2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Assassin's Creed総合 Part14【アサシンクリード】

502 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:18:31.23 ID:8nS4+iK3.net
>>500
リーを追いかけるミッションで絶対発狂するから頑張ってな

503 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:04:08.16 ID:2PNFkl8+.net
>>502
恒例のジャンプでのスーパーアーマーがなかったら切れてたわ

さっきモーション以外褒めるところないといったが言い過ぎた
ボードゲームとショーンがイギリス人だからデータベースも面白かったわ
ストーリーは結局慢心しすぎでイライラするしDLC買うか悩む出来だな
3までしかやってないが評価の悪いユニティはここまでひどくはないことを願う

504 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:21:22.17 ID:OPDls1kF.net
3でもあるか知らんけど4は覗き込みからの登りはshift+spaceでもいけるからまあ
いや待てこれは壁を背にカエルジャンプするエドが発生するだけだったか…?

505 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:27:35.55 ID:pu1jjWVV.net
4とRogueのあとに3始めたから現実世界も過去の話もストーリーが完結するという意味では楽しめた
発売日としては先に出たから仕方がないとは言え、船の装備が少かったのと
中途半端なクラフトやトンネル、シンクロしても開かないマップ辺りが面倒くさいと感じたかな

506 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:25:41.60 ID:XRf9YEV8.net
マップ埋めないと気が済まないタチだから長時間かけてフロンティア踏破したわ
ビューポイントでシンクロすればその範囲は完璧に埋まるけど、足で埋めてくと微妙に隙間が残るし色合いのせいで確認しにくいのがきつい
まあせっかくシリーズ最大のマップ作ったからじっくり歩いてもらいたかったんだろうな

507 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:05:36.64 ID:D4ZfmuH7.net
アサクリ4PC版マルチやっている方いますか?
こちらIN時間基本20-24時
デスマ、ウォンテッド、ウルフパック希望

・スカイプが使える
・フレンド募集するときにIN時間が不定期でも可能性の高い時間帯を「数字」で記載する
・挑発を使わない

上記に当てはまり弱くても一緒にやってくださる方いらっしゃいましたらフレンドよろしくお願いします
PC版は人数少ないみたいなので反応あったら捨てアド晒します。ID等はそっちで

7/18〆で当日昼ぐらいにスレ確認します
ではよろしくお願いします

508 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:10:52.47 ID:Q45cuqcU.net
今日もロード画面でW、D、S、Aとリズム良く順番に押してキャラを回転させるゲームが始まるお…

509 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:28:52.39 ID:uLXSDG/a.net
拾うのか(困惑)
http://i.imgur.com/Seh2zgo.jpg

510 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:53:45.47 ID:EmxlzIQI.net
金なんて必要ねえんだよ!

511 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:52:10.33 ID:97ggBMTf.net
IIIのマーカー消えてFSできないバグ2回に1回の頻度で発生するんだけどなんとかならんの?

512 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:00:32.65 ID:97ggBMTf.net
FSじゃねえFTだわ

513 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:54:04.02 ID:6mBphO2E.net
数年前パリに行ったことあるけど、ちゃんとインフラもしっかりしているし
まさかフランス革命時(ユニティ)の風景があんな汚らしいとは・・・と再度思ってしまった

514 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:42:38.40 ID:Wsnb+ebr.net
実際は街中糞尿まみれの時代だったというのはあまり考えたくないよなw

515 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:43:31.85 ID:dvdTDhwe.net
その時代か知らんけど奴ら部屋の中でも小便してたんだろ?

516 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:10:55.86 ID:/++5PsRG.net
僕知ってるよ!
小学2年生のときに進研ゼミに教えてもらったもん!
パリって糞尿だらけのきったねえ糞街だったんだよ!

517 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 04:20:44.49 ID:qNjJ5hcu.net
ユニティ始めたけど今まで出来たことがスキル制になって取得しないと使えないのは面倒くさいな
あとこれ、弟子を育てて戦闘に参加させたり各地に派遣したりはできるのかしら

518 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 06:39:43.41 ID:UQNbL0HC.net
>>517
ないです

519 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 10:29:17.88 ID:qNjJ5hcu.net
>>518
ガーン
ないのか

520 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 03:38:58.20 ID:Gy8RoM0Q.net
gamesplanetでセールしてたから
700円でアサクリ4買ったんだけど
uplay版だった
日本語化起動するたびしないといけないのがクソ面倒ですわ

521 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:29:18.76 ID:28e7Z4mQ.net
字幕だけなら毎回じゃなくても大丈夫だろ
黒帯となると別の話だが

522 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:38:34.41 ID:R+/3dcG7.net
>>521
uplay版はオフラインにしてもファイルチェックしてるみたいで
少しでもファイル弄ると起動さえしないんだよ
だから毎回最初から日本語化しないといけない

523 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 05:10:13.56 ID:Qu9WAFLM.net
Unity買って、タイトル画面で放置してもトレーラー流れなかったんだけど、進めたら見られるようになる?
それとも3みたいにトレーラー自体入ってない?

524 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:18:55.89 ID:fWd8hh1w.net
今更だが誰か友達になってくれよ。

525 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:39:22.51 ID:3rLETzL8.net
HD7870でVプレイできてたしWでも余裕やろと思ってたらカクつくな…。

526 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:40:55.42 ID:AkisQ/hM.net
アサクリ4はGTX970でも最高設定はカクつくから別におかしくない

527 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:46:13.81 ID:3rLETzL8.net
>>526
そうなのか。thx

528 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:44:40.66 ID:LIrnGS2G.net
友人のGTX970使用時のAC4はドライバの影響か知らないが海に出ると30fpsとかになってたっけな…直ったけど
とりあえず影の設定だったり視覚効果から落として検証していけば言いんじゃね?

後、Radeonなら関係ないのか分からないけどPhysxの設定で結構変わって来るからここははじめに切ると良いかも

529 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:44:51.14 ID:oJnA9+EN.net
AC4のPhysXは煙の量くらいしか差がないから切っといても問題は無い。

530 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:20:27.34 ID:ZONSzWhh.net
俺も970だけど、4の最高設定でカクつくことなんて裏でノートンか何かが余計なことする一瞬だけだわ。
どちらかと言うとCPUとメモリの問題じゃないか。
そして>>523を誰か教えてくれ。動画に使う時、公式トレーラー落として最後のプロモカットしないといけないのかどうか知りたい。

531 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:41:21.66 ID:m4wsDTa3.net
流れません

532 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 02:04:04.10 ID:WC5pOead.net
>>531
英知の父の導きがあらんことを

533 :507:2015/08/05(水) 11:33:40.30 ID:B5hcnYV6.net
アサクリ4調べたらカクつくのALT+CTRL+DELで直った。
60fps安定するようになったよ。ttps://youtu.be/-ej_gyZnLhw

534 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:37:42.14 ID:sudKF/Tr.net
HD7870程度の性能で1080pを60キープする設定だと
GPU PhysXをOFFでもかなり下げないと無理だな

535 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:40:27.71 ID:xmQiinEB.net
そういう時はFHDじゃなくてHDでやるという手もあるぞ

536 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:45:22.50 ID:cyTxuix8.net
以前にに買った4を最近プレイしてるけど
新米船長終わって、色々出来るようになると
途端に面白くなるねw

537 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:50:08.12 ID:qu4al53f.net
だろ

538 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:14:28.61 ID:pWNcCy4T.net
Stealing Brigが流れるミッションがどれも熱くてたまらん。船団脱出とかリプレイしまくった

539 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:23:19.99 ID:p/xht72o.net
Gtx980なのにアサクリ3がすげーかくつく。設定一番下にしてもfps50手前でムカつくわ。
どうにかなりませんか?

540 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:35:30.85 ID:GTxmoZJU.net
ドライバ変えるとかしたのか?他のゲームでは発症していないんだろうと思うが電源不足とかの可能性とか色々あるからな。
スペックくらい詳しく書いてくれや

541 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:51:23.53 ID:eQT7ZMpa.net
CPUがAMDのk10やFXの初期とかでボトルネックって可能性もなくはないが
CPUは何よ

542 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:04:29.67 ID:VgdbHgFi.net
4790K定格

543 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:07:24.31 ID:c31TIvc5.net
>>542
お前誰だよ

544 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:58:34.23 ID:WnSXcuUn.net
CPU 4790k定格
GPU gtx980
メモリ 16gb
でドライバもエクスペリエンスで常にアップデートしてるのにカクカクなんです。

545 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:51:36.30 ID:+nQ/qnRu.net
>>541
6700kだよ
組んだばかりなのにカクカクなんです

546 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:49:26.58 ID:HmZvQYT9.net
熱暴走

547 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:29:13.30 ID:DmsV6fln.net
資金大とかのイベント、出てるけど
シナリオ進めないと始められないっぽいな
やはり潜水装備とか作れるようになるのだろうか。

548 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:51:38.47 ID:NqFs9H2m.net
PS4のマルチをやってたけど、人が居なさすぎてマッチングしなくなってやめた。
Pcの鯖ってさらに過疎ってんのかな?

549 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 06:16:19.55 ID:N2buhpLY.net
そもそもこのゲーム日本じゃ人気ない
自分も1からやってるけどもう続ける気ないわ

550 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:09:05.86 ID:lZ3B+w03.net
なんていうか、Unityでズッコケた感じ

551 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:11:29.27 ID:oNQwBRf4.net
ユニティで批判食らったからってユニティのグラから大幅に劣化させて
実機のグラですって詐欺はもうしません言われてもよ

552 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:22:45.51 ID:N2buhpLY.net
1と2をPS3でやって今steamでブラザーフッドやってるけど
なんだかなー、このミッション達成に縛りプレイが入ってるの好きじゃないな

553 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 01:13:48.35 ID:6oU620rE.net
フルシンクロへの文句は聞き飽きたし言い飽きた。4でいくらか押し付けがましくなくなったのは評価する。

554 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:25:35.62 ID:hAGjysbD.net
フルシンクロは無視するのが俺ルール
アホみたいに続編出しまくってるのにやり込んでもしょうがないわ

555 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:13:45.12 ID:ORZvW+2W.net
とりあえずフルシンクロは意識して出来なかったら出来なかったでコイツはこういった行動を起こしていたんだな、と考えるスタイルにしてる

556 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:43:54.36 ID:AognuKoj.net
フルシンクロの存在は別に構わん。
問題は運営の敷いたレールから外れた瞬間「はいお前アウトー!」って赤文字出て没入感削がれること。
それがなくなっただけマシ

557 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:29:37.28 ID:20Xh91Y3.net
チン黒

558 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 06:29:55.98 ID:P8VNH4K4.net
1からプレイしてるけど3の購入に踏み切れない
本体とズンパスで9000円、9000円って…
どういう嫌がらせなんだ

559 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 06:47:31.53 ID:Ti/80D1X.net
>>558
セール時に75%OFFで1500円になる(シーズンパスはしらん)からその時まで
4とRogueをやってたらいいんでないの?

560 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:29:34.81 ID:xXM0qByP.net
>>558
恐怖の企業スクエニが関わってるからと専らの噂
本体だけならsteamのセールかAmazonの日本語版(uplay)を買うと良いよ

561 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:31:32.65 ID:JAnhLyj+.net
Windows 10の新サービス規約が炎上
http://www.businessnewsline.com/news/201508182056070000.html

汎用PC用のOSでこんな事したら、MSへのお布施が少ないメーカーのゲームや
個人開発者ゲームは全てブロック、とかやり放題じゃん。
MSの機嫌一つで、どうにでも拡大解釈されてしまう。

Ubisoftやベセスダは確かに被害額が大きいだろうから、OSじゃなくて
正規のゲームプログラムにこういうチェック機能を乗せるのは良いと思うが。

562 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:48:48.56 ID:jreoCnlk.net
うんこ

563 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:12:55.10 ID:sirI62U4.net
Assassin's Creed Unity 北米版って
日本語化とか日本からの接続ってはじくのやっぱり
今日、激安なんだけど~

564 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 09:35:15.96 ID:nwLHu+f4.net
Unityはどこで買っても日本語だよ

565 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:16:11.29 ID:d2tU66OW.net
このままどんどん近代にしてったら日本もうそろ絡んできそうじゃね?

566 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 19:35:45.94 ID:es5B80ST.net
一応旧陸軍施設取材してたしな

567 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:46:59.25 ID:WanCujbd.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/2/c/2c3f10ad.jpg
これはよく出来てるなぁと感心した。

568 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:48:21.07 ID:WanCujbd.net
まぁ既にサイドストーリーでは大阪のヤクザ連中(アサシンの仲間)とか登場してるんだけどな

569 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 13:32:10.21 ID:p4bmGBUt.net
ボツったみたいだけど室町時代の日本を舞台にする話もあった

570 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 01:24:07.17 ID:bgYHjaKl.net
日本って城ぐらいしか高い建物ないイメージ

571 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 02:52:31.37 ID:sM+da1cR.net
4だとゲーム内のアブスターゴの開発者乗り物のある時代は辞めようって言ってるよね

572 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 06:52:03.05 ID:mLm0csIx.net
そういえばアサシンクリード4で敵とか一般市民の白目が真っ黒になってたり、倒した敵艦を回収するときのムービーで帽子被った部下の目元から黒い変なのが飛び出してたりするのって仕様なんですかね?

573 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 12:38:12.28 ID:GbAAbzmd.net
ユニティも一つ二つ前のパッチでそれあったな
今は直ってるけど
4もパッチで直ってないの?

574 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:07:35.31 ID:1lAOEhda.net
パッチで直るのか
Steamでこのゲームを常に最新にするって設定してるけどもパッチ当たってないのかな…
あとプレイ中にブルスクになってPC再起動っていう現象もたまに起きるんだけどそれもパッチで直るのかな

575 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:28:46.88 ID:7NVaJnWH.net
それグラボが死にかけてるんじゃね

576 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:39:38.83 ID:1lAOEhda.net
>>575
BF4とか他のゲームは大丈夫なんだよなぁ

577 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 07:25:36.98 ID:mFB66uIW.net
特定のゲームエンジンで問題が出る場合もあるからな
こうなるとパーツ変えるしかない

578 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 07:31:09.78 ID:2RmPh+0K.net
ドライバのせいかもな
新しいドライバで古いゲームに支障をきたす場合が割とある

579 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 08:51:25.58 ID:r4n+NrbY.net
パーツの問題なら諦めるしかないみたいですね…
そういえば別のゲームだけどMGS5GZが AMD Catalyst最新版で起動すると起動後クラッシュする問題があって古いVerに変えてみたら起動できたし、これでアサシンクリードの方も直るかもしれない

580 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 14:47:55.03 ID:GuSMsmVt.net
なんだradeonの兄弟かよ
catalystはverごとの相性すごいから更新するなら覚悟しねーと

581 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:59:47.09 ID:BtDOgxb+.net
1と2と4は寝食忘れてはまったけど
3とrogとunityはプレイするのがだるいな

582 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 03:37:12.18 ID:KQt+Cx/q.net
Assassin’s Creed Syndicate は11/19ですってよん
PC版は今までと同様、Ubisoft Ukraine(Kiev)が担当

583 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 05:20:41.29 ID:F2dNWdVQ.net
>>549最初は、まだ細かい作業に感動するんだよ
でも続編が内容なさすぎループでもはや着せ替えゲー

スーパーマリオを何回もクリアしてる感覚。そりゃ飽きるわ

エツィオサーガ、ここまでが神ゲーを匂わせた。実に惜しい

パターンが同じ。あとストーリーも薄すぎる。いっそ世界観をがらりと変えるしかない

シンジゲートも、へたしたらローグくらいの話題で終わる

584 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:13:20.74 ID:r8qJbdFI.net
もう看板しまって次のタイトルなり開発すればいいのにね
といってもウォッチドッグスみたいなのは要らんけど

585 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:06:30.69 ID:K7IVBFOy.net
なんだかんだ言って「人気ゲームの続編」って看板があれば売上は上がるからね。
なかなかアサクリの看板を下ろすのはつらいでしょ。

586 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:58:33.59 ID:d4Z4npqF.net
よくよく考えてみればほとんどが復讐の話だったような…

587 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 22:08:36.81 ID:fU7M5u4X.net
エドさんちゃうでしょ

588 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:35:16.09 ID:TGTzRwBQ.net
uplayからゲームが消えた…
正規購入品でチートも使ってないのに

589 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:23:20.46 ID:rycCuhRC.net
ログインし直せばアプデ来て直ったよ


それより3は普通だったが4はGTX680じゃツラすぎる
標準設定まで落としたのにカクカクFPS30まで落ちる
いっきにグラ上がったもんなぁ
なんとかならんもんか

590 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:34:22.72 ID:OxfRZqIc.net
エンジンの根幹部分からNVIDIAの怨霊が凝り固まっているから難しそう

591 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:35:24.80 ID:rycCuhRC.net
上のほうのレスでも苦しんでる人いたな

592 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:37:17.72 ID:OxfRZqIc.net
あ、4の話か
Unityと勘違いした
Unityはもっと酷いぞw

593 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:37:49.84 ID:rycCuhRC.net
>>533
> アサクリ4調べたらカクつくのALT+CTRL+DELで直った。
> 60fps安定するようになったよ。ttps://youtu.be/-ej_gyZnLhw



どういう原理かわからんがこれでいけたwwww

594 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:43:10.10 ID:OxfRZqIc.net
リフレッシュレート異常か
極稀にある
他のゲームでもフルスクリーンにするとおかしくて
ウィンドウ表示にすると直るとかある

595 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:39:15.40 ID:rycCuhRC.net
直ったのも気のせいだったわ
とにかく目が疲れるゲームだな
3から4でグラ進化しすぎだろ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:43:26.91 ID:Tsj46E1W.net
でもアサシンクリードってグラフィックの割に重い気がする
なんでだろう

597 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:04:49.64 ID:jZQOZ1AE.net
ジオメトリが他のゲームの何倍もあるし
群衆の数も多い上に全部AIで動いてるし
シリーズが出るたびにその数を増やしてるわで
軽くなる要素が何もない

598 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:07:25.13 ID:r91/yrDG.net
4なかなかいいね
3が邪道ぽくて4が正当に2の後継作って感じがする

599 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:05:50.28 ID:/a0eQ+xf.net
そうは思わない

600 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:10:43.12 ID:E0PcLGwl.net
アサクリってあんまmodないのか?
4のmod求めてるんだがSweetFXしか出てこない

601 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:04:26.78 ID:FCafBkhc.net
弄れなかったからな

602 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:19:49.01 ID:uvyuACLB.net
アサシンクリード3の3つ駒を並べるゲームで3つ目が置けない

603 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:04:55.27 ID:umzX79s6.net
シンジケートはどんな推奨環境になるんだろな
GTX970以上とか吹っかけてくるかな?

604 :582:2015/09/07(月) 00:47:48.14 ID:XhYKJvz1.net
>>601
そうなのか、ありがとう

605 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:16:06.10 ID:vwE3Y7eJ.net
ユニティよりグラは劣化してる…とまでは言わないが大して変わらんし群衆も少ないし推奨環境はユニティより低くなる気がする

606 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:00:27.96 ID:WOU2LJK9.net
推奨環境の対象は1080pの30fpsらしいから
そんなに高くはないんじゃない?
つか推奨環境が970なんて言われたら高グラフィックより技術力のなさの方が浮かぶわ

607 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:46:30.92 ID:jjcli39b.net
推奨970はむしろ妥当じゃね?
ユニティが最少680、推奨780だったんだから。

ユニティより高画質化するなら最少970、推奨980になっても不思議じゃない

608 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:39:48.24 ID:bV6otzpR.net
雑草とか雨とか多いだけだしな
環境低くして無駄な雑草消したら軽くなる

609 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:59:12.97 ID:XhYKJvz1.net
アサクリ初だったんだけど酔うな
FOV値何とかしたかったんだけどmodもなかったからお手上げ
無念

610 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:12:42.51 ID:Vu4wTWyX.net
ユニティみたいなクソLODだけはマジでやめてほしい
隣の地区の建物すらのっぺり一枚壁、モザイクテクスチャ
近くのグラはきれいなのに台無し
あれなんとかならんのかね

611 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:15:39.97 ID:lyDytnqq.net
ユニティは武器防具カスタマのメニューが一番負荷かかってるとかクソすぎだろあれ

612 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:36:17.21 ID:k+FN99ws.net
納期優先で最適化なんて後回しすぎなんだろうな

613 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:40:47.87 ID:FIPqO9cg.net
なんかユニティがすぐ落ちるようになった

614 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:26:51.54 ID:IGLBCnO3.net
ユニティはパッチ来るたびにボケボケになっちゃって、屋根の上登って遠く見るとほんとガッカリする

615 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:46:33.09 ID:/TRfm60T.net
必要なのは低スペで動く設定にもできる事だから
表現力の上限を下げる方向の開発はしていないで欲しいな
なんだかんだでUnityのうおーすげー感は良かった
もちろん技術で負荷をカバーできるに越したことはないが

616 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:30:32.97 ID:wnn+Q3Vs.net
キエフスタジオのプロダクトマネージャーは最適化と安定化に注力してるって言ってたけど
旧バージョンのAnvil Nextも最適化されたのかローグはかなり軽くなってたから、ユニティほどにはならないと思いたい

ただ、PC版も1080p/30fpsをターゲットにしているみたいだから、60fps考えるならユニティの推奨環境ぐらいは必要か

617 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:17:40.08 ID:ZsMkVw8a.net
まあどちらにせよGTX960じゃまともに動かないことは確かだろう

618 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:05:12.65 ID:LPaEnV/A.net
>>617
これから出るゲームをすぐに遊ぶ場合はVRAM3GB以上の方が何かと安心じゃないのかなー

619 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:45:28.10 ID:lTUYIgeH.net
ユニティのノストラダムスの謎ができねーー

620 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:44:04.87 ID:SbDYG9Er.net
シリーズがお安くなってるから持ってないのあれば買ってみるのもいいかも
https://www.humblebundle.com/store/bundle/ubisoft/

日本語はSteamかUplayで買わないと無いかもしれないからそこだけ注意な

621 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:29:08.36 ID:lC0YPPZl.net
Rogueねーじゃん

622 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:08:41.14 ID:1kwFO3yd.net
なんかUplayクライアントアプデ来てから4が重くなったんだけど...
GTX970で今まではヌルヌルだったのに
ムカつくは

623 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:34:30.85 ID:2mFDbkb5.net
積みゲーになってた4を久々やろうと起動したはいいけど
やっぱりフルスクは目が疲れる
いい加減窓化対応してくれよ・・・

624 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:49:37.60 ID:oh3k0rr/.net
Unityで対応したぞ

625 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:54:45.67 ID:2mFDbkb5.net
>>624
Unityまだ持ってないねん・・・

626 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:06:44.30 ID:ARV6co/l.net
積んでおいた2BH、2RE、4をやってるんだが滅茶苦茶面白いな、これ。
日本でも村上水軍あたりでこんなの出来たらいいのに・・・・

627 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:54:14.68 ID:6D33UdUZ.net
>>626
俺も4とReve買って始めたけど2のストーリーわからねーから
1と2とBHかってあれよあれよという間に主要タイトルは全部買ったわ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:24:40.10 ID:t9CDzgop.net
流石に飽きるだろ

629 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:59:49.39 ID:6D33UdUZ.net
1と3は途中でダレたわ
今はユニティ途中までやってチャイナ買った
面白いなこれ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:11:31.57 ID:DSilcOlt.net
ゲーム性、全然違うじゃんw
つかチャイナは本当に続編出すのか?
あんなんで

631 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:54:17.13 ID:ujwVSsHw.net
ユニティは少しやるとなんかもういいや〜ってなる
チャイナは以前も言われてたけどMark of Ninjaの劣化版って感じ
これはこれで面白いけど

632 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:51:09.64 ID:KzcG3Lhi.net
1はストーリーや洋ゲーとは思えない人物描写の作りこみがHALOプレイした時並みの衝撃だったから、
今でも大事に持ってるしアルタイルが一番好きだな。ストイックでカッコイイ。
続編やってから1に戻ったら操作にストレス感じるのは当たり前だわな

633 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:19:33.60 ID:AfUcyxmg.net
シリーズをやりこむと1のシンプルなアサシン作業が逆に楽しいという
ただしキチガイてめーはダメだ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:23:01.89 ID:YAcSL6aN.net
シンプルイズベスト
各街ずつに1人いるボスを暗殺するっていうのもよかった

635 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:49:30.67 ID:2cBD3+/Y.net
ユニティは評判悪いけど室内での暗殺が多いし
ステルス暗殺一番してて良いじゃん

636 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:07:04.19 ID:1LQfE9Yf.net
1ってゲームとは思えないぐらい地味というかシンプルというか・・・真面目?ってイメージだわ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:46:12.75 ID:HRWki97w.net
TPPとかいう糞ゲーやると最後までちゃんと作ってあるアサクリってすげえんだなって思う
開発期間も短いし

638 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:07:22.84 ID:WrHKThTg.net
そうだな

639 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:28:10.11 ID:mZY5bhZR.net
3も4もストーリーなくなったな
キャラも会話も意味不明だし
〜についていけ!誰だよww

640 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:29:42.70 ID:mZY5bhZR.net
4はケンウェイが何とかっての成りすましてたのがバレたとこまでは理解できたけど
それ以降はちんぷんかんぷんですわ
2とBHはストーリーも面白かったのになあ

641 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:01:27.62 ID:DITmmxRa.net
UBIの作るゲームってどれも1回プレイしただけじゃ頭に入ってこない
淡々としすぎっていうか

642 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:27:27.12 ID:F0mzIRMe.net
いいんだよ雰囲気ゲーだし

643 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:50:19.53 ID:K2CoDzN6.net
humbleで4セールしてるから買おうか迷う
このシリーズやったこと無いんですが4はsteamだと自動で日本語になってるんですよね?
humbleからだとどうのんでしょ?
買った人いませんか?

644 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:20:07.77 ID:9LUjJW/O.net
>>643
>>233とか参考にならん?

645 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:56:04.31 ID:K2CoDzN6.net
>>644
まさに買おうとしてたのと同じゴールドエディションでした
自分で作業しないと日本語にはならないみたいですね
大人しくsteamセール待ちます
ありがとうございました

646 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:45:34.92 ID:mZY5bhZR.net
4クリアしたんでオンやろうと思ったけど人いねぇのなw
まぁ当然か

647 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 04:27:32.26 ID:ospdkoXv.net
Syndicateの発売日Steamにやっと出たな(2015/11/19)
さっさとロンドンの散歩したいわ

648 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 04:42:09.59 ID:hxbEfIqX.net
どうせまたGameWorksなんだろ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 08:27:47.45 ID:ONRR+fkR.net
ユニティで壁登ろうとスペースキー押しても登れないんだよなぁ
んでちょっと斜めにガクガクしてると急に上りだすし
プレイすらできない

650 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:15:28.60 ID:a2ax10He.net
steam版なんだけど今しがたアップデートでUplayランチャーが新しくなったのが原因なのか
ユニティが起動しなくなっちゃったんだけど同じような人いるかな

651 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:38:36.45 ID:BUH0y3Sb.net
Watch Dogsスレでも起動しないって奴いたな

652 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 04:26:23.03 ID:DCkXDMky.net
>>650
同じくSteamで購入だけどUnityは問題なく起動するよ
Steamがbeta版だと起動しないって話は聞いたことがあるが

653 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:02:57.74 ID:pCra30zW.net
steamで買ったwatchdogsもユニティもいま確認したら起動するよ〜
steamそのものはβ版使ってます
i74770k mem32gb gtx980という環境

654 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:07:32.95 ID:74R0tkQm.net
>>652
今までBetaプログラム参加にしてても起動できてたけど、参加しないにしても駄目で
Steam毎再インストールしても変わらなかった。Uplayの昔のバージョンもあるけど
起動した途端アップデートしようとするしオフラインモードやネット切断状態で起動すると
初回は認証をして下さいで結局アップデート始まってしまう

655 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:14:22.69 ID:74R0tkQm.net
>>653
うーん Uplay最新のバージョンは今の時点で4431でそれでも起動できてる人がいるなら
Uplayじゃなくて自分の環境か…なんか先月は起動できてて丁度Uplay既存から大きく変わった
アップデートが昨日来てから起動できなくなったからそれが原因じゃないかと思ってたけど
PC自体のクリーンインストールしかないかもしれない

656 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:30:34.54 ID:DCkXDMky.net
>>655
SteamやUBIのフォーラムで数日前まで動いてたのに起動しなくなったって人がちらほらいる模様

657 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:29:16.24 ID:IkEW+uAI.net
あーあ、どうせ鍵屋で買ったキングボンビーでしょ

658 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:44:46.36 ID:74R0tkQm.net
鍵屋ってそもそもUplay版になるんじゃないの
思いっきり発売日にSteamで買ったやつだがまぁ原因は不明

659 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:16:29.27 ID:I32gPI7F.net
やっぱユニティが一番面白いわ
フリーランしやすいし
3と4は船の移動も戦闘ももっさりすぎて苦痛でしかなかった

660 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:25:54.63 ID:iHOrDFRA.net
ユニティ75%セールはよ

661 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:07:49.17 ID:m0g7jB3u.net
シンジケート発売前にセール来そうな気がするがどうだろう

662 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:22:29.67 ID:DCkXDMky.net
>>661
こんな感じか
【秋】Halloween Sale ハロウィンセール(10月下旬)
Syndicate 発売日 11/19
【秋】Autumn Sale オータムセール(11月下旬)
【冬】Christmas Sale クリスマス/ホリデーセール(12月下旬)

663 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:48:40.29 ID:pw3rlZhw.net
ねえほんと切実に教えて欲しい、今までアサクリPCでやってきてこんなの始めてなんだけど
スペース押しても壁登れない、

664 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:44:49.50 ID:l3xusFTz.net
>>650
>>652
俺も同じ状況が発生している。
Uplayが新UIにアップデートしてからだね。

ただ、Uplayをオフラインにすると、起動してプレイもできる。
もちろん実績とかはリアルタイムでは反映されていかない。

同じ症状の人、結構いそうな気がするんだが、どうだ?

665 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 22:17:53.08 ID:fipmgB5M.net
不具合出てる人ってなんで環境晒さないの?

666 :646:2015/09/20(日) 10:01:05.09 ID:atptmBaC.net
>>665
(気が利かなくて)すまんな。

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i7-4710MQ CPU @ 2.50GHz
周波数 2492 MHz
CPU個数(物理コア数) 8(4)
システムソフトウェア Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1 (Build:7601)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:16268MB : 空き領域:13175MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:162.50GB 総容量:244.09GB
ハードディスク[E:\] 空き容量:388.53GB 総容量:476.93GB
ビデオカード Intel(R) HD Graphics 4600
チップ Intel(R) HD Graphics Family
VRAM 1024.0MB
DAC Internal
ドライバ nvumdshim.dll
バージョン 10.18.13.5582
ベンダーID 32902
デバイスID 1046
サブシステムID 1694831960
改訂版レベル 6
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 192.0MB
利用可能VRAM容量 1824.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量 0.0MB
頂点シェーダ 5.0
ピクセルシェーダ 5.0
DirectXのバージョン DirectX 11
サウンドカード スピーカー (Sound Blaster Omni Surround 5.1)
サウンドカードドライバ ksaud.sys
バージョン 1.3.25.4
更新日時 4-27-2015
ネットワークカード Realtek PCIe GBE Family Controller
ネットワークドライバ RTL8167.sys
バージョン 7.90.826.2014
更新日時 8-26-2014
CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST BD-RE BT30N SCSI CdRom Device
システムモデル MouseComputer/D7Hpr64
システム製造元 W656SC
セキュリティソフト Norton Internet Security

問い合わせはしたから、期待はしていないけど、親展があったらまたカキコする。

667 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:17:09.05 ID:d1hdxnZT.net
内蔵ビデオは動作保証対象外だから
スルーされるか保証外なんでの一言で済まされそう

668 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:18:44.03 ID:wrbyLQKO.net
オンボなわけねーだろ

669 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 11:54:03.93 ID:NZdsrq2c.net
?オンボやんけ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:49:06.58 ID:atptmBaC.net
>>667
まあな。

671 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:22:18.20 ID:+YfKSdI3.net
>>666
このスペックで動かそうってのが間違ってない?

672 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:31:49.65 ID:CS2FkK/V.net
オフラインプレイはできるってんだからgpuの問題じゃないんじゃね?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 14:36:25.44 ID:atptmBaC.net
>>671
GeForceからもツッコミされてるんだから、追い討ちしないでくれww
でも、最低グラフィック設定でサクサク動くよ。

>>672
そうなんだよ。
プレイ自体はできるのであって、UPlayがオンラインだと起動できないことが問題の中心。

674 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:32:06.57 ID:ePCx7xGd.net
なんでオンボードで3Dゲームとかやるのか意味はわからんが
元々できてたのがUplayアップグレードから出来ないってスペック晒す意味ないっしょ
今に始まったことではないけどUBIはせっかく面白いゲーム作るのにいらんことばっかりする

675 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:51:21.95 ID:atptmBaC.net
>>674
確かに。

ただ、俺が使ったビュワーが悪かった。
グラボはGTX950Mだ。
もっともノーパソだし、>>667みたいな言葉であしらわれそうではあるが。

676 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:26:11.18 ID:CKk9NRgX.net
Syndicate様子見のつもりだったけど、Jack The Ripperめっちゃ面白そうだから、Season Pass買っちゃう

677 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:25:28.63 ID:49vuBWFF.net
>>675
使うアプリによってチップセットグラフィックスとGPUに切り替わるタイプのマウスノートだね
Nviidaの3D設定からACU.exeのグラフィックス選択をGeForceに固定にしてある?
オフラインで起動してるからもしかしたら的外れかもしれないけど一応

678 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:40:12.76 ID:AByBO6zc.net
>>677
わざわざすまない。

一応試してみたが、立ち上がらなかった・・・
いずれにしても、連休明けるまで待つしかない。

UBIから返事来ないかもしれないけどw

679 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 19:08:47.47 ID:XWjiqWvc.net
version.txt削除してuplay再インスコって書いてるのあったけど今回のじゃないし意味なさそうだな

680 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:58:09.18 ID:n2jd7BEt.net
uplayアンインストールして再インストで起動したよ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:11:37.85 ID:eA33WK1W.net
>>680
それも二回やったが、だめだったw

682 :646:2015/09/24(木) 19:45:55.07 ID:8bTrUI3l.net
UBIから回答来たわ。

==============================
Teiko @Ubisoft Support回答 24/09/2015 @ 11:55

いつも弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
こちらはユービーアイソフト ユーザーサポートです。
この度はご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
お問い合わせの件につきまして、UBIサーバーにて問題が発生し、オンライン接続した状態でゲームを起動すると、
ゲームが起動できない問題が発生しておりました。
現在は改善しております。
恐れ入りますがゲームが起動できるか、ご確認いただけますでしょうか。
また、現在も改善されていない場合は、お手数ですが、現象の詳細をお知らせいただけますでしょうか。
お問い合わせいただき、ありがとうございました。

ユービーアイソフト ユーザーサポート
==============================

だそうだ。

これはもう俺の環境ではダメかもしれん。

683 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 04:10:00.23 ID:5NyaAzza.net
ユニティでノートルダム大聖堂の尖塔の頂上にある
nomadポイントがどうやっても取れないんだけど
これはもう駄目なの?

684 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:23:25.61 ID:cW0MMS34.net
>>682
起動できていないなら、ACU.exeを停止しましたと出て起動できないみたいな詳細を伝えればいいんでは

685 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:03:18.19 ID:5rcJ4fF5.net
別にDesmondが死んだ時点で、割とストーリーはどうでもいいけど、このトレーラー見てもUnityの時ほどワクワクしないな。https://m.youtube.com/watch?v=aUCcrNtuNHo

686 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 19:29:30.98 ID:/Bp7B1xf.net
バグとスマホアプリ連動がなければストーリーはどうでもいいや

687 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:19:37.80 ID:sGki9Saa.net
ロンドン観光できればいいや
相変わらず宝箱やら断片やらミニゲームやら面倒な要素てんこ盛りで
ストーリーはぐだぐだだろうし

688 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:31:52.89 ID:Evq8Bhsg.net
ユニティの宝箱が面倒くさくて心折れそう
他人の家に窓から入って指さされてるのに箱開けて出て行くとかアサシンじゃなくて泥棒じゃん

689 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:27:34.08 ID:kKhbgVgD.net
>>688
そのレス前も別のスレで見たな

690 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:57:39.54 ID:91dgy/Pz.net
>>684
そんなログすら出ないから、不可解なんだよ。
プレステ4買ったら、そっちでやることにするわ。

691 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:04:29.18 ID:s2dRDI07.net
>>688
この世界のアサシンは泥棒技術も含むから
過去作では、わざわざその道のエキスパートに技術を伝授してもらったりするし

692 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:22:21.80 ID:AkxHXbgH.net
Syndicateに向けて1からやり直しているんだが、AC overhaul modって起動時に毎回適応されなきゃいけないんだね。メンドイw

693 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:25:31.24 ID:AkxHXbgH.net
あと気づいたことだけど、overhaul modはFull HDより上の解像度には対応してないからテクスチャ抜けとかすごいよ。

694 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:10:32.37 ID:Vc2wA5Jz.net
1やりてえけど日本語化の手段ないしな・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:19:44.34 ID:3ScsoGp0.net
ぶっこ抜きで対応できないの?

696 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 05:22:17.19 ID:UQUAWqj2.net
未だにまともにデータリパックできないし、そもそも1は字幕表示できないし諦めたほういい

697 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:54:09.80 ID:yz5kgYNs.net
UnityのBlack Box Missionって名前おかしくないか?ブラックボックスは仕組みが分からなくても使える自販機みたいなもんでしょ?

698 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 20:46:37.74 ID:abOuMH90.net
クソバンナムにエスコン6の為にPSやめて箱○買っちゃったけど、お陰でアサクリ1から順当にプレイできたと思って自分を慰めてる

699 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 10:51:02.39 ID:JRNsUlPb.net
ブラックボックスって謎に包まれているって意味でも使うから合ってると思うけど

700 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:31:18.17 ID:ACxusQM1.net
何が謎に包まれているの?

701 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 20:50:20.62 ID:Jz2wp8rG.net
initiatesに同期されない

702 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 02:30:46.06 ID:5cfiOG1w.net
Revalations始めたんだけど最初に弟子になった兄貴は外せない?
ハーレムにしたいのに無敵で困ってる

703 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:52:29.95 ID:9jqQApJl.net
「AC Syndicate」か「Rainbow Six Siege」がもらえるキャンペーンを開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151007_724617.html

サンキューうび

704 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:02:46.48 ID:Grzmmtd0.net
シンジケートが神ゲーだったら980Ti買おうかな

705 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:28:10.27 ID:aSw8kA7S.net
980 Ti / 980 / 970すでに持ってるやつでも貰えるみたいだな

706 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:39:33.75 ID:PZKSdzBR.net
TPP貰った人もいけるんかね

707 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:13:24.83 ID:/5klndxf.net
TPPみたいな糞ゲーじゃなくてこっちが欲しかった…
マジ早まったわ

708 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:18:16.87 ID:w6J2s9d0.net
960が省かれてる…

709 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:18:51.11 ID:aSw8kA7S.net
TPPのでいけたよ
ありがたや

710 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 03:51:25.86 ID:PZKSdzBR.net
まじかw seigeはcbでイマイチ合わなかったからのシンジケートにしようっと

711 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 05:13:47.94 ID:8+NQwCWF.net
>>702
メインストーリー進めてマスターアサシンになったら、地中海防衛で奪還した街に派遣すれば枠を空けられる。はず。

712 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:05:21.51 ID:qOBVzSV5.net
アサクリ一作もやったことなくてもシンジケートはストーリー理解できるのか

713 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 14:23:25.18 ID:Waxr4ViT.net
アサシンっていう世の中の悪を成敗するやつ(主人公)が
ええ乳のなんとかが口癖の天ぷら騎士団と12-13世紀頃から対立してるってのを
知ってれば後はどうにかなるべ
Unityみたいに過去作との繋がりは稀薄そうだし

714 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:33:50.31 ID:RJWOWCqW.net
TPPもろたシリアルじゃ無理やん
こっちが良かった早まったクソが

715 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:16:45.28 ID:w9etHma3.net
なんで960は仲間外れなんですかねぇ?
まあ買うから別に良いんだけれども

716 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 18:23:44.58 ID:voew47XE.net
ubiの卸価格が高めで利益率の低い960だと赤字になるからだろうね

717 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:48:16.59 ID:LW1Ixql8.net
>>714
新しくアカウント作ればいける

718 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 19:52:29.75 ID:8wSyFuVq.net
もろてしまった
GZ、TPPときてこれもだわ
申し訳ないからR6のPS4版を買ってやろう

719 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:43:28.32 ID:RJWOWCqW.net
>>717
新しくアカウント作ってシリアル入れてもシリアル2を入力しろみたいになって無理だ

720 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 20:49:06.21 ID:LW1Ixql8.net
>>719
Redeem押すんやで

721 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:00:57.42 ID:9pfzKR5L.net
これってチップが970とかでもMSIのグラボじゃないと無効よね?

722 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 01:03:39.14 ID:5si3cbcC.net
他のところもやるんじゃないの?
zotacも始まったみたいだけど
http://www.smartsurvey.co.uk/s/zotac_jp_BulletsOrBlades/

723 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:18:49.20 ID:WKz52c6U.net
ASUSまだかな・・・

724 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:39:55.68 ID:w4wpHP11.net
>>719
シリアル2は基盤にちっこく貼ってある

725 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 13:44:35.14 ID:Qb59m7rQ.net
Redeem押して登録完了したんだけどコードが表示されないんだけどメールでくるん?

726 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 15:50:11.35 ID:5si3cbcC.net
その場面?で表示される
購入日を10/7以降にしてないと多分ダメだよ

727 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 16:17:34.34 ID:q/gRiI0I.net
TPPみたいな糞ゲーに貴重なシリアルを使った俺を殴ってやりたい・・・
ほんと悔しい

728 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 19:57:53.20 ID:4r87Q1ew.net
シンジケートの要求スペックまだ発表されないの〜?
まぁうにてぃですらGTX660でヌルヌルだったからあんま心配してないが

729 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:09:48.47 ID:wSJ8hvLU.net
Unityより高くなることはないだろう
最適化がうまく進んでいればの話だが

730 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:01:27.18 ID:5si3cbcC.net
http://www.game-debate.com/games/index.php?g_id=20840&game=Assassins%20Creed:%20Syndicate
これは違う?

731 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:12:28.97 ID:qt3dIOLl.net
unityでランタンつけるボタンてどれなの??
デッドキング編なんだけど~

732 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:27:22.89 ID:mK3IIUDV.net
>>730
そこはこの位になるんじゃね?を予想しあったり
最低必須環境に対して自分のPCスペックを調べたり比較するサイト
正式発表が出ればsteamにも載るだろうし何よりここに誰かが貼るだろう

733 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 08:06:20.17 ID:SkiCP7Rl.net
え、お前が貼んだけど

734 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 17:19:48.01 ID:2M0IhAuW.net
シンジケートもろた
R6は買おう

735 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:45:24.03 ID:hrHSAFmS.net
MSIの970一昨日買ったばかりなんだが
購入日間違えて10月を9月で登録してしまったみたい
ほんでやっぱ>>726の理由なのかりシンジケートのクーポンコードが表示されない

何回か製品登録の削除→正しい日付で再登録してみたが
最初に入力したものが記録されるのか
10月8日にならない
これはサポートに問い合わせるしかないのか?

736 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:52:13.66 ID:nQbvbSqV.net
垢また作り直せばいいよ

737 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 07:07:29.41 ID:qYNxIjn+.net
俺は10/7より前でもいけたけど
NVIDIAから交換を完了しましたメールが来た後
uplayに反映されてないのがよく分からん

738 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:25:04.40 ID:bYOHnP5e.net
ASSASSIN’S CREED SYNDICATE GAMEPLAY PREVIEW WALKTHROUGH LET'S PLAY #1 https://youtu.be/EetEJOHOERI

739 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:39:03.21 ID:jcAi6iPF.net
ASUSも来てるな サンクスUBI

740 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:51:50.65 ID:jcAi6iPF.net
と思ったら日本対象外でコード登録できない ファックUBI

741 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 16:53:49.93 ID:9c/3hkvt.net
華麗な手のひら返し

742 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 08:40:37.20 ID:sBFz+LXo.net
>>736
垢作り直しでいけたよ
ありがとう

てか
てっきりSteam版がもらえるのかと思ってたらUplay版なのか・・・・
ずっとシリーズをSteam版で揃えてきてたから
ライブラリ表示的に普通にセールきたらシンジケートのSteam版買っちまいそうだ
SteamオーバーレイのFPS表示とかもつかいたいし

743 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:09:07.37 ID:6ffJGk0t.net
初のアサクリにブラックフラッグを買おうと思ってるんだがシンジケートの発売前に安くなりそうだし買うタイミングに悩む
って思ってたらセールきたwww

デジタルデラックスとどのDLC買えばいいの?

744 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:29:45.73 ID:6ffJGk0t.net
書いたあとsteamの方で詳しく書いてる人の見つけました
Digital DeluxeとFreedom Cryだけでいいみたいなんでこれ買って初アサクリ楽しんできます

745 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 03:37:11.34 ID:iZlHDgdG.net
うん

746 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 04:01:53.21 ID:d9Rdyf2A.net
>>744
リンク教えて

747 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 04:15:58.66 ID:6ffJGk0t.net
>>746
http://steamcommunity.com/id/k_kou/recommended/242050/
これでいいかな?

748 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 05:18:00.35 ID:6ffJGk0t.net
https://www.youtube.com/watch?v=OLSveWg9yTY
これ参考にwindowed modeやってみたけど画面が小さくなるだけで結局Alt+Tabでじゃないと切り替えられないのね

749 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 05:53:58.99 ID:6ffJGk0t.net
これ箱コンだとコンフィグ効かないのか
カメラが慣れてるゲームと全部逆でまともに操作できねーwww
寝転んでやりたかったんだが残念

750 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 07:17:10.07 ID:6ffJGk0t.net
チュートリアル終わってもう一回設定したら出来たわ
それにしても初だと結構難しい

751 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 07:24:01.44 ID:2ENuIlNY.net
4は今後作られる海賊ゲーのハードルをめっちゃ上げてると思う

752 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:35:43.39 ID:4zFik8ax.net
4って日本語なくね

753 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:38:18.23 ID:j992ERKe.net
はいはい鍵鍵uplayuplay

754 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 14:19:13.35 ID:Sd1lTXJGU
steamでセールきて久々にオンやりたいんだが
どれがお前らと一番遊べるんだろう?
アサクリ多すぎてわからないぞ!

755 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 14:47:54.93 ID:tkd/bcdY.net
おっやっとセール来たのか
前の$4くらいの時逃したけど十分だ

756 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 16:25:35.31 ID:8XuwGOnB.net
4の開発者はゼル伝風のタクトの大ファンであれを参考に作ったとインタビューで言っていた

757 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:33:21.30 ID:d9Rdyf2A.net
>>747
ありがとうございます。

758 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:13:13.93 ID:vjnfdlrP.net
しかし4も前のゲームなのに結構重いな
もう雰囲気大事ゲーだし30fpsの最高設定でプレイするかな

759 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:17:14.17 ID:jrU2bfMU.net
しかし3はどうして英語音声日本語字幕をサポートしてないのか。浪川さん苦手なんだよね

760 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:25:04.42 ID:YmetK2tq.net
質問です。3と4買おうと思うんですがどっちも日本語音声と字幕対応してますか?

後、両方やって面白かったらunityもやりたいんですがこのスペックだと全部最低設定覚悟した方がいいですか?

i7 3770k 8G GTX 680

761 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:42:06.60 ID:j992ERKe.net
>>758
farcry3なんかもそうなんだけど不必要にGPUブン回してるきらいがある
やらんでもいいことやってるか、やらせないようにすることをサボってるんかもしれん
んでそういったしわよせひずみがUnityに集約して極端なことになったのかもしれん

762 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:13:42.25 ID:jaR1DAvj.net
asusもきた

763 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:14:59.50 ID:0sY0fizH.net
>>760
Steam版だけど
3は音声日本語のみ、字幕は日本語英語対応
4は音声字幕共に日本語を含むマルチランゲージ対応
ただ4の字幕はほんとにただ字幕を表示しただけで字幕背景が黒い訳でも白抜き文字が使われてる訳でもないので
これを変更するのは>>245のURLを参考に
Unityの設定はどうかなー最低設定にしなくても行けると思うけど、ビデオメモリ2GBがネックかも

764 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:25:57.82 ID:83PbzO2V.net
シンジケート前にセール来ると思ったがやっぱりきたか
ユニティ・ローグの2本はクリスマスセールかな

765 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:28:18.61 ID:B++gcpxN.net
ローグが欲しかったのに

766 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:37:27.16 ID:L9u/+pd0.net
ローグはUplayキーでも日本語入りで良心的だよね

767 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 00:33:51.29 ID:c14dgWob.net
ブラックフラッグのDLCのFreedom CryとAssassin's Creed Liberationは日本語ですか?

768 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:30:58.73 ID:yPYWUsJE.net
うにてぃ欲しかったのに

769 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:56:37.20 ID:yIdw9G4h.net
IIIとVI買ったので何年も前に放置してた1を真面目にプレイしようとしたんだけど
一番最初のチュートリアルのHighProfileでGrabしろっていう処で
Grabを成功したあと、その流れがずっとループしてチュートリアルが完了せず
先にすすめない・・・・

これって何かチュートリアルとばしたりとか、対処法ある?

一応ゲフォのドライバは最新で
Unityを最近問題なくクリアしてるので
スペックとか環境には問題ないと思うんだけど

770 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 03:58:01.50 ID:r+k2b/iI.net
箱○でプレイした過去作品UPlayアカウントに同期する方法ないの?
初代からやり尽くしてるのに、PCに変えた4からの経歴しか反映されないのがマジ納得いかない

771 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 12:50:30.57 ID:b79NjDbA.net
調べてみたら作業中みたいだけど2も日本語化できるみたい?

321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-395.html

772 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 14:08:47.10 ID:yLyohgmU.net
>>771
もう放置されてんじゃないの
全然訳されてないし

773 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 19:49:49.19 ID:XMYUX/Uz.net
おっシンジケート貰える奴ASUSも日本対応したじゃん サンクスUBI

774 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:53:10.07 ID:+8ru5LN7.net
>>770
Teiko @Ubisoft Support 07/10/2015 @ 06:49
いつも弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
こちらはユービーアイソフト ユーザーサポートです。

お問い合わせの件につきまして、ご返答申し上げます。

現在、Uplayに正式対応しているアサシンクリードシリーズの日本語版製品は
「アサシンクリード4ブラックフラッグ」以降のみとなっております。

日本語版「アサシンクリード2」にて条件を満たしていても
Uplayの海外サイト(http://uplay.ubi.com/en-GB/games)に表示される
「Assasin's Creed 2」のACTIONSやREWARDSには反映されません。

また、当窓口でもAssassin’s Creed Initiatesに接続できないことを、
当窓口でも確認しております。

申し訳ございませんが、今後のAssassin’s Creed Initiatesのサーバー更新等、
担当部署より詳細な情報が届いておりませんので、
更新時期についてはご案内できる情報がございませんが、
もうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

775 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:56:50.29 ID:tp7rB7wz.net
farcry4でのらりくらりの肩透かしやってたけどこんな対応メールですら露骨に感じちゃえるのかよすげえな

776 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:12:36.63 ID:RL0x4wey.net
安くなるたびに買おうと思うけど多すぎてどれ買えばいいかわからなくなって結局買わない

777 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:23:51.26 ID:vikBhSxM.net
>>776
4やっとけ

778 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 22:01:46.80 ID:+SwIadOE.net
2からでいいよ

779 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 22:47:56.68 ID:yPYWUsJE.net
GGでもアサクリセールしてるけどうにてぃがない…
ローグもない…

780 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:39:48.18 ID:dzWOkflO.net
steamでアサクリ4買ったけどUplayでアクチ出来ないんだが
みんなできてるわけ?

781 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:50:27.09 ID:r+k2b/iI.net
サンクス>>774
ファックUBI

782 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 23:52:58.21 ID:Z0X/12CF.net
>>780
俺も昨日買ってインストールだけしてた奴を今起動してアクティベートしようとしてもできないな
昨日スプリンターセルは問題なくできたんだが

783 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:03:42.03 ID:CTfMCu7P.net
積んでたリベ終わった。エツィオ完結か
でも、おいしい所全部アルタイルに持っていかれた気がする
個人的にはブラッドライン遊んだのがちょっとだけ報われてよかった

784 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:02:01.09 ID:YmpMNwjF.net
初代から消化してユニティ終わったんだけどさ、これどう好意的に見てもアサシンズクリードじゃなくてドリアンズクリードだよな。
海賊ゲーの4ですらアサシンの信条は存在感あったのにどうしてこうなった

>>783
エンバースは見たか?いや、個人的に別にそう面白いもんでもないけど。

785 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:15:40.25 ID:LVCW0goM.net
>>783
ID変わってるけど勘弁ね
エンバース、どっかで配信されてるの?
PSNでも終わってるの最近気が付いた

786 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:34:15.27 ID:oFxN+1tD.net
>>771
>>409,>>412

787 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 02:07:43.61 ID:t1kKq0e+.net
>>780
普通にレジココピペでいけたよ

788 :763:2015/10/16(金) 04:41:37.66 ID:CPYO2A+A.net
>>780じゃないけど、俺の方はただの初心者がやる初歩的ミスだったわ
オフラインモードで起動のするのチェックがはいってるせいかuplayがオフラインになっててエラー出てるだけだった
オンラインにしたら普通に出来たわ

789 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 13:48:33.95 ID:0p2oVhoq.net
シンジゲート海外だと来週に発売するのか

790 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:12:56.60 ID:hRUKapmc.net
セールなのでIII開発してみたんですが
IIIって英語音声+日本語字幕にする方法ないんですかね?

字幕は英語と日本語が選べるけど、音声は英語しか選べないという謎仕様なの?

791 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:19:57.00 ID:5U5mxlv/.net
>>788,768
俺はAC4に入ってるUplayのバージョンが低かったせいだった
Uplayから直接アプリDLしたらアクチできたわ

Uplay起動したら自動で最新バージョンにアップデートしてほしいわ・・・

792 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 14:22:09.55 ID:urusTwLR.net
>>790
うちは音声は日本語しか選べないよ

793 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:11:18.12 ID:d6AAwiGO.net
>>789
それCSの話だろ

794 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:14:05.55 ID:urusTwLR.net
>>789
海外CS版 10/23
国内CS版 11/12
国内海外PC版 11/19
とかだったはず

795 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 15:22:51.84 ID:0p2oVhoq.net
今回は同時発売じゃないのか、ありがとう。

796 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:06:30.44 ID:3o3cEGa7.net
3って日本語音声ないの?
せっかく買おうと思ってたのに残念

797 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:13:13.15 ID:3DxIo51D.net
>>790
その仕様糞だよね
4は大丈夫だから安心して

798 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:20:01.29 ID:jSrdBU71.net
>>796
あるよ

799 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:21:51.97 ID:OLQMft9z.net
ちょいと聞きたいんじゃが
Steamで4を購入してもUplay必須みたいだけど
あとからUplay単体でもプレイできるようになるん?

800 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:43:12.31 ID:Yoc9sGJX.net
>>799
うちはUplayからでも直でもSteamが起動してからゲームが起動するよ
Uplay単体で動くのはUplayキーだけじゃないのかな

801 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 17:44:28.25 ID:OLQMft9z.net
>>800
なるほどありがとう

802 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:00:39.15 ID:3DxIo51D.net
Steamで購入したAC2のUplayリワードが同期されない件をサポートに報告したら、無事解決した。好感度上がったわ!ありがとう!
尚、日本版でUplay/initiatesに正式対応しているACは4からの模様

803 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:15:19.44 ID:oRDI4ZLO.net
セールで4買ってみたけどなんだこの面白さ
陸上パートはBHとかリベのが良かったけど船にハマってストーリー進まねえ

804 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:43:23.10 ID:2E92qQDl.net
ローーーラーーー
ローーーラーーーザーーーーウェーーーーーーーーーーヘェイジャーーーーー(ヘェイ)

805 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 20:54:23.71 ID:YmpMNwjF.net
全曲集めたけど、耳に残ってるのはオゥドゥミジョニウェイトゥザロックンロルベイベー!ドゥミジョニロックンロー!みたいなのだな

806 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:15:18.86 ID:8kpc9K4n.net
俺もjohnny bokerしか覚えてないな

807 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:16:48.17 ID:2E92qQDl.net
チキチキチキチキハッハー!

808 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 22:54:59.11 ID:/lDQK1mH.net
UPlayの登録でやらかした
E-mail登録間違えて入力してそのまま登録されたわ
間違えた自分が悪いんだけど普通は確認mailでurl送ってきて登録完了だろ
そのまま登録出来る事にビックリだわ
変更申請をサポートに送ったけどいつ頃反映されるんだろ

809 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 22:59:52.01 ID:glj455yB.net
そのまま登録できてるならログインしてメアド変えればいいだけじゃないの
確認のメールあるならログインできないだろうけど

810 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:17:45.78 ID:hRUKapmc.net
>>792
ごめんごめん日本語音声しか選べないの間違いだった

>>797
まじかぁ。。。。
せっかく北米舞台なのになんで謎の日本語聞かんなならんのや。
雰囲気ぶち壊しだわ。

811 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:50:15.51 ID:gK7QTj5x.net
>>809
メール変更に確認メールくるから無理

812 :789:2015/10/17(土) 00:33:13.47 ID:tiM9Vi3q.net
>>809
ログインは出来ますけどメール変更は間違って登録したアドレス(下手したら他人のアドレス)に確認メールが行ってそこに貼り付けてあるurlから飛ばないと変更出来ません
ここはしっかりしてるのに何故、新規登録の時は確認無しに登録するのかと・・・
ログインは出来るのでそのまま使い続ける事は出来るのですが、セキュリティの心配もありますのでサポートに変更申請出したって感じです

>>811
その通りです

813 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 03:11:14.48 ID:iYk+/ZJ4.net
全く同じことやらかしたわ
なんとかならないのこれ

814 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:28:29.43 ID:l0zwoPZD.net
つうかSteamだってメアド間違えたら当然駄目だよ

815 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:25:42.46 ID:7lFZnGL8.net
レシートとかねーよどうすんだ

816 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:02:17.83 ID:Yv0XeL+z.net
作りゃあ良いだろ

817 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:04:14.67 ID:qJzFGCT+.net
ヤフーかなんかで新しくメアドつくって再登録してから本アドに引っ越せばいいじゃん

818 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:47:28.49 ID:ZCVelNsC.net
4のpc版買ったけどこれ60fpsじゃねえのかよ

819 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 13:52:59.50 ID:PldQnRd2.net
60fpsは出るけど重い

820 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:02:58.12 ID:4138VI5A.net
>>819
PhysXを切れ
無駄に重くなるくせに効果は邪魔なスモークが出る程度だ
それ切ってもMAX設定が重いならグラボがしょぼい
GTX970で60余裕

821 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:32:26.98 ID:DYH6VqIr.net
>>818
PhysXがアホみたいに重たい
ワイ980をSLIしてるが普通に60fps切るで。まぁPhysXオンにしたところで煙の量変わるくらいやし切っても大して変わらん

822 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 14:43:08.92 ID:ZCVelNsC.net
>>819>>820
ありがとう
切ったらヌルヌルになったぜ

fpsチョロチョロ変わるのが目障りでなぁ

823 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 17:47:49.96 ID:kCr6YXd3.net
シンジケートもGameWorksなんだろうなあ
恩恵薄い上に重くてバグだらけだから正直提携を解消してもらいたい

824 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 18:35:53.70 ID:39WZPB2q.net
だからレシートどうすんやって

825 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:47:32.71 ID:FG2XPYrf.net
unityとRougeって新作発売前にセール来る可能性ある?
もしくはハロウィンセールとかでも

特にunityが凄いやりたい

826 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:52:17.73 ID:vFpD5FWm.net
UnityならUplay ShopとGames Planetで半額になってるね

827 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:12:09.06 ID:qJzFGCT+.net
結局ユニティの糞みたいなLOD改善するmodかなんかはないわけ?

828 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:56:38.46 ID:CS8KkcLo.net
Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャ起動してからゲーム画面に戻すとFPS上がるふしぎ現象

829 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:59:04.21 ID:w7lCZ41G.net
>>824
steamで買う時に領収書印刷無かったっけ?
した事ないからしっかりとは覚えてないけど

>>813
そのまま放置?
ログインして入れるサポートが英語になるから英語と日本語両方つけて返信メールアドレスも書いておくったんだけどこれで良かったのかな?
もし処置終わってるならサポートにどう送ったかおしえてほしい。

830 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:07:21.06 ID:ilR+91fG.net
>>817
もちろん試したけど既に使用済みのアドレスでした

831 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:16:07.61 ID:IxiFdtuc.net
>>829
いやグラボのレシート

832 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:31:31.35 ID:cB06Vk9E.net
>>831
そっちか
どこで買ったかわからんけど買った日がハッキリしてるなら再発行ぐらいしてくれるんじゃね?

833 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 00:45:30.90 ID:HNVIbfXM.net
再発行とかネタかよ

834 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 01:52:10.67 ID:DUd9eE9n.net
ローグが2000円くらいまで安くなれば買う気になるんだけどなぁ

835 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 10:21:45.12 ID:mtCwCNXA.net
セールでアサクリ4のマルチにも人いるだろと思って最近マルチ始めたけどなかなか面白いな

836 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:30:19.20 ID:wfurf9Iy.net
4買ったけど集団戦でガード崩しで転ばせたらタゲが別の敵に移るのなんとかならんのか

837 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:37:02.82 ID:T4dBlwwH.net
シンジゲートのページがsteamにないけどuplay専売になったの?

838 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 14:42:58.36 ID:6kf/AmvX.net
http://store.steampowered.com/app/368500/?l=japanese

839 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:08:12.08 ID:CvbkXLyJ.net
Assassin's Creed: Syndicate ~ First 40 Minutes (PS4 Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=sgRezASNrNs

840 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:17:17.04 ID:T4dBlwwH.net
ありがとう

841 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 15:44:30.74 ID:0orxvWT4.net
>>834
確かにローグは旧世代機発売だったから触ってないから安くなったら欲しいね
ホリセで3000円切れば買ってしまいそうだ

842 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:23:10.18 ID:ecII1tjq.net
クーポンコードの引き換え方法わかんねえ
ちなasus

843 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 22:28:10.10 ID:ecII1tjq.net
自己解決しました
スレ汚しごめん

844 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 01:51:05.44 ID:HzqeflLz.net
4は夢を追い続けた男が最後に得たものとは何かという物語だったな。シンジケート前にやり直したら不覚にも泣きそうになった。アンの最後の歌は反則だろ

845 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:26:24.28 ID:M1i1g18g.net
4で砦にいるターゲットを殺す暗殺ミッション受注して、砦に瞬間移動したらフリーズするようになってメインメニュー戻ってやり直してもゲーム再起動しても直らないんだけど過去に同じ症状なった人いる?

846 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 02:37:51.31 ID:++VeIule.net
過去ログで似た症状を見た気がする

847 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 10:23:07.76 ID:+zHOyZ1+.net
アサクリローグは面白かった
4の不満点をブラッシュアップしてあって快適性が遥かにましてた(無駄に多かった尾行や温すぎた難易度調整等)
ユニティは観光ゲーとしては良かったけどゲーム性はもっさりのクソだった

848 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:00:24.71 ID:hN4Z1k0i.net
シンジケートそろそろかなと思い出してsteam見たら8,100円wwwたっか

849 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:54:20.21 ID:OxIWEQ5J.net
アサシンクリードっていつも強気プライスじゃないっけ
いつもそんくらいだと思うが

850 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:18:59.88 ID:r1oJXopi.net
イギリスなんて9000円だぞw

851 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:29:22.91 ID:Uzzbcw2o.net
イギリスの9000円ってパス付きの方じゃないの?

852 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 14:10:00.38 ID:F4x5gGAd.net
>>851
49.99英ポンドだから約9200円だね
他のサイトなどUplayキーならもう少し安いけど
てかロシア安いなー
https://steamdb.info/app/368500/

853 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 17:57:53.18 ID:HzqeflLz.net
G2AのRogueグローバルキーは有効化出来たよ。\2,200也

854 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:25:53.30 ID:HzqeflLz.net
Rogueテクスチャが全然読み込まれない
980ti

855 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:04:52.88 ID:dSXjm98h.net
インストールし直したら

856 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:13:53.51 ID:HzqeflLz.net
>>855
今やってる。Steamのフォーラムには最新のGeForceドライバが原因とあるからダウングレードもする

857 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:26:09.46 ID:HzqeflLz.net
なおったよ!

858 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:31:25.29 ID:fPxlyrvt.net
>>857
ドライバどこまで戻したかおしえてー

859 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:37:59.21 ID:fPxlyrvt.net
おっと失礼
355.98だね

860 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:38:48.50 ID:HzqeflLz.net
>>858
1つ前の355.98だよ

861 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:55:15.98 ID:fPxlyrvt.net
>>860
ありがとー
チラつくのはグラボを新しくしたせいだと思い込んでたわ

862 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 20:08:04.40 ID:HzqeflLz.net
>>861
なおった?このままだととてもプレイできたものじゃないよねw

863 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:04:49.70 ID:2rZmcGFP.net
フラゲしている外人の配信みてたけど
Syndicateクソだな前作よりも酷い

864 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 00:16:21.35 ID:DnbN9ook.net
おっ動画評論家来たか

865 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:07:16.33 ID:WsxApgse.net
>>862
直った!
テクスチャがチラついて山が消えたりNPCが引っかかったりで
前はこんなんじゃなかった!ってのが解消されてよかった

でもボーダレスウィンドウで配信しながらだとスゲーかくつくわ
前にやったときはそんな記憶ないんだけどな
設定を最低にしても配信した途端にカックカク
あとはゲーム自体を当時のバージョンまで下げてみるにも、自動でアップデートされるしな…
ま、シンジケートまで環境弄りながら待ってるわ

866 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 07:09:19.55 ID:OoTfZtAn.net
>>845のバグ
>>846さんのとおり過去ログ見たら「ボリュームフォグをONすると直る」とあったのでONにしたら無事直りました
ありがとうございました

867 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 19:41:34.96 ID:mOiyMJ2Y.net
PS4の動画見てるけどちょっと広い所で動くたびにカクカクしてんのなぁ…

868 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:09:53.84 ID:VgPGDc4Z.net
まず推奨スペックを公開して欲しい
ってもしかしてアナウンスあった?

869 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:39:56.25 ID:jF2QooXL.net
PC版は発売日が別なのもあってまだだね。せめてUnityレベルじゃないかな?最適化もしっかりされていると期待。これ以上やらかしたら本当にフランチャイズ崩壊するかもしれないしね

870 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 22:47:47.32 ID:iy/PAlpB.net
>>868
Unityの時が11/11発売で10/23にスペック公表
今回が11/19発売だからもう少し先じゃね

871 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:26:22.39 ID:WsxApgse.net
3→Rogueくらいの最適化を期待してたら泣きを見る?

872 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 23:53:03.97 ID:hKmjhNgz.net
ASSASSIN'S CREED: SYNDICATE! .:. @Sevadus
クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/sevadus

873 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:20:56.09 ID:KG9fZVYG.net
>>869
4ですらWitcer3より重く感じるしなー
最適化がされていないせいのか変なところですごいフレームが落ち込むのが気になる
GTA5とかMGS5みたいにある程度のスペックでもサクサク動いてくれると期待するしかない

ちなみに今960使っていて970以上購入のキャンペーンがすごい気になる
960売って970買おうかなー、シンジケート代引いたら15000円くらいで970に換えられることになるもんな

874 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 14:24:11.28 ID:x5IoK/6Cj
色々フィードバックって言ってもユニティっぽいな

875 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 15:03:48.53 ID:84iuBAr1.net
切り裂きジャックDLCだけやりたい

876 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 18:23:50.63 ID:qhtdNqGf.net
>>873
UBIはPhysXの使い方下手糞かもしれん
ONにしたところで煙の量が増えるだけで挙動に関してもBATMANほどの効果的な演出にならない割りに処理は重くなる

877 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:44:06.53 ID:TpMTDrgK.net
グラフィックカード2枚刺しならPhyx SLIにすればいいんじゃない?

878 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 21:57:33.91 ID:ZvjhlJtC.net
これを機にグラボ新調かなあ
でもクレカで100万ちょっと借金あるから気が引けるな

879 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 22:31:47.77 ID:RKdoOccr.net
アサシンクリードは発売前に期待しすぎたらクソゲーになるイメージ

880 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:06:19.07 ID:U20STMNe.net
UBIももう1みたいなストーリーの引っ張り方してないし、マンネリはお互い承知の上だろ

881 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 23:43:30.27 ID:VTir/FLS.net
4→Roの順番でストーリープレイしたんだが、AnimusとHelixの関係性が分からない。後継機ってことでok?それとも別系統?

882 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:01:32.34 ID:AJntmWuo.net
>>878
カードの契約年数によるだろうけど一般的にはあと200万あるから平気平気

883 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:15:42.99 ID:L+u2J0zG.net
>>881
アニムスはアブスターゴ社内にあるDNAの記憶を探る装置
ヘリックスはその集めたデータをクラウド化して他の人も体験できるようにした装置

884 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 01:17:16.31 ID:+zGeLBTD.net
>>883
ありがとう

885 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:42:33.86 ID:fIhdq1ID.net
というよりめぼしい被験者からアニムスで抽出&解析したデータを元に、一般人が歴史を疑似体験するエンターテイメント商品化したのがヘリックスだな
だから自分のDNAの解析はできないし、体験できるのは全部テンプル視点のご都合歴史

886 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 09:34:13.31 ID:pS5vhlpK.net
4で黄金のフリントロック装備してDNAトラッカーでミッション再プレイしたんだけど何故か黄金のフリントロックが利用不可になっててかわりにキャノンバレルが装備されてるんだけど仕様なんですかね?

887 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 12:43:36.47 ID:I6/PIpcO.net
3と4買って今、3の後半まで来たんだけどコナーがモヒカンになって一気に冷めた

4は白人様を拝めるよね?

888 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 13:07:09.12 ID:GoLWgzG9.net
安心しろ
4は土人だ

889 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:28:14.79 ID:rY8wNDlc.net
白人様拝みたいなら2じゃね

890 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 17:35:09.89 ID:IMd4rcPM.net
4から初めて遊んだけど
ぶっ殺しまくりで良いんだなこれ
この手のゲームでお馴染みの見つかったらやり直しクエが結構あってウザイけど
気軽に雰囲気を楽しめる感じやな

891 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 18:12:33.27 ID:+OoDlfjA.net
最速を求めるならアレだけど、そうじゃないなら大体は隠密行動から三國無双まで自分のプレイスタイルで遊べるようになっとる

まあ意味不明なとこでアラート貰ったり苛つくポイントもあるがな

892 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:33:25.30 ID:IMyY0DA+.net
セールで4買ったけどこれってボーダレスフルスクリーンはない?
steamのフォルダにiniも見当たらない

893 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 20:27:33.31 ID:fo1Dx1HR.net
リベレーションの最初のチュートリアルアジト防衛で弓兵が配置できないんだけどバグあったりする?
指揮官は置けるからユニット選択画面でうまくいかないのかとも思うんだけど

894 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 20:33:23.58 ID:0hDVArHf.net
>>893
なんか配置で苦労した覚えはあるけど思い出せない
すまん

895 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 20:38:28.38 ID:ctr9mu9d.net
尾行クエストはクソ
全部☆1にしたわ

896 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 20:45:01.91 ID:WpYODZDL.net
成功点失敗点を細かく洗い出したいのは分かるが、
採点調査をゲーム中にやらせるって何か間抜けだよなあ

897 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:07:24.63 ID:7Bq4wErZ.net
Assassin's Creed SyndicateのPC版って12日じゃなく19日なのね
てっきりCS版と同じ12日かと思ってた

898 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 22:11:28.47 ID:z3i4W68D.net
日本だけじゃなくて全世界でPC版が19日解禁だからな

899 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 01:36:24.79 ID:vysoTkQn.net
>>892
ない


コンシューマ機持ってないから1と2を動画で済ませて今全部見終わったんだけどストーリー気になるなこれ
4やってる途中だったけど積んでたBHとリベ先にやってこよ

900 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 01:38:34.05 ID:opP2gu/o.net
>>899
ありがとう
残念だ

901 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:15:52.76 ID:+K4k+1g1.net
リベレーションまでは現代編も謎が謎を呼ぶ展開で面白いんだけど
それ以降は主人公不在感もあって蛇足っぽくなっちゃうんだよな
やっぱルーシーの女優は差し替えて進めるべきだった気がする

902 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:49:07.48 ID:vysoTkQn.net
ところでBHの日本語化したら文字が表示されないところがあるのは知ってて設定等は終わらせてるんだけど、それ以外の例えばメニュー開いた所のデーターベースの下とか設定以外の箇所を英語版の画像等で紹介してくれてるサイトとかないかな?
交易?かなんかも表示されないって書いてたけどみんなその都度字幕戻してたの?

903 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:55:43.35 ID:Ozlffnvv.net
>>902
戻さずそのままやってたよ

904 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 04:34:00.70 ID:8OxpW7ol.net
>>901
3から聖地(1エルサレム〜Rアヤソフィア)が登場しなくなったから、教団と騎士団との対立の宗教的背景が薄れたんだと思う。だからただのアクションゲーと化した。

905 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 05:57:26.99 ID:vysoTkQn.net
>>903
支障が無いっては書いてたんだけど触ることすら無いって事でいいのかな?

906 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 20:41:58.63 ID:+bULQ+hw.net
沈没船の宝探し糞だな

907 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:02:58.57 ID:WeGIhdLD.net
投げナイフ持ってるのにサメに素手で抵抗するエドワード無能

908 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:04:29.33 ID:pw/yDyRL.net
Rogueでは無くなっててほっとしたわ

909 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 00:12:12.06 ID:z1CLY3ad.net
少数派なのは理解しているが、俺は結構好きなんだよねあれ

910 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:03:21.92 ID:d3Lr6V/E.net
RougeとUnityどっち面白い?
今、4やってるんだけどクリアしたらどっちかやろうと思ってる

出来ればボリュームある方やりたい

911 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:10:15.06 ID:3iXSAT/i.net
Rogueのほうが好きだけど4とはシステム的にあまり変わらないから
いずれ両方やるつもりなら先Uのほうがいいかな
ボリュームはRogueのほうがあると思うけどメインだけやるならあんま変わらないかも

912 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:19:49.51 ID:NNSM2I0s.net
ローグは4系の完成形でユニティはあれもこれもとやって失敗した感じ。ストーリーはローグ→ユニティ

913 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 02:00:14.29 ID:WeGIhdLD.net
えっストーリーってローグ→ユニティなの?
4終わってユニティやって、3以上につまらんキャンペーンに耐えて残った膨大な作業どうしようか悩んでるところなのに…なんかクッソ萎えるな

914 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 02:12:00.05 ID:pw/yDyRL.net
ストーリーと言ってもそんなに大きな繋がりはないよ

915 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 02:27:22.23 ID:U8m2gGkR.net
俺はユニティ→ローグの順でやったけど、ローグの最後でちょっとだけおお〜ってなったな
あ〜アレってそういうことだったのねみたいな

916 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 02:27:33.13 ID:HAIsC6lE.net
セールで買った3やり始めたけどなんかカメラ近いね

ユニティはアルタイル衣装が似合うっていうのがモチベ維持に繋がってた

917 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 04:25:56.50 ID:UhFLZN+V.net
F*ck it Friday - Assassin's Creed Syndicate
ヒゲ面クレイジー外人 生配信 6000人視聴中
http://www.twitch.tv/dansgaming

918 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:30:40.14 ID:0+tAeRhf.net
亜刺針繰離威跿

919 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 10:39:55.53 ID:Om8dz0vf.net
>>893だけど操作設定をデフォルトに戻したら配置できたわ 日本語化したから設定読めなくて何が悪かったのか分からないけど
他にも症状出た人いたら参考にしてくれ

920 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 12:41:44.04 ID:ReAqjeuK.net
シンジケートのゴールドって何が入ってるの?
追加シナリオが切り裂きジャックとダーウィンの2つ?
あとアイテムとかアバターがもらえるくらいかな

921 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 13:19:52.42 ID:PU4729d4.net
F*ck it Friday - Assassin's Creed Syndicate
ヒゲ面クレイジー外人 生配信7300人 視聴中
http://www.twitch.tv/dansgaming

922 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:19:00.02 ID:VdR7zK+t.net
Assassin's Creed - Syndicate vs. Unity Graphics Comparison [FullHD][60fps]
https://www.youtube.com/watch?v=h4YU_hy9xFk

UnityとSyndicateのグラフィックを徹底比較

923 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 14:55:29.69 ID:pQSRZygt.net
>>922
ジンジケートすげえええええええええ
ユニティよりグラ上がってんじゃん!!!!!!!!

924 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:02:53.48 ID:mJYVXo+J.net
>>922
シンジケート入れる建物必死に探してるw

925 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:49:40.87 ID:IDDVw1wA.net
>>922
unityは「次世代機だからこれぐらい出来るだろう」と思ってやり過ぎちゃった感じだな。
あとGTAとかでもそうだけど、オープンワールドゲームと言えば「建物の中に入らせろ!」とよく言われるけど、
ただ家の中に入れるだけじゃ手間が掛かる割にはあんまり意味が無いって事だな。

926 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:15:08.20 ID:U5LK1AtP.net
GTAでビルの窓にインテリアのテクスチャ貼っただけのハリボテは興ざめ

927 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:32:20.91 ID:DGVTzyEM.net
>>920
ゴールドはシーズンパスがセットになってる
初回特典のダーウィン・ディケンズのミッションとPS4限定の凶悪犯罪が入ってるかどうかは不明

http://www.ubisoft.co.jp/acs/season-pass/index.html

928 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:41:04.59 ID:4jek+ZOG.net
>>922
シンジケートに比べてユニティは通りの人ゴミも少ないし
なんかショボいな
シンジケート最高や

929 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 19:48:32.72 ID:WeGIhdLD.net
時代と場所が違うし、ユニティのいかにも不潔で混沌とした路上とシンジケートの舗装された道路比べてもなぁ…そんなに違いはないように見える。
シンジケートの方が小奇麗で空気も澄んでるように見えるけど、イギリスならもっと霧の都って感じが欲しいな。
ユニティは革命の混沌とリアリティある小汚さが雰囲気が出ててグラは嫌いじゃなかった。…グラだけは。

930 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 20:29:34.18 ID:PCHlJNCo.net
シンクロは登った建物見せてくれるユニティが好きだなぁ

931 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:17:37.14 ID:ReAqjeuK.net
>>927
オリジンのストアだとダーウィンは予約特典枠で入ってるね
凶悪犯罪はないのかな

932 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:36:12.27 ID:DGVTzyEM.net
>>931
フォーラム調べてみたら、ダーウィン達のミッションはゲームプレイパック「ストリートオブロンドン」の一つらしい、列車暴走もこの中に入ってる
https://scontent-mad1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/11227925_699122720188640_9217939550857679592_o.jpg

933 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 21:38:04.33 ID:ReAqjeuK.net
>>932
詳しくありがとう。ゴールド予約する

934 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:02:42.44 ID:6S/KTDSk.net
>>922
最新作では空気遠近法が表現できるようになったのか(教会の上の部分に注目)

935 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 22:39:26.99 ID:XmRRa7/+.net
ナイフでシャキシャキ斬りあってるのしょっぺー

936 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 23:03:38.72 ID:t8OOqY5e.net
メタスコ70台かぁ
ユニティよりは面白いらしいけど

937 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:33:14.89 ID:yMElKQJa.net
アサクリって結構評価別れるよな
ストーリー好きな奴からしたら3までの評価高いし、逆にアクションゲーだと4が評価高いしみたいな

938 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:35:48.32 ID:nqBzWArD.net
ebayでnvidia GPUの特典コードが3,600円くらいで買える
年内までR6かSyndicateのどっちか選べるし

939 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:31:36.75 ID:dlMktUof.net
酷評されてるのストーリー部分だけだから別にいいや

940 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:32:35.50 ID:77+zV2tx.net
正直現代パートいらねえ

941 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 02:45:59.64 ID:nqBzWArD.net
ストーリーが駄目ってやばくねーか、Unityもストーリーが酷かったろ
アクションなんて似たようなもんなんだし

942 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:40:00.30 ID:ELIBwzks.net
アサクリにストーリーなんか期待してないな

943 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:49:15.04 ID:55ruED9u.net
ストーリー以外もクソで海外だと炎上しまくりだけどな
3年ぐらいかけてゲーム性磨いたほうがよかったって意見ばっかり

944 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:49:30.04 ID:5KYqwd4U.net
今回4寄りのゲーム性らしいな
操作性は4やローグ時代のサクサクに戻ったのか?
出張してるCS坊や早く教えろ

945 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:51:18.73 ID:TZ5pPzhx.net
セールで買った4を始めたんだけど箱1コンで普通に動く??
なんか変な挙動になるんだが

946 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:52:39.45 ID:5KYqwd4U.net
Unityの同じくもっさりクソ挙動なら今回もセールまでいらん

947 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 09:53:46.09 ID:H9JWbYgR.net
>>945
俺は普通に動いてるよ

948 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:01:34.35 ID:TZ5pPzhx.net
>>947
やっぱりそうですよね 
序盤なんで再インスコしてみますわ

949 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:13:37.18 ID:yMElKQJa.net
>>948
他のゲームは問題無く箱コンで動いてんの?
箱コンの方疑った方が早く無いかな

>>938
探したけどなかった

950 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:21:03.32 ID:nqBzWArD.net
「assassin rainbow six」で検索かければ出てくる

951 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:24:19.86 ID:yMElKQJa.net
sekaimonの方で見たらあったわ
さんくす

952 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:27:25.16 ID:nqBzWArD.net
いやebay.com使えよ

953 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 11:35:33.90 ID:yMElKQJa.net
あれ?
さっき.comの方で見たんだけどもう一回検索したら出たわ
なんにせよありがと

954 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:04:48.91 ID:lhM6LXvk.net
鍵屋より安いなw

955 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:07:16.58 ID:TZ5pPzhx.net
>>949
ボダラン2
MGS5
ウィッチャー3
ウル4は問題無く動きました。

Yボタンが連打されてるのかな、地図が消しても消しても開き続けたり煙幕連打されたり

956 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:11:53.45 ID:77+zV2tx.net
コントローラー複数接続してるとかないか?

957 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:31:06.34 ID:BTRa8OfI.net
解決方法教えよう

マイドキュメントのアラクリ4フォルダにあるassassin.iniを一回削除して起動する

958 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:33:23.24 ID:TZ5pPzhx.net
>>956
それでした!ありがとうございます

959 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:45:26.18 ID:77+zV2tx.net
真っ先に疑うとこやで

960 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:50:35.05 ID:Ag2TPP+k.net
ウビの粗製濫造主義は健在か

961 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 12:58:36.59 ID:yMElKQJa.net
鍵屋より安いけどZOTACとか見ると海外製品は無効ってあるな
対応しているかよく調べて買わんとな

962 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:02:26.25 ID:yMElKQJa.net
いや向こうで有効化してキーを送ってくれるんか

963 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:28:28.58 ID:ApVeC7zk.net
日本語入ってんだな
ガチクソゲーだけど

964 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 13:35:51.87 ID:5KYqwd4U.net
クソスペが間髪一番で口走るのはUBIはクソゲー
デベロッパーをクソゲー扱いする

965 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 14:11:56.28 ID:CWldTQHh.net
走るとフリーランを別にしてくれ

966 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:34:40.57 ID:fLFtUt0H.net
俺は振り向きたいんだ
飛び移りたいんじゃないんだ

967 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:40:36.34 ID:Hp61YwzF.net
操作はユニティとかわらん

968 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:10:43.12 ID:pLrsis7O.net
推奨スペックが気になるなー
そこまで高グラフィックのゲーム動かした事ないから心配だ

969 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:25:55.60 ID:1eR73cOB.net
4790kにGTX980あればどんなゲームでも最高設定余裕でしょ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:36:58.18 ID:f+D5vlFJ.net
シンジケートは戦闘の難易度どうなったの?

ローグくらいの難易度が好き
ユニティはステルス操作性悪い上に敵が強くて最悪だった

971 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:07:37.17 ID:+NnQstSp.net
箱を開けたいだけなのに何故上に乗る

972 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:18:15.95 ID:pR0DpXxK.net
>>969
流石にまだ最高設定やるのにTiは必要ないか・・・

973 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 21:40:55.18 ID:px0nhy99.net
シンジケート戦闘モーションに違和感を感じる

974 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:35:46.11 ID:TsmugUUR.net
次スレ立ててくるよ

975 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:43:05.25 ID:TsmugUUR.net
たてたよー

Assassin's Creed総合 Part16 【アサシンクリード】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445780496/
Part14スレが二つあり、ここを15として利用したので次は16になります

976 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 22:45:26.76 ID:ZFnmzB8h.net
>>973
早回しみたいで重みがないね

977 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:13:05.35 ID:tMoZe3pj.net
双子の姉?が割りと俺のタイプだから久々にこのシリーズ買うことにするわ

978 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:16:30.34 ID:rJ542+NE.net
unithyの赤毛のブサイクに比べればマシだがそれでもブサイク

979 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:44:10.39 ID:oWGwWljG.net
指のキャラ髪はテッカテカのっぺり唐辛子なんとかならんか

980 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:03:57.95 ID:RuMgHU5D.net
>>975
この勢いなら早すぎる気もするけど取り敢えず乙

981 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 02:35:42.03 ID:50y1ViMO.net
>>976
そうそれ
もう少し上手く作れなかったんだろうか

982 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 05:57:15.68 ID:uhp56KS/.net
ユニティのヒロインはよく見たらアジアン隅田だからな

983 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 14:44:12.90 ID:O1ned+Eq.net
今グラボのキャンペーンでシンジケート交換したけどSteam経由版じゃなく直Uplay版なのねこれ
>>774見てみると4以降正式日本語対応ってなってるのでUplay直でも日本語版でプレイできるのかな?

これで後は楽しみに待つだけだ!
それまでセール来てるしシャドウオブモルドールでもやってみようかな

984 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 16:57:03.61 ID:hHt//Q0k.net
>>938
Unityは発売後にSteamストアの表示を変更して
ロシア版から多くの言語を削除ということを平気でしたから
UBIのタイトルでうかつに海外版を手に入れると失敗する可能性も無きにしもあらず

985 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:09:55.19 ID:6e1w6mwa.net
そんな転売されてるようなもん買うからだ

986 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:15:29.79 ID:oWGwWljG.net
いやロシア版は別物だからね
どのゲームでも多言語は抜かれやすいよ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 19:15:42.54 ID:DnNtN0Uo.net
久しぶりにシンジケートおもしろそうだと思ったけどストーリーがゴミだったら買わないわ
1からずっと3までやってきたけど4でゴミすぎてやめた

988 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:00:04.47 ID:nlqP17Iu.net
今、4やってるけど何で二刀流しか出来ないの

二刀流あまり好きじゃないんだよなー

それさえなかったらまだ我慢できたのに

989 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 20:21:33.16 ID:VLJsMXQs.net
4のストーリーは結構心情が伝わって好きだけど、ユニティのぶん投げぶった斬りっぷりは擁護できん
いつの間にマスターアサシンになったんだよ。過去作でナポレオンが持ってたはずのリンゴはどうしたのよ。

>>988
アサブレ使うか剣奪うかしろよ

990 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:32:22.11 ID:zS+PEo9Q.net
公式のトレイラーも街の雰囲気とかそんなんばっか
Unityの時と一緒じゃねーか

991 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:34:31.26 ID:nlqP17Iu.net
そーゆう事言ってるじゃなくてメイン武器は何で二刀流しか使えないの?って事
毎回武器奪って戦うとかやってられない

自分で装備してる武器は何で二刀流固定にする訳?
4まじ糞だわ

unityのがずっと面白そう

992 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:37:13.31 ID:M8q+zMYM.net
反応しちゃいかんぞ。
これはテンプルだ

993 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:43:44.96 ID:xUEgzxcl.net
海戦嫌いならUnityの方が面白いよ

994 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:44:21.76 ID:veZAtI7H.net
男は黙って素手で戦うのだ

995 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:48:15.19 ID:Yr7zkyT/.net
ユニティは無限落下して以来やってないわ

996 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 21:54:27.85 ID:nlqP17Iu.net
ちなみに何度も書き込んで悪いんだけどせっかく広いマップで楽しいのにエドワードさ、ウェールズ人なのに肌の色黒すぎ

日焼けサロン行き過ぎなんだって

まぁそこはまだ許せるんだけどやっぱり二刀流のせいで8割台無しだわ

宮本武蔵じゃないんだから両手に剣持つのやめてよ

997 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:03:34.37 ID:xq/tTS++.net
酒場で無駄にspaceカウンターするのすき

998 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:54:47.18 ID:d9YmtIc5.net
Unityの近接戦闘は敵が後ろに居るのに勝手に武器仕舞ったりして散々だったな

999 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 22:57:39.34 ID:MZSvRPjA.net
>>997
あーそれ俺もやるわw

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 23:09:07.80 ID:vOpGzd1I.net
>>996
じゃあRogueも駄目だな

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:00:43.93 ID:NbJLCzym.net
二刀流は俺も違和感あったな。乱暴に暴れまわってる感はあるけどね。
あと4は斬る時の音が軽いんだよな。雑音みたいな音する

1002 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:16:20.76 ID:831XeKmc.net
アサシンの戦闘技術に嫉妬してるテンプル野郎がいると聞いて

1003 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:17:34.97 ID:DmfPVt6u.net
4のとどめ刺すときの爽快感の無さは異常

1004 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:21:09.87 ID:Ccr8HRIG.net
そらテンプラになるか死ぬかの二択ならテンプラになるでしょ

1005 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:21:12.37 ID:Diexy+DJ.net
陸に不満あるならエッツィオしてるのが一番だ

1006 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:51:25.92 ID:VDcjcX5a.net
あー海外だともう発売されてるのか…早くやりてえなぁ

1007 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:56:08.21 ID:1rP5W7wA.net
>>996
いやならやめろよw
宮本武蔵が二刀流だったように設定上ケンウェイも二刀流なんだよ
宮本武蔵は認めるのにケンウェイは認めないはおかしい
それとあのカリブ海で一日中日に当たってるような生活してるのにあの時代の技術で日焼けしない術を教えてくれw

1008 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:07.17 ID:1rP5W7wA.net
>>1006
CS版だけだから我慢しようぞ

1009 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 00:57:41.45 ID:jo0g24Nt.net
敵が馬鹿すぎるなこれ

1010 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:00:25.29 ID:tondzDej.net
4の二刀流程度で文句言ってるような奴がユニティの近接戦やったらウンコ漏らすんじゃね

1011 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 01:48:45.65 ID:D7ef4jwz.net
Zocken mit Alwin | Assassin's Creed Syndicate
クレイジー外人 生配信 7000人視聴中
http://www.twitch.tv/rocketbeanstv

1012 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 04:51:39.01 ID:X2VHjv1u.net
BHが楽しすぎる

1013 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 05:37:04.16 ID:AYQq/LUr.net
ストーリーとかどうでもいいからもっとスチームパンクなアサクリがやってみたい

1014 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 08:06:39.91 ID:ma1t9T8w.net
アサクリオンラインってもう実装されないのかね?
意外と面白かったんだけど

1015 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 10:48:09.90 ID:NfhBnrsB.net
二刀流が広まらなかったのは何故か?
Togetterまとめ http://togetter.com/li/891099 @togetter_jpさんから

居合形 勇進流 立ち技 二刀流「無双(むそう)」
https://youtu.be/zonY9zKnGn4

1016 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 13:35:57.89 ID:jireRiOl.net
一刀でも勝てるからだろ

1017 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 16:52:54.74 ID:7d4BAYnM.net
>>1013
ですおなーど

1018 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 18:42:02.93 ID:EbkvmpXF.net
この前のセールで4を買って、UplayでCD Key入れたら「他のアカウントで有効化されてます」と拒否られ
仕方なく英語でサポチケ切ったら半日で日本語で返信あってサポートだけは優秀だと感心してたが、
結局「Steamで買ったんやし海外の担当部署に回す」と言われ今日まで連絡なし

明日で2週間すぎるしそもそもCDKeyゲーはSteam Refund対応してないしまじ二重DRMUplay

1019 :UnnamedPlayer:2015/10/27(火) 19:22:03.80 ID:1opWQUJ2.net
一対多なら二刀の方がいいんじゃない?

1020 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 00:03:16.12 ID:r4ZAO9zN.net
     *      *
  *  うんこです  +  
       人
 +   ● (__) ●   
    n (__) n   *
 + (ヨ(* ・∀・)E)
      Y     Y   *

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200