2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1232∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:24:36.82 ID:oBWhKcnp.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1231∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420717382/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:25:15.39 ID:oBWhKcnp.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:26:17.38 ID:oBWhKcnp.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:31:03.18 ID:OCF/Gg0Y.net
ちんぽこぽっぽ

5 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:32:16.69 ID:BqRXkqjZ.net
週刊Steam by d e g i c a
http://steam.degica.com/news

6 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:48:28.96 ID:7PVAp9Z9.net
>>5
ブラクラ NG

7 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:23:14.69 ID:iKI1yvQ3.net
くっそー、死ね北朝鮮!!
ついでに南朝鮮も往ね!

8 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 20:51:53.31 ID:JRaKGHwf5
scなら見れるね

9 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:36:27.16 ID:m7uKDsH3e
SteamでとかCS:GOの武器をマーケットで売ったり買ったりできないんだがどうすればいい?

Steam上でチャージバッグあるいは支払いの問題が無く一年以内かつ30日以上前にsteamでのご購入履歴が必要です。steamサポートはこの問題を取り除くことはできません。

と出る、いまいち意味が分らんのだけどいつもゲームは友達からギフトしてもらってCSGOの武器もバンバン売ってたから、Steam「いつも売ってないでたまには現金でなんか買えや。うちのゲームソフト買ったらマーケットでもなんでもせーや」ってこと?

10 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 19:30:53.97 ID:TvzckDFD.net
さっき見に行ったら龍ヒレの限定版なくなってんじゃねーか

11 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:41:38.25 ID:kCiwt4f/.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

12 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:47:35.05 ID:JtAANOfJ.net
http://steamcollectors.com/games/
公開プロフで1000番目の人が1967本
これに非公開ライター垢やネットカフェ垢を合わせると
ゲームの髪は1500垢程あることになる
Valve垢も合わせると1800垢となる すでにゲームの髪2000垢も越え近いよ
増毛中

13 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:50:30.92 ID:LF2mm4b8.net
避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1420396547/

14 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:53:15.63 ID:2dSwZ4ox.net
人肉食いジャップ映画が公開
お前ら日本人って隠して行動したほうがいいぞ
旅行にも行くなよ


豪華な製作スタッフが合流した米映画『アンブロークン』、ついに韓国でも公開
ttp://japanese.joins.com/article/795/194795.html?servcode=700&sectcode=730&cloc=jp|article|related


劇中で当時の日本捕虜収容所を再現していることから日本では熱い論争の中心になっている。
日本極右団体は、ルイスが850日間の捕虜収容所で苦難を体験する場面に対して反発し、
アンジェリーナ・ジョリーの入国を反対して上映ボイコットまでした。
また、捕虜収容所の悪辣官役を演じたロックスターの雅−MIYAVI−が在日同胞3世という事実が明らかになり、
日本国内での批判は一層高まっている。

これに対してアンジェリーナ・ジョリーは「日本の『アンブロークン』に対する反発は気にも留めていない。
この映画は戦争捕虜が実際にどんな待遇を受けたのか理解できるように、
日本人が真実と向き合えるようにした」と明らかにした。

日本の極右団体の反応についてジョリーは先月23日、米国日刊紙USAトゥデイとのインタビューで日本国内の反発は気にしないと伝えた。
彼は「美しいメッセージを込めた美しい映画だ。私たちは東京大空襲を含めて戦争のあらゆる面を扱おうと努めた」と話した。
引き続き「ルイスは戦争捕虜としてとても大変な時間を体験した。私たちは彼に敬意を表わしたい。
そして戦争で苦痛を受けたすべての人を映画で見せてあげたかった」と語った。
米国のネットユーザーはジョリーの発言に対して「戦犯国家である日本の歴史の『洗濯』を許容してはいけない」
「世界大戦の中で日本の残酷な行為を暴露したジョリーを応援する」「私の親戚も日本の拷問のために苦しみながら死んだ。
日本の悪行はナチスに劣らない」などのコメントを寄せた。

15 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:54:52.74 ID:Vyyj2LuG.net
ARTDINK過去作がSteamにくるとかいいじゃねぇか
とりあえずルナドン2つ、アトラス買った

16 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 22:02:09.94 ID:CgZPDDNr.net
一時期ゲーム所持数世界一が今じゃ日本一ですらないな

17 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 22:57:16.54 ID:ihvIBIpfs
ルナドン発売にびびってスレの反応見ようと思ったら2ch落ちてるし

18 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 03:46:35.25 ID:3pOxnJLUr
ルナドンはOld School RPGを好むニッチな層(Spiderwebあたりの)に意外と売れそうな感じなんだが日本語だけなんだな

19 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 03:58:52.25 ID:ZBzpSHk7.net
おまんちん

20 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 03:59:00.85 ID:96V1hpmY.net
復活

21 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:00:06.17 ID:0Ae2ZOZ9.net
おまでとうございまず

22 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:01:12.88 ID:rA+5y5Ve.net
>>13
嫌儲steam部3

気持ちの悪いスレに誘導するな!!

23 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:59:34.58 ID:q48ynB5r/
また落ちたのか

24 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:05:15.93 ID:cgadpPai.net
落ちてる間にDIG17と金曜galaちゃんきてた

25 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:05:20.01 ID:aoH+B7KJ.net
やったね

26 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:05:54.48 ID:vNF3XRFT.net
ルナドンは全作packが来るまで待ち
第三の書だけ年末の公式セールで買っちまったんだよ…

27 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:06:00.08 ID:ug4N30Eu.net
大体したらばで反アフィとか間抜けすぎるわな
そこライブドア系の運営でアフィリエイトの元締やってただろ

28 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:06:34.97 ID:wVOxQKwf.net
さびしかった><

29 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:07:44.88 ID:qJLLyyPg.net
>>27
何急に語りだしてんの

30 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:09:53.01 ID:CPLnaGhV.net
やっと戻ったか、ガラフラ買っちまったわ...

31 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:10:10.51 ID:Jz9Jpvbw.net
やっとか暇で仕方なかったぞ

32 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:10:15.60 ID:kK6atvYR.net
豚は死ね!!

33 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 04:13:19.56 ID:eeKfnAmD.net
(´・ω・`)そんなー

34 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:06:55.78 ID:lJddHlPa.net
中国人ハッカー 只今消灯

35 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:09:08.03 ID:NxExGJLk.net
ガラもかったスタもかった
ゆういつスティームでは買わない

36 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:11:06.78 ID:TVzYebJJ.net
復活したか
本当アルとニダは碌なことしないな

37 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:14:41.66 ID:Jz9Jpvbw.net
1時間置きに落ちるのかまさか?

38 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:14:52.52 ID:QGUggc93.net
復活おめ
ガラフラピザ屋あるぞ持ってないやつは買い

39 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:15:43.13 ID:Jz9Jpvbw.net
scにも同じスレあるっぽいから落ちたらそっちに避難しよう

40 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:20:21.34 ID:aZfvL9xZ.net
お、復活してるやんけ
ハゲ達生きてる?

41 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:21:29.07 ID:4FgvszNX.net
sc?お前だけ行ってこい

42 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:25:25.99 ID:NxExGJLk.net
ピザ以外は糞だから注意な
でも24時間で値上げだからそこんとこも注意な

43 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:29:29.58 ID:IzNUorDj.net
マジクソ無能運営

44 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:29:55.26 ID:m9dG1DrG.net
sc行きたい奴は気にせず行ったらいいんだぜ
自動NG機能みたいなもんだから
見えなくなっておたがいに得しかないしな

45 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:29:55.75 ID:u0L+otMa.net
WORLD END ECONOMiCA episode.01
ワールドエンドエコノミカ

月面都市の家出少年が株取引で大損して
美少女に愛想をつかされて車椅子生活になる話

46 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:35:54.92 ID:wVOxQKwf.net
また落ちるかと思うとつらい
ねこぱらでも流して気を紛らわせよう

47 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:36:49.83 ID:Ap8AhrJe.net
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/
避難所はここか?

>>39
サヨナラ

48 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:37:51.21 ID:X7qrfo+5.net
steamにルナティックドーンこいって言い続けてきた甲斐があった
しかし高いので☆1です

49 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:38:50.93 ID:eeKfnAmD.net
(´・ω・`)プレイ予定が絶対ないゲームのネタバレはありがたい

50 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:39:29.59 ID:IFKD/7nb.net
ルナドンはmaginodriveから逃げてきたの?

51 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:41:00.55 ID:8piH5QiZ.net
>>45
その調子でエピソード2と3も頼む

52 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:41:17.40 ID:Ap8AhrJe.net
GMG VIPでリメイクバイオHD15ドルだったから買ったわ
この値段ならまぁ文句無い
日本人にだけ4000円払わせようとするとかカプコンは頭おかしいの?

53 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:43:20.88 ID:/hYR2Qt3.net
ルナドンDLできねえじゃねえか
予約でもないのに何時になったら出来るようになるんだよ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:47:43.78 ID:tebffdEL.net
復活してたのね

55 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:51:13.38 ID:XGwjnfWw.net
ルナドン高いと言いながら買うんだろ、オッサンども
俺もだけどな

56 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:51:32.57 ID:aP2PTbrl.net
このスレを見れないハゲなんてただのハゲだもんな

57 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:56:22.63 ID:8piH5QiZ.net
和名タイトルってリストでどうなるんだ

58 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:06:40.97 ID:kK6atvYR.net
ちびのHPミロって!

59 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:07:52.47 ID:usej/76J.net
ハゲの警戒心は半端ないからPC98バンドルとか言い出すんじゃないかと様子見

60 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:12:54.34 ID:JkjvEEPz.net
ヴァンプリ
ttp://www.epicbundle.com/article/steam-key-for-free-vanguard-princess

61 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:15:07.59 ID:lJddHlPa.net
迷惑メール注意

62 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:15:09.80 ID:BMXzW3aE.net
ヴァンプリやりたきゃ無料版やれ
買うな

63 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:15:43.49 ID:BNy6fA5g.net
もうカード安いな

64 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:20:02.05 ID:/MRLUZYr.net
いつのまにか2ch復活してたか

65 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:30:49.06 ID:rReV9qik.net
おちんちんショットガン

66 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:38:34.25 ID:tNMuka3/.net
ルナドンどれ買えばいいんだ
前途?

67 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:38:51.63 ID:IzNUorDj.net
トレードに謎の文字認証が入るようになってんだけど何これ

68 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:39:44.26 ID:Jz9Jpvbw.net
>>52
有効化問題ない?

69 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 06:45:03.62 ID:Pfp6bqRF.net
>>67
BOTよけ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:09:27.65 ID:Jz9Jpvbw.net
ん?なんだscって嫌われてんのか
みんなの思ってることよくわからんわ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:10:52.81 ID:Mo0X+UH5.net
>>63
galaやhumbleみたいにメールのみでなくて
Playfireのアカいるからめんどくさくてもらわないやつもいるし
カード買うのなら今の5-6円台くらいかもな
3-4円台はきつそう

72 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:22:43.14 ID:BMtMwCrD.net
>>70
あれただのミラーサイトだから人いねーぞ
自動ログ取り機みてーなもん

73 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:24:37.05 ID:Ap8AhrJe.net
>>70
一言で言えばscとその運営は2chの敵
本気で知らないならscができた経緯を軽くでいいから調べてみるといい

74 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:25:05.43 ID:mfS/CBcl.net
避難所テンプレに入れた方がいいな

75 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:27:28.18 ID:m9dG1DrG.net
>>70
今回も攻撃に参加してるんじゃね
別にscが特に嫌いって訳じゃないけど
アレがこういう時に便乗しないはずないしな

76 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:28:39.21 ID:mfS/CBcl.net
>>73
きもい
2chの敵だろうと何だろうとどうでも良いわ
帰属意識なんて持ってないし
自治厨と嫌カス位だろそこまで嫌ってんの
全員scに居たら普通にscに書き込むわ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:29:18.94 ID:BMtMwCrD.net
正直2chが落ちても廃人共の生活が健全化するだけで困る奴いねーんだけどな

78 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:31:17.80 ID:Mo0X+UH5.net
>>73
軽くしらべたらジムがのっとりで2chの運営が悪でひろゆきのscが正義になるけどなw

79 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:31:39.40 ID:m9dG1DrG.net
たまにこういう事がある方が
依存症になってる奴も気がついていいかもな

80 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:32:16.89 ID:tW/gr0RJ.net
まあまあ落ち着けよクズ共
誰と戦ってるんだ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:33:35.14 ID:qbVmlHKM.net
お前ら朝から元気だな

82 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:37:15.65 ID:zst5A4S5.net
スペシャルが同人みたいな
キモオタ絵に侵食されてきたな!

83 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:38:43.27 ID:Ap8AhrJe.net
ゲーム崩す時間ができてちょうどいい

84 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:38:53.92 ID:LrghmBdf.net
心情的にはsc使うくらいならオープン使いたいけど嫌儲な連中が荒らしに来るのがわかってるので早くアメリカ対策しろ

85 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:39:31.59 ID:6Fqr2wTJ.net
いまHumble Bundleのライブ放送ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしやってる
なつかしいし何故か日本語版

86 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:40:13.94 ID:eBg17L3d.net
どうしちまったんだよゲイブ……
「紙芝居はゲームじゃないから売らない」
あの日のお前は確かにそう言ったんだ

87 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:41:16.38 ID:m9dG1DrG.net
アニメ絵はあんまり気にならんな
同族じゃないから嫌悪する気持ちも沸かない
好きの反対は無関心ってやつかとも思ったがオッサンになっただけか

88 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:41:53.75 ID:mfS/CBcl.net
>>85
ロックマンも日本語版だったな
何か理由あるんだろうか

89 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:42:18.47 ID:6Fqr2wTJ.net
昔は漫画も小説もバカにされたもんだ

90 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:43:04.34 ID:BFk77XKl.net
つみげー2つも崩してしまったよ

91 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:43:30.91 ID:6Fqr2wTJ.net
>>88
奴らオタクだから
多分やりこんでるってことの証明。全部覚えてるから他の言語でも構わない→日本語ならクールだし誰にも分からないし
ってことだろ

92 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:44:35.29 ID:zst5A4S5.net
いい年して気にならない俺かっけーの方が
キモいが

93 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:45:26.85 ID:oaA8haza.net
やべえ
ルナドン2とアトラス欲しいけど高過ぎ
どうすっかなー

94 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:45:58.48 ID:BbBGJ3Li.net
Weeaboo

95 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:46:28.63 ID:m9dG1DrG.net
>>91
彼女へのプロポーズに喋れもしない自作の英語の歌を弾き語りした俺と一緒かしら?

96 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:46:45.51 ID:xwsrT2w/.net
>>78
その件はどう考えても金銭的損失食らったジムが被害者だろ
タラコは訴訟逃れの為だけにジムを代表にして2ch管理者じゃないとかほざいてたのに肝心の鯖代すら踏み倒すんだぜ

97 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:47:15.71 ID:6Fqr2wTJ.net
>>95
ぜんぜん違うわwwww
結果は?

98 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:48:46.17 ID:m9dG1DrG.net
>>97
勿論こんなキモい方法うまくいくわけないさ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:49:46.41 ID:fGmb29ul.net
豚向けもいいけどさ、Sakura Spiritくらいのクオリティに達してない
ゴミ絵のゴミ紙芝居増えすぎやろ

100 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:49:52.36 ID:Mo0X+UH5.net
>>96
そうそうだから軽く見るだけでなくて
きちんと細部まで調べたほうがいいよってこと

101 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:51:20.48 ID:6Fqr2wTJ.net
>>98
なんか・・・頑張れ

102 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:51:57.67 ID:RaztmO4h.net
A列車8とA-Train8、何で別物なんだよ
同じパブリッシャーDegicaならなんとかしろよ

103 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:55:52.12 ID:NkEFJP2c.net
>>88
一部のゲームは日本語や中国語のほうが文字表示が少なくてRTA向きだかららしい
単純に出たところの国の言語使ってるだけかもしれん

104 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:56:54.15 ID:6Fqr2wTJ.net
>>103
知らなかった
言われてみれば確かにそうだな

105 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:57:29.48 ID:89bAmWtm.net
>>27
したらばがライブドアとかいつの話だよ

106 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:58:49.51 ID:BbBGJ3Li.net
2ch云々の話しこの板で続けても荒れそうだからやめよーや
ゲームのはなしして

107 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:00:24.41 ID:fGmb29ul.net
そういえばこの間のオクで頑張ってA-Train落札したハゲ多いやろ?

108 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:01:08.02 ID:F0WqtrSX.net
>>105
今違うのか

109 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:02:02.94 ID:Ap8AhrJe.net
日本人向けにSteamでリリースすんのはいいけど、値段設定もうちょいなんとかならんかったのかね
5000円とかなってるけど、何年前のゲームだよ・・・

110 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:03:08.15 ID:axZ7CigH.net
Dota2本がトレードできなくなってんぞなんでや

111 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:04:19.46 ID:ug4N30Eu.net
>>105
ライブドア系って書いてるだろ
シーソーだかシーサーだかも元ライブドアだぞ
転載可に切り替えたらしいしな

112 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:04:48.50 ID:BMtMwCrD.net
豚ゲーの何が嫌って結局キャラが男にとってヤる価値のある奴しか残らないから
非人道的な実験の産物を見てるみたいで妙な気分になるんだよ

113 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:08:44.12 ID:m9dG1DrG.net
活動家かしら
とりあえず積んでるゲーム崩して銃でも打ちまくってくるかw

114 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:09:26.96 ID:YlpHrPlt.net
>>112
FPSや4Xが人道的なゲームだとでも?

115 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:09:54.46 ID:lIN70mAo.net
>>112
ネコぱらやろうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org98949.jpg

116 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:12:15.12 ID:50v6zFWj.net
>>115
こいつの絵は硬そう

117 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:15:59.27 ID:6Fqr2wTJ.net
ゼルダクリアしたな
なんか感動
あとゼルダかわいい

118 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:16:05.97 ID:VRWgdxH8.net
ヴァンプリ配布いつまで?

119 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:16:29.94 ID:p7FbXmwu.net
西村一派こんなとこまで活動しに来てんのかよ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:17:07.85 ID:DMF3CDbK.net
Unhackきてんじゃん
galaちゃんkey頼むぞ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:18:10.16 ID:r0j2hfQl.net
アートディンクの和ゲー、なんかの冗談みたいな値段設定だな
何年前のゲームだよ

122 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:18:18.05 ID:DD5VK8NI.net
トレードパス入れないといけなくなってね

123 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:20:42.70 ID:6Fqr2wTJ.net
amazonに書店が侵略されたからそれと同じことを危惧しててこういうことしてると予想
しかし日本のパブリッシャの頭のなかはよくわからないな

124 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:20:42.74 ID:tNMuka3/.net
>>86
これ

125 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:21:47.60 ID:6Fqr2wTJ.net
Long live queenがすべてのきっかけのように感じるわ
あれがある程度売れてしまったから無視できなくなってきた説

126 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:22:33.38 ID:9wzA/Tv/.net
アトラスとルナドン懐かしさで買ってしまった
たっかいオブジェだわ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:23:12.12 ID:73yNdfcG.net
最近twitterでRTした人から抽選でCSGOのアイテムあげるってのが、やたら流れてくるようになったんだが

128 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:24:27.73 ID:6Fqr2wTJ.net
リンクシリーズ次の始まった
いいなこれ。なんかメトロイドもやってたのかこれからやるらしいし
今日はこれで一日潰すかもしれん

129 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:25:36.96 ID:BbBGJ3Li.net
アートディンクのゲーム、少なくともおま値ではないみたいやな
そこそこ高いしファンと懐古ハゲのための商品だと思ったほうがええな

130 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:27:13.19 ID:6Fqr2wTJ.net
スーパーメトロイド明日あるな
あとダクソ2とFFVIIもやる
MGRもやる。買ってないからこれ見て満足しよう

131 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:28:05.14 ID:wHu23ANE.net
ヴァンプリは無料なの知らない外人を騙そうって狙いなの?

132 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:30:07.75 ID:/0PI1Ls8.net
アニメ ウィークエンド セールとか
キモ豚が好きそうなセールやってるなあと思って覗いてみたら8割方持っててビビった

133 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:30:13.64 ID:4GldjZV8.net
CSGOの箱うますぎワロタ
800円の臨時収入ゲット

134 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:32:24.88 ID:6swr2B7r.net
トレード認証新しくめんどくさいチェックでてきたな
ロボットじゃありません の文字打ちでてきた
お前らフレンドいないからってこういうの全然話題にしないよな
話題にするのエロゲとセールの話だけ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:35:40.00 ID:gZx3IDlU.net
ちょっと前の書き込みすら読まずに
全然話題にしないよなとか頭輪移転の課

136 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:35:45.58 ID:9wzA/Tv/.net
そんな短文入力すらめんどくさいってロボットかよ

137 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:38:38.48 ID:BMtMwCrD.net
ロボットは怠惰なのか

138 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:43:11.61 ID:Mo0X+UH5.net
>>133
出てラッキーだな
次もでたら早めに売るほうがいいぞ
ドロップ解除時間きて出品数増えていけば下がるし
昨日の在庫500ぐらいの時は1300円台だったわ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:43:34.45 ID:5tcKUogy.net
繋がらないんだが俺だけ?

140 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:44:39.03 ID:5PGeAHaY.net
ああ

141 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:51:35.01 ID:zGFxiqcz.net
ヴァンプリはplayfireに登録してればkey送ってくれるのか?
それらしいメールきてないけど

142 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:52:11.83 ID:aicS/LBW.net
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-340800
Unhackカード多すぎない?
やたら高くて売れてないな

143 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:56:01.41 ID:9wzA/Tv/.net
おいアトラスとルナドン買ったのに登録されてねえぞおい
たっかいオブジェと思ってたらオブジェにすらならねえじゃねえか

144 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:58:15.25 ID:zGFxiqcz.net
新しいアカウント作ったらkeyきたわ
めんどくせぇな

145 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:59:22.38 ID:aicS/LBW.net
Blasted Fortressのキーdesuraから出せるようになってるぞ

146 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:59:58.97 ID:21Z3Chwb.net
アイザックプレイしてたらトロイウイルス発見されたんだけど・・・
他の人は大丈夫なのかな、俺だけか?

147 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:05:28.88 ID:STvrHWdM.net
落ちたな

148 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:06:20.50 ID:CPLnaGhV.net
>>146
トロイとそうなる

149 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:06:35.15 ID:Ih24oQzS.net
^^

150 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:08:10.27 ID:mdxc+0Be.net
そろそろDOA予約開始してもいいんじゃね?
頼むぜ本当

151 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:08:58.07 ID:8gK1VjMA.net
>>131
スマホゲーでPC版よりぜんぜん安かったり
そもそも無料アプリだったのがSTEAM販売で有料ってパターンも最近多いから。

152 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:09:36.88 ID:0gNmqAtK.net
castleのキーもきてるな

153 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:11:43.76 ID:BMtMwCrD.net
ガチャやPaytoWinが売り切りになるなら遊びやすいかなとは思う

154 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:11:50.91 ID:vViCueia.net
>>150
正式に値段発表されてからでいいけど、おま値だったら自販機で買ったほうがよさそう

155 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:13:53.76 ID:pX6m94kc.net
gala、フレディしか知らんけど買ってみよ
右側のマネキンみたいな人、気になるし

156 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:14:04.98 ID:Doce+l0t.net
このところ接続切れるの多いな

157 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:16:18.99 ID:VIRj/DqK.net
CSGOドロップしている人、リミットまでつけっぱなし?

158 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:17:30.26 ID:50v6zFWj.net
ゼルダが滅茶苦茶楽しそう
こいつら小学生の時と同じ雰囲気だな
本当に羨ましい

159 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:19:03.76 ID:Uiw8ZCik.net
アートディンクを応援するためになんか買おうと一瞬思ったけど
今更応援してもあの頃のアートディンクが戻って来る気がしないわ

160 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:20:10.36 ID:pX6m94kc.net
アートディンクは天下御免の新作を出すべき

161 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:21:26.84 ID:Ih24oQzS.net
いやだから太陽のしっぽをだね

162 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:21:41.35 ID:hZHvoIPb.net
アトラスとか懐かしいからちょっとやりたくなったが、1700円ならいらんわ

163 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:24:02.36 ID:eeKfnAmD.net
(´・ω・`)この頃の任天堂は輝いていたわね

164 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:24:26.84 ID:GMm0+I2E.net
GTA5の推奨スペック見てからPC新調しようと思ってたんだけど
どんだけだんまり決め込む気だよ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:28:19.28 ID:BMtMwCrD.net
>>161
そんなにやることないだろあれ
実績埋めは楽しそうだが

166 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:31:22.67 ID:iEJs8S+7.net
スターウォーズセール?

167 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:32:41.56 ID:6Fqr2wTJ.net
スターウォーズのコマーシャルは見るだけで興奮するわ

168 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:42:00.91 ID:mdxc+0Be.net
スマン、ゼルダとかメトロイドとか何?
steamで検索しても出てこない

169 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:47:47.73 ID:54oQwp1r.net
最近2chよく死ぬな

170 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:49:26.30 ID:BbBGJ3Li.net
HumbleのサイトでTwitchのGamesDoneQuickチャンネルが貼られているの
年始企画でAny%をやってるからHumbleが協賛してる
グリッチ使ってシナリオ無視でクリアを目指すのがすごい。おわり

171 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:56:06.79 ID:5PGeAHaY.net
ここで実況するような事じゃねえて事ね

172 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:00:41.40 ID:7i2B7WYB.net
Blade Kittenってどうなの?
メタスコアは低いが肯定的意見ばかりという隠れた名作っぽい雰囲気なんだが

173 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:01:51.95 ID:mdxc+0Be.net
>>170
ああなるほど、やりこみ動画ですか
てっきり「ゼルダ風ゲーム」 やら 「メトロイド風ゲーム」 でも出るのかと

174 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:03:24.64 ID:Ih24oQzS.net
メトロイド風ゲーム
http://store.steampowered.com/app/214770/

175 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:05:50.39 ID:O4JsolKk.net
完全にゼルダ
http://store.steampowered.com/app/298890

176 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:06:21.80 ID:Tiy/2FPh.net
メトロイドヴァニアバンドルはよ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:07:39.17 ID:Tiy/2FPh.net
インディーズでぇ〜す
とかいいながらレトロゲーぱくってるばっかのやつ多すぎだろ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:08:01.14 ID:Fq92ZrvT.net
ルナドン来てるのか?
PS版のオデッセイしかやったことないけど面白かったな

179 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:09:34.03 ID:iQnEl5Cz.net
でもりりぃちゃんだけは許す

180 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:09:50.44 ID:BbBGJ3Li.net
いっとるでぇ

181 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:10:42.38 ID:2sduImAn.net
前途がオデッセイと同系のシステム
でもこの値段で買うもんでもないと思う

182 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:12:39.73 ID:8gK1VjMA.net
アクションじゃなくてターンベースのローグライクでおすすめないか

183 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:12:45.40 ID:p+kRVr71.net
なんだよヴァンプリはPlayfireのアカウント作らされるのか
いらね

184 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:12:53.50 ID:B2CDhrIH.net
変愚

185 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:13:44.73 ID:O4JsolKk.net
石油王は報酬減ってから一気にやる気なくした

186 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:15:36.08 ID:xA2u+v+l.net
>>175
これ4000円で賛否両論とか買うき起きねーんだけどどーなん

187 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:15:59.70 ID:O4JsolKk.net
なんか右上に幼女のアイコンが表示されてファミリービューとかいうのが来たんだが

188 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:16:03.79 ID:Tiy/2FPh.net
http://store.steampowered.com/app/338070/

ルナ丼日本語のみなんだな珍しい

189 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:21:57.85 ID:XKuRUkKS.net
ルナドンとかアトラス世界の謎センスを英訳するのは大変だろうなあ

190 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:22:49.55 ID:aicS/LBW.net
>>152
http://www.indieroyale.com/?royale=183
Debut19かUnhackはいってるし当たりバンドルだったんだな

191 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:22:56.07 ID:8gK1VjMA.net
素人のレビューなんて本当に意味のない酷いもんが混じってるんだから
点数とか賛否なんてどうでもいいから中身を読んで判断すべし

192 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:23:02.53 ID:O4JsolKk.net
steamで逆おま語ってなんかいいね
でもくっそ高いね

193 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:23:03.75 ID:p+kRVr71.net
ファーストクイーン出れば買う

194 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:23:41.82 ID:Tiy/2FPh.net
ルナドン、アトラス英語化まだ〜?とか言ってる外人いるのかな
いるわけねぇかマイナーだもんな

195 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:23:49.74 ID:Ih24oQzS.net
信じる 信じない

196 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:24:38.64 ID:6Fqr2wTJ.net
>>173
メトロイド風ゲームならGhost song http://www.ghostsonggame.com
これが超おすすめ。今年のいつかに出る。少人数だから予定は未定

197 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:25:12.51 ID:EkaFYWo3.net
>>185
原油安で石油王も厳しいんだわかってやれ

198 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:25:22.40 ID:0XR3ZXR+.net
Greenlight消滅して欲しいわ。テラリアン系も元々好きじゃないがクローンゲームはもういらね

199 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:26:36.57 ID:Tiy/2FPh.net
やらなきゃいいだけじゃん
選べるものが多くてなんか困るの?

200 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:27:15.38 ID:8gK1VjMA.net
サンドボックスが嫌いなのか?

201 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:27:59.58 ID:JHtU/TqA.net
IndieGala落ちてる?

202 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:28:40.17 ID:Tiy/2FPh.net
ガーラ夜逃げ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:29:07.05 ID:aP2PTbrl.net
別にGLそのものを否定するわけじゃないけど
現状1000本に1本まともなゲームがあればいいぐらいだからな
質が低すぎるゲームが多すぎる

204 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:31:06.97 ID:RAxIsHRo.net
nuuvem パックマン350円全部入り、買い

205 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:32:21.72 ID:xA2u+v+l.net
Greenlight通過するのってKickstarterも通過してたりとか他でもう販売してたりとかそういうの多いよな

206 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:32:35.31 ID:O4JsolKk.net
Greenlightほどスチマーに優しいシステムないぞ
青田買い→通過→カード売って実質タダor余分に金が貰える→ライブラリ増えるブースター権利貰える
やりたくなければやらなければいい永久にカテゴリーは「ゲーム」のまま

207 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:34:02.23 ID:aicS/LBW.net
>>204
PAC-MAN MUSEUM (BR-->JP) - Key
Region Locked

208 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:34:37.35 ID:KEtqUtL0.net
>>204
要VPN
CE以外のエミュゲーは表示方法や解像度が選べない
操作設定変更が出来ないdotemuもびっくりのエミュ精度
本気で後悔するからやめとけ
特にパックランドが酷い

209 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:34:57.18 ID:RAxIsHRo.net
つVPN

210 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:35:45.00 ID:8gK1VjMA.net
ようは大手メーカーのゲームだけタグとかでチェックしとけばいいだけじゃん

211 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:36:53.10 ID:HLgz97p/.net
最近ウパ4を買おうとページ見てるんだけど
今ページ見たら買うボタンが無くなってるんだけどなんで?

212 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:37:18.82 ID:HLgz97p/.net
ウル4ね
ごっちゃになった

213 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:39:52.77 ID:8gK1VjMA.net
STEAMでも売ってるセガのジェネシス(メガドライブ)も酷いわ
タイトル選びづらいしコンフィグも不十分
エミュの開発者雇ってくれ・・・

214 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:41:56.06 ID:8gK1VjMA.net
Ultra Street Fighter IV を購入する
2,990
カートに入れる
Ultra Street Fighter IV Upgrade を購入する
1,490
カートに入れる

あるけど・・・

215 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:42:55.58 ID:HLgz97p/.net
今見たらビデオのURLのほうをなぜかブックマークしてたわ

216 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:46:24.07 ID:LBrEh5pu.net
パックマン買わせろ屋ぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
臨時開店いたします

217 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:46:46.49 ID:aoH+B7KJ.net
xianに憧れてウル4買ったけどアケコンないと元はきつい希ガス

218 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:49:12.70 ID:5PGeAHaY.net
カートに入れるまで串刺しとけ

219 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:50:27.73 ID:ALTzUL3s.net
今日誕生日だったわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1361784-1420854565.jpg

220 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:50:39.20 ID:zJEC29nx.net
改めてルナドン見るとほんと洋ゲーっぽいな

221 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:00:12.79 ID:uC778u+q.net
>>211
バイオミラクルぼくってウパ4のことかと思った

222 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:03:29.71 ID:cymxR1ux.net
パックマン買ってもやらないだろ…

223 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:03:56.63 ID:s0pJ+zO/.net
おちんちんショットガン

224 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:04:38.85 ID:aicS/LBW.net
マーケット注文死んだ

225 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:05:19.17 ID:aicS/LBW.net
と思ったら書き込んだ瞬間直った

226 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:05:54.28 ID:ODnS+eug.net
前途のWindows剥き出しのインターフェイスは今見てもヤバイ
CD捨てたのにガイドブックとか未だに持ってたわ

227 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:06:12.65 ID:3ovBOB7W.net
>>221
おっさんすぎるだろ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:07:57.25 ID:JJlhB+Qk.net
>>226
あのインターフェイスがイカにもPCゲームっぽくて好きだったけど
やっぱ今やると耐えられないかもしれないな

229 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:08:58.28 ID:MEfJH3nO.net
オワ4みたいなクソゲよく買う気になるなぁ

230 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:09:10.12 ID:/hYR2Qt3.net
ルナドンは今買ってもDLできねえしリストにも追加されねえぞ

231 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:13:13.99 ID:XGwjnfWw.net
>>226
俺もルナドンは、前途への道標CD-ROMと攻略本2冊未だにもってるは
おまけに1年くらい前にArtdinkの公式サイトでDL版買ってたは

232 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:13:47.11 ID:p+kRVr71.net
るは たは

233 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:15:47.20 ID:BMtMwCrD.net
>>191
10分やって掴みの良さで高評価入れてるのが大量にいるだけで
やり込んだ連中からは全部否定レビューとかたまにあるからな

234 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:16:54.68 ID:Cp1WoqHJ.net
たはしではしをはしはしと

235 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:18:32.69 ID:YVJQBhjA.net
galaが503返すんだけど

236 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:21:46.69 ID:8gK1VjMA.net
発売直後ならとにかく実用的なレビュー。ここがイイ、ここがダメを明確にして購入予定の人が知りたい情報を書く
発売しばらく経って他の人のレビューも多い場合は、おもしろおかしく読ませる自己満足ネタレビュー
発売しばらく経って他の人のレビューが少ない場合はマイナータイトルに目を向けた人に向けて購入の背中を押すレビュー
って使い分けてる。

レビューひとつとっても性格や頭の出来が垣間見えて面白いよな
とにかく無駄に長いだけのレビュー読んでると小学校の作文で10枚とか枚数だけは多い子とか思い出して可愛く思えたり

237 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:24:13.73 ID:ALTzUL3s.net
>発売しばらく経って他の人のレビューも多い場合は、おもしろおかしく読ませる自己満足ネタレビュー
臭い上に邪魔だからやめてくれ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:24:47.57 ID:5msCUpGq.net
こだわりのうんこ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:25:31.29 ID:BMtMwCrD.net
>>236
お前のレビューが使い物にならないことはわかった

240 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:27:40.88 ID:tebffdEL.net
日本語で長々とレビューしてるやつってどう思われてるんだろ

241 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:28:35.56 ID:0Pt9Zv6F.net
超絶キモオタhelmiさんを見ていれば分かるだろう?

242 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:28:52.19 ID:4GldjZV8.net
箇条書きで良い所を悪い所書いてくれればいい

243 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:29:04.18 ID:YVJQBhjA.net
ヴァンプリそのうち消えると思って無駄にギフト買い込んだのに無料配布とか

244 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:29:44.88 ID:BbBGJ3Li.net
DayZ販売まもなく30時間プレイしたおっさんが、オススメしませんから始まる全否定レビューを書いたところレビューの返信コメントで非難轟々
「EAの意味を理解してない」「お前が合わない/下手くそなだけ」「何事も否定から入る奴っているよね」などとDayZ未購入のユーザーから言われる始末
一方DayZの総評は概ね良好で、触りしかプレイしてない人達の絶賛レビューで埋め尽くされていた

そして時がたち山登りおじさんの化けの皮が剥がれころ、否定的なレビューにイチャモンつけてたミーハー共は手のひらを返したとさ

245 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:29:45.52 ID:KEtqUtL0.net
英語圏にとっての英語長文レビューと同じ印象なんじゃね

246 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 13:02:26.32 ID:idI8OCtc2
ヴァンプリが新アカウント作ろうがもらえんのだが、もしかしてもう終わったか

247 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 15:23:09.20 ID:tOK2EXh5t
11時くらいで終わってる
きー追加に期待しろ

248 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 16:17:06.01 ID:Gs+7GSnle
Galaちゃん、今日中に繋がるんでしょうか(´;ω;`)

249 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 19:50:34.90 ID:TGvrd+Evn
てst

250 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 20:42:39.37 ID:RJwrnO9Oj
ヴィレッジヴァンガードプリンセスって
システムUIみたいのはびっくりするほどしょぼいがお前らに人気のスカガールズより
圧倒的にクオリティ高いな

251 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 22:04:39.92 ID:RQQIoI52a
test

252 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 23:03:59.96 ID:pHK+lNzsp
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/
避難所はここ
scなんてハゲは見てないよ

253 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:30:49.30 ID:k+BVXNyi.net
ヴァンプリ貰うに新垢必要とかめんどくさいな

あと、Seven Kingdoms 2 HDのキー配るみたいだから投票とグループしてた奴は忘れずにキー請求しとけよ

254 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:31:26.42 ID:5msCUpGq.net
誰も馬鹿どもの個別レビューなんて求めてないから
全体の肯定的、否定的が出るようになったんだよ

255 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:37:35.39 ID:8gK1VjMA.net
個別レビューがないともっと酷いことになると思うけどなぁ
発売直後は酷かったけどパッチやアップデートで改善されたとか
俺はこういう要素が嫌いだから否定的に入れたけど、その要素が好きな人にはたまらんゲームとかもあるし
そういうニュアンス含まないで良いか悪いかだけでになると混乱するだけじゃないか

256 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:43:12.77 ID:CPLnaGhV.net
また2ch不安定か??

257 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:44:56.69 ID:BMtMwCrD.net
>>245
大体長文な気もするが

258 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:50:40.02 ID:57GYhY9i.net
複垢何個も作ってゲーム乞食する人って食品偽装の返金に殺到する乞食と精神的には同じ

259 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:50:56.19 ID:XvYkzvpB.net
攻撃再開きたぞ
リストゲーを崩す時間だ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:53:02.33 ID:2f6dsuvh.net
またしばらく鯖落ちそうだな
おまいらさよなら(´・ω・`)

261 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:53:55.97 ID:KEtqUtL0.net
なんで日本の早朝から昼前だけ攻撃が止むん?

262 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:55:04.33 ID:/fCHIyQq.net
ガタッ
ARTDINKのTOKIOきたか?

263 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:56:38.55 ID:/fCHIyQq.net
ttp://youtu.be/kv9tm85U0fA

おっさんホイホイ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:02:17.68 ID:u+gXbaPQ.net
避難所はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1420396547/

265 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:03:52.55 ID:F0WqtrSX.net
マリオRPGか

266 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:05:00.43 ID:7i2B7WYB.net
最低限英語は用意することってのがsteamに並べる条件とか聞いたような

267 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:05:20.35 ID:aicS/LBW.net
避難所って専ブラで開けないのか面倒だな

268 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:05:21.32 ID:2f6dsuvh.net
またしばらく鯖落ちそうだな
おまいらさよなら(´・ω・`)

269 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:06:11.76 ID:BFk77XKl.net
またサーバーがダウンする?

270 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:12:14.08 ID:QUWttcDc.net
もしかして gala 落ちてるのか

271 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:14:09.70 ID:ztF/NNYr.net
dx11ダクソ2待てなくてlords of fallenでお茶を濁したくなってきた

272 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:14:12.08 ID:2f6dsuvh.net
またしばらく鯖落ちそうだな
おまいらさよなら(´・ω・`)

273 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:20:51.31 ID:CPLnaGhV.net
さぁいこうか

274 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:26:17.78 ID:54oQwp1r.net
F5アタックでもされてんの?なんなの?

275 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:29:15.34 ID:ZqpcxqSq.net
避難所こっちでいいだろ
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/

276 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:38:53.29 ID:BMtMwCrD.net
>>264
嫌儲めちゃめちゃゲームやっててワロタ

277 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:40:21.14 ID:fGmb29ul.net
>>275
なにその底辺避難所www

278 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:41:07.39 ID:Ap8AhrJe.net
>>274
ハッカーから攻撃ツールを購入した誰かが8chを攻撃
8chと同じ鯖の2chが巻き添えを食らってるって流れ

279 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:41:16.58 ID:PcEyE1ox.net
老害乙

280 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:41:59.15 ID:mBiuuCDY.net
>>277
は?

281 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:42:12.70 ID:hgsSl8nY.net
>>274
ソニーやMSにサイバー攻撃をしたLizard Squadメンバーの個人情報を8chan民が暴露
→LSが報復攻撃→8chan陥落、サーバーを共有している2chも巻き添え

282 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:42:24.72 ID:hr/wm2lF.net
お?復活?
ハゲ達元気にしてた?

283 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:42:27.07 ID:l/3ZSP+1.net
あいかわらず重いな

284 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:43:01.65 ID:rkXvL+tM.net
おまんちん

285 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:43:18.05 ID:t71bKQS+.net
復活だけど一時的なんだろうなどうせ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:43:26.59 ID:W2FqrViN.net
2ch never die!

287 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:43:50.52 ID:6Jdno2aR.net
避難所って嫌儲とニュー速+にしかねえのかよ
つくってくれるのはいいけどもう少し臭くないところにしてくれ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:44:52.24 ID:MftsJtAd.net
マジかよソニー糞だな

289 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:45:18.66 ID:W2FqrViN.net
steam自体が乞食臭いのになに言ってるだ

290 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:45:48.42 ID:hgsSl8nY.net
>>275の避難所立てた者だが
2ch 避難所でググって一番上にあったからそこにしただけなんだ、スマソ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:45:50.92 ID:l/3ZSP+1.net
何をするだァー!

292 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:46:20.21 ID:kRB9NYKu.net
ぐるっぺBuild a Greenlight Bundle 10 のCrunch Time!のキーきてた

293 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:46:44.31 ID:8B+TtNLA.net
メンバーわかってるならさっさとパクれよ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:47:27.90 ID:mBiuuCDY.net
+の方は総合避難所になってるから文句言うなよ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:48:01.14 ID:+zImQgRA.net
落ちてる間の情報交換は避難所でいいんだな

296 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:48:40.38 ID:s4TqIm2v.net
復活したか
もう寝るけどな

297 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:49:20.04 ID:W2FqrViN.net
俺らにはsteamというコミュニティサイトがあるじゃないか
2ちゃんを卒業しよう、そしてともに歩もう

298 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:49:35.87 ID:wZsBTddw.net
ハゲ共に会えなくて震えてた

299 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:49:45.91 ID:KmLPXkxX.net
zerochiakiずっと攻撃してんのかとおもったら8chの影響か

300 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:50:10.62 ID:4f4BmUYF.net
CSGOの箱まだ500円くらいだから頑張って出しとけよ滅多に出ないけど

301 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:51:26.36 ID:Zb77KBUh.net
>>292
5日も前だぞそれ遅いぞ
毎日ここ見なさい
http://steamcommunity.com/groups/KeysAdded/discussions/1/34095684716814440/#p7

302 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:51:44.81 ID:80AECxK+.net
(´・ω・`)ハゲのみんな〜

303 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:52:05.83 ID:coHFZWie.net
(´・ω・`)復活よぉ〜

304 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:52:40.39 ID:W2FqrViN.net
    テー テレレー テレレー テレレレレ テッテレレー
_____________________
                    彡⌒ミ
      YOU GOT       (´・ω・`)⊃
                    (つ  (へ
     USUGE HEAD        .\  r、丿
                         \ \
                          \丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

305 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:52:50.11 ID:LRgyyQbW.net
豚は帰って来なくていいよ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:53:05.58 ID:jud/ZVgU.net
おやすみハゲ達

307 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:53:42.16 ID:wZsBTddw.net
でももう寝るわ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:53:51.03 ID:l/3ZSP+1.net
  ぱんぱん?
   _ _,,..,,,,_          やんやん?
  (:(     )        ,、_,、_,_
  |:|´・ω・`|       (´・ω・`) )   
  |:|      |        `u--u'-u' )))))
  `''ー---‐´

   _ _,,..,,,,_あっあっ
  (:(    )、_,、_,_
  |:|´・ω・|・ω・`) )   
  |:|     |u--u'-u' )))))
  `''ー---‐´

     _
   /||:||
  /(´・ω・`) おほーっ
 /  ||:||
/   ||:||

309 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:54:09.25 ID:fT510k07.net
スクエニも攻撃してくれ

310 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:54:40.61 ID:fiNQ2wOI.net
idle鯖大盛況だな

311 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:54:56.51 ID:l/3ZSP+1.net
やっと復活か
また落ちるかもしれないけど

312 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:56:42.75 ID:9jZ2b3Uq.net
290 名前:あぼ〜ん[NGWord:・ω] 投稿日:あぼ〜ん


291 名前:あぼ〜ん[NGWord:・ω] 投稿日:あぼ〜ん


292 名前:あぼ〜ん[NGWord:・ω] 投稿日:あぼ〜ん

313 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:57:15.54 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)らんらんのハゲ小屋復活した?
(´・ω・`)危なく積みゲー崩すところだったわ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:57:35.17 ID:TiwZQ2k9.net
ハゲ豚おる?

315 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:02.82 ID:I9r75EhD.net
ハゲ

316 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:17.57 ID:stN0Ti++.net
(´・ ω ・`)ショボーン

317 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:58:56.79 ID:NUHtmqmv.net
おっすハゲ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:59:07.28 ID:4f4BmUYF.net
勢いを保て

319 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:01:13.17 ID:7IvtQ6Bn.net
>>300
20分で出て900円儲けたけど
一年間の運を使い果たした気分だ

320 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:01:35.47 ID:bed7YDFK.net
今日も朝までは会えるね!いいね!いいね!

321 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:01:35.49 ID:XhXj+Y/V.net
steam避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/

落ちる前にハゲ共へ。落ちた時は上記のスチム避難所へ!

322 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:02:11.94 ID:sU2+W8jN.net
鯖落ちに備えないといけないのか

323 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:02:45.89 ID:MftsJtAd.net
(´・ ・`)
  ω

324 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:02:48.04 ID:Kh0tqrz8.net
2ch落ちたせいで暇すぎてゲームやっちゃったわ
もう2度と落ちるなよ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:03:45.15 ID:l/3ZSP+1.net
2chが落ちたときは、積んでるゲームを崩せばいい

326 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:04:01.64 ID:8B+TtNLA.net
積みゲー崩せるチャンスと思わないところにハゲ魂を感じる

327 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:04:19.24 ID:rkXvL+tM.net
イライラしてGRAV買っちまったよ

328 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:05:01.24 ID:BQmGiEDC.net
ピンボール

329 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:06:01.40 ID:coHFZWie.net
(´・ω・`)臭くても住み慣れた所が一番ね

330 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:07:19.88 ID:W2FqrViN.net
平均実績達成率が60%超えたぜフヒヒ

331 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:08:07.07 ID:A37PwlUG.net
NGEx 正規(含む) ω・|ω・|ω ・|ω ・

次スレテンプレ入れとけ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:09:00.89 ID:coHFZWie.net
(  ´  ・  ω  ・  `  )モーア?

333 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:09:42.31 ID:lihId+8j.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 誰も一人では生きられない
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

334 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:10:54.03 ID:PcEyE1ox.net
ω これNGで十分だろ 上等だろ
このスレでキリルハゲ居るとは思えん

335 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:11:39.83 ID:MftsJtAd.net
(´・w・`)

336 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:13:02.28 ID:cm4b2lbo.net
NGname 不一致 UnnamedPlayerも入れとけよ
選挙の時レス全部消えてビビったけど

337 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:16:55.58 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)らんらん豚さんだから性器表現とか難しいことわからないよ

338 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:18:05.67 ID:alZ5JssS.net
 ( ´・ω・`)ねぇ、なんでNGしてるはずのひとたちが豚について語ってるの?
 (´・ω・`)見てんでしょ?素直になりなよ

339 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:19:30.90 ID:lihId+8j.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) ギブラブ
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

340 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:19:43.36 ID:8B+TtNLA.net
ブタは生きてるうちはやくにたたない肉になって初めて役に立つ
                                            byハゲ

341 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:20:14.58 ID:7IvtQ6Bn.net
NG宣言してるやつって自分のレスもあぼーんになってるんだよな

342 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:20:48.63 ID:LRgyyQbW.net
うるせぇぞ豚
そんな事よりこっちはモルドールの日本語化が公式で来た所為でややこしい事になってんだよ
アプデの度に英語に戻るし2日で二回インスコし直しだぞクソが

343 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:20:57.86 ID:L9R+UX24.net
CSGO1日放置してゴミ箱とゴミ武器出て20円儲かりました
ジェム転がしてるほうがマシな気がする

344 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:22:35.11 ID:l/3ZSP+1.net
>>327
俺も興味あるんだけど、どんな感じか教えてくれ
SF版マイクラみたいなもの?

345 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:23:20.52 ID:A37PwlUG.net
>>341
自分のはされない
NGは怖くないよ
いますぐやってみよう

346 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:26:27.58 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)自治ハゲの毛がさらに薄くなってしまう

347 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:26:40.13 ID:kByAPSQ/.net
>>337
性的な豚ちゃんは出荷よ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:28:20.45 ID:oCpqxEPj.net
>>347
(´・ω・`)そんなー

349 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:29:52.29 ID:9dw+gg+F.net
8chanが攻撃されてるせいで2chも煽りを食らってるって話だけど8chan一体何やらかしたんよ

350 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:30:43.70 ID:stN0Ti++.net
(´・オメガ・`)ねこぱらのカードいつ来るのかにゃー

351 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:31:51.46 ID:lV8Gj0nR.net
できない間どのくらいゲーム消化した?

352 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:32:20.82 ID:9QF/+6Kc.net
大体8chanとか今回初めて知ったよ
4chanしか知らんかった

353 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:32:28.31 ID:bSmo0b4N.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

354 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:32:59.29 ID:g+tT/ad4.net
おい
ボーカロイド4が発売になったけど
神すぎてみんなビビってんぞ
新時代到来した


http://www.nicovideo.jp/watch/sm25143595

355 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:33:03.60 ID:kByAPSQ/.net
してない

356 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:34:31.05 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)ピンボール

357 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:34:31.71 ID:g+tT/ad4.net
youtubeの方もURL載せたかったけど
著作権なんたらって出て日本からじゃ閲覧できないようになってた
外人がビビリまくってる

外人の反応はこっち
https://www.youtube.com/watch?v=djZ5icCZuco

ボーカロイドの歴史が動いたぞ

358 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:34:35.19 ID:EQaFcWLU.net
ブタ=ゲイブの認識だったが、とうとうブタをNG登録する事を宣言する
グッバイゲイブ!おまえのせいだぞ!

359 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:35:25.17 ID:BDlnwX58.net
神は神でも死神じゃないか

360 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:35:53.96 ID:tPR2ywGt.net
>>347>>348
この流れ好き
可愛い

361 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:36:33.83 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)脳死漫才ね

362 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:38:33.08 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)死んでるのは毛根だけじゃないのね

363 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:40:02.14 ID:QNfIf41R.net
おいおい DefyGravityのカード1枚10円とかなんの冗談だ?
なんでこんなに値上がりしてんだよ 死ねよ

364 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:40:14.41 ID:BF5VNr9k.net
毛根なスレはやだーーー

365 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:40:47.42 ID:WshSeuCR.net
>>362
誰がハゲやねん

366 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/11(日) 01:40:58.83 ID:PeTOdCcx.net ?2BP(2000)

>>357

・たしかに鳥肌たったwwwwwwwwwwwwww

・すげぇなwwwシャウトwwwwww

・もう人間いらんは

367 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:41:27.62 ID:TR3W40UI.net
どうせまた自演だろ

368 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:44:39.03 ID:g+tT/ad4.net
>>366
シャウトってか唸り声機能だけどな
感動しただろ
ボーカロイド4は世界に羽ばたく

369 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:46:15.31 ID:qa9zHHXx.net
お前らプロsteamerは、ゲームやってる時間よりも
セールと評判を探してる時間のほうが長いよな
分かってるよ

370 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:49:11.12 ID:TR3W40UI.net
歌唱ソフトってミク以外鳴かず飛ばずだけどな
メーカーはシコれるキャラの研究でもした方がいい

371 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:49:58.87 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)ラマ僧で十分

372 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:49:59.69 ID:g+tT/ad4.net
>>370
まず

>>354
>>357
どっちでもいいから聞いてみろ

373 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:50:32.50 ID:UbcekJ+y.net
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

374 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:51:47.77 ID:7YxmhB8q.net
でもsteamエディションとか無いんでしょボカロ

375 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:52:21.73 ID:yIaPffW6.net
キモオタは巣にお帰り

376 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:52:33.01 ID:g+tT/ad4.net
youtubeで外人の反応コメント読みたいならこっちな
https://www.youtube.com/watch?v=4hNpxi0N-2U

日本じゃ見れないから、HolaBetterInternetみたいな、フリーVPNの
拡張ツール入れてる奴なら見れるだろ

377 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:52:48.90 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)今日特に何もないからそろそろ寝ゆー
(´・ω・`)おやしみ

378 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:52:52.79 ID:cTPL0dH2.net
今日はっつーかここ2週間くらい荒らしに構う奴が一段と多いな

379 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:54:20.89 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)でもボカロP以下の音楽才能しかないフサだらけだよね

380 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:54:49.32 ID:ECQGccWb.net
   __...................................
  ./(            :
 / ̄          :
 :            :
 :            : ⌒ ミ
 :            : ・ω・ ).おやすみ。
 :            :⊂ノ
 :            :-J

381 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:54:53.27 ID:xs6ZAAjD.net
ID:g+tT/ad4

382 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:56:20.90 ID:yIaPffW6.net
セール時期は色々かまってもらえたから、その余波が続いてるんだろね

383 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:57:27.77 ID:wxx8ptwd.net
そういやmikumikudanceがGL通過してたな
あれ幾らにするんだろう

384 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:58:04.82 ID:TR3W40UI.net
ボカロPって素人以下だろ
歌詞で中学生釣るような歌しかねーし

385 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:58:22.76 ID:BS7whmGt.net
ボカロ池沼ひろしだったのかよ

386 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:58:55.79 ID:4f4BmUYF.net
金取ったら無料のSFMに勝てない(´・ω・`)

387 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:59:15.64 ID:Z3yPdUYN.net
>>363
どのカードも1枚あたり10円ラインに値戻すことあるよ
但しValveゲーは除く
カード1枚平均15円くらいと思ったほうがいい

388 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:59:45.11 ID:g+tT/ad4.net
外人から賞賛の声が湧き上がってるな

I was literally staring at this wondering "Is this really a Vocaloid?". I cried, it's so good. ;u;?

I can't get over how real this sounds!! It even has that wet lip/tongue smacking sound in the beginning of the first breath!?

Can't wait to grab V4 omg ;u; This is so good... Oh once i get my hands on v4.... o3o?

O Jezu! Mam g?si? skork?! ubostwiam! Niesamowite jak kto? stworzy? co? tak pi?knie ?piewaj?cego :) Vocaloidy s? zajebiste!!?

389 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:59:56.11 ID:wq3gMcv4.net
31日ぶりに来たけど新年humbleってこれだけなの?
お前らさんざん煽ってたから期待していたんだけど

390 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:00:02.49 ID:QNfIf41R.net
>>387
それにしてもCSGOも1バッジに30円もかかるし値上がりしすぎ
CSGOのカードって1枚3円くらいだったろ…

391 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:00:50.61 ID:nhcEPVju.net
>>93
1年もすれば、Japanese レトロバンドルとしてグルッピー辺りで売られるよ

392 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:02:40.58 ID:r9yXDEHK.net
ねこぱら
http://f.xup.cc/xup7snibgdk.gif
http://f.xup.cc/xup7snibuux.gif
http://f.xup.cc/xup7snicfpc.gif
http://f.xup.cc/xup7snicrkr.gif

393 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:03:01.91 ID:TR3W40UI.net
ダンスソフトって今息してるんか?
出た当時はアイマスからの謎需要で流行ってたが

394 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:03:04.69 ID:wxx8ptwd.net
>>389
今週のhumbleは2週間じゃないから本気じゃないって結論付けた
次に出る2週間bundleでクソだったら見限っていい

395 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:07:10.44 ID:g+tT/ad4.net
OMG this is so amazing! It sounds so natural! But, please add an epilepsy warning,
the patterns in the video look like they could be triggering for some people.
Anyway, I really love this and I'm definitely subbing.

IS THIS REAL VOCALOID???????????? CAN'T BELIEVE IT?

lol my father dont believe this is not a human.?

That vocaloid4 hype!!!!?



このスレ民なら知ってるとは思うけど
awesomeとhypeとcrapくらいのスラングは押さえとけよ
俺はいつも世界と向き合ってるからな

396 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:09:02.96 ID:I9r75EhD.net
あうぇさむ

397 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:09:10.14 ID:wq3gMcv4.net
マジかよ
じゃあ鼻くそでもほじりながら待つことにするわ

398 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:09:30.09 ID:+v/Y3YwX.net
使ってるスラングが既にオタ臭くてクソわろ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:09:43.96 ID:uTm+yf5U.net
次のハンンブリャはオリジンバンドル越えてくるからな・・・ガクブルが止まらねぇよ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:09:56.64 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)最近hypeよく聞くよね
(´・ω・`)流行りワード?

401 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:11:55.61 ID:uTm+yf5U.net
てかスチム更新はいつになったら2時に戻るんよ〜起きてられねーから寝てるけど
起きて少しの期待で覗いたらクソばっかとかやだよ〜

402 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:11:58.95 ID:g+tT/ad4.net
ここ1年くらいのはやりだな

403 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:15:24.80 ID:AHScBesH.net
hype trainみたいなスラングがあったような気がするんだが縮めて使ってるのか別起源なのかしら

404 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:16:57.69 ID:fiNQ2wOI.net
600円箱でたー

405 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:18:12.44 ID:U2ZK1jMx.net
>>401
3月の第二週に2時に戻るはずだがすっちむのみで言えば朝確認でいいんじゃねーか?

406 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:21:51.79 ID:qa9zHHXx.net
GGでセール終わった商品をカートに入れっぱなしだったんだけど
カート内の価格がずっとセール価格になってる
もしかしてこの価格で買えちゃう?

407 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:24:03.40 ID:fT510k07.net
lmao

408 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:24:26.02 ID:hgsSl8nY.net
試してないけど支払い画面で元に戻るんじゃないの?

409 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:25:38.33 ID:Ir9Gun9u.net
ハイになるのハイと同じだぞ
お前ら洋ゲやってる割に英語弱いな

410 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:27:13.98 ID:jDEPInHr.net
nuuvem packman championship DLC全部入りで350円

411 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:31:07.67 ID:xs6ZAAjD.net
>>404
それは出ないんだが
インベントリにofferミュージックギフトなるものが
トレードもバイバイも出来ないし何に使うんだよ・・・

412 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:31:41.67 ID:Bbasvw2b.net
3000円箱出たわ、すまんな雑魚乞食ども

413 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:32:48.05 ID:t71bKQS+.net
日本のフレンドから急に送られてきたんだけど
****: see open the box http://getscreen.net/steamgame/item441.png
****: sry
****: spam
怖いんだが
URL踏むとなんか落とされる

414 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:33:38.50 ID:fT510k07.net
やっちゃったね

415 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:34:39.10 ID:hr/wm2lF.net
どんまいw

416 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:34:40.94 ID:kmgycVL6.net
分かってんならURL貼るなよw
いやあえて踏むけど

417 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:34:45.72 ID:Vmri9YOF.net
逮捕されるって言うのにほんと学習しないな

418 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:35:07.64 ID:407IZjVz.net
通報した

419 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:37:41.35 ID:wkbPUmVK.net
>>413
           
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

420 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:38:51.53 ID:nyEWhLbq.net
>>417
わざとやってるんだから学習するはずないやん
貼るなというほどペタペタしてくると思うよ

421 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:40:07.45 ID:QK+JtnMQ.net
面白くないからもう諦めろよ
つぎ.png張ったら自動的に同一人物による愉快犯に認定な

422 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:41:37.00 ID:LCsInHBI.net
ホリデーで買ったルセッティア起動したんだけどタイトル画面でなんも操作できねえ
なんなのこれ
キーボードの十字キーだけ使える

423 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:42:28.10 ID:/QSBof7H.net
専ブラだと特に画像がでたりもせずエラーでおわるな

424 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:43:09.58 ID:cyiue129.net
2ch落ちたり復活したり大変だな
サイバーテロはいつ終わるんだよ糞が

425 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:44:22.02 ID:h3Fbf/Qs.net
フィッシングのURL貼る奴はその都度通報してる

426 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:44:48.11 ID:9QF/+6Kc.net
そういやディスクエラーでインストール出来ないやつあって悩んでたけど
FWでscr弾いてたからだったわ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:47:04.57 ID:KmLPXkxX.net
>>413
https://www.virustotal.com/ja/url/9de34da567c75c26f30ec032dea00cbf987b270614613b6ed7b600bf214fba8e/analysis/

428 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:48:21.66 ID:/QSBof7H.net
バイオはまだ予約できんのか

429 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:48:36.48 ID:GVi0H4hA.net
こういうのって罰金刑くらい?まさか懲役は付かないよね

430 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:49:37.55 ID:t71bKQS+.net
いやわざとじゃねーよ

431 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:52:08.03 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)ビビってんの?

432 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:52:42.64 ID:t71bKQS+.net
ビビってるしわざとじゃねーよ

433 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:53:14.21 ID:65TVibuO.net
悪意がなかったとしても怪しいURLであれば別の文字列に代替する等は容易であったはず
アウトです

434 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:54:02.09 ID:t71bKQS+.net
思いつかねーよとっさに

435 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:54:17.58 ID:QK+JtnMQ.net
刑事じゃなく民事の可能性

436 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:54:59.80 ID:9Cdss06a.net
またsteamスレから逮捕者が出るのか、前回はいつだっけ?

437 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:55:03.70 ID:GVi0H4hA.net
取調べでちゃんと事情説明すればいいんじゃない?

438 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:55:39.75 ID:dD6WJvSn.net
警察って早朝に来るらしいから頑張ってな

439 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:57:09.67 ID:O+ytodel.net
早朝アクセスとか勘弁

440 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:57:38.96 ID:wxx8ptwd.net
もし釣りだったとしてもこの手のURL貼った時点でアウトだな
ネタとしても笑えないし二番煎じ以下だしダサいわ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:59:12.52 ID:WSd0a700.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

442 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:59:13.97 ID:Ir9Gun9u.net
留置所って取調べでも入るんだっけ

443 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:59:22.16 ID:o3yuoP2j.net
素直に謝れば千年殺しの刑ぐらいで済むかもよ

444 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:59:25.26 ID:GVi0H4hA.net
そういやもうだめぽのやすだゆういちって逮捕されてからの情報ないけど実刑ついたのかな
あっちは著作権関係だからまた違うかな

445 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:59:37.22 ID:4P064A9U.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

446 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:59:58.15 ID:h3Fbf/Qs.net
ていうかさんざ攻撃食らってる最中に
踏み台増やすのに加担してる可能性のある行動をよくもまあ取れるもんだと

447 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:00:07.30 ID:uTm+yf5U.net
きな臭いな・・・

448 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:01:06.75 ID:KmLPXkxX.net
関係ないけどメジャーどころでもKasperskyって検出率たけーな
クラッカーか自分でビルドして暗号化したやつでも大抵検出してるし

449 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:01:12.98 ID:3zLNpQvd.net
ローグレガシーやりたすぎてgamersgateで80%オフやってたから勢いで買っちまったんだけど
gamersgateだとローグレガシーのキー配布されてねえのか・・・もしかして・・・

450 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:02:02.70 ID:xs+x056+.net
あれなに?

451 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:02:16.26 ID:QK+JtnMQ.net
はんぼーかとおもって起きてたけど実は藩ボー明日だった、ネムタイ

452 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:02:27.56 ID:YBxsRgYm.net
定期的に送られてきたって言ってウイルス貼る奴出てくるけど
1人でやってんのか?毎回レスの感じが似てるんだが

453 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:03:23.02 ID:KmLPXkxX.net
>>449
DRM:DRM Free
やっちまったな

454 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:04:26.42 ID:yIaPffW6.net
>>429
少なくともISP強制退会、ブラックリスト入りで大手に入会できなくなる

455 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:04:39.77 ID:t71bKQS+.net
俺は本当に初めてなんだって
ごめんなさい

456 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:05:33.30 ID:GVi0H4hA.net
本来ならDRMフリーは喜ぶべきものだけどこのスレ的には駄目だよな

457 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:07:04.94 ID:GVi0H4hA.net
>>454
逮捕歴だけじゃなくそんなペナルティも付くのか
知らないって恐いな

458 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:09:06.70 ID:Ir9Gun9u.net
>>444
著作権って民事のイメージあったけど普通に刑事罰あるのな
親告罪だから告訴がないと検察が動けないってだけで
法人がやったら罰金3億とかあって吹いたわ
割れ厨クッソアウトじゃん

459 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:09:07.07 ID:3zLNpQvd.net
>>453
まじだった

460 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:10:45.11 ID:lx2HyTA9.net
no steam no game

461 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:11:48.35 ID:fT510k07.net
シャラップミンジィイイイイイイイ

462 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:13:32.71 ID:3zLNpQvd.net
まあいいホリセで買わなかった自分を恨むがとうとうできるぞローグレガシー

463 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:15:40.73 ID:2dzBC9V2.net
2chでリンク貼り付けで逮捕って何人いたっけ

464 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:16:28.84 ID:gvYY1tOH.net
箱コンは左右対称じゃないから左スティックが斜めに入るわ。
分かる事なのになんでこんな配置にしたんだ。

積みすぎて俺は何のゲームをしたいのか分からなくなってきた。

465 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:16:48.39 ID:t71bKQS+.net
これで証拠にならんかね
https://imgur.com/c2xWFmy.jpg

466 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:17:45.71 ID:5PYuz8FX.net
俺も>>413のようなチャット飛んできたことあるけど、同じように一文目にウイルス、二文目には本人?からの注意喚起と謝罪だった
あれ全部セットでプログラムされてるの?
それとも自分のsteamから勝手にウイルスチャット飛ばしたら分かるようになってて、毎回これ開くなよとか謝罪とかしてるの?

467 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:17:57.50 ID:kmgycVL6.net
あ、そう

468 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:19:28.98 ID:XxsOLsoe.net
>>465
通報した

469 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:21:47.45 ID:GVi0H4hA.net
著作権って刑事罰は罰金1000万以下だけど民事の損害賠償で人生終わるんだな

470 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:22:18.22 ID:7+9JcgTj.net
>>465
1.お前が同じ事何度もやってるのじゃない限り捕まらない
2.捕まる場合はここでどんなに釈明しても全く関係ない

なのでグダグダ書き込むな

471 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:22:49.30 ID:lV8Gj0nR.net
文章見る限り全然興味示してない割にはこんなところでわざわざ画像貼ったりして何がしたいんだか

472 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:22:49.40 ID:t71bKQS+.net
すいませんでした
ROMります

473 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:23:05.98 ID:E2HyN+Uz.net
なぜ危ないと思ってるものを2ちゃんに投下するのか?
一人で死ぬのは怖いから爆発して巻き込まれて死ねってことか

474 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:25:14.77 ID:qA/VRxIw.net
ログレガはアクションが大雑把なのと、ノルマ達成しないと全ボッシュートで萎えて積んだ
買い

475 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:25:57.77 ID:hgsSl8nY.net
sryもspamも読めない、調べられないってマジ?小学生のが賢いんじゃね?

476 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:26:26.42 ID:LZ0HAjVM.net
>>462
春までにはハンブルに入ってくるらしいから今のうちに全力で遊べ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:29:51.83 ID:LUtd4vXX.net
とりあえず通報だけはしとくわ
判断は警察に任せよう

478 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:31:33.42 ID:gvYY1tOH.net
変なレスばっか続くなら落ちたままで良かったわ。

479 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:38:33.26 ID:Ir9Gun9u.net
2chなんて基本落ちてる方が俺らのためになるからな

480 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:48:24.44 ID:PcEyE1ox.net
面白半分だから安心城

481 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:49:08.93 ID:HyiydsPa.net
ルナティックドーン 前途への道標
購入しても、今までライブラリに表示されなくて、インストールもプレイも出来なかったが、
たった今、表示されるようになった。
しかもルナドンだけ日本語タイトルでw

482 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 03:49:17.70 ID:+YZQBpZY.net
へへっ、ちげえねえや

483 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:05:00.84 ID:mWnfVl+R.net
ルナティックドーンは見た目何とかすべきだな
uiと画面一体化すりゃ倍売れるだろうに

484 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:06:26.75 ID:rVzejJAs.net
ヴァンプリキーって何時くるんだろ
playfire登録すればいいんだよね?

485 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:13:47.59 ID:407IZjVz.net
>>472
ウイルスの可能性を認識しておいてスレにコピペしたのだからもう言い逃れはできないよ
証拠ばっちりだからガチで警察に通報したわ

486 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:14:39.02 ID:MaujUx9u.net
Elonaとかもだけど時代遅れの野暮ったいUIで敬遠してる人も多そう
ハマれば気にならなくなるんだけど第一印象は良くないよなぁ

487 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:16:43.28 ID:EbLdX8C8.net
俺も昨日playfire新垢作ったのにヴァンプリのキー来ない
もうあきらめてる

488 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:19:53.52 ID:FbY7kg/E.net
毎回毎回、同一人物っぽい気もするんだけどな
保険として書き込み後に「わざとじゃない」、「知らなかった」と書く

489 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:22:18.63 ID:KmLPXkxX.net
>>484
あそこのサイトってGMGウェルカムパックの時も適当な説明して外人に叩かれまくってた
実は勘違いで何もなしとかあり得るぞ
大体PlayfireとGMGから何の告知もねえし

490 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:22:23.68 ID:2gYHE3Vk.net
後の言い訳までウィルスなんじゃね

491 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:23:21.30 ID:wxx8ptwd.net
俺のフレンドにも垢乗っ取られてURL、踏め、謝罪の英語チャット送ってきた奴がいるんだよなぁ
無料ゲーやってるやつに多いって聞いたな
やっぱWarframe民ってクソだわ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:25:31.29 ID:XKrpcn6r.net
PCでサムネ自動取得してる人もいるだろうし、PCのログフォルダに入り込む可能性もあるのに悪質すぎ

493 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:32:13.44 ID:KmLPXkxX.net
最後のオンラインってフレンドリストとそいつのプロフページで表示違うけどどっちが正しいんだ?
フレンドリストだと9時間前でプロフィールだと13日前
リアルでも時たま付き合いあるやつなんだけど、連絡取れないし死んだかもしれん

494 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:35:54.81 ID:LRgyyQbW.net
ブロックされたんじゃね

495 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:36:37.84 ID:qnsEoR4m.net
ルナドン、ライブラリに日本語表示だとライブラリ検索欄から検索できねえな
ゲーム所持数の少ないフサなら問題ないだろうけど、ルナドン買うようなハゲには不便だ
信長の野望みたいに英語表記で良かったのに

496 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:43:49.47 ID:rGR2UR39.net
児ポ貼ったりウイルス貼ったりsteamスレ物騒過ぎるだろ
steamスレが普通に進行してると困る人ってどんな奴なんだよ
スレ正常化のためにこういう件は全部通報してるけど

497 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:48:31.47 ID:gvYY1tOH.net
sZone online大枚はたいて買ったのにフリープレイになってるしパッド受け付けないし。
何するのか分からんな。

498 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:53:28.45 ID:2HTvgBLm.net
>>497
パッと見スタルカーオンラインっぽいけどユーザー評価がなかなかの地雷レベルに達してるな

499 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:57:13.03 ID:dqu5pAQV.net
Steamにて「A列車で行こう 8」や「栄冠は君に レジェンドパック」など,アートディンク制作の5タイトルが配信開始

デジカとアートディンクは本日(2015年1月9日),Steamにてアートディンク制作の5タイトルの配信を開始した。

●1月9日配信開始タイトル
「A列車で行こう 8」
「ルナティックドーン レジェンドパック」
「栄冠は君に レジェンドパック」
「THE ATLAS レジェンドパック」
「ルナティックドーン 第三の書」

\ 5,184 
http://store.steampowered.com/app/338080/ 

悲劇やな・・・

500 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:00:56.17 ID:V1cHVM7D.net
5本5千円で悲劇と言われる時代

501 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:02:44.54 ID:oPGM/CKi.net
結局バイオ1HDリマスターはどこでこうたらええんや

502 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:03:30.51 ID:7+9JcgTj.net
ルナドン日本語だけだから、日本以外にはおま語だな
英語パック3000円で出したら神だ

503 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:03:38.78 ID:qnsEoR4m.net
sZone-Onlineが100円くらいで買えたときに値付けミスだと思って買ったやつおる?

504 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:07:53.65 ID:XKrpcn6r.net
>>500
リンク先の列車だけで5000円だよ

505 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:08:20.61 ID:mWnfVl+R.net
栄冠は君にとかすんげー懐かしい

506 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:30:22.16 ID:Wi0LPVEV.net
とりあえずおま国おま値おま語じゃ無いってのは評価
様子見もあるだろうし値については今後動くのを期待するわ
日本企業だけに数字出てから会議会議だろうしな

507 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:33:19.28 ID:kyvymIuF.net
平等に高い

508 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:33:40.08 ID:lCpCMRSQ.net
売る気がないというのだけは伝わる

509 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:34:10.43 ID:dlOz21+R.net
>>495
リストに日本語で載るのか
…もしかしてsteamでは初めて?

510 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:34:37.50 ID:mWnfVl+R.net
売れたらラッキーくらいのモチベーションだろな

511 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:52:06.29 ID:ofaAbohP.net
プレイもしたくないスッチカス奴に売るつもりも余裕が無いわけでもないってことじゃないの

512 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:53:01.38 ID:WSd0a700.net
アートディンクSTEAMで出すのはうれしいが
どれも980円が適正価格だろ高すぎ

513 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:53:08.08 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)朝鮮語はNG

514 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:55:04.82 ID:4CUJljq8.net
割引前提の値段でしょ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:56:07.25 ID:yIaPffW6.net
嫌なら買わなきゃいいじゃん
もちろんトゥームレイダーなんかも買ってないんでしょ

516 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 05:57:31.84 ID:Xubf5u3t.net
おはようハゲ

なんだかここ落ち着く__

517 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:06:45.40 ID:Btbbu94q.net
1,980の75% 495なら買ってた

518 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:06:46.17 ID:YTtA8xPr.net
wiiのバーチャルコンソール版だと800円

519 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:10:43.60 ID:XVvE8nYm.net
俺はわかめごはん好きやで

520 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:12:21.80 ID:8rtJ0MIc.net
DEPTHってグロゲーだったのか

521 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:13:03.51 ID:4CUJljq8.net
このスレにわかめごはん嫌いな奴が居るわけない

522 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:13:18.50 ID:GvKC57t2.net
>>503
ミスだとは思わなかったがフレと遊ぶ用に自分用1個とギフト4個買ってある
現状UI以外ほとんどロシア語だから英訳されるまではまともに遊べないよ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:13:21.73 ID:tMHmEzu5.net
アトラスとルナドン前途開発した
ほんとはルナドン2が欲しかったけど高いからセール待ちだな

524 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:13:22.49 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)PCで家ゴミばっかりやる人もどうかと思うけど
(´・ω・`)いくらPCゲーとはいえきょうび98ゲーはないわね

525 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:32:10.96 ID:tld2o+XuU
Eryi's Actionの宣伝動画、色々心得てますね…安いし買ってしまいそう

526 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:24:19.71 ID:epBxLqRP.net
バンスタで時々出るレトロゲーバンドルで考えれば、
5本で2.98ドルくらいが妥当なプライス

527 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:32:06.59 ID:Mq+Ah/KZ.net
バンスタ、Multiplayer Weekend is here!とか言って
サーバー運用終了してるTDU2セールしてくるのはどういう事よ?

528 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:33:21.08 ID:rGR2UR39.net
高い高い騒いでる人はどうせ75%オフになっても買わないだろ

529 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:34:49.69 ID:lCpCMRSQ.net
TDU2はsteamでもずっと売り続けてるしなあ

530 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:34:57.76 ID:HyiydsPa.net
避難所から転載要請カキコ

>>484
playfireでsteamの垢とは連携した?
playfire、steamどっちも新垢作って連携させた瞬間にメールでkey送られてきたぞ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:38:01.64 ID:yvpeI98V.net
ネオアトラス1と2もそのうち来そうだな
セットで3千円くらいで頼むわ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:47:38.10 ID:8rtJ0MIc.net
トレカはじゃがいも虫だな

533 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:50:36.02 ID:JXb3CqY5.net
なんでA列車8で9じゃないんだ
と思ったら9も出てたんだな
そしてこの2つは何が違うんだ?

http://store.steampowered.com/app/324280/
http://store.steampowered.com/app/285400/

534 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:55:52.73 ID:UGMMFIS6.net
CoD1は結構面白かったけどさすがに今MoHAAやるとキツイ……

535 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:08:58.48 ID:ji6tTNMSG
DLCのVanguard Princess Lilithのイラストが笑える
おまえ誰やねんw

536 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:12:09.40 ID:3zLNpQvd.net
ローグレガシー楽しすぎ

537 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:14:12.61 ID:lnsYxMhJ.net
>>523
一緒だ
もうプレイできた?

538 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:16:22.82 ID:lCpCMRSQ.net
>>531
そっちは歓迎だわ
面白いし

539 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:22:05.64 ID:wxx8ptwd.net
セール前提の値段とはいうけど
信長もそうだけど英語がないものをセールするのか疑問
フラッシュセールとかの枠に入らないだけでサマセとかホリセで値引きしてくれることがあるのかねぇ

540 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:25:00.25 ID:6Jdno2aR.net
懐古ハゲはEGGも買ってやれよ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:25:37.97 ID:xIPAXuiO.net
A8ってぐるっぺのBM12だかに入ってたっけか
日本語しただけで満足した、つまり買い

542 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:26:09.88 ID:Kh0tqrz8.net
お布施と思って買おうかと思ったけどもうアートディンクなんて何も期待できないよな…

543 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:35:23.12 ID:6jD/L9l1.net
おルナドンようやく配信されたか
リストにも日本語で登録されんのな

544 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:36:57.40 ID:KmLPXkxX.net
日本語で登録されるゲームってレアなのかもしかして

545 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:38:58.99 ID:lnsYxMhJ.net
おっ追加されてるな
タイトル日本語って検索できないからやめろや

546 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:47:24.10 ID:7C9iQgzn.net
>>542
鉄オタに媚びるしか手がないからな

547 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:48:39.62 ID:3shQ0uIY.net
>>539
セール時おま国で空いた枠をこういうのでうめてくれたらいいんだけどな

548 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:48:56.35 ID:cyiue129.net
クッソマイナーゲーでもsteamに逆おまで出ればハゲにちやほやしてもらえるのか
オタサーの姫みたいだな

549 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:49:20.17 ID:gBvEK9yO.net
お前って「おっ」とかで始めるよね
書き込むときにはもう
おっじゃないだろっていつも思うが

550 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:51:53.04 ID:6Jdno2aR.net
おっ喧嘩か?

551 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:59:36.46 ID:lnsYxMhJ.net
>>548
今から買うかどうかはともかくとしてアトラスやルナドン知らないPCゲーマーなんているのかよ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:13:13.99 ID:ji6tTNMSG
>>539
アートディンクの方はすでに割り引かれてるじゃん

553 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:02:35.97 ID:cyiue129.net
いや、知らねーよハゲ

554 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:04:35.31 ID:6Jdno2aR.net
家ゴミあがりバレバレだな

555 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:08:14.50 ID:cyiue129.net
>>554
ルナドン初代年生まれのゆとり直撃だわハゲ

556 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:10:49.81 ID:3ZXDZbbR.net
>>551
ピカドンなら知ってる

557 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:13:42.75 ID:jdCtSbRT.net
地底人だけど質問有る?

558 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:14:29.99 ID:sVzDQrMQ.net
普段何食ってんの?

559 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:14:47.89 ID:lx2HyTA9.net
朝ごはんどうする?

560 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:16:13.83 ID:cyiue129.net
鉱物が好物ってほんと?

561 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:16:27.54 ID:LWYSWXFw.net
朝ごはんたべたし朝からドンスタしちゃうぞ

562 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:18:26.52 ID:xIPAXuiO.net
PC98時代にファンタズムでCD7枚入れ替えを経験している奴こそ真のハゲ

563 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:18:27.98 ID:3ZXDZbbR.net
>>557
もしかして
ウルトラセブンに出て来たノンマルトの方でしょうか?
たしか地球の先住民ですよね?

564 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:19:33.10 ID:6cqff1OW.net
h



ttp://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1GQDWHZ4HYDYR/ref=cm_sw_r_tw_ws_ZDqSub0SNCQ90

565 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:22:40.11 ID:7C9iQgzn.net
どうせ入れるなら天下御免も入れろよ

566 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:23:47.45 ID:BMgJonIx.net
EGGは月額費用が必要
アクチ関係がsteamとは比較にならないくらい面倒
マゾ気質でもなければやってられないんじゃないかと思うわ

567 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:25:26.88 ID:mDRmWFGT.net
PC98直撃世代ってもう50手前のジジイやないか

568 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:26:45.62 ID:qc5267DL.net
日本人は和製糞ゲーに高い金払わされることに慣れてるからな
特に団塊jr世代とやらはね

569 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:26:46.43 ID:tMHmEzu5.net
>>537
両方とも問題なくプレイできてるぞ
アトラスくっそ懐かしい

570 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:29:03.44 ID:wkbPUmVK.net
ルナドン2のFD
この間の掃除の時に捨てたの思い出したわ
勿体無い

571 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:30:44.79 ID:Ihjz6Ign.net
アートディンク、調べたら今はバンナムの下請けでキャラゲー作ってんのな

572 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:31:42.54 ID:IXP8Cps1.net
なんでこんなに臭い奴が多いんだよDL総合かと思ったわ

573 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:31:44.78 ID:P1h2BDHR.net
>>472
削除依頼出せ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:41:52.69 ID:rruUIXuQ.net
住人の半分が業界人だからしょうがない
宣伝するんなら堂々と名乗れよとは思うが

575 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:45:41.90 ID:3ZXDZbbR.net
>>567
誰が50前のじじいや
戸籍上は55歳やけど
心はセブンティーンやで

576 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:47:22.49 ID:alZ5JssS.net
ウイルスURL踏んだバカはアカウント乗っ取られてる可能性高いから
OSのクリーンインストールとパス変更しとけよ

貼ったバカはそれと同じ被害を人様にも与えてるし
乗っ取られたお前のアカウントはフレンドにウイルスURLのチャットを送り続ける
猛省しろ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:49:12.71 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)Steamリスターの中年率は異常

578 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:50:32.92 ID:weDF6wFb.net
スチームのアカハクとか考えただけでも禿げあがるわ

579 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:52:03.84 ID:rviL4YT8.net
レス欲しさに若い子の真似して豚面被るも
ちっともらん豚くさくない成り済ましおじさんチィーッス

580 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:52:18.10 ID:mDRmWFGT.net
何故フサはリンクをそのまま貼るのか?

581 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:54:47.54 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)ワイはショボーンや

582 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:55:07.04 ID:wxx8ptwd.net
gala GL4のCatmouth Island: Episode 1の蒸気鍵出てるけど既出?

583 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:02:11.42 ID:Ulr3TVGb.net


584 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:02:14.35 ID:Z3yPdUYN.net
スチームレベルを上げるのは困ったときサポートの対応を早めるためだったんだ

585 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:03:17.19 ID:Z3yPdUYN.net
トレードの認証
セキュリティコードの文字打ちから私はロボットじゃありませんのチェックに変わったね
少し楽になった

586 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:03:45.59 ID:cpRqk7gI.net
Unhackはよキー配れ

587 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:04:13.12 ID:rviL4YT8.net
若造見下しハゲアピールするおっさん共
ヒマなら集まってKOF大会でもやれよ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:13:18.82 ID:lm1Acpjj.net
ルナドンとかあの頃のベスト版廉価版で出てたのsteamに来て欲しいわ

589 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:14:01.25 ID:oPGM/CKi.net
おっさんがKOFとかできるわけないやろ
もうマウスだけで遊べるゲームでええや

590 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:15:06.80 ID:5msp9e/+.net
お前らがSuperHexagonみたいな単純なゲーム作ってくれたら買ってやるよ

591 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:15:38.12 ID:alZ5JssS.net
いくら高くてもEGGよりはマシという悲しい現実

592 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:18:22.52 ID:FGyHL+a3.net
>>562
5インチフロッピーじゃないの?

593 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:23:21.91 ID:rruUIXuQ.net
>>592
I/O横目に真慎吾入力が抜けてます

594 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:24:50.94 ID:YYyyabKi.net
フロッピー入れ替えてゲームなんて経験してるのはもう30半ばぐらいだろ

595 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:25:31.14 ID:byPsVz3Z.net
パンチテープじゃないから充分ハイテクだな

596 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:25:46.88 ID:ZH1p3jTO.net
おっさんになってもゲームに夢中とか
人生間違いすぎだろ

597 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:26:54.05 ID:qnsEoR4m.net
カセットテープに記録されてたゲームで遊んでた初老はおらんの?

598 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:27:19.28 ID:Je0gBEbB.net
ttp://www.wshin.com/games/review/ta/tokio.htm

アートディンクはトキオはよ

599 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:27:46.89 ID:qc5267DL.net
金持ちが若くてかわいい愛人囲ってうまい飯食うのに貢献する奴隷になるよか
家で引きこもってゲームしてる方が健全だようん

600 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:29:25.09 ID:lnsYxMhJ.net
三連休にゲームしないで何するんだよ逆に

601 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:29:28.70 ID:zUp0cSR7.net
割れ厨専用ゲームのアスカ見参がsteamに来る可能性は何%?

602 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:30:01.72 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)中年がアニメの売上支えてる国やで

603 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:30:48.19 ID:byPsVz3Z.net
ゲームが子供専用とか寝言言ってるのはガラパゴスジャパンくらいだから

604 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:31:08.96 ID:2KWEMgNH.net
アニメセールやってるよ!!



…アジア圏ってもうゲーム作らん方がいいかもしれん

605 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:32:08.61 ID:kANLVsHl.net
ルナドンって解像度いくつまで可能?
1, 2, 3, 前途全部教えて欲しい
一度やってみたかったんだけど、古いゲームだから
やっぱり小さい画面でチマチマやらないといけないのかなあ……

606 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:35:23.28 ID:MaujUx9u.net
このスレ55歳とかいるのかよ
現役で対人FPSとかバリバリ遊んでたら逆にかっこいいな

607 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:37:05.97 ID:rVzejJAs.net
>>530
steamも新規アカじゃないとダメだったの?

608 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:37:53.62 ID:fiNQ2wOI.net
サターン版YU-NOのCD入れ替えがめんどくさかったのは覚えてるな
リメイクするらしいけどこないかなあ

609 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:41:19.29 ID:Wi0LPVEV.net
ゲームは子供って式が脳内にあるのはむしろオッサン方だろうな

610 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:41:49.83 ID:6jD/L9l1.net
>>605
解像度は変更不可
前途だけはメインウィンドウ広がるけど情報とか拡大できる訳じゃなくて作業スペースが広げられるってだけ

611 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:42:23.92 ID:/6syY+tc.net
ファミコン世代が日本の大衆文化をダメにしている
http://gudachan.hatenablog.com/entry/2015/01/07/200444

612 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:43:41.91 ID:kANLVsHl.net
>>610
thx
1,2,3はやっぱり無理か、とするとスクリーンショットの解像度かな
前途は何となく想像は付いてた
でも何か仕事的なソフトウェアに見えて笑える

613 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:44:20.00 ID:i423MJHr.net
明日のメインバンドルでいいのなかったらアガレスト買うわ
10年ほど前にPS2の別シリーズやって30分で投げた記憶あるけど

614 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:45:40.57 ID:eNZiZLFP.net
連休だったのか

615 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:55:13.25 ID:ji6tTNMSG
栄冠は君にって実名で全国の高校が入ってたんだっけ
俺の母校今はもう無いからちょっとそそる
だがこの値段はないな

616 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:49:05.16 ID:MVAJ55c2.net
>>611
(´・ω・`)幼稚な意見やな
(´・ω・`)マーケティングの基礎も知らんガキや

617 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:49:25.50 ID:xIPAXuiO.net
>>592
ファンタズムはCD7枚であってるよ

618 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:53:18.74 ID:wmfESGdK.net
カルネージハートは無しとか
ワークショップに対応したら結構受けると思うんだけど

619 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:56:46.75 ID:JXb3CqY5.net
>>617
でもPC98時代じゃないよね?

620 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:58:36.45 ID:0B+H8DDe.net
ルナドン2は自由RPGとして最高作品だったわ
その後のルナドンはゴミとしか言い様がないけど

621 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 09:59:26.43 ID:kANLVsHl.net
すまん、もうひとつ聞きたい
ウィンドウ化可能?

622 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:01:35.84 ID:2AOo2s5A.net
ルナドン新作作ってたけど頓挫したんだよな
残念でならないわ開発発表の画像糞だったけど

623 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:04:05.68 ID:7C9iQgzn.net
>>611
社会が全部悪いとかいってるニートみたいなブログだな

624 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:06:40.81 ID:9QF/+6Kc.net
最後の方唐突に韓国あげしてきて笑えた

625 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:08:15.87 ID:BDlnwX58.net
>>623
うん上司が全部悪いと言ってるリーマンみたいだ

626 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:09:55.11 ID:Y6n5ByJt.net
トヨタのCMが気持ち悪いのは同意

627 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:10:10.19 ID:wmfESGdK.net
偏屈そうなブログだ
NG

628 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:11:32.29 ID:Y6n5ByJt.net
あとスマホゲーのCMが気持ち悪いのも同意
繁華街の広告見れば日本人がいかに下品なものが好きかを理解できるはず

629 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:14:15.87 ID:G2Wh8htF.net
なんか最近レベル0でプロフィール非公開アカウントからのフレ申請やたら飛んでくるんだけどなんなの
スパムなのかね

630 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:14:46.10 ID:DQ2Zmgl3.net
偏屈・偏狭、ツーチャンネルです

って結構はまってるフレーズに見えた

631 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:18:58.78 ID:+XPpy4qs.net
>>611

車のCMが懐古的でうぜえ

CMが懐古的なのは主な購入層のファミコン世代をターゲットにしてるからだ

ファミコン世代うぜえ

ファミコン世代の存在こそガラパゴスの原因だ

韓国最高

日本の古い面倒くさい慣習もファミコン世代が悪い


流れおかしくね?
この人の世の中に対する不満を無理やりファミコン世代のせいにしてね?
この人が韓国に移住すれば全部解決できるね

632 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:19:32.14 ID:lnsYxMhJ.net
こうもカスみたいなアカウントが増えてきた今そろそろピザ税を導入してもいいと思うわ
一垢ごとに毎年500円かかる代わりに全員にtf鍵2個配るとか

633 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:20:09.36 ID:i423MJHr.net
その人が何書いてるのか知らないけど直接つっこんでこいよ
ここでそんなすれ違いなレスバトルされても困る

634 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:22:53.57 ID:DQ2Zmgl3.net
怪しげなブログなんか貼られてそこに飛ぶことはない
ウイルスに感染するかもしれないしそもそも何の興味もないから

635 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:24:23.94 ID:bezeMe0K.net
L4D新しいの来るみたいだな
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=373002956

636 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:26:52.85 ID:alZ5JssS.net
ツクールゲーブームの次はコミポ紙芝居ブーム来るな
One Manga Day
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=372656709

637 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:29:30.18 ID:ZQ+f16ns.net
>>635
ただのmodじゃねえか
そもそも主力のL4Dシリーズがグリーンライトで来るわけねえだろ

638 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:29:38.18 ID:L9R+UX24.net
>>629
まともな奴なわけないからブロック安定

639 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:37:22.23 ID:xs6ZAAjD.net
TDU2セールの時と同じでだいたい\500か・・・
そろそろバンドル入れてくれよ

640 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:41:53.61 ID:+XPpy4qs.net
>>636
この手のやつは、自分でポージングできてそれがワークショップ対応しないと広がりがない気がする

641 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:43:14.16 ID:bezeMe0K.net
>>637
Valveアンチチートに引っかかるから信者がグリーンライトで正式なMOD作っちゃったのか

642 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:44:24.50 ID:A37PwlUG.net
プロフ非公開はレベル0

643 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:48:23.34 ID:FbY7kg/E.net
つかスマホゲーってファミコン世代に人気あるの?
憶測だらけで適当こいてるようにしか思えないんだが

644 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:48:54.59 ID:V1cHVM7D.net
外国人「何だこれ…」 鳩だけを攻略する乙女ゲー『はーとふる彼氏』が海外で注目集める 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1017343639.html

645 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:51:14.43 ID:Y6n5ByJt.net
>>643
リーマンなんかはよくやってるよ
steamerなんて洋ゲー厨なんだからブログの意見と同じと思ったのに意外

646 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:54:29.58 ID:wmfESGdK.net
>>635
valveの手が加えられてないタートルロックオリジナルのL4Dの再現する奴だってよ

647 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:54:50.18 ID:lnsYxMhJ.net
俺もスマホ洋ゲーは好きだが流れ的にジャップに人気のガチャゲーをやるかどうかって話じゃないの

648 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:54:51.39 ID:alZ5JssS.net
スチマーはファミコン世代真っ盛りの懐古厨も兼任している
ルナドン出ただけで騒ぎ出しショベルナイトにうつつをぬかす
これがスチマーだ(ド ン !!!!!!

649 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:56:45.21 ID:FbY7kg/E.net
>>645
そうなんか?若者の方が艦コレやらパズドラにハマってるイメージが強かったんだけど
おっさん世代ほどPS4とかPCゲーやってるもんだと思ってたわ
カルチャーショック

650 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:58:03.56 ID:xs6ZAAjD.net
おまえら何でもひとくくりに見過ぎだろ
自分のイメージを固定化しすぎ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 10:58:11.46 ID:BDlnwX58.net
ファミコン世代のスチマー
ttp://i.imgur.com/GMgnwwl.jpg

652 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:00:44.38 ID:fiNQ2wOI.net
重くなってきたか?

653 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:01:06.93 ID:V1cHVM7D.net
>>649
ソシャゲは金持ちの遊び
https://twitter.com/rakianne/status/553582514258714626

654 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:01:57.95 ID:FbY7kg/E.net
そろそろ避難所のURL貼っておいてくれ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:03:10.79 ID:wkbPUmVK.net
また攻撃始まったのか
避難所はよ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:03:06.20 ID:/6syY+tc.net
アイドルアニメ系のソシャゲの闇は深い

657 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:03:58.17 ID:kN1GaOpL.net
>>654
sc

658 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:04:14.23 ID:alZ5JssS.net
steam避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/
またかよ

659 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:04:55.95 ID:8rtJ0MIc.net
そろそろ鯖落ちか
今日はどの積みゲーやろうかな

660 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:04:59.34 ID:LWYSWXFw.net
これであっとるんか?
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/

661 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:06:46.06 ID:lnsYxMhJ.net
ハゲたちの2ch依存症を治すいい機会だ

662 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:07:24.78 ID:/0wrJYtD.net
>>616
色々と無知すぎるよな、マーケティングの基本であるコア購買層に向けたアピールとか知らないんだろうね。
そもそもこういったビデオゲームが文化として認知されだしたのってここ十数年の話だしな

663 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:07:43.64 ID:FbY7kg/E.net
>>653
うーむ、なるほど
これは考えを改めなければならんの

664 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:12:06.43 ID:BQmGiEDC.net
こういう輩が和ゲーくさすためにスカイリム持ち上げる風潮どうにかならんの
あれこそグラが綺麗なばかりで実質一本道
アクションは三流

665 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:15:12.17 ID:A37PwlUG.net
金使ったアピールはステマだから覚えとけ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:15:20.91 ID:5msp9e/+.net
The ForestとStranded Deepがスゲー似てるんだけど
共通のUnityアセットやライブラリやシェーダ使ってるってことでええの?

667 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:17:12.79 ID:lnsYxMhJ.net
ジャップがリノアはぐはぐとかやってる頃にすでにオブリビオン出してたわけだからな
スカイリム以前に勝負はついている

668 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:19:22.35 ID:i423MJHr.net
>>667
こういうやつって嫌儲から来てるんだろうな

669 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:20:20.81 ID:rviL4YT8.net
頭の固い老人じゃないか?

670 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:20:21.60 ID:wPNR7+9k.net
くせーチョンモメンだなぁ

671 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:20:57.81 ID:rhMFCXP+.net
ジャップって言ってる奴が日本人なわけがない
アルカニダの連中さ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:21:05.03 ID:eNZiZLFP.net
ケンモウは見るな脳が破壊され人として終わる

673 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:22:34.19 ID:BQmGiEDC.net
たとえばドラクエでコマンドウィンドウ出したら
何十個も無用なコマンドが出てきたとして
「おっいろいろできるなー」なんて思いますか

一本道シナリオにプッチゲーが不整理に付いてるだけで
ベセスダゲーの自由度はこういうものでしかないんだよ

674 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:22:40.54 ID:h5+z1yjk.net
ケンモウは在日コミュニティってばっちゃが言ってた

675 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:22:58.03 ID:lm1Acpjj.net
steamスレはsteamと関係の無い話題が9割

676 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:23:34.13 ID:kmgycVL6.net
シェンムーのパクリ

677 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:24:02.92 ID:R8BHjZM1.net
STAR NOMADぐるっぺで買ってた人キー来てる?

678 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:24:32.75 ID:F7NmZWvM.net
ここでオープンワールドの出発点ってひょっとして初代ルナドンじゃね?
とか持ってくるといいんですかね

679 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:25:52.74 ID:u6Wy1vap.net
3年ほど前からすっかりここは嫌儲の植民地となってしまった
別に気にはしないが基地外だけは呼んで来ないでください

680 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:26:40.04 ID:7DXYp3uW.net
ageてる奴はかまってちゃん

681 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:27:26.37 ID:alZ5JssS.net
ノイズマーケティングにハマるフサども
こういうブログはアフィ目当てで過激なアホなこと書くんやで
シコパラでマスかいとけ

682 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:27:52.05 ID:doRQF+tO.net
スカイリムなんてメインストーリー終わらせる前に満足してやめたけどな

683 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:27:57.47 ID:lnsYxMhJ.net
ルナドンは仮想世界シミュレーターであってオープンワールドとは違うんだよなあ

684 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:28:11.36 ID:lBAvzPxU.net
真面目な話、嫌儲の新参なんかよりフサハゲジャップとか繰り返してる
加齢臭漂う古参ガイキチの方が害悪だよな

685 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:28:37.14 ID:gUOmieo4.net
家ゴミの奴らはステマリムも箱庭ゲーなんだぜ
こういうバカばっかだからテラリア4000円がバカ売れすんだなぁ

686 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:28:51.82 ID:xs6ZAAjD.net
ルナドンはハクスラ

687 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:29:32.23 ID:BDlnwX58.net
Imgurの閲覧数で儲かった
サンクス

688 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:31:03.75 ID:u0Cy2sk1.net
TESの話するときにOBLIVIONとSKYRIMの話できない時点で家ゲの子
たとえば日本でドラクエとかFFの話をするときに
ドラクエなら3が至高とか、いや5だろとか、FFならスーファミ時代!いや7と9だと同じように
PCのRPGとしてならTES3までだ。とか1が至高、2はMAPの広さだけなら世界一とか
洋PCゲーマーなら当然できるはず

689 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:31:37.39 ID:F7NmZWvM.net
>>683
まあ確かにどっちかっちゅーとあのシリーズは一貫してRPGというよりは
「冒険者生活SLG」といった感じではあるけどね

690 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:32:32.23 ID:F8UG5wuG.net
>>677
1週間くらい前に来てたよ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:32:32.86 ID:qdj4OnkQ.net
大好きなパックマンにリージョンロックかけてられていて、かつてのゲームボーイ達
嫌儲・家ゲに八つ当たりwww

692 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:32:34.90 ID:u0Cy2sk1.net
そんなルナドンの最後を思い出してみろよ

693 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:33:31.08 ID:WCfEaqha.net
ヴァンプリのキー送られてこないんだけど?

694 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:34:09.25 ID:+ys2l7YC.net
ルナドンは広告がスペック羅列だったので、よくあるデータだけの中身のないゲームと思って買わなかったな

695 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:34:47.23 ID:rhMFCXP+.net
ここの住人は買うのが好きなだけであって
プレイするのが好きなわけじゃないんだな それが

696 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:35:25.56 ID:7hVE+YEJ.net
起源を主張するニダ

697 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:35:37.60 ID:u6Wy1vap.net
古いA列車とか出すくらいならHR2とかを移植してくれよ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:36:25.21 ID:tBlcmVwu.net
フサはバンドル買ってプレイしとるはw

699 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:36:35.34 ID:xs6ZAAjD.net
グリーンライト通過が多すぎて
訳分からん状態だわ
desuraのは全部desuraで配ってくれよ・・・

700 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:37:03.59 ID:u0Cy2sk1.net
第三の書ってe-playシステム関連があるからSTEAMに出さないのかね

701 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:38:11.26 ID:7DXYp3uW.net
飯ゲーいいなこれ
Supreme
http://store.steampowered.com/app/318260/

702 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:38:30.17 ID:uTm+yf5U.net
>>699
なんかいいのあった?

703 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:39:16.12 ID:8rtJ0MIc.net
Heart&Slash安くならんかな
http://steamcommunity.com/app/326840

704 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:39:54.63 ID:cLupP4n1.net
ルナティックドーンは3しかやった事ないけど
出た当時即定価でパッケージ買ってプレイしてたけど
結構やってみたんだけど当時はクソゲーとしか思えなかったな
今プレイしたらどう感じるんだろ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:39:58.62 ID:8rtJ0MIc.net
コミュニティのほうはってしまった

706 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:40:30.22 ID:+KPGAAGB.net
避難所をジェーンに登録ってできないの?

707 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:41:35.99 ID:hbygMKaV.net
アニメ ウィークエンド セールの表示のしょぼさよ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:42:46.55 ID:ZELWo75B.net
そこの避難所って底辺スレばっかり集まってるな

709 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:43:51.02 ID:R8BHjZM1.net
>>690
ぐるっぺのページ見てもDesuraから見てもDesuraキーしか表示されない場合ってどうすればいいんすか?

710 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:44:10.03 ID:+ys2l7YC.net
>>706
板覧 新規板登録

711 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:44:30.68 ID:rhMFCXP+.net
>>709
何故問い合わせしない…

712 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:44:38.67 ID:/0wrJYtD.net
skyrimって一本道か?、メインストーリーはそりゃあるけどさ
むしろサブクエの方が文化風習とかみれて面白くね?、未亡人女王さまにつくか、極右的覇王につくか、結果もかわるしよ。
吸血鬼イベとか、戦士ギルドの団結はマイノリティ種族の生存圏拡大から生まれた話とかな
skyrimが至高なんて思ってる奴はいないと思うが、遊べるゲームではあったと思う。FFは8以降、ドラクエは7以降途中で投げてる

713 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:47:32.85 ID:RZqPs6pN.net
アートディンクのゲームはとにかく安っぽい
安っぽいジャップゲーの中でも特に安っぽい
個人がRPGツクールで作る安っぽいゲームと同等なのに、恥ずかしげもなく有料フルプライスで発売するメンタルが凄い

俺はガキの頃から思ってた
これ作ってる奴って製作者のプライド無いのかと

714 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:49:33.34 ID:+KPGAAGB.net
>>710
ありがとう簡単にできたのね

715 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:52:01.18 ID:uTm+yf5U.net
くっそ可愛い・・・ドンスタも変わったな〜
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=340877105

716 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:52:38.41 ID:DQ2Zmgl3.net
narutoでも買おうかな

717 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:53:39.80 ID:TXMplUij.net
>>704
3はクソゲーであってる。
ルナドンは、開かれた前途か、前途への道標か、第三の書がいいよ。

718 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:54:53.60 ID:8rtJ0MIc.net
アートディンクの10周年記念CD持ってるから
太陽のしっぽ出してくれ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:54:59.22 ID:uTm+yf5U.net
動画みたらドンスタとうより牧モノみたいな感じか、はよ販売してくれ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:56:27.15 ID:doRQF+tO.net
スチームスレじゃおま値に対する反発からジャップって単語が飛び交ってると解釈してたんだが
ナチュラルに使うのもいるのね

721 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:56:27.40 ID:u0Cy2sk1.net
Enhanced Steamのカスタム背景って公式まんまだよな
あれいいのか

722 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:56:28.29 ID:ER4czWK6.net
ブラオニは、ブラックオニキスか、ファイヤークリスタルか、ムーンストーンがいいよ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:57:16.01 ID:ER4czWK6.net
3歳児向けドンスタから漂うGBA臭

724 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:02:46.99 ID:lnsYxMhJ.net
おま値もムカつくけど最近はジャップのせいで豚ゲーが増えているということも見逃せない

725 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:06:42.24 ID:jj92rIzz.net
アニメウィークエンドセールで8本も買っちまったわ
アニメゲー以外はスチームから出て行け

726 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:09:57.77 ID:6jD/L9l1.net
>>715
この中華臭いデザインどうにかならんの

727 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:11:24.25 ID:GFWWuaLw.net
AERO QUESTがグリーンリットされるのはいつになるやら

728 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:11:45.87 ID:alZ5JssS.net
8本も何買ったんだよ…

729 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:12:01.17 ID:4wxMbZeD.net
よくわからんがメトロイドすげーうまいな

730 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:16:29.36 ID:+XPpy4qs.net
>>715
敵とかいなそうだし、純粋に野良仕事ゲームか

731 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:17:05.22 ID:AtJseq3I.net
道路メンテシミュレーター出ないかな
https://www.youtube.com/watch?v=A_yziBMQ9o8

732 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:19:16.49 ID:R8BHjZM1.net
>>711
問い合わせとかしたことなかったから英語苦手で躊躇してた
頑張ってみる

733 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:19:38.49 ID:Cb2OIvsQ.net
買っていいのはルセッティア位だろ
情弱が

734 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:20:12.95 ID:uTm+yf5U.net
>>730
動物なんかもいなそうだしすぐ飽きそうだよな、でも500円くらいならやりたいほのぼの感ある

てかもっとボリューミーな牧モノパクリゲーでてほしい
他だとモンファパクリ、桃鉄パクリとか色々来てほしい懐ゲー結構あるんだよな

735 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:21:50.97 ID:hOZM835t.net
ボリューミーと聞いてビクッとしたハゲども

736 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:22:48.17 ID:h5+z1yjk.net
ブレイブルーは古いやつだしあの価格じゃ買う気にならん
新しいのでも家ゴミ版定価3000円だし

737 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:23:10.10 ID:+XPpy4qs.net
また髪の話してる

738 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:24:02.63 ID:lnsYxMhJ.net
モンファパクリなら変な無料ゲーがあるし、桃鉄パクリならモノポリーがあるだろ

739 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:24:04.96 ID:GFWWuaLw.net
カード売ってその金でゲーム買ってカード売ってその金でゲーム買ってってやってる奴にいいたいけどお前の人生カード出しで終わるぞ

740 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:24:29.07 ID:8rtJ0MIc.net
>>734
畑とゾンビ
http://store.steampowered.com/app/266390

741 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:25:02.37 ID:GFWWuaLw.net
最近のサバイバル系はゾンビマジいらねえ

742 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:27:37.46 ID:2iA2T7IR.net
ブレイブルーは500円切ったらサントラ替わりに買うぞはよ

743 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:30:17.82 ID:5feZCuND.net
すげー安くなったなShadow of Mordor 2666円
http://www.kinguin.jp/category/10162/middle-earth-shadow-of-mordor-steam-key/

744 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:30:39.41 ID:uTm+yf5U.net
>>738
いたスト=モノポリーなら分かるが、桃鉄=は流石にないだろw
>>740
それもってるわ、バンドルにはいってたな確か

745 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:31:13.41 ID:nXfYgJqX.net
牧場物語って
町中の異性にコナかけてデートして
カップル引き裂いて結婚して、その相手が何十年も寂しい独身生活送るの見て居た堪れなくなるゲーム

746 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:31:54.83 ID:Ulr3TVGb.net
新作いきなり発売日決まってるのね
待ちに待った月面基地のアレとかH1Z1とか

747 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:34:01.18 ID:65TVibuO.net
シムレゲー爺がまたやかましくなりそう
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=329960337

748 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:34:33.93 ID:u0Cy2sk1.net
H1Z1ってF2Pになるんでしょ?早期アクセスではやめに触れたいがために20ドルはなぁ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:37:09.62 ID:G0oyVENU.net
KoF開発した

750 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:38:49.33 ID:ZH1p3jTO.net
最近のスチームはスマホアプリ並みにクオリティが下がってるな
いや、スマホアプリ以下かも?
チープなグラフィックでパクリやクローンでも日銭稼げる程には馬鹿が飛びつくからな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:39:18.97 ID:u6Wy1vap.net
rFactor2じゃなくて1かよ
今更過ぎるな

752 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:39:48.40 ID:u0Cy2sk1.net
ていうかそのスマホアプリからの移植も多い

753 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:40:09.41 ID:o1I5myb5.net
>>465
PCの画面をスマホで撮影wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:41:09.66 ID:cglIppD8.net
>>742
http://store.steampowered.com/app/263300/

切ってんじゃんw

755 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:43:17.14 ID:s+85S6MM.net
>>213
日本からだとメガドライブなのに中身が英語版なのもなー

756 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:46:19.61 ID:65TVibuO.net
>>751
1が来るってことは2も期待していいんじゃないかな

757 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:48:43.79 ID:kN1GaOpL.net
3Dおまーく買うか迷っててデモ入れるためにHDD空ける作業してたら
セール期限過ぎちゃった
まだ足りないけど

758 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:51:14.75 ID:GFWWuaLw.net
3Dmark買うというドフサアピール

759 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:54:52.71 ID:+XPpy4qs.net
AGDQ2015の最後のTA始まってるな

760 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:57:13.41 ID:po+OwM+J.net
ステマリムは冗長なイメージしかない
それをどれだけ妄想で補充できるかでボリュームの感じ方が違う

761 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:00:22.09 ID:jsz4J627.net
よっしゃ
鯖落ち中に how to survive と dust をクリアしたぞ

762 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:01:05.76 ID:LRgyyQbW.net
AGDQで思い出したけどハンカスメイン今晩更新じゃん
日曜だからすっかり油断してたわ危ねー

763 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:04:05.20 ID:z5rxifcl.net
ハンブル今日なのか
どーせbtaさんかできないが

764 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:04:56.68 ID:ViyknWu5.net
イベント終了とともに休んで
またいつもの曜日に合わせる可能性もある
夜更かしなんてしてらんないね

765 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:06:21.20 ID:jDEPInHr.net
パック万350円でDLCまでぜんぶいり、ぬーべー

766 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:07:24.03 ID:fiNQ2wOI.net
今のshantae入りみたいな段階式アンロックはつまらんからBTAがいいわ

767 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:08:50.15 ID:jDEPInHr.net
evolve goldだって、よかったな

768 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:14:16.67 ID:lnsYxMhJ.net
良いハンブル信者なら黙ってTシャツまで買えよ

769 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:14:58.35 ID:lqfP2DVH.net
シャンタエちゃんかわいいシコシコシコ・・

770 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:24:50.83 ID:QNFssi5r.net
萌豚と俺等は同じ豚でも全く別の品種だから

771 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:26:28.58 ID:QNfIf41R.net
犬とか馬とセックス出来るゲームない?

772 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:30:21.20 ID:4CUJljq8.net
お前それ前も同じ質問してなかったっけ?

773 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:35:21.47 ID:5msp9e/+.net
>>753
ID付きはアナログ経由じゃないと意味ないやろ
撮影者本人の環境で垢ハックリンクが貼られて撮影者本人の意志でID書きましたってのが証明される

774 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:52:37.68 ID:o3yuoP2j.net
ピンボールの話題が妙に出るあたりから
このスレにはリアルハゲがいるらしいことに気付いてたぜ…

775 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:52:50.55 ID:fT510k07.net
オジーオズボーンが出てるゲームやりたくなったけど都合良くあるわけないよな

776 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:54:32.41 ID:BDlnwX58.net
ハゲは否めないが、残りの毛の弾力が日々衰えており浸食を防ぎたい

777 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:57:25.25 ID:o3yuoP2j.net
>>775
本人出てる
http://store.steampowered.com/app/225260

778 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:58:36.99 ID:r/f/QPrR.net
ハンブルはどうせsoon

779 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:00:04.69 ID:cEQfJL8B.net
>>765
有効化はVPN必要かな?

780 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:00:23.39 ID:7DXYp3uW.net
オジーは今年死ぬよ

781 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:00:47.75 ID:jDEPInHr.net
>>779
筑波大VPNどうぞ

782 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:08:35.83 ID:alZ5JssS.net
GMGのパックマンは昔VPN要らんかったな
ここのハゲならその時買っとるやろ

783 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:13:46.39 ID:LUtd4vXX.net
パックマンつまらんぞ

784 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:17:17.53 ID:fT510k07.net
オジーオズボーンがパックマンなゲームやりたいけど都合よくあるわけないよな

785 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:18:30.73 ID:kN1GaOpL.net
>>780
今はもう動かないオジーさんの

786 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:21:39.32 ID:jDEPInHr.net
【悲報】任天堂がブラジル市場から撤退 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420858116/

日系4世が信じられるのはnuuvemだけ

787 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:24:46.99 ID:GFWWuaLw.net
また悲報とか臭いスレ持ってきたな

788 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:26:15.51 ID:jDEPInHr.net
2014コンシューマゲーム市場遂に20年以上前の水準まで低下!2 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420940513/

789 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:26:53.92 ID:lnsYxMhJ.net
相変わらず家ゴミはゴミ同士で喧嘩してるのか

790 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:28:22.87 ID:jDEPInHr.net
洋ゲはまじでPCだけで十分だろ [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420907074/

791 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:30:01.81 ID:jDEPInHr.net
ゲハ板にデジカも必死のステマでガキ釣るのに必死なんやで

Steamが日本円対応で日本ユーザーが大幅に増加。おま国も無くなる? [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420791668/

792 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:30:07.79 ID:xs6ZAAjD.net
ゲハカスは巣に帰れよ

793 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:30:17.98 ID:1/4Oqb23.net
URL貼りに来る業者さんは2015年も忙しそうだな

794 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:33:57.04 ID:fT510k07.net
GTAVと間違えてGRAV買っちゃった

795 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:34:35.75 ID:kN1GaOpL.net
俺が大手メーカーなら
レゲーにトレカと実績を付けて売る仕事に勤しむな
このアイディア持って就職狙おうかな

796 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:37:04.98 ID:wmLCeyJt.net
PAC-MAN Championshipは\376のnuuvemより、クーポンコード#FUNISHOTを使って\359なFunstock Digitalの方が安いね

797 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:37:08.25 ID:kmgycVL6.net
トレカと実績つけるなら100万ぐらいちょうだいねと言われると違うの
100万で済むかな
もっとかな

798 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:40:48.40 ID:kN1GaOpL.net
>>797
バンドルに入ってるゴミみたいなゲームにもついてるけど
そんな金取ってるのか

799 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:40:48.75 ID:lnsYxMhJ.net
よくわからん同人ゲーにトレカや実績ついてんだからそんな取られるわけないだろ
でも会社としてやるならちゃんとサポートしないと信用なくすから簡単でもないぞ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:40:56.39 ID:rhMFCXP+.net
>>797
実績はいらん
トレカだけで充分

801 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:41:38.81 ID:kN1GaOpL.net
>>799
さすがにレゲーのサポートなんて
動作問題くらいでしょ

802 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:46:53.76 ID:65TVibuO.net
URL貼るバイト1回tf2key何個分くらいになるの?

803 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:49:45.33 ID:rhMFCXP+.net
ここに色々書いてるなぁ

http://steamcommunity.com/greenlight/faq/?l=japanese

> Steamworks の機能を実装することは Steam 上で販売するために必要とされますか?
> Steam クラウドサポートや実績などのSteamworks機能の多くは利用者より好評を得ています。
> それらをゲーム内に実装することが推奨されますが、必要というわけではありません。
>
> Steamworks へのアクセス方法は?
> https://partner.steamgames.com にて SDK アクセス規約に同意することで、
> Steamworks SDK のダウンロードや、ドキュメントの参照、またテスト用の appID を用いてコンパイルすることができます
> Steamworks SDK を自身のゲームやアプリケーションに組み込みたい開発者も
まずは Greenlit してappID を得る必要があります
>
>
> 自作のゲームを提出するために必要なことは何ですか?
> 有効かつ制限されていないSteamアカウントが必要です。(ええ、つまりSteamでゲームを所有していなければなりません。)
> それから、あなた自身とあなたのゲームに関する情報を提出する必要があります。
> また、一つのSteamアカウントにつき1度きりの提出料金$100も要します。提出には以下が必要です:

提出料の目的は何ですか?
> スパムや冗談の提出をシステムから排除するために、一度きりの提出料金を課すことで、
> あなたのSteamアカウントが Steam Greenlight へゲームを提出できるようにします。
> 一度料金を払うと、いくつでもゲームを提出できます
> 提出料金からの全ての収益は、世界で70以上の病院で子供の生活を改善するチャリティー Child’s Play に寄付されます

804 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:53:08.65 ID:c3m7V5Pa.net
ヴァンプリ両方新垢作ったのにこない
いつ来るんだよクソ

805 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:53:54.73 ID:18evmpeP.net
猫パラのカード実装いつだよ

806 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:56:20.03 ID:q3NMaAJn.net
>>804
お前作るのおせーんだよks
昨日の朝10時くらいにはもうkey切れてたぞ

807 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:58:45.01 ID:rhMFCXP+.net
ゲーム開発の敷居も下がってるんで
おまえらもカード長者になれるチャンスかもな

808 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:59:24.21 ID:cEQfJL8B.net
>>804
昨日の午前中には終わってた。
ソースのページも打消し線で終わったことが示されてるでしょ。

809 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:01:19.76 ID:c3m7V5Pa.net
>>806
まじかよ…
じゃあギリ間に合わなかったのか

810 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:02:01.55 ID:kN1GaOpL.net
ヴィレッジヴァンガードプリンセス貰ったけど
実用度はスカガールズより圧倒的に上だな

811 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:02:08.29 ID:fiNQ2wOI.net
ヴァンプリのカード値段下がるかなあと思ったら逆にあがり始めてるし
バッジコレクターが買いだしてるのかな

812 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:05:21.01 ID:cEQfJL8B.net
ヴァンプリ2枚連続でキラ出たわ。

813 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:07:12.94 ID:pyWrc4OX.net
>>771
ズーフィリアの俺は馬のマンコは地球上の動物の中で一番のエロさだと思ってる
マンコからマン汁がダラダラ滴るんだぜ

http://i.imgur.com/cp5a9b2.jpg
http://i.imgur.com/qalsBhH.jpg
http://i.imgur.com/0OC5pP4.jpg
http://i.imgur.com/5Nw9pVt.jpg
http://i.imgur.com/kEJ49KP.jpg

814 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:17:29.18 ID:H3aFv7b/.net
ドラクエ8

815 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:22:43.47 ID:gvYY1tOH.net
Mindやってたが毛根にストレスが掛かるので止めた。
謎解きゲーは開発者の意図に沿わないと進めないのはもう駄目だ。
光る石拾えよ。

816 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:26:17.53 ID:8rtJ0MIc.net
>>815
これいいぞ
http://store.steampowered.com/app/94300/

817 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:27:03.23 ID:ViIqlfxL.net
そういや馬とセックスして内臓かき乱されて死んだ男とかいたな

818 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:27:11.47 ID:06aFB4X9.net
vectorで無料ダウンロード出来るヴァンプリに金を落とすアホは何を考えてんだ?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:29:38.75 ID:xs6ZAAjD.net
ただで配ってた上に
バンドルで買ってもカード売ればウォレット増えるんだから何の問題もないだろう

820 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:32:06.29 ID:Ulr3TVGb.net
ヴァンプリ無料配布してたの?

821 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:32:27.64 ID:kmgycVL6.net
乞食が集まるスレだから
そういう事に疑問を持つならこんな糞スレは見ないほうがいい

822 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:33:14.33 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

823 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:33:58.20 ID:lnsYxMhJ.net
ただのフリーゲームとsteamにあるフリーゲームとカード付きのフリーゲームでは
それぞれ2倍以上価値変わるからな全部フリーだけど

824 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:35:03.95 ID:ZQ+f16ns.net
vectorのヴァンプリとか金貰ってもいらんけど
スチムーのヴァンプリは何としても手に入れる

825 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:36:30.35 ID:MftsJtAd.net
そのvectorの奴はライブラリに乗らんしカードも落ちないしブース権もないでしょ?
そんなんいらんわ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:39:36.73 ID:o3yuoP2j.net
>>803
最後の行が一番嘘くせー

827 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:44:18.11 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

828 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:46:51.47 ID:kN1GaOpL.net
チャイルドプレイに着金だよ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:47:09.85 ID:Mq+Ah/KZ.net
それは純粋に手元に無いのか
リストには腐るほど載ってるがやる気が起きないのか

830 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:48:02.39 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

831 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:49:06.72 ID:Mq+Ah/KZ.net
乞食の国のハーゲー

832 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:49:13.15 ID:8rtJ0MIc.net
ここをクリックして、キューの探索を開始しましょう
→申し訳ございません。このアイテムはお住まいの

833 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:50:11.25 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

834 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:52:42.02 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

835 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:53:00.18 ID:Mq+Ah/KZ.net
>>832
あれ凄いイラッとくるわ。
興味のないものセールスされて、取りあえず話だけ聞いてやろうとしたら
「申し訳ありません、これはお客様にはお売りすることができないのです。」
じゃあ最初から売りにくんなよ!

836 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:53:38.44 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

837 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:53:53.79 ID:06aFB4X9.net
ライブラリの賑やかしとカードの為に金を落とすぞってことか
そんなんだから貧乏なんだよw

838 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:55:44.05 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い

839 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:55:44.63 ID:sVzDQrMQ.net
何も分かってねぇ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:56:14.58 ID:GFWWuaLw.net
やれる女が居ない

841 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:56:45.94 ID:MftsJtAd.net
買うゲームがない

842 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:58:01.55 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い→買いたいゲームが出ない→やるゲームが無い

843 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:59:12.37 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い→A8発売!!→やるゲームが無い→このアイテムはお住まいの→やるゲームが無い

844 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:00:04.20 ID:kN1GaOpL.net
FarCry4日本語版無修正だったら定価で買う
修正されてたら1000円以下で買う

845 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:00:07.29 ID:q3NMaAJn.net
5垢分ヴァンプリのカード出し終わったけどキラ無し

余分に取った3key余ってるが欲しい奴いる?
いるならギフトスレに書き込んだらメールでkey投げるぞ

846 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:00:22.21 ID:l/3ZSP+1.net
セールで買ったものを崩せよw

847 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:00:41.42 ID:lnsYxMhJ.net
>>835
保険とかマンションの勧誘電話かけてきてこっちの年収言ったらとたんに熱意を失うやつ
ここのハゲたちならみんな経験あるだろあれだよ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:01:26.63 ID:jDEPInHr.net
やるゲームがない→年末セール!!BL2GOTY!!→やるゲームがない

849 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:03:17.15 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い→斑鳩値段据え置き→やるゲームが無い

850 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:04:54.07 ID:HcTPTHQy.net
わかったわかった
ちんこ舐めてやるから落ち着け

851 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:05:54.74 ID:jDEPInHr.net
やるゲームが無い→ちんこ舐められる(3分)→やるゲームが無い(永遠)

852 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:06:05.83 ID:kN1GaOpL.net
ヘルシールセッタはトレカあったら買ってたかもな

853 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:07:07.31 ID:gvYY1tOH.net
>>816
謎解きで疲れてるのに更に謎解きは止めてくれ。
投げた後ストアページに行ったらヒントがあったんで、それやったら進めた。
光る石は拾わないのに、それやったらそうとか納得いかね。

殺るゲームなんて沢山あるじゃないか。

854 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:07:14.45 ID:weDF6wFb.net
尼でLYNE無料だからやってみたけど眠くなる

855 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:07:22.75 ID:i423MJHr.net
Skyrimって一度中断するとダメだな
辞める前は結構嵌ってて軽い気持ちで中断したんだがもうやる気が起きない

856 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:08:06.60 ID:jDEPInHr.net
やるゲームがない→バンドルの糞ゲー1面で飽きる→やるゲームがない

857 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:08:37.32 ID:Kh0tqrz8.net
やりたいと思うゲームは大量にリストにあるけどやる気がおきない

858 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:08:45.56 ID:kN1GaOpL.net
>>855
若干酔うから気持ち悪いプレイ感覚が条件反射で蘇って体が拒否しがちだよな

859 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:08:45.61 ID:l/3ZSP+1.net
>>855
TESはMOD厳選して、CTDと戦って、
ようやく安定したとたん、やる気がなくなるゲーム

860 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 16:08:52.70 ID:jDEPInHr.net
中毒性はオブリとか以前の奴のほうが(ほかのゲームよりはましだったので)高かった

861 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:14:30.71 ID:qa9zHHXx.net
Skyrimは、美化Mod駆使して理想のヒロイン作ったらもう燃え尽きる

862 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:15:07.36 ID:6Jdno2aR.net
光源変えたらびっくりするほど不細工になってやり直すループ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:16:04.66 ID:7DXYp3uW.net
>>861
やっぱりアニオタなんですか?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:16:49.00 ID:407IZjVz.net
ttp://store.steampowered.com/app/335150
赤字だろうねとてもやりたいとは思わん

865 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:16:56.14 ID:6wLn1t+R.net
>>845
プレゼントスレですよね?
メール書きました。よろしくですm(_ _)m

866 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:17:11.66 ID:uTm+yf5U.net
暴れたかったからセインツ4買ったが
最初のショップにいけのミッションで詰んだわw
買ってもミッション消えなくて店入りなおすたびに買った銃とか無くなりやがんの〜(・´з`・)

867 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:17:44.00 ID:407IZjVz.net
こんなときだけわく単発きめえ・・・

868 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:18:32.65 ID:qa9zHHXx.net
>>863
アニメは年2~3本みる程度だが
リアル東南アジア系美女を作ってた

869 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:19:58.02 ID:HcTPTHQy.net
俺はシリサム3ずっと積んだままだわ
ストーカーみたいに付いて来るサソリ野郎の対処がわからんw

870 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:20:29.53 ID:7DXYp3uW.net
>>868
やっぱりロリコンなんですか?

871 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:20:40.47 ID:lnsYxMhJ.net
今まで繋がらなかったのに何食わぬ顔で会話始める赤IDより一応挨拶してる単発の方が社会性は上なんだよなあ

872 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:23:20.96 ID:jhaUw/NA.net
>>868
うp

873 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:25:13.56 ID:kN1GaOpL.net
ムカイリムはメインストーリーの二大派閥がどっちも胡散臭くて
加担したくないっていうとこが肝

874 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:25:49.70 ID:s/xBCfbz.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww

875 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:26:50.24 ID:6Jdno2aR.net
>>869
遠くならランチャー
近くならハンマー
シリサムはあからさまに武器によって得手不得手があるから面白い

876 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:27:29.45 ID:7YxmhB8q.net
内乱はメインじゃなくね

877 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:31:46.82 ID:hgsSl8nY.net
>>869
そのネタいつ見てもニヤニヤしてしまう

878 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:34:20.66 ID:5XM1T96R.net
>>855
わかるよ

879 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:35:17.98 ID:xs6ZAAjD.net
それはどんなゲームでも同じじゃね?

880 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:36:17.23 ID:5XM1T96R.net
自民か民主かってやつとそう変わらないよな

881 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:37:15.17 ID:d7MpI2y6.net
寝て起きたけど、やっぱりやるゲーむがない

882 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:37:42.79 ID:po+OwM+J.net
メインストーリーは変なジジイにシャウト浴びせられて
降りてこない卑怯なドラゴンを引きずり落として倒す感動ストーリー
泣けるね

883 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:39:35.59 ID:d7MpI2y6.net
やるゲーむない

884 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:40:30.50 ID:F0N6xU32.net
http://store.steampowered.com/app/301640

Zombie Army Trilogy

Nazi Zombie Armyの1と2のパック?日本語対応になってるんだけど単品で買うより高くね?

885 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:40:34.14 ID:d7MpI2y6.net
せっかくの3連休もやるゲーむがない

886 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:40:38.43 ID:oPGM/CKi.net
H1Z1楽しみだと思ったけどもしかして購入しないとEA遊べないとか?

887 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:41:52.86 ID:t4Uj6VVu.net
スカイリムは暗殺者ギルドクエが唯一しっかりしたシナリオだった
あんま内容覚えてないけど

888 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:41:56.24 ID:F8UG5wuG.net
>>857
これの主要因はコミュニティハブのせいからだろうな
コミュニティハブアクセスしてスクショと動画30分眺めれば
もうほとんどそのゲームがどういうのかわかってしまうっていう

889 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:43:30.84 ID:jhaUw/NA.net
https://www.h1z1.com/news/h1z1-what-you-need-to-know

Q. How much does Early Access Cost?
A. H1Z1 will be available for purchase through Steam Early Access for $19.99 USD and a second SKU with a price point TBD.

890 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:44:01.33 ID:Wi0LPVEV.net
自分も人の事言えんが
無意味な雑談してるよりはいいな
ROMってる連中がみんな何十もレスしたら崩壊する

891 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:44:24.02 ID:d7MpI2y6.net
面白そうなゲームでも対戦人口が0でやるゲームがない、orbital gear 4packとか誰もやる相手いないのに売ってて詐欺

892 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:44:32.08 ID:qE3piVaW.net
去年の大作って何?
ホント買うもんなかった、今年はGTA5とうぃっちゃん3は確定してるが

893 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:46:37.19 ID:HGHOU3cz.net
>>887
シセロ好きだわ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:46:54.54 ID:po+OwM+J.net
早期アクセスやら大手の似たゲーム乱造もあって
興味の湧くゲームが減ってるのもありそうだがな
大手のゲームなんて映像綺麗以外話すことねーからな インディーはサバイバルとゾンビのタグ率

895 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:47:21.89 ID:d7MpI2y6.net
>>892
Borderlands2 GOTY
Bioshock infinete
Civ5

GTA5糞
ウィッチ、どんどん劣化版が発表されてて涙
やるゲーむがない

896 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:48:20.52 ID:7YxmhB8q.net
殺されるためだけにインスタントに沸き続ける暗殺対象に同情してしまう

897 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:48:36.71 ID:oPGM/CKi.net
>>889
Oh...
こないだのダンチョンディフェンダー2に続いてまた騙されるとこだったわ

898 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:49:37.24 ID:alZ5JssS.net
>>884
再調整した1と2に新作の3のセットだ
高いのは同意

899 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:50:29.69 ID:AT1qbJ6P.net
>>853
ただ歩くだけで謎解きパズルなんて何一つないのにストーリーの謎をもやもやさせるDear Estherが雰囲気ゲー最強だから買え

900 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:51:39.48 ID:eBsWCxKw.net
gtaなんてps3でやり尽くしたくぁ

901 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:52:08.97 ID:qE3piVaW.net
>>895
それ一昨年じゃねーか
うぃっちゃんはまぁずっこけそうだけど個人的に好きだからやるよ

902 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:52:40.30 ID:d7MpI2y6.net
>>900
ここは宗教的に家ゴミに手を出せないかわいそうな禿ばかりなんよ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:53:21.97 ID:d7MpI2y6.net
>>901
このスレだと上の3作の話題しかなかったのが現実、やるゲームがない

904 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:53:36.06 ID:wxx8ptwd.net
去年ってmordorがやけにあげられてた印象
全体的不作で今年期待って会話もあった

905 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:53:54.59 ID:lx2HyTA9.net
GTA27日らしいが4もやってなければPCスペックも足りない
MODが充実してからでいいかも

906 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:54:13.01 ID:Kh0tqrz8.net
去年はモルドールが面白かったです
DLCはクソです

907 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:55:13.10 ID:d7MpI2y6.net
ウォッチどっくすが年初に壮大にゴミと発覚して
年末にモルダーが壮大なゴミと発覚

やるゲーむが無い

908 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:55:52.11 ID:sVzDQrMQ.net
宗教とかくっさ

909 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:56:08.18 ID:F0N6xU32.net
>>898
てことは日本語対応なのは3だけで1と2は無さそうだね。

910 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:56:31.13 ID:LRgyyQbW.net
一日一回形を変えてキチガイが生まれるスレになっとるがな

911 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:56:34.54 ID:h5+z1yjk.net
モルドールはまともなDLCない
このままだとズンパス買ったやつ負け組み

912 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:57:21.50 ID:d7MpI2y6.net
あ、アサクリウニティも壮大にこけたけど存在感0でやるゲームがない

去年末はアサクリ4の値段にだまされてちょっとだけハゲが買っていた、糞ゲーを

913 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:58:21.48 ID:po+OwM+J.net
モルドールもどのレビューみてもアサクリみたいバットマンみたいって
やっぱり大手のゲームは流用臭いのが多いね

914 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:58:25.96 ID:2IFpYgNP.net
(´・ω・`)盆栽育てようぜ

915 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:58:50.70 ID:8cqIX0fk.net
アサクリみたいなら買うか

916 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:59:05.37 ID:sVzDQrMQ.net
モルドールはクリアしたらどうでも良くなった
ラスボスQTEとかないわー

917 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:59:51.11 ID:d7MpI2y6.net
>>913
流用というより、同じような戦闘システムとかパクルのも恥ずかしげもなくやって
しかもそれが単調でアホでもできるカジュアル仕様にしてあるから悲惨
やるゲームがない

918 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:00:22.67 ID:lnsYxMhJ.net
DAI買えよ
大作といわれる中ではベストだろ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:01:40.43 ID:Kh0tqrz8.net
Divinity: Original Sinが良かったわ
今年はPillars of Eternityに期待

920 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:01:45.12 ID:d7MpI2y6.net
>>918
大糞よりも小糞のほうがマシ理論じゃないのよゲームは
やるゲームがない

921 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:02:38.82 ID:LRgyyQbW.net
>>915
モロアサクリよ
鷹の目ビューで範囲広げるのもカウンター重視の戦闘もまるで一緒
弓とか使えて爽快感が少しあるだけ面白い買ってよし

922 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:02:48.16 ID:2IFpYgNP.net
(´・ω・`)探索する楽しみがあるゲームをくれ

923 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:03:58.06 ID:d7MpI2y6.net
>>922
攻略サイトに全部の場所載ってるから
やるゲームがない

924 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:04:24.62 ID:jj92rIzz.net
モルドールは最初の30分とラスト前30分景色同じやってることおなじ
ラスボスQTE
買い

925 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:04:55.03 ID:F0N6xU32.net
Assassin's Creed unityの殺人ミステリーはバットマン意識したのかな?
次回作はワイヤーアクションでもっとスムーズに移動できるようになるといいな

926 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:05:22.62 ID:5XM1T96R.net
>>913
あたったやつは開発ツールとしてフレームワークが提供されるんじゃなかったか?
だから数年後に金太郎飴状態になるんだよ

927 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:05:49.40 ID:2IFpYgNP.net
>>923
(´・ω・`)深夜徘徊しようぜ。素敵なエンカウントがあるさ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:06:54.16 ID:gBvEK9yO.net
>>924
最初の30分とラスト前30分景色同じやってることおなじ


まるでお前の人生そのものじゃないか

929 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:07:07.26 ID:DQ2Zmgl3.net
多分自分が変わらないとやるゲームは見つからないし、着ていく服もないままだろう
きっと学校等でゲームが科目になっても、君らは何だかんだと言ってやらないだろう

930 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:07:48.03 ID:6Jdno2aR.net
>>922
冒険ゲー推すやつ多いだろうけど、あえてDoor Kickersを薦めとく
予想もしないところに敵がいたりして探索感大きい

931 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:07:53.46 ID:d7MpI2y6.net
>>927
発展途上国の子供たちが通過する電車ぎりぎりに顔とか出してスリルを味わうのが遊びとか、やるゲーム無いんじゃそうなるよなって思った

932 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:08:50.65 ID:S2Mzfbj6.net
>>928
お前はまんこから始まってまんこに帰るのかよwwwww

933 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:09:07.95 ID:2IFpYgNP.net
(´・ω・`)ストラテジやんやん

934 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:09:21.09 ID:d7MpI2y6.net
>>929
ゲーム必修

Borderlands2 GOTY
Bioshock Infinite
とか地獄だろ

やるゲームがない

935 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:09:38.35 ID:DQ2Zmgl3.net
簡単そうに見える、その時になればやるはず、できないわけがない・・・
と思える事でも、人生いろんな出来事があって、不都合となり、結局堕落する人はそうなる

936 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:09:51.51 ID:QlwOzpXD.net
fallout4マダー?

937 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:10:17.95 ID:ILPDZqkd.net
              彡⌒ミ   待ってよ!
           .  (´・ω・`)    仲間にしてよ…
              (つ ⊂)     ぼく…髪の毛増やすから…
               |__∧_|       仲間にしてよ…

938 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:10:44.41 ID:Kh0tqrz8.net
何かプレイヤーが介入してもしなくても勝手に進んでいくようなゲームがやりたいな

939 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:10:45.70 ID:po+OwM+J.net
そういえばウィッチャー3延期したんだっけ
本来ならそろそろ発売だったんだろうが

940 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:11:16.83 ID:d7MpI2y6.net
fallout4でたとしても画面綺麗だねー、でもシステム変わらず、なんか違う

そう、ステマリムと同じ感覚になるだけ

やるゲームがない

941 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:11:52.33 ID:DQ2Zmgl3.net
何もやらなくてもここを覗きに来てるし、書き込みもしてるしそれほど
重大な堕落でもないのかな?
まぁ、楽しくない人生をエンジョイして

942 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:12:21.91 ID:GAPwbuw3.net
ID:d7MpI2y6

943 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:12:48.70 ID:4wxMbZeD.net
さわるなばか

944 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:14:30.84 ID:F0N6xU32.net
ウィッチャはジャンプが出来るかどうかがカギ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:14:57.22 ID:qA/VRxIw.net
>>922
メトロヴァニアでいいならセール中のBlade Kittenも悪くない
アクションも戦闘も大雑把だけど、マップは結構作り込んであって
ニャンコ能力でお宝探索するのが楽しい
買い

946 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:15:51.19 ID:lnsYxMhJ.net
>>938
RCT3とかシムシティ系統じゃなくて?
世界が進むという意味ではFO3が至高でその後はなんもない

947 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:20:14.65 ID:po+OwM+J.net
>>945
あの主人公24歳で猫耳やし…

948 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:23:45.23 ID:Wi0LPVEV.net
ID:DQ2Zmgl3が突然人生語りだして心配

949 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:25:42.59 ID:d7MpI2y6.net
ID:DQ2Zmgl3もやるゲームが無いんだよ・・・

950 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:26:09.43 ID:6Jdno2aR.net
安い酒でも飲んで何か語りたくなったんだろ
オッサンにはよくある

951 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:26:28.32 ID:BQmGiEDC.net
宇宙を冒険する気分を味わいたいならこれか
http://www.youtube.com/watch?v=-QKCMPLUDIA

952 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:27:23.47 ID:vT+oKIAH.net
DQ2やってろ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:28:12.05 ID:Kh0tqrz8.net
>>946
FMみたいなデータ見てるだけで楽しい系とか
それか適当にキャラ配置して戦うの見て楽しむゲームとかあればやりたいな

954 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:28:58.90 ID:MftsJtAd.net
>>938
mountain

955 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:30:12.28 ID:qA/VRxIw.net
>>947
と言う事はライバルのツンツンねーちゃんも同年代か
むしろ好物ですw

956 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:34:16.29 ID:ZH1p3jTO.net
>>926
そんなのウルフェンやDOOMの頃から変わらんやん

957 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:34:29.50 ID:VUjn6CFh.net
この間のセールで買ったやつ
ダクソ2→アサクリ4って順番で攻略してたら違和感がすげえ。
膝までの段差も超えられないところから、急にパルクールだし
お陰で序盤も序盤で登れることに気が付かなくて進めないとかになったわ

958 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:35:16.90 ID:dDXZgwDn.net
やるゲームがないならtwitchでRTA大会見ようぜ
http://www.twitch.tv/gamesdonequick
今は時のオカリナのRTAやってる

959 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:35:51.61 ID:LUtd4vXX.net
嫌儲っぽいゲームないかな

960 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:36:36.17 ID:po+OwM+J.net
>>955
ライバルのねーちゃんは三十代だった気がする…
昔公式のコミックに書いてたが今消えてるな

961 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:36:50.93 ID:rGR2UR39.net
GRAV買った人いるか?

962 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:37:25.85 ID:d7MpI2y6.net
>>958
Portal1&2のRTAは面白かった、ゼルダとか糞のRTAはnothankyou

やるゲームがない

963 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:39:42.16 ID:qA/VRxIw.net
>>960
ええやんええやんw
ちょっとニャンコやってくる

964 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:41:33.71 ID:M0PIigRD.net
暴力市民逮捕 辺野古新基地

965 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:41:41.31 ID:HcTPTHQy.net
気が付けばビッグフィッシュゲーム系のポイント&クリックアドベンチャーばかりやってるな
他ジャンルのゲームも色々買うが長続きしない

966 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:50:32.64 ID:LRgyyQbW.net
人生に疲れたハゲ達はスレを建てる元気も無いか…
仕方ないまだピチピチの俺が立てるよ

967 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:51:51.59 ID:wkbPUmVK.net
Hearthlandsむずすぎ
序盤の内政で金尽きて自滅するわ
チュートリアルの通りにやってるのに!!嘘つき

968 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:52:06.47 ID:orW4NXwR.net
住所不詳が酒によって暴行かw
何の抗議なんだろうなw

969 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:52:58.20 ID:fiNQ2wOI.net
ポイント&クリックじゃねえ!って言ってた奴いたけどなんだっけ

970 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:56:08.88 ID:6wLn1t+R.net
スクラップ&スクラップ
            by外山

971 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:58:27.46 ID:scpnXjWD.net
849 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 18:16:56.14 ID:6wLn1t+R [1/2]
>>845
プレゼントスレですよね?
メール書きました。よろしくですm(_ _)m

954 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 19:56:08.88 ID:6wLn1t+R [2/2]
スクラップ&スクラップ
            by外山

972 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:59:53.26 ID:LRgyyQbW.net
次スレですよ…元気出してねハゲ達

∴ξ∵ξ∴steam...Part1233∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420973764/

973 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:01:27.32 ID:fiNQ2wOI.net
おつ

974 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:04:39.69 ID:vNLaFk+b.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=−   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=− 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=−
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=− 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=−  

975 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:11:09.30 ID:BT5s5Oon.net
>>972
おつっぱげ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:13:14.17 ID:wxx8ptwd.net
>>972
おつハゲ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:14:41.92 ID:4Rd/dFv7.net
ふっさっさふっさっさ ふっさっさふっさっさ

  ♪   彡⌒ ミ     ♪    彡⌒ ミ  
     (´・ω・ ∩))     ((∩ ・ω・`) 
    (((⌒つ  ノ        ヽ ⊂⌒)))
     ,ノ    ⌒i  ♪     i⌒   ヽ  ♪
    (_ノ⌒(_)゙,,    ,,゙(_)⌒ヽ,__)

978 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:27:02.22 ID:bHVHKzqO.net
>>969
Hidden Object Game(探しものゲーム)

979 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:30:51.89 ID:fiNQ2wOI.net
>>978
それだわあり

980 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:35:29.21 ID:eSm7FXNj.net
毛根「みんな逃げろ!この頭皮はハゲるぞ!」

981 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:40:45.29 ID:Gw+N+6RK.net
GRAV買ったけどメモリ5GB以上食うゲーム初めて見た

982 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:46:51.79 ID:RP+6iYnz.net
Blade Kittenをフサに教えるなよ
カードでめっちゃ稼げるんだぞ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:49:35.81 ID:dDXZgwDn.net
>>981
なにそれこわい

984 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:50:42.88 ID:hr/wm2lF.net
ほんとだカードたけえ
299円ならすぐ元取れそうね

985 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:52:34.19 ID:5feZCuND.net
The Crewて面白いの?
グラはグライド2以下だけど、オンラインが面白いのかな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2T9XnEhLKBM

986 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:54:25.54 ID:d7MpI2y6.net
糞ドライブゲー

987 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:59:40.15 ID:AXb4pqy/.net
CS:GO配信してる米国のプレーヤーって、キャプチャソフト入れてるの?

988 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:00:11.49 ID:Kh0tqrz8.net
Blade Kittenのバッヂはレベル4で止めとけよ
絶対航海するから

989 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:01:00.55 ID:Xubf5u3t.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/564392637780362808/557BCFC6425023055E746465E9C7D53916B0EBB4/

990 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:02:07.02 ID:6Jdno2aR.net
どういうわけか大航海時代やりたくなってきた
デジカ頼む

991 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:04:06.65 ID:LRgyyQbW.net
>>989
やべ〜ハンカス一ドルしか入れてねぇけど追加したくなって来た

992 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:06:11.33 ID:wxx8ptwd.net
Twitch Turboが未だに何に使うかわからん
ニコニコのプレミアムみたいなものだと勝手に思ってる

993 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:06:25.78 ID:pl10hqol.net
アニメウィークエンドセールてwwww茶吹いたわwww

994 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:07:08.00 ID:MftsJtAd.net
お前がそう思うんならそうだ

995 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:07:54.53 ID:lV8Gj0nR.net
と言うかアニメ化してないのにアニメってどういうことやねん

996 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:07:54.97 ID:BDlnwX58.net
我思う

997 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:11:29.62 ID:WG63jmtM.net
故に

998 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:12:11.15 ID:LUtd4vXX.net
侘び助

999 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:13:56.55 ID:u6Wy1vap.net
大後悔時代

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:16:05.03 ID:lqfP2DVH.net
>>991
今日までだぞ
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:16:48.54 ID:RP+6iYnz.net
>>987
GTX780だろう

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:21:42.74 ID:fT510k07.net
シャンタエみたいな健全なアニメ絵はおk

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:24:34.69 ID:hgsSl8nY.net
ShadowPlayの配信って軽いの?いいなぁ

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:26:49.52 ID:uTm+yf5U.net
いよいよくるのか・・・

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:30:39.75 ID:7YxmhB8q.net
shadowplayしたいだけなら安いのあるだろ

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:32:05.29 ID:d7MpI2y6.net
>>1003
ハードウェアエンコだから・・・

やるゲームがない

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:32:24.89 ID:oO7L/xq2.net
よくMinecraftとか配信してる人って外部ツール使ってるから軽いのか?
GTX970でもキャプチャソフト使うとFPS40くらいになるんだけど

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:32:54.53 ID:5l7BmrOU.net
すちむーぶろーどきゃすと!

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:34:43.27 ID:dDXZgwDn.net
>>1007
CPUがゴミすぎるんだろ

1010 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:41:12.57 ID:oO7L/xq2.net
>>1009
CPUなのか
一応3.80GHzあるんだけどなぁ

1011 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:44:25.94 ID:kmgycVL6.net
エンコはエンコ用で2PCとかでしょ本気のストリーマーは

1012 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:44:29.84 ID:KjYWoYGc.net
なんで周波数だけ?普通型番書かないか?

1013 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:44:37.47 ID:QK+JtnMQ.net
>>1007
まずRAMディスクとかに考えが及ぶようになってからにしろ配信

1014 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:46:23.91 ID:Mq+Ah/KZ.net
64bitOSでRAMディスク使う意味あんの?

1015 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:47:20.18 ID:l/3ZSP+1.net
ダーウィンがきたw

1016 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:48:06.27 ID:l/3ZSP+1.net
しぶしぶ>>1016

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1018 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:49:12.05 ID:BAq7MaqFH
テスト

総レス数 1018
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200