2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARMA3】『BreakingPoint』雑談スレ6【MOD】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:57:06.18 ID:OGIlGR07.net
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA3』のMODである『BreakingPoint』について語るスレです。
質問をする前に、まずは検索したり過去スレや英語wikiを確認しましょう。

■ 公式サイト
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Breaking Point - Home(英語)
http://www.thezombieinfection.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/deathlyrage/

■Wiki
Breaking Point Wiki(英語)
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Main_Page

前スレ
【ARMA3】『BreakingPoint』雑談スレ5【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417785504/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:57:50.02 ID:OGIlGR07.net
■よくある質問
・どうやって導入するの?
 公式HPから登録をしてランチャーをダウンロードして下さい。

・PlayerIDの入力が上手くいきません
 [123456789]のように、[]も忘れず入力して下さい。PIDはゲーム内のプロフィールから確認できます。

・アップデートの時のHTTPとBit Torrentって何が違うの?
 鯖から直接ダウンロードするかTorrentを経由してダウンロードするかの違いです。
 よくわからなければHTTPで問題ありません。

・アップデートできない、時間がかかる
 いつものことです。諦めて気長に待つか、しばらく時間をおいてから再度やってみてください。

・車が手に入りません
 大きな街から程よく離れたそこそこの街のガレージを根気よく探してみて下さい。

・レアアイテムはどこに湧くの?
 一般的な銃や医薬品は空港や軍事施設に、
 よりレアな銃やアイテムは北東のIrakia近くのホテルや北東の果てのCap Strlglaに湧きます。

・DayZみたいにHUDはないの?
 ありません。
 のどが渇けば息切れを起こし、腹が減ればお腹が鳴り、風邪を引けば咳が出るのでそれがサインです。
 
・画面が揺れます
 痛みが原因です。Pain Killerを使えば治せます。

3 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:58:26.92 ID:OGIlGR07.net
■クラスについて
本Modではリスポーン時にRanger、Outlaw、Nomad、Hunter、Survivalist、Noneの六つのクラス(派閥)の中から一つを選んでプレイします。
再リスポーン時に違うクラスを選ぶこともできます。

クラスごとに個別のポイントが設定されていて、2000ポイントと5000ポイントでレベルが上がります。
ポイントは主に敵陣営や裏切り者の殺害、味方陣営の援助や動物を解体することで増加し、
味方陣営の殺害や敵陣営への援助で減少します。
ポイントがマイナスになると裏切り者となり、同じクラスの人間からも襲われるので注意して下さい。

また、レベルが上がることで手に入るアイテムは次にリスポーンした時に手に入ります。

・Ranger
最初から医療品を持っており、僅かに胴体への銃弾への耐性を持っている。
Lv2では医療品と全身に拳銃弾への耐性を持っている(恐らく防弾チョッキのこと)
Lv3では出血、痛み、骨折の治療を可能にする医療リュックを最初から持っており、銃弾全般への耐性を持つ。

・Outlaw
Lv2で容量の大きいバックパックを、Lv3でバックパックとIEDの青写真を持っている。

・Nomad
他のクラスより回復するのにかかる時間が短いのが特徴。
Lv2で座って回復する速度が50%上昇する。
Lv3では回復速度が100%上昇し(他クラスの二倍になる)、回復上限が体力の75%から100%まで増え、完全回復できるようになる。

・Hunter
プレイヤー(他のハンターを含む)を殺しても罰則がなく、むしろポイントが増える。
レベルが上っても特に何かをもらえるわけではないが、最初から近接武器の斧を持っていて、移動やアクションが他のクラスより早い。

・Survivalist
生き残ることを目的としたクラスで、生きているだけでポイントが増え、殺されると減る。
Lv2では上半身に、Lv3では全身にギリースーツを纏う。
また、Lv2以上では最初から麻酔銃を持っている(麻酔銃はSurvivalist限定)

・None
特に何もなく、現状選ぶ意味は無いと思われる。

陣営やポイント増減の条件等の詳細は、下記の英語wikiの該当ページに記載されているので参照して下さい。
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Factions

※本Modは頻繁にアップデートされるため、これらの情報が古くなっていることもあるのでご注意下さい。

4 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:00:07.56 ID:QqIYzvUv.net
>>3
一乙

5 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:22:02.71 ID:DIArf+pz.net
>>1
おつ

6 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:38:47.20 ID:QqIYzvUv.net
また湧き悪くなった?

7 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:13:02.71 ID:dUGqqaxK.net
見事に過疎ったなw
大人しくmod統合スレにしとけばよかったのに

8 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:31:09.53 ID:WIMivdND.net
ゲーム性違うものを統合するってどうよ

9 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:36:09.85 ID:KIk6oCNN.net
なんか物資のわき最悪なんだけど

10 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:04:51.59 ID:DKTIdiTC.net
>>7
いちいちうるせーよ

11 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:15:51.30 ID:eBnPtDXR.net
ゾンビ改悪のせいで起動するのがおっくうになってきた。
久々にハマったゲームだったから残念

12 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:31:36.04 ID:r7jNCTpl.net
そこまで改悪なのか走るゾンビ
アプデ後にやってないからわからん

単純にゾンビの量増やせばよかったのに

13 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:44:41.42 ID:5lGZ0Xge.net
>>8
所謂Dayz系なのに一々細けーんだよ

14 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:02:17.23 ID:SMf57+iK.net
アイテムの湧き戻ってる臭いな

15 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:07:33.20 ID:93PjWHoa.net
>>14
その辺にぽこぽこ落ちてる?
ここ最近は街に1つとかそんなレベルだったけど

16 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:06:25.81 ID:HnEY2gxQ.net
このゾンビはあかん運営やっちまったな
一気に糞ゲー
数が1.5倍の方がスリルでそうだわ

17 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:11:34.09 ID:H7o2qd1d.net
ゾンビが走った位で文句言うとか軟弱すぎ

18 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:22:29.69 ID:3rZWqcYl.net
まあケツの毛むしるまで直線ダッシュしてくるdayzのゾンビよかマシだなw

19 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:13:59.33 ID:l46p1Lpt.net
もっとゾンビの種類増やして欲しいくらいだわ

20 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:57:17.65 ID:eyUNdREj.net
ゾンビ走って来るのはまだいい...
でも食料とかのわきが悪いのは解せん

21 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:36:14.59 ID:ongyzbBQ.net
走るゾンビとか誰得だよL4Dでもやってろや

22 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:49:42.04 ID:93PjWHoa.net
ゾンビって肉が腐った死体が動くっていう怖いんであって走り回るような筋力があるゾンビはお呼びでない

23 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:36:34.07 ID:49PQLVQe.net
なんでゾンビの死体残らんのだ

あれ食料源なのに...

24 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:35:34.93 ID:npNikFPl1
走るゾンビはDayZだけで十分や・・・

25 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:20:30.99 ID:3rZWqcYl.net
走らないゾンビとか誰得だよ本編でもやってろや

26 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:52:08.47 ID:8XVcBgEd.net
今の状況だと辛いなあ 物資漁り中一匹殺してもすぐ次のゾンビが湧いて全力で向かってくるから一つの箱/袋すらゆっくり見られない
特に兵舎などの湧きが多いところは無理ゲーだよ。ゾンビ走らすならせめて倒した後一定時間湧かないようにするとか数を少なくするとかしてほしい

27 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:31:38.35 ID:za3xiJX2.net
嫌ならやるな

28 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:35:54.29 ID:5+AQ0dao.net
それで結局過疎化が進むんだよなあ

29 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:39:33.93 ID:8XVcBgEd.net
>>27
それからやってない
しかしあなたつまらん人間だなーw発展性がないというか

30 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:35:25.00 ID:wkNQF1+e.net
絶対何らかの修正くるわこれ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:42:04.33 ID:N1nBt6iTV
「ゾンビ対策に知っておくといいこと」
・湧いたゾンビは必ず不動。音と視認でのみアクティベート
・音の場合、音源まで来て再び不動。視認したときのみ追尾性を持つ。
・一度生存者を視認したゾンビはランダム行動を取る。
・犬を同伴させていると30mくらいの距離から察知してくれる。
・犬の行動をディフェンシブかアグレッシブにしているとゾンビや他の生存者をかみ殺す。
・ゾンビがこちらに気づいていないと犬は吠えるだけの模様? 走ってきたゾンビを犬に誘導するとちゃんと倒してくれる。

32 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:40:47.43 ID:kCJ+FTdw.net
おれも走るようになってから

33 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:54:59.66 ID:N1nBt6iTV
追加
・背後からであればスニーク移動(Cキー)で近接武器の射程まで気づかれない。
・音については、銃声なら種類にも寄るが100〜200mまで気づく。
 足音は道路の種類にも寄るが、走ると50mくらいの範囲で気づかれたりする。
 高所からの落下中でのゾンビの反応を見るに、走るかどうかのモーションではなくプレイヤーの移動速度に反応してるっぽい(検証不十分)

以上のことから、一度発砲して少し離れて匍匐することでゾンビを誘導・固定でき比較的安全に探索が可能(実験済み)
また気づかれたとしても、ゾンビの視野外で匍匐をするとその瞬間見失った判定になる模様(音の場合は音源まで来るため要避難)
あとゾンビは二階に来ない(速すぎて階段を踏み外す)

34 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:48:20.12 ID:LL0kFK04.net
数多のゾンビの中から1〜3体ぐらいがランダムに強化
とかならハラハラするんだろうけど
一様にダッシュ&アタックになっちゃうとダルイね

35 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:09:01.92 ID:nB+YZugY.net
まぁでもなんだかんだで慣れてきたわ
うざったくはあるけど余程HighPingでもない限りハチェットで処理できるし所詮はゾンビ
生存者が最も脅威であることには変わりない

36 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:18:17.28 ID:szT8PWra.net
食料の湧き戻ったな
きのうだけで3回ぐらいアプデはいったしな

37 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:52.05 ID:6p0MtGrS.net
今夜ニューヘイブンでバトルしないか?

38 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:11:16.43 ID:oehckx6J.net
ゾンビが走るのはまぁいいんだけど
沸き方をもうちょっと考えてほしいと思うな

小屋が3個位しかない所なのに銃使っちゃうと倒すたびに沸くから
一向に制圧出来ない。

武器なしのプレイヤーが集団ゾンビから必死に逃げてるのは見てて楽しいけどw

39 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:20:31.76 ID:w8cOpGeG.net
ゾンビゲーがやりたくてBPやってるわけじゃないんだよなぁ

40 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:23:04.12 ID:uoQFs72X.net
完全に下火でわろた

41 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:45:00.09 ID:szT8PWra.net
あきらかにINしてる人が少なくなってるの開発者も気づいてるだろうし
ゾンビの仕様は変更されるだろうな

42 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:58:57.65 ID:oehckx6J.net
折角半額セールで得たプレイヤーを追い帰しちゃった感じ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:50:49.81 ID:1wLUkaq1.net
スナイパーライフルで上手く当てれた試しがないんだけど何かコツとかない?
というかゼロインシステムってどうやって使うんだろう

44 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:19:37.16 ID:bAt+/px0.net
確かめたわけじゃないが
ARMA ゼロインとかでググったらすぐ
引っかかりそう

45 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:35:05.93 ID:nB+YZugY.net
>>43
レンジファインダーなんかがあるとゼロイン調整が活きる
銃にもよるけど対象との距離が500m前後の場合にゼロインを500mにしてると照準と着弾地点のズレは頭を狙ったのに腰〜胸にヒットした、ぐらいのもの
対して、いじらずに200mのまま狙撃すると足元を超えてさらに半キャラ下に着弾、なんてことになる

ゼロインのキーはデフォルトだとPageUp/Downだったと思う
ラグで偏差撃ちの難易度はバカ高いから正面か背後から撃とう 側面から狙うのはロマン求めてるときだけでいい

46 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:27:49.69 ID:VxFef3NH.net
どっちみちepochに飲み込まれる運命やで

47 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:38:11.60 ID:vZQLNA46.net
いまさらだけどDayzの頃のUIはやっぱ欲しいなぁ
食料とか血液とか自身の生存に関わるものは目で見て把握しておきたい
なんかお腹鳴ったら食べてハーハー言い出したら飲んでってしてると
作業感に襲われてしまうというかなんというか

48 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:41:49.89 ID:VzPnyoNU.net
サインが出てもすぐに飲食する必要はないし、瀬戸際表示もまだ大丈夫なはずだからたいして変わらんのでは?
うるさいけど

49 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:40:07.27 ID:vZQLNA46.net
あそこの街まで移動するのに今このくらいのゲージだから食料2つは持っていくか
みたいなこと考えるのが好きだったんだ

50 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:23:40.77 ID:jUNBJYXO.net
みんな絶対キャンペーンやってない人ばかりだな

51 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:00:00.77 ID:qbanDmLr.net
キャンペーン途中までやったけど、部下ができて指示出すのが訳判らなくて挫折したわ。

52 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:23:24.89 ID:NIFbaiiM.net
キャンペーンのおかげで目測で距離分かるようになった
100m単位でしかわからんけど

53 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:42:00.43 ID:xj0xfGIW.net
ヘリとかボドニグ持ってる奴らはなんなんだ?

ヘリ上から狙撃とか卑怯だろ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:28:13.52 ID:S0Jqd1Ok.net
フレンド2人くらいと動くのがたのしいな。
今までソロでやってたけど一瞬も気が抜けなかったから楽になった

55 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:29:17.20 ID:O0FPkxc5.net
どこかの鯖に集まってバトルしようぜ 本日2200ごろ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:02:32.03 ID:OIVb06aN.net
おまえらどの鯖でやってんの?

57 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:07:03.28 ID:zkPM50cm.net
過疎やばい
Epochに流れたか

58 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:55:39.44 ID:OIVb06aN.net
分けろ分けろ言ってわけたら過疎過疎騒いでんじゃねえよ

59 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:26:40.46 ID:SXwkBSOQ.net
分けたから過疎ったんじゃないよ

60 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:58:38.40 ID:MN9rdhPA.net
H1Z1出たしな

61 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:34:04.11 ID:zkPM50cm.net
分けてもこの勢いの落ちっぷりはいかんでしょ

62 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:17:41.63 ID:SQI22ZNj.net
だから分けないほうがいいって言ったのにスレッドの無駄じゃん

63 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:20:56.39 ID:oRLpE/XD.net
分けなかったら、スレはBPってタイトルに入ってるのに中身はエポックばっかでわけわかんなくなるぞ

64 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:33:47.98 ID:6bLFNLe7.net
だからおとなしくmod総合板にしときゃよかったんだ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:40:40.47 ID:SXwkBSOQ.net
アイテムの湧きが戻って一安心
「ミリタリーネット」のブループリントを見つけたんだけど、前からあったっけ?何が作れるんだろう

66 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:59:45.51 ID:knJgzN6d.net
>>65
http://thezombieinfection.com/wiki/index.php/Military_Netting
ストレージもなくおそらく現状BPで最も不要な建築アイテム

67 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:00:24.42 ID:2Waza9o2.net
h1z1が出た初日は人がめっさ減ったけど徐々に戻ってきてますね
h1z1合わない人が多かったのかな

68 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:03:45.11 ID:wjYmNXQB.net
BPはある程度成熟してるがEpochは始まって間もないのもあって
質問レスが多かったし分けて良かったと思うけどなぁ。
BPとEpoch行ったり来たりしてる俺の感想。

69 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:41:00.45 ID:SXwkBSOQ.net
>>66
これはww
ありがとうございます。この先作ることも見ることもないでしょう…

70 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:55:13.25 ID:u3Mh/lva.net
ゾンビが走るクソアプデが原因なだけでスレ分けたのはそんなに関係無いだろ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:25:10.14 ID:vb1W1RVE.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

72 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 04:32:54.78 ID:2TZJx9HH.net
最近はca11とか賑わってていいな
なんでここがこんな過疎なのかが分からんけど

73 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 07:45:14.72 ID:G8awVtSh.net
年始からしばらくはホリデーセール新規ちゃんのこれは何あれは何それはどうすればいいの?攻勢で多少賑わってたけどそれが落ち着いて元の勢いに戻っただけだろ
epochとスレ分けたからとか騒いでるやつらは元々2.3日レス無しも珍しくなかったスレに何を言ってんのか

74 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:48:20.11 ID:qMhvX2qM.net
見事に対立煽りに釣られてる馬鹿だなぁ

75 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:41:45.48 ID:c7S1MCjz.net
2chが過疎だから纏めようって話であって、BPの賑わい具合は全く関係ないのだがw
馬鹿なのか...

76 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:54:48.50 ID:433DMCLr.net
年末セールの時に買ったからあれが常時と勘違いしてたわ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:39:15.24 ID:gFWk9ZuI.net
US20と21鯖の後ろに付いてる文字はなんなんだ?入れないみたいだし

78 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:07:20.84 ID:5qr/4qJi.net
>>77
ベータ版

79 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:28:19.65 ID:OuFWVCXh.net
なんかarma3のアプデこなくてできん

80 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:15:47.17 ID:J1j8eZwct
外人の鍵付き倉庫を見つけたらたまたま家主に出くわした
フレンドリークラスなのに撃ち殺されたが、マイナス3000も平気なんだろうか…

81 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:41:44.81 ID:B2M8qQss.net
敵から手に入れたMk12 SPRがすごい良かったんだけど一番手に入りやすいのどこか教えてくれ
やっぱ黒兵舎か?

82 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:51:58.07 ID:MYVTMSZS.net
皆、平均でどのくらFPS出てる?

83 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:04:22.62 ID:4nl4m2sB.net
>>81
ヘリクラでサプとセットになってるのをたまに見るぐらいだなぁ
5.56mmだから補充も楽々だしあれはすばらしい銃だ

84 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:08:35.49 ID:hE2ArWUB.net
とりあえずRC版にしてもCA11鯖入れないんだけどどうしたらいいんだろ 
一応人は入ってるみたいだし

85 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:59:54.24 ID:4nl4m2sB.net
CA10.11はArma ver.1.36だからRC化したら入れないぞ
RCで入れるのはver1.38の鯖

86 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:01:25.97 ID:Ctu2lWo1.net
arma3の部分が黄色いままなんだけどどうすればいいの?アップデート押しても反応しない・・・

87 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:04:42.18 ID:hE2ArWUB.net
>>85 トンクス

88 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:37:11.49 ID:4nl4m2sB.net
RC化するとarma3も緑色になってEU/USのaltisなんかにも入れるようになるかわりにCA10.11には入れなくなる
CA10.11に入りたいのなら黄色のままでおk

ランチャー開けば出てくるが一応RC化手順

1.steamゲームライブラリーからarma3のプロパティを開く
2.ベータタブのコード入力欄に"Arma3Update138RC"をコピペ(""不要)
3.コード入力欄上部の参加プログラム選択からrcを選択
4.自動ダウンロードが始まる
5.遊ぶ

89 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:43:21.27 ID:OuFWVCXh.net
>>82
60くらいかな

90 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:53:36.37 ID:wMDrSOLB.net
bpは本編やwastelandより出る

91 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:13:31.72 ID:8agAIcEl.net
鯖にいる人数とかグラフィックの設定でかなり変わる

92 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:30:33.12 ID:Ctu2lWo1.net
>>88
おお、ありがとう

93 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:55:20.76 ID:Gr7nInNt.net
ARMA3は風景見て楽しみたいからウルトラでプレイしてる
fpsは50前後

94 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:35:09.89 ID:/FphT42z.net
俺もこのゲームは景色見てるだけで楽しいから出来るだけ画質上げてるなぁ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 23:00:13.74 ID:F10Fqafi.net
このゲームはグラフィックの良さの割に軽いんだけど
その分裏で動いてるAI制御やスクリプトとかでかなり重くなるよな

96 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:02:31.50 ID:776Ps5Ux.net
どっちやねん

97 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:32:29.63 ID:mEYdvi0J.net
配信者ってマゾなんですか

98 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:35:33.12 ID:yTYAkm7W.net
そうだよ
配信見て狩ってあげるとヒイヒイ言って喜ぶよ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:17:40.03 ID:h7m9Xf3x.net
10.11もver1.38になったな
これで気兼ねなく好きな鯖で遊べる

100 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:57:47.83 ID:Zm2PXgZg.net
ゾンビ走ってくるのちょっと慣れてきたが
ホテルとかギュウギュウ詰めで来られたらやっぱたまらん
未だ凸できず

101 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:13:44.11 ID:MFpGuMbA.net
アウトローとレンジャーの集団が居たからアウトロー狙ったら誤射って裏切り者に
もうまともに遊べるジョブがないお…

102 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:42:54.94 ID:f6MVrbQq.net
ぬぬー>>88の3で行き詰ってる
development-Development Buildしか選べない(RCがない)
ランチャーでArma3のVerify Steam Cacheを押したら全てのファイルの認証が完了しましたってでるんだけどね〜依然として黄色い文字のまま。サーバーに入れないです
やり方間違ってるのかな

103 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:08:19.61 ID:zQz9Qdy5.net
ArmAはもともとGPUはそんなつかってないもんな
使用率をモニタしたらわかるがぜんぜんつかってない
ただVRAMはほぼMAX状態

いちばんfpsに影響するのがユニットの数で、演算するのが増えるといっきにfpsおちる

104 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:11:36.52 ID:h7m9Xf3x.net
>>102
もう今日のアプデでver1.38が安定版になったから>>88の作業は必要ないよ

arma3プロパティのアップデートタブで
"このゲームを起動した時しか更新しない"を選んでarma3本体を通常起動するだけで緑になるはず

105 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:22:40.70 ID:eymmZoRV.net
CA11入れない?

106 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:56:59.23 ID:BlE8RvJ6.net
ca11の北端にある島に一度行ってみたい

107 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:15:46.89 ID:eKpkILkc.net
あそこは"The あのサイズの島"って感じのところだな。アホウドリ住んでそう
泳ぎで15分くらいで行けるけど、案の定ガクぶるになる

108 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:24:53.05 ID:r1RxcRsG.net
なんかarma本体がアップデートできないんだけどどうしたらいいの?

109 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:00:31.77 ID:eKpkILkc.net
俺はsteam起動すると勝手にアプデしてくれるなぁ

110 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:12:20.51 ID:r1RxcRsG.net
>>109
いろいろ試したんだけどだめだ・・・
CA11入ろうとすると蹴られる

111 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:33:30.19 ID:CFDyd02N.net
再インスコするにも絶対半日はかかるし辛いやろな

112 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:04:03.63 ID:eo7EkCyx.net
RCのやつやったか?

113 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:26:58.37 ID:r1RxcRsG.net
>>112
RCもやってみた
でも1.38で安定したからRCいらないって言われたから戻した

114 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:48:58.11 ID:Pq6/04M6.net
ホテルって武器沸かなくなったの?

115 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:41:49.74 ID:eKpkILkc.net
民家の変なボックスからレア武器手に入るようになったから遠出しなくなったなあ

116 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:45:28.25 ID:40U0Edbm.net
さっきホテルで武器箱みたで

117 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:35:02.63 ID:N+jEDyV/.net
どの鯖入っても即キックされるんだがこれBANされてんのかな?
全く心当たりないんだが・・・

118 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:15:00.57 ID:YBIIjmPj.net
BANされてたらランチャー起動した段階で罪状と懲役が表示されるから、それがないなら違うんじゃね?

119 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:43:12.38 ID:N+jEDyV/.net
>>118
BANだとそんな感じなのかじゃあ違うな。鯖には入れるんだけどなぁ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:17:27.71 ID:TkL3UhGxm
久々に起動してみたらCA11とか全鯖鍵掛かっててプレイできん・・・
パスワードなに?

121 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:12:41.37 ID:WiotTyRS.net
>>118
自分のフレも同じ症状で一緒に出来なくて困ってる

122 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:04:28.27 ID:mzHB2h1L.net
いい加減昼間のカラッと明るい時間帯で遊びたい
終始夕日が眩しいのはこりごりだ

123 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:23:54.36 ID:9luiOlNz.net
いつもそうじゃね?
少なくともCA11は最近夜が無いな

124 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:47:47.67 ID:mzHB2h1L.net
>>122
俺も昼間の方がええわ
鯖缶が夕方好きなんかね?

125 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:37:47.42 ID:Qn4Qybim.net
ca11は大型クランに占領されてる感じ?一昨日はへり二機に追い回され昨日はたくさんの歩兵とヘリでへりを奪われ今日なんかはハンターとピックアップ3台に追い回された
やっぱ黒兵舎なんて行くもんじゃないな

126 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:27:43.57 ID:ETUrzK+x.net
CA11は韓国クランと4-5人のグループが5つくらいで戦争してる感じかな?

127 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 05:59:20.57 ID:rXAGRgCG.net
暴力こそ全て・・・・・・・・

128 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 09:16:02.45 ID:I6nIkiCv.net
なんか久しぶりにやったらめっちゃ人増えてんな
2,3回半額してたからかな

129 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:00:45.54 ID:8G7FqqML.net
CA11は個人とグループが入り乱れてて楽しいぜ

130 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:41:43.49 ID:j1DE+9qx.net
Caps Lockのオンオフって普通Shiftキーを押しながらCaps Lockキーを押すじゃん?
それがボイスチャットしようとしてCaps Lockキーだけを押してるのにCaps Lockがかかっちゃってボイスチャットがうまくできないんだけどどうすればいいのかな?
BPやるときは日本語配列のキーボードでEN設定なんだけど

131 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:18:12.33 ID:U6qRnzu2.net
オプションでキーバインドを別のキーにすればいいやん
ARMAでは定番よ。

132 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:24:12.98 ID:IJQ0xfV3.net
ハンター軍団は砂漠の黒兵舎によくよってるみたいだなぁ
ワンチャン張ってみようかな

133 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:39:50.55 ID:cuD/mcrw.net
>>131
それもそうだな
うん、そうしよう

134 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:15:16.25 ID:gvnvFhBG.net
今の11はまともに遊べる状態じゃないだろ笑

135 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:18:43.97 ID:8G7FqqML.net
ここんとこのCA11のクソ鯖加減は如何なものかね
貧弱マシーンなのかチョンがdosでも仕掛けてんのか

136 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:13:23.40 ID:cVyVpJIG.net
砂漠の黒兵舎って北東の砂漠のことか?

137 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:04:02.27 ID:/X3cfmKr.net
>>133
左手用キーパッドとかあると便利だと思う

138 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:21:13.86 ID:5Ecp0D+E.net
アプデで箱が浮いたみたいだから、草むら探しまわったらめっちゃあって草
やっぱみんな埋めてたんやね

139 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:56:20.63 ID:b0/T8QWf.net
>>136
そこの突き出てる半島の先っちょ

140 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:35:48.91 ID:kGnZZ0FO.net
AltisはDayzの時のクリスマスツリーみたいな隠すのにうってつけの木とか草が少ないから
箱が少々浮いたくらいで見つかるような置き方をそもそもするかね?
斜面とか利用して地面に埋め込む感じで置けないか試してみたけど
斜面判定がきびしいのか全然置けなかったしなあ

141 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 16:07:21.18 ID:b0/T8QWf.net
たまに階段の段差に埋め込める民家があるよ

142 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:09:36.51 ID:04lCY/UP.net
BP CAのパスワードってなんですか?

143 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:15:08.00 ID:0shYrJnS.net
ランチャーから入りな

144 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:40:38.69 ID:9RAtTA0u.net
BPってスタミナあったっけ?
なんか走れなくなったり視界がどくどくする

145 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:44:32.37 ID:Hx1ky/zm.net
ちょっと前に実装されたような

146 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:53:39.25 ID:bYdqhAZX.net
CA11 サーバーがロックされていますと出るんだが。。。

147 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:03:15.50 ID:gF00uIrS.net
ない
大きなダメージ受けると回復しても走り続けられなくなる事がある
モルヒネで治る

148 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:01:11.41 ID:9RAtTA0u.net
>>147
骨折とはまた別だよね?
ちょっと走ったかと思ったら歩きだす

149 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:03:23.63 ID:h93BatX2.net
>>撃たれてダメージ受けたとか高所から落ちたとか...

150 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:58:21.97 ID:pnIT/xkt.net
セントラルは装甲車が走り回ってリスポーンしたばっかの奴狩りまくってるな

151 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:25:19.66 ID:YfUZwxLu.net
おっ、黒兵舎帰りの軽機関銃持ちの俺様が狩りに行ってやるか(白目)

152 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:48:07.54 ID:/ZUdmegU.net
ARMA3本編でも装甲車は轢き逃げにしか使ってないわ…
恐怖の赤い装甲車

153 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 11:06:11.47 ID:LJcZn70v.net
サバイバリストで始めてかれこれ1ヶ月
1回も死なないままLv3になってしまった
でもBPってギリー着てもバッグ背負ってるから、草むらに伏せても完全にわからないってワケじゃないんだよな〜
Dayzはもう真横に来て探しても全然どこにいるのかわからんくらいのカモフラだったがw

あと↑で骨折について話してるけど、BPって骨折しにくいというか
理不尽な骨折が無くなってる感じですごくいいと思う
作りかけの家の2Fでハンターと鉢合わせて銃撃戦したあと
外に飛び降りたけどちょっとダメージ追うだけでなんともなかったから、行動的な自由度も増してると思うね

154 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:14:50.29 ID:dpBvuuUV.net
以前はもっと骨折しやすかったしだいぶ快適になってるよね
今はある程度の高さから落下してもウッ・・・と軽く呻く程度でダメージもそんなに気にならない

155 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:07:59.48 ID:w+OBC4dM.net
座って回復のスピードも上がってないかこれ
一時期まったくでなかった食料もわりと出るようになってるし

156 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:22:39.20 ID:uO8KkrdR.net
何度ログインしても黒画面でログインタイムアウトと表示されて入れない
鯖のリセット待つしかないのか

157 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:55:59.83 ID:f2QyY1gu.net
初歩的なことで申し訳ないんだけど、クラスチャットってどうすればいいの?

158 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:54:19.10 ID:L4QyWgoG.net
","or"."でチャットの変更"/"で選択"Enter"で入力
capsLKでボイチャ

159 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:17:15.01 ID:8PREb1zv.net
>>158
ありがとう!

160 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:38:29.62 ID:JgQ8zZ0r.net
なんかランチャーにログインできないんだけど・・・

161 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:46:22.36 ID:JgQ8zZ0r.net
shift押した状態でランチャー立ち上げたらいけた

162 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 04:13:54.18 ID:8PREb1zv.net
空港の管制塔入れなくなってるのか

163 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 10:23:29.62 ID:C0tdb56k.net
>>162
それドアの左辺りの壁に開閉の判定あるぞ

164 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 12:32:12.71 ID:Bru+cunt.net
いろんな建物の座標ずれてね?
黒兵舎からはみ出てアイテム湧いてたんだけど

165 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 22:47:28.13 ID:yRyLQkZN.net
>>163
マジかよ忍者屋敷かよ

166 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:54:32.17 ID:u9lTehjH.net
定期的にCA鯖に入れないのはどうにかならんもんかね

167 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 16:17:51.05 ID:4qNKpyVi.net
あそこ何時間かに1回はシャットダウンしてるよな
おかげで夜もまったくこないし

168 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:42:44.60 ID:s5jKPQfX.net
ca11の装甲車とか韓国中国チームが占有してそうだな
全くも見つからねぇ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 20:47:14.24 ID:Nt1gancs.net
鯖死んでる?

170 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 22:05:44.68 ID:nU8RaiUz.net
なんか連続してバージョンアップしてるね。この2時間で3回ほど来てるわ。意味わからん。

171 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 23:00:50.78 ID:4qNKpyVi.net
もう大幅に変えることなんてなさそうなのに、やたら細かいパッチは当たってるよな
緊急じゃない限り週一ぐらいでまとめてでいいのに

172 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 23:36:03.50 ID:fAh4W39R.net
前、大きなクランからハンター奪ったことがあったんだけど奪った後すごい早い間隔で鯖落ちが連続して、結局巻き戻ってどこかに行っちゃった
中韓の奴らがdos攻撃してたのかも

173 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 21:45:13.47 ID:PMchKIhW.net
過疎ってんな

174 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:42:38.84 ID:QZrgl41q.net
c11はみんな最近どこにいるの?
空港うろうろしても誰も見かけない

175 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 02:55:37.04 ID:oMeSzauT.net
>>167
CA鯖は3時間に1回鯖再起あると思うんだけど

176 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:48:30.89 ID:dm9LNVHc.net
>>174
セントラル湧きがよく人に会う

なんか顔のテクスチャがソンビのやつがいたんだけどバグかな?格好はアウトローレベル1だった
ハゲてたかも

177 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:59:43.00 ID:dsVVJn8W.net
レンジャーで誤射して禿げちゃったんだけど、
これってポイントがプラスに回復したらもどるの?
敵勢力を地道に倒してポイント回復させるしかない?

178 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 04:06:21.94 ID:tfFFL43n.net
そうだよ

179 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 12:07:34.95 ID:eocOG7nUh
sr25とm110ならどっち使う?

180 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:57:32.76 ID:z2GNZxMm.net
ゾンビフェイスでゾンビ歩きしながら人前行くの楽しすぎるは〜

181 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:36:36.13 ID:rnAv10oO.net
ゾンビをスレッジハンマーで退治してたら-250なってよく見たらアウトローが一人いてすぐさま謝ったけど一時的に裏切り者になってたから撃たれた

182 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 17:09:10.45 ID:dm9LNVHc.net
>>181
今度からこの手でいくわ

183 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 18:18:38.49 ID:mM8jCoRX.net
たまに止まったり壁に向かって走ったりするとゾンビらしく見える

184 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 23:52:17.40 ID:OpeRzNFT.net
車の修理が出来ない?

185 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 05:12:29.49 ID:p/xe/Np3.net
>>181
おまえ、アレか。その手の武器もつと見境なくなるタイプか。

186 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 09:59:31.25 ID:hKEeh8Ny.net
ゾンビが走るようになってからの過疎がやばい

187 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 10:44:50.19 ID:5+05MRIM.net
過疎じゃない
プレイヤーが死滅したと思うんだ

188 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:44:22.83 ID:TG+YGN+9.net
またarma3のアップデートができなくて黄色くなってる・・・
まじでこの現象どうすれば直るの?
毎回arma3とBPを再インストールするはめになるんだけど

189 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 18:31:03.78 ID:/tXyqo/a.net
しばらく寝かせる

190 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:22:26.18 ID:Iy7O/cIo.net
ミリタリークレート作ろうとした時と死体漁ったときにコンソールでエラー出るんだが

191 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:25:41.40 ID:dmDAkvnq.net
>>190
黒いDOS窓みたいなのにプログラム言語みたいなの出るやつ?
それなら昨日俺もなったわ

192 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:30:59.06 ID:Iy7O/cIo.net
>>191
それだわ
あれなんなんだ?

193 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 22:58:54.47 ID:pxYD92pH.net
最近はじめて拠点を作りたいと思ったんだけど、家に鍵かけるのってどうやるの?
材料集めて扉の前で作成すればいいん?
それとも、作成したら鍵ができて、それを扉で使うのか?

194 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 02:20:41.54 ID:RG2jcJUk.net
答えは前者に近い
持ち家にしたい建物の中で全ての材料を持った状態でブループリントをダブルクリックすると持ち家になる
その時にきめた4桁の暗証番号がその家の扉全部に自動で付く

195 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 06:55:00.45 ID:8G3DwmGJ.net
鍵かけられる建物って決まってるの?

196 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 07:17:53.46 ID:4NfbKl5B.net
無関係なスレではちょくちょく名前出るんだけどな
人おりますか?

197 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 08:04:20.06 ID:neEtrqb1d
CA11鯖はやはりグループ多いんかねえ ヘリに修理中のトラック奪われた挙句殺されたわ……

198 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 09:51:21.04 ID:tfCzjerG.net
スレの勢いはないけど人はいるよ
一時期は改悪改悪アンド改悪にH1Z1発売も重なって完全なお通夜だったけど
ゴールデンタイムの人数見るに大分戻ってきた感じ

199 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 16:18:39.64 ID:8G3DwmGJ.net
なんだかんだBPが1番楽しい
ソンビが走るのもちょうどいいバランスに調整されたし

200 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:03:23.07 ID:neEtrqb1d
Bornholmでアウトローでリスポンして走ってたら目の前にヘリの補給物資落ちてきて、中にはGPSにチェコサバイバルパック!
……と喜んでたら目の前から装甲車走ってきて慌てて伏せてやり過ごした

201 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 20:23:43.94 ID:mj8+giyL.net
座っても体力回復しなくなったんだけど仕様?
いつまでたっても画面にハートが出てこない

202 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:14:21.06 ID:LmaxB2ke.net
BPに建築があったら神ゲー認定できたんだけどなあ
どいつもこいつも何か1つ抜けてるんだよな
arma3にちゃんとしたmodのDayzがあればいいんだけどなあ

203 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:01:22.38 ID:wGw1lEyH.net
建築いらねーわ

204 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 02:15:09.64 ID:7VH43FU0.net
Dayz自身がシンプルすぎてなんの特徴もないから味付けされたBPやepochが出てくるんだろう
2017まーだー?

205 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 11:49:13.73 ID:ulj+3uFp.net
お前らmod版やったことねーだろw

206 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 12:42:08.58 ID:gNLMIq4r.net
mod版やったことないやつなんておらんやろ

207 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 17:12:37.27 ID:0gZ23OEM.net
arma2のdayz MODなら、俺の隣で寝てるよ

208 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 14:05:33.71 ID:f7HJ7zEs.net
お前ら弱すぎて建築ねーと暇だわ〜

209 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 21:40:12.38 ID:hkIs5fga.net
skypeID:tamori3405
メンバーを募集しております。
年齢は18歳以上の常識のある方、スカイプで通話が可能な方でお願い致します。
BP未経験者、熟練者の方お待ちしております。

210 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:00:42.01 ID:Do9fSDQl.net
ARMA3のバージョンが1.38.128937から上がらないけどコレでいいんですか?
教えてくださいエロい人
サーバー全部に入れないんです。

211 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 01:13:32.35 ID:MMM6a2dZ.net
なんか知らんがBPのバージョン上げたらarma3のバージョンも黄色から緑になった

212 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 03:03:07.18 ID:08/htZ/o.net
それは普通のことだと思うが……

213 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 08:53:07.45 ID:JLnmp1sX.net
>>210
俺もたまにその現象が起こる
もう諦めてarma3とBPを再インストールしたほうが早い

214 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 23:13:32.76 ID:DLq7zMcW.net
>>209
どういうプレイしてるか書かないと集まらないんじゃない?
ヒーロー気質の人はハンターと一緒にやりたくないだろうし

215 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 12:00:36.33 ID:qnMnZReD.net
RaidCall 部屋名:BreakingPoint 流行らす ID:10514727

RaidCall使用のメンバーの募集です。導入解説→ttp://ohasi.jugem.jp/?eid=1040
日本語化は一度RaidCallを再起動してください。

ルール・基本的なマナー・動画の禁止(生配信、録画等)・二重参加の禁止(スカイプ、TS等)

部屋は3つあります
・協力プレイ用・クラスポイント稼ぎ用(ヒーロークラス)・(アウトロークラス)
・ポイント稼ぎ用部屋では可能なら医療キットを持ってくる・人の少ない鯖を使う(ca10等)

RaidCallはテキスト・ボイスチャットどちらにも対応しています。お気軽にご利用ください。
ルールの変更、追加等のご意見があればください。

216 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:10:11.91 ID:+0L/XAem.net
skypeID:tamori3405
メンバーを募集しております。
年齢は18歳以上の常識のある方、スカイプで通話が可能な方でお願い致します。
BP未経験者、熟練者の方お待ちしております。
基本、バンディットプレイをしております。

217 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:08:32.74 ID:TIYoJi+X.net
最近CA鯖不安定なり人数少ないなりで、なんだかなぁ

218 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 08:50:43.48 ID:6lYSqe9l.net
ハゲすぎると顔のテクスチャがゾンビになるって本当?

219 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 15:43:35.34 ID:TIYoJi+X.net
プロフでキャラの顔変えられる そんだけ

220 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:11:40.46 ID:BlDJTsOs.net
>>219

221 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:20:34.33 ID:BlDJTsOs.net
>>220
ミス

222 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:52:58.11 ID:y3rhO50n.net
チャットでよく見る
3towersってセントラルの空港の管制塔のことですか?

223 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:58:16.89 ID:uRJCOPrr.net
>>222
一般的なのはZaros南東海岸沿いにある小さいミリタリーキャンプじゃないかな
狭いキャンプ内に見張り台が3つあるから3Towers

224 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 21:56:05.26 ID:9v+wJvk5.net
ダウンロードで挫折しそうやわあ。。

225 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 17:54:17.16 ID:Wwt0Wlao.net
ヘビ狩れなくなってない?困る

226 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:03:12.14 ID:+A4Y9SPx.net
死骸にはなるけどガットが効かない無敵ボディになってるな
こりゃノマドでハゲると大変だ

227 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 11:35:59.34 ID:kRFTbrXW.net
今瀕死状態なんだけど自動で回復するの?

228 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:26:09.98 ID:bathwTlY.net
>>227
出血していたら止血しないとやばい。
…時間的に手遅れか。

ttp://growup31.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
Arma3 Breaking Point 初心者向けガイド その7

今回は状態異常とその対処法について。

229 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:51:39.18 ID:kRFTbrXW.net
>>228
ありがとう!助かった!

230 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 17:46:51.18 ID:hX6sB0Xw.net
全然他プレーヤーが見つからない

231 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 01:00:59.96 ID:GGhPixL+.net
ほんと見かけないよな
30人ぐらいいるときに2時間ぐらいやってても、気配すらない
セントラルのミニ空港付近とかならいるんだろうか

232 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 01:51:04.90 ID:E9mHBwUFh
カバラいったら撃たれる打たれる人が見つからない人はカバラへ行きましょう

233 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 02:06:48.42 ID:wrU1QEJ+.net
おまえらって大体cA11にいるんか?

234 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 07:53:56.51 ID:GuvPNzCn.net
ca11とか既に日韓11と化してる

235 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 09:37:35.82 ID:Hp05M5vJ.net
まあ昼夜逆だしな

236 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 10:21:25.74 ID:W/w3FO87.net
家電量販店のビッ苦カメラ札幌店

副店長 佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

犯罪者副店長

237 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 17:10:44.15 ID:yokKKCsR.net
>>233
ping考えたら他に行くとこねーしなぁ
CAの他のマップは過疎りまくりだし

238 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 17:40:56.44 ID:rozh2huv.net
ca11で最近ハンターとかボドニック見ないなあ

239 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 18:06:30.16 ID:VvpdlOkP.net
>>238
悪いな^^
俺らのチームが所持してるわ

240 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 19:58:01.13 ID:Qk8gHIFn.net
自分の家欲しいと思って鍵つけに行ったんだけど、鯖リミットで不可と言われてしまった。
後、プレイヤーの壁すり抜けとNPCの扉開けどうにかしてくれ。始めたフレが盗まれまくって辞めてまいそうだ。

241 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 20:21:29.74 ID:GQnLrkz6.net
Epochでも切実やわ。どうにかならんか

242 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 20:30:09.61 ID:Pvx+4hg+.net
↑鉄どこで見つけたの?

243 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 21:48:48.32 ID:Qk8gHIFn.net
>>242
建築現場なんかにある大きいダストボックスとかに入ってることがある

244 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:20:14.85 ID:wrU1QEJ+.net
フレンド募集します。。
自分はARMA3を始めたばかりで全然慣れてません。
いろいろやさしくご教授いただける方をお願いしたいです。


まったりやっていきたいと思います。

FPSはほかにCodシリーズ、ほかオンゲーのFPSを少ししたことあります。(3年くらい)

興味の持った方は下記のskype IDまだお願いします。
SkypeID;shintaku703

245 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:46:07.32 ID:eX7iauXn.net
キャンペーンとかやってからにした方がええんやないか

246 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:36:50.68 ID:IHRcFbww.net
鍵ついた倉庫あったけど
あれってパスワードってどこに落ちてるんだ
あれがあればゾンビから身を潜められる
ゾンビ走るようになってから怖くてうかつに走れない

247 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:46:54.38 ID:CpPMRobd.net
鍵付き倉庫は、普通の倉庫にプレイヤーが物資集めて鍵作ってつけるんだぞ
パスワードなんてどこにも落ちてないし

248 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 03:01:25.79 ID:Hv3EAaYF.net
ということは倉庫に張り込んで開ける瞬間に殺せば物資強奪できるってわけか

249 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 05:28:00.78 ID:XrCqSmOV.net
いつくるかもわからん相手をじーっと待ち続けるのかなり辛いわ

250 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:22:44.13 ID:wtrwUq0J.net
are not signed by a key accepted by this serverってでてはいれないんだが

251 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:37:53.12 ID:A5q4+HZ6.net
arma3を野良でやってるとすごく心細く感じるんだよなぁ・・

まぁ先にキャンペーン終わらせるわ。

ありがと

252 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:43:23.32 ID:Nk36eAcD.net
キャンペーンは化け物aiと渡り合わないといけないからめっちゃむずい

253 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 16:43:46.67 ID:A5q4+HZ6.net
arma3を野良でやってるとすごく心細く感じるんだよなぁ・・

まぁ先にキャンペーン終わらせるわ。

ありがと

254 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:21:55.43 ID:4aejx3Rz.net
何か荷物の中にケミライトがあったので大量に集めたんですが
シンデレラプロジェクトのライブはAltisのどの辺りで開催されるんですか?

255 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 09:43:45.23 ID:I4YoYGoQ.net
空港でいつも祭りしてるよ

256 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:59:01.18 ID:ZeYQxc4X.net
なんかいざしようと思ったら毎日アプデあってアプデのプログレスバーいっぱいになるまでにプレイしたい気持ちがどっかに行っちゃう

257 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 03:01:06.94 ID:dp9ANCrE.net
テンプラとかいう雑魚〜〜〜〜〜〜〜
ボドニック取られて顔まっか^^^^^^^^^^^^

258 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 12:24:42.17 ID:rhgOD8HB.net
まぁ明日で車両リセットされるんだけどね

259 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:13:27.24 ID:K8ij+BKp.net
拠点のワイプもあるん?

260 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:57:32.69 ID:NbNRVB8k.net
鍵付き倉庫の一掃じゃなかったマイカ?

261 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:30:00.00 ID:dp9ANCrE.net
まじかよ

262 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 16:42:51.42 ID:WJCePLrD.net
車見つけたんだけど
後ろのタイヤパンクしてるのは直せるの?
一応乗れて走ることも出来る

263 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:02:08.25 ID:Q/NoDQfJ.net
>>262
状態赤だとウォームタイヤを持っていればタイヤ交換できると思うけど
状態オレンジならタイヤリペアキットで直るのかな?
いずれもツールボックス(工具)が必要。

ttp://growup31.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

Arma3 Breaking Point 初心者向けガイド その4
車やトラックの修理について。

タイヤしか持っていなければ銃撃して赤にしてしまう手もあるけれど
他人やゾンビが寄ってくる可能性大。

264 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 17:04:20.27 ID:nhHFv0tJ.net
>>262 ツールキットとタイヤリペアキットを持って車に近づいて
   マウスホイールで状態がオレンジ色のタイヤを選択すれば修理できるよ
   赤色ならタイヤが必要
   

265 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 19:54:15.48 ID:NbNRVB8k.net
タイヤを赤にしようとしたらボディ殴って月まで吹っ飛んだのはいい思ひで

266 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:47:06.37 ID:eitBNu6D.net
アカウント登録してメール認証のURLクリックしても何かリダイレクトされて、登録されたよっていう文が見当たらないんだけどこれでいいのかな?
鯖入ろうとしてもホワイトリストに無いって理由でキックされるから認証が済んでない気がするんだけれども

267 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 07:53:26.53 ID:ly/j7mJ2.net
鍵付き倉庫リセットのお陰でいっぱい漁れて幸せ
鉄とか入れてた人ありがとう頂いていきます

268 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 08:19:25.19 ID:ly/j7mJ2.net
>>266
今登録が上手くいかないかもって公式が言ってる
2日ほど?

269 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:09:52.55 ID:m6vdrxX/.net
BreakingPoint Has stopped working

場所 BreakingPoint.Login.LoginThread_RunWorkerCompleted(Object sender, RunWorkerCompletedEventArgs e)
場所 System.ComponentModel.BackgroundWorker.OnRunWorkerCompleted(RunWorkerCompletedEventArgs e)
場所 System.ComponentModel.BackgroundWorker.AsyncOperationCompleted(Object arg)
場所 System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.InternalRealCall(Delegate callback, Object args, Int32 numArgs)
場所 MS.Internal.Threading.ExceptionFilterHelper.TryCatchWhen(Object source, Delegate method, Object args, Int32 numArgs, Delegate catchHandler)
こんなの出て入れない・・・

270 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:11:27.65 ID:kKlEpSPP.net
鍵付き倉庫リセットって
倉庫の中の物資はそのままなのか
集めなくちゃ

271 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:48:56.91 ID:J9JqRiVw.net
>>270
マジかよ
やったぜ

272 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:13:00.46 ID:K0ckbawe.net
>>269
それランチャーが逝ってない?

273 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:14:46.95 ID:1YvaIqDS.net
ログイン障害でてるよね

274 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 17:48:21.43 ID:NHxJlUch.net
skypeID:tamori3405
メンバーを募集しております。
年齢は18歳以上の常識のある方、スカイプで通話が可能な方でお願い致します。
BP未経験者、熟練者の方お待ちしております。
基本、バンディットプレイをしております。
ただいまゴールデンタイム活動人数6〜8人です。
まだまだ募集してますのでおねがいします。

275 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 18:39:36.74 ID:erNdKlZWY
ログインできないですねえ

276 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:54:20.43 ID:SEl5Ymnf.net
>>274
そんなに大グループ作ったらpvpどころじゃなくなるのを解らないのか?
どんどん人が離れていくだろが

277 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 22:58:54.20 ID:zjs2uACf.net
北斗の拳の雑魚集団が組む徒党だな
俺はソロでケンシロウになりきるわ

278 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 23:19:54.11 ID:gN/7vwam.net
つまり銃などいらぬってことだな
暗殺拳実装はよ

279 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:08:28.87 ID:ilyJw8Br.net
>>276
一生ぼっちでやってろよw

280 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 01:35:01.95 ID:kgEEhCmZ.net
大グループって前からいるじゃん bp同好会だっけ?今ニコ生で配信してるやつらほどんど同好会のメンバーじゃん

281 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:19:08.92 ID:xp7/RiOj.net
この手のゲームはぼっちのコミュ障がやるゲームじゃないからな〜
まあ多すぎても連携取れんから、真面目にやりたい人から離れていくがな

282 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:29:48.87 ID:+UzWb962.net
人里離れた山中で
羊を食って生き延びるのじゃ。
そしてたまに人も食う。

283 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 06:34:47.40 ID:wttoFC1e.net
大所帯 対 大所帯で頻繁にドンパチできるなら楽しいだろうなぁ
でもニコ生なんか見てると集団で3本櫓に篭ったり、7.8人がかりでソロ・ペアプレイヤー狩ってご満悦ばっかりだよ

284 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:09:18.60 ID:yMJuwuQY.net
ニコ生なんていかにもクズが集まってそうだもんな

285 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:21:23.45 ID:zSuMVOns.net
sm24673343

sm24614170

生主の英雄達戻ってきてくれー

286 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:26:36.84 ID:sFmOoers.net
生主なんて初期リス近くで芋ってる雑魚ばっか

287 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:31:08.87 ID:zSuMVOns.net
>>274
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198008669012

特定しました。せめてプロフ公開しろよ^^;

288 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 07:57:31.79 ID:pINc7lOF.net
ニコ生見てるやつって頭おかしいんだなって再確認した

289 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 08:30:58.18 ID:zSuMVOns.net
>>274
ttp://steamcommunity.com/groups/abpdkk

しかもお前BP同好会のメンバーかよ臭いわ〜

290 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 08:44:41.53 ID:ilyJw8Br.net
>>283
結構起きてるみたいだぜ。
中韓がドンパチしてるの眺めて漁夫の利たのしいれす^q^

日本人グループは知らねw

291 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:23:27.49 ID:2ZcNNHgb.net
昨日からはじめたんですが、3時間に1回鯖がシャットダウンモードとやらに入るのはデフォなの?

292 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:48:06.65 ID:xp7/RiOj.net
20:00 23:00で3時間毎で10分前に鯖ダウン

293 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:49:44.68 ID:xp7/RiOj.net
そういやヴォドニクでリス狩りしてた韓国人消えたなw
BANでもくらったか

294 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:34:24.52 ID:i10hrhIG.net
>>289
steamプロフィール位で特定とか言い出し、同好会のグループに入ってるだけで臭いと喚き出すぼっちプレイヤーの鏡さんチース^ ^

295 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:58:15.77 ID:7NRp96zx.net
入ってるだけってか入ってるから臭いんだろ

296 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 14:12:30.61 ID:pFqYhGoy.net
なんか大所帯でワイワイやってる人を僻んでるだけにしか見えないんだが

297 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 15:02:00.18 ID:F01oIGUA.net
ボッチで狩られた恨み持ちと群れてソロ狩り集団オナニーに勤しむくさい奴ら。
数人の仲良い面子とBP満喫してる俺最強

298 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 15:18:31.18 ID:SHuwA7bL.net
誰がどんな方法で楽しんでもいいじゃないか
結局はやられたらやり返すが行動原理なわけだし

299 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 15:57:37.75 ID:Lqbhxdcl.net
たった今US16のAAC飛行場で目の前に装甲車とヘリが来た
ヘリが目の前に着陸したから草むらから撃った途端に鯖落ち
なんぞこれ

300 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 16:17:38.75 ID:Lqbhxdcl.net
復帰したら10分くらいロールバックしてた
その時の動画あるけどいらんよね?

301 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 16:19:21.83 ID:wttoFC1e.net
グループの話してるとそこそこ以上の規模のグループ批判レスがついたら静かなスレに急にレスが増えて
決まって妬み乙orぼっち認定してくる人がいるよね
批判されるとよほど都合が悪い人たちなのかな

302 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 16:21:15.19 ID:7uX0Zvu/.net
俺は300時間ぼっちプレイだぞ
仲間もいない混沌とした世界を生き抜いてるまさに世紀末

303 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 16:40:12.16 ID:XoIQhKH2.net
ただでさえ人少ないのに大人数で狩り始めたらそら無双だろ
そしてソロ狩りしてニコ生でバカな声出してるのはいいけど、プロフィール非公開で自分は守るというモラルの持ち主
あこがれちゃうなー

304 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 16:59:27.12 ID:xp7/RiOj.net
うんことその周りにたかってる蝿、それがお前らだよw

305 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:05:39.86 ID:C3wGalb3.net
3人以上でやると大事なときに敵味方分からなくなるし個々の判断が鈍るし話始めが被って気まずくなるしいいことない

306 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:07:54.38 ID:zSuMVOns.net
>>304
そう、お前も俺もうんこ蝿なんだよなw

307 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:33:17.27 ID:cO8YDmdh.net
>>306
ハエ同士仲の良い事で

308 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:39:13.42 ID:pFqYhGoy.net
レス伸びすぎワロタ

特定のグループに外道のレッテル貼りたいヤツ
そのグループに所属しててここでレスしてるヤツ
ぼっちな事によっぽど劣等感を感じて何故か全てのグループにヘイトばら撒いてるヤツ

こんなトコでウダウダ言ってないで鯖内でドンパチしてこいや

309 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:16:07.69 ID:3Cayeywi.net
>>301
批判レスならまだしも意味わかんねえ特定厨ニコ生視聴者とか気持ち悪いだけから

310 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:52:26.96 ID:azAOqt3NS
M4ブラックアウトのマスターキー初めて見つけた……カッコいいねこれ

311 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:51:38.47 ID:xp7/RiOj.net
もう全員ウンコ蝿
はい、終了

312 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:29:01.02 ID:+Q8A7dnD.net
ゾンビフェイスのプレイヤーって帽子かぶってる?それともハゲ?

313 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:58:28.06 ID:Lqbhxdcl.net
>>312
ハゲ

314 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 22:49:26.35 ID:AaGkUXTL.net
>>305
それお前のコミュ力がなさすぎなだけじゃね

315 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:54:53.70 ID:+Q8A7dnD.net
ゾンビフェイスがハゲだと裏切り物かどうか区別しにくいな

316 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 02:02:02.39 ID:mWqLnp3l.net
また髪の話してる…

317 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:03:36.90 ID:aaiAYwwD.net
ヘリが飛んできて近くでホバリングしてたから近づいたらまた同じ方向へ帰って行った
撃ったら墜落したのかな?

318 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 06:35:50.02 ID:HJVH6vri.net
何日かぶりにプレイヤー見つけたもんだから意気揚々と襲ったら、俺のエイム力のなさとラグでまったく弾が当たらず逆に相手のハチェットで一発で沈んだわ
銃持ってないっぽかったから距離空けてジワジワ追い込めばよかったのに、自分の馬鹿さ加減に本当に落胆した

319 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 08:46:09.21 ID:MnctL+CM.net
C11で久しぶりにプレイしたんだけど、今はもう空港に人こないん?
キルログ結構流れるけど皆どこで戦ってるかわからんw

320 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:24:19.69 ID:l+A/8Oh4.net
今はもう初期涌き付近でドンパチしてるだけでカバラやゴーストホテル、空港は機能してないよ
だんだん面白くなくなってるよなこのゲーム

321 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:55:43.34 ID:fYcPezl5.net
マジか、サンクス
流石に初期リスポンでドンパチはつまらなさそう

322 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 13:22:59.00 ID:1cTQQ+bn.net
確かに初期リスでドンパチしてる馬鹿な原始人も多くなったけどゴーストホテルとかに人はいることはいるよ
ただ、黒兵舎の数が大分増えたから以前より遠方での交戦率は減ったかもしれない

323 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 13:27:15.98 ID:gWTiSeFh.net
>>322
レベリングしてる人に対してそれは偏見だw

324 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:20:45.79 ID:Q8P/6GGy.net
慣れれば慣れるほどサバイバルらしさが無くなってくる

325 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 15:54:10.64 ID:EsaBR4Mc.net
らしさで言ったらまだSAのほうがサバイバルらしいような気が

326 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 16:18:42.04 ID:1cTQQ+bn.net
>>323
これサバイバルゲームだからね
pvpしてレベリングしたいならCoDの方が君には合ってるよ
それとも沸き立ての丸腰プレイヤーを芋って狩るのが好きなのかい?

327 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:03:45.39 ID:wNzZtrY4.net
初期位置でいちゃいちゃしてないで内陸入って良い装備持ってドンパチしようぜ
そっちのほうが楽しいわ

328 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:10:59.00 ID:d6Fmaaqq.net
これどのサーバーに入れる?
なんかどれもはいれないんだけど

329 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:11:00.30 ID:Q8P/6GGy.net
グリッチサーバーで延々最強装備漁って帰ってくるだけのゲームがサバイバルなんだろうか

330 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 17:21:04.97 ID:d6Fmaaqq.net
http://gyazo.com/dce0ec5974d6075e366b7e79ca06bdbc
なんかほとんどのサーバーでこれが出てくるんだけど
ちなみにBP以外のMODはいれてない

331 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:07:11.38 ID:l+A/8Oh4.net
三人称のCAサーバーが3つあって、西湧きのリスポーンがカバラの北と南に分かれてた頃が一番楽しかったな
HK417やMk14があった頃ね
同好会も昔所属してたけど良い人はたくさんいるよ
群れて嫌われるのはよく分かるけどね

332 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 18:29:29.31 ID:vUaoeeRW.net
お互い絶対に死ねない状況で戦うのが醍醐味であって、死んでも失う物が無い状況で戦いたいのであればのは別ゲー行った方が楽しめる

333 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:00:29.39 ID:zSyX8RLQ.net
どう遊ぼうと勝手だろ

334 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:19:59.26 ID:l+A/8Oh4.net
>>332
そうカッカするなよ
原始人プレイしてるとこのゲームの趣旨とは違うなと思っただけだって

335 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:34:35.94 ID:35yNRb/b.net
趣旨って何だよ、お前の好みじゃないのか?

336 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:35:25.75 ID:wNzZtrY4.net
>>330 6個ファイルが取れてない
   BPランチャーのVerifyでファイルチェックして、ValidがNoのファイルがあれば
   Yesになるまで何回もDLして   

337 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 19:58:11.38 ID:EsaBR4Mc.net
ボート浜に乗り上げちまったよ…。これ戻せないかね?

338 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:13:01.94 ID:l5FjHSif.net
>>337
鯖と座標
助けに行ってやる

339 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 20:45:50.05 ID:qL7EE/W/.net
魂の救済か...

340 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:42:23.91 ID:dib6Eb0v.net
倉庫って鍵かけれなくなってるままですか?

341 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 22:04:35.25 ID:1ebOteP7.net
倉庫はもう鍵つけれないよ

342 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 07:17:28.93 ID:PqYitAwx.net
プレイヤーの壁すり抜け、ゾンビのドア開放に対応できない開発の答え。
保管してる車盗られる→それならば車を保管できなくしよう

343 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 07:37:08.26 ID:O6S29xVW.net
無料のMODだし、もうしょうがねぇだろそういう判断なら

344 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:20:24.20 ID:GGSKU5cG.net
dayzは製品版になってもβだから許してねっていうスタンス

BPもこんだけ鯖まで維持して運営してるってことはいつか製品版にするつもりだろうな
dayzみたいなやりかたするなよ

345 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 08:49:44.88 ID:f9chMdNH.net
こういう運営のやりかたはoriginsを思い出す、そのうちepochに人取られて終わる

346 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 10:18:20.16 ID:a2t7YMks.net
運営云々抜きにして言えばOriginsは殺し合い以外にもちゃんとしたストーリラインややり込み要素もあって楽しかったけどな

347 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 12:17:44.63 ID:g0pi5FJb.net
車保存できる家他にないの?

348 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 12:49:04.23 ID:jVzyIYL0.net
盗られて探すのも醍醐味なんだぜJK

349 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 13:56:44.21 ID:g3TclvPB.net
>>343
altis lifeのガレージみたくすればいいのにね。

350 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 17:53:02.39 ID:XMKZFmx2.net
北に行けば行くほどモロ見えの隠し方した車がボロボロ見つかる

351 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 22:35:30.63 ID:2E0mcIWvw
マジレベル1のヒーロークラスは基地外しかおらんのか
どんだけフレンドリーファイアしたら気が済むんだよ
ここ最近フレンドリークラスのレベル1にしか殺されてないぞ

352 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 22:57:55.64 ID:6uoLuI4b.net
草むらに隠してあったな
草の高さが車より低くて草生えた

353 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 23:04:17.53 ID:CkPvyJgf.net
乗り物は2、3日維持できたらもった方w

354 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 00:35:49.01 ID:pnpTIb/G.net
H1Z1チートまとめ

チート神動画
https://www.youtube.com/watch?v=qEd1UIXb3mY
おすすめ最強チート配布所
http://cheatcenter.net/category/h1z1/
http://hacksandcheats.cf/h1z1-hack/

https://www.youtube.com/watch?v=IzO2doc2k9M
http://h1z1hacked.com/
http://www.iwantcheats.net/h1z1-hack/
https://www.youtube.com/watch?v=D302cArRwhU
https://www.youtube.com/watch?v=2zxS1ffA4lQ
http://www.wallhax.com/forum/showthread.php/82-H1Z1-Cheat-Information
http://www.dailymotion.com/video/x2ftmen
https://www.youtube.com/watch?v=pw6N5lMrD3g
https://www.youtube.com/watch?v=18kYkilJJ9c
https://www.youtube.com/watch?v=x1758JqNQUo

ゲームの好みは十人十色。チートツールも十人十色
あなた好みのチートツールで戦おう!
H1Z1

ハッカー達が競い合い腕を振るうチート見本市はこちらから
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=H1Z1%E3%80%80hack&tbm=vid&start=0

355 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 01:54:45.39 ID:EqkCg+FQ.net
こいつDayZ板でも沸いてたんだがw

356 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 08:52:36.69 ID:MVzIpl/G.net
ステマで申し訳ないんだが。。
Altis Life というMODを知っているかい?
凄く楽しいぜ。お金を稼いで、装備を買って、ギャングになりきるのも良し、普通の市民として働くのもよし、
治安を守るために活動するのもよし、楽しいMODだから是非来てくれ。
ルールはちゃんとサーバーに書いてあるし、銀行強盗や、人を脅したりとかもできる。
VCはあったほうがいいが、無くてもいい。
待ってるぜ。

357 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 08:53:14.10 ID:MVzIpl/G.net
ちなみにJP鯖もあるよ。人も多いからおすすめ

358 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 12:24:24.84 ID:WduigVC2.net
>>356
前から気になってたんだよね

359 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:07:55.90 ID:Z+YIXu99.net
>>356
ステマするなら初心者にわかりやすいように導入方法とかも書いてけw

360 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 13:26:18.50 ID:MVzIpl/G.net
Altis life はMODじゃないんだ。
導入など全くしなくてもいいし、ArmA3さえあればできる
マルチプレイヤーのフィルターの所で Altis life って入力すれば鯖がでてくるからそこに入るだけだ!

361 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 14:43:44.24 ID:EqkCg+FQ.net
あれやるならepoqやるわw

362 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 16:36:33.97 ID:CHALJ4bG.net
http://youtu.be/I01KwpLTSI4
久しぶりにこのゲームしてみようかなぁ
でもだんだん全体のレベルが落ちてきてる気がする

363 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:30:50.52 ID:LlVl6AWR.net
クソつまらん動画の宣伝はやめて下さいお願いします

364 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:49:38.26 ID:j0r0n182.net
再生数的にどうみても本人じゃねーか
大胆だな

365 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:50:19.39 ID:j0r0n182.net
>>360
ping高くなくてそこそこ賑わってるサーバってあるの?

366 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:43:12.53 ID:QG9cS6N+.net
空港付近でアンブッシュして早2時間、寝落ちしかけるほどの暇さ。
皆AACの方でドンパチしてるのか、全く人が来ない。

367 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:50:31.90 ID:PMUyN596.net
僕の動画1000回再生クライだけどバレるかな?

368 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:52:35.29 ID:PMUyN596.net
https://m.youtube.com/watch?v=WNvp6-dWDvM

369 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:17:05.13 ID:69vWBCc3.net
>>366
AAC、3本櫓辺りでやってるから空港にはあんまりきてくれないよ
せっかく広いマップなのにね
昔は楽しかったなー

370 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 00:38:21.79 ID:+88Ts7Xd.net
俺が行くと敵に待たれてるのに
俺が待っても敵が来ないのマジやめてください

371 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:01:14.81 ID:abFBIxpv.net
なんかAIMbot臭いやついない?画面入った瞬間殺されるんだけど・・・遠距離でも同様なんだけど。

372 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:59:36.34 ID:u52KsRbD.net
同じサーバーで一度作ったキャラクターを削除してまた作り直したいのですが
キャラクターの削除はどうやればいいのでしょうか?

373 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 01:18:11.48 ID:toEr22de.net
死ねばいいんじゃないの?
それとも悪評まで消したいの?

374 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 02:14:29.76 ID:I0OoB1iE.net
>>373
死んだらキャラ削除されてしまうのですか?
戦うのが苦手なのでレンジャーからサバイバーにしてのんびりいきたいと思っただけなのですが

375 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 04:27:53.75 ID:gw4m2yUZ.net
>>374
クラス(レンジャーやサバイバー)を選びなおしたいということですよね?

死んだあと、再度ゲームに入る時に(生まれる時に)
どのクラスで生まれるか選べますよ。

レンジャーで死んでも、生まれる時にサバイバーを選べばサバイバーとして生まれます。
またレンジャーで生まれることもできます。

ただし、名前は変わりません。

376 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:15:08.00 ID:I0OoB1iE.net
>>375
ありがとうございます
キャラ削除するのではなくて死んだ後にクラスを選択するとゆうことなのですね
サバイバーでのんびりLV上げてLV3になったら他へクラス替えとか出来て最高の設定ですね
まだ始めたばかりですがよろしくお願いします
それと、ウイルスソフト有効だとBreaking Pointが始まらないのですが
ウイルスソフト無効で遊ぶのがデフォなのでしょうか?

377 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:08:40.23 ID:P4+hnT7g.net
>>376
ところがどっこいポイントはクラス毎にカウントされているので
サバイバリストでLv3になっても、転職先ではLv1からになります。
復職はLv3からできます。

同士討ちすると減点されて降格されるので注意。
持ち点がなくなってマイナスになると「裏切り者」(禿げる…見た目も)になって仲間からも敵扱いになりポイント対象になってしまいます。
気にせず撃ちまくっている人もいるので、出て行かないようにw

378 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 12:13:36.64 ID:P4+hnT7g.net
>>376
ウイルスバスタークラウドと相性が悪かったので
MSセキュリティエッセンシャルに入れ替えました。
完全無防備にするわけにもいかないので…
ゲーム中にメール受信も含めて他の事しないなら切っていても大丈夫かも?w

379 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:06:13.22 ID:I0OoB1iE.net
>>377
そうだったのですか
考えがあまかったみたいです
さっき初めて他の人と出会ったのですが
自分がショットガンを運よく手に入れたばかりで倉庫みたいな所に入ろうとしたら
いきなりハンターらしき人が襲ってきたのでショットガン打ちまくっていたらまぐれで
倒しちゃいました(汗びっしょりw)
相手が人だとこんなにもドキドキするものだとは・・・
自分のポイントの確認ってどこでできるのかわかりませんが何人ぐらい倒したらLVあがるのかな

>>378
自分もウイルスバスタークラウドだったので相性が悪かったんですね
いろいろ調べてみたら↓の方法でなんとか回避できました
http://armabp3.wix.com/wiki#!launcher/copc

380 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:18:56.55 ID:I0OoB1iE.net
bpランチャーファイルとゆうのでした
http://firestorage.jp/download/553b9a0f3f35a1b3eb02383cfa0d123e14309d2f

381 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 15:39:21.36 ID:YQ+m/qqF.net
あふれる中高生感

382 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:03:18.54 ID:gw4m2yUZ.net
>>379
BREAKING POINTのランチャーの「CHARACTERS & STATS」でポイントを確認できます。
「Refresh」を押すと点数クリアされてLv1になってしまうので注意。

得られるポイントは倒した相手によって違います。
http://armabp3.wix.com/wiki#!point/c1gma

レベルアップに必要なポイントは…よくわからん(^^;
表の上にあるこれかな。
レベル1=0P〜2000P ・ レベル2=2001P〜5000P ・ レベル3=5001P以上・上限6000P

サバイバリストは生き延びるだけでポイント貰えたと思うけど。

383 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:02:11.06 ID:CUp/A90r.net
ゆう≠言う

384 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:04:45.01 ID:I0OoB1iE.net
>>382
ありがとうございます
確認できました 自分が倒したのはゾンビの勘違えでしたw

>>381
>>383
がんばりますので見守っててください

385 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 19:17:30.23 ID:Aajt53RW.net
>>382
Refleshってデータを再読み込みして最新のものにするだけじゃない?

386 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 22:51:34.60 ID:yL8fbJiO.net
refleshはただの更新
ポイント初期化ボタンとかそんな怖ろしいもんあんなとこに置かんだろうよww

387 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 23:32:13.32 ID:360cAhV5.net
去年の6月くらいからフレンドと別ゲーやってて全然BPやってなかったんだけど空白の半年以上でどんなアプデがきたのか親切な人教えて。ざっくりとね。

388 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:50:46.52 ID:ID2drRRT.net
>>386,374
え、マジで?
いや、そんな恐ろしいボタンがさりげなくおかれていると思って
ガクガクブルブルしていましたw

389 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 00:51:27.41 ID:V/BjXTw1.net
>>387
ゾンビが走るようになった

390 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 04:08:14.76 ID:ID2drRRT.net
>>387
3時間毎のサーバー再起動で朝になるので、夜がなくなっていつも朝
プレイヤーがゾンビ歩きできるようになった

391 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 17:10:48.35 ID:VZE0cUBE.net
リスポーン付近の弾と銃を沸きなおす度に全て集めて丸腰相手に銃をぶっぱなすゴミプレイしてたら1日でサバイバリスト以外のクラスレベル3になりました

392 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:08:48.12 ID:b+5yTgQX.net
1日もかかったのかよw
雑魚乙

393 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 01:22:15.76 ID:HYi35/mP.net
かっこわる…

394 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 03:13:05.93 ID:Bjwwbek2.net
生き残るってのは大変だなぁ

395 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 05:46:20.22 ID:TpMIDY4D.net
やっぱpvp主体だと速攻で飽きるな
他の要素早くしろよ

396 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 07:04:44.03 ID:y2e9YMkc.net
AIミッションとかトレーダーで物々交換できるようにしようぜ

397 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 07:09:16.91 ID:13zClP7P.net
epochの要素が加われば神ゲーなの

398 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 07:20:24.91 ID:FlA1kgY4.net
エンジニア的なクラスはこないのん?

399 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 17:31:37.38 ID:HYi35/mP.net
もうそれはepochでいいのでは…
こっちは今の仕様でいいと思うけどね

400 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:25:04.69 ID:gYEigawL.net
リスポン位置から離れられないでござる
斧でどうやって銃に立ち向かえと

401 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:42:03.45 ID:NThN0BzU.net
>>400
まずは付近の街めざせや

402 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:48:01.60 ID:VlgJaPKQ.net
>>400
汚らしいダンボール箱があるじゃろ?
よくゴミ武器が入ってるからそれで立ち向かいなされ

403 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 01:41:55.35 ID:d+QwLORv.net
>>400
死ね

404 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 02:06:19.18 ID:0Vjg8eQR.net
22口径でもCZ-452 Varmintはサプレッサー、スコープもいっしょに見つかったりするから
先に発見すればワンチャン。
ただしヘッドショット逃せば死あるのみ。

405 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 04:01:33.31 ID:RUkrApaB.net
久しぶりにプレイしたらゾンビクッソ強くてワロタ
銃で倒さないと処理追いつかない時もあるし中々面白いじゃん

406 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:46:15.53 ID:nXkGDOtF.net
ラグあるし動きが不自然だから今のゾンビめんどくせぇわ
数増やして難易度調整してくれたほうがよかった

407 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 10:03:17.64 ID:CIPIl2Y/.net
速くなってゾンビ処理の比重が大きくなったのはいいが、襲われてる人間に大抵群がるのがいただけないな

408 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 11:32:12.60 ID:zyJsafzM.net
>>401
>>402
>>403
>>404
頑張って装備揃えたで。
サプCZで冒険したけど、結局相手殺せたのは手持ちの斧だけだったわ。ハチェットでは4人、銃では一人しか殺れんかった。
誰かが殺せる位置まで接敵できる事が一番大切って言ってたけどその通りやったな。

まだ分からんのが敵殺したり自分の死体見つけても装備取れんのやが、これ相手殺しても装備もらえない仕様なんけ?
それにサプでゾンビ殺したのにワラワラとゾンビに群がられたりしたけどゾンビ相手には静音装置は意味ないんかな

409 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 12:24:09.26 ID:Fhjk+Bo+.net
>>408
死体たlootなんちゃらで墓にすればインベントリ開けるようになる

410 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:33:46.87 ID:t90fJdAk.net
触れ合う程の接近戦ではぶん回す範囲全てを倒す斧やスレッジハンマー最強

411 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:37:33.95 ID:t90fJdAk.net
走り回った時の足音に反応してゾンビが寄ってきたのかなぁ?

412 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 15:55:37.71 ID:MkUAKXV9.net
あいてが拳銃で距離が近かったら、確かにハチェットのほうが強いんだよな

413 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:01:13.52 ID:Ac5QaOIS.net
そんなことはリスポーン近くでしかないから
不毛な争いせずに空港目指せや

414 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 16:23:28.59 ID:u21Cd9S+.net
このゲームはランダムリスポン実装しないと確実に廃れるってかもう廃れはじめてる

415 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:06:04.39 ID:0YgmW3fQ.net
そりゃ、サプレッサー付けたら完全無音になります。なんてあるわけないやろ

416 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 23:57:09.96 ID:DN6ymeyZ.net
サーバーをBornholmのマップで始めたのですが
メインの銃がショットガンみたいのしかなくてどのマガジンにも2発しか弾が入っておらず
そのくせリロードにめちゃ時間かかるのですがみななもそんな状況でやってるの?
アサルトライフルとかはレアなのかな
それともマップはAltisのサーバーでやるのが無難?

417 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 00:05:37.03 ID:2zm7os0n.net
>>416
そこは森が多過ぎてやってても訳わかんなくなるしミリタリーの位置とかも偏ってるからaltisが無難かな
みんなしゃっがんや斧しか持ってないよ

418 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:24:13.77 ID:z5DZGcLW.net
>>417
先輩ありがとうございます
Altisでがんばってみます

419 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 07:54:13.76 ID:a5OATampZ
Bornholmも面白いんだが、CA26は人があまり居ない 平和でいいかもしれないが

420 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:58:44.69 ID:mcZNpX73.net
わざわざ空港まで走って戦闘するほど価値ないんだよなあ
pvpに重きを置いてる時点でリス近くでの戦闘がメインになるのは当たり前
建築とタワーディフェンスみたいな要素が無いからこうなる

421 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:08:00.43 ID:lPE4f14H.net
建築とかめんどくせっていう層に需要があったからそれなりに
人がいるんだろう。
建築やりたい奴はEpochやるだろうから。

422 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:12:02.92 ID:TrXeCqBV.net
PVPやりてぇってやつはオーバウォッチでいいしな

423 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 20:51:57.79 ID:lPE4f14H.net
>>422
overwatch?また別のModか何か?kwsk

424 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 02:00:16.64 ID:eFYjCeWn.net
うん
なら初期狩り云々でぴーちくぱーちく喚くなって事だな

425 :sage:2015/02/27(金) 02:10:59.61 ID:z5tiIPUD.net
ノーマッドで始めたのですが
はじめから持っているマップを見ても
現在地にマークなどが表示されておらず
自分がどこにいるのか分かりません
何かアウテムが必要なのでしょうか?
あと、動物を狩りたいのですがどこにいるのでしょうか
まったり動物狩りしてお肉にしてコツコツレベル上げしたいのですが無謀なのかな

426 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 04:53:23.76 ID:r4w9/lFV.net
もう春休みだっけ?

427 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 07:45:59.62 ID:E87w2eSq.net
春厨カナー

428 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:06:33.90 ID:oJBheDmu.net
LiLiとかいうゴミ配信者戻ってきて嬉しい

429 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:55:20.24 ID:c2tfkiuy.net
なんか面白い動画出してる人だっけ
初期狩りカス配信者しかいなかったけど彼は何するのだろう

430 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 22:54:19.21 ID:eFYjCeWn.net
本人降臨乙www
雑魚なんだから初期狩り返しされたぐらいで怒るなよなwww

431 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:17:31.10 ID:wLSrlJww.net
>>430
話の流れ読めてる?

432 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 04:16:07.86 ID:gqz5SwJK.net
>>425
GPSを持っていないと地図上に現在位置は表示されないです。
そのかわり地図を開いて右上にある◎アイコンをクリックすると
現在位置がだいたい画面の真ん中に来るようになってます。

町の入り口には道路わきに標識があるでそれで街の名前が分かります。

太陽は常に東にあるのでそれで方角は分かります。

あとは風力発電(とその数)や風車、海の方向などの景色を覚えるのがいいかな。
(繰り返し死んでいるとそのうち覚えますw)

そうだ重要なことを。
INした直後画面の右下に三行くらい文字がでるけど、
そこに地名が表示されます。

433 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:10:52.39 ID:egl1ReFt.net
面白い動画とかwww
あいつ初期狩りしかしてねえじゃんwww
しかも雑魚wwwwwww

434 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:57:02.33 ID:HIxee4bZ.net
>>432
すごく分かりやすく教えて頂いてありがとうございます
今、動物を探しにあちこち回ってるのですが
やっと見つけたウサギや犬みたいな動物の動きが早すぎてなかなか仕留められません
ハチェットでは無理なのかな
以前はゾンビを解体してもポイント入っていたようですが今はダメみたいですよね

435 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:54:20.46 ID:OsjPJNYY.net
どこのオレンジの事だよ

436 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 17:50:04.23 ID:/SjkRLl7.net
>>434
プレイヤー倒さずにコツコツやるならサバイバリストのほうがいいんじゃねーの

437 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:25:07.74 ID:HIxee4bZ.net
>>436
モリゾーでレベル3になってもあの見た目かいやなんです
カッコいいノマドでレベル3になりたいんです
で、さっき羊みたいな動物を狩ることが出来ました
感激です
早速お肉にして食べてみました
たのしいな

438 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 19:58:51.47 ID:ww7Nwy4O.net
シャットダウン時間ちゃんと出せよ糞運営
製作中にシャットダウンしたせいで、初めて作るキャッシュが素材ごと異世界に呑まれたやないけ
くそうぜぇな

439 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 20:08:28.95 ID:HIxee4bZ.net
>>438
そんなにカリカリしないで下さい
今日は動物2匹ガットで50ポイント獲得できました
明日もがんばります

440 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:06:17.08 ID:A8TXsDVs.net
>>439
空港やゴーストホテルにはたくさん羊がいるんやで

441 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 03:25:03.69 ID:TLGGwDyx.net
>>440
そうやって誘い出そうとしても騙されませんよ
そこには怖そうな人ばかりいて羊さんいません

442 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:43:12.17 ID:5n+infaz.net
>>439
あなたは犬捕まえられたら幸せになれそうだね

443 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 11:58:26.76 ID:SeKtMPVG.net
森の妖精さん 山の妖精さん 島の妖精さん 砂's hillの妖精さん
さあ、あなたはどれ?

444 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 12:07:51.03 ID:njkb54O2.net
妖精には正義職に麻酔銃を撃ち込んで危険物を取り上げる仕事があるから大変だなー

445 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 19:41:38.70 ID:PUy6W0Nu.net
日本人がたくさんいるサーバーってどこ?

446 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 07:53:30.00 ID:HUyoDJ7Q.net
>>445
CA11とかじゃない?

447 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 23:42:14.39 ID:IA9vgQa1.net
各クラスのポイントの上限って5000Pまで?
それとも上限なしでどこまでもたまっていったりするの

448 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 03:14:10.25 ID:CNRnA9qF.net
>>447
6000まで

449 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:25:41.91 ID:FrbCdL39.net
>>447
ありがとサンです

昨日まで持っていたコンバットナイフが今みたらなくなってたんですけど
これって壊れたりしてなくなったって事?
動物さばけなくて残念

450 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:26:56.16 ID:FrbCdL39.net
>>448
ありがとさんです

451 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 10:23:36.45 ID:Iq3ddNmc.net
Gでうっかり投げてる説

452 :sage:2015/03/03(火) 10:58:16.81 ID:FrbCdL39.net
>>451
たぶんそれです;;
しかもGキーで投げたものは無くなってしまって拾うことはできないみたいですね
いろいろ試してみたら手持ちのハンマーや空き缶を投げたあと拾えませんでした
早速ThrowのGキーを設定なしにしました 
もっと気をつけていればよかった

453 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:08:42.27 ID:nm5BzxZR.net
投擲は結構重要なシーンあるから設定しといたほうがEZ!

454 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:09:40.74 ID:nm5BzxZR.net
投擲は結構重要なシーンあるから設定しといたほうがEZ!

455 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:08:35.63 ID:g5nsG1nC.net
投擲なんてリス近くでカードとかをワンチャンに賭けて投げまくる位しか使わないけどね

456 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:34:42.56 ID:Pb/+reFG.net
そういえばテニスボール投げつけたら相手死んだわ
すさまじい肩やなBPの住人

457 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:01:49.49 ID:v9Tj/KeR.net
>>456
俺をテニスボールで殺したのお前か

458 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:56:01.31 ID:m72wL3U3.net
NOMADってレベル2だとリスポーン時にコンバットナイフ持ってた気がしたけど
気のせいだったかな?
レベル3のリスポーン時のアイテム分かる人教えて

459 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:02:20.01 ID:g5nsG1nC.net
>>458
cz-varmintと.22×3と
ドレッシングと望遠鏡とサバイバルバックパックとほぼ同じ大きさのバック

460 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 23:57:30.61 ID:m72wL3U3.net
>>459
なかなかの特典ですな
コンバットナイフはレベル3ではなかったのか

461 :sage:2015/03/04(水) 00:02:38.43 ID:iUN1tTR6.net
今CA11のAltisで
お肉をCook Meatで調理した動作のあとエラーメッセージみたいなのが出て調理されてないでレア肉のままなんだが
おれだけ?
水は加熱処理(Boil Water)出来てるんだけどな

462 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 02:30:10.64 ID:HK71hb74.net
>>461
肉を焼けない(><)

463 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 06:12:50.86 ID:DxGLRoSE.net
焼き肉したいならLock Havenの中にストーブ作ってやってね。って修正が先日ありまして。

464 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:18:41.92 ID:HEJ0FXjx.net
>>463
そんな修正があったんですか
新しくなったその肉の焼き方をもっと詳しく教えて下さい

465 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 11:29:41.11 ID:8nxiorzb.net
教えません。

466 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 13:08:27.16 ID:Mr1fFrKs.net
肉焼けないのか
ノマドレベル3が輝く時が来た

467 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 14:15:03.37 ID:AbjXgcEi.net
ワイプ頻繁に来るのに拠点作って肉焼けとかバカじゃね

468 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 14:15:19.67 ID:HEJ0FXjx.net
>>466
お肉焼けなくてノマドLV3が輝くとは
何か有利な点があるの?

469 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 14:40:00.04 ID:S4WPhpDi.net
肉を使わずに座るだけで100%体力回復できるからじゃね?

470 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 15:19:08.38 ID:HEJ0FXjx.net
>>469
なるほど
でも お腹すいて生肉食べて感染したりするの
今まで結構生肉食べてみたけど一度もない

471 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:38:00.48 ID:AUY9B1fh.net
感染するよ
なにも知らない頃に普通に食ってたら、結構な確率で画面揺れ出した

472 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:47:18.90 ID:HEJ0FXjx.net
さっきお肉焼いてみたら
またいつものように焼けるようになってた
昨日の修正は一体なんだったんだろ

473 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 20:00:02.27 ID:xjllUwSB.net
全部サーバー落ちてる?

474 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 20:42:18.52 ID:b1OQpEbR.net
え・・・?

475 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 22:52:50.01 ID:xjllUwSB.net
フレンド数名含めなぜか接続できない。タイムアウトになる・・・なぜだ

476 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 23:44:47.52 ID:HK71hb74.net
アップデートが来たりて夜も来る。
サーバ再起動までに夜が来そうだ。
だとすると太陽の方向が東とは限らなくなる。

477 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 23:54:34.55 ID:iLn2cTNl.net
急にザ・ワ→ルド状態になったから周りの止まってる奴らに一通り斧を振りかざしてから落ちたけど彼らはどうなるのだろうか

478 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:10:26.78 ID:WskY6JXY.net
お前だって周りのやつにガンガン撃たれてることだろうよ

479 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 02:49:15.88 ID:Y39CUmO0w
CA11鯖がことあるごとに落ちてるのは韓国のやつらのせいだと思うんですけど(名推理

480 :sage:2015/03/05(木) 08:51:14.61 ID:aOl8R0DA.net
アップデートで夜がくるようになった?
あと アイテムの湧きサイクルが長くなった感じ
ずっと同じアイテムのまま変わってない

481 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 10:46:07.35 ID:bwCfhTpi.net
今までたくさん動物がわいていた所に一匹も現れなくなってしまった
アイテムもわきサイクルがものすごく長くなっちゃったみたいだし
死んだら序盤生き延びるのが大変そうだね
こういった修正アップデートって結構頻繁に行われるの?

482 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 11:57:41.49 ID:x3qRbQGn.net
>>477
>>478
常夜の海底で沸いた人間には関係の無いことだ

483 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 18:40:42.34 ID:TW53VLQb.net
ゴーストホテル人多すぎワロタwww
ヘリ来たから速攻で逃げてきたw
だが装備は俺が取り尽くした。残念だったな。

484 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:27:43.17 ID:Y39CUmO0w
とある団体のヘリを2機落としたらCA11鯖がまた落ちたぞ^〜?

485 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 23:29:24.21 ID:YSKBOJNU.net
ありゃ、昼夜循環のテストは終了か。

486 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 01:05:53.53 ID:jNdH0l+b.net
>>481
町の家全部探索して食べ物が1個しかでないとか前ありましたし
もうリリースからだいぶ経つのにまだ試行錯誤よ

487 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 06:58:14.90 ID:X9XrbChx.net
一気にban されてる人増えた件

488 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 07:35:10.19 ID:CBLfMKAz.net
>>487 身内で自分含め4人banされたで

489 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 07:48:49.41 ID:9z0USYMY.net
1週間BANですか?

490 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 07:53:29.92 ID:PCzJLDU1.net
グローバルの方か?

491 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 08:05:51.43 ID:WNDF69H2.net
戦闘に負けたらキック要請する池沼や
サーバ攻撃でサーバ落とす池沼など
いろんな奴いるもんだね

492 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 08:14:59.96 ID:CBLfMKAz.net
>>489 メールでしらせくるのかな? フォーラムのの方は権限無いって言われて観ること
出来ないし ランチャーの方は後で連絡するってしか書いてないな

493 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 08:26:19.03 ID:OmpvuAY9.net
ざまぁとしかいいようがない

494 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 08:44:51.45 ID:CBLfMKAz.net
>>493 まぁ自分はまたコード買うけどな

495 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 09:04:38.07 ID:gfH7O230.net
>>494
誤BAN?それともグリッチか何かがばれたの?

496 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 10:08:38.09 ID:mg8KCSIK6
たぶん鯖管とつるんでるやつらの私怨

497 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 10:13:46.39 ID:Zc7QQWGC.net
最近始めたんだけど日本のサーバーに入ろうとしたら
どこへいってもこれ出たあとkickのメッセージが出るんだけど...
海外の鯖は入れるっぽいんだけど原因わかる方いますか?
http://fast-uploader.com/file/6981159859317/

498 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 10:32:17.72 ID:pOKW5WLP.net
>>497
bpに日本のサーバーなんてありません
必要ファイルが欠損している恐れあり
ランチャーからverify(だっけ)しなさい

499 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:09:20.22 ID:roy2J6aU.net
お腹がすいて食事をとらないと餓死するそうですが
のどが渇いて水飲まないでいたら死んじゃいますか
それと出血はほっておくと死んじゃいますが
ゾンビ攻撃で感染(画面の揺れ)やゾンビ肉食べたりした時の感染(アンチウイルスで直す方)はほっておくとやっぱり死んじゃいますかね
試された方いますか

500 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:28:01.76 ID:9z0USYMY.net
>>495
俺はグレートの置き方が悪いって理由で1週間BANくらったよ 3分の1が岩に埋まっていたのがダメだったみたい 俺よりヒドイ置き方してるヤツいっぱいいるのにw

501 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 11:29:04.10 ID:XQGvO4oL.net
us16で家見つけたから待ち伏せしてそこの家主の外人の集団と戦闘して勝利したら、俺らのグループ全員アドミンキックされてBANされたんだが
流石にひどすぎないか?やりたい放題だろ鯖管

502 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:20:41.89 ID:ZqFDXUZI.net
>>501
プレイヤー一覧画面からキック投票できるみたいだけど、その外人グループ全員に投票かけられたのではないの?

503 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:22:19.55 ID:PCzJLDU1.net
BPって冤罪BANで買い直しさせられるのか
恐ろしいmodやで

504 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:26:28.09 ID:h/N8cB/i.net
チームで一番潔白な人間が半永久BANを喰らった件

505 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:46:27.71 ID:OmpvuAY9.net
>>499
お前は喉が渇いたり、病気になっても絶対死なない自信でもあるの?

506 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 12:58:32.73 ID:XQGvO4oL.net
>>502
アドミン投票もできるじゃん?それで、多分敵のメンバーの誰かをアドミンにしてアドミンキックしたんだと…
ネオチョリに奴ら家があって、メンバーにコッペパンって言う日本人らしき人が1人いるグループ
気をつけて
もともとなんか臭かったな、あいつら

507 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 13:00:08.33 ID:QEtpLXkd.net
よくもまあ近くに鯖もないうえに勢い落ちてきてるMODのためにゲームごと買い直せるな
ソロならまだしも仲間いるならepochにでも移ればいいのに…
もしかして対ゾンビそこまでやりたいのか?

508 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 13:20:18.84 ID:ejKCOYsZ.net
BPに対ゾンビ要素なんかないだろwww

509 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 16:20:30.50 ID:dHTCqk1O.net
皮肉だろ

510 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 20:37:55.04 ID:7z5UBLsZ.net
Banってもその鯖に入れなくなるだけだぞ 買い直しとか何言ってるんだ

511 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 21:37:55.22 ID:lmXQQkxq.net
唐突に何言ってだこいつ

512 :sage:2015/03/06(金) 23:12:48.13 ID:IAF+AeDn.net
生肉食ったら感染して咳がとまらん
直す薬探してんだけどぜんぜん見つからん・・・
このまま死ぬんかね
まだ40分ぐらいしかたってないけどどのぐらい生き延びれるんかね
それと感染ってどんな影響でてるのかな
普通に動き回れるし座ると回復もするし
咳がうるさいのとたまに画面がゆれるぐらい?

513 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 00:16:30.50 ID:y8+KXI4Q.net
俺 「なんでバンされたんですか?理由を教えてください」
運営「我々は貴方の行動が疑わしかったので、公正な基準に基づいてバンしました」

514 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 01:55:09.13 ID:QotBVGDZ.net
他のプレイヤーと連携してやりたいんだけどどこか募集できる所あるかな?

515 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 02:14:08.39 ID:RHpxPXPf.net
ここでいいよ、過疎ってるし

516 :sage:2015/03/07(土) 10:31:49.93 ID:wlIj4MwW.net
>>512だが
生肉で感染したまま今だにAntiviralsが見つからないが
徐々に体力が減っていくだけで 体力がなくなって鼓動が激しく鳴りだしたら
座って体力回復させればまた普通に行動できるね
まめに座って体力維持してれば死ぬことはなさそう
遠出するには気がひけるがこのままのんびり薬湧き待てそうだわ

517 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:36:42.41 ID:dHbOGyFe.net
>>516
近くのミリタリー行けばアンチウイルスなんて一瞬で見つかると思うけど

518 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 10:43:42.97 ID:RHpxPXPf.net
あると思うけどなんにしても運だろ

519 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 11:26:51.38 ID:1zDlqyvi.net
サバイバリストは生き延びた時間ポイント取得1分2ポイントって聞いてたけど
さっき確認したら1分1ポイントぐらいになってた
これも修正はいったの?

520 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:36:03.95 ID:cnVnUHNf.net
さっき民家の倉庫みたいな所に入ってドアをしめたら
ドアにロックがかかり暗証番号いれないと開けれなくなって閉じ込められた
こんな仕掛けがあるのかととりあえず座り込んでいたら
kickedみたいなメッセージの後にサーバーからはじかれた?
もうそのサーバーは選択にでてこなくなり
他のサーバーにはいろうとしたら7時間後とか?
なにこれ

521 :sage:2015/03/07(土) 20:25:09.91 ID:wlIj4MwW.net
CA11つながって少したったら切断?の繰り返しだけど
こんなに不安定なの?

522 :sage:2015/03/07(土) 20:35:48.40 ID:wlIj4MwW.net
よく画面みたら”you were kicked off the game”でけられてたw
まだ1人も殺してないし恨まれるような事した記憶がないのになんなんだこれ?

523 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:02:14.19 ID:oSfxIJVn.net
鯖管発狂してBANしまくり。ハゲまくりだろ。

524 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 22:07:30.43 ID:btiSsKbA.net
CA11でやってた奴らがEPOCHにわらわら来ててワロタ

525 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 23:19:16.91 ID:y8+KXI4Q.net
>>524
ほんとそれ
見たことある名前ばっか

526 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:14:08.84 ID:MmoDBkr3.net
こんがりロールバック北ww

527 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:17:02.09 ID:MmoDBkr3.net
誤爆

528 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:50:52.03 ID:ZyRs+gU2.net
そりゃ鯖缶とつるんでるプレイヤー殺したら割に合わない仕打ち受けるから仕方ないね

529 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:05:05.95 ID:FyOA0gmWt
ヘリを二機撃墜したら速攻で鯖落ち&BANされた…
どうやら鯖缶の期限を損ねようだ

530 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 02:27:53.57 ID:RZyYBgVHm
PAPAZとかそこらへんの集団の機嫌損ねるとCA11鯖はすぐに落ちるぞ!

531 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:08:52.47 ID:4pSxEUgz.net
キーバインドのinfantry movementの中にあるAdjust消えたんだけど誰か戻し方しらない?

532 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 17:46:22.34 ID:h7Qetb2C.net
一年ぶりにインストールした。

何か変わったかな?楽しみだー

533 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:55:08.96 ID:dzEUXt5K.net
>>532
今夜は通り雨を降らすテスト中のようです。

534 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 19:59:20.43 ID:o9v5nsGE.net
CA11,インした時72人で今落ちたら60人ってどうなってんだよwwwww

535 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:12:00.36 ID:Fz0Rdub+.net
ん? どこで笑うのそれ?

536 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 12:07:54.30 ID:7tqMpEd4.net
ぼっちプレイはどうあがいてもリス3キロ範囲で死ぬんだが...

537 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:07:20.22 ID:DrTr0KLB.net
みんなクラスなに使ってる?

538 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 13:27:43.10 ID:QF8l4XCO.net
ハンター
相手のクラスを確認しなくていいから楽

539 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 16:12:45.35 ID:JT5TosVr.net
ノマド
3レベで回復100%+回復2倍便利

540 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 19:37:47.12 ID:yOfnh/WZ.net
Legionシステム便利やな

541 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 21:01:08.48 ID:/MWUncl0.net
全然人に会わないな。

ソロでやってるのこんなものか。

542 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:08:50.33 ID:IYHFSY1o.net
>>541
セントラルのAAC Airfield、Zaros(ザロス)、
Therisa(ザリサ)、Drimia(ドリミア)半島の付け根のエリアに行けば逝けますよ

543 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 23:35:06.25 ID:z5O9HYXg.net
ハンターやボドニックを見たときの興奮がやばい

544 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:15:05.81 ID:yv0itoKl.net
結構ゾンビで死ぬなこれ。

Dayzノリでハチェットで戦うとすり抜けるし、ピストル撃つとわらわら湧いてくるし。

良いね。とてもに。

545 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 00:52:24.45 ID:XwbOnTEv.net
昔は多少ラグってても近接武器で余裕で倒せたんだけど、今は場所バレのリスク考えても撃ったほうが楽だからなぁ
ping50ぐらいならハチェットでも余裕なんだろうけどね

546 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 01:10:35.80 ID:yepmRt78.net
ノマドLV3にあきたのでサバイバリストやってるが
サバイバリストは生きてるだけでポイント入るから楽々と思いきや
死ぬとポイント減るからなかなか緊張感あるわ
木陰から光が差す美しい森で動物狩りつつ自給自足
たまに足を延ばして装備を少しずつ整えてく感覚がサバイバってる感じでいい
ゾンビも赤い彗星並みになってマジ緊張感高まるわ
さっきもゾンビをピストルで撃ってたら4匹ぐらい一気に襲ってきてやられてもうたわw

547 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:14:15.46 ID:yv0itoKl.net
これポイント累積マイナスってあるん?

良くわかってなくてサバイバーでプレイヤー狩りまくったんだが、、、

548 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 02:31:19.31 ID:kFndL/r7d
なぜポイント制があることまで知っていながら仕様について調べもしないのか

549 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:01:53.84 ID:lozG+Clv.net
なかったらぶち殺しまくれるだろ

550 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:19:08.84 ID:0NbrSPBR.net
敵勢力の拠点のNPCは倒すことでPointはもらえますか?

551 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:23:07.01 ID:lozG+Clv.net
貰えたとしても、ソロでどうにかなるほどヤワじゃねーぞあいつら

552 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 03:31:34.37 ID:7GFT+4+X.net
>>547
ランチャーのクラスステータスでポイントを確認すべし

553 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 06:14:09.51 ID:4UG42kSp.net
NPCは、まぁ対物ライフル奪う時くらいしか使い道ないから

554 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:03:03.21 ID:Du2V9e6w.net
対物ライフルなんてあるのか((((;゚Д゚)))))))

555 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 09:29:04.31 ID:ELoeCFdT.net
epochの事だろ

556 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:26:55.01 ID:iUarK/Vv.net
え、.50口径のバレットあるけど?

ストロングホールドのNPC殺したら奪える
wikiくらい見ろよ

557 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:05:30.66 ID:CstfBowh.net
wiki100%信じるやつ〜

558 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:52:54.33 ID:0NbrSPBR.net
今ノマドでアウトローの拠点襲撃したけどポイントはもらえなかった

559 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 19:55:30.47 ID:0NbrSPBR.net
レア武器を失うのはいいんだけど他人に取られて使われるのは嫌だ

560 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:00:27.18 ID:YdL0l+u2.net
ほぼ毎日アプデ来るけど何か良くなってんの?

561 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:39:29.40 ID:iUarK/Vv.net
>>558
ストロングホールドのこと?

よく死ななかったな

562 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:16:54.83 ID:4QRWhkZN.net
俺ひとりで襲撃したら、撃った瞬間こっちが死んだわ
どんだけ超反応なんだよと

563 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 21:24:22.58 ID:iUarK/Vv.net
そりゃ、NPCはAA使えますし...

564 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 22:41:25.24 ID:OkJ+ljw2.net
久しぶりにやろうとしたらキックされたんだけど何でだ・・・

565 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 01:47:07.96 ID:w72gVPxa.net
Haven and Storage Object Rest Sunday 15th March 2015とかwwwww
データベース再構築で初期化か…

566 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 03:51:58.99 ID:WZkW+jyT.net
お前ら大事なものはちゃんと手に持つか車に入れとけよ

567 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 20:22:13.01 ID:6Qi+BGWG.net
サバイバリストの時間経過でポイント入るのってなくなったの?なんか増えない

568 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 21:41:24.93 ID:2owAUHuO.net
>>567
デュアルモニタでポイント見ながらやってるけど、リアルタイムで反映される事あんまりないな。
俺の場合サーバーから出たりすると反映されるかな〜

569 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:17:53.29 ID:taIdnc87.net
>>567
サバイバリストで2〜3日記録取りながらわかったんだが
150分生き抜いて、その中で動物18匹お肉にした場合
動物1匹で10P確定なので180P
時間1分2Pだとおもいきや1分1Pほどの換算になってたので約150Pほど
合計330Pぐらいだった
動物をお肉にした後にリフレッシュするとすぐポイント反映するが
時間ポイントはなかなか反映されない感じだった

話は変わって
サバイバリストの後 アウトローやりたいんだが
テントや乗り物破壊っていったいどうやるんだ?
そうとうめんどくさいのかな?

570 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:41:27.13 ID:Cq0Uqoqv.net
>>569
テントというのはクレートのことだと思うけど、近づけばマウスホイールのメニューからイグナイトってコマンドが出るからそれでファイアできる
乗り物破壊は難しいね
6.5以上の口径で百発以上はいるし乗り物持ってる連中は大体集団様だからとってもリスキー
ただ壊したときは超爽快
ゴーストホテルの近くのガソスタによく車が来るから待っておくといいよ
レベル上げたいだけなら初期狩りでもするといいよ
ただ、アウトローレベル3はあんまり強くないからノマド上げるのをおすすめするよ

571 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:53:38.64 ID:taIdnc87.net
>>570
さっそくありがとです
なるほど、テント(クレート)破壊するには爆弾みたいなアイテムが必要かと思ってましたわ
まさかマウスホイールのメニューから破壊できるとは朗報だった
車両破壊はなかなか難しそうですな
ちなみにノマドLV3はもってて便利すぎるクラスですな

572 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 02:30:47.62 ID:O9Gjxnns.net
ブループリントは1回クリックして使うと消えてしまいますか?
それとも必要な材料を集めたら何度でも使う事ができるのでしょうか

573 :545:2015/03/12(木) 08:28:12.26 ID:15uzcz4l.net
「You were kicked off the game.」と表示されて蹴られてしまうんですけどどうしたら良いですか?
日を置いてみたりしたんですが未だに出来ません・・・誰か助けてください。

574 :545:2015/03/12(木) 09:03:38.19 ID:15uzcz4l.net
事故解決しました

575 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 13:27:09.67 ID:vW+G8H5i.net
すいません初心者です
;キーで座る事はできるんですが30分経っても回復する気配がありません。
なぜだかわかる方はおられますか?

576 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 17:03:54.71 ID:c/FnN0te.net
スペシャルコマンドだったかな、キーコンフィグから割り当てた?
そもそも座れば回復ってどこで知ったんだよ
どっかの解説サイトからならそこにちゃんと書いてあると思うんだが…

577 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 18:52:11.52 ID:140dmHHt.net
>>568.550
時間経過でのポイント反映が遅いのかなるほど
ありがとう

578 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:43:00.36 ID:taIdnc87.net
しかし サプレッサーなかなか出ないね
AKとかM4のサプレッサーって出るのか
サプレッサー付けるまで打ちたくないわ
みんなサプなしでがんばってるん?

>>575
最初にしておく事
カスタムユーザーキーの設定 CONTROLS→SHOW:Custom Controls
Use Action 1 にHボタン(座って75%まで体力回復)
体力がなくなってれば座ってしばらくすると画面右上にハートのアイコンが出て
回復が始まる 体力が回復してくると画面の色がが灰色からだんだん色付になってくる
それでも画面の揺れがおこってる場合Pain Killerを使う
画面の揺れの他に咳がまじってるようならAntiViralsを使う

579 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:54:26.88 ID:140dmHHt.net
>>578
.22以外のサプレッサーなんて滅多にないぞ

580 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:28:10.96 ID:vW+G8H5i.net
>>576
>>578
ありがとうございました。無事回復が出来ました。
カスタムコントロールの方を割り当てないといけなかったのですね。

581 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:53:37.62 ID:hF72gsao.net
>>578
一回黒兵舎行け
MK12と一緒にサプレッサーわくこと多いから

AKのサプはないと思った方がいい

582 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 20:59:01.59 ID:taIdnc87.net
>>579
そうだったんかい
たしかに.22のサプはよくでるんだが それ以外は見たことがなかった
って事はほとんどのヤツは打つとうるさいわけね
それにしても発砲後の音は気になるわ
それとつでに近接武器なんががみんなはどれが使いやすい
自分はKatanaかHatchetで射程は短いが連射がきく方が使いやすい
PickaxeとSledge Hammerは射程は遠くまで届きそうだが振りが遅い気がして使いずらい
Bayonetは今だ見たことなし

583 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:00:29.29 ID:taIdnc87.net
>>581
黒屋敷装備整ったら逝ってみますわ

584 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 21:53:07.49 ID:hF72gsao.net
近接はほとんど対ゾンビしか使い道ない

刀とスレッジハンマーは1撃 それ以外は2回くらいクリックいるからなぁ

585 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 23:34:49.67 ID:4QeFE8Au.net
相手がピストルなら近接でワンチャンあるで
まあping次第だけどな

586 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:54:11.96 ID:1Z2NqbWL.net
どっかの誰かがラストパッチって言ってたからそうなの?と思い
調べたらその時の最後パッチから巻き戻すって意味じゃねーかww

587 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 16:57:01.82 ID:ofH1J6Fe.net
自分がハンドガンで対近接の場合足を撃てばいい
ええ、撃たれましたとも

588 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 22:05:53.62 ID:cYzfHlsp.net
>>586
そいつうましかだね

589 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 12:21:47.44 ID:0kRKVqNb.net
撃ちまくってもping高いと一発も当たってないとかあるしな

590 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:04:13.46 ID:8thD2zFs.net
家のロックが解除されないんだけど他のプレイヤーが番号って変えられるものなの?

591 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 20:27:27.58 ID:P5MGOuHY.net
散々既出だがスペースキーでunlock building選んでないか?
それだと4桁の一つ目がスペースに判定取られて開かない

592 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 00:50:55.58 ID:PZ0bYfhA.net
サバイバリストで6000Pまでいったら次は何を目標にすればいい?
他のクラスはやる気がしないのでのんびりレアアイテム集め?
サバイバリストのみなさんはどうしてますか

593 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 01:35:29.19 ID:4ETw5odv.net
>>593
他職やる

594 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 09:12:58.42 ID:WkEnZoK0.net
>>592
ノマド拠点の近くのミリタリーに行ってノマドのみなさんを眠らし武器を拝借&投棄するいやがらせをする
旅しながら麻酔銃を駆使していろんなやつを縛って大地の真ん中に置き去りにする
自殺とリスポーンを繰り返し麻酔銃を集める

595 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 10:15:01.23 ID:8XWxMyBT.net
麻酔銃たしかにいいけど
弾薬の確保が自殺して
自分の死体から確保するしか増やす方法なくないか?

596 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 23:27:14.09 ID:WkEnZoK0.net
>>595
同職を....。

597 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 06:06:02.11 ID:w3he+SBQ.net
>>591 何で選択すればいいの?

598 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 17:36:10.61 ID:lM52bL7s.net
>>597
CONFIGURE → CONTROLS → SHOW:Commonの中にある
use selected actionのキーをスペースから適当なのに変えるといい

599 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 01:30:43.89 ID:B2mJi6d/.net
>>595
ハンドガンの方やったら最近廃屋でわくで

600 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:11:13.72 ID:0s1ac22Q.net
ガチ装備の大規模戦闘も、そこそこ装備の市街戦や武器取り合戦も、山中の漁師生活も楽しそうだけど、入れない…

601 :UnnamedPlayer:2015/03/17(火) 23:13:28.70 ID:0s1ac22Q.net
漁師じゃない猟師だ。
モリを装備のできたら魚も獲れるかもしれないけど(魚がいない

602 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 09:01:16.10 ID:3Yd6wvBe.net
入れないなら暇つぶしにepochやってみたら?
猟師以外はそういうの起こりやすいよ

603 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:48:25.38 ID:7KNrXwJz.net
近接武器の使用回数なんだけど
いままで鯖入り直す度にいくら使っても使用回数100000回にリセットされてたと思ったんだけど
今確認したら使った分減ったままになってリセットされなくなってる
たまたまスレッジハンマー使ってるけど他の武器も戻らなくなってるのかな
いつのまにそうなったんだ

604 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 05:00:50.33 ID:8MWJhYdW.net
殺されず乗り換えず見事に耐久値使いきったら擬人化でもしそう
と思ったけど10,000回血を吸わせた武器とか妖刀どころじゃねえな

605 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 13:36:53.16 ID:mEOO6p1t.net
ゾンビの血だけどね

606 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 15:13:27.37 ID:NmYiRDbV.net
素振りでも減るんだよなぁ

607 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:22:44.52 ID:e2pvLReF.net
減ること知らずにハチェット振り回しながら歩いてたわ
ちと質問なんだけど自殺してクラス変えて自殺現場まで装備取りに行こうと思ってるんだか
死体はどのぐらいの時間残ってるのかな
サーバーシャットダウンとかでも消えちゃったりすんかな

608 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 16:50:43.31 ID:ovGAilbX.net
5分10分は残るイメージ

まぁバグで最近消えるけどな

609 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:16:45.98 ID:e2pvLReF.net
早速ありがとう
バグで消えない事を祈って逝ってみるわ

610 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:11:45.19 ID:ABS91v4N.net
大容量のチェコサバイバルバックパックはケアパケで拾えるとあったんだが
ヘリが落とす補給物資の事?
この前飛んでるヘリめっちゃ追いかけたんだけど
全然おいつけないわ
ヘリが通過しやすいポイントとか時間なんて決まってないよな
一度でいいから拾ってみたいわ

611 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 11:36:29.94 ID:5sYr7q96.net
>>610
空港はよく落ちるよ

612 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:03:09.25 ID:noJcSNtR.net
>>610
当たり外れが大きいから見つけても過度な期待はだめだよ
あと落とす所みないとなかなか見つけられないと思う

613 :UnnamedPlayer:2015/03/20(金) 22:47:23.15 ID:+qB6pFeG.net
Small Wooden Pallet あと1つでやっとミリタリークレート作れるのですが
一度作ってしまったらミリタリークレートの場所の移動は出来ないのでしょうか?

614 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:41:59.25 ID:aInPjw8t.net
早速機能ミリタリークレート作って一度置いた後は移動出来ない事はわかりました
ですが今ミリタリークレートを作ったサーバーに入って確認したらもう消えてました;;
アプデで1週間アクティブじゃないクレートとか消えるみたいな事はどこかで聞いたような事はあるんですが
決してわかりやすい場所じゃないので壊されたとも思えないし
そんなに早く消えるならもう作りません><

615 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:06:17.64 ID:6D19AFSB.net
>>614
中に缶詰一個でもいいから何かモノ入れてたか?
からっぽのクレートは鯖再起で即消えるぞ

616 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 17:53:19.50 ID:aInPjw8t.net
>>615
ミリタリークレートの中には食料や医療品などを入れておきました
ちょっと気になったのは斜めの地形に設置したのですこし地面から浮いた状態でした
(ミリタリークレートが赤の状態ではなく緑の状態だったので設置したのですが)
その後何度かログイン繰り返していても残っていたのに・・・
今日確認したら無くなっていました
みなさんは無くなったり消えたりした事はよくあるんでしょうか?
レアなアイテムや何かを大量にため込んでたりした人には目もあてられませんよね

617 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:40:01.86 ID:iXwH68zM.net
ばれて壊されたんだろ

618 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 19:12:13.09 ID:aInPjw8t.net
>>617
そう思いたくないのですが やっぱりそのようですね
わかりずらそうな所に作ったのですが壊されるリスクを考えるともう作る気にはなれませんね
なぜみなさんが作っていないのかようやくわかってきました
ほんとうにありがとうございました

619 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:20:37.39 ID:6D19AFSB.net
ミリクレは鍵素材集まるまでの一時倉庫と割り切るのがいいよ
鍵さえかけちゃえば今はもう爆破で中身も奪ったりできないし大分安心できる

ワイプ?知らんなぁ

620 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 22:03:24.53 ID:aInPjw8t.net
>>619
なるほど、そのための一時倉庫扱いだったんですね
鍵素材集めて鍵をかけれる家の中でブループリントをクリックすると家に鍵をかけれるときいたのですが
家に鍵をかけるブループリントは何と言うのでしょうか
すでに鍵のかかっている家では使用できないのかな

621 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 23:52:23.11 ID:6D19AFSB.net
>>620
Haven Locking kit
バッテリーやシリンダーなんかは重いだけですぐ見つかるからいいんだが、スチールだけはほんとに見つからないから根気がいるよ
すでに鍵のかかった家でってそんなこと考えもしなかったけど、それが可能ならもう安心できるとこなんてないだろうよww

622 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:37:56.86 ID:e9ZCOian.net
>>621
いろいろ教えて頂いてありがとうございます
すでに鍵のかかった家に入れる訳がないのにバカな事を言ってすいません><
スチールなんてアイテムあったんですね
今まで見た記憶がありませんでした
目標が出来てこれからすごく楽しみです
ミリタリークレート壊されないようにコツコツ資材集めに励みたいと思います
みなさん見つけても壊さないようにお願いしますね
ほんとうにありがとうございました

623 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 00:57:09.39 ID:g8SRsmeX.net
他人のミリクレ壊すとポイント入るんだよなぁ

624 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 09:57:27.73 ID:YKwSYhuD.net
他人のミリクレ壊すとポイント入るから燃やしますね^^

625 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 02:51:56.64 ID:iUt1fIPp.net
アウトローがクレート破壊した時もらえるポイントって50Pぐらいなんか?
あとクレートやミリタリーキャッシュは一つの鯖に何個まで作れるんだっけ
3つだったか?

626 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 20:10:25.07 ID:w7l5aFv6.net
昨日ミリタリークレート試しに作ってみたのですが
今日みたら"Ignits Millitary Crate"のホイールアイコンがなくなって壊すことが出来なくなっていました
それと"Force Save Millitary Crate"のホイールアイコンの意味ってなんなんでしょうか

627 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 21:34:36.89 ID:fE59Y9MD.net
少しはggろう

628 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 23:39:59.08 ID:ZbGABEZn.net
>>626
マッチ持ってないだけ

629 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 09:27:16.39 ID:1+BPJZhY.net
クレートって2つ並べて作った場合
1つを壊して燃やしたら隣のクレートにも引火して燃えたりする?

630 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:45:06.28 ID:YCzpvTck.net
>>629
延焼しないとしても結局燃やされるから
別のところに作った方がいいと思うよ

631 :UnnamedPlayer:2015/03/24(火) 22:56:30.34 ID:VqQRZ0U2.net
ゾンビ動くの室内だと遅くなったけどお前ら的にはどう?

632 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:54:55.54 ID:9Qq6esz3.net
>>631
それよか階段上がったり降りたりするようになった気がするが前からか?

しかしスチール見つからんな1か月近くスチール探してるけどまっいたく出る気配がない
工業系が湧く場所を重点的にあさってるけどオブジェクトはコンテナみたいなやつか木のボックス
なんかに湧きそうな気がするんだが
見つけた人はどんなのかから出たかの情報がほしいね
これホントあるのかね

633 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:00:11.15 ID:VW+4pf2k.net
>>631
Patch 0.1534で建物内では歩くようになったみたい。
でも「よりよい経路を探すために」とあるので効率よく接近してくるみたいです。

634 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:02:15.61 ID:/AcmKe0v.net
たしかにスチールはあまり沸かないきがする
でかいカラフルなゴミ箱以外から見つけたことないわ
茶色い箱からも沸いたりするんかね?

635 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:55:17.58 ID:+h+dA739.net
茶色の段ボールからは出ないぞ
そのカラフルなゴミ箱からのみ低確率で出る

636 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 09:49:34.26 ID:ZiwMgYvG.net
過疎鯖で探すとたくさん出る

637 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 16:50:22.55 ID:LfwmE4f5.net
スチール何個もわいたらプレイヤー拠点ばっかりになるだろw

探すならカバラの幹線道路の倉庫群をさがすかポリアッコのクレーンある建物周辺かな


よくわく場所=プレイヤーが集まる場所でもあるけどな

638 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 19:01:53.13 ID:EbudBCJZ.net
カバラをひたすら1時間も周回すればスチール一個はみつかる。
運がよければ2時間で3個は集まる。長時間探索する場合は一度の会敵は可能性がある。

639 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:38:15.85 ID:slRAkmtU.net
カバラなんて黒兵舎帰りの砂持ちがたくさんいるだろうからおすすめしないよ
おすすめはネオチョリ、町外れのミリタリーボックスに仲間を1人忍ばせて置けばネオチョリ全体を見渡せるから敵の遭遇にすぐに気づけるし来るやつは初期わきの雑魚ばかりだから簡単に狩れる

640 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 23:39:06.24 ID:slRAkmtU.net
敵の遭遇って日本語おかしかったな

641 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:09:33.92 ID:x9EQa5Wu.net
>>634
>>635
>>636
>>637
>>638
>>639
いやーいろんな情報助かったわ
さっそくカバラで逝きましたわw

湧くのはカラフルなゴミ箱からのみだった事がわかっただけでも大収穫だぜ
みんなの意見参考にしながら気長にこっそり探し回ってみる
ほんとみんなありがとさん

642 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 11:45:12.93 ID:v4pe6t8g.net
ミリタリークレートは3つ設置できますか
上にもあったけど2つまで?

643 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:01:01.31 ID:4QaXKMBQ.net
何にもしてないのにban食らったんだけど

同じやついない?

644 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 17:24:16.86 ID:/jodKJAC.net
>>643
BANはクレートの置き方が一番多いんだっけ?心当たりは?

645 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 21:50:38.34 ID:wNzY5m7H.net
>>644
クレートなんて設置したことない

646 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 22:04:20.22 ID:x9EQa5Wu.net
>>642
クレートなら4つまで設置したことあるがそれ以上は知らん

>>643
BANじゃなくてキック(You were kicked off the game・・)ならなんもしとらんのにされた事はあるが
その時は少ししたらサーバーに入れた

暇だったからアウトローで自分でつくったクレート壊して何ポイント入るか確認しようと思ってやってみたけど
自作クレートは自分で壊してもポイント入らないのな
無駄な事した

647 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 00:19:05.18 ID:DSUcThUy.net
>>643
誤バンはよくある
一度運営に言ってみるといい

648 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 02:11:47.93 ID:GGuvVzRa.net
いまさ 家いったらチェストとアイスボックス消えてた・・・
昨日の夜までは普通にあって使えてたんだけども・・・

家とかチェストとか所有するの初めてなんだけど
こういうことってよくあるの??

649 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 06:24:13.32 ID:Ks/iw3uP.net
うちのもガンキャビネットも消えてた
こんな事は初めてだわ

650 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 19:15:44.51 ID:nWsAYQCB.net
みなさん結構家持ちなんですね
家は大きさや場所など規制なく自由にロックできるのでしょうか?
白倉庫みたいな場所もいいのかな?
それとあまり目立たない場所を家にした方が無難でしょうか?
それとも大きな町で活動範囲に近い方がいいのでしょうか?
ロックしてから後悔したくないので何かアドバイスありましたらお願いします

651 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:10:37.96 ID:zb6tEKcl.net
http://i.imgur.com/J8dZzBG.jpg

仕事から帰ってきてログインしたら、ミッションインポッシブルが始まっていました。

652 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 01:12:59.67 ID:zb6tEKcl.net
http://i.imgur.com/CbJwRMH.jpg

653 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 02:48:53.11 ID:GKFe2yy5.net
>>652
わんちゃんに名前ついてるんですが
犬って飼えるんですか?
だとしたらすごい!
どうやって手なずけたの

654 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 07:09:08.91 ID:pEBXO0Aq.net
肉食わせろ

655 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 07:34:33.27 ID:h/FhbFlP.net
なんかアプデできない?

656 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:10:42.04 ID:uznl/93A.net
version is currently outdatedってでてる
フォーラム見ていろいろ試したけどinstall/updateのとこ押せないまま

657 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 11:55:29.34 ID:xRIXr6ju.net
ファイルからランチャーのアップデートしたら??

犬を飼う方法は生の羊肉か犬の肉もって犬に近付いてホイール回すとテイムドッグが出てくる

658 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:15:34.23 ID:c+PmZXQn.net
家をロックして初めてチェスト設置しようとしたのですが
チェストをコンプリートすると
このサーバーで物のタイプの制限に達しましたみたいな事を言われて設置できないのですが
これはクレートを3つ作ってあるのが邪魔してるのでしょうか
クレート壊せばチェスト設置できるかな

659 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 15:21:03.26 ID:GKFe2yy5.net
>>654
>>657
ありがとうございます!
早速生肉与えてみます

>>658
クレート4つぐらい設置できたと思ったけど
クレートとチェストって同じ扱いになるのかな?
自分もこれから家具おこうと思ってるんだけど
設置できるオブジェクトの数ってそんなに少ないの?

660 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 21:48:22.12 ID:1hJsgada.net
skypeID:tamori3405
メンバーを募集しております。
年齢は18歳以上の常識のある方、スカイプで通話が可能な方でお願い致します。
BP,エポック未経験者、熟練者の方お待ちしております。
基本、バンディットプレイをしております。

661 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 22:21:16.14 ID:ThUKePjX.net
steamで購入したarma3にBPを導入したのですが、
arma3本体のバージョンが129533でアップデートしても黄色表示のまま変わりません。

これはsteam以外でのアップデートが必要ということですか?

662 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:15:34.79 ID:2B6hO6aw.net
なんか0.1538にアップデート出来なくなってるけど、他の人は出来てる?

663 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:24:03.23 ID:t65JyIgp.net
できないがログインできちゃうっていう

664 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:35:36.85 ID:3Nyn1ika.net
できてるよ

665 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:45:43.79 ID:/Tp9a1h8.net
アプデできない・・・
2個鯖でてくるけど両方ping 0 ...

666 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 23:50:49.71 ID:2B6hO6aw.net
出来てる人と自分と同じで出来ない人といるのかぁ
今日は諦めて少し様子見してみるかな

667 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:11:29.35 ID:ptr+eTL/.net
>>661はsteam自体からarma3アプデして

668 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 00:44:16.14 ID:hbp0uILf.net
家をlock Buildingにしてあると室内にオブジェクト(チェストなど)を設置できなかったので
試しにUnlock Buildingにして設置したら出来ました
設置したオブジェクトはlock Buildingの状態だと消えて見えなくなり
Unlock Buildingにすると見えるようになります
まさか そんなからくりになってるとは思いませんでした
と、言うことは持家で自分のアイテム物色中に襲われる危険性もあるって事ですよね(汗)

669 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 01:07:19.63 ID:ptr+eTL/.net
襲われて家壊されたよ...

670 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 09:58:02.60 ID:/hpfeCnX.net
surviver is in shutdown modeと出て部屋から追い出されたんだがなんぞ。

671 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 11:06:58.37 ID:IYIc5t4R.net
サバイバーズじゃなくてサーバーな
3時間に1回サーバーの再起動がある
いまのサイクルでは、1時、4時、7時、10時

672 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 13:35:55.69 ID:XeuKu/uf.net
>>660
きもい
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198008669012

673 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 16:39:12.10 ID:hbp0uILf.net
>>669
家って壊される事あるんですか><
家をはやく補強しないと安心できませんね

674 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 21:50:02.95 ID:/hpfeCnX.net
>>671
知らなかったわ
ありがとうございます

675 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 01:53:35.18 ID:L/GKKN+L.net
ちなみに家の破壊方法は2種類

こっちが家アンロックしてる時に中に入られてホイールメニューから鍵破壊されるか、車3台を家の真横で爆破されるか

676 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 02:16:45.95 ID:nF7qxX/g.net
マップの異なる鯖にログイン(例えばCA11でプレイしてたのをログアウトしてCA12にログイン等)した場合、死んだ扱いになってクラス選択から再スタートみたいになったりしますか?

677 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 09:37:07.33 ID:L/GKKN+L.net
マップ違うとならない
同じだとなる

678 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 13:26:22.68 ID:g/wMHmCv.net
自分の家は5段階まで補強出来るみたいですが
何がどのように補強されるのでしょうか
鍵とか壊されなくなるとか?

679 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 20:39:30.94 ID:9yWW+VNR.net
爆破耐性が大きくなるらしい
車3台じゃ壊れなくなるみたいな

あとlv3からはドアにIED仕込めるようになって3回暗証番号間違えるとドカンらしい

680 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:07:24.79 ID:IChacYoI.net
せっかく強化してもワイプが頻繁にあるしね・・・

681 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 22:10:15.30 ID:g/wMHmCv.net
>>679
なるほど車3台で壊されなくなるのはいいですね
でも苦労して車3台集めて人の家壊して何かメリットあるんでしょうか
アウトローさんのポイント稼ぎ?
3回暗証番号の方はスペースキー押しすぎて
よく一桁目入力されてしまうので
自分でも入力し直しよくやるので怖いですw

682 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:36:04.94 ID:qyWa/Izz.net
本スレ死んどる・・・・
だれか質問スレ立ててよ(´・ω・`)

683 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:42:07.25 ID:+WN2hHyw.net
自分で調べられないカスばっかり
げーむしてないで英語勉強しろや

684 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 23:48:52.27 ID:qyWa/Izz.net
質問スレ立てないと、ここが般若心経AAで埋まるけどいいの?(´・ω・`)

685 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 01:01:22.83 ID:VVOBtZFj.net
>>681
ある程度資材溜まってくるとわかるけど、やらなきゃやられる精神が基本になってくるから相手の拠点潰さないとこっちを潰してくる
だったら先に潰しちゃえって感じ

686 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 02:18:21.63 ID:0Uhc7PHn.net
>>685
なるほど
最終目標に近いものなんですね
家具が揃って資材が貯まって安定したらたしかに攻撃したくなるかもですね

687 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 10:09:07.80 ID:E3NZn6i8.net
>>684
Epochスレ荒らしてるのお前か

688 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 21:55:51.00 ID:NPbic1Kn.net
ゾンビ肉って焼いて食べでも病気になるんだな。薬を無駄にした。

689 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 12:26:51.87 ID:OZtUKga1.net
なんかお前の口座は怪しいとか言われて入れなくなったんだけど…

690 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 14:30:42.15 ID:6COdCQSY.net
>>688
お前腐った肉に火通したら食えるようになると思うのか?

691 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 17:08:01.37 ID:po/a+I4c.net
建築あってEpochしか最近やってないけど、BPのすっきりとした青空の下での緊張感あるバトルが恋しいのもまた事実

692 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 21:16:40.91 ID:fg3/hy8E.net
LV3サバイバリストのデスペナって5%減じゃなかったか?
10%ひかれてるんだがいつからだ

693 :UnnamedPlayer:2015/04/01(水) 23:24:23.06 ID:oScJ8Bhf.net
>>692
最近のアプデには書かれてないが、2回死んだの忘れてるだけじゃないよな?
500-600ペナはちょっと痛いな

694 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:01:43.49 ID:EW5Sj20L.net
サバイバでレンジャーの砦?に行ったら安全かな?

695 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 00:05:08.86 ID:Okn0smkv.net
LV3のサバイバリストの時は10%(5480→4930)確実に減って
そのあおりでLV2になってさっき死んだら5%減だったわ(4940→4700)
デスペナ痛すぎ もうサバイバリストやってらんねーわw

696 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:03:40.13 ID:Y9TDQX1a.net
自分のポイントってどこ見たら判るん?
後、裏切り者ってぱっと見で分かるの?赤色で名前が表示されたりするの?

697 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 01:21:50.05 ID:ZvhmlpHy.net
ランチャー開いて自分のキル数やデス数書いてあるところをクリック

裏切り者は服は同じだけど帽子やターバンとかが取れて顔出した状態になる

698 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 02:11:48.71 ID:q++BLJI4.net
今日は帰宅してから2時間ぐらいでスチールでまくったから
持ち家耐久一気にレベル5にしたったわ
セメント20袋集めんのに3時間かかったがなw

699 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 05:11:45.65 ID:EW5Sj20L.net
銃持ったまま近接攻撃ってできたっけ

700 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 07:05:16.89 ID:EP4Kjn7u.net
>>699
メレー

701 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 08:04:47.83 ID:Okn0smkv.net
>>698
2時間でスチール5個かよ
車3台爆破による家破壊は防げたとしても
アンロック時の家侵入鍵破壊は防げないんじゃね
それとも防ぐ方法あんの?

702 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 10:23:11.60 ID:1Yy2g8QG.net
>>685
そして盤外戦でBANされるまでがBP(笑)

703 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 11:53:24.87 ID:Y9TDQX1a.net
適当な民家にぶっ放したら丁度近くに2グループ居たらしくどちら側が先に撃ったかの言い争いになって面白かった。

704 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 17:07:27.23 ID:EW5Sj20L.net
>>700
なるほど どうやって切り替えるのかな

705 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 21:05:08.43 ID:Lnvju8bc.net
ACE3キター---

706 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:02:55.03 ID:efTnom1I.net
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見

般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見� 👀  👀 👀 👀 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

707 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:00:53.92 ID:HxVAZCHZ.net
今レンジャーで始めたら服無しリュック無し帽子無しの悲惨な状態で始まったんだけど何なのSA

708 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:46:56.44 ID:MNCq/T6W.net
赤の斜線が引いてある島まで泳いでみたら強制ログアウトされて島から少し離れた位置の海まで戻された
あそこに何があるんだ

709 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 08:47:50.69 ID:IVYIxr8X.net
>>708
マジレスするとみんなの魂の抜けた肉体が地面に埋まってる

710 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 14:14:11.51 ID:1lqf4oNX.net
サーバー鍵付きばかりで入れないんだけどみんなどこのサーバーでやってるの?

711 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 18:34:11.66 ID:MNCq/T6W.net
>>710
breakingpointのラウンチャーからサーバーを選んでconnectすると自動でARMA3が起動するんやで

712 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 22:47:07.60 ID:l86o1Syd.net
ライフルメレーってどうやって使うんだ

713 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:23:44.59 ID:AcJiCqGC.net
>>712
落ちてる「ライフル バヨネット」ってやつをサプとか付けれるところに置く

714 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 23:27:46.79 ID:DnV4iqA2.net
>>712
fボタンで切り替えれる
使える武器と使えない武器がある

715 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:00:01.66 ID:KOmvW0ak.net
>>713
>>714
なるほどセンクス バヨネット見落としてたのかな

716 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:48:51.46 ID:8v4sSFJY.net
CA11のクソ雑魚サーバーのせいで管制塔の壁すり抜けて全ロストした

717 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 00:55:38.41 ID:WSodVcC2.net
ライフルバヨネットなんておちてないんだよなぁ〜

切り替えはFやで

718 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 08:58:12.77 ID:vWNdjaCq.net
ortable Surgery Kit
って自分には使えないの??

ノーンで死にかけてるんだけど座って回復するしかないのだろうか・・・

719 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 13:44:40.87 ID:xgZZ3vmM.net
アップデートで最初のクラス選ぶところの画面新しくなったね。
エンジニアともう一つなんだろうな。

720 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 14:05:29.20 ID:wEO80oW0.net
>>715
騙されてて草
聞く前に調べろよ情弱

721 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 16:54:54.68 ID:ZBko2/9u.net
サージェリーキットは他人に使えるだけ

自分で重症治せるのはレンジャーのメディックバックだけ
それでも体力は治らない

722 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 19:30:21.15 ID:vWNdjaCq.net
>>721
そうだったのか・・・ありがとう!

723 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:33:12.68 ID:9irCYdDH.net
お前らバックパックの入れ替えどうやってる?

724 :UnnamedPlayer:2015/04/04(土) 23:57:40.68 ID:CIBUNeHh.net
地面にポイして
新しいカバン装備したら
ポイしたカバン開いて中身移し変える
これ以外に方法あるの?

725 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 00:22:06.50 ID:SQWNIIt6.net
死んでポイントマイナスになるシステムおかしくね?せめて0止まりでいいだろ

死んだだけで裏切り者とかつらい

726 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 02:24:29.42 ID:rEoEcEzZ.net
>>725
そりゃサバイバリスト選んだなら仕方ないだろ
レベル上げたら初期で7.62mmライフルもてるんだから

727 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:11:09.38 ID:Cuc99sm+.net
  /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !       どうだね?
           i        ,r≧ミミヽ.    !    
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ

728 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:12:35.86 ID:Cuc99sm+.net
  /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !       どうだね?
           i        ,r≧ミミヽ.    !    
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ

729 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:13:38.31 ID:Cuc99sm+.net
  /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
            ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
          j;;;;;;;, ′         ヾ;',
           ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
         」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
        ハ;;;′   `-=・=-   -=・=- ',
        いリ      ` ̄ ,.′      ',
        (_ノ        ( ,,,,.._,)     !       どうだね?
           i        ,r≧ミミヽ.    !    
           l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
         i          - 、         `ヽ_
         l:    、.:         ヽ   -=・=-゙i"
           !    i ; n  -=・=- ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.           |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
            |   /   ,-一'" ̄´         i
           |:/     / \:.   "ー=〓=-.'` !
          | '    /   ヽ:.         :、  \
            ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ

730 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:17:19.18 ID:Cuc99sm+.net
 般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見

731 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 03:23:01.67 ID:Cuc99sm+.net
 般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見

732 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:35:47.51 ID:3X5tiUkP.net
なんかクラスふえるみたいだね

733 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 14:39:32.68 ID:JPRydI83.net
soonって書いてたな。楽しみ

734 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:06:09.19 ID:3X5tiUkP.net
エンジニアとあと一つはなんだ?

735 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:09:20.79 ID:SQWNIIt6.net
エンジニアの対になる悪ってなんだ?

736 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 19:38:14.41 ID:rEoEcEzZ.net
ブリーチャーとか?

737 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 22:10:22.01 ID:OjQ6Sw/D.net
これを機にまた盛り上がって欲しいけど、ゾンビが走るのだけは頂けない

738 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 23:22:26.21 ID:XT4NwhGF.net
Engineerの対...
なかなか深い問いだぜ

739 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 00:47:08.04 ID:mwlvF15m.net
ハンターは死ぬとポイントロスあるんでしょうか?

740 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 08:29:51.78 ID:sBcH5BGN.net
>>737
最近のアプデで建物の中では走らなくなったぜ

741 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 13:21:47.09 ID:MG4fT9Kv.net
>>739
ポイントロスするよ
lv1は忘れたけど、lv2で−25 lv3で−50くらいだった気がする
間違ってたらすまん

742 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 13:41:19.88 ID:mwlvF15m.net
>>741
ありがとうございます
レベル1ではポイントロスなさそうでしね
やられていきなり裏切り者にならないのなら安心できます

743 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 16:29:01.94 ID:1VWO3jEk.net
最近ゾンビの攻撃で出血しやすくなってる気がするんだけど気のせい?

744 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 21:51:58.87 ID:ZnNELtij.net
そんな気がしなくもない
っていうか最近のゾンビは元気良すぎて処理に困る

745 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 00:44:05.46 ID:0j6FkbDe.net
あれ? いまのアプデでゾンビのhide bodyなくなった?

746 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 21:39:11.85 ID:Zkv/gwaK.net
1つのサーバーで家に鍵かけれるのは1か所だけ?
2か所は無理ですかね

747 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 12:41:24.88 ID:5P6rkrbL.net
アメリカマップとかこないかなぁ

748 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 15:40:22.34 ID:Tb24fhRg.net
久しぶりにやってみたら動物の楽園の湧き頻度が抑えられてノマドの俺涙目

あとゾンビ少ない上にアホになって緊張感なくなってもうた

749 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 21:47:38.30 ID:AQ8oLkJI.net
SurvivariumやTheLastofUsみたいなグリーンアポカリプス的な廃墟MAPが欲しい

750 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:01:16.75 ID:xrNsZRA6.net
今までリスポーンする度に毎回ワンコペットにしてたけど
ここしばらく(5日間ほど)ワンコの姿を見たことがない
>>746も言ってたけど動物減らされたのかな(羊はちょくちょく見る)
それともワンコがアプデで消された?

751 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 22:02:14.18 ID:xrNsZRA6.net
>>746ではなく
>>748でした

752 :UnnamedPlayer:2015/04/12(日) 23:43:09.63 ID:tWCBxySB.net
空港付近に微塵も動かない鶏が4,5匹いたわ 色鮮やかだしオブジェクトと思った

753 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:38:18.77 ID:YJfpU6Lr.net
>>752
俺も別の場所で見かけた
ハチェットで殴ったらスルッとスライドしておもしろかった
gutもできた

754 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 01:48:37.46 ID:lub6XIHt.net
今自分も確認したけど
動物が動かなくなって止まったままになってるね
犬が止まってたのでペットにしてついてくるように指示してもその場から動けないでいる

それよかあきらかにゾンビの動きがあなどれなくなってきてる
ちょっとすれちがっただけで出血させられたり
結構遠くからでもこっちを見つけて追いかけてきたり気がぬけない
Small BandageとPain Killerの使う量がはんぱなくなってきてる
持家にストックかかえてなくちゃ遠出できないぞこれ

755 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:34:15.43 ID:1/NgRqLZ.net
空港付近人居ないなぁ ビクビクしながら2周して軍事施設行ってもひとりもいないとは

756 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 16:59:11.96 ID:wA44ladQ.net
NWのStadium周辺が妙に賑わってて怖くて行けない。
あのまったりしたNWはどこに。

さっちゃんみたいな特殊感染者ほしいなぁ。
PvE意識させられるくらいエグいのを激レア出現でいいいから、遭遇してみたい

757 :UnnamedPlayer:2015/04/14(火) 22:07:53.17 ID:o6UfYEdJ.net
バグでミュータントまみれからの緊急アップデートまで予想できた

758 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 08:53:01.89 ID:1hW3unrG.net
モンスターによる強制持ち物リセットイベントか。
普段スナイパー持ち歩いてるプレイヤーからやられてアサルト持ちがギリ生き残ったりとかカオスになりそう

759 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 12:49:25.48 ID:7iWDGnay.net
近接武器もってWASDで移動してるとき
上下方向の視点が動かせなくて前しか見られない状態になっちゃったんだけど
そんな設定見当たらないしバグ?

760 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 14:06:59.80 ID:X7LYs/xQ.net
>>756
森の妖精たちは君の事を生暖かい目で見守っているよ

761 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:25:40.26 ID:1hW3unrG.net
>>760
EnagyPlant北の兵舎にRanger兵舎できちゃったせいなんだぜ。
おかげでSteel+武器狙いでチョイ寄りするHunterやらOutlawやらが増えちゃって増えちゃって。

以前はRangerNomadSurviで誤射したり挨拶したりテープで巻いたりと和気あいあいしてたのになあ

762 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 17:31:12.84 ID:8Dv9Hjq5.net
>>761
それってmagosにある黒兵舎のこと?

もともとあの国道沿いは白倉庫多いからスチール集めにうってつけじゃないのか?外人なんかスチールロードって言ってるらしいし

763 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 15:26:43.33 ID:OeiOzX8/.net
今日us#21でチーターらしき人にあった
後ろから近づいてほぼ0距離で頭に撃ったが死ななかったので胴体にm4を1マグ撃ったが1発もくらわず振り返って倒された
大きい町のそばで激戦区なのにだだっ広い草原を走り抜けてたから勇気あるなと思っていたらそういうことだったのか

764 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 21:08:34.84 ID:LK4YKSw4.net
>>761
スチールロードの頃はまだよかったんよ
位置はmagosのそれでいいんだけど、
あれは黒兵舎じゃないらしい
あれレンジャー兵舎だよってドイツ人がおしえてくれた

で、そのレンジャー兵舎でM21あたりがけっこう湧くもんだから、スチールを狙う人を狙う人が増えちゃって、キル目的にきてるからなんだかサバサバしちゃうのよね

狩る方からすると銃と標的が一気に揃うわけで集まってくるのもわかるけれども
Outlaw拠点からも近いしねえ

765 :UnnamedPlayer:2015/04/18(土) 11:10:15.14 ID:guNmNakf.net
>>764
え、それって黒兵舎とレンジャー兵舎って別カテゴリーってこと?

766 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 20:04:04.72 ID:Ou23Q7R/.net
CA11弱すぎだろw
どうなってんだ

767 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 22:03:49.97 ID:pZwh64NS.net
CA11の回線がヤバイ
なんか時々Pingが1000以上とか800になって蹴られる。
もちろん自分だけじゃなくてフレンドやしらないプレイヤーも

USだとそんなこと無いんだけど。。。

768 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 23:51:51.11 ID:Gev2HqhD.net
もう全盛期と比べてほんと人が少なくなったな

769 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:16:35.24 ID:ljKfVLQl.net
最近は皆Epochですわ

770 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:41:26.20 ID:CoBeDkTl.net
オートランってどうやるの?

771 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 02:42:52.91 ID:/XQGh6RJ.net
マクロ組む

772 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:11:05.19 ID:CoBeDkTl.net
オートラン機能は入ってないんだね…
マクロかぁ

773 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:34:50.50 ID:ro+LhS6D.net
ちゃんと教えたれよw

http://armabp3.wix.com/wiki#!system/c1tl9

774 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:36:26.97 ID:ro+LhS6D.net
そこの system って所

775 :UnnamedPlayer:2015/04/22(水) 03:38:15.07 ID:/XQGh6RJ.net
>>773
なんでそんな便利なサイトがテンプレに入ってないか謎なんだが

776 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 23:46:12.33 ID:NeeO3RId.net
過疎りすぎてつまんないわ

777 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 00:21:18.23 ID:1EcH9af8.net
結局Epochに人を取られてるもんな
最初からここも総合スレにしとけばよかったのに

778 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 16:14:57.43 ID:xpjRXj8C.net
BPのランチャーのクラスポイント確認画面が新しくなってるね

779 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 17:00:08.24 ID:TKFXFVUo.net
エンジニアと変なの増えてんな

780 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 09:39:24.02 ID:JJao6HdT.net
ゾンビになるとか斬新なクラスだ

781 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 12:08:19.00 ID:IMdt1ARq.net
最近CA12が熱いッス
MAP狭いから15位居たら結構バトル出来る

782 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 13:30:01.73 ID:25fFjsEE.net
ストラティスはハゲ山ばかりで目に悪い
ニューヘブンの深緑をみて落ち着こうぜ

783 :sage:2015/04/27(月) 20:11:13.72 ID:rzWKAeo1.net
ニューヘブンはどの辺に人集まるの?

784 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 23:49:54.18 ID:h2eSYhpO.net
エメラルドか空港

785 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 08:55:47.72 ID:Vhmaue+Y.net
Deadてクラスはまだ遊べない?
クラス選択でセレクトクリックしても開始しないな。

786 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 11:38:54.93 ID:k5nGu/Bd.net
>>785
HUNTERとOUTLAWが両方ともレベル3になってないと選べないぞ

787 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 18:05:29.01 ID:/Y0VQHV+.net
人が居ない今ポイントためんの無理じゃね

788 :UnnamedPlayer:2015/04/28(火) 23:09:57.58 ID:jAWVBK91.net
人いないとか以前に最近のCA10と11の虚弱体質がやばい

789 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 00:30:56.63 ID:K78MVv3o.net
ca11は狙撃で三枚抜きしたらキックされトラックの集団を全滅させてもキックされヘリパイを打ち抜いたらキックされる最高の鯖でした

790 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 21:22:34.67 ID:SXBksRaB.net
まぁCA11は鯖缶がクソだから

791 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 05:43:28.71 ID:Tzjn0B5h.net
敵対勢力をBANしまくって、そして誰もいなくなった…

792 :UnnamedPlayer:2015/05/02(土) 21:37:05.88 ID:p8VfotvRM
そんなに過疎なのか……自分が大量BANに巻き込まれてBANされてから結構経つけど、ヤバいの?

793 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 09:15:50.33 ID:qRkUCkbR.net
新マップきた

794 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 12:02:26.04 ID:5vL4qL0m.net
久々に起動したらいつの間にかアップデーのダウンロードがsteam鯖経由で行われるようになったのね

795 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 03:08:48.38 ID:8mxFnEJ5.net
Ezekiel_III Plays: Arma III (Hints, Tips, and Backseating WELCOME!!)
http://www.twitch.tv/ezekiel_iii

796 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:24:00.53 ID:/Qs9EVlR.net
せっかくセールで買ったのに新規登録受け付けてないのかこのMOD

797 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:46:21.83 ID:nCU3FZcR.net
無料プレイ中は登録できない少しは調べろやボケ

798 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 19:55:06.57 ID:CgP4QPkl.net
セール期間が終わるまでは新規登録出来ないよ、
終わったら再度やってみ。

799 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 22:59:33.36 ID:9hYCOUZp.net
ここ最近プレイし始めたんだけどBPの最新の情報ってどこで調べればいいんですか?
英語がんばって読むしか無いんですかね?

800 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 06:32:30.93 ID:jheHKUKu.net
チャット表示ができなくて困ってるんですけど誰かわかりませんか。レイアウト調節やスケール変更試したんですけどダメでした。

801 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 13:31:23.63 ID:jTKRNTCL.net
ストリームUIにチェックが入ってないか

802 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 21:02:45.57 ID:jheHKUKu.net
>801 そのとおりでした!ありがとうございます。

803 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 12:50:12.35 ID:SXHn+0en.net
Essekerやった人もういる?どんな感じなの?

804 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 10:07:39.34 ID:2xlDEwaK.net
Dayz:SAアップデート待ちだから今からやってみる

805 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 11:20:50.29 ID:2xlDEwaK.net
BPnotfoundでupdateできねえやめた

806 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 16:20:45.18 ID:m3rSrjF2.net
アプデ仕様変わってsteamワークショップに登録しないとできないよ

807 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:32:08.96 ID:2xlDEwaK.net
アプデできたわサンキュー

808 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 00:03:03.99 ID:Xb2fjd+t.net
Essekerって拠点つくれないのか?

809 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 04:52:58.50 ID:Nig4PUs+.net
ゾンビが走りだすようになってから過疎化がひどくなったな
ユーザーの意見全く取り入れないゲームは糞になるいい見本だな

810 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 07:33:29.28 ID:ZAQgCF9S.net
ゾンビゲーなのにゾンビが空気よりはいいよ

811 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 12:12:44.97 ID:bE+E2/KA.net
以前のジワジワ囲んでくるゾンビの方が楽しかったな

812 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 13:06:51.82 ID:5BuCrzgm.net
正直言ってepochに人持ってかれただけのような...

813 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:29:29.05 ID:cyhjGVUw.net
PvP要素が強くなった感ある

814 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 20:41:58.32 ID:jS7pPvkg.net
元からPvP特化でしょ、そこが良かったのにゾンビが
走るようになったから人が離れたんじゃないのかな。
その頃ちょうどEpochがいい感じになってきたのが
決定的だった。

815 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 23:35:29.53 ID:i5EhQTCe.net
ca11の大量誤banからでしょ

816 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 08:24:06.00 ID:ZS5JmO8w.net
最近ぜんぜんBPやってないけど、このスレの過疎り具合からいって本当に過疎ってんだろうな

817 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 13:40:23.07 ID:SdXI4QB+.net
CAはな EUとAUとUSはそれなりにいる
大量BANでアジア人がはぶられただけ

818 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:08:28.50 ID:R5A2YG/P.net
昔は良かった

819 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:13:27.90 ID:R5A2YG/P.net
車の保存方法って、人里離れたとこにでも隠すしかないの?
倉庫も鍵かけられると思って一日かけて材料集めてたのに全部無駄になった...、昔はかけれたのに

820 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 23:40:20.90 ID:yja5GV4k.net
>>819
そうだよ
パーツ全部抜いて近くにクレートでも隠せば二日はもつよ
車をそんな雑な管理しかできないbpなんかよりオリジナルの拠点にしまっておけるEpochやろうぜ

821 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 07:28:13.92 ID:WW6bq4Yy.net
まぁ逆を言えば探せば車なんてすぐ見つかるから

822 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 10:44:46.28 ID:RPV3uItr.net
BP大好きなのに見る影もない程過疎っちゃって悲しい
走るゾンビにせよアイテムリポップにせよ、フォーラムで噴出してた苦情とことんシカトした結果だからまさしく廃れるべくして廃れたって感じ

823 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:27:43.78 ID:X5cAv83f.net
ぶっちゃけEpochが出てきた時にこっちが過疎るのは目に見えてたしそのままmod総合スレにすればよかったのにわざわざスレ分けた意味なかっただろ

824 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 11:41:11.25 ID:4exzBmr0.net
mod総合スレでこんなクソつまらないmodの話とEpoch様の話を混ぜてするつもりか?

825 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:17:00.18 ID:X5cAv83f.net
分離するかしないか軽く揉めた時から今まで大した話題がこっちにないから影響はないw

826 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 12:47:01.17 ID:W3uraqaT.net
ゾンビ無理に室内でわかせようとしてるのか、家の前通るといきなりゾンビ沸いたりして
なんか逆に不自然、頼むから形だけそのまま昔にしてバグとか修正してもらったほうがほんと幸せだと思う

827 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 13:45:13.80 ID:W3uraqaT.net
生きてる間に2度も車とトラック盗まれたわ...
もう泣きたい

828 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:58:03.96 ID:poEc8OQy.net
イケメン在日韓国人です(^^)ギフト募集チュよろ(乞食じゃないよ)
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198042757868
STEAM_0:0:41246070

829 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 11:35:22.14 ID:5NLNYJgI.net
韓国人はホンスンギしか認めてない

830 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 16:12:04.73 ID:ZaNyYyGn.net
やっぱなんだかんだBPがシンプルで一番好きだけど
今まで改悪された分どうにかなんねぇかなぁ...

831 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 21:49:05.75 ID:ZaNyYyGn.net
あの物資運んでぶん投げてくれるヘリが急に飛んできて目の前に落ちた、あれ落ちるのな
燃料切れとか?
http://uproda.2ch-library.com/878334Rcp/lib878334.jpg

832 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 23:08:36.56 ID:IAnLc2rX.net
いや、こないだのアプデでチヌーククラッシュも出来たよ

833 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:04:02.35 ID:O8mn/Ktq.net
生きてる人いますか?

834 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:44:22.39 ID:2wXCh50o.net
まさかこんなところでCCネタを見ようとは・・・w

835 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:49:39.78 ID:hCiEr+ZS.net
昨日初めてミリクレ作れたよ。その後すぐ死んだけどな。リスから遠くて泣きそうだ。

836 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:55:35.13 ID:IcDzgopm.net
BPやろうと思ったらログイン出来なくて公式も入れないんだけど
Arma3のサーバーブラウザからは鯖立ってて遊んでいる人も居るみたいなんだよね
これってどういう事?

837 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:07:44.16 ID:FbvUG2Dj.net
Steamのarma3の起動オプションに
-mod=@breakingpoint
って入れて起動してサーバー選んでパスワード breakingpoint って入れればできるよ

838 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:27:39.14 ID:Ex59l0JD.net
俺は起動オプションしなくても入れたよ

http://armabp3.wix.com/wiki

839 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 12:54:31.36 ID:Y0YTYIGw.net
ドローンが呼んだAIって接敵出来ないと自動消滅するの?ミリキャンで呼ばれたがいくら待っても現れないんで仕方なく物色再開したが結局なにも起こらなかったんだが。

840 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 12:55:29.07 ID:Y0YTYIGw.net
すまんエポックスレと間違えた

841 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:15:27.93 ID:0/2vqmO2.net
6・12のバージョンアップから、全ワールド曇りオンリーなんだがこれは仕様か?

842 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:32:33.11 ID:5a5mil5y.net
steamで日本語化できますか?

843 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:57:47.55 ID:c1FTsqLB.net
>>842
今のところ日本語化modを入れたままだと、動かない場合もある(普通に動く時もある

けどキャンペーンとかEpochみたいなミッションもないから日本語化しなくても十分遊べると思う

844 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:13:28.06 ID:pU6VtfQe.net
>>843
ありがとう。

845 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:21:58.84 ID:U3RIxNoy.net
何かBP BANされて 新たにArma3から購入して1からランチャーとかも再DLしたのに
前の Breaking Point IDがランチャーにインプットされてて オートログインで入ってしまう。

オートログインのチェック外してもだめなんですけど

誰か対処法わかりますか?

846 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:15:45.92 ID:pfQAr+ql.net
ランチャーのインストールと表示されるべき箇所がNot Foundと表示されて入れられねぇ・・・
遅まきながら始めようと思ったのに

847 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:38:36.19 ID:XuQ19Cv+.net
>>846
ランチャーとブレーキングポイントのファイルがヒモ付けできてないと思う
再インスコしてみたら

848 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:38.82 ID:INb4G0wT.net
EpochかBreakingPointどちらかをやろうかと思うんですけどこの二つはどう違うんですか?

849 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:59:37.99 ID:nkCD1D8H.net
どっちも過疎

850 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:24:54.00 ID:6pnG+ocD.net
BPはPVP特化、epochはそれに建築が出来たり
AI倒すミッションがあったり。PVEに設定してる鯖もある。
まぁ大きな違いは建築有り無しかな。
どっちもやって合ってる方やればいいと思うよ。
良pingでやりたいなら和鯖があるepoch1択

851 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:32:01.08 ID:6pnG+ocD.net
あとBPはクラスってのがあってざっくり言うと同じクラス同士協力して
敵対クラスを倒したり出来るからソロでも他のプレイヤーと共闘しやすいシステム。
あとレベル上げたりやり込み要素も。
俺はどっちもやったがどっちもドハマリしたよ。

852 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:59:19.42 ID:INb4G0wT.net
>>851
ありがとうございます!
建築やってみたいのでEpochやってみます!

853 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:21:24.57 ID:ptzJ3H3X.net
>>845
breakingpoint banとかで検索したら出てこないの?

854 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:01:57.06 ID:eb6rtc362
>>826
インストールしてもランチャーで Not Found と表示されゲームができないことがあります
スチーム本体からARMA3を立ち上げて MOD の所でBreakingpointにチェックを入れ一度初期起動をして
再度BPのランチャーを立ち上げればできるようになってると思います
って書いてあったぞ

855 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:06:26.28 ID:yxy/eZoO.net
>>846
インストールしてもランチャーで Not Found と表示されゲームができないことがあります
スチーム本体からARMA3を立ち上げて MOD の所でBreakingpointにチェックを入れ一度初期起動をして
再度BPのランチャーを立ち上げればできるようになってると思います
って書いてあったぞ

856 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:57:16.64 ID:5GHD1Uf0.net
ランチャーを管理者権限で起動したらいけたぞ

857 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:25:55.22 ID:k7mIW13I.net
10ヶ月ぶりぐらいにするんですけど、アップデも完璧に終わってるのにyou werw kicked offって出るんですけど何でかわかる人いますか?
かなり仕様変わってて何がなんだかわかんないです

858 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:10:47.99 ID:TP64faUi9
>>857
同じく苦戦中

859 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:17:38.54 ID:MnLH1PnY.net
キックされてんじゃね?

860 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:30:11.98 ID:+xLk75QS.net
CA11はもう廃れたんか?

861 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:38:13.14 ID:fauqmSpH.net
>>860 もともと多かった日本人と韓国人のグループがそれぞれBANされたから一気に過疎ったみたい

US16,17とかはまだまだ人多いよ

862 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:06:40.18 ID:IVVYdRcP.net
なんか我が家の頭上にヘリが車を落下させててブチ切れてる いったい何がしたいんだ てかUS16鯖でヘリ2機保有してるって何者だお前ら

863 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 14:01:58.05 ID:D4EpG1Nn.net
パスワードを忘れてしまったのですがサポートを見てもパスワードに関する物が見つかりません
パス変えろと言われて変えるのに現在のパスが必要です

864 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:03:35.03 ID:zAAFgRPl.net
>>862
家に耐久力が設定してあって車3台分の爆発で家と鍵こわれるよ

865 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:19:56.27 ID:4voGY1Yvu
BPのアカウント作るのにarma3PlayerIDを入力する項目ないんだけど
6時間くらい導入しようとやってんのに全然出来ない、わけわかんない
苛々してpc壊しそうだから誰かスカイプで教えて下さいほんとにお願いします

866 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:26:43.30 ID:4voGY1Yvu
もういいやんね

867 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:36:10.11 ID:4voGY1Yvu
どつやってmod入れんだよイライラすんなぁ

868 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 06:04:01.06 ID:liBpZjET.net
nekokimu

869 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 07:44:56.95 ID:4xQmYJgZ.net
What?

870 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:52:38.18 ID:pU/JWPgr.net
全鯖一人称視点固定ですよ−!

871 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:16:42.48 ID:+as9VCGP.net
1日だけでしょ

872 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 09:53:22.11 ID:uNWmthxf.net
みんなどこの鯖でやってるの?

873 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:23:45.12 ID:94/arcUl.net
鉄がいらないのでストーブ作ってみたがあれ肉は焼けるけど水沸かすこと出来ないのかな
空き缶と水筒ではだめなのか

874 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 15:56:57.52 ID:p4vgmMG5.net
4ヶ月ぶりにやったらボウガン追加されてた。

875 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:27:37.99 ID:Sv04LPft.net
鯖が見つからないんだけど俺だけ?

876 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:38:38.90 ID:9Fp2+Hlh.net
今落ちてて修復中らしい多分夕方になるんじゃない?

877 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 06:33:12.27 ID:OUk6KbXCD
あのすみませんがスクワットタグってどうやるんでしょうか?

878 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:51:08.61 ID:9GWsQgu7.net
もうBPは終わりだな

879 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 06:34:37.61 ID:Zk0yyAOY.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
  ⊂二 ̄⌒\ +    +        ノ)    と思うゴミカスであった
     )\   ( 彡 ⌒ ミ        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

880 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:33:13.34 ID:cQIimKx5.net
昨日CA11に50人くらいいたよ
鯖落ちしたけど

881 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:43:16.04 ID:1DHHI65I.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
  ⊂二 ̄⌒\ +    +        ノ)    という妄想であった
     )\   ( 彡 ⌒ ミ        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

882 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 16:40:01.37 ID:Wocfjmdh.net
ゾンビ全然出てこないじゃん
つまんね

883 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:54:35.23 ID:D4hhScYh.net
おまえらがゾンビが強すぎてつまんなくなったとか言ってたからだろ

884 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 11:07:07.89 ID:TdQwRC/X.net
いま人口どんなもんですか?
そこそこいるならまた始めようかと思うんですが

885 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:02:56.59 ID:4L/IDtkw.net
そこそこいるよ
それなりに遊べてる

886 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:50:53.81 ID:TdQwRC/X.net
>>885
さんくす
久々だし新しいアカウントで再開してみよう

887 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:48:39.67 ID:ilePOAc2.net
鯖のパスを聞かれて入れない
誰か助けて!

888 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:36:04.81 ID:9OuZK8/e.net
カスタムキーって設定するとARMA3本体のキー設定も変わってしまいますか?
MOD毎のフォルダに記録されるのですか?

889 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:01:13.34 ID:ShtSGApJ.net
>>887
あきらめろん

890 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 08:30:05.57 ID:845LnSC6.net
ウィーラー帰国

891 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:58:39.14 ID:DuFvkC9j.net
ゾンビ殺しながら楽しんで生き延びて
たまにPvPになるスリルがよかったのに

892 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:26:45.14 ID:PNu8Hu2a.net
今のゾンビ、斧一発で死ぬようになったな

893 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 08:50:54.69 ID:lytHydZk.net
ゾンビの索敵とか強さはこれぐらいでいいけど、数が少ないのが残念
といっても、走って以前の数が迫ってきたらと思うと・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

894 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:40:56.34 ID:yfvKlsTb.net
なんだかんだで初期ぐらいのゾンビの強さと数でちょうどよかったような
完全に迷走してんな今のBP

895 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:02:16.97 ID:zPqYmm0/.net
スレチなのは分かってる。
でもこれだけ言わさせてくれ。

皆さんもっとking of the hillにも来てください(泣)

896 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:25:53.65 ID:dZqTRgg8.net
KOTHってにぎわってる鯖あるの?

897 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:51:57.25 ID:FZBSr1YL.net
USとCAとRUの1鯖は毎日満員110人

898 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 00:49:15.72 ID:UvI2ZhRr.net
foooooooooooooooooooooooooooo
http://altislifejapanserver.foramu.net/

899 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:49:46.17 ID:hXH2YBOn.net
アジア勢はUS16、17が多いみたいだな

16で日本人っぽい名前結構みるわ
配信してるやつらもいるみたいだし

900 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:04:06.61 ID:/XFG3HEg.net
BPのCAはすっかり廃れたな

901 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:41:12.10 ID:gdoD9g0j.net
おまえらチェルナルスが実装されたぞ!
あと鬱陶しい曇り空のなくなってるわ

902 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:05:09.70 ID:UBcxpgof.net
今までずっとチェルアナルースって読んでた

903 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:40:43.15 ID:V/HL1hvj.net
ナマルスクもきてるぞ

904 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:41:37.22 ID:UBcxpgof.net
なんかランチャーからログインできないし
落ちてるっぽい?

905 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:10:03.09 ID:1f0V0Ty8.net
>>904
入れないね

906 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:43:46.99 ID:lzMWG+o5.net
なんかダメージ受けても座れない、座れなくない?
ダメージ受けてないときはちゃんと押しても無駄ですってメッセージでるのに

907 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:31:46.20 ID:++f7JNuM.net
それね :ボタンでしてるから
ボタン設定でカスタムの所 アクションキー1に設定すれば解決

908 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:33:37.13 ID:JqSMIFdG.net
>>906
モーション的に座ってなくても
内部的には座ってるからしばらくするとハートマーク点灯するのよね

909 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:41:44.77 ID:lzMWG+o5.net
ありがとう

910 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:50:47.54 ID:pRBTrfWg.net
さっきus19で謎の大集団(40〜50人くらい)にやられちゃったんだけど何だったんだろう

911 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:08:54.59 ID:lzMWG+o5.net
夜が実装ってのは、サーバー再起動されたときに時々夜の時間で始まるってことなんね
やっと武器に付けるライトが役に立つんだ!

912 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:11:33.09 ID:++f7JNuM.net
そうだね
夜は絶対にライトつけるんだぞ

913 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:27:32.75 ID:LsqlYnYj.net
自転車入れようと思えば家のドア通るから、家の中に収納できるんだけど
ひょっとしたら乗り物で唯一家にしまうことができる可能性が・・・?(自転車出てからは鍵は一回も作ってないので試してはない)

914 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 18:15:16.11 ID:a4Fp3PHr.net
チェルナルス大人気だねw

915 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 01:10:43.41 ID:JBYt8k79.net
pc買い替え考えてるんだけど、このゲームそこそこ快適に動くcpuとグラボを教えてくれめんす。

916 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 08:44:33.23 ID:f6oumwva.net
>>915

 /⌒⌒⌒⌒⌒\
           //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,
            i/    / \   ヽi
           |    ヽ、  ,ノ    |
          (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)
           !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |
_c―、_ _ __ \    ト--、(    /  _ _ _,―っ_
三  ツ      ´⌒´ヽー ヽニニ) -ー^ヽ⌒ヽ      ゞ  三
 ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ   ,  )__,-――' ̄  ̄
          `i^   ー   '`  ー ' ヽ
          l               ヽ
          |       ⌒       |
   ,-――、_  l         ,,,@,,,        ノ _,――-、
  (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ     ⌒      )
   \           ヽ    ;ミシミッ    ノ           /
    \   ヽ、      ヽイミ.i i.ミノ     ,ノ    /
      \   l`ー‐--―'`ー∪'`ー‐--―'、   /
       〉  イ                〉  |
       /  ::|               (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm

917 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:47:22.20 ID:UbpuTzcB.net
CPU 3000↑ GTX700↑

918 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 22:19:30.75 ID:9+WFD2HG.net
>>915
そこそこ快適目指して後悔したクチから言わせてもらうと
このゲームグラフィック綺麗だし、設定ウルトラじゃないと全然やる気にならないよ
索敵能力にも影響してくるしね
初めから高性能買っといた方がお得

919 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:36:48.59 ID:o+YEoHYEq
ランチャーにログインできなくて直接Arma3のサーバーブラウザからパスワードbreakingpointを打ち込んで入りたいのですがなぜかエラーで入れません
解決法分かる方いますか?

920 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 09:13:42.02 ID:2hj+t5+e.net
ノマドlv3になってまたハマった
軍人みたいでかっこいいな。便利だし

921 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:43:15.94 ID:dSlEahzds
http://whit.ebo.jp/

922 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:39:24.92 ID:xn2H4PEu.net
いやー予想通りww君の考え思ってた通り^^

923 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:11:16.38 ID:yu/PQ8u/.net
オートランのキー変わりましたかね?
久し振りにやったらできなかった

924 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:33:59.95 ID:DAdXcb95.net
オートランは一時的に削除中らしい

925 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:04:39.82 ID:8KK8YISd.net
おっありがとうございます。復活するといいなオートラン これないとやる気なくなる

926 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:26:54.20 ID:R5wZTnfj.net
マクロ組めばいいじゃん
あんなもん誰でも組めるわ

927 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:02:30.52 ID:EsXNZsqR.net
>>926
ちゃpww

928 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:11:34.67 ID:bznXZ/QL.net
トンネル効果

929 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:12:58.92 ID:Of2v6vNs.net
なに?マグロの解体

930 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:05:07.44 ID:YcrIXuMM.net
百姓貴族もオススメ

931 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:23:43.42 ID:sXUHnRB9.net
なんだこれ走ると1分しないうちに行動すべてが遅くなる
通常移動でも5分でまともに動けなくなる

おとなしく狙撃されろってことかよ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:50:43.57 ID:uJ2S0RbK.net
骨が折れてるのでは?モルヒネ推奨
一時的バグなら知らん

933 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:52:39.08 ID:sXUHnRB9.net
>>932
確かに一回塀にスタックして超振動で骨折れた
そのあとモルヒネして走れるようになったから走り始めたらすぐ画面縁が黒く点滅して動きが遅くなってもうた

その前になんかアプデみたいなのあったからそうなったのかなと

もう一本モルヒネぶちこむわ

934 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:27:24.16 ID:eMwquGfa.net
>>926
マクロ組む奴なんてたいがいゴミだろ

935 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:45:58.06 ID:58ud5r12.net
>>934
マクロ組むやつはクズみたいな風潮ってあるの?
今後の為に教えて欲しい。

936 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 08:14:16.61 ID:cLP0NdBH.net
たはは……

937 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:06:35.96 ID:XUM9Mtjn.net
とほほ…

938 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 11:44:44.58 ID:NT3k4e7R.net
ぱるる…

939 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:25:23.84 ID:skt+TM7p.net
ゾンビ楽しいおおおおおお

940 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:50:23.86 ID:tOoldRcB.net
スチームからDLするだけで遊べないの?

941 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:23:11.79 ID:OpUcDvX5.net
遊べない!ググりなさい

942 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 07:45:02.03 ID:9OHwJ3BR.net
チューでメロメロ体験版

943 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 09:40:36.82 ID:b1gPl2y3.net
配信で文句ばっか言ってるやつ見ててイライラする
自意識過剰+かまってちゃん+被害妄想+類友www

944 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 11:17:15.37 ID:yfIx504m.net
>>931
それウイルスに感染してるかも

945 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:03:00.15 ID:pAtl3F1Z.net
>>943
プライド高いの多いからなww
ゲーム命でほかにやることなさそうかわいそう

946 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:38:07.32 ID:xrd3DAFk.net
BPはいれないんだけど

947 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:47:35.48 ID:wq+SQNXP.net
                 ∧_∧
                 (`・ω・´)* 
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
ビジネス的に見れば、決して悪いことではありません。
しかしそれでは、ゲームの本質である「楽しさ」や「感動」、「心」が
置き去りにされてしまう…。
今こそゲームのあり方を問いたださなければならない時です。

948 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:03:33.46 ID:lJTgdEEi.net
未完成品売りつけたコナミとコジマは死に晒せ

949 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:55:50.27 ID:eLJGO4eI.net
エンジニアっていつ実装すんのさ

950 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:19:58.08 ID:y9AT9fcX.net
ギリー着たnoneうぜえ

951 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:18:20.43 ID:PmFxs8Uc.net
久しぶりにやろうとしたらサーバーからキックされます・・・
優しい方教えてください。

952 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 11:25:40.85 ID:XAQcgcSX.net
どんな感じで蹴られたかなんてメッセージが出てるか書かないとわからないよ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:57:07.37 ID:w2uECHbm.net
すみません、そうですよね。

「You are kick off the game」と出て蹴られます。
マップはUS鯖のチェルナルスです。
バージョンの表示はすべて緑色で、すべてファイルの整合性チェック済みです。

954 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:48:27.65 ID:KbS08OKA.net
はー、ようやくプレイすることが出来ました。
やけくそになって他のMODすべて消したら出来るようになりました。
どうやらEPOCHなどのMODと競合してたようです。

955 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 04:44:12.12 ID:khjtPI2J.net
チェルナルースでやってるんだが鯖にはたくさん人いるが海岸以外でなかなか人に会わない
スターリーも静かだったしいったいどこにいってるんだろう

956 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 13:36:12.28 ID:M3VIELQI.net
人いるのエレクかチェルナスあたり

昨日の夜チェルナスでハンターlv3にやられたわ
ハンターレベル上げにくいのに3とか恐ろしいわ
しかもそいつあの危険地帯で1人行動とか猛者かよ

957 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 12:30:34.76 ID:xWDo85Z7.net
チェルナとか北西空港が地獄すぎ
バニラdayzの悪夢思い出した

958 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 09:27:52.88 ID:5IPjCA6D.net
久しぶりにBP始めたんですが、NONEとかいうクラスはもう無いんでしょうか?
自由に服着替えれて良かったな〜と思ってたんですが・・・。

959 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 13:21:32.01 ID:kZ/8vFny.net
ノーンはインデペンデントに名前が変わっただけ

960 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 21:13:48.47 ID:+vGntzY1.net
                   UFO登場の直前に、墓穴を掘ってしまったな自民党!!m9(^Д^)

    地デジ化が急ピッチで進んだのは、火星人類のリーダーである人物が、世界演説をするためだと気づかない自民信者www

             おまえらすでに負けてんだよ、憲法違反と放射能汚染の責任を、命で償えよバカウヨ(笑)


メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。テクノロジーに関しては、私たちは何千年も遅れています。
ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
swl9d8/04zpzf/98tohe
今後ますます、エーテル視力をすでに発達させた子供たちが転生してくるでしょう。それは眼の発達です。
swl9d8/pzytyf/88eb4r
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
lutefl/kxz1kf/r7dugh
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
swl9d8/ndshrf/p75kwp

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384
川島なお美(享年54) 善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。

マイトレーヤ「国民の意志を裏切ることは非常に破壊的であり、精神的な過労や、自殺や殺人にまでつながる。」magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
株式市場の暴落が起きるとき、マイトレーヤは出現するでしょう。UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません

961 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 15:26:33.39 ID:/pXoBNUQ.net
>>960
糖質の妄想にも時代の流れによって変遷があって面白いな

962 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 10:32:05.96 ID:mxDPjYHm.net
どなたかBreakingpoint一緒にやりませんか??
US鯖でチェルナルスでやってます
SteamID yaahman652にフレンド送ってくれたらうれしいです

一応プレイ内容はPVPで、人は見つけ次第、交渉or殺してます
よろしくです〜

963 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 06:21:56.41 ID:nq6RIPP2.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
  ⊂二 ̄⌒\ +    +        ノ)    と思うゴミカスであった
     )\   ( 彡 ⌒ ミ        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

pthc

964 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:07:48.13 ID:H4dhL6/s.net
個人的にはクラス制でゾンビが出てくるBPのが好きだけど、人気あって主流なのはEpoch、Exileなのかな?
悲しいけど人も大分減った感じがするね

965 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 19:49:10.09 ID:/+daM09e.net
クラス制は新規が手を出しにくい

966 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 20:11:13.63 ID:3aHM9Jxm5
今ってbreaking pointのアカウントって新規登録受け付けてない?
アカウント作ろうとすると 管理者は、現在、新しいメンバーシップの登録を受け付けていません。 って表示されて出来ない。

967 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 23:58:03.76 ID:JgRYMft8.net
やりたくても誤BANで出来なくて悲しい
もうかれこれやらなくてなって1年・・・
やれる奴が羨ましいよ

968 :UnnamedPlayer:2015/10/31(土) 23:33:15.17 ID:kv7TO15J.net
>>967
俺もや……韓国人とかがメタクソ運営に通報してくるらしいんだよな……

969 :UnnamedPlayer:2015/11/02(月) 14:17:52.33 ID:QxIFW8jt.net
>>967
>>968
ExileModやろう

970 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 08:07:33.43 ID:HLjJP/6F.net
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

971 :UnnamedPlayer:2015/11/04(水) 08:10:37.50 ID:HLjJP/6F.net
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||  

972 :UnnamedPlayer:2015/11/11(水) 20:28:48.67 ID:Zy6VDQoc.net
breaking pointを最近始めたんだけど、ZeronIN調整ができない
本編ではできたんだけど、何か違うんかな
スコープはちゃんと調整できるやつなんだがな

973 :UnnamedPlayer:2015/11/22(日) 00:35:32.87 ID:EwZKZdVd.net
まだ人いるんかな?
ゾンビが走り出した頃にやめたがいまはどうなってるんやら

974 :UnnamedPlayer:2015/11/23(月) 00:15:54.48 ID:9JBre9+9.net
まあ楽しかったけどexileの方がよく出来てるし

975 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 16:27:12.86 ID:9tRv8Uvv.net
supercrateとは何ですか?

976 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 17:22:14.10 ID:HdnYAf4H.net
DayZ SAみたいに製品化したいのか独自サーバまで使って運営してるのに今後もあんま期待できんな

977 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 15:18:27.54 ID:4CVFGFr9.net
このmodのサーバー全部パスワード付きで入れんわ

978 :UnnamedPlayer:2015/12/02(水) 23:44:41.80 ID:2fcQzCv6.net
>>977
breakingpoint
で入れる

979 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 04:25:50.56 ID:oMOdqsAg.net
カナダサーバー消えたの??

980 :UnnamedPlayer:2015/12/10(木) 17:32:16.75 ID:ML1QxwMe.net
オワコン^^

981 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 10:54:28.68 ID:AMd8nXHd.net
breakingpointのボイチャってmodなしで出来るの?

982 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 15:12:54.61 ID:AMd8nXHd.net
解決しました

983 :UnnamedPlayer:2016/01/16(土) 11:09:04.97 ID:fUs4h2Dh.net
年末セールでアルマ3やっと買ったんだけどもうBPやってる人いない感じですかね?

あと殺した敵からアイテム奪うのって墓に埋めてから奪う感じですか?
二人チームのやつ殺したんだけど死体がすぐ消えてしまうんですが・・・

984 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 02:51:02.73 ID:qJfdXNky.net
今ってCA鯖もうないんですかね。

985 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 09:29:43.99 ID:N7usLoWP.net
>>983
それ墓にせずにhide remainで死体を埋めてない?
墓にするのはたしかloot remainだよ

986 :UnnamedPlayer:2016/01/17(日) 18:02:28.42 ID:NRpZjdR5.net
>>983
Exileに来なよ。

987 :954:2016/01/18(月) 10:51:40.01 ID:/+JdNlRN.net
>>985
返信ありがとうございます
>>986
操作慣れたらそのうちやってみます

988 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 23:52:05.33 ID:RjR3G4tU.net
Legionしたかったんだけど、友達がJoin押すとBPのランチャーが止まって、結局Legion組めないんだけど誰か同じ問題になったりしてる人いますか?
あと解決方法知ってる方いたら教えてくだしい

989 :UnnamedPlayer:2016/02/05(金) 11:55:41.26 ID:sao4gLJ0.net
RJ170738

990 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:47:18.53 ID:4kK+vfOE.net
Fallout4 日本語版

991 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:49:30.63 ID:4kK+vfOE.net
Fallout4 日本語版ビッグバン★セオリー

992 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:52:09.91 ID:4kK+vfOE.net
Fallout4 日本語版ビッグバン★セオリー

993 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:54:07.31 ID:4kK+vfOE.net
同人誌や一般コミックに「成年コミック」とか

成年コミックに「同人誌」とかタグ付けてるバカはどうにかならないの?

検索で出てくるだろうがボケ

994 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:56:16.42 ID:4kK+vfOE.net
 『箴 言』 1.32

「思慮のない者たちよ、あなたがたは、いつまで
思慮のないことを好むのか、
あざける者は、いつまであざけりを楽しむのみ、
愚かな者は、いつまで、知識を憎むのか。

995 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 14:58:08.70 ID:4kK+vfOE.net
最近x265エンコされたアニメ多いけど
うちの旧式PCだと重くてカクカクだから正直やめてほしい…
265の再生支援可なビデオカードが普及するまではx264でオナシャス。

996 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 15:08:21.63 ID:4kK+vfOE.net
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     キャー
   /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  バンバン
. |::::::::::::::::|  :ミつ/  3939  / バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄




         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

997 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 15:12:19.83 ID:4kK+vfOE.net
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     キャー
   /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  バンバン
. |::::::::::::::::|  :ミつ/  3939  / バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄




         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

998 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 15:15:47.45 ID:4kK+vfOE.net
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     キャー
   /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  バンバン
. |::::::::::::::::|  :ミつ/  3939  / バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄




         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

999 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 07:33:21.52 ID:QPOgfSHR.net
ID:4kK+vfOE
この池沼

1000 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 19:51:02.43 ID:PjpN+Vts.net
みんなEXILEとかに流れてやってる人いないのかな?
BPの陣営やクラスってシステムは好きだったんだけど、何処で差がついたのやら

1001 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 21:15:59.19 ID:OMAUdrOS.net
今は知らんけどゾンビを調整したことでバランス崩壊して一気につまらなくなった。
でその頃にちょうどEpoch公開で一気に人が流れた。
あとは鯖缶チームがやりたい放題したとかしないとか、この辺はよく知らない。
寝る時間を割くほど遊んだけど今はやってない。
正直BPはもう役目を終えたと思ってる。

1002 :UnnamedPlayer:2016/03/05(土) 23:27:03.79 ID:A13A56wH.net
ゾンビ調整なんでやったのレベル

1003 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 11:28:06.49 ID:jiR3Le3N.net
ゾンビが走る糞調整のせいで廃れた
面白かっただけに残念で仕方がない

1004 :UnnamedPlayer:2016/03/06(日) 12:37:49.53 ID:O2iQEzVg.net
PvPだけどクラス制にして野良でも共闘出来る神システムだったんだけどなぁ。
みんなで兵舎に篭って迎え撃つのとか楽しかった。

1005 :UnnamedPlayer:2016/03/08(火) 23:18:55.91 ID:tDJmAnf8.net
日本人にはちょっとping高いけど
普通にEUとかUS鯖は毎日人数マックスに近いから廃れたとまでは思わない

ただ2014年頃のBP動画観ててゾンビの動きはこの頃に戻して欲しいとは切に思ったね
あの頃はさすがに湧きすぎだけど今よりちょっと多いくらいの湧き率にしてもいいからさ
ゾンビが糞早くて鬱陶しいのはARMA2DayZやDESOLATIONだけでいいや

1006 :UnnamedPlayer:2016/03/19(土) 09:40:04.75 ID:+eWwf3NB.net
対人よりゾンビ殺したい俺はもうやってない
まだDayzの方が楽しめるかもしれん

1007 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:04:44.24 ID:swqeOC7b.net
なんだよDAYZスタンドアロン版より今はBPだぜって聞いたからその為だけにArma3買ったのにスレ過疎ってるじゃねーか…
流れからするとゾンビが早くなったから萎えた感じで合ってる?

1008 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:08:55.39 ID:V2i/akWf.net
合ってる
ゾンビが走るようになって、国内人口は確実に減ってみんなEpochやEXILEに移住してったよ
システム自体は面白かったんだけどね

1009 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:11:50.57 ID:swqeOC7b.net
なるほど
開発チームがその事知ってて直さないつもりならもうダメっぽいね
走るのやめたら人戻ってくるのかな

ちょっとそれまで他のも試してみるよありがとう

1010 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 00:17:23.39 ID:V2i/akWf.net
>>1009
元のArmA3自体も面白いからcoopしたりPvPルールとかで遊んでみるのも良いよ
分からなかったらArmAシリーズ本スレもあるからね

1011 :UnnamedPlayer:2016/03/27(日) 21:07:55.29 ID:IqjkrNBh.net
>>1007
先にスレ確認しろよおっちょこちょいだなwww
けどBPが死んでもArmA3自体買う価値はあるから損はしてないはずだ

総レス数 1011
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200