2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1233∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:56:04.16 ID:LRgyyQbW.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1232∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420795476/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:57:29.60 ID:LRgyyQbW.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:58:13.18 ID:LRgyyQbW.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:00:44.94 ID:kaqq5Ut6.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

5 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:02:58.01 ID:ab3z3Eif.net
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            難波広樹の しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← 岡山県倉敷市 (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y| 20個ほどのゲーム
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    何キーかあげる (信用して貰うため)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ 外
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . 人
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } 「何故スチームキーを送った!俺はtf2キーのほうが欲しい!」
http://steamcommunity.com/profiles/76561198114023966

6 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:10:39.84 ID:BT5s5Oon.net
避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/

7 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:11:48.00 ID:d7MpI2y6.net
やるゲームがない

8 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:12:51.47 ID:ZDroKo1g.net
(´・ω・`)自分で作ればいい
つRPGツクール

9 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:13:51.77 ID:HcTPTHQy.net
金玉くせえ
たまんねえ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:16:39.38 ID:XhXj+Y/V.net
steam避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/

またどうせ落ちるんだからここの避難所を周知しといてよ
全然ハゲ君たちに伝わってないから定期的に投下します。

11 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:20:51.62 ID:wrvy2WZS.net
(´・ω・`)金玉あたたけぇ。たまんねぇ

12 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:23:24.09 ID:dDXZgwDn.net
>>10
お前4レス前のレスも見えないのかよ

13 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:30:37.28 ID:NY9QSMPD.net
そもそも避難所すら繋がらなくない?

14 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:31:38.05 ID:NY9QSMPD.net
いや何でもなかった

15 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:43:49.19 ID:RP+6iYnz.net
フサってなんであんな態度でかいの?
痛々しいを通り越して呆れるレベル

16 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:14:52.88 ID:gvYY1tOH.net
StarForgeやってたがマイクラと同じように死んだときの絶望感。
俺のリソースどこいった。
そしてクラフトできねえ。どこで素材手に入れるんだ。

17 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:18:09.85 ID:+ghdVwyJ.net
NGEx 正規(含む) ω・|ω・|ω ・|ω ・

18 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:22:42.98 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

19 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:30:05.07 ID:alZ5JssS.net
(´・ ω ・`)SpeedRunnersとShantaeに6ドルの価値ある?買い?
(´・ ω ・`)そろそろ終わるからはよ答えて

20 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:33:36.84 ID:GVbiY6Hd.net
ある
買い

21 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:33:39.27 ID:LRgyyQbW.net
シャンティちゃんは棒立ちしていると乳を寄せてブラを直すモーションをする

22 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:33:42.58 ID:dDXZgwDn.net
ねえよ氏ね豚

23 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:33:54.47 ID:AK2Z9fS9.net
ほんと単発で荒らしてく基地外大杉だなこのスレ
粘着してる奴気持ち悪い

24 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:34:22.46 ID:oCpqxEPj.net
>>21
(´・ω・`)参考画像お願いします

25 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:44:56.21 ID:Y8zG57F4.net
豚を煽るとすぐ出てくるからおもしれえ

26 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:46:54.01 ID:OgBOy+Ko.net
アガレスト気になるけど日本語音声でも英語読めねえよ
何で日本語化がないんだ…

27 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:49:03.87 ID:R1m+kvZj.net
英語勉強しろってことだよ、言わせんな恥ずかしい

28 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:49:29.67 ID:alZ5JssS.net
シャンティーちゃんシコれるなら買うね(´・ω・`)人(´・ω・`)買っちゃうね?

(´・ω・`)アガレストはストーリーもフルボイスだから日本語化いらない
(´・ω・`)ステータスが読めればいい

29 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:49:47.20 ID:l/3ZSP+1.net
シャンティは棒をしごくようなモーションをする

30 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:50:02.12 ID:Y8zG57F4.net
アガレストとかクソだろ
買うなバカ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:51:16.16 ID:stN0Ti++.net
アガリスクの実績アイコンある意味酷いな
全部番号だぜw

32 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:51:34.32 ID:Mq+Ah/KZ.net
>>15
ハゲも乞食も態度でかいで

33 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:52:26.78 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)アガレストってゲームとしては面白いの?
(´・ω・`)ブヒ要素は抜いて

34 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:52:56.29 ID:mN8Tcwhf.net
GTX770でもこのショボグラしか出せないってよGTAV
http://doope.jp/media/15q1/img2826_03.jpg
http://doope.jp/media/15q1/img2826_01.jpg
http://doope.jp/2015/0139505.html#more-39505

35 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:53:29.44 ID:uTm+yf5U.net
全宇宙のハゲたちが集う地、それこそがsteamなのだよ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:54:46.10 ID:jCUmyCje.net
前スレでRAMディスクの話あったけどさ、
あれってHDDより高速に読み書きできるようにメモリの一部をHDDとして使うってのは分かる
が、SSDがある今いらなくね?と思うんだけど

37 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:55:29.14 ID:jud/ZVgU.net
微妙らしい

38 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:55:53.39 ID:OgBOy+Ko.net
>>28
エロゲーやる時でも基本的に文だけ読んで音声なんて飛ばしてるから読めないと苦痛や
そして英語なんて勉強する気もない

39 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:56:47.36 ID:Mq+Ah/KZ.net
>>36
というかメモリが十分あるならキャッシュに読み込むから意味ない

40 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:56:57.56 ID:aCHHQrDq.net
>>34
俺はいいほうに見えるけどな
逆に34がグラフィックいいと思うゲームは何なんだ?
俺はMetro 2033がすごく綺麗に見えたけどな

41 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:27.88 ID:oCpqxEPj.net
>>37
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)安いからやってみようかと思ったけど時間の無駄っぽいしやめとくねありがと

42 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:45.36 ID:h5+z1yjk.net
KOFのミッション的なの箱○コンでやってたらハゲた
無理だろ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:58:48.28 ID:jCUmyCje.net
KoFはカプンコ製のコマンドと違って同時押しが多いからコントローラだときつい

44 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:00:06.53 ID:oCpqxEPj.net
(´・ω・`)KOFのチュートリアルで何かが出来なくて投げた思い出
(´・ω・`)キャンセルとかの猶予全然なくて豚さんには無理だったわ

45 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:00:29.86 ID:wJcxlrcg.net
シャンタエの英語はどちらかと言うと分かりづらかったな
分量が多いってんじゃないんだが

46 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:02:19.96 ID:Y8zG57F4.net
いつまで自演すんだこの豚

47 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:02:56.09 ID:BT5s5Oon.net
3ボタンから9ボタンにしたらマウスが臭くならなくなったから寝るわ

48 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:03:20.29 ID:DQ2Zmgl3.net
豚さんができそうなゲームってなんだろう?

49 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:03:36.35 ID:oO7L/xq2.net
ANKERのマウス手が臭くなりすぎ
酸っぱい俺の手酸っぱい

50 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:04:34.95 ID:BDlnwX58.net
ピンボールは豚では操作が煩雑

51 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:04:42.48 ID:h5+z1yjk.net
アルコール除菌ティッシュで拭け

52 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:06:14.78 ID:oCpqxEPj.net
>>48
(´・ω・`)SuperHexagonなら出来たよ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:06:40.57 ID:jCUmyCje.net
豚って気持ちよくなると数分間イキっぱなしなんだってな

54 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:08:00.16 ID:6Jdno2aR.net
豚って言ったら萌え豚と紛らわしいなと思ったけど別にどっちがどっちでもいいか

55 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:09:48.22 ID:QK+JtnMQ.net
なんだこれ1スレで変な空気つくる職人が何人か居るみたいだな、ところで今日のハンブルなに?

56 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:11:44.77 ID:Y8zG57F4.net
KOFの話終わり?

57 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:14:52.60 ID:6qNQ3ry+.net
Sherlock Holmes: Crimes and Punishmentsが気になるんですが買いですか?

58 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:15:38.24 ID:lqfP2DVH.net
>>24
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=309741215

59 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:17:02.76 ID:dDXZgwDn.net
>>57
神ゲー買い

60 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:19:21.64 ID:oCpqxEPj.net
>>58
(´・ω・`)おほーっ!!
(´・ω・`)ありがとう75%オフになったら買うね

61 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:21:17.32 ID:MmaE3lVt.net
今週のbundleでなんかいいもんない?

62 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:21:36.12 ID:Z3yPdUYN.net
KOFはコンボ難しすぎてすぐ飽きるわ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:25:03.51 ID:WG63jmtM.net
カタリナ以外にもパイポジゲーあるのか!

64 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:28:20.81 ID:Y8zG57F4.net
あっそ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:32:45.51 ID:yh/NOfQM.net
>>61
バンスタのabstractとか被ってないならかなりいい

66 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:37:45.94 ID:kN1GaOpL.net
昔はゲームボーイでモータルコンバットのフェイタリティ出せるほどの腕だったのに
今はコンボ全く覚えられないわ

67 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:40:03.50 ID:3stuQwOc.net
昔はコンボ練習とか楽しかったのに、今じゃ何やってんだろ…って我に返るからいかん

68 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:41:37.29 ID:7MXxUHQe.net
格ゲーするならガンダムVSやるわ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:45:09.19 ID:bezeMe0K.net
マブカプ2が一番コンボ楽で楽しかった
ギルティとかあの辺やり始めてからコンボするだけのゲームになった
立ち回り勝っててもコンボがダメで負ける

70 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:45:53.31 ID:kmgycVL6.net
コンボ楽だったのかあれで?
マグニートーの浮いたら落ちてこないやつとか出来る気しなかった

71 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:47:00.36 ID:wxx8ptwd.net
格ゲーのコンボってFPSでいうAimだろ
立ち回りよくてもAimで負けるとか言い訳する奴多いよな
ヌルゲーほどすぐ飽きるくせに

72 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:49:43.82 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)同じエイミングでもCSとCODじゃ全然違うからな

73 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:50:49.82 ID:TR3W40UI.net
格ゲーを将棋だとすると、コンボ練習は駒の指し方にいちいちテクニックを要求されてる感じ

74 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:52:14.35 ID:jud/ZVgU.net
この動きに何の意味があるんだ…

75 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:52:49.78 ID:d7MpI2y6.net
スポーツ系(not BF4)のFPSだとこんぼあるんよ…

やるゲームないけどな

76 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:54:13.69 ID:Kh0tqrz8.net
格ゲーやってる奴らって優しさが足りないからやだわ
ちょっとは接待しろや

77 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:55:33.60 ID:TR3W40UI.net
初狩りがメインコンテンツなんだからしゃーないやろ

78 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:56:24.32 ID:d7MpI2y6.net
格ゲーやってる人たちの単調コマンド10年とかやれるのはアスぺ要素無いと厳しい

79 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:57:33.76 ID:F8UG5wuG.net
接待プレイ=舐めプだからな
狩るか狩られるかしかない

80 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:57:55.41 ID:MftsJtAd.net
(´・w・`)FPSも単調マウスカチカチなんやで

81 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:58:36.34 ID:h3Fbf/Qs.net
格ゲーで接待なんかしたら勘違いしちゃって結果的に下手な奴の傷が深くなるだけっていう
構造的な問題だからもうどうにもならんな

ワイワイやるならくにおの乱闘ステとかあのレベルでいいよ

82 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:58:36.54 ID:bezeMe0K.net
>>70
身内間でも永久禁止だったからマグニートは使わんかったな
ゲーセンで永久なんてしたら胸ぐら掴まれてやばかったろあの頃は
皆出来なかったってからってのが本音だけどね
KOFのテリーのあれに比べるとかなり難易度高かったね

83 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:58:47.91 ID:JceTlOub.net
どちらも操作ミスをせず完璧なコマンド入力ができる世界の格ゲーがDivekickなんだろ知ってる知ってる

84 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:59:17.68 ID:d7MpI2y6.net
>>80
うんだから飽きられてる

85 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:00:14.57 ID:MaBQDi90.net
>>80
だからキャラゲーのボダランが馬鹿受けしたわけで。

86 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:01:15.49 ID:d7MpI2y6.net
ボダランバカ受け

やるゲームがない

87 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:03:26.76 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)だがデータ上位はFPSかFPS+サバイバルばかりという事実

88 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:03:29.44 ID:S5hr3eWN.net
(´・ω・`)バカウケ美味しいよね

89 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:05:09.91 ID:d7MpI2y6.net
FPS+サバイバルのつまらなさは異常

やるゲームがない

90 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:05:29.96 ID:MaBQDi90.net
格ゲーとかでもそうだけど、一矢報いる気持ちが全くわかなくなったなあ・・・
UOでも昔はPKされたらリベンジしてたけどいつからか面倒になってやめちゃったしw

「このくそがああああああ」っていう感情が消えた、たまに出会うゲーム内の理不尽さにクソッタレとは思うけど。

91 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:06:17.73 ID:0NZceCG2.net
ばかうけは甘ったるくて苦手
俺は亀田の鬼太鼓たまりが好みだわ

92 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:07:32.93 ID:u7UIoS5s.net
格ゲーはやり込むほどにできることが減るのが駄目
正直みんな我慢して続けてるようなもんだろ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:11:07.47 ID:MaBQDi90.net
駄菓子だが煎餅なら餅太郎が断トツで好きだなw

格ゲーは結局本当に好きな人だけが今残ってると思うわ。
たまにやる分には面白いんだけど、神経すり減らして対戦する事にはもう楽しさ見出せない
勝てないとつまらんしね、洋ゲーでもCOOP増えてきたのは嬉しかったな。

94 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:12:41.67 ID:Mq+Ah/KZ.net
>>80
進行が一本道で弾がどんな時も真っ直ぐとぶという前提なら単にマウス動かして的にカーソル合わせてクリックするだけのゲームだが
まともなFPSは使用武器、姿勢、地形、位置、直前の動作、相手の弱点とか考慮する必要があるし
マップや味方の報告を考慮してどこに敵がいてその場合にどこを攻めるか守るか判断せにゃならん。
だから面白かった。

95 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:14:16.82 ID:Y8zG57F4.net
そんなことより話題出せよ豚

96 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:14:43.39 ID:o3yuoP2j.net
菓子食べながら出来るゲームってあまりないよな
両手ふさがるし忙しいゲーム多いわ

97 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:15:36.07 ID:fT510k07.net
格ゲーと2DSTGの話題は禁止っつったろ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:17:00.35 ID:BDlnwX58.net
>>95
異物混入
ttp://i.imgur.com/L2xcjDp.jpg

99 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:17:10.39 ID:h3Fbf/Qs.net
遠慮しないで音ゲーも禁止にしとけよ

100 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:17:49.20 ID:u7UIoS5s.net
音ゲーヘキサゴンしかねーじゃん

101 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:18:22.16 ID:/NYPrfFT.net
galaの月曜バンドルどうすっかな

102 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:19:11.39 ID:Kh0tqrz8.net
http://store.steampowered.com/app/273960
これすっげー面白そうなんだけど誰か買ったハゲいない?

103 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:20:06.97 ID:eSm7FXNj.net
今年期待してるタイトル教えるのです毛の貧しい者達よ
私GTAX

104 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:20:49.13 ID:jCUmyCje.net
>>102
レビュー真っ赤

105 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:21:19.26 ID:FbY7kg/E.net
たった30件のレビューで賛否両論はダメだろ常識的に考えて

106 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:21:20.34 ID:Mq+Ah/KZ.net
>>96
これとかマウスだけでできる。
Mini Motor Racing EVO
http://store.steampowered.com/app/209520/

107 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:21:54.38 ID:MaBQDi90.net
プリズンアーキテクトとかあの手のは菓子喰いながら、コーヒー飲みながらできるな

108 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:22:41.04 ID:MVAJ55c2.net
(´・ω・`)Civ5でええやん

109 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:23:31.22 ID:EbLdX8C8.net
ドンスタトゥギャザー75%オフって聞いたけどどこ?

110 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:24:05.24 ID:xCjAnAvv.net
>>103
Dead Island 2
Dying Light

111 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:26:00.64 ID:XVvE8nYm.net
わかめごはんおいしい

112 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:26:49.95 ID:Kh0tqrz8.net
レビュー読む限りダメそうだな…
クソゲーはすぐバンドル入ったり安くなるしマツ科

113 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:26:54.01 ID:k1biIPTq.net
しまった
セールでダックソ2開発しておくべきだった
DLCの値引きさえしてくれてたらちくしょうちくしょう

114 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:31:11.95 ID:Auv/3DN6.net
デポーニア崩したけどなんなんだあれは
普通に難しいじゃねーか全然進めねえ

でも攻略見るのは悔しいからとりあえず積んどこ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:32:18.50 ID:uTm+yf5U.net
バンスタくるのか?またきちゃうのか?!

116 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:32:57.86 ID:o1I5myb5.net
https://pbs.twimg.com/media/B7D5VcECQAAJ4N8.jpg
http://i.imgur.com/PClNDoF.jpg

117 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:38:24.47 ID:+CYnZ/Js.net
売上上位で、いつもDAYZがあるのが意味不明なんだよなあ
同じ奴が何度も買っているんだろうか

118 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:38:53.08 ID:3vWOmWWP.net
  i    |  ! |  i   |  !  i  ! i   | !   i i   |
|i ! \僕、フサフサになるから・・仲間にしてよ!/  | !
   |  !    ! i  彡 ⌒ ミ    |     i   | ! 
 |   i ! |  ! |  (´・ω・`) !   i ! i !  | i   |
  i  ! i  |  i !  / ∞ ヽ  |   i !   i   | !
 |  i !   ! |  i   | |__| | |  ! |  i   |  !  |
|  !  i  ! i   |   U:゚:。:゚:。U  i  !  i   i  !
 |   i !  | !   (:゚:。:λ:。:゚:) i !  |  i !  |  !
    |   i ! | i  `TT^TT´   i   |  !  | !

119 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:39:12.43 ID:stN0Ti++.net
一日にそれぞれのゲームが何本売れてるのか知りたい

120 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:39:33.63 ID:Kh0tqrz8.net
Garry's Modのほうが気になるわ
いつまで売れてんだよ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:39:37.35 ID:uTm+yf5U.net
売上だ人気だのランキングなんて結局管理側のさじ一つでちょちょいのちょいですわいろ

122 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:40:00.90 ID:GFWWuaLw.net
ハー世の中ほんとちんぽだわ

123 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:41:46.20 ID:g+tT/ad4.net
おい
ボーカロイド4が発売になったけど
神すぎてみんなビビってんぞ
新時代到来した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25143595


youtubeの方もURL載せたかったけど
著作権なんたらって出て日本からじゃ閲覧できないようになってた
外人がビビリまくってる

外人の反応はこっち
https://www.youtube.com/watch?v=djZ5icCZuco


ボーカロイドの歴史が動いたぞ

124 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:42:51.51 ID:o3yuoP2j.net
>>106
レースゲーでマウス片手とな
これは盲点

125 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:43:22.91 ID:GFWWuaLw.net
いつものボカロの人乙
見てみたけど結局いつものボカロだったし

126 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:43:49.04 ID:g+tT/ad4.net
見てないカスは黙れよ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:47:19.42 ID:GFWWuaLw.net
ボーカロイドの歴史が動いたぞ

ってなぁ・・・www

128 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:48:30.71 ID:1/4Oqb23.net
あ、このバカ中身あったんだ

129 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:48:54.40 ID:3R3PuquD.net
>>125
ちゃんと調整すれば違和感消えるのかもしれないけど、そこまでやってるのほとんど無くて
大抵ロボ声だよな。つうかロボ声じゃないと信者に響かないのかと思うくらロボ声のままが多い

コーラスに使うのは調整箇所が少ないからか違和感無いサンプルがあったけど

130 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:49:38.16 ID:h3Fbf/Qs.net
だから音ゲー禁止っつったじゃん

131 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:49:48.97 ID:BS7whmGt.net
>>128
中身はひろしだよ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:52:55.00 ID:qA/VRxIw.net
>>124
元がもしもしだから
色々残念仕様だけど、ダラダラやるにはいいかもしれん

133 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:54:33.69 ID:TR3W40UI.net
ぶっちゃけどうせカラオケ名人が歌い直すから
合成音声は下書きみたいなもんよ

134 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:55:19.47 ID:cglIppD8.net
>>123
ボカロが叫んでる・・・
すげぇな

けど・・・スレ違いじゃねw

135 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:55:31.14 ID:oDSN9z+U.net
年末に録画したロードオブザリングが超楽しかったから
少しでも余韻をとゲームも始めたら糞つまんねーじゃんかよコレ

136 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:56:08.11 ID:WjT288r6.net
デモ用なら作曲者が歌えばいいだろ手間もかからんし

137 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:57:28.34 ID:Wi0LPVEV.net
G、B、D、募集
当方ボーカルって時代を考えると
ボーカロイドもよかろうもん

138 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:58:21.19 ID:K4AipwSP.net
ボカロのファンwwwやってますwwww

139 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:59:52.49 ID:FvgQ1bug.net
スレタイ二度見した

140 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/12(月) 00:00:52.18 ID:PeTOdCcx.net ?2BP(2000)

>>123

・何回聞いても鳥肌やばいな

・有名ボカロPもさっそくボカロ4で新曲に着手してるらしいは

・今までのボカロがファミコンだとしたら

・ボカロ4はWiiUレベルだは

・単純な音でしかなかったボカロに魂が吹き込まれた

141 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:02:27.96 ID:XU6EJ7CM.net
(´・ω・`)最強のポテチを決めようぜ
(´・ω・`)ワイはドンタコス。ポテチはゴミ

142 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:03:47.60 ID:rXtOBF4T.net
なんだここゲハ速か?
散々家ゴミバカにしてもやってること変わらんやん

143 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:04:28.62 ID:V0898+PK.net
なんでゲハがボカロの話すんだよ

144 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:04:34.51 ID:d7MpI2y6.net
やるゲームがない

145 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:06:16.34 ID:kqVTF+Fa.net
足が臭い

146 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:06:24.13 ID:VpIcyAjC.net
ボカロが凄いならスチムも負けずにすごいゲームだせばいいじゃない

147 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:06:30.22 ID:kM7Ke9LP.net
トーチラ2、35時間でやっとクリア。
積み崩ししたいから一段落するけど、mod入れて新たにやりたいな。
マウス操作メインだったから右手が痛くてたまらなかったけど。

次はキャスクラかハウツーサバイブにするか…
次に崩すゲームの思案してる時って、個人的にはなかなか幸せというか
嬉しい時間。

148 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/12(月) 00:06:31.77 ID:HA2MGR5y.net ?2BP(2000)

>>144

・ゲームなんて生産性の無いつまらん娯楽やってる暇あったらボカロ作ってる方が有意義

・ニコ動にうpして評価されて歌い手様に歌って貰えればCDリリースまでできるしな

149 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:07:09.44 ID:GFWWuaLw.net
話が広がらない日記帳奴はなんなんだよ

150 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:07:19.69 ID:yFHQ5Ioh.net
TDU2って昨年末にオン鯖復活してたんだなこの間買えばよかった
今バンスタで安いから買っとくか・・・と思ったらSecuROM入りイラネ

151 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:08:26.63 ID:HRW2j0ES.net
GTA5は糞ゲー、シナリオつまらない

マルチも少人数で専用サーバも無

やるゲームがない

152 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:08:53.21 ID:eLlNlkO5.net
ボカロ豚とエロゲ豚とアニメ豚は
下層カーストラインだと趣向が一致するものがあるな

153 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:08:57.15 ID:a0we7K7U.net
神様視点でキャラが動いてるの楽しめるゲームなんかない?
戦わせたりするようなの

154 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:08:59.27 ID:iFUwGT50.net
>>135
映画楽しかったのならレゴやれ

155 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/12(月) 00:09:13.83 ID:HA2MGR5y.net ?2BP(2000)

・結局ジャスコ2のオンゲってどうなったんだ?

・盛り上がってたよな?

・やったことないけど

156 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:09:20.71 ID:XK2HlLDW.net
ジェム変換クソめんどくせえはよ一括実装しろよボケ

157 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:09:26.19 ID:Cevsrgbo.net
NEKOPARAのスクショ見てたらhelmiとかいうのがくっさいコメント付きで投稿しまくってんだけど
お前らこいつとフレなの

158 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:10:17.10 ID:TPPtitP9.net
NOヘンタイNOタッチ

159 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/12(月) 00:10:29.93 ID:HA2MGR5y.net ?2BP(2000)

>>152

・最下層はアニメ豚だろ

・次にエロゲ豚

・最上位にボカロ民

・ボカロは日本文化の1つ

160 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:10:36.83 ID:IE41aSqU.net
>>152
蒸気でゲームしてるのも一般人からしたら変わらんよ
そんな他人の視線ばかり気にせず
変な奴に釣られないようにNGしとけばいい

161 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:10:50.54 ID:kqVTF+Fa.net
helmiって男なの女なの
ヘル美?

162 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:11:06.66 ID:V0898+PK.net
>>152
んーな気取った言い方しなくても中二臭いの一言で済むやんけ

163 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:11:13.64 ID:VpIcyAjC.net
レゴのロードオブザリングは1時間であきた
映画みてるとあ〜ってなるのは分かるけど、如何せんゲーム性が単純に詰まらなすぎた

164 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:11:31.55 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)いつもの流れになってきたわね
(´・ω・`)らんらんも4時ハンカスまで何かで時間潰してるね

165 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:12:13.08 ID:XK2HlLDW.net
言いたいことあるならここでウジウジしてないで本人に直接言ってこいやヘタレ

166 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:12:39.08 ID:HRW2j0ES.net
レごゲーの糞さ

やるゲームが無い

167 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:13:21.95 ID:Cevsrgbo.net
>>165
>>156

168 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:13:23.11 ID:a0we7K7U.net
helmiとBCBさんはこのスレ公認スチーマーで両方キモいおっさんだから
覚えとけよ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:13:42.35 ID:V0898+PK.net
レゴは動画で見ると面白そうなんだけどな

170 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:14:03.36 ID:b7+O+Vtk.net
Steam3大クソユーザー
helmi
BCC

171 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:15:17.55 ID:D7X5B0Hx.net
ハリーポッターのレゴも退屈だった
あれは小学4年生くらいが楽しむゲームだった

172 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:15:31.78 ID:N3TiKemD.net
ねこぱらのスクショ見てる時点で同レベルにくっさいんですが

173 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:15:48.31 ID:HRW2j0ES.net
スチームの本質がゴミゲーをできるだけたくさんだして手数料取りたいからゴミどんどん作ってくれシステムだからね

やるゲームがない

174 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:17:15.80 ID:XK2HlLDW.net
プロフをエロ画像にしてる奴たまにいるけどなんでBANされないんだ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:19:58.06 ID:eITdfN4c.net
通報頼りだからだろ
見かけたらガンガン通報しろよ

176 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:21:13.54 ID:8VRpJUaf.net
マイアミ2まだかなぁ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:21:15.69 ID:HT3jX7LG.net
>>17
dd

178 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:21:32.25 ID:ERp1ehXq.net
ローグレガシー一周目おわた

179 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:22:30.22 ID:iFUwGT50.net
>>163
レゴは親指スターウォーズ的なもんだから
元ネタ好きなら神だけど、思い入れ無ければ唯の作業だよ
ご愁傷さま

180 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:23:24.34 ID:kqVTF+Fa.net
>>178
ラスボス絶望的で積んでるわ

181 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:23:25.41 ID:V0898+PK.net
セール中だからって探索キューが豚ゲーばっか奨めて来てうぜえ
こうなると流石にノベルゲーが邪魔だわ、bookカテゴリはよ

182 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:23:30.90 ID:HRW2j0ES.net
抽出ID:iFUwGT50 (2回)

154 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 00:08:59.27 ID:iFUwGT50
>>135
映画楽しかったのならレゴやれ

179 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 00:22:30.22 ID:iFUwGT50
>>163
レゴは親指スターウォーズ的なもんだから
元ネタ好きなら神だけど、思い入れ無ければ唯の作業だよ
ご愁傷さま

やるゲームがない

183 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:24:43.37 ID:ERp1ehXq.net
>>180
ブーメランみたいのでハメ殺ししたわ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:27:02.06 ID:zOVUvGIz.net
>>161
それ前から気になってたわ
たまに女みたいなこと言うしな

185 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:27:04.92 ID:Cevsrgbo.net
ログレガのラスボスなんかちまちまヒット&アウェイしてれば勝てるやろ

186 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:27:37.23 ID:3DTma6Ee.net
レゴスターウォーズの割引はいつになったらくるんだ

187 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:29:46.47 ID:NQwt+KQi.net
家ゲー板でも腫れ物扱いで、PCアク板では家ゴミ扱いのひろしが何故ここに…

188 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:30:11.17 ID:jOx2Iiht.net
ログレガはボスに苦戦してるうちはまだ楽しい

189 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:31:21.71 ID:3s4ILjVI.net
箱庭おつかいゲーに飽きたった

190 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:32:01.36 ID:HRW2j0ES.net
>>189
やるゲームがない

191 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:32:10.53 ID:eITdfN4c.net
そもそもここの糞コテじゃないのか?
ハゲネタも元はこいつを追い出すためだったんだろ

192 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:33:36.66 ID:IE41aSqU.net
タイミング的にボカロ云々のコピペ貼りにくるのもコイツだと思ってるが
どっちみち狂人はNGしとけとしか

193 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:34:16.26 ID:3s4ILjVI.net
>>192
今頃気付いたんか工藤

194 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:35:53.65 ID:mn+0+lko.net
ログレガはボスチャレンジ?的なやつ始まった途端の急激な難易度上昇に唖然として積む

195 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:39:39.50 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)ログレガのボスチャレみたいな奴はニンジャの奴が一番ハゲた思い出

196 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:45:03.46 ID:KszuqaRA.net
もうすぐhumble終わるけど
SpeedRunnersってどうなん?
プレステで昔やったOddworldのために
1ドル入れたけども

197 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:46:46.50 ID:t6EPYPB3.net
面白い買い

198 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:46:51.06 ID:HRW2j0ES.net
人がいないゴミゲー

やるゲームがない

199 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:47:07.79 ID:br0lTDoT.net
>>153
神様視点というか神ゲー
Godus
http://store.steampowered.com/app/232810/
From Dust
http://store.steampowered.com/app/33460/
Reus
http://store.steampowered.com/app/222730/
Skyward Collapse
http://store.steampowered.com/app/238890/
Dominions 4: Thrones of Ascension
http://store.steampowered.com/app/259060/
どれも微妙に違う気がするけど。

昔のBlack&Whiteが希望に近いのだろうけど続編もないしGOGでも売ってないね

200 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:50:05.57 ID:WVIj1Sek.net
Alphadia Genesisどうしよっかな
昔ブリューでこの会社のゲームやってたけど
ARPGは面白かったけどRPGは全然面白くなかったんだよな

201 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:52:01.23 ID:3J2Iyf+2.net
ファックラ4が3と全く変わってないし
大手のゲームで期待出来るもんが全くねーな
映像だけに予算かけるとかFFと同じじゃん

202 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:53:17.84 ID:LHoBsIss.net
今日はソムリエがいるな
ソムリエ歓迎

203 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:54:31.76 ID:ez+MlCeo.net
やっぱhelmiさんの解説ボイス最高だな
もっと配信して欲しい

204 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:55:31.13 ID:V0898+PK.net
>>201
ゲームエンジンのデモソフトに何言ってんだこの馬鹿

205 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:56:39.73 ID:NE6v0Hoj.net
馬鹿って言うなっ・・・!

206 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:57:14.63 ID:ieyZ4DvE.net
Crysisが何だって?

207 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:00:19.21 ID:WVIj1Sek.net
今7CHでdivekickがスクエニのゲームとして紹介されてるけど
スクエニ産のゲームだったの?ハゲども結構好きなのにショックでかいだろ

208 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:01:54.97 ID:HRW2j0ES.net
SQUARE ENIX EXTREME EDGES <GREEN>
www.extremeedges.jp/green/ - キャッシュ
高品質な海外ゲームタイトルを厳選し、国内で販売する専門レーベルとして誕生した「 SQUARE ENIX EXTREME EDGES」が新たに、
より最先端で挑戦的な作品を手がける 、海外独立系デベロッパーの作品を日本国内へお届けします。

やるゲームがない

209 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:03:54.56 ID:VpIcyAjC.net
神視点ていうけど結局大半のゲームがキャラとかを操作してる状況がある意味でプレイヤー=神的ではあるよね
特にストラテジー系?はすごくそんな感じする

210 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:04:51.57 ID:NE6v0Hoj.net
>>207
こういうやつがCODをスクエニのゲームとか言い出す

211 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:04:58.60 ID:WVIj1Sek.net
>>208
TVだとスクエニが手掛ける斬新なゲームとか言ってたぞ
あんな事言っちゃっていいのかよ…

212 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:05:08.67 ID:r7rQACyI.net
>>208
やったねおま国が増えるね!

213 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:06:18.23 ID:eaWetf55.net
まあ全角英数書いちゃうようなリテラシーの低い人ですから

214 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:06:32.23 ID:cqXzIcRW.net
>>210
GTA作ってるのがカプコンだと思ってる奴とかいるしな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:06:46.97 ID:3J2Iyf+2.net
>>211
MW2の時はスクエニが完成祝いとかイベントやってたぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:06:53.15 ID:kKz3AogF.net
>>208
おま国販売株式会社 親切

217 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:06:58.00 ID:MxgscqMU.net
2015年はハンカスおま国が定着する
もう積みゲーを崩すしかない

218 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:07:21.76 ID:kX9VMeuu.net
>>211
スクエニが(中抜きを)手掛ける

219 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:07:33.73 ID:eITdfN4c.net
RPGもMMOもスクエニの発明になってんだから今更だろ
ところでアングリーバードTFがおま国されてることに今気付いてショックなんだが

220 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:07:35.78 ID:n/B5lUQp.net
またCSGO箱ゲットしたけど大分落ちてきたな
この金でルセッティア買うか

221 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:07:49.71 ID:zOVUvGIz.net
>>208
これからも増えてくのかこれマジでsteam終わるな
http://www.sqex-ee.jp/

222 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:09:25.32 ID:o4PBboAN.net
今日のハンブルすごいのがくるんだってよ
震えて待て

223 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:09:28.53 ID:WVIj1Sek.net
>>213
急いで書き込むとF8変換じゃなくてスペース使っちゃうんだよな

224 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:10:10.97 ID:ieyZ4DvE.net
リスターと家ゴミちゃんが餌食になるだけで大半のスチマーには何の影響もないな

225 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:11:06.96 ID:r7rQACyI.net
萌豚バンドルが来ると聞いて

226 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:11:37.94 ID:Kui2ydoB.net
>>208
ほんとに日本人の嫌がることしかしないな

227 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:11:46.81 ID:MexdSLOS.net
潰れてほしい

228 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:12:35.06 ID:yRI5fIM+.net
>>221
おい家ゴミしかねえぞ

229 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:12:44.16 ID:3J2Iyf+2.net
いいから自社タイトルもっと作れよと言いたい
ゲーム屋覗いてもPS4とか洋ゲーローカライズばっかじゃねぇか

230 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:13:16.87 ID:ez+MlCeo.net
スクエニ不買なんだろ
嫌なら買わなきゃいいだけ
スクエニしか選択肢ないのけ?

231 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:13:59.03 ID:0+PFCt6U.net
>>208
ゲームを選ぶセンスも絶望的みたいだから問題ない!

232 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:14:24.21 ID:br0lTDoT.net
>>209
確かに俯瞰視点って神様視点のような気もするけど
ジャンルとしてのゴッドゲームとなると
・プレイヤーは直接ユニットの行動を指示できない(ユニットは自律的に動く。間接的に干渉はできる。)
・プレイヤーは地形や天候や建築物などを操作できる
という特徴があるものがカテゴライズされると思う。

233 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:15:53.43 ID:LHoBsIss.net
>>221
ネーミングもうちょっと何とかならなかったもんかね…
必殺技じゃあるまいし

234 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:16:20.19 ID:br0lTDoT.net
日本のゲーム業界って衰退傾向にあるように思うけどそんなんでも
日本のユーザーから潰れろとかいわれてたらほんとに先がなさそう

235 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:17:13.17 ID:kqVTF+Fa.net
PCゲーユーザーは日本のゲームユーザーの1割くらいだからここだけ見て判断しないように

236 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:18:52.90 ID:mjXAeTbd.net
自分的には人が虫ケラのように死ぬのが神ゲーム

237 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:18:59.77 ID:br0lTDoT.net
そうするとスチマーってクラスに一人くらいなんかな

238 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:19:30.95 ID:3J2Iyf+2.net
神ゲーやりたきゃスクエニのアクトレイザーでもやりな
神様が主人公だぞ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:20:02.55 ID:0+PFCt6U.net
最近のFFとか掴まされてるCS機のユーザーからも恨まれてそうだけどな

240 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:20:15.40 ID:eITdfN4c.net
割と家ゴミも潰れろ言ってるから問題ない

241 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:21:14.31 ID:dGhhu+lO.net
ZENKAKU EISU

242 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:21:14.67 ID:R1bBvOY6.net
神様視点ゲーム
Gods vs Humans
ちょっと違うか

243 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:21:41.57 ID:b7+O+Vtk.net
神様俺の口内炎を治してください

244 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:22:27.19 ID:ez+MlCeo.net
はいはい髪ね

245 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:23:34.30 ID:eaWetf55.net
>>243
早寝早起き
つまり寝ろ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:25:08.01 ID:eITdfN4c.net
神様になって信者を増やす経営シミュとかないの
宗教戦争させて潰すとかじゃなくてciv神様みたいな感じで
産業革命時代に入ると全員ピンチ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:25:08.09 ID:br0lTDoT.net
>>243
リステリンマジオススメ
あとはちみつ

248 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:26:23.60 ID:7MeOwlt9.net
>>243
ビタミンを取るといいぞ

249 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:29:22.22 ID:PRD18ojj.net
ビタミンって範囲広すぎだろ
面白いFPS教えてくれ言ってんのにsteamから薦めるようなもの

250 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:30:39.92 ID:thlK18Pk.net
>>211
おま国とか日本語ボッタクリとか元の作品に唾吐くってのは斬新だと思うよ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:32:42.56 ID:VpIcyAjC.net
>>232
ノーモリアやクラフトワールドみたいなサンドボックス系は該当しそうだぬ

252 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:33:28.81 ID:3DTma6Ee.net
Black and Whiteみたいなのが神視点なんでしょ?

253 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:38:33.05 ID:PRD18ojj.net
>>251
キャラクターに指示して何かをやらせるタイプは違うだろ
それだとトロピコも入ってしまうがあれはゴッドじゃなくプレジデンテゲームだし

254 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:39:57.16 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)つまりアクトレイザーみたいなもの?

255 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:40:36.34 ID:3DTma6Ee.net
wikipediaに神視点ゲーのリストがあるじゃないか
http://en.wikipedia.org/wiki/Chronology_of_god_video_games

256 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:41:21.78 ID:eITdfN4c.net
ゴッドゲー
大統領ゲー
市長ゲー
部族ゲー

257 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:41:52.04 ID:a0we7K7U.net
神視点議論とかどうでもいいことしてないでゲームやれ

258 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:42:13.76 ID:mn1KlFQ/.net
おはようございます閣下

259 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:42:55.53 ID:VpIcyAjC.net
そうなのかな・・・イマイチ違いが分からんが、てかトロピコのは言いたいだけだろそれw

確かシムシティの地形操作でゴッドモードとか言ってたような

260 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:43:45.60 ID:0+PFCt6U.net
>>255
Populousは嵌ったなぁ

261 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:44:34.81 ID:eITdfN4c.net
>>255
信長入ってんじゃんこれ
まあ信長が死のうと信雄が死のうと続くから神視点と言わざるを得ないんだけど

262 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:45:03.50 ID:HRW2j0ES.net
レミングスの自殺はTV局が勝手に作ったでっち上げ、これ豆な

やるゲームがない

263 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:45:45.44 ID:b7+O+Vtk.net
>>259
シムシティ4のテラフォーミング楽しい
あれだけで数時間潰せる

264 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:49:46.78 ID:ytK9f8KM.net
シムシティで勝手に町が成長して、それに外部から手助けとか邪魔できるのが
それっぽいかなと思うんだけど

そういえばシムピープルってそんな感じだったような

265 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:52:49.85 ID:zeSl/pJ0.net
ポピュラス
アクトレイザー

266 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:53:51.12 ID:zeSl/pJ0.net
上に散々出てた
お前らおっさんだな

267 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:55:10.70 ID:KsugeURL.net
>>243
自然発生するならビタミンB2だかB6だか摂取
噛んだ部分が白くなって激痛なら、噛んだ日寝る時に歯磨いてアフタッチかケナログ塗って寝ればその後痛くはならない
一旦出来てしまうと色々大変だからその前に治めるのが肝要

268 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:56:04.79 ID:eITdfN4c.net
>>262
ぐぐったら求愛で負けた毒男集団が新天地を求めて移動するって出て来たは
俺らじゃんこれ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:56:10.12 ID:WE8Z4mXQ.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/wakusoku/imgs/0/9/09974730.jpg

270 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:56:44.75 ID:b7+O+Vtk.net
みんなありがとう
俺の口内炎は噛んだやつでもう巨大化した後だから色々手遅れっぽいな
口綺麗にしてケナログ塗って泣いとくわ

271 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:59:40.11 ID:3KWaKtRw.net
velociboxムズ過ぎ
level3すら行けたことない

272 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:12:20.39 ID:563iYqhF.net
gogでブラッドレインが安い
買い

273 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:14:15.31 ID:7csy7Xes.net
健さん

274 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:14:51.70 ID:nOpJCmUO.net
WORLD RALLY FEVER: BORN ON THE ROADはセガのあれっぽいし
女の子キャラが萌え萌えぷーで買い

275 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:17:18.37 ID:IK6D0+rX.net
>>271
やってみた
Lv4、16505で死んだ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:24:34.30 ID:6urMaVLo.net
超兄貴も神視点…かな。
sreamにないけど。

277 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:24:50.79 ID:xEtHjWFD.net
velociboxはレベル9いってハードモード出てから本番

278 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:27:57.05 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)velociboxとかSuperHexagonとかなんでそういうハゲるゲーム好きなの?

279 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:29:04.88 ID:3DTma6Ee.net
フサフサだった時のことを思い出すから

280 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:29:05.65 ID:svgODQna.net
SAKURA SPIRIT買ったけど日本語パッチはまだ?

281 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:34:39.26 ID:rSKVEVkh.net
velociboxは10秒で死ぬ
おっさんには無理だ

282 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:38:16.59 ID:VpIcyAjC.net
>>278
ハゲだからさ・・・(やってないけど)

283 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:38:55.52 ID:ytK9f8KM.net
今日は成人の日バンドルが来るぞ
すなわち日本以外からは購入できない逆おま国バンドルってことよ

よかったなお前ら

284 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:46:54.62 ID:VpIcyAjC.net
>>281
しかしおま、それ10秒とか盛り過ぎだろw 流石におっさんでも10秒は無いって、20秒はいけるって〜

285 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:48:58.33 ID:VpIcyAjC.net
インスコ終わったからやってみたら2秒で死んだわ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:49:15.00 ID:thlK18Pk.net
アサクリ吹き替え原語日本語で終えたのに再開したらロシア語になってたナニコレコワイ

287 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:54:59.75 ID:IK6D0+rX.net
Lv7むずすぎ
アホかこれ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:55:26.51 ID:jzVp5nqN.net
velocibox一瞬だわ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:57:36.45 ID:VpIcyAjC.net
正直舐めてた、動画みたら以外に遅く感じたけどこれ左右移動遅くて常にカッツカツね、普通にムズいわ

290 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:57:48.77 ID:jOx2Iiht.net
こういうの見ると毎回思うんだけど自機が四角のゲームとかやんねーだろ普通

291 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:58:18.58 ID:r7rQACyI.net
velociboxのランキング日本人だらけでワロタ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:58:24.31 ID:yFHQ5Ioh.net
>>274
こんなのあったのかよ
なんだこのパワドリとアウトランを足して割った様なゲームは

293 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:02:52.36 ID:VpIcyAjC.net
なんというか柱避けるので精一杯でポイント玉?とれねーや・・・(´・ω・`)

294 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:07:53.93 ID:g03bGkzh.net
今日はSoonだよおやすみ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:14:44.78 ID:7cdFMgTy.net
steamってセール品が毎日新たに出るって訳じゃないのかい?
今日は全然新たなセール品がないよ

296 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:15:16.97 ID:iFUwGT50.net
>>293
あれ取らないとどんなに生き延びても0点なんだよなw

297 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:28:11.19 ID:Dd4XMMIC.net
>>295 ほれ日替わり品 http://store.steampowered.com/app/242880/

298 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:28:24.42 ID:z8Lg/HCS.net
スピードランナー買ったが一人でやっても面白いやん!
まあパーティゲーっぽいから人いたほうが面白そうではあるけども

299 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:31:07.58 ID:0Vr4cCkI.net
>>295
分かりづらいよね
前は見やすかったのに新デザインは意味不明だよね、実際こうやって新参さんが迷ってるし
改悪しやがったデブは責任持ってモスグリーン調に正すべき

300 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:32:03.76 ID:7cdFMgTy.net
>>297
一応は毎日セール品出してるんだね
しかし数が少ない
もうちょい数出してもらいたいもんだね

301 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:33:34.68 ID:m8F1k5Cw.net
200以上のゲームがセール中なんだが

302 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:34:12.21 ID:QEBtRsJ9.net
クソ汚ねぇモスグリーンに戻したら幾ら温厚な俺でも許さん

303 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:37:53.25 ID:wqBJNcHQ.net
ハンブルbtaのスピードランナーだけ欲しいんだが忍耐したほうが良いかな迷う

304 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:41:06.94 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)最安250円ぐらいじゃなかったっけ
(´・ω・`)シャンティとあわせてもあんまりお得感ないから待てるなら単品買いでいいと思う

305 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:42:32.50 ID:z8Lg/HCS.net
>>303
俺買ったけどおもしれえぞ
というかやりたい時に買わないと
熱冷めて結局積むことになるぞ
スカイリム欲しくてセール待ってたら
買ったけどやる気失せて詰んでるし
6ドルぽっちなんだから買っとけよ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:44:04.55 ID:UljDcxoh.net
4年寝かせるとやりたくなるから買っとけ

307 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:46:01.97 ID:jzVp5nqN.net
迷ったら買っとけ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:50:03.28 ID:IK6D0+rX.net
>>277
SUPER LEVELとかあるのね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org102547.jpg

309 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:50:26.34 ID:7cdFMgTy.net
トレードでハンブルのSpeedRunners&DLCを1keyで売ってくれって載せたら多分誰か売ってくれそう

310 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:52:16.29 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

311 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:52:52.44 ID:IK6D0+rX.net
https://www.humblebundle.com/

312 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:55:13.10 ID:G3zB3NRN.net
今日はやるで!って中の人が夢の中で教えてくれたわ
震えろ

313 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:55:26.68 ID:r7rQACyI.net
新しいTシャツの時間

314 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:56:09.29 ID:t6EPYPB3.net
soon... soon...

315 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:56:11.95 ID:0Vr4cCkI.net
※鳥肌注意※

316 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:56:21.88 ID:ewoUB0OT.net
そうかHumble今日なのか
Humble 起きててよかったと思える Bundle頼むぞ

317 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:57:00.39 ID:AQEB8ThD.net
寝ろ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:57:02.39 ID:7cdFMgTy.net
オラわくわくすっぞ〜〜

319 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:57:14.62 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)ハンカスの事Tシャツ屋扱いするのやめてあげて

320 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:58:40.17 ID:idUtQEWA.net
絶望がハゲ共のゴールだ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:59:22.32 ID:IEh/1N1m.net
ハンカス!ハンカス!

322 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:59:29.36 ID:jT3WQu0H.net
乾いてきた

323 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:59:39.11 ID:AQEB8ThD.net
スッ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:59:48.71 ID:7cdFMgTy.net
ワクワク(^o^)

325 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:08.12 ID:DxAXjZK3.net
なにがきたらいいのよ

326 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:08.88 ID:3DTma6Ee.net
soon

327 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:11.32 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)soon!!

328 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:16.38 ID:0Vr4cCkI.net
sooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon

329 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:20.12 ID:jT3WQu0H.net
うおおおおおおおおおきたああああああああああ

soon

330 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:21.47 ID:h6X46YTu.net
うわああああああああああ

331 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:22.04 ID:BjKpTUOO.net
soon

はいクソ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:28.04 ID:AQEB8ThD.net
(´・ω・`)

333 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:28.37 ID:xQezGT/Z.net
知ってた
おやすみ

334 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:38.82 ID:Dd4XMMIC.net
SOON オーノー

335 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:41.18 ID:x5vkcePC.net
解散

336 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:50.31 ID:MwILYIK6.net
な、soonだったろ

337 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:52.15 ID:yFHQ5Ioh.net
そら当然soonよね
このまま今週休んで来週更新じゃね

338 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:52.98 ID:G3zB3NRN.net
あああああああああああああああああああああああ
死ねもうみんな死ね

339 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:53.70 ID:m8F1k5Cw.net
そーん!

340 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:58.04 ID:NrLBUxTa.net
そーん

341 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:00:59.83 ID:7cdFMgTy.net
えええーーー
今まで起きてたのに
スーンって・・・(T_T)

342 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:06.55 ID:z8Lg/HCS.net
さて、スピードランナーやるか

343 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:07.73 ID:t6EPYPB3.net
ハゲハゲ

344 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:18.97 ID:DbbVOGV9.net
糞ブル

345 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:36.43 ID:UljDcxoh.net
やる気あんのかこいつら

346 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:37.51 ID:Y8nok9k1.net
つーかさsoonなら事前に教えとけって話じゃね
期待さsoonなよ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:40.40 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)Tシャツすら来なかったね
(´・ω・`)おやしみ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:44.85 ID:r7rQACyI.net
2015年はハンカス本気だな

349 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:01:49.53 ID:LHoBsIss.net
通常営業に戻るんじゃないの

350 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:02:04.12 ID:u1uVGMO+.net
ハンカスwww

351 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:02:04.06 ID:IEh/1N1m.net
ハンカスのバンドルランクが下がった

352 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:02:28.48 ID:ERlh8dCH.net
やる気がないならやめちまえよ

353 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:02:30.13 ID:ieyZ4DvE.net
次は何曜日?

354 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:02:53.72 ID:Gu4Fxeb9.net
明後日来るかな・・・

355 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:03:03.10 ID:ztCyQ3Qq.net
最近はバンスタ圧勝だな
完全にハンカすーん

356 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:03:04.85 ID:TPPtitP9.net
セガの呪いまだ続くのかよ、セガの闇深すぎ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:03:48.96 ID:kSBiJg9Q.net
Hyper Light DrifterとTitan Soulsっての楽しみにしてる

358 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:04:35.29 ID:ERp1ehXq.net
次の大型セールまでおれはなにやってりゃいいんだよ!!

359 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:04:36.10 ID:edqTUOJ7.net
soonじゃねぇよ調子のんなよハンカス

360 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:05:10.52 ID:OA34EF39.net
セガのいやがらせ、いつまで続くの?・・・・・

361 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:05:22.68 ID:7csy7Xes.net
w

362 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:06:19.59 ID:EzFRfvi9.net
ハンカスは最近やる気ねぇな
バンスタちゃんだけが楽しみだわ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:07:03.86 ID:MwILYIK6.net
セガ「不買?笑わせんな、俺がお前らに売ってやんねーんだよw」

364 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:13:12.82 ID:t8419A7v.net
弓って、過小評価されすぎだよな
人間の腕力でふるう剣なんざ問題にならないくらい威力あるはずなのに、ダメージしょぼかったりする

365 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:15:36.57 ID:UljDcxoh.net
膝にバナナを受けてしまってな

366 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:17:31.14 ID:6urMaVLo.net
>>365
そんなバナナ。

367 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:18:29.18 ID:z8Lg/HCS.net
>>364
確かにそうだが、それいったら遠隔攻撃全般そうだろ
9mmのハンドガンも弓の5、6倍くらいの威力あるし
重装甲まとった騎士と馬の全体重が乗ったランスの突撃で
やっと対戦車ライフルの威力と同じくらいってしった時
銃火器の凄さにびびったもんだ

368 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:21:14.51 ID:UljDcxoh.net
ランス攻撃過小評価してたわ

369 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:22:51.41 ID:DbbVOGV9.net
むしろランス突撃ってそんな威力高かったのか

370 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:23:03.63 ID:U34d94Gf.net
ランスの突撃で体が弾けるのか

371 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:24:57.23 ID:z8Lg/HCS.net
もちろん銃弾と違って反動モロに受けるから
壁とかの固いものに突撃したら死ぬけどな

372 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:25:23.43 ID:mn1KlFQ/.net
M&Bでスピードの乗ったランスチャージは確実にオーバーキルだからな

373 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:30:43.36 ID:DJ8SGixs.net
ランスってすげえんだな

374 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:32:14.87 ID:6urMaVLo.net
mini metroって買った人いる?
なんとなく売上ランキング流し見してたら
興味を引いたんだけど。

375 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:32:31.01 ID:NIyJb1Bd.net
当たり前だろ
お前らの想像力のなさ笑える

376 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:36:13.99 ID:UljDcxoh.net
>>374
俺も圧倒的高評価に釣られて買った口だが面白い買い

377 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:42:28.46 ID:/y1L3fEF.net
じゃあランスを打ち出す弓作れば最強じゃん?

378 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:44:23.31 ID:z8Lg/HCS.net
>>377
つ バリスタ

379 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:47:41.95 ID:IE41aSqU.net
ネスレから貰ったがあれは良いもんだ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:48:37.43 ID:qx4w1gVl.net
ランスも命を捨てる覚悟があれば戦車に打ち勝てるんだな…

381 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:48:50.09 ID:6urMaVLo.net
>>376
その意見を信じて買うからな!
買うなって言っても買うからな!
最近脳みそばーんとか血しぶきぷしゅーとか
お疲れ気味だから、シンプルかつ電車要素でかうからな!

382 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:55:33.50 ID:z8Lg/HCS.net
>>380
それは無理
ランスチャージ→衝撃で騎士の体のあちこちの骨が砕け吹っ飛ぶ→さようなら
威力があるのはあくまでも全体重とスピードが乗る一瞬だけだから実用的ではないっす

383 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:02:06.56 ID:o4PBboAN.net
ネスレってバリスタ作ってるのかよパねえは

384 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:04:10.31 ID:wIp9vQlj.net
おちんちんショットガン

385 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:07:35.80 ID:TPPtitP9.net
>>382
そんなことはない戦国自衛隊みてこい

386 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:08:08.34 ID:7csy7Xes.net
このやりとりw

387 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:15:49.44 ID:hITNErjh.net
話題になってるランスチャージの動画が見たい

388 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:22:50.41 ID:r7rQACyI.net
Velocibox外人実況
https://www.youtube.com/watch?v=TbqZv9WGQR4
これはハゲる

389 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:32:49.84 ID:b7+O+Vtk.net
Corona MotorSportのグループ入ってるやつ
キー予約はじまったぞ

390 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:50:38.79 ID:D4WezYqG.net
まーたおっさんのエロゲ昔話かと思ったら違った

391 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:57:00.70 ID:UljDcxoh.net
そんなしょうもないレースゲームよりDrift Stage早くやりたいわ

392 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:58:36.72 ID:9PxscbE0.net
ランスより斬鉄剣で真っ二つにしたほうが早い

393 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:09:21.55 ID:o4PBboAN.net
これがうわさのVelociboxか
初めて見たけどこれは三半規管に直撃だわ、あかん

394 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:21:58.46 ID:hITNErjh.net
VELOCIBOXってバンドルに入ってたよな
そのバンドル買おうかなって思ったら既に買ってた

395 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:24:23.01 ID:TvUwt4iV.net
なんてわざとらしい実況なんだ

396 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:28:41.49 ID:b7+O+Vtk.net
http://steamcommunity.com/app/313120
完全に森のパクリ
なのに森よりおもしろそう買い

397 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:29:18.57 ID:b7+O+Vtk.net
間違えてコミュページ貼っちゃったまあいいや
森は変な原住民さえ出てこなけりゃやるんだけどなあ

398 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:31:29.26 ID:nOpJCmUO.net
えー これも変な住人でてくるんじゃないの?
朝一から奇声上げる近所の人やめて

399 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:35:59.94 ID:0B4ZB6s9.net
サバイバル系って総じて何が楽しいのか分からん
似たような作品多すぎだろ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:39:52.52 ID:ieyZ4DvE.net
>>388
イケボすぎるw

401 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:41:37.52 ID:wg/EjA1c.net
・島と地形のさらなるバリエーション:よりかけがえないバイオームを作り出すために必要なプロシージャル生成の拡張
・さらなる野生動物:より多くの魚やサメ類に加え、鳥や蛇、トカゲといった島の野生動物を導入予定
・エンドゲームシナリオ
・Co-opモード
・マルチプレイヤー:イカダ戦争や釣りチャレンジ、救出ミッション、島対島といった楽しいマルチプレイヤーモード

よさそうじゃん
いつ完成するのかは知らんが

402 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:42:41.02 ID:7csy7Xes.net
ほのぼのしてんな
ええやん

403 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:43:07.08 ID:mXQ6onbU.net
森の次は島か

404 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:46:35.75 ID:o4PBboAN.net
サバゲーのアーリーはやめとけ
大豆も腐ってるし7dtdも微妙みたいだし
あと俺は森でこりた

405 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:49:26.01 ID:6V/oosJJ.net
Stranded DeepのGLのページにHorrorタグついてるんだけどホラー要素はサメってことでいいんだよな?
謎の住人とかちびるからやめてくれー

406 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:53:55.61 ID:IK6D0+rX.net
DAYONEみたいに超科学兵器を

407 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:07:40.33 ID:IE41aSqU.net
サバイバルは人の本能だからな
ゲームで安全にあり得ないような状況をプレイ出来るとあったら面白く無い訳がない
一度ガチ遭難した事あるが脳汁ドバドバで今思い出してもドキドキする

408 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:21:09.66 ID:CK9eCGyE.net
ゾンビサバイバルはもうたくさん、PvP殺伐サバイバルももうたくさんだ
食料を得るための狩りがある無人島サバイバルはすげえ面白そうだけど、やっぱり早期アクセスなんだなコノヤロー

409 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:22:36.81 ID:gaNxMV8M.net
STEAMスレ住人おすすめのサバイバルゲーってなんかあるの?俺Dayzとか7dtdとか森とかの
中途半端な奴しかしらないんだ

410 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:24:26.45 ID:R1bBvOY6.net
正直森は原住民がいなかったらと思ってた
てか最初の飛行機墜落からパクってて笑う
息子も出せよ

411 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:29:42.90 ID:o4PBboAN.net
>>409
なんだかんだでドンスタが一番安定してそう

412 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:32:03.56 ID:QcoDi7sU.net
ドンスタWorkShopを代表するさとりの存在感よ

413 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:36:08.43 ID:gaNxMV8M.net
>>411
ドンスタは有名になった時に買って放置してて最近やってみたんだけど最初になにしたらいいかわからなくて結局積んじゃった・・・
ファンタジー系よりDayzとかのリアル系が好きなんだよなあ・・・MOD版時代のDayzは死ぬほどやりつくした

414 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:40:14.23 ID:Ox7ri19n.net
>>413
お前途中で諦めるなら本格的もクソもなかろうよ
7daysなんてわけわかんねえぞ

415 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:40:30.05 ID:E8sNvgSI.net
http://store.steampowered.com/app/295110/
これは?

416 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:40:54.37 ID:P/UZL2or.net
ストーカーでcsより前を舞台に、まだ勢力図も物資供給や市場も定まらずドンパチ激しかった頃でサバイバルやりたいわ
ミュータントもアグレッシブになってるとなおいい
でも世の中はゾンビばかりで飽き飽きしとるわ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:42:37.06 ID:IK6D0+rX.net
>>413
http://store.steampowered.com/app/252490/

418 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:43:53.37 ID:gaNxMV8M.net
>>415
H1Z1は結構前から楽しみにしてる
F2Pだからちょっと心配だけどとりあえずはやくやってみたいわ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:44:55.09 ID:pXZczbV6.net
H1Z1の早期アクセスは無料じゃないから注意な

420 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:45:31.76 ID:o4PBboAN.net
H1Z1も一応大手のソニーが開発してる割にプレイ動画見るとしょっぱい
なんだあのモーション

421 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:49:35.43 ID:b7+O+Vtk.net
RustはDayzと同じで一部の廃プレイヤーのせいで滅んだゲームだと思ってる

422 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:51:37.14 ID:imtMz1Nz.net
ハンカス最近無能すぎひん?

423 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:52:24.03 ID:r7rQACyI.net
RUSTは弱肉強食

424 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:53:51.04 ID:/xD1Lhx/.net
>>422
バンドルは前からアレやったがストアは頑張ってたのにな
ストアも今は空気や
わざわざあそこで買う理由がない

425 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:55:06.37 ID:pXZczbV6.net
SoDをMMOにしてくれるのが理想だわ
やっぱあれぐらいの攻撃アクションが欲しい

426 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:59:46.34 ID:NE6v0Hoj.net
MMOとかは少しでも悪意あるプレーヤーがいるとめちゃめちゃになるから嫌だわ
インターネッツと同じ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:03:21.52 ID:b7+O+Vtk.net
MMOは知らんが
サバイバル系のゲームにPvP要素って一見すごいおもしろそうなんだけど
単純に萎えるやつの方が多いって感じだな
サンドボックス系だと猶更

428 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:10:32.38 ID:/xD1Lhx/.net
サバイバルを楽しむ以前に対人でつぶされるからな
対人要素は相性が良いように見えて実際はかなり悪い

429 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:14:13.35 ID:e4UzkP9P.net
ゲームの世界でまで気配りしたくないからマルチプレイはあまり好きじゃない

430 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:17:59.52 ID:pXZczbV6.net
コミュ障にはつらいわなw

431 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:20:44.96 ID:Yf6luBqr.net
殺してやるという悪意を全力で向けられるのが楽しむことよりストレスで毛が抜けるんだろ
常に群れてる奴にはわからんかもしれんが

432 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:37:13.52 ID:jArezPRi.net
フレンドにEAゲーム買ってちっともプレイしない人が何人も居るんやけど彼らは何がしたいの
リストを増やすゲームをやってるの?

433 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:38:48.76 ID:b7+O+Vtk.net
強力なゲームを集めて君だけの最強のライブラリを作ろう

434 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:39:29.65 ID:R1bBvOY6.net
SteamのEAゲーは大体CDキーがついてくるから弁当でプレイしてるんじゃね?

435 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:40:56.42 ID:0DYjo30m.net
単にロストに耐えられる奴が少ないって話

436 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:47:45.07 ID:xpqUsuCF.net
クソみたいなリアル送ってる奴が
ゲームでサバイバルw

437 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:48:26.81 ID:4eFhG50L.net
The Crew普通にドライブゲーとして半端なくおもしれーじゃん
大陸大横断めっちゃおもれー
憧れ過ぎてリアルでルート66半分大陸横断した俺がアメリカらしさが凄くよくでてると思うんだから
よくできてるぞこれ
レース?しらね

438 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:49:56.21 ID:i0Zg1/1N.net
弓もそうだが騎兵がちゃんと怖いゲームって殆どないよな
あんなん生身の人間に止められるわけないのに

439 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:50:43.38 ID:i6sMjyct.net
EAゲーはともかく、UBIのUplay登録後もSteamと二重起動になる
嫌がらせは誰得なの?

440 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:52:04.84 ID:Lhs1Z1Kj.net
UBIがUplayの宣伝できてUBI得

441 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:55:15.23 ID:3J2Iyf+2.net
>>438
騎兵とか弓とか飛び道具にめっちゃ弱そうなイメージあるけど
でかい的じゃん

442 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 08:58:31.63 ID:/xD1Lhx/.net
>>438
mount&blade

443 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:02:36.47 ID:jArezPRi.net
EAってEarlyAccessのほうね

444 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:03:39.29 ID:pXZczbV6.net
むしろ騎兵ってまともに戦えたんだろか
馬やられたら歩兵だよね

445 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:03:53.23 ID:Gu4Fxeb9.net
は?

446 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:04:00.07 ID:i0Zg1/1N.net
投機代わりなんじゃねーの
期待してるけどゲーム自体は完成してからやりたいっていう

447 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:04:10.80 ID:m8F1k5Cw.net
買出しとか色々出来る事あるだろいい加減にしろ

448 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:05:10.33 ID:o4PBboAN.net
騎兵隊ってめっちゃくちゃ強いんやぞ、マジで

449 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:05:24.94 ID:pXZczbV6.net
だからEAと略すのはよせとあれほど

450 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:05:27.31 ID:NE6v0Hoj.net
いちいち無駄に略して後から訂正する手間をかけるやつ
仕事できない感ハンパねえ

451 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:07:28.49 ID:ozG6VRdU.net
>>444
歩兵なんて最初から歩兵じゃねーか

452 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:11:26.49 ID:PRD18ojj.net
歩<桂馬<金とか<飛車

つまり戦場においては戦車こそ最強だとわかる

453 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:14:17.80 ID:o4PBboAN.net
途中の「金とか」の所が適当、やり直し

454 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:14:20.99 ID:LoE4GdoM.net
じゃヘリで

455 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:16:15.09 ID:R1bBvOY6.net
早期は正式後値段変えるとか言ってるゲームもあるし
自分が今やりたいなら開発する価値はあると思う
ただ消化しないんだったらリスト増やすゲームしてるんだろ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:18:15.67 ID:xpqUsuCF.net
ここって
俺は頭がいい
周りはみんなアホばっか
こいつらはゴミ虫
って生きてきて自尊心だけは高いのに
人生でたいした喜びもなく
友達もいっぱいいるわけでもなく
学生時代女に告白されるわけでもなく
彼女出来るわけでもなく
大学も中途半端にそれなりなとこで
仕事もいいとこ就けるわけでもなくって感じで
生きてきた昔のオタク臭がするよね
古い頃の2chにわんさかいたようなのが

457 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:19:36.44 ID:L4A1iYZ3.net
積んでたゴシック3でもやるか

458 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:19:51.50 ID:Lhs1Z1Kj.net
自己紹介かな

459 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:20:12.61 ID:ozG6VRdU.net
最近じゃ2chどころかネット上ならどこでもわんさかいるよな

460 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:20:55.15 ID:Cm/jMWXI.net
美化しすぎだよもっとひどい

461 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:22:31.04 ID:4eFhG50L.net
おまえら喧嘩せずに

the Crew

おもしろいぜ!!!


バーカバーカ

462 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:22:36.14 ID:FvJFjEff.net
ここって
デイリーとバンドル更新チェックしたら
1日中天井を眺めてる
そういうオタクの集まりだよね

463 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:25:25.21 ID:eKvpoZ+8.net
自己紹介乙

464 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:25:46.36 ID:L4A1iYZ3.net
街出たら狼にずっと俺のターンされて死んでわろた
ゴシック3はやっぱ積んどくか

465 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:25:52.52 ID:t8419A7v.net
>>444
落馬したら、そもそもまともに戦えないと思う
軽騎兵はともかく、重騎兵はもう立ち上がるところから厳しいだろう

466 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:26:42.87 ID:K/Cri+tg.net
古い2chはクソスレと>>1死ねコピペしかなかっただろ

467 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:28:39.90 ID:1qfLUZCl.net
変わんねえじゃん

468 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:33:49.61 ID:gINGHqt7.net
お前ら全員ハゲだろ
フサフサは俺だけ

469 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:42:10.08 ID:AoaMVTAV.net
>>427
なんというか、もうちょっと協力しあうじゃん? って思うのに、最初からヒャッハー!!なやつの割合が多すぎるんだよね

だから、人狼みたいに、プレイヤー人数の中でプレイヤーキャラを殺せるキャラを一定割合に絞るようにすればいいのにって思うんだ
ログインしたときに、本人にのみ分かるようにしてさ
プレイヤーキャラを殺せるかわりに、何らかのペナルティーも負っているようにすればいい気がする

まあ、その役になりたいがためにログアウトとログインを繰り返すかもしれないから、その対策は必要だろうけど

470 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:45:44.35 ID:KQaRj5xf.net
ハンカスの為に4時まで起きてたアホおる?w

471 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:46:28.68 ID:q2o+NiaT.net
Planetside2のためにSOEのメンバーシップ入ってるんだけど
H1Z1が正式リリースされたらそっちにも適用されるのかな

472 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:49:47.37 ID:NE6v0Hoj.net
soonを見るために徹夜するのはハゲの趣味なんだから仕方ないだろ

473 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:52:14.24 ID:kZMrF5zM.net
お前らバイオHD買うの?

474 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:52:45.46 ID:zeSl/pJ0.net
おま値
不買

475 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:52:54.69 ID:FvJFjEff.net
買わなかったらどうなの?

476 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:57:26.17 ID:IE41aSqU.net
他にやるゲームがあるうちは馬鹿にされてまでやる気は無いな
積んでる大作消化したとかになったら宗旨替えするだろうけど

477 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:59:28.83 ID:kZMrF5zM.net
4,000円がおま値って貧乏人かよ

478 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:00:00.16 ID:Gu4Fxeb9.net
4000円あったらバンドルが沢山買えるやん!

479 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:01:35.84 ID:/Q+pESA0.net
H1Z1とか後に無料になるものに金は払いたくないな
そうじゃなけりゃ素直に買ってるのに

480 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:01:53.30 ID:K/Cri+tg.net
新作じゃなくてベタ移植やん
むしろ何の為に買うんだよ

481 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:03:12.03 ID:IE41aSqU.net
>>477
望まない答えを受け入れられないなら最初から聞くな

482 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:03:55.33 ID:Cevsrgbo.net
ID:kZMrF5zM
カプクソ社員

483 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:04:10.69 ID:Lhs1Z1Kj.net
価格の問題じゃなくて価格差の問題だから

484 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:04:33.36 ID:r7rQACyI.net
FF13-2は儲かる
http://steamcommunity.com/market/listings/753/292140-Lightning%20and%20Caius%20%28Foil%29

485 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:07:08.72 ID:KryPWeIB.net
カプクソは実際に工作部隊使ってるからな

486 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:08:11.62 ID:316Ci/v0.net
こんくらい面白いゲームでてこいや!
http://i.imgur.com/SulESdZ.jpg

487 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:08:25.03 ID:4eFhG50L.net
カプに限らず和ゲー糞ゲーはいちいち工作員派遣してくるよな

488 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:09:23.34 ID:PRD18ojj.net
いずれタダになるからヒジ買わないと言ってるやつは
何でもどうせバンドル入りするみたいなこと言ってるやつと同じことを言ってると気づけ
俺はつまらなそうだから金出してまでは買わない

489 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:10:08.32 ID:kZMrF5zM.net
皆さんこんにちはカプンコクソ社員です
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
アートディンクの話題の時はマシなスレだと思ったが
結局バンドル貧乏人しかいねーのかよ

490 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:11:12.32 ID:R1bBvOY6.net
4,000円が高いとか貧乏人かよ→認めないがわかる
4,000円がおま値って貧乏人かよ→は?

491 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:11:43.54 ID:nOpJCmUO.net
FFみたいなベタ移植なら買わんけど、ちゃんとHDリメイクだし買い

492 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:12:18.51 ID:Cevsrgbo.net
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

493 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:12:43.57 ID:C8zRAKOr.net
>>489
最初二行との関連性のなさでワロタ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:14:05.68 ID:NE6v0Hoj.net
アトラスくらい古いやつだと懐古で買うやつもいるかもだけど
バイオじゃ微妙だろもっと寝かせろ

495 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:14:15.03 ID:Lhs1Z1Kj.net
寒いセルフ漫才をしてもおま値は誤魔化せない
アートディンクの移植にはそれだけの価値があったというだけのこと
バイオ4の移植酷かったし

496 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:15:43.90 ID:3jJ9OiPv.net
今さら夢で終わらないHDとかやる価値あるの?
2のリメイクでラクーンシティー大暴れならやりたいかもしれん

497 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:15:50.54 ID:IE41aSqU.net
>>489
自分の思う通りになるスレしかマシに感じないなら
こんなスレは閉じればいいんだよ

498 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:17:38.38 ID:PRD18ojj.net
バイオってどういうストーリーだっけ
兄が死ぬんだっけ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:21:36.40 ID:R1bBvOY6.net
デッドラ1をPCで出してくれないかなぁ
あれ何も手を加えなくても売れそうじゃん

500 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:23:50.16 ID:pkWWMf7B.net
>>499
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

501 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:23:53.08 ID:Cevsrgbo.net
兄の黒幕は下水に流されて死ぬ

502 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:23:59.24 ID:J1liAwHJ.net
1ドル=99円以下→買うハードルがかなり下がる
1ドル=100円→これが大半 為替を考えるとありがたい
1ドル=120円→為替を考えるとこれはしょうがない 叩かないけど買うハードルはかなり上がる
1ドル=それ以上→ぼったくり不買

503 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:24:11.60 ID:ieyZ4DvE.net
ウェスカーがタイラントに腹えぐられて死ぬふり
主人公がロケランでタイラント爆殺してヘリで脱出

504 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:24:32.93 ID:6vL0LyBM.net
バイオはウィルスならなんでもあり!
メタルギアはナノマシンならなんでもあり!
ってストーリー

505 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:24:55.04 ID:Lhs1Z1Kj.net
デッドラ1なら欲しいな

506 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:24:58.35 ID:EvZQF762.net
>>270
はちみつ塗っとけ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:26:08.15 ID:uYTkTLUK.net
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

508 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:27:46.99 ID:kZMrF5zM.net
お前ら面白いな

509 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:28:33.13 ID:47JqEnbF.net
バイオはむしろ兄が生きる

510 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:29:56.46 ID:BjKpTUOO.net
なぜ新作ゲームや待望の大作GTA5があるのにHDリマスターなんかやらないといけないのか
そこまで暇じゃないぞ

511 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:30:39.77 ID:R1bBvOY6.net
待望?

512 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:31:09.38 ID:uYTkTLUK.net
何がグリムドーンだよ、親子ドーン買ったほうがマシだったよ
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

513 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:31:38.14 ID:o4PBboAN.net
おまえらじわじわくるからそれやめろw

514 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:32:38.03 ID:zeSl/pJ0.net
スチマーはあんまり待望してないよGTA5なんて

515 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:32:57.31 ID:Lhs1Z1Kj.net
FFもバイオももうちょっとマシなHD化してくれれば買う気にもなる
シリサムHDやハヤシライスソースを見てみろよ

516 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:34:27.72 ID:kZMrF5zM.net
バイオHDは4のゴミ移植に比べたらマシだと思うわ
まぁ夏頃にはGamersGateあたりでセールしてそうだが

517 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:34:58.24 ID:o4PBboAN.net
日本企業のリマスターってマジでHDに対応してるってだけだからな、ほんとしょっぱい
metro2033リダックスぐらいやってくれるなら認めるが

518 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:35:37.24 ID:HlAYKse8.net
アートディンクは天下御免を英語化してsteamにぶっ込め
ん十年も前からフォーラム各所に潜り込んで外人ゲーマー達の
嗜好傾向を肌身で感じつつゲーム道楽趣味の拡充に努めてきた俺が言うんだから間違いなし
既存のラインナップよりは話題を集める形で恐らくヒットするんじゃないかな

519 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:36:19.11 ID:EvZQF762.net
パイオ4HDは操作性が糞すぎる
操作性だけでも6仕様にしとけよ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:38:04.74 ID:xusAI08B.net
消費税分の差は許すけどそれ以上は例え100円であっても絶対にゆるさないよ
バイオは不買

521 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:38:46.21 ID:WTWSVbYL.net
PSでやったバイオハザードは窓から犬が飛び込んできたところでびっくりホラー認定した
強制スクリプト演出(何をどうしても回避できない)で怖がらせようとするのは断じて凡作

522 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:39:50.30 ID:ieyZ4DvE.net
犬くらいしかどっきり無いやろ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:41:15.23 ID:Ox7ri19n.net
75%オフが来るまで買わないというユーザーを増やしたら意味無いじゃん

524 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:41:15.35 ID:1nv8QC9F.net
犬といえばスーパードッグワールドの新作まだかよ

525 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:41:52.75 ID:WE8Z4mXQ.net
クローゼットからゾンビが飛び出してくるどっきりもあっただろ確か
プレイしたのずっと前だからうろ覚えだけど

526 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:42:20.55 ID:ieyZ4DvE.net
壁から手が出てくるどっきりもあったな

527 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:43:54.03 ID:Ox7ri19n.net
クリムゾンとか言う糞ゾンビが何よりびびるから

528 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:43:57.97 ID:WVIj1Sek.net
消費税くるとしても日本だけってのは流石にないと思う
暴動が起きる

529 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:45:36.49 ID:NE6v0Hoj.net
>>528
起きねーしヨーロッパみたいにもう税取られてるとこもある

530 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:45:48.87 ID:kqVTF+Fa.net
次の部屋に続くロード画面でドアが開く演出があるんだけど、
そこでいつもどおりドアが開いたと思ったらソンビが出てくるビックリ演出とかあったような

531 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:47:08.29 ID:AoaMVTAV.net
デッドラ1のリメイクなら、フルプライスでも買う

532 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:47:18.04 ID:krP8T7It.net
暴動(一人)

533 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:48:15.85 ID:AoaMVTAV.net
ホラーとしては零が怖かったな
一作目は難しくて途中で投げたけど

534 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:48:28.92 ID:PRD18ojj.net
びっくり演出があるかもと思うだけ思わせて怖がらせるまではいいんだけどな
実際にやってしまうとはいはいってなってしまう

535 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:49:22.01 ID:J1liAwHJ.net
>>518
今回のが売れたら第二弾で天下御免も売るだろ

536 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:50:05.51 ID:6FzaEXOc.net
零ってFatalFrameか
ブヒゲーだからSteamに来ればむっちゃ売れそ

537 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:50:49.56 ID:zeSl/pJ0.net
cry of fear怖い怖いって評判だったけど実際どう?

538 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:51:42.37 ID:WTWSVbYL.net
>>525
犬の時点で見限ったということだよ。そうなるとACTとしては操作性がクソだし話はつまらねえし、クラフト要素は邪魔でしかなくて
それなら元ネタのアローン・イン・ザ・ダークの方が100倍マシだった

539 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:52:46.93 ID:/xD1Lhx/.net
>>537
ひたすらビックリ系が続く

540 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:53:39.45 ID:ITtE6IxI.net
デスクリムゾンがフルHD化だって?

541 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:55:14.73 ID:R1bBvOY6.net
コンバット越前とか胸熱

542 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:56:11.17 ID:EvZQF762.net
初代バイオは照明のブーンって音がリアルだった
サターンでやったけど14インチのブラウン管でやってただけあって
すげえリアルに感じた
サターンは音もいいしね

543 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:56:25.37 ID:Ox7ri19n.net
Neo ATLASの方をリストに入れたい

544 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:56:26.77 ID:6FzaEXOc.net
F2Pなんだからやってみればいいのに
まあクソだよクソ

545 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:57:41.95 ID:NE6v0Hoj.net
ネオアトラスの方は遊びやすくはなってるけど変なストーリーはいらんかった
大航海時代でいう4みたいなポジ

546 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:00:22.96 ID:EvZQF762.net
ADKのは栄冠は君にだけけちょっと興味ある
300円位なら買うかも
今は無き母校を育てたい

547 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:00:41.98 ID:mX5yLvNF.net
バイオ・ハザードはゾンビホラーだと思ったら違った
冷静に考えればタイトルの時点の盛大にネタバレしていたのだが
いまあの操作方法を要求されても、5分と耐えられないだろう

548 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:02:11.29 ID:WVIj1Sek.net
>>529
どのタイミングで税取られてるの?マーケットまで関与してきたら終わる

549 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:06:21.63 ID:NE6v0Hoj.net
>>548
消費税は企業対象の税金だから、Steamでいえばメーカーから直接ゲームを買うときだけだよ
コミュニティでカード売上1000万目指してるなら別だけど

550 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:09:19.55 ID:R1bBvOY6.net
最近google税とか記事見たなぁ

551 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:10:16.54 ID:WTWSVbYL.net
びっくりじゃないホラーはAmnesiaとFO3のPoint Lookoutが双璧
評判の悪い豚の方はまだやってないけど、その作者のDear Estherは周回を重ねる毎にホラー要素が増す

552 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:11:01.39 ID:AZeSB4w/.net
FO3ならダンウィッチビルが一番好き

553 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:14:43.50 ID:eITdfN4c.net
>>534
それでもやらないわけにもいかないのがホラー
よって総屑

554 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:18:10.68 ID:2OcH+59V.net
弟切草を初プレイ。真夜中に真っ暗環境、ヘッドフォンでプレイしてた。
ミイラ出た時、マジで死ぬかと思った。

555 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:20:41.76 ID:WTWSVbYL.net
>>552
ダンウィッチビルをクリア前に留めてからのPL、そして戻ってからの完全攻略がホラー的には至高。補完されてるからな
テーブルに埋まってる死体を掴んで引き出すのは余興

556 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:20:52.27 ID:KryPWeIB.net
>>550
なんていうかグーグルが撤退してインターネット暗黒時代が来そう

557 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:21:55.91 ID:PRD18ojj.net
一作品としてプレーするとどうしてもパターン読めてくるから
ホラーゲー買うよりむしろ普通のゲームでたまにある怖い演出の方がよかったりする
ディスオナの女王が狂っていくところとか

558 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:28:14.99 ID:WVIj1Sek.net
>>549
なるほどサンクス
インディ系は特に問題はなさそうな感じか
スクエニ カプンコ セガあたりは完全に終わったな
タグがどんどん汚れていく

559 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:29:06.60 ID:BjKpTUOO.net
>>558
どんだけ頭弱いんだよ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:29:36.58 ID:D7X5B0Hx.net
そういえばネットで暴れていろんな国で税金落とさない企業から税金とるのが
ヨーロッパで流行ってるらしいな

561 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:31:53.45 ID:nqmYXV+F.net
FO3とか敵も何もないビルや地下をただ進んでるだけで鳥肌たちまくる
せめて敵が出てくるとまだ賑やかなんだが

562 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:32:16.80 ID:WVIj1Sek.net
>>559
バンドルにはさすがに課税来ないだろ

563 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:33:37.54 ID:AZeSB4w/.net
アメリカ人は税金かかってるわけ?

564 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:36:03.05 ID:iUxQtxEZ.net
Dead Space2ほどビビったゲーム無いわ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:37:34.29 ID:Lhs1Z1Kj.net
日本の税金体系だとバンドルも課税のはずやで

566 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:39:00.06 ID:kZMrF5zM.net
それこそ海外ゲーってほとんどビックリゲーじゃん

567 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:39:43.49 ID:yFHQ5Ioh.net
バンドル関係は課税対象になったら日本人締め出すだけだろうし
運営側にしてみればたいした事もないだろ

568 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:40:20.63 ID:m8F1k5Cw.net
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

569 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:40:41.95 ID:zO3P9QwB.net
真夜中に部屋暗くして零やってて、ふとベランダ見たらこっち覗いてた猫と目が合った時は心臓が止まりかけた

570 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:42:07.70 ID:9QO9S97M.net
バンドルは寄付だから非課税対象やろーー

571 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:42:13.64 ID:nOpJCmUO.net
幽霊みたことある

572 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:44:04.82 ID:WdXR8jgL.net
ホラゲーじゃないがValveシングルゲーが好きだな
妙な無力感と孤独感に苛まれる

573 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:44:05.31 ID:KryPWeIB.net
一番怖かったのはエリア読み込みで固まった時だは

574 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:44:32.16 ID:cjXbLsUi.net
どこかにハンカスは何時に更新
がらまんは何時とかまとめてるとこない?いつもスレ見てから気づくわ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:45:23.76 ID:CK9eCGyE.net
すべてのバンドルが寄付じゃなくね?

576 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:45:56.16 ID:TS9ISfCr.net
ブルースクリーンとメディアエラーが凄く怖いです

577 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:46:13.28 ID:J1liAwHJ.net
>>574
毎回同じなんだから覚えろよ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:46:55.75 ID:nOpJCmUO.net
人魂もみたことある
同時に三つ

579 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:47:02.12 ID:eaWetf55.net
>>574
アフィチルはかえってどうぞ

580 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:47:26.80 ID:TS9ISfCr.net
まとめ依存症って怖いね

581 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:47:29.07 ID:PtBirqOx.net
スレ見てて大体いつ更新かわからないとか流石にないだろ
新規は大人しくテンプレ読んでこい

582 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:47:36.15 ID:pi+qLcnH.net
一流ハゲは時間になると体が震え出すからな
さすがに脱毛だよ

583 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:51:38.27 ID:IE41aSqU.net
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

584 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:51:47.16 ID:KryPWeIB.net
そういやハンカスって現地時間だと昼間更新なんだな

585 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:55:17.47 ID:Lhs1Z1Kj.net
(´‘ω‘`)バンドルは対価のある寄付だから日本の考え方では税金がかかってもおかしくない
(´‘ω‘`)専門家じゃないから正しいかは知らんが

586 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:56:23.01 ID:kZMrF5zM.net
んなワケあるかーい( ‘ω‘⊂彡☆))ω‘`) パーン

587 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:57:11.75 ID:eKvpoZ+8.net
きもいんだよNG

588 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:57:15.99 ID:yY7PP4Cv.net
>>585
日本の寄付も対価(コネ的な)あるやないけー

589 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:00:26.21 ID:PRD18ojj.net
なんとかしてPC市場を潰したいのは国内メーカーの悲願だから仕方ないね

590 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:00:50.06 ID:2fHiK0C7.net
ストリートファイター6まだー?
春麗のエロMOD待ちで直ぐ買える準備はできとるのだよカプンコ

591 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:01:30.19 ID:Lhs1Z1Kj.net
>>588
法律がそうなっとるからしゃーない
ワイもおかしいと思うがどこかで線引しないと誰も彼もが寄付名目で売りだすから
赤い羽根とか寄付者名簿に名前が乗るくらいは構わんそうだが商品プレゼントとかやるとアカンと
この考えで行くとバンドルアウト

592 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:01:56.40 ID:EvZQF762.net
海外法人からどうやって税金徴収するんだろ
ネットにプラス課税ソフト仕込んで購入者から徴収するのかな

593 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:03:11.77 ID:yY7PP4Cv.net
>>592
クレジット会社とかから購入履歴みてでしょ

594 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:04:41.03 ID:WTWSVbYL.net
日付と時刻の設定の変更から時計追加しろって前にも言っただろ
http://i.imgur.com/oaDXoeX.jpg

595 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:05:08.04 ID:DLwJWo6I.net
たのもしい

596 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:05:44.72 ID:TS9ISfCr.net
>>589
単にソフトを売らなければ済むだけの話なのに頑張って日本語抜き取ったり
日本人専用の隔離鯖用意したり日本向けバージョンのみ特殊な仕様にしたり
変な努力だけは怠らない不思議

597 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:05:55.56 ID:EvZQF762.net
>>593
海外法人が請求に応じて支払わなかったからって
どんなペナルティ与える気なんだろ
無理だと思うが

598 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:06:27.41 ID:J1liAwHJ.net
>>592
日本人からの売上の8%を企業に請求→面倒臭いからおま国

599 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:07:01.92 ID:RePd6UvB.net
>>594
どうやんの?3時間遅らせればいいの?

600 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:07:49.37 ID:KryPWeIB.net
本社が日本にないと商売させないとかやるんじゃねえの
そして撤退の流れ

601 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:08:42.45 ID:T7oDxyJk.net
>>518
天下御免は窓移植で大失敗したのが痛いな
どのみち在庫管理SLG止まりで意外と幅がないのもつらい
個人的には好きだったんだけどなー

602 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:09:09.69 ID:EvZQF762.net
とりあえず自民って経済が後退するようなことしかしないよな

603 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:09:24.56 ID:Lhs1Z1Kj.net
Steamは税金対応済みだからいいが
バンドルサイトみたいなとこは日本閉めだして終了かもな…
GGちゃんは日本人を快く思ってなさそうだし怖いな

604 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:10:02.78 ID:nOpJCmUO.net
幼いころUFOに乗ったこともある
木星の輪っかから地球をみた真っ黒な星だったから

605 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:10:24.57 ID:AZeSB4w/.net
PSTこそ世界の標準時
GMTは氏ね

606 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:11:49.94 ID:WTWSVbYL.net
>>599
http://i.imgur.com/GrKkIjO.jpg

607 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:12:12.26 ID:PRD18ojj.net
でも消費税って自己申告だからな
イタリアのあそこなんかはこれからはジャップから余計に取れてラッキーくらいに思ってんじゃねえの

608 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:15:46.94 ID:pi+qLcnH.net
人魂ゲーと言えば妖怪探偵ちまちま

609 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:18:32.24 ID:TS9ISfCr.net
>>600
ドイツで本屋協会みたいなのがぐぐるの試し読みサービスを締め出そうとしたら
深刻なレベルで客が来なくなって逆に泣き付いたみたいな話あったな

610 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:25:34.53 ID:RePd6UvB.net
>>606
ありがとうございますうううう

611 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:27:09.93 ID:TvUwt4iV.net
今日もChroma Caseでたうれちー

612 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:27:55.14 ID:WTWSVbYL.net
時計でImgur見に行ったらケツ画像貼るの忘れてたの思い出した
http://i.imgur.com/vHgYjQq.jpg

613 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:38:13.09 ID:/+xye+Zn.net
何だ今日は女尻の話か?

614 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:07:35.13 ID:zeSl/pJ0.net
苗字に尻の字が入ってる人見ると小学校の頃からかわれただろうなって思う

615 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:24:14.10 ID:SmtiG+v9.net
Enhanced Steamってマーケットの履歴から目的のもがいくらで買ったり売ったのか抜き出す機能とかある?

616 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:32:14.12 ID:2GoDaclh.net
ガチムチの尻こそ最強だろ

617 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:36:25.87 ID:o7l22ssj.net
野茂って今何してるのかな

618 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:37:01.15 ID:KaunWsGQ.net
アッー!

619 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:38:06.71 ID:br0lTDoT.net
>>399
Lost in BLUE 2おすすめ
steamならZafehouse

620 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:39:25.94 ID:5T1j5wxh.net
まっまのおこずかい少なくてバイオかえないは藁w

621 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:51:38.87 ID:ITtE6IxI.net
ママからもらうお小遣いで
バイオとかいう糞ゲー買うプレイ

622 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:52:06.63 ID:br0lTDoT.net
>>617
【野茂さんチーム、城崎復旧支援へ…温泉街に拠点】
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150110-OYT1T50117.html

623 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:01:16.60 ID:EvZQF762.net
尻から野茂を連想したのか

624 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:01:51.70 ID:KryPWeIB.net
planetarianとかいうのいつだったか話題になってたシムアースの擬人化版かと思ったら
ただのエロゲー移植だった

625 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:02:35.36 ID:PRD18ojj.net
普通は尻サムを連想するよな

626 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:08:53.09 ID:kZMrF5zM.net
planetarianはエロないぞ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:14:16.05 ID:EvZQF762.net
アニメ絵エロに厳しいのはロリ規制ってことなのかね

628 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:17:04.38 ID:nOpJCmUO.net
なんか視界に薄い影みたいなのがチラっと見えたら「なんかいる」って言うと
ここよく死亡事故おきる交差点なんだよね〜みえるんだすごいねって言われる自慢じゃないけど

629 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:17:24.25 ID:2OcH+59V.net
アメリカでは子供に関する性表現は重罪だからね。どんな極悪犯でも子供には比較的寛大なのがアメリカ。
小児性愛者はブラックリストに登録されて、近隣住民から犯罪者の目で見られる怖い国でもある。

630 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:19:27.29 ID:KryPWeIB.net
エロ自体が大体規制厳しいんだよ
カナダだかどっかは持つのも描くのも禁止とかいうレベル

631 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:21:07.45 ID:EvZQF762.net
グロ規制した方がいいと思うけど

632 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:22:03.37 ID:TvUwt4iV.net
アニメ絵がロリっぽく見えるからアウトなのか
ただたんに性器や性行為がNGなのかわからん

633 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:23:54.83 ID:PRD18ojj.net
グロは必要だろ
ショットガンで頭が吹き飛ばないゾンビゲーやって何が楽しいんだよ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:25:07.29 ID:eITdfN4c.net
ペドはどこの国でも犯罪者だろ
刑務所の中でも非国民扱いで捕まった時は子持ちのヤクザとかから可愛がりを受けるからお前ら気を付けろよ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:25:09.09 ID:FRAPRLWj.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

636 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:25:56.27 ID:ITtE6IxI.net
>>635
ウイルス貼るこいつ
いい加減死なねーかなぁ

637 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:26:39.21 ID:C8zRAKOr.net
>>635
踏むなよ

638 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:28:09.17 ID:eofOdIvk.net
金玉をスナイプするゲームはいいの?

639 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:28:35.79 ID:WTWSVbYL.net
じゃあ色気の欠片もない尻を
http://i.imgur.com/4DLyOPw.jpg

640 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:28:44.22 ID:p5xBI6HX.net
>>636
100年後には皆死んでるんだからそうカリカリするな

641 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:29:41.85 ID:NMbtc+/V.net
>>639
後ろからがっしり腰を掴みたくなるんですが

642 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:36:16.04 ID:RiZeFqRg.net
日本ファルコム @nihonfalcom

残念ながら単純に売れないからです。多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません
RT @tani4096: @nihonfalcom なぜ国内メーカーは日本語版を出さないのでしょうかね

643 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:37:57.17 ID:Cevsrgbo.net
スナエリってゾンビ2で金玉狙撃できなくなったけど3はどうなんだったっけ?

644 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:37:57.45 ID:KryPWeIB.net
まあファルコムはそうやろな

645 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:38:55.80 ID:O4jAXgJb.net
>>592
向こうの税務署に事務手続きは委託とかじゃないの?
逆に日本の税務署も海外から同じようなこと頼まれてたら
年間の締めに徴収額を相殺して、残った差額を送金みたいな

646 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:39:11.37 ID:Lhs1Z1Kj.net
海外と同じ値段で日本語入りで売れば2000本くらい売れるだろ

647 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:40:04.91 ID:RiZeFqRg.net
日本ファルコム @nihonfalcom ・ 14時間 14時間前

「STEAM PC版 Ys Origin」 英語版のイース・オリジンが昨年末でついに累計20万本突破!

648 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:40:22.92 ID:J1liAwHJ.net
売れないから日本語を追加しない←わかる
売れないから日本語を抜く←わからない

649 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:40:52.89 ID:RBLb2C6f.net
何もパッケで売れとは言ってない。DL版があるなら日本語・・・入れるだけでいいじゃん
2バイトの言語は入れることすら困難なのか

650 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:41:30.89 ID:R31TDvpi.net
容量を減らすことで少しでもValve・他言語ユーザーの負担を減らしてんだよ

651 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:43:02.49 ID:fKc2HHqf.net
日本語版が売れなくなるから日本語を追加しない←わかる
日本語版が売れなくなるから日本語を抜く←わかる

652 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:43:21.26 ID:NE6v0Hoj.net
ファルコムはソニーにケーキもらったとかツイッターにドヤ顔で書いてたからな
多分他にも色々貰ってんだろ

653 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:43:35.87 ID:bCOXBJj9.net
クズエニさんの偉業v

654 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:43:40.73 ID:Pitp1B1w.net
この絡んでるゴミが頭悪すぎる
なぜ国内メーカーは日本語をわざわざ抜くんでしょうね
こう書けばいいのに

655 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:45:06.93 ID:OrMDdvHk.net
和ゲーは日本語でプレイしたい外人も少なくないだろうから
デフォで入れろって思う

656 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:45:22.25 ID:D7X5B0Hx.net
ひきこもり童貞無職のぼくはツイッターアカウント持ってないので
だれかその質問してきて

657 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:46:35.91 ID:kZMrF5zM.net
結局の所、人口の差で海外には負ける

658 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:46:44.67 ID:TvUwt4iV.net
乞食用にツイッターとフェイスブックの垢は作っとけって言われてただろ

659 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:47:25.44 ID:PRD18ojj.net
そんなスルーかブロックされるの確定の質問わざわざせんわ

660 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:47:28.77 ID:yY7PP4Cv.net
日本語問題の本質を見逃している

ジャップ製の糞いーすとか日本語無くて大丈夫、買わないから

問題は、スクエニが洋ゲーの日本語を抜いて日本で売る、これはスチームユーザーに損害を与える

もう一度いうけど、イースとか在日企業の糞ゲーだれも買わないから日本語なくておk

661 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:47:57.67 ID:CK9eCGyE.net
国内のDLサイトで\4000くらいで売れるのに甘い汁を吸うのをやめるわけないよね

662 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:48:15.02 ID:UqxV2NwW.net
フェイスブックはバンスタかなんかで作ったな確かに

663 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:48:58.45 ID:eITdfN4c.net
在日ジャップという新人類

664 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:49:18.20 ID:TvUwt4iV.net
まあ体面あるしはっきり>>661の返事はしないよな

665 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:50:21.30 ID:EvZQF762.net
>>632
ヒント:メトロLL

666 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:50:53.58 ID:BjKpTUOO.net
まず日本のYs、定価4000円でセールでも2000円はするんですが・・・
定価2000円もしない海外でストアもメジャーじゃないのを比べたらそりゃ販売数劣りますよなぁ

667 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:51:58.90 ID:yY7PP4Cv.net
在日ジャップが純日本人に売りたくないっていう差別問題なんだよね、イース問題の根本は

668 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:52:40.08 ID:+pZ83s3L.net
>>654
既に突っ込まれてるよ

669 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:54:07.26 ID:AoaMVTAV.net
>>654
何人か、なんでわざわざ日本語削除してるんですか? って質問してるな
ファルコム側はスルーしているけど

670 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:55:34.88 ID:NE6v0Hoj.net
というかアトラスの古いゲームですら日本だけで採算取れると言ってんのに
自分達のゲームは売れないからやらないとかどんだけゴミなんだよって話になるよな
これでかつては国内PCゲームの雄とか言ってたんだからな

671 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:55:47.40 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)ホリセ値ミスで買ってたCSGOやってたら600円する箱落ちた
(´・ω・`)元取れちゃったわ神ゲーねこれ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:55:50.68 ID:bCOXBJj9.net
なんでわざわざ消費者にすり寄ろうとして失敗してるの
馬鹿なの
馬鹿なんだろうなぁ

673 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:55:57.71 ID:EvZQF762.net
Qなんで日本語削除してるんですか?
Aパッケージ版の在庫がだぶついているから

674 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:56:14.39 ID:R1bBvOY6.net
日本語が入ってないから買わないのであって日本語入ってたら売れるだろ
2000本とか瞬間記録かよ
Steamに置くってことはちょこちょこくるセールと広告でじわ売れ狙いだろ馬鹿か

675 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:56:36.71 ID:42Szly/l.net
日本ファルコム @nihonfalcom
残念ながら単純に売れないからです。多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません RT @tani4096: @nihonfalcom なぜ国内メーカーは日本語版を出さないのでしょうかね

676 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:58:06.37 ID:xd918GoC.net
そら国産ゲー買わなくなるわ

677 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:59:08.25 ID:FSyaWbyU.net
別にDL販売で在庫抱えるわけでもないのに、売れないという理由でわざわざ日本語を削除するパッチ配布する在日企業

678 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:59:08.86 ID:BjKpTUOO.net
大体海外メーカーが日本で売る際に日本語化をするとコストがかかって回収できない、というのはわかるが
日本メーカーが既に作ってる日本語版があるのに販売本数が不透明だからと発売をしない具体的な理由が全く説明されていないんだよね
わざわざ国内メーカーが抜く理由は他との契約との関係で済む話なのにわざわざ違う条件提示してユーザーに責任転嫁するとか何考えてるんだか

意味の分からない返答だしそもそもそんな答えなら答える必要もない
何がしたいのか理解できないな

679 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:00:49.68 ID:Lhs1Z1Kj.net
>>666
販路が腐りすぎてるわな
担当買えた方がいいわ
マギノドライブやDMMみたいなよくわからんとことかクラウドゲームじゃ売れるわけない

マギノドライブは無名でDRMもごちゃごちゃしてて不親切
DMMはエロ御用達だろ?よく知らんけどここもDRM不明だからスルー
クラウドは評判悪い上DRMとして最低だから論外だろ

680 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:01:11.11 ID:EvZQF762.net
だから余ったパッケージ版を買わせたいのさ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:02:25.43 ID:TvUwt4iV.net
じぶんとこでパケ販売もやってるし
家ゲ版もだしまくってるからそりゃ本音はそっちで買えって言いたいだろうな

682 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:02:35.36 ID:yFHQ5Ioh.net
売れないんじゃなくて売ろうとしてないだけ
昔楽して旨い汁吸ってた所だから感覚が時代についてきてない

683 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:02:39.34 ID:eITdfN4c.net
ファルコムの落ちぶれっぷりは異常
まあ元々ただのお山の大将なんだが

684 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:04:06.00 ID:R1bBvOY6.net
てかせめておま国にしろよ
言語も見ずに買う情弱も多いんだぞ
空の軌跡のおま国解除したのも誤購入狙いだろ

685 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:04:24.59 ID:FSyaWbyU.net
インディゲー作ってる奴らはパブリッシング企業はよく考えないといけないな
カプコンみたいに擦り寄ってきといて、契約後は勝手に日本語抜いておま国化して一切取り合わないというゴミが存在するのは事実

686 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:04:38.67 ID:UljDcxoh.net
情弱に合わせんなよ

687 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:04:51.03 ID:Lhs1Z1Kj.net
さすがにそれは間違って買う情弱の自己責任だろ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:05:15.99 ID:WoAa2qF7.net
一方Arachnid Gamesはわざわざ日本語を入れた

689 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:06:31.68 ID:wriVjlvu.net
すげぇどうでもいい事に思えるけど
ID真っ赤って事はお前ら興味あるんだな

690 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:08:15.46 ID:RBLb2C6f.net
日本のゲームは女キャラが見れる容姿だったから買ってたけど
最近は海外もきれいになってきたからな
こうなるともう和ゲーで日本語抜いてあるなら買う気どころか
あっそうで終わり

691 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:08:58.45 ID:vNrO7vaF.net
おま国おま語がどうでもいいとかお前スチスレ舐めてんのか

692 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:09:12.99 ID:TvUwt4iV.net
ララは進化しすぎて同じ設定のキャラにみえない

693 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:12:04.60 ID:pXZczbV6.net
ファルコムは別会社が英語版ローカライズしてるので
すぱちゅんの洋ゲー買って「英語入ってない!」って切れてるようなもんだろ

694 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:13:22.51 ID:NE6v0Hoj.net
>>693
イースフェルガナでわざわざ日本語化潰した事実がなければそうだろうな

695 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:14:41.28 ID:eITdfN4c.net
マリオも女キャラだったら今頃頭身高くなってリアル化してたんだろうか

696 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:15:30.47 ID:CK9eCGyE.net
トンボレイダーは2回も仕切りなおして過去作はストーリー設定的になかったことにされている件

697 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:17:52.57 ID:hgqAsLp9.net
単純に売れないんですって何だそれクソゲーメーカーの自虐?

698 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:19:20.10 ID:EWlAAazY.net
ゴミ企業というものはとどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない
おま国おま値おま語  日本語DLCにおけるクズエニ
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?

コメント規制、都合の悪い質問はスルーだろうが・・・・!            
これはメールだからフォーラムだからってことじゃなく twitterでもそうなのだ
ゴミ企業は質問に答えたりしない それが基本だ
お前たちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて こんなスレにいるのだ

699 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:20:36.41 ID:DLwJWo6I.net
知らんけどPSPでやればいいだろ宗教の問題でもあるのか???

700 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:21:25.81 ID:u1uVGMO+.net
トンボは以外と楽しかったわ
卑弥呼とかのこれじゃない日本的なアホ設定も含めて

701 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:21:51.71 ID:mn1KlFQ/.net
普通にその通りだが
Gabe is God.

702 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:22:34.06 ID:NE6v0Hoj.net
>>699
PCでできるものをわざわざPSPでやるとかそれこそ宗教か何かかよ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:23:05.59 ID:j8h3ye5T.net
ユーザー側が「売れないし日本じゃ出ないのも仕方ない」 と思うならまだしも
メーカー側が売れないから出さないって言っちゃ駄目だろ

まぁファルコムなんぞ、最近低品質な3Dゲーしか出してないから期待もしていないが

704 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:23:11.22 ID:b9q/PWdU.net
steamにあらんずばゲームに非ず

705 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:23:59.84 ID:R31TDvpi.net
ま深夜3時のゴミゲー積み合わせバンドルなんかで盛り上がる乞食スレだからな

706 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:26:00.13 ID:sPHilCne.net
セガは放送でおま国をNGワードにするくらい徹底してる

707 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:26:07.11 ID:jArezPRi.net
PCでリリースされているなら出来る限りPCでプレイしたいと言う主張の何がおかしいんだい
PSPも持ってないしことも絡め、わざわざ日本語化を阻止するアップデートを含めて日本のユーザーには買ってほしくないように思う
サポートが面倒なのか、対応言語を増やすとValveへのマージンが増えるのか、はて

708 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:26:45.08 ID:yY7PP4Cv.net
だから純日本人と在日ジャップの差別問題だっていってるじゃん
根は深いんだって

709 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:27:02.99 ID:2fHiK0C7.net
日本語いらねーからおま国無くすのと安くして欲しいわ
低脳ゲーマー程日本語付きにこだわるんだよ
で、パブが調子に乗っておま値で売りつけると
雑魚共が吼えれば吼えるほどパブが調子にのる
ゲーム業界ってのはそんなもんよ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:27:09.43 ID:p5xBI6HX.net
フランスの在日

711 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:27:14.55 ID:hgqAsLp9.net
クソゲーの存在価値はSteamKeyが九割を占めるから
クソゲーメーカーはそこんとこ弁えろ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:27:51.13 ID:eKvpoZ+8.net
日本のゲームは消えていいよ

713 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:28:42.48 ID:p5xBI6HX.net
>>712
だるまさんが



転んだ

714 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:29:58.67 ID:UljDcxoh.net
ゲームなんてどうでもいいんだよアパルトヘイトだよ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:30:55.46 ID:yY7PP4Cv.net
純日本人=日本人

在日亜種=ジャップ

これでいいじゃんもう

716 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:31:56.59 ID:yY7PP4Cv.net
ジャップは日本人に嫌がらせしたい、だから日本語抜いて売る

717 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:35:39.58 ID:p5xBI6HX.net
>>714
アダルトビデオがなんだって?

718 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:36:58.41 ID:yY7PP4Cv.net
在日ジャップによる純日本人撲滅計画だよな、ジャップ版アパルとヘイト

719 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:38:30.76 ID:yY7PP4Cv.net
純日本人は日本語でゲームやっちゃだめ!!でてけ!!ってな

そのうちスチームもジャップ垢と純日本人垢で買える物違ってくるんやろな

720 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:41:12.49 ID:Y9bxehL1.net
日本人は世界で一番日本人の事が嫌いだからな

721 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:41:15.29 ID:yY7PP4Cv.net
SEGA=パチンコ在日ジャップがバック

純日本人おま国寄付

純日本人アパルとヘイト着々と進行中

セガは九大の社員や、中国在日が多い、あとはわかるな

722 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:41:18.60 ID:LiByYO34.net
おそらく自分が本当は興味がある事柄に不都合なことがあると
意味不明な言い分でネガったり言いがかりをつけたり、軽蔑したり
嬲ったり、本当に気にしてないんだからねっていうあからさまな態度が分かったり
という現象って一般的なことですか?

723 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:41:22.21 ID:NE6v0Hoj.net
ジャップがジャップを必死に別の意味にしようとしてて泣ける

724 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:42:05.82 ID:yY7PP4Cv.net
>>720

X 日本人は世界で一番日本人の事が嫌いだからな

○ 在日ジャップは世界で一番純日本人の事が嫌いだからな

725 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:42:13.13 ID:eITdfN4c.net
ジャップ垢とか言うと日本が分裂でもする感じだな
北海道辺り独立したら楽しそう

726 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:42:38.08 ID:thlK18Pk.net
また病人きてんのかw

727 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:43:20.02 ID:LiByYO34.net
そして遅れて、腐した相手の擁護が湧きはじめる
販売戦略には個人的には興味がないが、いかに安く手に入れたり、いかに言葉の壁を感じずに
楽しませるかっていう努力を相手をネガらずに要求してみたらどうでしょうか?

728 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:45:18.67 ID:mYO5Zoxr.net
バイオなんかどうでも良いからさ、
刻命館をちゃんとしたUIでリメイクして欲しいな

729 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:46:12.50 ID:yY7PP4Cv.net
リメイクとかHDとかno thankyou

730 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:46:18.87 ID:eITdfN4c.net
えなに、ネタじゃなくて本気でジャップの意味捏造してんのこいつ?
流石ジャップだわ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:47:22.92 ID:yY7PP4Cv.net
壁ドンみたいなものですよ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:47:36.41 ID:Pitp1B1w.net
ジャップ語みたいな何の役にも立たないゴミ言語がこの世から消えれば
みんな幸せになれたのに・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:47:44.09 ID:dGhhu+lO.net
デンデケデンデケデンデケデケデケ

734 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:48:58.27 ID:yY7PP4Cv.net
ピュア日本人と在日ジャップの戦いはまだまだ続く

735 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:50:18.60 ID:qx4w1gVl.net
ここって何のスレだっけ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:50:59.07 ID:EvZQF762.net
STEAM細胞はありまぁす

737 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:51:25.04 ID:r7rQACyI.net
サッカーの時間

738 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:51:52.19 ID:eITdfN4c.net
>>722
何このブーメラン芸

739 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:52:11.18 ID:1qfLUZCl.net
>>647
こんなこと言ってるけどオリジンって確かバンドルに入ってたろ
投げ売りして20万達成して喜んでんのか

740 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:52:40.52 ID:Y9bxehL1.net
このスレはTOEICで8割取れない奴の書き込み禁止だから

741 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:53:04.43 ID:Pitp1B1w.net
前回のアジアカップは李忠成のゴールで優勝したんだよなジャップ
在日に感謝するように

742 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:54:23.04 ID:mYO5Zoxr.net
>>679
でもマギノちゃんはおま国してないから害は無いだろ。
対ユーザーで越えちゃいけない一線は弁えてる。
事業としては辛そうだけど、敵じゃない。

743 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:54:23.47 ID:DLwJWo6I.net
日本人ゲーマーいらない子なん

744 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:54:27.96 ID:yY7PP4Cv.net
抽出ID:Pitp1B1w (3回)

654 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 14:43:40.73 ID:Pitp1B1w
この絡んでるゴミが頭悪すぎる
なぜ国内メーカーは日本語をわざわざ抜くんでしょうね
こう書けばいいのに

732 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 15:47:36.41 ID:Pitp1B1w
ジャップ語みたいな何の役にも立たないゴミ言語がこの世から消えれば
みんな幸せになれたのに・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 15:53:04.43 ID:Pitp1B1w
前回のアジアカップは李忠成のゴールで優勝したんだよなジャップ
在日に感謝するように

在日釣れまくりw

745 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:56:32.42 ID:+XJvea8a.net
ValveってHLとCSとPortalとL4Dシリーズだけの一発屋だったよな
ゲームは面白いのにこんな傲慢ピザになりやがって

746 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:57:42.96 ID:tkEWC33s.net
日本人が憎くて仕方ないのに日本で生活しないといけないなんてかわいそう
はやく国に帰れるといいね

747 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:58:31.63 ID:3DTma6Ee.net
>>740
なに勝手にハードル下げてるんだよ
9割だろ

748 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:59:04.41 ID:6mf598hk.net
sir, you are being huntedってどう?雰囲気が良さそうなんだけど

749 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:59:16.08 ID:R1bBvOY6.net
CS1.6、CSS、CSGOで内容がほぼ変わらなくてもFPS界のトップにいられるのだからそりゃ胡坐も掻きたくなりますわ

750 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:59:59.57 ID:UqxV2NwW.net
一番好きだよValve
殆ど持ってないけど

751 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:00:11.84 ID:NMbtc+/V.net
4つもヒットしてんのに一発屋ってどういうことなの…

752 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:01:08.40 ID:CK9eCGyE.net
CSはルール的に完成されているからな

753 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:03:07.84 ID:TvUwt4iV.net
DOTA2でMOBA系にくいこんだし次は対戦カードつくろ

754 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:03:27.10 ID:Pitp1B1w.net
CSはむしろ劣化してる
GOなんてアイテムばら撒いて放置人口で人多いように見せてるだけ

755 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:03:42.75 ID:R1bBvOY6.net
Valve最大のゲームはSteamだから

756 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:04:09.28 ID:UqxV2NwW.net
この世で一番自由度が高いゲームそうGMOD

757 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:04:11.30 ID:thlK18Pk.net
変えちゃいけない部分が受けてるわけだしな。
和ゲーの馬鹿メーカーみたいに古いファンがいるのに急に
アニメ絵にしたり声優○○を起用!とか馬鹿丸出しな事はしないから長続きする。

758 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:04:22.95 ID:/doCLHEx.net
今あるトレーディングカードに効果付ければすぐにでも始められるな

759 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:04:24.16 ID:/U+rlDwI.net
カンストはマルチ限定のゴミ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:05:29.26 ID:3J2Iyf+2.net
セイクリッド3はシステムそのものを変えたっけな

761 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:05:50.68 ID:iUxQtxEZ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org103234.jpg

762 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:06:46.92 ID:yY7PP4Cv.net
>>754
壁抜き〜

763 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:06:48.30 ID:uc2DSAHq.net
ジャップは何故在日に支配されてると主張する日本に住むのか

764 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:07:53.07 ID:KfDhnnXW.net
Ys Originに関してはマルチランゲージに対応してないだけだろ

765 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:08:35.35 ID:thlK18Pk.net
>>761
銀銀丸は評価するw

766 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:09:16.24 ID:UqxV2NwW.net
今気づいたけどHLって日本語化するだけでリスト増えるじゃん
神ゲーじゃん

767 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:10:56.75 ID:gb33p3Eo.net
改めて考えるとDL=インストールは本当に便利だな
DL販売でもクライアントだけ落とせて、そこからインストールが面倒に感じる
MODもライトに遊ぶだけならワークショップでチェックいれるだけでいいし

768 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:11:20.39 ID:wGYAil5n.net
Resident Evil now available for pre-purchase, includes digital goodies

発売予定日: 1月20日
ロック解除まであと約 1 週, 1 日 と 11 時間

もうすぐ発売日なのにpre-purchaseできん、早く予約させろ!

769 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:12:35.72 ID:+XJvea8a.net
>>766
逆に増やした日本語字幕版がリストから消えなくて困ってる

770 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:12:51.28 ID:uc2DSAHq.net
家ゴミはよく新人がネームバリューに寄生しようとして、欲出してシリーズを潰してるな

771 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:14:58.93 ID:+XJvea8a.net
>>770
新人に続編任せる会社があんの?

772 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:17:54.77 ID:+sFlFALO.net
>>768
我々には特典をくれないらしいぜ
(サントラ、アートブック)

773 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:19:08.09 ID:uc2DSAHq.net
流石に新入社員ではねーぞ

774 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:20:11.77 ID:Lhs1Z1Kj.net
カプコンはいつでも予約特典くれないから
たしかバイオ4と飛竜の時もそうだったろ
デッドラ3もなんかなかったか

775 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:21:14.02 ID:2fHyEEqR.net
DOAも予約できなそうだし、本当に日本人イジメが酷いな

776 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:21:48.49 ID:NE6v0Hoj.net
海外でもシリーズを若手に任せるのはよくあるから若手の能力とゲーム制作システムの問題では
シドマイヤーもCiv3くらいで手を引いたんだろ確か

777 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:26:35.50 ID:raA0XRSE.net
ジャップは根っからの奴隷気質だから舐められてるんだろ

778 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:27:18.36 ID:wGYAil5n.net
>>772
>>774
なるほど、そうなのね・・・(´・ω・`)
とりあえず毎日ストアページ確認してたが徒労だというのが分かって良かった、さんくす

779 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:29:44.62 ID:QKfi5ABV.net
おま特典

780 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:30:07.38 ID:DbbVOGV9.net
ジャップメーカーは日本人のことが大嫌いだからな

781 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:31:39.26 ID:Pitp1B1w.net
自国のメーカーが自国語抜くのは世界中でジャップランドだけ

782 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:32:11.81 ID:TPPtitP9.net
家ゴミがマジキチだからだよ、ゲハよりいい特典がPC版についたら暴動が起こる

783 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:36:04.99 ID:PRD18ojj.net
家ゴミはゲハブログとかでPCゲー監視してるからな
自分たちに安く売れと言わずPCが高いと喜ぶ根っからの奴隷気質

784 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:36:53.42 ID:a0we7K7U.net
ルナドン第三の書はでないの?でてよね

785 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:37:37.40 ID:J1liAwHJ.net
日本語のみで販売したアートディンクは尊敬する

786 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:37:55.35 ID:KQaRj5xf.net
日本人だけ特典抜いてんだから暴動起こせカス
だから舐められんだよ

787 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:40:09.55 ID:NE6v0Hoj.net
お前ら暴動って言葉好きだよな
ゲームのやりすぎだ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:41:57.07 ID:AaQHk2p3.net
奴隷気質っていうか自分の得より他人の損の方が好きなだけやろ
給料も自分の賃上げじゃなくて他人の賃下げを要求するし

789 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:47:46.66 ID:KQaRj5xf.net
http://store.steampowered.com/app/338080
http://store.steampowered.com/app/249930

日本語版は2.6倍以上の価格
ありがたがってる馬鹿は死ね

790 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:50:34.49 ID:Y9bxehL1.net
>>789
それ日本語版の方は実在の車両名の使用料かかってるんだろうな

791 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:50:46.76 ID:563iYqhF.net
ノーモアおま国
ノーモアおま値

792 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:51:51.74 ID:/U+rlDwI.net
マイコン買えないから家ゲでやってるんだ
微笑ましい喜びじゃないか

793 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:52:41.73 ID:TPPtitP9.net
>>789
A-8は収録車両が違うらしいから電車シムの機体DLCが高いのと同じ感覚だからまだ許される
なんでもっと的確なゲームを引き合いにださないんだよw

794 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:52:56.74 ID:gb33p3Eo.net
お前らの暴動って2chで暴れまわるだけで建設性が一切ないから現実が何も変わらない

795 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:53:14.10 ID:DxAXjZK3.net
ジャップのカモから1円でも取りっぱぐれたくないねん
スマンな

796 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:54:07.59 ID:/U+rlDwI.net
日本語入ってて高いのはわからなくてもないが
日本語ないのに日本だけ高いソフトもあるらしい

797 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 17:53:32.18 ID:TvUwt4iV.net
落ちてたか

798 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 17:55:35.76 ID:NE6v0Hoj.net
謎ソフトトップ3
3 日本でGL投票依頼したのにおま語
2 日本語ないのにおま値
1 日本語あるのにおま国

799 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:56:45.04 ID:EvZQF762.net
復活記念カキコ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:57:21.91 ID:XOooEOoA.net
Lords of The Fallen Day One Edition Steam Key安くなった!
買うかな・・・
http://www.g2play.net/category/10973/lords-of-the-fallen-day-one-edition-steam-key/

801 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:58:29.91 ID:UljDcxoh.net
復活!

802 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:59:07.31 ID:EvZQF762.net
中古屋で買ってた頃は3000円でも安いと思ってたが
steam始めたら1000円超えたら高いと思うようになってしまった

803 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:59:09.51 ID:aeH4Bqki.net
>>782
でもCSも下火でどんどん売り上げ下がってるでしょ
いい気味だわ。和ゲーメーカーどんどん倒産してくれw

804 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 18:59:51.92 ID:iBPS77qd.net
鍵屋の宣伝が露骨で笑う

805 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 19:01:00.62 ID:br0lTDoT.net
>>798
謎やね

806 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 20:00:40.22 ID:Gu4Fxeb9.net
復活?がらまんまだ?

807 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:26:16.60 ID:e5Nnhjaf.net
call of duty black ops 2は日本語ないのに100ドルだったな
円決済になって4000円になったが

808 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:27:15.12 ID:8Gljffky.net
ガラマンに震えて

809 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:30:51.45 ID:R31TDvpi.net
へえA列車てそういうカラクリだったのか
やらんけど

810 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:32:26.17 ID:Lhs1Z1Kj.net
残念ながら日本の同人ゲー製作者的には日本語は入れても入れなくても売上ほとんど変わらんらしい
終わったなハゲども
騒いでも何も変わらんってことだ

811 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:35:07.04 ID:EWlAAazY.net
売上変わらんのにわざわざ日本語抜くヤツは嫌がらせしたいだけのカスって事やな

812 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:36:08.75 ID:CC3YA0uV.net
もともとマルチランゲージで売る予定ないから複数言語用意するのが面倒なんでしょ

813 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:37:53.77 ID:KaunWsGQ.net
お前らが買いたい日本の同人ゲーってどんなの?
俺は特に欲しいものないんだけど…

814 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:39:00.68 ID:yqzcCN4F.net
同人ゲーとかリストある奴はドン引きする

815 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:42:59.79 ID:iUxQtxEZ.net
復旧したぞゴラァ(´゚д゚`)

816 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:44:10.81 ID:NE6v0Hoj.net
復旧したの?してないの?
みんなはっきり言っとけ〜

817 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:45:22.28 ID:UljDcxoh.net
復活!

818 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:45:53.56 ID:VpIcyAjC.net
復活したかな?ガラマンで盛り上がれるかな?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:46:06.01 ID:NMDnfRPF.net
ID:NE6v0Hoj
このナマポ爺さん、いいかげん施設にぶち込んどけよ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:46:19.89 ID:KaunWsGQ.net
(∵人∵)

821 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:47:52.06 ID:/WbpUE97.net
(´・ω・`)らんらんのハゲ小屋復活した?

822 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:48:14.01 ID:KaunWsGQ.net
>>821
豚は出荷

823 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:48:22.45 ID:FkwZxCwh.net
避難所はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1420396547/

824 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:49:13.10 ID:/WbpUE97.net
>>822
(´・ω・`)そんなー

825 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:50:31.81 ID:KaunWsGQ.net
アメリカへの攻撃いつ終わるんだろうな
こう毎日2chが落ちてるとヒマでしょうがない

826 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:50:34.29 ID:CjR+r5GK.net
米国へのサイバー攻撃
スチスレを愛する俺は攻撃者を許さない
俺のいやらしい矛先はそれに向けられ火蓋は切って落とされる

827 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:51:10.12 ID:G+J/P70a.net
er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[er[

828 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:51:48.37 ID:T436+NVZ.net
シャーロック・ホームズ罪と罰クリアしてきた
これこそネタバレされたら面白くなくなるゲームだな
さすがのおまえらも超えちゃいけない一線だと理解して自重しているのか?

829 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:55:45.41 ID:GrrxLJ6A.net
2ch落ちすぎて積みゲーの消化が捗ってしょうがない

830 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:55:53.03 ID:L4A1iYZ3.net
ファックラ4山ばっかで飽きた
それなりにきれいだけど

831 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:56:03.22 ID:NE6v0Hoj.net
ここのハゲたちはゲームしないから一度話題になったネタバレしかできない

832 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:58:29.16 ID:CC3YA0uV.net
ゲームにおけるストーリーはAVにおけるドラマパートと同じだとかなんとか

833 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:00:05.09 ID:a0we7K7U.net
落ちすぎだろ…
ゲームなんかしたくないのにやることなさすぎてついついやっちゃうわ

834 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:00:41.04 ID:b7+O+Vtk.net
PCA落ちてたおかげでMOD整理捗った

835 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:01:23.41 ID:J1liAwHJ.net
75%オフもしくはバンドル入りしたタイミング且つここで話題になったゲームじゃないとネタバレしても意味ないからな

836 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:03:14.84 ID:0Vr4cCkI.net
新作に下痢糞グラフィックのツクールゲー来てるな

837 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:04:05.24 ID:G+J/P70a.net
ゲームなんぞする暇あったらちんちんいじるわ

838 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:05:31.40 ID:3DTma6Ee.net
暇だったからSpartans Vs Zombies Defenceやってた

839 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:06:55.53 ID:KS+yVa3o.net
ホリセ中に高値で置いといたカードがこのタイミングでじわじわ売れてるのはなんでだろ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:07:47.11 ID:iUxQtxEZ.net
人気あるけど見るからにクソゲーぽかったドンスタやってみたら思いの外面白くてびっくらこいた

841 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:09:58.30 ID:CC3YA0uV.net
最近は月1くらいでツクール製が出てる気がする
ていうか俺が知らないだけで洋ゲーの新作もだいたいUnrealエンジン製だったりUnity製だったりするん?

842 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:11:22.31 ID:/+xye+Zn.net
ただいま

843 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:11:38.13 ID:tJ7aLI9t.net
>>840
(´・ω・`)すぐに飽きるよ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:11:46.02 ID:/pBCCt7+.net
>>839
そりゃ時が経てば安いカードは自然となくなっていくからな
バンドルやセールでもあれば別だが

845 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:21:01.09 ID:n/B5lUQp.net
カオスヒーローズオンラインとかいうMOBA面白い?

846 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:21:21.43 ID:Gu4Fxeb9.net
面白い

847 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:22:06.10 ID:PtBirqOx.net
2ch落ちてるせいで性欲発散しまくってしまった金玉痛い

848 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 22:23:47.48 ID:Y9bxehL1.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1〜1200∵ξ∴ξ∵
http://i.imgur.com/dZM94Ke.png

849 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:03:37.37 ID:4YPb6Ujz.net
なんでこんなお地点の?ひろあきのしわざ?

850 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:04:36.49 ID:erF2Xv/B.net
お豚様ゲーのほとんどが荒らされて、カードもブスパも完全に供給過多なってる
考えることはみんな一緒ってことか

851 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:05:02.41 ID:v1sgLVFb.net
将軍様が主人公のゲームもハックされたらしいな

852 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:21:48.08 ID:ZGHVXyxL.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でハゲて!!!   |
 |________|
   彡⌒ ミ||
   ( ・ω・)||
    / づΦ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:24:24.51 ID:dhgrT21a.net
ピンボールの実績獲得が捗ってる

854 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:27:06.31 ID:TDMgi93r.net
(´・ω・`)ガラマンちゃん来てないよね?
(´・ω・`)またイタリア人の悪い癖出てる?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:27:11.72 ID:zwtUhrN3.net
なんでハゲはピンボールが好きなの?

856 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:28:10.43 ID:cKf3YD2P.net
こんくらいのスレ進行速度だとのんびりできて良い

857 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:28:46.35 ID:rvmMw5cZ.net
ツルツルでピカピカなハゲが主人公だから勇気をもらえるんだろう

858 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:28:55.11 ID:elHRpR0X.net
pcaは避難所とかないの?

859 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:29:01.39 ID:oj3Makdx.net
>>660

価格カルテル

860 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:29:10.56 ID:nMAhy4vM.net
ピンボールは空き時間にスマホでやるもの

861 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:29:40.27 ID:GxIOV0SG.net
>>858
ここ
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1420798881/

862 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:34:03.74 ID:TrDMWbH1.net
(´・ω・`)眠れないの。何かお話して、ハゲ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:35:05.35 ID:CLFk6RLk.net
出荷される豚の話をしてあげようね

864 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:35:14.91 ID:ZIj/qobt.net
ツルツルでピカピカなハゲが活躍するパックマンでもやってろ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:36:02.46 ID:v1sgLVFb.net
弓って過小評価されてるよな
対戦車ライフルと同等の威力があるのに

866 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:37:31.89 ID:GxIOV0SG.net
んなワケあるかーい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

867 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:38:03.80 ID:z8sVoAeY.net
>>800
思わず買ってしまったわ

868 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:39:30.33 ID:wOBNWTpd.net
言っとくけどマジで大して面白くねぇからなそれ
鍵屋のセールスに騙されんなよ

869 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:40:39.78 ID:v1sgLVFb.net
そんなことはない戦国自衛隊1549を見てみよ

870 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:41:44.64 ID:B5xdGntm.net
Brothers終わった。
例の女が凄いジャンプ力で露骨に怪しいのに笑った

871 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:41:53.85 ID:GxIOV0SG.net
ここってハゲに混じっておじいちゃんいるよね
何回もおんなじ話してる

872 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:42:02.29 ID:z8sVoAeY.net
>>868
3Dで難易度たかいアクションってあんま数多くないから
楽しめたらラッキーぐらいな気持ち

873 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:42:05.02 ID:CLFk6RLk.net
昔々、らんらんという豚がいました
ハゲと仲良く暮らしてました
そしてハゲにまぶたを切り取られて出荷されました
めでたしめでたし

874 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:45:31.45 ID:TrcaX9BH.net
ガラマンすくねえな

875 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:45:33.43 ID:Hjb4aaNG.net
ガラマン

876 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:46:07.59 ID:8Zml26qo.net
8chanが攻撃されてるからその煽りを受けてって話しらしいがどっかの女ゲーム開発者が枕したりしたのがそもそもの原因って聞いたんだがこれマジ?

877 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:46:51.35 ID:ENVTuXit.net
やっぱクマ2きたか

878 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:47:29.93 ID:/dgG4uds.net
ガラマンとうとうクマ2出してきたか
てかすくねー

879 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:47:46.90 ID:wOBNWTpd.net
まーたgalaちゃんがクマのバンドル処女を破ってしまったか

880 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:47:52.27 ID:n60kPtc3.net
明日から平日だから寝ないと辛いぞはげ 

881 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:48:13.61 ID:TBiENPF1.net
次スレは俺のものだ

882 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:48:21.59 ID:lanUcmzq.net
gala熊好きだな

883 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:48:50.25 ID:GxIOV0SG.net
クマはやっぱりクソゲーだったのか
騙されて買わなくてよかった
ありがとうgala

884 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:50:31.19 ID:VHzS+Bb1.net
熊2か
2つかぶってるが、買うべきか

885 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:37:44.11 ID:VwA1PHML.net
前回の買い忘れてた…
不買

886 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:40:00.44 ID:kAEErAHh.net
バンスタでstyxとof orcs and menがセールされてるんですが
focusバンドルフラグだと思うハゲいますか?

887 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:43:28.81 ID:byDRj33H.net
そもそもクマおもしろいのかあれ
時間経つとあいつら部屋に入ってきてゲームオーバーになるけどだるまさんが転んだみたいなもんなの?

888 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:45:15.84 ID:Hhws1A0Q.net
欲しかったRift'sCave入ってたから迷わず買ったぞ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:50:30.98 ID:yKw+J4Qp.net
てすてす

890 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 01:53:10.62 ID:kYgoS1eo.net
Velociboxやりすぎて禿げた

891 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:00:06.94 ID:nMAhy4vM.net
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

892 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:01:21.74 ID:NlPLGRQF.net
ベロ死箱は真・女神転生3を思い出す

893 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:05:42.15 ID:v1sgLVFb.net
PussyCatと間違えてPushcat買っちまったじゃねーか

894 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:11:42.75 ID:Hhws1A0Q.net
Rift'sCave興味あったけど早まって買わなくて良かった
galaちゃんありがとう

895 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:15:48.06 ID:uhNY7xCj.net
Mission Controlってどんなゲームなんだこれ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:36:37.96 ID:TDMgi93r.net
>>873
(´・ω・`)そんなー

897 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:37:13.23 ID:TDMgi93r.net
(´・ω・`)あ、復帰してる
(´・ω・`)すちむー鯖以上に不安定だわ

898 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:45:38.50 ID:yKw+J4Qp.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       黙 れ 小 僧       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

899 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 02:46:31.11 ID:2JGY3GNS.net
読み込めたと思って書き込もうとしたら落ちてるレベル

900 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 03:05:43.57 ID:IQcgXoz1.net
ぐるっぺにstar nomadのキーきてた
ここのゲームタブのフィルター信用しちゃだめだな

901 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 03:13:00.53 ID:u9d9BfW5.net
ガラのぬいぐるみのゲーム癒されるわ
かわいいぬいぐるみとスキンシップ取れるから疲れた時にスッキリする

902 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 03:19:54.91 ID:v1sgLVFb.net
お人形遊びは卒業しろよ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 03:31:31.26 ID:00GxYEWz.net
まだグルッカス予約してんのか

904 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 04:30:51.97 ID:kYgoS1eo.net
はらへった

905 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 04:50:53.43 ID:lanUcmzq.net
もう予約は買わない

906 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 05:25:32.86 ID:1zcGNyjX.net
レトロイズムってつまりPC98でいいんだよな?
まさかまたMURIとか腹ダルじゃないだろうな

907 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 05:30:51.71 ID:1Dm/sE8B.net
あったりめーだろ
鬱袋じゃねーと売れないもん

908 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 05:40:08.49 ID:v1sgLVFb.net
ハゲるけど楽しくハゲられるゲーム

909 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 06:28:40.21 ID:WOLnrH4n.net
マルチやってたらカエルが両生類なの知らない外人いて戦慄した

910 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 06:39:46.17 ID:2JGY3GNS.net
カエルのいない国なら別に両生類だろうが爬虫類だろうがどうでもいいんだろう

911 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 07:10:57.85 ID:QqzijJeZ.net
http://store.steampowered.com/app/334690/
日本語入れとけばお前ら喜ぶんだろ的風潮

912 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 07:19:20.12 ID:zwtUhrN3.net
とりあえず一ジャップが喜んでスレで宣伝するくらいの効果はあったようだ

913 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 07:23:17.99 ID:h/A8lac/.net
そう言えばホリセでfreedom planet買うの忘れてたわ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:11:16.10 ID:hkwiQrkn.net
ハーゲハゲハゲ
ハゲハゲハー

915 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:20:17.52 ID:B5xdGntm.net
Sang-Froid、クーポンつこうて37円やった

916 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:20:29.03 ID:hkwiQrkn.net
復旧したか
この過疎り方はさてはお前らまじで積みゲー崩してるな?

917 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:22:18.29 ID:GKy/nQ6A.net
farcry3崩してみたけどダルすぎワロタ
FPS飽きたんだな俺

918 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:29:14.03 ID:dtlzmTsL.net
いろいろやってみようかなってゲームあるけど
安くても日本語じゃなけりゃ買わねーな結局

919 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:30:47.02 ID:hkwiQrkn.net
steamやる意味あんのかそれ

920 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:34:05.75 ID:dtlzmTsL.net
steamやる意味w

ジミーちゃんSteamやってる?

921 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:35:45.85 ID:hRToLmET.net
もう書き込めるのか

922 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:36:09.23 ID:CO2dtCAq.net
英語できる自慢かっこいい

923 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:39:10.70 ID:1Dm/sE8B.net
英語できる自慢っていうか
実際steamのゲームって殆ど英語じゃね?

924 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:40:57.83 ID:BbubePc3.net
せやな

925 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:45:22.07 ID:/cu2JFlT.net
せやろか

926 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:46:03.61 ID:WCi76hoL.net
せやで

927 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:46:13.02 ID:hkwiQrkn.net
日本語あるのって結局家ゴミのお下がりでおま値じゃねーか
わざわざsteamで買う意味ないだろ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:46:48.97 ID:W61VBG0k.net
ドフサだからスカルガールズ開発するわ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:47:49.36 ID:T0otOtka.net
言語関係なく楽しめるゲームも多いからな パズル系とか兄死とか
英語捨てても十分楽しめるだろ

930 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:48:09.68 ID:7YFMzT6T.net
英語出来ない自慢がダサいだけじゃね?中学高校で習うんだし

931 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:48:35.55 ID:IxJnE8nA.net
>>912
誇り高き韓国人の血が流れてる在日朝鮮人なのに
汚らわしい日本語が口から出るのは偽物の証拠
漢ならハングルで話せよ!

932 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:52:05.23 ID:IxJnE8nA.net
韓国人失格だな
日本人歯を恨んでる時点で日本人失格だし
お前一は人無国籍状態だなw

933 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:52:06.53 ID:+h12Vphf.net
英語ができてコミュ力あるとモテる
このコミュ力ってのはすごく大事
不細工でもコミュ力でカバーできる

934 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:55:16.28 ID:8Zml26qo.net
いくら英語が出来ようがコミュ力があろうが髪がなければ意味ないぞ

935 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:56:39.40 ID:+h12Vphf.net
甘いな ハゲフェチがいるんだよ
ハゲでコミュ力あるとモテる

936 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:57:42.80 ID:WCi76hoL.net
ジェイソン・ステイサムとかはハゲでも最高にかっこいいだろうが

937 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:58:13.30 ID:9I18MIeW.net
温水さんの前でも同じ事いえんのか

938 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:00:15.01 ID:dox+cOYE.net
ハゲは悪であり同時に罪でもある

939 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:00:42.20 ID:hkwiQrkn.net
禿ってモヒカンにしたらモテるんじゃね?

940 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:00:57.55 ID:SlknFpGh.net
ぬっくんは既婚者だし
俳優という才能と努力が必要な世界で活躍してるって時点で
おまえらただハゲてるだけの一般人よりはモテるだろう

941 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:02:09.79 ID:mVrLij3W.net
ハゲっていっそのことスキンヘッドにすればいいのに

942 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:02:27.64 ID:oj3Makdx.net
ガラクタ

セール

943 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:07:38.34 ID:ceDO1wp7.net
ハゲは遺伝するからちょっと…

944 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:15:35.41 ID:LGhJj31X.net
そういやワールドカップの時の客席見てて思ったが
欧米系ってハゲの割合はアジアより明らかに数倍多かったが

あれはハゲでも堂々として隠してないのか
単純にハゲが多いのかどっちだろ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:17:03.51 ID:WriTdTke.net
ARTDINK関連で英語がないからボヤいてる外人いるな
少しはこっちの気持ちもわかっただろう

946 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:20:25.47 ID:BbubePc3.net
https://twitter.com/tachibana_3/status/554560047598956544
何でSteamで日本語出さない理由→日本ファルコム「単純に売れないからだよ。出しても2000本すら難しいよ」
Steamフォーラムでは外人がこんな事言ってた
「何で日本語消す必要あるんだよクソ会社」
大手海外ゲーム会社も
「自国の言語データを削除して配信するなんて理解に苦しむ」

947 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:23:59.19 ID:hkwiQrkn.net
言いたいことは伝わるが何で頭が不自由そうな書き方なんだ

948 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:25:38.71 ID:uu7A8Waw.net
iRacing launched on Steam
http://www.bsimracing.com/iracing-launched-on-steam/

949 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:27:17.74 ID:6lw+yOfQ.net

ツーチャンネル直ったのか

950 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:29:20.87 ID:X6qVFdrU.net
そういやバイオHDのフォーラムで
外人がなんで日本語入ってねーんだよクソジャップって何個かトピック立ってたな
日本語DLC$20で売ってやれよ

951 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:46:12.39 ID:wnxjGgVc.net
糞メーカーを援護するつもりはないが、お前らの
外人がー外人がーって書き込み、かなり情けないで

952 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:46:51.29 ID:sUjSrZJh.net
外圧じゃないと効果無いんだから仕方ないだろ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:49:44.53 ID:ffQFH26U.net
desuraにOstrich Islandのスチームキーきたぞ

954 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:49:47.60 ID:xubxSZgI.net
おま国おま値おま言語に対する
不買を徹底するしか無いな

955 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:50:15.77 ID:NlPLGRQF.net
>>950
登場人物全員外人なのに日本語音声入れろってか?
アメリカンジョークじゃないの?

956 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:52:53.94 ID:T0otOtka.net
>>955
スト4なんかは日本語ボイスのほうがウケが良いらしいが

957 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:54:03.02 ID:U/tFOvA8.net
和ゲーの日本語=オリジナル

洋画や洋ドラマをオリジナルの英語音声で見たい人がいるのと同じ

958 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:54:37.99 ID:kDhaL6oE.net
日本語がcoolでかっこいい
一部の外国のオタクの間ではやってる

959 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 09:57:42.12 ID:9I18MIeW.net
日本アニメ見てる層が日本の声優も好きなんだよ

DOTA2ですら日本鯖できたら声優は誰がいいなんてスレがRedditにある

960 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:00:49.41 ID:+qMprlRm.net
最近TVでも日本ホルホル番組増えているけど
海外の反応誇らしいニダーって、キモいよな

961 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:03:55.25 ID:NlPLGRQF.net
FFとかは日本人顔だしオリジナル日本語だから
インターナショナル版の英語音声だけってのは激しく違和感あったが
バイオなんて日本人が登場しないゲームかつ伝統的に英語音声だろ

962 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:06:47.27 ID:cUcwMeHs.net
日本語で

963 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:08:48.37 ID:r7hvBQzn.net
>>961
『スイチュー!フレンズ』や『スポンジ・ボブ』などのアニメで日本語入ってても違和感あるのと同じだと思うぞ

964 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:09:57.39 ID:BaQ4Ipfn.net
年中、割引無しの時も売り上げ上位にDAYZが入ってるのは、steam側の取り分が多いタイトルだからなんだろうな。

965 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:11:33.97 ID:NlPLGRQF.net
>>963
アニメの吹き替えなんて全く違和感ないが
英語版なんてあえて見ないし

966 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:12:34.09 ID:oub4tb3+.net
売れないから日本語を消すって意味わからんよな
少し知恵がある人なら 日本語を消すと売り上げ増える→は?になるだろうよ

967 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:14:13.32 ID:1Dm/sE8B.net
日本語と英語を同時に入れるのは実は手間もコストもかかるから
作らないんだよ、日本語入れたとしても売れないしって理由でもつけときゃ皆納得なのに
(それでも、じゃあ別物としてJP版だけ出せやで済む話でもあるが)

「残念ながら売れないからです。」とだけいってくるもんだからコイツらアホなんちゃうと思われても仕方ない

968 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:14:38.32 ID:r7hvBQzn.net
>>965
お前が英語できないバカだからだろ

日本語できて日本に興味もって日本のゲーム買った層からしたら反発あるの当然だよ

969 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:15:14.32 ID:BaQ4Ipfn.net
オレサマ シッテル I am a Pen

970 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:15:17.06 ID:NlPLGRQF.net
>>968
だからバイオはもともと無いだろ

971 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:15:40.74 ID:bsHyGiGe.net
>>950
コンシュマーに合わせたおま価格で商売してるのに、日本人が外部で買っちゃうだろ
コンシューマのバイオHDも安くうりゃあいいんだよ

972 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:17:47.81 ID:ne0eowx2.net
最近のバイオは日本語音声有り

973 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:18:12.02 ID:QfS7lGMw.net
バイオHDはクソゲーだぞ信者用
まだ1作目買ったほうがいい

974 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:19:32.47 ID:2p6MNDux.net
>>950
次スレ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:21:08.55 ID:8Y0Hx7s/.net
金正恩がユニコーンに乗ってアメリカと戦うアクション、ハッキングでデータを破壊されて開発中止
http://www.gamecast-blog.com/archives/65817562.html

976 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:22:05.19 ID:2p6MNDux.net
>>966
PC版に日本語を入れるとCSの売上が減る

977 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:24:08.38 ID:r7hvBQzn.net
&#160;Hi bro you need it?&#160;http://captures-web.com/screenshot.png&#160;!
なにこれ

978 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:25:04.42 ID:BqXEDTwk.net
スピードランナーおもしれぇぞ
買ってよかった。ただ短いのが難点
あとみんなでやってみたいんだが人少ない

979 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:31:00.58 ID:X6qVFdrU.net
950踏んでたんか、建ててくるわpart1234か?

980 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:31:17.56 ID:NlPLGRQF.net
>>972
バイオHD国内版は日本語音声あるんだな
おま値で売るための差別化ってことか

981 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:31:56.97 ID:Gu1oguMt.net
自分のことをリア充だと思ってる奴の8割はキョロ充
真のリア充は人生が満足か不幸か考えることすら無い

982 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:33:02.45 ID:aB8K6ZdL.net
>>976
結果「海外で安売りするために国内価格は高くしています」になるんだよな

・・・よく韓国企業がそれで国内から叩かれてたようなw

983 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:33:27.58 ID:6nsbT2qb.net
たてねーなら立てんぞ

984 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:34:52.20 ID:+5PkSQfq.net
>>979
ハゲ乙
∴ξ∵ξ∴steam...Part1234∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421112851/

985 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:36:43.78 ID:X6qVFdrU.net
タイトルミスったわ、ごめんな

986 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:37:58.86 ID:QfS7lGMw.net
このチョビハゲ

987 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:38:09.53 ID:6nsbT2qb.net
はげおつ

988 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:42:49.01 ID:Gu1oguMt.net
スレタイミスる薄らハゲ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:43:22.18 ID:X6qVFdrU.net
>>955
日本語を好んでやってる外人もいるし本当に海外在住の日本人とかからしても何でだよって事でしょ
適当に読み流したけど何個もあったからあっちはあっちで
日本語に変な付加価値だされて迷惑なんしてんだなって思ったわ

990 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:45:53.52 ID:Gu1oguMt.net
今あっちのサブカル層では日本語ブーム来てるからな
大学の第2外国語で日本語選択するのも相当多くなってきてる
スチームフォーラム見ても日本語の勉強してるから日本語いれるやと言ってる奴が多い印象

991 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:46:20.03 ID:A+wSPbm5.net
>>980
映画と同じように最近の若造は吹き替えの方がいいっていうから
基本字幕のみだったシリーズも日本語音声入れていくらしい

992 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:47:46.88 ID:XpjKF6j5.net
>>977
https://www.virustotal.com/ja/url/c325e4caca30d7d4dffc59df2f0768a5bb6520631d7ceb49f0a01362de8259d5/analysis/1421113629/

993 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:52:19.70 ID:Taqy91my.net
コンシューマで売りたいから日本語削るってんならイースオリジン携帯機に移植してくれよ

994 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:54:32.09 ID:ra7PkeDC.net
>>976
CS版買うやつはPC版買わないしPC版買うやつはCS版を買わない
ただの機会損失でしかない

995 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:56:01.21 ID:SlknFpGh.net
galaの熊2バンドル買ったらキーが手動だったんだけど
これ皆も?ボタンひとつで有効化なくなったのか

996 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:56:59.99 ID:Gu1oguMt.net
ヴァルブがワンクリ登録機能のサポート終了したからな

997 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 10:59:31.56 ID:SlknFpGh.net
えーじゃあハンブルとかも毎回手動に戻っちゃったのか
面倒だなー。ありがとう

998 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:00:28.51 ID:b4JZBvZ1.net
外人はアニメアイコンにしてると
俺が女と勘違いしてゲームギフトしてくれる
アニメ様様や

999 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:03:29.70 ID:Ov/uvFP5.net
おらおら

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:03:46.91 ID:MhzBxo+K.net
いやらしさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200