2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.12 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:05:14.65 ID:NTcsq9nc.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・チョンゲ・無料オンラインFPS出身
・家ゴミから転向組

■本スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.225
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416319522/l50

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.11 【初心者】 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416467268/

810 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:24:30.45 ID:CoW0TJO/.net
>>809
そうなのか、弱体化されたのね
あんまする意味も無い気はするが・・・
とはいえ現実並みのGAU-8の威力ならジェット機ゲーになっちゃう可能性あるか

811 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 01:32:41.75 ID:SAc3gjuG.net
>>807
地味に怖いんだよなあれw
まさか突っ込んでくるなんておもわないし

812 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:26:46.96 ID:yggKGVQW.net
クックック・・・
自分より強い人のいるサばには
行かなければいいんだよ!

そうすれば大NOOBの俺も大手をふって
プレイできるってもんさ!

な!?

813 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 12:34:16.66 ID:Dun1mE1x.net
ゴルムドのCでスティンガー持ってヘリ狙ってるとかなり戦況良くなる気がする

814 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:06:52.56 ID:gCNvvplZ.net
取りあえずタイミング見計らって気づかれないようにジャマ−焚いてケツ取れ
相手ジェットと攻撃機が離れるタイミングを狙うんだ
ジェットがツエー奴なら攻撃機狙ってワンちゃんにかけろ

815 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:15:13.40 ID:SAc3gjuG.net
飛び立って毎回30秒以内にやられるから何かと思って相手を調べたらランカーでした

816 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:38:23.46 ID:tlRlYi2g.net
ジェット機同士が高空でぐるぐるしているのをいつも下から
スティンガー持って見上げながら「降りてこいよ」と思ってるんだけど
味方側でも低空には降りたくないものなのかしらん?

817 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 13:54:24.02 ID:kuaH7NXi.net
そりゃ敵方にもAAやらスティンガー持ちやらいるだろうしな

818 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 19:41:57.41 ID:U5vCsWTg.net
Z7sサーバーあるじゃん
ここって身内がいるときは身内で固まってるしバランサー無くね?
何かこのスレで良い鯖だって聞いたけどうんこじゃね?

819 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:10:44.13 ID:gB4pTDr7.net
身内レイプするやつにとっては良鯖

820 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:15:57.58 ID:Lr0E0Xlm.net
身内レイプて何か興奮する

821 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:18:48.07 ID:5WOEdpOg.net
ぼっちでも固まってるやつらを一掃したときはすごい楽しいぞ

822 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:18:49.25 ID:I4Ziwu+d.net
レポートも無いのに鯖批判とな

823 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:26:03.04 ID:zcJBagR3.net
身内で固まるっていえばそうなのかもしれないが
あそこはレベルも高いし再編成しまくってでも強い分隊員同士で固まろうって意識が非常に強いんだと思う
そうすると基本的に強い奴のフレンドも強いから身内分隊化が進んでいく
でもぼっちでもちゃんと活躍してたら強分隊入っても逃げられないor蹴られないから楽できるよ

824 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:45:27.97 ID:0Xeuvv9m.net
強い奴は強い奴と合流する、こんなの当たり前の話なんだよなぁ
嫌なら、完全シャッフル鯖に行こう
それでも、シャッフル先で強い奴同士で集まるだろうけど

825 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:47:12.94 ID:5ldd6r93.net
>>816
ジェットぐるぐる止めたら相手のジェットに撃たれるんだよなぁ
出来ることなら味方AAとか本拠地まで引き付けたいんだが

826 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:05:41.39 ID:LmTpLSqc.net
久々にキャンパーどもを退治する日がきた

827 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:14:21.20 ID:m4BERWLr.net
スティンガーもって見上げてる俺の背後にきて
ナイフでザクザクと突き立てる奴は
卑怯者だ!

卑怯者はサバにくるな!
二度と来るな!

828 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:23:26.92 ID:cBCExYG/.net
noobでも楽しく遊べる鯖教えてください
KD,SPM,KPM制限のある鯖は全部入れないです

829 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:26:53.39 ID:kuaH7NXi.net
自分で立てれば?

830 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 22:28:07.79 ID:mEvPGHgy.net
>>823
noobの基準はせいぜい分隊命令出せない分隊は嫌だから変えるくらいだけど、
強い連中の基準が高いからな

弾出さないヤツ、味方のHP見えてないヤツ、余裕が無いのに回復せずに動き出すヤツ……
強ポジキープしっぱなし、回りこむ脳みそがない、TUGSやビーコンの音聞こえてるのに潰さない、
分隊員が多数死んでる時に引いて沸き待てない、未だ敵が回りにいるのに湧き音出して位置バラす、
どう考えても全滅する位置で湧いて分隊アプグレ消す、リペアツールのリロードタイミング悪い……

どんどん基準が上がっていくから上手い奴だけで固まるし、そういう連中はフレンドにもなるよな
フレンドだったら多少ミスっても許せるし

831 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:21:16.17 ID:Dun1mE1x.net
はいまた拠点数勝ってるのに味方が沸いて0-1で負けました
はぁ

832 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:01:01.10 ID:4aCa91if.net
マジで弾出さないのいるけどケチってるのかよ!

工兵とかが弾使い放題になったらもっと戦力になるんだよ!
あいつらは援護兵とはいえないゴミクズ野郎だ

833 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:31:09.92 ID:KZerAujZ.net
お前が弾補給係になってもいいんだぞ

834 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 00:56:18.61 ID:HNzkZ4Y+.net
偵察ヘリの譲り合いになった
いつもは気合で出撃連打してでも乗りたいのに
譲られると譲りたくなる不思議

835 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:29:16.61 ID:VtUJiQMf.net
味方とか小隊の人が上手いと喜んで弾出すんだけどな
普段C4とUCAVだは
キルマシーン美味しいれす

836 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 09:31:07.84 ID:9ttU/CUD.net
>>830
スコアがおいしい最前線に味方が全然いなくて復帰した後ダルい、湧いたら1秒で死にそうな所にしかいつもいない
蘇生や弾の援助が来ない、乗り物に同乗してても芋か即爆破四散or修理してくれない、分隊としてまとまりがない
個人的にここら辺が気になるところではある

837 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:17:35.97 ID:oKKbgYH6.net
FPS経験あるからいけるかと思ったが4k15dとかなって泣きそうになった
チームに貢献するために気をつけることを教えてくれ
とりあえず回復のアレばらまいてたけど効果の実感が無い

838 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:24:50.24 ID:pA4ZOzQd.net
KDを気にしない

839 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 12:35:08.99 ID:JZgHER08.net
無駄に銃撃たない
マップよく見る
相手がこっち向いてたら逃げる

840 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 13:50:43.12 ID:L9xcmnmV.net
最終的に撃ち勝つ
それはともかく、あとはザボとか森のあるところは敵が見づらいからそこから撃たれないように動くとかかね
分隊行動なら味方が見てないところを見るとか

FAMAS30発にしてくれマジで
ACEの弾増やしてる場合じゃないだろー

841 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 14:00:15.96 ID:McfgC+ea.net
居場所を知られたくない時以外は、敵を見かけたらスポットして撃っとけ
特に激戦区じゃカス当りでも、他の誰かが倒してくれる可能性がある

842 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 14:45:27.40 ID:xLcTtyPQ.net
FAMAS30発とかACE36発以上の改悪だぞ

843 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:24:51.43 ID:yi8TuVSP.net
途中でバランサー発動はまじクソ鯖

844 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:28:01.59 ID:PynL574B.net
チームの人数調整するのはいいけど分隊長を動かすなよまったく

845 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 16:52:06.72 ID:xLcTtyPQ.net
野良で有能分隊に出会い分隊長する

フレンドが参加してきて、強制的に二人分隊にされる

入ったばかりなのでバランサーでフレが敵陣に

一人分隊楽しいれす(^p^)

846 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 19:29:16.46 ID:s/kJ/OiB.net
>>845
設定で戦闘途中フレンド分隊にならない項目があるだろ。

847 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 19:41:41.00 ID:4aCa91if.net
フレンドなんていない俺へのあてつけかよ

848 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 19:44:24.51 ID:LmyJYEwj.net
敵側のAかEをC向きに見渡せる位置で分隊待ちが俺の基本行動
サプつけたSV98で2、3キルと行き掛けの駄賃にC4バギー以外はスポットとコンクエリボンで稼ぐ

849 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:00:00.27 ID:jFe5gedp.net
サプ付けたACW-Rで前線出たほうが役に立てると思うんですけど

850 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 00:51:09.04 ID:gpZtZanr.net
XKTとかInTFって書いてる人がめちゃくちゃ強いんですが、この人達はプロの人ですか?

851 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:24:13.82 ID:TR5eHMsM.net
どう転んでもその手の話題は荒れるからよせ

852 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 03:01:41.53 ID:8HJsItO7.net
20人くらいのドミネに初めて入ったんだけど高階級しかいなくて鬼畜すぎる
あいつら全員チーターなんじゃないの
初BFである程度慣れてきたと思ってたのに粉々にされたわ

853 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 03:12:15.06 ID:Zfi+n7ud.net
NOOBがドミネいってもボコボコにされて疑心暗鬼になるだけだから諦めろん

854 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 04:18:10.60 ID:qJkZawKA.net
いまだにBF4やってる人なんてプロ中のプロばっかだろうしなー
HL買おうか安くなるまでBF4再開するか悩むわ

855 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 04:52:22.74 ID:aH9/TYQN.net
特にアジア鯖は少ないから高ランクが集まりやすい
初心者には辛いかもね

856 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 08:49:39.57 ID:3FaNdrXY.net
noobがドミネで勝ちたかったら味方の動きと敵の位置を予測して常に強ポジで戦わなきゃならん

857 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:35:02.51 ID:7zyT9w2B.net
ドミネはドミネ専の奴らがいるからなあ。あいつらどこが強ポジとか相手の湧きがどことか全部把握してるから、NOOBじゃ絶対勝てないよ。たとえ猛者でもコンクエ専の人とかだと知識量と経験の差で普通にボコられてることあるし

858 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:00:06.33 ID:qGK1lxoR.net
noobはまずルールを理解してからnoob鯖を卒業しろカス

859 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 13:30:18.43 ID:3k9AYPKs.net
嫌だ
適当にブラブラするのがこのゲームでしょ

860 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:27:44.54 ID:qGK1lxoR.net
だから適当にしたかったらnoob鯖でやれやw

861 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:35:40.47 ID:mNWBKe+T.net
適当にやるので好きな鯖行くわーw

862 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:39:01.71 ID:qJkZawKA.net
まぁBF4じゃデモリッションとか特殊なやつでも分かりやすいからそれに従って動いてくれりゃいいが・・・
某続編のホットワイアとかでTDMやってるカスはいっぺんルール勉強してこいって言いたいのは分かる

863 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 14:47:55.45 ID:c2KjUAMz.net
今日は0K25Dというハイスコアを叩き出してやったぜ

864 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:01:19.70 ID:CwoN6tCh.net
すっげえじゃん

865 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:17:59.56 ID:BgaIpzD7.net
初めてやった2142のタイタンは、0k50dとかしてたな……

866 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 17:05:57.96 ID:AjS9PNkg.net
>>857
いつもより慎重に立ち回ればコンクエ専でもそんなに酷いことにはならない
また別げー

867 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:09:42.47 ID:w5aQg56C.net
[JP]COCO:A 1.0<K/D kick 0.5<KPM Kick _Beginners(noobs) server.
これって見た感じ初心者お断りサーバーだけど調べると逆なんだな

868 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:14:03.50 ID:TR5eHMsM.net
いや見たまんまだろう

869 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:39:59.01 ID:A45s66A+.net
>>867
ぱっと見で「Kick Beginners」に見えるから、Beginnersの前に記号でも
入れたほうが誤読されにくいんじゃないかな

870 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 18:56:12.12 ID:/NdRKqQx.net
最近、ちょっと成長したと思う所に
上手い人のプレイ動画をみて、何がどう上手いのか解るようになった

871 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:42:29.25 ID:Mr0a6XGW.net
>>867
そこは結構人気でバランスもよくいい勝負になることが多いぞ
ただ特定のMAPでやたらラグいのはなんかわからんが


それから乗り物に慣れてる人に聞きたいんだけど
この乗り物はこの装備つけておけみたいな定番のものを教えて欲しい
それまず使ってみて後は自分で調整するから

872 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 20:52:43.88 ID:qJkZawKA.net
最近やってないから昔のだけど
MBT:サボット、HMG、アクティブ防護、サーマル、反応装甲 (ガンナー)サーマル、近接スキャン
IFV:APFSDS、ズーニー、以下MBTと同じ
高速戦闘艇:30mm、TVミサイル、アクティブ防護、ズーム、弾薬ベルト
偵察ヘリ:ミニガン、ヒートシーカー、フレア、ジャイロ
攻撃ヘリ:ハイドラ、ヒートシーカー、フレア、ジャイロ (ガンナー)TVミサイル、ズーム

この辺が全解除してて俺がまぁマシに使えるだろうって部類
偵察ヘリは言うほどうまくないから25mm使ってたんだけど、下方修正でやむなく・・・

873 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:06:49.14 ID:N2GasE/Q.net
今日もキャンパーどもを征伐する日が始まった
大脱走を見ながらやるか

874 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:07:15.43 ID:Mr0a6XGW.net
ありがとう見直してくる

875 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 21:42:16.73 ID:CwoN6tCh.net
個人的にはIFVはキャニスターの方が安定する

876 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:20:53.71 ID:ipBYo0DS.net
ロッカーでEOD祭りワロタ

877 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:59:54.23 ID:gpZtZanr.net
>>876
ロッカーでレイプ始まったらレイプされてる側は敵の視界に入らない位置でひたすらEOD走らせるのが面白いと思うの

878 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:32:04.27 ID:dQHJJtOa.net
偵察ヘリは25mm使ってるな
うまい人はミニガンがつがつ当ててるけど、
俺の糞エイムじゃ25mmで足元狙って連射が精々

879 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:42:17.15 ID:z1Kdt3dC.net
BANされるキック数てのは累積数?
基本Pingは20以下だけど鯖によるのかたまに瞬時値で300とか出て蹴られる

880 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 04:13:18.62 ID:n4o0EwYH.net
>>879
時間平均取ってるらしいぞ

881 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:47:25.75 ID:CEdrBS2Z.net
鯖によって平均取る時間違うんじゃね

882 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 17:56:43.30 ID:U52A9t+E.net
C4特攻楽しすぎワロチ

883 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:36:08.73 ID:nW16uBcJ.net
>>847
一緒にやろうぜ!

884 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:38:03.30 ID:p1TmlF9y.net
>>882
一緒に爆死しようぜ!

885 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:42:37.77 ID:TZ0lH5K9.net
>>882

MAV「よっしゃ!まっとるで」

886 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:55:19.93 ID:APY4H601.net
C4特攻の代行運転してあげたらフレンドができました!

887 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 22:47:53.36 ID:TzCQLLxU.net
激戦で熱くなると、危険位置でのリスポンを繰り返して
デスを重ねる癖が直らないなw

888 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:00:05.36 ID:yuoz7htW.net
今日もキャンパーどもを成敗する

889 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 23:05:41.00 ID:jaSot0rn.net
前は偵察ヘリで屋上キャンパー駆逐するのが好きだったけど、
最近は激戦区でヒャッハーする方が楽しくなってきた

890 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:16:58.78 ID:G5MMmL8a.net
no tvってどういう意味なん?

891 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:26:41.21 ID:V/JyhCHs.net
攻撃ヘリガンナーがTVミサイル持ってないって意味じゃね

892 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:32:04.45 ID:G5MMmL8a.net
攻撃ヘリに乗ったら嘆かれたんだけどそういうことかサンクス

893 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:05:23.07 ID:awHUCjM/.net
ランチャーで頑張るよりC4とかリペアツール使った方が戦車撃破率高くてワロス

894 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:35:18.36 ID:DW1tgVoi.net
弾少ない上に4発くらい撃ち込まないと戦車破壊できないからなあ

895 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:12:20.26 ID:S1XMemJj.net
大人数ゲームだから兵器に対してランチャー撃つ人が多い前提でのダメージ設定だろうね
まあ実際はランチャー当てれない人いたり、工兵使ってる人少なかったりとかがあるからな

896 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:21:52.60 ID:lrOj1gWS.net
だからほぼ全員工兵でいいんだよね
何も考えないで他の兵科使ってるやつはゴミクズ

897 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:23:35.94 ID:mDE/66ab.net
工兵25人アサルト3人援護3人ソフラム要員1人

898 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:27:59.46 ID:mQOMjLVA.net
滅茶苦茶上手い攻撃機と滅茶苦茶上手いステルス機
兵器乗るやつは工兵
他大体突撃兵で少し援護兵

899 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:00:25.29 ID:IXfIkJUU.net
分隊の基本は工兵3突撃1援護1でいいと思う

900 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:04:43.02 ID:SPCi2Ghf.net
不工兵改善しろ

901 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:47:33.50 ID:jNiWMClc.net
>>900
誰が巧いことを言えと

902 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:48:14.71 ID:S1XMemJj.net
マップにもよるけど工兵て便利なんだけどね
ランチャーを地上・航空兵器に当てるのもよし、歩兵に当てるのもよし、建物を壊すのにもよし
そして、修理や地雷まけたりとかもできるしね

903 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:51:07.02 ID:mDE/66ab.net
工兵30人で半分がAA地雷、半分が対戦車地雷撒いとけば兵器完封できそう

904 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:53:18.55 ID:H/px0oU7.net
初期のAA地雷なら良かったんだけどなあ

905 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:28:51.23 ID:Gz3bpvAs.net
SLAM戻せよ
修理奴隷でメカニックにすると4つ目消えるんだよ

906 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:59:27.68 ID:V7ohXtV/.net
CS機からPCに移行を考えているけど、ADSはトグルとホールドのどっちが多いの?
どうもホールドは力んでしまうのでやりにくいけど、慣れればホールドの方がいいのかな?

907 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:42:49.49 ID:yg3S1L9k.net
>>906
帰れ

908 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:49:46.28 ID:lrOj1gWS.net
引いて修理してるのに味方に乗られて行くのまじで腹立つな

909 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:52:47.69 ID:lrOj1gWS.net
誰も2番席乗らないから自分で修理するしかないのに
しかもそいつスタックさせて壊されてたしよぉ
そいつにずっとC4投げつけてたけどまだイライラが収まらないわ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200