2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part407【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:55:52.92 ID:7lToumqI.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK32 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418649077/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】 (800レス弱)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1420431798/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part42【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419637166/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part3【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418790978/

前スレ
【TPS】Warframe part406【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420594308/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:56:44.06 ID:7lToumqI.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つが、磁気属性なので相手を選ぶ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:57:18.42 ID:7lToumqI.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:10:59.78 ID:8qcqOKB/.net
  __
(O)^o^ ) チクワ
   ̄ ̄

5 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:13:30.49 ID:4wOaxeiU.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
2ch不安定だから一応避難所、余計だったらすまん

6 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:15:58.17 ID:uRzXtYm0.net
DEのヒステリックで上がった難易度が信者の中じゃ古参のせいになっててワロタ

7 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:17:09.03 ID:QoSpkTLG.net
声のでかい乞食のせいだとおもうんですよ

8 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:17:30.89 ID:EtIp02GW.net
何で古参のせいになってるのか俺には理解できなかった

9 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:18:18.53 ID:bxxstXzw.net
古参とかじゃなくて難易度上げてくれって言うやつは一定数いるからなあ
ナイトメアとかもそれで導入されたんじゃなかったっけか

そう言うやつには鉄アレイが降って来るモードで遊ばせてやればいいのに

10 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:19:56.88 ID:WnDZlw4p.net
>>1
  __
(O)^o^ ) EWT
   ̄ ̄

11 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:21:11.38 ID:BLr6RGnM.net
>>6
どう考えてもViverや感染体放置で難易度上がったのにな

12 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:24:50.59 ID:aiyN8UMh.net
>>1
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

13 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:24:59.53 ID:beNYze9r.net
何だつまりDEが悪いんじゃないか

14 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:25:12.55 ID:e/L4ojPB.net
Kisteで端末前じゃなくて射線上で長時間&狭囲の座禅組むNYXの懲らしめ方を教えテンノ

15 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:26:00.51 ID:sFYQuEnC.net
無能って言われたくなきゃ有能なとこ見せてみろよ

無能が

16 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:29:38.42 ID:4RCw+srU.net
>>14
ガチ武器もってんなら攻撃してれば相手はエネルギーがなくなる
フレームによっては奈落に叩き落して強制解除させて蜂の巣にしてやればいい

17 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:30:08.64 ID:49tZxLW+.net
>>8  古参叩きはどのゲームでもよく見るからなあ

古参よりも中途半端にMODとか増えてきて俺強いやろ^^とかPS高いやろ^^とかの奴が高難易度求めてる気がする
昔からやってる連中は普段は脳死稼ぎで時々くるイベントで上位目指すのばっかりだろうな

18 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:30:11.47 ID:1Xt49BjJ.net
熱いシンジガマ子照射

19 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:30:51.47 ID:beNYze9r.net
ジャベリバー出動させるかZAZENの中でサリンがブリブリしてたらその内萎え落ちする

20 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:42:29.14 ID:1Xt49BjJ.net
シンジ武器交換してくれた人rank18だからちらっとプロファイル覗いてみたらプレイ時間2000時間とか‥‥‥すげぇ

21 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:43:31.46 ID:1FYq0JlQ.net
>>1乙テンノ

>>5
今の状況じゃ避難所リンクはあった方がいいだろうね

22 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:43:47.81 ID:e/L4ojPB.net
>>16
NYXはランク30にしてすぐに売ったからその仕様知らなかった
ガチ武器は1つは持って行ってるから今度見かけたらやってみますわ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:47:45.38 ID:t3rinD/q.net
今までみたので一番多いのは5400時間プレイヤーだなぁ
毎日何時間ミッションやってるんだか

24 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:20:56.63 ID:gs23VPNK.net
俺ももうちょっとで一年半遊んでて
もう少しで2000時間…

25 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:21:21.50 ID:1Xt49BjJ.net
アメリカeastのトレードチャットと自分のクランにいた奴らから無作為に選んだ

結果
http://i.imgur.com/RIyOZXc.jpg
数字は「割合」ではなく「使用者数」である点に注意

・・・知ってた(遠い目)

26 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:23:17.45 ID:1Xt49BjJ.net
※この使用者数というのは現在装備しているのものではなくプロファイルの"most used sentinel"の欄に記載されたセンチネルです

27 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:27:17.92 ID:tHRBsyUp.net
DEの妄想グラフにはフジテレビもおしっこもらす

28 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:27:25.92 ID:EtIp02GW.net
当たり前だよなぁ?

29 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 20:29:29.00 ID:dZjz+H/H.net
またグリニアの攻撃かよ最低だな

30 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:35:52.17 ID:cXc96PWh.net
>>25
集計乙だがウィルムじゃないの?

31 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:39:34.65 ID:KlxptQUM.net
これコンパニオンの集計だから犬もその他に入ってるんだよな・・・?

32 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:41:17.43 ID:DhEKhGZ0.net
読み方多い
正しい日本語表記はない
ウィルムとも読める、が正解

33 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:43:04.88 ID:aiyN8UMh.net
誰だよ2chの鯖にゲロモア送り込んだ奴

34 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:46:09.85 ID:uRzXtYm0.net
クブロウは四種類いるから所有数も四倍とか言うクッソ下らん落ちな気がする

35 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:49:28.68 ID:kLahozH5.net
DEは嘘つきこれではっきり分かったね

36 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:51:58.02 ID:2dSwZ4ox.net
人肉食いジャップ映画が公開
お前ら日本人って隠して行動したほうがいいぞ
旅行にも行くなよ


豪華な製作スタッフが合流した米映画『アンブロークン』、ついに韓国でも公開
ttp://japanese.joins.com/article/795/194795.html?servcode=700&sectcode=730&cloc=jp|article|related


劇中で当時の日本捕虜収容所を再現していることから日本では熱い論争の中心になっている。
日本極右団体は、ルイスが850日間の捕虜収容所で苦難を体験する場面に対して反発し、
アンジェリーナ・ジョリーの入国を反対して上映ボイコットまでした。
また、捕虜収容所の悪辣官役を演じたロックスターの雅−MIYAVI−が在日同胞3世という事実が明らかになり、
日本国内での批判は一層高まっている。

これに対してアンジェリーナ・ジョリーは「日本の『アンブロークン』に対する反発は気にも留めていない。
この映画は戦争捕虜が実際にどんな待遇を受けたのか理解できるように、
日本人が真実と向き合えるようにした」と明らかにした。

米国のネットユーザーはジョリーの発言に対して「戦犯国家である日本の歴史の『洗濯』を許容してはいけない」
「世界大戦の中で日本の残酷な行為を暴露したジョリーを応援する」「私の親戚も日本の拷問のために苦しみながら死んだ。
日本の悪行はナチスに劣らない」などのコメントを寄せた。

37 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:55:39.86 ID:DhEKhGZ0.net
あぼーん

38 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:08:18.74 ID:rQ8TaeNi.net
糞シナの連中はゲーム内でも外でも糞だな

39 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:13:48.58 ID:QH9PXdCC.net
やっと軽くなってきた
つってもすぐ落ちるんだろうが

40 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:09:20.77 ID:1NTzcb5U.net
それにしてもなんつーかあんまりHypeできない内容だったな

41 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:17:26.11 ID:kxksyIyI.net
書き込める!

42 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:17:38.02 ID:dNFeu0Uq.net
8人RAIDとDravoの糞セールとガラチンにチャージが戻るのはわかったが
外人がRemoveSerrationとか言ってたけどマジなのですか?

43 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:19:54.01 ID:vCaqG7xo.net
>>36
ふーーーん

44 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:20:46.28 ID:kxksyIyI.net
>>42
配信見れなかったんだけどレイド来るってマジ?
やっと…やっとか!すげぇ嬉しい、きっと面白くなる…よね?信じていいよね?

45 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:22:23.94 ID:vCaqG7xo.net
レイドが来るってだけで何が面白いの
レイドで宇宙行きたいの?

46 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:23:46.31 ID:dNkkAl2X.net
ガラチンにチャージとか久々に有能だな
やっと謎の連続叩きつけや大剣ジャイアントスイングから開放されるわ

47 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:24:50.58 ID:WzPq123p.net
無効化と無敵フラグと戦う事になるでしょ
調整にいやいや言ってる限り変わらんよ

48 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:25:00.11 ID:dNkkAl2X.net
J3ゴーレムだっけ?あれをレイドにするつもりなんかね

49 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:32:40.09 ID:vCaqG7xo.net
ギフトって恩着せがましいな
本当のギフトはメールで送るもんだろ
なんでサバイバルしないとあかんの

50 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:37:04.17 ID:KUks9FKE.net
野良レイドとかスレが燃え上がりそうで良いですね

51 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:38:25.35 ID:AuQaP9PH.net
今回のPrimed MODあんまり欲しくないわん…
配信のレベッカの化粧がなんか気になってしかたなかったし、またの機会があることを祈ってスルーしよっかな

52 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:38:34.34 ID:iIfCH8jp.net
8人同時プレイできるようになるのか!
期待

53 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:39:14.29 ID:dNkkAl2X.net
あぁ^〜ギスギスの予感がするんじゃ〜^

54 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:40:28.34 ID:iIfCH8jp.net
>>53
そのうちPSO2みたいに12人同時プレイとかなってギスギスしそうだよな

55 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:46:19.94 ID:vCaqG7xo.net
ギスギスを感じるのか否かは自分次第
俺はキックもできないこのゲームでそんな物を感じる事はない

56 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:48:27.78 ID:LRSSF5MW.net
お、芋

57 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:49:28.08 ID:vCaqG7xo.net
石やーーーーーき芋ーーーーーー おいも

58 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:50:23.12 ID:WzPq123p.net
その前にこのゲームのユーザーって時間掛けてやるもんを好まないって
シンジケートでよくわかったと思うんだが

59 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:50:51.00 ID:1NTzcb5U.net
ちっ、リアクターか、しけてんな…(ドンドンドンプァーン)

60 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:53:43.57 ID:vCaqG7xo.net
ガラチンって何?ガラチンとデカチンの違いおしえて

61 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:55:34.10 ID:dNkkAl2X.net
ガラチンは斬るものでデカチンは突くもの

62 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:57:32.06 ID:vCaqG7xo.net
このゲーム女いるの?
もうちょい1000時間なのにいまだ一回も女のボイチャ聞いてないぞ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:02:42.23 ID:Y+lYc426.net
チャージってがらちんだけか?
そうなら近接全体にチャージ戻さないのが無能すぎるし
そうでなくともヘビー系じゃなくがらちんだけにチャージ戻すってあまりに無能すぎるんだが

64 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:19:03.11 ID:NWozT/NZ.net
archiwingの公式サイトで↑、↑、↓、↓、←、→、←、→
何個でも飛んでくるぜ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:39:36.36 ID:vCaqG7xo.net
なんかこのフレームでこんな遊び方するのおすすめとかない?

66 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:43:40.50 ID:SpS6zZgV.net
>>54
ギスギスで有名なのってFFじゃないっけ?あれもなのか?

67 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:45:28.18 ID:3nMPypwG.net
リクルートチャンネルを前のに戻してくれ
見てる人が少なすぎて集まらん
あと、途中から入ると今何が募集されてるのかわからん

DEさんおねがいします

68 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:05:07.85 ID:87Sx2bYy.net
U16の情報はありますん?

69 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:17:24.20 ID:zkI3iica.net
まあ来週ではなさそう

70 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:25:50.98 ID:BoMqTSh4.net
カリバーさんのことビール腹っていうけどビール腹検索したことあるの?

71 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:36:53.13 ID:1NTzcb5U.net
もう鍵の交換レートに関するPollとっくに終わってんのにまだHotfix来ないのか
ポイント上限に達してるのに交換したいものが全くないから本来取得できるはずのRepが無駄になりっぱなしだわ

72 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:46:12.62 ID:6x+QhS6h.net
無駄になっている分は四勢力目を上げているからいいが他二つがね

73 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:09:07.07 ID:FXcCL3x4.net
>>66
ギスギスで有名なのはff14(ゲーム全体)、PSO2は最近のアプデで実装されたレイドでギスギスが導入されたがそこまででもない

74 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:47:17.97 ID:hWM/pfRh.net
グラボの更新してから光る粒子見たいのが描画されるようになっちゃったんだけど
これどれでOFFにできるんすか?

75 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:47:37.12 ID:gQMPhJnn.net
Sudaのシンジミッション綺麗に並んでてワロタ

76 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:54:48.00 ID:q6ZzS262.net
>>74PhysXかな

77 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:59:18.69 ID:9uwjxzsT.net
商人って今回土星にいる?立ってる場所も変わった?

78 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:59:35.04 ID:V0Sp4SHG.net
冥王星

79 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:00:38.35 ID:9uwjxzsT.net
自己解決冥王星だった

80 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:00:53.65 ID:pKF8ZEcF.net
AoHとCS上げててPoint余ってる奴は騙されたと思ってコラプトランサーとシールドオスプレイに交換して使ってみ
使いドコロを間違えなければ両者共想像以上に働いてくれるから
特にシールドオスプレイは神

81 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:03:48.85 ID:+q7gUtRZ.net
感染体相手はシールドオスプレイに糞胞子ついて逆にピンチになるので気をつけろ

82 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:04:18.85 ID:YAL7Wk4M.net
新しい武器の材料になる武器使ったことないからとりあえず30まで上げようと思って使ってるけど
これ強いな・・・MODついてない状態でこの強さ

83 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:06:30.86 ID:q6ZzS262.net
KUNAIか?初心者にはおススメだ

84 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:06:36.26 ID:1BTk7k3F.net
HIKOU PとBO Pで作るTIPEDO Pが出る予感

85 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:18:30.44 ID:JGSNH5O/.net
ストーカーさん用にdispair使うほうも用意しないとな!

86 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:27:22.00 ID:JOIO4l5S.net
オキシウムアラート来てるけどもうみんな見向きもしなくなったか

87 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:32:14.32 ID:vCaqG7xo.net
ん?それが目覚ましだったけど

88 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:42:56.62 ID:YAL7Wk4M.net
boも結構強い

89 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:49:00.64 ID:7SkbsoWu.net
物凄く今更だけどSancutuaryて上限上がってたのね
センチネル弄らないから気づかなかった

90 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:49:58.96 ID:VsAQjI9I.net
PrimedFastHandMAXしょっっぺえ 予想通りの数値では有るけど…
戦闘のプロのNINJAの癖してリロ遅いんだよどいつもこいつも
冷凍睡眠でしもやけにでもなったんか

91 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:52:33.03 ID:hWM/pfRh.net
>>76
直った!!
サンキューテンノ!

92 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:56:03.71 ID:iVG3lYru.net
>>80
T4の耐久系しか行かないからスペクター君はボンバードで即死するんだよなあ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:11:48.45 ID:FbIE0O59.net
T4でのシールドなんてあってないようなもん

94 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:14:54.37 ID:1BTk7k3F.net
元がコモンMODだから少しは…と思ったけどプライムMODはやっぱりレジェンダリだった

95 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:17:03.45 ID:BoMqTSh4.net
俺もさっきT4でシールドオスプレイとコラプト出してみて
ロキの放射線ディザームでフォローもしてたけど
殴られてころころされてたなあ…

96 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:20:38.25 ID:2dNqJYg5.net
シンジスペクターはtPSのMOAスペクターちゃんが一番
イカ盾やかまくらの中まで近寄って来た敵に床ドンかましてくれるし、何より可愛いからな
犬も床ドンしてくれたり戦闘中でもアイテム掘ってくれたらどんなにいいか

97 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:26:22.69 ID:iVG3lYru.net
ボンバードの意味不明な爆風があるせいで自分追従のターゲットがある状況とか被爆死亡要因でしかない...

98 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 17:40:37.05 ID:kMIhgka36
火星ボスにOBEXのみで行ってスラ攻撃したらマーカーごと姿消えて(飛んだ?)還らぬ人となったが
死亡判定が出なく、緑のゴールマーカーも出ず、ずっと左の小窓で話してるままなんだが
これはクリア諦めるしかないの?教えてテンノ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:34:07.06 ID:KkLsYyM+.net
耐久力だけならエンシェントスペクターが一番なんだけどな
問題はヒーラーじゃなくてサングインっていう詐欺仕様だけど

100 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:36:48.12 ID:turkhNOc.net
ナリファイスペクターをください

しかしなんかまたスレが重くなってきた
また昼過ぎから鯖落ちしちゃうんかな

101 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:55:48.91 ID:oL9spPvy.net
リロード、マックスで55かぁ・・・
なけなしのゴールド突っ込むには値段が高過ぎる

102 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:16:38.52 ID:FH+KeMxh.net
KUNAIとBOはどっちも強いけど、MK1が出てしまったから新武器の材料にしたのか
初期ならMK1で十分だし

103 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:21:12.30 ID:F8oFPf5Z.net
primefasthands微妙だなあ
クレジットとコア大量に注ぎ込んで強化するほどの魅力が無い
いい加減リロードかマガジンの複合MOD出してくれんかなあ
枠無いっての

104 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:25:51.78 ID:pKF8ZEcF.net
そうか?T4Sでも40位までなら全然生き残ってくれるけどな
コラプトランサーなんて単騎でナリファイ倒してくれるし
現状45以上行くのも疲れるだけでメリット薄いし40までで活躍してくれるなら十分だと思うんだが
耐久力はカバーアクションしてくれて射撃にヘルス吸収がついてるコラプトランサーの方が大分上だと思う

105 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:27:11.51 ID:KkLsYyM+.net
散々言われてるけどコモンアンコモンのランク5MODをPrimedとかいう延命策使わずに普通にランク10に調整しろやというか

106 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:32:11.54 ID:KUks9FKE.net
新年一発目が月牙産という今後の中華色を暗示する武器ですねわかります

107 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:35:33.33 ID:HtQdDBpa.net
Drasoファームのカリバーの威力三種ってTF、ISはMAXでいいとして
BRはどのランクまで上げるのが理想的?消費50で済むランク7?

108 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:40:34.97 ID:wpBpKSk8.net
テスト無能

109 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:41:23.09 ID:tk2ywV3R.net


110 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:42:58.86 ID:qfc+xUma.net
無能掲示板復活したか

111 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:43:12.11 ID:RWSnfUFT.net
ん頬おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

112 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:46:10.77 ID:TL/HJMlj.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          |^V^ |
            |\/|
         ,r'⌒ `!´ `⌒)
       ( ⌒γ⌒~~.ミ/
        ー^i──┬r'
          |ヽ  / |
          / ヽ/ イ
           /   入  |

113 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:46:37.67 ID:VPo6YxTk.net
やーーーーーっとシナテロ落ち着いたんか

114 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:47:23.15 ID:3mER+dcE.net
tes

115 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:51:07.41 ID:YJV5i8GN.net
ふぅー快適だぜ
マジかよVOLT最悪だな

116 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:51:16.28 ID:JX2jKrom.net
エクスカリバーって色々な装飾品合うよな
逆に女フレームは合わない

117 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:53:37.92 ID:OaOglPNq.net
ふぇえ・・・やっとスレでおしゃべりできるよぅ・・・

お前ら新しい武器スキン買ったの?

118 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:53:40.09 ID:2CuwcNuN.net
新近接の使いやすさがぱない

119 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:11.53 ID:V+eHdzxQ.net
多分また落ちる

120 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:52.97 ID:YJV5i8GN.net
どうせみんな鯖落ちする

121 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:59:39.27 ID:+7Du/abs.net
>>117
Vectisのは買った
めっちゃメタリックで惚れた

122 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:01:05.97 ID:ZDC1Oh/N.net
アークウィング作ったけど作った直後のロータスの台詞の翻訳が訳&脱字共に酷くて噴き出した
やっぱ英語でやった方が良いのだろうか

123 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:02:21.88 ID:tk2ywV3R.net
TIPEDOよいよね
久しぶりに育成途中でカタ挿したわ
その育成途中でREINFORCEDのコーパスコンテナみつけた
http://gyazo.com/f6c5c5d5c001e0cd95afd29fc62dc22e
DERA設計図とレアコア1つと60分のクレブが入ってたぜ

124 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:04:44.10 ID:p/sgsEyp.net
洋ゲーのカオス和訳を楽しむのもまた一興
・・・ビッグ、脂肪プロモーション。

125 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:07:18.20 ID:Fe353L2o.net
毎回トレーダーさんは2つもってきたPMODのうち圧倒的不人気な片方がたくさん詰まったダンボールを持ち帰ってたけど
今回はダンボール2つ持ち帰ることになりそうね
アレに375duという強気の値段設定をしたのはなぜなのか

126 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:07:28.71 ID:alZ5JssS.net
TIPEDOは強いし飛ぶし塗り分けでプライムに見えるからいい
切断なのもいい

127 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:07:40.67 ID:MaBQDi90.net
ゾレンのスキン買ったけど配色難しすぎて諦めた

128 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:09:18.19 ID:OaOglPNq.net
スレが使えない間におこったこと
・トレーダー来たけど来てからしばらくの間品揃えが以前のままだった
・トレーダーの品がイマイチ
・公式配信
・新近接
・ユーザー作成の武器スキン
・実装後初のリンボヘルメットアラート

さぁ語るが良い

129 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:10:07.78 ID:+7Du/abs.net
ヘルメットは2回目だよ

130 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:10:33.56 ID:VPo6YxTk.net
AKMagnusの2つ買った
Vectisあんまり代わり映えしないように見えたんだけどいいのか

131 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:11:58.09 ID:MyP0yYiI.net
アリストは4回目なんだよなあ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:16:49.80 ID:+7Du/abs.net
>>130
こんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i1362072-1420906463.jpg
静止画だとキラキラ感があまり伝わらないな
赤いライト部分はゆっくり明滅している

133 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:22:50.09 ID:J+plf4q+.net
これ限定販売なの?

134 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:24:31.31 ID:8GHrBAbO.net
AMP連打するやつくそうるせえ意味あると思ってんのかくそが

135 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:24:47.75 ID:qfc+xUma.net
ScindoにもあるのはZorenの左右対象コンパチだからだろうけどだったらPrimeにもスキン適用できるようにしてくれよ
そしたら売上増えるだろ、今更ノーマル版だけとか

136 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:39:40.05 ID:Fe353L2o.net
>>134
弾持ち全然違った覚えが
最近AMP使ってないけど

137 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:40:25.95 ID:JX2jKrom.net
やべぇファームするのすらめんどい

138 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:46:21.96 ID:X58n0KR9.net
>>128
ヘルメットはもう5回ぐらいきとるわハゲ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:52:54.22 ID:CeHOUzeZ.net
>>134
知らないなら無理ないけど放射系武器はヒットしてから0.5→1→1→1秒と照射をやめた時にダメージが発生する仕様だから0.5秒以下で細かく当てるのが一番弾薬効率がいい

140 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:53:27.82 ID:uf1Yc2mH.net
公式配信もチャージ攻撃の復活テスト中とか8人レイド計画とかあったのにスレが死んでたから・・・

141 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:57:18.93 ID:drZDF52L.net
配信で一番嬉しかったのはトレード改善だった
チャット形式はDEも古臭いと思ってたんだなw

142 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:57:29.32 ID:AgWMwpAo.net
シンジケートミッションやるのすら面倒になってきた…

143 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:03:57.96 ID:J+plf4q+.net
チャージよりガードさせてくれよ
せっかく床ドンガード出来るようになったのに

144 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:14:44.14 ID:cOn7xDoD.net
トレードはチャット形式で良かったのに、相場が安定しちゃうだろおお
買うときは安く、売るときは高くができなくなるじゃねーか

145 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:18:12.10 ID:BHr1EUDL.net
何?やっとチャット周りとかトレード仕様変わんの?
面倒だからFF14みたいなやつが良いわ
相場は安定して分かりやすすぎるから問題もあるけど

146 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:24:47.07 ID:RWSnfUFT.net
豚死ね

147 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:25:30.02 ID:R5UyYTck.net
Melee2.0でチャージ廃止されてから、ようやく復活が見えてきたのか
ついでに通常時のガードも復活しないかな

変に制限かけずに、Melee1.0+近接モードでいいと思うんだけどなぁ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:28:31.92 ID:zh7ibbJ/.net
チャット周りとトレードがどんな仕様になる予定なの?

149 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:29:27.94 ID:Gw+N+6RK.net
なんかDeathsnacksも最新の状態に更新されなくて不便だわ

150 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:30:37.89 ID:7KRzfy+/.net
melee2.0はデュアルソードとかの速度も下がってるし他制限もひどいから1.0に戻してもいいと思う

151 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:30:53.31 ID:JX2jKrom.net
何?競売でも実装されんの?
もうかなりプラチナ溜まってるから別にいいけど

152 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:31:50.13 ID:drZDF52L.net
相場よりもとっととトレード成立させたい俺からすればやりやすくなるのは嬉しいし人によるだろうなぁ
宇宙とか後回しでいいから今年は基本的な部分にまず力入れて欲しいわ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:32:24.82 ID:Fb7mOgHO.net
わざわざ近接に持ち替えないと何も出来なくなったわけだからな
これでチャージ復活したら結局1.0からガードがなくなっただけの仕様になる

154 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:34:36.10 ID:JX2jKrom.net
>>144
競売なら初心者シャークできなくなるな
まぁ課金者に優しくなる仕様になると言い換えてもいいが

損するのはトレードスレ、チャットに張りつける層だろう
今までが時間さえあれば誰でも商才だったがこれから先は違うぞー

155 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:35:21.45 ID:2CuwcNuN.net
もしガード復活してくれたらリロキャンがまた出来るようになるな

156 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:37:40.83 ID:J+plf4q+.net
いろいろやる前にトリニティメリディアンヘルメットとかバンシーヘルメットに低画質テクスチャ設定されてるの直すとか
アーセナルでセット切り替える時持ってない武器が次のフレームに反映されるの治してくれよ

157 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:43:18.08 ID:m1d7UdII.net
とりあえずフロスト兄貴の手首直せや!と思います

158 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:44:02.21 ID:AgWMwpAo.net
優先順位としては
バグ消し>>>>バランス調整>>>新要素実装
としてほしいわ、先にストレス与えてくるから困る

159 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:45:23.91 ID:SQWH7LqJ.net
そろそろ妨害の報酬直してくれませんかねえ!

160 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:49:35.46 ID:2ZJzybjM.net
近接モードに意味持たせたいならまず武器チェンジを一瞬にすべきじゃないですかね
SpeedHolsterはチェンジ直後ちょっとだけダメージかファイアレートにボーナスがつく効果にでも変更で

161 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:50:26.26 ID:CeHOUzeZ.net
トレードならデュカットで支払えるようにして欲しいな
今の時点で既に軽くシャークの温床になってる

162 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:51:09.87 ID:Gw+N+6RK.net
つーかとっくに投票終わってんだから鍵交換できるようにしろよ
それともあれか、現地で金曜の午前締切ってことはもしかして土日休んで月曜以降に直すつもりなのか…
超ド級の無能だな

163 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:55:11.79 ID:J+plf4q+.net
今回のキヨスク
1.前回の商品が並んでズコー
2.商品が誰得ラインナップ
3.足アクセが激しくズレてる

なんか最近のDE以前にも増してアホの子なんだけど…

164 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:56:19.30 ID:8GHrBAbO.net
>>139
ありがとうございます、やっぱりそういう仕様だったんですね
質スレ使いたくなかったので不快な感じのレス失礼しました

165 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:02:34.59 ID:tjXwFJnR.net
あぼーん

166 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:06:25.81 ID:J+plf4q+.net
態度変わりすぎ吹いた

167 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:11:25.34 ID:CeHOUzeZ.net
>>164
イグニス全盛期の名残みたいなもんだから初心者さんは知らなくても恥ずかしいことじゃないよ(笑)

168 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:13:00.18 ID:SQWH7LqJ.net
つーかもう近接は持ち替えせずに全部の機能使えるようにすればいいんじゃないですかねえ…持ち替えが悪いよ持ち替えが

169 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:15:11.88 ID:VPo6YxTk.net
強化なしでいいからDakraもうちょっと刃渡り長く・・・
短くて微妙に不恰好なのがなんか気になる

170 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:16:28.90 ID:kVmTzNBF.net
よく知らないのに「意味あると思ってんのかくそが」とか言っちゃうのは
恥ずかしいというか痛々しいと思うんですが・・・

171 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:18:35.39 ID:YJV5i8GN.net
いちいち刺激しようとすな

172 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:19:27.97 ID:7KRzfy+/.net
あれだろゲームやってて「今の当たってねぇだろくそがっ!!」ってなった後の数秒後に冷静になって「ガッツリあたってたわ相手うまいな」ってなるのと同じじゃね。しらんけど

173 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:21:00.33 ID:AgWMwpAo.net
近接の最大の不満はクイックメレーが情けないことだな…
特にマチェット系ひどすぎる

174 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:22:15.79 ID:X58n0KR9.net
流石テンノ!
手のひら返しは超一流!
そこに痺れない!憧れない!

175 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:33:20.23 ID:BHr1EUDL.net
スタンスつけて振っててもなんか爽快感が無い
ShadowWarriorの近接の爽快感くらいは欲しい

176 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:35:02.04 ID:drZDF52L.net
お前らいつもどんな風にゲームしてる?
ちなみに最近の俺はシンジ上限までやってVOID2、3回やって終わる感じなんだけど
すごい廃人プロテンノとかいそうだし参考までに聞かせてくれよ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:37:02.25 ID:rRzb6DgZ.net
客が離れないようにいろいろ追加してきたがそろそろ質の向上しようか DEさんよ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:38:46.63 ID:8GHrBAbO.net
>>164
普通に聞いたら質スレ行けって言われちゃうから
こういうレスすれば誰か教えてくれるだろうと思ってやった

っていう意味ですわかりにくくてすみません

179 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:38:57.18 ID:tdc8SitN.net
最近はシンジミッション嫌々全部やって気が向いたらkiste1、2回行って終わり
全然やる気が無い

180 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:40:35.55 ID:7KRzfy+/.net
ここのテンノは質スレ行け言いつつ結局教える優しい世界

181 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:42:59.18 ID:AgWMwpAo.net
シンジミッション9個+dracoでrep稼ぎ、後にスレオンライン
せめてT4Sに気軽に行ける以前の状態ならレアコア稼ぎくらいしてやったがな…
デュカットもたまりにくくなっていきそう

182 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:45:53.01 ID:CeHOUzeZ.net
>>178
わかるわかる匿名掲示板でそういう見栄張っちゃうところとかひっくるめて初々しいね!

183 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:47:01.76 ID:BHr1EUDL.net
シンジミッション9個も律儀にやる人なんてマジで居たんだ?
防衛とか傍受の時間の掛かるミッションとかだるくて3000pでもやる気しないわ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:47:23.41 ID:M9KNE/9m.net
>>175
近接で倒した後の掃除を誰がやると思ってるんだ!
Viscera Cleanup Detailで掃除するの大変だったわ

近接はもっと威力あって良いと思うけどShadow Warrirorは極端だ・・・

185 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:47:32.36 ID:oxmnwhgU.net
ducatはodで稼ぐ事にした

186 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:51:13.39 ID:tk2ywV3R.net
シンジミッション9個全部5kメダル出るまでリタマラ+Draco or Stephanoでrep稼いでおわり
早く終わったときはT4S1周ぐらいいくかな

187 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:53:00.64 ID:V+NGI9TD.net
ガラチンチンにちゃーじってほんとなのおおおおおおおお!?
僕の股間のふにゃちんちんがビンビンのガチムチンチンに戻るのおおおおおおお!?

188 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:54:35.19 ID:drZDF52L.net
シンジミッションやってる奴結構いるんだなw
所謂ネトゲのデイリークエストだけどシンジミッションはどうもやる気でないなあ

189 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:10:00.24 ID:6fOaHSCj.net
質問スレの奴に聞くよりスレに居る上級者様煽って情報引き出したほうが早いって思われてるんなら質問スルーを徹底すべき

まあでもこのスレって他のPCゲーに比べてまったりしてるとは思うがな

190 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:11:55.27 ID:SQWH7LqJ.net
シンジミッションメダルリセットマラソンと化してる人いたのか… やろうかなーと思うけど普通に8個集めてもういいやってなりますわ

191 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:14:58.15 ID:BHr1EUDL.net
メダルはなぁ・・・最低400は欲しいわ200はゲンナリする
そこまで探しまわる時間があったら他のミッションの方が満足度高い

192 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:17:23.51 ID:X58n0KR9.net
MOD全部トレード駆使して揃え、4つシンジ満タンにしてシジルも全部手に入れたらもうシンジミッションはやってない
今はポイントで鍵も手に入らないし、sutephanoも行く必要がなくなった。
フレやクラメンのVOIDに付き合ってデュカットを貯めるか、アークウィングでブンブンドカンしてる
あとは後進の育成くらいかな
いっちゃん新しいフレームと近接を育て終えたら、ログインしてフォーマポチる日々か、冷凍睡眠だな・・・。

193 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:20:06.73 ID:tk2ywV3R.net
まあ防衛と3つしか出ないところは5kメダルでるまでは粘らないかな
8個のところだけリタマラしてる

194 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:23:05.31 ID:wmEyxYLt.net
>>139
いまさらかもしれないけど今は当てた直後と0.33ごとだよ
でもって0.33以内に連射しても結局0.33に入れられるのでゆっくり目の連打じゃないと大して意味はない

195 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:45:26.92 ID:NWEKETKG.net
なんか感染侵攻でレア素材が出やすくなっている気がするな
土星で機動防衛3回まわしただけでセル8個でたわ

196 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:48:31.68 ID:8GHrBAbO.net
>>194
かわいそうだからやめろ

197 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:49:30.31 ID:aO/K7Vu7.net
HUBにマスタリーテスト練習部屋作るのか
壁走りばっかりやってたから今までのテスト出来るようになればいいが
そして委託システムはいいとして、オークションシステム来てもオクするような物ってないよなぁ

198 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:03:16.37 ID:VPo6YxTk.net
データはともかく勲章とかはシンジケートのバイトがこっそり置きに行ってるのか

199 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:39:09.81 ID:AgWMwpAo.net
メダルは一応探すけど適当なところですぐ諦めるな…リタマラしてるやつほんとにいるんか
メダル探しが好きだった頃ですらそこまでしなかったぞw

200 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:39:36.50 ID:5PYuz8FX.net
シンジミッションはSM姉さんの「OK,テンノ↑、云々かんぬん、ゲッ、ディス、ダイ。」
を聞くためにやってるわ

201 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:53:24.83 ID:tk2ywV3R.net
>>199
たまにサボることもあったけど
http://i.gyazo.com/34e9d5fc3c1c7b0a1b8b1d002f654e33.png
こんな感じ

202 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:11:35.89 ID:hgS+R7Tf.net
メダルは好きなときに使えるのが最大の利点だな
この前全部使って鍵に交換しまくった

203 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:15:01.11 ID:BHr1EUDL.net
もう流石に鍵みたいな修正がシンジケート関係は来ないだろうし
もうメダル貯める意味がなぁって思ってると予想外な修正が来そうなんだよなぁ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:24:17.40 ID:cs1FW9FK.net
>>201
すげえなーアリさんかよお前
もらったそばから使ってしまうんだよなー

205 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:43:25.69 ID:mUWKsBxv.net
メダル探しのタルさは
感染体MAPとフォボスが群を抜いてしんどい

206 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:55:30.34 ID:SQWH7LqJ.net
感染体マップの爆発物壊して壁の向こう行くやつがマジでダルイ そもそもメダル集めで初めて知ったわあんな複雑な場所にいけるの

207 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:02:20.51 ID:gDSeC+wX.net
メダル探ししてるとエリスエウロパはやっぱりクソマップだなって感じるわ

208 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:06:27.03 ID:by3Gr1bQ.net
年明けてから離れてたけど何かあった?

209 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:41:19.58 ID:lVcOnmgM.net
>>208
シンジケート報酬のT4キーが無くなった(審議中)

210 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:10:10.85 ID:WtRBe0bM.net
デュカット稼ぐなら、どこ回せばいい?

211 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:19:48.70 ID:pYCfU3nI.net
ここを見てるかわからんけどWikiのデブスト内容を翻訳して纏めてくれてる人ありがとう
英語がからっきしだからお礼に自慢のスク水をあげちゃてもいいくらい助かってる

212 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:41:06.23 ID:FFKKRAs4.net
>>210
無難にT4Cじゃね?
20と50のプライムしか出ないし1分で終わる

213 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:43:47.84 ID:xgom7bN0.net
8人とかpcぶっ壊れそう

214 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:51:37.66 ID:cOn7xDoD.net
MIRAGE、KOHM、8人
楽しい未来が見えるな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:52:28.80 ID:gDSeC+wX.net
8人MIRAGEで分身マラ連射しよう

216 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:07:34.65 ID:v60AG4ZF.net
良く考えりゃ交戦が普通に8人だな
ホスト1人だし
ラグホじゃない限り普通にプレイできるから大丈夫じゃね

217 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:09:59.27 ID:/pRSpANH.net
8人前提の難易度にするのだけはやめてくれよな

218 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:11:40.74 ID:v60AG4ZF.net
>>217
いや4人前提の難易度の所に8人で入れてもつまらないだろ・・・
サリン1人居たら後の7人はぼーっとしてるだけとか嫌だぞ俺w

219 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:18:53.76 ID:V+NGI9TD.net
ライノ、ノヴァ、サリン、フロスト、エンバー、イカ、バランスのバフを受け
ロキで透明になってぇえええええええええええもう何倍だああああ

220 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:22:32.34 ID:c09JwXlE.net
そりゃもうcrashよ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:22:47.58 ID:KZfq3SKw.net
ガラチンのチャージで倍率更にドン!
とか出来ると良いんだけどね〜

222 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:25:04.07 ID:xgom7bN0.net
交戦は8人だけど敵少ないしスキル連発しないから大丈夫なだけじゃないの
8人で感染体とかすごいことになりそう

223 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:25:16.34 ID:/pRSpANH.net
>>218
その結果がナリファイやゲロモアの追加じゃないかね
安易な高難易度化はいずれ簡単なところにまで手を加えだすんだよあいつらは

224 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:29:17.57 ID:HiiRosjX.net
そろそろSTUG秋田から他のにしたいけどこれより強いのってないの?

225 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:30:33.48 ID:KZfq3SKw.net
そらロカの電気マキビシよ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:32:29.05 ID:kT0Pjmef.net
ロカの電気マキビシは使いこなしてる人を見るとかっこいい

227 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:35:04.14 ID:qfc+xUma.net
Dracoのバフ要員で増強Eclipseミラージュもいいよとか言われたけどケレスでどんだけダメージ伸びるんだあれ
強さとしては増強Smite>2倍Roar>増強Eclipse>増強Venomぐらいかな

228 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:36:17.51 ID:/g1X3H74.net
ロカの撒菱最高!
とおもってると大事な場面で自爆

229 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:40:07.79 ID:HiiRosjX.net
ロカ・・・シンドロームか敵対してるからトレードで手に入れるしかないか
ありがと

230 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:43:13.34 ID:v60AG4ZF.net
>>227
デフォで味方100%自分200%だからロアより優秀

231 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:45:12.31 ID:v60AG4ZF.net
>>229
いや騙されるなよ
自分である程度情報集めようぜ、あんな糞武器が強いわけないだろ
シンジ武器ならどう考えてもRVのRAKTA BALLISTICAが最強

232 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:46:43.86 ID:TL/HJMlj.net
まきびし着用者は空いた時間におもむろに自傷始めるイメージ

233 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:48:52.00 ID:tBjM47iH.net
スダビー一強
ビジュアルも求めるならベイマ

234 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:50:21.26 ID:KZfq3SKw.net
ホモ船の副砲ってあれ今考えたら須田ビなんじゃね

235 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:51:29.74 ID:QNGr8ZmZ.net
>>230
Total Eclipseって味方にも200%じゃないの?
自身へのバフ × Total Eclipse MODのランクに応じた倍率(25%〜100%)
でPower Strength上げたら味方も458%が最高だと思ってたんだが違う?

236 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:55:39.09 ID:qfc+xUma.net
ケレスの明るさでRoarの最大倍率超えられるんか?

237 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:01:02.14 ID:dN5s1WsT.net
というかEclipseってパワーに効果あるの?
Prismと併用してもダメージ変わらない気がするんだけど

238 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:03:47.16 ID:v60AG4ZF.net
>>235
1回試しただけだけどデフォで2倍にしかなってなかったで
光量の関係でそうなってただけで自分と同じって可能性もあるけど
明らかに最大だろここって場所でも微妙に暗い判定になってたりするし
めんどくさいから詳しい検証はパス

239 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:08:16.45 ID:sZelZ1kR.net
>>234
秒間DPSが余裕で万越えてるんだしたぶん主砲が須田ビ

240 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:12:03.14 ID:QNGr8ZmZ.net
>>238
まじか、使いづらいな

241 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:32:48.19 ID:ejuL63zk.net
明るさっていう数値化されてないものに依存する時点で使う気にならないんだよなぁ3番
表示でもさせろ

242 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:40:46.91 ID:2FNqUsmR.net
イクリプスとロアーは範囲狭すぎてめんどくさい
時間切れるまでかけ直しきかんし

243 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:52:20.84 ID:JX2jKrom.net
お腹の急降下

244 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:59:34.06 ID:R5UyYTck.net
増強MODは試してないけど、素のEclipseは効果中に掛け直しできるよ

245 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:24:14.06 ID:AtjDucWC.net
三ヶ月位冷凍睡眠してたんだけどなんかやっとくべきことあるけ?

246 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:25:44.23 ID:y96vvXo2.net
ファミ通のプレゼントキャンペーンで1000pt貰えるシリアルコード当選したった
こういう時マイナーな海外ゲーでよかっと思う。

247 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:26:11.41 ID:RWSnfUFT.net
エンバーのノーブルモーションを買って全ての女性型フレームに適用して二丁拳銃を持たせたらまた寝なさい

248 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:29:17.85 ID:nEnlYP9U.net
商人さん次はPrimed Furyお願いします

249 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:29:51.54 ID:s1HcJPGu.net
ナリファイのバリアはviverの所為で誕生したことは認めよう
でもシールド回復のリーダーにamprexでダメージはいらんのだが

250 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:31:17.02 ID:414zfuZQ.net
今回のPMod買うのは間に合いそうにねぇな…

251 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:44:24.65 ID:JX2jKrom.net
ファミ通とかまだ買ってる奴いたのか

252 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:47:03.62 ID:JX2jKrom.net
4gamerとSteamみてりゃやりたいゲームなんか直ぐ探せそうだが

253 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:48:53.52 ID:JX2jKrom.net
構いなさい

254 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:58:14.78 ID:qfc+xUma.net
http://www.famitsu.com/news/201412/26068537.html
こんなんやってたのか…

255 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:12:39.71 ID:l8G0Q0BK.net
>>251
ファミ通は買ってないけど「ハッカドール」っていうニュースアプリでプレゼントキャンペーンの情報入って
来たから応募してみたのよ。

256 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:28:37.38 ID:TOZxB2mb.net
久々に復帰してクエスト消化してるけど、シンジケートみたいな取捨選択を迫られるコンテンツ苦手だわ
気に入ったグループ全部敵対関係だったし荒れてるというか今後仕様変更来そうな空気だから余計に始めづらい

257 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:30:56.49 ID:99NNrz2p.net
リセットを課金で出せばDEウハウハ

258 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:31:17.56 ID:79POMRLk.net
>>254
エイプリルフールのネタをさぞ本物みたいに書きやがって…

259 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:35:43.73 ID:wpBpKSk8.net
どうせファミ通だしエアプが書いてるんだろう

260 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:36:04.84 ID:X58n0KR9.net
>>253
ぺたぺた

261 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:44:13.39 ID:TXqaI9Eu.net
口ひげって気が付いたら持ち物にあったけど
こういうイベントのためだったのか

262 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:13:45.50 ID:FFKKRAs4.net
黒本の件は絶対忘れない

263 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:19:20.07 ID:QNFssi5r.net
僕が頑張って調べたから他の人もそうじゃないとヤダヤダ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:36:48.45 ID:3mER+dcE.net
T3,T4MDの募集もキーもぜんぜんなくてスティールメディアンの貢献度開放ができん

265 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:37:50.83 ID:c09JwXlE.net
Grate primeってあのクエストの一番はじめの落ちる鉄格子か!
この着眼点はいったいなんなんだ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:39:37.83 ID:wpBpKSk8.net
鍵消されたから出し惜しみしてる人多いんだろう

267 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:44:19.64 ID:9VOaOGAg.net
キー交換間に合わなくて3シンジポイント11万ずつあるのに使い道なくて辛い

268 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:45:41.18 ID:wpBpKSk8.net
鍵が無くなる→皆が出し惜しみ→デュカットが交換できなくなる→HUBの人気が下がりDEが焦る→突然のサービス終了

269 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:46:12.09 ID:FZLrM2uO.net
これからは1日1回シンジケートポイントでVOIDクジ引く毎日に変わるだけやな

270 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:50:45.17 ID:Fe353L2o.net
>>269
糞すぎんよ…
15000ポインツで同じ内容だったら2回引けるからまだいいのに

271 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:52:41.46 ID:v60AG4ZF.net
>>267
どの勢力かにもよるけどシンジ武器が今でも60pで売れる
10万ポイント使うのが怖かったらmodが1個15から20くらいで売れるからそっちで細かく使うのも有

272 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:54:36.12 ID:FZLrM2uO.net
>>268
オープンベーターのまま終わるのか・・・

273 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:56:56.49 ID:Gw+N+6RK.net
鍵の交換レート投票から実装までこんなにもたつくんだったら新仕様実装まで鍵交換できるようにしとけよな
早々に鍵交換だけ削除するなら投票が終わり次第(DEが提示してきた条件なんだからどちらかがほぼ確定した時点で即作業にかかれるはずだし)すぐパッチ当てるとかさあ
そもそも5kでT4鍵が5本も手に入るのが問題だと認識してたんなら年末年始休みの間にPollだけ済ませておくとかさ
レストアも売れなくなって鍵とも交換できなくなったんだから使い道がなさ過ぎることぐらいわかるだろうに、無能無能言いたかないけど本当に無能だわ

274 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:58:43.81 ID:wpBpKSk8.net
VOIDはどんどん廃れていくだろうなとは思う
鍵無くなるし何回回っても目当ての出ねーし無駄に長くてダルいし敵の攻撃無駄に痛いし

275 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:02:20.21 ID:99NNrz2p.net
>>272
現状ベータとか無能の逃げ道でしかないからね

276 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:10:15.09 ID:alZ5JssS.net
Voidがだめになればハムる理由すらなくなっていくな

277 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:10:20.36 ID:UbGKbPM+.net
フロクソの鎌倉ってスモークカラー使わないと見やすくならないのかな?
これのためだけにパレット買うのは躊躇してしまう

278 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:12:41.51 ID:c09JwXlE.net
急に鬼の首取りtenno

279 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:12:46.93 ID:2u3rixIR.net
なんでや白黒カッコいいやろ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:19:26.19 ID:V+NGI9TD.net
はよガラチンチンちゃーじはよ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:22:32.32 ID:opZqP3O8.net
そいや大剣まだかよ

282 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:25:10.39 ID:v60AG4ZF.net
>>277
1枚張るだけなら暗めの色使えばそんなに気にならなくはなるけど
T4Dとか重ねがけ必須の所で使うならスモークじゃないと邪魔だな

283 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:26:16.62 ID:/QQaG/Ik.net
どうでもいいことなんだけど、最近うつ伏せ?で脱出してない?

284 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:28:04.75 ID:E9BFI50S.net
アークウイングのブースト光とか照射武器とかがほとんど見えなくなるので黒色は案外色々と役に立つ

285 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:28:40.09 ID:+kPXvn9g.net
毎回やることが極端だよなぁ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:29:49.45 ID:MDDIfvaE.net
黒はエフェクトが邪魔なやつに結構使ってるわ

287 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:35:56.65 ID:AtjDucWC.net
スモーク使わないor使えないなら
赤系のほうが透かして見やすい気がする

288 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:41:36.67 ID:wmEyxYLt.net
>>274
どっちにしろ前よりはとりやすいわけだし別に廃れりゃしないでしょ
ただ乗りさせてくれる人は減るだろうけどこれで廃れるなら昔の耐久やら防衛で時間かけて1つずつ持って帰ってた時代でとうに死んでる

289 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:41:54.10 ID:UbGKbPM+.net
イカシールドもスモーク使うと見やすくなるかな?

290 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:42:14.49 ID:2gv6PyZg.net
BANSHEEのSonar用に弱点わかりやすいけどまぶしくない色が欲しいという矛盾

291 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:47:49.01 ID:Ws4ATRj+.net
ソナー連打と増強MODで全身性感帯にすれば見えなくてもええんや

292 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:50:03.03 ID:tjXwFJnR.net
>>288
昔はデュカットないから比較する意味が薄い

293 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:51:24.80 ID:E9BFI50S.net
フレームパワーがrank連動性になって以降オーラ極性を△のまんま育成完了させてる問題
何が悲しくてサリンを4番使わずに育てなきゃならんのかと

294 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:52:55.19 ID:KFEolA+H.net
アビリティのランク依存は本当にクソだよな
エアプ丸出し

295 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:54:29.76 ID:wpBpKSk8.net
アビリティランクが開始時1になるバグ早く直らないかな…
敵一人倒さないと他のアビリティ使用できんしマジクソ

296 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:54:50.23 ID:wmEyxYLt.net
>>292
比較する意味が薄いも何もクレジット目的でそっちで育成していってたら2週間で1000程度楽に稼げるよ
せいぜいきついきついいってるのは起動防衛で寄生上げしてる人たちだけでしょ

297 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:00:32.94 ID:E9BFI50S.net
昔よりは行く意味増えてるし
ODMOD手に入れるには鍵必要だし

298 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:03:50.85 ID:/pRSpANH.net
本来あるものがなくなったっていうのは大きいよ本当に
シンジケートが出る前に休止してた人やこれから始める人にはあまり実感無いだろうけどね…

299 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:05:15.83 ID:AtjDucWC.net
え、鍵なくなったってどういうこと?

300 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:07:28.10 ID:y9MT6Ge1.net
>>289
見やすいけどフロストのと比べると透明感はない感じ
イカシールドは攻撃にも使えるから逆に見えないのは不便かもしれない

301 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:12:28.62 ID:alZ5JssS.net
>>398
シンジケートって3ヶ月前あったっけ?
シンジケートってのが出来て5000ポイントでT4Cとか鍵5本貰えてたのがなくなっただけ
30000ポイント稼ぐのに1時間もかからない
それでDE激おこでそれがなくなった

302 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:12:43.05 ID:KFEolA+H.net
イカ盾は性能的には文句ないけど真ん中の-を消して欲しいな

303 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:16:43.62 ID:j+PEvKLt.net
未来から来た忍者がいますね
時を操るフレームかな

304 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:18:10.39 ID:AtjDucWC.net
>>301
できたばっかりだったな
エリスだかどこだかでえらい稼げて修正されたとか何とか言ってた頃だったがネトゲどころじゃなくてよく覚えてない

305 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:24:32.89 ID:X58n0KR9.net
今日もガイジン集めてライノで半放置が捗るわ〜

306 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:26:01.84 ID:tjXwFJnR.net
>>296
それお前のプレイ時間なら貯まるってだけじゃん
デュカット実装前より鍵の価値が上がってるってことにかわりはない
今までだったら鍵集める時間がゼロだったのがこれからは鍵集めに時間を割く必要が出てくるからvoidに当てられる時間は減るし

307 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:27:48.21 ID:Fe353L2o.net
ナイトメアアラートでライノ以外で入ってきてすっ転ぶランク10以上見たときちゃんと起き上がらせてあげてる?

308 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:30:00.62 ID:RDXOwjot.net
効率厨を頑張って叩いても結局ライトユーザーが割を食うだけというどこのゲームでもおなじみの光景

309 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:32:23.46 ID:KFEolA+H.net
アラートはシールド枯渇固定だから事故も考慮して一度は起こす
ただライ豚以外ありえないと考えてるようではそっちもnoobだと思うけど

310 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:33:35.49 ID:wpBpKSk8.net
時代はリンボだろjk

311 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:33:44.63 ID:Gw+N+6RK.net
むしろナイトメアアラートでぶっ倒れるライノすら起き上がらせてあげてるよ

312 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:34:57.26 ID:AtjDucWC.net
そうだそうだ、ヴァルだってシールド枯渇ナイトメアでは有用なはずだ!

313 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:35:24.72 ID:qEyXJio8.net
ナイトメアアラートはみんなで協力して進むのが昔を思い出して好き。
だからロキやライノは使わないな。一人先行してるのみると残念に思う。お前ソロでやればいいじゃんってなる。

314 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:35:28.18 ID:qdLQYzO6.net
ソロキでやろうとしてオンラインにしたままだった時の
悲しみ

315 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:36:01.24 ID:wmEyxYLt.net
>>306
鍵ためる時間が0なのが問題だからちょっとはためようなっていう意味での変更だからそりゃそうだ
いまだと発掘もあるしどうとでもなるよ

316 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:36:47.26 ID:/H4Lgg0U.net
ナイトメアアラートだろうと高レベだろうと遠征厨だろうと
迷惑プレイヤーのyuyuだろうと俺の目の前で転げるやつは全員起き上がらせるよ

317 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:39:27.78 ID:E9BFI50S.net
>>307
俺rank6だからドヤ顔で起こしてあげてる

318 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:41:14.07 ID:wmEyxYLt.net
>>313
金が増えるから仕方ないと思うよ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:42:21.17 ID:FFKKRAs4.net
ナイトメアでも別にTRI MESA VAL LOKI MAG MIRA辺りでも余裕じゃね?
エネ枯渇は知らん

320 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:43:00.25 ID:DXB9rpcy.net
そういや1000回起こせっていう実績で980回ぐらいやった後1年ぐらい休眠したんだが、
再開してから数回起こしたら実績のカウント0にリセットされやがった

321 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:43:20.92 ID:8GHrBAbO.net
協力プレイが一番楽しいのにそうなるのがナイトメアアラートくらいしか無いの悲しい

322 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:44:47.23 ID:AtjDucWC.net
かと言って全ミッションナイトメア並になられたら引退するだろ

323 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:48:48.08 ID:qEyXJio8.net
>>318
ああそうか、たしかにそこそこクレジット入るなぁ。
デブストで言ってたソロでも4人難度にできるオプションが早く欲しい。

324 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:49:39.62 ID:sQD51qaK.net
ナイトメアのエナジー枯渇とか
フレームの意味ないじゃんって思う
アビ効率マイナスOO%とかにしてくれたらいいなあ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:49:40.93 ID:FFKKRAs4.net
1回無双のマラソンゲーから意識を離して超ヘルスの強敵数体を倒さないと進めない部屋とかがあるミッション実装して欲しい

326 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:53:55.85 ID:V+NGI9TD.net
ナリファイヤ「呼んだ?」

327 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:54:37.91 ID:v60AG4ZF.net
8人レイドはボスラッシュだと嬉しいなぁ
惑星レベルのボスが数体同時に出てきて最後はオリジナルのでっかいボスとか
コンクレで強さが変わるようになったから既存のボスでも8人だとかなり強くなりそうだし

328 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:55:51.69 ID:YJV5i8GN.net
超命中精度と並連射のナリファイヤがボスでいいよ

329 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:57:27.87 ID:gDSeC+wX.net
ナリファイアは即着弾の実弾スナ使わせるだけでボス格に成り得るよ

330 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:57:49.61 ID:/QQaG/Ik.net
実装後、ようやく黒豚BP全部集まって作ってるけど、30まで上げたら使わないだろうな
豚それなりに使えるけど、それなりでおわるんだよな

331 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:59:45.48 ID:9Q4WxeY/.net
一定ブロックごとにジャッカル戦みたいな大部屋があってボス戦
倒すと脱出ポイントと更に先に進む2つの扉が開いて、撤退か続行か選ぶとかそういうマップもやってみたい

>>329 現状でもAnyoさんより強いんじゃないですかね・・・

332 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:00:18.98 ID:RWSnfUFT.net
8人とかKOHMミラゲ居たらホスト死にそう

333 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:01:04.02 ID:F+lRUrmp.net
Anyoさん引退
もしくはアラドの代わりに木星ボスで

334 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:01:11.41 ID:FFKKRAs4.net
>>327
特定のタイミングでしかダメージ与えられないボスが同時に何体も出たらかなりうざいな
RukとKrillが合わさり最強に見える

335 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:04:59.99 ID:gDSeC+wX.net
>>325
単にヘルス上げるとかアーマーでダメ軽減付けるとか無敵付けるとかじゃなくてAI強化して欲しいわ
Stalkerさんとか今は足バタバタさせながら弓引いたり鎌持ってクルクルしてるだけだけど、あれがスラ格とかスライディングジャンプやカリバーのスパジャン使ってのジャンプ攻撃したり壁蹴り壁走りしながら攻撃して来るだけでだいぶ強敵になると思う
まあ狭いマップ多いからあんまり動きつけるのはやりにくいのかもしれないけど

336 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:38:53.81 ID:QOxahKFBQ
Anyoがスラ格とかスライディングジャンプやカリバーのスパジャン使ってのジャンプ攻撃したり壁蹴り壁走りしながら攻撃なら胸熱

337 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:09:14.87 ID:Fe353L2o.net
>>309
いやいや、ライノ以外あり得ないとは思ってない
ただランク2ケタになったらシールド枯渇固定なの知ってるだろうしライノ以外をあえて選ぶからには
すっ転ばないような立ち回りがちゃんとできるものと思ってただけに衝撃だった

338 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:10:14.35 ID:FFKKRAs4.net
不安定にも程があるだろ

339 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:15:08.65 ID:+7Du/abs.net
ナイトメアは敵倒せないなら生き残ろうが消えていようが要らないわ
逃げ切りが好きならソロで突っ走ってればいい
人を囮や弾除けにしておいて転ぶなとか言えた義理かよ、と

340 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:19:43.04 ID:YJV5i8GN.net
ナイトメアミッションでただすっころんだだけで目くじら立てて狂い過ぎだろ

341 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:20:30.69 ID:E9BFI50S.net
ピストル射程増加MODがジャッカルからぜんぜん出ないんだけどマジで出んのかコレ
ruk狩ってsplitchamber手に入れようとしてた頃思い出すレベルで出ない

342 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:21:11.14 ID:1xSCtSJP.net
俺は2回目で出たから間違いなく落とす

343 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:23:08.62 ID:oIE+4vh3.net
2個持ってるから間違いなく落とす

344 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:25:03.65 ID:0F6Sa1Bs.net
俺は5回目で落ちたから楽だろ

345 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:25:38.97 ID:/H4Lgg0U.net
おお、タイムリーな話題
ついさっきそのMODほしくてジャッカルいったら1回目で出たから
すぐ手に入るもんだと思ってたわ

346 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:32:26.17 ID:FFKKRAs4.net
ジャッカルなら最近50回以上行ってるし持ってるかと思って確認してみたら持ってなかったわ
回ってたのナイトメアだけど関係無いよな?

347 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:33:06.62 ID:E9BFI50S.net
30回近くしばき倒しても出ないでござる

348 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:33:08.32 ID:4KGQuCm3.net
AI賢くしたらしたですぐボロクソに言うくせに

349 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:33:28.36 ID:V+eHdzxQ.net
saboの仕様が糞化してるだけあってNovaPあんま見ないな
PAのフレームは何時もアホみたいに量産されるのに

350 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:37:03.87 ID:v60AG4ZF.net
>>337
何でライノなのかが理解できない
走る系ならインビジでソロやれば良いし
防衛系なんかだとただ死なないだけのライノが居てもお荷物
ジャベリバーやサリンなんかで近付かれる前に殺したほうが良い

351 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:39:57.03 ID:Gw+N+6RK.net
Nova Prime自体あんまりかっこよくないしな

352 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:40:17.52 ID:wpBpKSk8.net
急に単発の群れが

353 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:42:44.07 ID:Wd+reTzN.net
今までプライム来たフレームはノーマル版から乗り換えてたけど、
ノバプラはランク30にしてポイですわ

354 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:44:23.04 ID:9VOaOGAg.net
手持ちのsabo全部使ってもさっぱり出なかったんだけどやっぱレア枠なのあれ
実装直後にマラソンしたかった

355 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:45:24.80 ID:FFKKRAs4.net
きっとNOVAPはこれ以上強くする事に躊躇いを感じて妥協案として見た目を劣化させたに違いない

356 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:48:59.73 ID:qfc+xUma.net
NOVAPは割とノーマル版が可哀想になるぐらいシールドとエネルギー強化されてるのに全く話題にならんね
見た目も色変えればメタリック系でましになるしアーマーの開放ギミックで気に入ったわ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:49:33.40 ID:AgWMwpAo.net
俺もノバPフォーマ挿すのめんどくさいから放置してるわ
ノーマルもODA行くとき触るくらいで全然だし…

358 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:50:02.43 ID:wpBpKSk8.net
首長族が更に長くなったからね
仕方ない

359 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:51:15.84 ID:7KRzfy+/.net
今nova使っていくところ特にないからな
野良耐久とか防衛だと鈍足が主流だけど野良なら大体40分か40wで撤退だから必要性あんまりないし

360 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:53:18.25 ID:VPo6YxTk.net
プライムアクセスが売れないのは鍵ばら撒きじゃなくて首のせいだよって外人が言ってた程度に嫌われてるからな

361 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:55:05.86 ID:Rwg+OjKN.net
>>356
シールド増えて、Primed Flow入れたらエネルギー700超えるしな
顔気に入らんかったらヘルム変えたらいいし
金色のところも色変えられるし、俺も気に入ってる

362 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:56:33.88 ID:99NNrz2p.net
首をもっと長くしていいからシールドとエネルギーも増やしてくれ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:57:40.11 ID:/QQaG/Ik.net
NOVA、ソロVOIDMD楽だけどな、他の選択肢もあるかもしれないけど
あとは発掘にもっていくな

364 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:06:37.95 ID:KFEolA+H.net
首のあれを外させろ話はそれからだ
バープラの勃起並にダサすぎて話にならない

365 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:08:40.69 ID:3D8axwQ0.net
>>364
は?あのとっつき格好いいだろ

366 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:09:17.86 ID:2NA/Dd9/.net
>>350
野良は勝手に出過ぎてダウンする奴が居る可能性が高いんだから
死ににくく、仲間を起こしやすいライノで行くのはCOOPとして正しいでしょ
敵が近付く前に殺れ、ってタイプのフレーム選択ならソロで良いわけでね

367 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:09:38.89 ID:JX2jKrom.net
色ノーマルに近付けたら殆どわからんが
寧ろ背中のブースターみたいなのがかっこいい

368 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:15:59.61 ID:j+PEvKLt.net
バランスさん使ってて思ったんだけどrenewalのダウンタイマー延長って
遠征ちゃんずっと床ペロ状態にできるの?

369 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:19:54.41 ID:Rwg+OjKN.net
首のとこ色変えたら大分イメージ違ってくるね
初期の配色はかなり厳しいけど
あとプライムヘルムの口の部分をじっと見ると、デザインした人病んでる気がするが
まあそこも最悪変えたらいい、開閉ギミックが惜しいけど

370 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:23:03.70 ID:5Cvh6gyY.net
今回のSSチャレンジって超難しそうじゃないか?

371 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:25:23.99 ID:7KRzfy+/.net
>>366 協力でプレイするなら殲滅、支援、蘇生役ってことで自分の考えた仕事すればいいんじゃないの?
わざわざオンラインでプレイしてるんだしライノでいくなら味方の蘇生に徹するとか

372 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:27:54.04 ID:KZfq3SKw.net
じゃあ俺は増強SPEEEEEEEEEDで暴走族しとくから…

373 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:28:25.99 ID:7FP4PAUJ.net
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|             太     な
.              | !    rqq |l              陽     ん
             {ヽ|     ゝ |)          系     か
.            `1   フ |            の    今
.             ヽ       ∧_           回    日
            ∠二ヽ -‐' / >、        転    
.           /二ヽ}う / /  `  .     速
           | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ    く
           /j __ノ  l             ハ   な
        } ,′ |   l      i |     __j   い
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉 ?
.         / ,     |   |        |    |
        /_′   |   |        l_____|
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |
         |   |   |//i i r         |
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ
             |      | |:::::::::|       |
            |     { |:::::::::|        |
           |      }  ̄ ̄        |

374 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:29:12.18 ID:AgWMwpAo.net
今日のノルマ終わり

こんなんでいいのかwarframe

375 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:37:23.53 ID:FFKKRAs4.net
そういやT4の募集がDしか無いのって何でなんだ?

376 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:39:41.23 ID:BHr1EUDL.net
T4Dはソロじゃキツイからそれ以外はソロで行けるしな
T4Iはごにょごにょすればノーダメでどこまでも行ける

377 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:40:12.28 ID:M0PIigRD.net
暴力市民逮捕 辺野古新基地

378 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:45:07.08 ID:KFEolA+H.net
ごにょごにょっつーかブッチャー隔離してディザ撒くだけじゃね

379 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:51:13.21 ID:BHr1EUDL.net
なんだ知ってる人いるんだ
放置出来るからT4Iが一番楽

380 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:53:04.76 ID:WzkzVg5V.net
t4iとかでうろちょろ走り回って敵にポイント取られる奴いるけど頭弱いのかな?

381 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:53:33.91 ID:3D8axwQ0.net
ソロT4Iのやり方なんてみんな知ってるだろ

382 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:54:30.70 ID:KFEolA+H.net
知ってる人いるも何もかなり昔から散々話題に出てるしな

383 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:56:52.03 ID:BHr1EUDL.net
>>380
もうソロ安定なんやでチンパンが多すぎるから拠点守るって事知らんのよ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:59:23.22 ID:WzkzVg5V.net
>>383
経験値ほしいからわざわざ自爆トリまで使ってやってるのにな、もう募集やめるわ

385 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:06:00.78 ID:FFKKRAs4.net
そんな手があるのか
復帰組だから知らんかった

386 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:20:42.61 ID:TIgcZd5C.net
T4I楽になるバグは一回だけ遭遇したが再現方法がわからん
再現しなくてもソロロキなら楽だからいいが

387 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:26:59.02 ID:FFKKRAs4.net
8人レイドって聞いて何か思い出しかけたけどこれか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21623518

388 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:40:15.81 ID:pYCfU3nI.net
T4Iはソロロキでいいけどブッチャーやらナリファイやらで時間がかかるんだよな

389 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:41:51.66 ID:Dot00DtO.net
>>387
レイドボス扱いとはアニョさん流石だな

390 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:43:01.21 ID:J8zYix5s.net
ランク10になったよ!
その割にはまだトレードとかチャット使ったことがない
たまに話に出るリクルートチャット?ってどこで選択するん?

391 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:44:45.18 ID:wmEyxYLt.net
>>390
さすがにそれは無能ならランク10過ぎる
チャットタブくらいみようよ

392 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:46:12.32 ID:wpBpKSk8.net
>>387
懐かしいな
ロータスの声がいかにも通信してますって感じ何かスラ格の音もかっこいいな
キンッとかヒュッて感じで

393 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:49:33.25 ID:9Q4WxeY/.net
今のも悪くないけど
やっぱり太鼓がドンドコ鳴ってる方がテンション上がるな

394 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:50:41.17 ID:cwA6TI1Q.net
T4I行きたかったけどやり方知らないから地雷扱いされるの怖くて行ってなかったんだけどよかったな
初見でミッション行くときとかほんとビクビクしながら人の後ろについてってるわ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:02:44.81 ID:5hYyORa3.net
T4Iでナリファイ出るのって何Wave目だろう

396 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:03:01.28 ID:WzkzVg5V.net
>>394
1か所にとどまって占領されないよう敵倒してくればいいんよ、ちなみにAとCは楽
そこさえ守れないんなら持ってくるフレームと武器考えましょうねーってだけ

397 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:06:14.59 ID:E9BFI50S.net
がんばって4番サリン作ったはいいもののジャベリバーでよかったんじゃないかと思い始めたの巻

398 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:07:47.38 ID:wpBpKSk8.net
VOIDならブリブリおばさん大活躍だぞ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:09:07.95 ID:FFKKRAs4.net
ジャベリバー弱体化されたしな
T4Iは普通のフレームでソロした後4人なら楽じゃね?って思って募集して行ったら酷い目に遭った
人数で難易度変わるのを知らなかったのもあるが何故か集まった3人が育ちきってないフレームで転ぶ転ぶ
T4に育ちきってないフレームで入ってくる奴って一体何考えてんだ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:11:56.17 ID:WzkzVg5V.net
自爆トリおすすめ、アホが走り回るけど起こさなくて良くなるから随分楽

401 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:12:12.24 ID:KFEolA+H.net
出発前に注意して変えてもらえよ

402 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:14:05.67 ID:FFKKRAs4.net
>>401
いやいや流石に変えてくるだろははは
とか思いながら行きますって打って少し待って始めたらこのザマだよ
Rank8とか笑えねえよ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:14:37.64 ID:99NNrz2p.net
非ホスト時に2段になるバグがあったけどこれでちょうどよかったわ
1段だと弱すぎ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:14:46.71 ID:E9BFI50S.net
>>398
T4D20WとかT4S20分まではブリブリしてれば余裕な感じ?

405 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:16:29.46 ID:J3VtQDc/.net
mr制限かけろよ
Tの後ろについてる数字が大きいほどおいしいと思ってるnoobが殺到するのは普通

406 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:16:38.16 ID:wpBpKSk8.net
えっジャベリバー弱体化貰ったってマジか
鍵も無くしてジャベリバーも弱体とかマジうんこだわ
>>404
余裕余裕

407 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:16:42.36 ID:YJV5i8GN.net
T4Iに育ち切ってないフレームで入って転びまくってんならそいつらはキチガイだ
MESAとかsarynがいるT4D20wとかならまだしも

408 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:19:53.44 ID:J8zYix5s.net
ジャベリンは弱体化して当たり前なレベルだったし…

409 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:21:37.27 ID:VPo6YxTk.net
kisteいったら妙に転んでるから見てみたら他3人コンクレ500未満だったよ
ハンターアラートかな?

410 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:24:32.71 ID:FFKKRAs4.net
kisteもkappaもコンクレ500未満で行くことは割とあるな
別にフレーム30になってれば問題無いし

411 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:24:39.16 ID:zh7ibbJ/.net
心臓に毛を生えさせる修行でしょう…

412 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:25:00.26 ID:pYCfU3nI.net
kisteなんかちゃんと育てた強武器一つ持って殲滅しつつ転ばなければなんでもいい
dracoに育成フレームで来るやつは意味わからん

413 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:31:46.67 ID:KZfq3SKw.net
ただ明らかに殲滅が追いついてないのに加速モレするのはやめーて

414 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:36:05.41 ID:E9BFI50S.net
やってやらーってT4Eサリンで突っ込んだらボンバードに瞬殺さされた
やっぱロキだな

415 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:36:08.36 ID:SQWH7LqJ.net
バグリバーだったからしゃーない、DEさんサイドが悪いけど

416 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:42:48.84 ID:Fe353L2o.net
Dracoで一日分のシンジポイント稼ぎきって
余りそうな部分はスペクターとって終わるそんな日々
鍵交換させてくださいお願いしますなんでもしますから

417 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:43:33.83 ID:tk2ywV3R.net
kisteで前やるのか横やるのかはっきりしない奴がだるい

418 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:45:17.24 ID:Gw+N+6RK.net
屋上は任せろ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:46:23.43 ID:/H4Lgg0U.net
いや、屋上は俺がいく

420 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:47:02.16 ID:T1b/s40q.net
>>417
ジップラインで敵が来る方の防衛ポイントでそういう奴居ると地味にうぜぇ

421 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:47:06.83 ID:wpBpKSk8.net
じゃあ地下は俺が

422 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:52:35.25 ID:anxPykEP.net
上からくるぞ!

423 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:54:05.02 ID:drZDF52L.net
Kisteやらは殲滅も他人任せになってどうぞどうぞ状態になるのが一番の問題じゃね
ガチ武器持ってる奴も手抜くし経験値システム見直さないとアカン

424 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:55:31.69 ID:T3GXKn3v.net
kappaで戦場カメラマンを見たよ
フレームと武器はランクゼロでHELIOSだけランク30だった

425 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:56:44.10 ID:MJyM08k8.net
はじめてrepfarmにrhino以外のバフ要員も募集してるの見かけた
何でAugmodの知名度低いんやろか

426 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:31.33 ID:V+eHdzxQ.net
あってもなくても大して稼ぎ変わらんからや

427 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:58:38.40 ID:FFKKRAs4.net
>>423
フレーム経験値以外は働いたら働いただけ損する謎仕様はいい加減にしてほしい

428 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:59:48.57 ID:Rwg+OjKN.net
kappaって割とランク0でも戦えるくらい敵弱いけど
流石にそれは極端だな

429 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:01:42.46 ID:BHr1EUDL.net
野良の質がもう落ち目迎えてるから時代は身内
古参の常識は通用しません

430 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:02:39.57 ID:BHr1EUDL.net
寄生は経験値システムがウンコだから発生するってDEは理解してるの?
野良プレイヤーきつすぎんよ

431 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:02:51.98 ID:Fe353L2o.net
>>427
バカらしくなるよな
かといって敵の取り合いになるのもよくないのかもしれんけど

432 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:03:24.09 ID:7KRzfy+/.net
>>425 とるだけとって試してないんだろう
カリバーに属性付与して他バフで底上げすればかなり高火力でるんだけどな
そういや最近身内足りなくて試せてないんだけど属性バフを2つ以上かけてやれば複合になるのか?
それとも別々の属性になるんだろうか。後者だったらオベロンとvoltですごいことになりそう

433 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:10:59.47 ID:opZqP3O8.net
センチネル2.0まだ?

434 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:13:20.84 ID:qfc+xUma.net
英wikiだと増強属性付与は融合しなくて個別って言ってるな

435 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:13:31.82 ID:YJV5i8GN.net
センチネルは愛玩道具だから…

436 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:15:48.79 ID:7KRzfy+/.net
>>434 放射のダメージと電撃の集団に対しての2段ダメージが両方でるならロマン感じるな

437 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:16:37.19 ID:V+NGI9TD.net
なおバキュームが無いと絶望するレベルで効率と継戦能力が変わってくる模様

438 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:19:51.88 ID:sZ+Dx1Bv.net
全フレーム共通で使えるスキル枠を作るってところにバキューム系のスキルとか入れて
センチネルのバランスとかとろうと思っていたのかもしれないな
まあ、無かったことになったんだけど

439 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:30:14.62 ID:VPo6YxTk.net
センチネル使用率は全部横並びだから調整の必要ないでしょ()

440 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:37:31.39 ID:V+eHdzxQ.net
相変わらず先の事なんも考えてない調整だけどまだ仮マーク付いてるんだっけか
後から弄るにしても+方向にしか持っていけないのにな

441 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:47:45.32 ID:qEyXJio8.net
http://i.imgur.com/koV4OAA.png
グラフを作ってみるとほとんど差はない
やはり一部のテンノの声が大きいだけのようだ

442 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:50:29.71 ID:KZfq3SKw.net
全部ほぼ同率とか胡散臭すぎて草

443 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:50:56.24 ID:TL/HJMlj.net
これ結局何だったの

444 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:53:02.71 ID:QD3aiSVD.net
センチネルとクブロオウにイメージカラーをつけてみたから見てほしいの図

445 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:53:28.78 ID:wpBpKSk8.net
無能集団は全プレイヤー対象に集計したんかね?
ぼくのみうちのしようりつとかだったら…

446 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:54:31.20 ID:Rwg+OjKN.net
>>441
何故こうなったのか真剣に考えてみたが
F2Pでプレイ人数だけは多いから、それによって平均化されたとか
それくらいしか思いつかない
クブロウ最初に手に入れたら初心者はセンチネルより使うかもしれんし

やっぱ無いわ・・なんだこの新興宗教より胡散臭いグラフは

447 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:54:39.67 ID:opZqP3O8.net
まずは犬に刀や鎌をくわせてみてわどうか

448 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:56:43.96 ID:E9BFI50S.net
なおユーザープロファイルに書いてある”最も使用しているセンチネル”の欄を利用した統計は
http://i.imgur.com/RIyOZXc.jpg

449 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:58:27.54 ID:aO/K7Vu7.net
12月から1月にかけてランダムで選んだ人が現在装備してるペットの統計か何かだっけ?

450 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:58:59.16 ID:9Q4WxeY/.net
投稿された所では普通に受け入れられテンノか?
これにツッコミが無いとかだったら俺は別の平行世界にいるに違いない

451 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:59:08.33 ID:YJV5i8GN.net
この2枚並べられるだけでギャグみたいで笑いそうになる

452 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:00:30.73 ID:KZfq3SKw.net
実際ギャグみたいなもんやし

453 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:03:39.69 ID:7KRzfy+/.net
>>447 シフみたいだな

454 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:06:14.59 ID:QD3aiSVD.net
たたかいはできませんが
ちりょうのつえが使えそう

455 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:06:14.80 ID:wpBpKSk8.net
シフみたいなら愛でカバーできたな
豚犬はぶさかわいいと言えないこともないが射線遮ったりフゴフゴうるさいし…

456 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:07:30.09 ID:il1LiGTl.net
AW傍受から鍵は消えないのか

457 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:09:51.49 ID:sZ+Dx1Bv.net
クブロウは愛でることに意味をつけたのがいけない
自由に愛でることで愛着がわくのに、愛でることを強制されるのはよくない
まあ、維持費がかかるのが一番嫌なんだがね
いや、百歩譲ってかかってもいいけど怪しい薬買わされるのはよくない

458 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:12:24.10 ID:KZfq3SKw.net
正直クブロウよりスキンとアクセサリーで鳥っぽくなったCareerの方が可愛らしいわ

459 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:14:17.65 ID:9VOaOGAg.net
PARAいいよね・・・
pt買ったとき最初に買った奴だわ

460 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:14:59.60 ID:uex6xGi5.net
定期的にヤクを要求してくる糞犬なんて可愛くねえよ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:15:30.76 ID:J+plf4q+.net
         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ   冷凍クブロウグリニアに売ってるけど
   .| \    ィゞ   )ヘ   
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ  どうせこいつら気づかないだろ
    ゝ,_   〃・・ヾ、/
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

462 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:18:33.75 ID:tk2ywV3R.net
キメてるクブロウなんかみたくなかった

463 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:21:56.52 ID:wpBpKSk8.net
ハァハァハァ…フゴフゴヴぁンヴぁんヴぁん!
完全にヤク中ですわ
彼岸島ばりのハァハァ

464 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:24:04.64 ID:7KRzfy+/.net
水中実装されたらセンチネルも犬もつれてけなくて魚介類系のペットでそう

465 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:24:28.22 ID:JX2jKrom.net
AKクブロウの様子
http://bbcristian.files.wordpress.com/2009/10/two-headed-goat.jpg

466 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:24:29.19 ID:KZfq3SKw.net
PARAアクセサリーはどのセンチネルでもそこそこ似合うからありがたい

467 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:26:13.52 ID:X58n0KR9.net
口から泡吹いて仰け反ってアヘ顔なクブロウを想像してみてください

468 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:27:39.77 ID:UjWUQ3un.net
stephanoでカリバー4人になったときの微妙な空気
野良トリほんと見かけねーよな、たまにいてもEV距離足りないとか

469 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:31:13.89 ID:Fe353L2o.net
>>459
すごくいいけどデカくて邪魔になることが多々ある
でも愛で全然カバーできるくらい可愛い

今日シンジミッションで妨害行ったとき気づいたんだけど隠しコンテナの音変更されてるね
というか今までの音に、より聴きやすい音がプラスされてた

470 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:32:29.01 ID:JX2jKrom.net
>>468
行く意味がない
完成されたトリニティで行くくらいなら、端から外れのないリクルートで行くだろ

471 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:34:31.76 ID:JX2jKrom.net
はぁ物価高いなぁ
日本のどっかで石油でも見つからんかなぁ

472 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:34:39.24 ID:2Sk80XMO.net
クブロウなんて実装するんじゃなくてハイエナを鹵獲して使うほうが
100倍役に立ったはず

473 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:34:55.46 ID:J+plf4q+.net
餅ついてるのと
エネ配ってるのでは全然労力変わるし

474 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:40:52.77 ID:tUWK0ds1.net
PFlowとエネ回復武器あればトリニティ要らなくないか?野良で来ても寄生としか思わなくなったんだが

475 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:41:15.08 ID:KZfq3SKw.net
AIMが要るか要らないかってデカイ

476 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:41:54.69 ID:J3VtQDc/.net
自分以外のカリバーがカスだった場合
フレームにしか経験値入らないという罠も存在する
4Rやって武器のレベルが1つも上がってなかったときは目を疑った
OE入れずに仕事してるフリするカリとか居るんだね

477 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:42:44.95 ID:AgWMwpAo.net
PFlowとエネ回復武器だけで支出を上回っているならお前は十分なキルを取れてない

478 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:44:30.36 ID:9Q4WxeY/.net
トリも全然使って無いから構成がわからん
ODの範囲と時短威力、Stretch、Intensify辺りが入ってればいいんかい?

479 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:45:40.90 ID:v60AG4ZF.net
>>474
カリバーだとエネルギー足りないしサリンだとマクロ放置は出来ない
repfarmはちゃんとしたメンツなら全員マクロで放置できるってのが一番の利点だからな

480 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:45:54.12 ID:J+plf4q+.net
Trinity使ってるとヘルメットのテクスチャが明らかに低画質なのが凄く気になる

481 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:47:14.41 ID:+7Du/abs.net
ジャベリバーにFlow入るか?は置いとくとして
真面目なジャベリバー2人居たら鳥がEV打つ余裕与えてもらえないと思うんだが

482 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:49:08.51 ID:tUWK0ds1.net
アフィブ有りでエネ回復武器一つだけもつか、エネ回復武器二つ持ってオーラ発動->武器切り替え->即4番繰り返せばトリニティ居なくてもエナジー尽きないよ(カリバー2の場合ね

483 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:50:43.77 ID:qfc+xUma.net
むしろ鳥がいるからカリバーはFlow抜けるんだよな
それともうアフィブはシンジオーラに効果ないぞ

484 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:51:30.17 ID:tUWK0ds1.net
そういやそうだった、もう無理なのか
すまない

485 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:53:11.69 ID:BHr1EUDL.net
4人カリバーpFolw有りエネ回復武器みんな持っているという
不思議な中国人3人と当たったがたまーにエネルギー不足になるぐらいで
結構快適だった。勿論シンジ武器のエネルギーゲージの具合みて調節する必要あるが

486 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:54:44.93 ID:v60AG4ZF.net
>>481
野良じゃなくてちゃんとリクルート使ってやってみ
カリバーより範囲広いMAG入りだったviverですら供給出来たのに
カリバー2人居るから供給出来ないなんて事はない

487 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:57:16.00 ID:wmEyxYLt.net
>>432
複合になるよ
氷と毒で感染とか作れる
武器で単一属性入れていた場合あいてる属性を補助で入れたら複合になったりもする

488 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:08.06 ID:+7Du/abs.net
>>486
ああ、そういわれれば、Viverでちゃんと供給してくれてたな
てことは今のDoracoにいる鳥さんたちってば・・・頑張れっ!

489 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:37.19 ID:KZfq3SKw.net
とりあえずFE.TF.OE.BRにstretchとint積んでおけばいいんだっけ供給鳥は

490 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:59:26.89 ID:7KRzfy+/.net
複合にもなるのか
てことは普通の武器とかの属性MODみたいなイメージでいいんかな。やっぱりバフ強いな

491 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:01:50.65 ID:JX2jKrom.net
>>481
うわ核地雷おるぞ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:04:31.06 ID:2AH7sDHD.net
野良で鳥とかやってられんわ
カリバーと違っていちいち狙わないといかんからな
動き回る奴が1人でも居たら定点マクロ放置出来ないし

493 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:11:08.76 ID:zIu/2+Xb.net
T4Sが200本ほどあるんだが、T4S 20分 10回@3 とか募集してくるんだろうか。

494 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:12:29.88 ID:LJEhK7ei.net
dracoで供給トリする場合はどこを狙えばいいの?
煙突の上から一番高い湧きポイント狙ってるんだけどしょっちゅう湧きが途切れる

495 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:15:14.23 ID:YE+FFbTR.net
お前ら童貞の基地外じみた理想をフリーダムな海外リクに求めるな

496 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:16:13.64 ID:RvKxBPZY.net
英蔵でリクしてるならレスする場所間違えてるよな

497 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:17:37.42 ID:5/rL11Hz.net
鳥は育成武器持ってても文句言われへんしええね
ということで鳥人口増えて下さい

498 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:17:44.37 ID:rTM30tld.net
>>494 Dにwaypointおいてお前らそこから動くなよって言っといてからのDからC側向いてマクロ放置

499 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:18:47.95 ID:7wG3PXBQ.net
つかドラコ武器いらなくね?

500 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:21:56.42 ID:AeG0iv/T.net
マグはおもらしが度々出るからな
それを鳥でevしてた

501 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:25:39.49 ID:W5+9vPd0.net
4つか5つぐらい狙えるポイントあるから
サっとAIMしてれば途切れることはない

502 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:26:08.75 ID:eU+WswpX.net
海外リクがフリーダムってやったことないだろ…
Dracofarmなんかむしろガチガチにフレーム指定して募集してくるしCap位置指定するじゃんあいつら
そのくせbuff役に増強Smite Oberonは知らない情弱だったりするけど

503 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:30:47.24 ID:7XTtoxuL.net
走り回るRhino、Rep farmを知らないのに来るカリバー、「じゃぁな、クソ野郎共」って言って突然抜ける鳥

まじフリーダムだと思うよ

504 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:33:23.96 ID:2AH7sDHD.net
外人に対して変な思い込みしてる奴が多いけど
実際やってから言えってのは思うな
主な原因は時差って物を考えてないからだろうけど
一般的な日本人がゲームする夜間帯は北米だと朝から昼だからな
そんな時間にゲームやってる奴がどんな奴か考えればわかるよな?

505 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:36:15.29 ID:rTM30tld.net
トリなんてほかの協力がないとまともにやってらんないフレームだし、動き回る奴いたら抜けたくなる気持ちもわかる
よく知らん奴が動き回って湧きとEVが安定しなくてほかの奴がエネルギー足りないぞってトリにキレてるし

506 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:40:12.64 ID:XVhh190t.net
トリの供給は敵依存だから適当に敵を残してくれないととても困る

507 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:44:21.33 ID:VoIq+BRf.net
残すっていうか動かずもち付いてくれればいい

508 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:45:52.52 ID:VY+45zAE.net
>>504
昼間にアクティヴになプレイヤーに対して変な思い込みをしてやいないですか(笑)

509 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:50:26.39 ID:7wG3PXBQ.net
場所調整すれば適度に残せる

510 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:53:43.82 ID:umpsO/02.net
>>478
範囲は最大、時間も最短
正直BRをどこまでやるかの差でしかない
一発絞るだけで十分元取れるからmaxでも全然問題ないしな

511 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:57:50.49 ID:BTUkYpSz.net
dracoでギア300個使うからレベル上げさせてねっていうゼファーがいた
女子力ってこういうことだなって思いました

512 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:01:07.03 ID:umpsO/02.net
ケレス凄いことになってるな
傍受もMDも寄生虫だらけで笑うしかない

513 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:04:50.01 ID:5/rL11Hz.net
全部DEっていうMUNOUのせいなんだ

514 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:04:50.28 ID:YxDuSBzS.net
エネルギーねーぞって催促の合図にぴかっとけばいいんじゃね

515 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:18:43.25 ID:Ip/ovyae.net
復活使い切ったら寄生も不味くなるようになったから
対処法は・・・分かるな?

あ、kisteは遠征とホスト切り替えバグがあるから止めた方がいいよ

516 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:28:07.90 ID:umpsO/02.net
プライムリロ速何かに使えんかとsybarisで色々やってみたがイマイチだ
まぁ大抵の銃はこんなもん入れるより属性もう一枚入れるわな

517 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:31:29.73 ID:B1J/lQUF.net
kappaは寄生マシマシでもとりあえずクリアできるが
kisteはそうはいかないからな

関係ないけど以前kisteの細い通路を走ってくるグリニアを
pullで片っ端から崖下に叩き落としていたマグがいたな

518 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:34:31.26 ID:7wG3PXBQ.net
>>516
サンボルアッティカ

519 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:44:47.80 ID:IQsQedtS.net
真面目に稼ぎたいんなら野良やるなよw
リクルートがもっと改善されればその辺の悩みなくなるのにな
まあゲームとしては野良で自然にcoopしてくれってことなんだろうが

520 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:46:30.11 ID:rhcMDhmc.net
早くエンバーちゃんのバフこないかなあ
エンプラ好きだけど現状良いところが無さ過ぎて辛い

521 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:57:59.98 ID:5/rL11Hz.net
バンシーにつづいて全く見ないフレーム
エンバーババア

522 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:02:35.19 ID:kuk1EtiM.net
日本蔵だとどうしても少数になっちゃうし英語蔵との差がすごいあるよなぁ
日本語フォーラムもあまり機能してないしDE的には頭痛そうな問題だ
逆にサポートはすごい丁寧だからなんだか申し訳ない気分になる

523 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:12:27.14 ID:7wG3PXBQ.net
イカはよく見るがタコは全く見ない
てか新規が今更作るの辛いしなアレ

524 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:21:38.53 ID:GwU6veJq.net
トリニティみたいな完全支援型は使ってて楽しくない

525 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:22:15.42 ID:kGcVt7Qi.net
タコって傍受3番放置以外のどこで使えばいいの?

526 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:24:04.45 ID:Qi35kpYM.net
2番時間効率特化で遊ぶ

527 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:24:16.56 ID:6Xg1lEws.net
何回かやってタコシャーシ出ないし持ち寄り集まらんから鍵6個作り貯めて行ったら3回目で出て今作成中
もうNEKROSでケレスにこもらなくても良いんだ…

528 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:24:38.26 ID:1/dVyxjI.net
今まさにタコ作ろうとしてるがめんどくさい
とりあえずデルタビーコンだけまとまった数集めたが・・・
ビーコン四種類とか

529 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:25:08.31 ID:rhcMDhmc.net
蛸は今ある増強MODもどうしようもないってのがアカン
残ってるのは1番と4番の設置型火力スキルだが・・・

530 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:25:42.15 ID:3SFyAcAX.net
地球のHek元に戻してそこにタコ置けばいいのに

531 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:27:05.08 ID:+UeAWEat.net
現在進行形で募集中のリクルート情報が分からないリクルート板があるかよ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:27:49.95 ID:KYVjKKKK.net
>>525
ボイド妨害でちょっと便利

533 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:33:50.63 ID:z8Lg/HCS.net
タコさんの水溜りもナリファイのせいで…

534 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:34:32.95 ID:5/rL11Hz.net
ナリファイってやっぱクソ

535 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:35:39.10 ID:9XFOtooN.net
ナリファイをめちゃくちゃにしたい

536 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:35:59.34 ID:JYQHxevV.net
>>523
作る必要もないし

537 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:38:37.79 ID:Fbffz02F.net

http://gyazo.com/357f7dcee5386f04f84c6be31c6c197f
カリバー他
http://gyazo.com/bc155526301d308cc437cb7d08813130

鳥はここの煙突の上でカリバー他はWPのところで合ってるよね?

538 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:40:30.38 ID:XVhh190t.net
どうでもいいけど新近接やっぱPRIME風に塗ってるやつ多いんだな

539 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:42:08.72 ID:dprzWEeS.net
蛸はきっと4番増強で邪神本体召喚するようになるから・・・
それかLephantis召喚

540 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:42:16.86 ID:0dXH/noF.net
ガンダムとFSSくらいちがうよな基本武器とプライムの色質感

541 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:43:19.73 ID:kuk1EtiM.net
>>532
IDすごいな

トレード改善するらしいしリクルートも改善してほしいな

542 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:43:30.96 ID:rTM30tld.net
>>537 野良リクルートならそれがよく使われてるな
でもそこトリ面倒なんだよなあもっといいところあるのになぜそれがはやったんだろうか

543 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:46:27.87 ID:qqWq01QQ.net
>>531
ほんとだよな

544 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:50:46.24 ID:Fbffz02F.net
>>542
俺もリクよく使わせてもらってるけど見かける鳥の位置がここの場合が多いんだ
http://gyazo.com/9efe7048c94a411513fb6a5f77c5b488
煙突にいるのみたことないし自分が実際やってみると面倒だった
もっと良い所が気になるんだけど教えてくれないか?

545 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:59:17.29 ID:rTM30tld.net
みんなここに集まってトリはC側狙っておいて連打するだけ
http://i.imgur.com/6xKBxSX.jpg

546 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:12:05.65 ID:Fbffz02F.net
>>545
なるほどそこだったか
http://youtu.be/WQdYCyCbRK8
この動画でやってたの忘れてたわサンキュー

547 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:14:58.20 ID:3PmsyfML.net
もうみんなでStephano来なよ
中央付近ならどこでやってもOKだよ

ナパームがちょくちょく飛んでくるけどね!

548 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:21:06.30 ID:rTM30tld.net
>>546 動画が面白かった

549 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:23:20.55 ID:+UeAWEat.net
>>546
リアルセンチネル

550 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:26:36.15 ID:9IcGyFK6.net
なんだか卑猥に感じてしまった

551 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:51:08.20 ID:KYVjKKKK.net
正直湧きがviverと違って一定じゃないからCに向かってのマクロ放置はあまりどうかなとも思う
オレは煙突より高い柵に乗って4箇所見張る感じになった

>>541
ほんとだKだらけw

552 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:53:23.41 ID:rTM30tld.net
>>551 最近また湧き変わった?最近rep稼ぎすらINしなくなったからこないだのfixで変わってたら完全放置できないかもしれん

553 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:17:44.45 ID:3SFyAcAX.net
Stephanoはどことどこ取ればいいのかわかんなくてDracoでいいやってなったな

554 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:36:40.81 ID:oSPJtWgr.net
A+D取ってC中立
B中立だとB横ドアの湧きが途絶えるから鳥が嫌がる

555 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:28:17.43 ID:JYQHxevV.net
dracoってまともにやると死ぬほどめんどくさいな
マップ狭いせいで不意打ち上等
グリニアボールとワイヤーが転倒スタンをねらってくる
ついでに武器も分捕られて火炎エクシマスにぶっとばされる

556 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:44:36.85 ID:s+1haRU1.net
SANCTI CASTANASを業平バリアに投げたら丸ごと跳ね返ってきおった
消されるならともかく反射するとか納得いかんぞ、爆風当てても縮みすらしないし

557 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:50:12.03 ID:W6tkzU8M.net
業平っていうのがすごいオタク臭

558 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:18:42.60 ID:KYVjKKKK.net
今更だが業平ってなんだ?
ナリファイのことを言ってるのはわかるがどっから出てきたんだ業平って

559 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:24:05.55 ID:0bLwpMkE.net
業平君ならID変わるまでスレオンやめるってさ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:28:26.21 ID:umpsO/02.net
そういや配信でもナリファイアのことは何も話さなかったのかな
アプデ一発目でますます隙無くなってしまったけど

561 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:53:07.67 ID:HpAORsDb.net
ナリファイアはもう慣れたから正直どうでもいいな…というのが最近の本音
もう以前の私じゃないの

562 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:58:45.90 ID:5/rL11Hz.net
ナリファイアは放置&4番ぶっぱ対策に追加されたんだろうなと思う
それにしても中の人の武器が強すぎて高レベルでイラッて来るから武器だけ
変更して貰えればどうでも良いというよりスナイパー怖い

563 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:17:45.37 ID:Mn1vTMqI.net
あの風船が銃弾まで弾くって事は磁気フィールドか何かなんだろう
Tennoは磁気に弱い(確信)

564 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:26:46.59 ID:tnDDdGo4.net
4番ぶっ放し対策でCCデバフすら殺してついでに弓砂セミオート爆発武器までも殺すという徹底ぶり

565 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:01:05.60 ID:Y53B6LaV.net
>>562
おまけに近距離でもSG見たく正確に当ててくるからな
そして2~3体同時に沸く、明らかに細かいとこ調整されてない

566 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:01:54.17 ID:KYVjKKKK.net
そして連射されるボンバードミサイル

567 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:13:12.27 ID:s+1haRU1.net
シンジケート鍵の交換を中止してT4回しにくくなったんだし
この理不尽な敵どもを一旦撤去して作り直してくれませんか・・・

568 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:34:12.78 ID:+O2RhKd15
プライム武器が増えればT5の追加もあり得るしなあ
その時はどうなることやら

569 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:36:07.90 ID:pCBRJr5i.net
単純に効率MODを1〜4番で補正変えるとか、
4番にリキャストタイム付けるとかじゃダメなんですかね

ナリなんて他に影響しすぎだろうに

570 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:39:16.84 ID:8/5MQvRX.net
nerfはダメだ
敵を強くする分にはそこまで文句は出ない

コア層は気にしないし新規は出会わない
中堅が泣くw

571 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:52:28.22 ID:5/rL11Hz.net
>>565
海外のゲームってホント細かい所気にしない傾向だからなぁ
修正も大雑把だから仕方無いけどこっちから色々言わんと改善されないんやろうな

572 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:59:09.52 ID:k1VuU7fF.net
自分達はテストプレイヤーだからな
バグの洗い出しや仕様の不備を確認して報告するのがプレイの代価だ

573 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:01:15.74 ID:Lhs1Z1Kj.net
カリバーカリバーカリバーサリン
ワイカリバー。ドラコでベストパーティーに会えてハッスル
終わればワイのダメ率70%超え
ファッキュー

574 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:04:29.61 ID:VoIq+BRf.net
nerfnerfって敵を強くするのと自分が弱くなるの一体何が違いあるの
バランス良ければいいじゃん

特にCC系なんてnerfするしかないしな

575 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:07:25.54 ID:KYVjKKKK.net
誰かが言ってたがアラドさん全然神経センサー落とさないな…前は2個落としてくれたりしたのに

576 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:11:08.82 ID:VoIq+BRf.net
エクスカリバー君が強すぎるとします。
他のフレームは普通です。
敵も普通です。

バランスを取る為に、他のフレームも敵も強くしろと考えているのがnerfアンチ勢。
面倒な癖に、調整したキャラがまた強かったらどうする?また全部強くしていくのか

どう考えても出る杭打った方が楽やろ
カリバー普通にすれば全て丸く収まるんだから

577 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:28:27.27 ID:JYQHxevV.net
>>576
DEの場合平らにしようとして地面に埋まるまで杭打っちゃうから‥‥‥

578 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:32:30.79 ID:eU+WswpX.net
あと強すぎる部分は大抵設定ミスとかやればすぐに気づくバグの産物だったり

579 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:35:16.69 ID:AFiUSu50.net
やっとMAXヘビカリとMAXSerrationを併せ持つ最強のBoltor Primeがつくれたぞ!

580 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:38:16.10 ID:oxPUz7Cm.net
次はsarynの番か?

581 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:40:14.75 ID:+Uw5kJd9.net
男は黙ってヘッドショットだろぉ!

582 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:40:15.01 ID:k1VuU7fF.net
DEさんはゲーム的仕様より設定のほうを重視する傾向があるからなぁ
カリバーさんが強すぎるから下方修正するにしても、理屈つけてって事をする
視線が通らない敵にはダメージ入らないとか
で、範囲系アビリティは"視線が通らないと効果が無い"って設定の下に、他のフレームも処理してしまう

583 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:44:23.10 ID:kuk1EtiM.net
むしろパワーにはダメージ無くせばいいんじゃないかと思えてきた
敵の足止めしたり姿消したり回復したり忍術はそういう補助要素だけにしとけばシューティング部分生きたんじゃないのかなぁ

それより全ての敵が対象の超低確率でドロップする強アイテムいくつか作って欲しいな
最近同じことの繰り返しでハムハムするモチベが上がらないんだ・・・

584 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:45:35.43 ID:KYVjKKKK.net
散々活用しといて言うのもなんだがサリンは正直おかしいよな…
時短で火力アップってのがそもそも変だがそのせいでその他全部のパワーが死んどる
近接2.0来る前は3番で一躍時の人になれるとか話題になってたがバフが来たと思ったらこのとおり
DEも仕方なしに黙認してるとしか思えんw

585 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:47:58.91 ID:mVY6DORO.net
いくらBP溜まっても武器にカタリスト挿すと
フォーマつけたい病が止まらないから
必要最低限の強武器だけ強化して
あとは自重してる

586 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:48:27.40 ID:hsRcz9Fx.net
viverも根本的に直せなかった運営だしサリンも直せないんじゃないの(適当)
須田ビームも放置みたいでほくほくだわ

587 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:48:35.69 ID:eU+WswpX.net
設定重視するならなんでナリファイなんてもんが突然出てくるんですかね…

588 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:48:48.83 ID:9znDLN5b.net
水飲み鳥は駄目みたいなこと言っておいて
水飲み鳥パワー全開のMESAとか作るしな

589 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:49:19.23 ID:5/rL11Hz.net
サリンの4番はずば抜けてるておかしいと思うけどね
周回回しには便利過ぎるこいつこそ修正入れるべきなのに未だに
来ないんだよなぁ

590 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:50:25.65 ID:oxPUz7Cm.net
>>588
モグラ叩きだからええんやろ(白目)

591 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:53:26.63 ID:HpAORsDb.net
今もMESAで水飲み鳥できんの?
全然安定しねーけど

592 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:55:16.41 ID:+1azlVlv.net
今更だけど、あの水飲み鳥って表現は原文ではHomer's Drinking Birdってなってるから
某アニメの一エピソードを例として出しただけで卑下する意図はないかもしらんね

593 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:56:31.50 ID:Mn1vTMqI.net
あの風船グリニアの主力のボンバードとかナパームのオグリスの弾はじくしな
しかも中からバシバシLANKAちゃん撃ってくるし結構わらわら出てくるし
Tenno居なかったらグリニア滅びてんじゃね

594 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:57:31.29 ID:n+JrUZ0K.net
メサはT4D20なら余裕
なおその先は足手まといなもよう

595 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:58:39.30 ID:JYQHxevV.net
カリバーの方が範囲広いからお目こぼしされてるんじゃね
という事でフロクソ4番をどうにかして差し上げろ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:01:46.92 ID:9znDLN5b.net
サリンはRush入れても拭い切れない重たさがな
nerfされたら産廃時代に一気に逆戻り

597 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:02:35.91 ID:neh1EFtC.net
>>593
割とわらわら出てくる近接グリニアがアンチになってるから問題無いんじゃね

598 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:04:39.34 ID:M3gt2AeV.net
フロスト4番は使ったらそこが永久凍土になるというバフを

599 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:04:53.84 ID:VoIq+BRf.net
>>589
でもそれを取ったら何が残るの

600 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:06:13.87 ID:KYVjKKKK.net
サリンの不遇の時代はかなり長かったからなぁ
ここからバランス整えるのは至難の業だな

>>593
でも侵攻とかで観察してたらヘビガンにけっこう狩られてるぜw

601 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:11:43.67 ID:neh1EFtC.net
そういやナリファイのバリアが削れる速度が一定だからかある程度のファイアレートがあればTENNOが攻撃しても敵対エネミーが攻撃しても倒される速度同じだよな
そう考えると戦争的には実はそんな脅威じゃなくね?

602 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:15:31.01 ID:Nokyb6F0.net
コーパスは放電トラップとエネルギー吸収ドアに恐ろしく弱いから
グリニアには劣勢を強いられそう

603 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:19:01.42 ID:M3gt2AeV.net
サリン1、2、3番はデフォで1分間の継続で

604 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:20:49.47 ID:Lhs1Z1Kj.net
織田コーパス軍 ナリファイ3段備え

605 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:27:47.29 ID:w1uJ9KdF.net
Kisteに来るSarynはカスばっかだな
どのフレームでも屋根ある場所から出てT字に行く奴いたら即中断だわ

606 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:31:10.22 ID:zIdkJw0M.net
T字でブリブリしてもらったほうがおいしい気がするが

607 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:31:36.94 ID:JYQHxevV.net
T字までなら経験値余裕で入るんじゃね
半径50m以内が経験値共有範囲だろ?

608 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:33:27.25 ID:KYVjKKKK.net
まぁでもT字に元気よく走りだしてそこで倒れちゃう子がいるからな

609 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:33:45.05 ID:HLxkNjlA.net
オキシウム再生産の流れは設定に基づいて敵の種類が増えてる感じがしてすごく良かったけど
ナリファイはなんやねん大量に生産されとるしコーパス負ける要素無いやんけ
理不尽に存在価値抹消されたシールドオスプレイ泣いてるぞ

610 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:34:07.65 ID:hsRcz9Fx.net
野良でそれって一回もクリアできないと思うんですがそれは・・・

611 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:34:31.47 ID:neh1EFtC.net
てかコーパスはナリファイのバリア加味してもグリニアに対して圧倒的に耐久力が足りない気がする

612 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:35:42.43 ID:ZwUAycXB.net
>>591
MESAで水飲み鳥するなら場所取りが大事

613 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:36:16.97 ID:HpAORsDb.net
何故コーパスがナリファイを突然開発して大量配備できたかって?
そんなん決まっとるやろ裏で鼻フッk

614 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:39:59.12 ID:lcrAMPXB.net
マジかよ鼻フックさいあk

615 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:44:37.84 ID:qmqyg1JR.net
>>605
こういう無知な奴は恥ずかしいなw
自分が一番カスだということに気がついていない

616 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:46:06.91 ID:/Kq90gEp.net
ナリファイはリンボの技術横流しして
グリニア犬はもらい受けたクブロウの横流しで
ホモ船はハイジャックで奪ったエンジンの横流s

617 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:49:00.58 ID:M3gt2AeV.net
つまり大体TENNOが原因ってことだね!

618 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:53:19.08 ID:+UeAWEat.net
あのナリファイの機械を犬に装着でもするかぁ

619 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:53:29.75 ID:VY+45zAE.net
グリニアから奪ったものをグリニアに売りつけるのか
まるで身代金強盗だな

620 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:55:49.11 ID:xP1F8EbC.net
全ての元凶はLotus

621 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:56:33.75 ID:vUuQ3F4v.net
瓜二つの人物が地球教の教祖やってるし
ん?ふたご・・・?

622 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:59:17.16 ID:HLxkNjlA.net
瓜二つの人物が細胞生物学分野で論文の捏造したらしいしな

623 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:00:45.79 ID:xP1F8EbC.net
つまりSTAPは後の地球教・・・おっと誰か来たようだ。

624 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:04:58.49 ID:M3gt2AeV.net
双子の女帝のお披露目はいつなんだろうね
ん?身近にいるかもしれないって?
そんな馬鹿なHAHAHA

625 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:28:30.16 ID:/62ESBp+.net
dracoにmkで来て転がってんじゃねーよぶっ殺すぞ

626 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:34:59.98 ID:e3fWgBdU.net
ボール突進→武器強奪→フック→火炎放射
の華麗なコンボを食らって死んだ‥‥‥

627 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:35:46.87 ID:TnBoY8P8.net
>>625
転がってるなら殺さなくても死ぬやん

628 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:36:39.34 ID:YE+FFbTR.net
2chでまた殺人予告、犯人は40代無職の男性、家には大量のアニメフィギュアが

629 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:41:41.77 ID:9znDLN5b.net
Dracoの鳥のエネ供給が少なすぎて泣きたくなった

630 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:42:11.39 ID:crdiuUbQ.net
40代って就職氷河期と微妙にずれてね
まだなんとかなってる世代だと思う

631 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:54:48.35 ID:TpioGehS.net
俺もTFが出ないせいでショボ回復鳥だわ

632 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:59:17.93 ID:ptaieYOD.net
TFは旧じゃないしかなり出易いほうでしょう

633 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:00:49.54 ID:fC23tD7S.net
ターゲットしにくいdracoにトリで行くやつはアホ、そんなとこでトリ待ってる他の連中もアホ
stephanoいくとこう思えてくるぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:01:00.14 ID:tljpWHEG.net
[12エネルギー]とかでると気が抜けるよね

635 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:09:37.39 ID:SZnTvHg3.net
最近野良で適当に入るよりも、リクルートでrepfarm行ったほうが精神衛生的にいい気がしてきた。

地雷や意味わかってない奴がいたら即抜けでまた募集なりinvしてもらったほうが楽だわ。

636 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:11:44.24 ID:5/rL11Hz.net
もうそれ用にフレ組めよ
疲れたろ?

637 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:14:01.70 ID:XVhh190t.net
フレ組むとかその友人プログラム?

638 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:24:28.30 ID:xVUvIW/t.net
LOKIにQTって必須?
正直あったほうがいいと思うんだけど

639 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:28:30.07 ID:SZnTvHg3.net
>>636
フレで組むと後々にめんどくさいからパス。その場その場でやったほうが気楽にできる。

640 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:29:35.74 ID:WzM48Qjj.net
上手くなれば死なないし
QT入れる余裕ある程、枠余ってないと思うが

641 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:30:58.36 ID:4W9wfBpg.net
>>638
必要なら使えばいい
自分は持ってないが、昔ぐらいのチート性能なら欲しいけど今ぐらいならいらないや

642 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:31:43.51 ID:VoIq+BRf.net
>>638
必須ではないがヘルスとか上げるよりはそれが手っ取り早い

643 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:33:57.67 ID:crdiuUbQ.net
自分以外が死ぬことだってあるし一概に言えない
必要だったら入れる
三人以下でしか耐久いかない俺はよく入れる
一人が死ぬことが(ダウンするだけでも)全体の死活問題になったりするし

644 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:35:21.60 ID:VoIq+BRf.net
LOKIで必須ってたらディザームMODじゃないの

645 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:36:37.11 ID:Mn1vTMqI.net
ディザロキなら枠開かないこともないけどQTよりオーグメント積みたい…

646 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:49:09.83 ID:SkgzyGDU.net
QTってよろけるから結局死ぬこと多くて外したわ

647 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:50:44.71 ID:2AH7sDHD.net
LOKIで防御系MOD入れられないビルドってどんなの?
範囲2 FE Pflow Pcontinuity NT augmentで1枠自由じゃん

648 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:51:25.72 ID:WNAVBZyi.net
OEストレッチ突っ込んで範囲最大
FE最大に効率ヘルム突っ込んで効率75%
Continuityとconstitiutionで効果時間延ばし
仕上げにNT
んでFlowとQT

ほらできた

649 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:55:44.62 ID:4W9wfBpg.net
だから使いたきゃ使えばいいじゃん
QT入れたビルドが一番じゃないと嫌なのかよ

650 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:57:03.11 ID:TGpC+6dL.net
QT入れても結局死ぬまでよろけるだけだから代わりにvitality入れたほうが安定

651 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:58:24.10 ID:crdiuUbQ.net
必須になるのは自分が特価させたいとこであとは必要なら入れる
それ以外には言いようがない
人が必要といったって自分がダメージ食らわなければ要らないし、人が不必要だといったって自分がぎりぎり死ぬことが多いなら入れた方がいい場面も増える
人数やらパーティ構成にもよるし結論なんてでない

652 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:02:01.15 ID:XV3cztg8.net
QTなきゃ盆バードで死ぬだけ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:02:20.27 ID:M3gt2AeV.net
大きなよろけがなけりゃ使うけどなあQT

654 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:03:17.57 ID:tljpWHEG.net
俺「インビジ中によろければ問題ないやろ」
ナリファイア「それ俺が無効化するから はい論破」
俺「」

655 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:04:21.77 ID:2AH7sDHD.net
ボンバードを無効化するのがLOKIの仕事なのにそれにやられるって流石に無いわ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:14:06.50 ID:KhjxHPXN.net
リクルート使って募集かけて書いてあることガン無視のアホをブロックしてって
かなりの数ブロックしても湧き続けるアホ
ウォーフレームってホント人口多いんだな
それでもチャット欄にブロックした人あんまり出てこんし

657 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:20:13.98 ID:ptaieYOD.net
>>647
効果つきヘルメットがあるとは限らない

658 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:20:50.68 ID:XV3cztg8.net
絶対こういうこと言うの出ると思ったけど
ボンバードとかいくらでも湧くし超遠くから撃ってくるから常にディスアームしてない限り無理
はい無能エアプ論破

659 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:24:54.41 ID:7geTKHu2.net

お前はインビシ使わんのか

660 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:27:00.25 ID:ptaieYOD.net
>>658
放射線してたらそんな遠くの敵の前にたいてい放射線食らってる敵がいるからめったにこないよ
まぁ事故死レベルではあるけどそれならqt+flowいれてたって結局事故死はあるから
どの変まで許容できるかの違いだから別にエアプってほどではないと思うよ
後混乱modない場合のディザに頼るようなメンバーでそんな大部屋で戦う時点で長時間やるきないから別にどうでもいいというのもある

661 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:35:49.78 ID:4YLBUY+2.net
俺T4Sとか四十分が限度
他のサバイバルでもそうだけどね
でま二十分回しのが好き

662 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:39:18.42 ID:ATAwn1H3.net
さっきSMの妨害いったらレアコンテナ2個見つけた
ただどっちもクレジットで残念・・・

663 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:48:55.19 ID:6HYxhYEn.net
ブーメランスタンスどこで取ればいいんだ(絶望)

664 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:07:47.39 ID:EuOPUlWhp
何積んでもLokiは床ソムリエの宿命からは逃れられないから
自爆鳥ちゃんにBlessingかけてもらってSureFootedかHandSpring積むのが一番正解な気がする(寄生並みの感想

665 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:57:06.00 ID:Qh4d1/aB.net
QTとprimed flow付けて殺された事今の所ないかも知れん

666 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:58:27.82 ID:1JSrd40n.net
籠もる場所だよな重要なのって
自分も大部屋はやめたほうがいいと思うが
小部屋で死ぬことってそう無いし

667 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:03:01.90 ID:AeG0iv/T.net
ナリ「小部屋発見突入する」

668 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:04:43.63 ID:yOZ5+HGy.net
小部屋でも後ろに突然ゲリファイアさんが沸いて殺されたことあるわ

669 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:05:47.99 ID:neh1EFtC.net
大した大きさじゃない同じ部屋に敵が湧く理不尽

670 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:07:13.10 ID:+UeAWEat.net
ハマショさんのアラート来てるじゃないっすか
まあ持ってるんですけど

671 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:08:19.18 ID:Qh4d1/aB.net
>>667
ロキが小部屋の入口でデコイ使ってそれにLIMBOがバニッシュしたら入ってこれないよ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:09:38.42 ID:DYSpIDjn.net
>>670
そもそもコレ、Cr目当てにマラソンする奴だし

673 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:10:13.18 ID:+Uw5kJd9.net
Voidでいきなり地面が爆発して粉々にされるのは止めてください

674 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:11:33.31 ID:AeG0iv/T.net
リンボの異次元ってナリバリアで無効化されるんじゃ?
それかボンバードの爆風でデコイ消し飛ぶんじゃ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:13:22.12 ID:INWLLvyM.net
T4Dなんとかしろよ

676 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:21:32.03 ID:GwU6veJq.net
T4Dやべえな

8000ぐらいが一発でふきとんだんだが

677 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:23:53.73 ID:ptaieYOD.net
>>669
脇つぶししておけばいい
視線さえ通っていれば基本は沸かない
ごくまれに目の前に沸くところもあるけどそっちのほうが特殊

678 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:40:00.91 ID:3SFyAcAX.net
コラプトランサーのあのクソ手榴弾いつから投げるようになったんだろうな

679 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:44:15.73 ID:ptaieYOD.net
>>678
初期段階はしらないけど一年くらい前にはすでに投げてたよ

680 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:47:41.51 ID:Qh4d1/aB.net
な ん で 外 人 の ト リ ニ テ ィ は ダ メ ー ジ カ ッ ト し な い の w w w w

681 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:54:58.42 ID:AeG0iv/T.net
増強ディスロキしてると手榴弾で混乱してる奴諸共俺も消し飛んだわ
火力おかしいだろあれ

682 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:58:01.17 ID:JYQHxevV.net
T4手榴弾は何やってても即死するイメージ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:59:13.19 ID:HLxkNjlA.net
>>680
今ダメカット目的でトリ使ってる人いるの?
エネとヘルスのお世話係じゃないんか

684 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:00:04.47 ID:VY+45zAE.net
イカシールドでがっちり固めてぎりぎり耐えてたところに飛び込んだ手榴弾で一撃全滅した時は楽しかったな

685 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:02:04.63 ID:TGpC+6dL.net
ローリングバク転側転中は75%だか80%のダメージ減らせるからそれでグレネード回避してるわ
あとボンバードとナパームも

686 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:05:21.20 ID:7geTKHu2.net
ほー
そんな小技あったのか

687 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:06:25.02 ID:2/ZgSuAr.net
外人の鳥は供給型でも99%カット型でもないビルドが多い感じはする

688 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:11:35.22 ID:YxDuSBzS.net
>>687
特化するとちょっとつまらんのよね

689 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:15:11.92 ID:umpsO/02.net
ハマショアラート自分以外死に放置だったから
最後の一人が死んでから1分待たせてもらったわ

690 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:18:17.01 ID:DYSpIDjn.net
>>689
GJ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:24:16.52 ID:zIdkJw0M.net
中断してやったとか>>689みたいなのとか得意気に書き込む奴最近やたら多いな

692 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:24:30.50 ID:amkS6NRX.net
感染体相手にHP2でギアも使わず何時までもチョロチョロしてるQTマンみーっけ!

693 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:24:58.28 ID:YxDuSBzS.net
インビジしてハマショとってきたけど1発撃つと感染体が密着するまで寄ってくるんだな
前はもうちょっと距離をとってた気がするが

694 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:28:01.35 ID:umpsO/02.net
>>691
ちーーーっすwwwwwwもう一回やってねwwwwww
まぁ俺の時のは時間的に再挑戦は間に合わなかったけどな

695 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:28:52.70 ID:neh1EFtC.net
確かにセットでワンパターンな>>691の内容書き込む奴も同じくらい多いよな

696 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:32:35.43 ID:XV3cztg8.net
ID:umpsO/02
池沼だろこいつ

697 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:43:37.61 ID:RwFtZlgK.net
OBERONの絨毯MOD交換してみたが
ゴミすぎてワロタ
ポイント返せよ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:43:41.40 ID:+UeAWEat.net
どっちもだった

699 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:48:38.66 ID:wt4YB3iK.net
>>697
せめてもうちょっと絨毯が派手に爆発するとかグラフィック面で強化されてれば許せたんだがな
実際地味すぎワロス

700 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:49:42.38 ID:RwFtZlgK.net
>>699
確かに
爆発のエフェクトもあるか無いかの如しなのよね…

701 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:50:16.84 ID:dprzWEeS.net
Kronen装備してる奴の地雷率9割超えてると思う

702 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:52:12.40 ID:amkS6NRX.net
そりゃ自分で持ち込んでおいて重くなるのはDEのせいで俺は悪くないとか言っちゃうやからなんで

703 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:54:54.23 ID:2/ZgSuAr.net
Kohmは関係ないだろ!

704 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:56:33.61 ID:Qh4d1/aB.net
ミラージュと組んだがこいついるとガクっとFPS持っていかれるな

705 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:58:12.71 ID:7wG3PXBQ.net
なんかシンジケートポイントの上限の桁がズレたんだが
2800ポイントが280ポイントで計算されて引かれてってる

706 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:01:58.77 ID:7wG3PXBQ.net
累計ポイントは普通に貯まってるから40万ポインヨいけるかも

707 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:10:48.45 ID:Qh4d1/aB.net
(一人で行っとけ)

708 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:32:31.21 ID:lxIlkxQwE
修正後、上限を超えていたポイントはカットしますとかされるぞ

709 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:26:29.04 ID:JYQHxevV.net
死体に射撃速度upした須田ビ撃つとごろんごろんしながら飛んでって面白い

710 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:33:20.01 ID:zIdkJw0M.net
ネクロに死体爆破の増強MODください

711 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:50:04.46 ID:EuOPUlWhp
おい今T4SのRotationCでレアコアパック出たんだが、今までこんな事無かったんだけど運が良かっただけか?

712 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:40:48.52 ID:XSpXMgSC.net
地球にグリニアロッカー復活してたの今更知った
フォーマ祭りが懐かしい

713 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:41:24.38 ID:rhcMDhmc.net
増強MODでSoD爆破はくるよねネクロマンサー的に

714 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:44:39.67 ID:amkS6NRX.net
死体の同期取ってないから多分無理

715 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:47:12.92 ID:neh1EFtC.net
コープスエクスプロージョンみたいに全く当たらなかったら嫌だな……

716 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:47:49.37 ID:RwFtZlgK.net
今のネクロってネクロマンサーっぽい仕事してないからな
4番のはなんか違う

717 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:49:53.59 ID:umpsO/02.net
まぁ減点方式だしなあのフレーム
復活パンチとかはともかく色々やろうとするほど評価下がる

718 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:50:25.10 ID:Qh4d1/aB.net
SoDって言われるとなぁ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:51:12.76 ID:HLxkNjlA.net
死姦とかやらされるのかな

720 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:52:34.56 ID:vUuQ3F4v.net
爆発ダメージよりアイテムがほしいからダメです

721 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:53:29.36 ID:bhsWBNaI.net
プラチナはさておき今クレジットめっちゃもってる人はどんくらいなんだろう
100億くらいいってんのかな

722 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 17:56:54.49 ID:eU+WswpX.net
もう15.9だけど16で何が来るんだっけ?パルクール2.0?

723 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:23:34.81 ID:W5+9vPd0.net
ソフトオンデマンドフレーム実装と聞いて

724 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:27:49.24 ID:kuk1EtiM.net
もう16来ていいぞ予告なしでいきなり来いよほら早く
しかしFocusは間に合わないだろうし何入れてくるんだろうな

725 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:38:23.14 ID:zvdL+O61.net
パルクール2とかやべえな
全然期待できない

726 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:39:22.26 ID:7j240I3l.net
kappa神ゲーだなほんと

はーまじ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:39:43.01 ID:HLxkNjlA.net
パッド限定か知らんけどジャンプの入力無視することあるのやめーや

728 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:39:57.83 ID:ejSpg7ln.net
ASHプライムまだですか

729 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:42:08.81 ID:JYQHxevV.net
宇宙忍者なんだしミラージュエッジぐらいには臨機応変に動いていただきたい

730 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:45:53.93 ID:dprzWEeS.net
>>727
たぶんジャンプの反応遅いのとちょっとした起伏で空中判定になってたりするせい

731 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:46:13.98 ID:LJEhK7ei.net
まさかの水中実装でタコさん大はしゃぎ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:49:59.26 ID:neh1EFtC.net
ところで1番属性ダメ増強MODが神性能な気がするんだが何で周知度低いんだ?

733 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:52:10.03 ID:lcrAMPXB.net
kappaは一人でもmesa居るとほんと楽できる

734 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:53:29.12 ID:XSpXMgSC.net
前にU14.10とかやったし、U16になりそうなものないしでまだ増えていくんじゃないの
そして次のトレーダー金星だからリストに何もないな

735 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:55:24.40 ID:JYQHxevV.net
もうそろそろHUBのDarvoをニート状態から解放させてやるべき

736 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:56:22.17 ID:AeG0iv/T.net
水中実装するなら地上とあまり動作が変わらなくて専用エネミーが登場するぐらいがいいな
動作まで一新すると狩猟ゲーみたいに文句言われまくりで爆死しそうだし

737 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:01:23.84 ID:DmO56e8y.net
AW関連を充実させないまま水中実装するのか?
βとはいえ無軌道すぎで笑える

738 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:03:10.64 ID:KYVjKKKK.net
・水中
・focus
・新対人
・8人レイド

どれを先にやってほしい?
オレはバグ修正してほしい

739 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:05:08.98 ID:Ip/ovyae.net
8人レイドかなぁ
VOID使い回し酷いし

740 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:06:37.46 ID:umpsO/02.net
レイドするならHUBみたいにしてくれ
ラグラグでやりたくねえ

741 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:15:20.87 ID:+UeAWEat.net
バグ潰して欲しい
ていうか話はそこからだレベル

742 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:16:03.39 ID:u6o4P453.net
>>737
俺はそれに似た台詞をAW実装の時に犬を眺めながら言ってたよ…

743 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:03:32.56 ID:SP+zMGup.net
気持ちよくプレイしてたらスピーカーから絶叫が聞こえて驚いてひっくり返ってしまった
多分warframeのVCだと思うんだけど誰か俺のブレイクされたハートを慰めて

744 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:16:47.41 ID:g7g5ywWk.net
水中はAWのガワ変えただけに俺のなけなしの1000ガバスを賭けてもいい

745 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:22:20.95 ID:LYO5cSAp.net
>>744
それに浮力を追加くらいだろ

746 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:22:39.53 ID:FZXgGhXu.net
今日一日で1300p稼いだンゴwwww

もう買うもの無いんだけど何かある?

747 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:25:30.45 ID:vpGxXS2f.net
今度は水中ユニットを作らされるのか…

748 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:26:20.64 ID:qY5U3cwx.net
オグマそのままに100ペリカ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:27:58.21 ID:+vMpOvvT.net
水中とかね・・・どんどん忍者から逸れてるけどデザインカウンシルで要望でもあったの?
宇宙にしてもそうだけどまず先に普通のミッションをしっかり完成させてエンドコンテンツ充実させてからやればいいのに
どうせ操作性違うだけで中身は通常ミッションと一緒なんだからさぁ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:31:43.14 ID:9ptQv1jX.net
忍者じゃなくてNINJAなんだけど
最近はそういうのからすら離れて行ってる気がするな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:32:53.21 ID:flWOe6sX.net
ユーザーが遊んでくれてるうちに色々な技術に挑戦して
ノウハウ溜め込むのも企業として正しいんじゃないかと思うよ
WFはいい実験場って言う意味でベータのままなのかもしれないね
俺はWFめっちゃ楽しめてるから何でもいいわ

752 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:34:58.32 ID:8PiVVilB.net
>>751
ノウハウ溜め込むのはいいと思うけどバグを端から細かいの放置してるから
どんなゲームつくっても致命的なバグを実装して糞ゲーしか今のところ作れなさそう

753 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:35:51.16 ID:mXdjzM5U.net
DEって今はWF以外の作品製作やってんのかな?

754 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:41:08.34 ID:Hwbqmcj6.net
カナダって正月長いのかと思って検索したらむしろ北米って正月休みないじゃねえか
なんで二週間ほぼ音沙汰ないんや

755 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:46:43.63 ID:LhpXHhiI.net
本当に水中を開発しているとしたら、完全に飽きられないためだけの自転車操業だよね
調整をやらずにどんどん新要素だけ追加していったら、その内収拾付かなくなって空中分解するだろうに
既にある要素の一部の調整だけでも散々手間取ってるのに

資金に余裕が出来て足元見えなくなってるんじゃ無いか?

756 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:47:55.72 ID:jSUiPx+A.net
>>754
日本が正月休む代わりにあいつらクリスマス休んでるんだけどな

757 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:48:41.91 ID:HKte3Y2J.net
バグ潰し
プライム武器プライムフレームの入手経路の見直し
この二つどうにかしてほしい

758 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:33:07.01 ID:bi6fu96q.net
水中ってどこのステージになるのかなあ
陸のある惑星ってどこやろ
ガス惑星ばっか残ってると聞くけど

759 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:39:49.68 ID:PsF764gP.net
各フレームのパッシブ効果つけるとか言ってたから
タコが水中の王になる予感

760 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:49:12.18 ID:EaK4u3Se.net
水中追加とか・・・もう末期かよ

761 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:51:30.80 ID:ZZTiwC7T.net
まぁプライム装備なんて元々成金装備なんだから課金専用でもいいくらいだけどな
血ペドのおかげでBo Primeからようやく脱却できる、けどできればクイックメレーの使い勝手がいいポールアーム系列だったらもっとよかった

762 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:51:34.34 ID:sp9CUeuQ.net
デブスト23辺りでイベント武器の再入手の機会設ける言ってたのに忘れてしまったんですかねぇ・・・
ペトヴァン欲しいよぅ・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:01:55.92 ID:nbBNOHRB.net
TIPEDOは珍しく店売りでいい武器だよなあ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:03:17.89 ID:50E4uvhe.net
BOPにカタリスト挿してしまったからいまさら似たような武器に乗り換えるのも気が引ける

765 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:06:33.27 ID:bi6fu96q.net
>>760
前から感じるものはあったけど
俺はプライムMODで末期感を強く感じてしまった

766 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:06:44.63 ID:zLQqX1yo.net
棒Pとティンペは刃物が良いか鈍器が良いかの好みで良いんじゃね

ところでスナイパーとショットガンの強化はまだですかね

767 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:10:54.22 ID:bi6fu96q.net
スナイパー強化来てもラトロンプライムとレイス越えは難しそう
ショットガンはこないだ久々に使ってみたらどうしようもないなこれと思った

768 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:27:36.07 ID:zLQqX1yo.net
正直なところスナイパーのスコープ画面いらねぇやり辛い

769 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:49:08.98 ID:1ZS84s4S.net
火力2枠犠牲にしてprimed fast hands とShred 積んだSybarisつy・・・楽しい

770 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 06:25:17.10 ID:0dyzjCgX.net
砂はスコープ覗いたらアーマー100%カットくらいのびっくり補正でもばちはあたらないと思うんだ

771 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:08:24.35 ID:sMejX5T3.net
KisteとかKappaで等速NOVA使ってるときに張り合うように鈍足撒きまくる奴何なんだよ…
鈍足撒いて遠征先で鈍足届いてない敵にこかされるとかアホか

772 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:14:53.27 ID:FXNCP1h+o
久々に神経センサー取りにAladしばきにいってみたけど
随分とMap短くなってるのなびっくりだわ

773 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:55:32.04 ID:z/hbHHf1.net
てかSRなのに精度低いの多すぎ
フルオートより精度低いって意味わからん
13.3って20m離れただけでHSが確定じゃなくなるからな
スナイパー(笑)って感じ

774 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:02:37.73 ID:0dyzjCgX.net
威力が弓に負けるのは仕様上仕方ないとしても他の面でも弓に負けすぎだよな
回転率や貫通くらい弓に勝てよと

775 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:09:28.41 ID:vLKRcDxD.net
>ところでスナイパーとショットガンの強化はまだですかね
もういっそ使用弾薬をギアにいれて武器ごとに制限すればいいのに
SGならライフルドスラグ弾やドラゴンブレス、SRならAP弾やマッチ弾
所持弾数の調整やら弾に寄る追加属性付与で死に武器も息吹き返せそうだけど
後は全武器の精度を二割くらい落としてもいいと思う

776 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:17:10.45 ID:jSUiPx+A.net
つーか交戦距離自体がスナイパーライフル持ちだすような長さじゃない

777 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:19:35.60 ID:kaehwmse.net
Bronco → AKBronco → BroncoPrime → AKBroncoPrime →
BroncoLegacy → AKBroncoLegacy → BroncoLegend → AKBroncoLegend

778 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:23:15.39 ID:8YR0EXT0.net
さっきインビジロキソロでスニーキングプレイをやってたら責任さんが来たんだが・・・

こっちの位置に気づいてないのか、出現後1,2秒くらいきょろきょろしてたんだがw

779 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:39:16.60 ID:z/hbHHf1.net
責任さんは正座してる時から頭に須田ビー照射しとけば戦闘状態になった瞬間死ぬ雑魚だからなぁ・・・
もうちょっと出現パターンにバリエーションがあっても良いとおもうの

780 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:39:51.14 ID:h0taKf6Q.net
ヴぇくちとかはラトプラよりdps高いじゃん

781 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:45:19.66 ID:8PiVVilB.net
>>773
使ってみりゃわかるけどスナはほぼぶれないよ
lexみたいに最初のレティクルが極端に絞られてる

782 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:48:23.34 ID:3mNOhgcA.net
頭でかいやつばっかりなのにHSまともにできない男の人って・・・
LEXですらHS余裕だろ・・・

783 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:53:31.29 ID:Gtqf/SUP.net
ショットガンの距離減衰削除まだですかね

784 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:02:34.32 ID:8PiVVilB.net
>>782
lexですらっていうかあの系統はヘッドショット狙うならかなり上位の性能だよ
一発目なら50m先でもマルチ全部頭にぶっこめることがおおいくらいほとんどブレがない

785 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:04:03.80 ID:uuUbmMOU.net
ミラゲでスープラ垂れ流しきもティー

786 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:06:45.89 ID:y/XYlfaL.net
いまだに感染体の頭わかんねーわ

787 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:21:59.17 ID:uMUwiAul.net
wikiにも一匹いるからどこに頭ついてんのか聞いてくるといいよ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:39:04.50 ID:Pg76hPZg.net
またゴキブリが感染体の話してる…

789 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:40:19.48 ID:WMAWr9Fp.net
深夜の露骨なネガキャンに草
wikiは管理人戻ったっぽいけど赤太字はアク禁になってないのかね

790 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:41:49.72 ID:3dr65RZ6.net
NL「エンシェントのことをゴキブリと呼ばないでください」

791 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:14:03.36 ID:3oUOB/f0.net
somaの色は変にメタリックになってカラーリング難しいし
somaPは変な部品いっぱいついてかっこ悪いし発砲音もブリブリいってるじゃねーか
もう許せるぞオイ

792 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:16:26.22 ID:8PiVVilB.net
メタリックカラーは糞limbo以降のフレームも糞
なんで同じカラーなのに色がグレーになったり薄くなったりするんだ
もうこのゴミ仕様で行くのかと思ったらitzalは普通にいろのるしわけがわからない

793 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:33:27.47 ID:y/XYlfaL.net
下地もカスタマイズできるようしてくれって話だよな

794 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:34:45.23 ID:zcdolUdW.net
殺意の波動に目覚めたTENNO酢こんぶ

795 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:37:09.81 ID:pfF9hCEG.net
アーマー組み合わせても全部色味違うからしっくりこねーしよぉ

796 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:05:08.52 ID:EaK4u3Se.net
フレームの色変えようとしてもやっぱり元のデザインと色の配置の出来で
出来栄え変わりすぎるんだよなぁバンシーさんが一番映える感じがする
ピンクで統一してる

797 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:07:22.66 ID:azJKACT5.net
ショットガンに強制よろけとバリア剥がしつけろよと思ったが
今のバランスでナリファイアに有効な対策てきるようになったらみんなショットガン持つようになりそうだな…

798 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:13:14.18 ID:5YWrUCui.net
pcとps4で鯖統合される予定ってある?

799 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:20:29.95 ID:FWMIVSCf.net
予定というか構想はあるらしいが数々のバグや無能っぷりを見ると無理じゃね

800 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:21:28.51 ID:iE+/mbV8.net
確保で標的の死体が空中浮いてるんだけど詰み?

801 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:28:08.56 ID:Ve4CqXXS.net
OBEはもっと評価されるべき
Smite Infusionさえ持ってれば優先して枠に入れる位の価値があるはず
OBE以外の属性強化は弾速足りなくて当てづらかったり時短がデフォで使い物にならなかったり判定出なかったりと微妙なのしかないしな
wikiにこの辺の情報がしっかり載ってればもっと流行るんだろうが何故か最初の増強MODは全く情報が更新されてないのな

てか一日に何回使えなくなってんだよこのスレは

802 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:29:18.89 ID:jSUiPx+A.net
>>779
忍殺=サンの出落ち芸を見習うべきだな

803 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:31:23.67 ID:EaK4u3Se.net
>>798
そんな話もあったね・・・(遠い目)

804 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:33:53.80 ID:SSsZj005.net
横スクセンチネルといいいつの間にか無くなった物大杉内

805 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:52:05.26 ID:FXNCP1h+o
初stephanoだったんだけどポリバン3600とか美味いのな
もっと早く知りたかった

806 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:49:14.77 ID:nbBNOHRB.net
正義おじさんはAug入り1番が自分にもバフ掛かるなら本当完璧なんだけどな

807 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:58:28.74 ID:bhM2tSxl.net
正義おじさん器用貧乏すぎて出番が‥‥‥

808 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:59:10.13 ID:/0FOfXYF.net
究極のバランスを体現してるからな
しょうがない

809 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:59:14.65 ID:skaLvDn6.net
http://i.imgur.com/TholF00.jpg
Wikiに運が良ければ...とか書いてあったけどマジでフルセットでてビックリだよ
最近まで冷凍睡眠してたから嬉しい

810 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:00:31.20 ID:Ve4CqXXS.net
なんでやSmite Infusion強いやろ
もし自分に掛けれるなら最強の一角なんだけどな…

811 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:02:06.31 ID:oZ0tQumt.net
>>809
しねはげ

812 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:06:27.54 ID:/0FOfXYF.net
髪までは冷凍保存出来なかったか…

813 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:15:09.08 ID:azJKACT5.net
放射線付加強いけど
他の技がOEや威力効率age時短と相性良いし
各アビリティのバランス取ろうとするとmod枠が無くてなあ
あと属性付与系の1番は籠るミッションでもないと毎度味方探して当てるの面倒なんだよ…
赤玉仲間のネクは忙しいんだしバランス神は玉変換載せてビターンで遊んでればいいや

814 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:17:28.29 ID:9ptQv1jX.net
大正義バランス野郎は1番強化以外は半端すぎる

815 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:29:32.33 ID:u63YnTH5.net
オロンベのおぐめん一番は近いうちに修正来ると思う
Viver稼ぎみたいなのにはうってつけだし

816 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:31:03.72 ID:50E4uvhe.net
オレはこのハンパさに満足してる、回復もできるし

817 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:37:40.67 ID:azJKACT5.net
増強できつくなったmod枠はそのうち手が入るんだっけか
あとフレームにフォーマ差してるとアビリティが毎度ロックされるのも何とかならないのかね
せめてアビリティがアンロックされるランクを星の数x5くらいで下駄履かせたりできないのかな
プロテンノはとっくに全フレーム極性最適化して今更育成するにも稼ぎ傍受とかで一瞬なんだろうが再育成兼ねながらちまちまやると非常にだるい
フレーム育成に関しては昔の方がやりようあって良かった

818 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:40:27.45 ID:yT6rpVul.net
オーグメント用のスロットを追加するかはまだ議論中であって、実際に追加すると決まったわけじゃない

819 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:44:16.62 ID:50E4uvhe.net
まぁ攻撃パワーがないフレームは前の仕様でも上げるのだるかったけどな
最初期の頃考えればrepファームに寄生できるだけ楽になったとも言える

820 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:48:52.99 ID:qBwONZlG.net
タコははやく4番の範囲を-120%させる増強modはよ

821 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:51:26.99 ID:5K4CVCKe.net
rank0のフレームに極性一致したオーラ突っ込んで体力系盛り盛りフォーマ五個ぶっさした武器もってrepファームやってる狩り場に何食わぬ顔で参加
4番連打マンに出会ったらラッキー
rank20台後半までフレームとしての特徴がぜんぜんでないとか明らかに失敗だよねこれ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:55:33.59 ID:7wNpin0z.net
一応1番アビリティは早い段階でランク3になるはず
だからどうしたって話なんだけどな

823 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:01:20.63 ID:jSUiPx+A.net
もうちょっとやりようがあった気はするよね

824 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:01:30.45 ID:uoQZ4eay.net
>>821
4連打マンだけどランク0いたら即抜けますしお寿司

825 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:03:04.40 ID:SSsZj005.net
まあ体力MOD刺してるだけだとすぐわかるから あっ…(察)ってなるな

826 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:04:33.91 ID:azJKACT5.net
初心者にはパワーmod無くしたほうが分かりやすかったのかもしれないが
段階アンロックしたところで一部modもアビリティもゲーム中じゃ意味不明で実質調べるの前提なの多すぎるんだよな

827 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:07:24.94 ID:nhbaENsz.net
4番の増強MODはコスト14とかでいいから壊れ性能にしてほしかった、もう遅いけど

828 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:08:14.73 ID:50E4uvhe.net
木星でphorid周回してみたが10週してセンサー3個…こんな出なかったっけ?
アラド回っても全然出ないし焦ってきた

>>821
まぁそれが最適解になってる内は完全に失敗だよな
経験値のシステムはどうすりゃ本当の意味で良くなるんだろうなぁ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:11:22.86 ID:kaehwmse.net
ギア4番連打マンたまーにいるけどなんなんあれ
なんでリクルートつかわんの

830 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:13:53.45 ID:uoQZ4eay.net
>>829
言わせんなよ

831 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:14:15.66 ID:NIuTuORm.net
タイタンエクストラクターでオロキンセル4つ来たわ
出るもんですな

832 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:15:14.50 ID:bTP9+RVv.net
カリバーとかおっぱいの4番連打マンに遭遇した場合どうすりゃいいんだ
突っ立ってるだけなのが申し訳なくなってくる

833 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:15:15.82 ID:EaK4u3Se.net
経験値システムはソロでやると不味いってのはまあ妥当で
まずオンラインでは寄生行動で美味しいという状況をまず何とかしないと始まらない
育成装備で弱い惑星で戦っても効率悪いってのがまたなー

834 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:15:51.85 ID:EaK4u3Se.net
>>832
ギア置いて近くに居てくれるだけで有難いんやで?
多分

835 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:18:46.50 ID:NIuTuORm.net
>>833
経験値的にはなー
武器の使用感やフレームのアビリティの使い方を学ぶには余裕を持ってプレイできる水星火星あたりが具合がいい

836 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:23:14.88 ID:azJKACT5.net
リクルート自体の仕様が糞なのもあるけど
ギアや鍵は使い捨てなのに地雷来ても蹴れない仕様もあって説明しなくてもfarm構成似合わせてくれる奴は身内や仲良しクランに流れてるし
割りきって英倉使う奴多いから更に過疎って悪循環

多数の敵を一度に吹っ飛ばして経験値稼げなかったらおかしいし
強いて言うならテンノアビリティの超性能や敵の理不尽な湧き方が問題じゃね
それでも撃破経験値削減してミッションクリアや各種ボーナスxp強化すれば緩和はできそうだがなあ

837 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:24:15.03 ID:oZ0tQumt.net
アシストしないと経験値がまずいとかにすればジャベリバーがジャンジャン増えると思うで

838 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:24:57.42 ID:kaehwmse.net
もう間に合ってます

839 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:25:25.14 ID:SSsZj005.net
でもジャベリバー弱体もらっちゃたし…

840 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:26:06.11 ID:kaehwmse.net
アンチエイリアス外したらめっちゃ安っぽくなってわろた
lowでも全然違うな

841 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:27:11.87 ID:JQgEH5We.net
フレームのパワーで倒すと100%フレームに入るってのが糞
低レベルだとパワーで一掃なんて出来ないから武器で倒して50%貰った方が早い
パワーで一掃出来るようになるころにはフレームのレベルは上限
フレームのパワーで倒すと装備フレーム、武器に均等に配分で皆幸せになれる「」

842 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:29:51.33 ID:JQgEH5We.net
かっぱとかきすてにメサで行った時の味方からの4番しろよって空気が嫌い
そんなこといってもフレームのレベルMAXで経験値もういらないですしおすし
ってことで最近はディザロキか加速ノヴァで効率上げてる

843 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:29:55.56 ID:/0FOfXYF.net
30れべるでかいほうされるさいこうレベルの4ばんをぶっぱしてフレームにぜんぶけいけんち!!
すごい!!!!!!

844 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:32:22.45 ID:kaehwmse.net
Nyx primeは性能変わってなかったり(オーブ回復はするが
Nova primeはめっちゃ強化されるしこの基準はなんなん?
なんでNyxは強くせんかったの

845 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:33:17.12 ID:uoQZ4eay.net
>>844
かっこいい(こなみ)

846 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:35:37.80 ID:/0FOfXYF.net
>>844
見た目を強くした…

847 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:35:53.94 ID:iIZwXSiU.net
Nyxは開始時のエネルギーと装甲値強化されてるだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:36:34.27 ID:qBwONZlG.net
アーマーが15→50まで上がってるやん

849 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:37:43.50 ID:kaehwmse.net
開始時とアーマー()とかそりゃ気付かんわ

850 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:43:12.55 ID:tlThb2SB.net
それ言ったら初期primeなんてまじで無強化だぞ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:44:04.39 ID:plW2uJnF.net
deはロリコンだから仕方ない

852 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:45:19.44 ID:pfF9hCEG.net
そりゃ気付かんわとか棚上げさんかよ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:51:07.74 ID:T5dFquOr.net
Excaliburプライムは無駄と言われていたV極性が役に立って
無フォーマで餅つき大会に参加できるぞ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:57:52.93 ID:Ve4CqXXS.net
RHINOが意味不明
重量級ってコンセプト無視して超性能ヘルム出して更に追い打ちでプライムドン!
順最速っていう謎ポジに

855 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:58:41.15 ID:SSsZj005.net
VOID行ったらアーマーなんて焼け石に水よ

856 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:00:11.88 ID:cYDJW54z.net
まあサイは見た目に反して速いしいいじゃん

857 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:04:25.66 ID:7PU6h62O.net
久々にやったんだけどピカリバーさんジャベリバーに転職したのかよ
極性変えるのめんどくせぇ

858 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:05:22.33 ID:FWMIVSCf.net
またエンバープライムの悪口を言ってるのか

859 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:10:05.60 ID:JOAMx3ww.net
かれこれ2週間コア集めサボってハンター業してる

860 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:13:17.76 ID:9ptQv1jX.net
ちょっと防衛耐久で粘っただけで
すぐにくたばるモヤシと化すのもコンセプトと違うと思うんだよなぁ
まぁこいつに限らず敵のレベルアップのインフレ糞仕様が原因だけど

861 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:14:13.90 ID:jSUiPx+A.net
はぁ?ニンジャなんだから重量級なくらいで遅くなるわけ無いだろ

862 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:15:02.50 ID:T5dFquOr.net
鍵集めるために低レベル周回めんどい
せめて楽しく集めさせてくれ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:18:54.53 ID:tlThb2SB.net
確かに初心者向けステージにファームスポット置かれると水飲み鳥先輩に新人がドン引きしてそのまま引退ってパターン少なからずあると思う

864 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:20:27.11 ID:/0FOfXYF.net
去っていかぬものは未来こうなるのかと水飲み鳥先輩を見て思うのであった

865 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:26:38.22 ID:tlThb2SB.net
報酬と経験値システムは早いとこ見直さないと水飲み鳥みたいに手遅れになりかねないだろうな

866 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:29:01.45 ID:5K4CVCKe.net
1ミッションぐらいなら萎えるというか俺も作りてぇってなるんじゃね
旧仕様のモレキュラーでODD無双してたNOVAを見たときはそう思ったもんだ

867 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:30:27.10 ID:LYO5cSAp.net
ボバンおじさんのダイソン吸引にあこがれたもんだ
でも実際にやってみるとガン無視して遠征されるのだった

868 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:33:44.44 ID:tlThb2SB.net
>>866
アラートみたいな一回限りのステージならそうなんだけどね

869 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:34:08.27 ID:Ve4CqXXS.net
大体は4番に無条件で憧れて使えるようになってしばらくはハマって作業化してから真実に気づくって感じじゃないか

870 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:41:29.61 ID:BYPjZMBI.net
俺は何も調べずに始めて射撃重視のゲームだと思ってたから最初はがっかりしたな
今は立派なギア4番連打マンです

871 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:03:04.28 ID:qRVenKb7.net
引退促進なら
LIMBOで初心者を粘着隔離

872 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:07:52.58 ID:pfF9hCEG.net
LIMBOのぃんぼーってかーwwww

873 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:09:53.98 ID:qHkpcZr5.net
>>872
こんなすごいじょーくはじめて

874 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:13:46.25 ID:Z7//ygO4.net
>>809
くたばれ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:22:32.80 ID:Lm95615i.net
採掘も相変わらず酷いな
最初から敵が全然でねー、採掘機落ちてこねー、次出る位置が今掘ってるところで1個しか掘れねーとかアホかと
中途半端なゴミ増やす前に普通にプレイしたらクリアできるもの作れよ無能共

876 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:34:14.80 ID:5K4CVCKe.net
LokiでT4Dソロ40分ってどうやっTENNO
今さっき須田ビ付けてやったけど35分で弾切れて帰ってきた
オーラをピストルスカベンに変えてもう一回行くとしても黙々と40分一人で続けるとかマゾすぎるわ

877 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:40:19.40 ID:NmDnfPmH.net
ニューロードでなさすぎてイライラするわ

878 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:42:08.40 ID:jSUiPx+A.net
俺がこのゲームで気に入ってるのはチャカやジツと言うよりはスピーディーな移動だったり

879 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:44:32.52 ID:U7rJOGdL.net
鍵集めに関してはソロでやった方が安定してとれるしイライラしないよ

>>876
20分持ち寄りで募集かけたらどうかなって思ったけど80分拘束されるしなぁ
AABCとかいう糞ローテやめてABCABCにすりゃいいのにね
ドロップ表の表記も未だに直す気無いみたいだし

880 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:44:47.84 ID:y/XYlfaL.net
比較的スタイリッシュなのは良いと思います

881 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:44:59.14 ID:iIZwXSiU.net
>>876
T4SかT4Dかどっちなんだよ
弓つけてやるんじゃないの(適当)

882 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:46:27.82 ID:H6WCnUN1.net
>>876
なんでギアを使わないの?使いたくないの?40分マゾいのは分かるけど

883 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:48:03.74 ID:DNm/OWXv.net
ソロだとEscでポーズかけて休憩できる

884 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:51:27.16 ID:uEfkyIOc.net
増強MOD案募集また始まったということは今までの募集した奴完成したのかな
そしてロキに立場とられたカオスはどうなるやら
Nyx Chaos
Saryn Contagion
Zephyr Tornado

885 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:53:07.22 ID:U7rJOGdL.net
>>883
これほんと大きい
でも今の糞UIになってからはポーズメニューを開く糞みたいなこの上なく無駄な時間がとられることと
ほんの少し大きめのアプデをするたびにポーズかからなくなる

886 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:55:22.59 ID:WPUmJDsQ.net
>>884
カオスに武装解除の能力を与えれば全て解決するだろ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:58:17.72 ID:PsF764gP.net
カオスった敵がテンノを攻撃しようとするとスタンでCC女王返り咲き
カオスった敵の火力3倍でさらにカオスマシマシ地獄


こんな感じで頼む

888 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:58:25.80 ID:ZZTiwC7T.net
>>879
ABCDと4つ分テーブルを考えるのは面倒だけどABCだとC報酬がすぐに取られて悔しい
ということで生まれた怠惰と妥協の産物がAABCとかいうわけのわからないローテーションだからな

889 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:59:31.16 ID:Lm95615i.net
>>885
うっかり壁の近くでポーズすると視点がおかしくなるのも未だに直らないな
無能豚早く辞めてくれ

890 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:03:56.79 ID:gug6I+TB.net
repfarmってどう言う意味?
復帰したばっかりだから新しい用語分からない

891 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:04:58.63 ID:tlThb2SB.net
もうカオス食らった相手は自害するとかそれくらいでいいレベル

892 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:06:20.84 ID:kaehwmse.net
>>890
RepをFarmする

893 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:14:12.36 ID:s8vH10R/.net
正直Standingがいつの間にかReputationにすり替わってるのが分かんねーわ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:16:38.24 ID:gug6I+TB.net
repってどう言う意味だよ

895 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:19:29.45 ID:6CpvaT9g.net
レプレイ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:21:09.58 ID:T5dFquOr.net
ABBCかと思ってた
AABCかよ…

897 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:23:38.60 ID:kaehwmse.net
>>894
お前は質問スレも忘れたのか?

898 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:23:42.89 ID:flWOe6sX.net
1から10まで聞かないと判らない輩を相手にすると疲れるぞ、と

899 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:25:41.57 ID:CJjjGWjF.net
復帰したとか言えばここで答え貰えると思ってるよな

900 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:27:19.43 ID:sp9CUeuQ.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418649077/
テンプレすら読まなそうだから俺が直々にURLを張ってやるぞ
有り難く思え

901 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:36:41.86 ID:9ptQv1jX.net
>>884
3番と4番だから燃費の違いと空中発動の有無があるけど
カオスは効果時間中の再使用ができない限り
どうやってもディザに土下座して謝ることしかできないのがなぁ

902 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:36:58.06 ID:a+nNgxw9.net
ノヴァpの首なげー
ヘルメット変更しても首なげー
デザインしたやつアホだと思うあー

903 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:38:25.95 ID:Ve4CqXXS.net
そろそろ次のフレームの情報が欲しいな

904 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:38:59.90 ID:z/hbHHf1.net
ナリファイがこのままの限り増強modはいらないわ
どう増強したって相手に無効化されるなら意味無いし

905 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:40:16.68 ID:a+nNgxw9.net
カオス増強はアレだ
ニュクスに洗脳され、ニュクスの下僕として活動する(洗脳された物同士での同士討ちはしない)
洗脳が解ける寸前には腹かっさばいて自決するとかでいいよ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:41:08.65 ID:kaehwmse.net
まだナリファイディスってる奴いるのか

907 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:42:40.49 ID:jSUiPx+A.net
ノヴァPの首が長いのではない、そもそもNOVAの首が長いのだ

908 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:46:03.08 ID:T5dFquOr.net
プレミアムでラグジュアリーな首の長さ

909 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:50:45.62 ID:T5dFquOr.net
ナリはどうでも良いけどナリの中でも使える移動式カマクラとかフロスト涙目

910 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:54:05.42 ID:yT6rpVul.net
ナリファイアなんて他の敵と同じようにフツーに撃ち殺せばいいのになぜそんな事もできないのか
ソロT4S60分とかならまだしも、そこまでやってる奴なんて極々一握りのプレイヤーだけだろうし

911 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:54:27.84 ID:7Cd0KUvJ.net
そうだ、カマクラの拡張MODとして実装しよう

912 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:54:31.93 ID:g7g5ywWk.net
LIMBOももうすぐ4番ドームがトグル式になって自由にナリファイ空間作れるしな

913 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:56:50.73 ID:MnJSm6yX.net
T4Sはどうにでもなるけど
T4Dだとナリファイとボンバードの攻撃に防衛対象がもたない

914 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:58:43.43 ID:Hwbqmcj6.net
>>910
強いとか倒せないとかじゃなくて純粋につまらんって意味合いだけどねぇ
話題ループにもほどがあるけど

915 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:59:23.47 ID:SSsZj005.net
T4DソロロキでもPT組んでも事故要素が多すぎる
ボンバードとナリの流れ弾でポッドが死んだり超火力グレでポッドごと爆発四散したり

916 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:59:48.81 ID:3mNOhgcA.net
ナリファイは連射武器でシールド吹き飛ばすのが最高にクール

917 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:00:18.50 ID:HknjHuJu.net
T4Dとかバリア多重の中からグレネード投げられると死ぬんだわ

918 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:01:23.50 ID:uEHv54HC.net
真剣にヘッドショットしてたら横から飛び出してきたナリファイに包まれたり
攻撃を垂れ流してたら上からナリファイが降ってきて包まれたり辛いもんですよ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:02:20.74 ID:/0FOfXYF.net
ナリファイシールドが文字通り吹き飛べばいいんですけどね

920 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:06:00.71 ID:jMGfUAQF.net
水のみ御三家の視線チェックを拒否った結果なんだけど実際どっちが良かった?

921 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:08:08.85 ID:T5dFquOr.net
パワーは通るけけど弾丸耐性のカマクラ
弾丸は通るけどパワー耐性のナリ

ならわかるが

パワー使えませんパワー対象外、弾丸耐性もあるナリ

イミフ

922 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:09:00.27 ID:nhbaENsz.net
ナリファイは出現数下げてシールド復活しないようにすれば別にって感じ 

923 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:09:06.40 ID:3mNOhgcA.net
ヴァルにゃんの無敵すら解除されるナリ、ゾクゾクするね!

924 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:12:03.25 ID:vpGxXS2f.net
コパのフロ糞エクシマスとか仲間内から白い目で見られてそうだな
ナリファイいるのにまだあんなもん背負ってんのプークスクスみたいに

925 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:14:04.48 ID:jSUiPx+A.net
コーパスならコストパフォーマンスを意識してるんだろう

926 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:14:23.11 ID:YncDAs7a.net
あのシールドは地味に回復力も高いしな
通常装備のシールドより堅くて早くて大きい上に沢山出てくるとか最悪

927 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:15:59.54 ID:iIZwXSiU.net
グリニアにもポストナリファイ出してきたら
水飲みファーミング終わるよね

928 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:17:13.93 ID:5K4CVCKe.net
>>927
今のところはサンボルアッティカで瞬殺する係が増えるだけだな

929 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:18:00.93 ID:Ve4CqXXS.net
グリニアはその内パワー反射型とか出してきたりしてな
ナリファイが雑魚に感じるぜ

930 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:18:06.08 ID:3mNOhgcA.net
グリニアのポストナリファイは天井を這いずり回る変態の模様

931 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:18:17.20 ID:T5dFquOr.net
スロストエクシマスも
「射線の邪魔なんだよ消えろカス」
とか
「感染体でカマクラは貼んなしね」
とか言われてるんだろうか

932 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:18:20.76 ID:nbBNOHRB.net
ナリファイヤはまともに調整することもできないDEの無能ぶりが出たとしか言いようがない
存在そのものがWarframeの価値潰してる
スナイパークルーマンより出てくるとか本当おかしい

933 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:20:27.91 ID:kaehwmse.net
深刻なMARA不足

934 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:21:37.42 ID:Pg76hPZg.net
最近は糞エクシマスが居たら即抜けしてるわ、レベル50にもなってカマクラとかありえん

935 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:22:22.57 ID:7wNpin0z.net
TIMPOじゃなかったLIMBOにMARA持たせてJOJO立ちが今のトレンド?

936 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:22:40.63 ID:oVW4RlGn.net
ナリ
ナイトメアのエナジー無し
磁気扉

無能

937 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:22:41.98 ID:7Cd0KUvJ.net
TENNOよ、辛く長く苦しいβ版を乗り越えた先にはきっとγ版があなたを待っているでしょう

938 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:25:41.99 ID:LKB9a1jF.net
無敵になって調子乗ってるヴァルにゃんを涙目にさせるナリファイさんは敵の鑑
>>923 ゾクゾクしまぁす!

939 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:26:54.77 ID:KBm6t/vx.net
グリニアは扉のトラップに使ってるエナジードレインを武器なりバリアなりに小型化して転用すればいいのに
いややっぱやめて

940 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:32:27.99 ID:WUd1WY7m.net
とうとうお手伝いさんまで募集されだしたか・・・
30分 5ptとか心臓に毛でも生えてるのかね

941 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:33:56.27 ID:FWMIVSCf.net
30分で、5pt!

942 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:34:35.51 ID:KBm6t/vx.net
時給100円にも満たないじゃないですか

943 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:35:20.11 ID:uEHv54HC.net
自分を売っていくのか(困惑)

944 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:39:56.55 ID:Gtqf/SUP.net
>>940
君が、まさよし君だね?

945 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:42:28.91 ID:5K4CVCKe.net
お手伝いってサリンでドチャドチャやるだけじゃねぇか

946 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:43:18.49 ID:kaehwmse.net
30分5ptとかT4S(ry

947 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:43:41.45 ID:ZkY1Ruju.net
1ミッション○ptじゃなくて30分5ptなんだからサリンで高速よりもヴァルキリーでいってひたすら蘇生係だろう

948 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:58:04.58 ID:sp9CUeuQ.net
オロキン時代に(そのような)ビデオに出たことがあり、今はとても後悔しています。当時は若くお金が必要でした。たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません

949 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 19:58:16.30 ID:9ptQv1jX.net
意味わかってないノンケに草

950 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:02:55.58 ID:/0FOfXYF.net
どうせT4Sを30分死に放置かなんかじゃないの
あの人

951 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:05:38.60 ID:zLQqX1yo.net
心臓に毛が生えるたびに頭から毛が抜ける

952 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:13:42.41 ID:2p6MNDux.net
どうせタダでも行くので3人お手伝いさんなら寄生ばかりの野良より効率がいいな
でもトレードがめんどくさすぎるわ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:30:40.10 ID:PsF764gP.net
あのーNLの刺客だけ他と頭3つくらい抜けて強すぎやしませんかね?
カラフルローラー送り込んでくる人たちと強さの桁が違うんですけど

954 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:34:01.93 ID:zLQqX1yo.net
その癖スペクター版は詐欺なんだぜたまげたなぁ

955 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:41:01.79 ID:mXdjzM5U.net
刺客は間違いなくスダのドローンだろう。あのマシンガンをナリファイに装備させれば太陽系制覇できるわ

956 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:41:52.91 ID:mXdjzM5U.net
>>955 言葉足らずだった。
刺客で最も強いのは間違いなく〜

957 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:44:06.53 ID:nbBNOHRB.net
あれはマシンガンが強いだけだから…
ニューロカの奴はHP数万ある上で各エクシマスエンシェント完備だから厄介なんだよなあ

958 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:44:17.89 ID:kaehwmse.net
きれそう
ODEでクリア、vault探し、見つける
出口遠いので自殺(一分以上経過

クリア報酬無し

結論:死ね

959 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:50:17.88 ID:Ve4CqXXS.net
モアとドローンとランサーが辛い
タイミングによっては即死が見える
それに比べてエンシェントは硬いだけで言う程脅威には感じられない

960 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:53:10.79 ID:8YR0EXT0.net
>>955
Loki<あんなのただのバルーンだろwww

961 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:54:40.78 ID:oVW4RlGn.net
augぢすあーむってMAX12秒なのかよ

962 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 20:58:57.09 ID:jSUiPx+A.net
トキシックエンシェントが最強だった時代もありました

963 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:05:26.63 ID:zLQqX1yo.net
毒オーラのヒーラーエンシェントってどっちなんだろうな

964 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:08:02.69 ID:8YR0EXT0.net
>>955
Loki<あれはただのバルーンだろw

965 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:09:26.31 ID:PsF764gP.net
ヤットキタのモーションの切断武器こないかなあ
ハルバードみたいな奴ぶん回したい
オルトスはなんか違うんだよ

966 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:21:47.82 ID:vpGxXS2f.net
TIPEDOは音がポコポコだからなぁ
切断系の金属音にしてくれんか

967 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:25:59.21 ID:YgsA/kWs.net
がらちね「」

968 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:28:25.71 ID:uEHv54HC.net
かっこいいロングソード下さい

969 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:36:35.19 ID:51MrBx8a.net
TIPEDOってたま〜に頻繁にいやらしい名前に見えて困っちゃう
便利な武器なはずなのに

970 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:40:39.31 ID:50E4uvhe.net
たまになのか頻繁になのかどっちやねん

971 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:46:58.86 ID:nhztEZs+.net
稀によくある

972 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:19:13.41 ID:+RwwDJo6.net
BOAR ストックが全く出ない

T3,4MD何回いけばええねん!

973 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:22:07.53 ID:Ve4CqXXS.net
プライムでどうしても出ないのは諦めてトレードする方が精神的にいい

974 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:24:15.13 ID:1NN6II4k.net
湧き数の問題で死亡放置はマジで募集したいくらいなんだが募集したら晒されるんです?
早くソロでも難易度調整出来るようにしてくれ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:33:09.24 ID:2p6MNDux.net
経験値目当てだろうがボアプラは微妙な武器だぞ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:35:24.85 ID:7Cd0KUvJ.net
なんでだよボアプラ最高だろ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:40:01.91 ID:zLQqX1yo.net
絶対状態異常にするマンとして優秀だから(震え声)

978 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:41:17.69 ID:EswdUYh6.net
BOARP「スコココココココココココ」
って速度最速が癖になる
なお性能はノーコメント

979 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:42:07.57 ID:50E4uvhe.net
やることないなぁ…

980 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:44:12.72 ID:2p6MNDux.net
弾切れ早過ぎるからな
状態異常マンならブラプラのがバランス良くてな

981 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:47:24.93 ID:uEHv54HC.net
そろそろ次のスレをたてても良いんじゃないかな

982 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 22:59:32.20 ID:9ptQv1jX.net
SMの昇進用だろ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:01:35.48 ID:ZReSaqYA.net
あぁあのT4S放置募集してる奴レアコアボッシュートしてpmod売りさばいてんのな
最初見た時は何かと思ったわ

984 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:08:37.36 ID:5K4CVCKe.net
>>983
何言ってるか理解できんのだがどういう事だ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:09:42.12 ID:221rFZd/.net
鍵出すから、出たレアコアはすべてよこせってことか?
まさかそんなケチくせえ募集あるかよ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:11:03.07 ID:ZReSaqYA.net
>>985
それがあるから驚き

987 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:12:43.52 ID:221rFZd/.net
まじか。死亡放置なにそれオイシソーとか思ってたけど関わらんでよかった

988 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:14:11.84 ID:mMdVIIuK.net
晒せ晒せ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:15:30.62 ID:50E4uvhe.net
それ別に死亡放置してる意味なくね?
てか放置してる方に旨味ないのに誰が行くねんってずっと思ってた

990 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:15:42.91 ID:oZ0tQumt.net
嫌なら利用しなければええんやで

991 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:16:26.64 ID:oZ0tQumt.net
そういや死亡放置したら報酬貰えなくなってたな

992 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:16:42.86 ID:ZkY1Ruju.net
とりあえず次スレ立つまでゆっくりしようね

993 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:17:15.47 ID:/0FOfXYF.net
レアコア回収は前だろ
手伝いの奴は別に違うんじゃね 実際は知らんけど

994 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:23:12.67 ID:H6WCnUN1.net
T4S放置ってソロロキ一人で回し続けるのも鍵もったいないから持ち寄り的な感じで同じ事やってる人集めようってことでしょ?
超画期的アイデアじゃないですか まぁ放置で報酬もらえなくなったからもうできないんだろうけど

995 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:36:23.46 ID:RUz73a0l.net
>>894
質問スレは質問選んで答え返すから役に立たない場合多いからめげるなよ

996 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:41:39.58 ID:Pg76hPZg.net
kisteで3人放置だったんだけど皆ならどうする?

997 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:48:24.32 ID:udgd9lAx.net
現在VAY
Hekと、彼のパロールフォモール族を取るためのツールを持っている。彼のアーセナルは成長しているが、そ
のように私たちの意志である。もっとArchwingデザインとより多くの武器があります。一緒に私たちは、空に
連れて行くと、この新たな脅威に立ち向かうます。

998 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:55:57.14 ID:lXcDWy8b.net
(*`△´*)貴様は邪魔物になってしまた

999 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:57:15.86 ID:SSsZj005.net
あれ?次スレ…

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:57:42.71 ID:HE83uKLg.net
レアコアボッシュートってトレードするのに1枚8kだろ。それっておいしいのか?

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:00:13.23 ID:t7JhudPM.net
>>992
お前が余計な事書かなきゃもう少し余裕があるよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:07:20.83 ID:UZxWIxTC.net
>>1001
お前も余計なことを言うな

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:10:10.22 ID:XKWf7N6G.net
待って、待って一回落ち着いてください・・・。
四日間一緒に頑張って来たスレテンノでしょ?
Ashさんも我慢して言わなかったこともあるでしょう。
けれど、この用な公開されたスレでは言い過ぎです。
これ以上レスするようなら迷惑行為で通報させて貰います。

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:13:24.17 ID:v6fvjWFp.net
ハゲ

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:21:56.40 ID:BwM89WF9.net
そうだな
すまない気をつけてみるようにするよ

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:40:02.24 ID:3ZE9DznM.net
>>1003
ネ実のマイナーネタをここで見るとは

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:48:56.96 ID:Oc8V3keL.net
【TPS】Warframe part408【強化外骨格】 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421162928/

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:49:43.72 ID:+YARuThF.net


1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200