2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part14【アサシンクリード】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:26:54.15 ID:dQioKq6u.net
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part13【アサシンクリード】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418450944/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:27:38.34 ID:dQioKq6u.net
■Steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/ACU-JP

3 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:30:36.74 ID:dQioKq6u.net
すみません重複しましたのこちらで
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421209295/

4 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 00:42:29.69 ID:btdOBYF3.net
補償プログラムはじまったね。
ttps://ubisoft-support.jp/info/info-15/

5 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:44:11.10 ID:+4X5YkKC.net
youtubeでi3、GTX750tiの構成でも普通にアサクリユニティが動いてる
動画を見つけたんだけど最少要件とはいったいなんだったのか

6 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 16:42:56.61 ID:PYENLptw7
おいチンカステンプラども。ここがpart15でいいのか?

7 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:43:18.32 ID:TnsfoAj1.net
ここ次スレ?

8 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:00:13.55 ID:s4Vdx2hj.net
Part15として利用でいいんじゃない?

Gamersgateでセールやってるよー
対象はUnityまで

9 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 02:00:15.14 ID:TX1SZZqT.net
3の最高設定でレキシントンの戦場やフロンティアやった後だと4もローグもグラがしょぼすぎ
3はCPU依存で当時は重かったがいまは常時60で軽いしユニティクリアーしたらまたやるか

10 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 03:39:13.03 ID:Xg8qNbuR.net
空気感があるだけで言うほど綺麗だったかな
グラ設定が少なすぎてaoも選べないのがネック

11 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:11:32.27 ID:dtCxJDoP.net
>>9
こいつ何回も何回も同じ事言ってんな

12 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 04:58:33.89 ID:+HHvlERK.net
3のレキシントンってこの間やったばかりだけど、言うほど綺麗とは感じなかったがな
もちろん最高設定な

13 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 07:31:02.08 ID:OVYRmPDt.net
アサシンの過去作やってみたいんですが、日本語化できているのって3からでしたっけ?
2のシリーズはダメ?
ブラサーフッドは2のシリーズでしたっけ?

14 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 08:37:55.32 ID:ME6dty6z.net
2、BH、Rが一連のシリーズでBHとRは非公式で日本語化出来る。
といっても字幕だけで、また一部未翻訳の部分もあるけど。

15 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 10:14:07.20 ID:OVYRmPDt.net
2なしのBHからでもOKですかね?
2やらないと意味不明ですか?
2評判いいから一度やってみたいとは思うんですが、評判いいのは2なのかBHなのかもよくわからなかったり
それとも3からにしておいたほうがいいかな?

16 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:15:43.40 ID:0CcSy183.net
2もやるべし

17 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 15:36:10.04 ID:7SCgChCO.net
意味不明どころか本当に2のエンディング直後からスタートなので
家庭用でも良いから2をやったほうがより楽しい

18 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 16:58:13.41 ID:ME6dty6z.net
アメリカのドラマみたいに急展開になったところで「続編に続く!」だからなぁ。
確かに続けてやらないとストーリーはイミフになる。

19 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 01:30:32.55 ID:+LxVjqLpQ
ブラザーフッドからアサクリ4やると快適になりすぎてて戻れねえ!
ただ、武器の種類少ないのが残念。
海賊でもナイフやハンマーブンブンしてくれていいのに

20 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 04:22:30.08 ID:HHqjLsAG.net
話が進むたびに
現代編が破綻してくのもアメドラっぽい
設定的にはパラレルワールド容認してるし
そのうち全リセットして何事もなく進めそう

21 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 12:34:34.77 ID:0dTOyFJT.net
>>9
Vのグラは確かにかなりリッチだったけど肝心の内容がいまいち
試行錯誤で色々と詰め込みすぎて海洋ミッション以外はめんどいだけ
その分4で昇華されたから意義はある

22 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:07:08.84 ID:ys1FEau1.net
RogueはVのエンジンの流用って話だけど、Wのエンジンを使わなかったのは雪の足跡表現とかを使いたかったからかな?

23 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:48:31.62 ID:1hIpJdGl.net
アサクリ4でシーンでボイスがでないんだけど教えて

24 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 20:02:29.95 ID:N0hp/vC8.net
なかなか渋い声だよ

25 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:36:24.20 ID:cR6o/HZZ.net
ローグの洗練された海戦した後だともう3の海戦なんてやっとれんだろ

26 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 01:36:16.53 ID:EIQyiihR.net
どっちにしろだるいよ
出番少ない3のほうがまし

27 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 13:53:45.18 ID:cR6o/HZZ.net
制作の素材が全て金さえあれば手に入るのはよくない
クジラやシャチを射止める必要がまったくない

28 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:36:18.12 ID:GRyjrgae.net
>>27
3で「仕留めないと作れない&端金」をやって散々叩かれたわけで
やってみれば分かるがひたすらダルい、金稼いで交換できた方が万倍マシ

29 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:07:20.24 ID:iD9aWmpw.net
>>27
その辺は遊び方次第じゃない?

30 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 17:01:28.90 ID:cR6o/HZZ.net
アサクリ4で単なる野蛮な船乗りが
いきなり修練もなしでアサシンブレードを使いこなしてる時点でシナリオは終わってる

31 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 20:14:17.51 ID:GRyjrgae.net
>>30
なんだこれ、イラネ、と放り投げてるけどなw
船乗りはマストに登ったりなんだりで身軽ってのはある

32 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:05:34.47 ID:LJBa3eBQq
若いころのエッツィオだって壁上ったりできるんだから、船乗りのエドワードが身軽でもなにもおかしくないだろ

33 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 21:19:08.98 ID:2f2CdKsU.net
マストといえば4は上から無限にロープダートで首絞めプレイできたよな
ローグだとできなくて残念だったわ

34 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:46:16.00 ID:M0VkPe5K.net
>>30
アサシンの戦闘技術やフリーランの技は遺伝子記憶によるものだから
できる奴は学ばなくても出来るんだろ

35 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:53:14.86 ID:60EZrOSVG
あれは才能だからな。
ってかエドワードもアルタイルの血筋ひいてるのか?

36 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 09:43:45.70 ID:kwqlYfa8.net
前々から気になっていたから暇つぶしにトレイラーをまとめた動画見てみたらどの作品も格好良すぎて1、2、3、BH、リベレ、4、Unityをまとめ買いした。
後、新作のクロニクル?とかいうのも予約した
https://youtu.be/NMZqA6Sg65U

37 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 12:25:20.43 ID:gZjBCoepB
まとめ買いとかすげえなw
クロニクルってあの変な横スクロールの中国舞台のやつ?

38 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:37:00.40 ID:w1cIvIGW.net
>>31
放り投げたあと普通にブレード使って暗殺してんだよな
あのシーンは??なった

39 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 23:44:21.99 ID:80D2atVXx
>>38
いやいや、裏切り者のアサシンが使ってたブレードは壊れてただろ

40 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 00:38:17.82 ID:vOpPpzWI.net
>>36
あーあ、やっちまったな
どんまい

41 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:40:08.67 ID:83MlLYma.net
エドワードは天性の戦闘センスではアサクリ最高なんだろう

42 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 05:17:14.97 ID:CXam6VAvO
>>41
アサシンになる前からあれだもんな〜。
訓練もなしにブレード使ってるし。
アサシン特有の動きできてるし

43 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:24:57.54 ID:oceFikIM.net
G2Aで日本語入りローグ安いけどこれ吹き替えも日本語なのかな?

44 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 20:31:35.23 ID:m0pygN1/.net
日本語だったよ

45 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 07:40:03.44 ID:fQKCtCuF.net
ローグはどこで買っても日本語入り
steamかuplayか

46 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 14:47:40.01 ID:0Vze7v6L.net
シーズンパス持ちにチャイナどうやって配るのかと思ったらいつの間にか持ってることになってた

47 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 19:34:11.86 ID:bjKVA01EZ
アンボニー可愛い

48 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 16:16:24.71 ID:A9RSQWV0E
エドワードってアンと結婚したんだよね?
俺はてっきりキャロラインとやり直してハッピーエンドだと思ってたから、キャロライン亡くなってたのはショックだったけど、アンが可愛いのでエドワードうらやましいわ。
トーレス殺した時点で何歳なのかもよくわからんけど

49 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 19:54:27.72 ID:+BkALS1b.net
4やってReveやって面白かったから1やって2が途中までで
BHとRogueが積まれてるのにもうチャイナがでるのかよ!

50 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 22:21:54.04 ID:0LwLIQwk.net
強くてはじめからがないローグなんて

51 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 14:22:14.07 ID:sUZdTJVs.net
チャイナて何かと思ったらVita版のバットマンみたいだな

52 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 07:26:07.81 ID:lGSTXDnf.net
あんなタブレットゲーみたいなの要らねーわ

53 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 18:44:17.80 ID:oKba/00l.net
ローグってもしかしてミッションのDLCは無いの?

54 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:59:30.57 ID:a1rppO92.net
まだ出てない

55 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 17:22:35.68 ID:qZd722kh.net
社長とユービーアイについて大いに語る「ユービーアイラウンドテーブル」出張版!〜第6回 ユービーアイch〜
※この放送はタイムシフトに対応しておりません。

2015/04/13(月) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.nicov ideo.jp/gate/lv216810956

56 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 17:34:18.77 ID:VOtlRFkr.net
UplayてDLCを買った時にコードが書いてあるメールを何らかの障害で
受け取れなかったらもうそれを再送信もしくはコード確認する手段てないの?
ログインして買ってんだからそこでアクティブにしてくれりゃあいいものを

57 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 17:44:08.28 ID:IUBiMAI5.net
適当なメアドでアカウントを作っちゃって後悔してます;;
って事?

58 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 23:59:21.02 ID:5OMqAOio.net
ローグ軽すぎ。HD7870全て最高設定で、
なんの支障もなくプレイできてる。

59 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:12:11.75 ID:Yv2zj91S.net
>>58
推奨環境以上のカードを使って何を言ってるのか

60 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 07:23:48.73 ID:d2OpREA0.net
推薦スペックで最高設定60キープ出来る時点で軽いのは間違いない

推薦スペックを勘違いするな

61 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:46:44.31 ID:LZQs8T5k.net
どうして推奨を推薦て間違うかな
もしかして根本的な言葉の意味から勘違いしてない?

62 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:05:52.31 ID:KTT/M0E5.net
ps3で3やったらコナーがヌルヌル動くから感動した

63 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 13:31:44.75 ID:P2c14X6y.net
例え意味を知らなくても字が違うだけでンッ? て踏みとどまるはずなのによくそのままフリーラン発動できるよな

64 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 22:42:06.43 ID:XyjqSHjK.net
ローグの最後の伝説の船戦で心が折れた

65 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:06:08.44 ID:2q5y3IFT.net
ローグ軽いよな
GTX770でやってるが最高設定でも負荷軽すぎてグラボ60%ぐらいしか働いてない

66 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 23:07:01.13 ID:FCmbMWlq.net
>>64
燃える樽ですぐ倒しちゃう動画あったな

67 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 06:37:53.64 ID:YLAqR9/d.net
>>64
側面は攻撃力高すぎるから追いかけっこしつつ臼砲や樽でダメージ取ろう

68 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 07:25:07.66 ID:x7FL705C.net
>>66
>>67
サンクス攻略動画見てもうちょっとがんばってみるわ・・

69 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:17:41.70 ID:V2n8t3Sf.net
最後の戦い1回やったけど終盤さらに2隻来た時点でもう心折れたな

70 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:37:40.19 ID:rvn6Xhm6.net
ユニティは50以上フレームレート出てようが何しても”もっさり”するあの挙動なんとかならんのかと
マップ開いたら開いたでマークするのもストレスだし

71 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 13:41:41.72 ID:pnOcOGYx.net
AC4久々にやろうと思って起動したらデータ飛んでて
そういえばOS再インストールしたなぁと思う今日この頃

72 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:26:04.56 ID:vFvICcs+.net
クラウドセーブとはなんなのか

73 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:09:57.48 ID:/d+7VZpe.net
AC1と2群と4やったあとでRogue始めたけど
グラフィックは軽いがストーリーも軽いな

74 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 00:24:40.58 ID:FRpTC0Mh.net
>>73
Unityへ続くストーリーだし最後まで見た方がいい

75 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 02:03:23.62 ID:OHAcz+b5.net
グラはユニティ
ゲーム性は圧倒的にローグ
写実的なグラの良さならアサクリ4がユニティーよりグラいい

76 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 13:49:00.11 ID:ueKt73l8.net
>>73
3飛ばしたのかよ デズモンドの最期なのに

77 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 14:30:40.00 ID:+w9WxVUl.net
>>75
ユニティのグラは抽象的な色彩だからあれはゲーム的な意味で作り込まれてる造形だな
アサクリ4の方がぱっとみてグラは美麗に感じる(両方とも最高設定比較)
ローグは軽いだけあってグラもしょぼい

78 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:16:23.73 ID:hMW7c7oQ.net
3が一番面白かったな

79 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 16:59:02.44 ID:czhIgsGB.net
>>76
安い順に買ったんだよw

80 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 02:57:13.74 ID:gr4HYOiE.net
明日はChronicles Chinaだけどsteam以外でも日本語あるのかな?

81 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 03:43:36.29 ID:u/puwpky.net
エッチ雄物語が一番おもしろかった

82 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:10:51.16 ID:ARxB3vDh.net
>>72
UBIのクラウドは信用しちゃいかん
アンインストール後に再インストールすると有無を言わさず新規のデータでクラウドを上書きする

83 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 04:40:08.72 ID:qHPS8UkI.net
そんなのクラウドじゃねえw

84 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 06:37:12.72 ID:ObfXtP0w.net
2が好きなやついないのか?
俺は2が一番好き
まずストーリーがまとも
親父と兄弟を殺された敵討ち
単純明快でいい
さらにイタリアの街を散策できる
あの天才、レオナルド・ダ・ビンチもでてくる
最高や

85 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 09:07:19.31 ID:wXxp3kn1.net
俺も2シリーズが一番好き
やってて楽しかったし雰囲気が好みだった

86 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 12:35:23.92 ID:42rJNNI8.net
米尼でチャイナ$5か
日本語も必要なさそうだし買うかな

87 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:01:15.16 ID:H1bQ70Fh.net
Assassin's Creed Chronicles
米尼のキーで日本語あったよ
結構面白い

88 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 21:43:11.48 ID:LWFmpQZi.net
>>86
今見たら$10なんだけどセール終わっちゃった・・?

89 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 00:26:08.31 ID:58pQrKeN.net
チャイナ面白いな
期待以上だわ

90 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 01:04:15.07 ID:nnVbcDxg.net
ねぇこれってMark of the NinjaをUBIも作ってみましたって感じ?

91 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 12:32:43.23 ID:sE4uB4Zm.net
アサクリチャイナなかなか面白いね

92 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 17:09:00.61 ID:Om0R+56v.net
チャイナ5ドルもう無いの

93 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 13:37:36.43 ID:LfRZOw30.net
米尼の$5は前に買った時の$5クーポンが適応されて$4.99の価格で買えたってだけです

94 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 14:05:31.44 ID:1BBhZAGI.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え

95 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 19:39:29.17 ID:U77IIYekE
チャイナ2.5Dってwoolfみたいな感じ?それともエイブアゴーゴーみたいな?

96 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:53:36.29 ID:GIbMYhxS.net
大企業が弱小スタジオのヒット作を丸パクリはともかく
戦闘を無駄に複雑化しているせいで見つかったらリスタートした方がいいや
と思わせるのは、どうなのか

97 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 06:06:28.47 ID:WEeXf0UmR
そんなん不利になったらファミコンリセットと変わらん。小学生かよ

98 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 13:07:04.82 ID:mQbg2pVF.net
China吹き替えあり?
steamです

99 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 16:46:06.02 ID:xhiKCtyA.net
ないアルよ

100 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 19:09:36.93 ID:mQbg2pVF.net
そっか

元アサクリ開発チームにいた人のゲームめっちゃおもしろそう

総レス数 1021
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200