2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.12 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:05:14.65 ID:NTcsq9nc.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・チョンゲ・無料オンラインFPS出身
・家ゴミから転向組

■本スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.225
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416319522/l50

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.11 【初心者】 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416467268/

677 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:17:42.86 ID:1tsyMsV6.net
キルストリークとかいうと、途端にCoDぽい

678 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:22:48.33 ID:mQpGr+Ch.net
>>676
強いよなLMG
俺も昨日初めて使って感動した

679 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:36:52.68 ID:NV96VHVf.net
c4バギー強すぎ1vs3でキル数のが上回った
wtf連呼されてわろち

680 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:47:15.12 ID:FM1ThWV/.net
そして誰もゴルムドの戦車にのらなくなった

681 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:49:54.61 ID:5ebEweco.net
今日もガンナーでTVミサイル撃ったら自爆したぜ
体力MAXが10台になるな

682 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 00:28:52.40 ID:mkFa1ZGs.net
>>666
そして鹵獲戦車とは気が付かない味方からカス芋死ねと罵られる
のですね

683 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:17:46.69 ID:M1RIKZ8+.net
上海AE拠点取るときに戦車がある時は乗らず、
C4設置して拠点取ったりするかな…
点滅、敵戦車動き出す、C4爆破。

684 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 02:13:33.79 ID:EfsXIs38.net
夜上海暗すぎワロタ

685 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 02:44:29.62 ID:eEJfr6ya.net
TVでヘリを落とす楽しさよ

686 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 03:34:24.12 ID:jIzqDjA2.net
上海Cが一階とかますますBとかEの屋上掃除しにくくなるじゃん…

687 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 08:31:41.66 ID:HerdFufi.net
C4特攻が多いMAPでMAVそいつら一掃するのが楽しい

688 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 14:30:05.93 ID:iIyTC7YZ.net
日曜からサーバーブラウザが
Sorry, found no servers

Change your filter and try again

ってでるんだけど、どうしたら治るかな?

689 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 14:37:17.12 ID:+zaOiM+v.net
>>688
フィルタ全部外せよ。

690 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 14:40:15.19 ID:1IWHudhx.net
>>688
そのくらいの英語くらいみたらわかるだろ脳死してんじゃねえよハゲ

691 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:00:55.86 ID:+zaOiM+v.net
>>690
髪の話はやめろ

692 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:05:55.93 ID:iIyTC7YZ.net
>>689 できたわ。ありがとう。

693 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 16:16:39.69 ID:UyZSgWHy.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

694 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:37:29.56 ID:lWu+Q1lc.net
スコア上位にいるのに12連続負け
バランスくそ鯖多すぎだろ

695 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:22:31.12 ID:jIzqDjA2.net
お前みたいなゴミが上位に居座れるんだから糞バランスだな

696 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:59:34.80 ID:TmZyFMqg.net
割とよくある
自分が死神なんじゃって思うくらいに

697 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:04:27.19 ID:gPai0YuU.net
シャッフルされてないだけじゃないの

698 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:18:31.40 ID:nRfKQqup.net
コンクエなんじゃないの?

699 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:33:55.54 ID:jKF2EB+I.net
>>695
一理ある

700 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:55:09.51 ID:e/YqN81Z.net
PS4版からPC版に乗り換えたけどムズすぎて笑えない

701 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:57:31.91 ID:jKF2EB+I.net
具体的になにがむずいんだ?

702 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:00:47.55 ID:e/YqN81Z.net
マウス操作がムズい
あばれてしまう

703 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:04:27.57 ID:jKF2EB+I.net
それとキーボードかね

マウスは慣れるまで大変だが
FPSはマウスのが断然相性がいい

704 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:08:30.04 ID:e/YqN81Z.net
そうなのか・・・
練習方法調べてみたけどフラッシュゲームしかないのね

705 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:13:17.50 ID:NmhRfX8k.net
>>704
射撃演習場があるじゃない

706 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:17:47.43 ID:e/YqN81Z.net
そうだったw
ボット撃ちあればいいんだがなぁ

なれるまでポチポチしてきます。ありでした

707 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:33:41.67 ID:mkFa1ZGs.net
いっそBF2のDEMOでAIと撃ちあうってのはどうよ

708 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:38:36.66 ID:OE/IlHp5.net
最近、全然スコアが伸びないので、デスを気にせず、旗一直線で
フラッグドミネーターを狙ってみたが、8キル16デスというしょっぱい戦績でスコア3位だったぜ
いかに旗取りが重要かと再認識

709 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:51:19.71 ID:Ggn+NJmj.net
>>708
旗のとこまで潜り込んだ後のどきどき感がたまらなく好きだわ
敵がリスポンしてこないことを祈りつつ一人ぐらい気が付いてくれないかなって
まあ打ち合いになったら負けるんですがねぇ・・・

710 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:07:26.45 ID:oHb0fGJz.net
今日も芋砂で屈伸したるわ

711 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 23:21:47.07 ID:lWu+Q1lc.net
>>695
確かに

>>697
よく考えてみるとシャッフルされてなかったかも

712 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 23:55:35.25 ID:M1RIKZ8+.net
http://i.imgur.com/bwm68gI.jpg

援護兵専 noob万歳^^;

713 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 00:45:18.14 ID:puTWJ/V6.net
シャッフルないとセコいやつ(中級くらいに多い)は勝ちチームに移るからな
んで負けチームだけ延々noobが入っては出て行くを繰り返して負け続けることになる

714 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:48:11.36 ID:IcwalBrT.net
>>713
そんなことは無い
俺みたいにいつ迄たっても上達しない初級者(初心者ではない)も
喜んでチーム移るぞ

だってだって押してるチームの後ろにくっ付いてゴチキルするか
2番席でリペアしつつ稀にキルしか出来ないんだもの

有利ジョインしたって良いじゃないか
俺が入った分だけチームが弱くなるんだから……

どうやったら上達出来るんだよ
武器とか名前も判らないしアタッチメントとか多過ぎて
何を付けて良いのかさっぱり判らないわ

715 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:55:29.58 ID:KQRhNvYJ.net
上手い人の動画を見て真似する

716 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 02:10:08.39 ID:jn9qbXDR.net
戦車に乗る
1回壊されるまでに1人殺すだけでK/D1.0や

717 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 02:15:21.92 ID:EY9pNmUI.net
>>716
それを何回も繰り返す事で位置取りを覚えるんだな

718 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 02:47:10.65 ID:puTWJ/V6.net
レイプされること数時間
うまい奴が抜けたのか久々に勝てた時の喜びよ

>>714
とりあえず分隊行動しとけ
AIMがクソなら練習だ

719 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 07:56:07.64 ID:YOCkmFjn.net
>>714
猛者の集まる鯖に行けば良い
色々勉強出来るし分隊行動楽しいぞ

720 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:23:48.61 ID:pflwWmCa.net
武器選びは、演習場Cの建物の壁に適当に近距離と中距離で撃って集弾率で選んでるな

721 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:32:12.51 ID:IcwalBrT.net
みんなありがとう
確かに分隊行動してる時は少しだけ調子が良いかも
でも、野良だと分隊行動出来るの稀なんだよね
分隊入る前に様子みて兵科バランスやk/d、芋ってないか等を確認
なるべく3〜4人の分隊に参加してるんだけど
選べない時のが多いし
強い分隊はクランとかなんだよね

昨夜も空いてる分隊はみんなバラバラ、へたれボッチでも戦車なら
って乗ったけど拠点近くに篭ってる敵分隊にソッコーでスクラップにされたよ
こっそり強い分隊に紛れても死んだりすると付いていけなくなるし

そんで嫌になって独り寂しく司令官やるのが日課になってる

鯖選びが悪いのかな…人数多くてping値の良いとこ選んじゃうんだけど

もしかして、入る分隊は人数じゃなくて動ける人が居る居ないで
選んだ方がいいのだろうか?

722 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 09:30:14.34 ID:Spdv6/mw.net
分隊行動はできたらラッキーくらいに思っておくのが気楽
分隊じゃなくても味方がある程度多いとこ行けば蘇生やカバーもしてもらえるんじゃないかな

おれもランク100くらいからようやくKD1を超えられるようになったnoobだけど
射撃演習場とかで地道に練習すればそのうちうまくなるからがんばれ

723 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 10:08:54.73 ID:RowDzp55.net
>>710
芋砂だと屈伸しようがラジオ体操第二しようが見えないです(´・ω・`)

724 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 11:09:30.45 ID:XbDz+ie2.net
演習場はダメージも表示してもらえるとうれしいんだけどなぁ。
そしたら、この武器はこの距離からだとこれくらいの与ダメって感覚的に分かるし、ビークルもここに当てると効果的とか分かるし。

725 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 11:31:52.98 ID:YOCkmFjn.net
>>721
今ならJeepとZ7がおすすめ
RSPMで隊長決まるから地雷分隊も少ない

726 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 11:54:46.53 ID:/AyoI9gV.net
>>723
300~800mだとキルカメラにクッキリよ

727 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 12:59:10.15 ID:BiXFPUfB.net
分隊長って分隊員のキックができる事をさっき知った!
いままで分隊員に芋スナや、救いようが無いくらいダメ隊員がいた時は
自分が抜けてたんだけど、これは良い機能を見つけたぜー

728 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 13:00:36.37 ID:CwVeXShF.net
140分隊に紛れ込んでウマウマしようと思ったら蹴られた
俺が一番スコア高かったのにぼっちは辛い

729 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 15:03:21.74 ID:RowDzp55.net
>>726
点にしか見えないけど  あ、なんか設定があるんだっけ

730 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 17:35:57.46 ID:82yJ0xxo.net
分隊長って何をすればいいか下手糞な私に教えてください

731 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 17:49:44.52 ID:73jGW5qK.net
>>730
分隊員の多い拠点に指示出してフィールドアップグレードを上げる

732 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 21:49:34.34 ID:82yJ0xxo.net
>>731
それだけでいいのか
ありがとう!

ちなみにやっちゃいけないことも教えてくだされ

733 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:18:59.46 ID:Q81AQ1gd.net
>>732
スポット誤爆の拠点命令くらいじゃね?
とりあえず拠点命令とスポットのキーバインド変えよう

734 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:06:29.39 ID:R2pcFIT2.net
>>733
それやるならオプションで命令にコムローズ使うようにするべきだろ
司令官への要請も意識するようになるし

735 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 02:50:54.23 ID:UacCLgUM.net
やべー偵察ヘリ慣れてきたら面白すぎ

736 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 03:35:57.61 ID:6ab3XE4A.net
偵察ヘリの練習はやっぱ演習場でしてた?
なかなかミニガンで殺せないぜ

737 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 06:27:22.69 ID:s4xQ4OP4.net
日尼で50%offだけど、今から買うならプレミアムが良さそうかな

738 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 06:40:57.56 ID:ig28wnS3.net
日記

739 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 07:15:04.86 ID:cXbYQvoh.net
偵察ヘリは演習場で木を全部倒せるようになるまで練習したなぁ

740 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 07:40:38.34 ID:Nkhtgx8H.net
MAVのキーバインドって変えられる?

741 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 10:13:10.55 ID:UacCLgUM.net
>>736
操縦はまず練習場で軽くやってから誰も居ない鯖にGO
そして戦場で修理奴隷になって色んなやつの動きや相手の攻撃をその身で覚える
その合間に空いてるヘリを自分でも乗る

つっても自分も操縦に多少慣れただけでまだまだNoobレベルなんだけどな
戦闘ヘリは乗ろうと思っても相方居そうで乗り辛いわ
それに1人で運用してるやつもいるんだろあれ

742 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 11:03:48.29 ID:ZLR7EQFN.net
偵察ヘリの銃撃を避ける時は思い切ってヘリに向かって走ってみよう
自分の後ろが壁ならKIAさんが活躍してくれるしヘリ側もエイムが下がってかなりウザい

743 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:23:50.93 ID:R2pcFIT2.net
>>736
25mmがアンロック出来るまで修理工兵して、
それを装備してキルしながら感覚をつかむと良いんじゃないか
25mmになれてきたら、7.62に戻す感じで

744 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:46:14.40 ID:PaaogHsb.net
うまい人の立ち回り学習しながら修理するのも大事だと思う

745 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 15:26:02.48 ID:6PmqVlJi.net
まーた起動しないぞ

746 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:04:08.05 ID:BnvJbtMv.net
上手い人の集う鯖にいって勉強するのは良いけど
ある程度はマップ覚えて、立ち回るようになってからにしような
流石に、3K20Dとかの人を見かけると微妙な気持ちになるぞ

747 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:14:41.93 ID:hSKsaQnU.net
>>746
平均的な人が集う鯖教えて
noob鯖以外だとどこ行ってもk/d=1/3ぐらいになってしまう

748 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:14:46.03 ID:yDnReiQv.net
BFJC01(08)とか、NTRzとかは普通の人ばっかりだよ
逆に、この後21時以降の[JeeP](クラン員名)saverとかZ7sとかは
1k時間当たり前の140がフレに誘われて続々と来るからしんどいと思う

749 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:28:02.90 ID:hSKsaQnU.net
thx
今日はBFできないから明日のこのこ出向いてみる

750 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:40:56.55 ID:oswXeTH7.net
BFJCはレイプゲーなりまくりだからお勧めしない
バランサーないんじゃないか

751 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 20:58:58.26 ID:uC1ySBgs.net
オフィシャルだからバランサー入ってないよ

752 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:02:16.08 ID:zwTxv6bJ.net
PNLはどう?
練習には良いと思うが…

753 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:29:38.10 ID:6ab3XE4A.net
>>739,740,742
無双は無理だがある程度は動かせるよ
ただ25mmのスプラッシュが下方修正入る前によく乗ってたからねー
どうもミニガンは苦手だ、AIMがしょぼいんだろうけど
演習の木をなぎ倒すのは面白そうだな、今度やってみるよ

754 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 21:46:53.65 ID:OB0HmmSc.net
はああ?ダムAに敵戦車2台とかロカクされ杉だろどこのバカだよ!
はい!いつの間にかチーム変えられてました!アッホでーす!

755 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:13:21.76 ID:j4Pq3MzW.net
Ping値すごい変動してるラッグラグの糞ワープの攻撃ヘリとかどうしようもありませんわ
鯖も糞ラグくなるし無線LANでも使ってんんのかな
早くLANケーブルで首吊ってくんねえかな

756 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:24:42.73 ID:I9qfBWa9.net
演習場で戦闘艇を的にして偵察ヘリ練習してるんだけど
25mm + リロードよりも、ミニガンの方がどうやっても早く破壊できるんだが
25mmの使い方間違ってる?

757 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:35:32.99 ID:xICVWHvb.net
軽装甲にはミニガンのが効くってだけ

758 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 03:19:15.28 ID:y8b+/hhH.net
上でも言ってるがMBT相手とかみたいに装甲がガッチガチの相手じゃなきゃミニガンがクッソ強い
偵察ヘリ相手にミニガンぶち込んだら速攻で溶けるよ
25mmはスプラッシュでの対人がメインだったのに、下方修正で産廃
MBTとかにカスダメ入っても使い物にならねーよ・・・

759 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:58:50.53 ID:z3oRGKSQ.net
ヘリ相手ではまず自前のスティンガーを撃つ→ヒトシ×2→またスティンガーという技があるらしい

760 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:12:05.67 ID:EvLLldIQ.net
25mmにスティンガー持ち修理奴隷二人がさいきょうだから

761 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:23:05.23 ID:FniAExns.net
片側だけ司令官まじでクソすぎ

762 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:10:19.11 ID:1IRKrxF4.net
>>759
相手がフレアやジャマーを炊いたら
スティンガー→ジャマー→スティンガー→ヒトシ×2→スティンガー
相手は修理奴隷×2でも死ぬ

763 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 16:12:35.25 ID:zHRLUlb1.net
>>760
パイロットがフィールドアップグレード最大の突撃兵好で誰かに弾薬載せてもらえばさらに強い

764 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:34:23.46 ID:z3oRGKSQ.net
そう考えるとやっぱり乗りながら修理できない鈍重戦闘ヘリがやわすぎるし
歩兵スティンガーのカモ

765 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 21:45:03.74 ID:UNoCVH0k.net
演習場で小鳥ミニガンでの伐採を試みてるんだけど
全然当たらねーよ
ホバリングしても当て辛い
ブルーサンダーお披露目会でのパイロットくらいの命中精度
みんなこれを移動しながら当ててるのかよ…

ヘリだけ箱コンでやってんだけどマウスのが良いのかな

766 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 21:49:56.48 ID:i6pEtLkV.net
飛行する兵器はキーボードで操作してる
ところで上手い人はステルス機を操作するときどうやってるんだろ
射撃はマウスの方が当てやすいけど、キーボードじゃないと旋回できないよな

767 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:38:38.87 ID:yyPfE1CB.net
>>766
意外とピッチアップをスペースに、って設定してるんだけだったりするんだよね

768 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 00:35:03.79 ID:GEEMy3Dk.net
>>764
戦闘ヘリは超遠距離からTVミサイル+ズーニーで乗り物ぶっ壊すのがお仕事
ロック音鳴り出したら即対比

769 :767:2015/02/22(日) 00:35:50.02 ID:GEEMy3Dk.net
対比→退避

770 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 01:09:01.56 ID:+3i4Zdkv.net
>>768
なるほどな
戦場の真っ只中で飛んでちゃすぐ落とされるわけか

771 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 02:30:37.93 ID:+83wy+0n.net
クソDICEのジェットをヘリでどうにか倒そうと思って一生懸命やってたら
Passive playerでキックされたわ
どっちかと言ったらクソDICEを蹴れよな
あいつがジェット乗ったらこっち乗り物乗ってもすぐやられるのに
意味が分からんわ
まじクソ鯖死ねよ

772 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 02:50:46.45 ID:68lk9ljp.net
>>771
noobらしい良レス

773 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:27:10.08 ID:+83wy+0n.net
実際そうだろw
あいつに対抗できる奴なんてそんないなくね?

774 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:29:27.19 ID:1Qdf4MHH.net
俺より強いやつ邪魔だから蹴らない鯖は糞鯖とか頭おかしいわ
お前が出てけよ

775 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:33:57.21 ID:mRAv7iWu.net
勝てない相手に無駄に突っ込んでチケと兵器消費しまくってる雑魚をキックするなんてむしろ良鯖

776 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 03:47:38.86 ID:+83wy+0n.net
誰も乗ってなかったから乗っただけなんですけども
そこまで馬鹿じゃないっていう

777 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 04:00:04.39 ID:q8CN4L5b.net
>>768
ある意味、リアルな戦闘ヘリだよな
ジャマー焚いてなお前進するパイロットは勘弁願いたい

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200