2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part3

1 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:05:27.35 ID:OB5GNMZM.net
SOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです

前スレ

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413092436/

ティザーサイト
https://www.h1z1.com/home

4gamerより

H1Z1の開発では,プレイヤーが積極的に参加できる,
「Planetside 2」のRoadmap System風のコミュニケーションシステムが採用されるという。
EverQuest シリーズでおなじみの「Player Studio」にも対応し,プレイヤーメイドのコンテンツを
ほかのプレイヤーが購入できるようになるという。木を刈り出すところから始めて家を建ててもよいし,
アメリカのテレビドラマシリーズ,ウォーキング・デッドのように町をそのまま要塞化したり,
大きな倉庫や刑務所を占領したりといったことも可能となるそうだ。

http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:07:09.34 ID:5lrT5Dqa.net
G99!!!!

3 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:16:03.96 ID:mm7I6jNT.net
Planetside2みたいに大規模MMO板でやる方がいいんでないの?

4 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:30:52.28 ID:weDHdvsL8
入れる気がしない(´・ω・`)

5 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:17:06.71 ID:aw61jn4Y.net
誰かプレミアムエディションの良さを教えてくれ

6 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:19:43.27 ID:02Acv5rH.net
エアドロを開けられる鍵の量が増える(外見装備のみ)

7 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:23:57.38 ID:U0BCy7rG.net
スレタイをG99に変えない?

8 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:28:32.18 ID:LoqfrQCe.net
keyってフレンドにアクセス権送れる奴じゃないのか・・・
無意味にプレミアム買ってしまった

9 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:28:49.48 ID:/iRJcJzq.net
いちおつ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:29:42.75 ID:rrjVXDiD.net
H1Z1のクラフトまとめでも見てようぜ
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2142111684229695301

11 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:29:44.29 ID:XFQmp5l8.net
まだかぁこんちくしょう!

12 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:30:05.20 ID:wVcb2v2B.net
買ったのにリストにすら表示されんぞ

13 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:30:38.39 ID:XFQmp5l8.net
今入れてる外人の動画のURL貼ってくれ

14 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:31:26.09 ID:xTY9MJgO.net
俺も入れたらtwitch配信で寄付貰うんだ

15 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:31:42.18 ID:hJp/A/a+.net
うわっこのランチャーのゆらゆらゾンビムカつくなあ

16 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:31:53.71 ID:h08SGOar.net
G99のエラーページすら落ちてて草w

17 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:32:51.38 ID:tmhh3sQe.net
チケットは正式後にしか使えないの?

18 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:33:31.41 ID:z1X6h4SX.net
http://www.twitch.tv/aiekillu

19 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:33:32.16 ID:hJp/A/a+.net
延期してこれか

20 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:33:59.74 ID:xPE/HgKo.net
20と40の差はなんじゃ?

21 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:34:55.37 ID:xTY9MJgO.net
外人姉さん怒り通り越して弾かれる度笑い出してる

22 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:34:57.98 ID:/iRJcJzq.net
書いてるでしょ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:35:43.99 ID:GH3hbAcE.net
あれ、このゲームってフリープレイじゃなかったの?

24 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:35:50.62 ID:1X/Xhsn0.net
なんか落ちなくなった

25 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:36:00.81 ID:XFQmp5l8.net
>>18
thx

26 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:36:41.74 ID:OzI5XiyQ.net
これ販売開始後から出来てるやついないんじゃね?
twichは前からやってるやつだしsteamのもさっき始めたようには見えない

27 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:36:58.00 ID:lkT35Z66.net
おいおいさんざん延長した挙句にプレミア後出しとかふざけてるだろ
ツイッターでアップグレードしてくれって言ってる奴ばっかだぞ

28 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:37:48.25 ID:A3RoCs2l.net
きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:38:27.88 ID:z1X6h4SX.net
壁紙にどうぞ
http://i.imgur.com/3eoXF1Q.jpg

30 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:38:57.15 ID:02Acv5rH.net
後出しって10分ぐらいなんですが
アホすぎ

31 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:39:01.78 ID:/iRJcJzq.net
盛り上がってまいりました

32 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:39:23.97 ID:uZkSQdqM.net
これアカウントの名前がゲーム名の名前?

33 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:39:38.95 ID:q1XqPdNG.net
>>29
もう見飽きました

34 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:40:21.15 ID:XECA3AjG.net
タイトル画面から動かないけど、アクセス殺到しててサーバーが表示されてないってこと?

35 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:40:58.66 ID:T7T/nTNj.net
いや、鯖がそもそも立ってない

36 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:41:54.51 ID:hJp/A/a+.net
>>30
いや更新連打でうおおおおおおってやってる人らが数時間焦らされてて10分も様子見するわけないじゃん

37 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:42:04.62 ID:/zeIvEaL.net
>>29
もう見飽きたよ…

38 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:42:05.53 ID:XECA3AjG.net
>>35
Σ(っ゚Д゚;)っ

39 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:42:05.73 ID:02Acv5rH.net
twitchでもできてる奴いないな
貼られてるのはテストプレイヤーかなにか?

40 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:42:20.23 ID:MKD7o497.net
日本円で1980円ってかなり良心的やな

41 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:42:53.21 ID:K3qCszrA.net
有料βいつまで続くかってわかってたっけ?

42 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:43:06.42 ID:02Acv5rH.net
>>36
チケットと鍵の違いだけだから
後でその分課金すればいいんじゃない?

43 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:44:14.25 ID:PN4mh55z.net
vプリカ足りてなかったから様子見するしか無いか…
まともにやれてそうなら買う
プレミアムと通常版の違いもわからんし内容によっては…

44 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:45:44.39 ID:y6pDp0gr.net
グラも動きも安っぽいなおい
Warzの二の舞だろこれ

45 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:45:45.01 ID:02Acv5rH.net
Includes Early Access to H1Z1, 25 Event Tickets, 3 Airdrop tickets, 6 Crates, 4 Keys and the exclusive Aviator Hat Crafting Recipe

46 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:45:46.45 ID:7dSDKY6q.net
Sony Online Entertainmentが開発を手掛けているサバイバルMMOサンドボックスゲーム『H1Z1』。
先日にはSteamに早期アクセス版のストアページが登場し、
来る1月16日の解禁が早くも待たれる状況となっていますが、
Sony Online Entertainmentの社長John Smedley氏は自身のTwitterにて、
今週中に150〜200のサーバーが稼動する事を明らかにしています。

今週中...?

47 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:45:55.27 ID:2dApqgHG.net
Rustは違うけどLiFみたいなアーリー売り逃げじゃないよな?
信じていいのか・・・?

48 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:45:56.27 ID:1QyPi9jS.net
G99ってログイン鯖落ちてるって意味か。んでそのログイン鯖落ちてるよって告知の鯖すら落ちてるみたいだな。

49 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:46:39.46 ID:EojTetPO.net
今ログアウトしたけどプレイ出来てたぞ
オオカミ怖すぎワロタ

50 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:46:59.00 ID:FiSBNxV3.net
>>48
クソワロタwwwwwwwww

51 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:46:59.36 ID:q1XqPdNG.net
鯖無いやん!
http://iup.2ch-library.com/i/i1365006-1421365569.jpg

52 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:47:13.69 ID:XECA3AjG.net
ちょいまってくれ、サーバーもない。
Play押しても Playingで止まったままなんだが
どうすればいいんだこれは?(・ε・` )

53 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:47:37.71 ID:FiSBNxV3.net
>>52
寝るんだよ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:47:58.32 ID:xTY9MJgO.net
腱鞘炎になってきた

55 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:14.49 ID:z1X6h4SX.net
>>52
おやすみ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:15.75 ID:lzvI/uHl.net
許せん

57 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:17.14 ID:XFQmp5l8.net
まああああああああだあああああああああああかああああああああああ

58 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:21.18 ID:XECA3AjG.net
>>53
せっかく2000円も出したのに?!Σ( ゚д゚ ;)

59 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:26.85 ID:nSyG+Y7j.net
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああおっそおい

60 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:47.22 ID:+rIl2nmw.net
>>44
WarZよりましだろあんなヒドイのなかなかねーぞw
もうサービス開始してから1年以上たってるのに未だにひょこひょこうごくし未実装だらけだし

61 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:48:49.02 ID:xPE/HgKo.net
もうダメだ我慢できん寝る

62 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:50:18.51 ID:y6pDp0gr.net
http://steamcommunity.com/app/295110/broadcasts
人外の配信見とけよ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:50:26.75 ID:1X/Xhsn0.net
うわぁ99の前にもう一つ壁ができた

64 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:50:27.85 ID:hw7Sd5RO.net
>>47
お前の根性じゃ一週間もたたないうちに売り逃げ売り逃げとわめきだすだろうな。

65 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:50:56.87 ID:z52k09jd.net
わざわざ起きてたのがアホらし

66 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:52:35.34 ID:7dSDKY6q.net
login server being reconfigured.. uno momento por favor

SOEのJohn Smedleyがログイン鯖を再構築しているからしばらくお待ち下さいだと

67 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:53:11.47 ID:4pwpD6Di.net
ゾンビが鯖に群がるゲーム

68 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:53:26.37 ID:02Acv5rH.net
通常版:    イベントチケット    3
         木箱?(Crate)     2
         鍵(エアドロ開封用) 1

プレミアム:  イベントチケット   25
エアドロ呼び出し   3
木箱          6
          鍵 4
          アバター用帽子のレシピ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:54:27.21 ID:02Acv5rH.net
ズレまくったスマン

70 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:54:44.61 ID:XECA3AjG.net
>>53
せっかく2000円も出したのに?!Σ( ゚д゚ ;)

71 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:54:54.07 ID:EojTetPO.net
>>66
それ社長

72 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:56:00.11 ID:wVcb2v2B.net
>>68
とりあえずプレミアムぽちったけどそんなに差があったんだな

73 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:56:55.49 ID:Nmlrt7FR.net
>>68
全然違うよなこれ
通常版買ったが

74 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:57:40.05 ID:TiFiI415.net
キーってまさにTF2のマンコキーと同じような感じになるのか?

75 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:58:05.85 ID:/iRJcJzq.net
SOE全体がおかしくなってないかい
他のゲームにもログインできないんだが

76 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:58:10.70 ID:5lrT5Dqa.net
ゲーム内で追加で買えるっぽいけど
帽子のレシピはプレミアムのみくさいの配信みるかぎりじゃ

77 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:58:11.86 ID:488NtYjK.net
ログインできねーぞ…

78 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:58:40.91 ID:z52k09jd.net
きたああああ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:58:57.49 ID:FiSBNxV3.net
>>68
アイテム手に入れてもやられたら奪われるんだろ?

80 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:59:34.30 ID:w1wIbd6j.net
ログインサーバーに複数のエラーが発生
今から対処します………

とのこと
だめだこりゃ
寝る

81 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:59:45.14 ID:XFQmp5l8.net
エアドロップ回収後なんて絶好の狙い目だろうな

82 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:01:14.88 ID:02Acv5rH.net
>>79
普通のアイテムは多分そうだけど
アバターアイテムは本人以外が手に入れると時間が経てば消滅する?っぽい

83 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:01:40.74 ID:7O+Oobe2.net
プレミアの課金アバターも倒せば奪える
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/04/23/48056.html

つまり分かるよな

84 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:03:25.85 ID:xTY9MJgO.net
犬に噛み殺されてるヤツ多数ww

85 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:04:16.85 ID:UhLpmPXT.net
犬まじつええよどんどんふえてトレインだし EVERQUESTかよ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:04:18.41 ID:/iRJcJzq.net
課金アイテムは無課金者が奪っても一定時間で消える

87 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:05:32.43 ID:nSyG+Y7j.net
ログインできね^

88 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:06:44.21 ID:I8X2mx1F.net
ゾンビは人間より強く恐ろしく人間同士で争うと死ぬ、それで良いんだよ

89 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:06:47.56 ID:/iRJcJzq.net
soe.comのサイトその物がおもっくそ重いw

90 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:07:08.85 ID:XFQmp5l8.net
ランチャーまでおかしくなってきた

91 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:08:52.45 ID:2dApqgHG.net
これゾンビの量がすごい多いしどこに隠れても見つけられて常時襲ってくるな

92 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:10:14.23 ID:xTY9MJgO.net
あきらめて外人姉さんの配信見てるけどもうガバメント手に入れてるじゃん

93 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:10:47.37 ID:5lrT5Dqa.net
>>92
おねーさんソースくれ

94 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:11:01.50 ID:X6yW6TAm.net
今はプレイヤー少ないから集中攻撃されてるだけじゃないのか
それなりにプレイヤーが居れば分散しそうだけど

95 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:11:48.44 ID:xTY9MJgO.net
http://www.twitch.tv/aurandra

96 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:12:22.63 ID:1X/Xhsn0.net
Tシャツニキまでムカついてきた

97 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:12:40.97 ID:5lrT5Dqa.net
>>95
さんくす

98 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:14:06.42 ID:hw7Sd5RO.net
ドア閉めてもゾンビが床を突き抜けて侵入してくるんだが?

99 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:15:21.74 ID:lLXF3OVb.net
はいれなーい はいれなーい
はいれないハイムが待っているー

100 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:15:23.10 ID:4zIp+Tog.net
やっぱゾンビは壁や床を突き抜けるんだな

101 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:15:23.36 ID:A3RoCs2l.net
こんだけ待たしてこれかよしねや

102 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:15:52.21 ID:XECA3AjG.net
今度は立ち上げたら画面が真っ黒のまま動かない・・・

103 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:15:58.16 ID:hJp/A/a+.net
>>95
ライフル手に入れてんじゃん!

104 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:16:18.00 ID:FiSBNxV3.net
>>100
DAYZに習って同じ仕様にしたんですね

105 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:16:18.34 ID:XECA3AjG.net
今度は立ち上げたら画面が真っ黒のまま動かない・・・

106 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:16:26.97 ID:cdRm/4t9.net
ダウンロード4時間待ち・・・

107 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:17:56.56 ID:xTY9MJgO.net
>>103
その前にゾンビ素手で殴り殺してたw

108 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:18:04.20 ID:2dApqgHG.net
クラフトの自由度はどうなんだろ
マイクラ的に色々組み合わせて複雑なもの建てられるんだろうか

109 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:18:34.64 ID:4jG+jbTh.net
おまえら仕事とか学校とかなくて羨ましいな…
直帰するまでいろいろレポよろしくな

110 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:18:42.76 ID:FiSBNxV3.net
>>106
どんなクソ回線だよ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:19:39.61 ID:VkBu17fv.net
>>86
死ぬまで保有じゃないん?

112 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:19:53.42 ID:/iRJcJzq.net
www.soe.com のサーバへの接続を確立できませんでした。

113 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:20:00.33 ID:z1X6h4SX.net
>>106
俺ですら15分なのに

114 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:20:04.69 ID:A3RoCs2l.net
>>109
今日のための有給だよバカ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:20:35.00 ID:a8R7BLfm.net
今から買おうと思ってるんだけどプレミアムの方がいいのか?
そしてまだログイン出来ない状態ですか?

116 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:20:57.02 ID:XFQmp5l8.net
>>115
安いのでいいよ ログインは出来ない

117 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:21:08.96 ID:/zeIvEaL.net
>>115
ランチャーすら動かなくなってきたよ!

118 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:21:10.62 ID:w1wIbd6j.net
ログイン鯖(各ゲーム鯖の状態取得する鯖)落ちたな
ゲームサーバーは落ちてないから今入れてる奴ログアウトしたら入れなくなるぞー

119 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:21:38.39 ID:/iRJcJzq.net
お、かるくなった

120 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:23:02.76 ID:02Acv5rH.net
お、いけるか?

121 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:23:26.49 ID:XFQmp5l8.net
入れた!!!!    ていう釣りすらない

122 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:27:01.33 ID:KBK08jTs.net
なにゃこれ、挙動ガタガタやんけ
Higby!!!!!!

123 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:27:37.51 ID:0adAEkO4.net
人柱はよ

124 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:27:47.52 ID:z52k09jd.net
プレイ時間63分の内60分はずっとロード画面を見てた気がする

125 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:28:13.31 ID:nSyG+Y7j.net
dayum higby you bustard

126 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:28:22.09 ID:MS5maxqN.net
アカウントすらつくれねえよ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:28:37.08 ID:/iRJcJzq.net
landmarkにも入れん
もう今日はいいや

128 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:28:54.94 ID:z1X6h4SX.net
LaunchPad was unable to connect. Please check the network connection or try again later. If the problem persists, please visit http://www.soe.com/help for assistance.

129 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:31:35.86 ID:2dApqgHG.net
ログインオンラインとか懐かしw
数年ぶりだわこういうの

130 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:31:37.24 ID:pI+D2jVf.net
そんなにゾンビが好きなのかね君達は

131 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:32:18.19 ID:X6yW6TAm.net
やっと入れたわ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:32:31.27 ID:KBK08jTs.net
PS2もログインできないしSOEのログインサーバが過負荷になってるな

133 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:32:42.58 ID:4jG+jbTh.net
公式ツイッターでSOEのサイト自体アクセス不可能なんで今調査中と

134 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:34:34.65 ID:VMOT1Ui2.net
ゾンビゲーじゃなくてログインシミュレータだった

135 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:36:49.16 ID:1X/Xhsn0.net
うんち

136 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:38:04.34 ID:0cZsX9S/.net
おま国されなかっただけありがたく思うんだな

137 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:38:16.14 ID:ctsL3b4G.net
楽しみ、俺もはやくしたい

138 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:38:16.43 ID:BqinQTeJ.net
WE ARE IN GAME! <sxyhxy> &#5478;(&ograve;_&oacute;&#711;)&#5476; PAX SOUTH HYPE! http://www.twitch.tv/sxyhxy

139 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:38:22.63 ID:GxWhYyza.net
>>109
センターで大学休みなんだよね

140 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:39:01.68 ID:BqinQTeJ.net
[Day 458] H1Z1 - Whitelisted server is full for now :( - Road to !18mo continues http://www.twitch.tv/cohhcarnage

141 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:39:02.62 ID:A2YgFAvX.net
ログイン画面でアカウントの作成を行っているのですが、
アカウントの作成に必要な各項目を埋めたのですが、
Please indicate that you have read and accepted the Terms of Service and Privacy Policy.
と赤字で表示されて作ることができません。誰か教えてくださいお願いしますお願いします。

142 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:39:09.54 ID:uiRDm6O/.net
チケットってMMOかよw

143 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:39:17.51 ID:zky/RWgJ.net
おま国おま国言ってた馬鹿、予想が外れて涙目

144 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:39:39.60 ID:pkDhPZYK.net
サーバー選択までたどり着いた
7つのサーバが立っていてPvEのみの鯖は一つだけか

145 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:39:44.48 ID:BqinQTeJ.net
HepatitisZ1 http://www.twitch.tv/bikeman

146 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:40:06.27 ID:02Acv5rH.net
サーバーポリシーのとこにチェックを入れてください

147 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:40:40.56 ID:T7T/nTNj.net
>>136
>>143

くっそワロタ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:40:41.55 ID:XFQmp5l8.net
ニコ生では入れてる奴いるって?どいつだ?

149 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:41:03.58 ID:I8X2mx1F.net
どうせアフィカスの事だからおま国連呼出来なくなればログインオンラインとか言って煽るだろ、本当に蛆虫なんだから

150 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:41:07.02 ID:F04w3MU5.net
>>141
こんな知能のやつも英語のゲーム買うんだなあと
びっくらこいた

151 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:41:48.46 ID:b+EOZ97X.net
>>141 プライバシーポリシーに同意するにチェックせよってさ。見逃してない?

152 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:41:54.88 ID:1X/Xhsn0.net
たった7鯖かよかよ

1鯖の収容人数ってどのくらいなんやろ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:00.13 ID:pkDhPZYK.net
>>141
チェックボックス探してチェック入れる
英語のみのゲームだけど頑張ってな

154 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:05.48 ID:2dApqgHG.net
英語読めなかっただけで知能とかいっちゃうか

155 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:07.98 ID:OzI5XiyQ.net
PLAYとエラー画面を閉じるクリックツールを起動して放置

156 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:24.90 ID:A2YgFAvX.net
>>150
どうしてもやりたかったんです!
ごめんなさい。

157 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:30.19 ID:z1X6h4SX.net
>>143
見えない敵と戦うなよ

158 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:54.46 ID:b+EOZ97X.net
でも、英語できないと向こうの奴らから池沼扱いされんだよな・・・・マジでwwww

159 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:42:55.38 ID:02Acv5rH.net
英語なんか読めなくても普通分かりそうなもんだが

160 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:43:31.09 ID:7wMCkVrC.net
読めなくても翻訳ツールなんて腐るほどあるのに使えない程度の知能

161 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:43:35.45 ID:w1wIbd6j.net
>>152
planetside2と同様の鯖、エンジンらしいから最大2000人程度じゃないかね
最適化してないだろうから今は1000くらいか

162 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:43:42.07 ID:b+EOZ97X.net
読めるけど、話せないからオレもコミュ症オンライン確定だわw

無口キャラのバンディットでもやろうか・・・

163 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:44:01.02 ID:w1wIbd6j.net
自分語りオンライン

164 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:44:49.53 ID:Wi4aFyan.net
なんか言われたら「uruse- sine」でパンチパンチのマックノゥチッマックノゥチ!でいいんだよ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:45:27.17 ID:pkQervLi.net
死にたくなければ
「うぃあーざわーーうぃあーざちるどれー」
って叫びながら走ればおk

166 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:45:27.77 ID:uiRDm6O/.net
>>156
そんな簡単な英文も読めないようじゃ
この先生
きのこれないよ

167 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:45:30.97 ID:xTY9MJgO.net
2000円払ったのに諦めて配信見てる俺よりかマシ

168 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:03.93 ID:OzI5XiyQ.net
hiって言いながら撲殺すれば仲良くなれるよ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:06.39 ID:A3RoCs2l.net
行けたと思ったらまたerrorwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:07.14 ID:X6yW6TAm.net
韓国人なんか英語チャットの中に韓国語で突っ込んでくるから
それに比べたら無言はマシ

171 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:09.40 ID:4jG+jbTh.net
SOEのサイト自体不安定でアカウント作成も今は不具合っぽいな

172 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:09.32 ID:oDp4ZoDF.net
全世界で10000人は買ってるだろうからログイン戦争始まるだろうな
早く鯖増やしてくれええええ

173 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:11.19 ID:pkDhPZYK.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org108885.jpg
joinは反応しなかった

174 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:46:12.83 ID:Wi4aFyan.net
それにしてもこの外国人の姉ちゃん美人やなぁ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:47:19.12 ID:A2YgFAvX.net
>>153
チェックボックスにチェック入れたんですけど、ダメなんです。
チェックボックスってアカウント作成画面に2箇所ある下のやつですよね?

176 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:47:48.29 ID:o6VdIvUG.net
>>172
1万人どころか2万3000人プレイしてるが

177 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:48:01.48 ID:b+EOZ97X.net
DAYZだと英語話せないだけど、ファッキンBOTとかファッキンゾンビ呼ばわりしてきて問答無用で狩られたわw
英語力って現実的に、切実な問題‥‥ケッコー・・

178 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:48:17.91 ID:X6yW6TAm.net
美人だけど画面下のキャピキャピした文見て女は何処も変わらないと思った

179 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:49:17.16 ID:uZkSQdqM.net
>>175
今不具合で作れないっぽいから諦めろ
プレイ出来る頃には作れるから焦らなくてもいいだろ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:49:55.13 ID:Wi4aFyan.net
ああ早く安定しねーかな超やりてーよー

181 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:50:02.21 ID:02Acv5rH.net
>>175
もうSOEのサイト自体が不安定になってるから
あとで登録し直した方がいいよ

182 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:50:45.95 ID:40rvtevR.net
公式HPも落ちてるのか・・・、アカウント作れねぇwwww

183 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:51:55.46 ID:A2YgFAvX.net
>>179
>>181
わかりました。後でやってみることにします。
親切にどうもありがとうございました!

184 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:53:12.35 ID:FiSBNxV3.net
なんかDAYZの方が緊張感は上だな…

185 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:53:17.30 ID:VaBY2o2t.net
アカウントも作れんわ
あなたが読んで受諾したことを明記してくださいサービスの利用規約及びプライバシーポリシーをにチェック入れても先に進めん

186 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:54:38.24 ID:Wi4aFyan.net
見てる限り、まだRUSTや7dayのほうが絶望感あるな

187 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:56:27.14 ID:w1wIbd6j.net
ログインオンラインも含めりゃ絶望感は勝つだろ

188 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:56:46.07 ID:BqinQTeJ.net
Ezekiel_III plays launch day H1Z1. Will he survive long? Nah, he doesn't have the braaaaaaaains. http://www.twitch.tv/ezekiel_iii

189 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:56:53.20 ID:9cG5S3S6.net
車の転覆しやすさっぷりがUpdate前のFlash並みで懐かしさを感じた

190 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:58:42.04 ID:XFQmp5l8.net
入れるようになるまでアカウントも作れないだろうな アカウントだけは作れたから勝組って事で。

191 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:00:14.28 ID:4jG+jbTh.net
SOEのゲームやウェブサイト/フォーラム全体のログイン機能停止を認識している。
エンジニアは、調査している。[Dexella]
しばらくはだめだなこりゃ

192 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:01:07.66 ID:KRuYRkfY.net
>>177
英語力なんて、東京オリンピックまでに
強力な同時通訳TOOL&ソフトが開発されっからいらね〜だろ
とログインできない俺が吠えてる

193 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:01:11.12 ID:1X/Xhsn0.net
農業もできるみたいだし食べ物には困らなそう

194 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:01:28.57 ID:A3RoCs2l.net
入れたかと思ったら、G99オンラインまだ続いてるな

195 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:02:13.24 ID:XFQmp5l8.net
>>194
G99が懐かしいわ 

196 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:02:45.07 ID:I2M4WsrU.net
あなたが読んで受諾したことを明記してくださいサービスの利用規約及びプライバシーポリシーを。
ってアカウント作成の時に出るんだけど、これどうすればいいの?

197 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:03:50.88 ID:KRuYRkfY.net
>>196
受諾するな!

198 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:06:40.14 ID:4jG+jbTh.net
>>196
チェック入れればいいだけなんだけど
今はアカウント作成自体が機能してないっぽい

199 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:07:37.60 ID:I2M4WsrU.net
マジか、ありがとう助かったわ

200 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:07:56.57 ID:mm7I6jNT.net
G99で遊べないんだがどうすりゃいいんだ
Planetside2は普通に遊べてるのになぁ

201 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:08:06.62 ID:JmULCGzZ.net
ソニーは子会社もクソニーだな

202 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:08:07.09 ID:VMOT1Ui2.net
>>196
プライバシーポリシーと規約を読んで十分に理解した上で了解できると思ったときに同意してください

203 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:08:33.88 ID:z1X6h4SX.net
>>201
消えろチョン天堂妊娠

204 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:10:09.82 ID:1X/Xhsn0.net
入れさせてヨォ入れさせてヨォ

205 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:10:53.47 ID:R6FGht2H.net
>>201
基本的にソニー関係は顧客にやらせてやってる、買わせてやってる、使わせてやってるというスタンス
ゴミクズカスサポートだから常識的なサポートを受けたい人にはおすすめ出来ない

206 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:11:16.09 ID:JmULCGzZ.net
>>203
反応早すぎワロタ
オレはPS4も発売日に勝ったソニー信者だよwww
アカウント作成すら出来ずイライラしてんだよ!

207 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:12:22.57 ID:VMOT1Ui2.net
信者とかそういうのはゲハでやってください

208 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:13:58.89 ID:R6FGht2H.net
そうそう、ソニー関係がゴミクズカスサポートだって理解した上でやろう
金払ってても関係ないぜ!

209 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:16:26.69 ID:CCpe8Mt3.net
課金アイテムも奪われたり死んだらお終いなの?

210 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:17:12.05 ID:pkDhPZYK.net
GOTY, amazing, an ever lasting appeal.
G99 is my favourite part of the video game, it's very solid.
芸術的なレビューだ

211 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:18:33.99 ID:xTY9MJgO.net
犬メチャメチャしつこいw

212 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:18:59.27 ID:4jG+jbTh.net
お、アカウント作れるようになったな

213 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:20:46.50 ID:b+EOZ97X.net
www.twitch.tv/awildwatermelonappears

214 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:23:39.15 ID:R6+AKXUf.net
遊べない外人がライブやってて笑った

215 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:27:09.86 ID:Amf4cgrO.net
>>60
嘘乙
殆どのロードマップ回収してるわ

216 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:27:48.39 ID:b+EOZ97X.net
twitch.tv/bikeman

217 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:27:57.90 ID:mm7I6jNT.net
>209
レシピは永続的に残るんじゃなかったっけ
コスメは奪われるけど新規キャラ作るたびに所持した状態で始まるとかの
課金衣装類は耐久度があって奪った側がずっと使えるものでもないとかの

218 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:29:20.90 ID:mm7I6jNT.net
>215
H1Z1は未だにロードマップすら未完成でふいた

今後の1ヶ月でロードマップ作るよ〜っていう段階

219 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:29:50.60 ID:6xHLR0aS.net
車乗れてる人いる?

220 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:30:05.97 ID:xTY9MJgO.net
Planetside2でさえ糞aim過ぎて養分になってる俺は最初はPvE鯖の方がいいのかな

221 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:31:08.17 ID:A3RoCs2l.net
夜でもできてるか微妙そうやからねるわ
お前ら頑張ってくれ

222 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:31:41.95 ID:KBK08jTs.net
NC民のワイはやくH1Z1でもショットガン撃ちたい

223 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:31:49.78 ID:VaBY2o2t.net
g99

224 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:34:06.56 ID:nSyG+Y7j.net
おいこのゲームにはもちろんよぉ
レイブンとかフェニックスとかあるんだろうなぁ?おいィ?

225 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:34:15.76 ID:xTY9MJgO.net
>>222
俺もJHとPiston愛用してるw

226 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:35:24.06 ID:hJfEVCYb.net
登録のところのカントリーって1個しかない感じ?

227 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:36:13.40 ID:A2YgFAvX.net
>>226
自分はJapan選べましたよ。その他にも色々ありました。

228 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:38:51.94 ID:TlbY4maA.net
ダメだ。Steamのこのゲームの外人評価が面白すぎるw
朝から大笑いしたわ。

229 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:39:16.46 ID:hJfEVCYb.net
>>227
thx
さっき見たときは1個しかなかったけど今やり直したらいっぱい出てきた(´・ω・`)

230 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:40:19.64 ID:z+96YGyf.net
>>228
How to fix H1Z1. Open H1Z1, close H1Z1, open DayZ. Problem fixed.

231 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:40:44.61 ID:A2YgFAvX.net
G99の壁を超えられた人いますか?
ゴリ押しで行けますか?

232 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:41:44.65 ID:1QyPi9jS.net
日本人で遊べてる奴が居るのかすら怪しいな

233 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:42:40.12 ID:VaBY2o2t.net
G99の壁は厚い

234 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:43:54.94 ID:mm7I6jNT.net
Status: 1/15/2015 16:32 PST - We are currently investigating an issue with logging into the game.

235 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:46:18.03 ID:MS5maxqN.net
さっきゴリ押しで入れたよ

236 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:52:11.30 ID:OzI5XiyQ.net
Please try againのエラーを超えてG99

237 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:56:39.74 ID:WZHjKAT8.net
ここにもWarZ擁護が涌いてるのか…たまげたなあ…
まずあの腹を地面につけて泳いでる匍匐モーションから直して、どうぞ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:58:20.99 ID:y6pDp0gr.net
レビュー見て大笑いするとかホラーかよ

239 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:58:23.56 ID:R6+AKXUf.net
ひと鯖1000人ってDAYZの広さでも出会いまくりだtろうな
フレと居たって囲まれて蜂の巣さ。つまり単独バンディットで正解だ

240 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:00:30.41 ID:VaBY2o2t.net
G99までも行かなくなったわ
ランチャーでエラー

241 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:02:12.19 ID:R6FGht2H.net
高い方買ったけど夜まで出来なくて涙目
夜になればログインオンラインも多少は改善されるかな

242 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:03:00.76 ID:EKps6f39.net
お前ら仕事は?

243 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:05:21.82 ID:5wGkPLyV.net
車で熊に突っ込んだら轢くどころか逆に殺された

244 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:05:41.49 ID:A3RoCs2l.net
とりあえずここで入れたの確認するまで別の事しとけ

http://www.twitch.tv/cohhcarnage

245 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:06:11.45 ID:XFQmp5l8.net
アイテムのリスポンどうなってんだこれ?俺らが入れるようになる頃には物資なくなってねえかこれ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:06:36.61 ID:pkDhPZYK.net
>>242
学生だから冬休み中で、今日のために有給とって、夜勤だから昼間は暇なんだよ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:07:06.52 ID:mm7I6jNT.net
なんでログインできないだけゲームもランチャーも即終了するんだろう
設計からしておかしいわ…

248 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:07:20.80 ID:R6+AKXUf.net
G99を通過するMOD配布が待ち遠しいですね

249 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:08:13.45 ID:PqG4iJdF.net
買わなくてよかった…大人しくWoTとDayZSAのインターバルやってるわ

250 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:08:59.65 ID:nSyG+Y7j.net
まだはいれんごおおおおお

251 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:10:28.00 ID:cj/71t8+.net
思った以上にユーザーからの期待がでかかったんだろうな
まぁ大人しくまつべ。アーリーに手を出すなら仏の心を持たんとな

252 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:11:16.57 ID:OzI5XiyQ.net
きたのか!?

253 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:13:01.19 ID:jxaGLRVq.net
何か予想以上にくそげーの予感

254 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:13:18.21 ID:oDp4ZoDF.net
SOEにとってこの問題の解決速度がこのゲームの明暗を分けるだろうな
ボーダーラインは半日かな

255 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:13:34.20 ID:6xHLR0aS.net
無料ゲーだしね

256 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:14:09.09 ID:1X/Xhsn0.net
ヒゲおじさんもログイン粘るなぁ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:16:26.61 ID:pkDhPZYK.net
Answer to The Ultimate Question of Life, the Universe, and Everything

G99

258 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:17:08.94 ID:OzI5XiyQ.net
そのヒゲどうやってウィンドウモードにした?

259 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:20:01.59 ID:qIsBymx0.net
G99の壁突破したのにサーバー選択で固まりやがった・・・

260 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:20:12.80 ID:u1bIdPGz.net
g99

261 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:27:57.60 ID:B79NjomHR
>>244
なんだこのおっさん!?(驚愕)

262 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:22:53.90 ID:53HdcoOH.net
error simulator 2015

263 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:23:28.56 ID:b+EOZ97X.net
ヒゲの人気に嫉妬ww ゲーム入れてないのにw

264 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:24:48.96 ID:R6+AKXUf.net
\( G99 )/

265 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:26:47.95 ID:wXE4P9Gr.net
今北

大丈夫?SONYのMMOだよ?状態かw

266 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:29:32.32 ID:OzI5XiyQ.net
http://i.imgur.com/fiToS6k.png
このエラーが出るやつが他にいないんだよなー

267 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:30:03.09 ID:glgenb0f.net
F2Pなのに買う人こんなにいたのか…

268 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:30:16.79 ID:XFQmp5l8.net
>>266
ん?そればっか出てるが?

269 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:31:09.18 ID:OzI5XiyQ.net
>>268
出てるやついたか
配信してるところをいくつか見たら出てなかったからよ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:33:10.42 ID:jxaGLRVq.net
たかだか2000円だしな

271 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:34:15.37 ID:MS5maxqN.net
>>266
そこを突破出来た猛者がG99を拝めるんだよ

272 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:34:51.22 ID:ZDly67G1.net
2000円でアイテム付きアーリーで十分
F2Pの時には過疎ってるかもしれないしな

273 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:34:59.46 ID:X6yW6TAm.net
クソゲー言われ始めてるがアーリーアクセスだぞコレ

274 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:36:11.37 ID:PqG4iJdF.net
あんまスレと関係ないけど、エボルブとH1Z1が発売と同時にじいちゃんが死んでしまったから大喜びできない。しかも居間で大人たちが葬式の計算しててゲームに入り込めない。

275 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:37:16.43 ID:z+96YGyf.net
>>273
そうだな
糞ゲー以前の問題だな
論じるに値しない

276 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:37:30.38 ID:OzI5XiyQ.net
ヒゲは蔵起動までは毎回行けてるのが不思議

277 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:37:36.73 ID:2dApqgHG.net
葬式の隣でゾンビゲーやるのもオツだな

278 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:37:58.20 ID:z1X6h4SX.net
>>274
お前クズやなあ

279 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:38:19.68 ID:Ze2jQCRE.net
そうだよお前アーリーアクセスだからインできてクソでも文句言うんじゃねえよ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:39:21.50 ID:MStcphmY.net
>>244
この人エボルブもめっちゃ粘ってなかった?w

281 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:41:23.12 ID:R6+AKXUf.net
鯖は7つ?
7000人の器に対して23000人が押し掛けてるわけか

282 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:41:56.68 ID:DXYDKTeK.net
発売してまだ4時間のゲームをクソゲー認定するのはNG

283 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:42:02.28 ID:3T/G3tuh.net
良いからクラフトと建築の感覚を教えてくれよ。DayZみたいなのか7dtdみたいな神ゲーなのかRUSTっぽいのかさ

284 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:43:58.14 ID:o6VdIvUG.net
>>283
おう
プレイ出来るようになったら教えてやるよ

285 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:44:19.86 ID:Ze2jQCRE.net
しらねーよ外人配信でもクラフト建築してるやついなかったんだよ。ただひたすら銃ぶっぱなしてたよ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:44:50.74 ID:Nmlrt7FR.net
40分プレイしてる事になっちゃってるよ

287 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:46:58.65 ID:KRuYRkfY.net
>>286
俺2時間だぜ!

288 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:47:02.22 ID:PqG4iJdF.net
>>258
確かに変だな
>>257
いいだろみんな葬式の準備で忙しいんだしバイトも学校もないんだしDayZSAぐらいやらせろ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:51:10.20 ID:jl/WF6j3.net
ヒゲがんばるなー俺も見習おう

290 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:56:34.49 ID:9HzkgqhZA
今起きたんだけどまだ出来ないのかよ
幸先悪いけどこれ買って大丈夫なんか

291 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:52:11.89 ID:7udAv9aS.net
配信見てるけど動きはWarzに似てるな

292 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:54:22.88 ID:VMOT1Ui2.net
>>258
alt+enterで普通にできたけど

293 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:55:03.79 ID:ZDly67G1.net
Login server new hardware coming up in next half hour

294 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:55:50.29 ID:0p+DvQ9o.net
入れたw

295 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:57:19.06 ID:mm7I6jNT.net
普段遊んでるPlanetside2に戻ることもできんのがむかつく

296 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:58:01.84 ID:BKudiUub.net
配信見てるけど一応ゲーム開始できたっぽいね
買ってこよ

297 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 11:59:35.72 ID:FiSBNxV3.net
これ広さはどんくらいなんだ?

298 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:02:11.07 ID:8e8pLEEn.net
>>297
10分走れば端から端まで行けるくらいだった

299 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:02:34.56 ID:5lrT5Dqa.net
もうできるのか・・・
寝ておきてせいかいか

300 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:02:44.88 ID:FiSBNxV3.net
>>249
友達いないタイプだろ

301 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:06.98 ID:vByL74HO.net
>>298
それはせますぎないか?

302 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:18.04 ID:XFQmp5l8.net
>>299
もう8時間位寝てからおいで まだ無理だから

303 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:21.09 ID:jl/WF6j3.net
MAPはこれからどんどん広くなるから今は落ち込むんじゃないぞ

304 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:26.74 ID:TMdHwRFw.net
サーバーエラーって出るんだが
今できるのか?

305 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:31.09 ID:5lrT5Dqa.net
あれ・・・まだつながれねぇ・・・
LaunchPad was unable to connect. Please check the network connection or try again later. If the problem persists, please
visit http://www.soe.com/help for assistance.

なんだと・・・・

306 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:45.34 ID:irPQNUaC.net
ヒゲのログイン配信で失敗するたびに購読増えて
乾杯しまくってるのは笑う

307 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:51.70 ID:8e8pLEEn.net
狭すぎないかって俺に言われてもそれくらいの広さだしとうしようもない

308 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:04:59.78 ID:1X/Xhsn0.net
ゾンビのちんこ連打したら入れた
みたいなオカルトでもいいからすがりたい

10分で着いちゃうのか1000人入ったら地獄やね

309 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:06:34.24 ID:XFQmp5l8.net
アメリカ全土規模目指してんじゃなかったか?10分の距離に1000人とかだと
東京並に家が密集してご近所問題すごそうだな

310 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:06:45.92 ID:PqG4iJdF.net
>>300
高校生だが友達は15人ぐらい居る。PCゲームやってる友達はいないけどな。

311 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:07:08.03 ID:5lrT5Dqa.net
いつはじまるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:07:29.02 ID:FiSBNxV3.net
>>310
やったね

313 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:07:47.94 ID:z1X6h4SX.net
>>310
クソガキ死ね

314 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:12:41.30 ID:irPQNUaC.net
今更だけどHUMAN1ZOMBIE1って意味なのか?
PvEとPvPバランス半々つーことか
H1H1になりそうだけど

315 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:13:22.35 ID:oDp4ZoDF.net
Steamがクレカ使わなくてもゲーム買えるようになってちょっと便利になったがこんな弊害もあるんだな
上記のレス見てもググろうとすらしない奴とか居たりもうね

316 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:14:08.69 ID:Bo4NiQV8.net
ワラタ・・・


ワラt

317 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:14:18.25 ID:5lrT5Dqa.net
John Smedley
?@j_smedley
Login server new hardware coming up in next half hour.

11:46 - 2015年1月16日

信じていいのか・・

もうすぐ30分になるんだが

318 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:15:08.26 ID:PqG4iJdF.net
>>312
やったぜ!家ゴミは死ね!パッドしゃぶってろ!
>>313
先輩チッス
高校生ですいませんチッス

319 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:15:48.31 ID:VMOT1Ui2.net
子供をビデオゲームから追い出そうとする大人って・・・

320 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:16:46.22 ID:cBXLqtKZ.net
キモすぎワロタ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:16:54.22 ID:odJ22TCr.net
>>314
前に流行した豚インフルがH1N1っていう種類のウイルスなんだと
だからH1Z1っていう名前のゾンビ化ウイルスなんじゃない

322 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:17:07.91 ID:7udAv9aS.net
家が乱立してきて派閥争いが起こるような環境になったらおもしろそうだなぁ

323 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:17:45.79 ID:7wMCkVrC.net
これから健康診断いくから
帰ってきたらちゃんとプレイさせろよ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:18:09.74 ID:G6xqhu5s.net
昨日ちゃんと寝て大学向かってるのは正解だったか
はやくやりてえ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:18:34.80 ID:jxaGLRVq.net
>>321
あなたちょっと格好いいですね

326 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:18:56.01 ID:zMRohR5k.net
この手のゲームって協力プレイ成立しないと思うんだよなぁ
すぐDAYZみたいにほぼ対人のみになりそう
あれもう極端な話しBFとかCoDみたいに撃ち合いばっかだった
皆でゾンビから生き残ろうぜって遊びがしたい

327 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:18:56.85 ID:irPQNUaC.net
>>321
なるほどなぁ納得したぜ
寝て起きたら出来るようになってると信じて寝るわ・・・

328 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:19:17.03 ID:Bo4NiQV8.net
こうなる予感はしてたが
それよりも予想以上にクソゲーぽいのが泣けてきた

329 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:19:32.31 ID:liIOz3pO.net
Dayzのパクリゲーで名前忘れたけど発売された結構人がいてSteamで干されて爆死したゲームがあったけど
あれの再来じゃないよなこれ?

330 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:19:36.45 ID:KRuYRkfY.net
>>318
そう怒るな
誰かが死んだからって、今のお前に何ができるってわけでもねーから
ゲームしててもいいんじゃね。無理やり悲しみに沈めって無理なんだし
ここで叩いてるやつらこそ友達いね~と思うわ

331 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:19:58.03 ID:irPQNUaC.net
>>326
それ7DtDやったほうが倍くらい幸せになれると思うんです

332 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:20:19.89 ID:KBK08jTs.net
このくっせー慣れ合いをいつまでの続けなきゃなんねーのか
禿げそう

333 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:20:43.69 ID:LoqfrQCe.net
アーリーアクセスとか言う爆死ゲー量産システム

334 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:22:41.07 ID:DCHLSIin.net
>>331
7DtDはグラフィックが10年前のクオリティだしなぁ・・・
ゲームは中身が大事とは分かっててもやっぱ綺麗な画面で遊びたいわ

335 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:24:33.14 ID:Wi4aFyan.net
正直Steamのアーリーは害9:利1の割合だよな

336 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:24:46.14 ID:irPQNUaC.net
早期アクセスゲーム
製品版では高額になり売れない上に開発費もかかる
なので未完成手抜き品をあとでF2Pにすると名言し
アルファやベータで金を取り知名度もついでに上げ、本当にいけそうなら製品化
ダメそうなら延々引き伸ばされて製品版は出ない(未完成のまま製品化に方針変更例有り)

ということはいつものことです

337 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:24:52.83 ID:FiSBNxV3.net
>>318
家ゴミが死ぬ前にお前のおじいちゃん死んでんじゃんwwwwwwwww

338 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:25:03.21 ID:zMRohR5k.net
DAYZ最初は結構一緒に遊べる奴野良でも多かったからこれも最初は大丈夫だと思うけど
すぐみんな疑心暗鬼に陥ってバンディットゲーになると思う

339 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:25:10.29 ID:VXX5ZFPu.net
(´・ω・`)必殺チョンF5アタックきてるの?

340 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:25:19.18 ID:FiSBNxV3.net
>>330
肩の力抜けよ

341 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:26:22.35 ID:xTY9MJgO.net
配信見過ぎておなか一杯になってきた
どうしよう

342 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:26:45.29 ID:PqG4iJdF.net
>>330
おお!お前とはいい友達になれそうだ!

343 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:27:37.23 ID:vByL74HO.net
RUSTが出たときにそう思った時期が僕にもありました

344 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:28:10.18 ID:R6+AKXUf.net
名前に[JP]付いてる奴は撃たないことにしようぜ

345 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:28:43.32 ID:jl/WF6j3.net
ヒゲがおわってもーた

346 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:29:06.82 ID:Bo4NiQV8.net
有志が開発したH1Z1シミュレーターでもやって心を落ち着けよう

http://www.h1z1simulator.com/

347 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:29:09.68 ID:WWUvlcOI.net
40ドル買ったやつ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:29:18.17 ID:PqG4iJdF.net
>>337
確かにwww
って笑えねぇよ。なんでお前みたいなクズが生きててじいちゃんが死んでんだよ。会社設立して老後も仕事して頑張ってたのにお前みたいなクズが生きてんだよ。

349 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:30:06.26 ID:FiSBNxV3.net
>>348
久々に見たブーメランwwwwwwwww

350 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:31:08.10 ID:7udAv9aS.net
気持わりーな
やっぱ値段安いと親の金でネットしてるような学生しか集まらんのか

351 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:01.58 ID:BQTYcOCJ.net
このスレくっさああああああああああああああああああああああああああ

352 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:01.72 ID:ooyURBDZ.net
>>348みてーなくっせー奴が湧きまくるんだろ、パスだわ

353 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:08.35 ID:PqG4iJdF.net
>>350
ネットぐらい自分で払ってるけど

354 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:22.64 ID:XFQmp5l8.net
ログイン鯖が強化されて


安定してG99が表示されるようになりました。

355 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:46.28 ID:cBXLqtKZ.net
>>348
こいつが消えれば大分ましになる

356 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:32:53.90 ID:bCHmoJGw.net
やる前からお前らときたらwwwwww

357 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:33:08.62 ID:nSyG+Y7j.net
まだはいれない

358 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:33:26.90 ID:zMRohR5k.net
何を期待してたのか知らんけど、ゲーム内じゃもっとカオスだからな
プレイヤーは全部敵と思わない奴はすぐクソゲーって言って辞めていくと思う

359 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:34:05.04 ID:PqG4iJdF.net
このまま俺のスレで荒れてくれるとありがたいんだが

360 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:34:09.31 ID:FiSBNxV3.net
初期マップは8000x8000なんだね
巣鴨から池袋ぐらいかな

361 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:34:10.48 ID:jxaGLRVq.net
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

362 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:34:16.87 ID:zAzokOCa.net
触らなきゃいいのにバカばっか

363 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:35:44.78 ID:VMOT1Ui2.net
相変わらずG99だけどログインできそうな気配は感じる

364 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:36:08.19 ID:odJ22TCr.net
あんまりアイテム課金による差が顕著じゃないといいんだけどね
まぁともかくプレイできないことにはどうしようもないが

365 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:36:10.39 ID:jl/WF6j3.net
pveがどうなってるのか気になる

366 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:37:00.18 ID:KRuYRkfY.net
G99はみ飽きたから
もちょっといろいろエラー出てくれないかな

367 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:38:11.18 ID:XFQmp5l8.net
G99はまだ調査中だってよ さすがにそろそろ寝るかなぁ

368 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:38:35.38 ID:VaBY2o2t.net
G99エラーとログインエラーはすべて同じ問題であり、それは、今作業中だ。申し訳ありませんが、それはまだ固定されていないだ。

369 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:39:28.09 ID:FiSBNxV3.net
早速フィードバック出来てよかったね
まずはログインからね

370 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:39:36.45 ID:zMRohR5k.net
ゾンビめっちゃ多くて協力した方が生存率高いバランスなら良いかなぁ
DAYZとかデカイ街でもゾンビ4〜5体とかで空気でpvpメインになってたから

371 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:39:51.55 ID:bA47iDiM.net
みんなプレイ出来て内容で安心した
ゆっくり帰る

372 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:39:53.55 ID:bCHmoJGw.net
Steamでカスタマーレビュー書いて遊ぼうぜ

373 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:40:10.08 ID:KRuYRkfY.net
G99のエフェクトがイマイチで動きが少ないのが今のところの評価かな
これ今後G99に対してDLCとかでるかな?

374 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:41:39.69 ID:1X/Xhsn0.net
激熱ログインチャンスではオノ持ってる奴もゾンビらしい

375 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:42:27.95 ID:3T/G3tuh.net
インタビューではマイクラみたいになるっぽい事を言っていたから割と期待して7dtdを買わずにこれを待っていたんだけど、出鼻を挫かれた感じ
なんかプレイ動画とプレイヤー層を考えるとこれも最終的にドンパチするだけになりそうだなぁ。クラフトと建築の如何では緊張感のあるゾンビサバイバルになりそうなんだけど

376 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:50:45.41 ID:edDaJpPBC
これ・・・いま買ったほうがいいんすかね?・・・

377 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:42:56.59 ID:iX+/54Kn.net
インフゥステーションはやらずにクソクソ言ってる人おるよね

378 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:43:31.97 ID:o6VdIvUG.net
慣れない内はランチャーでエラーになってたけど
2時間プレイして安定してG99まで行けるようになった
神ゲー

379 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:43:42.24 ID:Ze2jQCRE.net
ゾンビにいくら修正加えてもPvEサーバーじゃない限りドンパチゲーになるよ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:43:43.77 ID:uxbtoaq+.net
>>370
MOD版だと建築物1つで1〜3体沸く設定だったはずだけどSA版だとそんだけなの?

381 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:44:49.86 ID:KRuYRkfY.net
>>375
>クラフトと建築の如何では緊張感のあるゾンビサバイバルになりそうなんだけど
今発売されてるゾンビサバイバル系、全部に当てはまるでしょwww

382 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:45:12.64 ID:5lrT5Dqa.net
ゲームきたぞ

383 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:45:54.54 ID:5lrT5Dqa.net
G99でした・・

384 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:47:47.33 ID:xTY9MJgO.net
熊こえーww

385 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:48:32.19 ID:N+AXm/id.net
ログインヒント

G99+G1=2G100

386 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:23.15 ID:yr9EzdHF.net
北朝鮮からのサイバーテロ?

387 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:49:58.46 ID:5wGkPLyV.net
>>380
さっきまでプレイできてたけどそんな感じだったよ
倒すにしても近接武器死んでるから車か銃が無いとどうにもならない感じだった

388 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:50:07.87 ID:16YJVjWM.net
熊に瞬殺されたクマー

389 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:50:15.03 ID:N+AXm/id.net
アクセスが集中しているだけ

390 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:51:26.67 ID:OzI5XiyQ.net
steamのほうの見てたら対人でも躊躇なく撃っててわらた

391 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:52:02.19 ID:7oTCvRio.net
早まって買わなくてよかった

392 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:53:29.50 ID:KRuYRkfY.net
入れた!人がいね〜PvE鯖 鹿がいっぱい
雨が降ってる描画軽いわ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:54:02.85 ID:qYF/tmG5.net
頼むから夜にはできるようになっててくれ

394 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:54:24.69 ID:vByL74HO.net
>>392
建築レポたのんます

395 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:55:00.67 ID:ZDly67G1.net
ちらほらできてる人いますね

396 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:55:31.85 ID:KRuYRkfY.net
建築も何も、いきなり森にほっぽり出されて
アイテムなんもね~~ゾンビも見当たらん

397 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:07:31.20 ID:9HzkgqhZA
これはクソゲー臭い?

398 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:35.38 ID:B79NjomHR
クマ弱ぇ〜パンチ連打でハメれるぞwと思ったらクマもパンチしてきて10メートルくらい吹っ飛んで一発で死んだわ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:57:00.05 ID:KRuYRkfY.net
地図みたいなものはとりあえずシステム的にないから
コンパスないと方角すらわからなくなる、自信をもって迷子になれると思う

400 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:58:02.85 ID:pkDhPZYK.net
で、どの鯖に入ればいいんだ?
会える会えない関係なしにお前らと同じ空の下にいたいんだが

401 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:58:29.76 ID:3T/G3tuh.net
>>392
レビューを期待しているぞ

402 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:58:50.58 ID:xTY9MJgO.net
twitchでも結構前から日本の人配信してるな
見た瞬間棒読みちゃんの声聞こえて即消ししたけど

403 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:59:00.84 ID:cdRm/4t9.net
>>399
出回ってるマップと違うの?
太陽の位置で方角わかるでしょ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:59:58.45 ID:KRuYRkfY.net
今鹿を後ろからしゃがんでぶち殺してみたけど、ナイフが無いと何もはぎとれないみたい
景色などはDayZっぽいUIは凄く洗練されてる気がしてわかりやすい

405 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:01:52.20 ID:qsVfelZI.net
結局 ゾンビ 壁すりぬけんの?

406 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:02:08.31 ID:VaBY2o2t.net
入れたんだけど一人称視点と三人称視点の変え方がわからん

407 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:03:37.89 ID:Bo4NiQV8.net
ゾンビが少ない上に完全に空気だな

408 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:03:47.73 ID:2MBcm7WG.net
>>334
次のアプデでグラ改善するお

409 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:06.52 ID:nSyG+Y7j.net
G99もでない
Playおしてしばらくしてクライアント立ち上がったかと思ったらクラ落ち
おれだけなん??

410 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:04:45.17 ID:5wGkPLyV.net
>>405
基本的には抜けない

411 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:05:02.20 ID:FiSBNxV3.net
>>399
楽しそうだな楽しそうだな

412 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:06:19.35 ID:Wi4aFyan.net
>>399
全体マップみたいなものは無い感じか?だとすると知り合いと合流とか夢のまた夢だな

413 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:06:58.93 ID:ooyURBDZ.net
マップなんて無いのが当たり前だから…

414 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:07:59.67 ID:xTY9MJgO.net
>>399
いにしえのEQ1みたいだな
sense heading skill鍛えないと

415 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:09:52.76 ID:Wi4aFyan.net
>>413
あれ?そうだっけ、7DtDとかあった気がしたけど気のせいか

416 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:00.55 ID:rpiBExax.net
起動出来たはいいが鯖ひとつも表示されねーぞなんだこれ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:16:31.84 ID:9HzkgqhZA
まだDL中
はよやりてええええ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:10.55 ID:1X/Xhsn0.net
きたあああああああああああああああああああ
じゃあの糞共!!ふううううううううううう

419 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:10:13.83 ID:KRuYRkfY.net
今 犬ぶち殺した正直、動きがおかしい
ゾンビ馬鹿だけどしつこい

全体マップみたいなキーコンフィグは無いのであったとしたら
アイテムで手に入れるとかだと思う。

友人と合流するのは手間だわ

あめふってて視界最悪

420 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:11:31.76 ID:qIsBymx0.net
熊速すぎ強すぎワロタwwww
平地で狙われたらどうすることもできんwwww
俺のバックパック返せwww

421 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:12:13.31 ID:A2YgFAvX.net
サバ選択画面まではいけるのですが、
サバクリックしてもjoinボタンをクリックしても反応がないです。
似たような症状の方いますか?

422 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:12:35.07 ID:KRuYRkfY.net
水分が補給できないよ~~食事が無いよ〜どうすりゃいいんだ!!!

423 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:13:39.96 ID:pkDhPZYK.net
>>421
同じだよ
サーバー名とかリージョンとかの欄に変数でちゃってるし

424 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:13:59.59 ID:2+0Fzv4M.net
>>421
たった今はいれたと思ったらコレだわ

425 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:14:49.34 ID:VXX5ZFPu.net
>>402
うrltanomu

426 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:14:56.54 ID:qIsBymx0.net
鯖逝ったか?

427 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:15:40.44 ID:KRuYRkfY.net
食事と水分が0%になると徐々にヘルスが減っていく

428 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:15:57.37 ID:5lrT5Dqa.net
>>425

396じゃないけど
http://gae.cavelis.net/live/icebahn

429 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:16:50.93 ID:xTY9MJgO.net
http://www.twitch.tv/go_tsukishima
今見たら落とされて入れなくなったみたい

430 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:18:37.76 ID:xTY9MJgO.net
>>427
茂みとかで野いちご採れるみたいだぞw

431 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:21:19.74 ID:/iRJcJzq.net
つうかログインすら出来んのだが
仕舞いにはアカウントに問題があるとか言われる始末
何年使ってると思ってんだよくそが

432 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:21:29.91 ID:KRuYRkfY.net
安全に餓死してみた
アイテムは全て持ったままで復活!

433 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:37:03.65 ID:edDaJpPBC
ログインできねぇなぁ・・・

434 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:24:31.55 ID:5lrT5Dqa.net
http://gyazo.com/dac4a2748f6b946b1a6cce259a5c3330

435 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:26:51.87 ID:5wGkPLyV.net
>>432
ブラックベリーくらいしか安定して手に入る食料が無いから
大量に取って数十個まとめ食いしてた

436 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:27:34.51 ID:u1bIdPGz.net
INできたあ

437 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:28:39.06 ID:vByL74HO.net
>>405
さっき外人の配信見てたらドアすり抜けてたぞ

438 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:29:07.45 ID:R6+AKXUf.net
車乗れたけど燃料僅かだったり部品不足だったり
どこかに満タン近いのもあるはず。まだガレージに隠したりはできないのかな

439 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:30:10.50 ID:OzI5XiyQ.net
アクセス権を持っていない
は?

440 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:31:05.48 ID:mm7I6jNT.net
Game Error G29
You do not have H1Z1 access on this Station Account.

わーいなんか違うのが出るようになったーい

441 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:31:42.83 ID:5lrT5Dqa.net
おれもG29でるようになった

442 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:32:37.29 ID:N6kYMklo.net
有料テスターのみなさまご苦労さまです
お仕事がんばってください

443 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:33:52.28 ID:XFQmp5l8.net
3時からがんばったがもう限界だ 俺は寝る

444 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:35:26.78 ID:y+w9WjBc.net
>>323
お前は俺か
14時検診開始と言われてファック状態だわw

445 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:36:11.53 ID:Ze2jQCRE.net
アイテム持ったまま復活ってなんやねん

446 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:37:13.46 ID:KBK08jTs.net
起動できてもサーバリストで
[object CharacterSelectServersRow]
Joinはグレーアウト

いつまで待てばええんや

447 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:37:43.47 ID:jqjpEAV1.net
年内正式サービス開始だから気長に待つわ
金払っても開発中でまともに遊べないし

今すぐどうしてもプレイしたいって訳でもない
2000円は、他の使い道もあるしな

448 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:38:01.80 ID:1QyPi9jS.net
サーバー一覧までは行けるのに選択が出来ない状態にステップアップしたぞ。やったな。

449 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:39:20.40 ID:agj7TQWt.net
さっきまでサーバー一覧まで行けたのにG29が出るようになったわ

450 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:40:53.38 ID:KozEj/lk.net
外人配信だけど666$寄付されててわろたww
ttp://www.twitch.tv/h1z1

451 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:41:32.04 ID:mm7I6jNT.net
つーか公式フォーラムも機能してないのにフィードバックもなんもあったもんじゃないわな

452 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:42:29.75 ID:mm7I6jNT.net
666がH1Z1来るのかくそ
野良は狩られる運命なんやな…

453 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:42:47.65 ID:R6+AKXUf.net
よっしゃー画面真っ黒ー

454 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:44:19.83 ID:yr9EzdHF.net
アカウントログインすらできなくなったけど
なんなのこれ

455 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:44:39.80 ID:HQU3rDYe.net
限界、三時間くらい寝るわ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:46:59.02 ID:pI+D2jVf.net
初日からそんな気張ってたらハゲるぞ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:47:27.39 ID:a0Fntrjs.net
初めてロビーきたああああああ!!!

458 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:48:03.28 ID:rqoY8JZU.net
まーたゾンビは飾りのプレイヤー同士が戦い合うゲームか

459 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:48:11.91 ID:Mw8etyyX.net
twitch見てても食料と水みんなカツカツだな

460 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:48:16.46 ID:Y7/3WCBK.net
プレミアムにしなくてよかった

461 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:48:29.37 ID:a0Fntrjs.net
尚ロビーに行っただけでプレイはできない模様

462 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:48:53.86 ID:4SgkPEZQ.net
>>450
結局はまんこだよな

463 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:49:32.24 ID:JojOOue9.net
DayZとかもうゾンビいらないんじゃね?ってレベルで
人間同士の殺し合いしかしてなかったけどこれはどうなのかな

464 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:50:35.10 ID:VMOT1Ui2.net
熊OPすぎて顔面フィードバックwwwwww

465 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:50:51.52 ID:hLHy4jDt.net
配信簡易トイレ作ってるな

466 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:51:02.94 ID:VXX5ZFPu.net
これ、dayzしてたほうが・・・ごめん^^なんでもない

467 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:51:16.46 ID:y+w9WjBc.net
とりあえず、こういうゲームに対人FPSメインの奴は来なくていいと毎回思う
存在自体が鬱陶しい

468 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:51:26.10 ID:zMRohR5k.net
PvE鯖があるからDayZほど撃ち合いのみにはならないかもな
ただゾンビの数がどんなものかにもよるけど
下手すりゃPvE鯖ただのキャンプゲーになるし

469 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:51:45.29 ID:KozEj/lk.net
>>465,454
おう、見てるか
同じ配信見ててうれしいわ

470 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:54:23.02 ID:R6+AKXUf.net
>>463
斧ヘッショで6~7発かかる。壁は抜けないようだがドアは抜けてきたね
DAYZよりは足遅いんで処理は楽かなーめんどくさいすけど
きっと面倒くさくなる

471 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:54:40.86 ID:OzI5XiyQ.net
鯖まではほぼ行けるな
でも入れん

472 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:55:18.60 ID:ZDly67G1.net
あれ、なんもしてないのにプレイ時間2時間....あれ

473 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:55:51.67 ID:6gqg/UQ9.net
ゾンビ消して熊ゲーにすれば良かったんだよ

474 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:56:03.77 ID:Y7/3WCBK.net
ちゃんとできるまでISSやってよう・・・

475 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:57:06.69 ID:a0ABYcb2.net
ログインできねー

476 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:57:19.36 ID:5lrT5Dqa.net
http://gyazo.com/eec0d754281521bc7d552d2cc49ba2a1

JOINしかたがわからない・・

477 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:58:31.84 ID:Ze2jQCRE.net
外人が水上走っとるがw

478 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:01:04.66 ID:mm7I6jNT.net
INDARマップないんかの

479 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:08:08.82 ID:9HzkgqhZA
DL終わった今から突っ込む

480 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:03:02.20 ID:o8/FYNLZ.net
鯖選択画面がバグってて、選べんわ・・・

481 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:11:32.47 ID:9HzkgqhZA
>>476
俺も今そんな感じ

482 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:05:44.93 ID:Ze2jQCRE.net
外人エアドロップ回収したけど中身スナイパーライフルと医薬品wwww
視聴者チャットもPay to win wwwwwwwww
ありがとうございましたwwwwwwwwww

483 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:06:57.87 ID:rqoY8JZU.net
p2wの絶望感

484 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:07:34.45 ID:vByL74HO.net
死んでもアイテム落とさないってデスペナ軽いみたいだけど
違う鯖いっても引きつがれるのかな

485 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:09:47.30 ID:+Hz7PCn5.net
もうこっちで遊ぼうぜ
http://h1z1simulator.com/

486 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:13:32.82 ID:bUJUai4n.net
感想はよ

487 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:20:16.74 ID:cBVqEiZ6d
はあああぁぁサーバー画面まで行ったけどJOINできないよねえええええ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:18:34.20 ID:lLXF3OVb.net
え?死んでもアイテム持ち越し?

人狩りする意味ないじゃんそれ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:19:13.30 ID:I2M4WsrU.net
落とされる前にクラフトイジリまくったけど
そこらへんの藪から木を8本集めて、杭にして地面にクラフトすれば
ゾンビぐるぐる誘導したら勝手に真で行く

490 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:20:25.74 ID:iX+/54Kn.net
今んとこはつまらん。ザ、アーリーアクセス初日ゲーって感じ
青いまま腐った他のサバゲのがマシ

491 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:22:42.04 ID:hJp/A/a+.net
つまらんどころかゲーム始まらないし
なーにがセレクトサーバーじゃ

492 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:24:40.91 ID:4jG+jbTh.net
でもこれって大手サービスらしいイベントとか今後予定されてるみたいよね
PvP、E問わず嫌でも協力しないといけない様なゾンビラッシュ系やら何やらetc
イベント関係の案や実装投票もしていくらしいじゃない

493 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:28:21.30 ID:KozEj/lk.net
http://livetube.cc/xrain/H1Z1
らいつべなら配信みっけた

494 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:29:05.46 ID:TfXxo6o0.net
接続できずに怒ってる外国人面白いw
一回一回あんな激怒してたら次の日喉ガラガラになりそう

495 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:29:15.81 ID:R6+AKXUf.net
新しいジャンル「G29」ゲーだよ
プレイヤーはまずこのG29を倒さないといけない

496 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:29:29.96 ID:47b73r/A.net
>>492
まぁな、今までのアーリーアクセスが可能なゲームは、
インディーしかなかったから、鯖も小さくて物足りない感あった分、
その点、期待感はあるんだけどな

ただ、ログインできないと話にならないから、
せめて、まっさらでもいいからシングルモードでも入れておいてくれたら、
何も文句なかったんだけど

497 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:32:56.52 ID:Wi4aFyan.net
拠点作り始めたら途端に面白そうに見えてきた

498 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:33:20.41 ID:FrLk4t/V.net
http://i.imgur.com/ca6oPVO.jpg
ログインは出来たがサーバーに入れない
ていうかシングルプレイは出来ないの?
この画面に直行したからオプションすら開けないんだけど…

499 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:35:20.81 ID:ut7cdoFQ.net
>>498
タレットとマヌケがいることは評価してやる

500 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:35:28.71 ID:APjP0lxa.net
>>498
ポータルのフィギュアかわいい

501 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:35:36.46 ID:TfXxo6o0.net
接続できないって騒いでる奴らは少し待つってことも出来ないの?
今日接続できなきゃ一生遊べない訳じゃないだろうに。

502 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:36:09.52 ID:soMslbaU.net
なぜスクショもまともに撮れないのか
自分を見せたいのか?

503 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:36:21.86 ID:pIgJnCcY.net
>>498
俺もさっきまでそんなんだったよ
今はG29と戦ってる タレットかわいいな

504 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:36:34.23 ID:a0Fntrjs.net
There was an error completing your request. Please try again.
のレスポンスだけ早くなった

505 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:37:24.60 ID:OzI5XiyQ.net
今中にいる奴等は襲撃される可能性が低いまま防衛網を構築出来てるんだろ
差が広まる

506 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:37:33.31 ID:o5PCKiAV.net
>>501
明日からマグロ漁船乗って、帰ってくるの半年後だから今日遊べないとダメなんですわ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:38:21.01 ID:MA3qcaN2.net
さっきまでPLAY押したら鯖選択の画面までいけてたのにThere was an error〜しか出なくなった

508 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:38:28.05 ID:KozEj/lk.net
冬にマグロ漁業はしませーんとマジレス

509 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:41:01.33 ID:v+yvQ4sR.net
>>501
いつか無料で遊べる完成版を待てなくて金払ったアホだもの

510 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:42:31.00 ID:4jG+jbTh.net
このジャンルではほぼ初の大手参入サービスになるわけだしな
今までなかった体験を期待する意味でユーザー期待値が高いだろうし
そりゃ初日の開幕は殺到で阿鼻叫喚となるわなあ

511 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:44:11.01 ID:ZBtDxjZX.net
playingから進まないぞ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:45:26.20 ID:uVWOcJNV.net
今北産業

513 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:45:55.89 ID:55R3ZXG/.net
操作方法わかんね
手に入れたアイテムどうやって使うんや

514 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:46:21.79 ID:5lrT5Dqa.net
>>512
できない

515 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:46:32.11 ID:lLXF3OVb.net
>>512
入れない
まだ入れない
あと少しで入れそう

516 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:47:45.40 ID:pkDhPZYK.net
>>512
サーバーリストがメチャクチャ
サーバーが治るのが先か
開発者が倒れるのが先か

517 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:48:46.22 ID:y+w9WjBc.net
DQ10初日〜1ヶ月間のログインゲーを思い出すなw

518 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:49:16.04 ID:a0Fntrjs.net
んで結局開発元とか何かコメントあったの?
教えてエロい人

519 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:49:58.49 ID:o5PCKiAV.net
今の若い奴はログインゲームの基準がDQ10になってるんだなあ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:50:51.25 ID:5lrT5Dqa.net
PSUのイチローオンライン

521 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:51:04.62 ID:uVWOcJNV.net
>>514-516
おまいら愛してる

さっそく買ってくるわ

522 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:51:31.54 ID:uVWOcJNV.net
ピロンピロン ベー

523 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:51:31.76 ID:5lrT5Dqa.net
>>521
やめとけ・・・まだはやい

524 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:52:03.91 ID:ut7cdoFQ.net
止めるな・・・彼は歴戦の早期ゲーマーなんだ・・・

525 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:52:09.70 ID:jUwetoiE.net
俺はMHFのβ思い出したわwww肉焼きオンラインだった

526 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:54:47.31 ID:55R3ZXG/.net
ブラックベリーだらけでわろた

527 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:54:52.24 ID:R/o9K/tI.net
今日このゲームの存在を知ったんだがこれはdayzみたいなMMOサバイバルゲームなのか?

528 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:56:33.46 ID:vkrQjb4b.net
夜には直っているだろ、帰宅して動画を確認して面白そうだったら買うわ。ログインオンライン以外の情報を頼むぞ

529 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:58:06.21 ID:F2ICfioG.net
鯖が死んでるって言ったってどーせ無名の会社だろ少しは我慢しろよと思ったらソニーか

530 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:58:39.90 ID:5lrT5Dqa.net
リスト選択からG29にもどった

531 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:59:45.25 ID:ctsL3b4G.net
playのロードすらたまらない…

532 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:17:38.82 ID:9HzkgqhZA
とりあえず別ゲーやって待機してる

533 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:00:59.53 ID:47b73r/A.net
>>527
DAYZ(mod版)、RUST、7 days to dieを足して3で割って、
MMOにした感じ

534 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:05:03.79 ID:DSz9k3B+.net
>>458
むしろ何期待してんだよ

535 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:06:54.43 ID:lLXF3OVb.net
いま鯖一覧が出たぞ

536 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:07:32.92 ID:nSyG+Y7j.net
Select a server.
しかし、鯖が選択できない。こりゃまいった

537 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:08:09.69 ID:HY3EpCDt.net
>>533
それがいいとこ取りできてればいいんだが・・・

538 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:08:19.38 ID:z52k09jd.net
こりゃ寝てて正解だったか

539 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:08:39.87 ID:VxFef3NH.net
>>519
MAGのおっさんオンライン

540 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:09:35.77 ID:nrdXRzJu.net
入れた

541 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:10:47.85 ID:Y7/3WCBK.net
きた

542 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:11:20.74 ID:5lrT5Dqa.net
はいれねぇから

543 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:11:41.27 ID:o5PCKiAV.net
リスト表示がズレてるだけで、ズレたとこクリックすれば鯖選択して入れた。
PvPの左上赤くなってるとこの周辺クリックできるわ。

544 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:13:10.95 ID:zhwPs1iT.net
それっぽいウソつくんじゃねぇ

545 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:16:56.42 ID:kW2VSnN4.net
>>539
そんなものあったなw

546 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:17:41.94 ID:47b73r/A.net
>>543
今年一番許せないと思えることをしてくれちゃったな

547 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:21:26.73 ID:55R3ZXG/.net
外国人とVCできるやん

548 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:21:46.17 ID:nrdXRzJu.net
いや入れてっけど

549 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:25:27.80 ID:E60TImk8.net
レビューのSony Offline Entertainmentでワロタ

550 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:27:11.66 ID:uxbtoaq+.net
>>549
だれうまw

551 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:27:25.69 ID:KRuYRkfY.net
ログインゲーの合間に日本語化しようぜ
メモ帳で出来ちゃうぞ

552 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:40:44.71 ID:9HzkgqhZA
鯖表示されたけど入れない
http://i.imgur.com/k6Oxe76.jpg?1

553 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:28:27.07 ID:Y7/3WCBK.net
プレイするには鯖重いな。たまにカクつく

554 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:29:54.96 ID:uxbtoaq+.net
>>551
まじか
完成楽しみにしておく・・・というのは冗談でどこのファイル?

555 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:34:52.48 ID:o5PCKiAV.net
まじでサーバーリスト出てきた
入れねーけど

556 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:34:54.14 ID:OzI5XiyQ.net
お肉オンライン

557 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:36:10.69 ID:K3qCszrA.net
landmarkが1年たっても無料化できないところを見ると
こっちも少なくとも1年は無料化されないだろうな

558 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:36:42.40 ID:i0XmuFd3.net
マックのセット2つ食った吐きそう

559 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:37:46.77 ID:/iRJcJzq.net
>>558
虫は何が入ってた?

560 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:38:38.41 ID:ut7cdoFQ.net
ログインオンラインだけでプレイ時間1時間超えたよ!やったね!

561 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:41:23.55 ID:R6+AKXUf.net
なーに、じき2DサバイバルH1Z1miniへ移行するさ

562 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:46:49.52 ID:OzI5XiyQ.net
ログインオンラインだけで5時間超えたが?

563 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:47:31.27 ID:o5PCKiAV.net
ttp://uploda.cc/img/img54b8b3da0350a.jpg
サバリストから進まない

564 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:47:52.17 ID:lLXF3OVb.net
7時間越えたけど?

565 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:48:15.93 ID:KPRLGHpR.net
>>557
むしろ無料化を謳ってるだけの有料商法だね

566 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:49:12.83 ID:KRuYRkfY.net
>>554
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\H1Z1\Locale
ここにある

567 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:49:49.77 ID:bs2GCqU7.net
せっかく入れたのにバトルロイヤル鯖に入ってしまった
つまらん・・・・

568 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:50:50.01 ID:KRuYRkfY.net
>>565
有料でもいいわ、個人が用意したいつ消えるかもわからん鯖で遊ぶより
大手が展開する鯖でログインオンラインしてでも遊ぶ方が安心

569 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:51:38.71 ID:uxbtoaq+.net
>>566
ありがとう
弄ってみるわ

570 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:52:18.08 ID:o5PCKiAV.net
ttp://uploda.cc/img/img54b8b4d3b5796.jpg
入れたw

これ鯖リストを直接クリック出来ないけど、
○○すれば選択してジョインできるわ。
お前らお先にwwwwwww

571 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:52:35.84 ID:i0XmuFd3.net
>>559
僕は昔からマクドナルドのポテトの大ファンだからね。
世間で騒がれてる異物混入問題なんて無視して食べたさ。
ポテトを無視。
芋無視(虫)。

なんつってえええええええええぶひゃあああああああああああ

572 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:53:11.81 ID:6hcsrpzm.net
エンブリ鑑賞会

573 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:53:12.91 ID:hw7Sd5RO.net
武器や食料にはリアルマネーを絡まさないと言ってたのにチケットで呼べるエアドロップには銃や食料が入ってるって書いてあってワロタ。

574 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:54:33.71 ID:B/VmAO+z.net
どうやらDayzをアイテム課金ゲーにした作品のようですね。
ソニー←この名が見えた瞬間に様子見決定した私の判断は正しかった。

575 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:54:42.84 ID:/xpp/sI0.net
プレミアムとの違いは何?

576 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:55:21.68 ID:R6+AKXUf.net
>>570
さっきの俺と同じ場所っぽすぎる
木箱を殴るんだぞ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:57:46.90 ID:pkDhPZYK.net
2分前
Problem is figured out and fix incoming

578 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:58:56.95 ID:mm7I6jNT.net
入れた
まさかのキーコンフィグすら未実装
キーひとつ200円くらいの強気の価格設定
こりゃーだめかもわからんね

579 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:59:32.11 ID:4jG+jbTh.net
いちおう事前にエアドロップのものは課金でしか手に入らないものは一切なし
手っ取り早く手にしたい人だけ争奪戦のスリル含めてどうぞという告知だったしな

580 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:00:57.83 ID:TO3gaa15.net
本当にできないの?
ようつべでライブしてる人結構いるけど…

581 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:01:38.62 ID:KRuYRkfY.net
>>573
エアドロップにそれ以外何を求めるんだ?というか
空からの救援物資、この手のゲームで他に詰めるもんないよねw

着替えセット?帽子の詰め合わせ?ぬいぐるみのセット?
刺青シール?そんなもん救援物資で送られても意味ないしな

582 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:02:05.40 ID:VXX5ZFPu.net
同じ2000円くらいならこっち買ったほうがあたりだったか
http://store.steampowered.com/app/332500/

583 :sage:2015/01/16(金) 16:02:11.60 ID:El3z5sMF.net
PAY TO WINはやめてくれよ・・・

584 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:03:42.27 ID:Y7/3WCBK.net
これ死んでもアイテム引継ぎなんだねー

ばら撒くかと思ってたがw

585 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:04:36.57 ID:RZgk1V1L.net
サーバーチェックできないじゃん

586 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:04:44.33 ID:bUJUai4n.net
どうやらいつものSOEだったようだな

587 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:05:19.16 ID:0jytzMgQ.net
http://www.twitch.tv/boogie2988
こいつPS4来た時に箱投げてたやつかw
ファック、ファック言ってたから入れなかったのか おっ今入れたかな?

588 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:05:20.10 ID:TfXxo6o0.net
>>584
本当?PvPの意味なくならない?

589 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:06:51.53 ID:2dApqgHG.net
では死んだときのペナルティは?

590 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:07:43.06 ID:ut7cdoFQ.net
むしろなぜこれでSOEは変わると思ったのか

591 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:07:47.92 ID:KPRLGHpR.net
人多いのUS?
今であっちが1時近辺だから夜中プレイの絶頂期だ
そろそろオネムかな

592 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:08:48.79 ID:hw7Sd5RO.net
>>581
開発者自身がリアルマネー絡ませると面白くなくなるからしないといってんだよなあ笑

593 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:10:19.66 ID:KRuYRkfY.net
じゃ〜開発者が馬鹿だから救援物資に入れるもん他に思い付かなかったんでない
プレイしてる側として、救援物資送ってもらって中身が「タキシードセット」とかだったら
ぶちぎれるけど

594 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:10:59.59 ID:q1XqPdNG.net
今起きたがまだゲーム入れなくてワロタ

595 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:11:06.56 ID:K3qCszrA.net
嫌ならやるな

596 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:12:04.56 ID:cItqid4J.net
救援物資で取り合い発生して課金した奴以外がもってったら課金した奴が面白くないし
普通に課金した奴が楽々レア装備や薬品入手したら無課金が面白くねえと思うんだが
ゲーム的にメリットあるのか?

597 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:12:09.77 ID:F2ICfioG.net
なら金返せ

598 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:12:34.34 ID:hw7Sd5RO.net
>>593
落下物資のチケット販売をやめてゲーム内のランダムドロップにすればいいだけど金に目が眩んだんだろ。
落下物資にコスチューム入れろなんて誰も言ってないw

599 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:12:40.99 ID:2dApqgHG.net
嫌だったら嫌と言う自由はある

600 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:12:57.01 ID:OiUC1amc.net
もうF2Pにしなくていいんじゃね

601 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:13:48.97 ID:R6+AKXUf.net
SOE 「売れた売れた」

602 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:14:13.12 ID:RZoJkM6s.net
なんか現状やることすげー少ないらしいな

603 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:14:38.14 ID:0jytzMgQ.net
pay to winにはしないと言ってたが課金有利のって何か出てるの?

604 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:14:46.66 ID:4jG+jbTh.net
思ってたよりは探索で銃器も発見できてる感じあるしな
エアドロップの利点がそこまで大きいと言う感じはない気もするが…
いづれ弾薬クラフトやレシピが浸透していけばグループ活の楽しさも捗りそう

605 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:15:00.64 ID:DSFAlEGd.net
あーはやくやりてえ

606 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:15:14.89 ID:v0FMwNmD.net
様子見で正解だった

607 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:15:49.16 ID:X6o6rxNq.net
鯖のラグがひどいな
この重さじゃPvPでの撃ち合いは、厳しいんじゃねえの

608 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:16:25.87 ID:GAjWKaNa.net
PS2やってるやつならこいつらに期待しても無駄なのはわかるだろ

609 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:16:47.31 ID:B/VmAO+z.net
SOE「だから有料で早期参加させてやるだけって言ってるじゃん。」

SOE「あとM4やAKは課金アイテムなんでよろしく。」

610 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:16:52.40 ID:KRuYRkfY.net
>>596
今からそれ考えるんじゃない?基本物資が少ない世界設定に救援物資だもんね
P2W絡むんはしゃないんじゃないの>>598

>>598
入れろとは言ってないが、銃や弾丸以外の何詰めろって思うんだよ〜
P2Wから離れたアイテムなんて後、「ピースマスク」とかしか俺は思いつかんけど
そんなもん何の救援なんだとwww

611 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:03.54 ID:2dApqgHG.net
ゲームとしてはここ10年なかったぐらい面白いが
アイテム課金?がきになる・・・

612 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:18.72 ID:0jytzMgQ.net
パトカーサイレンon,offきたあああああああ
動く的じゃねえかw

613 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:53.72 ID:Y7/3WCBK.net
普通に鯖出るよ
http://s1.gazo.cc/up/115542.jpg

整合性とか見た?

614 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:18:17.32 ID:VXX5ZFPu.net
移住します 本当にありがとうございました
http://www.twitch.tv/travizty

615 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:18:25.73 ID:mm7I6jNT.net
狼や鹿の動きも酷いがカラスはもっと酷かった…

616 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:18:39.23 ID:53HdcoOH.net
サーバーリストまで行ったけど鯖が2つしか無い
しかも入れないんだけどどゆこと

617 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:19:04.32 ID:55R3ZXG/.net
ヘルスどうやって回復すんの?

618 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:19:23.18 ID:vByL74HO.net
dayzよりwarzって感じか

619 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:20:12.97 ID:4jG+jbTh.net
布切れバンテージじゃないの

620 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:21:06.52 ID:OzI5XiyQ.net
鯖画面手前で放置しても落ちる

621 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:21:10.72 ID:3T/G3tuh.net
課金が〜とかそんなアフィカス臭い事はどうでも良いんだよ、俺が知りたいのはクラフトと拠点作りなんだよ
散々課金関係は色んなところで話し合って平行線って事が分かっただろ

622 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:21:14.56 ID:R6+AKXUf.net
状態によってはいきなり車乗れる。狩り食もできるし死んでもアイテム引き継ぐ
しかし水とか缶詰みたいな、DAYZでいうすぐ摂取できる飲食物が少ないの

これをどう取るかはお前ら次第

623 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:31:06.75 ID:9HzkgqhZA
どうやったらプレイ出来るんだってばよ

624 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:37:54.81 ID:9HzkgqhZA
きたああああああああああああ
http://i.imgur.com/5ZR940k.jpg?1

625 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:22:48.70 ID:55R3ZXG/.net
scrap of clothってどこに落ちとんねん

626 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:22:53.49 ID:cItqid4J.net
ちなみに救援物資の中身一例
http://i.imgur.com/oW353Pj.jpg

627 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:23:12.66 ID:5wGkPLyV.net
>>613
それJoin出来ないやつ
入れる時はPingまで表示される

628 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:23:29.31 ID:hw7Sd5RO.net
>>610
救援物資に武器以外のものいれろなんて誰も言ってない。
救援物資をチケットで呼べる仕様が、リアルマネーを絡ませると面白く無いからやらないと言っていた開発者の発言と矛盾すると指摘している。

629 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:23:41.44 ID:0jytzMgQ.net
棚の中まで調べられるのはいらないわ

630 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:24:21.46 ID:uB4VQCZp.net
クソゲーじゃね、マジで・・・dayzの方が遥かにいい

631 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:25:31.39 ID:5wGkPLyV.net
>>625
服とか帽子を分解

632 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:25:57.58 ID:YIikjFP6.net
ここで議論を始めても、糞ほど役には立ちません
Forum行ってやってください

633 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:26:26.90 ID:TfXxo6o0.net
死んでもアイテム引き継ぐってマジなの?PvPでプレイヤー倒してもアイテム剥げない訳ではないんでしょ?
やり要によっちゃアイテム無限生産出来るんじゃない?

634 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:27:35.72 ID:53HdcoOH.net
http://i.imgur.com/Yio7ql1.jpg
こんなんなっちゃうんだけど

635 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:27:38.64 ID:2dApqgHG.net
>>630
ログインできないこととゲームの内容は一切関係ない

636 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:27:54.35 ID:55R3ZXG/.net
>>631
サンクス お前にはガバメントを贈ろう

637 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:28:25.18 ID:47b73r/A.net
>>628
これな
たぶん、ここでP2Wは仕方ないとかわけのわからんレスしてる奴らは、
そういった開発側の発言を知らないで、無責任に肯定してるんだろ

638 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:28:31.42 ID:q1XqPdNG.net
>>498
俺もこの画面がでるわ

639 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:29:07.85 ID:hw7Sd5RO.net
2. We will NOT be selling Guns, Ammo, Food, Water... i.e. That's kind of the whole game and it would suck in our opinion if we did that.
http://www.reddit.com/r/h1z1/comments/23oqm8/we_had_our_first_monetization_meeting_yesterday/


8) We have made the decision to allow paid for airdrops into the game
with things like guns and other things being randomly selected as part of the airdrop.
https://www.h1z1.com/dev-updates/h1z1-what-you-can-expect-in-early-access

640 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:29:12.05 ID:Y7/3WCBK.net
>>612
スクロールさせたら下のほう入れるのいっぱいあったぞ。
http://s1.gazo.cc/up/115543.jpg

641 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:30:22.68 ID:KRuYRkfY.net
>>637
知ってて仕方ないって言ってんだけど、勝手に妄想で決めつけないでw
それ以外でこのゲームどこで金取るのさwwww

642 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:30:23.44 ID:R6+AKXUf.net
よーし俺がまとめるか
ファーストインパクトはクソゲー臭満載だったってことで

643 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:31:33.10 ID:5wGkPLyV.net
>>640
マジか表示されるまで1時間以上はがんばったのに

644 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:31:51.02 ID:mm7I6jNT.net
DayZより面白いかもなんて淡い期待は無残に打ち砕かれた

645 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:32:51.70 ID:3T/G3tuh.net
糞なんだったらその糞さを教えてくれ、クソクソ言うだけじゃ伝わって来ない

646 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:33:00.73 ID:2dApqgHG.net
ある程度拠点とかができはじめる時点では
エアードロップの武器供給がおまけ程度になるっていうなら許容範囲だが
武器の供給のメイン源がエアードロップになるほど重要になったら興ざめだな

647 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:34:24.26 ID:ypQR517a.net
2000ならまだいいが4000円で糞を掴んだなら笑えないな

648 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:34:42.31 ID:KRuYRkfY.net
>>646
同意、無課金だとスタート地点で勝負決まりそう

649 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:34:57.26 ID:4jG+jbTh.net
まあ、Dayzなんかとはやっぱ当初からコンセプト違うからな
こちらはクラフトしたり殺し合い以外でも色々と要素を楽しんでもらうような方針だろうし
それらが合わない人にはあわないタイトルになるだろう
もとよりF2Pサービスでの商業運営ということも前提で遊ぶ必要はあるだろう

650 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:35:08.49 ID:/nOLOXy3.net
ゾンビ強い?近接で余裕で倒せる感じ?

651 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:36:32.30 ID:I2M4WsrU.net
クマは一撃で頃されるから気を付けろ

652 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:37:44.21 ID:ahNKC08t.net
ログインまち40分で草

653 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:37:50.39 ID:R6+AKXUf.net
FPS視点で冬を越すスリルを味わいたかった

654 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:38:11.75 ID:1X/Xhsn0.net
上手くいってたのにしんだ
初手はTシャツ破いて弓矢作って布切れ6枚集まるまでゾンビ狩りやね
あと体力低い時?にベリー食ったら腹痛が起きた。体力maxのときはいくら食っても起きなかったわ

>>650
余裕ではないけどパンチでも倒せるよ
弓へっしょなら一撃だしRUSTみたいにゾンビは資源

てかP2Wならダメだわこれ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:38:13.42 ID:+6ogMcyd.net
できたな

656 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:38:19.46 ID:ghgH2AS9.net
ログイン待ちヤバすぎるだろ

657 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:38:20.34 ID:OzI5XiyQ.net
入れるようになったが上位のせいか待ち時間やべえ

658 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:40:36.11 ID:uVWOcJNV.net
入れんw
これだよこのログインゲーがワクワクする

他の多くのゲームがそうだったように、今がこのゲームのピークじゃない事を祈る

659 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:40:55.73 ID:OzI5XiyQ.net
そしてエラー

660 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:41:21.02 ID:47b73r/A.net
>>653
その手のゲームは、別でなんかsteamで出てた
タイトルは思い出せん
確か、トゥーンレンダリングのグラフィックだと思う
うろ覚え

661 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:41:34.16 ID:ahNKC08t.net
ほんの少し画面変えて放置してただけでクライアント落ちるのやばすぎでしょ

662 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:41:47.66 ID:ghgH2AS9.net
>>660
The long dark

663 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:41:56.31 ID:55R3ZXG/.net
肉とか手に入れたけど料理どうやるんだ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:42:25.93 ID:ghgH2AS9.net
よし!始まるぜー楽しみ

665 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:42:28.12 ID:mm7I6jNT.net
>654
ゾンビからrootってできるの? インタラクトに反応ないんだけど

666 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:43:21.63 ID:X6o6rxNq.net
視点変更ができねぞ、くそが
俺のマウスのボタンは3つしかねーんだよ!!!

667 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:43:50.94 ID:OzI5XiyQ.net
アラスターみたいなところは待ち時間10分か…

668 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:44:47.03 ID:q1XqPdNG.net
できるようになったのか!?
再インストールするぜ!

669 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:46:16.41 ID:FmG1qB+E.net
やっとか

670 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:46:48.00 ID:55R3ZXG/.net
は? いきなり何もないところで死んだ 意味不明すぎワロタ

671 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:48:24.75 ID:OiUC1amc.net
>>613
ありがとう整合性チェックしたら鯖出たわ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:48:34.06 ID:0eEGLcar.net
こんなゲームに金を出した奴がいるらしいぜ

673 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:48:56.04 ID:ahNKC08t.net
ログインすらできなくなったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:49:25.08 ID:KBK08jTs.net
正直EarlyAccessで買っても建前があるだけで、PS2のAlpha Squadみたいな早期投資特典ほど魅力的じゃなくなった
Premium Edition買ってもSCが付かないのがなぁ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:49:56.75 ID:q1XqPdNG.net
9分だった待ち時間が13分に増えてるwww
いつになったら入れるんだよwww

676 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:50:21.19 ID:JnQBR60d.net
これjoinするのに待たなきゃだめなの?

677 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:50:22.40 ID:RZoJkM6s.net
車があってもガスがない。のはわかる
でもエンジンがないってどういうことや

678 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:51:29.07 ID:mm7I6jNT.net
Xで座るのってなんか意味あるのかな

679 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:51:56.36 ID:OzI5XiyQ.net
スクロールで鯖は一杯あるから2,3ページ目以降を選ばないと上位は待ち時間がやばい

680 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:52:07.06 ID:ghgH2AS9.net
めちゃくちゃ軽いな
そしてモーション多くて楽しい

681 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:54:00.14 ID:q1XqPdNG.net
ふざけんなwww初め9分だったろうがwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1365168-1421394797.jpg

682 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:54:15.33 ID:ahNKC08t.net
えっマジでログインすらできなくなったんだけどなにこれ・・・

683 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:56:39.46 ID:FmG1qB+E.net
操作方法いじれないのかなこれ
やりづらい

684 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:59:01.28 ID:OzI5XiyQ.net
やってるのか勢い落ちたな

685 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:59:51.91 ID:z52k09jd.net
倒れてるテレビの裏見たらSONYロゴあった
しかし狼って鳴き声聞こえるだけかと思ったけど襲ってくるんだな

686 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:59:57.30 ID:ghgH2AS9.net
ディスコネクトされたんだが

687 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:00:28.58 ID:u+Qj0hn1.net
xrain 自演糖質ゲーマー

http://livetube.cc/xrain/H1Z1

ぼそぼそ喋って何言ってるのか分からずめっちゃキモい

688 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:00:30.51 ID:q1XqPdNG.net
入れた人いいなあ
こっちは30分待ちだよ

689 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:01:39.27 ID:mm7I6jNT.net
VCで名前が出るせいで喋れやしねぇ
環境音とかも垂れ流せないじゃないかくそ

690 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:57.18 ID:I7Zf9cNrA
PvP鯖人多すぎてアイテム何もねぇぞw

691 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:02:32.12 ID:2dApqgHG.net
>>687
何突然晒してんだここは晒しスレじゃないよ根暗君

692 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:02:58.80 ID:/nOLOXy3.net
さっきDLしてすぐ入れたけど入れない人との違いはなんだ

693 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:03:01.93 ID:i0XmuFd3.net
俺もディスコネクトされた
不意打ちでボコった外人が慌てて逃げるのは楽しいぜ
全部返り討ちにされたけどな

694 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:05:15.57 ID:1X/Xhsn0.net
>>665
たまに袋落とすよ
布と銃弾が入ってた

695 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:12.02 ID:ENVQsT70.net
エアドロチケット無駄にしたわ……

696 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:23.57 ID:OzI5XiyQ.net
一度落ちたらまたエラー地獄かよ…

697 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:06:35.85 ID:ghgH2AS9.net
ブラックベリー取りまくってたら袋落としてガーゼがでてきたよ

698 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:07:07.98 ID:ooyURBDZ.net
早く帰りたいなログインの腕に差をつけられちゃうもんなあ!!

699 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:07:08.58 ID:SuIwY8MF.net
始まる前俺「あ〜楽しみだわー外人しばきたおしたんねん」

始まった後俺「DayZで十分やわ」

700 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:07:13.64 ID:mCnhoRF6.net
>>691
晒しを装った宣伝
さっきから動画や配信に誘導してるのは大体そうだろ

701 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:09:01.55 ID:55R3ZXG/.net
斧で家の中の木箱とか壊したら布やら砂糖やらいろいろ出てくるな

702 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:09:09.12 ID:9Ed302HU.net
これって何が面白いの?
Rustとはどう違うの?

703 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:11:38.20 ID:yr9EzdHF.net
木の枝しかないよ
木の枝片手にどこのわんぱく少年よ

704 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:11:41.90 ID:AbRNSU+j.net
視点変更Tキーでできるな
セッティングに惑わされるなよお前ら

705 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:12:28.77 ID:55R3ZXG/.net
視点変更は鯖によってできなかったり

706 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:13:23.49 ID:ghgH2AS9.net
普通にマップ広いなこれ

707 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:14:56.41 ID:4GnWybgr.net
No HopeってPvEのところに入ってみた
雨土砂降りでいきなり放り投げだされたおもしれぇw

708 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:15:21.25 ID:q1XqPdNG.net
FPS視点固定の鯖あったな

709 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:04.06 ID:bBJSb0i5.net
ログイン障害でクソゲー扱いは酷すぎませんかね・・・

710 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:18:26.40 ID:7VWidSH/.net
TPSだと壁越し見えちゃう?

711 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:19:42.24 ID:ghgH2AS9.net
ひたすら家の壁殴ったら跡残ってワロタ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:20:47.13 ID:/iRJcJzq.net
やっといつも使ってる垢でログイン出来た
新しいのつくっちまったくそが

713 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:20:55.83 ID:WWUvlcOI.net
>>709
去年の初夏に出すとか言ってたのも考慮してけろ

714 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:23:12.76 ID:TO3gaa15.net
予想以上に人が多いからこうなってるの?

715 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:25:05.26 ID:/iRJcJzq.net
いやSOEはいつもこう

716 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:26:33.99 ID:q1XqPdNG.net
わざと鯖少なめで大盛り上がり感出してるんじゃね

717 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:26:46.92 ID:2XUK+R5A.net
dayzと比べておもろい?

718 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:27:47.44 ID:z52k09jd.net
動作は結構快適(DayZ比)

719 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:28:41.11 ID:/3/EgpWi.net
>>716
そもそも鯖の数は他のゲームより少なくて済むようになってるだろ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:29:09.58 ID:/iRJcJzq.net
またログイン出来なくなった
くそがーーーーーーーーーーーーー

721 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:29:36.37 ID:MA3qcaN2.net
鯖めっちゃ出てきたけどJoinが押せない

722 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:29:43.15 ID:ut7cdoFQ.net
糖尿病なんじゃないかってぐらいブラックベリー食わないと空腹になるのはどうなんだ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:30:24.01 ID:ghgH2AS9.net
殺伐としてるかと思いきや外人三人とエアドロ付近で仲良くなれたわ
しかしエアドロが落ちた場所に無いな

724 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:31:00.75 ID:55R3ZXG/.net
マチェットで鹿殴り殺して剥ぎ取ってBBQしましょうね〜

725 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:31:09.36 ID:ENVQsT70.net
エアドロチケットで物資獲得したやつおるんか? 輸送機は頭上とおりすぎてくぞw

726 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:31:51.03 ID:ghgH2AS9.net
>>725
取れなかったが物質落下してたの見たぞ
かなりゆっくり落ちる

727 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:32:04.44 ID:mm7I6jNT.net
一粒30メートルってくらい燃費悪いな
木の棒ってどうやれば手に持てるんだろう、拾ったとき勝手に3-4のスロットにはいったけど
一度死んだらもてなくなった

728 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:32:22.63 ID:MA3qcaN2.net
普通に入れるようになっとるやん

729 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:32:40.54 ID:mCnhoRF6.net
ソニーみたいな大手が基本無料ゲーを有料の早期アクセスで出してくるって時点で
懐疑の念を抱かずにはいられないんだが
荒らし屋かよ

730 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:00.78 ID:z1X6h4SX.net
荒らし死んでね

731 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:33:26.04 ID:WeDmJ1go.net
犬に追い掛け回されて死んだンゴwwwww

732 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:35:39.05 ID:ghgH2AS9.net
物がしまえそうな家具は全部調べられるから気をつけろよ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:38:04.18 ID:/iRJcJzq.net
There was an error completing your request. Please try again.

734 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:40:14.53 ID:rAuPHT4S.net
>>598
7DTDが一番まともだな
グラはあれで十分だし

735 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:44:38.44 ID:TO3gaa15.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=375741483
これあってるのかな?
誰かできてる人教えてホスィ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:46:02.51 ID:40rvtevR.net
サーバ選んでキャラクリまで行ったが名前入れてクリエイト押してもそこから進まんのだが・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:46:54.42 ID:O14rz5zS.net
公式読むと、銃とかが簡単に手に入るエアードロップ有料だね。
しかも横取りされる可能性あるっっていうw

今のバグとか仕様が書いてあるからちゃんと読めよ。
https://www.h1z1.com/dev-updates/h1z1-what-you-can-expect-in-early-access

マップは8x8km
手に持っている道具以外は見えない。つまり、ナイフを持ってたと思ったら突然銃に変わったりとかする

738 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:48:53.54 ID:rrjVXDiD.net
H1Z1 CRAFTINGで検索すると結構役立つクラフト情報が沢山ヒットするな

739 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:49:44.01 ID:AbRNSU+j.net
殺した相手のアイテム拾えなくないか

740 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:50:03.52 ID:ENVQsT70.net
チケット4枚ともぜんぶ救援物資とられたわwww

741 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:54:31.28 ID:40rvtevR.net
キャラデータはサーバごとに管理するのか、美人ねぇさんはどの鯖でやってるんだろう。(ゲーム内で会ったとしても分からんけどw

742 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:55:45.69 ID:pkDhPZYK.net
>>741
違うサーバーで同じ名前付けようとしたらダメだったわ
サーバーのキャラデータ消せないのかな

743 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:57:17.01 ID:wDMF9yUa.net
街は全部漁られている
斧を持っていてもラグで素手に倒される
空腹で死ぬ
ゾンビは空気

744 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:57:44.91 ID:9J/yc+iQ.net
何これF2Pじゃないの?
$20要求されるんだが

745 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:00:58.53 ID:I7Zf9cNrA
バトルロイヤル参加はチケット消費すんのか
勝者にはなんか貰えたりするんかね

746 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:02:50.14 ID:wrXKidgR8
steamのレビューワロタ
Error Simulator 2015
ログインにすら夢中になれる素晴らしいゲームです!!!!

プレイ動画見たけどマップどんな広さ?
PS2のマップくらい広いの?

747 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:03:58.59 ID:wrXKidgR8
>>744
よく読めアーリーアクセス版だぞ。

748 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:06:16.60 ID:8UU2L5qLf
視点変更どうやるんだ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:58:24.42 ID:TfXxo6o0.net
>>742
ダメだったサーバーでは既に同じ名前を使われちゃってるんじゃない?

750 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:58:34.66 ID:23QLxyQ9.net
肉も取れてキャンプファイアも作ってさぁ飯作るぞ
ってところまではいったんだが火が灯せない

751 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:59:06.80 ID:BZ82/amw.net
焼肉のやり方が分からん

752 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:59:50.73 ID:i0XmuFd3.net
人多すぎ物無さすぎ
てか綺麗なパトカーあったのに乗る前に殺された悔しい

753 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:59:54.37 ID:pkDhPZYK.net
>>749
なるほど、試してみるわサンキュ

754 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:01:22.24 ID:/nOLOXy3.net
リスポンしたら服脱いで服を布切れにして木の枝と合わして弓矢作ればなんとかなるな

755 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:02:09.51 ID:BZ82/amw.net
>>744
試合を左右する課金要素は無い?が、リングに立つには$20払えって感じ

756 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:04:58.31 ID:rAuPHT4S.net
フルスクリーン解除とか、音量調整とかとりあえずどうすればいいんだ?

757 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:05:55.29 ID:X6o6rxNq.net
>>742
その名前を使ってる鯖のキャラ消さないと他でつくれないっぽい
鯖選択してJoinするときにキャラデリのボタンあるよ

758 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:06:00.32 ID:q1XqPdNG.net
こんなの見つけた
http://iup.2ch-library.com/i/i1365192-1421399097.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1365193-1421399097.jpg

759 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:06:46.71 ID:X6o6rxNq.net
>>756
フルスクとウインドウの切り替え
alt+enter

760 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:07:43.01 ID:pkDhPZYK.net
>>757
削除ボタン気付いてなった
助かった、ありがとう

761 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:08:42.82 ID:mCnhoRF6.net
DAYZやInfestation勢には合わなそう
RUSTや7DTDにハマった層向けじゃないか

762 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:09:31.56 ID:U0BCy7rG.net
漁れるとこは全部空になってるし
食うものないし腹減るのはえーしで絶望的すぎんだろ

763 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:09:32.16 ID:kDfK1hsr.net
今始めたけど新鮮味があるせいか楽しく感じるな
マップは広そうなのに何人もの外人と遭遇した。あと夜空が綺麗だ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:11:39.23 ID:OzI5XiyQ.net
せっかく家でM4みたいな奴手に入れたのにPKカスを返り討ちにしたあとやられたわ
銃は民家にあるってことだな

765 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:12:13.00 ID:8hAVqRui.net
ブラックベリーで餓死なんて無縁

766 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:00.66 ID:ZEmO2fSnJ
別鯖でもアイテム共有できるみたいなクラウドないのかこれ

767 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:22:30.08 ID:wrXKidgR8
Planetside2でないんだからH1Z1である訳がない。

768 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:23:02.56 ID:ZEmO2fSnJ
鯖設定のドクロマークのRecipe Wipeって何かおせえて

769 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:14:56.67 ID:ut7cdoFQ.net
このFF14を彷彿とさせる様な待機列60待ちとかどこの夢の国だよ

770 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:15:04.25 ID:uoQFs72X.net
このスレ見た感じ見送り安定かな

771 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:15:57.43 ID:rAuPHT4S.net
>>759
どうも

772 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:17:28.78 ID:2MBcm7WG.net
>>758
田舎にある離れの便所やんか

773 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:17:34.52 ID:5wGkPLyV.net
車爆発したりすんのか
せっかく集めた装備が散った

774 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:17:36.08 ID:q1XqPdNG.net
木の棒振り回してブラックベリー食べるゲームだな

775 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:05.69 ID:JjHkvV2M.net
コミュニケーションの取り方はPS2みたいに簡単な事はラジオでできるの?
英語ペラペラ前提のdayzみたいなら厳しいんだけど

776 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:21.13 ID:ql9wNwNJ.net
ぜんぜん入れないな
45分待ちか

777 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:36.22 ID:DNqO/rkO.net
腹減るのがはやすぎる
ベリーを10個食うとかできんのかめんどくさすぎ

778 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:19:52.99 ID:q1XqPdNG.net
>>776
空いてる鯖に切り替えたほうが早いぞ

779 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:20:12.64 ID:zky/RWgJ.net
川の水くらい飲ませろよ!

780 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:20:17.14 ID:M7aPtK0u.net
>>775
ラジオチャット!?そんなもんあるわけねぇだろ
フレンドリィフレンドリィ言ってろ

781 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:21:23.38 ID:0jk3Zdep.net
VCあるとないのとではおもしろさが全然違うな
VC使ってるやつと出会うとおもしろいわ
まぁ俺はないんだけど 

782 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:22:28.38 ID:TfXxo6o0.net
>>775
そんな心配しなくても喋る前に襲い掛かってくるから問題ない。
日本人同士なら言葉も通じるだろうし、外国人とフレンドリーになんて幻想は抱かない方が良い。

783 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:23:02.45 ID:ql9wNwNJ.net
>>778
そうする
これ鯖変えるとき終了させないとJOIN押せなくない?

784 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:25:11.77 ID:q1XqPdNG.net
>>783
押せる時と押せない時がある
バグだろうな

785 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:26:42.59 ID:yr9EzdHF.net
ゾンビ棒立ちにもほどがあるだろう

786 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:26:49.96 ID:El3z5sMF.net
俺も火を探して彷徨ってるわ・・・・汚い水飲んで過ごしてます

787 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:26:57.61 ID:/nOLOXy3.net
布切れ6個で簡易リュック作れるね
布切れはゾンビから剥ぎ取れる

788 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:27:29.69 ID:DSFAlEGd.net
このゲームフレンドと遭遇できる?

789 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:40:08.00 ID:ZEmO2fSnJ
著wwwwww
ログイン待ってきたのにwwwww
この画面で精子しとるwヴぉけwwwwwww
http://s1.gazo.cc/up/115549.png

790 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:28:42.48 ID:FvniNspq.net
>>782
英語簡単なコミュニケーションぐらいなら取れるんだけど、わりと外人は優しい奴もいるぞ
さっき車乗ってたやつに助手席乗せてもらった
後はいきなり出会い頭物資足りてる?みたいに声かけてくれたり
まぁ罠の可能性も多いと思うが

791 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:29:45.32 ID:JWdRwCM0.net
結局プレミアと普通のやつどっち買ったほうがいいんですか?

792 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:31:48.88 ID:7O+Oobe2.net
これチェスト的な物は作れるの?

793 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:31:55.55 ID:yr9EzdHF.net
さっき斧持ち懐中電灯で倒したな
その斧で木切ろうとしたら即壊れたけど

794 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:32:00.84 ID:UxRrRtok.net
イベントチケットって結局まだ何に使うか分からない感じ?

795 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:32:07.77 ID:w1wIbd6j.net
鯖間移動無いんだよな?うーんどこの鯖にしようか………
暇奴一緒にやるか?

796 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:33:26.12 ID:o5PCKiAV.net
ベリーはその場凌ぎだな。
群生地点で10個くらい採れても、次のベリー見つけるまでに回復分以上に腹が減ってる。
7days農場並にワサワサ湧いてない限りベリーだけじゃ生き残れない。

797 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:46:05.25 ID:ZEmO2fSnJ
>>795
暇奴だけどPvP、FP鯖でやろう図wwwwww

798 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:39:17.08 ID:o6VdIvUG.net
見知らぬ外人の車の助手席に乗ってたら
横転して一緒に爆死した

799 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:40:41.80 ID:/nOLOXy3.net
森しかないんだけどでかい街ある?

800 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:41:30.88 ID:uVWOcJNV.net
PvE鯖あるのか、そこに移住したいが入れんw

801 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:41:44.44 ID:MTYJ+76w.net
フレンドリーなのは今だけだからな
ボッチのヤツとかは特に今フレンドリーに接してフレンドを作ってる
で、その後はフレンドと徒党を組んで出会ったヤツは皆殺しのパターン

802 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:42:54.32 ID:q1XqPdNG.net
クマ強いwww二発で死んだwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1365220-1421401291.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1365218-1421401291.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1365219-1421401291.jpg

803 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:43:53.78 ID:M7aPtK0u.net
俺がログイン諦めて仕事来てるのに貴様らああああ

804 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:44:12.60 ID:i0XmuFd3.net
>>799
あるけどすぐ殺されるぞ

805 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:44:14.05 ID:X6o6rxNq.net
いちいち鯖ごとにキャラつくるのが面倒だな
同じ名前は使えないし
なんでこんなクソ仕様なんだ

806 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:44:40.11 ID:uVWOcJNV.net
ディスカバリーチャンネルアニマルサバイバルゲーム

807 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:47:23.97 ID:uxbtoaq+.net
デカイ街で漁ってて外出ようとしたら全ての扉調べられなくなってログアウトもできねぇwwwwwwwwwwww
どうしよう

808 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:55:04.11 ID:0jk3Zdep.net
HIとか言ってきたけど相手素手で俺斧持ってたし襲いかかったら
ちゃんとholy shitと叫びながら逃げてくれた

809 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:56:39.80 ID:lakykyEY.net
プレミアムのキーってフレンドに送れない?

810 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:00:17.47 ID:UVcB2TX5.net
アイテムがなさ杉だな
漁っても空ばっかだし
食い物はないし
どうしようもない

811 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:01:38.25 ID:I2M4WsrU.net
車から剥げるスクラップとかメタルがめっちゃ重要なんだけど
POP数が余りにも少なすぎて何も出来ない状態

家建てようとかおもうじゃん、メタルなくてできねーから

812 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:02:21.85 ID:oDp4ZoDF.net
ランチャーで弾かれて未だに一度も起動出来てない
アクセス出来ないアーリーアクセスなんてボロい商法だな

813 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:03:16.11 ID:RZoJkM6s.net
だんだん分かってきた
これ現状ksg

814 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:19:19.04 ID:ZEmO2fSnJ
どの鯖もping緑だからどれがいいのか・・・

815 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:07:15.09 ID:NXFFF335.net
矢とか弓作るのにレシピって必要?

816 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:08:18.14 ID:I2M4WsrU.net
物を組み合わせてレシピを発見しろ
最初から組み合わせ分かってるなら必要ない

死んだらレシピ失うサーバーもあるから気を付けろよ

817 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:11:40.80 ID:mm7I6jNT.net
森の方に行けばベリー大量にあるから飢え死にの心配はなくなるがゾンビも動物もPCも居ないし寂しくなってだめだな
うーんやることないしもう寝かせとくか

818 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:11:40.89 ID:KlFTbwOh.net
ふぁっきんぶらっくべりー

819 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:12:14.43 ID:LqHuaqIq.net
これは知り合いと出会うにはDayZみたいにバラバラにリスポンして待ち合わせする形?
グループ作ったら近場からスタートとかできるのかな

820 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:12:49.32 ID:4jG+jbTh.net
この手探り感、情報交換が久しぶりにたまらなく楽しい

821 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:16:46.09 ID:cdRm/4t9.net
ping緑のサーバーでEの表示される時間がだんだん遅くなるんだけどこんなもん?

822 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:17:03.28 ID:S9XlYWl5.net
誰かログアウトできるようになったら教えてくれw

823 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:31:36.72 ID:ZEmO2fSnJ
わいも回線くっそ悪いんだけどこんなもん?

824 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:19:13.77 ID:hnpQ8rZe.net
4亀ぼーっと見てたらなんかきてたから見に来たけど
オマエラも一応やってんだな

825 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:19:53.23 ID:3T/G3tuh.net
そのままログアウト出来なくて未帰還者になったり

826 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:19:58.53 ID:drp343R/.net
海外評価はP2Wのクソゲーで固まったっぽいなw
さっさとエアードロップ無かったことにしろよ。来週にはどれだけプレイヤー減ってるやら...

827 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:20:40.47 ID:ZemYx9Aq.net
もう普通にサーバーに入れるの?

828 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:21:09.28 ID:FRM1mXB1.net
これ3人称できない?

829 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:23:04.09 ID:OzI5XiyQ.net
仕掛けて来た奴がリュック弓持ちでラッキーと思ったら他のやつからのヘイトが高過ぎる…

830 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:23:51.26 ID:4CBGLKFn.net
三人称いける

831 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:24:45.61 ID:mm7I6jNT.net
エアドロップもひどいが鍵1個$2.5てひどいわ
アンロックしてもゲーム内で拾えないと無意味だし

832 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:30:06.12 ID:FRM1mXB1.net
これ3人称ってどうやってやるんだ?オプションにも載ってなくない?

833 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:30:19.82 ID:KlFTbwOh.net
H1Z1でもPS2みたく乗り物にやられないように皆屋内逃げててワロタ

834 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:30:49.82 ID:uVWOcJNV.net
外人の怒りの声がヤバイ…

835 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:30:50.26 ID:pKYmLLia.net
twitchチャットはP2Wの大合唱じゃねえか
出遅れて助かった

836 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:32:57.89 ID:+w1+fTi7.net
荒れすぎワロタ

837 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:33:47.16 ID:q1XqPdNG.net
>>832
Tキー押してみ
できなければその鯖はFPS視点固定だ

838 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:33:52.45 ID:1k7NvO2I.net
今だけかもしれないけど、みんなフレンドリーで殺してこないし平和だな
ゾンビもそこまで強くないし、M4とかピストルも結構落ちてる
食べ物は重いしのどが潤わないからベリー安定っていうw

839 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:34:35.46 ID:CEWzT7li.net
やはりDayzは越えられないか…

840 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:34:53.73 ID:uVWOcJNV.net
steam評価の歴史

pm15:00 ほぼ肯定的

pm19:00 賛否両論

4時間でこれはヤバイ
俺は今歴史が生まれる瞬間に立ち会っている

841 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:34:58.83 ID:hw7Sd5RO.net
DayZがちゃんとアップデートさえしてれば

842 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:35:40.46 ID:MB71Pw5t.net
剥ぎ取りはどうやってやるの?
rustみたいに死体殴りまくっても出来ないんご…

843 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:36:20.36 ID:1k7NvO2I.net
いくつかの鯖でやったけど固定でピストル沸く?置いてある場所あるね

844 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:41:25.71 ID:K3qCszrA.net
WarZ開始時と比べてどうですか

845 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:43:56.93 ID:+w1+fTi7.net
DayZのmod版初期も襲ってくる奴は少数派でみんなチャットしながら出会いを楽しんでたんだぜ

846 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:44:04.39 ID:0jk3Zdep.net
ハンティングライフルすでに2つ落ちてた
コンバットナイフは1つ
食い物も水もまぁ簡単に見つかるしゾンビは全く襲ってこないしで
やることない

847 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:47:39.58 ID:El3z5sMF.net
さてbreaking pointやろうかな

848 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:47:48.10 ID:7wMCkVrC.net
なんにも拾えずに餓死を3回くらいしてるんですがそれは・・・

849 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:49:31.70 ID:h0e58AG4.net
プレミアムエディシッョンのほうかった人いる?
そっちのほう買ったほうが長い目で見ると得になる?

850 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:49:50.40 ID:KlFTbwOh.net
まずは御披露目とインタラクトとかUIなんかの操作とか含めてフィードバックが欲しいところ
なのでゾンビのAIはおとなしめにしてひとまず歩き回ってもらおう
と神はおっしゃっているのです

851 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:50:02.68 ID:SOYV8wAY.net
すれざーっとみてもげんじょうUnturned以下なのか
もう少しマツコにするは

852 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:50:45.60 ID:1k7NvO2I.net
バック1200に対してハチェットとかM4が1500って…なくなく捨てたわw

853 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:51:54.94 ID:U0BCy7rG.net
銃や武器はバックにいれずに武器スロに入れればいんじゃね?
弾ないし他のヤツに取られるのもむかつくからdeleteしたけどな

854 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:52:52.16 ID:G0vqnNvR.net
>>849
空から降ってきた物資に人とゾンビが群がって横取りされてた
物資横取りした人はゾンビから逃げるのに必死になって餓死して死んだ

ソニー詐欺じゃねーの?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:53:21.20 ID:KBK08jTs.net
ひと通り殺したり殺されたりPvE鯖入ったりしたが現状はツマランな
取り敢えず棚とかサーチしたとき何かしらアイテム手に入らんとモチベーションが

856 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:53:27.26 ID:U0BCy7rG.net
死んだら全ロストじゃねーか
誰だよ死んでもアイテム残ってたとか言ったやつ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:54:49.30 ID:0adAEkO4.net
えー冷えてるじゃない

858 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:54:58.47 ID:i0XmuFd3.net
m19a11拾ってひゃっはーしてたらライフルに殺された

859 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:55:32.20 ID:h0e58AG4.net
>>854
なにそれ他人奪えるの?
なにかといい得な感じになるならプレミアムかったのに・・・
後知り合いにアーリーアクセスの配れるとか

860 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:55:44.25 ID:uVWOcJNV.net
warz初期とそっくりよ
ゾンビもあんまいないし、空っぽの箱延々まさぐるだけ
アルファだからと信じたいけど
これ伸び白どんだけあるかな…

861 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:57:05.86 ID:OzI5XiyQ.net
動物いなさすぎ

862 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:57:19.38 ID:h0e58AG4.net
建築要素とかは、まだまったく皆無か
ロッカーみたいのにアイテム隠しとくとかもできんのか?

863 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:57:41.40 ID:1k7NvO2I.net
マジでEで箱とか調べてもほとんど何も無いね
現物が棚の上とか地面に置いてあるし調べる意味…

864 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:57:58.54 ID:uxbtoaq+.net
ゾンビさっきめっちゃおったでw

865 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:58:21.04 ID:RZoJkM6s.net
$20 祭り参加費だったは
まぁ安いもんよ

866 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:58:42.67 ID:db5pKE6F.net
おまいらJikininki鯖で集まろうぜ

867 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:58:57.36 ID:mCnhoRF6.net
>>856
鯖によって設定が違うのでは無いか?
PVEオンリーは落とさないとか

868 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:59:33.89 ID:cdRm/4t9.net
>>843
1911テーブルに置いてあったよ

869 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:59:45.73 ID:uVWOcJNV.net
祭りいったら10kは飛ぶもんなw
よゆうよゆう(白目

870 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:00:13.69 ID:oC/o/vKA.net
とりあえず買わずに寝といて良かった・・・

871 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:00:25.32 ID:U0BCy7rG.net
>>867
そうなのか
PVE行ってもゾンビ全然おらんしやることなさそうだな

872 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:01:11.42 ID:i0XmuFd3.net
バーベキュー場?みたいなとこだとテーブルの上にハンマーとかマチェーテとか置いてある
あと缶詰

873 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:01:16.95 ID:o5PCKiAV.net
プレミアムで付属するの全部あとから買えるからな

874 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:01:28.99 ID:oOZVcYl3.net
ランチャー起動でこのエラーでてるひと他にいる?
ttp://i.imgur.com/iSmGM2d.jpg

875 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:02:30.91 ID:h0e58AG4.net
>>873
サンキューそれなら普通に20ドルのにするわ
どうせならアーリー数人配れる権利とか
専用の服装とかほしかったなこの時購入した人だけの限定の

876 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:02:52.27 ID:TdagKonr.net
はー買わなくてよかった
まともにプレイできるようになってから買うわw

877 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:02:52.65 ID:1k7NvO2I.net
>>868
ピストルは色んなとこに比較的落ちてるよ
ピストル+ammoのセットが発電所の区画内に固定で置いてある

878 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:04:18.54 ID:rqoY8JZU.net
90%オフも近いな

879 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:05:23.40 ID:o5PCKiAV.net
>>876
exclusive Aviator Hat Crafting Recipe
ごめん、これはプレミアムだけだったわ
でも要らないだろ

880 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:06:16.06 ID:yr9EzdHF.net
ソシャゲに課金した方がよかったかもと一瞬思ったことは黙っとく

881 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:06:31.81 ID:o5PCKiAV.net
クマはヘッドショット2回やりゃ倒せるな。
犬も簡単に殺せるし。
最大の敵は食料だわこれ。

882 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:07:14.65 ID:uVWOcJNV.net
森いってベリーくって
建物さがして空き箱さがして
ゾンビいなくて
森いってベリーくって
建物さがして空き箱さがして
ゾンビいなくて
森いってベリーくって

883 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:07:25.93 ID:h0e58AG4.net
>>879
アビエイターハット?頭にかぶる帽子みたいのか
空賊とかハンター装備してるような
それのレシピってことかープレ限定なのかな

884 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:39.97 ID:O5GU+Bzc.net
最大の敵チーターが現れるまではこれ系のゲームの中では天国だな

885 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:54.14 ID:rlqiGV/7.net
アイテムのリポップあんの?

886 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:12:35.63 ID:rcV9NuWe.net
俺は所詮2千円だし開発頑張ってねと言う募金感覚でプレミアム版したよ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:13:05.68 ID:h0e58AG4.net
ネザーもすごい素材よくて楽しめる感じなのに
運営がくそで、こけそうな感じで・・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:13:52.75 ID:Oh4xq/L3.net
F2Pで開発されたゲームなのに
開発状況半分にも満たなそうなアーリーアクセスで2000円??

必 死 で す ね (笑)

889 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:15:56.46 ID:K3qCszrA.net
有料ベータに文句言うとかSteam初めてですか?

890 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:16:03.73 ID:fArElhnZ.net
スゲー楽しそうだな
買わなくてよかった
人柱お疲れ様ですw

891 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:16:04.69 ID:h0e58AG4.net
>>886
逆にアーリーアクセスだけ出すなら
オレもがんばってねと喜んで出すけど
プレミアの販売って・・・こういうのって外人が
一番嫌がるパターンじゃね?日本だと飼いならされてる人たちが
喜んでこういう仕様にお金払うけど・・・

普通にプレミアのほうは、アーリーアクセス友達に三つ配れるとかがよかったなぁ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:16:35.70 ID:22ot/3yV.net
木はどうやったらとれるんだい?

893 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:18:35.80 ID:EKps6f39.net
Warz好きだったけどこれどうよ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:19:06.66 ID:O9cQzmR+.net
RUSTがいかによく出来たアーリーだったか実感したわw
話題だけのチンカスゲーwwwwwwwww

895 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:19:12.85 ID:pkDhPZYK.net
>>892
logのことならscrap of metal とwood stickを組み合わせた斧で木を殴ると取れる

896 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:20:30.55 ID:KlFTbwOh.net
>>884
チーター 中 国

897 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:20:40.67 ID:N6kYMklo.net
すぐセールで半額ぐらいになりそうだな

898 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:20:43.63 ID:kpd94bqw.net
E押すととまらないか?

899 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:20:52.34 ID:VxFef3NH.net
>>860
嘘つくなよ
あの日はリスポンが二箇所しかなくて延々禿げ同士で殴り合って終わっただろ?

900 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:21:02.29 ID:/iRJcJzq.net
キーコンフィグ未実装かよ
landmarkでこりたんじゃなかったんか
学習せいや

901 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:21:18.21 ID:22ot/3yV.net
>>895
すいません、まずそのstickがほしくて..

902 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:21:52.33 ID:VxFef3NH.net
>>882
ロベルト吉野とサイプレス上野みたい

903 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:21:57.77 ID:uxbtoaq+.net
>>892
斧かなんかで木を10回くらい殴れば木が倒れてログが拾える
枝だけでいいなら背の低い木やハスっぽいやつの近くでEキー

904 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:22:07.50 ID:rJOhpFl3.net
しょうこ


乞食

905 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:22:33.65 ID:VxFef3NH.net
>>887
もう死んだだろ諦めろ

906 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:22:53.09 ID:pkDhPZYK.net
>>901
早とちりすまん
白っぽい細い木に視点を合わせてEボタン

907 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:23:40.44 ID:uxbtoaq+.net
食い物ないやつはコンビニの在庫置き場の木箱素手でもいいから壊せ

>>900
キーコンフィグあるでw

908 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:23:55.96 ID:K3PKbUeh.net
>>891
すたーしちずん

909 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:25:46.99 ID:SxP/3Oos.net
緑の発煙筒みたいなのって課金の空輸なのかな?
横取りしたらショットガンと弾薬、1200サイズのカバンとランドマイン入ってたわ

910 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:26:45.17 ID:1k7NvO2I.net
緑の煙なんだ
情報ありがとう

911 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:26:47.15 ID:BZ82/amw.net
>>892
斧で木をコンコン

912 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:26:54.24 ID:/iRJcJzq.net
>>907
ウインドウはあるが設定は出来ないべ?
あっちのwikiみてもまだ無理って書いてるよ

913 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:28:26.58 ID:U0BCy7rG.net
死んだら全ロストで強奪される可能性もあるのに
課金する奴なんかおるんか?
今は初期アイテムあるから使うやつもいるだろうが

914 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:28:56.70 ID:VxFef3NH.net
>>912
cfgで弄るとかないんかな?

915 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:29:56.33 ID:pLP3ymHv.net
なんでinput not supportって出るんだよ
解像度は1280×1024だから大丈夫なはずだろ

916 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:30:32.94 ID:VxFef3NH.net
>>913
恐らくその手の物は自鯖で扱うようになるんじゃないか?
流石に武器入った箱開ける為に金がいるとかWarz超えてきたな
あっちは弾だけなら買えるが

917 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:30:44.44 ID:HZCm+XnI.net
最初っから2000円くらいの製品として出してくれたらすぐに買ったけど課金次第なのか?思ったら手が出ない

918 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:31:10.63 ID:kpd94bqw.net
プレミアムのアイテムはキャラ作る度にもらえるぞ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:32:26.82 ID:OzI5XiyQ.net
拾ったものを守る手段がなくてつまらん

920 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:32:50.36 ID:pLP3ymHv.net
治ったわ

921 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:33:09.72 ID:gbhO858D.net
warzで学んだ奴はまず買わない
F2Pって時点で課金させるなんらかの手段があるかもって思うのが普通

922 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:33:16.09 ID:rcV9NuWe.net
&#8250;&#8250;864
まぁ確かにプレミアム版が普通に買える課金アイテムの抱き合わせってのは悲しいね
俺は有効的に使えそうになくて一切触れてないから本当に募金
そういうのいいと思うけど、現状でもログイン争いとか勃発してるのに
3人に配れたら酷いことになりそうだねw

923 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:34:03.50 ID:n2Y6kIvX.net
キャンプファイアの付け方を教えてくれ

924 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:35:22.78 ID:hkyGNIuv.net
食いもんは有る
水が全然無い

925 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:36:06.40 ID:/iRJcJzq.net
>>914
今色々やってInputProfile_User.xmlを直接弄れば変更出来る事を確認した
面倒だけど変えないと更に面倒だからがんばって変える

926 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:38:00.09 ID:I2M4WsrU.net
ゾンビからライターとか手に入るから
キャンプファイアに木とかぶちこんでからのライター

927 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:39:03.64 ID:uxbtoaq+.net
>>912
ゲーム内でキーコンフィグ弄れる

>>923
ライターまたは火起こし機をクラフトしろ
ちなみに焚き火のインベントリに肉や水入れると一定時間で調理してくれる

928 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:40:19.68 ID:SxP/3Oos.net
>>910
一定距離離れると表示されないから気をつけろ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:40:27.98 ID:h0e58AG4.net
>>922
これが無料になるんですよと思うと
正直その時 四千円課金したほうが・・・
になりそうな気がしてならない

アーリー(先行して)やれる魅力がないんだよなぁ
この手のゲームって一人ではじめてもだめじゃん?
だからこその友達に権利あげれるようなかんじのほうが

自分でアーリー買わないようなやつなんかとやるなよと
いわれたらそれまでなんだけどさ

930 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:41:01.49 ID:OnXnUI8F.net
WarZ2って聞いて飛んできたんだけど

931 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:41:55.98 ID:TVtPVept.net
自殺する方法ありますか?

932 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:41:59.42 ID:uxbtoaq+.net
ネザーは購入すると一定期間の体験コード着いてきてたんだっけ?

933 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:42:00.90 ID:h6jQIBZT.net
ちょっとグラよくなってUIも変わってマップは・・・どうかしらん。2だよ。

934 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:42:20.91 ID:OzI5XiyQ.net
期待はずれだった
いつの間にか始まってた無料のGear Upの対戦のほうが面白そうだからそっち行くわ

935 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:43:15.38 ID:1k7NvO2I.net
>>928
どのくらいかわかる?
双眼鏡で横取り出来ない感じかな

936 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:43:20.87 ID:+6ogMcyd.net
弓と矢の作り方教えてくらーさい?

937 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:44:00.77 ID:ghgH2AS9.net
普通にキーコンフィグあるやん
何を見てるんだ君達は

938 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:44:37.30 ID:lqRktQ0J.net
同じ運営のplanetside2はβの時は旧作のプレイヤーか雑誌のコードか、「α分隊」という、あとで飾りや期限つき経験値ブーストやおまけがもらえるいわばアーリーアクセス課金パックを買った奴しか参加できなかった。
βに参加したさに、私の周囲でも結構な人数がα分隊を買っていた。
当然その時も「早くゲームをしたい気持ちに乗じた商売だ」との声もあったが、正式サービス後も運営側は「初期から支えてくれたユーザーを忘れない」と、後からブーストをまた追加でくれたりおまけをくれた。結果かなりお買い得なパックになっていた。
記憶曖昧だけど。

そんな運営だけどH1Z1ではどうなるかねえ

939 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:44:47.70 ID:1Am/SYUs.net
井戸ある家やばい、水の心配なくなる
モーテルやばくない?各部屋ごとに銃ある勢いなんだけどwww

940 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:45:35.21 ID:uxbtoaq+.net
>>936
木の棒と布=弓
木の棒=矢

941 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:46:11.94 ID:n2Y6kIvX.net
>>927
ありがとう

942 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:46:37.36 ID:MKD7o497.net
井戸の水飲んだら汚水で死んだわw

943 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:47:24.77 ID:+6ogMcyd.net
>>940
さんきちゅっちゅ

944 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:47:32.88 ID:pkDhPZYK.net
バトルロイヤルは気軽に出来てなかなかいい

945 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:48:00.05 ID:u1bIdPGz.net
E押したらすげえ重くなる

946 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:48:01.91 ID:SxP/3Oos.net
>>935
起伏の激しい山奥で見つけたから正確な距離はわかんない
双眼鏡なくても蛍光緑だったからすぐ気づけるよ
ちなみに俺以外に5人のプレイヤーと大量のゾンビいたw

947 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:50:39.33 ID:nHnw/uf9.net
勝てる奴は面白いという

殺される奴はクソゲという


サバゲの常識ね

948 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:51:33.99 ID:h6jQIBZT.net
じゃあエアドロップチケット使いまくって装備揃えたら面白いよね

949 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:53:45.81 ID:SxP/3Oos.net
>>948
横取り美味しいです
適当な家に地雷設置しとくわ

950 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:54:08.45 ID:0jk3Zdep.net
バトルロイヤルってどう違うの?
>>934
そのレス見て落としてやってみたがダメだな
TF2やってたほうがいいや

951 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:05:33.13 ID:ZEmO2fSnJ
動物とかの死体からどうやってアイテムとるんだ?

952 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:09:32.93 ID:wrXKidgR8
SOEがやってるPlanetside2ってゲームやったなら分かるけど、P2Wが嫌いな奴らばかりで課金と無課金の壁を小さくするスタイルを気に入ってるユーザーが多いからP2W批判が集中してるな。
このゲームでPlanetside2のバランスを再現するのは難しいと思うけどな。

953 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:56:31.50 ID:pLP3ymHv.net
カラスの挙動で笑った

954 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:57:31.54 ID:/iRJcJzq.net
ゲーム内じゃいくらやってもキーの変更が出来ないなぁ
直接弄ってなんとかなったからいいが

955 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:57:53.90 ID:t93cuSaN.net
うーん 有料のAirDropチケットで物資降らしても
他人に取られる可能性大って事?

956 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:58:20.38 ID:GAjWKaNa.net
正直TF2より面白いゲームとか有料無料問わずそうそう無い
飽きたから他のやるってだけで

957 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:58:21.33 ID:P8v/GGBa.net
そんなに焦って使わなくてもよくね

958 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:58:36.83 ID:k4hRFwZG.net
どうよ

959 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:59:15.16 ID:RZoJkM6s.net
爆音立てて飛んでくるくから
周辺のプレイヤーは群がってくるだろうね

960 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:59:36.74 ID:db5pKE6F.net
汚れた水飲んで死んだ
おまいらJikininkiサーバーを人気サーバーにしようぜ

961 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:00:09.60 ID:3T/G3tuh.net
エアドロを降らせて近寄って来た相手をスナイプするお仕事

962 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:01:08.46 ID:OzI5XiyQ.net
>>950
あれはこれ以下だったなw

963 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:02:32.97 ID:pkDhPZYK.net
何人かと会話したけど伝わったり伝わらなかったりで疲れたわ
お前ら他のプレーヤーと何話してんの?

964 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:03:06.13 ID:h6jQIBZT.net
アイムフレンドリー

965 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:03:30.56 ID:KBK08jTs.net
>>938
あれは値段相応分のステーショキャッシュと、各帝国の武器がもらえたからかなりお得だった
しっかし今回のH1Z1も、Landmarkのファウンダーズパックも録な特典はない
最近のSOE Devは毎回こんなんばっかだから、すすんで人柱になるつもりがなきゃ様子見の方がええで

966 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:03:51.39 ID:VxFef3NH.net
>>925
有能

967 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:04:10.77 ID:RZoJkM6s.net
hi
fack
nice fight

968 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:04:23.20 ID:VxFef3NH.net
>>930
Warz2はもう別で開発中だぞ

969 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:04:40.78 ID:ql9wNwNJ.net
どうやって回復するんだ?

970 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:04:42.75 ID:OzI5XiyQ.net
友達になろ?助けて?Uターンして戻ってきてってVCで言い続ける奴に殺されたからな

971 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:06:02.54 ID:22ot/3yV.net
>>903
>>906
ありがとうございます

972 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:06:26.67 ID:uxbtoaq+.net
そういえばログアウトできなくなったやつは安全な場所で数分放置するといいぞ
ラグでログアウトの反応遅延されてるだけっぽい

973 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:06:55.95 ID:/iRJcJzq.net
さすがにasian timeになると鯖が軽くなるなw

974 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:07:06.55 ID:VxFef3NH.net
んなもんalt+F4で速攻ドロンよ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:08:19.56 ID:SxP/3Oos.net
>>974
再ログインペナないんか?

976 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:09:30.53 ID:/iRJcJzq.net
とりあえずPvE鯖で操作になれるへタレな俺

977 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:11:42.49 ID:/iRJcJzq.net
雨の勢いに強弱があるのが凄いな
突然土砂降りになって焦った

978 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:13:04.78 ID:q1XqPdNG.net
土砂降りになったらほとんど何も見えんよな

979 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:13:41.73 ID:G9qUTvW6.net
http://gyazo.com/23d9235f79814788f4c8acdf09431c2c

さっき買ってプレイしようと思ったけどこんなの出て入れない
混雑してるの?

980 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:14:37.48 ID:TVtPVept.net
自殺する方法ありますか

981 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:14:51.98 ID:RGtmPxqg.net
scrapmetalのゲット方法分からん。 色々情報が欲しいな

982 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:16:44.70 ID:RZoJkM6s.net
空腹で餓死

983 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:16:53.43 ID:q1XqPdNG.net
>>979
そう
上が自分の前に並んでるいる人数
下はゲーム開始までの推定待ち時間

984 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:18:21.16 ID:KBK08jTs.net
>>981
廃車をひたすら漁り廻れ
20〜30台に1台くらいの割合でくず鉄が採れる
運だ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:19:16.63 ID:pLP3ymHv.net
このゲームのゾンビはずいぶんと優しいですね

986 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:19:33.72 ID:RGtmPxqg.net
マジで廃車以外からの入手方法無いのか
きっついな

987 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:21:49.54 ID:GdWyAOic.net
クソ!スーパーで食料漁ってた隙に車盗られた・・・
このゲームほとんどの建物に入れるのがいいね
マンションとか警察署の地下とかよく作られてると思う
洞窟っぽいものもあった
色んな場所を拠点に出来そうよ

988 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:23:30.99 ID:rAuPHT4S.net
>>981
家の棚を弄ってたら結構手に入ったよ

989 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:24:03.41 ID:35V1lRVl.net
DayZと比べてMAP広い?
スタートしてもどこがどこだかわからん

990 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:25:26.77 ID:/iRJcJzq.net
標識なんかももぎ取って武器に出来ればいいのに

991 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:25:54.59 ID:R6FGht2H.net
物少なすぎるわ
調べる楽しみがねぇ

992 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:26:27.41 ID:5hBfo9Hs.net
あれ?買ったと思ったらライブラリ内から消滅した。

993 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:28:41.41 ID:35V1lRVl.net
さっそく人に会ってチャット打っても何も表示されない...

994 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:29:30.21 ID:R6FGht2H.net
>>923
フレア置けば火がつくよ

995 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:30:29.30 ID:R6FGht2H.net
とりあえずアイムフレンドリーからの撲殺安定だな
銃持ってる奴も割りと勝てる

996 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:31:48.77 ID:ghgH2AS9.net
鯖がラグすぎる

997 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:32:30.59 ID:1X/Xhsn0.net
今の鯖の収容人数ってどのくらいいるんやろか
ゾンビよりも人の多そう

布切れと木の棒と木の板で火起し機作れたデ

998 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:33:05.43 ID:pkDhPZYK.net
>>997
グッジョブ

999 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:33:46.95 ID:db5pKE6F.net
ドレッサー調べて反応無くて、隣の集落に向かったあたりで開くラグさ

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:34:55.51 ID:ctsL3b4G.net
このゲームはバトロワのためにあるな

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:35:37.00 ID:kpd94bqw.net
ラグすぎて無理だわw

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:36:42.65 ID:2Buaoi6M.net
視点変更のキーを教えてください。

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:37:16.20 ID:X6o6rxNq.net
だよな
ラグすぎて何するにしても嫌になる
軽くなったら教えて

>>1002
Tキー

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:37:42.07 ID:db5pKE6F.net
拳銃落ちてても拾えなくてログアウトしたらサーバーにジョインできなくなった

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:40:54.03 ID:RZoJkM6s.net
ものすごく走ってるんだが
銃的な武器がない

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:44:07.87 ID:35V1lRVl.net
森の中さ迷うことログハウス2件見つけたものの何も落ちておらず看板見つけた辺りで死亡

街とか何処だよ

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:44:51.49 ID:I2M4WsrU.net
家できた
http://gyazo.com/4364d47eb8d3101229256495e6d50a17
http://gyazo.com/393bf412bf66597ac2470b69a4fae904

斧1つで簡単にできるわ、アイテムを中で保存もできるし、手に入れたら作ってみるといいよ

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:45:19.85 ID:i0XmuFd3.net
ラグすぎて他プレイヤーと延々殴りあってたわ

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:46:02.19 ID:RZoJkM6s.net
友好的な外人に会えても
片方死ぬともう会えない
一期一会過ぎる

1010 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:46:57.76 ID:rAuPHT4S.net
鹿と兎とゾンビが空飛んでて吹いたw

1011 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:47:21.54 ID:/nOLOXy3.net
車直すためのパーツ全然落ちてないけど落ちてるもんなの?

1012 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:47:22.60 ID:2XUK+R5A.net
散々延期で出る出る詐欺しといてこのていたらくw

1013 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:48:33.38 ID:U0BCy7rG.net
ゾンビも素材もないって何しろってんだよ

1014 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:49:09.10 ID:M7aPtK0u.net
>>1007
鍵はかけられんの?

1015 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:49:32.90 ID:d02pe6+J.net
MMOFPSとして完成の域にあったPlanetSide1を
名前だけPlanetSide2と称する凡百のゴミFPSに改変しリリースしたのが現SOEだからな
察しタマエ!

1016 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:49:50.11 ID:I2M4WsrU.net
>>1014
4ケタで好きな番号を設定できる

1017 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:50:00.38 ID:q1XqPdNG.net
>>1014
Hold[E]Lockて書いてるやん

1018 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:50:13.21 ID:M7aPtK0u.net
アーリーアクセスの意味も分からないでクソゲークソゲーのたまうなよ

1019 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:50:37.54 ID:TfXxo6o0.net
>>1007
可愛い家だ!いいねw
けど森の中に作らないと速攻で荒らされそう。

1020 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:53:57.83 ID:OzI5XiyQ.net
woodstickとplankで数回組み合わせて最初に家と扉出せってことだな

1021 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:54:28.28 ID:M7aPtK0u.net
次スレよろ

1022 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:54:44.11 ID:RZoJkM6s.net
家建ててもリスポン位置から帰れるの?

1023 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:55:30.68 ID:55R3ZXG/.net
とにかくMAPが欲しい

1024 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:55:35.24 ID:1X/Xhsn0.net
森の中に作ると場所忘れてしまいそう
ドア爆破されたりすんのかな

1025 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:55:47.98 ID:RZoJkM6s.net
次スレたのむ

1026 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:55:51.85 ID:TA6YPaHD.net
本人がログインしてない間に中華BOTがひたすら0000〜9999入力し続ける未来が見える

1027 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:56:21.35 ID:rAuPHT4S.net
>>1026
3回間違えると死にます

これだな

1028 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:57:00.51 ID:M7aPtK0u.net
中華がアーリーアクセスに手出すかね 金だしてまで

1029 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:58:35.42 ID:h6jQIBZT.net
鍵かけれても壁ぶっ壊されるんだろ

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1031 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:14:36.83 ID:ZEmO2fSnJ
建築要素がっつりあるじゃん
拠点でも作りたいけど仲間が欲しいぬ

総レス数 1031
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200