2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part408【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:28:48.94 ID:Oc8V3keL.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK32 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418649077/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1420431798/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part43【PS4】 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1420905411/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part3【XBOXONE】 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418790978/

前スレ
【TPS】Warframe part407【強化外骨格】 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420779352/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :Sumpo Food:2015/01/14(水) 00:29:20.93 ID:rLxyE4Ul.net
美 緑
味 色
し の
い 鳥
ア 肉
ル は


3 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:48:28.96 ID:Oc8V3keL.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つが、磁気属性なので相手を選ぶ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

4 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:59:13.95 ID:UZxWIxTC.net
ビッグミステイクシスターズ全然MOD落とさないな…

5 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:00:42.48 ID:wm0a6NVw.net
>>1
NWT

6 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:38:18.56 ID:PRt1FzJx.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

7 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 01:57:07.55 ID:zFa8FX3T.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

8 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:46:34.58 ID:XKWf7N6G.net
エクセレントワーク・・・!すばらしいワーク・・・!
俺じゃあこうはいかない・・・!

9 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:56:04.81 ID:r22OufjA.net
フォーマ設計図きてる

せめて生欲しいな

10 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:20:45.88 ID:YwHYWGDl.net
須田遠征ちゃんT4Sでやる気まんまんで遠くにいくも40分過ぎてダウンが目立ってきてこっちに合流するのね
っておいプライマリ育成中かよ
はなから長時間やる気ないのかい
20分から活動開始したパリプラにダメージで負けちゃう須田ちゃんマジセカンダリ

11 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:31:48.26 ID:Ru26xuhn.net
voidはパリプラの方がいいんか?
ずっとdreadでやってたわ

12 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:41:35.36 ID:7v8mDpAt.net
ハイジャックやってみたけどこりゃ人気出ないよな
シージみたいにしたかったのかね

13 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:49:09.99 ID:CbTlBHQX.net
ただでさえ野良マッチングは一部の場所以外しづらいのにあんなソロが厳しいミッション実装されてもね
ハイジャック対象が勝手にヘルス減るわシールドが移動エネルギー源として削られるしで

14 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 04:08:21.62 ID:7v8mDpAt.net
ソロならライノでシールド多めに積んで切れたらセンチネルに回復してもらいながら上乗ってるだけでクリアできるぞ

でもフレームの構成が限られるしシールド吸い取る仕様は要らないよなぁ
単に上に乗るか近くにいないと進まないようにして人数で進む速度上昇、ソロなら一人で最大速度
敵を四方八方からワラワラ出せば共闘感があって遠征厨のいない経験値稼ぎにできたかもしれないのに

まぁあのミッションだとアイテム回収めんどいけどなw

15 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 04:20:41.31 ID:ph4VRJHl.net
フォーマBPとか腐るほど持ってるからいらないんだけど
フォボスに用事あるからいったるわ (ドンドンドンプファー

16 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 04:30:33.22 ID:qiaOgqqx.net
フォーマもあって困らないしね

17 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 05:27:54.11 ID:7v8mDpAt.net
神経センサーマラソンしてたけど渋すぎてハゲた
走りまくってて思ったがパルクール2.0が悪い予感しかしない

18 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:16:39.10 ID:PhSoEuCQ.net
神経センサーって数日前に感染ボスで20個ほど集めたけど渋いかなぁ?
必要数がその程度じゃ足らないってことなのかね

19 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:19:12.41 ID:8s52KC8h.net
そろそろアップデートこないとマジ辛い

20 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:32:23.70 ID:+YARuThF.net
海外wikiみてたらカリプラ再販について熱い議論がされてた
でも残念ながら再販は絶対にないんだよな
RMTに否定的だった俺もグラマス垢を買いたいぐらい欲しい
海外のようわからんフォーラムでなんか買う気しないしなぁ

21 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:38:09.18 ID:UZxWIxTC.net
>>18
一日一個使うからなぁ
前は木星感染ボスやアラドさん10回倒せば7個は出たけど今は3個くらいしか出ないわ
「ついで」がないからつらい

22 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 07:03:33.61 ID:8s52KC8h.net
>>20
俺は持ってないけど再販しなくていいと思う
だって始まったばかりの頃、開発費募る為に作った特典でしょ

それを再販するのは裏切りだと思う
別になくても普通にプレイ出来るしな

23 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 07:03:55.41 ID:vxB+IbS/.net
うーんカリプラは俺も欲しいなあ…絶対にないとは言われつつもさ

24 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:29:40.51 ID:C3rNRbVl.net
>>22
まさにこれ
俺も持ってないけど、これだけはやっちゃいけない

25 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:54:43.99 ID:6tBGtGyU.net
カリプラじゃなくMara Excaliberでオナシャス

26 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:07:17.60 ID:5CRFx2Zf.net
センサーとかネクロスで耐久でもいきゃすぐ出るべ
常にネクロス使えネクロス

27 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:28:52.04 ID:QNPgo8Re.net
gpu使用率やけに低くてfpsでないから運営に尋ねたら最適化が糞なだけだったわ、相変わらずの無能運営

28 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:28:18.63 ID:lzyJV/j2a
カリバープライム持ってるわしから言わせると
欲しがる人がいるとちょっとした優越感に浸れて嬉しいんじゃよ

29 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:17:51.06 ID:wH7prpIl9
Volt Primeはよ!
カリマグはあるのにVoltだけ未だ無いとか

30 :test:2015/01/15(木) 03:02:31.65 ID:V5ul0YFPm
かといってじっくり見られたあとなんか変な顔だよねとか言われるカリプラ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:47:23.90 ID:qiaOgqqx.net
よくわかんないけど他のプライムはボイドで手に入るのに
カリバーだけ入手できないのがな〜

…無いものねだりだけどな〜持ってる人いいなー

32 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:47:45.60 ID:Eo1cVIqk.net
神経センサーは大量に持ってたが気づいたらニューロードが一桁になってた

33 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:56:50.17 ID:etXOKy3u.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
.              /~\      マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 < _.( ̄)._>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\. |\ ゚V゚ | < アプデまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  オロキンみかん |/

34 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 10:55:34.30 ID:i4usxJ4d.net
カリプラよりlatovandalほすぃ・・・

35 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 11:25:06.95 ID:pzzoA2RC.net
俺はレジェコアがほすいな

36 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 12:51:54.97 ID:wm0a6NVw.net
カリプラ再販するんだったらbraton vandalとlato vandalも再販すべきだわな…

37 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 12:58:28.18 ID:Duec33u/.net
MARA BRAKKはよ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:03:07.55 ID:GrX6QLXE.net
T4S放置って、アホな初心者に装備育成できるだの少額ptやmod渡したりする募集かけて
レアコア全没収してたメンヘラ女のことだろ
それで育てたpmod800pt以上で売りさばいてるんだからたくましいっつーかなんつーか

39 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:04:57.52 ID:nAsgCmI0.net
そのネタはどっから出てくんだよ・・・
このクソゲーでpt稼いでなにすんだか

40 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:13:09.32 ID:kDMzuyR/.net
なんでそんなこと詳しいんですかねぇ…あっ…

41 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:18:46.73 ID:Duec33u/.net
最後にもう1つだけ

どうしてあなたは女だと分かったのですかねぇ

42 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:22:51.00 ID:GrX6QLXE.net
バカッターでwarframeのタグつけて意気揚々と募集&Pmod売りしとったぞ
プロフィールで女って書いてるだけだからホントにまんこかは知らん

43 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:31:51.27 ID:P81Vxtnr.net
目糞鼻糞

44 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:37:20.41 ID:Gi4q9sxJ.net
半年振りに冷凍睡眠から復帰しましたよろしくTENNO
UIがクソすぎてハゲそうです

45 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:53:14.80 ID:xhRBY6nb.net
カリプラはいらんからもっと見た目イケメンにして自慢できるような性能にしたカリプラ2出してくれ

46 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:58:18.93 ID:Oc8V3keL.net
フレームのvandal出せよ
プライムはもう飽きた

47 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:07:02.23 ID:TzxNQuYW.net
TS3欲しいのに出るのはCかSAばっかり…地球発掘以外に良い所ないですかねえ

48 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:15:15.95 ID:jrXuqAyP.net
場所が余りにもレベル低いから仕様がないんだが3発掘後辺りから2人で1採掘機守れない様なランク6〜とか入ってくると効率悪くて萎えちまう
というかティカルでT1出るのにカンボリアで出ないのバグだろこれw

49 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:27:35.34 ID:QScjh/7+.net
発掘はフロスト使えば楽だけど遅いからあんまり使いたくないんだよなぁ
ライノみたいにプライム版は足早くしてくれてもいいのに

50 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 15:52:35.11 ID:XPPvTtHk.net
 今年最初のDevstreamの概要は全てクオリティに関することだった。今年はライブストリームを分かりやすく説明するだけでなく、
Warframeの技術的な進化やストーリーの展開について紹介していくつもりだ。
さて、今回のDevStreamでは詳細は明らかにされなかったものの、今年の大まかなプランが明らかにされた。

ゲームの根幹部分の改善:

過去数か月間でWarframeの構造は大きく作り変えられた。すなわちシンジケートの導入からリレーの到着のことである。
この大規模な変更は感動的だがしかし、我々はゲームの元々の部分の改善も同様に成されなければならないということを知っている。

高品質のゲームを作るという事はすなわち新コンテンツから離れ、古くなったあるいは問題の要素を改善していくことである。
・パルクール2.0
・ミッションの更新
・ドロップテーブルの改善
は現在のWarframeで刷新が必要なキーポイントだ。

新コンテンツと共に、こうした部分の刷新が成される大規模アップデートが数多く行われることだろう。

その他小さい改善点の一例は下記のとおりだ:
? マスタリーランクへの報酬の追加
? XB1やPS4プレイヤーのためのアカウント移行の可能性(注意:議論中)
? NPCの通信の顔のアニメーションと唇の動きの同期の改善
? Lotusの音声とミッション放送の反復の修正
? クランサイズを小さくできるようにする。
? DOJOのアスレチックコースの調整
? 惑星ノード上の複数のミッション(ミッション選択?)
? 既存ファクションの敵の拡張

ストーリー

テンノはどこから来た?Voidにあるのは何なんだ?テンノとWarframeの繋がりは?

2015年はストーリーが更に進展するだけでなく、LotusやGrineerクイーンの姿も公開されることになるだろう。
※過去の概要での、Lotusがクモ型の機械の胴体を持っているという主張は今の所有力である。

敵、武器、ダメージ

ダメージは複雑な問題だ。これを調整するのはちょっとした修正では済まないだろう。

51 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:00:41.84 ID:XPPvTtHk.net
布の物理演算

布の物理的な動きが改善されるよ!

リレー

コンソール版はもうすぐくるよ!
リレーの目標は、各リレーに外見的にも昨日的にも個性を付けることだよ!
これによって星系もちょっとは個性的になるよ!
新しいリレーはプレイヤーによって作られるようにするよ!

クランをリレーに関与させるようにするのが今年の目標だよ!
アクティブなクランがリレーの権利を得られるようにするよ!
クランのアクティブさはいろんな数値から算出されるようになるよ!

最も活発なクランはリレーに部屋を持てるよ!リクルートや自慢に使ってね!
詳しいことは今後公開していくよ!

トレードシステム刷新

今年はトレードポストをリレーみたいなオープンな場所に移動する予定だよ!トレードチャットも改善するよ!

オークションハウスも考えてるよ!

ミッションとドロップテーブル

みんな防衛やサバイバルばっかりやってるからミッションは変更したいね!
でもこのミッションの報酬を下方修正するより、むしろ他のミッションの報酬を改善しようと思ってるよ!

コンソールのみんな!

PCプレイヤーにとってはどうでもいいね!

全般的なクリーンアップ

Devstreamで話しきれなかった調整項目について列挙しておくね!:

? Limboのアビリティ修正
? アークウィングとJ3ゴーレムの修正
? Strict NATの修正!
? Dark Sectorのコンフリクトの更新とバランス調整。
? Darvo Deals。
? The Grineer Manic.
? 8人ミッション

これからもWarframeをよろしくね!

-DE_Adam

52 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:07:31.95 ID:Eo1cVIqk.net
>>マスタリーランクへの報酬の追加

oi馬鹿ヤメロ


E-mailにsageって打ってあるとメールアドレスが長すぎるって出てレス出来ない件

53 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:09:58.30 ID:xhRBY6nb.net
おい
ナリ公についての言及はないのか

2chがcloudflare導入ってマジ話だったのか

54 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:11:57.99 ID:4wpB+FZl.net
>>51
コンソールでも遊んでる俺のためにも翻訳してくれよなー頼むよー
コンソールまだリレー実装されてなくてやることないよ
ナリファイいないからvoid楽だけどさ

55 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:15:10.19 ID:8s52KC8h.net
てすと

56 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:16:50.44 ID:rev1ZUPG.net
rep稼ぎってジャベリバー3人以上で須田ビーム&ランク8以上のPFlow装備してやったら鳥要らない気がする
2人だけでもエネギア2個、上手く行けば1個でDraco2拠点占拠1w回せる

57 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:19:19.25 ID:UZxWIxTC.net
カリプラ売ってくれりゃ買うし報酬になるなら手に入れる努力はするが
所詮はスキンだからフォーラムで騒ぐほど情熱もないし
再販したからといって「それだけはやっちゃいけないんだ!」なんて企業の姿勢を糾弾したいほどでもない
そんなことしてる暇があったらバグをなくせバグを

58 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:21:58.27 ID:8s52KC8h.net
刷新
ほ、ほりしん…

59 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:27:30.45 ID:/QXIsg/C.net
Trade Overhaulでコミュ障は生き返りますか・・・?

60 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:33:31.53 ID:Eo1cVIqk.net
パルクール2.0

これが気になる
速くなるのか遅くなるのか
最悪近接加速取り上げられる可能性も

61 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:34:13.35 ID:9sxkyj9F.net
オークションハウスってDiablo3で叩かれまくって閉鎖した話があるんだが大丈夫なのだろうか・・

62 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:34:33.90 ID:i4usxJ4d.net
ほ、ほりあらたでしょ(人名)

63 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:35:41.34 ID:zFa8FX3T.net
2.0とつくものを信用してはならぬとばっちゃんが言ってた

64 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:48:01.72 ID:Duec33u/.net
LIMBOの4番がナリファイになる日が近い…?

65 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:52:05.60 ID:QScjh/7+.net
クランにリレイを関与とかいっても交戦みたいに大手以外には無縁だろうな
ごく一部のユーザー以外には関係なさそう

66 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:52:25.47 ID:e0olPVmE.net
リンボの能力だと異次元外に攻撃できないから劣化ナリファイじゃ‥

67 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:57:30.31 ID:F24caw8D.net
>>65
その交戦というかDSもやっても特に旨味ないからなぁ

68 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:22:03.89 ID:UZxWIxTC.net
>>60
まぁ近接振って加速ってのがそもそもおかしいんだけどねぇ
空中格闘も移動以外に使い道ないしDEも移動手段として実装したんじゃないかとすら思う

このゲームのシステムじゃ移動が遅くなるだけでものすごいストレスがかかるからなぁ
キャラクターの移動がこれより遅いゲームはごまんとあるが成り立ちが違うんだよな

69 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:29:41.45 ID:xhRBY6nb.net
もし改悪でかっ飛べなくなったら傍受防衛以外やる気なくすな
アラートや芋侵攻だけnovaか突進系パワー持続特化で回しそうだが

70 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:51:49.70 ID:6tBGtGyU.net
近接空中格闘の移動手段がなくなって、動きがもっさりなゲームだけにはならないでくれ。

71 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:55:07.52 ID:lebxOIcE.net
     /~\
    <_.( ̄)._>
    | ゚V゚ |    
      |\/| 
    /⌒  ⌒)::
   / へ__/ /::
   (_\\ミ)/::
    | `-イ::
    /y  )::
   // /::
   / /::
  ( く:::
  |\ ヽ:::
\ | |\ ⌒i:
 \| |::\〈:
  ノ ):: (_ノ:
 (_/\
    \

72 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:57:30.12 ID:SmsQZfr2.net
いつも通りランク19の出し惜しみと
ファウンダー以外はランク上げれない期間も作るだろうからしばらく武器追加しないんかなー
シンジ武器追加してくれないとポイントあまりまくりでやる事無いわ

73 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:57:33.70 ID:pGCCz1s9.net
おいおいイカが何か言いたそうにしてんぞ

74 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:57:47.91 ID:ph4VRJHl.net
書き込もうと思ったらPCA板消えててビビッた
2ch鯖移転してんのね

75 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:59:39.29 ID:aXfaVGAo.net
ゾレンコプター公認して今の近接仕様にしたから消しはしないだろう
あと実装した動きが駄目な時は元に戻すと既に言ってるからダメなときはフォーラムでごねればいい

76 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:00:54.74 ID:pGCCz1s9.net
ああイカじゃねーや
ボルトじゃんか

77 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:01:43.75 ID:10bpjHNm.net
イカだよ

78 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:02:45.38 ID:uORAzWVX.net
カリプラなんていらんからプロトスキンよこせ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:03:04.98 ID:lebxOIcE.net
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: /~\: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       <_.( ̄)._> . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛、|ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

80 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:04:57.99 ID:UYL5O6zW.net
はよチャージ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:11:35.23 ID:aXfaVGAo.net
Scott has confirmed Cataclysm as a toggleable ability will be coming, likely in the next PC Update!
とりあえずリンボは来そうだな
チャージ復活は嬉しいけれど、関連MODが全部チャネリングになってるから新たに追加なりしてほしいな

82 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:15:57.50 ID:Eo1cVIqk.net
チャネリング関係のMODが全部コアになるのか納刀時だけチャージになるのか

83 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:20:24.15 ID:ph4VRJHl.net
チャージはグレイブみたいに通常攻撃方法の一種になるだけじゃないのかね
チャネリングチャージで倍率ドンみたいな

84 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:22:32.21 ID:SmsQZfr2.net
ダルビッシュみたいにコンボの最後にチャージが付いたスタンスを出す可能性も・・・

85 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:26:07.24 ID:FWDlDGWv.net
イカは何か言えよ!なんで落ち込んでんだよ!

86 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:28:22.37 ID:wm0a6NVw.net
ハゲTENNO

87 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:02:06.25 ID:YcdRsFTl.net
チャージ削除の何が問題かって
チャージに当たる操作に新しいのが何もないことなんだよ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:12:08.11 ID:v6fvjWFp.net
それはアレだろ、あのクソにも劣るようなチャネリングとコンボシステム

89 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:17:35.21 ID:Yhd+5ts+.net
近接だけで戦う事はそれはそれでいいんだよ。ニンジャ-だし、個人のプレイスタイルだし。
だけど防衛で近接はやめろよ。全然防衛できてないじゃん、しかも遠征してるし

90 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:27:50.04 ID:xhRBY6nb.net
放置や連続ダウンや目標地点来なかったりストレートに邪魔なニュービーや
変な場所に陣取ったり妨害にしかならないアビリティ垂れ流す輩に比べれば近接厨なんてかわいいものでは

91 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:30:42.75 ID:C3rNRbVl.net
DSのトリビュート上限は30%くらいを限度にすべきだと思うんだ
75%設定してる糞クランばっかで現状じゃなんの旨みも無いもの

92 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:35:04.58 ID:KB2C8evO.net
>>84
たぶんグレイブみたいに初段から可能にはなるんだろうけど
これやっつけで実装して欲しくなかった

93 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:41:13.94 ID:Eo1cVIqk.net
近接はAWみたいに30m以内の相手にレティクル合わせて振ると急接近して攻撃にすれば流行る
アッシュさんのパワーは交換しよう

94 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:41:15.42 ID:UZxWIxTC.net
暇だし最高画質にしてみるか

気分が変わって別ゲーみたい!楽しい!

見づらい…ちょっとこれオフにするか…

まだ見づらい…これもオフにしよか

いつもどおり

アプデが遅い時のオレ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:42:18.83 ID:XjcEBuYL.net
近接武器の移動は何かしら修正はいりそうな気がするな
移動系パワーをわざわざエネルギー消費して使うのが馬鹿らしくなるくらいの性能だし

96 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:49:04.53 ID:2jQDIwB+.net
新しいスキンのパックって割引いてないよな

97 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:51:48.66 ID:WcVY2LxD.net
敵倒してもすぐ近くに湧くのどうにかならんのかねえ
ランク上げにはいいんだけど全然倒してる感じがしなくてゲームとしてつまらんわ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:53:32.76 ID:q5AtxyKd.net
ナリファイヘイトってぶっちゃけ雑魚の自己証…
ううんなんでもない

99 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:00:17.19 ID:ph4VRJHl.net
ナリファイアは持ってる武器が普通のDERAあたりだったら別にそんなに文句は無い

100 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:01:43.17 ID:Ukis+BvQ.net
ここに貼られるSSや動画って糞画質ばっかだけど
あれは糞スペックPCではなくてわざと設定落としてんのか?

101 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:03:43.99 ID:v6fvjWFp.net
攻撃速度でコンボ倍率変わるとかチャネリングの倍率もっと上げるとかしないとクソのまんまだぜ

102 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:05:59.27 ID:CbTlBHQX.net
ナリファイヤはランカ以外のクルーマンがいつも持ってる武器ならいいよ
ランカだからだめなんだよ

103 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:09:46.73 ID:xhRBY6nb.net
ナリファイアが問題になってんのはパワーを一括無効化するせいでより極端なプレイ方針を推奨してることや
制限が序盤は出現しなくなっているだけで同じlv出現頻度の雑魚と比較しても性能がぶっ飛びすぎてるバランスの歪さとかなのに今更難易度で煽りに来るとか何周遅れだよ

104 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:11:54.29 ID:Eo1cVIqk.net
ナリはランカ以外文句無い
パワー一辺倒なのもどうかと思うし
まあVALはご愁傷様としか言えないが
しかしあの火力とバリアで3体重なって現れることも稀と言えないレベルで多いのがありえん

105 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:12:08.66 ID:v6fvjWFp.net
中二病引きずってるんじゃない(適当)
設定としてもなんの前触れも無く出てきたからもうあらゆる面でガバガバなナリファイア君

106 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:12:26.62 ID:Eo1cVIqk.net
ランカ以外文句無いとか最初に書いておいて最後に他の文句書いてる俺SUGEEE

107 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:17:35.13 ID:v6fvjWFp.net
セルフツッコミとはやりおる
増強ソナーで支援イケるやんと思ったらナリファイア君のお陰で漏れまくりでやっぱだめだったバンシーちゃんも居るんですよ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:19:35.29 ID:Pk1dkLA9.net
VASTO P育てた後に久々にAK VASTO使って思ったんだがシングルの利点ってなんなんだ
大抵AKの方が性能上だし

109 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:24:17.15 ID:v6fvjWFp.net
リロードが早いじゃん 早いじゃん…

110 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:25:12.00 ID:gu1IljLt.net
     /~\
   <_.(  )._>
    | ゚V゚ |    争え…もっと争え…
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l   |
   | |/~\  .|
   | <_.( ̄)._>.| 
   | ∩| ゚V゚ |  ! 
   !__y    つ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:30:01.48 ID:kDMzuyR/.net
>>96
ユーザーメイドで売上の何割か製作者に還元するって言ってるもんパック値引きなんてないでしょう

112 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:32:01.78 ID:20SJw7Qf.net
15キャラ使ってきたが、Valkyrスゲエつまんねぇ・・・

113 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:35:06.99 ID:+YARuThF.net
新しい武器スキンはばらで買うと400Pだぜ?80P安くなってる
あとT4Sメンヘラ女のバカッター
https://twitter.com/ouka_meru2

114 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:35:39.55 ID:TGM8cqI/.net
一応マグナス分はAKとシングルであるから40ptの10スキンを320ptで割引なんじゃ?

115 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:37:42.64 ID:ph4VRJHl.net
スキン結構いいんだけどさぁ
なんでこう微妙な武器をチョイスしたのだ・・・
斧にいたってはプライムあるから今更ノーマルってのもねぇ・・・

116 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:37:56.86 ID:xhRBY6nb.net
ヴァルはリップ移動楽しいだろ

117 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:38:52.86 ID:AansYUop.net
ランク17なったけど日本人のフレンドいなくてさびしーわー

118 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:42:23.47 ID:SmsQZfr2.net
リップラインも空中格闘に食われたからなw
スキンは差分作ってでもプライム対応にすべきだと思うんだよな
その方が売れるだろ

119 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:49:19.91 ID:i4usxJ4d.net
そういえばphased vasto skinってprime版にも適用できるの?
出来るなら買うんだけどなぁ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:51:46.64 ID:FH1nqeBi.net
>>100
HUDの都合上解像度は低め
暗いと見えにくいのでガンマは最大
各種特殊効果は全部オフ
エネルギーは黒にする
http://i.imgur.com/eiL7oKO.jpg?1

決してスペックの都合ではない・・・断じてない!

121 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:52:06.38 ID:SmsQZfr2.net
>>119
買ってないけどスキンいじる項目が無いから無理じゃないか

122 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:53:33.23 ID:SmsQZfr2.net
いろいろエフェクトが派手で高画質な程不利になるからな
最高画質でやってるとライトカラー明るい奴のパワーはほとんど目潰しになるぞw

123 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:54:51.25 ID:hdbHV1Iv.net
DUAL ZORENはルビドーと森林迷彩、SCINDOに至ってはこの2つに加えマンティコアスキンまである
こんなに充実してるのに更にスキン増やしてどうすんだ
スキン一個も無いGRAMとかMAGISTARに分けてやれよ

124 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:57:10.34 ID:KERBFuk+.net
また2ch不調なの?

125 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:58:05.87 ID:i4usxJ4d.net
やっぱり無理なのかー
情報サンクス

126 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:00:15.06 ID:UZxWIxTC.net
オンにしとかないとかえって重くなる箇所もあるからややこしいんだよな画質設定は

127 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:00:15.57 ID:MGslAhEm.net
(HUD位置変えればいいじゃん・・・)

128 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:00:48.61 ID:3/v1UHnT.net
一部を除いた圧倒的多数はF2Pの性質上、糞スペ、低スペだと思う
更にこのゲームシングルCPUからサポートしてるし
XP環境もサポートしてて
ボランティアから古いPCパーツ譲り受けて動作チェックしてるぐらいだし
いろいろ普通じゃない

129 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:01:24.92 ID:KlCqfPIt.net
_人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしVOLTですあぷでまだなの?<
 ̄Y^Y^Y /~\ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     <_.( ̄)._> D
      | ゚V゚ |○     ___
     (    )D……/◎\
=============================

130 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:05:39.66 ID:FH1nqeBi.net
みらげのプリズムもこの通り
http://i.imgur.com/9gL4VoM.jpg?1
http://i.imgur.com/1Vij4k2.jpg?1

ただし白色ノヴァのテレポだけはヤバイ
連打して発動するとえらいことになる
http://i.imgur.com/lyShksI.png

131 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:06:38.63 ID:PhSoEuCQ.net
つか貼られるSSの画質にまで文句付けるのってどうなんだよw
精神の病気じゃないのか

132 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:07:00.92 ID:P81Vxtnr.net
低スペは俺ら天才の邪魔しかしない

133 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:09:48.69 ID:AansYUop.net
ちなみにスレテンノのPCスペックってどんなもんなの?

134 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:13:42.98 ID:SmsQZfr2.net
言えない・・・
14万で買ったFF14推奨PC何て言えない・・・

135 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:15:50.27 ID:UZxWIxTC.net
ちょっと前にMuzzle Flashとか嫌がらせ行為になるならないで話題になったりしてたな
オフってると特に気にならない(しかし何が起こってるかもわからない)
オンにしてるとプレイヤーもろとも目潰し

136 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:17:49.52 ID:YcdRsFTl.net
上下があるならば中ぐらいかなぁ俺のは

137 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:17:49.65 ID:Eo1cVIqk.net
>>135
オフじゃそもそもMuzzle Flashの効果一切出ないべ

138 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:19:55.16 ID:ECw9cgAo.net
十分すぎる

139 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:20:24.43 ID:WtUmBKtS.net
色補正ONにする人がいるのが信じられない

140 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:25:22.34 ID:Ukis+BvQ.net
Steamのフレが貼ってるようなのと比べてなんかこうアレなのが多かったのが気になっただけで
決して2chWarframeスレのプレイヤーが低所得者層だとか言ってないし!?実用主義なんだよね!!
別に文句つけてるんじゃないから気にせずどんどん貼ってくれたまえよ!!

141 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:25:43.09 ID:NLFTzHBn.net
>>139
激しく同意

142 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:26:16.39 ID:Oe54lT8I.net
 
うちわがどうとか言って国会を滞らせエボラ対策委員会も1か月遅らせた最低最悪の超絶ゴミクズ汚物売国議員共と国賊マスゴミ共はどうやって責任とるのか今すぐ聞かせろ

143 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:27:05.37 ID:kDMzuyR/.net
シンジ武器もスキン替えられないしSCIND PRIMEは変更不可にされたしなんでDEは自ら販路を狭める真似をするのか

144 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:31:52.97 ID:ph4VRJHl.net
始めはとにかくONで高設定にして遊んでたけど
暗い画面で強烈なフラッシュビカビカで1時間で目が痛くなったなぁ
今は色々オフだしエフェクト調整されてきてるとは思うけど戻そうとは思えないわ・・・

昔のマインドコントロールのフラッシュとか意味不明な明るさだったなぁ・・・

145 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:40:46.64 ID:v6fvjWFp.net
つーか極端なんだよなぁ、暗いとこやたら暗いしその癖明るい所は薄暗いよりマシ位だし
パワーのエフェクトは全体的に眩しいし
海外のFlashゲームのやたらデカイ音量を思い出すんじゃ

146 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:47:49.82 ID:SmsQZfr2.net
眼精疲労でなるべく長時間やらせないようにする延命措置なのかもしれん
そう考えるとただの無能ではなく策士だと思える

147 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:50:57.65 ID:UZxWIxTC.net
>>146
DEは俺達の事を思って…?なんてこった…

148 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:54:28.78 ID:mkmR1dcH.net
BANSHEEが地面に手をついたら後ろを向けとか言ってたのを思い出したわ
あれだけは目が潰れるかと思った

149 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:58:25.19 ID:1AQ0yc2v.net
最近T4Sに須田メインな奴は地雷に思えてきたどいつもこいつも40分でうざいほどダウンしまくる
敵に近づくからダウンするのに学習しなさすぎ
そこまで照射使いたきゃセルフイカ盾ギア風呂篭りのアンプレにしておけばいいのに
須田はナリとvorにしか使えない

150 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:03:54.68 ID:X4RLjIgB.net
そして今度は誰も須田ビ持ち込まずナリにボコられて怒るんですよねわかります

151 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:03:58.60 ID:Pk1dkLA9.net
ブルームと色補正だっけめっちゃ明るくなるやつ
目に悪すぎるわ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:05:35.91 ID:Ukis+BvQ.net
地雷で武器語る奴が地雷

153 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:10:13.38 ID:Eo1cVIqk.net
武器で地雷語る奴が地雷じゃなくてか?

154 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:12:35.68 ID:EhvRjTo7.net
地雷で武器語る奴が武器じゃない?

155 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:13:30.40 ID:v6fvjWFp.net
地雷の地雷が武器なんじゃない?

156 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:14:10.08 ID:/QXIsg/C.net
そいつは存在が地雷だから

157 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:16:02.79 ID:4wpB+FZl.net
やっぱASHって武器だわ

158 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:18:27.56 ID:XPPvTtHk.net
よく分からんがとりあえず置いときますね



159 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:19:46.33 ID:2jQDIwB+.net
俺一人いれば地雷なんて存在しないから(

160 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:23:29.64 ID:EhvRjTo7.net
地雷臭はんぱねぇ

161 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:25:58.66 ID:kSRkuFO7.net
地雷処理なんてしたくねぇ!起爆しろぉ!

162 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:27:30.64 ID:LcVMACd3.net
NL「私のとこのは地雷じゃなくリモート爆弾ですよ」

163 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:28:10.16 ID:nAsgCmI0.net
お許しください!

164 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:29:12.14 ID:0ew97zYB.net
自分が4人いればなぁと思うときはある

165 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:31:24.40 ID:XPPvTtHk.net
そんなあなたにMirage!

166 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:31:41.70 ID:v6fvjWFp.net
自分が何人いた所で自分にイライラするだけな気もするが
他人だからしょうがないが通じないし

167 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:32:17.74 ID:FeSuu5fc.net
                │
                /\

 llllllllllll,,   ,lllll,   ,,lllllllllll,, lllllllllllllllll  ,llllll   llllll,  llll   ,lllll,   ,,lllllllllll,,
,llll'   '''''  llll'lllll,  lllll,,,,,l'''   lllll    lllll'llll, lllllllll,, lllll ,,llll'llll,  lllll,,,,,l''''
'llll,   ,llll lllllllllllll, ,,,, ''''lllll,   llll  ,llllllllllllll, llllll 'lllllllll lllllllllllll, ,,, '''''lllll
 llllllllllll'' llll'   ''llll ''lllllllllll''   lllll   llll'   'llll,'llll'  'lllll llll'   'llll, 'llllllllllll''

168 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:40:59.95 ID:y+GOfWdi.net
重力に魂を縛られたTENNO

169 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:41:50.59 ID:ysofn/Bv.net
色補正出来れば使いたいんだけど
カメラの近くでアビリティ使うと、画面が一瞬フラッシュするやつ
別でOFFに出来るようにしてくれんかな

170 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:42:30.01 ID:X4RLjIgB.net
>>167
全然字読めなかったのに理解しちゃった
くやしい

171 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:43:16.60 ID:ph4VRJHl.net
      /~\
      <_.( ̄)._>モシャ
   (( ./  ゚V゚ ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´T4ST4ET4DT4SaT4CT4ET4ET4MDT4S


見てください、この生き物。かわいいですね。
この子はT4キーを主食としていますが、
現在T4募集の激減により絶滅の危機に追いやられています。

今、この子を助けるために
あなたの良質なT4キーが必要とされているのです。

172 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:43:39.00 ID:SmsQZfr2.net
良い事思いついた
シールドカットのオーラでナリファイのシールドをカットできるようにすればいいんじゃまいか
最大96%にしかならないから本体だけはいまのままだけど周りの奴はシールドから出せるし
アーマーカットと共存出来なくなるのはあれだけど、そこは状態異常武器持ちがカバーしてチームプレイにもつながる

173 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:51:04.17 ID:2jQDIwB+.net
木星傍受でもT4出してくんねーかな

174 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:54:37.22 ID:MQR9L8zm.net
>>38
それってゲーム内の名前童貞のやつじゃないか?
同じことやってるんだが・・・

175 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:13:31.08 ID:/BqE95v1.net
修正されたらそれはそれであれそう

176 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:19:28.50 ID:9SUPGQED.net
>>100
最高にすると逆に見づらい
フォボスとコーパス船で明るさが違うから毎回調節しないといけなくなるのが不便
てことで全部切った

177 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:29:11.99 ID:0ew97zYB.net
シングルの雰囲気ゲーやるなら設定上げられるところまで上げるけど
快適にハムスターしたり大量の敵に4番連打するこのゲームで画質などいらん

178 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:32:52.21 ID:DhodtkKG.net
そろそろアプデ16寄越せよ
特設ページとかいらんぞ

179 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:39:23.17 ID:KBOBCsZI.net
俺はなるべく綺麗なグラでプレイしたいからブルーライトカットフィルム&メガネ+輝度ちょい下げ+PhysX+最高設定でプレイしてる
Warframeは低スペに合わせにいってるせいか初期の方がグラ綺麗だったように感じる

180 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:40:59.53 ID:UZxWIxTC.net
ブルームとかかっこいいからオンしたいけど一気に目に悪くなるんだよなぁ
程度を調整できればいいのだが

181 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:44:52.21 ID:TBKv2GlW.net
パーティゲーならともかくFPSTPSでエフェクト類入れてもデメリットの方が多くなるから始めたときからとりあえず切れるものは切るわ
やってくうちに見えないと逆に不利になるエフェクトがあったらそのときやっとオンにする

182 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:50:14.86 ID:SmsQZfr2.net
見えないと不利になるのは対人のインビジロキと鳥のリンクくらいだな
あれは最低設定だとマジで何も見えないし

183 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:14:41.10 ID:AMaSsazS.net
今日アプデあんのかな

184 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:34:34.24 ID:blmQS5cZ.net
先週nerfばっかだったし何かしらあると信じたい
シンジポイントの使い道だけでもはよしてくれ

185 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:46:07.94 ID:JGy2N/FA.net
あの、ブラプラにはいつバフが来るんですか

186 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:51:12.88 ID:2oHETb0o.net
ブラプラ―は欲が深いな

187 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:52:12.49 ID:ymt5KTvo.net
俺の記憶が確かならブラプラのバフはつい最近来たばかりの気がするが

188 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:54:03.26 ID:Kje+GwBy.net
つい最近状態異常とか連射とかあがったね
まぁそれなりには強くなったから十分使える部類

189 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:56:44.83 ID:blmQS5cZ.net
糞効果でもいいからシンジmod実装してくれたらブラプラも使うんだけどな
シンジAoEと回復が快適すぎてバープラから乗り換えられない

190 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:05:22.30 ID:5KpenYyD.net
銃声スキン早くして
ポヒュポヒュポヒュ

191 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:12:50.81 ID:iSwKxN11.net
ブラプラは切れ味が鋭くなったな

192 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:15:11.39 ID:p6H9cxec.net
kappaで武器育成してたらカリバーの4番使う人が多かったんだけど強化されたの?
うちの範囲最大時短ミアズマより範囲広そうだった

193 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:19:21.59 ID:Kje+GwBy.net
>>192
もともと範囲という名の誘導距離は範囲パワーのなかで郡を抜いていた
それが範囲内の敵の攻撃に変わったというだけ

てかミアズマは狭い部類だからそもそも比べること自体おかしい

194 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:26:56.84 ID:Kb0CNdrP.net
みんな飽きてるから手抜き仕様になってきて目に付くだけちゃうか

195 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:27:42.17 ID:r8pY/jQU.net
そういや50人くらいいたフレが誰一人インしなくなったな

196 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:35:35.36 ID:JGy2N/FA.net
>>187
冷凍睡眠してて気づかなかったわ
インガオホー

197 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:36:13.51 ID:07PiMQ6L.net
>>192
ストレッチ入れるだけで、範囲最大ミアズマより広くなる

198 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:39:35.63 ID:lnE7KO9X.net
さすがにあるだろー(チラチラ

199 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:41:02.02 ID:iSwKxN11.net
しっかしまぁ…餅つき以外能がないってのも不憫な個性だなぁカリバー…
最近お前らrepfarm以外で使ってる?

200 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:00:25.48 ID:S+69e3nI.net
殲滅とかで使うと割と便利だよ(震)
ブリブリおばさん使えば良いとか言うなよ絶対言うなよ

201 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:01:54.08 ID:r8pY/jQU.net
おっぱいの方が威力高いしおっぱい大きいし

202 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:02:03.63 ID:ymt5KTvo.net
前は光るしか能がなかったかし
そんなこと言い出したらそもそも何の取り柄もないフレームはどうなる

203 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:04:57.82 ID:a56iVVIa.net
くっさい屁したくなかったらカリバーさんにお世話にならないといけないだろ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:05:45.82 ID:aotgCFzW.net
ブリブリおばさんって言い回しにすごいオタク臭

205 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:06:43.02 ID:59/lsdIz.net
昔は文字通りCC役として輝いていたな

206 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:07:05.64 ID:AMaSsazS.net
1番はちょいちょい変更があったけど変わらずカスだし
2番はお漏らししまくりで話にならない
3番は透明ついたけど糞、上向き空格の登場で立場なし

4番が通じなくなると速終了のゴミフレーム
餅つき稼ぎと超雑魚の殲滅には使えるけどそれ以外に用途なし

207 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:08:22.57 ID:d4OTXTyz.net
プロトスキンに見た目装備全開で普段使いしてます・・・(小声)
4番増強積んでジャベリ→スラ格で敵をぶった切っていくプレイ
楽しいです

208 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:09:47.81 ID:iSwKxN11.net
一応前はスパジャンのおかげで全体で見ると移動もなかなか快適なフレームだったんだが
今は空中格闘があるからスパジャンは完全にいらない子なんだよなぁ
まぁ一芸のみで食っていくのもこれはこれで個性なのか
毒おばさんも2番をオブジェクト破壊に使ったりはあるけど基本的にミアズマ以外使うこと殆ど無いし

>>207
どうもDEは近接キャラにしたいみたいではあるよな
ちょっと4番増強MOD色々試してみるか…どれくらい上がるんだこれ

209 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:11:16.45 ID:r8pY/jQU.net
2番は別のアビリティに差し替えても問題ないな

210 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:42:07.56 ID:S+69e3nI.net
ライノというアビリティ差し替えの前例もあるしな
格闘フレームは透明でぶった切っていくロキとASHがいるしなあ
これで次に来るであろうサムライフレームが範囲持ちだったら完全にお役御免だな

211 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:46:22.55 ID:5KpenYyD.net
スラッシュダッシュは4番特化にすると全く距離出ないから使えないけどいまだに敵に突っかかってたこ殴りにされるの?
威力出ないんだから敵通り抜けられてもいいと思うんだけどなあ

212 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:49:15.51 ID:blmQS5cZ.net
4番増強も酷いもんだからな・・・
4番で死ななかった相手ってほとんどの場合リーダータイプなのに近接で追撃かけろって言われても・・・

213 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:09:37.13 ID:5i+6eyhb.net
>>210
サムライフレーム?
前に出ていたのはただのファンアートやで?
スレに貼ったの俺だし

214 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:15:31.25 ID:fUmMr5pT.net
4番特化で輝けるカリバーなんかよりも
爆炎ババアや土下座しても許されなくなった奴やツノゼミ頭とか採掘専用フレームとかの救済をだな
MAGも敵が強ければ強いほど無双するコーパススレイヤーだったのにナリファイアのせいでPullと弾偏向でグリニア相手にした方がいいんじゃないかって感じだし

215 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:24:55.07 ID:lnE7KO9X.net
アプデ来たな



Windowsの

216 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:29:20.07 ID:dQz18ysC.net
4番特化なんて腐るほどいるんだし2番差し替えてCC役にした方がいい気がする
まぁそのCC役もそれなりに居るんだけども

217 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:30:37.00 ID:iSwKxN11.net
4番増強のバフは強化の量があまりにも貧弱すぎるな…時短と両立できないしクソ
1番増強はちょっと当てれば斧プラでも即2.5倍にできるがコンボシステム自体がそもそもクソ

はぁ…まぁ予想はできてたけどこれテストプレイほんとにしてないだろ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:05:20.05 ID:blmQS5cZ.net
もう15.9なのに16の情報が全然出てないのが不安で仕方ない
前は.5くらいにはおおまかなコンセプトくらいは出てたと思うんだが
それとも俺が探し切れてないだけで情報は出てるのか?

219 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:11:42.25 ID:fUmMr5pT.net
ちょっと前まで節操無く新要素追加してたし
今は既存の要素の安定化やバランス改善考えるべきだろ

220 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:13:02.20 ID:blmQS5cZ.net
既存のコンテンツにてこ入れするならそれでいいんだけど
情報出てるのパルクール2.0だけじゃない?

221 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:15:44.62 ID:gqpBwA8D.net
パルクール2.0は飛び降りたときの無駄な前転無くしてくれるだけでいいよ
操作性だけは高く評価してるからアクションで不満なのはそのくらいしかない

222 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:17:50.89 ID:iSwKxN11.net
逆に余計な動作増やしてくれる予感しかしないというのが正直な気持ち
乗り越えモーションとか今でこそオフにできるが長いことあれに邪魔されたなー

223 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:18:38.24 ID:AMaSsazS.net
むしろ現状のゴミの山を一度整理すべきだと思うわ

224 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:19:43.83 ID:fUmMr5pT.net
パルクールというか低い段差乗り越えるアクションが前は自然にできたのに
今やると一瞬地形に引っかかってから前方に転移するな

225 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:21:30.84 ID:wn30f50W.net
>>222
え、今よっこいしょモーションオフに出来んの?!

226 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:26:06.26 ID:Myp5XDZ0.net
乗り越えをオフにしたら穴近辺の快適さが段違い
でもこれ半分ぐらいはマップが悪いわ

227 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:26:19.00 ID:r19UmZbu.net
現状のものの調整に終始すると、効率厨ハムスターがやること無いと煩いだろ
元凶はそいつらなんだよ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:28:59.40 ID:blmQS5cZ.net
飛び降りた時の前転から落下して無限落下地獄とかシュールすぎて怒る気にすらならないからな
前転しなくなるだけで良いのは同意権だけど、そこはDE
ヴァルのヒステリア中並にクルクル回るようになって悪化する所まで予想できる

229 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:37:50.10 ID:lnE7KO9X.net
もっさり乗り越えとか無駄な前転もそうだけど、奇妙なスラ格走りが疲れるしキモいしそろそろ改善して欲しい
走りながらジャンプしたらスラ格ぐらい前方にかっ飛ぶとかそういうシンプルなのでいいよ忍者っぽいし
常に走り回るゲームだから複雑でスタイリッシュ()なのよりシンプルで快適な方が良いんだけど

230 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:40:14.41 ID:DaJemVVZ.net
やることねー勢にうるせー死ねと言えるだけの根性がDEにあれば

231 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:47:40.80 ID:5i+6eyhb.net
うるせー死ね

232 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:54:47.07 ID:jYDpTQjv.net
うるせーハゲ

233 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:02:34.89 ID:5i+6eyhb.net
誰がハゲだコラ
ハゲって言った奴がハゲなんだぞ

234 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:06:44.02 ID:Ev3KNK2e.net
ハゲを受け入れろバーコードなんてみっともないぞフロストP

235 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:08:56.81 ID:kAkG7a14.net
Tipedoの落下攻撃モーション短くていいよね...

236 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:11:14.68 ID:5i+6eyhb.net
>>234
バーコードじゃない
ズれテンノ!
スレテンノだけにな
なんちて

237 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:12:22.84 ID:iSwKxN11.net
>>227
鍵をシンジケートで買えればやることないことなかったんだよ…
デュカットなりレアコアなり稼ぐためだけに適当に出かけられた
なんでいきなりまず消したのか本気で理解に苦しむ
投票の結果を反映するまではあのままでよかったろうに

238 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:14:19.91 ID:jYDpTQjv.net
やはりハゲ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:37:48.63 ID:fUmMr5pT.net
なんとなく作った新規垢にセラミックダガー持たせてやろうとログインしたら侵攻でアラートのところまで開拓不可能だった
寝る

240 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:55:57.61 ID:Rd3h+E1e.net
結局必要な物揃ったら経験値稼ぎしかすることなくなるよな
それすら終わったら冷凍睡眠か

241 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:06:13.23 ID:zJnWXT9z.net
一応余った鍵でコア集めする目的があるけど
作業過ぎて嫌になった
ハンター業ばっかやってるわ

242 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:06:43.88 ID:p8WS0oI3.net
アプデまぁーだぁー?

243 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:13:22.67 ID:gdVuWaeS.net
あぷでまだ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:15:00.13 ID:EXzdNSQH.net
最近いいとこないなDE
改悪しかしてねえ

245 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:36:08.79 ID:zJnWXT9z.net
>>244
悪いことしかしてないに見えた
中国から金もらってんのかな

246 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 07:32:46.90 ID:lAtaK3Ed.net
前にU14.10まで行ってるからU16の内容出来るまで当分数字が増えていくんだろ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 07:42:47.88 ID:mHivevKH.net
シンジケートで何らかの消費要素残ってればまかり間違ってもやることないなんて言えなかったよ
今はガチでやることない

248 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 07:49:43.37 ID:9BGlN6LQ.net
NOVAちゃん使い始めたんだが、走り方がチョコチョコしててかわいい
体が小さいのに移動速度が速いせいか

249 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 07:52:26.06 ID:JJpoPvG5.net
やること無い人は英フォーラムに入り浸るのがエンドゲームだってロータスが言ってた

250 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:00:00.24 ID:gqpBwA8D.net
ゴミ武器にカタフォーマ入れて無理やりやること作る遊びにも飽きた

251 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:02:04.75 ID:OdzacFvP.net
これfarmでもめんどくさいのに
farm出来なくなったらシンジケートっていったい…

252 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:12:46.84 ID:lnE7KO9X.net
鍵無くしてからすぐ代わりの物くると思ってたのにいくら何でももたつきすぎじゃね
逆に考えればそれらも含めて一気にアプデ持ってこようとしてるのかもしれんけど

253 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:13:58.05 ID:Kje+GwBy.net
>>252
アプデのついでにやろうとしてるだけだと思うよ

254 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:16:09.38 ID:9yoOkcTw.net
_人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしVOLTですあぷでまだなの?<
 ̄Y^Y^Y /~\ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     <_.( ̄)._> D
      | ゚V゚ |○     ___
     (    )D……/◎\
=============================

255 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:16:50.20 ID:RWM4sl4X.net
ついでアプデでバグ多発してやったもん勝ちオンラインになるんだろ
オンゲの宿命だが

256 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:21:07.67 ID:bIDlIBcW.net
STAP細胞の人ってLotusと似てない?
中央のパーツがさ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:21:14.78 ID:gdVuWaeS.net
お、T4sabo一発目でnovaメット出た
今日はDE有能

258 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:33:00.44 ID:dkpXX7T3.net
アプデ来ないから無能なんだよなぁ・・・

259 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:44:21.66 ID:pBut+UeU.net
まあまあDEからアプデ来ないんだったら俺達の人間性をアプデしとこうぜ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:47:31.59 ID:gdVuWaeS.net
おいおい今日のDEは超有能だから9時ジャストにアプデくるぜ

261 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:47:37.53 ID:Kp9fYctb.net
逆に考えろ
無能 the DEがアプデしない=これ以上改悪されない
って考えるんだ
鍵削除直前二日間のアプデ待てやって気持ちを思い出すんだ!

262 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:49:26.64 ID:zJnWXT9z.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

263 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:49:30.56 ID:fWWkM+Zc.net
アップデート15.10
忍耐2.0

忍耐中は時間と共にエネルギーを消費するように
忍耐中の無敵時間を削除
Hot fix 15.10.1
忍耐中にエネルギープレートでエネルギーを回復できてしまうバグを修正

264 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:55:53.10 ID:gdVuWaeS.net
いいえ私は
有能なDEを
信じています
ありがとうDE
novaプラBPくれ

265 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:02:10.96 ID:iSwKxN11.net
saboで出るノバパーツはどれもレア枠じゃないから安心汁

266 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:04:20.58 ID:lnE7KO9X.net
・・・。


きっと10時だ!10時にアプデ来るに違いない!

267 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:05:29.13 ID:gdVuWaeS.net
ドドン!
短い有能だった

268 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:05:29.85 ID:zJnWXT9z.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

269 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:11:13.69 ID:kjLxlu4w.net
赤文字

270 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:11:17.50 ID:XttIiYWd.net
15.10

271 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:12:07.14 ID:iSwKxN11.net


272 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:15:31.15 ID:vgAFiHqe.net
待ってました赤字

273 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:16:01.23 ID:dkpXX7T3.net
きたかやっぱり有能だな

274 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:16:05.54 ID:cpfcQByJ.net
NOVAで圧倒的に出にくいのはシャーシ
T3S40分何回したことか
そもそもT3S自体がカンブリアで出にくいから二重で辛い

275 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:17:15.10 ID:iSwKxN11.net
信じていたよDE
暇すぎてバリスチカ、ジン、レーザーライフルPにリアカタフォーマ挿してた

276 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:18:05.41 ID:dkpXX7T3.net
新武器追加でランク19の誕生か

277 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:20:24.34 ID:9yKWOdjk.net
アラートとノーマルミッション選べるようになってる

278 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:20:44.33 ID:mHivevKH.net
テンノ製MITERか

279 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:21:01.25 ID:Cu2cSdIC.net
オーバーシールドいいなこれ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:21:28.43 ID:iSwKxN11.net
シンジケートで鍵買えるけど
ひどいこれ…これはひどいわ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:21:47.87 ID:9yoOkcTw.net
en回復が最大enからフレームのべーすenの25%回復に変更されてハムハム終了か

282 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:21:49.32 ID:dkpXX7T3.net
シンジでVOIDKEYPACKってのと交換できる
T1とかT2鍵も出るのな

283 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:22:19.46 ID:rUKgi5Jv.net
おい新武器の素材にMITERって

284 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:22:28.80 ID:hjb2fYAc.net
>>280
いったい何があったんだ・・・

285 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:24:20.30 ID:gdVuWaeS.net
おマジで来たのか
今日のDEはそこそこ有能
これ決定な

286 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:24:49.11 ID:vgAFiHqe.net
パレットどないなっとんねんこら

287 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:25:42.61 ID:0FweOpx5.net
オーバーシールドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:26:27.46 ID:rUKgi5Jv.net
SMで試しに鍵買った
T3sab・T1C・T1C
うん・・・うん?

289 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:29:07.91 ID:Cu2cSdIC.net
鍵はまぁいいんじゃねむしろsabo出るし種類の偏り緩和されるから嬉しい

290 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:30:00.21 ID:gdVuWaeS.net
あぷでの要点まとめはよ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:30:01.76 ID:dkpXX7T3.net
MITERシャーシだけ足りなかったけど1発で出たから今日のDEは有能にしとこう

292 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:30:10.28 ID:VsPyLcCM.net
新武器はMITERと同じくクリティカルが出ないのか
ところでイカに何かあったの?

293 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:30:31.47 ID:kjLxlu4w.net
? 新しいVoidキーパックが各シンジケートランク2以降の提供物として入手可能に。
25000地位と引き換えに、ランダムでTower IあるいはTower IIキーが2個に加え、
Tower IIIあるいはTower IVキーが1個含まれています(ミッションタイプは全種含めランダム)。

う、うーん・・・うん

294 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:30:50.15 ID:Kb0CNdrP.net
? シンジケート武器、「均質」、「冥闇」などの効果でエネルギーを回復した場合、最大エネルギー値の25%ではなくWARFRAME初期エネルギー値の25%の分回復するよう変更。
チーン

295 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:31:04.54 ID:o5+4wtoV.net
MagのShield Transference増強MODはShield Polarizeで吸収したシールドをオーバーシールドに変換するように。
MAG弱体化した昔のuselessに戻るのか

296 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:31:16.55 ID:lnE7KO9X.net
まったく予想通りだったな、さすがDE有能である
何気にシンジMODの翻訳もちゃんとやってるし

297 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:32:07.05 ID:gdVuWaeS.net
あああああまいったーブレード足りねええええええええ!!
DE有能度にマイナス3

298 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:33:38.64 ID:VsPyLcCM.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/385109-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%8815100/
&#8226; WARFRAMEの首が奇妙な曲がり方をする問題を修正。
なんだ神アプデか

299 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:34:06.48 ID:w1bhD6Op.net
オーバーシールド

300 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:34:49.87 ID:w1bhD6Op.net
間違えた、オーバーシールドって一体どうなるんだ

301 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:35:58.13 ID:QTfZ+xeH.net
RaktaBallisticaがさらにゴミになるとは思わなかった
しかもKohmがさらに強化されるとは

302 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:36:51.38 ID:w1bhD6Op.net
えっオーバーシールド上限1200まで?すげー弱体化したなmag

303 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:37:04.83 ID:iSwKxN11.net
強化MODの翻訳来たかどれどれー

ジャベリンMODて2%しか近接強化せーへんのか…す、すごいな…

304 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:37:54.16 ID:78HTrgHm.net
>>298
U15からずーーーーーーーっとおかしかったけどやっと直ったのか

305 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:38:40.02 ID:RWM4sl4X.net
ラクタバリスティカの墓が爆発されてしまった

306 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:39:08.80 ID:iSwKxN11.net
てかDEはこのアプデでどれくらいお茶濁してられると思ってるんだ…?
新武器よっぽど面白いのかな

307 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:39:53.13 ID:JJpoPvG5.net
ランボーのカタクリコついにトグル式に、やったねランボー使用者が増えるよ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:41:05.41 ID:QoL8ZGL2.net
>>303
一体につき、じゃないの?

309 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:41:57.60 ID:P6+D6c5v.net
Kohmが上方なのか下方なのか
Pcの負担が減るなのは確実みたいだけど

310 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:45:03.04 ID:o5+4wtoV.net
>>302 試してみたけどMAGはaugMODつけてれば1200以上行けるみたいだ。シールドギアだけだと1200上限ぽいけど
ただ扱いがシールドだから前と違って敵の弾は普通にあたるし切断も普通にくらった
対して強くないのにまた弱体化だよ・・・

311 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:45:18.03 ID:9BGlN6LQ.net
シールドフル状態でシールドギアを使うとオーバーシールドが展開されるのか
で、オーバーシールドが消費されるまでは本体シールドは減らないと
ライノスキンがギアで貼れるようになったと考えればいいのか
で、MAGの2番強化MODの効果がオーバーシールド付加になったと

312 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:46:15.61 ID:9BGlN6LQ.net
あ、状態異常は入るのか
コレはひどい>オーバーシールド

313 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:46:22.11 ID:gdVuWaeS.net
MAGが強くねーとか頭髪毟り上げるぞハゲ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:46:31.67 ID:78HTrgHm.net
新武器の素材にHikou Primeが素材として使えないのはDEとしては大きな前進だけど、
ただ選べないだけで内部ではHikou扱いされてるな

315 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:47:11.44 ID:mHivevKH.net
EmberのAccelerant Heatのスタン効果が正しく重ならない問題を修正。
バグだったのかこれ
スタン重ねがけできるようになった?

316 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:48:12.76 ID:w1bhD6Op.net
通常とmagのオーバーシールドは別って事なんかね
ほとんどのmagはヘルス盛ってないだろうから結構辛いな

317 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:50:01.41 ID:dkpXX7T3.net
>>315
なった

318 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:50:45.21 ID:o5+4wtoV.net
>>313 MAGだけ使用率1000時間越えてる俺が言ってるんだハゲ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:50:46.29 ID:PnL0Zfie.net
素のエナジーもとにして回復するならせめて50%はほしいなあ…

320 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:51:52.74 ID:iSwKxN11.net
>>318
そんな偏ってたら他のフレームがどんだけ不遇かわからんだろハゲ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:52:26.23 ID:gdVuWaeS.net
>>318
は?証拠見せろやハゲ
見せんかったらDE有能な

322 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:53:46.19 ID:9BGlN6LQ.net
水飲み鳥を避けたいとなるとEN回復は絞る方向で修正するじゃろう

323 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:54:19.34 ID:gqpBwA8D.net
で、このアプデで何か面白くなったんか?

324 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:57:20.08 ID:RWM4sl4X.net
何も

325 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:57:20.94 ID:cpfcQByJ.net
magちゃん上限1200だった
弱体化も甚だしい

326 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:57:24.06 ID:o5+4wtoV.net
>>320
>>321
すまんMAG弱体化で頭に血が上ってた
落ち着いて計算したら1000届いてなかったわ
DE無能

327 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:57:34.34 ID:9BGlN6LQ.net
新ブレードランチャーは面白そう
後はしょっぱくなった。DE的な面白さ(単純作業でクリアー出来なくする)はアップ
あとは細々した修正

328 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:57:40.76 ID:Kp9fYctb.net
というかオーバーシールド中は状態異常耐性つければいいじゃん
ガラクタの状態異常発生率とかバリスタのキチガイ火力とか何でプレイヤーバフしたら敵まで強くしてるんだよ頭の悪そうなゲームバランスしやがって

329 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:58:20.35 ID:qXBJ/hlD.net
鍵に文句言ってる人そもそも投票すらして無さそう

330 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:59:13.09 ID:Kp9fYctb.net
あー予想通りの来ない方がマシな糞アプデだったな

331 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:59:45.90 ID:Kb0CNdrP.net
ちなみにまた素材に武器使う
枠ケチってたテンノは完成品買ったほうがマシなれべるのダルさを覚悟しましょう

332 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:59:56.21 ID:K7ugQW6C.net
このゲームはシールドなんかあっという間に削れるからオーバーシールドとかあってもギアでしか貼れないなら意味ないな。

333 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:00:28.70 ID:gdVuWaeS.net
俺の記憶では確か状態異常を防止出来る有能なフレームがあった気がするんだが

334 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:01:09.07 ID:Kp9fYctb.net
>>329
投票ってのはあの糞と下痢の2択の奴かい?

335 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:02:21.72 ID:0FweOpx5.net
miter取りに行くとボス仕様知らんゴミに囲まれるな

336 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:02:23.94 ID:9BGlN6LQ.net
>>333
サイとか鳥とか
サリンは脱皮で抜け出せるな

337 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:04:08.95 ID:Kb0CNdrP.net
タコも波乗り強化で自他共に回復できるよ!

338 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:04:17.04 ID:8vn7RG0W.net
pflowなんていらなかった

339 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:04:44.42 ID:lnE7KO9X.net
一方Limboさんは大はしゃぎであった
あとHUD表示わかりやすくて良いな

つか2chいつの間にかJaneでも普通に読み込めてるな、こっちのほうが嬉しいわ

340 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:05:10.39 ID:w69YCtye.net
pflowいらね
普通のflowでえぇわ

341 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:08:11.67 ID:dPn5z1e3.net
前は無能な働き者って感じでかわいげがあったが
最近は働かない無能になってきたな

342 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:08:14.80 ID:+jwmVwg6.net
須田ビームのためだけにpFlow MAXにした俺涙目

343 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:10:54.37 ID:Kb0CNdrP.net
素のFlowからしてMAX150%とか割りとぶっ飛んでたりするから余計いらんのよな

344 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:11:29.60 ID:Ue11jASz.net
まだネクロでしかためしてないが、足EOS prime位置がなおってるね

345 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:13:41.03 ID:vgAFiHqe.net
で、新武器つおいの?

346 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:17:14.21 ID:P6+D6c5v.net
下手すると新武器追加よりバグ取りのが大変だから新要素の少なさについては不問とする

347 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:17:50.28 ID:JGy2N/FA.net
正直まともな銃とか全然追加されないしな
わけのわからんおもちゃばっかりゴロゴロ出てきても

348 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:18:02.72 ID:78HTrgHm.net
何か追加するとその倍はバグ追加してくるからなw

349 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:20:26.98 ID:blmQS5cZ.net
イベント切断modが来た時にカタフォーマ挿したのこぎり発射装置
これを素材にするか、1から集めるか・・・
どっちも辛いぜ糞が

350 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:22:35.84 ID:VxfVQB3X.net
公式のSSが銃で銃を射出してるように見える

351 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:23:41.89 ID:iSwKxN11.net
余分にパーツとっといてよかったわ

352 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:25:16.01 ID:blmQS5cZ.net
? MagのGreedy Pullの範囲が通常の半分である問題を修正
非ホストバグは直したんか?
範囲倍になってホスト非ホスト関係なくなったら超快適じゃん

353 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:25:45.85 ID:m41HhtL5.net
公式に紹介動画なかったからはっとく
https://www.youtube.com/watch?v=FB9GGcUoO-Y

354 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:28:46.19 ID:I+Kq737f.net
pflow売り出した後になんでこんなことするのか

355 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:29:46.27 ID:Iwpedpc3.net
これでシンジケート効果は全部ゴミになったけどどうすんの?

356 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:30:01.14 ID:SXjbLBex.net
キーパックVはいらんなぁ・・・
つーかランダムなんだから値段上げんな

357 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:31:36.91 ID:zz1NfnGe.net
新しい武器ってなんて読むの?
パンチラ?

358 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:32:12.34 ID:Kje+GwBy.net
>>356
当初予定していたよりもシンジポイントの入手量が増えちゃってるから仕方ない
まぁぶっちゃけサボキーが出る可能性があるなら自分的にはうれしいから割とどうでもいいな

359 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:32:18.83 ID:w+VeRfPI.net
pflow強化しちゃってたら今頃泣きわめいてたわ
なんでこんなことしちゃうかな

360 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:34:10.85 ID:lnE7KO9X.net
で、16まだ?

361 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:35:57.02 ID:mHivevKH.net
Despoilネクロス用のヘルス回復オーラがnerfされたら本気出す
と思ったけどそうなったらまたブラP担ぐだけだな

362 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:36:27.70 ID:gdVuWaeS.net
だから
pt鍵パックを
種類指定に
しろって
DE有能

363 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:39:23.41 ID:qXBJ/hlD.net
1〜4鍵を選んで交換できる代わりにクレジットパックを報酬に追加とかやりかねないのでNG

364 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:41:29.20 ID:blmQS5cZ.net
新のこぎりつくったった
なかなか面白いな
普通に撃つと5発弾消費して3回兆弾するのこぎり発射、チャージは出来ないけど弾速は速い
セカンダリおしっぱで前方5m位の所にのこぎりが固定されて秒間2発くらい弾消費
画像わかりにくいけどこんな感じ
http://i.imgur.com/bB4TRGZ.png
AIMできない系なのが残念だけど何かしら使い道はありそうな気もする

365 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:42:02.43 ID:JJpoPvG5.net
状態異常で誰も話題にしないRapid Resilience

366 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:42:13.71 ID:iSwKxN11.net
T4鍵が買えた頃はリクルート今よりもっと賑わってたのになぁ
あれはDEにとっては失敗なのか

367 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:43:24.32 ID:9BGlN6LQ.net
とりあえず鍵の件は防衛系以外のミッションの成功報酬追加まで保留

368 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:43:27.22 ID:Kp9fYctb.net
プレイヤーの利益はすべて失敗だよ

369 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:43:58.73 ID:bRYAgC8r.net
5000ポインツで指定されたT4鍵5本

25000ポインツでT1・T2ランダム2本とT3・T4ランダム1本

おかしいダルルォ!?

370 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:45:51.61 ID:SXjbLBex.net
お、TIPEDOの音が打撃音から斬撃音に変わってんな
ますます使用感がよくなったわ

371 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:47:14.27 ID:w+VeRfPI.net
5000pで1〜4ランダムキー一本づつセットぐらいがいい

372 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:47:16.71 ID:Kje+GwBy.net
>>364
本当にデドスペじゃないですか・・・

373 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:47:34.32 ID:gdVuWaeS.net
T4鍵を計1700個程貯めといたからどうでもいいわ
すげえだろこの山のようなDとSとMD(白目)

374 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:50:56.84 ID:K7ugQW6C.net
>>364の画像右側は一体…

375 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:53:01.38 ID:blmQS5cZ.net
>>374
飛んでる物体が中学生くらいの時に流行ったマンコの落書きを横から見た感じに見えない?

376 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:54:14.83 ID:VxfVQB3X.net
流行らねーし見えねーよwwwww

377 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:55:48.96 ID:m41HhtL5.net
>>353
にはった新武器の紹介動画誰も信じてなかったのかよ
そのまんまだよ
プライマリがノコギリ発射とセカンダリが空中停滞と逆転してるだけ
ラインガンもアークウィングで実装されたし、アイザックさんくるで!

378 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:55:53.14 ID:Ji3LRuPY.net
パン寺のセカンダリ面白そうだけど数値みた感じではToridには遠く及ばなそうだな

379 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:58:15.26 ID:iSwKxN11.net
そうか今作ってる新しいフレーム、みんなが望んでたあのフレームって…アイザックさんだったのか!

380 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:58:56.59 ID:Ji3LRuPY.net
ああこれ設置じゃなく動かせるのか
早とちりすまぬ

381 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:59:10.06 ID:gdVuWaeS.net
いい加減コラボフレーム出してもいいぞ有能DE

382 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:00:04.76 ID:K7ugQW6C.net
アイザックフレームだけ死ぬときは妙にリアルになるのか…

新武器の使い道は…セカンダリしながらMOD強化したSPEEDで通り魔かな。

383 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:03:52.77 ID:lnE7KO9X.net
マーケットとコーデックスにBoが2つある様に見えるんだが前から?
ちなみにMK1もあるから全部で3つあるぜ・・・なんだこれ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:10:58.88 ID:mHivevKH.net
またお漏らしかな?
TELOS BOかSANCTI BOでも来るのかも

385 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:15:38.65 ID:r19UmZbu.net
ランク16にもなってKRILの倒し方を知らない奴がいることに驚く
今までどうやって来たんだ

386 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:18:51.01 ID:MmDLv5yB.net
ボスなんて開拓で一度行ってマルチで他の人が倒してっきり一回も行ってないなんて奴沢山いるんじゃね

387 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:20:17.31 ID:pBut+UeU.net
うーんあとバレルだけなんだけど
出ないねえ

388 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:21:23.59 ID:VxfVQB3X.net
バレルが出るまでがんばれる?なんつってなwwwwww

389 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:21:51.34 ID:Kje+GwBy.net
そんなこといったらランク18でrukにsomaとか持ち込むバカもいるし
結局調べる気があるのかどうかでランクは当てにならないと思うよ

390 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:22:15.06 ID:OdzacFvP.net
>>385
凍ったら背中打つしか知らんかった
さっき流石にwiki見たけどチューブ打つんだ

今まで凍ってないのに背中打っても意味ないからwざっことか思ってたわ

391 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:22:32.23 ID:aUTFrCpY.net
こんなしょうもない下方修正いれても長時間T4とかやらん限り
ボスと雑魚なんて簡単に嬲り殺しできるのは変わらんのに何がしたいのDE

392 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:24:24.90 ID:OdzacFvP.net
あれフロスト先生完全に行き場失ったんじゃないのLIMBOトグルきて

393 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:24:26.88 ID:MmDLv5yB.net
この先もナーフレーム続くなら一回距離置くか考える

394 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:24:42.06 ID:0IL/12dz.net
須田ビー最強伝説終了?

395 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:25:05.84 ID:Iwpedpc3.net
敵のターン→こっちのターン
完全ターン制RPGとして生まれ変わる新生warframeにご期待ください

396 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:25:39.06 ID:MmDLv5yB.net
>>394
須田ビの火力が落ちたわけじゃないから相変わらず最強ポジのままじゃね?

397 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:26:38.63 ID:Rnxtezr4.net
サービス終了も近い気がするんだが

398 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:29:05.00 ID:iSwKxN11.net
しばらく会ってないボスの戦い方を忘れる気持ちはわからんではない

399 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:32:27.42 ID:0UymGtOl.net
いまいるクランが過疎すぎて辛いんだけどWFJならチャットや募集活発かな?

400 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:36:53.84 ID:2oHETb0o.net
武器チェンとかジャンプとかダッシュとか妙にレスポンス悪いのは拘りなのかね、スラ中に少しでもケツ浮いてるとジャンプできないし
今後も難易度上げるならこのあたり改善してカバーアクションぐらいは実装してほしいわ

401 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:37:13.95 ID:0IL/12dz.net
WFJはそれなり
連盟が活発なので連盟所属クランならどこでもいい
連盟ってのは複数のクランの集まりだから

402 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:38:25.96 ID:Kje+GwBy.net
>>399
いくらかクラン移動したりしてみたけど大手はたいていゲーム外のソフトつかってて
そっちで募集そこで足りなければクランか連盟の場合が多かったよ
最低限の募集だけしたいんです〜っていうのはたいてい通じないみたい

まぁミッションいってたらクランで募集していたところで気づかないし当然っちゃ当然だろうけどね

403 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:40:27.60 ID:blmQS5cZ.net
ボスの倒し方とかうろ覚えだな
てか古株ほど開拓したのが昔になるわけだし
下手すると開拓した時と今のボスが全く違うなんて事もあるからな

404 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:42:51.66 ID:pBut+UeU.net
krillみたいなボスには近接通ったりして欲しいもんだなあ
RUKとかしんどい

405 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:45:36.38 ID:3wHwwLA0.net
これも作るのに他の武器いるのかよ
まさか今後これで行くつもりじゃないだろうな

406 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:45:54.69 ID:Kje+GwBy.net
>>404
rukはなれたらかなりやりやすいほうだと思うよ
せいぜい2回目の炎の輪出してるときの時間が長いくらいでvorよりも早くおわるしハイエナやラプターみたいに面倒でもない

407 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:46:15.26 ID:Ev3KNK2e.net
rukにはボルト系の武器持ってくとセル掘りはかどるんやで(ニッコリ

408 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:46:33.82 ID:lnE7KO9X.net
俺も新DSに備えて大手クラン行こうか考えてたけど育て上げたソロDOJO手放すのも惜しいんだよなー
自分用のDOJOは別にしてハウジング機能楽しめればいいのに

409 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:47:40.80 ID:pl6+g25t.net
RUKはSTUGが楽ダック

410 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:48:39.96 ID:ACrqaU8j.net
シャンダナがミッション中に消えるんだけど俺だけ?

411 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:49:00.95 ID:iSwKxN11.net
今更だがphoridって正統派なボスだよなぁ弱点隠したりしないし
一発即死級のミサイルでたまに反撃成功するし男らしいというかなんというか

412 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:51:03.92 ID:pBut+UeU.net
ツイングレムリン手に入れて思い出したけど
グリニアのアキンボもっと欲しいな

413 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:52:12.15 ID:OdzacFvP.net
>>396
須田ビームはそれ自身も確かに強いが
それはセカンダリの中では抜けてるってだけでプライマリを使えば別に

じゃなんで使うかってエナジーめっちゃ回復するからだったけど
それがしょぼくなったから、最強からかなり強いぐらいの位置づけじゃないの
弾持ちいいしな

414 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:52:38.93 ID:Kje+GwBy.net
>>411
ミサイル自体遠距離にいないと使わないから遠距離で出現させちゃう初心者以外使われず使われても慣れた人は隠れて終わるという・・・
まぁ蒸発する雑魚ボス筆頭だよね

415 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:53:56.53 ID:aUTFrCpY.net
俺はKrillに苦労したな
後ろの冷却装置やチューブをずっと攻撃してもなかなか凍結しねえなこいつとか思いながら
しばらく無駄に長時間使って戦ってた。距離を置いたら簡単に凍ることを知ったら何てことはなかったけど

416 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:55:55.04 ID:OdzacFvP.net
これでしばらくまたアップデートないと思うとやる気が
鍵は高杉だし
武器一個増えて細かい調整されただけ…

オーバーシールドってギア使った時とか…
なんでギアを使わせたがるのやめてよ

どうせ俺以外殆どつかわねーし

417 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:57:39.15 ID:Kb0CNdrP.net
あいつ床ドンで動きが止まるから仕様知らないデブがいるとそいつのパワー切れるまで倒せなくてハゲる

418 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:58:00.47 ID:Kje+GwBy.net
>>416
ギアを使わせるというかシルポラ弱体させたかっただけだと思うよ
ボイドとかだとボンバードとかのせいで微妙だったけどコパにいくと火力面でも防御面でも強かった
ぶっちゃけシールド1200とかそれが必要になるころには消し飛ぶだけで何の価値もないし利点らしい利点はなにもない

419 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:58:44.49 ID:iSwKxN11.net
>>414
あと10倍ほど体でかくして20倍ほど体力つければレイドボスとしてふさわしいボスになりそう

420 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:05:05.62 ID:FpC3zB44.net
悪臭です...>

421 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:07:40.43 ID:lnE7KO9X.net
しかしアプデくると一時的にではあるけどスレに活気が戻っていいな
以前に比べたら徐々に勢い落ちてるのはそのままゲームの現状に繋がってる気がするけど
だけど今年のDEは一味違う・・・はずだと思いたい

422 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:08:26.64 ID:S+69e3nI.net
えっ?また無能アプデなの?

423 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:12:45.31 ID:jhlyb8k0.net
>>369
それぞれ3種類ランダムじゃなくて
一番需要あるであろうT3キーは確定じゃないんだよなw
クソ過ぎ

424 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:13:10.67 ID:blmQS5cZ.net
味方から貰ったバフの効果時間がヘルスの横に出るようになってね?

425 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:13:30.85 ID:AiB+CEeC.net
なんでかくりよプレイヤーがこのスレに居るんだろう

426 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:14:21.42 ID:aUTFrCpY.net
ぶっちゃけ他のプレイヤーのエネルギーもだいたいの目安でいいから表示してほしいわ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:14:48.55 ID:qXBJ/hlD.net
ランダムパックはSとD祭りかと思ったけど割と妨害出るのでDE有能(テノヒラクルー)

428 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:15:31.70 ID:gdVuWaeS.net
T3キーも祭あったやろ
未だに100個くらいダブついてんぞあれ

429 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:15:36.10 ID:jhlyb8k0.net
>>408
サブアカ作ってそいつに留守任せるとかではいかんの?

430 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:17:05.46 ID:tQNSpG4p.net
どうでもいいけどおまえら頭ハゲてるよね

431 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:17:22.28 ID:S+69e3nI.net
俺の知ってるゲームクランに要素追加した途端クソゲー化が進んだけど大丈夫かな

432 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:17:22.58 ID:ZHPC2eJL.net
他人の付けてるMOD表示で豚共の醜い自己顕示欲を煽って搾り取ろう

433 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:19:54.19 ID:aUTFrCpY.net
>>431
オークションハウスもDEにとっちゃプラチナ購入減るんじゃないのとか思ったりする
従来のトレード完全廃止して手数料にptかかりますとかないよね?

434 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:20:25.61 ID:blmQS5cZ.net
modまで見るのはめんどくさいけどせめて芋とフォーマ使ってるかくらいは見たいな
コンクレでだいたい分かるけど、数値高い糞modでごまかし利くしな

435 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:20:57.80 ID:lnE7KO9X.net
>>429
天才かよ・・・お前もうDE入れよ
サブ垢作ってるやつたまにスレで見かけるけど面倒くさそうだし全く無縁だったから思い付きもしなかったわthx

436 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:25:05.13 ID:iSwKxN11.net
マーケットのピックアップに表示されるパンテラの画像がなんとなく昔のおもちゃっぽい

437 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:30:02.27 ID:2oHETb0o.net
昔のパンチラ画像がピックアップされてうんたらかんたら

438 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:30:24.61 ID:JJpoPvG5.net
メインはソロクランだけど
大手の日本クランにはサブアカひそませてます(小声)
チャット欄がにぎやかで楽しい

439 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:30:51.10 ID:gdVuWaeS.net
ASHのパンテラ画像ください

440 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:32:07.76 ID:x+p3yRvF.net
やっぱVCあるクランじゃないとなんか寂しいわ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:33:50.94 ID:p6H9cxec.net
フレームのMOD枠って前は確か12枠だったよね?
アビリティMODがなくなった代わりにMOD枠4つも減らされたの?
枠がカツカツすぎてrushやsense付ける余裕がないんだけど・・

442 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:36:09.71 ID:x+p3yRvF.net
以前はオーラ除いて10枠だったろ

443 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:36:32.08 ID:MmDLv5yB.net
いや10枠だったはず
だからフレームによっては強化されてる

444 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:39:07.74 ID:p6H9cxec.net
10枠だったっけ?記憶違いだすまん
アビリティ3、4つ付けてたフレームなら逆に枠増えてることになるのか

445 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:47:05.19 ID:nuLj60Iq.net
4連続MITERシャーシわろた
市ね無能

446 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:50:13.97 ID:qXBJ/hlD.net
バーサーカーで速度アップした場合もバフ表示されんのね、これはいいな

447 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:54:45.67 ID:OdzacFvP.net
>>445

448 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:55:20.43 ID:MSfgDvMi.net
BPが出ねェ

449 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:58:36.97 ID:cpfcQByJ.net
鳥4番のダメージカット率なんかも表示される
これは有能ですわ

450 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:59:30.09 ID:V0pQWKae.net
しかしまたどうでもいいアプデだなこりゃ…
しかも修正が下方寄り

451 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:00:33.05 ID:blmQS5cZ.net
そんなにあわてて取るほどの良武器でもないけどな
miterと違って弾が普通のライフル弾で
チャージしなくてもそれなりの威力だからばら撒いて遊ぶ分には楽しくなってるけど

452 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:01:07.23 ID:nuLj60Iq.net
http://i.imgur.com/x2mnE9v.png
PRISMA GORGONとかあったっけ?

453 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:03:02.57 ID:gdVuWaeS.net
GORGON派生モデルとか流石DE有能

454 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:03:19.08 ID:blmQS5cZ.net
またおもらしか
prismaってどこの武器なんだろうな
あと新武器の動画あったで
https://www.youtube.com/watch?v=9AVtqSEkK4M
前半は比喩だから新武器だけみたいなら後半まで飛ばせばええ

455 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:03:53.14 ID:XttIiYWd.net
Miterが揃わねぇ、マイッターなぁ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:04:57.43 ID:qXBJ/hlD.net
そういえばシンジゲート武器のバフは表示されねーのな、やっぱり無能じゃないか

457 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:06:23.24 ID:Kje+GwBy.net
>>452
新武器お漏らししちゃったんじゃない?

458 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:07:03.66 ID:78HTrgHm.net
シンジケートプライマリの一つっぽいな
もしSynoidとかVaykorとかで固定じゃないんだとしたら考える方も覚える方もややこしいな

459 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:10:06.66 ID:iSwKxN11.net
また上位版か…

460 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:10:39.33 ID:blmQS5cZ.net
グーグル先生に聞いたらエストニア語でプリズムらしいけど
それだけじゃわかんねぇな

461 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:12:01.61 ID:9BGlN6LQ.net
>>457
シンジケートプライマリか……
右側の復権なるかって所だけど……

462 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:15:32.94 ID:nuLj60Iq.net
おもらしプライマリしかもただの上位版か。残念だな

463 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:15:41.50 ID:RWM4sl4X.net
ゴレイスがあるのにまた派生するのか

464 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:16:24.49 ID:w1bhD6Op.net
まあゴルゴンはSMだろうな

465 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:17:43.81 ID:Kje+GwBy.net
状態異常特化はレイスでやっちゃったからどうするんだろうね
まさかの高精度スピンアップ短縮とか?

466 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:18:14.37 ID:MeVLvbwB.net
クッソ久しぶりにやられた
名前覚えたから楽しみにしてろよランク7のnovaP

467 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:19:15.35 ID:8qlW7cuT.net
ソロT4S120分超えを目標に毎日やってたが、今日のアプデでカプセルが上限無しでスタックしなくなってた
やる事が完全に無くなった

468 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:21:36.24 ID:kAkG7a14.net
>>389
Wiki見たけど何でsomaダメなの?
こないだ普通に持ってって終わった気がするんだが

469 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:25:12.93 ID:Kje+GwBy.net
>>468
弱点が閉じるので邪魔

470 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:30:22.66 ID:kAkG7a14.net
>>469
過去の話してる?

471 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:31:26.82 ID:QTfZ+xeH.net
http://i.imgur.com/dtaFVyf.jpg
これ見るとPrisma GorgonはVoid製っぽいな
恐らくコラプトヘビガンもこれ装備になる予定なんじゃないか

472 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:33:13.40 ID:iSwKxN11.net
なんかwiki見てきたけど今はボルト系でレイプできませんみたいなこと書いてるな
確認してきたけど今でもできるじゃん編集したやつ何を勘違いしとるんだ

>>468
一回ボルト系持って行って自分で確認してみ
soma使った場合と全然違うから、wikiのほうが間違ってるわ

473 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:33:46.98 ID:0IL/12dz.net
シンジ武器じゃなくてトレーダー武器じゃねえの

474 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:33:56.29 ID:Kje+GwBy.net
>>470
過去の話っていまはsomaでやれてる人見たことないけど閉じない方法でもできた?

475 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:34:02.29 ID:Iwpedpc3.net
>>471
なんか新素材要求されそうなんですけど…

476 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:34:56.65 ID:VsPyLcCM.net
>>471
VOID製って事はトレーダーの新商品って事もありうるのか
オラなんだかワクワクしてきたぞ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:37:56.71 ID:5KpenYyD.net
gorgonはなんとか使えるレベルにまでbuffされたりスキンやら出たりしてるのにsupraと来たら・・・

478 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:40:50.60 ID:Kje+GwBy.net
>>472
何度か2chでも言われてるけど誰も編集してないからずっと残ってるだけだよ
質スレかどっかで何度かwikiが間違ってるっていった記憶がある

479 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:41:33.98 ID:upaIWup9.net
コラプトは元勢力の装備が基本的じゃないのか

480 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:41:40.86 ID:K7ugQW6C.net
実はDEってコーパス嫌いなんじゃねと思う。
造形もどこぞの太陽戦士の如くバケツだし、武器はしょぼいし…
それに比べてグリニアは結構凝った作りになってるし。

481 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:45:33.62 ID:iSwKxN11.net
>>478
超適当に編集しといたわ
実は倒し方書いたのもオレなんだけどね

482 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:47:25.36 ID:zAN7wkHn.net
実装当時のRukのバグがわからないけど、いまは実弾で攻撃するとダメージ上限で閉じるけど
スローイングダガー、ボルト系で攻撃すると弱点を開いてる一定時間はダメージ上限なしで攻撃できる
ってかんじじゃなかったっけ
実装当時はもしかして”一定時間”が無かったのかな

483 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:49:43.70 ID:iSwKxN11.net
フォーマ4つ挿したヒコプラ使い道ねーなと思ってたがrukおじさん退治はコレが一番だな
リロードするたびに弱点が爆発するのでクソかっこいい、もたもたリロードのAKBOLTOやボルプラではこうはいかん
こんなところに使い道が…

484 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:52:16.66 ID:P4n4uNO4.net
レイスは時の弱体化の流れ受けて性能しょぼかったがついに本気のゴルゴンが見られるのか

485 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:55:44.23 ID:Kje+GwBy.net
>>482
実装当時から時間での開閉はあったよ

>>483
ぶっちゃけボルト系は近寄ると着弾箇所がずれたりするしヒコウやクナイは投げ方で結構ブレがあるから
正直よっぽどなれてないかぎりお勧めしない

486 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:04:02.73 ID:kAkG7a14.net
今ボルプラとソマップで行ってきたけどそういう事か
一つの弱点でHP0に出来るって意味じゃあ無いのね
というか毛嫌いしてなきゃ須田ビでいいわこれ...

487 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:07:07.48 ID:iSwKxN11.net
>>485
はい、須田ビームでいいですよね…

488 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:09:46.97 ID:blmQS5cZ.net
言ってもキンセルがほぼ無価値になった今土星のボスマラなんかする事無いだろw

489 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:10:03.11 ID:CPEzhFiW.net
kohmつよすぎだろなんだこれ
修正が極端なんじゃ

490 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:19:00.65 ID:S+69e3nI.net
kohm強化されまくりなのになんでバズロック放置なん
やっぱ無能だな

491 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:23:36.81 ID:iSwKxN11.net
kohm実装当時はあんなひどかったのに今じゃやり過ぎなくらい強化されたな…
基礎ダメと消費弾薬調整してスピンアップ調整して
PMODでダメージ強化されて挙句今回2回めの基礎ダメ増加
まぁ速度ちょっと下がったけど違和感あるほどじゃないしデフォで貫通ついてるしナニコレ?

492 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:28:58.20 ID:YmGtE4Vl.net
primed point blankとかいらねーやとスルーした俺涙目

493 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:29:50.81 ID:P4n4uNO4.net
kohmは負荷さげる為に連射下げたなら無能と言うところだが
そうか強くなったか、それならいいのだよ(^ν^)

494 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:32:07.44 ID:5i+6eyhb.net
>>388
おいフロストプライム、もう休んでいいぞ

495 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:32:34.25 ID:XttIiYWd.net
負荷下げるために速度落とします、その代わり威力上げてトントンにするから納得してね?

と見せかけて

威力上げ幅>>速度下げ幅

というオチ

496 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:33:41.68 ID:78HTrgHm.net
オブジェクト貫通ついてる武器はもっと増やしてもいいくらい

497 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:37:46.82 ID:GwvkI9SG.net
また素材として武器が必要なやつかよ・・・

498 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:39:12.88 ID:mT2ECpls.net
前々から思ってたがストーカー出ると扉がロックされるんだな
三馬鹿でもロックされてた気もするが
タゲになったやつがアホだから毎回分断される

499 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:39:22.21 ID:a56iVVIa.net
フロスト作った
他人のフロスト見た時は感じなかったけど頭ぺったんこやな

500 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:47:04.89 ID:8kO24ee1.net
>>489 ヘルメットによっては更に中でファンが回ってるからね
脳みそ何処にやっちゃったんだろうね

501 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:49:05.88 ID:blmQS5cZ.net
ファンが付いてるって事は脳の変わりにCPUでも積んでるんだろう

502 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:49:27.25 ID:upaIWup9.net
rukはcontinuity探してたときに百近く周回したなあ
結局手に入らなくて諦めてトレードで手に入れて割りとすぐprimedが来るという

503 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:55:04.43 ID:vNzM97wT.net
なんか昔親戚の家に泊ったときパンテラで撃たれた事あるなあ
ライトカラー緑のやつ

504 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:57:31.22 ID:EXzdNSQH.net
今回もほぼ弱体化調整一色だなぁ
テンション下がる

505 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:59:05.73 ID:vNzM97wT.net
ログ追いついた
それでガマコが3丁も手に入ったのか

506 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:00:28.23 ID:blmQS5cZ.net
panthera
はラテン語でジャガーの意味
もしくはリトアニア語で猫科って意味でパンテーラと読むらしいぞ
youtubeの発音を聞くとファンチェラにしか聞こえなかったけど

507 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:05:17.09 ID:W2MWNycX.net
また無能うpできたのか
ホント無能だなこいつら

508 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:06:22.28 ID:W2MWNycX.net
? WARFRAMEの首が奇妙な曲がり方をする問題を修正。
何ヶ月放置されてたんだこれ

509 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:07:30.47 ID:vNzM97wT.net
TIPEDOの無理くり誤変換したらめいっこ連れてきた姉が
あばらにヒザ打ち込んできた違うから

510 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:08:26.46 ID:MqrQJ+ov.net
パンチラがどうしたって

511 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:09:43.70 ID:hokjDRM3.net
panthera、がっかりでござる
ttps://www.youtube.com/watch?v=9AVtqSEkK4M

512 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:13:36.40 ID:Ou7SNbNQ.net
初期エネにするなら、せめて50%エネ回復にしてくれませんかね
極端すぎる
プfrowとか装備してウハウハだったのに
ソロロキで消音MODつけて消えながら、えっちらおっちら時間かけてメダル探ししてたのに
一回どばばーんってなれば、もう青球いらなくなるから楽だったのに

513 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:16:08.05 ID:rUJAyn5K.net
ナフられた分のバフが全部KOHMに向けられている
つらたん

514 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:17:41.91 ID:Rd3h+E1e.net
またなーふまつりかよ
鍵パックもこれどの勢力でもランダムみたいだしだめだこりゃ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:26:25.41 ID:blmQS5cZ.net
mirageのhall of malevolenceは1スタック10%で最高10スタックか
すぐ10スタック貯まるから単純に分身の火力+100%やな
これでkohm撃つとヤバイ火力出るで
FPSは犠牲になるけどな

516 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:32:39.02 ID:a56iVVIa.net
勢力の特徴ナッシング
更に言えば一番下に位置されているという突貫工事具合 流石DE

517 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:37:12.37 ID:0jICfaiq.net
そうか各ボスの初回だと惑星モジュール指す作業があるのか
フォボスとか実装時以来だわーって周回しようとしたら想定外の動作してビビった
余剰パーツ売るんじゃなかったわ…今後も武器x2ばっかりなんだろうなぁ

518 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:52:51.39 ID:QTfZ+xeH.net
http://download.the-ghf-clan.de/warframe/sonstiges/comparegorgondarmakarma.png
真偽不明だけどRedditにこんなのが上がってた
新Gorgon弱そう

519 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:54:54.23 ID:Kje+GwBy.net
>>518
状態異常やってたから後は基礎威力かクリかとおもったらクリかしかもこの上昇幅は・・・
まぁマガジンとか増えてるし多少はましね

520 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:05:36.02 ID:blmQS5cZ.net
>>518
愛がないと使えない性能やな
劣化SOMA P以外の何者でも無い

521 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:06:53.15 ID:59/lsdIz.net
これはvoidトレの武器かシンジどっちだろうな

522 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:09:29.46 ID:2M7qoGip.net
色的に商人じゃない?
それにこの強化のしょっぱさもマラデトロンと似てる

523 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:12:40.07 ID:upaIWup9.net
本当なら弾増加は良強化じゃないの
どうせガチ武器にはなり得ないんだし

524 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:13:28.26 ID:Rd3h+E1e.net
そもそもヘビーマシンガン系がなあ

525 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:16:47.48 ID:2oHETb0o.net
そろそろベルト給弾武器を

526 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:18:23.35 ID:a56iVVIa.net
prismaとかいう名前の通り俺もvoidトレーダーだと推理するね

527 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:26:10.55 ID:YmGtE4Vl.net
ミニガンはまだか

528 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:29:18.01 ID:Kje+GwBy.net
ゴルゴンがベルト給弾式になれば確かに強くなるけどヘビガンが恐ろしいことになるという苦悩

529 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:38:34.51 ID:dQz18ysC.net
新しく近接欲しいからFANG P作ったけどダガーのモーションカッコイイな
クイックで移動するせいでリロキャンすると前進むのが気になるけど

530 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:41:06.24 ID:DaJemVVZ.net
プリゴンが以前のゴーゴンと同じ銃声になるならそれだけでも価値はあるが
まぁ無いだろうな

531 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:44:18.87 ID:OdzacFvP.net
このゲームの新武器基本的に弱いからな

532 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:47:51.91 ID:upaIWup9.net
結局darksector時代にあってもおかしくなさそうな火器や何の面白味もない光弾やレーザー飛ばすだけの武器ばかりだけど
派手に展開変形したりサーマルゲージ気にしながら運用するようなもんはないのかね
あくまで個人的な好みだけど感染武器も気持ち悪い見た目で使いにくいの多いし

533 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:49:47.84 ID:blmQS5cZ.net
>>532
DEにそんな難しい要求したらバグ満載の糞武器が出てくるのは間違いない
弾が真っ直ぐ飛んだだけでも奇跡と言えるレベル

534 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:57:41.64 ID:Cqt7yMWG.net
プラチャンとレジェンダリーコア配布まだあ?
もう1年待ってるんだけど

535 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:57:47.78 ID:5i+6eyhb.net
miter bp が出ねぇ〜〜

536 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:01:01.94 ID:XttIiYWd.net
>>535
頑張って回せ

俺はシャーシがなかなか出なくて、終わってみたら28周してたわ

537 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:01:38.54 ID:Kp9fYctb.net
>>533
実装直後の武器は撃ってもPCがクラッシュしないなら御の字だよな!

538 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:22:50.41 ID:/aOD9lgo.net
kohm強化されたのは良いけど最大速度で撃っても
負荷が掛からないようにしたんだよな?

してなかったら無能

539 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:25:19.70 ID:khUyXTOb.net
KHONってブレイズいる?

540 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:36:51.63 ID:MSfgDvMi.net
要らないと思う理由を述べよ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:40:57.87 ID:khUyXTOb.net
炎より氷の方がVOIDとかだと欲しいし、組み合わせると爆発になるしどうかなーと

542 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:43:38.88 ID:QoL8ZGL2.net
>>532
熱管理シミュレータがやりたいとな

543 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:44:24.98 ID:Kje+GwBy.net
>>541
そう思うんなら氷でいいと思うよ
基礎ダメ伸ばしてほかをあげるか氷をとるかどっちかだし

544 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:48:52.84 ID:Sh3KiRou.net
フロストとエンバーを混ぜるとノヴァが!!

545 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:49:08.03 ID:upaIWup9.net
手裏剣もいいけどもう少し未来っぽい武器をだな
折角modで色々出来るんだし

546 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:49:11.88 ID:mHivevKH.net
そこでこの感染放射線ですよ

547 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:51:42.72 ID:JGy2N/FA.net
俺はもっとベーシックなレーザーライフルとパルスレーザーピストルがほしい

548 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:55:31.55 ID:dQz18ysC.net
イカとおばさん掛け合わせた腐食フレームでねーかな

549 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:03:04.18 ID:YmGtE4Vl.net
>>548
Miasma「」

550 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:06:05.76 ID:07PiMQ6L.net
チャーシやっと出たT3SKey30本近く減ったぞ

551 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:07:42.67 ID:5i+6eyhb.net
もう40回位やってるのにbpでねぇぞ・・・

552 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:07:43.02 ID:MClqgd6Y.net
俺もしょんべん銃ことコーム作ろうかなぁ・・・

553 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:16:05.91 ID:aUTFrCpY.net
ぶっちゃけNOVAPはポイントで買って
T3Sやら回る時間でT4Sでレアコア集めしてた方がよっぽど有意義なんだけど
それはそれで何だかなって気分になる

554 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:18:58.49 ID:BMLKefV1.net
ソロロキT4Sを30分まわして延々とレアコアを集めるゲーム
AWも育ちきった今コールドスリープ寸前である

555 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:33:41.69 ID:MmDLv5yB.net
AW天王星傍受でいい加減パーツ集めしたいが野良はゴミばかりで難易度が跳ね上がる
稀に4waveまで行けても8割はT4S
どうしろと

556 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:35:17.10 ID:0IL/12dz.net
もはや仕事ですな

557 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:35:56.62 ID:4OOssH/O.net
今日休みだったから起きてからずっと地球で地面ほじくってたけどすげえ不毛だわ

558 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:36:08.33 ID:bRYAgC8r.net
>>555
ソロODONATAで4番ぶち当てて回る方がラクかもよ
敵倒さずに4番当てるだけな

559 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:36:25.17 ID:/aOD9lgo.net
寄生するわけでもないならソロでええやん

560 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:39:46.83 ID:rUJAyn5K.net
>>553
SomaとVasto揃うまでにT4IとT4Sでレアコア600個くらい増えたわ・・・つかまだVastoでないし
これでランクMAXのP-MOD作って売れば900ptくらいになるからノヴァプラなんて一瞬で手に入るけど
マジ負けた気になる

561 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:39:46.84 ID:blmQS5cZ.net
khon強くなったけど発射速度上げたの二人以上で撃つと敵がまとまって出てきた時にfps落ちるな
mirageだと空撃ちしただけで半分近くまで落ちる
PTに1人まで(mirageはNG)
譲り合い精神が求められるなw

562 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:42:20.01 ID:a56iVVIa.net
みらげかわいそう

563 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:42:30.12 ID:bRYAgC8r.net
>>557
でもそれで得た鍵が今後気軽に使えるんやからそのための先行投資と思えば…
なんか仕事みたいで嫌になるなw

564 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:44:21.31 ID:dQz18ysC.net
カラー変更してモーション眺めてる時間が一番楽しい

565 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:46:45.69 ID:BMLKefV1.net
でも雑魚に対する殲滅力は高いのでどうしても持ち込んでしまうサンボルアッティカ

566 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:46:57.35 ID:MmDLv5yB.net
>>558
ITZALでやってたけど試してみる
ELYTRONがあれば楽なんだろうがハーネスが出る気がしない

567 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:53:43.23 ID:Rnxtezr4.net
MODで性能が変わりすぎるのが多分一番バランス崩してるよな

568 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:19:14.67 ID:OdzacFvP.net
ミラージュみたいなのが真のクソキャラ
弱キャラとクソキャラは違う

569 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:27:59.69 ID:jM4q4ZFl.net
気が向いたら育てようとパーツそろえておいたMITERがこんなところで役立つとはおじさんびっくりです

570 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:10:43.76 ID:8bAiDjVD.net
>>557
その時間で色々違う事したら良かったのに
鍵なんてプラチナで買ってさ
楽しかったんならいいけどダメそうw

571 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:11:00.94 ID:d4OTXTyz.net
俺も実装直後に作っていつかバフがくるだろうと思ってなんとなく置いといたMITERがあって助かった
MITERのバフの方が嬉しかったんですけどね・・・

572 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:16:09.11 ID:dQz18ysC.net
気づいたらイベ属性MOD全然使ってねぇ
vorおじさんでシセロとれた時は嬉しかったのに

573 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:17:19.13 ID:Ou7SNbNQ.net
凄いあっち向くの治ってなくね・・・

574 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:18:51.84 ID:5fkeqn4o.net
>454
新武器マガジン72かよ、BP買うとき12って出てて1発5消費とかそれどうするんだと思ってたら

575 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:29:44.74 ID:K7ugQW6C.net
イカが2匹いる場合のSPEEDは加算されるんだな。
4人で最高速のSPEEEEEEEEEDしたらどうなるんだ。

576 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:31:09.39 ID:5i+6eyhb.net
出会って3秒で合体

577 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:31:37.38 ID:iSwKxN11.net
T4S20分やったら全部レアコアだったけどC枠もレアコア出るんだっけ?オレとしては嬉しいけど

578 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:35:08.00 ID:dQz18ysC.net
増強MOD付けたイカ4人でボスにSPEEEEEEEEEEDして倒せねーかな

579 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:35:19.75 ID:w1LtgwZd.net
オチタ・・・

580 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:35:24.22 ID:Xb7IELOr.net
&#8226; Dark Sectorで交戦中でない場合、編集したマップが正しく反映されない問題を修正。
はい神アプデ

581 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:41:14.57 ID:1k/aFrcY.net
また接続障害かよ無能

582 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:42:41.09 ID:5fkeqn4o.net
>580
よくわからん、何が変わったんだ?

583 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:43:02.15 ID:vNzM97wT.net
ミラプレックス無限ヒットバグを超える爽快感を待ってます
ていうか気付けばMMOの電車狩りよりひどい稼ぎをTPSでやってた

584 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:45:03.11 ID:zyFNX+zI.net
宇宙傍受でオドナタ4番使うのやめろ
使ってもいいけど敵が占拠中でないときに使ってくれ
なんであいつ等占拠しながら500m彼方とかに移動するの?スタイリッシュ占拠?

585 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:48:36.42 ID:S+69e3nI.net
占拠しながら移動し放題なのいいよなあ
宇宙傍受だけでもテンノも同じようにできんのかな

586 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:49:51.12 ID:bRYAgC8r.net
>>566
傍受のソロはODONATA一択
4番で武装解除された敵は占領もしなくなる。要するにロキのディザと一緒。オグマは近接してくる
敵倒すと増援出てきちゃうから4番全員に当てたら敵を倒さないようにしてね
これ知らない人意外と多くて、敵散らすなよ別なとこまで占領しにいくだろって言っちゃう人もいる
全く面白くは無いし基本ソロでしかやらない戦法だからマルチにはおすすめしない

587 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:52:23.62 ID:jYDpTQjv.net
武装解除しても普通に赤く光ってた気がするが気のせいだったか

588 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:53:58.08 ID:S+69e3nI.net
odonataが武装解除できるとかマジかよ
これ修正されるだろうな…

589 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:55:30.90 ID:bRYAgC8r.net
>>587
赤く光ってるのは俺も見たことある
いったん占領開始したやつはもしかしたら途切れるまでやるのかもしれん。その辺の細かいところはわからん
そいつは倒す必要があるかもしれんな

590 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:57:22.46 ID:vNzM97wT.net
4番はエネルギー消費が25でした
修正された後って気がします

591 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:58:12.37 ID:JJpoPvG5.net
Phoridさんの周りをイカ4匹がSPEEEEEEEEDしながらグルグル回ってる所想像してワロタ
誰かやってみてくれよ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:58:21.55 ID:Kje+GwBy.net
>>586
占領は普通にするよ
ついでに占領してるやつが吹き飛んでai馬鹿になってどっかふらふらいっても占領は切れないので追いかけて殺さないといけなくなる

593 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:58:24.77 ID:Xb7IELOr.net
>>582
防衛側で入ったときに対戦相手がいないとミッションは始まらないんだけど、
そのあとマップ選択画面に戻って防衛側を再選択しなおすと小隊検索しないままミッションに入れない
これまではリログするしかなかったんだけどたぶんこれが治ったんじゃないかな
これでICEボコるのが捗るわ

594 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:00:13.84 ID:OdzacFvP.net
やっぱナイトメア面白いわ
このがんがん味方がダウンしていくサバイバル感がイイ

595 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:03:40.28 ID:zyFNX+zI.net
ODONATA4番にはディザーム効果があるものの、他のテンノが敵を倒しているため天王星傍受ではにいつの間にか次の敵が沸いている(ディザームする場合はソロ推奨)
ディザームしても占領し続ける敵、占領しながらも次の占領地へと遠征してくる気の早すぎる敵にいつだって周囲を警戒
さらにARCHWINGの攻撃アビリティのほとんどが敵の9割以上を占めるフェライトアーマーと相性最悪の爆発属性ばかり

結論:防御上げて近接ブンブンしとけ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:03:51.25 ID:Kje+GwBy.net
>>587
気のせいでもなんでもない
地上と違ってコンソールに触れる必要がないため武装解除されても占領はおこなうし占領中にやっても占領は持続する

597 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:03:56.66 ID:ZHPC2eJL.net
味方を盾にしてオナニーレスするのがサバイバルならそうなんだろう

598 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:09:06.72 ID:dQz18ysC.net
ナイトメアこそsmoke shadowの出番じゃないかと思ったが普通に毒おばさんで殲滅した方が良かった

599 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:09:54.79 ID:qWU9l64g.net
エクスカリバーはストレッチマンなのかな
黄色くしてみよう

600 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:10:18.90 ID:jYDpTQjv.net
結局野良でELYの多重3番してるのが一番楽なんじゃね
すごい眠くなるけど

601 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:20:24.43 ID:Xb7IELOr.net
>>593
完全に気のせいで再選択できねーわしかも今日からミッション終了も暗転で止まるわでFuck you DE

602 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:25:29.46 ID:bRYAgC8r.net
>>596
いやいや、触れる必要があるとかないとかじゃなくリンボクエの時から普通に占領しないようになってるからw
問題は占領始めたやつはもしかしたら武装解除されても続けてる可能性があることと
マルチだと他の人がガンガン倒しちゃうから増援沸いちゃうことだから

603 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:31:04.66 ID:XttIiYWd.net
さっきT4C行ったら、確保中に何故か対象のマーカーが動き出して
あれ?と思ったら攻撃しこたま食らって死んだ
それでいて確保自体は成功していた

本当に訳が分からないよ

604 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:32:45.49 ID:MmDLv5yB.net
>>603
倒したタイミング次第で死んでるのに攻撃してくる様になる
俺も気づくまでに1回死んで気づいて捕獲中に更に1回死んだ

605 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:33:57.93 ID:Kje+GwBy.net
>>602
天王星でソロでためしておいで誰も攻撃しなくなっても占領しつづけていたちごっこすることになる

606 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:38:00.31 ID:2mRElts2.net
PANTHERAのセカンダリファイアはあれチャージ式とかにならねぇかな
チャージ中は今と同じで弾を消費しながら刃を滞空させる
そんでチャージだからその状態で走れるようにしてさ

雑魚をザクザク斬り刻みつつ、硬い敵にフルチャージでズバァって

607 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:40:35.43 ID:mHivevKH.net
次はBRATONとPANTHERA合体させてランサーアサルトライフル作ろう

608 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:40:02.19 ID:EAMseM1W.net
高レベルナリファイはいつも何度でも真剣にヘッドショットをしている僕の後ろや真横からやって来てボコボコにしてくれるね!やんなっちゃうよ!プンプン

609 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:41:08.50 ID:FT20BZuQ.net
ナイトメアの報酬MODがWildfireとStunning speedしか出ねえ
殲滅とジャッカル狩りだけやってるのが関係してるのか?

610 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:53:23.70 ID:5i+6eyhb.net
フタナリファイ

611 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:58:59.30 ID:8vn7RG0W.net
アプデで無告知の修正とか変更があるから仕方ないね

612 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:11:03.58 ID:S+69e3nI.net
テンノは狐を狩る代わりにジャッカルを狩る、狐狩りならぬロイヤルハリヒア

613 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:18:56.47 ID:Ou7SNbNQ.net
しかし、プライムfrowはアレだな
悲しいな
普通のfrowで十分すぎる…
クソックソッ
エネ回復戻して!!

614 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:24:07.68 ID:OdzacFvP.net
戻さなくていいわ

615 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:30:20.05 ID:K7ugQW6C.net
SUDAビームはこれでいいでしょ。元の性能高いし、シンジケート効果もあるんだから。
それよりどうやっても使えない産廃兵器を引き上げる必要がある。

616 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:39:04.62 ID:auMpLpWf.net
シンジポイント使って新しい仕様になった鍵買ったらT4sabo出やがった
やるじゃん

617 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:40:45.05 ID:MSfgDvMi.net
4鍵が一度も出なかった
無能

618 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:41:09.16 ID:gdVuWaeS.net
ちょこちょこ3~40EN回復するだけでも結構な利便性だしな
まだまだ有用だわ須田砲

619 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:47:22.87 ID:k7zQ2eUd9
ここ数日、ジャンプ格闘を最速気味に出すとかなりの頻度で蔵落ちするんだけど
そういうバグってあるのかな?
自分だけならいいんだけど他の人も巻き添えになることがあるっぽいから
対策知ってるテンノがいたら教えて!

620 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:43:01.04 ID:vgAFiHqe.net
パレットで黒が選べないってか存在しない
そもそも全体的に色変わってる何コレ

621 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:01:48.62 ID:Dan8LMRj.net
TSF募集

622 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:04:39.94 ID:XQbjQ7AX.net
>>618
インビジロキならそれでも十分だし
文句言われとるPflowもQTと合わせりゃ十分有用
ただしフォーマが湯水のごとく消える

623 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:12:28.92 ID:hWUaavyZ.net
>>622
QTと組み合わせるためにPFlow育てた人なんて少数派だと思う
エネルギー回復が最大エネルギー関係なくなるならPFlow育てるんじゃなかった
レアコアもったいお化けでる

624 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:16:34.95 ID:gq7lkoVE.net
今は痛みに堪えて下さい、必ず楽しいゲームの実感が行き届きます(※無課金者は除く)

625 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:19:16.27 ID:TRljBHZC.net
がばがばEN回復する前提でPFlow入れてるならEN回復両減ったからってPFlow育てるんじゃなかったとはならんだろ
入るENは多くてもなに見デメリットはない上にそれプラスQTの恩恵もある

626 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:21:27.30 ID:2mQ87KTj.net
エナジーマックスまで貯まることが早々なくなったのは確かだな
フレーム初期にかかるなら50%でもよかったかもなー
しっかし今日★4まで鍛え終わったバリスチカ、まさかこの上パワーダウンするとは思わなかったぜ
「ひょっとしたら強化来るかも」と夢見てたのがバカバカしい
一緒に鍛えてたレーザーライフルプライムのほうがよっぽど強い、てかこれ強いな

627 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:26:50.10 ID:hWUaavyZ.net
>>625
よくわからんが
QTほとんど使わんし、エネ回復が少しならFlow入れないか普通のFlowでいい

628 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:30:46.77 ID:E/kXB2W0.net
MODなんて意味もなくMAXにするもんだろ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:32:00.19 ID:qKXFYpZ5.net
>>605
いたちごっこするだけになるなら死ぬ心配もうんこPTにイライラする心配もなくて楽じゃね?
ソロ傍受するならやっぱオドナタな気がするわソロでやるんなら人それぞれだけども

630 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:33:01.00 ID:GuLl/OyF.net
MAXにしてから「なんだこのゴミやめときゃよかった」までがデフォだろ

631 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:33:33.25 ID:hWUaavyZ.net
>>628
そんなにレアコア余ってないよ
どうせならこれからくる効率とかために残しとくべきだった

632 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:37:18.68 ID:XpfBCH63.net
PFlow10止め大勝利
というほどのアドバンテージはないしデュカット勿体無かったな

633 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:37:24.66 ID:XQbjQ7AX.net
Pstreamlineはよ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:39:14.76 ID:KPjeBVyH.net
大正義アビリティ効率

635 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:44:35.03 ID:9Rg8FgrF.net
P heavytraumaとP fasthandとかいう死産について誰か触れてやれよ

636 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:46:13.62 ID:BqGE1TEh.net
ほんまに効率来るんかいな
シールドリチャージとかスタミナ関連とかマガジンサイズとかどうでもよさそうなのがたくさん待ってるからなぁ

637 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:47:02.40 ID:q5FK1vnJ.net
>>620
復帰組かな? オプションからレガシーパレットの項目を切り替えてみて

638 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:47:59.60 ID:auplVjrW.net
極性あってたらflowとコスト2しか違わんし
正直コストより枠が足りない、増強MOD枠はよ
それでミラゲとか使いどころが多くなりそうな気がするし

639 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:48:12.03 ID:OaoTi71m.net
テスラリンク


さっさと直せやカス


線引きまくって


自慢出来ねえじゃねえか

640 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:48:37.37 ID:5osKOysy.net
トラウマこそ真のエンドコンテンツ
ファストは上げればかなりいいよ速読系統増し増しオグリスとか楽しいし
ベクティスなんか恩恵でかいしね
そしてコーデックスのBOバグって元戻ってんけど自分だけ?

641 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:55:00.60 ID:fI8+wdkx.net
スナイパーのスコープ(笑)削除はよ、模様から色から倍率から全部邪魔なんじゃ

642 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:03:37.89 ID:mnUZLX2q.net
>>629
そもそもソロするならエネルギーギアがいる4番使わなくても仕様理解してたら楽にまわせる方法がある

643 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:04:01.27 ID:oRgrxeGE.net
あれれー?
ぼくのコーデックスに
boが2枠あるよー?

644 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:04:38.53 ID:BqGE1TEh.net
なんと奇遇な

645 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:06:19.45 ID:RNZQrBWA.net
Boが2個あるで思い出したが俺のインベントリにずっとナビ座標が2枠あるんだが他の奴もなってたりすんの?
勿論ゴーレムナビとは別枠な

646 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:07:25.22 ID:05YjO1CQ.net
>>645
言語を英語にしてインベントリ見てみるとわかる

647 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:08:29.81 ID:qKXFYpZ5.net
>>642
マジ?むしろそれを教えてほしいわ

648 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:09:47.83 ID:TRljBHZC.net
>>627
選択肢としてFlow入れないはわかる、枠の問題は時間で補えないし
でもFlowで良いってのこそQTより少数派だろう
それこそフォーマとコアの問題でしかない
EN回復がアビ垂れ流しかつ共闘経験値前提のいわゆる水飲み鳥ならまだ少しはわかるけど、普通のプレイでは移動しながらEN溜め込んだりも当然してるわけだしFlowで良いはやっぱりないわ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:12:28.97 ID:qKXFYpZ5.net
>>648
要するに上限が上がって困ることはないだろってことでしょ
ランク10まで上げるとクレもコアも相当数減るからそれに見合うかどうかだよね
ランク8止めって素敵

650 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:13:01.72 ID:RNZQrBWA.net
>>646
別物だったのな
OROKIN ARC HIVEってなんぞ
オロキンに巣なんてあったか?

651 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:14:06.41 ID:mnUZLX2q.net
>>647
ずっと前のときaw詰まった人にレスしたからぐぐったら運がよけりゃでてくるんじゃない?

652 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:14:43.97 ID:E/kXB2W0.net
近接装備するときに一番下にスクロールするとプラチナ売りのBOが表示されてるのも関係あんのかな
すでに持ってるBOとはマスタリー経験値別とか

653 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:15:40.52 ID:jEttnfH7.net
ずっと前なら修正されてるだろ

654 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:16:37.91 ID:auplVjrW.net
ランク止めるなら9かな、そこからほぼ倍くらいレアコアいるし

655 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:16:44.93 ID:AzNG07Po.net
Pmodなんて変更があったところで
懐に余裕があったから強化しただけですわー
とか余裕かませる奴だけ鍛えりゃええよ

656 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:16:55.32 ID:RNZQrBWA.net
ググったら出たわ
AW関係のクエストアイテムだったのか

657 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:17:47.21 ID:mnUZLX2q.net
>>653
敵のaiを根本から変えないといけないし一度変更された後もできたし大丈夫じゃない?

658 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:18:28.12 ID:7PskLCu2.net
ずっと前からある不具合なんて山のようにあるだろ

659 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:18:45.21 ID:qKXFYpZ5.net
>>651
ありがと。でもさすがに過去ログ漁る気力はないわ
現状ギア担いでオドナタ使えば安全にできるみたいだしとりあえずこれで満足しとく

660 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:23:01.33 ID:TRljBHZC.net
>>649
まーね、俺もランク8あたりが一番コスパ高いと思うけど、ENがちょっとでも欲しいときにFlowの方がPFlowより良いってことなんて全くないよねって話さ

661 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:30:40.71 ID:mnUZLX2q.net
まぁプライムmod8から10にするコアでレアランクが10までになると考えたらよっぽどあまってない限りはしたくないわな

662 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:36:12.87 ID:RNZQrBWA.net
レジェコア使えばよくね?英クラなら普通に買えるんだろ?

663 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:38:03.70 ID:3iNjwKVa.net
そろっとランク18武器とか出てもええんじゃないの
無理してランクアップするメリット無くなっちゃったし

664 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:40:39.14 ID:EbeTRhJN.net
>>663
今度ランクアップボーナス追加されるから

665 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:45:32.42 ID:GuLl/OyF.net
プライムリロ速ってこれ数値よりショボいんだな
50とかだと半減すんのかと思ったけど

666 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:48:19.31 ID:RNZQrBWA.net
まあそりゃ短くするんじゃなくて早くするんだからな
2秒のリロードを1秒にしたいなら100%無きゃダメだな

667 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:50:55.67 ID:GuLl/OyF.net
なるほどそういうことか
盛大に勘違いしてたわありがとう
なんだこのゴミやめときゃよかった

668 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:52:28.90 ID:irLqRGnT.net
初めてダウンロードしようと思ってるんだが
何故かHDの容量が足りないと言われ途中でアプデが失敗する
足りてるのに。外付けHDにインストールしようとしてるのがいけないのか?

669 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:55:46.70 ID:12pQb6sm.net
外付けHDDにインストール...?

670 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:56:47.81 ID:E/kXB2W0.net
MUTALIST QUANTAでリロードすると一瞬で弾薬が入るんだがこれ前からだっけか
リロキャンすると隙がないように見えるがこれ自体ゴミだしな

671 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:56:52.28 ID:fI8+wdkx.net
外付けHDDってソフトじゃなくてデータぶち込むための物だった気がするんですけど…

672 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:05:44.38 ID:5ZdBCaWE.net
HINDの見た目に惹かれて買ったのに思ったよりバースト打ちが微妙だった
それによく考えたらTPSだから撃ってる時銃が見えないっていう(´・ω・`)・・・

673 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:09:34.71 ID:3iNjwKVa.net
KARAKほんとすき
でも弱くて地球発掘鍵集めぐらいでしか使えないの

674 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:16:51.74 ID:SPQPW+QP.net
>>671
そんな事はない
接続インターフェースの違いでしかないよ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:17:24.97 ID:4aRIOMlF.net
また新しい武器、プライムのHIKOUが使えるようになってんじゃん
毎回こうだと作為的にも感じる

676 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:18:22.21 ID:QG9o2GX5.net
KARAKは威力上がってグレネードランチャー付けばTPSらしい武器になるのに

677 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:19:04.02 ID:+u/KDzVg.net
グランドマスターのアカウントが欲しいいいいいいいいいいいい
誰か飽きた奴売ってくれんかな

678 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:19:34.68 ID:7EPH4V9D.net
HDDがNTFSじゃなくてFAT32になってるとか

679 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:22:26.34 ID:fI8+wdkx.net
KARAKは…うん…ほとんどBRATONみたいなもんやし…

680 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:23:01.23 ID:KPjeBVyH.net
ODMOD回してんのに同じものしか出ねえなぁ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:23:51.66 ID:9AwyVe5b.net
グラマスとか何の価値あんの
エンブレムと墓標だけやん

682 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:30:43.66 ID:MvPzmP1s.net
SM嬢がKARAK上位武器を作ってくれると信じてる

683 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:37:08.07 ID:tgBbr0Oh.net
>>681
LATO PRIME等

684 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:39:16.65 ID:+u/KDzVg.net
>>681
カリプラとラトプラとスカプラ欲しいんじゃ^〜
それとラトバンとブラバンもな
これらだけはもう二度と手に入らないんだよなぁ
イベ武器とプライムアクセは再入手の機会の可能性があるからまだいいんだが
エンブレムと墓標は全く興味ないんだぜ
コンプ厨には辛いよこのゲームでも辞められないんだな

685 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:46:24.38 ID:9AwyVe5b.net
>>684
万が一武器トレードでも実装されたら譲ってやんよ
アカウントはsteamに紐づけしちゃったから無理だけど

686 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:51:21.94 ID:Hyt54Abs.net
>>668
ホストがHDDで他3人がSSDだとロード時間の差のせいで入った瞬間ミッション失敗になったりする

687 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:57:17.00 ID:c/HKld3I.net
リロード無しの1000発ガトリングとか欲しい
Focusでタンク型ライノ兄貴にしてガチムチタンカープレイするのが夢です

688 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:14:58.52 ID:B1hhjd9C.net
>>687
はるか昔、dark Sectorでは敵の重装型が落とす超巨大ガトリングを
奪ってのっしのっし歩きながらぶっ放せたからこっちでもやりたくはあるな。
集弾率悪すぎて正直使えたものじゃなかったが撃ってて楽しかった

689 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:15:31.70 ID:tgBbr0Oh.net
>>684
俺はLATO,BRATON VANDALが入手できないと知ってグラマス買うのやめた
それでもアクセス買う度にLATO,BRATON VANDALが欲しくなる
CBからやってたらファウンダーアクセスフィギュアシャツ全部買ってた

690 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:24:20.09 ID:4HbELdYi.net
kisteでコンソール防衛終わったら全速力で次のコンソールに行って起動する馬鹿のせいでミッション失敗
一人で守り切れないなら起動すんなよ 寝る前の最後のシンジポイント稼ぎだったのに3000ポイント損したわ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:26:12.15 ID:2mQ87KTj.net
>>690
昔ネクロスにそれやられたな…wMOD拾ってたから油断した

692 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:32:21.06 ID:KPjeBVyH.net
>>690
何か使命を背負ってるのかと思うほどに一瞬の予断を許さないが如く次の拠点にすぐに持って行く奴居るよな
で 別に自分では守れないのはもうあるあるだわ

693 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:35:06.99 ID:4HbELdYi.net
うん しかもそれで遅えよとばかりにマーカーまで付けちゃうやつもいるよな 一段とムカつく

694 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:37:30.25 ID:fouN7RlO.net
mobile defenseだからな
mobilityを試される

695 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:37:56.68 ID:2VyLPvBP.net
>>690
Kappaみたいな低レベルでそれ一度あったわ

696 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:41:23.46 ID:AzNG07Po.net
コンプ不可能ってのはある意味ラッキー

697 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:47:17.04 ID:sbixDGKu.net
>>682
それいいね
凄くイイと思う
ホラホラホラホラホラはよはよはよ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:30:59.32 ID:3iNjwKVa.net
来週良いアップデート頼むよホント

699 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:47:22.62 ID:TOu1antV.net
>>690
この間ゴミ武器持った一桁ランクの寄生フロストPがそれやってミッション失敗したわ
目の前の敵すら倒さないで起動してかまくらすら張らずにダウン、そのまま失敗
重量級の地雷率高すぎ

700 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:52:08.89 ID:C5joBW6O.net
STEAMでWarframe: Honor Packが50%オフになってるな

701 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:58:32.49 ID:AzNG07Po.net
300ptとクレジット3万とMODがランダムで5枚と三日間アフィブとクレブのセット
が、50%offでなんと千円

微妙?

702 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:58:55.56 ID:+u/KDzVg.net
>>689
俺も買ってたかもな
全部欲しいなら垢買うしかないな残念
来週もほっふぃでおわりレベッカがU16はないって言ってたし特設ページも作られてないしね

703 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:06:11.40 ID:hWUaavyZ.net
うわぁ、新しいパックがSteamで出てるな
LotusPackだのなんだの四種類ほどでてるけど
リリース日が昨日なのか

704 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:11:52.17 ID:HCtJbiz/.net
これまでのsteamパックは廃止みたいね
1アカウント1回までのお得なスターターパックがsteamアカ変えれば好きなだけ適用できたし妥当っちゃ妥当
寧ろ値段辺りの内容は良くなってる

705 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:31:11.11 ID:7XehbhXf.net
アプデ16というものそれ自体が存在しないのだ…
永遠に15.10から抜け出せなくなるのだ…

706 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:35:26.31 ID:3iNjwKVa.net
真面目に16いつ頃来ると思う?
俺は2月中旬だろうなぁとは思うけど下旬に持ち越しだろうなぁ

707 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:40:16.52 ID:GuLl/OyF.net
一月中には欲しい
やることねえわたまに動けばナーフの連発で
どんどん人減ってるだろ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:47:20.97 ID:VGdcLYnI.net
人が減ってる感じはしないな

709 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:48:21.96 ID:YonN+Tak.net
スチームのcurrent&nbsp;playerで延々トップ10辺りに居座ってるから安心しとけ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:06:49.33 ID:mn0XEtbz.net
Honorパックと同じ値段のInitiateパックが250Ptだったから前より安くなってんのね

711 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:07:48.66 ID:ItqyzUwe.net
全体的な人口はあまり変わってないかもしれないけど、
高ランクの割合はかなり減ってる
今地域全体でプロフィール開いたときのランク0〜3の割合がかなり多い
んでそいつらが定着するかっていうと・・・」

712 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:10:09.24 ID:rKGQbEhq.net
やることやったから限界に挑みたくてT4S100分とかで募集してもMESAとかタコとかCCできないフレームばっかりきやがる
育成途中のフレームもくるしまじクソだわ
どうすりゃいいの

713 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:15:54.65 ID:zfgu9R/y.net
他のフレーム出してって言えばええやん

714 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:21:07.46 ID:mn0XEtbz.net
タコでT4S長時間でもまともに戦えるプロテンノはいないものか

715 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:21:20.47 ID:GuLl/OyF.net
そして自信満々で登場するサイフォンライプラボルプラ

716 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:30:14.07 ID:c/HKld3I.net
限界に挑戦するならソロの方が良くね?測りやすいし
100分なんてやったことないからわからないんだがちなみに何持っていくのが正解なんだ?

717 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:34:56.28 ID:2mQ87KTj.net
ナーフが原因とは思わんが人が減ってる感じは正直すっごいある…
リクルートも静かだし時間も地域も蔵も関係なくマッチングしにくいし
フ レ は い な く な る し !どこ行ったあいつら!

718 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:38:44.29 ID:MvPzmP1s.net
フレ人数はなんとか二桁いるけど
ログインしてるのは一人見かけたら珍しいほうだな

719 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:43:38.71 ID:GuLl/OyF.net
ソロはアーマーのクソ仕様のせいで
どうやっても途中で止まる気がするけどな

720 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:58:06.22 ID:EGNCPjWI.net
コールドスリープ

721 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:58:07.26 ID:u1NEsoHu.net
ソロはLOKIで1時間が限界だわ
それ以降はダメージ通らない

722 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:58:35.48 ID:c/HKld3I.net
Steamだけで2万人オンラインになってるはずなのにゲーム内に全然いないからな
ほとんど身内で遊んでるのかもしれんけど野良とかはもっとわかりやすく人集中させないと過疎にしか見えない

723 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:59:40.54 ID:GuLl/OyF.net
コロシブ1枚じゃ焼け石に水だから腐食がいるだろうし
となると感染で減らせないからインフレするHPについていけなくなるし
かと言って感染にすると削れはしてもアーマーのせいで殺すまではいけなくなるし
用途によって変えれるほど武器チェンジは早くないし
腐食感染両立できるような武器はスペックとして通用せんし

ダメじゃね

724 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:04:09.90 ID:4sPeCBEA.net
ご丁寧に上限つけてくれたんだ
何万人居ようとも1日1時間もプレイせんのが大半

725 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:26:57.36 ID:mRNPtnwZ.net
たまにっていうか結構ミッション何でも良いから誰かとマッチングしたいって時があるから
地域絞って人が居る所にマッチングできるようなシステムがほしい。つまりクイックマッチ。

726 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:29:21.01 ID:3iNjwKVa.net
惑星の数は今後増えるだろうから惑星の中のミッションの数を激減すれば良いと思うよ
そうすれば皆満足すると思うんだが

727 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:35:26.09 ID:2mQ87KTj.net
こう言っちゃなんだがホモ船続けてくれてれば暇つぶしくらいになったな
感染とかは一回で済まないからやる気しない

728 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:36:26.59 ID:c/HKld3I.net
ミッションは減らすべきだよな、アラート無いと行かないようなとこ多すぎ

それと今どのマップにどれくらいいるかひと目で分かって人口順でランキングなんかあるといいかもしれない
適当にやりたい時は人口多いとこ適当に選ぶだけだから片っ端から惑星覗かなくていいし過疎にも見えない

729 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:37:36.50 ID:YLPnE+UT.net
Kisteの最後の拠点の起動はホント要注意だからな
起動直後に防衛拠点裏のドア2つが開いて敵が出てくるのは確定だから
そこにヘビーが混ざってると速攻で溶ける
起動時にひとり監視してれば済む話だが、先走って起動するアホは10割直線通路しか見てないから
アイテム回収を諦めてでもアホより先に到着して監視しとかないと全部水の泡になる

730 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:39:44.00 ID:KKCsmUb1.net
定期的にアラートではなくミニクエストみたいなの出せば良いのに
○○星の××を3回クリアで報酬、みたいな
そしたらニュービーの開拓の手助けにもなる

731 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:39:49.19 ID:iOLloAIz.net
http://i.imgur.com/pkJvhOd.jpg
ogris

732 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:40:06.42 ID:W9CTTbCa.net
mesa使えばええんよ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:48:17.61 ID:4SwvPMre.net
赤字にオーバーシールドリムーブとかなんとか書いてあるんだけど何

734 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:52:10.51 ID:zpAScr7f.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/385713-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B915101/
オーバーシールドが消える不具合の修正とみらげの1番増強MODを弱体化 あとパンチラの右クリの性能上昇だとよ

735 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:52:16.37 ID:+u/KDzVg.net
パンテーラ超強化されとるやん

736 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:54:10.50 ID:GIs38YPY.net
場当たりむちゃくちゃやな

737 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:54:55.10 ID:2mQ87KTj.net
? コラプトランサーが顔から発砲する問題を修正。

うむ

738 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:00:14.13 ID:HCtJbiz/.net
オーバーシールドでシールドギアの使い道が出来ましたね
シンジケート報酬はトレード可能にするから安心しろと抜かした奴が居ましたが大ギアはトレードどころか複数購入すら制限されてますね
このゲームの開発には裏切られてばかりです

739 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:01:30.80 ID:F3Ise3kq.net
>>730
おれは去年のU14のくるちょとt前に始めたんだけど
まだ全部開拓できてないや
Alertでいけないところはなくなったからまあいいかなって思ってるけど

740 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:04:12.60 ID:GTL45Luo.net
>>726,724
エリス「せやな」
掃滅x4 Acanth,Neaglar,Saxis,Histo
救出x3 Brugia,Ranova,Sparga
確保x2 Cosis,Isos
駆除x5 Viver,Sporid,Psoro,Candiru,Lepis
耐久x3 Hymeno,Nimus,Phalan
防衛x4 Ixodes,Gnathos,Xini,Kala-azar
機動防衛x5 Ascar,Oestrus,Cyath,Giardia,Solium

741 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:05:58.53 ID:YonN+Tak.net
ギアコンプする為には勢力替えが必要なNTR組さんかわいそう!
本当にかわいそう!

742 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:16:12.00 ID:D2Q4tSuM.net
なんで同じ惑星に同じ種類のミッションが複数あるのか理解に苦しむ。
水増しか?

743 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:18:46.39 ID:fI8+wdkx.net
樹形図方式だった頃の名残りじゃね、にしたってかなり多いけども

744 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:20:47.57 ID:q5FK1vnJ.net
>>731
メカメカしいToridに見える

745 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:23:04.14 ID:7XehbhXf.net
なんで今更オグリスを…

宇宙でオーバーシールド3000やっても
ミサイルで呆気なく消えてヘルスにダメージ
攻撃力おかしい

746 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:24:21.86 ID:fI8+wdkx.net
うーんやはり無能

747 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:39:16.78 ID:vSoWdlv+9
VANDAL2種持ってればぴったり足りるけど…
にわかは誤った情報流さないほうがいいぞ

748 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:30:46.87 ID:9jEmv2au.net
みらげは分身が気持ち悪くて使う気にならんなあ
普通に半透明にしたり影っぽい見た目とかにできんのか
防衛とかで一ヶ所に固まると紛らわしいし初めて見たときはバグかとおもった

749 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:32:32.85 ID:HCtJbiz/.net
高ランクのゲームクリア者がヤバい
高ランクフレのアクティブガンガン減ってるし
クランチャットでT4募集しても一人も来ないなんてざら

750 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:34:26.42 ID:AyC/2W1o.net
いつものガバガバ仕様変更の後始末でワロタ

751 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:37:16.31 ID:JYg6OSPf.net
BOて2つ育てたら2重にマスタリ入るのかな
なんか19になってる人居たけど、VANDAL2種含めてもあと武器一つ分足りないんだよね
その人らエクストラの表示でBO二つあったし、新武器追加までに修正されたらどうなるんだろ

752 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:39:18.67 ID:2mQ87KTj.net
ミラゲの1番MOD今まではよくわからんかったが+50%もするのか、TFがもう一個追加されるくらいか
なくてもけっこうな火力なんだけど…

753 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:39:38.82 ID:tF7MuRgp.net
>>737
これマジひどかった
しゃがむと頭の上から弾出てた

754 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:42:03.91 ID:CkTIpkiy.net
>>751
VANDAL2種ともあればぴったり19になれるけど…

755 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:44:17.86 ID:lb9nVujE.net
コラプトランサーが顔から発砲するの削除するとかやっぱり無能じゃないか

756 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:44:23.04 ID:YonN+Tak.net
>>749
大型アプデ前のマンネリ期のいつもの光景なんだよなぁ…

757 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:52:17.88 ID:9jEmv2au.net
なんでいつも大型アプデに過剰に期待する人が出てくるんだろう
新フレームなら歓迎するが大きな変更追加点はダメな方向に転がってばっかなような

758 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:52:52.71 ID:c/HKld3I.net
おもちゃみたいな新武器出すのはいいけど既存武器を素材にする糞仕様いい加減やめてほしいな

759 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:53:27.25 ID:HCtJbiz/.net
>>756
オープンβ開始からログボだけは絶対とってた連中の最終ログイン日が6dayになってなかったらその意見に同意したんだけどなぁ...

760 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:55:01.57 ID:5IiQLPqf.net
申し訳無い勘違いだった
新ノコギリ武器まだ育ててなくて勘定に入れてなかった
申し訳無い

761 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:02:54.44 ID:EbeTRhJN.net
詳細をこと細かく説明されると逆に嘘くさくなってしまう事象の好例

762 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:05:20.32 ID:2mQ87KTj.net
須田ビームだらけの中オレひとりスペクトラという優越感

763 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:06:53.10 ID:iUGeEr/p.net
まともなレーザーライフルはよ
射程25mとか水鉄砲か

764 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:09:42.15 ID:RMq79TiJ.net
>>762
ついさっき使ってるボーバン見たわ
過激な色だった

765 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:11:40.70 ID:2mQ87KTj.net
>>764
Steamのスキンな

766 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:33:46.01 ID:g2XuB1rg.net
新武器強くなったのか
どんなにMODさしても弱かったからお蔵入り決定してたけど、明日帰ったら使ってみよう

767 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:35:17.98 ID:OzjTufn6.net
>>758
使わないゴミ武器なら枠空くしいいんでね?

768 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:36:32.45 ID:07AXdtF8.net
>>731
真ん中の赤い猫みたいのが小栗か

769 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:41:25.77 ID:YonN+Tak.net
>>761
嘘臭くても信じることから和は生まれるのです
きっと彼もβ開始時から毎日ログインしているのでしょう

770 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:02:27.25 ID:P1HWqmfw.net
50%オフ来たんだけどこれって20000円の奴一回しか買えない?

771 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:08:25.52 ID:t9ZeeJN0.net
>>770
うん

772 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:10:32.34 ID:XQbjQ7AX.net
>>770
値段に関わらず割引状態でプラチナ買うと元に戻る
つまり一回こっきり

773 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:10:58.89 ID:t9ZeeJN0.net
どれか一個買うと消える
必要だと思うなら高い奴にした方がいい

774 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:14:50.07 ID:P1HWqmfw.net
なるほどありがとう1万円分買っとくわ

775 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:18:33.23 ID:t9ZeeJN0.net
(計画通り)

776 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:22:44.91 ID:NDz9Y5Un.net
結構前はその仕様だったと思うけど
年末に75%来た時は2回買えたぞ
ただ円表示になってるのにドル建てで決済されてて2kくらい余分に引かれてたけど

777 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:25:52.02 ID:c/HKld3I.net
なんとなく別垢作って一から始めてみたらすごい面白いんだがw
MOD集めるの楽しいしクレジットアラート美味すぎだしモーフィアス出ねえしスラダ強すぎるしヘビーめっちゃ怖いし
なんだこの神ゲー・・・TPSとSFとハクスラ好きには堪りませんわ

778 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:29:30.49 ID:NDz9Y5Un.net
エンドコンテンツが無いだけで入り口は広いからな

779 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:30:54.28 ID:/cIE08Xt.net
マトリックスが見ている

780 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:35:47.38 ID:iUGeEr/p.net
縛りプレイが捗るゲームかもしれんね

781 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:38:14.96 ID:h+5eVFFa.net
実際捗るぜ。たまに近接オンリーとか、ステルスプレイとかするとすごく楽しい。

782 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:44:15.76 ID:c/HKld3I.net
もうアプデ16来るまでこれで遊ぶわw
マンネリ気味で飽きてきた人こそ騙されたと思ってやってみるといい、何気に低レベル帯に人多いし

783 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:50:56.03 ID:tF1sY2Lb.net
ランク制限とかやると新鮮
宇宙出来ないけど

784 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:58:53.90 ID:VB/wBDjB.net
制限って程でもないけど武器の勢力縛りとかなんとなくやってたな
感染体のプライマリが良いのなくて困った

785 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:04:53.28 ID:R4ja5PVJ.net
ある程度知識があれば新規でやると結構バランス取れてて面白い
知識がないころは敵に突っ込んでいったようなところも計画立てていけば楽に行けることがわかってるから焦らないし

赤い羽根の基地外集団のハイジャックやったけど、これ車に乗っかってシールドとエネルギーギア置きながら適当に攻撃Sてれば余裕だな
グリニアは扉開けたり面倒なのに

786 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:06:46.98 ID:j6MGemOr.net
スラダ強いだのハクスラ気分とか言ってられる段階ならいいけど
開拓進めて際限無く湧く敵に対して序盤装備や破損modじゃ太刀打ちできなくなってからが本番

787 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:07:22.89 ID:sbixDGKu.net
>>782
もうだいぶ飽きてきて別でハマれるゲーム探してるけど
一から…そういうのもあるのか

788 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:07:39.51 ID:vU/ZTO3/.net
今の環境で1から初めてODMOD入手まで通しでやってみてどんなもんか知りたい
初心者脱出ってだいたいそのぐらいだろうし

789 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:09:54.72 ID:M8U1RPdF.net
パンテラのセカンダリ飛距離のばしてくれや

790 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:10:07.35 ID:t9ZeeJN0.net
50%おじさんってもう来ないの?
最近みないけど

791 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:12:18.67 ID:2mQ87KTj.net
オレは飽きたらSteamの積みゲーを崩す

792 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:14:09.82 ID:YonN+Tak.net
セールで50円くらいのクソゲー積んどいて一気に崩すのすき

793 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:14:11.57 ID:t9ZeeJN0.net
DaRvoおじさんだよ装飾品半額で売ってくれる
もうやらないの?

794 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:19:27.06 ID:AyC/2W1o.net
年末年始来たばっかりだろ

795 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:19:50.94 ID:TOu1antV.net
ファウンドリでVOIDキー持ってるのに所持数0扱いでDragonkey作れなくなってない?

796 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:28:58.85 ID:tF1sY2Lb.net
ODMODは旧ODMODが出なすぎてヤバイ
新ODMODはTF以外いらないのによう

797 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:31:55.89 ID:Ng+4D1xF.net
シンジケート鍵パック2個交換したらsab1,sab1,sab4とsab1,cap2,ext3だったけど最初だから確率弄ったりしてんのかこれ

798 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:45:47.75 ID:s0RXBHfZ.net
何か棒立ちでジャベリバとかしてたら敵わかなくなる事が多いんだが前からだっけ河童ソロの話

799 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:47:00.77 ID:+3+uBx1G.net
>>785
マグなら適当に敵のシールドをパクってりゃ終わるから、シールドギア要らん

800 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:47:17.98 ID:74vT7QwK.net
序盤は寧ろ辛かった カリバーでメタルギアみたいなゲームスタイルだった

801 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:48:21.43 ID:fANA+WrB.net
数ヶ月で激変するゲームだからな
古参テンノほど一からやるは面白いのかもしれん

802 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:51:17.21 ID:iUGeEr/p.net
一年くらい冷凍睡眠してると別ゲー感覚だよね

803 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:53:27.99 ID:mnUZLX2q.net
>>796
連射速度はなんだかんだで結構使う

804 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:54:52.63 ID:MBL7bxzt.net
昔は装甲貫通の概念とか理解してなかったからグリニアってだけできつかったな
初めてBOLTORとかペトロンヴァンダル使って感動した覚えがある

805 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:01:53.47 ID:NDz9Y5Un.net
>>798
俺も今日神経センサー集めに感染耐久行ったら棒立ちだと敵が沸かなかった
新感染体イベの時はマクロ放置でずっと敵が沸いてたから最近調整入ったっポイな

806 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:05:48.47 ID:iUGeEr/p.net
ダメージ2.0以前のコールドスリープから目覚めて何も考えずにプレイしたら蜂の巣にされて死んだのもいい思い出

807 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:19:02.19 ID:GleG0DjV.net
久々に起動したらインターネットエラーが出て
ログイン失敗しましたと出ます。今ってメンテ中でしょうか?

808 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:22:07.19 ID:NDz9Y5Un.net
>>807
それBANされてる時のエラーメッセージだぞ
DEの知り合いに確認取ってやるからパスとメアド書いて

809 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:24:17.51 ID:j6MGemOr.net
カッパは敵があんまり来なくなって油断して10秒くらい防衛対象から目を離してる隙に防衛失敗みたいな事例何度かやらかした

810 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:24:55.03 ID:GleG0DjV.net
調べてみたらポート開放が良いらしいのでやってみます

>>808
BANされるようなことはやってないんですわ(´・_・`)
久々に起動したらランチャー変わってて最初にフリーズしたくらいですかね

811 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:26:52.12 ID:NDz9Y5Un.net
>>810
と思うじゃん
しばらくinしないだけでBANなんてザラだから
ちゃんと[DE]kickbotに連絡取ってやるからパスとメアド教えてみ

812 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:29:58.61 ID:wAfE4EHA.net
つまらねーからやめろ

813 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:36:38.78 ID:jinZZu+2.net
ログイン報酬のプラチナ割引消滅したのかってぐらい最近でないな・・・

814 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:38:30.14 ID:25whtoz7.net
つまるつまらないじゃなくてそれガチの犯罪だから

不正アクセス禁止法について
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku34.htm

警視庁への情報提供
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

815 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:38:40.71 ID:R4ja5PVJ.net
ゲームで使ってるメアド晒してもやばいのに、こんなところでマクロ放置してるやつにメアドとパス教えるなんてありえない

816 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:44:06.09 ID:NDz9Y5Un.net
kickbotの時点でネタだとわからないニュービーは帰って

817 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:46:13.48 ID:87koweZy.net
くっさ

818 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:47:05.64 ID:MvPzmP1s.net
しね

819 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:47:11.90 ID:YMgGFb+D.net
捕まったやつはみんな冗談でやったとかネタでやったとか言うんだよ
警察にネタは通じないぞ

820 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:48:15.94 ID:Kn+DwnqQ.net
>>816
屑はどっかいって一人で遊んでろ

821 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:03.63 ID:NDz9Y5Un.net
不正アクセスの意味でもググってこいよw
実際情弱がここでログイン情報晒したとしてもそれ使ってログインしなきゃ何の犯罪にもならんからな

822 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:45.11 ID:BFcwcRcH.net
逮捕者記念ぱぴこ

823 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:48.30 ID:fANA+WrB.net
専ブラ使っている奴はログ取れるから、通報し放題じゃな

ネタとか冗談か気心知れた相手でも弁えないと大惨事になるんじゃよ

824 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:51:12.66 ID:h34WsPaj.net
ネタとしてもつまらんというクソの重ねがけ

825 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:52:10.95 ID:iUGeEr/p.net
垢ハクの現場を見てしまった

826 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:54:31.53 ID:MvPzmP1s.net
>>821
晒させるようなことそもそもするなごみしね

827 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:55:50.30 ID:R4ja5PVJ.net
ネタとかでもやっていけないこともあるだろ
もしお前の言動で本当のアカウントとパスを晒した奴が出たらストーカーさんに狙われるけど対応できるのかよ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:56:00.95 ID:zpAScr7f.net
          _ -‐ァ                     __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                     !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j                 rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|         /~\     〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!       <_.( ̄)._>     |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/      /  ゚V゚ )    |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {    ` ヌ.___ノ  !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´      .|:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l          |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_        |:::::::ト-′
                  `'ー′      .└‐┘

829 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:57:08.85 ID:8gNWVwFU.net
イカさんなんで連れてかれるん?

830 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:57:12.46 ID:BFcwcRcH.net
>>814からの通報って都内からってやつでいいの?

831 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:58:30.28 ID:j6MGemOr.net
大体真面目に垢奪うならメールアカウント奪取しないと意味ないだろうが
ひびってネタだとわからない奴は~とか自分で説明し出すのは寒すぎる
どんだけ氷属性mod積んでるんだ

832 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:59:47.14 ID:0ewSUOj1.net
ネタにしてもつまらなくね?

833 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:00:57.34 ID:tEHZWpWc.net
フロストが熱く感じるレベル

834 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:00:58.77 ID:zfsx09Bw.net
今日は一段と寒い

835 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:01:05.71 ID:331U92Vv.net
通報した

836 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:11.57 ID:h+5eVFFa.net
いずれにしても、ネタがあまりに唐突過ぎて

837 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:05:31.90 ID:wBTX4BbQ.net
逃亡中(笑)のyoutuberを髣髴とさせる寒さ

838 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:05:37.13 ID:2mQ87KTj.net
こういう奴がこのスレにも居たのかって感じ

839 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:06:12.21 ID:05YjO1CQ.net
どうせやるならつまようじさんみたいに垢奪ってみたw1とか動画あげてどうぞ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:07:20.33 ID:h34WsPaj.net
まあ奪った垢にログインするまでは犯罪じゃ無いのは確かではある

841 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:08:25.23 ID:KqbCFLNC.net
久々に起動したらキャラデリかと思ったらチュートリアルからやらされて謎の小船内に。
あんなに頑張ったMODとか項目が見つからないけどもしかして廃止になったんけ?

842 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:09:40.00 ID:MvPzmP1s.net
放射線かかったまま寒いネタ投下しないで下さい
TENNOが凍るでしょ

843 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:21.22 ID:R4ja5PVJ.net
ログイン画像でメアド消し忘れ晒したとして、バカな俺でもそれだけでアカウントハックとまでは行かないけど、乗っ取る方法が考え付くというのに
2PC使うやつならゴミとプラチナ交換だってできるだろ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:28.98 ID:h34WsPaj.net
>>841
とりあえずチュートリアル進めなさい

845 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:47.44 ID:MBL7bxzt.net
>>841
βテストだから大きな仕様変更は諦めてね

846 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:14:08.65 ID:+DOHbheu.net
>>841
船のAIさんがグリニアに部品持ってかれて機能をほとんど失っているって言わなかった?
最初のクエストミッションは船の機能を回復させてVorおじさんをやっける事
その過程でMODやフレームが使用できるようになるよ

847 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:17:52.94 ID:gq7lkoVE.net
平日の昼間にこれだけのゴミが張り付いてるのかと思うと胸熱

848 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:20:36.35 ID:sTIqdq8Z.net
クエスト中に歌を歌いながらワイプを支配するオルディス君を注意するsudaさんの掛け合いを下さい

849 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:24:36.87 ID:+DOHbheu.net
あのちっちゃい須田さんつれて帰れたらな
もしくはセンチネル用の須田スキンくださいLotus

850 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:25:07.58 ID:j6MGemOr.net
無能連呼も増えて定期的にやらかした個人やクランへの粘着でスレが埋まりそうになるし
ここの民度に関してはまあ…

851 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:26:30.38 ID:jEttnfH7.net
植物に水やってるグリニア兵とか連れていきたいよなあ
クブロウ枠で連れて行きたいわ

852 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:33:51.54 ID:1HpZMpKi.net
NINJAといえばヌンチャクとか三節棍なのに何故実装されないのか

853 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:34:13.52 ID:wBTX4BbQ.net
クローと剣盾の新武器待ってますよ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:35:15.12 ID:c/HKld3I.net
鎖鎌まだなの?絶対ネタ武器枠だけど

855 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:35:37.81 ID:A/sLrx+c.net
センチ用増強MODください

856 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:35:55.79 ID:Kn+DwnqQ.net
ヌンチャクとか三節棍・・・?

857 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:39:35.12 ID:VB/wBDjB.net
うろ覚えだけどタートルズじゃないっけ?>ヌンチャク、三節昆

858 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:42:33.24 ID:2mQ87KTj.net
タートルズは棒、二刀流のカタナ、ヌンチャク、サイじゃね
忍者の刀は直刀なのに

859 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:43:24.76 ID:XQbjQ7AX.net
>>858
大好物がピザの奴らに今更何を

860 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:47:14.17 ID:GIEfR/Kz.net
そもそも忍者が忍者刀持ってたら忍者ですって喧伝してるようなもんでありえんわ
ニンジャだから細かいこと気にするな

861 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:50:08.08 ID:2mQ87KTj.net
せやな

862 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:51:11.88 ID:RNZQrBWA.net
ミケランジェロ ドナテロ以外の名前が思い出せない
昔実写版ハマって何度も見なおした記憶がある

863 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:52:54.17 ID:GIEfR/Kz.net
ラファエロとえーと…キリマンジャロ?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:53:30.03 ID:TOu1antV.net
ドナテロが出てくるのにレオナルドを忘れるとは

865 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:55:27.24 ID:RNZQrBWA.net
果たして名前と鉢巻きというか覆面というかあれの色と使用武器をググらず結び付けられる強者はいるのだろうか

866 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:57:25.97 ID:TOu1antV.net
レオミケラファドナの順で青黄赤紫で剣ヌンチャクサイ棒じゃなかったっけ

867 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:57:51.75 ID:2mQ87KTj.net
サワキちゃん!

868 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:00:35.67 ID:XQbjQ7AX.net
とりあえずvolt mk1paris Mk1kunai mk1boで新しく始めてみることにした
初心者紹介キャンペーンのアフィブ7日だっつってんのに3日じゃねぇかクソォ!

869 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:01:16.17 ID:jEttnfH7.net
マジかよやっぱDE無能集団だな

870 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:03:57.15 ID:RNZQrBWA.net
>>866
ググったんじゃないなら凄いな

871 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:04:47.45 ID:h+5eVFFa.net
タートルズプレイしてる人とかいたりするのかな

872 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:05:20.22 ID:GIEfR/Kz.net
なんでMk1Parisだよ…
まぁKunaiあれば問題ないか…

873 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:07:13.95 ID:gMcB1bPD.net
limbo4番が任意解除になってlimboの未来は明るくなったんかいのう?

874 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:09:55.85 ID:BqGE1TEh.net
つまり次のフレームは亀?
火炎弾を吐くのと回転しながら飛ぶのと他が思いつかん

875 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:10:06.02 ID:XQbjQ7AX.net
>>872
mk-1bratonにはさんざんお世話になったし‥‥‥

876 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:13:09.80 ID:Dan8LMRj.net
MAGの尻がエロいんじゃ〜
TPS視点は♀に限る
女性型もっともっと
トリニティはいらない

877 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:13:55.06 ID:TOu1antV.net
>>870
子供の頃にアニメ実写のビデオ見てたしゲームもやってたからね
SFCのゲームのキャラ選択画面で覚えてる

878 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:28:09.69 ID:ZrbOnzfM.net
プロフィール見て思ったんだがPENTAで頭上爆破オンリーだと命中率0%でキル数大量とかなんのかな
まぁこのゲームの命中率とかどうでもいいけど

879 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:41:31.98 ID:NWGhE1uv.net
>>873
大マイナスから小マイナスになった

割れないトグル式カマクラだと思えば悪くはない…悪くはないだけで良いわけじゃない

880 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:42:24.73 ID:sbixDGKu.net
レオナルドって刀だしクリーンヒットすると切断しちゃうから
当たってもかすり傷に留めないといけない感あって
キャラとして扱いにくそうだなあといつも思ってた一番好きだけど

TENNOも切断好き集団だから映像化すると残忍な殺害現場シーンばかりになりそう

881 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:50:44.60 ID:hg81LYVK.net
新プライマリ出来たから使ってみたけど完全にこれ

DEの中にファンがいるのかな

882 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:03:39.04 ID:s0RXBHfZ.net
切断してもアイテムに変換して美味しくいただくからヘーキヘーキ

883 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:04:43.46 ID:GIEfR/Kz.net
各種オプションをONにすると感染体防衛とかだとそこら中に冗談かと思うほどの生首が転がってなんか笑えるけどな

884 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:36:25.93 ID:G7gDN1yl.net
リンボ4番の中でさらに異次元かけたらかけられた奴だけ元の次元状態になれば防衛の髪になれるのに

885 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:46:00.05 ID:TOHn4/ru.net
その状態からさらにかけられたらもっと異次元にいけたらいいのに

886 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:49:11.72 ID:9jEmv2au.net
なんかファウンドリ糞重いぞ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:04:18.71 ID:wsx3aGAB.net
なんつーか人がどこにいるのかわかりにくい上に野良にアホが多過ぎて、ソロか身内、リクルート必須ゲーになりつつあるな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:07:30.85 ID:qkQ5oFbt.net
アークウイング設計図のマップで連続でバグ発生してクッソイライラするんだが
一回目は発掘装置の近くで待ってても全然敵が湧いてこなくて
でもそこからかなり離れると発掘装置が攻撃され始めてドカン
2個目以降もそれでミッション中断
二回目は変な位置でアイテム拾うと動けなくなるバグでミッション中断
設計図かぶりが続いてちょっとイライラしてる時にこれだよ
ほんとクソ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:32.51 ID:jEttnfH7.net
AW入手ミッションは実装当初からバグだらけで不満ブーブーだったし…

890 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:20:07.67 ID:HjP8edGq.net
発掘はソロだと最初に敵が湧かない無能パターンになりやすいから中断数が無駄に増えていくな

891 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:21:34.35 ID:Dmk3j4YE.net
新武器の材料になるmiter取りにフォボスボスやりたいけど
ここ野良だとだれもこないの?

892 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:24:28.69 ID:2VyLPvBP.net
発掘一応近くで沸くように改善されたはずなんだけど

893 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:25:40.33 ID:hrXJvnPq.net
一年ぶりくらいに再開しようと思うんだけど誰か現在の環境を教えてくれる優しい方おらんか

894 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:28:50.52 ID:0ewSUOj1.net
>>891
昨日は結構いたが

895 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:29:38.33 ID:HjP8edGq.net
発掘装置落ちてないときはこっち無視してゴールと思われるところに走って行ってるみたいだから
スキャナ落とす前とかそれ妨害できないと中断して最初からやり直したほうが早いくらい近くにいなかったりするよ
あとこっち見失うと完全停止するからわざと見つかって連れていくか少しだけ倒すとかしないと発掘装置落としたままだと近くに沸いて即死する可能性がある

896 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:33:00.36 ID:1HpZMpKi.net
phoridが出現する位置に予めオベロンの2番スキルを敷いておくと瞬殺できるバグ発見
なんでphoridすぐ死んでしまうん?

897 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:33:40.57 ID:GAjWKaNa.net
miterの命中判定円盤にしろよ

898 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:43:48.18 ID:TRljBHZC.net
>>896
一瞬すげえ!って思ったけどよく考えたらもとから瞬殺やんけってなった

899 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:47:34.49 ID:ZrbOnzfM.net
MODと武器貧弱な初心者の頃にphoridさんと戦ったら強敵なんだろうな
今じゃ吠えて2、3秒で死ぬけど

900 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:54:14.44 ID:XQbjQ7AX.net
犬強い
ヘビガンやべぇ
出血と毒やべぇ
威力系MOD出ねぇ
容量足りねぇ
初心者よく続けられるな‥‥‥地球開拓もう4回か5回は死んでるぞ

901 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:55:08.45 ID:t9ZeeJN0.net
>>893
変わってしまったんだ
何もかも

902 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:57:01.07 ID:Dmk3j4YE.net
>>894
じゃあ夜の方がいいのかな

903 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:57:54.53 ID:JXAA+r3j.net
初心者ってほんとうにいるの?もう信者しか残ってない気がする

904 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:58:30.67 ID:n6Oi1WyC.net
Steamの人数で見ればまだまだログインはしてるっぽいけどね

905 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:05:26.97 ID:JXAA+r3j.net
なるほど安心した
やっぱ野良専だと実感わかねえー

906 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:50.59 ID:AzNG07Po.net
1年前と比べたら今は楽だな

907 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:08:18.75 ID:IZwz64A8.net
まあよく分からんからstug持って突っ込んでくるわ、サンキュー

908 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:10:05.58 ID:EbeTRhJN.net
セカンダリ射程距離アップのために金星回してたら
よちよち歩きでフェンスで転ぶ子イカが大量にいてほっこりするぞ

909 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:27.17 ID:MBL7bxzt.net
まあ開拓は人いないから苦行だし終わったら終わったであとはひたすらVOIDってゲームだしな

メインでやるとアプデはよ病になるけどサブで息抜きにやるには良いと思うんだがな

910 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:52.57 ID:5vMxcg2h.net
ログイン報酬を受け取って時間が合えばフォーマ受け取りと作成
耐久防衛以外の報酬が高いシンジミッションへ行くがまた3/3
とりあえずクリアしてログアウト

ぼくの最近のうぉーふれーむ

911 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:20:54.64 ID:KPjeBVyH.net
俺はVOIDとクッソみたいに出なくてつんつんがしなる旧ODMOD集めが

912 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:22:46.08 ID:+DOHbheu.net
>>900
よく言われていることだけど序盤は地球やめておけ。特に夜がやばい
犬のせいで表示されているレベル以上の難易度だから
地球は水星である程度MODそろえてから金星に行ってライノ兄貴を作ってからだ

913 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:24:06.33 ID:7EPH4V9D.net
潜入ミッションでコンソール4つをばらけさせるのはまぁいいとしても二股に分かれさせるのやめてほしいわ
しかも一方はゴールと逆方向でもう一方はゴールへの正規ルートだからたちが悪い
最初にゴール側に行ってしまうと最高に無駄な往復やらされて腹立つ
あとコンソールへの距離表示機能ぐらいつけろ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:24:51.33 ID:3iNjwKVa.net
やることの無いテンノってもうAW天王星でパーツ全部揃えたの?
1日2回日課にやってるけど全然揃う気配が無いんだが

915 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:25:57.16 ID:RNZQrBWA.net
>>899
MOD貧弱な時に行くと吠えて3秒で死ぬ
こっちが

916 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:26:05.80 ID:JXAA+r3j.net
「やることがない」というのは「やりたいことがない」ということなのだ

917 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:28:29.82 ID:NreC+EMg.net
phoridの咆哮って中々のクソ攻撃だよな
防御手段がなんも無いし冥王とかでredirectionとか積んでないと一回で死ぬ
まあ死ぬ前に殺せばいいんだけど

918 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:31:39.14 ID:RNZQrBWA.net
つまりあれか
次は咆哮を標準搭載した敵がVOIDに普通に沸くようになるのか
ハウリングドローンとかハウリングレギュレーターとか

919 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:32:03.25 ID:+DOHbheu.net
>初心者よく続けられるな‥‥‥地球開拓もう4回か5回は死んでるぞ
サブ垢でスタートはまだましな方
本当の初心者はマップ構成に関して無知なので地球では高確率で迷子になる
地形が入り組んでいる上に夜は視界が悪いと来る
そして犬に突進されて死ぬ

最近はウォータースライダータイルが出ないからかなりマシになったけど
なくなったのかね

920 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:01.23 ID:hfbiye/i.net
>>914
その辺は拷問に近いからやってないわ

921 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:19.17 ID:JXAA+r3j.net
俺FPS/TPSはWarframeがはじめてだったから、
当初は何も知らずソロでやってて、最初のマップすらクリアできなかったわw

922 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:32.50 ID:E0dOoKeg.net
phoridは近づいたら咆哮、距離とったら誘導弾で初心者にとっては一撃死のクソゲーかと。

923 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:50.55 ID:h+5eVFFa.net
ユーザーが置けるマーカーみたいな感じで目標のマーカーを出してやればいいのに、なぜそれができないのか・・・。

924 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:35:27.99 ID:/m3Zy/bd.net
MODシステムが不親切だよね
チュートリアルでMODが開放されたよ!やったね!で、MODって何だよ
になる

925 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:36:41.51 ID:AyC/2W1o.net
最近BR・OE・FE・ヘビカリはちょっと前じゃ考えられない値段で募集されてるけど今ちゃんと出るんか
売ってる方も以前の貯蓄放出してるだけじゃろ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:36:55.74 ID:O+/ScIq9.net
友人が先行者だったからMODが大事だMOD拾えって言われてたけど
結局なんだかわからずMOD刺さずにプレイしてたわ

927 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:39:09.09 ID:9h45/1QY.net
phoridは床ドン効くからそれに気付いたら簡単だよ

928 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:40:36.78 ID:mnUZLX2q.net
>>925
ちゃんとでるよ4時間やって旧フレームmodヘビカリなしでも珍しくない程度の頻度だけどね

929 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:40:45.27 ID:9AwyVe5b.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

930 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:43:23.85 ID:TvYCdt34.net
DRAGONKEY一つも作れないんだけどみんなはどうなの?

931 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:45:26.82 ID:ZrbOnzfM.net
ヒマな時に余りまくってるT2S消化してる
微妙な武器でいくとヘビガン辛すぎる

932 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:46:30.04 ID:mnUZLX2q.net
>>930
今はなんか作れないね

933 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:47:18.16 ID:9h45/1QY.net
ODEは無駄にゴチャゴチャしたMAPのせいか
ゲロ吐きそうになるくらい気持ち悪くなるからもう行きたくないな
特にHキー使ってると最悪

934 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:47:48.11 ID:+u/KDzVg.net
>>910
そこからシンジ9つ全部やってrepfarmで38k稼いだら俺だな
MODも貯まるからT4Sも行くことなくなった
カリプラ、ラトプラ、スカプラ、ブラバン、ラトバンが手に入ったらなー
もっとやる気がでるのになー

935 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:48:56.79 ID:0ewSUOj1.net
商才を発揮しているな

936 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:49:52.45 ID:9h45/1QY.net
鍵交換なくなってからシンジミッション行かなくなったな
また貯めておいたらいつかいいことあるかもしれんがどうにもモチベがあがらん

937 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:52:57.01 ID:/m3Zy/bd.net
>>936
鍵交換復活しましたよ、ランダムになってな!

938 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:53:27.54 ID:Sp+XoRMM.net
次の武器増強MODにチャージ武器を
チャージ無しで撃てるようになるMODでも追加されんかな

939 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:53:28.36 ID:7EPH4V9D.net
phoridは鍛えた弓構えてマーカーに合わせた状態でムービーに入ると
ムービー中に弓が発射されて即死させることが可能
これをニュービーの前で披露すると楽しい

940 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:54:19.57 ID:9h45/1QY.net
>>937
そうだな(白目)

941 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:56:16.38 ID:TvYCdt34.net
>>932
ODMOD集めれないのか・・・

942 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:03:37.91 ID:iOLloAIz.net
http://i.imgur.com/lZyGmAe.gifv

943 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:06:50.39 ID:KPjeBVyH.net
素材ないっつって作れないな鍵

944 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:07:42.68 ID:3VsOSZXF.net
CENTAURイージスでなさすぎだろ・・・
ブレードと10個とエリュ4セットそろっちまったぞ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:07:53.17 ID:wAfE4EHA.net
これあれだろ、火星に放り出されたらこうなるんだろぼくしってる

946 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:09:54.74 ID:EbeTRhJN.net
>>944
イージスが出るのは傍受じゃなくて妨害…(ぼそっ)

947 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:12:06.45 ID:3VsOSZXF.net
うわ

948 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:12:40.46 ID:RNZQrBWA.net
>>944
羨ましい
イージスは5個あるがブレードとハーネスは未だに出ない

949 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:15:30.79 ID:afsRRymj.net
ああ、トータルリコールね

950 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:16:03.41 ID:AyC/2W1o.net
イージスなんてFLUCTUSバレル狙ってたら腐るほど出るやん

951 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:16:46.13 ID:16DOg5Xe.net
トータルリコールとか3つおっぱいしか記憶にないわ

952 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:18:36.86 ID:h+5eVFFa.net
トータルリコールはシュワちゃんがホログラム使って戦ってるシーンが印象的だったな。
「本物に見えるか!?ハハハハハハハ・・・本物だよ!」って言って敵を撃ち殺すシーン

953 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:20:36.81 ID:z4sxmNwY.net
カーファンガー!ってどういう意味かずっと悩んでた

954 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:21:38.14 ID:Dan8LMRj.net
地球の犬はグリニアさんとじゃれてるのを眺めてから巣をスルーして行くと初心者でも安心

955 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:22:46.62 ID:sTIqdq8Z.net
火星表面で目玉が飛び出しそうになってる記憶しかないぞ

956 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:24:24.33 ID:EbeTRhJN.net
お前ら記憶を掘り返すのはいいがそれは何年前の記憶なんだ
25年前の映画の記憶を掘り返すのは現実に押しつぶされるからおススメしないぞ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:36:54.36 ID:XQbjQ7AX.net
地球傍受駄目だなコレ
難易度設定した奴は首つった方が良いレベル

958 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:37:22.49 ID:7EPH4V9D.net
作られたのは古いが10年前くらいまではたまに金曜ロードショーとかで放送してたイメージ
今でもテレ東とかなら結構やってるんじゃね

959 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:38:47.47 ID:mnUZLX2q.net
>>957
ソロでやったほうがいい
昔からいわれてることだけどオンラインは稼ぎ場所でないかぎり余計つらい

960 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:42:48.87 ID:9h45/1QY.net
>>955
過去に浸るのもいいが次スレを頼む

961 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:45:32.69 ID:9h45/1QY.net
傍受はニュービーがぶち当たる壁だろうな
ソロでやろうにも耐久系のMOD育ってないせいできついだろうし
殲滅力も足りないからジリ貧になる

962 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:46:15.99 ID:XQbjQ7AX.net
>>959
ソロでもヤバい
mk1-Bo振り回して飛びながら動いてもラウンド1後半からキツい
というか普通に死ねる

963 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:48:53.53 ID:jEttnfH7.net
動き回ったら敵の攻撃当たりにくくなったよってDE言うけどさ…
スラ格でかっとびんぐしても普通にナリに撃ち落されるわ

964 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:51:55.54 ID:1GLZVVFV.net
何だか規制されたので誰かリンク張っちゃってくださいな

965 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:56:23.63 ID:1GLZVVFV.net
ああー主語がなかった!
次スレは建てたけれどリンクが貼れないので誰か頼みますよ
後はテンパって前スレリンクが407になってるのを許してください

966 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:58:08.31 ID:9272wHC3.net
交戦の報酬画面バグってないか

967 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:01:50.65 ID:uu+V1rtN.net
交戦報酬もらえないわ解散

968 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:01:53.94 ID:Dan8LMRj.net
傍受は群れに飲み込まれた仲間を見捨てて脱出したなぁ

969 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:03:24.16 ID:9h45/1QY.net
>>965
それはいいんだけどスレ建ってる?
間違って別の板に立ててない?

970 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:06:06.03 ID:+u/KDzVg.net
まさかscで立ててないだろうな

971 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:06:13.51 ID:fouN7RlO.net
scに立てる雑魚

972 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:06:34.63 ID:KPjeBVyH.net
ハゲテンノがまた出没したか

973 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:06:52.91 ID:ADCKnvfj.net
てs

974 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:07:46.69 ID:1GLZVVFV.net
ミスったのか!ごめんよ
荷が重いから>>970位の人に任せます申し訳ない

975 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:08:48.94 ID:lb9nVujE.net


976 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:12:03.01 ID:lb9nVujE.net
【TPS】Warframe part409【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421403021/

977 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:13:05.66 ID:9h45/1QY.net
>>974
どんまい

>>976
EWT

978 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:15:09.70 ID:jhE8Y+eE.net
>>976
いやーありがとう君は僕の心のグラマスよ!NWT!

979 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:15:51.55 ID:mnUZLX2q.net
>>962
動き回ったらって隠れうちしたほうがいいよ
あくまで相手の精度がさがるだけであたらないわけじゃないからガーディアンがないうちはそのやりかたむいてない

>>976
EWT

980 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:20:04.35 ID:+DOHbheu.net
>>961
防衛系ミッションは全部壁です(死
殲滅力が低いのが致命的

981 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:20:34.56 ID:7EPH4V9D.net
>>976
EWT

キーパック交換したらsab鍵ぽろぽろもらえてこれはこれで嬉しい

982 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:21:05.22 ID:hWUaavyZ.net
>>914
天王星はまだ育成できるからマシなんだぜ
DualDecurionのパーツ集めは、経験値もシンジポイントも雀の涙で、しかもなかなかパーツでないし
凄く忍耐力を必要とした・・・

983 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:22:05.46 ID:jEttnfH7.net
とりあえず宇宙から鍵失くしてくれ
地上だけで十分だから

984 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:27:47.73 ID:XQbjQ7AX.net
>>979
拠点取られるから動き回らざるを得ない

セラミックダガーアラートきたぞおまえら

985 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:27:59.85 ID:G7gDN1yl.net
宇宙void(ボソッ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:28:07.52 ID:lgn8mjTV.net
>>981
こっちは悲しいかな全然貰えない

987 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:28:14.96 ID:ZrbOnzfM.net
CERAMIC DAGGERアラートとか超久々に見た気がするぞ

988 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:30:17.56 ID:tgBbr0Oh.net
横滑り最強武器キター

989 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:41:49.33 ID:jNnTTX04j
Ceramic daggerのスラ格って連打すると移動距離縮むけど細かい機動できるよな
あれ傍から見たらゴキブリに見えるんだろうか

990 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:39:35.44 ID:mRNPtnwZ.net
セラミックダガーなら最近3回くらい見たが
加速ぶっ飛んでて楽しい武器だ

991 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:49:27.42 ID:lb9nVujE.net
ランダムキーパックはシンジゲートによって偏りあるのかなーってくらい偏る

992 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:55:26.48 ID:0ewSUOj1.net
今にして思えばトレードシステムはDEにとってマイナスだったな

993 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:56:20.70 ID:0ZnxfJJj.net
マーケットのVOIDキーパックはもう要らないんじゃないだろうかという純粋な疑問

994 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:00:37.44 ID:INn7K3q1.net
交戦で終了後に暗転して止まるのはなんなんだよー

995 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:02:32.68 ID:JXAA+r3j.net
>>992
当時トレード実装はやめとけ、衰退への片道切符だってスレで言ったら
テンノたちにボコボコにされた記憶がある

996 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:04:05.82 ID:AzNG07Po.net
そうでもなかった記憶があるけど
以前の仕様もモンハンで馴染みがあったから割と上手くいってたんだけどな

997 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:05:36.68 ID:3iNjwKVa.net
また不具合かよ勘弁してくれよもう

998 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:06:24.48 ID:fI8+wdkx.net
現状ログ残らない時点で良いとは言い難い、トレードにしてもリクルートにしても

999 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:06:42.75 ID:JXAA+r3j.net
くやしかったからしっかり覚えとるでぇ

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:07:33.43 ID:9h45/1QY.net
トレードはプラチナ買いの活性化にはなってる面はあるとおもうよ
DEの儲け的にはいろいろトレードオフになってる部分もあると思うけど
ただオークションハウスはこのゲームの仕様だとデフレ傾向になってあんまいい結果にならんのじゃないかと思う

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:09:35.54 ID:tgBbr0Oh.net
トレードない方が衰退しそうに思うが…
装備万全の廃人とそれ以外との差が開きすぎてモチベもへったくれもないし廃人だらけのギスギスオンラインになる予感しかしない

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:11:34.14 ID:0ewSUOj1.net
トレードで得たプラチナに制限付けば課金者にもいろいろとメリットがあったのではないかと思う

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:12:46.91 ID:JXAA+r3j.net
>>1001
WoTの運営が言った言葉なんよね
トレードシステムは悪いものしか連れてこない、だったかな

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:14:16.85 ID:2mQ87KTj.net
なんか交戦終われないな

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:14:38.48 ID:auplVjrW.net
トレード否定してたら、未だにプライム揃ってなくて
掘りまくってると思うし、あった方がよかったかな
流石に最後のパーツで、ずっと出ない状況なら外れ品売ったプラチナで買った方がいいし
目的の物が出ないから引退って人も確実に減ったんじゃないかな

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:14:58.29 ID:c/HKld3I.net
トレードなかったらPrime装備集めの苦行にうんざりして永遠にコールドスリープしてた自信あるわ
ああ出ねえ糞テーブル氏ね→出ねえしプラチナで買うか、糞テーブルてめえは氏ね

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200