2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands: The Pre-Sequel Part10

1 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:40:27.35 ID:ExaRDvDZ.net
■公式サイト(英語)
http://borderlandsthegame.com/

■公式サイト(日本語)
http://borderlandsthegame.com/index.php/jp

■公式フォーラム
http://forums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=192

■公式スキルカリキュレータ
http://borderlandsthegame.com/skilltrees/index.html

■Borderlands: The Pre-Sequel wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands:_The_Pre-Sequel

■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■前スレ 
Borderlands: The Pre-Sequel Part9 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417707914/

■関連スレ
Borderlands総合 Part28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385958417

Borderlands2 Part59
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414562496/

次スレは>>950 反応がなかったら>>980が立てること

2 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:41:09.33 ID:ExaRDvDZ.net
■FAQ
Q. SHiFTコード入力したのに0本のままなんだけど?
A. Shiftコードを入力後、ゲーム内で受け取り作業が必要
Concordia(最初の街)中央の吹き抜けをはさんで、Fast Travelの反対にあるベンダーで鍵を有効化

Q. Deadlift強すぎ、どうすれば勝てる?
A. むやみにジャンプせずに、入り口付近から射線を避けつつこそこそと撃つ
もしくはDeadliftを無視して一番上の足場まで登ってやっぱり狙撃
Springsのサブクエで貰えるショック属性のスナイパーがあると楽

Q. 欠片拾いで東側の目玉が拾えないんだけど?
A. 斜めに掛かっている柱に向かって垂直に2段ジャンプ→前、と乗ればそのまま登れる

Q. 秘密の部屋の1つ目のエコーどこだよ?ジャンプ届かないんだけど
A. ジャンプ台のま横に付いている小さな装置を叩くと短時間ジャンプの高さと距離が増加して届くようになる

Q. 2週目でラスボスの所に行けないんだけど…
A. 修正パッチ待ち
ゲーム多重起動やSplit Toolによる画面分割の仮想LANの2人Coopで解決する手もある

Q. ○○で先に進めないんだけどなんかバグっぽい…
A. バグなら一度タイトルに戻ると大概は直る

3 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:07:05.76 ID:OqXz9kDe.net
>Q. 2週目でラスボスの所に行けないんだけど…
>A. 修正パッチ待ち

これはもうDLC2の前後くらいでFixされてるはず

4 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:17:31.12 ID:ExaRDvDZ.net
すまん修正してなかったな
ムーンショットキャノンに乗ってくる

5 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:21:08.21 ID:dC0nc7iH.net
寝てるのか?ソルジャー

6 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:29:59.38 ID:ExaRDvDZ.net
あと知らん間にイワジラがノーマル仕様に戻ってた

7 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:19:51.73 ID:9fMHkIW/.net
50%offで買って一週クリアしたけど、発表から発売までやたら早足だけあって微妙だったわ
ストーリーは過去作の皮肉のきいたユーモアからただただ嫌味なだけになったし
戦闘は人型敵がやたら距離とって下手すりゃ引き撃ちしやがるし特徴的な化け物は特になし
空飛ぶの楽しいと思ってたら後半飛べなくしやがる センスが無いのに強みも生かせないのかと
結局前作から引き継いだ要素しか楽しめなかったわ

8 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:47:22.57 ID:MIwTrOwo.net
年末に衝動買いした4k液晶にgtx670mxのノートに繋いだら
12fpsしかでらんやった。
でも綺麗やね みんな120hzとかでやってんの?

9 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:59:24.10 ID:PSqlREPq.net
nishaかてぇ……
Athenaがかすむ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 00:12:45.09 ID:w5bEC8Os.net
みんなUVHはやってる?
TVH終わらせてもうやること無いから進めてないんだけど

11 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:18:30.91 ID:OC/6J4fA.net
>>10
アンインストール済

12 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:14:27.16 ID:TJJ4Ii3v.net
>>8
144hzでやってる

13 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:13:19.03 ID:Qlysp63v.net
>>4
「スレ立てのテンプレ修正」に失敗シマシタ。 違反切符を切りマス。

-数分後-

スバラシイ! 乙を受ける資格がありマスヨ。

14 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 19:59:48.56 ID:OC/6J4fA.net
過疎ってるな

15 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:09:52.17 ID:odOWxosx.net
>>1
と、このゲームに絡めたかったけどあんまり印象的なセリフが無かったな

16 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:14:35.80 ID:O8qZSEBl.net
1のような単純明快なハクスラに戻って欲しいな

17 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:36:15.78 ID:w5bEC8Os.net
低Lv武器でも尖った性能のなら全然使いまわせる程度にはなってほしい
最大レベルで入手しないとゴミなのは悲しいわ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:47:39.47 ID:fVF5ybW0.net
>>10
一周するのすら苦痛で止めた

19 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:31:24.65 ID:Qlysp63v.net
>>10
スキルの組合せを伸ばしたかったので一応
でも疲れたので1キャラだけ、やってみたい組合せはいろいろあったけどな

20 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:56:33.86 ID:lGEcH4lA.net
クエも面白かったのピザパーティぐらいだったからなぁ
大丈夫だ頭が冷えたの奴は2の顔を撃ってくれ!の二番煎じ感が強かった

21 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:06:30.33 ID:wJ4S4v5m.net
マスターベーションっていうのは「無上の喜び」っていう意味よ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:01:44.70 ID:oWL3OYaw.net
一瞬誤爆かと思った

23 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:19:20.36 ID:XvoayxdJ.net
このインフィニティバグはどうやるの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mgcfr_Nzmb0&feature=player_detailpage#t=5609

24 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:19:37.39 ID:IWLBefVa.net
装備が全部消えた
ゲームクリア

25 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:17:13.34 ID:YVJQBhjA.net
>>24
それアイテムのデータが読み込めなくなってるのかセーブデータ内にはまだ存在しているっぽい
突然なにかの拍子に復活したりする

26 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:52:16.43 ID:t+RKYzKP.net
発売日に買ったままほっぽってたのをようやっと一周目クリアした
実は善人だったジャックが悪落ちする話かなとか期待してたが、クソ野郎がゲス野郎になっただけでちょっとガッカリだったわ
とりあえず、Felicity(´・ω・)カワイソス

27 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:01:28.32 ID:xxV7TYj7.net
FelicityもPoopDeckさんを喜んでブチ殺すくせに後で人殺しなんて嫌〜とか言い出すキチガイだよ

28 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:33:28.40 ID:lHHssDnU.net
>クソ野郎がゲス野郎に
わりと端的明快でワラタ

29 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:49:57.26 ID:K3/1FCik.net
>>23
真似したら出来た
武器落とすボタンで斧捨てて、拾ったらバックパックに入っててワロタ

30 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:55:35.80 ID:K3/1FCik.net
NishaとClaptrapの弾無限バグとOphaSuperiorのシールド回復バグ便利すぎ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:07:27.05 ID:PhqWKvcH.net
跳ねるのは今作で充分かな。

32 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:30:29.53 ID:m8dAHo/I.net
1日2〜レスって・・
超絶に過疎ってるな・・
これマジでボダランの最新作?w

33 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:44:56.91 ID:cOG9Jxus.net
2と変わってないから話す事もねぇやw

34 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:53:05.19 ID:v3hNe9lJ.net
レイドが雑魚
すぐ武器揃う
カンストしたらやること少なすぎ
DLCはクソゲー

そら過疎るで

35 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:47:13.39 ID:JT3YuzBn.net
ホリデーセール前で既にアクティブプレイヤー数3000人切ってたからね
今でもボダラン2の方が倍以上多い
ガイド作ったりして熱心にやってた人達もプロフ見ると既にほとんどプレイしてないし

36 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:31:02.06 ID:DYaNuiEK.net
今思えば2の海賊DLCとかほんと楽しかったな

37 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:32:08.08 ID:0B4ZB6s9.net
まあ少なくとも凝ってたよな
開発違うとはいえ1と2と比べるとホロドームの手抜きっぷりよ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:12:44.08 ID:3b0dqoNY.net
レイドの手抜きっぷりと面倒くささが酷い
なんで毎回ムービー入るんだよ

39 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:28:10.14 ID:PhqWKvcH.net
売りの一つだったオーストラリアンジョークは、一つも心に響かなかったわ。

40 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:27:41.58 ID:v3hNe9lJ.net
半分ぐらい滑ってるからなぁ
ハイテンションで押し切る系が多くてレベル低いと感じた

41 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:41:14.37 ID:2ypz5Y61.net
前作という土台がありながらこの体たらくってのも在る意味すごい
超絶つまらないって訳でもないが…もう少しどうにかなったんじゃないかなあ

42 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:55:36.32 ID:m8dAHo/I.net
>>35
利口な奴は既にアンインストールしてTPSなんて忘れ
他の面白いゲームに熱中してるわけだわさ
TPSに期待しても無駄なの知らないわけじゃないだろ?

43 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:39:33.46 ID:ba1Q60UI.net
人気投票の結果発表となんかやるよ発言からどのプラットフォームでやるのか気にはなる

44 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:25:57.78 ID:38tvHZI1.net
で?w
まさか次のDLCは年末とかじゃないだろうな?w
1月下旬には出るんだろうな?
ホロドームは20分で飽きたが2のDLC4はキャラ量産して何百回クリアして飽きない・・不思議だ

45 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:35:30.74 ID:8G/eny23.net
あまりにも評判悪いからってテコ入れしてたりして。

46 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:27:06.94 ID:Qx/c5t1/.net
次のDLCって砂BBAだろ?
新キャラ出すのに1年かかると思えんしそのうち出るんじゃないか
噂の5gbあるキャンペーンDLCがいつになるかは分からんけど

47 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:44:27.81 ID:5u0pWs26.net
てか今月DLCなし?
ジャックとか割とどうでも良かったし
ほんとシーズンパス買わなきゃよかった
リコールしたい

48 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:04:51.52 ID:X/JdDLTw.net
新キャラがR-053なら癒しヴォイス効果でスレも平和になったのにね

49 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:46:57.28 ID:OOt06AWm.net
砂BBAって完全新キャラ?
前作のクリーグみたいに、敵であるサイコが操作できるぞ!とかじゃなくて

50 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:49:25.53 ID:38tvHZI1.net
これ言って・・いいのかな?
砂BBA=ザーピドン

51 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:51:25.56 ID:IF4Q8d6k.net
箱○のGOD半額なんだな。

52 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:19:32.79 ID:BArODUVd.net
天安門事件と書いとけば最近目立つ中華の鍵屋の宣伝なくなるのかな?

53 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:30:52.10 ID:lxxTSjqL.net
次のDLCはオウレリアとかいうババアスナイパーでしょ
ドームにも少し名前出てたけど
もう金鍵ほとんど配らなくなったし作ってる側もプレイヤーも飽き飽きしてるわ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 07:10:09.18 ID:bN1Arp5K.net
>>49
なに言ってんのハマーロックの妹だと何度もry

55 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:30:56.96 ID:Je6yaVwa.net
ババア楽しみだったのに今ではどうでもいい感じ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:38:04.04 ID:y1I/iTKA.net
発売前は傑作ボダラン2と同等はないにしても一定のクオリティは保ってると思ってた
まさかここまで糞だったとはね・・・ほんと2Kオージーには二度とゲームに関わってほしくない

57 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:39:47.90 ID:bAfxhQPo.net
最終的にコレにGoサイン出した2kだかギアボだかも問題あるんだけどな。

58 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:01:07.64 ID:G5rXKVdW.net
5GBDLCに全ての望みを託せ、5GBですよ!

59 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:37:27.58 ID:Pf43Qj8q.net
>>58
この仕様じゃ無理

60 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:08:36.06 ID:AtcIl2d6.net
何かの間違いだと思うけどな
本編と同じくらいの容量じゃん
2のDLC4で1.8GBだぞ。プレイしてないからボリューム知らんけど

61 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:32:21.90 ID:JE455U8W.net
ボダランアドベンチャーからの逆輸入らしいからそこそこボリュームはあるんじゃないの
どうせクソゲーに仕上げてくるんだろうけど

62 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:46:25.71 ID:f+Dizmgt.net
TPSのwiki荒らされてたらしいな

まあリリースされるまで分からんし期待せずに待っておくわ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:24:54.02 ID:VCaYv6kR.net
>>60
2のDLC4(通称ティナDLC)は全サブクエやったり全てやろうとすると30時間はかかる

64 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:30:21.99 ID:/4YUA2nX.net
イニシアチブを決めて!!

65 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:53:58.88 ID:VCaYv6kR.net
リアルすごろくみたいなもんだろあれw
サイコロでクエNPC殺すなよ・・

66 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:21:06.78 ID:stdcRC+a.net
2の時にあった武器の攻撃力を重ねるバグ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=KoN0Sk7-Wdg#t=8358

67 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:24:12.13 ID:sqEWrdiv.net
ふう

68 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:08:57.52 ID:f+Dizmgt.net
おいおいまたwiki全消されてんじゃねえか
CSキッズいい加減にせえや

69 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:02:20.95 ID:DFP1Xvau.net
クソゲーwikiなんかほっとけよんなもん。
それから証拠も無しにSCと決めつけて煽るな
誰もがクソゲーと認めている以上荒らされても仕方ない
そっとしとくのが良策。

別に機能してなくてもかまわないよ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:16:06.63 ID:Lanr2TLF.net
CS板で暴れまわってたバカがwikiまで荒らした流れになってるな
糞ゲーだからって今やってる奴も居んだから機能しなくていいわけねーだろ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:25:33.85 ID:DFP1Xvau.net
>>70
おめぇーが直してこいよ知るか

72 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:35:18.75 ID:Lanr2TLF.net
知らねぇなら黙ってろカス

73 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:43:04.75 ID:BK9norVo.net
荒らしの端末が子供向けスマホか
確かにキッズだな

74 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:33:11.12 ID:c2c3rjci.net
>>69
お前が荒らしてたわけか首吊って4ね

75 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:52:41.46 ID:mX3NqL6w.net
ゲームの内容じゃなくくだらない喧嘩でスレ伸びるだけって・・
このゲーム終わってるな・・

76 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:38:32.84 ID:S1MD4VHv.net
>>74
ふざけろ何で俺がCSのショタや必死なwiki荒しクソ信者と
一緒にされなきゃいけねんだよCSもwikiもどうでもいいわ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:10:56.30 ID:5LH9u6Oz.net
wiki管理者が飽きて失踪したせいで荒らし放置

78 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:17:06.01 ID:cMyJtQML.net
家ゴミはプレイヤーもゴミか
クソゲーなら荒らされて当たり前とか頭おかしいわ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:22:20.22 ID:PWK3n8Mx.net
プレイヤーにクソガキが多い証拠だな
迷惑かけるのが楽しい年頃だもんな

80 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:54:13.20 ID:Dxuqgdb9.net
キチガイがキチガイたる所以だね
でも正直なところわりとどうでもいい…
ズンパス買ってしまったから一応残りのDLC待ちではあるが既にプレイしてないし…

81 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:44:34.79 ID:0nw5yt5Y.net
しわしわ玉袋フェア開催中

82 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:25:33.37 ID:5LH9u6Oz.net
目の兵器を壊して顔に傷つけてエンジェル殺したのに
ローランドの死は全部ジャックのせいで私は関係ありませんみたいな態度が腹立つ

83 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:43:23.54 ID:DsCbzjKF.net
>>82
ジャックが正義の味方なんだから
ゲリラのローランドは死んで当然、んでその愛人のリリスはテロリスト

84 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:31:03.82 ID:5LH9u6Oz.net
「こいつらのせいで仲間を失った」
お前が怒らせたせいだろ
顔面パンチの時にどどめさしとけばなぁ

85 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:01:39.68 ID:CpardiBq.net
初プレイの時は
リリス手伝ってたのに、なんでアテナ尋問してるの?って一人ツッコミしたもん
ストーリー考えた奴は糞だと思う

86 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:02:52.99 ID:WZArPgLY.net
というかどっから捕まえてきたんだろうな

87 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:24:54.91 ID:+qpj0zmn.net
一応シナリオのプロット作成は2と同じ人だよ
それをゴミに仕上げたのは2Kオージーだけど

88 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:50:52.18 ID:lGoYLtWv.net
過疎

89 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:58:07.42 ID:4NKgd427.net
ホリデーセールでプレイヤー増えたけど、あっという間にセール前の人数に戻ってるからね
ボダラン2との差もさらに開いててあちらの方が2.5倍ほど人数多い

90 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:06:03.97 ID:IRjrUAw3.net
プリシーは60-50部屋まったくないからな
1周で満足してみんなやめるんだろうなこんなクソゲー

91 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:16:25.75 ID:ZB1w+KaX.net
する事ないからな
いや、やれる事が今んとこ少ないからな
2だとDLC含めてまだレイド狩り、そのための装備集め出来たけど
TPSのDLCはアレだし装備も自販機グラインダーだし
1週2週目までなら楽しめる。と言いたいけどそれもMAP糞だし内容薄いし
どうしよう

92 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:51:31.05 ID:d4pi6odB.net
ネガキャンを楽しむ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:50:46.33 ID:CCQMQRfH.net
2Kオーストラリアが関わるゲームを買ってはいけないということがわかったのが収穫です

94 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:09:58.78 ID:Xrn9TKjs.net
レイドボスが絶望的に弱過ぎるのが問題だよなあ
CC全弾にBeeが乗ってた頃のテラモ並みに瞬殺だし。

95 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:15:58.16 ID:7QSpbGVF.net
弱いしつまらんしろくなもん落とさないし

96 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:22:39.69 ID:BDPmKYsn.net
レイドと初めて戦った時最初に同じムービーが流れたの見て
あーこれ後ろからもっとデカイのが出てきてラスボスがかませにされるんだなーと思ってたら
普通にそのまま始まって「えっ」てなった

97 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:39:19.47 ID:CpardiBq.net
1人だと死ぬぞ
4人で行けよ、絶対に4人で行けよ

ソロ楽勝

98 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:55:59.81 ID:g/uryRHu.net
箱版半額で3000円弱で買えるが、この値段なら安い方?

99 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:09:33.24 ID:IRjrUAw3.net
本体だけなら妥当な値段。ズンパス込ならかなり安い。

100 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:16:14.79 ID:SO3rxzww.net
>>98
やめとけ古品でもっと値が下がるし
今やってもクソゲーすぎてもう人がいないのでcoopは
期待できないゲーム内容もソロ仕様
フレもいない人生ぼっちで人間関係が煩わしいなら買え
今買っても2年後に買っても何も変わらないから
中古1000円以下で買うが良し

101 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:18:13.88 ID:BDPmKYsn.net
どうしてもボダランの続編が遊びたいならまあ相応の値段だと思う
そうでもないならスルーしていい

102 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:41:51.67 ID:6aqPpLU+.net
どんだけ安く買ったかとかの自慢うぜえよなー
エディタ厨と同じぐらい気持が悪い
せこーい、いやらしーい田舎モン臭がする
数千円ぐらい何も考えずにポンポン使えるような身分になれるといいね★

103 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:43:28.49 ID:viMBQSWc.net
2周目以降、初期ミッションでジャックにムーンショットでElpisに飛ばしてもらう時に、
エリア移動後に流れるはずのムービーが流れず(Springs初登場のやつ)、
コンテナから出ることが出来ずに全く進まない状態になっちゃうんだけど、なんか打開策あるかな?

104 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:45:10.45 ID:kHJPcGDu.net
>>102
wiki荒らしはもう飽きたのか

105 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:55:32.60 ID:BDPmKYsn.net
>>103
前スレにこんなんがあったが

548 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 18:04:02.14 ID:YrJkpMfq [2/3]
あと
ゲーム開始からジャック助ける 〜 月面にコンテナで射出される
ここまで一気に進めないと、高確率で月面のコンテナから出れない進行バグ直ってない…
その間に一度でも「セーブして終了」しちゃうと、ほぼこのケースに陥る

106 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:26:00.44 ID:PNk8BpBc.net
>>103
ゲーム起動時のlogoを飛ばす設定にしてるとそうなる
Steamの起動オプションとか、マイドキュメントのWillowEngine.ini

打開策は面倒くさいけどlogoをスキップせずにちゃんと表示する事

107 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:24:38.44 ID:wpLtv1ch.net
理想のヘルファイアをグラインダーで組み立て中だけど
組み立てバリエーションが少ないように思える
1にあった超望遠スコープとほぼ単発速度のアホな組み合わせとかw
2はやり込んでないのでわからないが、少しさみしい

108 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:22:40.90 ID:zhrm+3mR.net
>>102
数千円ぐらい何も考えずにポンポン使えるような身分になら
底辺が安く買おうが中古で買おうが貰おうがどうでもいいはずだけどねw

109 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:37:10.99 ID:t3NcO9a/.net
>>105-106
レスサンクス。
>>106さんの言うとおり、ロゴムービーを飛ばす設定にしてたのを解除したら無事進みました。
確かに少々面倒だけど、ここを超える時は解除するしか無さそう。

110 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:46:16.94 ID:GjkpnBRD.net
たかだか3秒程のロゴ飛ばす必要あんのか・・・

111 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:48:32.91 ID:4RUGJbGT.net
気が短すぎワロタ

112 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:51:51.98 ID:vq9PaAlv.net
>>108
いや、安くなるまでの待つ時間が惜しいと思う。
マルチプレイのゲームは発売直後に遊ばないと、どんだけ安く買えても本当の楽しさは味わえないのに…
まぁ知らないまま安く買えたってオレは強者だって勘違いをしている…かわいそうだなって思いながらスレをみてる 

113 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:27:56.42 ID:40jFyMmg.net
日本版発売1か月で既に過疎って部屋なんて全く立ってない状況だったから
人がいるうちにってのは当てはまらんかもな
セール組で一時的に増えるからその時一緒にやるくらいで
今買っても人いないよ・・・

114 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:27:58.49 ID:eQrdPP89.net
安くなってからフレと買ってVCでワイワイやるほうがいいわ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:13:36.39 ID:L8q+I1Us.net
ストーリーミッション2種類用意しろ
長すぎてウザいわ

116 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:27:57.32 ID:+duyFjoj.net
>>113
まぁなw
やる事無いからセール組の新入りLv1〜Lv5にLv1キャラで乗込んでカンストキャラにチェンジ
オールレジェンドルーンシャイン完全武装で無双しまくって短時間クリアを目指すしか楽しみないしな

117 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:34:00.28 ID:Zxv2/bsn.net
ワルを気取った中学生みたいでかわいいね

118 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:44:52.33 ID:p+0DkM0a.net
レベルキャップ解放のときもLv51〜の部屋2個しか建ってなかったし
みんな1周しただけでもう飽きてんだろう

119 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:49:22.10 ID:gsLL5wYV.net
これで長いとか言ったら2なんて禿げるぞ
プレシークエルの唯一とも言える良い点はストーリー周回が苦痛じゃないとこだろ
短い、エリア少ないっていう二つが揃ったおかげでレベリングがやりやすいし複数キャラにも手が出しやすい
2と違って3周目はやる気起きないけどな

120 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:51:58.39 ID:+duyFjoj.net
久々にTPS起動したが・・・
オンラインに誰もいないのでプレイせず終了

121 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:07:47.75 ID:gkDWbrkx.net
>>119
2は最初から普通に面白かった。
基本的に雑魚は無視してもどうにか先に進める。(建物内はキツイが)
ボスが倒せなくて詰まるので引き返してレベル上げの必要は出るのだけど、
ストーリーの先を見やすくなっていた。

tpsは道中の雑魚をパスできるようになるまでにハゲた。
サイドミッションやる気がしねえ。

122 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:09:03.83 ID:XEbAFHT2.net
ロリと変態とポンコツ
http://www.gearboxsoftware.com/community/articles/1293/borderlands-character-survey-results

123 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:55:14.58 ID:wXvfOnQH.net
クリーグさんはキチガイなだけで変態じゃないよ

124 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 02:58:30.91 ID:R9epJN1O.net
ポンコツとロリはまあわかるがクリーグ二位って何がそんな人気なんだ?

125 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 04:11:32.13 ID:sW3kZApD.net
もう誰も

126 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 04:53:55.16 ID:7b6pukZ3.net
>>124
クリーグ大好きだけど純粋に見た目とか性格が好き

127 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 07:26:02.51 ID:buwLocUJ.net
>>124
純愛性とか書いてある

128 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:34:43.01 ID:ChRoGpKZ.net
>>112
誰もがマルチを面白いと感じるわけじゃないんだよなぁ

129 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:00:09.33 ID:vwcTKU2J.net
>>119
本編は長いんじゃなくて糞ダルいんだよ
それに3周目はレベリング場所潰されてるからサブクエ消化しないといけないぞ
2は最初から楽しかったし2〜3周目もワクワクしながら遊べたんだがTPSにはそれが無い

130 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:02:14.44 ID:Nb95RHJk.net
1週目でさえクッソ面倒なだけで面白くもないメタンクエとか周回や別キャラプレイしてるとウンザリするもんな

131 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:18:23.12 ID:H/vzmNM5.net
ロボット軍団の辺りがダルい
3周目は俺つえーしながらストーリーだけをマッハで進めることが出来ないから投げた
オーレリア来てもたぶん放置

132 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:46:08.63 ID:HBiejeJE.net
一周目が一番好き
周回すると敵が硬くなって時間が掛かるから嫌い

133 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:58:43.73 ID:776Qg+ZC.net
>>132
周回関係なく
初っ端のジャックがフルボッコされてるシーンだけ好き

134 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:21:55.44 ID:wXvfOnQH.net
あそこはまだ尊大だけど茶目っ気があったな

135 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:05:55.59 ID:yJa2UZNh.net
で?いつLv72解禁されるの?
前策はどのタイミング?

136 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:39:58.61 ID:776Qg+ZC.net
来年じゃね?

137 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:55:42.62 ID:V1DOvhCj.net
72LVとか三つのツリー全部最下層までいけるな

138 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:03:50.98 ID:OtZcLe3/.net
今回最下層のスキルにちらほら使えないのがあるよな
ニーシャのサンダークラックダウンとか使ってる人いんのか

139 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:28:27.22 ID:DkF4FEKS.net
前作だってクリティカルアセンションを筆頭に幾つか産廃あったろ

140 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:21:00.86 ID:It+6yQR3/
ザーピドン倒した後の弾薬庫ごっそり漁られてて切れそう
あの後速攻抜けやがった

141 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:05:30.36 ID:sXoPUz5m.net
Borderlands: The Handsome Collection
Borderlands 2、Borderlands: The Pre-Sequel、それぞれの本体 + 全DLC入り
3月24日発売

発売半年でセットでの投げ売り対象にw
ひどすぎ

142 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:22:42.98 ID:h2+vBrof.net
こんなゴミ付けられても困るわ

143 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:34:24.57 ID:pr/76bMC.net
家ゴミだけか

144 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:41:36.37 ID:Vq5CX2gt.net
家ゴミ限定にする理由もないんで後々PCでも出るだろう
しかしDLCが出揃う前から全部セットで売るとかナメすぎだろ・・・
しかも価格が59.99ドル、要はPre-Sequel本体のみと同価格

145 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:43:12.06 ID:tTPG3FMd.net
要するに余計なもんがついたGOTYみたいなもんだろ
DLC出揃う前から発表はナメてるけど他は割とどうでもいい

146 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:01:09.76 ID:xumkPjr2.net
そんなことはどうでもいいからズンパス投げ売りはよ

147 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:41:07.16 ID:/tj4Kn20.net
新作かと思ってびっくりしたわw
プリシクはこうでもせんと売れないのかな?

ま、グラもそのままみたいだし。ゴミと言われてもしゃーないな

148 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:32:13.58 ID:7Z4RY118.net
>価格が59.99ドル、要はPre-Sequel本体のみと同価格
糞粗大ゴミをフルプラ1万で出したカスオージー早くも投げ売りかよ情けねぇ
最初から2のおまけとして扱えば良い物を調子に乗りやがって

149 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 02:12:51.79 ID:lX1brpNo.net
ああいうグラフィックだしPC版の動作環境なんて変わらんだろw
主に家ゴミユーザー向け。

150 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 07:28:59.69 ID:vLzq8qFo.net
金の亡者かよ2Kは。ズンパス揃う前からこんなの出しやがってw
「PS4版も出してやったぞ。ファンなら買うよな?」ってことね

151 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:45:22.97 ID:j3c9PZl0.net
これで稼げないと2Kに未来がないからな

152 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:58:15.17 ID:vyA5CQj1.net
年末のホリデー向けに出したCiV:BEとコレが大爆死
さらには一番力入れてたEvolveもかなり怪しいっぽいから現行タイトルでどうにか稼がなきゃならんのだ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:12:06.67 ID:hK1c7njp.net
BEに比べたら全然ましだけどねこっちは…

154 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:07:51.27 ID:V8fxlN+A.net
今世代家ゲはグラ焼き直しタイトル多すぎ

155 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:01:56.94 ID:rVNOURwR.net
Borderlands: The Pre-Sequel + Season Pass
$89.98 (\9,980)



Borderlands2 + ALL DLC
Borderlands: The Pre-Sequel + Season Pass
$59.99

すげーな

156 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:03:33.57 ID:8f2APw2g.net
ゲームの楽しみしか知らないゲーム脳の奴等が作ってるからそりゃコピーゲーしか作れないのは当たり前やろってのは日本だけと思ってたけど
海外にもそんなアホが居るって勉強させてくれるゲームだったな勉強額にしてはちと高すぎだけど

157 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:57:50.69 ID:FjVCnpV5.net
まともなDLCが出るまで完全に見はなすわ。
2だけの一発屋だったんだと

158 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:01:12.13 ID:a8t6ewxD.net
まあ1も悪くなかったよ
今回はクリアした後何もやること無いのが悪い

159 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:19:23.60 ID:tV4KWvLE.net
1の敵がミンチになる車が好き
2のスラグ化させるために武器切り替えるのが嫌い

160 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:22:37.99 ID:ZEORfJI8.net
スラグ化前提なのにbadassトークンで持ち替え速度強化すらないのは残念だったな

161 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:05:03.30 ID:H5GzpfWW.net
3周目ならスラグ武器限定だけど持ち替え速度に不満出ないだろ
2周目はそもそもあっても無くても大差ないし

162 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:11:37.87 ID:RoML4f/q.net
400ドルするクラップトラップラジコンがついたセットは買うわ
2もTPSももうやる気力ないから本体と他の特典は売るけどね

163 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:44:39.38 ID:43OdwvFu.net
スラグ武器が要らなかったな
スラグ化させる手段をスキルに限定すればタレットさんとかもっと評価されてたはず

164 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:48:19.00 ID:7Z4RY118.net
まあスラグ化は慣れれば何とも思わんが確かに面倒だったわな
近接ゼロだと逆にスラグ化されて自滅がウザかったわ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:14:15.23 ID:/tj4Kn20.net
アクストンさんに至っては3週目のタレットはスラグ要素でしか使えなかったわ

166 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:54:24.54 ID:sZXtK3gh.net
ついでに2の有料スキンも全部ぶっこんでくれや

167 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:46:59.19 ID:0a2TUt9p.net
クラップトラップのラジコン欲しいけど5000個限定っていうのが気になる
結構な競争率になるのかな

168 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:18:18.03 ID:hJHn1yYX.net
敵の背中に乗ると小ジャンプ状態になって再ジャンプ不可、で降りられないのが鬱陶しい。
こういう場面でこそブーズトやスラムが機能すればもっと戦闘も機動的になったのに。

169 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:46:58.08 ID:k+lHpNxU.net
過疎

170 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:49:29.22 ID:aBpNqpJb.net
2はOPごとに装備集め直すのがだるかった

171 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:02:41.53 ID:IQBs/nGL.net
TPSスレなのに2の話ばっかしw
2スレいけよw

172 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:41:08.48 ID:Yr+cFTxk.net
じゃあひとつ情報落としておくわ
前作のHailがイワジラからドロップするようになったぞ

ttps://gearboxsoftware.zendesk.com/entries/57308434-PlayStation-3-Update-Hot-Fix-Information

173 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:49:01.47 ID:H5PZNfQj.net
お、おうサンキューな

174 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:59:23.98 ID:euKBoUeG.net
武器集めはもういいよ
レベルキャップ開放されたらゴミになるし

175 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:21:07.43 ID:FMzDNImN.net
つーかLv29にして飽きたわ。

176 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:19:28.01 ID:IQBs/nGL.net
AR(笑)
せめてハートブレイカーにしてくれよ
データ入ってるのは知ってんだぞ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:12:23.85 ID:FgTskRet.net
>>174
スキルツリーから考えてLv72ってありえるのか?
全部3番目取得できるじゃん

178 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:14:37.76 ID:pkX+t7N3.net
Ladyfistもな
Hail出ても2のキャラならまだしもPのキャラであんま使い道無いような

179 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:08:54.19 ID:FgTskRet.net
つか何で最近のゲームエイリアンとかばっかなんだよ。
全体的に暗いんだよ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:12:37.33 ID:MJ9PNedq.net
どんなにゴアな表現でも人間じゃないから許されるっていう建前だろ
ゾンビブームが10年ぐらい続いてるな

181 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:17:30.94 ID:1pF+NP63.net
1996年のバイオから数えれば21年だろw

182 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:18:13.58 ID:1pF+NP63.net
19年だったw 酔ってたわ

183 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 05:53:23.52 ID:YKVi0nFQ.net
Ladyfistもデータ入ってるみたいだけど、
あれってTK Bahaが設計したものなんだ
月のマップでなにかのボスが落とすようになったら変だから
やっぱりファイヤーストーンのマップ出てくるのかね

184 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 10:38:46.31 ID:IFJRxTb/.net
http://youtu.be/KFstGn4coFU
オンライン
まーそもそもチャイナ向けでプレイはできんが、こっちもつまんなそうだな

185 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:36:25.36 ID:OuoJwOMc.net
まさに中国クォリティーのゴミだわ
1の劣化コピーなんていまさら作ってどうすんだ

186 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:50:05.54 ID:pVPEmNyN.net
動きに手抜き感が感じる
BL3に期待だな

187 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:10:45.45 ID:kz0Gd6R6.net
>>184
こういうの見るといつも思うんだけど、これに限らずサイト覗かないで腰だめで撃つのが普通の多いよな
アイアンサイトでも覗いてた方が好きなんだがなんか理由でもあるのか

188 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:10:50.48 ID:nTndg2v0.net
ものすごいクソゲ臭がするんだが大丈夫か?
2Kも金になるからって安易にボダランの名を貸すなよ

189 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:12:17.34 ID:pVPEmNyN.net
2Kにボダランに対するプライドなんてないだろ
金になればいいとしか考えてないだろ
他のゲームでもそんな感じだわ

190 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:54:11.61 ID:7ujYkHVr.net
親会社のテイクツーがアレだからなぁ・・・。

191 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:27:01.68 ID:DogM8bQL.net
親会社はともかく2KはEvolveコケたら悲惨なことになるからね
昨年から大したヒット作もなく過去作のセールで食いつないできただけだから
もう稼げるなら何でもするよ

192 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:22:07.20 ID:yZX+TaWH.net
Evolveのβやったけどありゃコケるよな〜

193 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:54:21.48 ID:NV6RoCvs.net
もう誰もPre-Sequelの話してないw

194 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:34:07.28 ID:dDvp/dWL.net
ストーリー楽しんだら終わりだしな

195 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:03:55.86 ID:ypjL5gRDN
アテナで結構抜いてる

はい

196 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:01:56.74 ID:yZ+kUZFS.net
クリア後にジャックのオフィスに行くとエンジェルの写真を伏せてるのが少し切なかった

197 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:11:19.43 ID:+1HjQK/z.net
Watcherに助けられた? Pandoraにいった、母子のNinaってだれ?
シリーズ詳しくないからわからん

198 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:08:20.81 ID:RmGE1PlR.net
突然、声が一部でなくなって再起動しても治らない。
どうすればよいか

199 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:03:29.98 ID:SW0VA1F7.net
Surprise! There's Going to Be a Borderlands 3 on PS4 - Push Square
http://www.pushsquare.com/news/2015/01/surprise_theres_going_to_be_a_borderlands_3_on_ps4

Pitchford氏はシリーズの次のエントリまで長く待つ必要は無い事を示唆しているようです。
恐らくはPS4/XboxOne向けの「ボーダーランズ続編」と予想されています。

2Kの代表取締役Christoph Hartmann氏も「ボーダーランズ」シリーズが本格的に
次世代移行することを明言しています。

200 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:09:44.17 ID:xpo+5WPC.net
>>198
バックアップ取って再インスコしてみたら?

201 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:28:12.43 ID:Inhs+9gp.net
>>199
はあ?サポートもすぐ打ち切んのか?
最悪なゲームだわ

202 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:33:08.11 ID:0fMjYd1e.net
プリシク押し売り全部入りのHandsome Collectionが売れたら1のリマスターもするかもね?チラッチラッ
とか言ってるしギアボも2Kも本格的にクズ野郎になってきたな

203 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:41:05.38 ID:0fMjYd1e.net
ついでに・・・
次のDLCは1月27日(日本時間だと28日3時)配信だとさ
情報は昔から出てるけど新プレイアブルキャラとしてスナイパーババア追加するだけのゴミ

http://doope.jp/2015/0139852.html

204 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:55:04.69 ID:m7OU1HNT.net
1は2のエンジンで作り直しという名のリメイクが可能、それをお忘れ無き用。

205 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:03:00.31 ID:3MW3tPOM.net
まだしばらく一人でiwajira倒し続けるゲームか

206 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:36:37.58 ID:zDMCO5z7.net
1を今風にリメイクしてくれたらやりたい もう12月から一回もやってないよ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:55:50.29 ID:fTgX01Yw.net
>“Borderlands: The Pre-Sequel”の全ボスがファーミング可能となる新パッチの予告に加え、
>さらに待望のストーリーDLCが“Claptrap”にフォーカスした内容となることが示唆されました。

やっとボスが復活するようになるのか…
でももう飽きてしまった

208 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:22:31.05 ID:+tBbl5/W.net
ボスの復活なんてパッチじゃなく最初からやってて当たり前のものなんだよなぁ

209 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:50:28.95 ID:NrpjpyFO.net
>>206
俺もだわ
ホロドームの糞さでくすぶってた熱も完全に冷めた

210 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:18:14.80 ID:o60RczLF.net
グラインダーの機能を強化してくれんかな・・・
もっと色々な種類やレベルの物を組み合わせたいのに選択の幅が狭すぎる

211 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:22:44.39 ID:ZidCszdf.net
むしろグラインダーを無くしてくれ

212 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:34:26.65 ID:JnOGaZkW.net
かったるいボス回しなんざお断りだわ

213 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:52:42.69 ID:7ASYXlv8.net
グラインダーでなあ〜んでも作れる
でも作った武器で倒す相手が居ないのよね

214 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:00:52.49 ID:pV6dIe6J.net
グラインダーで武器作ってる方が楽しい
いらん奴はフレにばら撒けばいいし。

215 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:57:02.05 ID:d9S8tgri.net
>>203
これもシーズンパスは少し早く遊べるのかね?

216 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:08:05.92 ID:gvSu+AuR.net
砂BBAなんてどうでいいから早くストーリー出せよ無脳AUSここの反応によっては買いなおすからよ多分ないけど

217 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:41:21.88 ID:nawTDSxby
ここPC民以外もいんのな

218 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:51:53.61 ID:URXg+HqP.net
ボス復活してもグラインダーから作れるし必要なくね
特に武器はルーンつくからドロップ品なんか別に特殊能力つかないとイラネ

219 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 08:03:14.11 ID:3winLAI1.net
>>218
オメェにはこのクソゲーが似合ってるぜ

220 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 09:52:27.93 ID:1F6tUjCN.net
まあグラインダーってシステムがある以上今更ボスファーム出来てもユーザーが帰って来るわけじゃないしな
まだ2やってたほうが楽しめるし、アクティブプレイヤーの数もそれを物語ってるよ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:12:24.20 ID:Jo8bVFpk.net
アクティブプレイヤー数

ボダラン1  : [12月] 31.48%増  [1月] 2.55%増
ボダラン2  : [12月] 12.34%増  [1月] 4.26%増
ぷりしくえる : [12月] 45.40%減  [1月] 4.63%減

1でさえ人増えてるのに唯一減少し続けている
現在ボダラン2の方が3倍くらいプレイヤー多い

222 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:28:32.57 ID:Lw6myUib.net
まあ失敗作ですな

223 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:45:23.33 ID:iuei6oll.net
追加キャラとマップのDLCで良かった

224 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:03:04.93 ID:PQwaAVeh.net
今からでも2のDLCとして修正して売り直した方が
よっぽど売れるんじゃないか?

225 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:14:47.45 ID:11xo13Zw.net
武器が少なくてつまらんなー
グラインダーでオリジナルエレメンタル装備とか作れるのかと思ってたら
全然違ってガッカリ。ついでにルーンシャインもゴミで更にガッカリ。

226 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:16:34.48 ID:9P4Gr8Ay.net
ちょwwwwww久々にやったら初めてテラモ皮ドロップしたwwww
駄目150万程度の低品質かも知れないけどやっぱ2やわwwwwwwwwwww

227 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:06:49.65 ID:6h4pL+PH.net
>「Borderlands: The Pre-Sequel」の最終DLCは
“Claptrap”の内面に迫るキャンペーンミッションに決定

もう終わったのかよ・・・

228 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:09:56.13 ID:6gTI2D/u.net
まぁゴミを引き摺るよりも、BL3の方に力を注いでいただきたい
ズンパス買った人はドンマイ

229 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:23:45.64 ID:NlgGShrR.net
スレもpart10で終えれそうな予感
後はもう総合でやればいいな・・・

230 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:28:44.04 ID:nde3DsEv.net
新キャラのDLCを適用するとトラブル起こるって。
https://gearboxsoftware.zendesk.com/entries/62463260
なんだかなあ…

231 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:31:41.79 ID:tXI/h2Wr.net
なんかボダランがどんどん糞化してゆく気がする

232 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:44:11.35 ID:54eeEQHt.net
砂婆さんはきたのかえ?

233 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:53:47.02 ID:Jo8bVFpk.net
いつもフライング配信の家ゴミ版でしょ
Steamはオフラインモードにするなりしてアプデ拒否れって書いてるけど、だったら配信すんなっていう
公式でこの対応とは糞アンド糞だな

234 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:57:51.67 ID:6h4pL+PH.net
Jackも謎のままの方がよかったのに
Claptrapもクソ化すんのか?
これタダでもプレイしちゃダメなレベルだろ

235 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:10:13.14 ID:Z0GYjj3/.net
せっかく2が馬鹿売れしてこれからってとこなのに
なんか調子に乗って手広くやりすぎて、早々にボダランブランドを食いつぶしてる気がするな

236 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:18:00.80 ID:xsj8qLM8.net
オフラインにしろとかなんだよこの糞対応
最後までやってくれるなぁオージー
君たちの糞っぷりにはたまげたよ

237 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:31:38.94 ID:NlgGShrR.net
みんなーとりあえずアプデ自動更新切るんだー

でっていう
やらねーから問題ねーよっていうね
マジ悲惨だな

238 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:48:01.49 ID:Fxp57P4s.net
砂婆初めて見たけど凄えジョジョっぽいなw

239 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:15:24.56 ID:0aUus1Gq.net
上にも出てるけど

> 最新アップデート適用後に“Grinder”で紫レアリティの武器を3つ合成する際にクラッシュが生じる可能性を持つ不具合を発見したと報告。
> 現在、この問題の早急な解決に向けて取り組んでいるとアナウンスしました。

http://doope.jp/2015/0139905.html#more-39905

240 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:00:57.97 ID:Z0GYjj3/.net
もうグラインダー廃止でいいよ

241 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:02:25.11 ID:HEvVHu2F.net
BL3出てもローカライズはないとかってなっても嫌だな

242 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:15:21.74 ID:hV3aN7lx.net
We are recruiting for next Borderlands. This is the big one. Industry badass?
E-mail me: heyrandy@gearboxsoftware.com

とかいってるあたり、何か心配なるもんだ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:31:10.43 ID:Z0GYjj3/.net
TPSはぶっちゃけジャックの前日譚とか言う個人的に超どうでもいいものだったが
お布施のつもりでシーズンパスも含めて買ったわけで
これで3ローカライズされないとかなったら発狂するわ
洋ゲーの中では日本でも人気ある方なはずだから大丈夫だとは思うが

244 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:25:19.36 ID:kpfHUk8z.net
2kが異端なだけで一般的に国内で人気になればなるほど日本語無くなる不思議

245 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:04:52.59 ID:+3No0H0g.net
シリーズンパスの内容はずいぶん寂しいものだったな。

246 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:42:24.00 ID:1shxUh1l.net
1シーズンで終わるシーズンパス・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 04:04:18.21 ID:SkuZggqf.net
ハマーロックの姉は来たんだが
スンパス持ってても使えないってどういうこった

248 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 04:48:22.81 ID:HHTJclji.net
Homodomeの時もそうだよ
ある程度時間がたたないとシーズンパス買っててもストアで見たときに購入済み表示が出てないしデータも降ってこない
間違えて買う奴待ちでもしてんじゃないのかと勘ぐりたくなる

249 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 05:26:51.08 ID:khHfb4kP.net
単品で買ったけど購入履歴に反映されないしダウンロード始まんねえ
まったくもってドチクショウ!

250 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:03:11.03 ID:WJ267t44.net
プリシーを悪く言うやつは俺が許さん!!!!
って奴がだいぶ減ったな。

251 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:17:12.59 ID:4vQX2r+8.net
ハマーロックの姉ちゃんきたんでやってみた
まだ月に降りたばかりだからスキルの使用感とかはまだこれからだけど
・鼻持ちならねー金持ちクソ女
・ハマーロックから半径1500キロ以内に近づくなとか言われててすげー嫌われてる
って感じのクソ女だった

252 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:35:26.46 ID:MKdA0i7q.net
>>250
ホロドームからさっぱり居なくなったな

253 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:00:27.39 ID:nu2CjdJh.net
ゲイジ大好きのキャラ萌え野郎もすっかり消えたな
これやるより萌えキャラ育成ゲーやってたほうがなんぼかマシってこったな

254 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:33:59.36 ID:7r/bVBaK.net
ゲイジヲタですらレビューでBAD評価付けてるからな
どうしようもない

255 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 11:00:16.21 ID:Z1rTJSbH.net
やってても不快になるだけだわ、この氷ババア

256 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 11:26:08.31 ID:6zl1pjbr.net
スレ覗いて気づいたけどやっと更新来たのかよ
無駄に遅いうえに内容もアレってなんかもう色々とひどいな。次出てもズンパス買わねーわ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 13:08:03.66 ID:9qW/mplu.net
プレシの決定的にダメな所は2と比べて魅力的なキャラがいない事だよな

258 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:00:48.67 ID:KWj6GD8Z.net
糞女のパーソナルだけでも聞こうと
新しく始めて聞いてたらクラトラが「こちらです」
で途切らせやがるマジイラっときたわ

259 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:34:02.09 ID:bSD6SXQB.net
アクションスキルのクリオミサイル強い?

260 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:52:21.79 ID:1MwJzqDj.net
2でキャラ作った人たちは今回の開発チームには入ってないのかね?

261 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:44:44.88 ID:FzrIeyDn.net
ババアの声がハマーン様

262 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:59:13.15 ID:gwwTxmVD.net
>>261
本当なら買うわ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:43:47.68 ID:bSD6SXQB.net

https://www.youtube.com/watch?v=WFVgKdkmu88

スキンがだいぶ解除されたけどこういう仕様だっけか?謎

264 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:21:40.32 ID:uodhAXE0.net
ババアの声がハマーン様! (メガネクイックイッ
どやとかCSスレでやれcreepy lardass

265 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:25:25.83 ID:S3nRYHZM.net
声もババアじゃねぇか
どの層に向けてるのか理解不能だわ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:28:05.61 ID:k6jI5Q/F.net
なんか中ボスで出てきそうな感じだなと思ったけど
初期プレイアブルのうち2人がすでに中ボスだったでござる

267 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:41:19.96 ID:HvIlCzng.net
おいっ
もうアプデしてもいいの?

268 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:11:03.12 ID:Jjri1y4P.net
ガンダム夢想程度しか知らないけどこの声はハマンじゃないだろ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:20:41.56 ID:1MwJzqDj.net
前にリークされてた話じゃアクションスキルがペット系って噂だったが
全然ちゃうやんけ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:21:28.85 ID:4roYq9C6.net
おばはん、金持ち設定だから所持金額が最初から高いんだなw

271 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:22:38.90 ID:4roYq9C6.net
>>268
いや、榊原良子だよ
まぁ、さすがに中の人60近いからだいぶBBA声だが

272 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:57:33.94 ID:t/8Dg9o3.net
ハマーロックのエコー音声わろた
これは面白いキャラだと思うわ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:58:31.70 ID:FWcldZ5i.net
どうせならキシリア様を起用して欲しかった

274 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:56:26.60 ID:kJ45Iv/U.net
がんだむとかおこちゃまかよ

275 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:58:53.06 ID:1MwJzqDj.net
いや寧ろオッサンだろ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:00:31.93 ID:kJ45Iv/U.net
キメェw

277 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:12:19.97 ID:bpn9L01P.net
Hummerrockとハマーン様をかけているのか

278 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 03:44:08.43 ID:7DHweuSF.net
なんかPSO2ゴミ開発と同じだなAUS人の嫌がる事ばかり好き好んでやるリアルバンディットかよ

279 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 04:29:46.89 ID:xC68lJBv.net
ババアのスキルってマヤのフェーズロックと似てるな

280 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 05:24:37.87 ID:vhzFcSfu.net
ババアは進撃の巨人のパクリだろ
心臓を捧げよのポーズしてるじゃないか
パクリゲーかよ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 07:06:25.10 ID:9Z6FtOc4.net
次回作は買わねえなコレ

282 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:46:53.68 ID:N7SjosXt.net
ババアの敵引き寄せて舞い上げるやつ便利だな
あそこにショックの特異点グレ投げ込めば雑魚は大体全滅できるわ

283 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:16:55.00 ID:K5MuwscZ.net
BBAのあえぎ声を聞きながらプレイとか

284 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:32:56.80 ID:VRxOhdL8.net
ババアのスキルツリーなんかしょぼくないか。特に最下層
右に至ってはCOOPじゃないと効果発揮しないスキルが複数あるとか取る気すら失せるわ

285 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:46:40.16 ID:WUIQqWV2.net
なんかスキルにネタ切れ感あるよな

286 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:20:24.45 ID:ab1SxJpl.net
左とかゼロのスキルを使い勝手よくしただけの焼き増しじゃねーか

287 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:46:52.15 ID:4Wj9iCbJ.net
ババアはTVHでも通用するの?

288 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:32:21.74 ID:96+VBGPU.net
偽ジャック・ババア・ゴミドーム 単品だとこれで3000円wwww

289 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:48:04.60 ID:hFWmkhxC.net
ホロドームは色々と酷すぎてなんで作ったのかほんとに分からない

290 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 13:53:59.10 ID:N7SjosXt.net
レベルキャップだけじゃ寂しいから+500円でホロドームも追加しとくわ!だからな
そりゃ荒れるわな

291 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 16:59:27.99 ID:xk4YRFwx.net
スナイパーツリーはここまでやらないと駄目なのかと
ゼロさんがかわいそうになった

292 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:12:57.86 ID:zK40+p4s.net
ババア強いの?
シーズンパス買ったけどイマイチやる気おこらん

293 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:27:41.00 ID:LIF3nSJl.net
強い、個人的にジャックの次に強いと思う
2で言うとこのスラグのCrossfire常に撒いてる感じ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:34:10.14 ID:yr4oQDHg.net
SRババアは序盤から3万と紫武器持ってて、序盤からクリオ化できるからまぁ強い。
あと主従関係結べるやつは契約書が無駄に凝ってる。
だけど後半になると火力不足になりそうなきもする。

295 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:42:44.80 ID:N7SjosXt.net
ババア中央スキルでやってるが
1周目はザーピポン当たりから辛いな
適正レベルまで上げないと普通に詰むわダリい

296 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:37:57.83 ID:8XOqypPT.net
ボダラン最新のDLCキャラ追加! の翌日なのに何も書き込みが無い・・

マジde過疎

297 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:48:20.16 ID:yj59vU3A.net
やるゲーム無くなったらやるかなー…くらい
すげえ!面白い!強い!って情報が出ないかとスレだけは覗いてる

298 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:06:17.91 ID:8XOqypPT.net
>>297
製作側って高齢の爺ばっかなの?
分かってないよな、もっと若いキャラ出さなきゃさw
こんな老婆出して「やった!婆だぜ萌える!」とか「俺好みの婆だぜw やる気出た!」
って・・誰が思う?w

299 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:20:51.25 ID:yj59vU3A.net
そういうキャラ萌え的なのは共感できないのでなんとも
見た目がジジイでもクリーチャーでも動かして面白けりゃいいよ

300 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:31:14.68 ID:8XOqypPT.net
>>299
じゃあお前は婆面白いと思ってんの?

301 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:59:09.17 ID:cMuF5Zns.net
>>300 CSスレに帰るか若しくは寝ろ

本編もDLCも新キャラも全てダメダメだったってのは
周知の事実でゲームキャラに本気で*萌える*とか病気なのか?
次の作品からZ指定にして中学生に販売するな

302 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 03:13:24.20 ID:irzMsE0r.net
ガキは寝ろ

303 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 07:26:03.32 ID:hVWaIaKc.net
思ったよりもキャラが立ってて面白いじゃん、ハマーロック姉
問題は本編に飽きてるからやる気でないことだ

304 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 07:28:24.02 ID:MkHxPiqn.net
俺はババア気に入ったし、渋いと思った

305 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:45:45.41 ID:PC7NyvCz.net
大人の対応じゃねーなぁ・・

306 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 10:11:20.31 ID:DU1slLKA.net
>>303
ほんそれ
キャラとしては良い出来だけど本編が残念でならないわ
ビルドが面白いから最後までやるけどさ

307 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:16:35.27 ID:vwrsdcCU.net
英語版のババアは声若いな

308 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 12:38:58.95 ID:NuKmpVQq.net
どうせFPSでキャラなんて見えないんだから爺でも婆でもエリディアンでもなんでもいいわ

309 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 15:26:20.22 ID:gTKYx7O4.net
なんかエレメンタルダメージ無効化ボーナスついてるシールドがやたらと出てくるようになってるな

310 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 16:41:55.65 ID:ZtMn2LQ7.net
ババアってエドはるみみたいな喋りが玉に瑕だけど、結構強いな。

311 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:18:58.07 ID:DJSM0nz/.net
2周目難しくね?
SuperBadassワンサカでてきてすぐ死んじゃう
弾を買うお金もないから積んじまった

312 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:21:45.80 ID:hVWaIaKc.net
硬い敵が出てきたらとりあえず凍らせる

313 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:25:49.40 ID:mVcBEHE6.net
ボス凍らないから産廃

314 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:50:45.61 ID:NQERdg5X.net
2周目はRK5倒せるようになるぐらいまではずっとキツい
死にながら進むのじゃ

315 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:34:40.13 ID:/512xvQ3.net
気のせいかな?
宝箱から紫出やすくなってる?

316 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 23:41:49.43 ID:w86BIHUI.net
二周目でキツいのはRk5辺りの終盤からぐらいだろ
それより前はレベル足りなくてもぼっすんがキツいぐらいで後は余裕
Rk5ちょっと前になるといきなりレベルが上がるわ、ストーカー回しても効率悪いわでダルい。そしてRk5も取り巻きが鬱陶しい

317 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 00:44:25.71 ID:Oet6QsaP.net
レディハマーロックは芸風がなすの先輩だな

318 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:18:50.33 ID:dFMTtoxw.net
イワジラさんと戦ってたら、バグってウルフ&セイントが時間切れになっても戦い続けててワロタ
エリア変えたら流石に引っ込んだけど、今度は出てこなくなってニートになったわ

319 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:07:49.81 ID:Rh2y1BTR.net
ハマーロックの姉さんてその後どうなったの?

320 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:25:30.50 ID:juya7/4S.net
(゚∀゚).。oO(・・勘違い想像・・・)

321 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:39:30.46 ID:cO5nKlg/.net
ハローマックに見えた
俺はもう駄目だ

322 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:37:18.79 ID:ttH2mwfV.net
ボダラン2 & Pre-Sequelのシナリオライターがギアボ辞めたんだってな
最後にこんなクソゲーを出し逃げするとは罪な野郎だ

323 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 20:51:22.99 ID:7Sq9FW4p.net
シナリオライターは被害者だろ

324 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 22:55:54.55 ID:wU0Qe+tV.net
シナリオライター辞めたらまずいだろ
大風呂敷広げるのはいいけどちゃんと収束してくれるんだろうな

325 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:00:01.86 ID:oHIqQJ/c.net
TPSの最後のストーリーの中身が薄く感じたのは辞めるかどうかでゴタゴタしてたんかね

326 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:14:51.38 ID:Rh2y1BTR.net
才能の枯渇

327 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:22:32.28 ID:n2X4Phhx.net
ボダランこんなんじゃこの先生きのこれない

328 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:12:02.75 ID:8OdtDy7b.net
辞めた人
https://twitter.com/reverendanthony
http://doope.jp/2013/0628185.html
http://dengekionline.com/elem/000/000/493/493984/
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/18/50901.html

329 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:21:19.98 ID:UkJqLkiy.net
ジャックを生み出したのは評価するわ

330 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:33:30.28 ID:nQJZPiDB.net
アンソニーはTPSには関わっていない
今後発売されるであろう3にも関わることはないだろう
恐らく3は2のようなハチャメチャ感もなく
薄っぺらなストーリと糞システムをTPSから引き継ぐ作品になると思われ

331 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 00:38:59.89 ID:lQCAZJTS.net
あ、そうなの
この人は1,2に関わってたんか?
2とこのゴミしかやってないが、コレ以降は期待出来へんのか

332 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:17:03.20 ID:eIeSczqt.net
2Kausがゴミにしただけでシナリオはそんな酷くはなかった
最後がちょっと無理矢理な感じはあったが・・・
オークソラリアは3の開発からは手引いてくれマジで頼むわ

333 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:24:27.76 ID:BsknWJuI.net
正直叩かれてるのはシナリオとかじゃなくてボリュームじゃないの?
フルプライスで2の半分以下の内容とかゴミすぎるだろ

334 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:28:55.19 ID:nQJZPiDB.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <よし決めた!今後3の事もあるから
  \     ` ー'´     //    本社をオーストラリアに移すぞ!
  / __        /
  (___)      /

335 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:52:55.32 ID:b2QZMPfP.net
ある程度は楽しめてるよ、でもやっぱり物足りなさはあるね。
露骨な金稼ぎが無ければここまで叩かれることはなかったはず。

336 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:37:02.56 ID:Di7wHw4I.net
>>330
TPSのシナリオに関わっていると、本人がドヤ顔で語ってたが。

337 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:21:31.99 ID:nQJZPiDB.net
TPS発売前の記事でモーリスサックリンと数名がシナリオを書いているという話があり
その中にアンソニーバーチの名前は無かったがwikiには載ってたスマン

338 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:29:28.89 ID:Di7wHw4I.net
ええんやで。

339 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:33:58.07 ID:cIj9N7Q0.net
2kカンガルーさんのおかげでみんな寛大になり
優しく強くなりました
ありがとうTPSそしてさようなら

340 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:46:39.19 ID:AMiU3ewP.net
お前らオーストラリア自体に良い印象がないからって叩きまくってんな

341 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 11:10:22.78 ID:3zS/N0U5.net
だってあいつら反日派だし・・・

342 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 11:43:57.99 ID:7i8GWezL.net
>>308
BL3でエリディアンがプレイアブルになったりしたら面白そうだな
どう出てくるか全然想像できないのも面白い

343 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 12:32:15.12 ID:AMiU3ewP.net
Aureliaに日の丸のハチマキみたいなヘッドスキンあるぞ。お前ら馬鹿にされてんな

344 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:29:26.12 ID:6wHCLwp+.net
dead spaceほどの大風呂敷じゃないだろw

エイリアン『vaultは我々が作ったものじゃない、我々の時代には既に存在していた』
                ↓
              続編打ち切り

345 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 17:19:45.62 ID:svsxrBOA.net
え、アンソニーってやめたのか
よくプロモビデオとかに出てたし変な日本語Tシャツきてたりしてたから
顔憶えてるよ
いつやめたんだ?

346 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:30:59.29 ID:svsxrBOA.net
おっ、俺のIDゼロのスキルじゃねえか
2の全盛期だったらちょっとした騒ぎになったろうな
フフフ

347 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 19:31:41.27 ID:dYkTM1RY.net
やだこのゼロさんなんかキモい

348 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:04:22.21 ID:czMSAx/7.net
   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /



||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧            |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||:         />>346\           :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||

349 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 21:23:31.86 ID:OpnKid8y.net
ところでまだバックパックの容量が33でとまっているというバグ?はなおっていないのかこれ

350 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 23:55:58.55 ID:Di7wHw4I.net
フフフ

351 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 01:30:39.92 ID:Ek8BbT9i.net
俺のスキルは・・・

352 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 19:26:16.65 ID:ScDoWKv8.net
フフフ

353 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:25:03.64 ID:Ix7kGtpd.net
TPS飽きたから2を最初からプレイしてたら
ドクター中山が2のDLCに出てるの今更気がついた

354 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:36:28.36 ID:+UMvOx/s.net
中山さんあそこで死んじゃったのかなあ
もったいないホモだ

355 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:47:47.24 ID:7N0k0vb+.net
デキモノがキモくて直視出来ない

356 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:08:23.33 ID:Cv+gu/P5.net
セックス セックス セックス!!

357 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 02:05:16.90 ID:UY4kRV8b.net
中山、自分のクローン作成には成功してそうだな。

358 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 09:33:50.62 ID:gsq9GOlr.net
ロボジャックに話しかけるときのジャックのテンションに違和感

359 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:27:02.14 ID:AE2ALPq3.net
ロボ?ホロ?

360 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:49:00.81 ID:8oLjaIQj.net
>>359
ほぼジャック

361 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:47:59.28 ID:UY4kRV8b.net
今回の吹き替えは、セリフを無理矢理詰め込もうとして、早口で棒読みっぽいわ。

362 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:48:59.73 ID:bC51kPTd.net
英語も随分早口な印象があるけどな

363 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 22:55:38.92 ID:AE2ALPq3.net
デッドリフトのところのアテナのセリフとか、ところどころ前後の会話に合わないのがある気がする
翻訳ミスなのか声優さんのイントネーションのせいなのかよくわからん

364 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 04:01:39.23 ID:nMIWfX/I.net
失敗作だな
本体はともかくシーズンパスいらなかったわ

365 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 07:45:23.97 ID:1c/R5Aa4.net
俺はズンパス欲しいから早く半額になれや

366 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:47:13.17 ID:I/Cu4lzO.net
ズンパスは5ドルくらいなら許されたかもしれないレベル
本気でゴミクズ

367 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 11:55:20.76 ID:q1FwCq+L.net
ClaptrapのDLCが出たら終わりなんでしょ?
2と比べたら糞少ない

368 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 12:05:51.67 ID:q1FwCq+L.net
1と比べても糞

369 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:36:09.82 ID:tSQHcY3m.net
2のゲイジ穴開きに慣れるとリロードしなくなるよな
このTPSも他のFPSも同様にリロードしなくなったわw
だからFPSとかで数発撃って頻繁にリロードする奴見ると
実銃じゃ弾に苦労するぞ・・と思うようになった

370 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:58:59.76 ID:bHcFvP+w.net
失敗《しっ・ぱい》

371 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:10:32.21 ID:0lBSLJ9D.net
浜ババア楽しい

372 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:16:20.98 ID:58ipHKq9.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=5JWfBv6NZ8c

373 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:26:28.05 ID:VqMr9D/b.net
50秒辺りでカワイイ〜とかコーニチワーとか言ってる気がする

374 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:39:29.94 ID:58ipHKq9.net
ええええっ! Moxxi がじつは機械いじりが得意で、 おまけにツナギ姿がカワイイって? 信じらんない。
はーい、 コンニチハ! 『Bunkers & Badasses』のサプリやんない?

375 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:41:16.83 ID:VqMr9D/b.net
そんなセリフもあったな!
kawaiiはともかくこんにちはもkonichiwaなのか

376 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:04:13.38 ID:EyOa5EYK.net
まったくオンをせずに(できずに)3週目までするとは…

377 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:54:22.68 ID:4Vhg9If5.net
弾無限バグでロケラン適当に撃ちまくるプレイしてたから
スナイパーキャラだるい

378 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:12:43.55 ID:s4ggNML5.net
そりゃごたいそうなこって

379 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:28:06.37 ID:IgpCWVxG.net
スナイパースキルは完全に捨てて、氷スキルにポイント全部使って氷武器で戦うのが一番楽

380 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 11:21:53.25 ID:Y1p+yZmT.net
>>377
ウゼエ…
こういうやつって自分がどれだけウザいのか理解できるまでそうとう時間かかるか
永遠にわからないんだよな
アスペ・童貞・キモオタに多い

381 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 12:10:58.27 ID:3o1waAAj.net
ティナって自撮り棒もって戦うのかな

382 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 04:37:09.97 ID:97/YiokR.net
>>354
Tales from〜のスクリーンショットに中山がいたような気がする

383 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:32:17.47 ID:6wskaaVl.net
バレンタインイベントではモクシーショットガンくるかね

384 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 23:15:25.95 ID:Xss5yMkX.net
>>375
2のゲイジも英語だとアレガトーとかコニチワーとか言ってたな

385 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:10:30.49 ID:cbSCxoZM.net
>>384
ドモアリガットー♪

386 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 02:23:30.76 ID:29yNDPNa.net
>>384
モモモモンスターキルキルキル

387 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:32:12.53 ID:yxmqWHf8.net
それってコピペ?>>380
よかったな>>380お前の思惑通り荒しが増えてこのゲームのゴミ度ウォシュレットで計られないでよ

388 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 07:58:52.59 ID:QJCiX6lk.net
上手いこと言えないなら黙ってろよ
みっともない

389 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:04:26.84 ID:yxmqWHf8.net
>>388みたいなBL2のナカジマDLCのネタすらわんかない新規しか居ないのかよこのこのゴミゲーw
朝からこの時間まで書き込みなさすぎ笑えないんだけどDLC4来るまでもつのかよ

390 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:29:42.13 ID:i/BGlUaB.net
誰かこのガキにおーい磯野野球やろうぜAAでも貼ってやってくれ

391 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:30:06.41 ID:/N8QLiwc.net
???「磯野ー!野球しようぜ!」

392 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:31:34.44 ID:qn7aTRpK.net
磯野「ナカヤマー。おまえボールな」

393 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:34:27.24 ID:yiols3k1.net
あまりにもUVHの話題がない
パールとかの限定装備もまだないのかな

394 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:35:22.69 ID:orUPcYAf.net
「磯野ー!野球しようぜー!」
『…めようよ…』 「えっ」
『やめようよ、こんなこと。
こんな嘘、つき通せるわけがない…もう皆薄々気づいてるよ、
たった2人で野球やってるなんておかしいって。
バレてるんだ。俺たちが昼下がりの公園で何してるか…』
「…磯野…いや、カツオ…」

395 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:49:06.65 ID:i/BGlUaB.net
ナカジマくんオッスオッス

396 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 20:55:20.09 ID:29yNDPNa.net
ホモDLCは1回しかクリアしてないから階段落ちして死んだ事と
レアモン狩るのがダルかった事しか覚えてない

397 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:38:09.63 ID:cVzb2IVK.net
UVHか…オンで誰かいればやろうと思ったんだけど誰も居ないからなあ。

398 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:56:19.43 ID:Fa3Uq3yN.net
そらそうよ
ついにピーク時3000人割って少ない時間帯は1000人下回りそうなくらい誰もやってない

399 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 21:59:15.08 ID:K93Fvhqu.net
クソドームで茶を濁されてから
惰性でくすぶってた熱もすっかり冷めてることに気づいた
ババアも一応やってみてるけど全然進める気がしないわ
30分ぐらいやったら飽きる

400 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:05:43.91 ID:cMQzhccy.net
>>397
2やってみ
2はLv3〜Lv72まで常時いくつも部屋あるぞ?w
TPSの過疎ぶりが実感できる

401 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:23:32.31 ID:/N8QLiwc.net
UVH解禁日にすら部屋が立たなかったくらい過疎だからなw
2も大概過疎だがアクティブ数みれば歴然

402 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:48:43.45 ID:GM+O6BkM.net
2が面白いのは承知だが、UVHMは正直バランス悪すぎて酷い。
TVHMのオンはお祭り騒ぎで本当に面白かった。

TPSはTVHMですら過疎ってマッチングしなかったわ。

403 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:57:40.09 ID:Q0IbljHL.net
TPSのco-opは皆でぴょんぴょんするゲーム

404 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 05:19:49.63 ID:BVDEDC0T.net
今から2にパッチ来ても遅くないんやで

405 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:31:42.06 ID:Wb/FH6VB.net
http://shindanmaker.com/92257

406 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:23:18.11 ID:sgmYj1MN.net
イスラム国人質事件に中山副大臣を派遣して大失敗 「ナカヤマ」はアラビア語で「毎日性行為をする」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423801959/

407 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:14:00.21 ID:NoxGJ87H.net
w

408 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:45:14.78 ID:qjRJO0II.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=yqDTNHJfECQ
ハマーロック:この中山という男はほんとにしつこいな

んー、DLCもTPSより2の方がボリュームあって楽しかったなw
TPSで2の「スカーレットDLC」「トーグDLC」「ナカヤマDLC」「ティナDLC」
の四天王に勝るDLCある?つーか出そうにないよな・・

409 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 04:32:51.21 ID:hgAgRpC2.net
次のDLCでおわりだしな

410 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 08:11:08.52 ID:A420Nm+K.net
TPS用DLCのプログラム容量が6GB越えとかのリークの真相はどうなった?
まー容量サイズと面白さが比例する要因にはならんだろうし
同じくオージーが作ればダメになるのも目に見えてるがw

411 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 10:54:20.34 ID:q6m+VkgL.net
BL/BL2と比較してあと6GBはないと合計容量で負けているってだけで
DLCがその規模になるって話は聞いた事がないな

逆に、本家は次のボーダーランズに着手したから
オージーに手を貸す暇は無いだろうし
相当ショボイDLCになる可能性の方が高いと思うよ

412 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:26:11.26 ID:gP+UpHxa.net
オーストラリアの無能が作ってる限り奇跡でも起きない限りゴミになるよ

413 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:36:00.69 ID:pgKSjIdq.net
2のレイドボスをそのままコピペで持ってくるだけでもいいよ

414 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 16:36:58.18 ID:kDP8v/qC.net
そんなことしたら雑魚がまたピーピー泣きわめくぞ・・・

415 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 16:50:08.09 ID:0Rf8PsM5.net
DLC4 Helios Station宇宙港-ムーンショット
にクリア後行けるようになるとか
TPSはかなり好きな自分だがこういうのが来ても驚かなくなってますw

416 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 18:53:59.06 ID:8EoAg5ag.net
>>408
「ストーカー被害者DLC」「童貞DLC」「ダブルホモDLC」

417 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 21:22:59.33 ID:AK1aDfrF.net
歩く速度3倍にしてくれない?

418 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:17:30.18 ID:4cKt8tg5.net
>>408
はぁ?w まだTPSにはストーリーDLC1つも出てねーじゃんw
次もどーせドーム2だろ? また新たなドームで君を待ってるとかなんとか・・
あーー! 次はあれだ、サルバドールとマヤが語るだけのドーム2だ絶対w

419 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 04:20:45.51 ID:eVrs65L1.net
ファストトラベル追加されてなかったのは地味にがっかりだった
もう移動めんどくさいし新キャラもせっかく来たけど殆どやってないわ

420 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 08:11:32.04 ID:6rlXvSxJ.net
次はドームではないのは確定してるんだがな

421 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:27:45.57 ID:4BItlZSO.net
AUS無能脳だから一本道でクリアしたら次の部屋に入りそれを繰り返すゲームがとか出そう
これにより再戦できないボスも再戦できるやったねタエちゃん的な事も言って来る再戦を抜いてたら何処かで見た事あるけど多分気のせいだな

422 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:12:56.64 ID:m3rlsIs+.net
>>420
次もドームなら伝説になる

423 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:49:09.06 ID:UvVZBis6.net
射撃場だったりして

424 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 10:59:43.29 ID:buNTLzz6.net
クラトラのストーリーDLCで確定してるやん

425 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:17:44.18 ID:90A48aRV.net
ドームの中で繰り広げられる怒涛のストーリー(ドヤァ

426 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 12:23:19.78 ID:5EkrUfmg.net
新ミッション『ハンサムAI』とか告知してたものも1分で終わるインタビューだけのゴミだったしな

427 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 13:21:53.79 ID:cuVBzd2i.net
>>425
最初、次のDLCはホロドームってアナウンスがあったとき
ゲイジとアクストンが出るというし、まさか素のアリーナじゃないだろう、
きっとその中でストーリーが展開するんだろう
とか思ってたわ

まさか素のアリーナに、取ってつけたような雑談だとは思わなかったんで開いた口が塞がらなかった

428 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:35:40.29 ID:lUNpI2Ew.net
一本道って言うから板間違ったかと思ったぜ
ガサgサ(ジーンズを履く音
ジィィィッ(ファスナーを上げる音
ガシャガシャ(ベルトを直す音

429 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:00:59.80 ID:apIixIAH.net
おつかい用にトラベルステーション増やして あとは敵のバリエーションを増やせば良いだけだと思うんだがな DLCは知らん

430 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:06:22.18 ID:0OK94wFs.net
製作者「ティナとクラトラ出しておけばお前ら買うんだろ」

431 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:11:14.88 ID:Ws9+/LNp.net
ふざけんなトーグ社長も欲しいわ

432 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:28:44.47 ID:WOEuMBjS.net
アリーナとかボスラッシュとか2のdigiparkみたいな
つまらんものじゃなかったらもうなんでもいいよ

433 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 18:59:13.12 ID:zEMzwpQX.net
2のトーグDLCはアリーナを中心としてそれに関するクエストも色々あってよかったなぁ・・・

434 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:09:54.27 ID:4cKt8tg5.net
>>433
逆にトーグDLCのアリーナはおまけみたいなもんだからなw

435 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 22:42:50.47 ID:fUMB2WfD.net
pete?が隠しボスなのが納得いかなかったな。
もうちょっと適役いるだろ、と。

436 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:49:37.21 ID:wEI+++i1.net
Peteはクエに関わってた分脈絡なく急に出て来たデカストーカーよりかはマシだろ
デカストーカーもTPSの使い回しに比べたら百倍マシだが

437 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:37:33.05 ID:LbIoNyUa.net
2のレイドボスに殆ど勝ててないなんて言えない。

TPSは意外とすんなり勝ててビックリしたな。

438 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:43:02.07 ID:eFtMz4/S.net
TPSは敷居を下げる方針のようで
例えばShowdown、自分を含め普段からこの板に居るような人にはあんまりありがたみがない
でもFPS初心者にはありがたいであろう

439 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:43:24.49 ID:o4xpU6eG.net
2のレイドボスは専用の戦場があったし大きさも同じ敵はいなかったし強さも段違いだったからなぁ
TPSのレイドは場所も見た目も強さも通常のボスと変わらないってのが・・・

440 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 00:52:11.67 ID:Y5JW9pyv.net
手抜きもさることながら
いちいち形態変化とか登場ムービーが長ったらしいのもダメだわ

441 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 01:26:47.01 ID:md7W9rUz.net
イワジラをレイドにすれば良かったんじゃとは思う

442 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 03:07:22.83 ID:KEjPZ+rq.net
イワジラは雑魚だぞ?
ただデカイだけで撃破するのに30秒かからない
だけどレジェンド落とすから数百回狩ったけど

443 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 03:24:16.42 ID:C3NSU1kp/
マルチしようとして部屋に入ってキャラクター読み込み中で止まるんだけど対処法わかるひといる?

444 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:25:31.56 ID:hpkTuwB7.net
年末セールで1・2買って3週目の難易度にうんざりしていたところにセールが来たので飛びついた
これからよろしく

445 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 19:24:50.18 ID:ujMEGczF.net
2に戻ったほうがええで

446 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:16:39.69 ID:LbIoNyUa.net
まぁあまりネガティブな事ばかり言ってもしょうが無い
個人的には無重力の戦闘は結構楽しかった。

447 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:58:08.50 ID:Y5JW9pyv.net
イリジウム的なムーンストーンが出やすくなって使い道も増えた
スラグがなくなった
スキルツリーの3段階目が1ポイントで自由度が増えた
ニーシャちゃんかわいい
あたりは評価点か

448 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:10:58.33 ID:eFtMz4/S.net
飛び跳ねながらのBloodRushがメチャ楽しかった
障害物飛び越え急降下強襲とかなにそれFPS?て感じがしないでもないがw
空中でも直角ターン等の変則機動に超重宝

449 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:17:45.84 ID:tkE5M8pT.net
3段目1Pは1周目だとありがたかったけど最終的には没個性化の原因じゃね?
どのスキル取って一番下まで伸ばすかが個性出るとこなのにツリー当たりのポイント数減少ってのは
それに2P分とはいえ3つ目のツリーの4段目にアクセスできるのもあんまり好きじゃない
3レベからポイント取得でDLCなしで60まで、キャップ開放で70までくらいが一番いいと思う

エレメンタルの継続ダメージが上がったのと無重力周り、キャラがきちんと話すようになったのは良かったな
後好みは分かれるけどスタック管理するスキルが増えたのも個人的にはすごい好き

450 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:50:50.10 ID:nfU/F4Yt.net
単調になる2周目をティナが茶化しまくるのも気に入った
3週目は同じなんだろうけど

451 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 03:37:01.37 ID:tkE5M8pT.net
ブラジルの鍵屋でズンパス半額来てるな
流石に75%はまだ来ないだろうから俺は買うけどほとんど買う奴いなそう…

452 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 04:24:38.99 ID:UVZy5Hcc.net
戦闘は楽しいと散々言われてる
問題は糞マップとクソクエスト
あと無駄に渋いドロップ率にボス再選不可能
色々減点要素が多すぎた

453 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 04:30:14.84 ID:IXXPrCrn.net
もう何もやることなくなったとかじゃない限りズンパスだけは次のDLCの内容でるまでやめとけ

454 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 04:38:58.87 ID:swMlTIKj.net
半額ならニセジャックとBBAで1000円、VUHともう一個で500円と思えば悪くないと思うけどな
今は他にやることあるし半額くらいならちょいちょいなる頃だろうから買わないけど

455 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:28:20.61 ID:nfU/F4Yt.net
ジャックで遊びたいけどなんとなくスチムで半額まで待つことにする
まだクラトラとアテナ放置してるし

456 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 13:23:05.73 ID:8L5uNXBM.net
ブラジルで本体1800円くらい、ズンパス1200円くらいなんだから欲しけりゃもう買えばいいじゃん
どっちも1000円切らない限りは無駄金だと思うけど

457 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:00:32.88 ID:iu+mW/vb.net
昨日書き込んだ者だけど忠告どおりシーズンパスは保留しておくよ
2のUVHMからだから敵がサクサク狩れて楽しい
無重力の距離感が掴めなくて落下死ばかりしてるわ

458 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:37:47.68 ID:sBTGgRNS.net
てかあれだエリディアンの遺産を現実で俺達も使えたらよかったなまぁ完全に理解するまでにアッーってなるけど

459 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 00:37:56.50 ID:V/ko1TvZ.net
Concordiaでアレほどアナウンスで無闇に飛び回るのは止めましょうと言ってるのに

まぁ俺もやたら落ちたけど。

460 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:45:46.98 ID:qjQs9EQY.net
レイドセンチネル強くなってね
3周目のオーレリアでいったらボコられたわ
勝てる気がしねえー

461 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:34:49.91 ID:4JtFgguM.net
これから始めるんだけど
2の猿みたいな壊れキャラっている?

462 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:39:59.04 ID:RYOrfVfX.net
猿ほどの猛者はおらん

463 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:06:46.17 ID:4JtFgguM.net
サンクス
じゃあ誰使ってもよさそうね

464 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:32:59.49 ID:d2zFDUfb.net
あえて言うとおっさんと近接アテナ以外は強い

465 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:35:13.33 ID:OhjLnnZA.net
何時の時代でも近接キャラは雑魚なんだな・・・
ザイフォスツリー振るのやめよ

466 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:38:42.54 ID:gUC9yBVk.net
シューティングスター再調整するつってから何か月も経った訳だが修正する気ないだろ糞オージー
決闘で強すぎるから修正されたって聞いたがマジで猿にも劣るバカだな
決闘なんてごく一部のチンパンしかやってねえだろ

467 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:41:07.74 ID:/99+bQiZ.net
ウィルヘルムは爆発力無いけど安定感あるタレットさんみたいな感じじゃね
レーザーゲーだからレーザー強化がある時点で強い気はするけど

468 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:48:18.08 ID:b6ubsm7K.net
ウィルヘルム使いだけど、めっちゃ強いぞ。
ドレッドノートツリーで硬くしつつ、レーザーガイドで強気に攻めればかなり有利に立ち回れる。

サイバーコマンドーツリー?知りませんなぁ

469 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 03:06:03.19 ID:+S7uj6Xw.net
シューティングスターが弱体化してから休止してるわ
お金を返して欲しい気分

470 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 03:22:30.77 ID:rwCYrk6S.net
今作ってMayaみたいな蘇生キャラいないのね…

471 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 04:01:13.52 ID:HESBYP5r.net
アテナが範囲蘇生とかいうマヤ以上に凶悪な蘇生持ちだが

472 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:52:29.80 ID:6DMeIvvz.net
壁反射で離れた場所でダウンした人を復帰させるテクニカル蘇生
なお雑魚がいると

473 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 19:34:08.36 ID:pvMAqN6A.net
アテナは何気に面倒見が良いから・・
ティナのわがままにも付き合うしな

474 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 21:59:56.10 ID:+XkzWfYd.net
アテナはスプリングスとエッチな関係なのかだけ気になる

475 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 22:41:46.94 ID:d2zFDUfb.net
>>467
ウルフ飛ばして自分はウルフの援護してるのが一番安定するよな
前作のゲイジみたいなもん
ゲイジみたいにアナーキーで火力アップとかないから本体がくそ弱く感じる

476 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:19:47.35 ID:/99+bQiZ.net
なんか実績一覧にAchievement 54〜63ぐらいまで追加されてるな
前からあったっけ?

477 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:25:13.76 ID:dkhV/oPb.net
ホロドーム追加前にも実績増えてたわ
もうすぐ最後のストーリー追加来るんじゃね?

478 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:41:02.67 ID:WYN1Ykgg.net
ティナとアテナのハイタッチにはほっこりした。

479 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:59:51.27 ID:x/cVRZ5t.net
ババア右ツリーのレジェmodで強化できるの取ったら強いね

480 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 07:50:32.41 ID:zQnm6i8m.net
>>476
いよいよか
ストーリーはクラトラ関係なんだっけ

481 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 10:49:15.58 ID:dkhV/oPb.net
ババアのネヴァーミスって一発でも外したらスタック全部消えるってクソだな
前作で言うアナーキーの砂限定版みたいなものなのにリスク高すぎなんだが
せめて一発外すとマイナスいくらとか敵撃つまで減少し続けるくらいにしとけばよかったのにな〜

482 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 11:59:00.66 ID:PWA4eEKQ.net
クリティカルアセンションと比較すれば幸せになれるからそれ

483 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:38:27.77 ID:13jZOV3q.net
レディフィストのデータがそのままの名前で入ってるからTKバハ関係のクエストがあると思うんだがな
つうことはファイアーストーンもでてくる?

484 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:49:32.41 ID:UhnDTTWB.net
>>483
無用な期待しない方がいいかと・・・
ボロドームやってみてそう思った

485 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 03:26:03.97 ID:ehLDs8Tg.net
最後くらいなんかまともなの来てくれまともじゃないのぶっ続けで来られたらBL3買うか悩みそうだから

486 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:45:06.98 ID:bPYWErzk.net
実績10も追加されてるから少しは期待しまうなあ

487 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:28:25.57 ID:+9OHF+Cl.net
ぶっ続けって…BL3出るのなんて早くても2年先なんだから出る頃にはこんなクソゲー忘れてるよ

488 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:57:18.17 ID:ZKLSMZsD.net
2の後日談のPost-Sequelとか出たりしてな

489 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:41:17.14 ID:KhAxUUUT.net
一週目終了。ストーリーはわりと楽しめたけど短いね。定価で買ってたら文句言ってたと思う
後半は雑魚のドロップが露骨に渋くなってハクスラの楽しみが半減してたのが残念
アテナ使ったんだけど近接弱体化してるし、盾持って回復するだけの微妙なキャラだったわ

490 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 18:47:30.22 ID:inx9vXky.net
仕様上、近接はLvが上がるほど即死率が高くなるからなぁ
システムとマッチしてないのになんで近接キャラ作るんだろ 

491 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:13:37.77 ID:fElIiI9R.net
クリーグさんは近接キャラとしちゃ大正解だと思うわ
アテナは左ツリーでムキムキになるとシールド回復してロイドシールドと噛み合わないのが惜しい

492 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:14:39.87 ID:s3Xzd4zf.net
ザコ敵のドロップもう少し何とかしてほしいね
終盤ほぼ拾う意味ないし

493 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 09:30:04.26 ID:soHYB6dc.net
アテナはケロニックストームがまともに息してないのも辛い
スーパーコンダクターを筆頭に便利だったり強いスキルはあるけど、半分ぐらい使い所が分からん。特に最下層
ケロニックストームならではって感じが無くてつまらん。クリーグのヘルボーンツリー並みに個性出せとは言わんけど

494 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:09:52.33 ID:/6BxHIcP.net
ショックビーム撃ってるだけでスタックすごい勢いで貯まるから調整が難しいんだろ

495 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 11:20:29.97 ID:EDCrD0ey.net
アテナはぴょんぴょんしながら天罰ぶっぱするゲームじゃないの

496 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:18:22.71 ID:BQZlMYxW.net
アテナは弾丸回復用のLogan's GunとKalaかSham装備して
ブラッド ラッシュで吹っ飛ばし→ロケランぶっ放すだけで3週目でも敵なしやで
微妙な近接もこれで生き返る

497 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:14:57.34 ID:tzirhUAi.net
だからロケランぶっぱなしとかサムイだけだから
そんな愚かなプレイするなら最初から買わないっつうの

498 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:24:56.95 ID:fF7XQ618.net
サルバドールディスってるの?

499 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 18:52:20.49 ID:U+s2fHZk.net
そんな事言われてもアテナで何すりゃいいのさ・・・

500 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:50:57.72 ID:3cvC4p17.net
宛名書き・・いやなんでもない

501 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:05:46.59 ID:zIjDWHWj.net
>>500

http://i.imgur.com/D5jXp7s.jpg

http://i.imgur.com/As04yue.jpg

502 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:24:09.37 ID:9Mk9odrf.net
左右アテナ楽しいだろうが!
お供のいないボス戦だけは勘弁してください

503 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:59:58.91 ID:0z7oq5rL.net
ロケランプレイだとレジェンダリより紫のTedioreの方がいいな

504 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 19:24:26.29 ID:zu2gmsUt.net
2は1500時間楽しんだが
これは数十時間でやめてしまった
3はまだか・・

505 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:07:10.40 ID:pMoDufS3.net
ゲームがだめなんじゃなくておめーらがだめなんだッ!

506 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:31:18.21 ID:SElIy3EO.net
2Kオージーがダメなんだよ

507 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:13:28.34 ID:KYIQRlM3.net
俺等より酷いだろ2kAUSは海のテロ活動家もらとも死ねよw

508 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:22:28.29 ID:iFFBYTB/.net
こんなゴミ作っておいてユーザーのせいw
さすが我らが2Kオージー!

509 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:53:04.27 ID:RsggPCxP.net
3周目をクラップトラップでLv53でクリアしたんだが、
これから延々とレベル上げするのかと思うと、なんだかなぁ・・・。

510 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 02:51:19.38 ID:/+cU8W2h.net
三周目来たけどやってねーw
なんか全然やる気が起こらないんだよなぁ
2はやろうと思えたのに

511 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:02:04.11 ID:2HeLF1AH.net
勢いが2の半分も無い所が正直な評価を表してるな

512 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 10:31:45.45 ID:s61OdwTC.net
http://i.imgur.com/QCnoRP4.png
プレイヤー減少率が圧倒的で初代ボダランに追いつかれる日も近い

513 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 11:42:59.36 ID:/+cU8W2h.net
あーまたあのくっそだだっ広いつまんない風景のマップを
延々と走るのかーと考えてしまって
3週目やる気が起こらなかった

514 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 12:12:25.22 ID:EKs2tdex.net
TPSで出来たフレもう殆どやってなくてワロタ

515 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:17:58.52 ID:n0QYTk+a.net
戦闘は面白いから…

516 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:54:03.74 ID:spn80ol7.net
今回の2段ジャンプは楽しかったので残して欲しい

517 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 15:35:53.33 ID:/G25Bh6a.net
FPS散々やってるが普通ジャンプで高い所に登れるのは結構嬉しい
ジャンプがしょっぱいヤツだとなんかこう「その程度もいけないんか!!」とストレスが溜まる

518 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 13:41:12.87 ID:m539tirM.net
ジャンプそのものができないFPSだって多いのよ

519 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:51:56.30 ID:mFialRqj.net
春セールで75%になるかな
やっぱりまだ無理?

520 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 17:03:48.00 ID:ffIZWmiQ.net
なるんじゃねえかな
評判悪いしコケたからね

521 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 17:40:19.14 ID:OKEOOKuo.net
(現在)50% → (春)66% → (夏)75% やな

522 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:09:11.60 ID:q53Pl4j3.net
プロフェッサー・ナカヤマが出てきてくれて嬉しい。

523 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:36:39.25 ID:eLWjkFaz.net
バレンタインCoopセールで半額だったかな
確かホリセも同じ

524 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 21:41:56.27 ID:YJbFFghh.net
3ではアサルトライフル特化キャラとか出てくるかな
爆発クラトラにOgreとかならそこそこ強そうだけど今作は無いよね確か

525 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 23:13:20.69 ID:UD3DWC2E.net
スラムからコンボ的に銃で攻撃できるのはいい
トーグの爆発ショットガンは強いけど段数少なくリロードでスキができるが
リロードしながら二段ジャンプしてスラムでノックバック、ショットガンで追撃という攻撃ができて格ゲー的な操作感がある

526 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 11:01:28.57 ID:PpKTN9iQ.net
クリアしたけど2に比べてアクションとかプレイアブルキャラの台詞が増えたのはいいんだけどそれ以上にボリュームの少なさが目立つなこれ

527 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:08:20.51 ID:jaCD9vmR.net
何より困るのはファストトラベルの少なさ

528 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:28:34.80 ID:q+ab8+WA.net
そのくせクソガキ(名前忘れた)のマップ〜次のマップは異常にファストトラベル地点が近いという
徒歩で1分もかからん

529 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 14:47:49.97 ID:pu4E/F2/.net
あのクソガキ(名前忘れた)と極左腐れアマ(名前忘れた)は
クエ受けるたびNPCヌッ殺したくなる衝動に駆られる

530 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:14:04.68 ID:kJP8vgGL.net


531 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:14:29.88 ID:44Y9F/rK.net
そんな話なら私はナースニナが嫌いだ。

532 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:14:58.83 ID:OcFV+V2f.net
え、あのサヨクの眼鏡っこかわいいじゃん
ちゃんとNPCで出てきて欲しかった

533 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:53:06.16 ID:G2oXoWeK.net
もう誰のこと言ってるのかサッパリわからんぞ

534 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:14:19.09 ID:8nz+6V4j.net
眼鏡っこは声優がいい仕事してた

535 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 00:56:42.55 ID:Opwz0rir.net
2と同様にローカライズは良質だよな
ジャックの中の人とかハマりすぎだもん

536 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 09:51:20.38 ID:mPTFSUmB.net
クラップトラップのラジコンやっぱ日本じゃ無えじゃねえかクソが

537 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:15:45.77 ID:Z+/G44Bu.net
AmazonUSAで買えばいいじゃん

538 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:39:15.32 ID:CDzr6voB.net
フルスケールのヘルファイアかなんかもあった気がする
ギミック付きでパッと見チープっぽさは感じなかったけど

539 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 21:59:32.57 ID:3uwknQNJ.net
フルスケールのチープスタリオンも欲しい

540 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 08:07:00.16 ID:VoJWetws.net
お値段国家予算かな

541 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:22:43.96 ID:4+FWHva1.net
スワロフスキー製のユニコーンの置物がチープスタリオンにそっくりだぞ
こっちは6万円ぐらいだからお手頃
まあ数千円のゲーム代をケチってるクソ貧乏人のバンディットには高い買い物だろうがね
http://k8o8.shop-pro.jp/?pid=30189834 👀

542 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:14:06.56 ID:Brd4P5oG.net
高い買い物だろうがね

543 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:24:58.62 ID:xTg8HYRn.net
今の時間帯でプレイしてるのが1063人...(´・ω・`)

544 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:21:00.22 ID:CEEfEq3zK
グラインダーで同じ等級3つで合成できない場合があるのだが なぜ?

545 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:22:13.24 ID:WStcbm1G.net
そろそろ最小人数1000人割るか
半額セールしてるのにこの惨状とはね・・・

546 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:44:35.00 ID:BsBux1u+.net
これはもうだめかもわからんね

547 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:47:26.22 ID:5JuEHRj6.net
最後に2のDLC4ばりのがくれば・・・

548 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:47:53.64 ID:6cQ8mbHo.net
希望はない

549 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:28:20.02 ID:OUlGIJ0Y.net
「適当な出来でもシーズンパス+DLC商法でバカなファンが買うからボロ儲けだぜウェーハッツハッハ!」
とタカをくくっていた2kにはいい薬になったのではと思いたい

550 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:56:26.15 ID:hfv0sxV2.net
ジャックで遊んでたら実績54が解除された
デジジャックで何体か倒せ系の実績かね

551 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:58:53.44 ID:+X6OmK3u.net
ボスがリスポーンするようになるパッチまだ出てないのか(呆れ)

552 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 07:20:29.42 ID:wTIlDrK6.net
ジャックもってないけど実績54はもってるよ
いつとったか覚えてないけど

553 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 10:47:53.15 ID:7ha+AL77.net
もうゲーム情報サイトで新たな情報すら出ないほど放置だな
普通は時期DLCに向けて色々と小出しにしつつ話題を継続させるもんだが

554 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:22:20.55 ID:vbqjaklL.net
不評過ぎて開発もモチベ保ててなさそう
まあ自業自得なんですけど
ボス再戦パッチも出るといったっきり放置だな

555 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 13:20:40.25 ID:M2K1wQI8.net
出るとすればPS4/箱1版が発売されるころでしょう

556 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 18:43:06.67 ID:ka2uSc9h.net
最後のDLCちゃんと作ってるのか?スキンパックとかは勘弁しろよ

557 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 19:13:56.96 ID:ZbE6zuTn.net
それより去年シューティングスターの再調整するといって何ヶ月経ったよ?
もうコイツらやる気ねえんだろ
やめちまえよボダラン3にも関わんじゃねえぞクソオース

558 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 08:35:16.24 ID:zBqimWui.net
ボダラン2のほうが人いてワロタ
久しぶりにcoopやったらクソ面白くてもっとワロタ
あの頃の激熱coopを忘れていたぜ
プリシーのサムさに慣れてしまっていたんだな
ほんと怖いわ
怖いぐらいの駄作
うんちっち

559 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 11:49:40.71 ID:E2WreiFh.net
なんだろう、
まず、動きがもっさり&フワフワしててやりづらい。
あと、キャラに感情移入できない。
なんか作業化していてやる気が起きない。

決め手は「2」のほうが面白いという現状

560 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 12:09:22.55 ID:ULL1rT8n.net
くっそ広いマップを延々と走り回る作業がクソだるすぎてな
それでも途中から慣れてきて何とかプレイしてたが
DLC待ちで少し期間が開いたせいであのクソだるさが戻ってきて、スナイパーババア結局やってない
シーズンパス買って損した

561 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 16:12:33.32 ID:iw5iy/0h.net
ゲーム自体が遊べるものなら
キャラもDLCでても買って遊べるけどねえ
シーズンパスにジャックとババアいれられても困る
ほんとに手抜きで金とりたかったんだろうマジむかつく

562 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 18:38:03.71 ID:ROKtk61f.net
グラインダーに紫突っ込んだらクラッシュした…て報告しようと思ったけど
もうすでにWikiに書いてあってワロタ
数少ない楽しい瞬間が

563 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 20:02:08.49 ID:NchRS4Wb.net
>>562
それババアDLC時に事前アナウンスされてたバグだけど今もそのまま放置なのか
バグわかってて配信したうえに以後も放置ってキチガイの所業だな2Kオージー

564 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:20:43.06 ID:Yn5NRdtQ.net
バグが報告されてからグラインダー多用しまくったけど
フリーズは一回くらいしかしなかったなあ。

とは言え放置はイカンよ放置は。

565 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:33:29.78 ID:UphDPDXW.net
https://gearboxsoftware.zendesk.com/entries/62463260
公式で「バグでクラッシュするからオフラインにしてアプデ受けるな」ってお知らせ出してんだよな
でもってアプデしたならグラインダーは自己責任でヨロとかほざいてる
そしてそのまま1ヶ月半経過

566 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 03:44:14.78 ID:Fm6/D6Oy.net
多分恐らくあれだろうなあ
次のDLC配信するときにパッチ来るんだろうな

567 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:35:09.83 ID:5g7kMDIL.net
http://doope.jp/2015/0340915.html

DLC情報来たぞ、盛り上がって良いぞ!
さあ盛り上がれ!

568 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:41:51.94 ID:Qps9o9Ez.net
悪くなさそうじゃん
こういうのが4つならここまで文句言われてないと思う

569 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 00:45:59.67 ID:/DoaT7WY.net
悪くなさそうだけどまだレベルキャップ引き上げんの?ズンパス買っちゃってるから否応なしに手に入るけどさ
2は上げる意味あったけどTPSは50でも十分スキル取れるしいらんわ

570 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:06:52.73 ID:ceCjrTTF.net
スキル過剰だが万遍なく振れるから別にいいがまたレベル上げするのがしんどいな
ボリュームも内容も面白そうだからこれはありだな

571 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:13:23.10 ID:CSFtMIDv.net
なんとも言えんなぁ今まで全て繰り返し遊ぶ気にならなかったから
ストーリー把握して終いだろなレベル上げはともかくグラインダーや
ベンダー回るのが苦痛だわ

572 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:44:45.52 ID:G9ikND6H.net
とりあえずマップとクエストだけストレスなく遊べることを祈る

573 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 01:55:19.21 ID:woSWreTD.net
武器のグリッチってなんだ・・・

574 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 03:15:28.40 ID:hg0l87Cw.net
もう世界観無視していいから2とTPS持ってたら2つの世界行き来できるようにしてくれ

575 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 07:30:51.72 ID:ul9ffERZ.net
>>573
ジャムったり暴発したりするんじゃない?

576 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:25:30.74 ID:gLjByaOK.net
新DLCか
お前らの評判次第で買うかどうかを決めるかな

577 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 17:14:51.49 ID:983IV6Tb.net
凄くよかったよ
さあちゃんと買えよな、ウンカスくん

578 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 18:13:13.36 ID:gLjByaOK.net
ププ

579 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 20:35:02.56 ID:miecp4mu.net
遅過ぎた。もうプレイする意欲も冷めきったわ

580 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:05:17.22 ID:5g7kMDIL.net
確かに今作はLv50でも十分とスキルに割り振れてて丁度いい感じはあるな。

581 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:50:37.40 ID:r9aGqEDb.net
FPSにジャンプ要素入れると軒並み糞ゲーになるよな

582 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 22:55:32.98 ID:ECpy1k9i.net
>>581
CoD:AWも

583 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:16:26.88 ID:+GqGpi4e.net
>>581
Titanもな

584 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:29:10.25 ID:O5Z1HvkD.net
http://doope.jp/2015/0340923.html

追加情報
いつぞやの使い回しが酷いステージではなさそうだね

585 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:39:16.03 ID:uRP5/PPU.net
何がどうかわからないけどボダランってこんなにつまんなかったっけ、って
思ったんで2を最初からやってみたら面白かった。
TPSは序盤から敵がイラつく動きと配置(つーか出現位置?)してるな。
しかし追加DLCでまたレベル上限上がるのか。
悪いとこだけ真似てくなぁ。

586 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:44:44.13 ID:S8KaN7S/.net
2は72でちょうどよかったけど流石に3つとも6段目取れるのはビルドゲーとしてどうなんだ

587 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:53:59.90 ID:+GqGpi4e.net
>>584
もう月はうんざりだしグラインダーも食傷気味(グラインダー考えた奴は馬鹿)
フレはドームDLCさえ落としてない大規模な改良(ハクスラ)でもあればヤル気も出るが
正直内容だけ知りたいからやるみたいな感じかな
OPとかどうでもいいやレベリングやファーミングも
ただでさえ糞ダルいのに修正入ってるんだろ?尚更やる気でねぇ

588 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:55:30.13 ID:gJx6R56g.net
>>586
2Kコアラがそんなことまで深く考えてるわけがない
次DLC出したら完全終了で以後放置確定だから2のレベル上限パクっただけだろう

589 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:09:25.13 ID:+GqGpi4e.net
Coolio - Fantastic Voyage

http://youtu.be/a3QAHZicSjQ

590 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:20:30.32 ID:kWWJD+fh.net
ほらやっぱりファイヤーストーンでてくんじゃねーか
俺の言ったとおり
お前ら謝れ!

591 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:22:56.91 ID:XNt3up39.net
ぶひいすみません

592 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:32:22.76 ID:J2B6nrvS.net
今更だがdlc1もどうせ使い回すなら1や2のマップにすればよかったのにな今回みたく適当な理由つけて
サンクチュアリでスロータードームとか

593 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 08:58:03.00 ID:1i/q0OYW.net
このゲームのNPCから離れても無線で会話続くシステムほんといいよな

594 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:10:59.79 ID:4UG42kSp.net
それにかまけてニナのドリル持たずに出発しちゃうんでしょう?

595 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 10:31:01.71 ID:IQyazDV2.net
>>592
DLC1ってジャックだろ?
DLC2のホロドームのこと?

596 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 11:55:41.99 ID:NJGdB2cf.net
そんなの文章の内容からわかるだろ、クソアスペ

597 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:00:58.28 ID:LFdzkHW9.net
俺もう数ヶ月このゲームやってないけど
次のDLCがシーズンパスに含まれる最後のDLCだから
その次DLC出るとしたらシーズンパス買った奴でも2〜3千円払う事になるからな

598 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:07:18.45 ID:liazuQoy.net
こんな状況で予定にないDLC出すんだったらまだ2で出した方がましだろ
ハンサムコレクションに合わせて2とTPSでお互いのPCが行き来できるようになるとかあるなら釣られクマーしてしまうが

599 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:01:49.49 ID:IvjDLxoZ.net
動画見た感じしっかり作りこんでて期待できそう

600 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 04:42:46.95 ID:WjDjqJy9.net
いい所だけあげるのが得意な奴等だろAUSってのは期待してやったらなにこのゴミってありがちなパターンだと思うぞ

601 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 07:39:46.33 ID:WRldnGLP.net
見たところファイアーストーン、デストロイヤーのマップ、オーバールックあたりが出てくるようだな
なんかZEDの声が変わってそうな気がする

23日配信ってことはいつも通りなら日本は24日の午前2時〜3時頃になるか

602 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 11:04:07.30 ID:4xyfTb29.net
もう大半の人が別ゲーやっててコレは1ヶ月以上放置ってパターンが多いと思うけど
DLCの配信で少しは戻ってくるのかね? ババアは何の起爆剤にもならずプレイヤー減り続けたけど

603 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:26:52.80 ID:vJrIv1a1.net
>>596
いちいち攻撃的なバンディットだな
プリシーがクソゲーだからってイライラするなよ

604 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:34:24.14 ID:UIFPyfqb.net
俺は砂婆期待してたけど出るのが遅すぎた
完全に冷め切ってから出てもやる気起きないわ

605 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 12:39:39.42 ID:xU/u2KgM.net
キャラのレベルが上がり切るまでトレハンの意味がほとんどない
さらにキャラのレベル上げ自体が面倒
DLCでシナリオの追加はなくLv1の新キャラクターだけが積まれてゆく
そら箸も止まりますわ

606 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 13:09:48.81 ID:+Vl7kGF4.net
なんか敵キャラも宇宙服着てないし
雰囲気がこれまでのボダランに戻りそうでいい

607 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 13:50:54.24 ID:SHBVnkTM.net
雰囲気は初代が一番いいな
新システムでリメイクしてくれんかなあ

608 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 13:58:32.47 ID:+AcY5kZ6.net
キャラのレベル上げはガーディアン狩りが修正されず放置されてるから…
あと1のリマスターはハンサムコレクションの売れ行き次第とか2kかギアボか忘れたけど宣ってたな

609 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 16:03:12.73 ID:CZ3i6yKf.net
キャラのレベル上げは2も面倒くさかったから2周目やってないわ

610 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:49:33.74 ID:btFkHPPc.net
は?そんなコメントで何か賛同得られると思ったの?
ボダラン2は3周目までやりこむ価値があるし、お前がビチグソヌルゲーマーなだけだ、くたばれ

611 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:24:41.10 ID:xpKYnnL/.net
でりゅw

612 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:30:56.05 ID:97AD1flX.net
>>611
めうぅ…(威嚇)

巣に帰れ!

613 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:58:54.55 ID:L7BSw9DV.net
今日はじめてマルチしたんだけど相手のステータス?みれるようになったんだな
BADASSランクもみれたけどポイントの割り振りは見れないの?

614 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 13:24:22.54 ID:jCF8eHTA.net
1はもう本当に全てどういうのか忘れちゃったけどボダラン2は周回で敵の強さも当たり前だけど
外見も結構かわるから楽しかったような

615 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 00:00:39.11 ID:/NOtF8UP.net
実績のアイコンと名前だけ来たな
また差別的なホットドッグと会えるね

616 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 02:19:05.33 ID:QoJeHSyM.net
撮影禁止の実績はHL2のCity Scannerみたいなのが出てくるのかな
http://www.modreactor.com/_projects/_govedo/half_life_2_-_city_scanner_mod/WebSC003.jpg

617 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 20:23:38.25 ID:5+Nmsr75.net
待ち遠しいな待ち遠しいな

618 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 00:33:58.22 ID:nmfldGtN.net
BBAはSR使うよりSMGの方が強いな・・・

619 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:45:32.17 ID:8Sw2rmLj.net
今回の一番のダメポイントはレベル上げがしんどいってところだな
ホロドームやらせたり長く遊ばせるために成長を遅くしたんだろうが、全くの逆効果だね

620 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:25:46.28 ID:+wFc5+tF.net
寧ろカンストしてからやる事を求めていたユーザが大多数だった訳で
こんな苦労してレベル上げたらおしまいなのに誰が続けるよ

621 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 02:13:17.00 ID:JO+fFmLD.net
o2キットとか二段ジャンプとかかなり気に入ってるんだが不評なんだな
2もレベル上げっていうかイベントスキップできないキャンペーンクリアするのめっちゃ面倒くさかった記憶があるんだが
2のスレっていまだに勢いあるんだな
シーズンパスの最後のDLCが物凄く綺麗に終わって大満足したのと2周目面倒くさくてやりこまずにやめたけど
2もっかいやってみようかな

622 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 05:16:27.60 ID:bM+U+Yro.net
>>621
O2キットを利用した二段ジャンプにスラム攻撃は好評だよ
ただ、それ以外の部分が不評なだけ
もちろん凡百のFPSよりはよっぽど面白いんだが期待値が高すぎた
2はTVHにUVHとそれぞれ立ち回りやビルドが変わってくるのが面白いね
レベルも1周終わる頃には自然に上がってるし
物足りなければDLC行けばいいしで、全体の構成が上手い

623 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 06:48:34.86 ID:Xfmtf4JO.net
システムは面白いと思うよ
ただやることが少なすぎのくせにマップ広くてダレる
DLCの追加マップも実質今度出るclaptrapのだけっぽいし…

624 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 07:09:09.51 ID:wGAn8Ynz.net
2は三週目でのスラグ前提、敵体力回復さえなければ完璧だった

625 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:40:24.86 ID:0Gx5yb4u.net
いやあれぐらいの難易度でいいだろ
敵が固くなるぶん経験値も入るんだから
プリシークエルは経験値制限が腹たつんだよ

626 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 09:50:00.23 ID:Xfmtf4JO.net
回復だけはいらん

627 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 10:21:49.62 ID:E74mfInb.net
BL2は途中のアプデで敵の回復率増えたんだよな
モリモリ回復するようになってワロタ覚えがある
難易度自体は2が丁度いいなTPSは敵が雑魚過ぎた

628 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 13:59:33.44 ID:mDTe2Umy.net
ズンパス33%オフきた!これで勝つる!
…わけねえだろ渋いよ

629 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:01:22.16 ID:mDTe2Umy.net
ついでに各種ユニークがリスポーンするようになって
ザーピポンのドロップはセンチネルのプールに入ったってさ
他にも色々書いてるな

630 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:22:06.80 ID:mDTe2Umy.net
ごめんDLCにあわせて現地時間24日に来るパッチだった
薔薇レーザーの連続発射ボーナスがまた下がるって書いてあって何考えてんだと思って見てみたら
518%に戻ってたんだけどいつからだっけ

631 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:25:42.08 ID:IgiGTMLs.net
ボダラン2をある程度やり尽くしたんでセールのTPS+ズンパス買ってみたけど、あんま評判よろしくない?
今回はレジェンダリのためにボス連戦とかそうゆうのなくなっちゃった感じなんかな

632 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 14:37:14.61 ID:mDTe2Umy.net
本編レイドボスが手抜きなのとズンパスが今んとこ酷すぎる
2が90点ならこれは70点ぐらいでまあ駄作とまでは行かない感じ
ズンパスは30点ぐらいです

633 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 16:26:37.58 ID:fZsosLSN.net
ズンパスは超ゴミなんで買うのは金ドブ

634 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:10:11.84 ID:IgiGTMLs.net
クラップトラップのDLCはズンパスに含まれるんだよね?

635 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 17:38:05.50 ID:FjDbFu18.net
ズンパスは
・本体糞なのにこれ以上どう遊べという新キャラで2枠
・ホロドームという1のDLC2以下のラウンド製のそびえ立つ糞で1枠
あと残り1枠がクラトラ
腹立つのがレベルキャップ開放が糞DLC買わないとついて来ない点
TPSもズンパスも超絶手抜きで金落とせ仕様

ズンパス買わずに
レベルキャップ開放したいってなら糞でもDLC2のホロドームがいる

636 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 18:07:48.50 ID:Xfmtf4JO.net
実質実になってるのはクラトラDLCだけだよな
まだ分からんけど

637 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 19:09:51.60 ID:e0e4wube.net
GOTY待ち

638 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:26:07.03 ID:B73soUp0.net
2はレイドがテラモだけのときでもアツかったよな
どうがんばっても倒せなくて
倒すためにbeeやccトレハンしたり、ビルドかえたり楽しかったな
TPSのレイドなんてセンチネルだろうがイワジラだろうがトーグのショットガンとレーザー撃ってりゃ死ぬからな

639 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 21:53:38.58 ID:o0Urt9pF.net
>>638
確かに2のレイドボスはどれと戦っても楽しみがあったね
センチネルは場所も強さも見た目すらも同じであまつさえドロップも糞だからなぁ・・・

640 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:59:10.45 ID:a6x8H5rV.net
>>637
GOTYに選ばれてないし何らかの賞をもらってすらいないのでそんなもんは出ない
UltimateEditionとかテキトーな名前では出ると思うけど

641 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:10:49.08 ID:5aaAPyvT.net
そうなんだよなGOTYって名誉なんだよな
1、2と賞賛を受けてきたのにとんでもない汚点になっちまったなあ

642 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:21:00.78 ID:fRreIfDX.net
ナンバリングタイトルじゃないから…(震え声)

643 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:28:50.87 ID:UiRAWoJx.net
期待の裏切りっぷりはKOTYでもいいぐらいだけどな

644 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:35:06.27 ID:+8R3E+8a.net
続編の為のお布施オブザ・イヤー

645 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:12:57.79 ID:cPOSC276.net
TPS不調で3の開発中止の噂出てきてるな

646 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:40:41.42 ID:N4m2pDLE.net
そこまではさすがにないでしょ
2は未だにプレイされるほど愛されてんだから

647 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 08:16:47.06 ID:NBeGGXOC.net
「まだ3には着手してませんよ」っていう記事見て「開発中止」と脳内変換したバカのレスと思われる

648 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 12:21:58.81 ID:sSApLC2c.net
最近スタッフ集めてただろ

649 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 20:32:37.05 ID:sp7ig8tl.net
ババアのカスタムロードって「全ての射撃」って書いてあるから他の武器でもいいのかと思ったらSR限定かよ・・・

650 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:01:27.28 ID:6HU1xlBn.net
お、ついに明日配信されるのか
日本じゃ25日の3時ぐらい?

651 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:37:46.25 ID:Ns/Bghbj.net
ムーンストーン集めるのに良い場所ってあるんですかい?
うっかり箱あけて消費しちゃってるからなかなか集まらないわ・・・

652 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:25:45.09 ID:rtWg/T0G.net
なんか気づいたら「デジタイズミー」っていう実績取れてたんだけどこれってDLC4で取れる奴だよな?

653 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:19:52.65 ID:Y6gZpAef.net
>>651
iwajira

654 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 00:53:19.73 ID:gGcQMb3Y.net
今日配信だってのにこのもりがらなささ

655 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:01:09.61 ID:UxYXOa7f.net
どうせ明日だろ、まだ慌てるような時間じゃない

656 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 01:05:12.09 ID:UxYXOa7f.net
DLCじゃなくてhandsome collectionの宣伝のほうが忙しいのさ

Borderlands: The Handsome Collection Launch Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=Wxghb_VPGic

657 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:10:36.96 ID:T1RJb8gz.net
アプデきたで
約925MB

658 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:13:24.50 ID:ZG5N4oMH.net
もうやれるんか?

659 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 02:35:22.15 ID:zlMgy6zL.net
入れて起動してみたが、変化がないな

660 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 03:12:41.20 ID:vwdeEhjA.net
ただのfixらしいぞ

661 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 04:23:29.31 ID:gGcQMb3Y.net
なんでえ驚かせやがって

662 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:01:43.73 ID:aBtcowVQ.net
DLC配信だってのにクラップトラップの誕生パーティー並に切なく哀しいな南無

663 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 07:05:14.44 ID:jcn/SXG7.net
DLC4もレイドボス無しなら70Lvまで上げてなにすりゃいいんだ?

664 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 08:09:48.23 ID:+95SOxD6.net
>>663
復活しなかったボスが復活するようになったんだからトレハンするんだ

665 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:29:45.48 ID:6ewgvE+q.net
アプデこねーぞと思ったら本体アンインスコしとった…

666 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 10:00:15.57 ID:P0vThmTP.net
1週目LV25でクリア
ジャックもアレだけどリリスやモクシーもアレだな・・

667 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 13:15:10.80 ID:1QPlU8j3.net
TPSに出てくるキャラ全部株が下がってる気がする
魅力を切り売りして消費してるだけっていうか…

668 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:49:49.22 ID:N3nDpufm.net
おかしいなDLCくるってのにちんこたたねえ

669 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 20:53:30.79 ID:uGqbYyQW.net
ハクスラ否定のグラインダー出した癖にいまさらボス再戦できるようにしたからトレハンしろだと?
ユーザー馬鹿にし過ぎだなこれ目的で帰ってくるヤツなんていねぇだろw

670 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:03:18.67 ID:kxXGqyWe.net
イワジラさん回してグラインダー回せば大体オレンジ揃っちゃうからなあ…

671 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:03:24.91 ID:A+KP0lyu.net
マダカや、コラ

672 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:56:44.12 ID:mGtO1zMI.net
お、きたな

673 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:09:55.81 ID:sRXei1Kz.net
2.1Gか
まあまあデカイ

674 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 02:37:36.29 ID:ud+Cjpvr.net
インゲームでDLCのページ開いたら今更利用規約同意みたいなのが出てきた

675 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 06:03:35.50 ID:1Q2zGKSu.net
悪くはない、悪くはないけど
今回レベルの後3つ寄越せやって思った

676 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 08:22:15.68 ID:sGNOmJbq.net
昨日購入したけど、クイックマッチングしても人全然いねえ・・・。

677 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 10:59:27.99 ID:gEke885W.net
しょっぱなからティナで笑った

678 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 11:11:53.28 ID:1fInikY4.net
Maggieが欲しいんだけどでねぇ
ハクスラやりたいのに何でガチャなんだよ・・

679 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:09:24.51 ID:mGtO1zMI.net
雰囲気いいなと思ったが
デカいヘリオス型のボスがクソすぎてやる気なくなった

680 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 12:29:00.73 ID:gEke885W.net
ボス倒せねー

681 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 13:10:22.34 ID:1fInikY4.net
RPGなんだからLV上げるなり武器集めるなりしろよ

682 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 14:03:37.33 ID:vFzPVgH5.net
あれほどレイドが雑魚って騒いでたんだからちょうどいいのでは

683 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:32:14.48 ID:sIvfH0Js.net
DLC4のボスがレイドボス級って事?

684 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:23:10.01 ID:6sAXKFeo.net
今回のDLCは評判良さそうだな
このLVのものを最初からやっててくれれば

685 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:36:16.35 ID:Zw/kWHV9.net
チューブ通るのがトロンみたいで楽しい
久々にスクショ撮りまくったし満足度高い
後3つぐらいこんなかんじの出してくれたら文句言う奴もいなくなったと思う

686 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 17:57:01.53 ID:GUKmS3Df.net
ボリュームはどんなもん?

687 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:17:53.24 ID:+dPikxwl.net
あれどうやって倒すんだよ

688 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:52:26.28 ID:SMSTKdKP.net
やり始めたけど射撃場あるな・・・
ただほんと今更なんだよなあ・・・

689 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 18:59:22.85 ID:1fInikY4.net
レジェンダリやユニークな装備はどのくらい増えてるんだろうな
グラインダーじゃなくてトレハンしたいわ

690 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:04:08.41 ID:va6WYkAz.net
テイルズ持ってるとヘッドスキンと武器くれるらしいな
武器はどない感じ?

691 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:27:24.32 ID:q3Rns5Ii.net
一瞬三大JRPG(笑)の事かと思って混乱したわ

692 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:49:54.11 ID:Zw/kWHV9.net
>>686
結構ある
Lv61でサブクエ全無視でも3,4時間かかる
Lv72で装備揃ってないともっとかかるかも

>>689
グリッヂウェポン(ピンク色)が増えて中々トレハン要素増えた
後レジェレーザーが4本、ピストルレジェ3本、
SMG、SR、ARもレジェ1本ずつ位増えたくさい

ラスボスも結構強いしエッシャーみたいな
だまし絵マップもあって総じて良かったと思う

693 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 20:07:53.80 ID:aXHWIp+6.net
一番良かったのはアリーナに出てきた2人かな

694 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:16:34.13 ID:ax3hZpaZM
クラトラDLCおもれ〜な
最初からこのクオリティで出しとけば・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:22:38.71 ID:mGtO1zMI.net
最後のキャラソンみたいのなに??

696 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 22:26:06.82 ID:SMSTKdKP.net
野良で鯖建ててやったけど
まあ今日は人入ってきたな。いや普段どんだけ過疎ってるか知らんけど
他の人の装備見たけどほぼLv50代だった
やっぱみんなやってねーんだなとしみじみ思った
ローカライズはネタ盛で完成度たけーなおい。なんだけどな

697 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:27:19.73 ID:CXKH+AJv.net
パンドラでピョンピョしたいと言ったよオレ確かにいいましたー
だから満足なんだがファイヤストーンホテルのは赤箱じゃなきゃいかんだろ!!
プンプン

あとモーさんどこだ・・

698 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:28:57.65 ID:+dPikxwl.net
最後のボスやっと倒せたわ
体力半分になってからの攻撃がきついわ

699 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:46:55.54 ID:fQkiPLU6.net
ラスボス結構きつかったな
セカンドウィンド撮り易かったのが救いだけどすっげ時間かかった

700 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:06:06.89 ID:j/vO4XRE.net
あのEDでニーシャとウィルヘルムは2のハンター達にブチ殺されても
しゃーない位のクソ野郎だと再確認できた

701 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:16:09.73 ID:M/tJs0wC.net
ウィルヘルムさんが笑顔になれて何よりです

702 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:52:03.62 ID:ZWiaTH+n.net
ソロボス疲れたわあ
ところでEDの1曲目はガンガンかかってた場所があったけど2曲目ってゲーム内のどこかでかかってた?

703 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:57:19.18 ID:G/OgILJN.net
今回のDLCはなかなか良かったな

最後のキャプテンハマーロックのシーンから2の最初につながるってことなのか

704 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:41:51.16 ID:PIHyKQM4.net
パブリックにしても人けぇへんやんけ

705 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:05:57.45 ID:UO8begdg.net
ClaptasticVoyageをインストールしたが、どこからミッション始めるんだ?
何の表示もでなかったからサッパリわからん。レベルは60から上がるしインストール失敗しているということは無いはずだが。

706 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 05:41:18.71 ID:PIHyKQM4.net
ファストトラべルで今までなかったマップに飛べば勝手にムービーが始まるよ
おめーまさかボダランのDLCはコレが初めてか?
変わった奴もいるもんだな

707 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:30:26.45 ID:c0Vg2x2z.net
流石に情弱

708 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:30:58.72 ID:bHBcbXqZ.net
今回のDLCは淫夢ネタが出てきてイライラしたわ

709 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:34:27.28 ID:bFGtc/kp.net
あったかそんなもん。全く分からなかったんだけど

710 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:42:19.92 ID:ZWiaTH+n.net
淫夢厨には淫夢ネタに見えるセリフってだけじゃないの
つまり

711 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 08:56:09.36 ID:+a1tt6bx.net
ンギモッヂイイ!

712 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 09:56:02.92 ID:bHBcbXqZ.net
>>710
草不可避

713 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 10:07:41.31 ID:K5OZHRD3.net
2週目途中LV35で新DLC入ってみたが、敵のLVは40からなのかな
LV差あるけどサクサク狩れるな〜と思って進んだら焼却炉でボコボコにされたw

714 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:16:55.06 ID:/TAeaE2m.net
>>702
Nexusにいるホログラムのクラップトラップから受けられるサブクエ
オーバールックでしつこいぐらい聴かされる
あれ歌ってるのティナの声優だな多分

715 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:43:45.91 ID:SRkKXLCy.net
LV72ってアリーナDLCも買わないとダメですか?

716 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 14:58:39.25 ID:UUkkxqad.net
そりゃそうだろ

717 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:14:37.64 ID:0KgCFAABa
モーさんのホロが見つからねえ・・
若い世代だと付いて来れないネタも多いな
コンシューマー連中の中にはブルスクしらない奴もいるだろうかラスボス戦のBGMがピコピコな理由とか
ちなみに積み木のSORRYってやっぱホロドームかね・・

718 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 23:40:33.77 ID:qNDJm2Of.net
差別的なホットドッグのクエで
黒いクラトラでるんだね

719 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:02:36.47 ID:wn2/nVa5.net
DLC4のラスボスは無駄に硬くてつまらんな

720 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 01:14:48.86 ID:NM3Zxj1l.net
>>714
ありがとう
1曲目と3曲目はメインストーリーの中で聴けたけど2曲目が唐突に入ってきたように感じてたんだ
そういやサブクエやってねえな、Lv50キャラの3周目のほうを優先しちゃってた

721 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:01:14.52 ID:4kEotBql.net
サブクエ全部潰したけどレベル63止まり
どうすれってのコレ
2は人の部屋はいって手伝ったりしてたらレベルバンバカあがったがプリシーはマルチ人いないし

722 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:13:10.74 ID:g4Axab91.net
狩りやすいボスでもやればいいんじゃね

723 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 08:59:42.82 ID:WGfjaJZG.net
ピンク武器を8個ほど確認してみたけど、数値的に高性能なだけの武器?
グラインダーにぶちこめるけどムーンストーンは使えないみたいだな

724 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 09:07:07.26 ID:Bes5s3E9.net
ピンク武器は紫以上オレンジ以下という感じだなあ
ピンクのユニークも一応あった
喋るSMGとか

725 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:26:06.52 ID:jXoX5DgVu
ピンク武器のレザービーム型でボタン離しても出続ける、まさしくエラーかよ!って武器ならあった

726 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 12:51:48.27 ID:APlCyc1B.net
喋るSMGは可愛くて満足したわ
CuteKiller^-^だっけ?

727 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 13:00:09.99 ID:WGfjaJZG.net
Two fer Revolverってピンク武器
リロード後、1〜2割位の確率でSMGより速い超連射銃になるな
リボルバーだけど超連射中は押しっぱなしで撃てる
16装弾で2発消費だけど連射中の消費は2発消費で7〜8発撃ってる感じ

728 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 14:23:35.66 ID:WGfjaJZG.net
10発消費して34発位発射してた 思ったほどでもないな
ニーシャの料手持ちとか最後の6発ダメージアップとかクイックショットとか相性は良さそう

729 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:17:29.44 ID:3vfH2a+X.net
グリッチ武器はリロードすると一定確率で色が変化する、デフォルトは青色で特になにもなし
赤がダメージ上昇レート低下、黄色がレート上昇のフルバースト、緑がマルチショットで散弾のように、青白がampダメージ
それぞれの出やすさはエラーコードに表記されてて、Oが赤、Lが黄色、Mが緑、Aが青白と
O0L4M4A0という具合なら黄色、緑が出やすく、赤、青白は出ない

730 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 18:44:40.75 ID:WGfjaJZG.net
なるほど、そういう意味か
どのエラーコードが付くかはランダムっぽいね

731 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:29:30.14 ID:c+gppO9s.net
EOS倒すと出るサンダーファイア良いね
雷ビーム+着弾時炎ノヴァに連続ダメージ%Up付いててかなり使い勝手いい

732 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 21:52:21.28 ID:6v3cKzNmL
ホロドームってホロコーストドームの略だっけ?

733 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 00:40:02.21 ID:EMhy04r9.net
このレベルのDLCが後3つ来たらんああああー良かったのになあ

734 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:30:50.19 ID:9x/mK2tp.net
RedとBerryが合体した状態で天井に刺さったり
ストーカーのボスが天井突き抜けて勝手に死んだのちキーカードが取れないところに降ってきたり
知らない間にまた変なバグが増えてる気がする、3キャラLv50だけど初めて見たよ

735 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:31:44.71 ID:5V782NdH.net
え?もしかして他のDLCってジャックとBBAとホロドームだったん?
え?

736 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:09:01.45 ID:qRq3r/tX.net
ざんねんながらそうだ

737 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:23:19.76 ID:H2xhzJD/.net
DLCのラスボスって面倒くさいだけで面白くないな

738 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 09:53:30.23 ID:Ypv+ikMK.net
>>734
DLC4でもボスの前座の雑魚が地形にはまったせいでボスが出なくなったり
ボス自身も地形にはまって動けなくなったりするな

739 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:32:58.24 ID:2pWTW4lH.net
LDC4のボスソロで倒せんのかこれ、いやHPは死んでも減ったままだからできないことはないんだろうが
俺には無理ゲーだからフレンド4人で昨日倒したがそれでもゾンビアタックゲーだったわ
エリア入る前からダメ食らって瀕死スタートwそりゃ全滅しまくりますわ

740 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:35:08.50 ID:H2xhzJD/.net
AIインストんとこのボス戦で、ボスにシールド供給してるサーベイヤーが天井突き抜けて
ボスにダメージ与えられないわサーベイヤーも破壊出来ないわでリスタートしわた

ミッションもNPCが行動起こさずに棒立ちになったり色々とバグあるよね

741 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 10:35:52.27 ID:2pWTW4lH.net
打ち間違えたわDLCや

742 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:12:22.46 ID:NDaDouNK.net
>>729
黄色は効果中に敵を倒すとマガジン回復するっぽい
放置レベルアップが捗るな

743 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:42:29.11 ID:8n088kVc.net
布団が('ω'`)
てぃんぽおおおおおおおおおおおおおお('ω'`)

744 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 14:27:25.22 ID:qRq3r/tX.net
ラスボス前のファストトラベルでどっかに飛んだら戻れなくなるじゃねーかふざけんな

745 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 20:27:49.08 ID:d6eVYfmy.net
シャドウトラップが暗い部屋に逃げ込んだところで、バグって進行不能。
監獄の場所にエッチソースもったまま鎮座してなにも進められない。

746 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:24:27.89 ID:4fCuRS1s.net
プレイヤーキャラが埋まって進行不可能になったり
床が底抜けで下に落っこちたりとかやたらバグ多いな

747 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:38:33.14 ID:0rHUFYRQ.net
中国人が製作に関わっているからしかたがない

748 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:31:50.48 ID:A3qrQD2D.net
誰か2.5週目 デッドリフト倒すの手伝ってくれまいか

749 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:41:05.09 ID:wwyw09NK.net
マルチ見てみたけど見つからなかった

750 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:41:32.85 ID:A3qrQD2D.net
いまいく!

751 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:44:01.10 ID:A3qrQD2D.net
ニーシャでオンラインパブリックで待機中

752 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:52:45.00 ID:wwyw09NK.net
乙乙
気が向いたらまた誘ってくりゃれ

753 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:54:45.54 ID:A3qrQD2D.net
乙〜、秒殺やったねwwwwww

754 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:11:32.67 ID:wb9nnlig.net
デッドリフトぐらいひとりでたおせや
スイーツかきさまは

755 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:01:49.66 ID:TGt43KAG.net
DLC4のアリーナに移動するのが面倒くせぇ
前のアリーナへの移動もかったるかったのに酷くしてどうすんだよ

756 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:15:58.73 ID:eG1BfbZIT
Digi-Jackを出現させると、
こんばんわclaptrapと叫び続けるのだ 

757 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 14:36:28.57 ID:mVObzPLl.net
あそこにファストトラベル置かないのが信じられないわ
クエでわざわざいったけど、二度と行く気がしない

758 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 18:30:55.11 ID:XQM2NbpU.net
作ってるのが真性池沼のオージーだからな

759 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 22:05:44.48 ID:QgBI9xeL.net
過疎

760 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 23:50:14.55 ID:tSNg8Cae.net
おw このゲームまだあんの?w
もう2ヶ月前にアンインストしてやってないけど最後のDLC出たのか?w よく知らんけどw
俺は他のゲームで楽しんでるからどーでもいいんだが
3出たら教えてくれよな! じゃ3で会おうぜ!

761 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:01:30.60 ID:a9BAkeGJ.net
3はいつになるかなぁ

762 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 00:30:20.43 ID:PtVz816/.net
まあ2017か早くて2016かなあ

763 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 05:20:34.98 ID:WXow1PUL.net
まじか
http://i.imgur.com/4RjyloJ.jpg

764 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 07:15:28.88 ID:+FB7DyBN.net
>>763
素人臭すぎ

765 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 16:58:50.68 ID:GXSYrqVE.net
さすがプロ(笑)

766 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 17:28:59.47 ID:AKhYcVoR.net
DLCも結局ハクスラの楽しみあんまり無かったな
これスゲェや みたいな武器って何かみつかった?

767 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:32:12.33 ID:52iGgpnw.net
Kaneda's Laser

768 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:37:33.57 ID:XH2D1AeI.net
今回のDLCはいいんじゃね
これが本体に元から入っていれば定価相応な・・・
まさか元々ここまで製品だったのをDLC用に分割・・・いやまさかのアハハハハ

>>766
まだストーリーサラっと楽しんだだけだからなあ、で深進むかというとうーん・・
毒bitchは毒ピストルの変わりになるかしら

おまけ 8bitクラブの2体はジョブズとゲイツだと思うメイビー

769 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:44:38.85 ID:ZakwWi/r.net
>>763-765
そもそもimgurで貼ってる時点で釣りだとしか思わないんだよねえ

770 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 19:47:12.50 ID:jFvgeIn6.net
え、1%でもマジネタだと思っちゃった人いるの

771 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:16:58.00 ID:M+PlXTjP.net
Eを3って安易すぎるw

772 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 03:01:07.56 ID:6SuHlcJc.net
今回のDLCは結構力はいっててよかったと思うけど
なんかやっぱり繰り返しやれる気はしないな
青空の下で戦うのが好きだわ

773 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 03:37:13.35 ID:G8LZJD9A.net
DLC4のテンプルオブブームってどうやってうけるんだ?
?のとこまでいったけどなにもなかった

774 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 04:56:25.72 ID:Kt7iglJK.net
あれはバハのほうからじゃなくて
逆のほうのジャンプ台から行くんだ
そしたらシーマンみたいになったタニスとグラッドストーンがいる

775 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 05:03:20.90 ID:Kt7iglJK.net
そうだそういやインフィニティの前身みたいなピストルあった
vladof製で弾薬が回復するやつ
回復スピードが遅いからインフィみたいには使えんけどね

>>768
8ビットクラブのクラトラは普通に映画のタイラーダーデン(ブラピとエドワードノートン)だろ

776 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 08:10:47.11 ID:CciFQruK.net
>>770
なんだネタなのかよ。

777 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 09:00:52.43 ID:AfHUP8bd.net
だまされたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダッサ

778 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 11:16:08.75 ID:QZ8/aHS7.net
箱漁りやドロップ品の楽しみが無いから3周目キツイな
LV上げて装備集める楽しみがほとんどない・・・

779 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 11:18:55.11 ID:7BVstp+Y.net
2kオーストラリアのスタッフはどうもハクスラゲーに対する理解度が低いようだ

780 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 11:39:15.29 ID:QZ8/aHS7.net
DLCのエリアって2.5週にならないんだっけ
ピンゥ武器でもあつめてやろうかと思ったけどボスのレベルが初回受けたときのままでドロップ品も使い物にならん

781 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 14:47:32.78 ID:CnKOXnJi.net
ぶっちゃけレジェも2のものばっかで拾った時の嬉しさがあんまないんだよな

782 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:51:07.38 ID:Ef/g2Lda.net
LaserDiskerってユニがでたな
爆発属性のショットガンみたいな性能だけどレーザーだから弾が速い
弾の消費も2だから強いし使いやすい

783 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 17:52:51.32 ID:Ef/g2Lda.net
ユニじゃないわ
レジェンダリーだな

784 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:17:09.75 ID:bfGZ5yqq.net
DLC来てもプレイ人数は全然増えてないんだな
持ち直したならDLCを導入しようかと思ったんだが・・・

785 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:40:25.47 ID:qS+WqxTy.net
ズンパス購入者が1割ぐらいしか居ないんじゃね

786 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:40:49.86 ID:NmnvxiGd.net
誰かUVHMのEOS倒した?無理じゃね?

787 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:49:22.19 ID:NphpUAZA.net
ニーシャごり押し

788 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:49:01.48 ID:YptHVyB8.net
>>782
BBAだと弾速UPできるからSRの代わりに使えるからかかなり重宝するよ

789 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:15:15.83 ID:oRzahIn3.net
>>786
ウィルヘルムでソロで倒せたけど?
こんなん倒せないとか、2のテラモどうしたんだい
まさかやってないとか?

790 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:46:52.93 ID:seFE7NDS.net
EOSより前座のECLIPSEのほうがウザかったな
硬くて時間かかるのに雑魚が壁の後ろに隠れてセカンドとれなかった時はマジでムカつく

791 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 09:55:45.88 ID:BQjqyZ7q.net
>>786
巨体なのでFlakker使うと即沈む
ワンラストシング取得したクラトラでやると呆気無いぐらいすぐ終わる

792 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 14:49:41.61 ID:raDaCSL9.net
箱開けた時に出てくる小さい飛行機みたいなやつから武器ドロップすることってある?

793 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:45:08.95 ID:X0pB3nKy.net
ハンサムジャックは実在した
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427895838/

794 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 05:38:03.26 ID:6SlcolSg.net
すげえwikiaにもPre-Sequelの日本語ページが存在するんだな
と思ったらほぼトップページだけのものだった

795 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:57:44.57 ID:/P8QHbov.net
LV55で3周目の終盤まできたけど、クリアしちまったらLV上げとかしないまま終了しちまいそうだ
レベルカンストまで上げたところで結局すること無さそう......

796 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:04:44.76 ID:6SlcolSg.net
変な稼ぎなしでレベルMAX目指すんならたぶん3周目を2回やるのが一番いいと思う
Lv72の装備を揃えたいのならさらにそこから1周追加かな

797 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:31:15.27 ID:X5EW9jLY.net
2はそれを全キャラやっても楽しかったんだけどな
プリシーはリセットする気すら起きない

798 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 18:54:34.09 ID:/P8QHbov.net
2はレベルMAXからが本番なくらいすることがあったよなぁ

799 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:48:19.78 ID:zINOTihbz
coopしようと他の人のセッションに参加すると、キャラデータをホストに送信していますと出て暫く待っても始まる気配すらないんですが原因わかる方いますか?

800 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:43:52.83 ID:9NU/kApr.net
>>796
LVキャップは70だぞ

801 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:04:46.84 ID:4aGdEvJv.net
この時期になってもスレ勢いが2より下ってどれだけTPS人気ないんだ

802 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:12:49.65 ID:uPT5HsEE.net
全キャラOP8ソロクリアした俺でもTPSは面白くないと思った
やることないし

803 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 01:17:42.72 ID:05HcSY0Z.net
それでもリベ2よりは楽しめた

804 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 10:08:07.54 ID:TlC7FaMl.net
TPSはレジェやユニークが少ないうえに、性能が紫と大差なくて面白い武器もあんまり無いな
読み取り専用にしてグラインダーやってるけど、通常の運任せガチャとなるとやってらんねえわ

805 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:57:21.92 ID:gSEoYP9B.net
クラッカーみたいなピストルとしゃべるSMGは良かった
実用性はないけどな

806 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 17:45:37.68 ID:/pHClebL.net
殺セ!ヌッ殺セ!

807 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:29:46.46 ID:Qrh2d2IV.net
紫3でムーンストーングラインドが出来なくなってない?
俺の組み合わせがおかしいのか?
レジェ作れないじゃないか

808 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:55:16.35 ID:Iv+qKhsz.net
今年に入ってから買ったけど、その時から紫3つはムーンストーン使えなかったけどな
レジェが出切るかは運でしょ
ムーンストーン使いたいならレジェx2と紫でやるしかない

809 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 17:23:00.94 ID:Qrh2d2IV.net
>>808
つい10日くらいまでは紫3個でムーンストーン使えてたんだが…
レベルも関係あるのか?

810 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 18:18:48.86 ID:Iv+qKhsz.net
ムーンストーン使えるのはクラスMODの紫3つくらいでしょ
去年の時点でも武器やシールドは紫3つだとムーンストーン不可

811 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:03:32.52 ID:gSx2zgTn.net
バグで出来てたのが修正されただけじゃね

812 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:35:01.67 ID:7EJtFnom.net
最近始めたんだけど、1も2もセーブデータあるのに、特典は1の分しかもらえない…
何がいけないんでしょうか

813 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 21:40:25.95 ID:KbnenvrA.net
クソなTPSさっさとクリアして休憩しようぜ

Tales from the Borderlands - Launch Trailer
https://youtu.be/wOaoHzYc41A


Cry Plays: Tales from the Borderlands [Ep1] [Full]
https://youtu.be/r-QMvNFZ848

Cry Plays: Tales from the Borderlands [Ep2] [Full]
https://youtu.be/G6OcMbUMuNQ



細かいディティールや1,2の描写キャラクターなど良く表現できていて
1,2のファンにはたまらん逸品に仕上がってる
是非とも日本語字幕化願いたい

Episodes
"Zer0 Sum"
"Atlas Mugged"
"Catch a Ride"
"Escape Plan Bravo"
"The Vault of the Traveler"

The game was developed by Telltale Games in partnership with Gearbox Software and 2K Games

814 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 08:09:35.08 ID:2JqgLLYN.net
DLC4の自販機はオレンジ並んでること多いな
あからさまに多い

815 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:34:08.35 ID:kDqS6Uim0
min min lighterは3週目のデッドリフト戦で役に立つ?

816 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 10:00:00.98 ID:5I5rUTI4.net
EOSのレジェンダリ枠ってランダムなのか・・
狙って取らす気がまったくねーな オージーバカなんじゃねえの

817 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:18:16.56 ID:k/6S8EFA.net
>>816
2回倒して2回ともLogan's Gunだったんだが俺は幸運なのか不運なのか

818 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 20:24:50.68 ID:96ne6AOX.net
俺なんて2回倒してもレジェンダリーすら落ちかったわ

819 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:00:01.18 ID:XKyFzk8y.net
EOSからのレジェ、ほぼバニラで出る物がドロップするっぽいな

そういやNexusに設置されてるグラインダーからはレーザーディスク出たけど
ConcordiaからでもDLCのレジェは出るんかな

820 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:07:56.65 ID:V5Z4L//G.net
出るよ。
MORQ3つでrerouter出たよ。

821 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 01:50:35.59 ID:siphMzq1.net
>>819
EOSはDLC4の追加レジェ落とすけど全レジェから抽選ぽいから自販機巡りの方が早いかもね・・・

822 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 05:22:45.79 ID:vSzvnVFN.net
カニダズレーザーはなにがドロップするかわかったの?

823 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 09:08:22.02 ID:/0qwQX/h.net
グラインダーでDLCのレジェが欲しければDLCのレジェを入れろってこと?
普通のレジェ入れてもDLCのは出てこないよな

824 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 12:08:54.10 ID:z9MhYbgF.net
>>822
カニダじゃなく金田じゃね、元ネタAKIRAの金田が使ってたビームでしょ
好きな映画だったからTPSやってて久々に嬉しくなったわ

因みにアレもEOSか自販機から出る
完全に体感だけどオフラインでやった方が出る気がする

825 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:55:11.54 ID:U7X2hJz9.net
>>824
ニワカだなお前www
カニダっていうのは高度なAKIRAネタなんだが
https://www.youtube.com/watch?v=J4COLV6CleU

826 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:02:09.76 ID:GwZR5NiN.net
スニダハムサムニダズ レーザー

827 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:54:40.41 ID:ECKgk6wD.net
君に入出力したい

828 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:12:27.69 ID:Rfp+EZcx.net
分かってはいた事だが、LV70にして武器揃えてみたところで何も無いなw

829 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:28:57.92 ID:MKZMfHUg.net
クラップトラップ弱くね?
回復手段乏しいしスキルも爆発一択みたいなもんだし

830 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 01:11:23.81 ID:TrZZDVW8.net
>>829
低レベルのクラトラは弱いけどLV70で装備が揃うと死ぬ要素がなくなるぐらいに強くなる

831 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 09:21:33.30 ID:Ry32zKSe.net
新コンテンツやDLCが来ないならLV70で装備揃うとそこで終了だぞ
グラインダーで出ないレジェやパールとかを大量に追加でもしなきゃ話にならん

832 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 09:43:11.81 ID:FspyGxAX.net
クラトラはライフ一択やろ

833 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 00:13:03.90 ID:HM8U784s.net
オワクエやね…

834 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 11:04:25.33 ID:Gs55XTMA.net
ニーシャでガーディアンハンターを1時間タイムトライしてみたら経験値380万稼げたわ
多重起動のLV1キャラが52まで上がった

ざっとだけど、63000/分  1050/秒 の計算か
1秒で3体くらい倒せてるから常時ショーダウンを維持できるのがいいな

835 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 20:29:19.31 ID:RTIFsQQg.net
ご苦労なこった
俺のTPSはDLC4クリアしたら終わりだわ

836 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:18:36.17 ID:ZJB63UGW.net
まだDLC4クリアしてないなんてどんだけ遅漏なんだよ

837 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 21:22:41.43 ID:5UqR1j7p.net
だいたいMoxxiレーザー持ってたら誰にだって勝てるからって適当に突っ込んだら届かなくて涙目になった俺の悪口はやめろ

838 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 07:12:45.66 ID:Yq4p4Psl.net
プレイヤー数を見るとズンパス持っててもDLC4はプレイしてない人が大半だよね
ガイド公開してる方々も多くがもはや起動すらしてない

839 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 10:50:12.60 ID:+GA5cuN/.net
グラインダーで何でも手に入るから敵からのドロップ狙う必要が無い
グラインダーで強い武器を手に入れても使うコンテンツが無い

ボダラン2で言えば、サンクチュアリで箱マラソンして全アイテム狙えるようなもんだな

840 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 10:56:46.70 ID:MRG7i9pB.net
トレハン抜きにしても2はサンクチュアリ跡地とかのトーリー上行かなくていいマップの散策が楽しかったな

841 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:27:06.70 ID:EnBw+008.net
はい
http://i.imgur.com/DFsAhf3.jpg
http://i.imgur.com/U4Pi3XF.jpg

842 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 11:41:36.87 ID:iZZmpqt6.net
本スレがただのネガスレになってしまってるのは悲しいね
そういうレスる人ほど長いこと居つくものだけど

843 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:24:56.65 ID:+GA5cuN/.net
ちょっと前にDLC出たばっかりなのに話題にあがらない時点でお察しだよ

844 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:55:50.91 ID:JlwSb5ZS.net
ポジろうにも戦闘は良かった、うん良かったよねで終わるからなあ

845 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 13:58:32.00 ID:zWpCWjSA.net
まともなDLC来ても100レスぐらいしか伸びないのは笑った

846 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 15:27:41.93 ID:TPFMSd/l.net
糞DLC連発でユーザーの大半が去った後じゃな

847 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 16:49:43.72 ID:fa5n7GLM.net
>>846
この仕様では本編やって見限るわ

848 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 17:29:48.97 ID:WcOj99/k.net
久しぶりにやったんだけど(多分4ヶ月ぶりぐらい)
バッドアスランクの絵、拳骨三つとかだったのが一つになってるんだけど
俺のバッドアスランクがなんかバグで減ったんじゃなく、うpだてとかで表示変わったんですかこれ?

849 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 19:01:58.43 ID:9WB44PcF.net
シーズンパスストーリー追加じゃなくてキャラ追加なところが糞すぎた
いつもどおりストーリー4本立てにしてキャラ追加は別のDLCって感じでよかったんだよ

850 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 20:14:00.68 ID:oyuFzNYX.net
>>845 >>846
このゲームは去年、既にアンインストール済
いくらDLC出してももうやんねーよww

851 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:09:08.92 ID:WcOj99/k.net
Borderlands2のスレは普通に伸びてるし
steamで現在のプレイヤー数見ても2のがものすごいプレイされてる
どういうことよしかし

852 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:21:31.52 ID:EnBw+008.net
値段でしょ

853 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:28:41.04 ID:oyuFzNYX.net
>>852
やっぱTPS擁護は分かってないんだなw
俺はLv72ゲイジ10人いるわ、他のキャラは一切やってないから知らんがな
このTPSにゲイジもしくはティナでプレイ出来るなら今でもやってただろう
値段関係なく18歳以上の高齢ババアなんか一切興味なし

854 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:31:35.59 ID:nJqENmwO.net
お、おう

855 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 21:33:27.12 ID:cKAwge5b.net
いや、そういうことやろ

856 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 22:13:55.05 ID:gOmvY67i.net
久々のゲイジキチガイか

857 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 23:23:55.12 ID:TPFMSd/l.net
DLCが全てストーリーだったら本編が糞過ぎても多少は引き止められたろうに・・・
ホロドームで完全に死んだなこのクソゲー

858 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 00:34:54.64 ID:x+bxj2UX.net
嫌いなのに無視できないのは、
まあ、そういうことです

859 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 02:59:47.91 ID:Wm6rOKLL.net
ズンパス定価で買ったのにDLC4やる気でねぇ

860 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 05:57:29.76 ID:3VHKsAlO.net
http://doope.jp/2015/0441888.html
レジェンダリドロップ率アップなんてやってるらしいけど何の実感もない
というか自販機とグラインダーで全部済むからドロップとか意味ないよね・・・

861 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 10:04:06.19 ID:YPhtIM7I.net
ルーンシャインもドロップ品にのみ与えて、もっと効果がでかい感じでよかったのにな
DLC4のレジェもエラーコードが付いたりすればドロップ品狙う意味もあったんだが

862 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:23:36.92 ID:vC9TWm86.net
まあキャラに魅力ないのもあるが、一番はやっぱりマップ移動めんどくさすぎってとこだろ
2はファストトラベルがいっぱいあったから行きたいところにはだいたいすぐ行けたし
lootmigetもいたから思わぬ報酬があったりしてハクスラとして楽しかった
研究所みたいな明確な狩り場もあった

あと風景が似たり寄ったりってのも飽きやすい原因だな

863 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 11:44:36.18 ID:YPhtIM7I.net
ノーマルモードでマップ移動してUVHモードで入りなおしが出来ないのも地味に面倒
飽きるのは風景のせいじゃなくて底が浅いからだろう

864 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:34:57.07 ID:SgrWtIWk.net
イベント確定報告後の2のスレの伸びがハンパなく危ない。マジで

865 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 17:19:55.67 ID:YPhtIM7I.net
グラインダーで簡単に手に入るんだからドロップ率UPなんてどうでもいい話だわな

866 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:24:04.69 ID:IRA+nADM.net
(グラインダーの材料となる)レジェのドロップ率アップ

867 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:57:01.47 ID:NwGJZ0CEP
グラインダー用のレジェはどこで手に入れればいいんだ?

868 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:57:42.93 ID:R+CsUfTs.net
どうせほとんどリセマラだろ

イワジラのドロップ確率下がるまでは紫の厳選もしたいしせこせこ掘ってたけど
hotfix当たってからは怠くなってどんどん起動しなくなったわ

869 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 19:54:44.76 ID:NLivagsw.net
2のスレとの勢いの差が酷過ぎる
本当糞なんだなこのゲーム

870 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 20:02:06.14 ID:fLvKxKuz.net
ごめんな

871 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 08:58:32.66 ID:basfe4fX.net
レジェの素材ならDLC4のオーバールックでLongest yard狙うのが早いな
ファストトラベルから割りと近いし、敵弱いし、ドロップ率も悪くない

ところで、オーバールックからエリア移動んとこの触手ボスってレジェなんも持ってないの?

872 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 10:40:47.23 ID:0PZdND/9.net
イワジラからMAXレベルのショットガン拾ってきて
金箱の紫武器と混ぜるだけで武器掘りは終わり
これでマップの9割に行く必要が無くなる

873 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:15:46.26 ID:basfe4fX.net
ハクスラゲーにグラインダーなんてもの置いた時点でゲームデザインとしてありえないからな
何のために武器集めて、集めた武器で何をしたいのかって部分が崩壊してる

874 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 14:37:55.27 ID:LUmJXvF3.net
なんでlootmiget廃止したのかわからん

875 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 16:13:06.02 ID:basfe4fX.net
lootmiget居たところで素材3つ入れてガチャガチャチャリーンでゲットだから無意味だろ

876 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:29:13.90 ID:LUmJXvF3.net
グラインダー使わせるようなバランスになってるんだよなぁ

877 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:38:32.95 ID:D1BvTmVt.net
3ついっぺんに選択して一気に混ぜられないのもクソい
と俺が思ってるだけで実は出来たりするのかな

878 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 20:42:04.89 ID:dtmsd+CS.net
それぐらいめんどくさがるな

879 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:00:27.81 ID:XByGZ3O+.net
グラインダーはいいと思うけどな
武器なんて99%は売るだけだったし有効利用できるようにするのはいいことだ

ダメなのはボスに固有ドロが少ないとか復活しないとか岩ジラしかやることないとかだろ

880 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:28:45.09 ID:JC7PAVlV.net
>>879
あー はい

881 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 00:30:27.31 ID:slW75JlG.net
>>879
一応ボスは復活するようになったらしいけど岩ジラ以外に行かないから意味がないという・・・

882 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 08:57:10.79 ID:hONtItIL.net
.>>879
不要な武器の有効利用のおかげで必要な武器の収集要素を殺してるのにか?
底辺を救い上げたんじゃなくて上位を殺しただけだぞ

883 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 09:16:12.35 ID:zCXELhmP.net
そういやそうだわ
自販機周りと岩しかやってないわ
でも、2のマラソンなんかより気楽に行けて好きだけど

884 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 09:41:04.44 ID:hONtItIL.net
>自販機周りと岩しかやってないわ
それはLVカンストしてなくて装備も揃ってないからやれてるだけ

2のマラソンはLVカンスト後の遊び方で、3周クリアする時間よりも長く遊べる
プリはカンストしたらグラインダーで装備作って終わり。戦う相手も収集するものも無い

885 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 17:37:12.48 ID:TFJdw4Xg.net
紫までで良かったよな
今回オレンジ結構属性絞られてるから紫も使えるんだし
ルーンシャインみたいな効果追加がグラインダーと一緒になってるのは謎過ぎる

886 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:43:22.67 ID:slW75JlG.net
ドロップ品の方が強いならドロップ品狙うけどグラインダー製の方が強いからな・・・
どっちが強くても戦う相手がいないから意味ないけどさ

887 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:19:06.29 ID:XcASFVtp.net
DLC4で追加されたレジェンドはグラインダー生成できるのか?
ルーンシャイン付きのLaser Disker使ってる輩いたが

888 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 09:08:58.95 ID:mecIdL8G.net
DLC4のレジェを1つでも混ぜるとムーンストーン使用不可だよね

そんなことより、レジェのドロップ率ほんとに上がってるのか?
することないんで3日EOSを延々とやってるけどレジェのドロップ0だけど・・・

889 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:41:30.05 ID:DO5hYslZ.net
同志よ
EOS30回は倒したがレジェ出んかったわ
憶測だが此奴ストーリーでレジェ吐き出さないんじゃないか?
ストーリー2回やったがそん時は落とした
EOSで出現するバッダスはレジェ落とすらしい

890 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 18:43:18.32 ID:DO5hYslZ.net
済まん。ストーリー上でしか
メインクエの時はニーシャがレジェは?と問い質してレジェ吐き出すがクリア後は何も言わんよな

891 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 22:48:36.82 ID:5fRMnKuz.net
種類別にドロップ率アップさせてるみたいだから尚更恩恵がないなー

892 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 00:06:07.85 ID:5KT8TN2p.net
あたしのLegendaryはどこ!?に素直に従って胸から取り出す5H4D0W-TPが可愛い

893 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 08:54:17.42 ID:+N+js4NV.net
>>890
レジェのドロップはあるよ
ただ、全レジェからランダムっぽいしドロップ率自体も異様に悪い

固有ドロップの奴も試してみたけど、ドロップ率上がってるような気配はまるでない・・

894 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:27:33.54 ID:ulIE9iZF.net
“BioShock”シリーズや“Borderlands: The Pre-Sequel”の誕生に
貢献した名門「2K Australia」が閉鎖
http://doope.jp/2015/0442038.html

895 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:27:53.35 ID:UqxiFXVn.net
Borderlands: The Pre-Sequel studio closed
ttp://www.pcgamer.com/borderlands-the-pre-sequel-studio-closed/
2K Australia, the studio responsible for Borderlands: The Pre-Sequel and Bioshock 2, has closed.
との事

896 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:29:29.06 ID:mcE/d6P7.net
またしてもお前らの大勝利というわけか…

897 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 13:33:20.95 ID:q27EF6uY.net
とんだクソゲーを残していったもんだ

898 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 14:41:05.07 ID:VUT8giix.net
金返せ

899 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 15:01:18.07 ID:cEn2pEqy.net
本体はともかくズンパスはほんと返金してほしいわ

900 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 18:51:59.85 ID:Fs9Pqgpq.net
>>894
逃げだろw
2K-AUS逃走成功で俺たちの完全敗北じゃねーか!

901 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 19:54:52.95 ID:UvQeFDBg.net
Steamでセールくるかな?
ボダランは2しかやってないんだが、これも安くなったら買ってみたい

902 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:33:36.12 ID:98I/9wVV.net
2K Australiaが閉鎖だってさ
TPSがコケたせいかな

http://doope.jp/2015/0442038.html#more-42038

903 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 20:34:09.77 ID:98I/9wVV.net
あ、既出だった。スマン

904 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:10:38.01 ID:AGpv6S4k.net
TPSのせいでコケたせいというより
閉鎖の直前だったからクオリティが低かったのかもしれん

905 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 02:51:58.69 ID:b/INLHbo.net
元々そんな開発能力なかったんやろ
ほとんど開発参加経験しかなかったし

906 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 02:53:34.69 ID:+bqCEi8v.net
XCOMのゲームとかクソゴミでしかなかったぞ
元から開発力がないが正解

907 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 11:52:14.03 ID:jc7lSZ4a.net
さすがオーストコリア

908 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 18:43:17.46 ID:IJCeJhOT.net
Bioshock2もレベルデザインはアルカナスタジオに外注だったよね。
ポシャった部分のHL2の続編やディスオナードのデザインしたとこ。

909 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:41:40.14 ID:4C1M04VZ.net
オーストラリアは反日の代表国だからな
元F1ドライバーのウェバーも狂反日野郎だったし
三流アメリカの分際なのに白人ってだけで偉そうにしてる田舎の白豚

910 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 19:49:45.19 ID:GygjjjrM.net
これがネトウヨってやつか

911 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 22:24:38.51 ID:MxsN32OP.net
>>902
ジョークが悉くすべってたからな。

912 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 02:21:07.54 ID:IJyr5MJL.net
DLCの内容も含めて
全体的に微妙…駄作寄りの微妙 ッて感じだったなぁ

913 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 06:10:10.47 ID:04PTES12.net
LAノワール作ったロックスター系のスタジオも潰れたしオーストラリアは開発に向かない地

914 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 09:30:08.09 ID:fO4RHT19.net
オーストラリアの暖かな気候と肥沃な大地が育んだクソゲーの数々…

915 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:14:45.46 ID:pS4dZsa2.net
暖かな気候と肥沃な大地のおかげで
開発よりも娯楽をエンジョイしてしまうのかもしれない

916 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:40:20.58 ID:IHT1ljRG.net
TPS大コケの責任で役員含め減俸か更迭処分かと思ったら
潰されるとかクソゲーの代償は大きい俺なら全員ムーンショットで砂漠送る

917 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 10:41:50.89 ID:IHT1ljRG.net
やべぇ 砂漠送るとかニナ語になっとる

918 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 12:43:26.22 ID:9xDa1N/8.net
オージーのゲームは本当糞

919 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 18:54:29.35 ID:/YWB/2bR.net
ドロップ率アップで2の盛り上がりが凄いね
プリの場合はドロップ率アップが逆効果で、出来の悪さが際立っただけですねw

920 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 19:57:09.09 ID:whZzZjxo.net
2Kオージースタジオ閉鎖したらしいぞ

921 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 03:40:51.36 ID:7O0gCVSC.net
なんか上の人がやめたっぽいけど
次期Borderlandsのクオリティに問題がなければいいけど

ttp://www.choke-point.com/?p=18338

922 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 03:44:22.52 ID:sw9mP9Lw.net
今のうちにノベルゲーのボダランのスマホのボダラン消化するべ

923 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 12:38:01.32 ID:qx5oZYC9.net
シナリオライターも既にギアボ辞めてるしこシリーズ死亡まっしぐら

924 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 16:22:20.34 ID:I4ZrhFbO.net
まだまだ進化できるゲームだったのに惜しいなぁ
まあ後任のスタッフが有能ならいいんだけど…

925 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 21:33:06.16 ID:Aex+KY0F.net
ライブラリ内に存在するのにゲーム内だとDLC4が無いのはなんでだ?
シーズンパスが未インストール表示になってるのと関係あるんだろうか

926 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:00:30.78 ID:sw9mP9Lw.net
チェックボックス外れているとか

927 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:06:32.46 ID:Aex+KY0F.net
いや、チェックは入ってるわ
念のため、チェックの付け直しとか再インストールしてみたけど治らんわ
ゲーム内だとこんな感じになってる

http://imgur.com/Qg4dQF7.jpg

928 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 23:13:44.50 ID:Aex+KY0F.net
ごめ、勘違いだった
スマン・・・

929 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:16:29.42 ID:vsfNDepD.net
ボダランのディレクターもギアボ辞めた
https://twitter.com/MisterArmstrong/status/589161029554147328

930 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:47:37.50 ID:ZFA21rTR.net
ギアボは大企業になり損ねた…
中華のボダランオンラインも転けたらもうお終いよ

931 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:02:00.97 ID:173AqJx8.net
>>929
Borderlands 3は悪い意味でヤバくなりそうだな

932 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:20:38.80 ID:5ZpiHcML.net
あんだけ良く出来てる2ですらまだ荒削り感あるしそこを何とかすれば3も問題なく名作になる
はずなんだ

933 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:53:09.06 ID:+SsnE4jA.net
なんで最近ギアボから人材が流出してんの?
ちゃんとしたギャラ払ってないのか?
社長は土下座してでも1.2の製作スタッフ囲うべきだったな
ボダラン3をウンチカスにしたら絶対に許さねーぞ

934 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:32:57.03 ID:xsB0vxhm.net
ボダラン2楽しめたからといってボダラン1を楽しめるとは限らないらしいが、
Ore Sequelはどう?2に近い?

935 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:35:37.64 ID:zqTWHfQ9.net
なんだそれ新作か?

936 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 00:42:39.56 ID:8HQRI7ZJ.net
このスレの過疎っぷりと>841の比較画像が参考になるなw
露骨に薄く延ばしたのが良くわかる。

937 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:00:19.89 ID:xsB0vxhm.net
Pだった・・・

938 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 01:02:20.63 ID:rnt7XZH9.net
スーパー オレ ターイム!!

939 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:05:28.98 ID:HgWFm9JU.net
アテナってShooting Starが死んでからウンチカスだと思うんだけど何のために存在するんだ?

940 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 07:11:39.93 ID:vBg080eW.net
ストーリーの語り役として

941 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:09:12.95 ID:zqTWHfQ9.net
フレンドに属性武器撃って貰ってシールド投げるだけの簡単なお仕事
ボスも1回で沈む模様

942 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 14:38:42.85 ID:eNTT6rxg.net
DLCで追加されたプレイヤーキャラのジャックって本編のジャックと同じ声優さん?

943 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:07:21.83 ID:VVzCcEOS.net
整形までして作った影武者なのに声が違ったらまずいだろ

944 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:20:11.19 ID:0N7HGmW9.net
糞野郎の声になってんなぁ

945 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 18:36:53.61 ID:WS+6zIV1.net
※ただしGaigeを除く

946 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:27:40.14 ID:eNTT6rxg.net
そうかぁ 木下氏の声でプレイできるのは嬉しいな セール来たら買うか
エクスプローシブだぁ!

947 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:32:14.28 ID:N2LcVOAQ.net
2で時計ぶんどられる影武者ってDLCのこいつなんだろうか・・

948 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:33:19.99 ID:pJdRNdAa.net
プレイ人数が1000人切ったか・・・

949 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 03:40:44.27 ID:pWokubYK.net
ヴォルトハンターはユニコーン並みの珍獣らしいし、まぁ…

950 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 02:31:34.06 ID:bS+URalw.net
EOSあんだけ硬いのにシールド回復が何度もあるってめんどくさすぎる

951 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 20:15:50.52 ID:CFv2KlW4g
レジェンダリーロイドシールドのshooting starとアヴァランチとビッグサンパーってどれが一番良いの?

952 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 21:04:50.18 ID:RA0NKRaI.net
1度しか戦えないボスで強い固有ドロップってある?
1でKingweeweeの固有ドロップが強すぎて、2はずっとソロだったんだけど、プリシークエルはそういうのある?
Coopガンガン行ける?

953 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 23:55:59.51 ID:I1THhF3g.net
>>952
ちょっと前まではそういうアイテムがあったけどパッチで再戦できるようになったから気にしなくていい

954 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 00:07:26.95 ID:OlbAZ7CH.net
>>953
ありがとー、ガンガンcoop行くわ

955 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 02:47:47.78 ID:GjmY9djo.net
アテナはレズなのかバイなのか

956 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 03:00:12.04 ID:b6CyFhFn.net
ノンケだったけどスプリングスに目覚めさせられちゃったとかそんなん

957 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:12:13.42 ID:3yvdUk23.net
フルプライスで買わなきゃ良かった

958 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:26:27.53 ID:wMqqx9uT.net
そろそろ次スレの季節が近いけど
次スレ建てるの?
もう総合でいい気がするんだけど悲しいけど

959 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 23:48:23.91 ID:opbSNubc.net
>>958
OPくるかもしれないのに はやっw

960 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 00:20:12.64 ID:I2/nTNGO.net
開発元が解散したからOPは無いだろ

961 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 03:24:48.68 ID:lkpiO/XF.net
2はOP8までやれたのに
これはレベルキャップ上がっても全然やる気しなくて放置してるわ…

962 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 13:59:02.68 ID:TR7+dK43.net
クソゲー作った2K豪はトンズラして閉鎖、ギアボはMOBA開発にご執心
もう完全終了なのが確定してるから今後なにもないよ

963 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 22:10:48.17 ID:zcG4NAYx.net
>>962
だから・・前に3は開発中止って書いたのに
誰も信用せず今スタッフ集めてるとか言われたが
海外では3は開発中止って言われてるんだよな

964 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:20:54.53 ID:A+KP0lyu.net
海外のニュースではまだ企画のスタートもしてないっていう話しか聞かないけどな
このコンテンツこれで終わりにするとは思えない

965 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 00:41:57.53 ID:1p2Nsb7I.net
このコンテンツ(TPS)はこれで終わったという悲しい現実

966 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 09:23:29.55 ID:iavAasUo.net
たとえ次回作が出るとしても早くて2016年だろうし、主要スタッフが抜けてるからナントモ・・・
権利譲渡やフランチャイズで他スタジオが制作するかもね
TPSやアドベンチャーがそうであったように

967 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:25:25.35 ID:cAd87274.net
一応ギアボの看板タイトルだし
そう簡単には亡くならないと思うけどな

968 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 12:36:24.63 ID:+QahTGlS.net
TPSでさえも戦闘システムは良かったんだし惰性でも続けて欲しいわ
3はパンドラ離れるんだしシナリオ担当が変わることで逆に雰囲気変わっていい…と強引に考えよう

969 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 13:22:29.38 ID:oXBUhUQJ.net
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>968 ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

970 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 11:13:58.65 ID:kZOj8PKE.net
UVHはどこでレベルあげすればいい?
ストーリーが進まない

971 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 20:06:47.61 ID:KTGpFo3E.net
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 |.==ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ==.|
 |  丶      /ノ  ヽ      /   |
 |   `─── /   ` ───.    |

俺もう5周目突入してるは
お前ら一週目とか冗談だよな?
どんなスローペースでやってんの?は?

972 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:03:59.47 ID:E3x3ICg9.net
かっそかそやな

973 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 15:52:41.93 ID:0yILJTy+.net
レベル上げはRedbellyがリスポから近くて楽やで

974 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:29:46.39 ID:pMdH421j.net
2は酒場とかバンカーとかTubby狩りつつRabidとか副産物期待しながらレベル上げできたのにこっちは全然だよね

975 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 21:21:25.62 ID:MWxBzOKRa
バランスがとれてないただのシーソー外交じゃん
ギッタンバッコンギッタンバッコンスピードすっごいの

976 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 18:32:42.32 ID:Yq76dc/e.net
2は色々狩りポイントがあったりして、ハクスラとしてよく出来てたけど
こっちはストーリー見せるのにこだわっててハクスラとしての出来を考えてない
DLCも「作りこんだ世界観を見て!」って感じはすごく伝わってきた

977 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 19:16:25.22 ID:bMxmITEl.net
DLC4でデジジャックのロイドバグが修正されたのが痛い
そのせいもあってかLV70だと偽ジャックよりクラトラの方が強い気がする

978 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 04:14:40.94 ID:WIPfE7Vg.net
積んでたのやり始めたんだけどソロで一番楽なのは何?
coopが過疎ってるみたいだしフレも居ないからとりあえず最初は楽なのでやりたい

979 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 04:59:50.88 ID:BYi8jaBw.net
ニーシャ>ジャック>クラトラ>ウィル≧ババァ>アテナ

オートエイムと常時二丁が猿に優るとも劣らぬチート
ジャックはノヴァかロイドとバッダス化取るまではあんま強くない
クラトラは爆発特化だと対巨大ボスでは最強

980 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 05:59:40.65 ID:bs+F62lj.net
クラトラの右のスキルツリーってどうなの?
すげー使いづらそうなんだけど

981 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 10:55:55.58 ID:WIPfE7Vg.net
>>979
主人公万能説を信じてとりあえずアテナやってたわw
その順番で一通り触ってみる

982 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 13:46:02.73 ID:jPq9cABk.net
アテナも別に弱いわけじゃないんだけどね
今回は皆強い

983 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 17:58:44.47 ID:hEDoJwme.net
みんな強いというより敵が弱い
アテナはプレイヤーキャラを相対的に比べればダントツで弱い

984 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 09:08:15.14 ID:sUI6qymM.net
アテナは新規画面のセリフ
うけてみろー(棒)
が気に入らなくて触った事すらない
同じ理由でBBAもさわってない

985 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 01:40:47.73 ID:y7t5HRYj.net
アテナ以外まったく感情移入出来ないキャラばっかりだから必然的にアテナが一番良いな
ニーシャなんか2でのリンチの所業とか言動とか今回のエコログでかなりヒくところあるしな
いくら強くても使っていて好きになれないキャラだと3周やっててさすがに辛くなる

ところで今回のグラインダなんかは初め期待したけど一定ドロップ法則知ってからつまんなくなった
あれいっその事、法則なんぞ設定しないでランダムドロップに特化してればむしろハマったかもしんない
逆にジャックポットこそ日本のパチスロ文化見習って目押しスイッチ要素を次回で入れてくれと切に望む

986 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 02:59:15.08 ID:O+SuiG7q.net
グラインダーは今までゴミにしかならなかった物を活用できるようになって結構画期的だとは思う
個人的には完成品が出てくるよりもパーツ取りできて武器をカスタマイズできるとかにしてくれたらもっとよかった
良いスペックなんだけどバレルが・・・ってのが結構多いし

987 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 03:15:53.20 ID:ztXO+SA6.net
ニーシャが屑なのは2からの設定だしし2のハンターも屑だし
クラトラは真性のアスペだしあの星はクズしかいないからしゃーないっしょ

DLC4のグリッヂのパーツみたいなのを取捨選択出来てFONVの
ガンランナーアセットみたいにできたら面白かったんだがな

988 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:03:42.11 ID:RMM06nCw.net
アテナでアヴァランチやシューティングスター装備して突撃するの楽しかったよなー(遠い目

989 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 02:08:53.83 ID:pL8aMLo9.net
いーやティナがクズキャラだという意見にはまったく同意できないな
3で爆弾スキル特化のプレイアブルとして出してくれないかねえ
10年後くらいに設定してくれればあの本物ずん胴ボディもちょっとはメリハリ出てるのではないかと

990 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 09:57:35.47 ID:uo7x9Jro.net
クズっていうかキチガイだからね環境上狂うのも仕方ないけど

991 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 12:07:38.69 ID:iczX+OHm.net
borderlandsの世界でまともなのはケツサラダのおねぇさんだけ

992 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:38:41.14 ID:g9SRrKqC.net
ニューヘイブンの顔の溶けたおばちゃんぐらいだろマトモなの
結局死んじゃったけどな
善人は早死にするのがパンドラ

993 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:08:50.70 ID:fLsoCvCL.net
主人公サイドも基本キチガイだしな

994 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 10:18:09.47 ID:sglwlDTp.net
敵も味方も皆等しく基地外だからブラックな内容でも胸糞悪くならないんだよな
ブラッドウィングだけは例外だけど

995 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:20:16.22 ID:VGy20WRp.net
決死圏のラスボスがなんかレイドボスかよってぐらいHPあって嫌になるな
1時間ぐらい撃ち続けて死ななかったからもう無視して2周目やろうかな…

996 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 12:43:54.18 ID:wx08GoOY.net
武器はちゃんと吟味しないとダメだな
ピンク武器のエラーコード確認して、火力アップか散弾になる確率が高いの装備していけば溶かせるようになる

997 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:17:21.01 ID:odXpB6o3.net
パッチ当たったな
もう来ない物だと思ってた

998 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 02:26:28.25 ID:Fzzo3khQ.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

999 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 06:25:35.65 ID:aCCSHhfq.net
パッチだのアプデだのがいつも遅い
DLC4出て一時的にプレイ人口が増えた時にすぐやれやって感じ

1000 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:14:35.42 ID:M5E1clkz.net
   __  _、_
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ    ・・・。
    |ミ| /   \□ヨ
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/      /__
        \/____/
                 ̄
   __  _、_
    |ミ)__(  ◎E、
    |ミ| /   |
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/      /__
        \/____/
                 ̄
   __  _、_
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ    
    |ミ| /   \□ヨ
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/      /__
        \/____/
                 ̄

1001 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:22:41.18 ID:qe477w8O.net
結構でかいパッチだな

1002 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 01:09:43.50 ID:l3DT4yPc.net
でかい割にはバグ修正だけか

1003 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 21:53:36.77 ID:6HlBhc26.net
>>985
アテナはIKKOみたいでいやだ。

総レス数 1003
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200