2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1236∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:23:00.80 ID:rIITDnm1.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1235∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421230041/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:23:26.76 ID:rIITDnm1.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:24:08.79 ID:rIITDnm1.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:27:40.82 ID:azFioLAM.net
ここがあたらしいハゲのうんたらかんたら

5 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:27:53.94 ID:JhDRlhZA.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

6 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:28:39.81 ID:S5pSFM2f.net
(´・ω・`)ここが新しいハンカスに震えたハゲの小屋ね

7 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:28:51.88 ID:zDRQrJu7.net
げいぶいずごっどでおんおーん

8 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:28:56.09 ID:9uqDxnUM.net
>>1


9 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:29:18.96 ID:G0vqnNvR.net
>>1

10 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:29:58.11 ID:731VtH/9.net
guacameleeはこないだのスチオクで買ったから
なんか1c入れるのもだるい

11 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:30:01.08 ID:gaXJ4rfz.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

12 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:31:44.26 ID:pklO8EoB.net
Super CombomanとかFist of Jesusとかどうしてこんなに魅力のないキャラで作ろうと思ったんだろうな

13 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:32:02.92 ID:VAQtbk+F.net
さすがに15ドルだと売れないから8ドルにさげてきたな

14 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:33:28.50 ID:rIITDnm1.net
$8いこうかと思ったが、よく考えたらこの手のゲーム苦手だったわ
それに$8枠から、後に$1枠になる臭がする……

15 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:35:29.72 ID:2vQ0UPF0.net
カード相場値下げのせいで1ドルでも躊躇するレベルだな

16 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:35:59.74 ID:gaXJ4rfz.net
また 1 $25がいるなネタなのかな

17 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:36:38.88 ID:GZ34O13G.net
バンスタよりがっかりバンドルだな

18 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:37:30.66 ID:LaqXjvPG.net
Guacameleeは既に$1枠に入ってなかったっけ
Neonはさすがに今後も$1はなさそうだが

19 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:37:44.76 ID:rIITDnm1.net
昔入ってたGuacameleeみたら
サントラのflacが削除されてmp3のみになってた……
まあトレントファイルだけはDLしてあったが、こういうことってあるんだな

20 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:37:47.35 ID:KBK08jTs.net
減速もしねえでどうでもいいテメエの所見だらだら書き込むアホは死にさらせな

21 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:38:20.63 ID:xXGwXjI/.net
guacameleeのPV見てたらストUのリュウもろパクってんじゃん。いいのかあれ

22 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:40:04.49 ID:czVXdzFp.net
両Fistが似たような鏡構図でワロタw

23 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:40:52.31 ID:9uqDxnUM.net
この手のゲーム、Guacamelee、Castle Crashers、Dustとか他にも色々と全部少し遊んで放置になってるから、今回は1ドルだけでいいや
取り合えず、貯まってるの半分でも遊んだ頃には、BTAのが1ドルに来る気がする

24 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:40:54.47 ID:xACqHSfD.net
>>18
あれはGold Edition

25 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:41:37.88 ID:DZnD7xrN.net
ジーザスはこれゲームよりトレイラーの方が面白そう

26 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:42:10.12 ID:Q6HzKN6F.net
アセンダントはローグライクか
Rogue Legacyつまんなかったし$1で良いか

27 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:42:51.04 ID:/OmG34w/.net
彼が損をだした金でどれだけsteamソフトが買えるか考えると
涙を禁じ得ない

なおやさんのトレード速報
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU

28 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:42:51.62 ID:G0vqnNvR.net
>>24
gold持ってるけど違いってそんなにあるん?

29 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:42:59.62 ID:czVXdzFp.net
明らかにハンカスよりグルカス欝袋予約の方がお得だったな今回は

30 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:43:25.30 ID:j4AA2OLG.net
>>25
トレイラーっていうか元々この映画が先なんじゃなかったか

31 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:43:37.52 ID:b3SyZxF1.net
Flatout 3の評価が主に不評w
確か今までの圧倒的不評だっけか

32 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:46:21.06 ID:2vQ0UPF0.net
グルカスは0.5きたらパズルのだけ買う

33 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:47:24.69 ID:I7pywYpQ.net
ascendantってローグライクっぽいアクションなんやっけ?
ちょっと気になるけど他のラインナップがな〜

34 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:47:25.72 ID:j4AA2OLG.net
なおやさん700万円から投資はじめて今-200万だな

35 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:47:29.60 ID:TWf8aJqo.net
>>28
ほとんどない
変身できるのとマップ1つぐらいの追加
goldが楽しめて、もう一回遊びたいなって人向け

俺は楽しめたよ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:47:53.82 ID:IPuLv0B3.net
>>27
明日電車止まる原因になるかもな

37 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:48:23.99 ID:j4AA2OLG.net
ascendantは評判良いみたいだがあのflashっぽいチープな絵柄と挙動が気に食わん

38 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:48:42.50 ID:qXDSbhx2.net
Ascendantやりたいけど480円か

39 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:49:11.11 ID:G0vqnNvR.net
>>35
ありがとう、レビュー見ても違いがよく分からなかったから助かった

ascendantがすげえお得な気がするが下がらんな

40 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:49:41.55 ID:1f5VY01t.net
>>28
GEをNormalクリアして終わっただけの人には、このゲームは勧められない。
というのもSTCEはGEに2つの追加マップと新たなボス、それに新Special Moveが
加わっただけのものだからだ。ストーリーや進行は基本GEと変わらない。
プレイしても新しいゲーム体験は得られないだろう。

しかしあなたがGEのHardをクリアするくらいこのゲームに慣れ親しんでいる人ならば、
STCEはそんなあなたのために作られていると言っていい。

らしいぞ。詰んでるなら買う必要ないかもな

41 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:51:46.29 ID:ApJsUBXm.net
$4が320でもなく400でもなく480という現実

42 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:52:29.35 ID:j65Ro7Jk.net
320円で買えたものが480って相当だよ

43 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:54:23.84 ID:1f5VY01t.net
>>27
これだから今が投資のチャンス
っていうのは信用できん
社債でも買ったほうがいいわ

44 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:56:08.58 ID:G0vqnNvR.net
>>40
ありゃ、ご丁寧にありがとう
差が4ドルだから取り敢えず平均入れて悩むことにします

45 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:56:26.84 ID:9uqDxnUM.net
1ドル80円とは言わないが、100〜105円ぐらいまでには円高になって欲しいな

46 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:57:22.91 ID:PxjUGtbW.net
8ドルが960円だもんなぁ
80円台の頃と感覚が違いすぎる

ところで>>27ってバーチャル取引でないの

47 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:58:08.84 ID:gaXJ4rfz.net
>>27
バカだな何に触発されて始めたかは知らんが
金無けりゃ人生終了じゃん

48 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:00:24.04 ID:okyyqBvL.net
他で儲けてるんだろ

49 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:00:46.43 ID:gaXJ4rfz.net
よく見たらゲームじゃねーかよw

50 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:01:30.76 ID:JLEr5JbI.net
>>27
これってバーチャルじゃないのか
って思ったけどバーチャルだったらLCはおかしいな

51 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:02:24.94 ID:zDRQrJu7.net
今損しちゃってるのはイチイチ人にお伺い立てないと何も分からないやつだけでしょうよ
フサはかまうと調子に乗るからそっとしといてやれ

52 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:02:38.44 ID:okyyqBvL.net
リアルって書いてあるが

53 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:03:54.91 ID:/OmG34w/.net
>>46
>>47
>>50
リアル現金コロシアムですが何か?
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/pr/

54 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:04:46.48 ID:WUToCt9L.net
円高になったらデジカ叩きが始まる

55 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:05:14.65 ID:ApJsUBXm.net
どうでもいいスレチ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:05:46.35 ID:814vbd2m.net
スイスフランの問題はこいつらみたいなあほだけじゃなくて一般の人間も結構巻き込まれてるところにあるのがなあ・・・
スイスフランでローン組んでる奴地獄だろコレ、東欧に多いらしいが
安定株だと思ってたらコレだから日本も怪しい

57 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:16:28.69 ID:4Q9fZtjm.net
しばらくは色んなスレで自称経済痛がこの話題を持ち込んでくるんだろうな

58 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:24:45.25 ID:FWC+kCKp.net
weekly買わずにeldritch買うのが正解?

59 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:27:26.04 ID:YIikjFP6.net
>>58
なんの?

60 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:29:19.23 ID:s019H3L0.net
初めて見たんだけどWarframeのセールって珍しい?

61 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:30:08.94 ID:OxnPVFR8.net
eldritchはなんかのbundleBonusだったか知らないうちに持ってた
あまり面白くない

62 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:30:41.76 ID:G0vqnNvR.net
で、H1Z1はいつ来るの?

63 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:31:00.72 ID:OxnPVFR8.net
あと28ぷん

64 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:31:02.61 ID:czVXdzFp.net
ワーフラメはスチームDLCよりもゲーム内ログイン報酬で安くなったプラチナ買ったほうがいろいろ良いぞ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:33:30.68 ID:qXDSbhx2.net
>>58
Eldritch最初はいいけどいきなり難易度があがって長く遊べなかった
Guacamelee! やDoubleDragonおもしろかったよ

66 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:36:22.86 ID:qj4kD0uT.net
3時台からロック解除まであと約 1 時間ってなってる

67 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:38:55.57 ID:9uqDxnUM.net
>>57
まあ、こんな板に経済の話を持ち込んで必死で話してくる奴が居たら、
そいつは経済系専門板では話す知識が無い奴ってことだろ
本当に知識がある奴らはそれぞれの専門板で議論するからな

そういう奴らが沸いたら、煽って遊んでやればいい

68 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:43:21.35 ID:540TqZ98.net
ぐるっぴリディームできなくて放置してたら
いつの間にかキー表示に戻ってた

69 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:44:59.86 ID:liIOz3pO.net
ボタン押して有効化するシステム終わったらしいよ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:46:51.43 ID:6jTjyEwJ.net
DOAおま国ってマジ?

71 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:48:33.15 ID:sDCrELP8.net
エルドリッチはクトゥルフ好きには神ゲーだぞ
狂気の山脈でショゴスや古のものと戦えるからな

72 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:49:20.50 ID:5pSo5NI0.net
steam始めたばっかでよくわからないんだが、
今ライブラリ見てみたらセインツロウシリーズが購入してないのに追加されてたんだが、これってどういうこと?

73 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:49:33.72 ID:KZGtb3mh.net
まじまじ

74 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:50:35.04 ID:RV6xSVHf.net
おちんちん2点バースト

75 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:50:42.56 ID:nIk/bNkY.net
今回のハンカスは全部androidのフリゲーにしかみえねぇ

76 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:51:23.02 ID:LQxjuO4Q.net
>>72
steamによく報告されてるバグ
遊んだら因縁ふっかけられて金払う羽目になったケースもあるので触れないでおくのがベター

77 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:51:23.86 ID:zDRQrJu7.net
>>72
Steamは毎週末何かしら無料でお試しプレイさせてくれるんだよ
んで今週はセインツとCiv最新作

ただしおま国ゲーはフリープレイもおま国なんで許してはいけない、そんなときはとりあえずまじファックって言っとけ

78 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:51:42.45 ID:qPkATxxh.net
>>58
steamで販売されている一人称視点のローグライクだとZigguratが一番遊べるぞ
他にもいくつかあるがバランス最悪だったり単調過ぎて楽しくない

79 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:51:43.25 ID:liIOz3pO.net
>>72
まあそういうことだ
よかったな

80 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:53:02.99 ID:IPuLv0B3.net
>>72
週末だけ無料プレイできるってのがある
その期間中は普通に遊べる
ただしカードは出ない

81 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:53:11.59 ID:h08SGOar.net
civの新作値下げ早いんだがこれすげー評判悪いんだよなぁ

82 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:54:23.05 ID:LQxjuO4Q.net
やさしいハゲが多すぎる
だからハゲなんだよ

83 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:55:11.74 ID:5pSo5NI0.net
みんなありがとう。
あと13分って出てるからインストールしても、ほとんど遊べないな。

84 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:56:01.82 ID:QFXfPeSL.net
プログラム終了させなかったらずっと遊べるんやろ?
いまだに変形ソニック遊べるは

85 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:56:24.62 ID:1f5VY01t.net
>>81
これ買うくらいなら
xcomとx3買えばいい
ずっと遊べる

86 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:58:39.23 ID:Qz27LZ8o.net
13分はインストールにかかる時間じゃないのかな?
無料プレイ自体は日曜13時までできる

87 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:59:43.42 ID:CcZ5NVEe.net
FORCED上手くマルチ出来る人いる?
ロビー建ててスタート→強制的に最初から
ゲーム開始してからjoin→ずっと読み込み中で操作不能
フォーラムのぞいてもみあたらないんで

88 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:59:45.67 ID:Qz27LZ8o.net
よく考えたら、結構な作品を3日くらいプレイさせてくれるというのは
すごいことだね
3日あれば、やりつくして売りに行く人いるでしょ、もしこれがCS機だったら

89 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:01:37.84 ID:WUToCt9L.net
Enhanced Steam入れれば現在のプレイ人数見えるよ

90 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:02:18.29 ID:czVXdzFp.net
BEは実質的に早期アクセス状態
今やるのは時間の無駄
拡張パック来てからまた無料あるだろうしそこで十分
土台部分がクソすぎて拡張で良くなる感じもあまりしないけど

91 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:03:00.49 ID:5pSo5NI0.net
>>86
あ、そうなの?じゃあとりあえずインストールしてみるわ。ありがとう

92 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:10:06.91 ID:8/eZx69i.net
civもナンバリングしてない時点でどうも。

93 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:11:35.42 ID:sDCrELP8.net
コミュニティのアクティビティのレビュータブの所見れば
日本語のレビューだけずらっと表示されるんだな
これは便利

94 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:19:58.14 ID:JrK4Dlti.net
humbleってBTA最安値いくらだった?

95 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:27:39.58 ID:rIITDnm1.net
Stronghold HDのアップデートが来たから
日本語ボイスが来たか!?と思ってしまった

96 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:29:29.13 ID:uhT+SKjP.net
おはようございます、閣下

97 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:32:33.64 ID:g83+dz9f.net
>>94
光の速さで買えるなら毎回$2以下

98 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:34:15.09 ID:y6pDp0gr.net
>>82
お前が異常すぎるだけ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:40:57.64 ID:SMD5JgyB.net
年末年始忙しくてセールチェックしなかったら
なんかもうゲーム買う気力がなくなった
リスト1000に達しないまま俺のスチーム人生が終わる

100 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:41:13.48 ID:s84CQLgj.net
Beyond Earthな雰囲気のAtlasがやりたい

101 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:48:29.19 ID:U0BCy7rG.net
H1Z1きてるぞ

102 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:49:09.20 ID:liIOz3pO.net
増やすことは容易いが全部崩すのは大変な道のり

103 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:50:13.68 ID:pPgCWamZ.net
SimBinのゲームがストアから消えたな

104 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:50:29.52 ID:4x5jN5AV.net
きてないこないじゃんか…

105 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:50:33.83 ID:ofWZHcR/.net
ログインできねー

106 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:54:19.94 ID:rIITDnm1.net
ゲーム1000本越えて思ったのは
これからは本当に欲しいゲームだけを買おうって事だけだ
ただこれは100本程度の人間が口にして良い真理じゃないからな

107 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:01:47.23 ID:JhbcOaOp.net
3000本越えてるけどまだ増やそうと思ってるよ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:02:06.36 ID:sDCrELP8.net
Dirt3がgfwlからsteamworksに移行、今持ってる人は自動的にコンプリートエディションにアップグレード
http://steamcommunity.com/app/44320/discussions/0/558746745592088289/#c622954302097655314

109 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:02:29.58 ID:Qa5GYgoK.net
4000本買ってから言えよ

110 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:08:00.39 ID:liIOz3pO.net
1つのゲームを10時間でクリアするとして1000本のゲーム消化までに10000時間かかる
社会人または学生でそれを毎日3時間遊ぶとすると約3333日これを1年365日に置き換えると約9年かかる
ニートなら10時間くらいは遊べそうなので3年かからないくらいで消化可能ただし毎日休まず10時間

111 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:08:17.83 ID:gKHy2NW4.net
最早steamにコレクション要素があるのも理解できるが
やらないゲームを集めるのは、カードゲームや妖怪グッズ集めるのに似てるのかね

112 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:09:01.45 ID:b3SyZxF1.net
Dirt2売ってほしい

113 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:09:36.57 ID:NWP57Cis.net
積みゲー崩しは老後の楽しみだって言ってるだろ

114 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:11:57.38 ID:t92fu0TT.net
バンドルゲー結構崩してる人ならわかると思うけど、実際2〜5時間でクリアできるゲームは割と多いからそんなにかからん

115 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:16:43.76 ID:liIOz3pO.net
確かに2〜5時間とか短時間でクリアできるのもあるけど
RPGなんかは10時間〜30時間かかるゲームもあるからその間をとって10時間くらいで考えた

116 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:19:07.17 ID:Vidseqv5.net
どんなに暇でもバンドル1ドル級のゲームやるかって気にならないよね

117 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:19:15.18 ID:WexOhtP7.net
メイン垢1500本超 もうコード入力するのすらだるいバンドルサイトのようにワンポチでおね
サブ1垢150本超 カード出し用無料ゲーム用
サブ2垢120本超 サブ1でも登録できなかったカード出し用無料ゲーム用
サブ3垢100本超 サブ1,2でも登録できなかったカード出し用無料ゲーム用

んでサブ垢1,2,3に登録できないゲームが山のようにあるけどアカウント作るのがめんどいので放置

118 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:22:26.04 ID:nn8S4LtT.net
六四天安門事件

119 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:23:02.04 ID:BWSRCzAE.net
one finger death punch、majar mayhem、spacechem
順調に崩しててもたまにこういう神ゲーに当たるとそれだけで数十時間拘束されるから困る

120 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:25:49.50 ID:A65jjbzK.net
Boson Xダーククリア…あと6つもある
Super HexagonやVelociboxみたいな爽快感がないつらい
音楽が損してるな

121 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:26:28.75 ID:QyJJiejs.net
やりもしないクソゲーを安いからと集めてその数を自慢してるのはゴミ屋敷の住人と同レベル。
必要なものの取捨選択ができてないだけ。

122 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:33:08.27 ID:Pide6ffI.net
ゲームはあとからやる可能性があるだろハゲ
ハゲどもがスレで話題にしたゲームをできなくて悔しい思いするくらいならはじめから買っとく方がマシ

123 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:33:17.83 ID:Qa5GYgoK.net
リスト増えたら前にやろうと思ってたゲームがゴミに埋もれて結局やらなくなることあるからな

124 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:37:26.32 ID:/ZPvXbYt.net
デブなんでバンドルキーのワンクリ紐づけやめたの?

125 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:39:45.56 ID:sDCrELP8.net
h1z1来たぞ、お前等早く買って人柱レビュー報告しろ
http://store.steampowered.com/app/295110/

126 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:40:04.42 ID:qj4kD0uT.net
来たけど1980円
行ってきますw

127 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:42:23.51 ID:WUToCt9L.net
必要なものにゴミが付いてくるんだから仕方ねーだろ

128 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:43:09.91 ID:1fTR3TYo.net
ダブドラ1・2・3きたんか
DRMフリー版のGOGを選ぶべきか
マルチプレイの集まり易いSteamを選ぶべきか

129 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:43:16.70 ID:liIOz3pO.net
今日も明日も明後日も新作はリリースされ続けウィッシュリストは増えていき新規バンドルを買い漁りGLキーを受け取る日々は続きます
そして全ライブラリ消化までの時間は毎日延長され続けています

130 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:44:17.97 ID:U0BCy7rG.net
h1z1買ったけどクソゲーだわこれ

131 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:44:31.46 ID:czVXdzFp.net
ゴミはタダでも溜め込めるけどリストはタダじゃ増えないからな
エリートリスターに対する僻みで負け犬が吠えてるの見ると気持ちいいは

132 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:46:03.76 ID:wUEPGVmt.net
h1z1 買うか迷うな…

133 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:47:28.19 ID:Bu80QWL/.net
>>130
詳しい人柱レビューはよ

134 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:47:47.40 ID:YJLcAQ3a.net
製品版F2Pなんだからスルー確定だろ
金払ってテストとかどこの変態だよ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:49:09.59 ID:2mQ87KTj.net
>>127
これなんだよな…一応目当ての物があるから買ってるんだがゴミは貯まる
リストが増えてもわざわざ自慢したりはせん
>>131みたいなのは見てるこっちが恥ずかしい

136 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:50:35.99 ID:zDRQrJu7.net
早期購入者にマケプレ許可のゲーム内アイテムが確定してからでいいH1Z1

137 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:51:51.09 ID:wUEPGVmt.net
サンクス見送るわ

138 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:54:29.99 ID:ipDxvJY5.net
まさに有料β

139 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:58:16.10 ID:Awo5aHV4.net
ダブルドラゴンのトリロジー
これ協力マルチあるじゃん
出たばかりだけど買った人おらんか。安いし

140 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:00:47.17 ID:czVXdzFp.net
>>135
無理すんなよ貧乏人w

141 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:05:29.24 ID:sDCrELP8.net
>製品版F2Pなんだからスルー確定だろ
普通のソフトでも75%オフになったりバンドル入りするんだがはい論破

142 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:10:45.53 ID:tF1sY2Lb.net
またセインツ4は無料期間にクリアされてしまうのか

143 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:10:54.94 ID:Awo5aHV4.net
今の有料は
開発途中のゲームを実質テスターとして遊ばせてやるってことだから
完成したゲームは無料プレイ。じゃ意味合いはぜんぜん違うぞ
「普通」のゲームは完成させたの状態でセールされたり、バンドル行き
もちろん早期アクセスの状態でセールなりバンドル行きがあるのは知ってるけど。

144 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:10:59.95 ID:zDRQrJu7.net
ねぇねぇ、ソニーと論破ってなんか関係あるの?
ソニー関係の話題のときは論破論破うるさいのが必ず沸くきがするんですけど

145 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:11:46.03 ID:EeexHKx2.net
SOEといえばEQNってどうなってんの

146 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:16:15.24 ID:P8v/GGBa.net
年末のブラジル産ジェムで持て余してたウォレットを使うときがきたか
h1z1 $40逝ってくる

147 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:17:09.51 ID:U0BCy7rG.net
買っても今ログインできねーぞ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:18:54.17 ID:sDCrELP8.net
>>!43
じゃあ買わなきゃいいじゃん
何で誰もお前に強制してるわけじゃなく
やりたい人がアーリーだろうがいいやりたいんだと買ってるだけなので
まるで関係ないお前が文句つけてんのピザに埋もれて死ね

149 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:22:51.00 ID:ePeFvdd5.net
なんやなんや

150 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:24:29.31 ID:Awo5aHV4.net
ID:sDCrELP8

情弱
はい論破
死ね

151 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:24:32.23 ID:Ly/9hZCw.net
ファビョーん

152 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:25:23.35 ID:mh0loR3f.net
まさかアンカー手打ちしてるスチマーがいるとは

153 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:26:58.38 ID:Uuvp8HBd.net
>>150
論破されてんじゃねーよ負け犬w

154 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:27:39.81 ID:u5Hbd5ZC.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

155 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:28:40.97 ID:OxnPVFR8.net
論破されたら受け入れないとね
それがここのRULE

156 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:28:46.65 ID:YJLcAQ3a.net
まぁ買いたきゃ買っとき、人柱になってくれるのは大歓迎だ
動画見る限り特に突飛つしたところもないゾンサバゲーにしか見えなかったが

157 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:30:09.97 ID:rIITDnm1.net
何でSimBin無くなったの?

158 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:41:23.95 ID:hfuorF/+.net
デッドアイランドリップタイド持ってるんだけど
アマゾンで日本語版ダウソしたらスチムで登録できる?

159 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:50:48.59 ID:/xpp/sI0.net
H1Z1売り始めたのになんで入れないんだよ

160 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:52:01.79 ID:P1O3rjA0.net
レビューのfunnyってなんだ

161 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:53:38.55 ID:EeexHKx2.net
キッズ向けの枠
気にしないでいい

162 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:58:54.33 ID:6U5u38BD.net
早期はグリッチ見つかるまで待機だな
後発不利ゲームだし

163 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:02:09.75 ID:anSR5kq8.net
CivBE一回目普通にクリアできたわ
2回目は情報仕入れてやろうとしたけどwikiがクソすぎて笑ったわ
ゲームが糞だとwikiも糞ってのはあるな

164 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:03:54.77 ID:EeexHKx2.net
アフィ目当てのくっせーのが近寄ってくるからwikiは排除したんだよ
英wiki見りゃいいが

165 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:05:18.05 ID:uISLEmKB.net
アフィの何が気に入らないの?
アフィブログ最高はちま毎日見てます

166 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:06:29.18 ID:LQxjuO4Q.net
カード吐き出すゲーム飽きてきたんだが
ていうか溜まったカードどうすりゃいいのよ
ダブってんのはそそくさと売りに出してるが

167 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:06:29.46 ID:ix8h8Bcz.net
アフィ顔ダブルピース

168 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:06:45.94 ID:y6pDp0gr.net
H1Z1見たけどPS2レベルの糞グラなんだけど
お前らこれほんとにやりたいと思ってるの??

169 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:07:27.21 ID:uISLEmKB.net
インディーズのクソゲーに金払うくらいならはちまjinに貢いだほうがまし
ってのが一般的な考えだからな

170 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:08:05.57 ID:uISLEmKB.net
>>166
人に聞かないと何も出来ない無能は死ね

171 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:09:07.94 ID:ABTbclon.net
civのwikiって昔から荒れてるよね
久々にciv4のwikiみたら閉鎖されてるし

172 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:11:39.95 ID:uISLEmKB.net
>>171
クソゲーだから仕方ないね

173 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:12:47.04 ID:K3qCszrA.net
LandmarkがぜんぜんF2P化されないし
H1Z1も数年は有料βだろうな
サマセまでに25%オフ、サマセで50%オフはいくんじゃないだろうか
鯖が安定してセールになってからでもいいだろう
ゲーム内アイテムがマケで売れるなら話は別だが

174 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:16:28.53 ID:umi0NTzf.net
セインツロウ3マジでもうできなくなっとるwwwワロタwww

175 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:17:55.64 ID:umi0NTzf.net
あ、再起したら時間増えたはwすまんこw

176 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:20:49.67 ID:jp+xP4za.net
は?

177 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:22:10.08 ID:OxnPVFR8.net
アホのフリするのも色々大変だな、すぐネタ切れ起こすから

178 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:27:22.80 ID:uiRDm6O/.net
もうゾンビサバイバルとマイクラライクにはうんざり
後発のゾンビサバイバルなのにそこらへんに出てるのと代わり映えしないものばかり
パクるだけしか脳がないならやめちまえ

179 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:28:26.92 ID:A65jjbzK.net
Boson Xのラスト目がチカチカして気持ち悪い
https://www.youtube.com/watch?v=l4xQk0lgErY

180 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:34:45.45 ID:JLEr5JbI.net
セインツなんかノリについていけん
たぶんおもしろいやつはほんとおもしろいんだろう
俺には合わんかった

181 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:40:35.67 ID:rLG/gUq2.net
セインツ3は未来的な感じになっちゃって俺には合わなかった
非日常すぎるというか。オープン系で楽しいのはGTAとマフィアとDRiV3Rかな

182 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:44:48.78 ID:6U5u38BD.net
セインツ2は真面目にふざけてるから好きだった
うんこばらまいたり楽しかった

183 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:57:08.07 ID:CNnoH1pR.net
stranded deep楽しみすぎて震えてきた、あと1週間・・・

184 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:58:23.00 ID:b3SyZxF1.net
俺はHunniepopに期待してる

185 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:01:08.06 ID:+QTYlMk3.net
>>166
とっと売れよ
カードは持ってるよりも明らかに売るほうが得なんだから

186 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:01:37.44 ID:jDsLh5at.net
セインツロー4のマルチってどんな遊び方出来るんですか?
殺し合いだけ?協力でワイワイできたりします?

187 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:02:59.23 ID:0JpA0DXD.net
ワイワイできるよ

188 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:05:20.18 ID:g4mDbAZw.net
Strandedもう出るのか
GREENLITEのサバイバルっぽいのではそれとMaroonedIslandだったかがやってみたい

189 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:06:25.36 ID:jDsLh5at.net
>>187
ありやすちゃん

190 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:08:34.55 ID:j4AA2OLG.net
H1Z1もうレビューが900件とかいってんのか
ほんと外人はゾンビマルチサバゲー大好きだな・・・

191 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:09:17.40 ID:Gf8cRWho.net
H1Z1完全に7dtdのパクリだろこれ
いらんわこんなもん

192 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:10:49.52 ID:yoHwLovU.net
もう2万人ぐらいやってるのか

193 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:13:06.52 ID:Q8Mg2qK4.net
H1Z1てなんて読むんや
ハイジ?アルプス?

194 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:13:29.35 ID:5ZwiEnCI.net
ゲーム自体糞だがレビューも総じて糞

195 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:14:08.94 ID:1rKp3M1V.net
ハンブルウィークきてたのか、てか普通のハンブルというかハンブルバンドルはいつまでsoonなんだよ

196 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:14:33.69 ID:6U5u38BD.net
スイスフラン暴落してる今のうちにDLストアでゲーム買い占めろ
定価で買っても半額以下だぞ

197 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:14:53.16 ID:Mb4aOYIJ.net
>>193
human1 zombie1

198 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:15:30.45 ID:Q8Mg2qK4.net
ハイジレビュー絶賛されとるな
これは買い

199 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:17:35.28 ID:uISLEmKB.net
海外のゲームも糞
日本のゲームも糞
まじ買いたいゲームがない

200 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:18:36.34 ID:yoHwLovU.net
twitch見たらログインオンラインだった

201 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:18:54.96 ID:uISLEmKB.net
>>181
それ全部クソゲーじゃねえか
お前はウンコマニアか?
臭いから死ね

202 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:21:25.92 ID:CNnoH1pR.net
>>188
maroonedislandでググっても引っかからないけどなんだそれ、気になる

203 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:24:32.24 ID:mJqH0wHf.net
あれ、h1z1って鯖1台のMMO形式なの?
なら買い

204 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:25:12.96 ID:sLXHJvyV.net
Ascendantはアイザックのゲームシステムに操作性はローグレガシーで快適にプレイ出来るよう。
敵を吹き飛ばして巻き込んで唯一、爽快にプレイできるローグライクゲーだったよ
それにかなり難しい

205 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:26:20.37 ID:7LYosi+O.net
最悪だ、自分のプロフメッセージにHi bro do you need it?のウィルスリンクが二回ほど書き込まれてる
速攻ブロックして削除したけど、マジ禿げ上がるわ

206 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:26:36.16 ID:g4mDbAZw.net
>>202
ごめん微妙にタイトル違った
Marooned Island GREENLITE
でググってくれ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:26:43.93 ID:mJqH0wHf.net
statte of decayよりはグラマシそう

208 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:27:37.81 ID:tF1sY2Lb.net
プロフに書き込みできるのはフレンドのみにしておけばある程度防げる

209 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:27:48.94 ID:Q8Mg2qK4.net
俺はフレ10人いるがプロフのコメント0だぜ!

210 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:29:09.29 ID:7LYosi+O.net
なるほど書き込み制限つければ防げやすいのか
ありがとうちょっと設定見直してみる

211 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:30:07.27 ID:A65jjbzK.net
Boson X終わった
もうやらね
誰だよ薦めたハゲ

212 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:30:16.09 ID:uISLEmKB.net
>>204
つまりクソゲーってことだね
かわないことにするありがとう

213 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:33:34.71 ID:y6pDp0gr.net
ゾンビとサバイバル要素入れときゃ買うんだから外人もそうとう単細胞だな
JRPGのこと笑えんでこれ

214 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:34:14.21 ID:VPA+fCKq.net
>>211
愚痴りながら最後までやってるじゃねーかw

215 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:34:31.65 ID:mJqH0wHf.net
walking dead人気の間に売り抜けたいよね

216 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:36:03.68 ID:mJqH0wHf.net
h1z1配信見てるんだけど1時間たってもゾンビ1匹にも出会わない件

217 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:36:24.49 ID:eh5vspgN.net
>>213
技術レベルは桁違いだがね
萌え紙芝居とサンドボックス要素込みのFPSでは

218 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:36:57.52 ID:lN+p555W.net
この前のセールで開発したhitman absolution
めちゃめちゃ面白いやんか
少女を助けるために悪に立ちむかうhitman
かっこええわ

219 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:37:12.35 ID:1rKp3M1V.net
H1Z1鯖はいれなくてプレイ自体できないひとばっかみたいね
早期オンラインじゃ珍しくないみたいだが無料ならともかく金とってこれは詐欺レベルだろ・・・

220 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:38:48.95 ID:mJqH0wHf.net
有名配信者がほとんどは入れてなくてワロタ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:39:32.63 ID:Q8Mg2qK4.net
お?バンドルで買ったhitman absolution日本語ありかこれ

222 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:44:03.17 ID:mJqH0wHf.net
evolveテスト招待きてたけど、売れてないんやろな・・

223 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:45:51.77 ID:y6pDp0gr.net
>>217
ゾンビサバイバルにそんなすごい技術が使われてんのか?
なんか俺でも作れそうな気がしたわ

224 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:46:23.15 ID:7LYosi+O.net
う、設定方法わからん
とりあえずリンク書き込みしたひとブロックしといたからいいか

225 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:47:33.57 ID:FPIC543k.net
プロフ設定→プライバシー→コメント権限

226 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:51:51.56 ID:7LYosi+O.net
>>225
ありがとう
ブラウザ側でプロフ表示やアカウントの設定、クライアント側でも設定とかアカウント名の変更とかはみつかるけれど、
プロフ設定がどこなのかがわからん

227 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:51:59.94 ID:zDRQrJu7.net
技術がすごくてもゾンビサバイバル作成ツールが確立してるなら開発はCtrlV

228 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:54:52.70 ID:mJqH0wHf.net
ゾンビサバイバル物はストーリー無いからモチベたもつの厳しい
state of decay はストーリはいいのにゲームが糞
なかなかうまいバランスにならない

229 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:54:53.89 ID:7LYosi+O.net
すまん、解決した
ありがとう

230 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:57:23.06 ID:1rKp3M1V.net
SoDのゲーム部分が糞ってのは盲目だがサイバイバルではないからな〜あれも若干の詐欺臭あるわ

231 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:59:46.95 ID:5ZwiEnCI.net
SoDはひたすら家を物色して拠点に持ち帰るだけだからなぁ

232 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:59:53.64 ID:Bu80QWL/.net
バッジページ眺めたらホリセバッジの項目にゲームをプレイボタンがあってそれを押したらストアページのトップに飛ばされた
公式がSteamはゲームだと認めていたんだな

233 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:00:34.44 ID:pIeDE6fW.net
アーリーの癖にプレミアムエディションとか色気出しすぎ

234 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:01:07.67 ID:j4AA2OLG.net
>>223
3DでサンドボックスでMMOなFPS作れそうな気がするなんてすごい才能持ってるんだな
なんでこんな所でハゲと戯れてんだ

235 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:01:14.53 ID:qUiMEqE4.net
SRは2も3も積んでるのに4欲しくなっちゃった

236 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:02:00.33 ID:tF1sY2Lb.net
やろうと思えば4は週末でクリアできる

237 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:02:56.82 ID:j4AA2OLG.net
>>235
2と3合わないなら4は楽しいぞ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:03:37.74 ID:Bu80QWL/.net
RPGツクールでマルチオープンワールドビルディングクラフトゾンビサバイバル作って一儲けしようぜ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:04:02.21 ID:cgr00gOg.net
>>235
どうせ1からやらんとダメだから4からでもいい

240 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:04:03.68 ID:mJqH0wHf.net
TALOSフリーウィークエンドでクリアするのが夢

241 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:06:52.08 ID:wedsP+P5.net
ゾンビに会わないゾンビゲーとは斬新ですね

242 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:07:01.56 ID:NOUMsItk.net
セインツ4は前回のフリーウイーケンでプレイしたけど2日あれば楽にクリアできる
あれはタイミング的にも良ウイケーンだった

243 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:08:29.21 ID:rLG/gUq2.net
>>201
クソ糞って言ってるけど、じゃあお前の面白いとおもったゲームは何だよ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:09:25.99 ID:j4AA2OLG.net
ID:uISLEmKB

>>アフィブログ最高はちま毎日見てます

245 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:09:40.82 ID:VPA+fCKq.net
RUSTはゾンビ削除したな
開発者がゾンビにうんざりしたとか

246 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:09:51.61 ID:Bu80QWL/.net
ID:uISLEmKBに餌やるなよ
アフィカスを騙ったただの構ってちゃんだろ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:10:04.81 ID:1rKp3M1V.net
>>237
4しかやってないけど動画みて比べると
3と4の違いが超能力と超人身体能力追加以外の違いが分からない、UIも9割使いまわしだろこれ

248 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:10:10.24 ID:/ZPvXbYt.net
からあげ試食は前回のイオンでチャレンジしたけど2分あれば楽に完食できる
あれはタイミング的にも良ウイケーンだった

249 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:10:16.01 ID:4Q9fZtjm.net
>>243
そいつの書き込み見て察しろよ
みんな見ないようにしてるんだよ

250 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:11:17.59 ID:wedsP+P5.net
ウイケーン
パックメーン
メタルギアソリッ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:12:05.85 ID:qUiMEqE4.net
みんなSR好きだなあ

252 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:12:37.84 ID:mJqH0wHf.net
>>248
Free to Eatだね

253 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:13:42.48 ID:mJqH0wHf.net
SR4は出落ちだけでも楽しんだほうがいい、ファイファンのタイトル出てくるところまで楽しむ感じで

254 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:14:03.52 ID:rLG/gUq2.net
>>247
4は元々3の追加コンテンツとして予定されてたものだから世界も同じ

255 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:14:54.02 ID:Bu80QWL/.net
フレのアクティビティにSR4が最初からクライマックスとか載っててワロタ

256 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:14:54.38 ID:y6pDp0gr.net
Saints30分で飽きたわ
糞グラで目ちかちかした

257 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:17:14.29 ID:rLG/gUq2.net
SR3も同じようなもんじゃないか?
OPでアルマゲドンのBGMをバックにロケットですっ飛んでった所で満足した

258 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:17:45.74 ID:mJqH0wHf.net
h1z1落ちてる車にunlockとかあるから、無課金厨は車乗れないとか制限あるぽw

259 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:20:30.52 ID:mJqH0wHf.net
ゾンビに遭遇して盛り上がってきたh1z1配信
http://www.twitch.tv/bikeman

260 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:20:32.21 ID:tF1sY2Lb.net
セインツ4は車や飛行機が楽しくない
生身のほうが速くて快適

261 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:22:24.20 ID:lN+p555W.net
おまえらお子ちゃまには分からんやろけどな
saints rowはいいちこ飲みながらでも楽しめる酒ゲーや

262 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:23:18.68 ID:y6pDp0gr.net
むしろお子ちゃま御用達だろあれ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:24:13.43 ID:mJqH0wHf.net
h1z1延々とごみ収集オンラインでいらいらしてきた

264 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:24:40.45 ID:1rKp3M1V.net
それはないわ

265 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:25:02.96 ID:1o6W/aak.net
なんで実況してんだこのゴミVIPでやれ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:27:15.29 ID:7LYosi+O.net
山崎やアードベック、カリラ飲みながらピンボール

267 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:28:57.95 ID:lN+p555W.net
>>266
山崎って、おまえ金持ちやな
貧乏な俺は下町のナポレオンいいちこ専門や

268 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:30:49.99 ID:OgWNg1HR.net
H1Z1面白いのか?
BPやDayZとかEpochに比べてどうよ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:31:36.38 ID:1rKp3M1V.net
ハルのパンまつりぃぃいい?

270 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:31:46.44 ID:/xpp/sI0.net
今のところDAYZとの違いがわからん

271 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:32:40.79 ID:j4AA2OLG.net
>>259
ひたすらゴミ収集たまにゾンビ遭遇ってカンジでつまらなさそう

272 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:33:00.41 ID:mJqH0wHf.net
やばいh1z1配信者1時間でもう飽きてきてる

273 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:33:46.02 ID:A65jjbzK.net
配信いくつか見てるけど面白そうな感じが全くしない
ゾンビ倒すしかやることないの?

274 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:34:32.32 ID:1rKp3M1V.net
これはバババババイオォオオオHD?をパパパパァッドォォオオ?でプレイのがよさそうね

275 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:35:55.88 ID:OgWNg1HR.net
>>259
なんかもっさりしてるな
7 Dayz to Die+DayZって感じなのがまたなんとも

276 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:35:56.33 ID:mJqH0wHf.net
求められるサバイバルゲーム像

・食料がないと死ぬ→スーパー探しにいくか
・スーぱーにほかのプレイヤーがいる、食料とられちゃう→FPS対決or交渉
・女の連れ子が風邪に→薬局どこや
・助けた女とムフフ
・遠くに生き残ったやつらの村があるらしい→そこ向かおう

277 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:38:32.36 ID:VPA+fCKq.net
ウォーキング・デッドのゾンビだけ使ってみましたみたいな感じだな
それでいて戦闘が全く面白くない
7DaysとかRUSTみたいなクラフト要素も無さそうだしすぐ飽きるな

278 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:40:37.52 ID:lN+p555W.net
>>276
それは所詮ゲームの世界
現実は
みんな肩寄せあってひたすら耐える
食糧はみんなで分ける
特に女、子ども優先
そのうち救助隊が来る
もしくは
物資がヘリで到着
みんなで分ける
それが我が大和民族
半島人やシナ人とはちがう

279 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:40:46.19 ID:mJqH0wHf.net
ドラクエの全部のタンス調べると同じぐらいつまらない作業はない

280 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:42:53.51 ID:zDRQrJu7.net
朝からいいちこ飲んでるからしょうもない長文&開業でシナだの半島だの言っちゃうんだよ
社会貢献してこい働けハゲ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:48:56.14 ID:VnsDyX1I.net
アメ公は毎年ゾンビゲーをどれだけ量産してんの?
いい加減、埋めないで火葬しろよwww
ゾンビ沸かないから、これマジで

282 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:50:58.93 ID:mJqH0wHf.net
h1z1に2000円払うならD3を2000円で買ったほうがまだまし

283 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:51:22.18 ID:LEB7KSXd.net
1ドル100円がちょうどいいんだよなそれくらいまで下がってほしい

284 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:51:54.51 ID:tF1sY2Lb.net
>>242
CS発売前にフリーウィークエンドで日本語化も判明しててクリア余裕とかすごいタイミングだったな

285 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:52:29.09 ID:CwkQqpm2.net
>>231
それもうほとんどのサバイバルゲームがそうだろw

286 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:54:13.23 ID:xbppTbzL.net
全体のゲームからしたらゾンビゲーなんて大して多くない
一割もないだろう
ちょっと前まで「洋ゲーはFPSばっか」とか言ってた家ゴミ上がりの馬鹿が今「ゾンビゲーばっか」と言ってる

287 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:55:25.39 ID:j4AA2OLG.net
>>281
火葬だとゾンビ沸かせられないだろ
それじゃ逆に困るんだよ!

288 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:55:53.63 ID:dXwUcEhV.net
火葬したら審判に日に困るし・・・

289 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:58:13.37 ID:rJOhpFl3.net
ユーロ フラン触っていたほうが
よっぽど面白いぞ!

290 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:58:52.09 ID:lN+p555W.net
>>280
株でメシ食ってるんやで
朝から暴落で様子見
しばらく参加でけへんねん
暇だからいいちこ飲んでるんや
わかったかい、坊や

291 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:00:45.10 ID:dXwUcEhV.net
関西弁使うとあれに感じるな

292 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:01:12.88 ID:OgWNg1HR.net
ヒロシに触れるな

293 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:01:36.53 ID:4x5jN5AV.net
Dead Linger開発者がH1Z1に説教垂れててワロタ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:02:12.20 ID:+QTYlMk3.net
こういうサバイバルゲー好きな人達って
リアルでサバイバルできない負け組みみたいに見えるんだよな
アメも出しすぎだろ量産

295 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:20.54 ID:1fTR3TYo.net
やっぱソニーは駄目だな

296 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:25.24 ID:lN+p555W.net
>>280
それに
俺は阪神大震災の経験者
当時は俺もサラリーマンで
えらい目におおたで
まあ、お子ちゃまには分からんやろな

297 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:39.88 ID:Wp79E0EL.net
とりあえずH1Z1はゾンビを相手しながらゴミを拾いつつ放浪する予想通りのゲームだった
あと対人もできる、今のとこDayzと違いがまったくわからん
逆に言えば今さら高いDayz買うぐらいなら
人が増えるだろうH1Z1買ったほうがいいんじゃね?って感じ

298 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:06:03.38 ID:uISLEmKB.net
>>295
駄目なのはwiiunkoとかいう爆死ハードを作るチョンテンドーだろ

299 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:06:48.00 ID:OgWNg1HR.net
さり気に購入促すコメントしてんじゃねーよw

300 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:07:23.89 ID:Bu80QWL/.net
それで無料化するなら買う価値まるで無いじゃん

301 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:08:07.76 ID:Wp79E0EL.net
そういや無料化するのか
ならどっちも買わないのが正解だな

302 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:08:13.09 ID:CNnoH1pR.net
>>206
thxこれか
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=276596261
俺も気になるからフォローしといた

303 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:10:53.09 ID:Ly/9hZCw.net
案の定、ゲハのゴミが紛れ込んでるじゃねえかw

304 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:20:39.42 ID:kKMJrD+6.net
でもマリオって面白いよね

305 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:31:00.11 ID:tF1sY2Lb.net
俺達には8bit boyがあるだろ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:33:19.18 ID:qtKxWF+x.net
円高かあ。買い

307 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:34:28.87 ID:fQunHdGJ.net
個人とか少人数開発でぱっと見面白そうなゲーム増えてきてるけど
みんなで面白いゲーム完成まで行ってくれや

308 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:35:58.73 ID:4Q9fZtjm.net
正直マリオは面白いな

ああいうのは通を気取る身としては突っぱねたいが
悔しいけど面白いビクンビクンってなもんよ

309 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:38:04.00 ID:gf/tJGGp.net
もうサバイバルって書いてあるだけで買う気失せる

310 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:39:56.46 ID:fQunHdGJ.net
底が浅い状態で遊ばされて飽きるんだよなあ

311 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:41:53.58 ID:Pide6ffI.net
いま最高のサバイバルゲーはリスゲームオブマイんド

312 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:44:20.55 ID:bEIzSPyX.net
>>293
ワロタ

313 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:46:55.81 ID:JLEr5JbI.net
ゾンビサバイバルサンドボックスって実際何本ぐらい出てるんだろ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:47:18.73 ID:nXZR2+vt.net
マリオ面白いよね

315 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:48:47.65 ID:ix8h8Bcz.net
大して出てないだろ
FPSとかいう頭クリックゲーの方が飽き飽きする程出てる

316 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:23.58 ID:Bu80QWL/.net
ゲイツ製のゾンビサバイバルアポカリプスマリオ、Deadlightの話でもするか

317 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:53:27.68 ID:1rKp3M1V.net
2TのHDDやっと届いた。しかし安くなったな数年前なら2,3万したんじゃないか

318 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:56:01.55 ID:OgWNg1HR.net
GTAのスピンオフでゾンビもの作ってくれよ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:56:44.46 ID:xbppTbzL.net
>>315
FPSも大して出てないよ
シングルでナチとか宇宙人と戦う普通のオールドスクールなアクションFPSやりたいのに
新作全くないわ
それこそ去年ではウルフェンくらい

320 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:58:34.91 ID:V8ma4mBz.net
Dayzみたいなので一番面白いのどれなんだよ
マルチには期待してない

321 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:00:00.65 ID:OgWNg1HR.net
>>320
ARMA3買ってMOD入れろよ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:00:42.71 ID:j65Ro7Jk.net
何故かずっと売上上位にいるdays

323 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:01:08.85 ID:8v3PsZJJ.net
今こそWW2物のFPSを出して原点回帰すべき
ゾンビ物はお腹いっぱいですぞ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:01:21.85 ID:mJqH0wHf.net
ステマ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:02:07.08 ID:Luu37usS.net
南洋で戦ってた日本兵なんてゾンビみたいなもんじゃねーか

326 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:03:24.56 ID:96P51NOc.net
セインツ2はストーリーがMafia系で良かったなー

327 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:03:39.46 ID:rLG/gUq2.net
シングルゲーなら日本語化もできるState of Decayでいいと思う
自由度は低いけど派閥みたいなのもあるし、車にも乗れる

328 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:06.88 ID:FmG1qB+E.net
なんでH1Z1がでてもdayz上位なんだよ本当に売れてんのかよ

329 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:23.60 ID:mJqH0wHf.net
State of Decayは肝心の戦闘が糞つまらないのでごみ

330 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:33.44 ID:uiRDm6O/.net
>>320
ドンスタ:生き残るだけ
7Days to die:ゾンビサバイバルの皮をかぶったマインクラフト
ARMA3 DAYZ EPOCH:殺して奪って建築
H1Z1:ソニーオフラインエンターテイメント ログインシミュレーター2015

331 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:08:48.34 ID:y6pDp0gr.net
サンドボックスとか言って要するにストーリーも無し、敵もゾンビだけでいい
ユーザーに投げっぱの手抜きゲーだもんな

332 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:09:43.02 ID:hC2pyX+V.net
サバイバル系は手探りでいろいろやってる内は面白い
ある程度仕様を理解すると作業化してつまんなくなる
どれもこうだから好きなのやれ

333 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:22.20 ID:ctfg17vH.net
ウルウェンとモルドール迷ってるんだけど、どっちが人気なのかな?

334 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:11:52.46 ID:MRQZYMi7.net
RPGとかFPSとかプラットフォームもパクリダーって騒げよ

335 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:12:58.72 ID:rJOhpFl3.net
ARMA2のDAYZいったく

336 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:13:13.08 ID:U3DW4HFP.net
>>323
ここは小野田さんモチーフにしたサバイバル物だな

337 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:15:12.46 ID:4XzdqnxB.net
>>333
ウルウェンって何?

338 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:15:40.38 ID:uiRDm6O/.net
ウルウェンウタインウーオーアー

339 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:17:02.30 ID:0nw5yt5Y.net
最近サバイバルものばかりで飽きてきた
流行るのはいいけど、みんな同じようなもの作るなよと思う

340 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:17:29.84 ID:CNnoH1pR.net
ウルウェンうれへん

341 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:18:41.82 ID:dI3rvp8F.net
マックスハスかな?

342 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:19:23.41 ID:7/Oor85l.net
FPSでサバイバルゲーやりたくねーんだけど

343 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:23:32.30 ID:1rKp3M1V.net
>>333
ロードオブファーレン

344 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:24:11.59 ID:0nw5yt5Y.net
>>337
ウレションのカッコいい呼び方

345 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:29:44.21 ID:ZAgIBhEN.net
ネコパラみたいなサバイバルゲーがやりたいんだけど

346 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:31:16.21 ID:3cmy2RcK.net
>>296
阪神って当時レイプと強盗が横行したらしいな
お前もやったん?

347 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:34:55.95 ID:y6pDp0gr.net
お前の頭のなかで横行しただけ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:36:21.82 ID:0nw5yt5Y.net
玉袋フェア開催中

349 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:38:45.55 ID:cgr00gOg.net
>>345
Long Live The Queen

350 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:40:00.48 ID:j65Ro7Jk.net
7days手抜きじゃねえけどエンジンが糞すぎるから手抜きと言っていいな
メモリリークもしてるし

351 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:45:50.19 ID:rLG/gUq2.net
ウルフェンはスキルシステム無駄にしてるしストーリーも面白く無い

352 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:52:06.14 ID:lN+p555W.net
>>346
在日乙
あほか

353 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:53:51.19 ID:hC2pyX+V.net
ナマポ爺さんの哀しすぎる自演

354 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:53:56.59 ID:8v3PsZJJ.net
弁当屋かなんかが
震災時にめちゃぼったくって
秩序が回復してから即潰れたって話
阪神大震災だっけ?

355 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:54:06.85 ID:LY1BnKGr.net
3Tの外付けHDD買いました!
STEAM買いまくります!

356 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:55:04.06 ID:FPIC543k.net
思った以上にセインツロウつまらないな・・・

357 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:58:49.73 ID:OxnPVFR8.net
関西人なんて劣性遺伝しかいないんだから相手すんなし

358 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:00:12.92 ID:1rKp3M1V.net
おじさんHDDとか数年ぶりに買ったけど今のHDDまじで速いのね・・・5Gbとかが1分かからねぇぞ;

359 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:00:13.63 ID:rLG/gUq2.net
steamっていくらすんの?

360 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:01:58.33 ID:nulVW6HY.net
セインツ以外のオススメ教えろや

361 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:02:09.66 ID:XmhryO2e.net
近所のゲーム屋がまた一件潰れたわ
これもゲイブのせい

362 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:02:41.53 ID:ApJsUBXm.net
>>355
3Tが一万になって何年経つんだよ・・・いい加減にしろよ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:02:58.26 ID:MRp5vWXV.net
普段は30ドルだが今なら無料だぞ、今すぐ買え

364 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:06:40.59 ID:rIITDnm1.net
これからはBundleを買うのを3回我慢した
1000円くらい得した、だからSteamで1000円分で本当に欲しいゲームを買おう
という風に考えることにした
最初はルナドン前途を買う、これがつまらなかったら泣く
俺の日記帳おわり

365 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:08:55.62 ID:zulS6kI6.net
日尼の半額metro、海外版とID同じだからyoshiにrow版
サブスクリプション削除して貰わないとアカンのか、めんどくせー

366 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:10:10.53 ID:wGMxZ9Vz.net
バンドル3回買って欲しいゲームも買えばおk

367 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:11:45.06 ID:ApJsUBXm.net
普通に働けば余裕

368 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:12:40.55 ID:dXwUcEhV.net
バンドルで買っても結局100本に1本ぐらいしかやらないよな

369 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:13:31.23 ID:mAkjBYE2.net
H1Z1鯖に入れなくて外人発狂くっそわろた

370 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:15:06.32 ID:BdVDNXgd.net
数百円で微妙に欲しいゲームはあっても
1000円分で本当に欲しいゲームはなかなか無い

371 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:19:05.21 ID:Z/9WyVO7.net
いつの間にかSins of a Dark Ageが勝手にインベントリにタブ作ってやがる・・・
これ残りカード一枚とか出てるけどちゃんと出るのか?

372 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:23:22.39 ID:8v3PsZJJ.net
ああああああああシャンタエちゃんシコシコシコ・・

373 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:23:36.35 ID:oi6pZcx2.net
バンドル買ってもカード&トレードで大体半額ぐらいは戻ってくるからな
あとで欲しくなって高値止まりの場合も多々あるから
出費と比べてもリストが増える安心感の方を選択するわ

374 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:25:13.52 ID:LoZ9CIOz.net
アマのメトロ ラストライト日本語版ってレビュー見ると日本語音声もあるのか
あれが修正されてるだろうことがネックだが

375 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:32:30.82 ID:2vQ0UPF0.net
c 2015 Valve Corporation.All rights reserved.商標はすべて米国およびその他の国の各社が所有します。
適用地域においては全ての価格にVAT(付加価値税)が含まれます。

Steamの下のほうにあったんだがこんなメッセージあったっけ?
消費税来たらVATとして全体的に値上げされそうだね
現実味が帯びてきたなただでさえ円安なのにハァ…

376 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:39:36.24 ID:4XzdqnxB.net
>>374
いやラストライトに日本語音声は入っていない
あのレビュー APPIDが被ってるとか書いてあるからまず間違いなく2033のことを言ってる
ラストライトはID違うから英語版持っていても削除してもらう必要ないんだよ
だから完璧勘違いレビュー

377 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:40:23.34 ID:Kh9qyP1Q.net
>>259の配信も全然プレイできてないやんw

378 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:41:53.35 ID:57X+Q3sr.net
フランチャイズセインツロウって今回出たの?最安なんかな

379 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:57:00.11 ID:YLbSEaEm.net
金玉の臭い

380 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:57:43.70 ID:0KUa+bT1.net
>>357
劣性遺伝の誤用は恥ずかしいんやで

381 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:58:45.66 ID:qOF8Swks.net
全角英数使いのレイシスト
そりゃ頭足りてないわな

382 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:01:00.05 ID:lN+p555W.net
>>357
おいおい
相手にすんなし、って
どこの田舎者や
おまえこそ恥ずかしいわ
日本語勉強してからこいや

383 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:13:11.61 ID:SDgK4HgH.net
今気づいたけどまたホリセ2012にゲームをプレイボタン出てきてるな

384 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:19:41.18 ID:/xpp/sI0.net
おっぱいばかり見てるんじゃないわよ

385 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:28:47.18 ID:xzLegHrY.net
酔ってカラムナヨ底辺キチウヨ
邪魔だからシコッテ寝てろハゲ

386 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:43:39.70 ID:1+6Mvb+X.net
ビヨンド遊んだけど中盤くらいでエイリアンが世界的に増えすぎてやめてしまった
4と5やってgold待つのがええな

387 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:47:21.67 ID:R/KTHH7f.net
いきなり発狂する人増えすぎ、日本円対応した弊害だな

388 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:50:42.77 ID:8NncrCY3.net
単発氏ね耳たぶ破裂しろ

389 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:53:33.77 ID:Uuvp8HBd.net
Saints Row IV はいつの間に日本語対応してたんだ

390 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:54:32.08 ID:g4mDbAZw.net
ゾンビの見た目を女の子にして萌絵付けたゲーム出せば

391 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:58:00.82 ID:K3qCszrA.net
ゾンビコレクション

392 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:58:47.95 ID:InXSy9LU.net
やるゲームなさすぎ
はよアレ発売しろや

393 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:01:53.18 ID:nulVW6HY.net
DOA5でしこりたい

394 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:11:32.33 ID:+QTYlMk3.net
ゲームはやるだけ時間の無駄
その無駄な時間が趣味なわけだよ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:37.59 ID:4hSfMa7P.net
セインツ4GOCYの1ドルまだかよ
ハンカスそろそろ本気出せや

396 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:26:16.57 ID:dkdoY7xM.net
The Mims Beginningおもしれーかわええー
やっぱ安いからとゴミバンドル買って放置するより
ちょっと高くてもやりたいゲーム買う方がいいな

397 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:28:39.77 ID:MNKL0jAc.net
アニメアイコンは糞みたいな風潮fuckだね
糞な奴にアニメアイコンが多いってだけで一緒にすんなって感じ

398 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:30:05.47 ID:0ewSUOj1.net
アニメアイコンに糞な奴多いからアニメアイコンは糞って言われんだろ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:31:09.07 ID:nulVW6HY.net
端から見ればミソクソ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:31:52.56 ID:2UtEuZbx.net
同族嫌悪かな?w

401 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:33:00.98 ID:InXSy9LU.net
顔写真以外はフレ承認しないから

402 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:33:45.52 ID:FPIC543k.net
>>397
アニメアイコンはクソ
全てな

403 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:35:17.32 ID:ZAgIBhEN.net
アニメアイコン作ろうと思うんだけどコミポ買えばいいのかな

404 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:38:33.90 ID:uiRDm6O/.net
>>403
絵1枚ぐらい描こうぜ

405 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:39:29.46 ID:nulVW6HY.net
同族嫌悪って使うの好きだよね〜w
低学歴が嬉しそうにw

406 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:40:01.86 ID:1+6Mvb+X.net
外人ですらアニメアイコン山ほどいる上に
何のアイコンでもクソな奴なんて山ほどいるから
アニメ批判してれば俺カコイイって思ってるアホが言ってるだけだろ

407 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:40:25.19 ID:pCHnv+V5.net
また喧嘩かね君たち

408 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:41:12.01 ID:N53Yj9VY.net
つまりアニメアイコンならこんな奴らを避けられるってことだな

409 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:42:12.80 ID:mJqH0wHf.net
あれ・・・evolveクローズドベータって、17日からなの?L4D2とBioshock inf持ってる人も参加できるみたいだけど・・・

410 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:42:23.37 ID:nitvutOO.net
H1Z1やらかしてる?
面白いの?

411 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:42:29.63 ID:Ga/VVJx5.net
ゲームアイコンとアニメアイコンの境界が曖昧な今
ほとんど無意味な対立アフィ

412 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:45:13.91 ID:VPA+fCKq.net
>>410
今のところクソゲ

413 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:45:55.73 ID:CAIhmOeH.net
evolveって自販機で9keyぐらいで売っていたな
根付けミスでもっと安く売っていたときがあるらしいけど

414 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:46:30.39 ID:8v3PsZJJ.net
evolveは3key以下にならないともう買わない

415 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:52:01.78 ID:InXSy9LU.net
>>396
何かひたすらやり込むモードとかあるの?
あるならほしい

416 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:52:21.45 ID:j4AA2OLG.net
アーリーサバイバルゲーは地雷率90%だから買うな
これは心理、今度出るStranded Deepも絶対やばい

417 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:52:33.78 ID:wc0VMiqs.net
>1
貧乏な俺にやっと週末無料のささやかなプレゼント来たか

XPのまま頑張ってきた甲斐があったというもんだ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:53:58.06 ID:YDib5uVZ.net
マルチプレイオンリーゲーはもれなくクソゲー

419 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:54:48.40 ID:lkYlrVR9.net
>>416
いやStranded Deepは信用出来る

420 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:55:06.00 ID:MNKL0jAc.net
Netherとかいうゴミの思い出

421 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:55:17.34 ID:OaoTi71m.net
おおおおおおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおおおおおおおお


ステージ上の“出演者”は3DCGだけ 世界初の劇場、今春オープン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/15/news147.html

初音ミクのライブコンサートのような3DCGによる映像専門の劇場が今春、横浜市の横浜駅西口に誕生する。
ステージには生身の人間は登場せず、CG映像のみで中長期の公演を行う予定で、
日本の技術とコンテンツを組み合わせ国内外から観光客を集めたいという。

422 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:56:00.99 ID:/xpp/sI0.net
ミクさんはなんでここにいるの

423 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/16(金) 16:56:50.72 ID:ajfusqdH.net ?2BP(2000)

>>421

・きたあああああああああああああああああああ

・ついに劇場公演をミクがやるのか

・公演倍率どれくらいになるんだろ

・1回1万円でも見に行くは

424 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:57:40.24 ID:1+6Mvb+X.net
evolveは内容が経験アンロック方式なのに価格が強気すぎて急速な過疎の心配しかない

425 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:00:34.94 ID:nitvutOO.net
>>424
まあ1000円以下で買ったやつも多そうだけどな、あれに関しては…

426 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:02:24.75 ID:j4AA2OLG.net
>>419
リリース直後は森と同じで確実にbuggy且つボリュームの無いゲームだと思うけどなぁ
あと別にゲーム自体が地雷とはいってないぞ、アーリー抜けてから買えばいいんやってだけ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:02:35.28 ID:oC/o/vKA.net
evolveもL4Dみたく遊びじゃねー!ってなっちゃうん?

428 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:02:44.13 ID:pCHnv+V5.net
マルチ専用は過疎ったらもうどうしようもない
人気タイトルでも残るのはやり込んでる人間のみで初心者の入る隙もなくなり人は更に減っていく

429 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:04:41.63 ID:Gf8cRWho.net
H1Z1普通に糞げーだな
これ金とってテストする意味あったのか

430 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:05:42.61 ID:j4AA2OLG.net
マルチ専用、即行過疎オワコン代表のStrike Vectorさんが何か言いたいようです

431 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:28.16 ID:lkYlrVR9.net
>>426
悪いけど俺が目をかけた早期ゲーは大成してるんでな
Assetto Corsa,Space Engineers,KSPにあと森
森は悪く無いゲーム

432 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:36.23 ID:0R1zvCc4.net
PremadeにカモられるPubゲーム

433 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:07:26.67 ID:8NncrCY3.net
Evolveは4人全員が最大効率を発揮しないと勝てない

434 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:08:40.12 ID:MNKL0jAc.net
L4Dの対戦はもう過疎りまくってるからユルユルだよ
500時間未満だとロビーでキックされたり、やらかすと晒される程度で済む

435 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:09:28.92 ID:+QTYlMk3.net
>>406
アニメアイコンはアニメアイコン同士で惹かれあう
だか残念ながらアニメアイコンを否定する側の人間は俺カッケーなんて1ミリも思ってなく
一般的な視野を持って生活をしている善良な市民なのだ
アニメアイコンをするならそれなりの覚悟がいることを認識するべき

436 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:09:28.95 ID:j4AA2OLG.net
>>431
俺の中では森はまだかなりのクソゲーだからそこら辺はもう好みの問題かもな

437 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:10:08.59 ID:/xpp/sI0.net
7dtdと森どこで差がついた

438 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:11:21.98 ID:lkYlrVR9.net
>>436
そい言うことだな
ゆっくり倒れていく木を見てるだけでも楽しいんだ俺は

439 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:12:23.00 ID:InXSy9LU.net
いろんな早期ゲーのアプデが一番の楽しみになってるわ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:15:47.72 ID:a7mA1x0/.net
fx怖すぎワロタwww
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU

ジャムだのなんだのsteamマケはかわいすぎる

441 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:16:15.97 ID:CwkQqpm2.net
>>435
アニメ好きとPCゲーマー
一般人から見たらどっちも等しく底辺だがな
底辺が底辺煽ってるから滑稽なんだと思う

442 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:16:23.40 ID:Ga/VVJx5.net
27 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 04:42:51.04 ID:/OmG34w/
彼が損をだした金でどれだけsteamソフトが買えるか考えると
涙を禁じ得ない

なおやさんのトレード速報
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU

53 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 05:03:54.91 ID:/OmG34w/
>>46
>>47
>>50
リアル現金コロシアムですが何か?
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/pr/

440 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 17:15:47.72 ID:a7mA1x0/
fx怖すぎワロタwww
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU

ジャムだのなんだのsteamマケはかわいすぎる

443 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:16:25.41 ID:3cmy2RcK.net
>>406
外国でもアニメアイコンは嫌われてるから

444 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:03.48 ID:CAIhmOeH.net
divinity original sinとmen of war assault squad2は
早期だったけど評価がよかったな

445 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:07.74 ID:j4AA2OLG.net
FXは泥沼にはまるとリアル樹海コースだから

446 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:12.41 ID:MNKL0jAc.net
外人はANIMEに偏見ないよな
Nekoparaバカ売れしたのが動かぬ証拠

447 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:45.83 ID:GExOyBrG.net
アニメアイコンは去れ

448 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:20:40.88 ID:3cmy2RcK.net
>>446
ただのhentai人気
お前らがXvideoに群がるようなもん

449 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:21:01.87 ID:a7mA1x0/.net
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/personal/?guid=3W25XM3IR2BCRKYAXZKIPTKUEE
最大一日損失
9,061,865円 wwwwww

450 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:21:57.03 ID:Ga/VVJx5.net
ID:a7mA1x0/

451 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:22:53.61 ID:1o6W/aak.net
どっちもうぜえよ黙ってNGするか積みゲークズしてろハゲ

452 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:23:49.34 ID:0ewSUOj1.net
>>446
有り触れた紙芝居とはちょっと違うらしいな
低品質な紙芝居一掃してほしいわ

453 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:24:13.87 ID:rIITDnm1.net
最近つくづく思う
貧乏が悪いのであって、俺は悪くないんだなあって

454 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:24:18.86 ID:LY1BnKGr.net
エロの無い萌え絵に群がるとかバカ丸出しだよな外人

455 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:24:45.85 ID:BQCf6kXj.net
視認性の良さから言ったらアニメアイコンは優秀よな

456 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:25:06.98 ID:YDib5uVZ.net
steam株買ったわwwwwwwwwwww この先もうなぎのぼりだろwwwwwwww

457 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:25:40.96 ID:+QTYlMk3.net
Nekoparaのスチーム版買ってる奴は
正規版も買ってるか割ってるのかの2択で識別つけている

458 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:26:25.76 ID:a7mA1x0/.net
>>453
人間交差点かよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/mangakikou/imgs/c/c/ccdb3dcf.jpg

459 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:26:48.45 ID:7+b6AskR.net
LC無効のノンストップ借金コースがあるからFXは楽しい
種100万でこつこつ増やしてたらある日突然にマイナス1000万とか興奮してくる

460 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:27:50.05 ID:pCHnv+V5.net
私はカードを待っているだけだ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:28:39.60 ID:7+b6AskR.net
市況板かと思ったらPCAだったでござる

462 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:29:53.52 ID:a7mA1x0/.net
                ___
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }  あーFXっ!FX実況がみたいよ〜!!
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \  正確にはFXで有り金全部溶かす人の顔がみたい〜
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)       あびゃ〜〜
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤'⌒〉|

463 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:31:46.97 ID:ZAgIBhEN.net
>>457
それどうやってわかんの?

464 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:32:27.55 ID:2oPmyq3z.net
ねこぱらやってる奴はクソゴキブリ中卒低学歴職歴なし自宅警備員アニメオタク犯罪者予備軍在日朝鮮人ハゲだから
スティーマーなら面倒なことになる前にフレンド切れよ

465 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:34.56 ID:nitvutOO.net
俺たちスティーマーじゃなくてスチマーだから大丈夫だよ

466 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:34:48.90 ID:VPA+fCKq.net
Tengamiくれるってよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv207058977

467 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:34:52.84 ID:BpZyHnA/.net
でたでたフレ切りおじさん

468 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:35:48.02 ID:YDib5uVZ.net
スクゥーマ吸ってんじゃねーよ

469 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:39:34.00 ID:2vQ0UPF0.net
>>464
やってるやってない以前にこんなに言葉の汚いフレンドとかイラン

470 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:42:44.00 ID:K3qCszrA.net
次は23日の島サバゲーか

471 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:42:53.73 ID:xVA0qTKW.net
>>469
そんな言い方しなくてもいいジャマイカ

472 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:44:38.03 ID:6LzVpLIj.net
今ならsteamとか言うコレクションゲームが無料らしいぞ!
ハゲ共急いで買え!!

473 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:46:46.32 ID:0ewSUOj1.net
>>469
むしろフレンドいないやつの特徴だと思う

474 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:46:59.27 ID:16YJVjWM.net
まあアニメアイコンは気持ち悪いよね
アイドルオタみたいなもんなのになぜ市民権を得ようとしてるのか謎

475 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:50:20.00 ID:oerhAOhT.net
ネバーエンディングナイトメアってこれエンディング三つの他に全ルート通る実績が有るんだけどこれ全ルート通った後のエンディングってあるんか?
エンディング三つでもう終わりにしたいんだけど

476 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:51:57.87 ID:W0A5HP11.net
>>466
マジかよw買ったけどさw
てかなんで開発者来てんだよw

477 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:53:56.46 ID:BWSRCzAE.net
紙芝居は叩くのにクリックゲーは歓迎するハゲたち

478 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:54:27.95 ID:rdbvH0YG.net
これを見れば誰でも超絶美少女になれます ★エロ音声注意
超絶美少女女装 コスプレイヤー 7:47〜  
https://www.youtube.com/watch?v=6wiQbnWkfV4

おまけ

腹筋cm 30秒編 
https://www.youtube.com/watch?v=unAuvO3m864

腹筋cm 新作 30秒編 
https://www.youtube.com/watch?v=nI2_nnocuPM

479 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:54:40.41 ID:aU8MKL3Y.net
殆どクリックゲーやん

480 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:55:26.30 ID:ox0LqGK1.net
何この流れ

481 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:55:59.06 ID:NOUMsItk.net
H1Z1の日本語レビューがキッズレビューばかりだな
大作系ゲームのリリース直後は大抵クソレビューばかりだけどH1Z1は更に酷い

482 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:56:25.77 ID:4ypjWDb0.net
>>421
横浜博で大ポカしたのにまだ懲りねーのかよw

483 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:59:33.99 ID:6LzVpLIj.net
何故触ってしまうのか

484 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:00:35.56 ID:teDY/tal.net
そろそろアニメオタクであることが恥である風習を作ろう
アニメオタク及びアニメアイコンには人権がないのでとことん非難し叩こう
犯罪者予備軍根絶運動をしよう

485 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:01:27.82 ID:RkIAR6IW.net
そんな風習とっくにあるだろ今更だわ

486 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:02:09.47 ID:PxjUGtbW.net
H1Z1盛り上がるのは今だけの予感がするわ

487 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:02:19.53 ID:BWSRCzAE.net
アニオタを恥と思ってないのはアニオタ本人だけだから
つまり>>484はアニオタ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:03:07.10 ID:BpZyHnA/.net
ゲームオタクも危ないけどね

489 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:03:57.85 ID:6LzVpLIj.net
>>484
そんな当たり前な事を言ってる奴こそ恥ずかしいわ
ネットで得た知識をドヤ顔で周りにひけらかしてそうだわ

490 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:04:02.50 ID:teDY/tal.net
>>485
このスレではアニメアイコンは叩かれているがスチームでは何食わぬ顔してアニメアイコンが調子に乗っている
すなわちアニメアイコンがアニメアイコンであることに恥を覚えさせなければならない

491 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:04:20.46 ID:fN6fLQEL.net
civBE全くやる気が起きないインスコまでしたのに

492 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:05:21.43 ID:mqkKuHMF.net
そういうと>>484は静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった>>484を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

493 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:05:51.41 ID:FPIC543k.net
>>491
頑張って1度起動してみるといい
どうせ30分で嫌になるからもう未練も残らない

494 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:06:31.91 ID:Ga/VVJx5.net
>>411

495 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:06:39.54 ID:OKd1JCE4.net
しぶべえは5から進化してない
だからしぶべえはコンプ版がでてからでいいよしぶべえ

496 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:07:07.22 ID:InXSy9LU.net
やっぱhelmiさんみたいな硬派なアイコンじゃないとな

497 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:08:30.05 ID:j4AA2OLG.net
Civやらんでええぞ、定価で買った俺がいうんだから間違いない
SRやっとけ

498 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:08:39.84 ID:BpZyHnA/.net
helmiさんnekopara推しまくってましたが

499 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:15:25.75 ID:1rKp3M1V.net
なんでだ、なんでなんだよ!!!
もっと、これたのしいぃぃぃい良い!て盛り上がれるゲームなんでこねーんだというのですか

500 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:16:16.69 ID:ox0LqGK1.net
割とどうでもいい

501 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:17:43.29 ID:oguWmyqF.net
Helmiさんがねこぱら称賛してるのにオタク言って馬鹿にしてる人は何なの
時代の変化に馴染めない老害がオタク馬鹿にするんだよな 本当害悪だわ

502 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:18:58.96 ID:6LzVpLIj.net
>>499
おじさん日本語喋って

503 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:16.07 ID:JhDRlhZA.net
Helmiは超絶キモオタだから観察していると笑える

504 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:36.52 ID:2MBcm7WG.net
グルッピのゲームレヴーしてるサイトしらない?

505 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:20:17.87 ID:6U5u38BD.net
スイスフランが暴落したおかげで安くゲームが買える幸せ

506 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:20:42.87 ID:0nw5yt5Y.net
ぱっぱっぱらっぱっぱっぱぱっぱ
ぱっぱっぱらっぱっぱらっぱ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:21:23.03 ID:6LzVpLIj.net
>>501
どう言う時代であろうとオタク自体何かしらにして害悪なんだよ
時代が受け入れていようとそれに甘んじて調子に乗る君こそが代表だ、おめでとう

508 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:21:54.65 ID:8NncrCY3.net
BlockLegendだけ買ってりゃいい
他は通らないだろう

509 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:24:51.58 ID:8NncrCY3.net
通過済みもあるのかよ・・・

510 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:25:34.27 ID:ox0LqGK1.net
オタクかオタクじゃないかなんてどうでもいいわボケ

511 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:27:24.34 ID:0nw5yt5Y.net
しわしわ玉袋フェア開催中

512 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:29:42.13 ID:ZLA19XN/.net
BlockLegendは32bit環境だとうごかないっぽい

513 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:29:44.50 ID:YDib5uVZ.net
金玉フェラ 素人にやらせると痛くて失神するぞ

514 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:29:47.21 ID:Q8Mg2qK4.net
ビヨアーやっかビヨアー

515 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:34:21.78 ID:Zc9weXA5.net
なんか無性に does time really exist ? バンドルを買いたくなってきた

516 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:35:29.93 ID:zulS6kI6.net
今日は落ちなかったからってナマポおじさんとか興奮しっぱなしだな
こういうガイキチの更生の為にも2ch1週間くらい閉鎖していいんじゃね?

517 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:38:22.55 ID:vkrQjb4b.net
パチンコとかで時間潰して一週間後に平然と戻って来るだけだろ

518 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:40:42.12 ID:BWSRCzAE.net
パチンコやるくらいならSteamのクソゲーやろうな?

519 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:41:56.25 ID:LY1BnKGr.net
ビヨンドつまんね

520 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:42:06.44 ID:xXGwXjI/.net
思うんだけどひぐらしとかクラナドの絵を、過去に遡って
縄文時代の人間に見せたら、人物画として認識できるのかな
あんな顔の6割が目の化け物じみた絵とかどう感じるんだろう

521 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:42:34.89 ID:a7mA1x0/.net
467 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 14:46:07.27 ID:267TMNdX0 [1/7]
今回の件でドルスイスで860万の損失が出て、自分の金だけじゃなく嫁の実家に借りてた金まで半分溶けた
朝から家族会議が始まって、さっき離婚が決まった
嫁の実家が自営業に近い会社やってて、俺もそこで働いてたんだけど首になったぜ
明日からどうするかな

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 15:08:44.41 ID:267TMNdX0 [2/7]
>>509
普通の人はその1/100だな
今回の件があっても数千万損失出せる人は元々数千万投資につぎ込む金がある人だけだし

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 15:17:32.28 ID:267TMNdX0 [3/7]
つーかさーこんなん事故じゃん?
なんか冷静になったらむかついてきた
中銀も「こういう金融政策は市場の不意をつく必要がある(キリッ」とか言いながら
「今のフランは過大評価」とか口先介入してるしさー馬鹿じゃねーの?
あーもーなんだこれ
この歳で再就職考えなきゃいけないのかよ
マジだりー

617 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 15:56:36.84 ID:267TMNdX0 [4/7]
あんまりにもむかついたから嫁のところに行って
今回の件は事故だし、今になって若干日和ってるスイス中銀が全部悪いと思うし、こんなんで離婚したら娘がかわいそうだと思うって言ったら
拳で顔殴られたんだが
ありえないだろ
小学生の時以来だぞ顔殴られたのなんて

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 16:02:13.09 ID:267TMNdX0 [5/7]
>>622
借金なんて嫁の実家にしかねーよ
しかも借金で吹っ飛ばした部分なんて高々200万ちょいだぜ?そんな離婚するほどか?
そりゃ確かに会社の経営が楽で大儲けしてるわけじゃないけど仕入の金を使い込んだとかそんな話でもないんだぞ

744 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 16:51:50.74 ID:267TMNdX0 [6/7]
娘が帰ってきたから、パパ居なくなっちゃうんだって言ったら火がついたように泣いてやだやだって引き留めてくれた
じゃあママにお願いしに行こっか?って言って再度嫁と戦闘してたら
「いい加減にしなさい!!!!!!!!!!!」って近所の人が何事かと見に来るくらいの大声で姑が割って入って来やがった
娘はなんか「ごべんなさいー」って悪くもないのに泣いてるし、事務員さんは居たたまれないのか言いようのない表情してるし
何度も言うけど高々860万だぜ?そりゃデカい。デカいよ
デカいけど人が死んだわけでもないし人が死ぬような話でもないじゃん
なのになにこの扱い?しかも今日中に出てけだとさ
はーあ
何だろね?昨日映画観に行くのにいってらっしゃいと笑顔で送り出してくれた嫁はどこに行った?これが諸行無常ってやつか?
十字架に磔にされ、神よ何故我を見捨てたと嘆いたイエスもこんな感じだったのかね
オーマイゴーッド

767 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/16(金) 17:01:47.54 ID:267TMNdX0 [7/7]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org109230.jpg
ノシ

522 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:42:57.41 ID:wQrhPvn4.net
Pinball FX2
いろんなパチンコ台揃えています

523 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:44:34.92 ID:K3qCszrA.net
遮光器土偶とか目っぽい所めっちゃでかいやん
縄文時代ならむしろ萌え萌えだろうね

524 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:50:13.45 ID:8NncrCY3.net
BlockLegendセーブ消えるわ
アイテムでブロック消したらゲーム止まるわで酷い
やっぱ無しで

525 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:52:25.16 ID:QVG6mvIk.net
Civおもろいなwww買っちまいそうだ

526 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:53:34.71 ID:mGZvJtSi.net
ビヨンドこれは売れないわな

527 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:57:51.58 ID:2UtEuZbx.net
civ5やってたほうがまし

528 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:58:17.30 ID:ploErsXn.net
>>525
人生諦める気があるなら超オススメ

529 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:59:49.16 ID:LEB7KSXd.net
シビライゼーション5買ったよ(^^)v

530 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:04:59.90 ID:5f2kfvV3.net
セインツといえばさ、コミュサイトにちゃんと繋がるようになったんか?
ゲンキおじさん教えてよ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:07:02.12 ID:W0A5HP11.net
H1Z1ゲーム中のフレンド多すぎ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:07:34.99 ID:6U5u38BD.net
ビヨンドはインディーゲームしている感覚だった
定価1980円なら予約して買うレベル

533 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:10:28.95 ID:Pide6ffI.net
civとか2年前に飽きたわー

534 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:16:52.58 ID:b3SyZxF1.net
ビヨンドって何かと思ったらBEか

535 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:17:33.24 ID:yoHwLovU.net
ビヨンド ザ ビヨンド

536 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:19:30.55 ID:pIeDE6fW.net
nuxとplatypus2ってカード追加されたの今日?

537 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:25:18.83 ID:7IoMH54i.net
実績が残り一つだったゲームでどうせならコンプしようと数時間かけて達成したと思ったら
よくわからん不具合か何かで解除されなかったふぁっく

538 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:27:13.32 ID:6U5u38BD.net
アニメアイコンがまたデマ拡散して騒動起こしたのか
害悪でしかないな

539 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:33:50.17 ID:pPgCWamZ.net
>>537
なんていうゲームの実績?

Broken Achievementsと呼ばれているバグで解除できない実績はここにまとめられているよ
http://steamcommunity.com/groups/100pAG/discussions/1/828935672459065954/

540 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:39:08.32 ID:a7mA1x0/.net
実績バグるとすごい腹たつよな

541 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:39:08.59 ID:pklO8EoB.net
このタイミングだとMeltdownだな

542 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:39:44.28 ID:wXXd77m2.net
アニメアイコンに執着するハゲ

543 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:41:12.55 ID:QJNFk3iy.net
ビヨアーやってんのに実績取れてないなと思ってたけど
>>537と同じ事情なのかも

544 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:41:41.68 ID:18iboaUz.net
civ:be10分で眠くなる

545 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:41:53.67 ID:Pide6ffI.net
実績って基本的にはそのゲームに対する愛を示すために取るもんだと思ってるけど
100%目指せば目指すほどそのゲームに対する愛が醒めていくジレンマ

546 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:45:27.00 ID:2a9pywRT.net
実績厨になるとゲームの購入本数が激減するぞ

547 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:46:02.22 ID:InXSy9LU.net
1個だけ実績解除がクソ難しいの混ざってるのすごいイラつく
全部むずかしいならいいけど

548 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:46:45.79 ID:vrzKRDmj.net
アニメアイコンネコパラケンモチョンインムパッドサイコウ

549 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:48:51.35 ID:0ewSUOj1.net
>>545
100%なる前から少しずつ醒めてるだろ

550 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:49:32.43 ID:QJNFk3iy.net
自分はこれの実績取るのあきらめた
http://www.youtube.com/watch?v=D09RyohjfRE

551 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:50:07.09 ID:W0A5HP11.net
>>543
最初の入植地を決めるところで(良い地形を選ぶために)リスタートすると
勝利関連の実績が取れないバグがあった
今はどうなってるか知らない

552 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:55:23.50 ID:oahzfsgN.net
実績解除気にしてるなら1年塩漬けしてから解除にハゲんだ方がいい
DLC追加で実績解除し直しとかバグで取れないとかあるからな
開発側の実績エラーの放置は結構ひどいものがある

553 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:55:28.13 ID:ABTbclon.net
スニフィースニフって奴なんで人気アイテムに入ってるんだ

554 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:07:08.42 ID:Sw7soNm2.net
実績はACTゲーが一番きつい
ノーダメクリアなんて実績があったらそのゲームはまず買わない

555 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:19.70 ID:/OmG34w/.net
ハウ・ツゥ・サバイブは、実績全部とるの諦めた
つかDLCみなやってないのね…

556 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:37.98 ID:5DPd000r.net
ダサイ1の実績がかなりおかしい事になってる
グローバル取得率もストーリー進めりゃ取れる実績よりEasyクリア実績の方が解除率が高かったり
色々とおかしい

557 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:13:52.27 ID:UFo7EFkD.net
ダサイ1実績バグあるもん
やる気失せたわ

558 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:14:46.99 ID:Ws4f+o6A.net
gogのスタンプラリーで貰ったWITCHER 2崩そうと思ったらライブラリから消えてるんだけどなんなの

559 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:14:55.85 ID:dc6br+RW.net
まーたdayzかrustもどきゲー出たのか
マイクラもどきゲー減ってきたと思ったら今度はこっちだもんなー

560 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:15:25.30 ID:S9Gl2qhs.net
>>556
フリーズがちょこちょこ起きる上に起きた後だとsteamクライアント再起動しないと一切解除されなくなるからな

561 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:16:57.79 ID:wQrhPvn4.net
俺はバグで平均実績達成率0%になってるんやぞ!!

562 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:21:25.60 ID:b3SyZxF1.net
最近FX2のWalkingDead台のHigh Fiveの取得率が上がってきたな

563 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:22:04.56 ID:vrzKRDmj.net
実績厨はアスペだと思っている

564 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:24:04.61 ID:5f2kfvV3.net
548 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 19:46:45.79 ID:vrzKRDmj
アニメアイコンネコパラケンモチョンインムパッドサイコウ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:24:51.97 ID:AsxHLVlg.net
HumbleのReaper - Tale of a Pale Swordsmanってやつどうなん?

566 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:25:13.43 ID:wXXd77m2.net
アスペと分かって居ながらもアスペに話しかけてんの?
池沼かよw

567 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:30:41.42 ID:0nw5yt5Y.net
露茎フェア

568 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:30:43.55 ID:X3bR1wZh.net
パンツゲーやりたいんだよ
早くネプネプ出せよ

569 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:34:48.28 ID:u6XPNyBU.net
DOA5でシコシコ楽しみだわ

570 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:37:50.09 ID:OaoTi71m.net
ねこパラを実況で成功してしまった
外人ユーチューバー

https://www.youtube.com/watch?v=TQudvxDriz4

571 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:39:17.62 ID:OaoTi71m.net
>>570
Holy crap! This became the official video of Nekopara?!

I'm honestly flattered. Thank you so much,
to you lovable bastards out there and the people who made and brought this game to my doorstep. You're all fabulous!?

572 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:40:43.98 ID:2a9pywRT.net
それより電脳紙芝居を実況配信して良いのかねえ

573 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:40:54.36 ID:X3bR1wZh.net
DOA5は最初からマリーローズ入ってるんだろ
早くスクショ撮らせろ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:44:17.85 ID:OaoTi71m.net
>>572
ねこパラ公式ツイッターで紹介されたし
それでも1週間で3万本売れたからな

同人で一気に数千万の売り上げ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:46:09.24 ID:YDib5uVZ.net
オタクを釣れば儲かるのかwwwwwじゃあ俺の自作絵で紙芝居RPG作るわwwwwwwww

576 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:48:19.68 ID:OaoTi71m.net
エロゲで使われてるモーショングラフィクス技術は
他国では新鮮に見えるらしいからな

577 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:49:51.02 ID:OaoTi71m.net
ようやく一般アニメの輸出が増えてきたから
エロゲ文化も金にしないといけない

578 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:50:42.33 ID:fQunHdGJ.net
不自然に衣服ごとぐにゃりと揺れるおっぱいの事か

579 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:54:28.28 ID:tF1sY2Lb.net
アニメアイコンのフレンドは幅広くゲームを楽しむ良きフレンドばかり
アニメ絵ゲーもずいぶん増えてきただろ?
もうアニメも嗜むのがスチマーとして当然の生き方だってはっきりわかんだね

580 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:55:36.17 ID:2vQ0UPF0.net
agk2の宣伝に来たか
無料だけど普通に面白そうだから困る
http://store.steampowered.com/app/338000/

581 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:57:18.52 ID:7+b6AskR.net
>>558
ばっちり残ってるんだが
Redeem nowし忘れただけじゃね?

582 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:57:29.82 ID:OaoTi71m.net
年間で
アニメは150-200
エロゲは500
程度の新作が作られる
国内だけで消費するのは勿体なさすぎ

海外展開も、アニメはクランチロール
エロゲはsekaiプロジェクトに握られてしまっている状態

自ら海外に発信せよ

583 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:58:04.57 ID:mGZvJtSi.net
DOA5は来月発売だというのにスチムに見当たらない件
おまですかね

584 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:59:15.68 ID:olZG0Nre.net
斑鳩を定価で買え

585 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:59:30.13 ID:s9hKt+ll.net
だからずっとおま国っつってんだろ
コーエーは日本の小売を守ってんだよ

586 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:00:01.54 ID:2a9pywRT.net
ぶっちゃけコピペFPSとゾンビとサバイバルにまみれた洋ゲーよりも、和ゲーのほうが未来あると思ってました

587 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:00:38.44 ID:0nw5yt5Y.net
は…斑鳩

588 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:01:56.70 ID:FgliflPg.net
>>558
残ってるじゃねぇか
脅かすなよ

589 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:02:48.79 ID:0nw5yt5Y.net
洋ゲーつっても、FPSとゾンビとサバイバルにまみれてるのは北米ゲー
欧州はまだ生き残る可能性が高い

590 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:03:14.67 ID:aeD3atF+.net
DOA早く予約させてくれないと初回特典のめちゃシココスが貰えないんだが?

591 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:04:46.39 ID:IPuLv0B3.net
>>545
違うな、実績は修行だ
1つ解除するたびにより高みに昇り神へと近づく

tales of 読めないはお前を待ってるぞ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:04:53.55 ID:S9Gl2qhs.net
それでまみれてるっていうなら欧州は車とサッカーじゃないんか

593 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:05:29.67 ID:Qa5GYgoK.net
マリーローズちゃんのおまんこにリージョンロックかけたゲイブを俺は許せない

594 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:06:15.77 ID:R/KTHH7f.net
きも

595 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:06:53.06 ID:cpq030B0.net
光栄テクモ「ジャアアアアアアアアップ」

596 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:09:20.60 ID:X3bR1wZh.net
天使
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org109626.jpg

597 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:09:28.39 ID:mGZvJtSi.net
DOAすんなりアクチできなかったらめんどいから人柱まちやな

598 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:10:52.53 ID:mvd2y5Mu.net
近年のコピペ顔よりさらに量産型にしか見えない

599 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:10:56.92 ID:4EMAnvMT.net
メタスラ3も実績バグあってやる気失せたわ

600 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:15:35.98 ID:QyJJiejs.net
>>555
追加シナリオ、追加キャラ、追加スキン、バリケードはやった。
追加レベルとワンショットはめんどくさそうなんで保留。

601 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:18:16.04 ID:2a9pywRT.net
洋ゲーは暴力には寛容なのに、なぜエロ、特にロリには異常に厳しいのか

602 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:20:41.88 ID:0nw5yt5Y.net
児童虐待とかが多いからだよ

603 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:21:04.83 ID:mAkjBYE2.net
skyrimDLC前に買ったけど全くやる気が起きない
南国化してオーロラ眺めてたらどうでもよくなった

604 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:22:15.47 ID:bDtqzmGi.net
>>601
暴力や戦争は日常だけど性犯罪は非日常だもの

605 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:23:31.76 ID:BpZyHnA/.net
ほんとおま国入手しづらくなったな
1年前はこんなことになるなんて想像もしてなかった

606 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:24:09.50 ID:0ewSUOj1.net
>>601
そう言う犯罪が多いからじゃね

607 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:24:16.58 ID:sDCrELP8.net
>洋ゲーは暴力には寛容なのに、なぜエロ、特にロリには異常に厳しいのか
キリスト教のせいです
ほんとこれ

608 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:24:27.89 ID:0nw5yt5Y.net
セールで買うときはやってる自分を想像して買うんだけど、
いざ買ったあとはやらなくなることが多い
なぜなのか

609 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:24:29.37 ID:4bJT7jkV.net
>>604
お前らが調子にのって海外サイトの紹介しまくったのが悪い
因果応報って奴や

610 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:27:24.37 ID:OaoTi71m.net
女のほうが寿命が長いって時点で
究極の女尊男卑だよな

611 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:29:14.79 ID:Z2lkNihj.net
(´・ω・`)キリストちゃんの宣教師がロリ食べまくりだからね

612 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:31:05.77 ID:LY1BnKGr.net
奴隷は良いのにロリはダメってなんかおかしい

613 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:31:18.10 ID:Ga/VVJx5.net
ID:OaoTi71m

614 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:31:52.97 ID:fu8KJw9Z.net
セインツロー4無料みたいなんでやってみようかなと思ったんだけど
prototypeみたいに自由に動き回れて、かつ銃も使えるんで
マウスかパッドどっちか迷ってる
みんなどっち使ってる?

615 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:33:21.84 ID:2ZSNlq3b.net
>>614
両方

616 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:35:25.20 ID:uhT+SKjP.net
パパパッドでいいと思う
4は銃の制度あんまり重要じゃないし

617 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:36:35.49 ID:Xmdlc2dE.net
大塚周夫の遺作ってまさかDOA5じゃないだろうな

618 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:36:51.98 ID:4EMAnvMT.net
疲れてる時に頭空っぽにしてのんびりプレイできるゲームないかな

619 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:37:50.57 ID:0nw5yt5Y.net
>>618
そういうときはハクスラがいい

620 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:38:17.90 ID:A9rDFw2m.net
あるけど教えてやんねーよアフィカスw

621 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:38:24.02 ID:fu8KJw9Z.net
>>615
>>616
両方はきつそうなんでパパパパッドでするわ
ありがとう

622 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:39:40.64 ID:Ws4f+o6A.net
>>581
ちゃんとredeemして、ライブラリ見てから安心して放置してたんだ

623 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:46:40.35 ID:LaqXjvPG.net
>>618
\McPixel/

624 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:48:40.69 ID:S5pSFM2f.net
(´・ω・`)McPixelよいよね
(´・ω・`)一番好きなくそげーです

625 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:50:08.44 ID:eh5vspgN.net
>>618
Kerbal Space Programで花火上げよう

626 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:50:44.89 ID:tF1sY2Lb.net
>>586
マリオもFFもずっと似たようなもの作ってるじゃねーか
ポケモンモンハン流行ればパチモンがうじゃうじゃ出てくるし

627 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:53:05.75 ID:AF75Gmd2.net
>>618
goat

628 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:53:50.17 ID:bRtk2COh.net
>>618
そういうときこそピンボール

629 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:55:33.68 ID:cgr00gOg.net
ピンボールばっかりやってるとハゲるっておじいちゃんが言ってた

630 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:55:59.18 ID:fh2it4nb.net
>>622
ストアにfreeで売ってない?

631 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:01:18.50 ID:1rKp3M1V.net
>>614
セインツ4は乗り物乗る必要性皆無すぎるから、あえてハンコンでやってみたらどうかな

632 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:11:10.23 ID:ny6KY1Rf.net
Grid ASもハンコンでやるのいいよ

633 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:12:49.39 ID:0nw5yt5Y.net
なにそのザブングルみたいな操作法

634 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:14:28.14 ID:cbMPHQDC.net
>>622
最短だと11月19日にハンコたまったはずだからその日以降でgogからのメール確認してみ
ちゃんとメール来てたらもらえてるはず

635 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:25:38.73 ID:2vQ0UPF0.net
http://i.imgur.com/PfQriwT.jpg
プロフィールのとこにコメントあったんだがなにこれ?URLじゃないけどハック狙いなの?
両方ともLV0で非公開だった

636 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:27:12.43 ID:R/Ej47+L.net
>>635
ハックじゃないからURL踏んでこいよって言っても踏まないんだろ?
最初から聞くなよ脳みそ足りてます?

637 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:27:23.17 ID:ny6KY1Rf.net
また出たよ...

638 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:29:51.91 ID:K3qCszrA.net
>>635
お前を通報した

639 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:31:14.52 ID:oEX3HRRi.net
ぼっち爺、詐欺と知りつつはじめての申請に大興奮
って悲し過ぎるだろ

640 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:31:34.36 ID:wsx3aGAB.net
遺作とか何エロゲーの話してんだよ

641 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:31:37.02 ID:7LYosi+O.net
>>638
ではワシはお前を通報した

642 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:32:05.82 ID:oahzfsgN.net
レベル0の外人はチャット練習に使えるよ
とりあえず煽っておくとどんどん挑発してくるから
レベル0は飽きたらフレ外せば良い

643 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:32:44.56 ID:2vQ0UPF0.net
>>636
あ、このpbなんちゃらってURLなのかよ
最近のはコメント欄にまで書き込んでくるのか
ゲイブに通報しておくか

644 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:34:14.33 ID:0ewSUOj1.net
そろそろアカウント作るのに電話番号必要になりそうだな

645 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:38:12.67 ID:/OmG34w/.net
>>635
これキチガイですわ

646 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:43:11.54 ID:+HTgfOBA.net
セインツ4、無料期間中に試してフラパック買うかと思ってプレイしたけど
個人的になんか合わなかったわ。
試して判断できたのは良かったけど、なんか残念…

647 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:44:12.83 ID:1rKp3M1V.net
GGでキンバウダサイ最安きてるけど日本語まだか・・・

648 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:51:18.51 ID:ZMrdSYii.net
ぜひ標準語に期待

649 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:53:40.57 ID:BpZyHnA/.net
ここ最近毎日のようにくるよレベル0のフレ招待
たぶんハック関連のだから全部無視してる
フレのフレ以外は許可しないほうがいい

650 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:55:56.64 ID:SDgK4HgH.net
ロイヤル今日もくるの?

651 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:56:59.53 ID:BWSRCzAE.net
>>649
フレがいない場合はどうするんだぜ?

652 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:57:06.80 ID:2a9pywRT.net
キンバウよりブラックグアードのほうが気になるな

653 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:57:07.99 ID:2vQ0UPF0.net
>>649
そうかコメント権限ってのフレだけにすればいいのか
スマン俺がNoobだった

なんか今年入ってから急激にフレ申請やらなんやら来るようになったな
リージョンロックでロシアンが荒れ狂ってるのか

654 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:00:05.14 ID:0nw5yt5Y.net
露助だからなあ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:00:48.05 ID:IPuLv0B3.net
ロシア監禁で日本が最も安いゲームが多くなった
んで代理購入してくれってのが日本人に良く来る
ついでに詐欺も

656 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:03:06.33 ID:OISajWFi.net
hi bro do you need it?

657 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:11:42.76 ID:0nw5yt5Y.net
陰茎フェア開催中

658 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:13:18.57 ID:OaoTi71m.net
ロシアと言えば
故郷のシベリアから売春婦を駆逐すると言って
警官が22人の売春婦を強姦殺人した男前な国

659 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:13:18.84 ID:3nZ0/hKk.net
今更BioShockやったんだが、かなり面白かった
セールのときに3買っておけばよかったな・・・

660 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:21:14.31 ID:oEX3HRRi.net
SR4はマジでつまんねーよな
あんなジャンピングアクション誰が望んだんだか

661 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:23:18.19 ID:ZLA19XN/.net
ろいやるのmysteryって次いつくんの?

662 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:23:31.23 ID:rJOhpFl3.net
VM5ZH-R66QX-TNLKJ
0CTC3-I8K6W-3FBBK
M842R-HG9QB-5J3WP
IWNFB-3RD2T-4XFI4
BTKX7-ZIAKA-ALCN7
3Y38Q-79HCL-6NXCW
00G5H-WV90A-YGVRQ
LWWG2-R6QCT-ZM884
3TPI6-8LEPC-HGD4I
7AJDT-95N02-4QF6H
ACZ8R-IK349-4J8AD
FM3I6-W4F8F-4T9B7
EMWQF-D7DH2-D5BZN

663 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:23:37.64 ID:Q8Mg2qK4.net
ビヨアーまんまCiv5
なにこれ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:24:54.12 ID:F6ywO3ZN.net
セインツ4短いから無料期間でクリアできるな

665 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:25:07.02 ID:Qa5GYgoK.net
Evolveくせーな

666 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:25:37.23 ID:Ga/VVJx5.net
>>662
既に所有している(ry

667 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:26:25.25 ID:ny6KY1Rf.net
>>661
多分今日じゃね?
1時間前に今日バンドル来るよって呟いてたし

668 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:26:31.26 ID:xVA0qTKW.net
>>659
ttps://www.direct2drive.com/#!/promotion/68

669 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:27:19.19 ID:9KwD00v9.net
面白そうだから投票してくれ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=370698802

670 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:34:26.49 ID:QJNFk3iy.net
テクノロジーウェブとか操作しづらいからイライラしすぎて
「バカヤロー」って言ってアンイスントールしたところ

671 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:41:05.22 ID:DQY7azX4.net
(´;ω;`)ネズミ男

672 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:41:13.58 ID:oczVhD3j.net
Steamじゃないけど日尼で日本語版GTA5が7000円で予約始まったで
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L413FME

673 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:44:03.19 ID:1rKp3M1V.net
>>669
異常者か?

674 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:46:44.81 ID:LoZ9CIOz.net
GTA5日本語版か
修正されちゃうのかな

675 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:54:12.49 ID:pPgCWamZ.net
歯喰いしばれ! そんな大人!修正してやる!

676 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:55:53.24 ID:oahzfsgN.net
他人のプロフに垢ハックURL貼り付ける奴は
皆レベル10未満の雑魚ばかりだな

677 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:03:41.74 ID:VX4AtpSH.net
Sakura Angels来たけど
トレカ対応してないようだな
ゴミ

678 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:09:01.01 ID:GwmOtpP8.net
しこぱらトレカ詐欺事件は決して風化させてはならない

679 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:09:16.90 ID:DbEmf0li.net
今って特典でゲーム内通貨とか付くのか

680 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:09:31.84 ID:wGC7pHa/.net
そのうちつくだろ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:20:43.26 ID:eVNpLAR4.net
>>668
659じゃないけどカートに追加できない

682 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:20:59.62 ID:xzzmu8DB.net
ゲーム買った時さ、レート上げるフレがいるけど
あれは何の意味があるの?ハゲ共教えて

683 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:23:00.37 ID:5363SrZI.net
俺もそれ欲しいわ(チラッ

684 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:23:58.26 ID:LirzMd9d.net
持ってるフレからならそれはよいものですよ的な

685 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:24:07.66 ID:t4qQeU6m.net
>>539
遅レスだけどそこには載ってなかったStrike Suit InfinityのADMIRALって実績
グローバルデータで1.6%は解除されてるから不可能ではないんだろうけど
モヤモヤするわぁ

686 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:29:30.00 ID:lF8NiSFE.net
求:セックスしてくれる人
出:童貞

早い目にお願いします

687 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:30:03.40 ID:s0XvhdRb.net
解除できないのはまだいい
breach clearみたいな方がゴミ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:30:32.26 ID:eTxMrSD8.net
1%前後の解除率ってDLCじゃなかったらチートの疑い濃厚やで

689 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:32:04.54 ID:tCc1Dq62.net
同人界隈がまた面白いツイートしてるな
Rime Berta 売上日米比 1:2
REVOLVER360 RE:ACTOR 売上日米比 1:1 金額ではパッケージ>steam+全DLサイト
One way heroics 日本の無料版DL数<英語の有料DL数

昨日のアスタや片道のツイート見て日本スチマーの存在感は1%未満かと心配してたが
それなりに健闘してんじゃない?日本語維持できるレベルか知らんけど

690 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:32:43.81 ID:MlhQAOEf.net
1%切ってる普通の実績なんてゴロゴロあんだろ
大抵末期のやりこみ要素
というかチュートリアル程度の実績でも6〜7割なんだよな
3〜4割は起動すらせず積み

691 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:34:09.23 ID:DOQSoppI.net
>>619.623.625.627.628
ID変わっちゃったけどレスありがと

692 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:37:06.80 ID:t4qQeU6m.net
起動しただけで解除されるみたいな実績で75%とかあるから
steamで有効化された時点でグローバルデータの分母にカウントされてるんだろうね

693 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:38:08.44 ID:5363SrZI.net
メモ帳と言う可能性も

694 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:38:22.14 ID:s/7a95ox.net
起動したら解除される実績は許されざるトラップだわ

695 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:39:41.74 ID:pzve25xC.net
自動カード出しソフトもあるしな

696 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:41:38.95 ID:eENZYpEc.net
>>690
トーチラ2のSocializerって実績、steamフレンドでトーチラやってる人10人以上なら解除されたような気がするんだが
1.7%とものすごく低いな

697 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:43:30.32 ID:QtLzuXvu.net
oddworldみたいに実績が解除されるかは運次第っていうバグ満載のゲームもあるからな
ノーマルのクリア実績が解除率0.47%という状態
俺は運良く2回目のラスボス撃破で取得できた

698 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:44:28.48 ID:pzve25xC.net
>>696
それsteamのフレじゃなくてマルチやって10人手動で追加しないと解除しない実績

699 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:52:34.34 ID:v/RkpLgV.net
そういう実績は心の臓がきゅきゅきゅきゅきゅってなるからやめて欲しい

700 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:56:36.92 ID:eENZYpEc.net
GTA5の予約が公式サイトで始まる
http://www.rockstarwarehouse.com/store/tk2rstar/en_IE/custom/pbPage.GTAVPCDownload/Currency.JPY

701 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:57:26.74 ID:TG0hlqan.net
>>689
steamのあれは参考程度にしかならないしな
参考になるかも怪しい
アカウントはは8000万ぐらいあるが複アカもあるし
なによりあのデータは任意で調査協力した人だけ
OS、CPU、メモリ、GPU、残りのディスク容量、解像度ぐらいだけなら送ってやるかと思うが
インストしてあるアプリも抽出して送るから
あの画面でた時点でキャンセルしている人が多数だと思うわ

702 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:57:31.00 ID:mWP2sdGI.net
>>699
きゅきゅきゅきゅきゅってなにkawaiさアピールしてんの?ぶっ飛ばされたイカ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:57:43.89 ID:LirzMd9d.net
開発者と一緒に遊んだ実績とか何を考えて付けたのか

704 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:58:28.39 ID:zn0IrxSk.net
スイスの金がどうにかなったらスチムーにどんな影響があるんだ?
さっぱり分からんぞ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:59:37.11 ID:dRbIqNn1.net
グランド・セフト・オートV(初回生産特典:ゲーム内通貨GTA$100万ドル分の DLC同梱)の方が安いけど日本語版じゃないのかなこれ

706 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:00:45.70 ID:RiTSYlEg.net
>>703
その実績持ってたらなんかすごいやん

707 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:01:06.12 ID:5363SrZI.net
>>703
フレくれくれ(チラッ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:01:39.10 ID:pzve25xC.net
royaleまだか

709 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:02:55.24 ID:Bdw/npAu.net
日本の家ゴミ版GTA5は、キチガイのトレバーがズボン下ろして威嚇するシーンがカットされるならまだしも、ズボンが下りないようになってて完全に意味が分からなくなってる
ズボンを下ろしたり履く動作動作自体は残ってるのでより意味不明

710 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:05:55.64 ID:xzzmu8DB.net
つーかさ、GTAとかそんなに欲しいか?
例によって糞みたいな犯罪者がおつかい繰り返すだけなんだろ
そういうのはもう飽きたろ?

711 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:09:01.65 ID:H38Y3o+/.net
ポピュラスg2Aで17円でこうたった

712 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:09:50.25 ID:5363SrZI.net
また鍵屋か

713 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:10:04.40 ID:QtLzuXvu.net
大作ゲームを批判する人って格好良いよね
憧れる

714 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:10:06.56 ID:HZXkGYPT.net
セインツと言えばまだ公式のコミュ鯖繋がらないのか?

715 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:10:12.13 ID:diHBmHDV.net
んなこと言い出したら、大半のゲームは大量殺戮者だ
わかったかゴミクズ野郎

716 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:10:35.05 ID:gbeuCEd8.net
GTAってVC狩りとか言って小・中学生いじめるのが主流の遊び方らしいよ

717 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:11:10.02 ID:mu2Q1wjN.net
http://store.steampowered.com/app/340480/

718 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:11:15.97 ID:eENZYpEc.net
>>705
そっちはパッケだと思う

719 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:14:32.85 ID:DbEmf0li.net
VC狩りってなんだよって思って検索したらガキくっせえなにこれ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:22:24.16 ID:Ov3azdop.net
御経流しながらPKされるよりはマシ

721 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:23:13.12 ID:TG0hlqan.net
そんなの昔からあるんじゃねって検索したら全然違ったわ
チーム組んでボイスチャットで連携して野良を狩ることだと思っていたが
今は意味が違うんだな

722 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:24:21.30 ID:5GOG2RWz.net
GTA5ってパッケージのみ日本語じゃーねーの

723 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:25:24.18 ID:RiTSYlEg.net
VC狩りの何があかんのや?

724 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:25:48.34 ID:KPARZDly.net
WW扱いだし他で買うで

725 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:29:01.56 ID:LJzZAiSd.net
VC狩りってなんだよとワクワクして調べたら
言葉責めじゃないのねガッカリ

726 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:30:14.16 ID:4AzCs59H.net
ロイカス

727 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:30:28.85 ID:KTlcqCgS.net
>>317
数年前なら3Tが5980円ぐらいだった

728 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:30:59.33 ID:4AzCs59H.net
鬱袋w

729 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:03.48 ID:uSyfSF1R.net
デプスちゃんすっかりバンドル常連になっちゃったな〜

730 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:13.14 ID:xKWQ/Qdh.net
やったーミステリーだー

731 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:21.02 ID:pzve25xC.net
いきなり二つかぶってるし一個DLCだしどうすればいいんだよこれ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:48.47 ID:r286Keja.net
SkybornとDepth Hunter 2で1ドルならマシか

733 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:50.48 ID:TG0hlqan.net
royaleのMystery3きたぞ

734 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:54.10 ID:GtPpAL6I.net
royaleこれどうなん。前回見たく萌えゲーでカードで元取れる感も出してないし…

735 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:33:53.70 ID:LJzZAiSd.net
今上は8Tぐらいまで出てたんでないかな
不自然なメモリと違って容量単価は問答無用で下がるのがHDDの良いとこよ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:34:55.03 ID:pzve25xC.net
まあいいか1ドルだし

737 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:35:52.58 ID:KgR9HhQ6.net
でけえおめえみたいなもんか

738 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:36:14.31 ID:TG0hlqan.net
steamキーないのが2つあるから注意な

739 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:36:20.51 ID:dRbIqNn1.net
>>718
パッケージかあ
パッケージの方は25%割引券でわけわかめwww

740 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:37:11.70 ID:LirzMd9d.net
この量で$1とかどんな糞が詰め込まれてるのかワクワクしてくるな

741 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:38:11.67 ID:Ay/ttE7q.net
Mystery2がひどかったから様子見

742 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:39:34.25 ID:xKWQ/Qdh.net
Depth Hunter 2のロードの長さは異常
フリーズを疑うレベル

743 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:42:34.89 ID:uSyfSF1R.net
ハンブルはまだか、もう3か月くらいきてない感じするわ・・・ウィークリーじゃねーんだ、ハンカスを求めてるんだよ

744 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:42:49.72 ID:clMTqfML.net
おい大塚周夫が亡くなったらしいぞ

745 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:43:00.38 ID:7wT/gx+8.net
シブィライゼーション最新作の神ゲーBEがセールじゃねーか!!
ぽまえらもう買いましたか?

746 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:43:06.81 ID:5363SrZI.net
全部っってるんだが

747 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:43:28.47 ID:xNZM/mFt.net
ぐるカスよりよっぽど良心的だわ

748 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:43:30.15 ID:s/7a95ox.net
ロイヤルミステリは買うしかないわ
おそらく殆ど被るだろうけど

749 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:43:47.47 ID:rRgSGboP.net
>>744
興味ねえわ
地球の裏側の交通事故と同レベル

命は平等だぞカス?

750 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:43:54.18 ID:TQMCfTds.net
>>685
フォーラムのトピックによると、ADMIRALって実績は条件を満たしても解除されないことがあるみたいだね

http://steamcommunity.com/app/234160/discussions/0/810925579946783299/
トピックの8番目のJockという人の場合は、all reinforcementをもう一度つけてみたら解除されたそうだ

751 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:45:01.47 ID:uv5WOOUb.net
h1z1ってどうなん?
dayzレベルには出来上がってんの?7dtdとかRustもあんのに生き残れんのか

752 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:46:30.40 ID:34KW4Kma.net
最近アクティヴィティTwitterみたいに使う人多いけど流行ってんの?

753 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:46:43.51 ID:LJzZAiSd.net
>>749
本当に興味ねーならウゼーし次から反応すんなカス

754 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:47:08.76 ID:5363SrZI.net
ソニー…あっ

755 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:47:43.67 ID:uSyfSF1R.net
>>751
デイジーくんはもう完成品でしょ?ハイジーくんは未完早期でしょ?そういうこと

756 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:52:24.52 ID:QtLzuXvu.net
大塚さんって誰かと思ったら桃白白の人か

757 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:52:42.87 ID:NEqIrRz+.net
ロイカス早速被ってるけど買うしかナイぜ

758 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:53:07.87 ID:pzve25xC.net
H1Z1独自の売りがわからん

759 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:53:10.44 ID:KQYlbO3M.net
>>755
DayZ完成品なのかよ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:53:26.14 ID:bnR/YYIe.net
depth hunter2って全然ロード気にならないけど
ひくスペすぎるんじゃないでしょうか

761 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:55:48.70 ID:uSyfSF1R.net
(*^-^*)

762 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:55:54.30 ID:TG0hlqan.net
2日ごとに2タイトル追加+価格アップだから$0.99の今が買い時

763 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:56:03.81 ID:QtLzuXvu.net
ひくスペ
ヤゴミ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:58:08.91 ID:MlhQAOEf.net
depth Hunterずっと気になってたけどレビューが酷いな

765 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:58:59.49 ID:tCc1Dq62.net
それDepthじゃないの
Depth hunterではなく

766 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:59:50.54 ID:MlhQAOEf.net
>>765
いやDepth Hunter2だよ
賛否両論だからどうかなーって
まあ120円程度だし買っとくか一応カードあるし

767 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:03:25.60 ID:6br8Dx6O.net
もうピンボールにしかときめかない

768 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:08:42.77 ID:KPARZDly.net
DH2は言うほど酷くないよ

装備のアンロックの仕方間違えると写真のフィルムが買えなくて積むから
dlcの金策が必要になるだけ

数回セーブデータ消したけど全実績解除まで楽しく遊べた

769 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:09:02.10 ID:CPaxZh+v.net
ロイカス前回まさかの全被らずだったが面白いゲームもなかったからなぁ
今回はすでに被ってるから悩む

770 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:10:10.38 ID:eENZYpEc.net
家ゴミ↓
http://i.imgur.com/dcKApTm.png

PC master race↓
http://i.imgur.com/E68JIr2.png

771 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:10:54.81 ID:RHLXe04J.net
DHはものすっげ温いってかゲームになってないレベルの難易度で2時間くらいでクリアー出来るボリューム
でせめて2時間でフルコンプ出来るならともかく、24時間潜水するとか数百枚のコインを拾うとか訳の分からん実績がフルコンプを阻んでくる
ただ海中の雰囲気は良く出てる、まあマップが超狭いが

しかしDLC目当てでロイヤル買う

772 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:11:03.59 ID:SDbcVVqq.net
depth hunter$1は悩む
どうせ他はごみなのはわかってるのに

773 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:11:04.46 ID:34KW4Kma.net
かぶってようが買うんだよ
文句言うためにな

774 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:11:19.76 ID:I6lIs6jm.net
ここのハゲ共はあらゆる分野に成通しているんだろ?
モニタ買い換えるからお勧めのモニタ教えてくれ
ピンボールしたいから縦にできる奴な

775 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:12:27.15 ID:xNZM/mFt.net
ぐるカスゴミ袋は全力スルーだがロイカスミステリーは買い

776 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:13:20.11 ID:JAzVmmmo.net
三度目の正直って言うだろ
買い

777 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:13:24.94 ID:5XQcmVHU.net
ピンボールだけならフィリップス買いなさい
それ以外には向かない

778 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:13:57.71 ID:6VTqNu3z.net
>>774
頭を横にするとズレるの?

779 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:15:15.08 ID:CD2PtjSv.net
ロイカスは持ってないなら買い
両方持ってると前回の被り地獄を思い出すけど買い

780 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:15:25.88 ID:s0XvhdRb.net
>>774
縦にできないモニタってなんだよ
お前の腕力にでも合わせなきゃだめなのか

781 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:17:22.59 ID:TKtZ+Qch.net
depth hunterどっかのバンドルに入ってなかったか?
ライブラリにあったんだが。

782 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:21:37.78 ID:xNZM/mFt.net
今デブスハンター2やってるけどロード時間1秒程度
動きがイマイチだがグラ綺麗で雰囲気出てるバンドルゲーとしては上等買い

783 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:22:08.58 ID:morprH36.net
ぐるっぺは1.25ドル
ろいかすは0.99ドル
ちょっとだけお得感

784 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:25:01.78 ID:uSyfSF1R.net
>>783
これだわ

ちょっとのお得感、手を伸ばすのには十分ね。今115円だろ確か

785 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:27:54.86 ID:uv5WOOUb.net
Neverending Nightmares
作者が以前出したゲームが売れなくて鬱になった時の苦しみを分かち合うためにホラーゲームにしました!という無駄にアグレッシブな作品
難易度は低く、何かサクッとゲームを終わらせたい時にちょうど良い一品 デフォで日本語訳されてるが特に無くても良いぐらいストーリーは薄い エンディングは複数あるが2時間で終わる
ホラー表現はじわりじわりと来る気味の悪さが有る(一部ドッキリ有) ただし演出がワンパターンなので序盤でお腹いっぱいになる 神ゲー $5なら買い

786 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:38:26.81 ID:5XQcmVHU.net
クソゲーやんけ
まだ熊さんたちと戯れた方がマシ

787 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:40:30.89 ID:Rk4oGtqW.net
何がスカイボーンだよ、Tボーン買ったほうがマシだったよ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:40:59.22 ID:yRucJ2Dv.net
鬱の奴って一億円くらい貰ったら即治りそう

789 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:42:44.47 ID:5363SrZI.net
今回カード対応の数書いてないのかよ

790 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:42:46.44 ID:VHMSQyrj.net
ロイヤルちゃんはやるコやで

791 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:44:13.64 ID:KPARZDly.net
ホラーとか不気味なんて一切なかった
ドヤ顔で作成した作者が気持ち悪いという感想しか生まれなかったゲームだったな
バンドル入りになるまで買う価値なし!

792 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:44:17.50 ID:ARepRyaQ.net
熊2は正直言って蛇足だった

793 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:46:21.61 ID:PJ4wS5kC.net
やっと1ドルDepthきたか印炉やるじゃん

794 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:50:34.36 ID:7EEPT6jI.net
もしDEPTHきたら余裕で買うんだけどな

795 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:51:07.36 ID:5363SrZI.net
>>781
be mine16

796 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:55:17.43 ID:CPaxZh+v.net
>>781
バンスタのFPSバンドル

797 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:57:41.98 ID:8Azkz5mX.net
steamでワンコインで買えるゲームを血眼になって探してる俺が
フラン急騰で2000万確定で儲けて手が震えている今現在。
住宅ローンギリギリ一括支払えるわーって安堵感と
ボダランのプリシーを定価で買おうかどうか悩んでいる
今のこの心境を誰かと分かち合いたいんだけど。

798 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:58:03.06 ID:CPaxZh+v.net
>>781
あとガラマン33もだわ

799 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:58:58.28 ID:6br8Dx6O.net
よしそのお金をドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトのガチャに突っ込んでゾーマを出すんだ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:59:32.77 ID:/CyvNvWz.net
>>797
バカなことせずに今まで通りケチケチ生きろ

801 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:59:59.25 ID:ARUs9vk1.net
Mysterybundle更新の周期どれくらいだっけ

802 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:01:36.44 ID:h+hPFV4u.net
1日置きぐらいじゃないか?

803 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:02:28.74 ID:/3DRM152.net
デイリーもつまらんな

804 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:04:09.04 ID:PJ4wS5kC.net
ワロロック2もう500円か、バンドル入りの期待が高まる

805 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:07:15.87 ID:MlhQAOEf.net
Depth Hunterそこそこおもろいやん
明らかにボリュームなさそうだが1ドルなら十分ですわ

806 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:09:49.77 ID:uD42cKV1.net
>>797
俺にもプリシー買ってくれよ
そして一緒に遊ぼうや

807 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:10:03.36 ID:7EEPT6jI.net
Evolveしてんじゃねえよくそひろし

808 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:10:15.09 ID:h+hPFV4u.net
11個中デスラ対応が7個とか怖いんだよなぁ
わけわかんねぇインディゲーぶち込まれてるんだろうけど

809 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:11:24.20 ID:s/7a95ox.net
>>797
マジレスするが、税金ちゃんと払っておけ、もしくは税金分置いておけ
でないと
ローン完済→税務署から督促→家売却
のコンボ食らうかもしれんぞ

810 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:11:39.86 ID:7CENTypn.net
ROYAL1ドルならこの後クソが連なってもそれなりに許せる

811 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:12:18.27 ID:PpkpfHs2.net
これ※に貼られまくってんだけど何?
ttp://capture-web.com/screenshot.png

812 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:13:44.49 ID:PpkpfHs2.net
アイテム交換しようってめっちゃ言われる・・

813 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:16:36.95 ID:PJ4wS5kC.net
.pngと2ch接続障害に何の関連性もなければいいね(にっこり

814 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:18:12.96 ID:OD/SJLAA.net
>>797
つまらん嘘つくな
2000万儲けるためにいくら使った?
それだけ投資できるやつがワンコインで買えるゲームを血眼になって探してるワケがない

815 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:20:17.87 ID:GwmOtpP8.net
また通報させんなよ

816 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:21:02.53 ID:JAzVmmmo.net
1日1回は書き込まれてるよな
どうせ同じ奴だろうけど

817 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:21:48.63 ID:/3DRM152.net
GTA5のバナークソだせえな

818 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:22:08.38 ID:nwt98fG+.net
2ちゃんそこらじゅうFXネタで溢れかえってるな

819 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:22:17.48 ID:OD/SJLAA.net
俺のIDかっこよすぎじゃね?

820 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:23:25.02 ID:PpkpfHs2.net
これまじでなんなん・・

821 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:23:34.09 ID:PMF+YJo9.net
Depth Hunterてバンドル入れてGL通過したら2にしてsteamでリリースして別物だからキーやらんよ言ったやつだろ
ってボダラン2スレに誤爆してきた

822 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:23:56.27 ID:5kuygQpq.net
(´・ω・`)もう、どれだけの数のハゲ達が髪の世界に旅立ったのかな
(´・ω・`)電車はやめてね

823 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:24:05.27 ID:uaXTw1Ee.net
ウイルス

824 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:24:15.16 ID:xuACQpk6.net
いきなり儲けた自慢するやつはどいつも性格の悪さが滲みでてるな

825 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:24:56.49 ID:YtuTkiLy.net
>>821
それなんか別のゲームじゃなかったか

826 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:27:44.35 ID:tCc1Dq62.net
GTA5は尼もGGもGMGも非Steamなのかこれ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:29:14.93 ID:PMF+YJo9.net
>>825
他のやつでもあるかもしれんけど
DepthHunterをDESURAで買った俺がキーもらえてないから間違いない
キーもらえたのはIGSかどっかで買ってた奴だけ

828 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:30:25.98 ID:l2rV61+7.net
誰かに言いたいけど身近な人に言うと集られるからここで言うしかないんだよな

829 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:33:14.33 ID:nwt98fG+.net
GTA日本語ありか
そして7000

830 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:33:27.46 ID:8Azkz5mX.net
貯金+フラン暴騰で住宅ローンの一括返済が税金加味して
ギリギリ一括返済できる額なんよ。
自営SEで去年分は赤字に持って行けそうだから今年分の確定申告で、ギリギリってのは
最も少なく見積もってって感じ。
嘘とか言われても反論しようもないけど、社畜SEから一念発起して
自営SEになって10年弱、貧乏性というか年収300万弱の生活スタイルは
そうそう変わるもんじゃないなーってのが個人的感想なんだけど。
ココイチのカレーとホカ弁の唐揚げ弁当が変わらず大好物なんよね。
とりあえず、セインツのフラパは買おうと思う。
ちなみに40の未婚で実家建て替えのローンだから、なんかもう孫の顔を
見せることができなくても、俺の役目は終わった感がヤバい。
とりあえず気持ちを落ち着かせるためにしこしこやってたキャスクラするよ。

831 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:34:18.25 ID:zbtiTZ6K.net
逮捕秒読みおめでとう
もはや言い訳は通用しない

832 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:34:22.89 ID:388P9jqb.net
GTAVsteam日本語ありじゃん予約した

833 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:34:37.97 ID:7EEPT6jI.net
ハゲジジイ消えろ

834 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:37:00.25 ID:KQYlbO3M.net
>>830
なんかきもちわりーよ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:40:54.57 ID:8Azkz5mX.net
>>834
もう消えるよ、ごめんね。

836 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:41:01.59 ID:+rUnpCmZ.net
最近住み着いてるFXの子でしょ

837 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:41:13.37 ID:tCc1Dq62.net
GTA5はやっぱ独自DRM付いてんのな
それでも買わざるをえないんだけど

838 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:41:13.70 ID:xNZM/mFt.net
俺も長文でホリセでウォレット儲けた自慢していい?

839 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:41:33.24 ID:Ay/ttE7q.net
リアルハゲのドキュメンタリー?

840 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:41:40.04 ID:0mftfoO2.net
>>830
おめでとう
しかし、このスレには転売やカード売りで1ドル稼いで喜んでる連中が大半だから・・・消えな

841 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:43:16.84 ID:zbtiTZ6K.net
それじゃあまずはブラジルジェムサンタと出会ったとこから話そうか

842 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:45:23.77 ID:Ov3azdop.net
>>835
FXで2000万って時点で無理よw
10分間で確かに値動きあったがマイナス1000万は余裕だけど、プラス2000万は状況的に無理
そこまでハイレバぜんつっぱする金あるなら株やってるわ

843 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:45:35.84 ID:1PHtvs+9.net
NHKで言ってたけど精子は3日溜めたらダメらしいぞ
お前らちゃんと出してるか?

844 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:48:37.88 ID:CPaxZh+v.net
一時期ジェム何百万持ってたときの話する?

845 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:53:44.33 ID:2zI2yKF+.net
>>824
まだ素直な方だからマシじゃね
これに自虐風自慢が入るとすげーめんどくさいけど
「すごい人は1億儲けたらしいけど俺は2000万ぽっちだった…俺下手くそすぎ(´・ω・`)」とかね

846 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:59:06.97 ID:pzve25xC.net
EVOLVE強気だよなあGTAと同額だもんな

847 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:00:08.88 ID:zbtiTZ6K.net
EVOLVEはすぐ下がると踏んでさっさと捌ききった

848 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:01:05.48 ID:PJ4wS5kC.net
さむいことせずにさっさと全額寄付してこいよ

849 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:01:10.95 ID:6br8Dx6O.net
いや儲かったら話したくなる気持ちはよくわかる
だからそのお金をドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトのガチャに突っ込んでゾーマを出すんだ

850 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:01:52.59 ID:wHfFEv1D.net
トラブルは絶対すぐ安くなる
なぜなら絶対流行らないから

851 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:02:32.28 ID:6br8Dx6O.net
ToLOVEるならBBSだかBPSだかCCBだかいう先生の十八番だろ

852 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:11:54.49 ID:81E1RrPw.net
Depth Hunterは俺も2つ買ったが2にしたからキーやらねえよっていうクソ対応だったらから絶対に買わん

853 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:16:36.25 ID:KTlcqCgS.net
>>541
Meltdownのrageって実績はバグで取れないんだ〜
どうりで埋まらないはずだね

マルチで誰か倒すって実績は、なぜか普通にソロでミッションを遊んでたらいきなり取れた

854 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:17:32.93 ID:PpkpfHs2.net
おかんが起きる、やばい・・

855 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:19:55.51 ID:PpkpfHs2.net
ノートンは行ってたら大丈夫だよね?

856 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:21:08.10 ID:MlhQAOEf.net
>>811
まーたウイルス君かよ
https://www.virustotal.com/ja/url/66a02565699c9fd41e350778f8e75177baec595690b147de72b9ddc20915e0b5/analysis/
通報しといた

857 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:22:49.12 ID:xKWQ/Qdh.net
おかん、あかんで

858 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:27:16.80 ID:1DDVyf1z.net
まだ起きんとんかハゲ! って怒られるもんな…

859 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:27:42.53 ID:RTQuNbeU.net
>>836
Social Club だけならいいじゃんGTA4なんかGames for Windows Liveもついてて
両方ログインしないと遊べなかったからな

860 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:27:56.16 ID:bnR/YYIe.net
まじかよおれなんて60円くらいのNZD1万通貨しか買ってないから30万くらいしか儲けてないわ

861 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:28:16.47 ID:1ExgtYpn.net
Chivalry: Medieval Warfareやったけどクソおもしれえな

862 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:28:32.87 ID:RTQuNbeU.net
あんかみすった
>>837

863 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:30:29.20 ID:7EEPT6jI.net
>>852
やっぱりクソゲーか

864 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:39:14.10 ID:MlhQAOEf.net
GTX960の予価3万前半だってよ
誰が買うんだよこのゴミ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:41:15.61 ID:e+GwVd5j.net
深漁師は意外と面白かった
簡単なストーリーもあるし
ワンクリで魚ぶっ刺せる超カジュアルゲー

866 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:43:19.02 ID:V3udargb.net
単なるタイトルをいちいち漢字に略す馬鹿には本当に参るぜ

867 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:43:33.62 ID:pzve25xC.net
一生懸命考えたんだよ

868 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:46:53.01 ID:wHfFEv1D.net
それな

869 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:48:02.49 ID:34KW4Kma.net
オタクとDQN特有の略したがり

870 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:48:35.58 ID:6br8Dx6O.net
>>864
ベンチ的にはらでおんおーんの280超えるらしいじゃん
8Pin+6pinで600W電源推奨の\22Kで買える3GBビデオカードを
6pinx1で2GBのカードがたった3万円前半で超えるんだから大したもんだよ

871 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:50:21.80 ID:vO7wIT+1.net
単語の意味調べて頑張って考えてるとこ想像すると胸が熱くなるな

872 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:51:35.24 ID:PhluvdfR.net
斗刃流南無場阿腕

873 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:52:16.87 ID:6BwoBWv5.net
バイオHDの予約いつになったらできんだよ

874 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:52:31.86 ID:yRucJ2Dv.net
芸舞丹植流

875 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:52:57.47 ID:MlhQAOEf.net
上古卷?V:天?

876 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:53:30.25 ID:xNZM/mFt.net
ビデカ買ってもやるゲームがないんだよな
最近一番ビデカの性能使ったのが天空縁のモッドだし

877 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:55:36.54 ID:e+GwVd5j.net
深漁師じゃなくて深漁師2:深潜水だったな
下&#36733;内容の方は未操作だから我不知道

878 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:56:24.04 ID:Ngapei+v.net
普段から他人にわからん一人話しかしてないくせに

879 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:56:50.97 ID:ARepRyaQ.net
2chも中華に乗っ取られたか

880 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:57:04.36 ID:e+GwVd5j.net
>>871
お前depthとかhunterも調べなきゃ意味分からないのかよw
小卒かよwww

881 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:57:12.87 ID:/3DRM152.net
侍道4あくしろ

882 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:57:57.58 ID:89di8n79.net
我愛&#20320;

883 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:00:24.87 ID:lHBG3CAh.net
半粕

884 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:10:50.38 ID:fU2vMiDY.net
GTA5GMGにも来てるけどJP版だそして予想してたより高い
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/action/grand-theft-auto-v-jp/

885 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:13:28.10 ID:e+GwVd5j.net
偉大車窃盗五は蒸気で購買しないと蒸気鍵無添付なんで不買

886 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:23:44.82 ID:/3DRM152.net
五月蝿

887 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:25:22.67 ID:CPaxZh+v.net
購買×開発○

888 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:31:46.96 ID:xNZM/mFt.net
印度皇室神秘束買必須

889 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:31:51.13 ID:fU2vMiDY.net
Unhackやっとgalaにも来たらしい

890 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:33:16.97 ID:j6YEh3n3.net
いきなり凄いな
http://steamcommunity.com/app/342380/screenshots/

891 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:34:47.89 ID:/3DRM152.net
また通報させんなや

892 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:42:18.12 ID:j6YEh3n3.net
Sakura Angelsのスクショは通報されんの?

893 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:43:56.67 ID:oLTpHyzy.net
もうエロゲ解禁にしちゃえよ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:44:01.98 ID:fU2vMiDY.net
乳首でてなきゃセーフなんでしょ
アニメと実写には厳しいけど3Dモデルには甘いという謎のルールがあるけど

895 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:44:07.49 ID:Hezvji2x.net
GTAついにきたか〜
早くDOAも予約開始してくれ

896 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:46:11.97 ID:1pRkqtpy.net
モクトー

897 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:48:01.68 ID:nccXdOVF.net
もうそんな時間なのね

898 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:01:08.83 ID:NurCo1mA.net
関西土人大量絶滅記念日だっけ
赤飯でも炊くか

899 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:02:48.74 ID:CPaxZh+v.net
sekai projectはこれからsakuraシリーズ出しとけばSteamで食っていけそうだな
よかったな安定したシリーズができて

900 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:03:38.41 ID:fU2vMiDY.net
カードがあればな
カードの無い豚ゲーはいらん

901 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:05:21.40 ID:Bdw/npAu.net
>>890
もうこれ見てシコればゲーム買わなくていいじゃん

902 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:14:25.53 ID:nccXdOVF.net
>>898
朝鮮土人乙

903 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:15:04.45 ID:IiAT1cW1.net
怖い奴もうすぐ発売
http://store.steampowered.com/app/341060/

904 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:17:00.59 ID:recm+KUU.net
サクラってエロゲ移植とはちゃうのん

905 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:17:37.46 ID:W7Sj8/PU.net
人としておかしい奴がいるな

906 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:18:36.01 ID:Bdw/npAu.net
>>903
これを買う奴はなにを求めて買うんだ
プレイ動画見てもまったく面白そうに見えない
キチガイっぷりを楽しむのか?

907 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:20:03.70 ID:S1GAz2/2.net
>>906
もしストーリーがあるならかなり気になるよ俺は

908 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:20:15.06 ID:recm+KUU.net
災害赤飯って普通に阪神大震災辺りのコピペが発祥じゃなかったか

909 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:24:57.33 ID:sVo2h4T+.net
GTA5 ぬーべむが最安でロシアはまだ来てない

910 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:28:31.75 ID:Ngapei+v.net
>>903
https://www.youtube.com/watch?v=Ii1gPp9Kr1s
部屋に閉じ込められて2時間くらい強制的にやらされたら気が狂いそう

911 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:34:07.31 ID:0Gz+Zgkf.net
>>910
さっぱりわからん

912 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:37:20.45 ID:IiAT1cW1.net
ちょっと前に話題に上がってたこのエロゲもカード対応する模様
http://store.steampowered.com/app/339800/

913 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:41:49.27 ID:recm+KUU.net
>>912
日本のエロゲと違って女のタイプが広いのがええな

914 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:12:36.91 ID:r286Keja.net
ステ丸ドライブたけーな

915 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:14:56.18 ID:P7YTX76t.net
ロイカスバングル買った
カード付き来るかなー

916 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:16:19.79 ID:mPCIoIhE.net
GTA5ってまた恒例の日本語だけない感じだろ
もういいよ

917 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:20:49.06 ID:M/qmZeNN.net
はいはいバカは家ゴミ版やっててね

918 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:21:04.08 ID:H38Y3o+/.net
やべぇ、EvolveCB1回やったら飽きた

919 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:21:15.43 ID:e+GwVd5j.net
新聖並販売前誤価格笑

920 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:24:46.13 ID:ua4EYEnE.net
やべえGTA用の金でアーリー買いあさりたい

921 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:25:07.37 ID:I+kM1PKa.net
Sekai Project は、もう Sekai Hentai Project と名乗れよ

922 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:28:20.22 ID:diHBmHDV.net
>>920
GTAドルってゲーム内でつかう通貨だよ?
これで実際買い物は出来ないから

923 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:28:59.03 ID:jWF5sFdV.net
>>894
この基準ほんとわかんねーわ
児童ポルノに該当しやすいとかなんかね

924 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:30:54.61 ID:3Je/vcza.net
でもアニメの子供キャラは殺せるけど3Dモデルの子供は手出しすら出来ないよな

925 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:36:23.61 ID:O18qgZar.net
上級くまも火山もめんどくさくて下級くまついつい行ってしまう

926 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:37:02.57 ID:O18qgZar.net
誤爆

927 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:38:49.90 ID:P7YTX76t.net
腹減ったな しそ納豆ごはんでも食うか

928 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:39:04.64 ID:H38Y3o+/.net
やべぇ、h1z1も糞だったしやるゲームがねぇ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:40:40.22 ID:MlhQAOEf.net
結局合わないって言ってたセインツロウやってる
わりと楽しくなってきた
なんか暴れてると延々エイリアンきて鬱陶しいけど

930 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:42:00.09 ID:O18qgZar.net
滑空とビル上りできるようになってからが楽しい

931 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:43:38.91 ID:hDlDA0rp.net
オーストラリアの「Hotline Miami 2」発売禁止を受け、Cactusがオーストラリア人ゲーマーに違法DLを促すメッセージを提示
http://doope.jp/2015/0139648.html#more-39648

こういう話もあるんで暴力にも厳しいときは厳しい

932 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:43:58.35 ID:H38Y3o+/.net
その2つの要素はprottypeのパクリだから・・・

933 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:45:46.92 ID:O18qgZar.net
それ以外楽しい要素殆ど無いから仕方ない

934 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:46:57.60 ID:19bi1j6J.net
GTA5の予約特典にGTASAを貰ってもなぁ単なるサービスの一環なんだろうが

935 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:47:32.45 ID:P7YTX76t.net
セインツロウよりジャスコのほうが面白い
おま国価格の今じゃ買う価値皆無だが

936 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:47:33.07 ID:H38Y3o+/.net
evolve予約するとL4D2が無料でついてくる!

937 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:49:36.12 ID:WbBHqCDw.net
GTA5なんて一年前にPS3でやりたおしたわ

938 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:50:24.67 ID:aZG2cy+K.net
>>934
SAと繋がりがあるとか言う話じゃなかったか?

939 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:52:57.25 ID:CnZi9UpK.net
GTAを家ゴミのしかも古いやつでやるのはさすがにないわ
そんなやつは無理に新作買わなくていいだろ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:53:14.20 ID:MlhQAOEf.net
マイクラのNotchも金なかったら割れよって言ってたな

941 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:53:14.56 ID:P7YTX76t.net
GTA5は離島成分が圧倒的に足りない
なんとかバイスシティぐらい遠くに作っといて欲しかったわおまけ程度でいいから

942 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:56:15.02 ID:KTlcqCgS.net
>>898
関西で徹底的に嫌われて苛められている在日朝鮮人ですか?

943 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:56:54.93 ID:19bi1j6J.net
GTA5の家ゴミデータそのまま持ってこれるからな 公式のデータ引き継ぐとやる事ねーんじゃねーのかw

944 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:04:20.35 ID:/3DRM152.net
マンション買うてある

945 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:04:23.03 ID:CPaxZh+v.net
X-note出てんじゃん
カード出しとこ

946 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:05:37.48 ID:w5sXz2PY.net
センター試験イクゾオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!

947 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:08:05.32 ID:CnZi9UpK.net
頑張れよ
フォールアウトやって待ってる

948 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:09:55.95 ID:VkMF5qlQ.net
civやる気にならんのだが
作業ゲー好きな奴には楽しいのかね

949 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:11:20.19 ID:IiAT1cW1.net
ぷよぷよとテトリスやって待ってる

950 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:24:25.88 ID:n1HIWiYX.net
キラカード落ちてきたけれど
15円で出しても売れないわ
ノーマルの方は10円で売れたのに
どういうことなの

951 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:31:05.41 ID:/3DRM152.net
>>950
次スレ

952 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:34:57.41 ID:vJ0XL7yD.net
そういやwalking dead見たけどドラマとかなら子供にヘッドショット決めてもokなのね

953 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:35:30.72 ID:/3DRM152.net
ゾンビだから

954 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:35:33.02 ID:jyC5XCZe.net
http://www.4gamer.net/games/277/G027742/20141106024/SS/049.jpg

2014年の和ゲー

955 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:39:25.70 ID:xhVBKq/G.net
sakuraの新作出たから買ってカードでも出そうかと思ったけどカードないじゃん
スルーでいいや

956 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:42:10.55 ID:IiAT1cW1.net
外人もカード対応したら買うという人が続出
http://steamcommunity.com/app/342380/discussions/0/622954747292952298/

957 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:42:27.78 ID:278kovug.net
>>954
昭和の匂い

958 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:45:00.20 ID:vJ0XL7yD.net
スピリッツは300円で買った時点でもブースター作成機能が存在しなかったからあっという間にカードで元取れたけど
こっちは元取るの相当時間かかりそうだな

959 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:52:31.51 ID:zG2qtp5a.net
>>957
昭和は言いすぎだろw
昭和じゃまだSFCも出てないぞw

960 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:52:57.54 ID:PZ0YOwZJ.net
ゲーム本数2000本のゲームの神
公開プロフで1000アカウント越えたぞ
もうゲームの髪でしかない
来年には2000アカウント超えると見ている

961 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:56:00.13 ID:pzve25xC.net
2000本にするだけなら10万かからんからな

962 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:59:10.02 ID:xNZM/mFt.net
糞ゲーバンドル選んだら小学生のおこずかいでいけるわ

963 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:59:30.66 ID:NiVdj863.net
ぐるっぺのライブラリにkey filter機能が付いてるんだな。
unused steam keyを押したら新規追加キーも分かるな
Anoxemiaってのが出てきた

964 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:00:06.31 ID:D9T+N38L.net
GTA5予約出来るようになったのか
7000円か微妙だな

965 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:05:11.47 ID:cIX+BE5G.net
>>964
定価まんまだからな
まあ価格差はないんだが

966 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:08:11.44 ID:wov66aeU.net
>>954
ファミコン世代のおっさん的には落ち着くというか安心感があるというか
グラの綺麗さが丁度いい

967 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:15:26.99 ID:bkS020UX.net
ローポリゴンは20世紀の世代には目に優しいだろうな

968 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:16:47.53 ID:cIX+BE5G.net
>>954
しかし恥もかきすてたきったねー地面だな
キャラにかなりポリゴン掃いてるっぽいとはいえトゥーンっぽい方が違和感なかったんじゃないか?
技術力が単にないだけだろうけど

969 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:18:55.82 ID:5StirnPJ.net
ドラゴンレーダーあるからドラゴンボールのゲームかと思ったわ

970 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:19:09.06 ID:LJzZAiSd.net
普段からゲームの面白さはグラじゃないって言っとるからのう
この客層が求めてるのは適度なゲームとかわいい女の子だろうから
まあこれぐらいで全然OKって事だろう、過剰に技術見せびらかす奴にも飽いた

971 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:19:13.22 ID:PMF+YJo9.net
>>954
ドリキャスゲーの復刻?

972 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:19:31.20 ID:xhVBKq/G.net
>>954
バンナムのキャラゲーだろ
平常運転じゃん

973 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:19:46.05 ID:xzzmu8DB.net
若者の廃スペック離れにおっさんの目に優しいローポリ好み
じゃあ誰が糞たっかいグラボ買うのよ

974 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:20:23.05 ID:/3DRM152.net
>>970
次スレ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:21:29.97 ID:bnR/YYIe.net
NekoChan HeroはいつになったらGL通過しますか

976 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:21:35.19 ID:+r87fmhN.net
GTAは推奨環境もっと高いかと思ったらPS4と変わらんし
灰スペで最高設定でやってもたいしたことなさそうだな

977 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:22:39.80 ID:jzB+0McL.net
GTA5中国で30$なんだよなあ
これが根付ミスか

978 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:25:10.80 ID:H38Y3o+/.net
ASIA版はジャップ語はいってないからね

979 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:26:22.06 ID:7EEPT6jI.net
>>970
はよ立てろジジイ

980 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:27:16.55 ID:LJzZAiSd.net
かしこまり
∴ξ∵ξ∴steam...Part1237∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421454296/

981 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:28:04.05 ID:hDlDA0rp.net
>>980
リアルハゲ乙

982 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:28:08.16 ID:99ZMmtn8.net
>>954

見やすくていいじゃん。どこ歩けるかも一目瞭然だし
気合入ったFPSなんか画面がゴチャゴチャしすぎてなんか疲れるわ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:30:07.18 ID:e+GwVd5j.net
版権物だし萌豚がエロならなんでも買うように一定の信者頼りで儲かるんだろうな

984 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:34:14.36 ID:RiTSYlEg.net
>>954
これって携帯ゲーム機のやつだろ
PCゲーと比較されるってのがすごいな

985 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:35:16.32 ID:SQ9XdJth.net
携帯機だし言うほど悪くないんじゃね
和ゴミ見下して悦に入るのも飽きてきたしDoA5おま国解除はよせいや和ゴミ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:41:02.15 ID:xlMT0+TQ.net
>>954
右の子、触手責めされそうなキャラデザしてるな
やっぱ和ゲーはこうじゃなきゃいかん

987 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:43:04.40 ID:CPaxZh+v.net
DoA5ってパッケかなんかで出るから頻繁に安売りするSteam版は売らないんじゃない?
それ聞いて俺は自販に駆け込んで詐欺られる覚悟で買ったもの

988 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:45:03.36 ID:504j8miJ.net
いや公式にsteam版として載ってるし
パッケのsteam認証とかじゃなくてsteamで売っておまセールだろう

989 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:46:49.50 ID:SQ9XdJth.net
開発が「おま国解除する」とは言ってるからな
日本企業だからドタキャンでおま国継続も全然ありえるけど

990 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:48:52.65 ID:0XD5qicK.net
何なんだろうな、結局買ってる奴が損させられっぱなしの謎のピラミッド

991 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:48:56.08 ID:RgyoBdOO.net
開発がおま国解除宣言とかマジかよ
デベロッパーとパブリッシャーの意見の相違はパブリッシャーが勝つからこそ、ここまでおま値おま国の嵐になってるのに

992 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:51:20.33 ID:CPaxZh+v.net
>>988
言い方が悪かったわ
Steam版というかSteam内でのダウンロード販売と言いたかった
元々Steamで認証することは知ってた

おま国解除するってまーじか

993 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:51:51.78 ID:diHBmHDV.net
steamで売らないで欲しい
ついでに最近増えてるキモオタ同人ゲーとかも全部撤去しろよげいぶ

994 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:53:22.93 ID:Avj5KLyS.net
おはよう
ロイカスいきなりかぶっとる

995 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:55:34.57 ID:CnZi9UpK.net
豚ゲーとヤバいレベルのグロゲーを合わせてsteamR18として隔離してはどうか

996 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:55:40.37 ID:xzzmu8DB.net
海外ショップでEvilWithin買われても在庫ブレイクの売り上げにならねーんだよ
と言いはなったカスと大違いだな

997 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:59:39.94 ID:xlMT0+TQ.net
国内経済を廻せやハゲどもってことなんだわ
知ったこっちゃねーけど

998 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:00:10.21 ID:504j8miJ.net
>>992
だから"steam版"って書いてる時点でsteamでダウンロード販売するんだよ
無双とか見てみな
steam認証だけど"パッケージ版"だから

他のメーカーも全部そうだろ
パッケージ版をsteam認証だからってsteam版と書いてるのなんか見たことない

999 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:01:29.35 ID:fxiF2ZYQ.net
>>997
廻ってるよ、富裕層だけわ
高級時計や高級外車、売れてる
億ションも売れてる

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:01:31.10 ID:VX4AtpSH.net
>>994
俺もDepth hunterのDLC以外被ってるな
DLCも一つだけ入れてくるあたりがいやらしいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200