:37:21.93 ID:mKuo1V1C.net
ええ…カタ侵攻ってマジすか…流石に寝るよ…
(ドンドンドンプァー

296 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:46:57.54 ID:FNIXDuai.net
お芋うまうま

297 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:49:40.72 ID:BIhT7rTL.net
カタリストやフォーマの侵攻やアラート連発でアプデ遅いのを誤魔化す手法ってなんか久しぶりだな…

298 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:53:11.14 ID:XIBF9pxV.net
カタリスト報酬出しただけで誤魔化す手法とか言われるんだからDEもうかばれんな

299 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:54:28.56 ID:BIhT7rTL.net
いやそらこんだけ露骨なら言われるやろ

300 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:54:43.74 ID:3hs5X9xV.net
そういうことならもっと誤魔化して欲しい
今日アプデがある事を忘れる位に誤魔化して!誤魔化してよ!

301 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:56:46.23 ID:6eovcjXC.net
DE自体はいくら叩かれても仕方ない
だからお前等もっと叩くといい
出来ればフォーラムで

302 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:57:29.71 ID:FNIXDuai.net
叩くと何がでるんですかねぇ?ん〜?
おうジャンプしてみろよ

303 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:58:03.88 ID:XIBF9pxV.net
そりゃ何でもかんでもそういう風にしか見ないお前からしたら露骨だろうよ
何も出さなかったら出さなかったで渋ってると文句言うくせになw

304 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 06:00:40.16 ID:tu7MJT1M.net
アプデまだかよ

305 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 06:06:01.37 ID:BIhT7rTL.net
なんだニュービーか…

306 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 06:09:16.73 ID:FoZvjiwo.net
要するにだ当分アプデはないってことだな
風呂入って寝よ

307 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 06:09:39.95 ID:8vUV5ONY.net
おいマクフライ!

308 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:01:50.13 ID:GmK1nWIU.net
    ... ,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  /:::: ヽ:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  (:::::::::::::::)...: 、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
 () ヽ_/(● )' //゙/~\ | |
        //<_.( ̄)._> | |
        | | | ゚V゚ | // <うるせぇ、マグフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

309 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:04:06.42 ID:zdPwC6wv.net
おうアプデはよしろや
少なくとも年始アプデだけでも様子見とかないと性能調整来そうでシンジメアロクとシンジガマ子育てられんのじゃい!

310 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:07:53.76 ID:OKUZ9t66.net
ロータスめ2chまで攻撃してきやがる
どこの差し金だ

311 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:08:01.04 ID:iqy82qCk.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/381122-poll-key-rewards-as-syndicate-offerings/
マグフライじゃなくてノヴァフライください

312 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:21:19.21 ID:bd0Waalc.net
シンジケートの鍵の調査とってんな
どっちの提案もクソだが

313 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:22:44.94 ID:iqy82qCk.net
1)が15kでT4void key1個、貰える鍵の種類は今のシンジケートと同じ 
2)が25kでランダムvoid keys3個 で必ずT3keyかT4keyは1個貰える sabo鍵もランダムの中に含まれる

がばがばな訳ゆるして、cycle inってなんて訳すんだよ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:26:10.21 ID:BMO/k1xg.net
値上げ&個数も減らすって嫌がらせのダブルパンチか

315 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:26:52.06 ID:aJqRSay3.net
起きたらカタ侵攻が82%とかになってて焦ってまわしたけど
最近のリアカタ侵攻は結構間に合うな、よかよか

316 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:30:07.51 ID:BIhT7rTL.net
…強いて言えば消去法で後者だがこんなハンパな調整なら現状維持でええぞと言いたい

317 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:30:39.99 ID:PhYXo8zT.net
鍵絞るなら上限無くせっていう
それにしてもずーっと来なかったリアカタがこの短期間で2回とか露骨やなぁ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:32:26.53 ID:aJqRSay3.net
>>313
そんなアンケートとってるのか、どっちかっていったら2番だけど
そういう仕様なら両方でいいやんなー

あと2chしっかりしろ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:35:34.07 ID:zXIOi3hR.net
T1~3鍵よりT4鍵が圧倒的に溢れまくるってのは流石におかしいかんなー
今までのは幾ら何でも交換効率が良すぎた
クッソ長い祭期間だったとでも考えるしか無い

320 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:36:12.51 ID:344UxrEM.net
鍵の値段一気に15倍かよ流石に上げすぎ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:37:40.71 ID:6zAy5jZW.net
最初からT4入手楽すぎたから変えるのが目的なんだから
減らすなり値上げなりされるのは昨日から分かってただろ
今更何でそこに文句言ってるんだ

で、まぁこの2択ならAだろうなT4よりT3のほうが数集めるのしんどいし
Saboも入るならなおさら

でも確かに両方の選択肢入れるのはアリだと思うわ
特にどっちかじゃなきゃいけない理由も無いし

322 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:39:23.53 ID:/Wx9cl0y.net
現状のT1〜4のシステム自体がクソだからどうもこうもねえな
T4回せる人間にパーツ集めにT1行かせるとか頭おかしい
難易度変えて別ステージヅラしてるのが最高にアホ
もうステージ水増ししてるなんて自覚はとっくに消え失せてるんだろうな

323 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:40:26.16 ID:XIBF9pxV.net
TENNOに一度でも甘い汁吸わせるとこうなる
つっても15kで1keyはどうかと思うが

324 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:44:26.85 ID:bd0Waalc.net
アプデが雪で出勤あぶねえから明日に延期だとさ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:47:17.40 ID:iqy82qCk.net
これも全部フロストって奴が悪いんだ

326 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:47:47.63 ID:EjMCYd2w.net
鍵交換しちまったよ…

327 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:47:50.36 ID:yxKGX1bs.net
やっぱりタコはダメじゃないか

328 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:51:38.81 ID:7dv9CQcQ.net
今までが明らかに美味しすぎたし、10倍にして上限決めたときに変えるべきだったんだよな

329 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:54:09.63 ID:zdPwC6wv.net
rank18のユーザーですら上限3万8000なのに鍵一個で半分以上吹っ飛ぶとかアホか
シンジ武器格安で売ってそのPTで買った方が圧倒的に良いじゃねぇか算数すらできんのかこいつら

330 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:58:37.71 ID:zdPwC6wv.net
鍵3個の間違いだった‥‥‥俺は国語が出来てねぇな
15000のほうは好きな鍵一個でいいんじゃないのかこれ

331 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:07:20.31 ID:UEO/Rfp5.net
25000でそのシンジに対応したT1~T4の鍵一個づつ

20000で好きな鍵1個
の合わせ技とかは駄目なの
欲しい鍵ピンポイントにねらうならフレームMOD15Pで売りさばいて買った方がなんか楽そう‥‥‥

332 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:10:19.17 ID:We4mMqh7.net
今ここで鍵交換しまくってるやつはいいが
後発組や鍵交換せずに長期冬眠してるやつは悲惨だな

333 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:14:16.25 ID:odv2FFSP.net
傍受は毎wave鍵出すようにしろやオラ

334 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:15:00.35 ID:aJqRSay3.net
>>326
どっちにしろ鍵の単価がすごくあがるんだから正解じゃん
新しいシンジ武器用に各10万ポイントずつ残してたけどもう全部鍵につっこんじゃうか

335 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:16:08.58 ID:FPeWnT9g.net
キーパックって幾らだったっけか
好きなの選ばせろってのはまず実現しなさそう

336 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:20:02.45 ID:UEO/Rfp5.net
デュカット稼ぐためのプライムパーツと1つの鍵から得られるプライムパーツを考慮するとT4CではなくT4DとT4Sを稼いだ奴が真の勝ち組かもしれない

少なくとも次回のプライムMODはお預けだ俺

337 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:20:22.32 ID:JQotGsy5.net
無料鍵パックはいいんだけどそれだとシンジ毎に分かれてる意味が…

338 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:21:12.96 ID:zXIOi3hR.net
ああああああああRVのランク上限44000にしてたの忘れて
SMのメダル120000ポイント交換しちまったああああああああ!!!
まあええか…16000kらうい全然惜しくないわ…っていうか全然悔しくないわ…

339 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:27:10.96 ID:e6yWYYKh.net
>PC Update 15.9, scheduled for January 7th, is being delayed until tomorrow January 8th. London has been hit with a snowstorm which prevented a lot of people from being able to get to our office - it's far too unsafe on the roads.
Until it's safer to commute, we have to push the update for when we have more hands on deck!

http://i.imgur.com/zXnnjp2.jpg

良かったなもう一日鍵集めできるぞ

340 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:31:46.39 ID:aJqRSay3.net
>>336
デュカット目的なら時間さえあればソロで何wもいけるT4Iもいい
こう考えるとT4鍵は目的別で存在意義が結構あっていいな
MDだけはよくわからんけど

341 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:33:21.97 ID:FGHrnexm.net
>>336
T4DとT4Sは募集に乗れるし、T4Iほど楽じゃない
更にフレに誘われたり、外人フレから助けてくれって誘われるから、そんな勝ち組でもない
motiyori、keyshareの鍵T4C、T4E(T4MD)を確保した方がいい
これはフレとでも持ち寄りした方がいい場合が多い

342 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:37:55.94 ID:PXXmC/Ap.net
sagasitemasu > T4C T4E T4MD

343 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:38:44.86 ID:la9SXZpP.net
>>313
3)15kでT4 void key5個、もらえる鍵の種類はシンジケートにより固定の2個+ランダム3個 sabo鍵もランダムの中に含まれる

こういうサプライズないですかね…

344 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:41:35.52 ID:xWgbNA7/.net
プライム装備同様本来レアなアイテムが一番楽に手に入る今までが異常だっただけだろ
いつまでネチネチ文句垂れてんだ

345 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:44:39.64 ID:y4TvDqHj.net
別にいいじゃん話題ないし

346 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:45:32.32 ID:zXIOi3hR.net
勘の良い奴はシンジ実装時からひたすら鍵交換して溜めてた
こんなもんどう見ても調整必至つうか確定やろ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:49:30.77 ID:JQotGsy5.net
T3鍵簡単に手に入るよ!→じゃあ次のプライムT3無しね
T4鍵簡単に手に入るよ!→じゃあ次のプライムのT4枠は最低限時間拘束されるIとSね
をやってくる所だしなぁ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:50:28.51 ID:UEO/Rfp5.net
鍵関係なしに2週間で1000ducatぐらい集めなきゃいかんのがダルい
武器さえなけりゃ800ぐらいですむけど武器来ると余裕で1200とか必要になるし‥‥‥

349 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:54:49.73 ID:FGHrnexm.net
多分ducatは一定期間すぎたら、同じものが出てくるから
今だけだと思うよ
DEが頑張って品揃えするなら分からんけど

350 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:54:59.85 ID:68fcjlVM.net
改悪されるのは妄想!とかいってた信者息しとるか〜?w

351 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:57:00.11 ID:JQotGsy5.net
勘の良い奴はVOIDトレーダーの話聞こえてきた時点でプライムパーツはひたすら溜めてた

352 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:58:32.77 ID:qgDPgAjv.net
ずっと単発で文句言うなと煽ってる奴がいるな

353 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:58:40.50 ID:NDD9mINl.net
>>349
そうだね、数カ月待ちが出来るならね

354 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:00:02.76 ID:zXIOi3hR.net
単発同士で
煽り合っとけば
ええんちゃう?

355 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:01:31.89 ID:qzd2AMod.net
>>350
実際に来るまで騒ぐなって言ってるだけで
されないとは言ってないぞ、サル

356 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:02:30.38 ID:FPeWnT9g.net
まぁ余裕ないから騒ぐんだろうし
擁護してるほうは涼しい顔してんだろ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:03:47.30 ID:xWgbNA7/.net
これでT4の過剰供給がなくなるんだから改悪でもないけどな
自分が楽できない=改悪とか思ってるんなら知らんが

358 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:04:07.44 ID:zXIOi3hR.net
おう無能ネガキャンアンチとDE無条件擁護信者でもっとやれやれ

359 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:09:37.23 ID:FGHrnexm.net
1回買っといたら後で同じのきたときは
ducat貯める必要がないかもって意味で>>349を書いたんだが・・・
>>353のレスが、ちょっと意味分からん
誰か教えてくれ

360 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:09:39.56 ID:nGOE18FO.net
あのクソみたいな提案なら無い方がマシだな。任意で選べるならまだしも何だよランダムって

361 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:12:03.18 ID:nGOE18FO.net
>>357
過剰供給されてなんか困ることあるの?

362 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:12:45.64 ID:QM2c+tEH.net
シナDEが困るぞ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:12:54.99 ID:lozUDy5g.net
頼むから傍受のT4鍵を確定報酬にしてくれ‥‥‥

364 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:13:27.22 ID:8LRYQdb5.net
ランダムになって妨害が加わるなら4か所維持が欲しい鍵取りやすいな

365 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:15:10.33 ID:zXIOi3hR.net
だからさっさと鍵を指定可でプラチナ売りにしろよっていう
ランダムだから全然買う気にならないんだよ今のキーパック

366 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:16:09.76 ID:0lpSa5+o.net
今のダメっぷり見るに供給源絶つ分他の入手手段緩和するわけがないだろうしなあ

367 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:16:52.12 ID:lozUDy5g.net
>>357
過剰供給なのは否定せんがだからといってコスト13倍は頭沸いとる

368 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:19:26.22 ID:u0Mpvizj.net
>>346
勘が良くなくても最終的に鍵しか用途ないやろwwww

369 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:19:47.27 ID:xWgbNA7/.net
>>361
俺自体は何ら困らないが?
レアなT4鍵が本来の供給量に戻るだけ
個人的には5000で1keyくらいでいいとも思うけどね

370 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:20:50.55 ID:y4TvDqHj.net
鍵集めに徒に時間かかる現仕様のまま絞るんだから文句が出て当然
手順を間違ってる

371 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:21:09.86 ID:QM2c+tEH.net
ひたすら不便にするnerf地獄
未だに続くUIレイプや糞ゲーの特徴、無効化mob作ったりと留まることを知らんな

372 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:22:03.33 ID:NDD9mINl.net
>>359
同じのなら、転売とかランク抑制の都合とかで2個目欲しいとかでも無しに
また買う必要なんてあるわけないし、それなら溜める必要ないのは常識中の常識で
殊更に言う意味が分からん。馬鹿なの?

373 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:24:53.45 ID:zXIOi3hR.net
>>368
おう増強modその他諸々に手を出さずひたすら鍵にしたで
流石に須田ビだけはゲットしたが

374 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:25:31.89 ID:lozUDy5g.net
仕様を削るんじゃなくて台無しにするのがDE流
nerfではなくspoiledの域

375 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:26:25.18 ID:zGts6cng.net
無能

376 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:27:32.24 ID:sR6sDSmd.net
あと1週間くれDE
もう少しで移籍したペリンから鍵を搾り取れるんだ
ようやくマイナスがプラスになったんだ

377 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:29:49.47 ID:FPa+IANx.net
Vorの手を逃れたカリバーを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
水飲み鳥が産み出したT4の街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコントロールモジュールにかけてぶちまけた。
ここは準惑星ケレスのDraco。

次回「nerf」
来週もカリバーと地獄に付き合ってもらう。

378 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:30:36.69 ID:K/7x+HCI.net
もちょっと早めに告知してほしかったな

379 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:32:32.64 ID:u0Mpvizj.net
>>373
MOD全部
武器全部
シジル4箇所分
設計図3種
スペクター4箇所100体ずつ
これだけとってまだ鍵が300ずつ
とってないシンジの鍵も交換で100ずつ

あと何に換えればいいんだよw

380 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:34:50.39 ID:q8W7qnft.net
なんでもかんでも批判するのはよくないけど
毎度毎度やり方が賢くないよな
そりゃ文句言われてもしょうがないってのが多い

それでもこれだけ人がいるんだから魅力があるのは間違いないんだろうけど

381 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:35:37.97 ID:3004yheQ.net
発狂するのは転売、レアコア集め厨くらいなんじゃね
T1、T2、T3、T4全部買えて一本1k、2k、3k、4kなら妥当かなぁとは思うけど

382 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:36:18.59 ID:zXIOi3hR.net
>>379
DEに勝る無能

383 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:36:36.59 ID:N7jCkR/1.net
75%オフがチラッと見え…そして消えて行く…
TENNOの…  諸行無常…

384 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:40:12.01 ID:8vUV5ONY.net
>>376
ダメ
己の愚かさを恨め

385 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:40:45.24 ID:8vUV5ONY.net
>>376
あれだろ?この前考えた挙句ペリンに行く!って言ってた人だろ?

386 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:41:05.54 ID:lozUDy5g.net
>>380
ユーザーの価値観とDEの価値観がズレている
軟着陸できそうな場所はあるはずなのにそこを余裕で通り越した場所に着地しようとすんだもん‥‥‥

387 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:41:11.01 ID:8vUV5ONY.net
クレジットは裏切らない(キリッ

388 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:42:01.04 ID:nGOE18FO.net
>>381
逆だろ。そこらへんはもう鍵に交換しまくってる

あまり時間なくてやってない層やニュービーがこれから割りを食って、今までにシンジポイント稼ぎまくったであろうテンノのやったもん勝ちだよ

389 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:42:07.65 ID:zXIOi3hR.net
ホイホイ所属を変える尻軽には当然の報い
インガオホー

390 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:43:25.07 ID:MH6lwSiI.net
>>376
ペリンのシンジ武器は隠れ良武器だから頑張れ
あとgrinlokのmodも普通に使える

391 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:44:31.81 ID:3004yheQ.net
鍵の上限っていくつ?

392 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:47:06.44 ID:wmJtLEM9.net
100以上なのは確か

393 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:50:23.67 ID:PXXmC/Ap.net
2^31-1じゃね

394 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:53:16.77 ID:6eovcjXC.net
>>389
そうさせたのはDE

395 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:53:40.16 ID:zXIOi3hR.net
流石に鍵を1000以上溜めたキチはおらんようだな

396 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:57:52.55 ID:nGOE18FO.net
最近のプライムMODシリーズは
5000でT4交換できる故のバランスだと思ってたんだがなぁ
まさか余計にキツくするとは

397 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:58:01.09 ID:JQotGsy5.net
ランク17ぐらいが毎日上限とアラートやってりゃスペクター以外の貰えるもん全部もらってもそんぐらい余裕じゃね
と思ったけど3勢力あげしてる人はそうでもないのかな

398 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:58:26.83 ID:bjTL8BQI.net
一個一万でええよ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:02:41.22 ID:lozUDy5g.net
今後hikouPポーチみたいなのがT4に来ると思うとげんなりする

400 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:07:40.66 ID:sR6sDSmd.net
マジでどこでクレジット集めさせる気だよ
リクルートで神待ちする乞食テンノになるか
でもあそこSかDばかりよな

401 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:09:06.87 ID:JQotGsy5.net
今ならケレスDSDが税率0なんやで?

402 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:11:14.41 ID:JQotGsy5.net
と思ったらかけられてたわ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:25:42.96 ID:e6yWYYKh.net
おらフォーラムで投票やってんぞはよ2番に入れてこいハゲ

https://forums.warframe.com/index.php?/topic/381122-poll-key-rewards-as-syndicate-offerings/

Which Offering would you like to see?

1) Cycle in 1 x TIV Key for 15K Standing. Mission type will follow existing assignment.
2) Cycle in 3 x Random Void Keys, 1 x guaranteed T3 or T4 for 25K Standing. Sabotage Keys will included in the Random option.



Poll ends Friday, January 9th at 10 AM.

404 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:26:46.15 ID:MvNA63rW.net
>>377
この最低野郎!(肩を赤く染めようとパレット弄りながら)

405 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:28:46.59 ID:DWJXA8FR.net
>>403
これってT4一個が15kにするか、
25kでキー四つランダムでうち一個はT3orT4でサボタージュもでるようになるってことか?

406 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:30:35.92 ID:e6yWYYKh.net
>>405
そういう事

407 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:31:17.71 ID:sYya0wNP.net
お金なんてDSいけば稼げる
コア稼ぎは今まで通り適当やってればたまっている
MODはすぐランク10にするものではない
T4鍵はもともとレア、元に戻るだけ
シンジケート稼ぎやすくなった時に鍵はシンジケートから消すべきだったが、今までよく残してくれた。
交換用のprimeパーツぐらいT4なくても取れる。そもそも誰でも簡単に手にはいる物じゃなくていい

あと、鍵関係ないけどランク18未満はゴミ

408 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:31:18.74 ID:ra29Hyro.net
>>403
3) DEは何も触るな

409 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:32:04.49 ID:e6yWYYKh.net
>>405
いやフォーラム見る限り15kで鍵3つうち一つt3/4確定っぽい?

410 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:33:32.32 ID:YdMsNUs9.net
日記帳かな?

411 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:35:45.77 ID:E45EmqTJ.net
ロンドンの天気見てみたけど
-15℃で大雪降ってるならしゃーないわw
日本と比べるのもあれだが、日本で考えたらこれで通勤しろとかブラック所の騒ぎじゃないからなw

412 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:37:37.83 ID:zXIOi3hR.net
この二択ならどう考えても2番一択っつうか
一択すぎて投票する意味あんのかって

413 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:38:47.97 ID:8vUV5ONY.net
鍵をメダルに変換したらどうなるんだろう
阿鼻叫喚か?
ただ単にMODとか武器が暴落するだけか

414 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:44:13.35 ID:e6yWYYKh.net
まあ15倍の値段でt4を買うくらいなら25kで複数個買うわな

415 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:45:25.31 ID:PXXmC/Ap.net
>>411
雪が降ることを見越して会社に泊まっていけ
渋滞になっても間に合うように家を出ろ

416 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:47:21.92 ID:cpltLqGi.net
お金なんて親に言えばば貰える
やる気は今まで通り適当やってればたまっている
仕事はすぐ探すものではない
彼女はもともとレア、二次元に戻るだけ

あと、関係ないけど俺はゴミ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:51:19.95 ID:sYya0wNP.net
>>415
当然だな
台風など予想できるもので、次の日の交通機関へ影響を考えて、事前に職場または、近くのホテルに泊まるべき


あと関係ないけど、ランク18未満はゴミ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:59:55.54 ID:JQotGsy5.net
なりすましかしらんがwikiにAmiちゃん降臨しててワロタ
どんだけアホな問い合わせされてるんだ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:15:08.94 ID:8LRYQdb5.net
AWフュージョンコアアラートで子供の工作レベルのデザインのユニット出てきたけど何だこれ・・・

420 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:17:35.81 ID:fw1sGh/J.net
余りまくってたポイントの消化先としても機能してるわけだし
今まで鍵が持ちきれないほど貰えたから修正は当然
だからといってちょっと考えればおかしいと分かる仕様をそのままお出しするなよ…
大ギアパック売却や昇格時の武器プレゼントといい後から来た奴が萎える修正ばっかだな

421 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:22:37.53 ID:ITiBMq50.net
途中でrep稼ぎやすくなるような調整したじゃん、あのタイミングで見直しておくべきだったな

422 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:23:05.64 ID:OKUZ9t66.net
>>419
GOXかわいいだろ

423 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:24:18.85 ID:JQotGsy5.net
Viver餅つき大会の時のレートなら納得できる数値だったろうが
rep入手量引き上げと上限設定の時になんもいじらん考え無しだからな

424 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:34:58.54 ID:0lpSa5+o.net
>>419
GOX
高レベル妨害でしか出てこなかった覚えあるけどそのアラートで当たり前のように沸いてたね
あとクアンタレンジャーとペンタレンジャーもいたな

425 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:42:22.15 ID:6eovcjXC.net
>>417
あ”ぁ? 誰がゴミだって?

426 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:53:44.01 ID:8LRYQdb5.net
GOXっていうのね
複数集まってきて最終形態がダンボーだったらかわいいけどゲームイメージ的に無理だな
高レベルAW妨害だと海王星あたりででるのか
MODファームなら低レベルでいいから全く行ってなかった

427 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:03:14.09 ID:O6iBl4oN.net
http://warframe.wikia.com/wiki/Gox
これか
よく見ると細かい部分は細かい

428 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:06:31.24 ID:D6fbEwf3.net
KOHMが気持ちよくて離れられない

429 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:07:54.99 ID:pR1LsJDz.net
ゴミボックスことゴックスさんだったけど、ドロップテーブルまともになったのかしら…?

430 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:09:49.79 ID:pf4phb7c.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/381066-coming-soon-devstream-44/page-8#entry4202633
みんなキャリアーしか使わないだろうと思ってたら、これみると犬使ってるやつも同じぐらい多かった

431 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:16:14.92 ID:E45EmqTJ.net
>>430
キャリアー11%って有り得ないと思うんだが
これ何の統計なんだ?

432 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:16:30.50 ID:YdMsNUs9.net
でも他人のプロフ見るとペットの使用率キャリーが大抵1位だよね

433 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:17:59.86 ID:K+HbfByb.net
>>430
これ絶対嘘でしょ・・・育成中ならまだしも育成終わりきった人たちのプロフみたらたいていキャリアーが80〜90%占めてるよ

434 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:20:26.87 ID:YJgimmg4.net
>>430
Wyrm Primeなんてつけてる奴全然見かけないのにこんなにいるわけねえよ

435 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:23:28.80 ID:E45EmqTJ.net
まず装備時間の統計で犬のシェアがここまであるって事は犬実装後のみって事だよな
犬は皆物珍しさとか育成で使っただろうからまだわかるが
センチネルもほぼ横並びって絶対有り得ないよなw

436 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:25:44.95 ID:7n7Vek0V.net
>>430
レベッカ嘘つきかよ

437 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:28:42.88 ID:XIBF9pxV.net
>>430
これってアンケートとかじゃなくて全プレイヤーの使用時間の集計だよね?
キャリーがここまで低いのは流石にありえないと思うんだけどな

438 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:29:36.48 ID:CER9EXn/.net
嘘のデータ出して「犬人気れす^q^」とかやっぱDE無能集団だわ

439 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:36:16.47 ID:O6iBl4oN.net
この統計を信じるなら一応このゲーム基本無料だし・・・キャリアーも何も知らない層が多いんじゃないのか

440 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:42:38.16 ID:XIBF9pxV.net
まぁ確かに野良だとキャリアー以外も結構見るし犬も時々見るけどさ
ここまで均等にバラけるものかね
しかも犬が4割てwww

441 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:44:09.23 ID:keQ4AilP.net
これペット使用時間の%じゃなくて一度でも使ったことがあるペットの%じゃないの?

442 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:44:19.78 ID:sjGh1Cb5.net
所持率だったりしてな

443 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:44:31.96 ID:9ePai27T.net
センチネルは正直なくもないかな、と思うけど犬含めてこんだけ綺麗に別れるのはありえねえだろ…

444 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:49:08.30 ID:8vUV5ONY.net
これ綺麗な円グラフ…これは…wwwww

445 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:50:10.40 ID:fw1sGh/J.net
グラフの入力値間違えてないんなら自分がやってたのはWarframeではなかったってことになるな
DEさん今までエアプで散々文句言っててすみませんでした

446 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:52:13.26 ID:2GOrbBHx.net
これは、DEのこうだったらいいなーっていう妄想グラフでしょ?

447 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:55:42.33 ID:mLSmc8Xv.net
Time window: December 19, 2014 - January, 7 2015
これが集計期間なら、年末年始で手つかずだったのを育ててたとかじゃないか

448 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:56:47.72 ID:YdMsNUs9.net
アイテム吸い取りは全センチネルの仕様にしたらいいんじゃないんですかね

449 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:58:57.77 ID:keQ4AilP.net
>>448
シンジケートMODで追加してほしいね

450 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:00:13.02 ID:BIhT7rTL.net
犬を見かけたら「お、育成中か」って感じるくらい犬は見ないよな

451 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:00:30.22 ID:CER9EXn/.net
センチネルだけMOD置いてけぼりだしいいかもな
というか横スクセンチネルRPGまだすか

452 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:01:03.25 ID:DezFfZZo.net
ほんこの間までACRIDが使用率一位だったときに感づいたんだけど
プロフィール内の使用率は武器なら引き金を引いた数っぽくね
そう考えたらデスキュがプピーした回数よりキャリアがスポポンできた数の方が
圧倒して多くね

453 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:04:26.96 ID:mqvxvzrb.net
WYRMプライム10%wwwwwwwwww
今度人が多く集まるようなアラート来たら時間いっぱいユーザーの使用センチネル調べてやる

454 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:07:18.83 ID:AdCMfFod.net
>>452
sum of Equip timeだからそれはないんじゃないの?
まあそうだったとしてもキャリアー出る前にたくさんハムってた古参がWyrmとかの使用率が高かったりするのはわかるが確保犬とかまで装備時間が10%なのはねーわ
これ絶対所持率かなんかと間違えてるんじゃねーの

455 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:11:43.08 ID:y4TvDqHj.net
ぼくうぃりむぷらいむもってないどす

456 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:11:54.35 ID:KrtolTG1.net
ランク30まで育てるのにかかった時間とか

457 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:12:27.57 ID:Ep7uzyka.net
グラフ一つ作れないんじゃ、糞実装しか出来んわな

458 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:13:50.52 ID:ra29Hyro.net
DEスタッフが使ってるセンチネル率なんじゃないの

459 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:13:56.54 ID:CER9EXn/.net
何のデータかわからないんじゃ統計データの役割成してないぜ

460 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:17:20.11 ID:ENxlN5fB.net
>>429
あれが細い通路にどうやって入ったのか知りたい

461 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:21:02.36 ID:vasYcXG3.net
>>341
起きてこれ見て笑った

462 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:21:36.09 ID:tu7MJT1M.net
ついにデータ捏造オナニーにまで手を出すようになったかDEよ

463 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 14:23:15.21 ID:ZmmID3t2X
つーか各自でRecentPlayerのとこ見れば何のコンパニオンが使われてるかわかるんじゃね?
流石に全員同じコンテンツプレイしてるって事は無いだろうけど目安になるでしょ、ソロ専はともかく

464 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:28:15.32 ID:8vUV5ONY.net
この円グラフをご覧をください
あなたが見るようになんとかこんとか

465 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:29:20.40 ID:8vUV5ONY.net
すげぇファーム考えたんだけどここで公表していい?

466 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:30:10.34 ID:K+HbfByb.net
とりあえずこれは最初の30の育成中はデータ外にしないと役に立つデータにはなりそうにないね
っていうか暇つぶしに人のプロフのぞきまくってたけどランク7とかでもセンチネルひとつも持ってない人が結構いてびびった

467 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:30:50.94 ID:Ux4aUxX7.net
>>465 別にいいけど次につぶされるのはそこになるぞ

468 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:30:55.61 ID:8vUV5ONY.net
ディフェンスの最初とかなんでもいいから穴掘りクブロウつれていくじゃん?
適当にマクロ放置するじゃん?
そしたら起きたらいくらクレジットや素材溜まってるかな?

469 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:32:30.39 ID:Ep7uzyka.net
>>468
その期待外れ具合、お前DEか

470 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:32:57.44 ID:fw1sGh/J.net
すごいファームだ。

471 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:35:03.97 ID:ITiBMq50.net
あたり一面の弾薬を想像してちょっとわろた

472 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:35:36.56 ID:OKUZ9t66.net
4人でやれば効率4倍だなすごい

473 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:33:39.49 ID:y4TvDqHj.net


474 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:37:12.33 ID:N7jCkR/1.net
イイヤッホオオオオオオオ!
NWT

475 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:41:57.57 ID:344UxrEM.net
さっさと特亜ネットから隔離しろよ

476 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:42:09.93 ID:BIhT7rTL.net
直ったか

477 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:42:30.22 ID:E45EmqTJ.net
streamline出た時の調整用に0rankのFE募集かけたんだが
最終的に20ptでしか買えなかった
前まで5ptでも買えたんだがだいぶ値上がってるな
手持ちに無い奴はstreamline出て需要が殺到する前に入手しといた方が良いで
自力で出そうと思うと本当に出ないからな

478 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:49:24.30 ID:UfZa8mV7.net
ストリームラインはいつの間にか手に入っててどこで取ったかいつも覚えてない
kappaだったかなあ…

479 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:51:02.85 ID:YJgimmg4.net
去年の夏のイベントでもらったRank0 FEがまだ余ってたので助かった

480 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:51:07.71 ID:E45EmqTJ.net
>>478
ノーマルじゃなくてプライムの方な

481 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:53:31.54 ID:ra29Hyro.net
>>468のファームが脅威すぎてDEが2ch落としたらしいね

482 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:55:33.88 ID:EogyLPP+.net
癖になる味、テンノ酢こんぶ

483 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:58:44.86 ID:fxZU3ozv.net
wikiに常駐してる太字基地外怖すぎる
もうやだここ

484 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:02:01.35 ID:BIhT7rTL.net
本物であれ偽物であれあんだけ爆釣れだとさぞかし楽しいだろうなぁとか思った
てか本物だったらどんだけだよ、そら無能集団言われるわ

485 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:08:33.10 ID:K/7x+HCI.net
なにを言ってるのかわからない

486 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:18:15.99 ID:FGHrnexm.net
>>372
おいおいw数ヶ月待つ意味が分からんから聞いたんだがw
久々にキチガイ見たなぁ・・・

487 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:22:30.50 ID:snsDxtSH.net
あのIPをwhoisで調べるとDigitalExtreamsのやつなんだよな
これだけで判断するのもあれだが

488 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:22:40.83 ID:qgf1WHIV.net
犬実装一週間目から4週間目までに集計しました

489 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:24:38.27 ID:qgf1WHIV.net
デュカットは計算上80日後くらいに同じものが出る
二ヶ月半に一回、年三回くらいのペース

490 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:24:40.20 ID:snsDxtSH.net
DigitalExtremesね
間違えた。。。

491 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:25:04.74 ID:DezFfZZo.net
スリップストリームを何ヶ月か待ってる俺は静かにしておこう
多分それで初めて話になる

492 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:25:45.27 ID:VntGdZf0.net
有用な旧ODMOD今くっそ高いよな
ニュービーさんたちが30とかで買ってるのはなかなかね

493 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:31:17.94 ID:lD3ib9Q+.net
>>483
赤字&ボールドとか、あれもう煽りの一種なんじゃないだろうか

カリプラ再販云々の時だって、あんなデカデカと高圧的に書くから
余計に荒れた部分もあったろうになぁ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:31:38.09 ID:qgf1WHIV.net
犬とかいいからヘリオス宇宙に連れて行かせてくれませんかね…

495 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:34:18.42 ID:FGHrnexm.net
>>489

>>348 → >>349>>353>>372でキレる

だから意味分からんのよ、マジもんの馬鹿に絡まれたわ・・・
多分、最初のを見逃したかNG入れてるやつだったかだろうけど

496 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:34:33.94 ID:E45EmqTJ.net
専用スペース以外で雑談してる時点でナンセンス
2chより民度の低いwikiとか他で見た事ないわw

497 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:35:52.15 ID:bd0Waalc.net
あのしょうもないWikiがDE_Amiを煩わせていた!!1
Amiちゃんの為にテンプレから外そう(提案)

498 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:13:15.83 ID:y4TvDqHj.net


499 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:13:53.62 ID:vU1AEdDg.net
そんで今Cr稼ぐならどこなん

500 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:13:58.56 ID:snsDxtSH.net
ふっかーつ

501 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:17:01.88 ID:FPeWnT9g.net
amiがなに言ってきたん?流石に見に行く気にはならね

502 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:17:44.70 ID:0tfYFBzf.net
>>499
DSでLifestrikeでも取りながら20000cr
DS交戦で10〜100万くるの待つ
T4C

503 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:20:21.90 ID:0bcUGUsM.net
くぅ〜グリニアストレージコンテナ見っけたんだけどアフィブ出ても今からちょっと用事がある
コンテナの前でしばし放置しておこうかしら

504 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:24:53.94 ID:4/3PR3Gu.net
>>503
今日の無能タイムが早まって、落ちてるってところまで見えた

505 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:47:06.72 ID:OrInbKAa.net
鯖復帰した?
アプデまでにはこの訳の分からんサイバー攻撃収まってくれよ・・・

506 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:55:14.00 ID:pQa6zTWW.net
鯖落ちがサイバー攻撃のせいなのか鯖強化しない無能の産物なのかもうこれわかんねぇな

507 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:56:40.66 ID:O6iBl4oN.net
2ちゃんも落ちまくってるし鯖強化ですむ規模なのかねこれ

508 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:58:23.02 ID:zTXmr181.net
次スレはこ↑こ↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418436108/

509 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:58:24.97 ID:qgf1WHIV.net
DDOSに鯖強化で挑むのは無いわ

510 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:58:26.11 ID:RxAcjFza.net
単純な鯖強化でどうにかなるもんでもないだろw

511 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:59:23.05 ID:O6iBl4oN.net
>>508
この誤爆はなんだぁ〜?証拠物件として押収するからなぁ?

512 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:01:43.81 ID:O1v7xhP+.net
そういうアメリカ的な発想で嫌いじゃない

513 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:02:51.57 ID:YJgimmg4.net
2ch以外で繋がりにくくなってる海外サイトとかあんまりないしな
Warframe公式も無事だしFBやTwitter、Steamもそんなに問題ないし

514 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:03:25.36 ID:CER9EXn/.net
あの・・・アプデ…

515 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:08:51.39 ID:40L+rEPR.net
>>507
は〜ほんまつっかえ!

516 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:29:29.60 ID:X/6Ithav.net
アプデは大雪だから明日だって言ってるだろ

517 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:31:33.83 ID:xKjauTXR.net
ものすごい画期的なアイディアが浮かんでしまった
センチネルと犬の合体モジュール出して
センチ面犬というのはどうでしょうか
ヨウカイウオッチボイドという惑星では原種がいるという設定です

518 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:34:32.27 ID:SsOdOZlw.net
アプデ修正だけだったら発狂しそう
新年早々こんなんじゃ甘いよ

519 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:40:13.43 ID:qgf1WHIV.net
変更点
鍵を削除しました

以上みたいな

520 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:40:43.46 ID:BXbzdXIv.net
「こんなアプデするよ〜」と大々的に銘打ってそれが遅れに遅れてしかも前振りよりしょぼいコンテンツ追加だから悪い
「このネタおもしろいから笑えるよ!」ってしょうもないネタ言ってるような感じ
予想外のタイミングで大規模アプデとかやればいいのに……

521 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:41:51.58 ID:xKjauTXR.net
てかいつまでオープンβを謳うんすか

522 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:46:22.82 ID:D44BopK/.net
中華モデルの新作搾取ゲー作ってて忙しいんだよ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:46:56.15 ID:40L+rEPR.net
3〜5年くらいまではオープンベータでも大丈夫大丈夫

524 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:47:32.51 ID:7n7Vek0V.net
年末年始は糞イベントで新年アプデはなくやっとアプデかと思われたら鍵Nerf予告その上さらに大雪でアプデ先延ばしにされたテンノ達の期待が大きくなるのは仕方ないね
トドメに2chはサイバー攻撃されて頭部がピカリバー!!

525 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:48:21.54 ID:tAe2oSLG.net
むかしやってたブラゲが今年でオープンβ5年目に突入してる

526 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:59:04.06 ID:+gyHVgXs.net
鍵交換終了に今気づいた
Eが300とDが200しかねえ…

527 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:05:33.82 ID:0tfYFBzf.net
十分だろ、2種類しかなくてもちょっと少ない程度

528 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:09:05.63 ID:snsDxtSH.net
3勢力で計100万ポイント分のメダルがあるが、火を吹くときは来ないだろうな...

529 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:09:12.91 ID:zyBC+ls0.net
敵のキチガイじみた索敵能力と瞬発力どうにかしてamiちゃん

530 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:09:30.34 ID:pQa6zTWW.net
そうだよ、俺なんか3桁行ってるのEだけだぜ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:13:18.20 ID:G0lHG6Ey.net
俺はメダル使うのめんどいし60個ぐらいでいいわ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:14:42.78 ID:lD3ib9Q+.net
ここ数日分のポイントは全部Hexisにつっこんだ
Primed MODのために、当面はレアコア集めでT4Sへ通うことになるだろうから

533 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:17:53.87 ID:snsDxtSH.net
D360 S150 MD260 E100しかなかったけど鍵乞食するしこんなもんでいいかな

534 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:19:34.66 ID:ztJc5vH6.net
(T4Iください)

535 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:25:30.92 ID:0bcUGUsM.net
>>504
ゲットだぜ!

536 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:32:11.57 ID:la9SXZpP.net
想定してたレートに戻すってのはまあ理解できるけど
それなら上限撤廃しろよとも思う

537 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:35:36.64 ID:8Ag8bdCq.net
DE「新年最初のアップデートはT5実装の大型アップデートな」

538 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:42:46.33 ID:CER9EXn/.net
無能時間は大体9時〜から11時くらいだっけ

539 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:47:19.12 ID:Y3svmT+R.net
お久しブリーフ ただいマンゴー

540 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:49:28.06 ID:344UxrEM.net
報酬テーブル空けるんなら古いプライム品Dojo落ちとかにしてくれよ
クソ新ミッションと水増し追加なんかいらんわ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:49:28.99 ID:y4TvDqHj.net
さようナリファイア

542 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:50:48.19 ID:yCLn1EYC.net
>>536
だれか言ってたけど制限つけるにしても1週間単位にして欲しいわ

543 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:51:49.66 ID:tA5rbkpR.net
>>495
遅レスだけど
今だけだろう、を今じゃなくてもいい
に誤読するとしっくり来る

544 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:02:07.93 ID:yCLn1EYC.net
>>495
やべえな、サイコパスだわ
こいつ最後まで自分の誤読気づいて無さそう

545 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:03:15.26 ID:YdMsNUs9.net
客の乞食根性で終わりそうだなこりゃ

546 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:04:31.78 ID:zXIOi3hR.net
ばあさんやアプデはまだかのう…

547 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:05:02.45 ID:EogyLPP+.net
全てはAshが悪いとVoltが言っています

548 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:06:17.42 ID:la9SXZpP.net
マジかよナリファイ最低だな

549 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:07:30.78 ID:pQa6zTWW.net
マジかよスティーブハゲだな

550 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:10:52.48 ID:CER9EXn/.net
マジかよUIデブクソだな

551 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:14:19.44 ID:PFRb5N+D.net
G3に3連続で遭遇したのにBRAKKパーツ0とかひどない?
やっと作れるかと思ったのにこれよ ほんとAshって糞だわ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:14:54.58 ID:344UxrEM.net
そうだよアホだよ

553 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:17:59.85 ID:Ux4aUxX7.net
パークマンサー好き

554 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:23:30.96 ID:u0Mpvizj.net
テンノの歳がバレそうだな

555 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:23:43.86 ID:We4mMqh7.net
>>551
ボス扱いなのにアンコモン枠っていうのが曲者だからなぁ

556 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:35:16.68 ID:PXXmC/Ap.net
レア枠のはずのMODたくさん落とすイメージ

557 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:36:11.29 ID:SdM6JrYV.net
リンボ空間で放置するカスどうにかできねーかな

558 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:38:41.61 ID:7n7Vek0V.net
武器切替速度どうにかしてくれないとフルオート一択なんだよなぁ
なんでこんなくっそ遅いんだ

559 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:39:59.13 ID:SsOdOZlw.net
>>557
鍵寄生してきた癖に全身育成の基地外よりマシ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:42:30.92 ID:E45EmqTJ.net
年末たいして仕事してなさそうだし
しょうもない修正ちょろっとやって終わりじゃないか今回は
シンジプライマリ実装したら1週間は無能って言わないでやろう

561 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:43:45.80 ID:pQa6zTWW.net
と思うじゃん、鍵削除だけでまた来週

562 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:44:31.12 ID:y4TvDqHj.net
(ナリファイアだ!)モタモタ・・・(あっこれ近接武器じゃん)モタモタ・・・(一旦メイン武器に持ち替えてっと・・・)モタモタ・・・(スタイリッシュNINJAアクション!)

563 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:03:56.87 ID:SsOdOZlw.net
武器切り替えオーラMODはもうデフォで付いた状態の速度で良いよ
掃除機センチネルもフレームに搭載すればええんよ

そしたら無能言わんよ

564 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:04:10.00 ID:1I5M0vzY.net
ぼっちだからフレームのレベル上げ糞だるい
後何回kappa幼稚園に通えばいいんだ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:06:08.96 ID:5056Zt/y.net
スラ格→武器持ち替えで近接しまってわざわざプライマリ出してプライマリしまってセカンダリ出す無能の極み

566 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:17:07.66 ID:YJgimmg4.net
Kappaなんて行っても素材にしろModにしろパーツにしろろくなもん拾えないんだし、
適当に鍛えた武器担いでT1〜2Sでも散歩してくりゃいいじゃん

567 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:24:53.37 ID:Da3I1kef.net
repファーム募集してる人ってやっぱ北米でする?アジアうんこしかいねえ

568 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:25:35.43 ID:zXIOi3hR.net
フレとする

569 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:25:39.45 ID:dh4VCXIU.net
今後に向けてducatも欲しい、レアコアも欲しい、金も欲しい、
シンジポイントも欲しい、でVOIDしか行ってないなぁ
コラプトハムスターになりそう

570 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:26:29.51 ID:u0Mpvizj.net
VOIDでおじさんぽ

571 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:28:57.04 ID:Da3I1kef.net
フレ居ないのでウォーフレームやめます

572 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:33:21.86 ID:E45EmqTJ.net
>>567
アジアは寄生がホストやってたり
全然回復しない鳥や形だけのロアライノなんかが多い
かといってこの時間の北米は朝8時半とかだから選べる程人が居ない
今の時間だとアジアでランク制限かけて自分で募集するのが一番

573 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:33:43.94 ID:ENxlN5fB.net
武器の持ち替えは武器切り替え、銃切り替え、近接武器切り替えとあるから
順繰り近接武器に持ち替えしてるとかは言わんようにな

574 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:34:47.54 ID:snsDxtSH.net
すこしはレベル上げてから行って欲しいわ糞外人共
2MAPからの途中参加なのにランクなしとかなめとんのか

575 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:38:34.44 ID:HcG0CjgL.net
そもそも近接モードを追加する必要があったのかと・・・

576 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:41:45.28 ID:pQa6zTWW.net
モーション担当のオナニーみたいなもんやし多少はね?

577 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:45:44.68 ID:E45EmqTJ.net
新スタンスが出る度に高値で買うような奴も居るし
全く興味がない奴はそれで小金稼ぎ出来るからwinwinだな
モーションなんかどうでもいいからスタンス枠はオーラみたいに全近接共通で特殊効果付与にすればいいのよ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:48:44.59 ID:v7S1zlVJ.net
チャージがあるスタンスだせばすべて許せる

579 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:48:45.21 ID:snsDxtSH.net
Orion祭りほどではないが金うまいは

580 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:56:27.04 ID:E45EmqTJ.net
交戦はクレブが適用されないから最低50万は無いとT4C回した方がマシ
金以外にコアとかパーツも貯まるしな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:57:04.39 ID:QkZHQ5tI.net
repファームはrep目的だからホストが全身ランク0でも気にせんわ
動画見ながら餅つくだけやしまともなトリさえ居てくれればいい
全身ランク0でも始める前にコロッシブ持ってたら付けてって言えば大抵付けてくれるしコロとトリさえいれば後二人は何でもいい
トリがうんkの場合はさすがに抜ける

582 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:57:20.28 ID:BvUyTFHh.net
やっとSOMAPストック出たけど何かT3Eは新しいプライムパーツ出る度泣かされてる気がする

583 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:00:17.86 ID:JQotGsy5.net
流石にrepファームは稼ぎフレーム限定されるしフレームランク0は無いな
フレーム上げたきゃは最低限死なないシールドとヘルスと強武器でkisteいっとけ

584 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:01:25.47 ID:pQa6zTWW.net
まぁ新しいプライムパーツがどこかにねじこまれる度に自動的に新しいパーツの確率は下がるからね、しょうがないね

585 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:02:22.79 ID:OrInbKAa.net
お前らライセットのクリスマス装飾もう片付けた?

586 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:03:17.42 ID:qSNqZu0h.net
kappaは幼稚園では無く保育器だと思う
零歳児ばっかりだもん

587 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:03:55.20 ID:kmYa4Umc.net
やっぱ餅つきは鳥必須なんだね
サリン2でガマコ持ってりゃお互い足りるんだけどね

588 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:04:44.46 ID:DezFfZZo.net
外人さんは度胸がすごいのでガンマン子さん[6]とかが
ケレ傍ホストやっててマジかってなる

589 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:06:40.07 ID:BIhT7rTL.net
ノバP出来た時にめんどくさくてドラコでランク上げも兼ねた
CPつけてたしギアも使いまくったから許して

590 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:08:49.75 ID:+gyHVgXs.net
それで募集に乗った訳じゃなければ良いんじゃねーの

591 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:09:20.97 ID:N7jCkR/1.net
今日も一日疲れたぞい

592 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:10:52.63 ID:QkZHQ5tI.net
>>587
カリバ2でも十分だけど野良だと大抵がサボリバーだからギア使う羽目になる
野良ではトリが重要

593 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:14:28.04 ID:cwzMNMr4.net
英蔵野良でローマ字使って文句言ってるテンノが
なんだか微笑ましいんだなあ

みつを

594 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:17:22.19 ID:wmJtLEM9.net
Penisu chiisai DE tasukete.

595 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:19:40.62 ID:u0Mpvizj.net
そんなんいるんかww

596 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:20:36.97 ID:FPeWnT9g.net
日本語でやってるけど変換の仕様が糞だからずっとローマ字

597 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:25:45.61 ID:344UxrEM.net
英蔵Hubでローマ字が見えたから何かと思ったら外人がEmberノーブルモーションにしたらTsundereになるんだぜとか熱心に話してたのなら見た

598 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:29:58.21 ID:pCH/akVp.net
もう慣れたけど、やっぱトレード周り面倒だよな。
一覧形式にしたりするような、トレード周りのアップデートの話って出てるんか?
まあ、トレードやり易くなったら、トレード相場が上がるのか下がるのか謎ではあるが。

599 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:34:16.52 ID:cpltLqGi.net
ローマ字で発言する基地外
ローマ字ですら発言しないが2chでは饒舌な基地外

600 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:35:35.85 ID:pQa6zTWW.net
トレードよりリクルートをだな…

601 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:35:53.76 ID:6zAy5jZW.net
対戦相手が見つかりませんゲーム

ほんとクソだな

602 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:39:37.72 ID:7n7Vek0V.net
承認ボタンすぐぶっ壊れるしな
何がクソって始めた時じゃなくて終わったときの設定額で報酬が決まる訳わからん仕様

603 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:40:22.70 ID:PRatW03L.net
頼むっ‥‥‥カリバーで良いから来てくれっ‥‥‥

鳥(俺) 鳥 ライノ ロキ 

604 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:46:58.23 ID:G0lHG6Ey.net
>>598
月一回とかでいいから個人マーケットとか開かしてほしいわ

605 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:47:00.48 ID:pQa6zTWW.net
カリバーってintにTFにペンドラゴンメットあればええんけ

606 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:47:00.91 ID:YdMsNUs9.net
limbo強すぎワロタ

607 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:48:48.19 ID:v7S1zlVJ.net
トレードをリレーでできるようにしてほしい

608 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:55:25.86 ID:y4TvDqHj.net
風呂敷の上にプライムパーツを並べて正座待機する露天商テンノたち

609 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:56:13.13 ID:PRatW03L.net
〜リクルートにて〜
ホスト「鳥とカリバー募集!」

おっ意識高そうだないってみるか

ホ ス ト が ラ イ プ ラ

バカなの?死ぬの?

610 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:57:48.43 ID:pQa6zTWW.net
ロアしてくれるんじゃないですかね(震え声)

611 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:59:53.52 ID:snsDxtSH.net
しかもIntぐらいしか付けてなさそうなゴミロアな

612 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:02:02.96 ID:YJgimmg4.net
しかも早漏のな

613 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:06:19.56 ID:akbOvYBj.net
意識高い系Tenno

614 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:06:39.16 ID:TmAG1h0y.net
>>609
ホスト「鳥とカリバー募集!」

おっ意識高そうだないってみるか ←???

615 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:07:23.63 ID:mK04AtE6.net
バランスさんで行ってもいいですか!!?

616 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:08:52.61 ID:49tZxLW+.net
augMODついてるならいいんじゃね

617 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:08:59.03 ID:fWmM/Wku.net
意識高め系遠征プロモーション

618 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:10:41.54 ID:1Xt49BjJ.net
漫然と募集するよりかは明確に理解してそうじゃん?
Viverの時もそうだったけど狩るのに最低限必要なフレームを全部募集してるところはだいたい地雷

619 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:11:06.88 ID:GDsTqObC.net
餅つきしたいならプロテンノが多いクランにでも加入せいや
クランチャットで募集掛ければ一発やで?

620 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:11:40.03 ID:fUJllzl6.net
むしろロアー信用ならんからオベロンのが確実てうれしいわ

621 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:13:04.17 ID:mK04AtE6.net
バランスさん3番連打して餅つきに混ざるの楽しい

622 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:14:06.43 ID:EtD+d6wb.net
Buff用にちゃんと威力と持続も伸ばしてあればバランスさんでも全然悪くないと思うけど、
たまに何を勘違いしたのか、走り回っては4番しか撃たないバランスさんもいるからな

623 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:14:29.08 ID:KlxptQUM.net
>>621
流石に1番の間違いだよな?

624 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:15:13.62 ID:mK04AtE6.net
>>623
一番かけたあと暇じゃん?

625 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:18:07.53 ID:8dpqTxgR.net
起きたけどアップデートない
訴訟

626 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:18:48.31 ID:EtD+d6wb.net
移動しながら1番撃った後に2番とか3番連打すると楽しいよなw

627 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:19:08.02 ID:KlxptQUM.net
>>624
おう分かった
でも3番連打は高負荷で低スペ殺しだからやめて

628 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:19:41.22 ID:6uuOXDnl.net
バランスさんAugMOD入れた1番自分にもバフ掛かれば文句無しなんだけど

629 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:20:12.21 ID:7yNQ2PNr.net
どうせNMMAX入れた3番なんて大した範囲じゃないやろ

630 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:21:15.33 ID:8dpqTxgR.net
>>609
rhino はroar出来るし…
それに武器育てたい人も多いだろうし
カリバー二人いれば決して邪魔ではないぞ

631 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:21:29.02 ID:beNYze9r.net
アプデは来週に延期
このコーパス製カシオミニを賭けてもいい

632 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:25:21.16 ID:8RVApqlS.net
野良dracoストレスたまる
別にジャベリバーじゃなくても定点で放置してればいいんだけどさ、動き回って湧きを消すや分隊にくるとストレスがマッハ
野良はもう諦めるとして身内でやろうと思えどもフレはいねえしうちのクランは10人のゴーストクランだからクラン内で募集とかできないし…
あぁ^〜心がぴょんぴょんできないんじゃぁ^〜

633 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:28:02.16 ID:dZjz+H/H.net
髪の毛はぴょんぴょん抜けてくのにな

634 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:28:57.09 ID:8RVApqlS.net
>>632
誤字った
×:動き回って湧きを消すやが分隊に
○:動き回って湧きを消す奴が分隊に

635 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:32:01.60 ID:8Hn3CefC.net
フレがいないならつくればいいじゃない
このスレにフレンド候補がいっぱいいるよ

636 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:32:36.96 ID:8dpqTxgR.net
そこまで気にするなら何故野良で入るのか

637 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:35:25.33 ID:rcSbTTnl.net
一人でやれ

638 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:35:52.43 ID:Yhy3L7t2.net
リクルートに寄生が混ざるってのは良くある話だからわかるが
毎分募集が出てて
自分で条件付き募集かけても即埋まるのにリクルートすら使わず野良でやろうとするのが理解できない

639 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:37:12.54 ID:4wOaxeiU.net
もしかしてフレ作って大手クラン入ればいいだけじゃね?俺天才かもしれん

640 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:38:29.11 ID:EtD+d6wb.net
まぁ、あの石器時代みたいな方法でLFGすんの正直面倒くさいしな

641 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:39:36.88 ID:GDsTqObC.net
クランに入るのも募集も掛けられないコミュ障なんや
察してやれ

642 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:42:08.62 ID:uRzXtYm0.net
rep稼ぎには困ってないからドラコっていうのには行ったこと無いんだけどそんなにブームになってるなら行ってみようかな
どの惑星のステージでなに持っていけばいいのかな?
一応実装済みのものは全部出せる

643 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:43:42.46 ID:r7XdbzNb.net
仕方なくODEとかは募集かけていくけど
どうもリクルートはネットコミュ障にはつらいよ

Alad nav持ち寄りもしなきゃと思ってるけどまだ一回も行けてない
そもそも持ち寄りしたことない

644 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:46:25.78 ID:Yhy3L7t2.net
>>642
英蔵でH draco repって言ってる奴にpmでどのフレーム使うか送れ
後は何するかチャットで説明がある
もし無くても変な事したら即注意されるからそれさえ聞いとけば問題ない
野良で行っても皆走り回ってるだけだから何がどう美味いのか理解できるまでに時間がかかる

645 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:49:33.78 ID:rcSbTTnl.net
>>643
そうは言うけどリクルートもタンパクなもんやで
ikimsuとかyorosikuとか以外何も言わん場合がほとんど
コミュ好きにも辛い、外人はノリいい人多いけど肝心の戦闘がヤバイ

646 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:49:34.45 ID:akKUcXHp.net
@3 ikimasu sime yorosiku otudesu
大抵これで終わりじゃんコミュニケーションとることなんかまずない

647 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:50:20.99 ID:ZW4Re3xH.net
>>608
いよっ!商才君達!儲かりまっか?

648 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:50:35.47 ID:8RVApqlS.net
>>642
ドラコはケレスにある傍受ミッションだよ
CD占拠でフレームはエクスカリバーで威力3種ntつけてオーラはコロッシブ
エネギア垂れ流して動かずにDでひたすら4番使えばいい
99%ぐらいになったらジャベルのをやめて素材回収
これをやるだけ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:51:42.65 ID:beNYze9r.net
dracoとかで美味いと聞きつけたであろうサリンが走り回りながら屁を撒き知らしていくのを見た時はさすがに白目

650 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:52:40.14 ID:DptxQNgX.net
dracoで供給トリやるときってどこに陣取ればいいんかね?
せっかくやる気のあるカリバーとマッチしたのに
2番当てるのに手間取ったりして申し訳ないわ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:53:21.58 ID:rcSbTTnl.net
今更ながらちょっと前までシールドランサーごときに防がれてたとは思えん輝きっぷりだなジャベリン

652 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:54:23.29 ID:/WWtNuue.net
定期的に走り回るランク17のサリンに当たるわ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:54:47.44 ID:iCitPZPB.net
他人に自分と同じ装備スキルを求める日本人の餓鬼
rep稼ぎなのに平気で育成フレームで参加する外人の餓鬼

と戦う覚悟が必要

654 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:55:02.61 ID:1UHByx7k.net
坂の上から降りてくる奴を狙えばいい
ジャベリンがそこまで届かないのと範囲入っても一発じゃ死なないやつがすぐ見つかる

でもT4sabo狙える天王星でやるほうがオススメ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:56:56.17 ID:8RVApqlS.net
>>650
鳥が写ってるこの位置おすすめ
http://i.imgur.com/amlSmlJ.jpg

656 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:57:33.73 ID:uRzXtYm0.net
>>644>>648サンクス
二ヶ所占領劣化viverやるのか確かに野良でやるのは正気じゃないね

657 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:00:57.72 ID:49tZxLW+.net
リクルートでのケレス傍受のトリはめんどいからな
viverもそうだったけど中途半端な感じで流行っちゃってるからたちが悪い

658 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:01:16.99 ID:dHuuvr6l.net
よく知らんけど何でT4SDIしか出ないケレスでやってんだろうなーって思ってた

659 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:01:44.03 ID:1Xt49BjJ.net
>>656
二カ所占領しただけじゃゲージ負けする
正確には
二カ所占領一カ所中立化→こっちが1%でも多くなったら中立化放置で二カ所占領二カ所被占領を維持→1%差で勝つ
野良じゃもっと無理

660 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:01:59.00 ID:4ue90Osm.net
ギアなら払うっつってんだろ!
ちゃんとジャベれや!

661 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:02:42.67 ID:ZW4Re3xH.net
>>609
サボりたいからに決まってんだろ
最近は外人たちに稼がせて自分はスレ見たり飯くったりしてるわ
たまに3番押しときゃいいだけで楽

>>650
2つ並んだ箱の上とか
2本並んだオレンジ色のダクトの上とか

662 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:04:01.29 ID:8RVApqlS.net
あああああああああああ
間違えてスーダでやってたああああああああああT4Ckeyがああああああああああああ

663 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:04:28.04 ID:7yNQ2PNr.net
T4sabo出るし天王Stephanoも悪くないよ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:06:37.61 ID:+M+JsNdl.net
DracoはSarynで行く派
ジャベリバーさんギア要求するわダラダラ殺せず長いわでうんざりすることが多い
Saryn2で飛び回ってるのがギアも要らず楽だよ
回収も都度やってるようなもんだから99で待つとかなくて早いしさ

665 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:08:24.86 ID:rcSbTTnl.net
viverは湧きポイント眼前にしてれば湧いた瞬間捉えることができたから
トリでも放置することができたんだがdracoはそれができんからどっかに陣取って頑張らなきゃいかん
オレは箱の上に乗る派だわ、坂下ってくる奴も湧きがおかしいときは違うところでも捕まえられる
まぁ楽したいときはオベロン使うけど

>>658
ついでにはなるんだがsabo行く用事なくなったらステファノは広すぎて面倒なんだよな
野良の場合はメンツも良くないパターンが多いし
sabo鍵取りたかったらロキ火星すりゃいいやって思ってるからオレはdracoでやるわ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:08:29.39 ID:VmmDraPe.net
>>654
さっき2人のカリバーが2本並んだ煙突にくっついて綺麗にタイミングずらしてジャベりまくってて
煙突の上からエナヴァンかけようにも全然間に合わなくて結局3人でギア使ってたわ
申し訳なさは途中で消えた

667 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:09:08.69 ID:dO5FaDJH.net
野良ならサリンのがええと思う

668 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:09:14.19 ID:dZjz+H/H.net
俺もStephano行ってるわ
アイテム回収も楽だしSAB鍵でるしな

669 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:10:44.94 ID:1Xt49BjJ.net
ガチで稼ぎに入ると絶対誰か一人がrep上限に達してR4行く前に抜けちゃうからなぁ
repできる奴らが鍵に興味を示すわけでなく

670 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:15:22.18 ID:QyKNUfuJ.net
http://www.unknown-plant.7box.jp/upload250/upload/img/2015-01-08_00001.jpg
T1MDでブロックが浮いてる現象が…

671 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:18:02.74 ID:hQEfboIW.net
普通に4箇所占領して餅ついた場合は1万程度?
キー狙いつつ2〜3回やったほうがいい気もするな

672 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:18:49.62 ID:wKTiIBiu.net
お前の鳥すげぇ色してんな

673 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:24:33.73 ID:1Xt49BjJ.net
鳥持ってんなら育成目的でいってもいいぞ
4R二回まわすだけでこっそりひとつだけ持ち込んどいたrank0武器が30になってた

674 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:26:29.47 ID:aiyN8UMh.net
>>631
教授こんなとこで遊んでないでちゃんと働いてください

675 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:27:55.91 ID:i5qKRDuK.net
rep稼ぎに行くと鍵目当ての外人さんは怒ったりするな
逆に鍵稼ぎに行って外人からB占拠するな、ギア出せこらいわれたこともある
ギアが必要な時点で微妙なカリバーだったけど
プライムフローとガマコー便利すぎ
dracoは3階が安定だな

676 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:30:06.90 ID:VmmDraPe.net
カリバーで行ったらカリバー3人トリ1人の構成でこりゃギア必須かと思ったら
トリが箱と煙突の上を往復してうまくエナヴァンかけて3人のバカ息子たちにご飯食わせてた
胸はないけど肝っ玉母ちゃんな感じだった

677 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:36:33.73 ID:uFroNqJv.net
>>670 バルス!

678 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:47:46.83 ID:4wOaxeiU.net
Focusまだかなー
エンドコンテンツ的なものが足りないけど実際このゲーム的にどんなものがいいんだろうな

679 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:48:42.53 ID:1UHByx7k.net
そのつもりでシンジケート実装したが受け入れられず

680 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:51:07.25 ID:49tZxLW+.net
シンジケートはもともとFocusの没案だからね。しょうがないね

普通にフレームと武器の枠を増やせるとかMODの限界コストを上げれるとかでいいとおもうんだよな

681 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:53:51.66 ID:YrbaRf7X.net
ゴミ武器を無理やり使わされるんじゃなくて、
自分の好きなフレームや武器を延々強化していけるようになることを望んでるテンノがほとんどじゃないかね
ただそれをそのままやるとゲームの寿命がマッハになるから難しいんだろうってのは分かる

682 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:56:07.91 ID:9p3GJtFF.net
青芋アラートくらいの頻度でしか無い真フォーマみたいなアイテムでだけ
限界突破的な強化が出来るならいいかなとは思う、課金で買えるのも月1だけとか

683 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:57:18.98 ID:EfzSe2ub.net
上限突破追加したネトゲって
バランス崩壊からの敵インフレ調節とか保護アイテム実装による廃課金ゲーになったのしか知らないんだが

684 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:00:55.49 ID:8dpqTxgR.net
>>662
お前この前の(

685 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:01:22.22 ID:49tZxLW+.net
たしかにな
ていうか現状のwarframeも新規にはかなりつらくなってるよな。ブロンコ最強時代とかが一番楽しかったかもしれん

686 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:01:45.07 ID:8dpqTxgR.net
>>662
で、どうするの?今日アップデートでしょ?
sudaに戻るのかperrinにいくのか

687 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:07:09.52 ID:F0Nsw+OQ.net
小さい須田ちゃん連れて帰りたいねんけど

688 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:16:17.33 ID:rcSbTTnl.net
FOCUS関連でフレーム共通のパワーを導入するって話もあったな、てかそれがFOCUSだっけ
既存MODの名前変えてまで取り組んでたというのに立ち消えなんてなぁ
てかintensifyて呼び名いまだに慣れない

689 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:17:18.47 ID:xe/N+fg4.net
フォーマ貰えたんでTIBERONでも作ろうかなと思うんだけど
BURSTONみたいに弾バラけたりする?

690 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:22:33.94 ID:4wOaxeiU.net
やっぱり自分の好きなフレームとか武器をとことんカスタムしたいってのはあるな
ある意味キャラ物だしFocusでその辺に少し近づくといいけど

691 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:23:12.06 ID:Oz3yiFmQ.net
>>676
トリニティじゃないけど、おれカリバーで一緒にいたかもwww

692 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:24:12.40 ID:beNYze9r.net
ちくしょーT4Dソロキ安定しないなあ
15wら辺でいつも失敗する
ナリ助の流れ弾がポッドのHPモリッと持っていきやがる

693 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:25:05.76 ID:aiyN8UMh.net
>>689
弾のブレが全くないのが特徴だぞ
それ以外の長所はあんまりないぞ

694 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:32:24.67 ID:8RVApqlS.net
>>686
大人しくSudaに戻ることにするよ…
T4Ckey100個程で今後足りるかどうか…

695 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:35:28.07 ID:xe/N+fg4.net
>>693
なるほど特徴が無いのか

696 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:59:25.83 ID:V9F1Qrvy.net
なんやかんや追加する前に肝心のミッションを面白くしておくれよ
全然面白くないミッションを武器フレームを手に入れるため育てるために仕方なく回してるだけなんだよなぁ

697 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:04:08.45 ID:S4FXAfEz.net
じゃあ何百何千週しても面白いミッションとは一体どんなものか考えてみようか

698 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:08:31.54 ID:GDsTqObC.net
最初の頃始めたては飽きなかったけど開拓終わりかけの時に作業感は感じてたかなぁ
それでも1年持ったから十分かと思うが・・・
でも目当てのパーツ絞りすぎて回すのが辛いのは同意
こればっかりは気楽にやるしか無い

699 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:21:36.19 ID:rcSbTTnl.net
殲滅:サリンでやるとつまらない、武器の試し打ちやフレームビルドのお試しに使う時もある
普通の傍受:rep稼ぎ、餅つきだからつまらない。鍵稼ぎはロキ4番したら高台でぼーっとするだけだからつまらない。
まともにやってもPTだと暇すぎてつまらない、ソロだとあっちこっち行かされすぎてストレス。
ボイド傍受:暇な時間長くてつまらない、味方が倒れると他のミッションより1割増しでイラっとする
宇宙傍受:目一杯スペース使う上に敵が大量に来るので慣れるとまぁまぁ楽しい、味方が倒れると2割増しでイラっとする
防衛、起動防衛:遠征がいるとつまらない。少人数だと結局パワーで押し切らないといけないからつまらない
耐久:延々敵を倒すだけだがまぁまぁ楽しい。長い。
普通の妨害、潜入、工作、確保:ロキで行くとつまらない
ボイドの妨害:宝探しがあるから面白いかもしれないけど鍵集めるのダルい
宇宙の妨害:ELYTRONで最後吹っ飛ばす以外はつまらない
発掘:ドリルすぐ壊れるからパワー連発しないと成り立たなくてつまらない
駆除:感染体が相手のときは視界が悪くて面白いもへったくれもない
救助:リンボだと作業すぎてつまらない。まじめに隠れてやってみると案外いろんな道があって面白い
侵攻:なんで3回も5回も同じことしなきゃいけないの?つまらない
ナイトメア:アラートは味方がバタバタ倒れて面白い。普通のナイトメアは難易度極端すぎてつまらない
抹殺:完全に作業なのでつまらない、基本的に弱点隠しが主なので面白いボスは今のところいない

warframeは面白い

700 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:22:27.64 ID:1UHByx7k.net
今肝心な飛んだり跳ねたり撃ったり切ったりが面白くないから
新ミッションいくら追加しても面白くは無いと思うけどな

701 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:26:10.07 ID:rG1E6kMR.net
エウロパのハイジャック
DEが何も考えてないのがわかって面白い

702 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:32:31.07 ID:GDsTqObC.net
宇宙の傍受がマシなのって敵が沢山4方から来るからだよね
ボイドの傍受はマジで苦痛だし

703 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:37:36.45 ID:akKUcXHp.net
宇宙コーパス嫌いじゃないよ
速度MAXItzalでタイムアタックするのが

704 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:40:42.16 ID:8dpqTxgR.net
俺は一番面白いのはナイトメアアラートだわ
なんかサバイバル感がいい
敵を少しづつ殲滅しながらじわじわ進む感じで

705 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:45:07.20 ID:8dpqTxgR.net
T5
ナイトメア&reviveギア不可
こういうの来てくれないとつまらん

706 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:45:40.70 ID:YsxzTxvu.net
階層を潜っていくタイプのランダムダンジョンとかあったらいいのに

いつぞやのハードコアモードと組み合わせて
全身ランク0から限界を超えて成長しつつどこまで潜れるか、みたいな

707 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:50:24.23 ID:rcSbTTnl.net
ハイジャックなんてのもあったな…マジで一番つまらない
ただでさえ何かを守らされるミッションはつまらないのにデフォで制限つきとかヤバイ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:59:05.02 ID:dZjz+H/H.net
アプデまだかよ
フロスト最低だな

709 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:59:54.48 ID:uFroNqJv.net
MOD枠狭い倍に広げて、どうぞ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:08:19.62 ID:8dpqTxgR.net
そこまでは言わんけど
アビリティMOD枠が一つだけ欲しいなぁと思う
現状二つ以上入れるのはほぼ不可能だし

711 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:10:50.57 ID:FEmLgxdQ.net
オーグmodもっと追加前提で10枠に戻す
これで解決や

712 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:11:23.05 ID:akKUcXHp.net
あらためて見るとこのゲーム走りながらパワーぶっぱ、定点パワー連打、ディザって放置の3種でほとんど片付くんだな

713 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:17:43.26 ID:OAG5sdgQ.net
要するにパワーブッパだけで片付くって言いたいわけですね

714 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:22:08.55 ID:vQF2djOO.net
増強MOD枠は多分実装するって以前のdevstreamで言ってた

715 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:25:01.66 ID:wKTiIBiu.net
それくらい手軽な方がのんびり出来るわ
でもDEはスタイリッシュ無双ニンジャアクションにはしたくないらしいし
何がしたいのやらワカメ

716 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:33:36.55 ID:7VJcKNfF.net
ナイトメアアラートの緊張感好きだけど
敵の湧き場所や配置が理不尽で普通に戦ったら余裕でダウンするようなのがあるからパワー乱用しざるを得ない
通常ナイトメアでエネ現象引いた時も似たような理由で即中止してるなあ
余裕ない時に開幕からシールド半減で萎えるのといいもうちょっとアクシデントはマシな方向にできないのかね

717 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:40:33.82 ID:vQF2djOO.net
バンパイアモードがヘルス減る代わりに敵撃破で回復なんだから
エネ減少も敵撃破(ただしパワーによるものは除く)で回復すればいい

718 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:50:03.76 ID:rcSbTTnl.net
敵の仕様もなかなか良くならんねぇ種類は増えるけど…
湧き方なんてもう何度もバージョンアップしてるはずなのにこの体たらく
攻撃方法やアーマーのバランスもおそらくこれで完成形のつもりだろうし

一番情けないのは思考がな…テンノの消音武器によってバラバラにされた仲間の死体見ても
ぼーっとしてるの見るとこれでいいのかと思う
PS2の忍道ですら仲間の死体を見て警戒したり何かしら反応してたのに現代のゲームがこれでいいのか
まぁ忍道の場合はその後仲間の死体を井戸に捨てちゃうんだけどあれはあれで味があってよかった

719 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:19:22.31 ID:Nshf+rJk.net
やっぱwarframeに忍道プレイヤーっているんだな
フォーマ祭りの時に自分もたまにやる「祭り」を「祀り」って変換ミスしてる人がいて
(こいつもしや飛鳥の者か!?)ってずっと思ってた

720 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:22:03.12 ID:rcSbTTnl.net
あっちもミッション形式だけど同じミッション何回やっても飽きないな…
報酬なんてないに等しいのにやってしまう

721 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:45:18.29 ID:bSDGnoBY.net
スレで出てるアイデアが単に理不尽度を高くするものを挙げてるのを見ると
DEにもはやその程度の期待しかしてないとか、このゲームの懐の狭さや限界を低く見てる感じで悲しくなる
かといって現状が期待できるかといえば・・・

722 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:53:33.89 ID:1UHByx7k.net
まぁ本当に初期の頃のゲームエンジンのできの良さだけで
まともなTPSでPvEのハクスラアクションできるのかもしれないって期待してた頃と違うしね
現状のある程度積みあがってきた状態だと期待できそうな物が見えてきてしまった

723 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:57:56.43 ID:GDsTqObC.net
メレー2.0の頃から違う進化を遂げた結果だと思う

724 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:35:38.85 ID:vQF2djOO.net
赤字来た

725 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:35:43.87 ID:LfRvfx5y.net
来たかな?

726 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:36:40.94 ID:1FYq0JlQ.net
やっとか

727 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:37:25.68 ID:6byTV6ym.net
大したアプデじゃなさそうだな

728 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:38:06.81 ID:0a8mBYvl.net
ただのホッヒ

729 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:41:51.75 ID:F0gse7jL.net
はいはいスリープスリープ

730 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:43:14.37 ID:0DvoNNly.net
もう凡百のクソネトゲに片足突っ込んでるから遊べるうちに遊んでおかないと

731 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:43:55.25 ID:vQF2djOO.net
ミッション参加してロード中に死なないように無敵時間ついたみたいだな
あとある程度の時間放置したり死にっぱなしだった場合報酬もらえなくなるとか

732 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:46:07.50 ID:8dpqTxgR.net
鍵ないじゃんwww

733 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:46:41.16 ID:F0gse7jL.net
FLUCTUS直ってないな
これはもはや属性MOD乗らない武器として確定なのか

734 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:48:33.09 ID:F0gse7jL.net
T4キー1個15kか
駆け込み交換しといてよかったわ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:48:57.34 ID:+v9pDbKo.net
Tipedoかっこいい!
すごいツボだあああ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:50:05.15 ID:YsxzTxvu.net
近接武器1個追加とあとは修正がメインかぁ

スラダでコンボカウンターが増えるって、増強MODつけたらどうなるんだろ
ヒットで1、MODの効果で+4されて合計5?
ダメージボーナス1.5倍からスタートできるって考えたらコンボの始動にいいかも

737 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:51:27.15 ID:vQF2djOO.net
新武器は素材にKunaiとBoが必要か
面倒だな

738 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:54:06.68 ID:paDCoAvx.net
大型かと思ったらちょっと追加と修正した程度かよ
新年早々これはしょぼすぎる

739 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:54:07.75 ID:0a8mBYvl.net
tipedo prime はよ

740 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:55:38.99 ID:rG1E6kMR.net
やっと無敵時間復活か
放置と2PC潰しはいいけどバグはないんだろうな

741 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:55:53.23 ID:ok9AtY3y.net
まーた素材に武器が必要な武器かよ

742 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:02:32.49 ID:op/ghSbk.net
鍵が無いのはギャグか何か?

743 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:02:52.95 ID:ClfBpMqY.net
15kで確定交換か25kでランダムか、うーむ

744 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:03:20.05 ID:8dpqTxgR.net
まーた武器に必要が武器な素材かよ

745 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:04:00.14 ID:8dpqTxgR.net
T4Ckey 10p de urimasu

746 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:04:01.59 ID:nC0tw5ru.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/381638-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88159/
・WARFRAMEアビリティに耐性を持つ敵にLokiのIrradiating Disarmが通用する問題を修正。

747 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:04:39.37 ID:1FYq0JlQ.net
でも新武器の素材自体は作りやすいから良いんじゃね
時間掛かるだけっていう

748 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:04:55.31 ID:+v9pDbKo.net
贔屓な意見で気持ち悪いだろうけど
俺はちょっとしたアプデは温存期間と受け取る

さんざ微妙なモンが続いてる中期待もおかしいのだけど

749 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:05:25.42 ID:8dpqTxgR.net
DS放置でも貰えなくなるの?
近接ぶんぶんマクロ組むだけだけどwww

750 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:05:59.62 ID:LfRvfx5y.net
お怒りメール傍受しちゃった

751 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:06:13.49 ID:wZAnKXMe.net
非ホスト時ExcaliburのRadial Javelinのダメージが2倍になる問題を修正

カリバー終了

752 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:10:56.35 ID:rVmSNct9.net
おう、素材にBOあるからKUNAIだけ製作でええな
と思ったらBOプライムを素材にしようとしてたのか。プライム品を素材にするのやめてほしいわー
油断ならねえなまったく

753 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:11:00.80 ID:0DvoNNly.net
餌ほぼゼロで稼ぎだけ不味くしましたじゃ不満も出るさ

754 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:11:03.27 ID:1FYq0JlQ.net
ホモリアン1隻作るのに、オキシウムどんだけ必要なんだろうね

755 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:11:34.71 ID:YsxzTxvu.net
Hekさん頑張ってリレー半壊させたのに、こんなのってないよ

まぁそもそもリレーなんか過疎ってて攻撃目標にするだけ無駄っていうか
Balorって建造にオキシウム使うのか、無重力下じゃあんまりメリットなさそうなのに

756 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:11:39.61 ID:6byTV6ym.net
http://www.reddit.com/r/Warframe/comments/2rsbwo/baroki_teel_items_on_orcus_relay/
明日辺りに来るPrimedModはFastHandとHeavyTraumaらしい

757 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:11:59.22 ID:paDCoAvx.net
2PC放置潰しめんでえな
まあ50秒ぐらいごとに移動か近接振るようにマクロ組むだけだが

758 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:12:03.78 ID:0a8mBYvl.net
女帝さんのメールを鼻が傍受して送りつけてきたんか
誤送信かと

759 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:12:45.85 ID:+v9pDbKo.net
ほー
新tyl regorさんの実装と就任と共にやる感じかなー楽しみ
hekさんの顔はもうお腹一杯だしイイかもなあ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:13:11.65 ID:Nshf+rJk.net
作ってないからまだわからないけどTIPEDOの材料にボープラも選択できるんかこれ
TIPEDOの設計図見たらBOを持ってる事になってた

761 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:15:33.81 ID:+v9pDbKo.net
ティベロン作る時にラトロンレイス使えたの思い出すね

762 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:17:46.40 ID:2+l9KTeK.net
>ミッションで1分以上放置、あるいはダウンし1分以上復活しなかった場合、報酬を受け取れないように。
もしかしてこの放置はプレイ中一度でも1分とどまるとアウト?
脱出地点は除外って書いてあるけど

763 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:18:50.88 ID:7yNQ2PNr.net
シンジオーラのゲージにブースター効かなくなったじゃんおせーよ
なんかちょくちょくそんな大事な修正年末数週間も放おっておいたの?って項目があるな

764 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:18:54.74 ID:eK+CG5xM.net
鍵が消えてるうううううう

765 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:25:38.96 ID:YrbaRf7X.net
次のプライムMODも微妙だしハイ解散って感じ

766 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:27:50.05 ID:+neJd8YL.net
おいおい1分じゃミッション中に便所に行くことも出来ないな…
尿ペットの準備はいいですかテンノ

767 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:30:19.77 ID:8dpqTxgR.net
話変わるけどオナホは男の必需品だよな
お前何使ってる?

768 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:31:48.56 ID:1FYq0JlQ.net
なんかうpでが遅れるほどの要素が無い気がするんだがな
これなら昨日出来たんじゃないか
導入予定だったものを延期したのかね

769 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:31:57.14 ID:32DUw9pT.net
Tipedo作ろうと思ってファウンドリを見たらBOを所持しているというチェックが入ってた
BOプラしか持って無いんだけどまさか・・・

770 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:33:22.56 ID:7K5Ydrp0.net
ぷにあなに突っ込みながらninjaしてます
おすすめあったらオナシャス

771 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:33:28.89 ID:8dpqTxgR.net
俺のT4Cとお前のそのarcaneヘルメット交換してやるよ

772 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:33:39.98 ID:2+l9KTeK.net
>>768
豪雪だっつの

773 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:34:44.27 ID:S4FXAfEz.net
うpで遅れたのはフロ糞のせいだろ
tipedoかっけーけどこれニュービー用でプロテンノには必要ねーなかっけーけど

774 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:35:35.21 ID:iO7bCIob.net
死んで復活できなかったら報酬貰えないのか

775 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:37:11.60 ID:8dpqTxgR.net
>>770
ダメダメ
ぷにあなも持ってるけどあれ見た目だけじゃん
色々かったけど構造が複雑な奴って外ればっか

Lilith Spiral-waveの硬さレギュラーがおすすめよ

776 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:45:09.46 ID:RnsUKDwDk
やっとBoPrimeから乗り換えられるわ、あの外見は無理だったからマジ助かる

777 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:37:27.93 ID:1FYq0JlQ.net
TIBERON導入の時もラトレイ選べたとかあったもんな、すぐ修正されたけど
慌てて作ろうとしてる人は気を付けないとな

>>772
豪雪のせいだったのか知らなんだ

778 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:38:22.88 ID:I0VF6CS/.net
振ってみないとわからんけど
アホみたいな攻撃速度と広い攻撃範囲からして
スラ格とジャンプ攻撃のどっちもぶっ飛べる移動武器の予感

779 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:41:39.51 ID:t3rinD/q.net
次のイベMOD来るとしたら衝撃なのにP Heavy Traumaやっぱり出すのか
鍵の投票は日本時間の1月10日00:00までみたいだからDEVSTREAM前後に決まったの追加するんじゃないかな

780 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:42:27.37 ID:w902IAcV.net
>>762
サボれないなw
「復活できないならとっとと抜けろブタw」ってか
まぁ正しいか

781 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:42:38.34 ID:+v9pDbKo.net
>>775
大型オナホええで
安モンでもすげーハマってしまったなあ
ヤバいと思って処分した

動画観ると有り得ない攻撃速度ねtipedo
FURYいらずのODMODでいい感じの攻撃力にならんかな

782 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:43:43.79 ID:7K5Ydrp0.net
おすすめアリシャス
スパイラルの構造が気持ちよさそうだと思った
でも大型が好きなんや・・・

783 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:46:31.58 ID:F0gse7jL.net
T4鍵絞ってもいいけどT1鍵を1本3kくらいでシンジ交換させてほしいわ
デュカット集めちょっとだるくなるでしょ今後

784 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:46:53.10 ID:w902IAcV.net
オナホはなんとかループ使ってて未来を感じた
でもこないだ飲み会後の行きずりのSEXしたら本物が気持ち良すぎて腰引けたわw

785 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:47:04.77 ID:+neJd8YL.net
ネクロスが喜びそうな新武器だな

786 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:49:28.17 ID:4JEioDZa.net
棒一本追加+修正だけとか・・・

787 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:50:46.79 ID:++ltN6Gf.net
テキトーに具合の良い女家に飼っといて好きな時に生すりゃいいじゃん
オナホって洗ったり温めたりするんだろ?面倒そう

788 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:55:07.92 ID:6RwI0Iu7.net
字幕ついたのか年始アプデにしてはしょぼいな

789 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:58:01.94 ID:8dpqTxgR.net
水たまりになるのは放置に入りますか

790 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:58:12.40 ID:I0VF6CS/.net
Primed Heavy Trauma & イベントMODで衝撃+285%になると覚醒する近接武器はいくつかありそうだ
しかし今現在の時点で一線級の衝撃属性の銃は存在しないから
イベント衝撃120%のプライマリとセカンダリのMODは多分使い道ないな
Vaykor Marelokが衝撃高めだけど属性90%抜いて入れるもんでもない

791 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:05:59.48 ID:+v9pDbKo.net
120%じゃなく200%とかやればなあ
なんか思いっきりが足りない

792 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:12:38.46 ID:8dpqTxgR.net
一分放置って厳しくな
宅急便とか来たら終わるのか

793 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:16:05.68 ID:+neJd8YL.net
T4S40分で突然の便意
テンノは死ぬ

794 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:19:10.15 ID:uRzXtYm0.net
土下座バンシー死んでまうん?

795 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:21:36.44 ID:ClfBpMqY.net
放置の判定がガバガバで報酬貰えないバグとか出てきそうDEだし

796 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:21:44.95 ID:8dpqTxgR.net
土下座放置しますねー(ゴゴゴゴゴ

797 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:24:15.57 ID:epY9if5D.net
ソロでメニュー出してるときは大丈夫だよな?
脱出地点はOKって書いてるけど、誤爆多そうで怖いんだが

798 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:27:46.36 ID:VmmDraPe.net
ここ数ヶ月で記憶に残ってる変更点は
・空中格闘での移動追加
・ゲロモア追加
・ナリファイ追加
・T3、T4にコラプトナリファイ・コラプトボンバード追加
・傍受改悪&シンジケートポイント上限設定、それに伴いミッションで得られるポイント10倍化
・シンジケート報酬から鍵削除
・ナリファイに唯一通じていたディザ増強、修正
・ジャベリンダメージ2倍終了

プレイヤー側に利益のある変更点があんま思いつかん

799 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:29:00.44 ID:6RwI0Iu7.net
試してないけど今までの経験値とかと同じ扱いになったんじゃないのかね

800 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:30:37.65 ID:VmmDraPe.net
放置対策はいいけど1分を放置扱いは極端すぎませんかね

801 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:33:33.91 ID:BLr6RGnM.net
放置対策は嬉しい
死んだまま復活しないクソが結構いたからな
問題は長時間耐久の帰り道に死んだら地獄ってくらいか

これ遠征も多少減るかもな

802 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:34:25.00 ID:uRzXtYm0.net
steam home streamingしようとしたら未だにsteamごとクラッシュするんだけどブラウザゲーならぬブラクラゲーかよこれ

803 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:34:26.24 ID:gnmgqizz.net
ジャベリンて二倍…二発当たってたんだ
見間違いじゃなかったのねー

804 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:35:26.24 ID:ok9AtY3y.net
プレイ中の1分は長いけど用を足してるときの1分は短い

805 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:35:38.40 ID:+neJd8YL.net
ソロで1分放置もアウトなんだろうか
1分放置したら分隊で投票開始でいいんじゃないか
自動は極端

806 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:36:24.02 ID:8Hn3CefC.net
また極端なことやってきたな
絶対荒れるわこれw
さらにいつもの不具合祭りでひどいことになりそう

807 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:37:57.77 ID:gnmgqizz.net
極端て意見あれば変更するっしょ
…フォーラムでも言っておこうかな

808 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:39:37.38 ID:32DUw9pT.net
これでは宇宙にテンノの居場所が無くなってしまうな

809 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:40:05.83 ID:EgkXqST1.net
友達とやってる時ちょっとトイレ行ってくるわーとか結構有るのに

810 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:42:54.58 ID:uRzXtYm0.net
オフゲーならダウングレード推奨レベル

811 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:43:41.85 ID:8qcqOKB/.net
1ぷんwwwwwwwwwwwww

812 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:43:44.51 ID:sb8eDWAd.net
1分以上放置だと経験値入らんとかで十分じゃね
というかこんなんツールでどうにかなるし普通は導入を躊躇するだろ‥‥‥

813 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:45:55.03 ID:7yNQ2PNr.net
いや流石にミッション中一度でも一分放置したらアウトじゃないだろ?
最後のカウント中にずっと放置してるような場合だろ?だよね?

814 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:46:36.26 ID:uRzXtYm0.net
ゲロモアでも新オスプレイでも達成できなかった定点プレイヤー殺しを強引に実行するDE必死すぎ引くわ

815 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:47:19.51 ID:32DUw9pT.net
やろうと思えばAとDキーを連打するピーーーで回避出来るしな
アプデでその辺りは煮詰めてくるだろうけどおざなりな段階で入れるのはちょっと

816 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:48:35.52 ID:6RwI0Iu7.net
今までだって1分放置で動かすまで経験値入らなかったろそれの適用範囲が広がっただけじゃないのか

817 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:49:25.41 ID:+neJd8YL.net
>>815
マクロ潰しを組み込むDE
水飲み鳥軍団がマクロと判定される
まではだいたい予想できた

818 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:49:43.41 ID:uRzXtYm0.net
>現在は耐久、防衛、傍受ミッション以外のミッションに影響します。
発掘もいれてくれないと困る一分放置事故とか精神擦りきれるわ

819 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:50:03.84 ID:kLahozH5.net
いやぜんぜん話し違うわ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:50:51.24 ID:S4FXAfEz.net
4番スキルにクールタイム入れちまえよもう
デフォで15秒ほど

821 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:50:53.32 ID:BLr6RGnM.net
放置常習犯を他人とマッチングできなくする処理いれたら面白そう
それを誤動作なくDEが出来るかが問題だが

822 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:51:12.59 ID:Au4aKmB/.net
手抜きソロMDが潰されたか

823 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:51:29.58 ID:Ret4SE6j.net
一分はやばくないっすかね・・・
ションベンもおちおち出来ねえ

824 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:54:32.15 ID:+neJd8YL.net
起動防衛はネクロスで放置したりするからマズイな
70秒持つもんよ

825 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:55:19.26 ID:AxxvRxN7.net
Poolの項目って未実装って事だよな?
下方修正だけ実装して、上方修正は未実装ってどういうことだ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:55:51.23 ID:rG1E6kMR.net
一度放置状態になり解除後脱出 - もらえる
一度放置状態になり解除後時間切れで脱出 - もらえる

脱出タイマー作動したら他3台をちょろーんと動かせばいいっぽい

827 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:59:11.38 ID:uRzXtYm0.net
>>826
ケンショウオツデス

828 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:00:31.93 ID:sb8eDWAd.net
一分以上放置してクリアすると無報酬(ゴール地点除く)
なら放置対策で有能かもしれない

829 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:01:04.26 ID:Iz617jAo.net
これからのTENNOにはペットボトルが必須か…

830 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:01:35.97 ID:7yNQ2PNr.net
>>828
いや普通そういうもんだって分かるだろ…

831 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:03:05.44 ID:sb8eDWAd.net
1分以上放置したままクリアって書けば問題なかった

832 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:03:53.99 ID:S4FXAfEz.net
よし次はマクロ放置を殺れDE

833 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:04:25.65 ID:Z+aS05fN.net
AW関連早くどうにかしろよ糞DE
今日のうぉーふれーむ終わり

834 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:06:36.54 ID:Au4aKmB/.net
>>826
検証乙。なら手抜きソロMD潰されなくて助かったわ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:10:01.08 ID:7yNQ2PNr.net
結局複垢マルチするような極まったテンノにはなんも関係ない修正で終わりそうだな
本当に放置潰すなら報酬じゃなくて侵攻ミッションがカウントされないにするべきだった
通常ミッションの報酬なんてたかが知れてるし募集VOIDきて放置するのなんてさすがに論外だし

836 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:11:05.52 ID:4RCw+srU.net
イモやフォーマアラートでの放置対策なんじゃない?

837 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:12:34.31 ID:rG1E6kMR.net
開幕自殺がクリア直前自殺になっただけだね

838 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:16:06.97 ID:8dpqTxgR.net
日本人蔵使えて日本人の俺は別にいらんけど
keyshareシステム実装してやれよwww

あんなスラム街みたいな所でkeyshare Hostとかする奴ある意味すごい

839 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:16:20.25 ID:+neJd8YL.net
これなら問題ないな
よかったよかった
でもこれじゃ放置に対して無意味だな

840 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:22:11.24 ID:f0PGZ6dS.net
放置対策やっときたか
1分は短い気がするがまあいいや

841 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:23:10.44 ID:S4FXAfEz.net
3秒でいいだろ放置判定

842 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:28:43.60 ID:paDCoAvx.net
>>826
検証乙
今まで通りのやり方で通じそうだ

843 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:37:06.99 ID:hQEfboIW.net
小遣い程度のptのためにサブ垢育ててマクロまで組むのか(驚愕)

844 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:43:38.62 ID:RnsUKDwDk
これAFK対策だと思うじゃん?
見事にNightmareMod集めに行く初〜中級Tennoの首絞めにしかなってないんだよなぁ
特にAlertの時なんか床舐めた状態でクリアしたら床舐めしてる奴だけ失敗扱いにしてやらんと悲惨だわ

845 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:40:45.20 ID:Yhy3L7t2.net
? 粒子表現品質の設定が「高」でない場合、MirageのHall of Mirrorsのクローンが発射するKohmの粒子視覚効果が正しく表示されない問題を修正。
はぁ?頭おかしいんじゃねぇのマジで

846 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:57:19.91 ID:kToVcbny.net
別に何優先しようがそこは自由だろうしどうでもいい
簡単に治ったとかかもしれんし

847 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:58:11.86 ID:++ltN6Gf.net
放置T4SでRコア没収してた奴発狂アプデでワロタ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:02:14.48 ID:8qcqOKB/.net
設定「高」でない場合の負荷が増すことを危惧してんじゃね

849 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:02:47.59 ID:VSrAPjF9.net
TMshiなIGAの

850 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:03:43.38 ID:8dpqTxgR.net
>>841
んじゃ2.5秒マクロ入れますね^^

851 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:05:52.30 ID:8dpqTxgR.net
外人大手クラン入ろうとしたら面接みたいになってめっちゃ頭痛くなった
もうええわ…itazalなんてなかった

852 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:06:54.20 ID:e+GDq/Fi.net
そろそろLoLみたいな評価システムをつくって欲しいな
加えてマッチングフィルターとかあれば尚いい

853 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:14:08.68 ID:OAPjz7j2.net
>>851
志望動機とか、クランに入ったらどのように貢献したいかとか、実績とか、将来の夢とか聞かれんの?

854 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:15:12.62 ID:6/81YgK6.net
>>851
クラン装備だけが目的ならWFJ入っときゃええんじゃないの?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:15:13.92 ID:kToVcbny.net
>>848
そういうことか…ベータ開始時期からどんどん重くなってる気がするし大変だろうなあ

さておき新武器かっこいいんだけど名前がTとかIとかPとかOとか入ってるせいで違うものが空目されて困る

856 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:15:45.92 ID:6/81YgK6.net
TIPEDOには勝てなかったよ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:20:54.77 ID:7yNQ2PNr.net
TIMUPO

858 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:23:39.19 ID:8dpqTxgR.net
>>853
いやなんか何故前のクランを抜けた?とか
いつ始めた?とか
teamspeakがなんとかこんとか

喋れないし、英語もゲームプレイ出来る最低限ぐらいだって伝えたんだけど
ごちゃごちゃ言いやがる、いやまぁ本当いい人だったけどね

色々な国の人がいるから気にしなくていいよとも言ってたが
なかなか招待くれない

一体彼は何をそこまで警戒してるのか意味がわからなかった

頭が痛くなってきたので
私はもっと英語を勉強する必要がある
貴方の時間を取らせて申し訳ない入隊は辞めます。

と一度いったがまだごちゃごちゃいう

きりがないのでもう一度それを告げてログアウト

そんなにクラン枠って厳しいもんなの?ランク18だし毎日プレイしてたらどこにでも入れると思ってたが

859 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:24:55.08 ID:8dpqTxgR.net
はぁー疲れた
Amiちゃん…リアクター…挿れるね……

860 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:26:04.71 ID:7K5Ydrp0.net
じゃあまず、年齢を教えてくれるかな?

861 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:27:14.05 ID:F+KLpT0Y.net
身長は・・・ナオキです。

862 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:29:55.48 ID:OAPjz7j2.net
>>858
それ普通に会話の取っ掛かりを探してただけなんじゃね

向こうは向こうで「何が彼を怒らせてしまったんだろうか???」ってなってると思うよ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:31:26.58 ID:8dpqTxgR.net
今ログインしたらさっきPMする為にフレンド申請してたの消し忘れて
承認されてる…
きまず…

でもまぁこの人くらいなら友達100人どころじゃないだろうから
気付かないだろう…removeっと…

864 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:32:38.80 ID:4RCw+srU.net
>>858
大手なら寄生がよく来るのは警戒するのは当たり前だと思うし
前のクランを抜けてきたのなら何か問題起こしたと思うのも当たり前だろうし聞くのは別に珍しくないと思うよ

itazalなんて18にもなってるならソロで余裕で作れるからソロクランでもいいんじゃない?

865 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:33:46.54 ID:WHFPG1kp.net
>>863
ソロクランつくればいいじゃん
VOIDでパーツ集めしてればフォーマなんて外れ扱いになってくる
持ってるプライムパーツ出てもデュカットという使い道が出たからなおさら

866 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:34:01.47 ID:sb8eDWAd.net
そんなあなたにIGA
たぶんクラマスの名前覚えてる奴は全体の1割も居ない

867 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:34:07.21 ID:8dpqTxgR.net
>>862
im sorry 連発したから大丈夫だと思う
俺もそう思い そこはかなり気を使ったつもり

翻訳機を使っているとも言ったし…

ああああああつかれた
T4I 12waveを15分に圧縮したくらい疲れた

868 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:35:42.81 ID:8dpqTxgR.net
>>864
一応itazal欲しいし、大きなアクティブなクランに入りたいんだ!っていったよ
でもそれだけじゃあかん世の中らしい
世界は広い
オラこんな村いやだーーオラこんな村いやだー

869 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:37:05.17 ID:v+ugwJtc.net
ソロクランのほうが色々開発費少ないし活発だったりする

870 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:37:15.25 ID:++ltN6Gf.net
外人クランはコミュ障にはつらかろ
あいつら会話するためにゲームしてるみたいなとこあるからなー

871 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:37:39.57 ID:Yhy3L7t2.net
人数増えると研究に必要な素材が増える事くらいは知ってるだろ?
必要素材が増えるのに役に立たない奴を入れたらデメリットしか無いからそら慎重になるわ

872 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:37:57.95 ID:8dpqTxgR.net
今後Itazalみたいななかなかリサーチできない物が増えるのかなぁ
それによって変わるんだよなぁ

そうなら前入ってたクラン抜けたいし…
ソロクランって素材めっちゃ食ったり金掛かったりするんじゃないの?

873 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:38:56.58 ID:uRzXtYm0.net
そもそも英語ダメなのに国内クランいかずにいきなり海外クランに凸る時点で御察し

874 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:40:13.32 ID:8dpqTxgR.net
コミュ障というか英語が下手なだけだな
他の日本ゲーでは別に普通にチャットするよ

でもギルドとか絶対に無理なタイプではある

なんか行きたくもない所に誘われたり
チャットを強いられたり

なんかいつも見られてるような気がして

必ず入った次の日には後悔するタイプ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:40:32.76 ID:WHFPG1kp.net
>>872
ランク18になるまでにWIKIで調べたりしてないのかよ・・・

876 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:41:47.32 ID:7yNQ2PNr.net
>>871
その言い分が通じるのはアクティブ少ないシャドウクランがいきなりストームクランにしたての募集ぐらいで
元から人集まってるところはそういう問題じゃないだろ

877 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:42:40.50 ID:/xSN/4Y7.net
このメールなにこれ?
両女帝ってロータスのことか?

878 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:44:25.20 ID:8dpqTxgR.net
>>873
ちゃんとTeamspeakを使える人のみとか目を通したで、フォーラムでな
そういうクランもあって、それがないクランだったからメッセージ送ったんだが

普通にランク18で毎日プレイしてるって言えば、招待送ったよってなるかと思ったのに
なんであんな長々と面接を受ける羽目になるのか

俺の英語力をtestしていたのだろうか
しかし一人一人そんな事してたらあんな大きなクランにならないと思うし

PMじゃなく普通にフォーラムから送ってればよかったのかも知れん
あーハゲそう

879 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:45:29.42 ID:Yhy3L7t2.net
ごちゃごちゃうるせぇ野郎だな
こいつめんどくせぇっての察してやんわりお断りされてたんじゃねぇの

880 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:45:29.46 ID:Qk/ahFUz.net
ID:8dpqTxgR [28/28]

881 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:45:50.09 ID:8dpqTxgR.net
>>875
ソロクランなんて作るぐらいならどっか適当な外人クランでいいだろ
それなら素材もなんも使わんし

そもそも作る気ない物を調べる必要もない

882 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:46:03.07 ID:6/81YgK6.net
両女帝は普通に考えたらシスターズの事じゃね?

883 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:46:25.68 ID:4RCw+srU.net
>>876
元から人が集まっていようとどんどんやめていって帰ってこない人がいるからその都度入れ替えたりしないといけないでしょう
特にランク18とかやることなくなって即来なくなる人多い

884 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:46:48.82 ID:8dpqTxgR.net
うるせぇと思うならNGにすればいいじゃん馬鹿なの?
ハゲそう

885 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:46:53.65 ID:/xSN/4Y7.net
>>882
だよな

なんでロータスがこんなん送ってきてんだ?

886 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:48:05.84 ID:sb8eDWAd.net
(どっちがとは言わんがこりゃ入れなくて正解だったのかもしれん)

887 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:48:33.82 ID:O7SPCNZu.net
TENNOが傍受したデータのなかから面白そうなのを転送してきたんだろう

888 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:48:38.17 ID:OAPjz7j2.net
>>885
傍受って書いてあんだろハゲ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:48:59.60 ID:uRzXtYm0.net
>>878
ワタシエイゴワカリマセーンって言えば大丈夫だろと言うその魂胆が気にくわない

890 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:49:37.26 ID:4RCw+srU.net
>>885
傍受した内容ってあるじゃないの
今回のことでhekがどんな立場になったのかを知らせただけだと思うよ
これでhekがオキシウム集めるために深海で発掘作業初めてその妨害で深海ミッションお披露目とかになるんかね

891 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:51:55.62 ID:v+ugwJtc.net
(オキシウムってOROKIN製合金じゃなかったっけ)

892 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:52:37.43 ID:x3hd4nf/.net
そうえばhekさんって地球ボスだったよな
まだお目見えした事無いから忘れてたわ

893 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:55:17.49 ID:/xSN/4Y7.net
傍受・・・あ、なる、そういうことか

ていうかHekさんもう踏んだり蹴ったりだな

894 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:55:42.60 ID:8dpqTxgR.net
>>889
それは最後に抜ける言い訳で行っただけで
英語わかりませんがよろしいですか?なんて言ってないし
必死に翻訳してたし

それが長すぎてもういいや…ってなっただけだ

野良で普通に英語でプレイできてるしな

895 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:56:43.34 ID:4RCw+srU.net
>>891
オロキン製じゃなくてオロキンが昔使用していたけどコパが最近開発するまで製造不能だったものだよ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:58:07.50 ID:v+ugwJtc.net
>>895
そうだったな、コーパスがオキシウムの配合配列を再発見うんたらと鼻フック言ってたもんな

897 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:58:08.68 ID:VmmDraPe.net
オロキンVOID(オロキンセルが手に入るとは言ってない)

そういや前は素材にも説明文ついてた気がするけど今は無いよな
もっとよく読んでおけば良かった

898 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:59:31.72 ID:OAPjz7j2.net
Vor、Alad Vに続いてhekじいちゃんの堕ちが確定したが、hekじいちゃんは一体何になるんだろう

899 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:00:00.24 ID:++ltN6Gf.net
>>874読んだら自意識過剰のコミュ障以外の言葉が見つからんが、本人は自覚無いのな

900 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:01:27.08 ID:v+ugwJtc.net
>>897 マーケットの素材購入画面に説明文あんぞ

901 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:01:57.64 ID:VSrAPjF9.net
んだよ今回のプライムMOD外れかよ・・・
ストリームラインあたりがくればモチベ回復するのに

902 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:02:24.05 ID:VmmDraPe.net
>>900
あった!ありがとうちょっと嬉しいわ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:02:32.90 ID:fRtQa6M1.net
新武器にボープラを捧げることができるらしいけどMk1ボーはどうなのかな

904 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:03:24.67 ID:fcLo80mI.net
今回の商品は何だったの?

905 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:03:34.28 ID:uRzXtYm0.net
>>894
お前だって家族で鍋囲んでたらよくわからんカタコト外人が食材持ってきて
「ザイリョウモッテキタナカマイレロ」
とか言ってきたら誰だコイツってなるだろつまりそういうことだ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:03:58.38 ID:8dpqTxgR.net
>>899
いや俺も書いてる途中コミュ障だなとは思った
ただ一体何が自過剰なのかはわからん
見られてるって事か?

でも案外多いと思うけどね

野良専の人ソロクランが多いのもそういうのがあるんじゃないん

907 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:04:02.02 ID:WHFPG1kp.net
ただのPB寄生できなかった、外人ムカつく、かまってちゃんだったか

908 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:04:27.79 ID:QoSpkTLG.net
KFみたいに武器に役割あればショットガンも生きるのにな
そう言うゲームじゃないってのは分かるんだが

909 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:04:43.29 ID:8dpqTxgR.net
それと俺今日誕生日なんだわ
崇めて

910 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:05:08.95 ID:8dpqTxgR.net
慰めて

911 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:05:26.32 ID:uRzXtYm0.net
>>907
寧ろ国内大手使わない辺り日本人コミュニティにも偏見持ってそう

912 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:05:38.11 ID:8dpqTxgR.net
構って

913 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:06:51.88 ID:8dpqTxgR.net
>>907
外人にムカついてねーよww
すごいいい人だったっていってんじゃん

ただハゲあがっただけだ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:07:22.86 ID:yP8BQ5A0.net
hekおじちゃんはフレーム変えられるからテラフレーム(マグロ)とかスペースフレーム(フォモ)とかになって戦隊物の悪の幹部敵ポジションになるはず
Saladさんはもう全身取り込まれてなんかカッコイイふれーむモドキになれば嬉しい

915 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:07:43.58 ID:OAPjz7j2.net
ここは おまえの にっきちょう

すきに つかうと いいぞ

916 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:09:40.55 ID:VmmDraPe.net
さてなんだかrepファームする気力が起こらんぞ
なんだ、俺は鍵に交換することにやりがいでも感じてたのか

917 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:17:42.41 ID:Yhy3L7t2.net
カリバーでrepfarm普通にやれるな
前まで居ても居なくても良かったロアライノ枠が必須になっただけで
カリバー2鳥バフ担当の構成なら前と何もかわらんわ

918 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:17:44.33 ID:e/L4ojPB.net
イベントでHekおじさんを見て「誰こいつ」って思った新参テンノを連れてVay Hek motiyori@3にみんなで行こう

919 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:17:54.76 ID:++ltN6Gf.net
英語以前に日本語すらおかしいテンノ=サン

920 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:18:01.46 ID:/xSN/4Y7.net
鍵は充分得たから、PMOD用にコア集めないといけないのにずっとさぼってる
別世界でギルクエやってる方が楽しいっていう

921 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:22:26.81 ID:yP8BQ5A0.net
神経センサーとニューロードの翻訳が逆になってる気がするよ

922 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:24:28.30 ID:8dpqTxgR.net
ぷにあなDXでアマゾン検索したら一緒に購入されてる商品が
ローションとコンドームでワロタ

紳士過ぎだろ

923 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:34:11.92 ID:YsxzTxvu.net
https://www.warframe.com/ja/news/operation-oxium-espionage-1

独立系研究所が細々と研究してたところをコーパスが襲撃
オキシウムの製法を奪って量産して新型オスプレイを開発、って感じ
そりゃコーパスからすれば、オロキン時代の合金なんて
喉から手が出るほど欲しいもんだよな・・・

こういう細かい舞台背景が見えるようなイベントまたやらないかな
シンジケートとかもうちょっと掘り下げてくれたら嬉しいんだけど

924 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:36:04.98 ID:7yNQ2PNr.net
ナリファイもそんだけ丁寧にやってりゃな
なんであんな能力突然沢山出てくるの

925 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:37:21.78 ID:HG9RpLpk.net
ロータスの初々しい鼻だけはやめておけ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:38:45.74 ID:OAPjz7j2.net
せっかくだからstalkerさんがTennoを殺すためにコーパスに情報提供したとか設定つけてくれればナリファイも許したのに

927 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:39:01.41 ID:++ltN6Gf.net
Vay Hekさんのゲイシャガールズ化

928 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:41:19.61 ID:VmmDraPe.net
>>924
ほんとこれ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:42:14.01 ID:YsxzTxvu.net
問答無用でテンノのパワーを無効化する装置とか
下手したら戦艦より脅威度の高い技術だよな

ケレスの造船所よりも、コーパスの研究施設を襲撃したらいいのに
「研究者を皆殺しにしてデータを破損させたので以前と同じ装置は作れなくなりました」
で、それに合わせて業平を弱体化させたらバッチリ

930 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:43:07.25 ID:Of2obI1z.net
ロキ終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:47:56.09 ID:7yNQ2PNr.net
むしろストーカーさんが惨めに捕まったせいなのでは…

932 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 11:55:16.69 ID:EtD+d6wb.net
新年早々糞過ぎるアップデートをありがとうDE
そのまま雪に埋もれてしまえ

933 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:01:41.59 ID:I0VF6CS/.net
>>917
buff枠のことロアライノ枠って呼ぶのやめねーか?
ライノ自体がPowerMaxでもハズレなんだから

934 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:02:34.99 ID:sb8eDWAd.net
>>931
コーパス「Voidに調査行ってたらゲロ浴びて倒れてた」

935 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:12:12.28 ID:xOZ/R5ZM.net
スラッシュダッシュが近接コンボに含まれるようになったってことは
ストーカーさん並の威力のスラダを連発しながら戦場を蹂躙できるようになった?

936 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:17:45.74 ID:BLr6RGnM.net
ジャベリバー弱くなったからスラダをちょっと強化してみました!
って感じにしか見えない・・・

937 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:26:02.28 ID:uuiPlqnt.net
通常ボスアラドさんいつまで放置しとくの馬鹿なの?

938 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:39:18.97 ID:4RCw+srU.net
>>937
別にネトゲではめずらしいことじゃないでしょ

939 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:41:08.45 ID:1FYq0JlQ.net
木星のアラドさんは感染した人の作ったロボットなんじゃね
もしくはあいつがボスの役割を放棄したことを隠蔽したい連中の仕業

940 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:43:51.31 ID:Qk/ahFUz.net
? 粒子表現品質の設定が「高」でない場合、MirageのHall of Mirrorsのクローンが発射するKohmの粒子視覚効果が正しく表示されない問題を修正。

いくら撃っても60fpsだったのに重くなってる、なにやったんだ

941 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:49:56.53 ID:YsxzTxvu.net
スラダ増強MODと合わせると1ヒットごとにカウンターが5増えるから
コンボの初動や繋ぎに入れると、近接の威力がだいぶ伸びるね
時折ピカればステルスボーナスでさらに倍率ドン

・・・でもどうせならスラダのダメージも近接扱いになったらいいのに

942 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:51:49.69 ID:EtIp02GW.net
根底にある問題があるぞ
近接なんか必要ねえんだよ!

943 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:59:19.72 ID:YsxzTxvu.net
>>942
それを言っちゃあ・・・KUNAI付きBOを育てるのに使ってるけどわりと楽しいよ!

しかしジャベリン増強MODの方はどうしたもんかな
パワー効果時間に影響されるせいで、ジャベリン特化型との相性が悪いんだよね
いっそジャベ撃った後ちょっとだけ無敵になるとかまではっちゃけなきゃ無理そう

944 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:24:03.68 ID:BMOeXiEm.net
スラダ等の単純な攻撃アビリティは追加入力で範囲や移動距離伸ばしたり2撃目が出るくらいして欲しいけど
このゲーム特有の入力関連の不安定さやモーションとかの問題があるからないだろうなあ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:27:31.24 ID:Ocn3iItg.net
スタンスとかスタンスモーションとか無駄に無駄を重ねた糞実装の前に近接改革しろよ
無駄な工数さき続けるとか役所か

946 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:30:44.93 ID:beNYze9r.net
えっ…今回のアプデ糞要素の追加だけ…?

947 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:38:26.56 ID:6uuOXDnl.net
やっぱり年々無能化が激しくなってきているな

948 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:40:50.29 ID:YsxzTxvu.net
まぁバージョン番号的にそろそろアプデ16の準備とかも裏でしてるだろうし

・・・してるよね?

949 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:41:02.86 ID:EtD+d6wb.net
しかも鍵削除だけはしたものの代替案の投票期限はまだだからおちおちシンジケートポイントの消化もできねえときたもんだ
新年最初のアップデートでいきなりプレイするモチベーションを削いでくるとは思わなかったわ

950 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:45:28.17 ID:vd1CauG+.net
>>949
最近モチベ下がりまくりで全然INしてない
普通年末前にアンケとっておいて年明けのアップデートで実装するよな

951 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:48:29.32 ID:rcSbTTnl.net
? ExcaliburのSlash Dashが近接コンボにカウントされるように。

死ぬほどどうでもいいな

952 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:49:53.91 ID:lP6ZqIKf.net
kisteもひでえなぁ…

953 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:50:42.16 ID:7lToumqI.net
モチベは下がってるけど、レアコアとデュカット稼ぎしなきゃ…('A`)

954 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:51:57.87 ID:VSrAPjF9.net
強制的にネガキャンに陥るよな最近・・・
T4CのCrマラソンも封じられて本当にやる事ねぇ

955 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:53:33.05 ID:taXLVfsE.net
そもそもコンボカウントの時間短いわ倍率ショボイわで使い所がものすごい限定されてる
むしろのこアプデで近接使うぜって人増えるのか

956 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:54:50.03 ID:nXgzIk6o.net
お前等愚痴ってる暇あったらプライムパーツ集めとけよ
今夜2時商人くんぞ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:56:51.60 ID:beNYze9r.net
プレイヤーにとって便利なモン削除するんだったらプレイヤーに不評なモン削除してつり合いとれよ…
ナリを消すとかシンジ報酬にT1・2・3追加とか…やりようがあるだろう…

958 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:58:01.91 ID:7lToumqI.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420779352/

959 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:59:36.87 ID:BMOeXiEm.net
1日のポイント定量化は結構害悪だと思う
これ気にするとポイント貯まったから今日はもういいやとなったり稼げない日は萎えるようになって暗にプレイ方針に影響してくるんだよな
そもそもシンジポイント自体経験値本位だからこそ傍受や防衛でのfarmingを助長する羽目になったし
カタリスト分取りながら容赦なく降格させるシジル付け替えやマイナス管理の面倒さもあるからシンジ関連もかなり未完成だと思う

960 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:00:02.91 ID:EtD+d6wb.net
バーローが来るっつってもPrimed Fast HandsとPrimed Heavy Traumaじゃいまいちテンション上がらないんだよな…

>>958
EWT

961 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:01:17.88 ID:beNYze9r.net
>>958
EWT

何か傍受で拠点がずっと占拠中状態になって左上の拠点アイコンが延々と点滅するバグが発生してんな
鬱陶しいことこの上ない

962 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:02:16.00 ID:Of2obI1z.net
>>959
稼げる量10分の1ぐらいに下げて制限撤廃して欲しいわ全くプレイする気にならない

963 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:06:48.63 ID:8qcqOKB/.net
シンジポイントは疲労度システムに近いな

>>958
NWT

964 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:08:47.86 ID:nXgzIk6o.net
アラドVから神経センサー出にくくなった気がする・・・
ナリファイから高確率ドロップとかにしてくれないかねぇ

965 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:08:49.70 ID:AZ0Q35BU.net
お前らすごい改良きてるじゃないか
マウスホイールでちゃんと惑星が回るぞ
なおミッションのほうは微妙

966 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:11:31.19 ID:AhnULP6T.net
>>962
ソレはないわ、クソすぎる
日単位リセットじゃなくて週単位のリセットにして欲しいわ

967 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:13:09.85 ID:rcSbTTnl.net
確かに疲労度システムに近いなwまぁ出発自体できなくなるわけじゃないけど
dracoでノルマ終わったら即違うゲームやってるから否定できん…

968 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:15:13.03 ID:beNYze9r.net
でも鍵削除されちゃったし貢献度あまり稼ぐ意味なくなったな

969 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:15:14.05 ID:Yhy3L7t2.net
ある程度やってる奴ならレアコアもデュカットもしばらく困らないくらい貯まってるしな
新要素のシンジケートくらいしかやる事無いのにそこに制限付けられたらどうにもならんわ

970 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 14:15:48.09 ID:53vDQyC3.net
>>964
それやったらDE見直すわ
でも良さげだなナリセンサー

971 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:50:13.53 ID:4wOaxeiU.net
復活?不安定すぎるから一応避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

972 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:51:45.99 ID:yoW4LQeO.net
ナリのバリアはパワーは完全遮断するが銃弾はナリのヘルスに直接ダメージとかどうよ
スタンドのダメージフィードバックのように

973 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:55:41.64 ID:wKTiIBiu.net
情けないしぼみ方じゃなくてカマクラみたいに消えてくれりゃいいのに

974 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:55:54.78 ID:aiyN8UMh.net
ナリファイアバリアは実弾は無効だけどエネルギー弾は防げないとかならいいと思う
DERAとかSUPRAに役割が出るし

975 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:01:05.35 ID:+WnEVnUa.net
それだと須田ビームがますます暴れるだけだと思うよ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:06:41.10 ID:IMha4rnJ.net
2015年最初のアプデがシンジ鍵削除
今年も相変わらず無能だわ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:12:07.89 ID:wKTiIBiu.net
加速する無能って書くと何かカッコいい

978 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:17:54.61 ID:+neJd8YL.net
>>974
Quanta「せやな」
須田ビーム「せやせや」

979 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:18:13.51 ID:w902IAcV.net
碇・・碇シンジケートですっ・・・!

980 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:20:27.42 ID:+neJd8YL.net
>>974
Quanta「せやな」
須田ビーム「せやせや」

981 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:22:24.20 ID:o2Sm4DlY.net
弓かブーメランは通して欲しい

982 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:30:14.07 ID:0lxSMER+.net
なんだかんだ言ってるけどヌルゲーがやりたいだけなんだよね皆

983 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:32:27.87 ID:49tZxLW+.net
当たり前ヌルゲーでハムハムしたり稼ぎプレイしたいだけなんや

984 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:34:52.28 ID:gs23VPNK.net
ですぐ飽きて「アプデはよ」「アプデまだ?」

985 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:35:02.29 ID:ClfBpMqY.net
というか高威力の単発ぶち込んだら1発で壊れるようにしろや意味わからんわ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:35:21.02 ID:wKTiIBiu.net
ギチギチギスギスは他ゲーで十分だからなマジで

987 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:36:57.34 ID:1UHByx7k.net
>>982
もう飽きていてこのゲームに時間掛けたくないって奴が貯めた資産だけで新しい物クレクレし続けてる感じだな

988 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:38:12.44 ID:jsm9YKpC.net
「MUNNO 決算発表まであまり時間がありません
ユーザーをもっと締め付けて総プレイ時間を稼ぐのです」

989 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:43:40.85 ID:rcSbTTnl.net
よし今日の分終わり

990 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:44:09.38 ID:gs23VPNK.net
飽きたなら3ヶ月か半年は離れて戻ってくれば驚けるだろうから
別ゲーやるのもありだとあれ程

991 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:48:22.86 ID:93+JwX4N.net
>>990
離れたら離れたで最近のフレームは作るのに時間かかるから結局面倒でやっぱ止めようかなってなる
持ち寄りしようにも誰も来ないし

992 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:49:28.09 ID:pXPMgCo8.net
続けさせる努力も魅力も放棄してる事を肯定するとかシナバイトさんは凄いな

993 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:53:24.25 ID:lP6ZqIKf.net
MARELOKに貫通を付けるか否か

994 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:55:39.88 ID:xOZ/R5ZM.net
なんなんだろうな。ゲームの内容に満足しているわけではないが
>>992みたいな奴出てくるとすげぇむかつくのは

995 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:56:03.95 ID:Es1ETuPh.net
MARELOKなんか捨てろ
時代はRAKTA

996 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:57:29.64 ID:iCitPZPB.net
>>994
俺はお前みたいな上から目線の卑怯者が一番嫌い

997 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:59:31.79 ID:6uuOXDnl.net
古参の池沼じみたもっと難易度あげろとかいう意見聞きすぎてどんどんだめになっていきつつある

998 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:03:11.94 ID:vd1CauG+.net
今回の商人は何を販売するか判明してる?

999 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:04:48.09 ID:4wOaxeiU.net
難易度上げたところでフレーム武器厳選ギスギスゲー始まるだけだからな
例えば今みたいにやりたい奴だけ60回したりできても報酬はローテで同じなら問題ないけど
むしろ今以上の難易度要求するなら大人しく他のマゾゲーやったほうが早いんじゃね

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:05:20.66 ID:xOZ/R5ZM.net
>>998
Primed Fast Hands
Primed Heavy Trauma
Prime Eos Spurs (Left)
Prime Eos Spurs (Right)

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:06:58.30 ID:7K5Ydrp0.net
カリカリンボウメ

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:07:24.97 ID:dHuuvr6l.net
最終的な難易度上げるのはネトゲだし良いんだけど、依存の環境を破壊して追加するべきじゃあないと思うんだよね
コラプトナリファイとかT34に入れましたじゃなくてT5には出ますなら良いんだが
ベータだから許してくれってのは無能すぎる

防衛とか耐久で敵強くなるまでに時間かかるのもダルいし、最初から敵レベル100とかのモードも追加してくれればお祭りで面白いと思うんだが

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:07:27.57 ID:++ltN6Gf.net
新参向けコンテンツだらけでいいのにねえ
古参イケヌマはほっといてもイベントやT4S2時間やってドヤ満足のチンパンなんだし

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200