2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【No Bullshit】 Toxikk 【Arena FPS】

1 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:06:41.59 ID:Qus5v64u.net
インディーデベロッパreakktorのアリーナ系FPS「Toxxik」について語るスレ
 開発会社公式サイト http://www.reakktor.com/
 ゲーム公式サイト http://toxikk.com/
 Steam販売ページ http://store.steampowered.com/app/324810/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:17:56.11 ID:Qus5v64u.net
7 Facts about Toxikk(No Bullshit policy)
(Toxikkの大事な7つの要素)

1:クラシックなアリーナFPS
 90~2000年代初頭を思い出すスピーディーなアリーナFPSを現代の技術でリメイク。
レベル制、カバーシステム、クラスシステム、ウエポンカスタマイズ、そしてアイアンサイトの覗きこみは一切『ありません』
 もちろんのこと、一人で練習するためのカスタマイズ可能なBOTモードも搭載

2:プレイヤー間に不平等を生むシステムは存在しない
 リスポーン時、すべてのプレーヤーは格闘武器とピストル一本で復活し、その他の武器はすべてマップで拾う必要があります。キャラクターカスタマイズはすべて外見のカスタマイズのみです。
(XPシステムは有りますが、スキンのアンロックとランクマッチにのみ適用されます。ゲームが始まればレベルによる差はなく、あるのはスキルのぶつかり合いだけです)

3:フリープレイ『ではない』
 フリープレイはその性質上プレイヤー間の格差を生む傾向にあります。真のアリーナFPSは『フリープレイ』と相容れることはありません。

4:クラシックマップとマッシブマップ
 マップには最大8人で素早い展開の戦闘が楽しめるクラシックマップと、16人でプレイするマッシブマップがあります。マッシブマップはグライダー、ホバーバイク、爆撃機などの乗り物に乗れます

5:MODの支援
 Toxikkはマップやスキンを自由に制作するために無料のSDKを配布します。そして、それをToxikkのフォーラムで共有できます。

6:PCに最適化
 ゲームはPCのために作られています。最適化の心配はありません。

7:余計なことをいうパブリッシャー無し!
 Toxikkは自ら立ち上げたReakktorという会社がパブリッシャーです。余計なしがらみなくゲーム開発を進めています。マーケティングには苦労しますが、そんなことより大切なことがあります。
WE WANT TO PLAY IT!(このゲームで遊びたい!)

3 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:19:04.80 ID:Qus5v64u.net
キーが届いて嬉しかったので建てた
発売日は1/22
スチームアーリーアクセス

4 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:21:14.81 ID:Qus5v64u.net
ちなみに公式サイトでの販売はもう終了していて、1/22からのスチームアーリーアクセスでの販売のみになる
お気をつけを

5 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:55:36.25 ID:MA3qcaN2.net
>>1 乙XIKK
すごく期待してるけどアジアのプレイヤー人口超少なそうなんだよね。
サーバーとかもUS/EULに集中しそう

6 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:05:14.62 ID:3cozZ2t1.net
>>5
アジアに1つ2つあることを祈る・・・
一応日本のゲームメディア各種で取り上げられたし・・・

7 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:33:20.96 ID:12i1Cp9D.net
アーリー、日本時間では22日の深夜27時とかかな?
楽しみだぜ

8 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 11:24:53.84 ID:ZW+y845f.net
発売直前だから盛り上がってんな

9 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:48:01.29 ID:p0dzdvWx.net
めっちゃ楽しみだ
お値段いくらだろうか

10 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:51:27.04 ID:0S6xqZmM.net
延期かな?

11 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:07:30.27 ID:qCxfSVXC.net
ダウンロードできるようになってた 帰ってきたらやるぞ

12 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:15:40.56 ID:cUCdY8V/.net
早くやりたい

13 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:19:36.25 ID:OrZ21ETs.net
鯖USしかなくて最短でping150以上しかないw
だめだこりゃww
アジアマッチングされないwwwwwww

14 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:23:05.40 ID:OrZ21ETs.net
アメリカは接続しにいっても拒否られるwww

15 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:56:44.42 ID:YZFuWaJ6.net
休日やろうと思ったけど
日本だと誰かが鯖を建ててくれる人がいないと
海外鯖は拒否られて、マルチプレイは絶望的ってことかな

botを使った一人練習はできる?

16 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:59:21.94 ID:OrZ21ETs.net
海外でも一応は入れる鯖ある、8人だとすぐ埋まってはいれないだけっぽい
14人鯖だとなんとか入れる、でもUSも数すくないからだれかでディケーと建ててくれたらうれしい

17 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:32:00.27 ID:ZVwOC3gk.net
ドッジと壁蹴りとか、滅茶苦茶UT3っぽいな

18 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:37:12.68 ID:OrZ21ETs.net
エンジンもUT3エンジン

○玉当てる武器と特攻武器が無いだけでUTぽい、マップまだ1つしかない

ボットを設定してのソロもできる

期待としてはUTMODとかでUTの武器そのままデータ使って移植、マップも移植

19 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:38:42.12 ID:Aun2a8AF.net
乗り物とかあるからUTを意識して作ってんだろうなぁってのはよくわかるね
今のゲームにたいするアンチテーゼのようなものも見えるっちゃー見えるか
もっとガツガツやったろうぜ!っていう意気込みはとてもいい

20 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:49:09.02 ID:YZFuWaJ6.net
>>16
ガチ対戦仕様で高PINGをキックする機能があるかと思ったが、満員で入れないのなら安心した。

後、UnrealEngine使用ならUT3時代のマップ製作者がUT4じゃなくて、こっちに流れてくるといいな。
公式でマップ製作者の募集をかけてるみたいだし。

21 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:13:44.65 ID:OrZ21ETs.net
透明化と死んだふりが決まり過ぎるw

22 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:38:22.76 ID:gqPV+1Kv.net
ゲームプレイ中にマウス感度変更するにはどうしたらええんや
ESCで退室するか聞きよるし調整するのイライラするわ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:48:21.04 ID:OrZ21ETs.net
コマンドでたぶん変えられるかも、チーム戦のチーム移動はchange team
それらしいコマンド入力すると変えられるなら候補でてくる

24 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:50:24.23 ID:gqPV+1Kv.net
なるほどサンクス、UEのコマンド一覧試してくるわ

25 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:51:42.88 ID:P++YPaeq.net
低スペだと厳しいかな

26 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:52:13.71 ID:OrZ21ETs.net
設定落とせばUE3だからヌルヌルかと

27 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:53:30.36 ID:P++YPaeq.net
サンクス
買ってみるか

28 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:02:12.48 ID:APKDvnHN.net
1600円か
買おうかな

29 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:10:38.20 ID:OrZ21ETs.net
買い

30 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:12:04.53 ID:P++YPaeq.net
Lv制とかなんにもないのが気楽にプレイできそうで良さそうね

31 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:20:06.21 ID:u3lNqVTw.net
やる暇あるか分からんけど最近のFPSに興味沸かなくて
UT99〜Tribes2時代のFPSが最高だと思ってるからとりあえず応援で開発しとこうかな

32 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:20:24.88 ID:jZjQ3Moq.net
tabでコンソールっぽいの開くんだがスコアボードと入れ替えられないものか
あとセンシ設定が大雑把すぎるcfgとかからいじれるのかな?

33 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:30:11.01 ID:OrZ21ETs.net
reddit のtoxikk板も結構設定とかの情報あつまってるぽい

Who knows how to perma-off mouse acceleration?
http://www.reddit.com/r/TOXIKK/comments/2td42o/who_knows_how_to_permaoff_mouse_acceleration/

34 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:53:54.72 ID:PBVSCY2P.net
pingが高くてもほとんど違和感なく遊べるのに驚いた
エレベーター近辺の撃ちあいだけすこし戸惑う場面はあったけど
おおむね普通に遊べた

35 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:59:27.59 ID:PBVSCY2P.net
連続レスすまん
>>32
探したらここのファイルいじるといいっぽい
steam\SteamApps\common\TOXIKK\UDKGame\Config内の
UDKから始まるiniファイル
マウスセンシならUDKInput.ini内の
MouseSensitivity=(設定したいマウスセンシ数値)
↑tabから直接打っても反映されるかも?

36 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:04:14.34 ID:YZFuWaJ6.net
α版だから未完成な部分も多いと思うけど

Quakeならレールガン、UTならショックライフルみたいに
スキルが大きく影響する武器があるといいな。

37 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:29:30.91 ID:u3lNqVTw.net
やばい面白いな
でもまだマップ1つしかないのね

38 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:43:07.23 ID:inPOoRus.net
評判ええやんけ

39 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:56:32.06 ID:bP/UWApW.net
死んだふり笑ったw

40 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:14:24.97 ID:eY9VlJ8V.net
>>36
スナイパーライフルがやばい
ヘッドショット即死だから狙えれば激強

41 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:33:19.86 ID:PBVSCY2P.net
>>40
ちょっとヘッドショット判定甘い気がする
かなり適当に撃ってもヘッドショットになるね

42 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:35:01.97 ID:P++YPaeq.net
スポーツ系FPS?初めてやってみたけど難しい

43 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:40:07.18 ID:YZFuWaJ6.net
ヘッドショット、死んだふり、透明化、ドッジ、二段ジャンプ、スポーツ系FPS…

アンリアルトーナメント3かな?

44 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:23:03.86 ID:P++YPaeq.net
日本のいっぱいかぁ

45 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:40:15.23 ID:48I9FWg7.net
武器拾うと勝手に持ち変えるの邪魔だね

46 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:48:31.96 ID:u3lNqVTw.net
死んだフリってどうやるの?
キーコンフィグに無いような

47 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:48:52.51 ID:P++YPaeq.net
>>46
F

48 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:01:59.73 ID:48I9FWg7.net
Slot Name Type Primary Secondary Instakill Conditions
1
2 Raven Pistol Single Three Rapid Shots none
3 Bulletcraft Shotgun Single Double Shot Headshot & Doubleshot
4 Violator Machine gun Full Auto Grenade Launcher Direct hit secondary
5 Falcon Sniper Rifle No scope Scoped Headshot both modes
6 Stingray Pulse Rifle Pulse Rail beam Secondary Headshot
7 Dragoneer Flame Thrower Flame Thrower Fireball Direct hit secondary
8 Cerebrus Rockets Single Laser Guided Direct hit both modes
9

ピストルはヘッド判定ないんだね。必死に狙ってたわw

49 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:03:35.33 ID:u3lNqVTw.net
>>47
ありがとう
しかし移動がESDFな俺には使えなかった...

50 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:04:41.26 ID:48I9FWg7.net
ごめん、↑はずれとか気にしてなかった。
最初からフォーラムのアドレス貼れば良かった
http://forum.toxikk.com/viewtopic.php?f=14&t=1052

51 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:21:39.94 ID:tmiBkBLv.net
ping高くても大丈夫かな?買おうかな

52 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:57:37.01 ID:OrZ21ETs.net
大丈夫、買い

53 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:00:22.48 ID:PBVSCY2P.net
>>51
ping150程度てプレイしたけどほとんど問題なかったよ
ほかのUE3ゲームだとこんな快適じゃないんだけどなぁ
かがくのちからってすげー

54 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:33:31.87 ID:P++YPaeq.net
私はしばらく船の方に逃げますね

55 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:35:04.12 ID:P++YPaeq.net
ごめん誤爆

56 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:25:17.00 ID:f3+e2FAO.net
100%人肉

57 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:30:33.49 ID:eY9VlJ8V.net
一ヶ月発売延期したのネットコードの最適化って言ってたけど、本当にしっかり最適化してきたんだな
さすがドイツ人だわ

58 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:38:03.25 ID:u3lNqVTw.net
ドイツの開発力は世界一だったか

59 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:41:26.19 ID:bg2lm/o8.net
何故か知らんがマウスの設定が常に初期化される。
UDKInpulut.iniが設定ファイルだと思うが、マウスアクセルに関する記述がどれだか判る人いるか?

60 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:03:13.32 ID:P++YPaeq.net
ミサイル強いなぁ

61 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:04:28.23 ID:tmiBkBLv.net
ありがと!買います
>>59
レビューにも同じ症状の人いるね

62 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:11:52.18 ID:VafXCSBk.net
ミサイルは自重したくなる

63 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:13:17.47 ID:eY9VlJ8V.net
ミサイルはQuakeぐらいの威力でいいわ
ちょっと強すぎ

64 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:21:56.28 ID:P++YPaeq.net
あと死んだふりするとみんな体の上で跳ねて行くんだけど、気づかれてる?

65 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:48:02.61 ID:0+z2AD7i.net
おお、ランキングはいってたのか
買うわ

66 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:28:08.87 ID:IEt6s6mx.net
jpn繋がらねー
NSWあるとかオワコンやな

67 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:33:50.49 ID:3SrbAAHs.net
つまんねwwロケラン天国だしアジアは人もいないww
金返せやwクソゲーに1600円も払って馬鹿らしいわ

68 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:40:50.17 ID:P++YPaeq.net
early accessの注意事項も読めない文盲は気が早いなぁ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:41:15.37 ID:IEt6s6mx.net
Bullshit this game

70 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:58:52.02 ID:IEt6s6mx.net
古き良きアリーナ系FPSに期待してる老害おる?wwwww

71 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:11:04.61 ID:vriebOND.net
この手のゲームでのロケランは華だろう

72 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:26:04.58 ID:bP/UWApW.net
単純に操作してて楽しい
このテのゲームでここは一番大事なところだろ?
トレーラー観るとビークル群もあるみたいでアプデ楽しみや

73 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:31:24.49 ID:eY9VlJ8V.net
最近ようやくわかったけどPCA巡回してずっと他人を煽ってる奴が何人かいるんだな

74 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:33:06.11 ID:u3lNqVTw.net
アンチ沸くの早いな

>>72
動かしてすぐこれだよこれって思った

75 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:44:04.17 ID:cdo3lHnu.net
誰かプレゼントしてちょ

76 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:47:09.52 ID:kzv+nj0F.net
>>75
まずsteam垢さらさないと

77 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:49:03.15 ID:gqPV+1Kv.net
ロケランつよすぎてみんなそればっか取りにいきよるな

78 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:50:54.99 ID:mBns61JM.net
有料な上にただのUT3の焼き直し Quakeliveですらsteamでリリースして一月もたたないうちに過疎

絶対に流行らない(確信)

79 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:58:39.15 ID:PBVSCY2P.net
>>77
ロケランが強いと感じるのは今回のマップが狭い通路が多いからじゃないかな?

>>78
むしろ開発者もメガヒット飛ばすようなゲームを作るつもりないだろ

80 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:00:01.02 ID:8ca2HlIn.net
わかるわ、袋小路で打ち込まれたらたまったもんじゃない
火炎放射器の右クリはシャッガンみたいで楽しいわ

81 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:01:30.32 ID:TBvze3GO.net
Cerebrusが所謂ロケランだと思うんだけど、
弾速早い上に発射間隔短いから、これキープするだけでほぼ勝ててしまえるな
早く壁が少なくて広いマップを出さないとクソゲーのレッテル貼られるぞこれ・・・

82 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:02:35.94 ID:I1S5NoBU.net
火炎放射してたら敵さん見失っちゃう

83 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:21:42.01 ID:/Zyasqng!.net
マジで昔のFPSを画質とシステム良くして復活させましたって感じ
勿論それはそれで価値があると思う

84 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:11:40.61 ID:HfCWXHAj.net
初期武器みたいなので簡単に殺されちゃうんだけど何なん・・・
こっちはいくら当てても倒せないし

85 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:13:37.69 ID:eixdi1Oz.net
>>84
それ当たってないだけや

86 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:56:14.23 ID:0DSWtGCq.net
もう過疎ったのか?
マップ1つでロケラン天国じゃあ誰もやらないわな

87 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:33:46.74 ID:IRxBFL2P.net
このロケランは流石に調整が入るだろう
初期コンセプトからして最近流行りのFPSに異を唱えてきたタイトル
もちっと長い目で見てやれ

88 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:52:42.04 ID:y+qQGmkR.net
なんか知らんが煽り人たちにターゲットにされてるからかまっちゃダメだよ
開発がロードマップで今回は武器のバランスにフォーカスするって言ってるから、参加してこいよ
公式サイトのフォーラムでたくさん議論が行われてるぞ

89 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:53:12.05 ID:H2DKljDY.net
うーん過疎りそう
やり続けても新規が住み着く気が全くしない

90 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 05:40:46.40 ID:eixdi1Oz.net
なんのためのα版なのか分かってんのかな

91 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:39:56.51 ID:zQwC7C59.net
懐古厨以外を門前払いするためにαやろ?

92 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:21:21.00 ID:db4dISf7.net
mapだけ早く増えてほしい

93 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:30:13.99 ID:db4dISf7.net
BUILD: V0.75, CURRY, DATE: FEBRUARY (FIRST HALF)

DESCRIPTION:
Second Major Public Build, 2 Maps, 3 Game Modes, 8 Weapons

TEST FOCUS:
Tweaking build and network stability, introducing vehicles,
weapon balance in large, open environments, improving UI/user-friendliness,
movement principles in wide open areas, general feature discussion and tweaking

NEW MAP(S):
Rocky Mountains Setting with Futuristic Mining Installation
(Massive Map with Vehicle Support, Designed for up to 16 Players)

NEW GAME MODE(S):
CC - Cell Capture (Capture the Flag and VCTF)

NEW VEHICLE(S):
RH – Rhino
PT – Phantom
BA – Banshee
ST – Streamer

NEW WEAPON(S):
HR – Hellraiser

94 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:35:35.26 ID:db4dISf7.net
BUILD: V0.8, BASIL, DATE: FEBRUARY (SECOND HALF)


NEW MAP(S):
Guatemala Temple Environment
(Classic Map, Designed for up to 8 Players)

NEW WEAPON(S):
IP – Impactor


BUILD: V1.0, VANILLA, DATE: MAY

DESCRIPTION:
Sixth major public build, 8 Maps, 7 Game Modes, 9 Weapons

TEST FOCUS:
Polishing the maps and game modes, general feature discussion and tweaking

NEW MAP(S):
Biodome Arboretum
(Classic Map, Designed for up to 8 Players)
Futuristic Metropolis Rooftops
(Massive Map, Designed for up to 16 Players)

NOTES:
Vanilla brings two new maps. We'll add more/edit these notes the sooner we get to the release of the Vanilla build.

95 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:37:46.22 ID:I1S5NoBU.net
他のプレイヤー上手くて吐きそう

96 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:41:18.49 ID:db4dISf7.net
鯖の立て方(PC余っている人用)

Finding the files
First, we need to find the files to run the server.

Go to the Toxikk game directory (eg/ C:/Program Files (x86)/Steam/SteamApps/common/TOXIKK)
Inside this directory, open the folder named 'TOXIKKServers'.
Inside should be 4 batch (.bat) files. Each one of these will start the dedicated server.

Configuring the server
Open up 'Launch Toxikk Simple Internet DedicatedServer.bat' (Right click -> Edit) with Notepad, or your preferred text-editor.
TAKE CARE NOT TO SIMPLY DOUBLE CLICK, AS IT'LL JUST LAUNCH THE SERVER WITH THE DEFAULT SETTINGS.

97 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:47:29.69 ID:3VrkuZLd.net
UDKSystemSettings.ini

OneFrameThreadLag=false
UseVsync=False


UDKInput-ini

bEnableMouseSmoothing=false

試してみたが、どんなマウスでも、これをやりゃ良くなるわけではないようだが、
セッティングの良し悪しの判別はつきやすくなる。

98 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:26:12.96 ID:FJCAhM2F.net
α版だから今のうちに不満があるなら、公式に言った方が良いぞ

99 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:44:23.90 ID:8ca2HlIn.net
とりあえず試合中にコンフィグ開けるよう打診してみるわ

100 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:11:19.07 ID:4WGFZ0SW.net
shotgunのダブルショットが気持ち良いのでこのまま変えないで欲しいな
flak cannonよりポンプですよポンプ

101 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:17:39.47 ID:db4dISf7.net
ショットガンいらない、ライフルだけでいい

102 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:20:19.09 ID:pd26XzhI.net
それよりも火炎放射器のプライマリに愛の手を

103 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:09:40.92 ID:y+qQGmkR.net
>>102
あーいう武器は弱すぎるくらいがちょうどいい
アーマーありの敵にめっぽう弱いとか特性があったらいいかもな
フォーラムに書いてくるわ

104 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:13:56.06 ID:y+qQGmkR.net
>>96そんなに難しくないけど一応日本語訳
Toxikkのインストールフォルダ(デフォルトでC:/Program Files (x86)/Steam/SteamApps/common/TOXIKK)
に行って、「TOXIKKSevers」フォルダを開ける。その中にある4つの.batファイルそれぞれが別のタイプのサーバーを建てられる
サーバーの設定は.batファイルを直接いじる。右クリックしてNotepadか何かで開いて中の文字列を変える。

105 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:25:13.07 ID:y+qQGmkR.net
ロードマップ一部翻訳

BuildV0.7 わさび 1/22
:1map 2Gamemode 7wepon
:主にテストする項目
 全般の動作とネットワークの検証。武器バランスの調整(小規模、もしくは狭いマップでの※in a smallの意味があいまい)
ユーザーインターフェースの調整、キャラクターの移動、ボットモードのテスト
:マップ
アジアのスラム街マップ。(クラシックマップ。八人対戦用)
:ゲームモード
 BL-Bloodlust(Deathmatch)
 SA-Squad Assault (Team deathmatch)
:武器
RA- Raven(初期ハンドガン)
BC- Bullcraft(ショットガン)
FC- Falcon(スナイパー)
CB- Cerberus(ロケラン)
SR- Stingray(プラズマガン)
DN- Dragoneer(火炎放射器)
VL- Violator(ライフル)
:備考
 今回のビルドで最もフォーカスするのは武器バランス、移動の微調整、そして最も基本的なモード(TDM DM)の調整です。
遊べるのは一つのマップのみで、それは上記の3つに集中するためです。もう一つの大きなポイントはネットワークです。

106 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:39:17.27 ID:s6A7xw4Yc
糞重いんだけどみんなどう?最低設定にしてもスタートかっくかくするしyes押してもvideoの設定が適用されない・・・

107 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:33:59.37 ID:y+qQGmkR.net
Build V0.75 カレー 2月前半

:2つ目の大規模アップデート。2map 3gamemode 8weapon

:主な項目
 ネットワーク関連の微調整、乗り物の登場、大規模マップ(か大規模の)武器バランス調整、ユーザーインターフェース調整、
大きく開けた場所での移動のテスト、その他多くの微調整

:新しいマップ
Rocky Mountains(16人対戦用)

:新しいゲームモード
CC- Cell Capture(キャプチャー・ザ・フラッグとビークルキャプチャーザーフラッグ)

:乗り物
RH- Rhino
PT- Phantom
BA- Banshee
ST- Streamer

:新しい武器
HR- Hellraiser(CS:GOのチームではない)

:備考
 でかいマップが来る。でかいマップにおける武器バランスの調整と、移動の調整について考えるぜ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:36:16.32 ID:f4rKYwE1.net
結構面白いな
スポーツ系初めてだけどセンシを高めにしたらバンバン当たりだした
直感的でいい
動かしてるだけで楽しいね

109 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:41:10.88 ID:y+qQGmkR.net
Build V0.8 バジル 2月後半

:3つのマップ、3つのゲームモード、9個の武器

:主な項目
 乗り物の最終調整、ネットコードの強化。武器、移動の微調整、中、大規模のマップの調整、UIの調整、その他多くの微調整と、新しい実績

:新しいマップ
Guatemala Temple Enviroment(クラシックマップ)たぶんデビュートレイラーの森マップだと思う

:新しい武器
IP- Impactor

:備考
 移動システムの最終調整、武器バランスの調整、マップの調整、そして武器のセットアップ(おそらくスキンシステム)をふくみます 

110 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:43:33.51 ID:I1S5NoBU.net
くそぅ打ち勝てねーぞこのやろう

111 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:51:20.60 ID:y+qQGmkR.net
Build 0.85, パセリ 3月前半
:5マップ、5モード、9ウエポン

:主
 武器と移動、中、大規模マップの微調整、ランクシステムの充実、勝利した時のアクションを追加、マップ投票、その他多くの微調整

:マップ
Futuristic Tech Laboratory(8人)
Cambodia Jungle Enviroment(8人)

:ゲームモード
AR- Arch Rivals(Duel)
LS- Lone Survivor(Last man Standing)

:備考
 武器バランス、移動システムなど、ゲームの基本部分はこの時点で完成させる予定。このあとは多くのコンテンツの充実を図っていく。
このビルドで追加される2つのマップはこの段階でテストの必要はおそらくなく、SDKK(マップ制作MOD支援ツール)のリリースにフォーカスしている。

112 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:53:39.39 ID:2fClOWOr.net
深刻な鯖不足

113 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:57:15.36 ID:y+qQGmkR.net
Build 0.9 ジンジャー 4月ごろ
:6マップ 6モード 9武器

:主
 マップ、ゲームモードその他の洗練、微調整。
:マップ
Private Island Castello(8人)

:ゲームモード
AD- Arena Domination(ドミネーション)

:備考
 ビルドのリリース近くに幾つか変更、追加する予定

Build 1.0 バニラ 5月頃
:8マップ 7モード 9武器

:主
 マップ、ゲームモードその他の洗練

:マップ
Biodome Arboretum(八人)
Futuristic Metropolis Rooftops(16人)

:備考
 前と同じく、ビルドのリリース近くに変更、追加する予定

これでひとまず終わり

114 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:58:09.90 ID:I1S5NoBU.net
おつ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:10:56.27 ID:ZlUsSNt1.net
人と鯖どのくらいあるか教えて
asiaとかus westでpin200くらいまでで暫く遊べそう?

116 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:13:44.22 ID:I1S5NoBU.net
このゲーム経由で知らん外人から招待きた・・・

117 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:14:08.29 ID:45A7W3bL.net
余裕

118 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:14:37.04 ID:I1S5NoBU.net
プレイ人口はsteamからチェックできるよ

119 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:45:57.58 ID:eBuK/A5n.net
プレイ人口はここのが見易いと思う
TOXIKK - Steam Charts
ttp://steamcharts.com/app/324810

120 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:14:22.46 ID:OpdP9wips
Crosshairをdotにしたいなぁ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:32:38.33 ID:iF/Bt8cc.net
なんで日本のDM鯖ロックかかってんねん

122 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:54:25.08 ID:U6DmIEAC.net
レーザーのセカンダリのヘッドショットがなんか気持ちいい
これを極めたい

123 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 03:04:07.66 ID:i8pO15KI.net
近距離でわーわーやるだけのゲーム

124 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:19:17.20 ID:5WapO27c.net
武器名がなんとなくPlanetSide2を連想しちゃう

125 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:40:34.46 ID:Y3SejJPA.net
ロケランも大概だがシャッガンもやべえなこれ
ロケラン使わなくても30キルは安定しだしたけど40までの壁高すぎ無理
初期銃だけは20いきゃ上出来
単発よりバースト強いってハッキリわかんだね

126 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:35:19.68 ID:yJAAUK/m.net
拾った武器とか弾切れで勝手に持ち替えちゃうのどうにかならない?
コンフィグある?

127 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:25:26.19 ID:yJAAUK/m.net
遠目でもロケラン撃ってくる奴をスナイパーでHSするとザマァ感があるね

128 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:42:26.06 ID:Y/NUlu9n.net
>>126
UDKGame.iniの
bNeverSwitchOnPickup=Trueへ変更

129 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:45:01.83 ID:CP1+ZHGU.net
>>126
http://www.reddit.com/r/TOXIKK/comments/2ti1lp/disable_auto_weapon_switch/

Tabキーでもスコア表示するようにはできたけど
アンリアルエンジンで干渉しない余るキーで
コンソール呼び出しに使えるキーある?

どうも日本語キーボードなせいで
記号類はUS入力に切り替えてからじゃないと
”TypeKey=”で指定しても反応してくれない?
できれば日本語キーボード状態のまま「@」のキーとかを指定したいんだけど

一応、sayの「T」後にバックスペース押せば
コンソールに切り替わるけどねぇ

130 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:53:02.98 ID:yJAAUK/m.net
さんくす

131 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:24:10.93 ID:1b2si3gJ.net
Wizeとかいうやつきめーな。
100アーマーのところからリスキルキャンプ。
ロケしか使わない。死ねよ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:54:06.06 ID:xK5Vc8Fqa
>>131
・DMで強ポジキープは立派な戦術。
・リスキルされる事に我慢できないならスポーツ系FPSは向いてない
・ロケランだけ使う事に何か問題があるのか?
・PCAの禁止事項みてこい

133 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:39:56.09 ID:4XJNAji8.net
>>131
晒しはsteamのurl付きでな

134 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:10:04.98 ID:yJAAUK/m.net
ロケットは確かに強いけど、こだわるもんでもない。
できるだけ逃げて何かしらの武器を拾え。
ロケットとショットガン周りは混みあうから漁夫れ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:24:47.94 ID:jPnze6Ar.net
>>131
ttp://livedoor.blogimg.jp/big_mon/imgs/6/b/6b943d0b.jpg
お前の特徴がまんまコレで吹いた

136 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:39:07.08 ID:bmkt8510.net
あんまり似てないと思う

137 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:03:34.33 ID:ZYHIA2RIy
キャンプも何もこういうFPSって不意に出て行く方が有利だろ
ましてや場所わかってんなら尚更

138 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:09:20.75 ID:n9oOg0Q2.net
スポーツ系初めてだけどむずいなこれまず弾当たってるか当たってないかすら分からん感じ
なんかゲーム始まらないバグに見舞われて(スペクターモードは可能)インスコしなおしたけれど
もしかしたら原因は1度ゴーストで参加してみたからかもしれぬ。皆も気をつけよ

139 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:10:28.30 ID:1b2si3gJ.net
Wise21
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198070624516/
こいつなw

140 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:19:14.25 ID:gCY6FXxw.net
ワロタ

141 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:30:34.51 ID:U6DmIEAC.net
>>138
画像の設定を色々落としたりオフにすればいい
俺もデフォルトだと判りにくかった気がするな

142 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:31:03.65 ID:+VJ7auVa.net
>>139
記憶した

143 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:25:03.67 ID:yJAAUK/m.net
右クリ押しちゃうとスペクターになる。
左クリック連打してほっとけばゲーム始まるよ

144 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:53:42.68 ID:wCZuaEBN.net
>>138
弾が当たった相手は黄色い膜がはる。

145 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:54:44.25 ID:wCZuaEBN.net
>>138
フォーラムに書いてこいよ
ちなみにスペクターモードにしてもゲームは始まる

146 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:52:32.73 ID:1b2si3gJ.net
日本鯖でチョンが暴れててワロタ

147 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:13:39.04 ID:nCCQeNlf.net
ロケランカスは晒してく流れにしようぜ^^

148 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:17:00.50 ID:AMdvkDvg!.net
ロケカスしてるんで是非とも晒してください

149 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:27:11.34 ID:OpdP9wips
UIやグラフィックス周りの改善では無駄なライティングやテクスチャ切れるようにして欲しいな
bright skinが使えるようならさらに良いんだが

150 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:19:34.34 ID:1JskpSlp.net
使える武器少ないのに選択肢減らすなよ
相手がロケランだろうと頭使えば勝てるだろ

151 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:22:21.89 ID:wCZuaEBN.net
晒すなんて下らないことする前にフォーラム行って来いよ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:57:40.33 ID:QpH9kMfe.net
OWATAとかいうロケカスwww

http://steamcommunity.com/profiles/76561197989133242/

153 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:17:51.52 ID:04KESl5g.net
>>152
こいつのToxikk人生オワタなwwwww

154 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:20:53.81 ID:BPBp0OIv.net
楽しくプレイして田中に晒しがいたなんてたまげたなあ

155 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:30:47.77 ID:acxhKlEk.net
しかも自演とは

156 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:33:54.30 ID:LMERTD9T.net
狭いコミュニティなんだから仲良くしようぜ
ギスギスしてたら余計新規が来なくなるぞ

157 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:36:40.81 ID:04KESl5g.net
ロケカス必死だな^^
今のうちにプロフィール非公開にしとけよ雑魚^^

158 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:48:48.51 ID:mFsaYbVb.net
こういう奴は絶対湧くからな
単発な時点でお察し

159 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:49:05.22 ID:yJAAUK/m.net
最近CS系しかやってなかったからめちゃくちゃ肩こるわ。
良いゲームだ

160 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:50:13.69 ID:bmkt8510.net
晒しスレでも立てればいいのに

161 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:04:04.46 ID:JGDZqI0d.net
ソフトウェアはオールドスクールでもユーザはニュービーだったという話

162 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:04:52.22 ID:bmkt8510.net
ニュービーというかこじらせてるというか

163 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:07:46.64 ID:QpH9kMfe.net
晒しを含めてオールドスクールだろw

164 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:08:58.69 ID:yJAAUK/m.net
強武器キープし続けるのがUTっしょ

165 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:48:25.99 ID:lFAqvXf1.net
DETTEIU   
http://steamcommunity.com/id/detteiuwwww
ひらすらロケランのカス^^こいつがいたら即抜け安定
キモいアニメオタクのおっさん臭がするわww
http://i.imgur.com/rbToYiJ.jpg

166 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:11:01.38 ID:T+rEnC/Y0
晒しヌーブちゃんはチョンゲへ帰りな

167 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:04:15.90 ID:bmkt8510.net
長く遊ばれて禁止、マナーが定着してもいないのにすぐ晒すとか頭にロケラン詰まってんじゃないの?

168 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:05:15.24 ID:v3lcjlVs.net
ロケカスが暴れまわったおかげで一気に過疎ったなw
どの鯖にも人がほとんどいないw
週末なのにこれはヤバイw

169 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:08:37.83 ID:GO56bKmV.net
AWもそうだけど、ゲームの仕様で現状強いと本スレですぐ晒す単発がいるんだよな

170 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:11:13.77 ID:mFsaYbVb.net
まだ子供なんだからなんでももののせいにするばっかりじゃ成長しないよって教えてあげろ
これが大人ならアレだけど

171 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:12:32.75 ID:lFAqvXf1.net
ロケカスしかいねーのここ?普通バランスぶっ壊れてる武器あったら遠慮するだろうが

172 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:13:35.70 ID:bmkt8510.net
遠慮はしても晒しはしないだろう
ましてまだ開発途中で

173 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:15:35.16 ID:v3lcjlVs.net
>>172
ロケカスは晒してくれた方が助かるわ
そんな奴と一緒にプレイしたくないからな

174 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:32:06.30 ID:bmkt8510.net
晒すなら晒しスレ作ってよ
買おうと思ってこのスレ見た人の購買意欲落ちると思う

175 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:46:11.64 ID:tcoHhI5k.net
Mapに対して今のところロケラン連射に対抗できる中距離ないからなぁ
Violatorのプライマリがminigun相当なんだろうけど、弾数がいまいちで
威力の割には弾切れ起こしやすくて扱いづらい

176 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:51:03.40 ID:9tKWb4jh.net
ロケカス連呼厨はロケ取り返せばええやん
自分の下手っぷり晒して何が楽しいん?

177 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:52:31.40 ID:gCY6FXxw.net
>>152
こいつみたわ
リスキルキャンプロケカスだよ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:57:38.62 ID:v3lcjlVs.net
>>176
おーおー晒されたロケカスが発狂しとるなw
こっちはロケランが無いバランスの良い試合をしたいわけよ
お前だって初期武器でロケランに勝てないんだろ?w

179 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:03:48.88 ID:9tKWb4jh.net
>>178
え、初期武器かロケランだけの縛りでもやってんの?やるねぇ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:06:54.22 ID:gCY6FXxw.net
リスキルキャンプロケカスのことでしょ

181 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:10:51.55 ID:JvvWeZaF.net
800円ぐらいで売ってたから買ったけど人いねぇじゃん

182 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:12:59.65 ID:QpH9kMfe.net
晒しスレとか別に立てる必要ないよ。
ここで晒せばいいだけの話。

晒しも含めてオールドスクールFPSらしくていいじゃん。

183 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:14:01.76 ID:n9oOg0Q2.net
まあおちつけよ、ベータだろ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:14:57.21 ID:bmkt8510.net
そうだね、晒しスレとか必要なかったわ

185 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:16:23.10 ID:gM2kg+If.net
録画しといて逆晒しはよw

186 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:18:35.59 ID:jPnze6Ar.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/4/0/40b0a831.jpg
こんな奴等ばっかだな

187 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:09:02.27 ID:4tEmw/8d.net
バラバラになってない死体に弾撃ち込んで黄色く光ったら死んだフリしてたってこと?
あからさまにボテッと倒れたら問答無用でぶち込んでるけどそれ以外の違いが分からんわw

188 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:22:23.61 ID:KRVFh6XH.net
あれ混戦してるとわからんよな

189 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:07:34.82 ID:FWypW4nO.net
ロケラン晒してる奴らはフォーラムに言って文句言ってこいよ
英語できるでしょ

190 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:28:06.18 ID:09Q+nkyc.net
逆に今のロケランって何が問題なんだ?
威力?連射力?それとも爆風範囲?

191 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:46:44.35 ID:Hb1MBFB8.net
BF()とかCoD()とか出身のゴミでも当てられるのがまずいんでしょ

192 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:17:37.22 ID:CL4Ne0Qb.net
こういう自称玄人ゲーマー()様がいるから新規が入れないでどんどんコミュニティが衰退していくんですわ

193 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:24:49.79 ID:09Q+nkyc.net
tabでコンソール開いて
slomo [任意の数字]
これでゲームスピードを調整できる。
ロケラン取ってからゲームスピード遅くして、どれぐらいに落とせばちょうどいいか計算できるから
公式に意見があるなら送るヨロシ
ちなみに俺が試した感じでは
爆風範囲とか据え置きなら0.65
いろいろいじるなら0.75が妥当だと思った。

んでもこのロケラン対空兵器にもなる予定だからあんま遅くすると戦闘機にやすやすと逃げられちゃうんじゃないか?

194 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:44:24.18 ID:u9sy2q5/.net
これスコアボードとか今までの戦績とか見れないの?

195 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:48:09.48 ID:FWypW4nO.net
>>193
そのためのセカンダリ攻撃なんじゃないの?
あとロケランの調整に関しては開発はもう気づいていて、バランス調整に乗り出すみたい
ソースhttp://steamcommunity.com/games/324810/announcements/detail/168091730777047463

>>194
F1おしてみな

196 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:31:04.24 ID:JUI9BL4J6
これ自分で鯖たてても自分では入れない・・・?
フレは鯖を認識して入れてるんだけど自分は認識もできないし
入れもしない。デディケイドってそういうものなの?

197 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:32:05.38 ID:I8Cp+ZCD.net
もうWallHackとAimbotのチートツール出回っててワロタ

198 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:41:01.41 ID:2LVyMe3B.net
ロケランの装弾数5発論を提唱するぜ

199 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 06:47:09.14 ID:4vHwih7h.net
死体のふりは、キー割り当て変えられるかな?

200 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 09:19:43.63 ID:09Q+nkyc.net
>>199
UDKInput.iniの
[Cruzade.CRZPlayerInput]の
Bindings=(Name="任意のキー",Command="FeignDeath",Control=False,Shift=False,Alt=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)

201 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:00:16.45 ID:4vHwih7h.net
>>200
Bindings=(Name="F",Command="GBA_FeignDeath",Control=False,Shift=False,Alt=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)

これすか!GBAって、、、ゲームボーイアドバンス??

202 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:06:56.80 ID:4vHwih7h.net
>>200
いや、間違えた気がする、これかな

Bindings=(Name="GBA_FeignDeath",Command="FeignDeath",Control=False,Shift=False,Alt=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)

203 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:18:07.69 ID:09Q+nkyc.net
>>202
たとえばBにバインドしたいなら
Bindings=(Name="B",Command="FeignDeath",Control=False,Shift=False,Alt=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)
↑を [Cruzade.CRZPlayerInput]の下のほう([IniVersion]より上)に記述する
>>201はそのままでいい

204 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:27:48.14 ID:7m1jSDxi.net
どうやったら上手くなるのか分からない・・・
とりあえず勝ってる時はロケラン維持してる印象
負けてる時は武器も取れずに死んでる気がする

205 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:29:17.23 ID:4vHwih7h.net
>>203
できた!
ありがとうございます

206 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:31:59.18 ID:d/b2Dila.net
アプデ来るまで待ってようかな

207 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 10:45:02.14 ID:om0RgD4X.net
>>204
アーマーとメガヘルスの主導権を握ることだな。
武器が拾えなくて死にまくるのは、8人鯖だとそうなっちゃうよね。
とにかくリスポンしたら逃げに徹するしかない

208 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 11:38:13.84 ID:4vHwih7h.net
鎧が置いてある狭い所までジャンプしようと、その近くの人肉マックの看板に
登ろうとしている。
ひょっとして無理?

209 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:04:45.38 ID:Q+KMzaU2.net
>>208
出来るよ
https://www.youtube.com/watch?v=w_F1Hg2u68M

210 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:35:59.92 ID:60w4qQAP.net
これトクシックとトキシックどっちやろか?

211 :201:2015/01/26(月) 12:41:41.86 ID:pAKstNih.net
>>209
ありがとう、フンフンッ言いながら頑張るわ

212 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:18:54.53 ID:bjQiFO56O
>>210
トクィスィックが一番近いとオモ

213 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:42:35.84 ID:7m1jSDxi.net
>>207
どうも、アイテム系は武器と違ってリスポーン時間が分かりづらくて管理むずかしいすね 要練習かも
>>210
"toxic"と読みが同じだとトキシックかな? 原語だと発音はタクシックに聞こえるけど

214 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:24:55.64 ID:J1r7rKEt.net
>>209
すげーなこれ

215 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:14:13.29 ID:d/b2Dila.net
リスポン地点に、目の前に木の板があるところがあるけど地味に方向転換がめんどくさいな

216 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:26:30.17 ID:qyY+eQeA.net
木の板登ればよくね

217 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:46:56.21 ID:d/b2Dila.net
登れるの知らんかった・・・

218 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:04:49.37 ID:UyqNFWeU.net
ロケランは置いといて他練習しよう

219 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:08:53.98 ID:2LVyMe3B.net
強めのBOTで1時間撃ちあいしてたんだけど、最初のハンドガンでも即死するなこれ。
いかに自分のエイムが終わってるかわかる

220 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:11:56.22 ID:1bs9QjlQ.net
toxikk面白かった人はUT3ブラックも買うと幸せ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:59:01.70 ID:ieUUkgvn.net
まだ人いるのかUT3

222 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:12:41.25 ID:PzE6VWJxJ
>>220
マジで?初めてスポーツFPSハマったからUT系も買おうかと思ってたんだけど
オン人居る?

223 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:23:22.47 ID:9cJsNWmIx
週一の集まり程度しか居ない
その集まりも残ってるのは強い人だけだから
今から始めても相当きつい

224 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:45:26.30 ID:PzE6VWJxJ
>>223
たまげたなぁ…
キャンペーンもあるみたいだしセールで良い値段になれば買う程度にしくか…
4は楽しみにしておこう情報感謝

225 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:05:05.34 ID:+yiRSrTTs
初代UTもUT2004も人がいるといえばいるがな!ハハッ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:20:57.03 ID:im/4QdjV.net
人がいないと思ったからこのゲーム買ったんだけど居るなら欲しいな
ところでこのゲームがUT4にシェアとられないか心配

227 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:14:08.91 ID:uBxBGItf.net
同じことはデベロッパも言ってるね
まさか自分たちと同じタイミングでUT4が出ると思わなかったって

228 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:21:35.52 ID:8gU9Wlya.net
画面が曇ったままスタートしたわ
流石にキツイ

229 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 07:26:42.82 ID:N/Nw7GWt+
UTは続編をもう出さないっていってたじゃないですか!?

Reflexとも衝突してるし
この先生きのこれないかも

230 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:59:56.69 ID:dT7aMIzc.net
グローバル実績見るともうEmperor解除してるやついるのな
どんだけプレイしたのかわからんけど現状でよく飽きなかったなと思う

231 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:48:37.70 ID:z4V3ptId.net
ロビーに接続するとたまに固まるな

232 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:21:06.54 ID:LnsmghuS.net
>>230
ずっとBOT打ちしてても上がる。BOTはロケランしつこく使わないし楽しいよ

233 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:08:24.41 ID:Y9Kmfwzm.net
このゲームうるさい

234 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:51:13.47 ID:yFXvredY.net
死んだふりしてる横で死んだふり

235 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:25:48.61 ID:uBxBGItf.net
死んだふり超楽しいな

236 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:02:29.90 ID:lzhVV3zf.net
視認性上げるためのおすすめのビデオ設定教えてくれ

237 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:37:11.03 ID:VIdWhu6f.net
順調に人が減ってるな
今週中にその日の最大人数が100人を下回りそう

238 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:44:47.06 ID:MKd85OWz.net
人少なくなった悲しい

239 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:44:50.54 ID:pT/4Rnl7.net
今は1MAPでアーリーですしね
次のアップデートはビークルMAPだから楽しみに待ってるよ
その間に壁ジャンプ自由に使えるようになりたいなあ

240 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 02:24:50.56 ID:mfDwly0C.net
ある程度遊んだので追加が入るまで寝かせる

241 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 06:30:57.48 ID:jvcW8LNc.net
まぁどんなに頑張ってもこのくらいの盛り上がりだろうなとは思った。
日本人で勝ってる奴なんて50人もいなさそうだし

242 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:12:14.00 ID:1V1a1miK.net
世界人口見てよ
10人もいないでしょ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:24:48.92 ID:lp1WYLTx.net
セールでもない早期アクセスなんて物好きしか買わないからね
日本コミュニティ見るだけで10人超えてるのは確かだけど

水曜か木曜にバグ潰し/バランス微修正のアプデするみたいね、ロケットの弱体化には慎重っぽい
初期体力に直撃でInstaKillならもっと遅くするべきって意見もあるけどマッシブマップもあるしなあ・・・

244 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:18:10.95 ID:VIdWhu6f.net
とりあえずプレイできるようにして後からゲームモード追加するのは、
2〜3万人から1000人に過疎ったF2Pのloadoutと同じ道だなぁ
最初の大型アプデ来た時には3000人まで減ってたし、
それ以降もたまにメールで送られてくる大型アプデ通知見る度に悲しくなってたわ

245 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 14:21:55.36 ID:p0/W9Hbd.net
> 2〜3万人から1000人に

すごいなそれ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:34:49.28 ID:QhfSjZyx.net
BF()とかCoD()とかの自称プロはtoxikkで全部ヘッドショットぐらいできるんやろなぁ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:38:57.96 ID:+eMtQGU2.net
CoDは頭なんか狙わなくてもキルできる早押しゲー
BFも似たようなものだけど撃ち合いの比率が低いからお察し
AWの素早い動きに慣れた分、CoD勢の方がBF勢よりAIMは上かもしれない

248 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:57:29.14 ID:WKDDVxP/.net
う〜んこの選民思想
面白くても民度が低くくて流行らなそうだな

249 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:11:35.33 ID:tCFJw8Ar.net
俺は気楽にやってるカジュアル勢だけどQuakerとかから見たらこのゲームはどうなの?

250 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:41:11.53 ID:kOgU+ISp.net
RATZってヤツのほうがquake系っぽくて面白そうなんだけど。
やっぱり縦にももうちょい動きたいよね

251 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:07:14.47 ID:QcTzJ75z.net
>>249
このゲームはQuake要素はないよ
比較するならUT

252 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:12:27.35 ID:W8QnF0Hb.net
Reflexちゃんがおいでおいでしている

253 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:35:08.62 ID:CTqeN+dUe
TOXIKKおもろかったからUT3買ってみた
今までCS機でCOD,Halo辺りをずっとやってきてたから新鮮だ
というか、もっとスピーディーなFPSがやりたいと思ってた俺にはぴったりだった
ガチ兄貴達に肉塊にされながらも次のゲームジャンルが開拓できた気ができて嬉しいでもQuakeは何か合わないんだよなぁ…

254 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:13:49.39 ID:pT/4Rnl7.net
アプデ待てずにunreal3買ってしまう
toxikkのほうがスピード速い気がするけど骨にするのが気持ちいい

255 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:09:27.40 ID:hpf82s61.net
ロケランが調整されたらマルチに戻る
それまではBOTとやってるほうが楽しい
と言うかBOTのAIの出来がいい
ちょっと神Aimすぎるけど

256 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:51:55.81 ID:wFBqIa0w.net
>>254
やられエフェクトが欲しいけど死んだふりもあるしなぁ

257 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 07:17:01.80 ID:rJ5xENH2.net
壁ドッジできる様なったで褒めてね
マウスを反対側に向けなきゃいけないのね

258 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 07:52:28.35 ID:KI2J6+qA.net
>>257
いいぞ・・・次は壁ドッジ+壁ロケだ

259 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:04:15.79 ID:ljXNiAH3.net
vioraterのセカンダリグレランはバウンドタイプのがいいなぁ。
ノーバンで直撃ならロケランと同威力でさ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 01:43:35.91 ID:RUlWsd7B.net
フォーラムだフォーラム
フォーラムに行って来い

261 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 02:20:13.93 ID:iY3LsVr3.net
始まりもしないオワコン

262 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:02:52.76 ID:J94PS3OT.net
http://steamcommunity.com/games/324810/announcements/detail/159085165363850466

263 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 11:22:48.20 ID:U0sZkRXc.net
画面の解像度、変更できなくなった、、、?
resolution 0 になったまんま

264 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 19:17:39.64 ID:JYJrBGrBd
ロケットnerf来たな
あと近くにあった弾薬も無くなったっぽい?
これでロケット連呼厨が湧かなくて済むな

265 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 04:55:38.29 ID:sSV/pgQz.net
Suggestスレで提案した改善案に開発から回答きてちょっと嬉しい

266 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:23:45.48 ID:qy5yQTYA.net
ロケランNerfされたな

267 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:12:39.48 ID:rrQw26zF.net
威力を100→85にして
連射速度ダウン
マップ内のロケラン弾薬をほとんど無くして
初期弾数を10→8
武器のリスポンを他武器の2倍に

268 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:37:28.99 ID:JMC01MZz.net
弱くしすぎて使う意味なくなるのだけは勘弁

269 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 17:56:33.65 ID:qy5yQTYA.net
それには気をつけてるって開発が言ってるね
このくらいで丁度いいと思うわ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 21:19:31.65 ID:jXKLbnnY.net
Tab押して、setsensitivityって入れると小数点有りのセンシにできるんだね

271 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 19:44:55.16 ID:w5bvwKps.net
日本鯖ないの?

272 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:15:53.86 ID:cKY75IrU.net
つい先日は建ててくれてる人がいてPing50くらいの快適だったし
最近のアプデで誰でも1クリックで建てられるようになった
的なこと書いてた気がするんだけど
まだちゃんと読んでなくて詳しく理解できてないわ

273 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:06:06.58 ID:v8lRCc/a.net
新しいバランス調整は今のところいい感じだな
ロケランゲーじゃなくなって楽しくなった

274 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:07:58.55 ID:v8lRCc/a.net
サーバー立ててる人ここ見てたらアプでしたやつで立てなおしてくれー
お願いします

275 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:22:22.08 ID:EtziOOlP.net
BOTの、Adeptってレベルに楽々勝てないとまずい?

276 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:30:48.25 ID:Od/oeaXs.net
クロスヘア変更できるようにしてくれ

277 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:46:25.30 ID:v8lRCc/a.net
>>275
Masterfulに勝てる程度で、マルチは半分より上に入るくらい
最初はうまくいかないだろうし焦る必要はないと思うよ

278 :260:2015/02/03(火) 09:58:21.54 ID:ddeUqaPm.net
>>277
>Masterfulに勝てる程度で、マルチは半分より上に

ぅゎw 、、、まあ色々努力してみるわ サンクス

279 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 17:30:16.46 ID:4q5+FGs1.net
引き際とか体力回復やら上手く回さないと1K1Dみたいになるから、
そういう練習もするとグッド

280 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:16:38.22 ID:1C60AI55.net
鯖復活してる
鯖缶さんありがとう

281 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 20:49:20.01 ID:1C60AI55.net
弱い奴とサーバーで一体一になったから接待してたんだけど、スコアボード見たらBOTだったわ

282 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 01:25:53.57 ID:z1oxXFI5.net
人は今どのくらいいるの?

283 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 11:00:54.46 ID:qAvUb3vJ.net
返事がない 人がいないようだ

284 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 12:57:45.83 ID:aRenbB1g.net
野太いおっさんがkill countするようになったらやりはじめるよ

285 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 17:59:36.79 ID:iJH3aeft.net
http://forum.toxikk.com/viewtopic.php?f=2&t=1814&p=15927#p15927
ここでデベロッパが言ってるけど、現段階で嬉しいのはこのゲームを一緒に磨き上げてくれるプレーヤーたちがいることで、もちろん1マップでは皆が満足しないことは知っている
このアーリーアクセスを購入して欲しいのは、本当にアリーナFPSを愛していて、その開発に関わりたいという熱心なプレーヤーだ
完成されたゲームを遊びたい人はフルリリースの後に買ってもらいたい
だってさ
なんかバグとか要望とかあったら翻訳してフォーラムにでも書くからあったら言ってくれよ

286 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 18:54:03.77 ID:o1mzsDlL.net
バランスとか出来は正直今で充分満足だわ
遅くてもいいから少しずつマップは足していって貰えば良い
でも課金での追加マップパックとかは人口の分散になるからやめて貰いたいけどね
あとはプレイリストの追加くらいかな、オブジェクト系ルールの

287 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:12:18.58 ID:iJH3aeft.net
>>286
>>105->>113
と、>>2を読んで来い

288 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:12:57.49 ID:NKEv6RFJ.net
>>285
@遠距離の敵があまりにも見にくい(背景と同化している)から
ブライトスキンを標準で用意して欲しい

Aヘッドショット判定が甘すぎると思うのでヘッド判定をもっと小さくしてほしい

Bヒットサウンドがほしい

Cサーバーブラウザのソート機能をもっと充実させて欲しい

Dロケジャンのダメージを軽減してほしい

いろいろ言ってすまんな

289 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:27:49.55 ID:iJH3aeft.net
>>288に付け足すこととか、もしくは反論とかあったら書き込んで
一日待って、意見があったらそれをまとめて日本のコミュニティーからのフィードバックとして載せるから

290 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:28:16.93 ID:iJH3aeft.net
なかったら適当にアカウント作って普通に載せる

291 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 19:36:46.99 ID:7TmoLvH0.net
ゲーム中にサーバブラウザみたい

292 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:09:47.65 ID:Nc94JJPK.net
体力アーマー200でもショットガンのセカンダリクリーンヒットでワンパン・・・


ええぞ

293 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 21:33:16.17 ID:6j16mxLh.net
>>285
今回のテストは武器バランスを重視しているみたいだから、武器関係だけ
・Stingray 2ndのヘッドショット判定削除(スナイパーライフルのメリットが無い)
・Stingray 2ndとViolator 2ndの弾消費軽減
・Dragoneer 1stの視認性、威力アップ

294 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 00:23:44.91 ID:JkhOhKQz.net
弾が全然当たらん
そのくせ相手の弾はバンバン当たる
なぜだ

295 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 06:24:47.00 ID:MMdDECHo.net
わかる

296 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 19:56:41.12 ID:m2bxE/QJ.net
気持ち大分下の方に向けて撃ったり置きエイムしないと当たらん気がするな
他人の動画見ていても上の方に外れてる場合が多い気がするし

297 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 20:50:58.47 ID:2qPMDe0i.net
マウスじゃなくて身体で当てに行け

298 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 22:16:56.29 ID:nclnsPt7.net
Falconはマジであたんねー
でも当たるとHSになったりする
RailとかUT2k4のLGみたいに弾道見えるようにして欲しい

299 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:00:45.43 ID:ou3imcTU.net
BOTのスキル最低にしてFalconつかってみ?
とんでもなくHS判定でかいのにびびるぞ

300 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:17:19.01 ID:bm2qIOl0.net
投稿したよ

301 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:18:24.43 ID:bm2qIOl0.net
>>300
昨日のやつな

302 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 23:56:41.26 ID:GZifDX7S.net
arigatou

303 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 00:36:21.60 ID:EdGjH+0S.net
上のほうの難易度のBOTってバフかかってない?

304 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 05:05:57.52 ID:a4YQDtP0.net
後一週間ほどでMassive mapが来るな
wktk

305 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 06:44:55.59 ID:Gpmq7iJk.net
多分使うことはいないんだろうけど、
スペクトとか観戦モードの時に武器やらアマーやらの再出現時間表示されてたら面白いかも。
まぁQLのノリだけど

306 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 13:11:40.70 ID:oH2QTXu/.net
身体能力的なBUFはかかってないだろうけど、IN HUMANあたりからAimがチート臭くなって来る
後、高レベルになると壁越しにこちらの位置を把握して撃ってくる(WH)

307 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 15:12:46.10 ID:P8H7d5ie.net
人間ではないだからな

308 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 18:13:16.24 ID:EdGjH+0S.net
ダウンロードのアップデート予定とかきたけどこれはもしかして

309 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:07:45.38 ID:a4YQDtP0.net
>>308
Ver0.73のアップデート
次は2/12~14くらい

310 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:12:37.31 ID:a4YQDtP0.net
Ver0.73は
http://steamcommunity.com/games/324810/announcements/detail/159085797807095525

VAC対応
ゲーム中にオプション変更できる
ショットガンのセカンダリの威力低下
スコアボードのバインドができるように
Tabのバインドも
武器切り替えにかかる時間が長くなった
その他いくつかの不具合修正
だいたいこんな感じ

311 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 21:23:17.50 ID:Gpmq7iJk.net
弱くなるんだろうなーとは思ってたけど、ショットガンもか。
次辺りにライフル弱体化やな

312 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:25:48.12 ID:68Z9FY+S.net
>>310
武器の切り替えは20%速くなったんだろう?

313 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:42:09.16 ID:/WDpf6Ns.net
>>312
CHG_02 - WEAPON SWITCH TIMES DECREASED
これって早くしたって意味か
イメージで遅くしたんと思ったわ

314 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:11:55.28 ID:xtUsY8Fq.net
ショットガンが弱くなったって言っても
まだセカンダリーの最大ダメージ200越えのアーマー着けてても即死級だぞ

315 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:46:36.42 ID:/WDpf6Ns.net
>>314
即死距離が短くなったんだろ
それに近距離で威力高くなきゃショットガンの意味ないし

316 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 20:53:15.88 ID:rVxRNTi9.net
またスポーツ系FPSが出てるな Wicklandってやつ
こっちも面白そうなんだが同じ時期に出されると人が分散されそうだなぁ

317 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 21:46:39.60 ID:/Ql823mN.net
トレイラー見たけどファンタジーっぽいFPSか
FPSでファンタジーは売れない匂いが物凄くする

318 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 23:35:48.69 ID:53sKqmJj.net
ghostで鯖はいったら一旦出ないと戦闘できない?
人待ちしてる間マップをじっくり見たい

319 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 00:19:09.47 ID:EFGa1JyF.net
>>316
動画みたら初代painkillerのマルチプレイと雰囲気似てて懐かしい気持ちになった

320 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 01:35:41.16 ID:1lY1DX4X.net
>>301
レビューは概ね好評だよね
俺はSFの方が好きだからToxikkとReflexに期待してる

321 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 06:37:53.75 ID:qK2ZaqZy.net
reflexもBOT撃ち出来る?

322 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 18:54:20.79 ID:msY5nQr3.net
まだプレイしてる人いますか

323 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:43:52.59 ID:W+kLjEyC.net
MAPやシステム追加とか来たらまたやろうかなって

324 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:50:06.42 ID:s+EhQm+m.net
Fabula Mortisはどうなんかね
おとぎ話モチーフの見た目は割と嫌いじゃないんだが

325 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:00:53.02 ID:1lY1DX4X.net
サイクル的には丁度いいよね
後二、三日で大型マップ来る
楽しみ

326 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:23:30.37 ID:UDD1J4EZ.net
やっとロケットジャンプができるようなったど

327 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:50:10.29 ID:gMLoyefh.net
火炎放射器からジャンプ台がある広場に向かうルートで、
広場に入る直前の右側の壁でドッジと壁ロケすればギリギリ対角の木の板まで飛べる
ダメージがもうちょい低ければもっと使うんだけどな

328 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:09:53.30 ID:HlAUGpI9.net
ロケジャンは本来自爆ダメージなしのゲームモードで活用するもんだからね
仕方ない

329 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 18:28:08.47 ID:wHCh2sdz.net
超急いでる時にレッドアーマー取るときに使えなくもない

330 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 22:32:33.44 ID:K1O/VBLIO
新マップはよ!

331 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 18:46:02.73 ID:OaHTk0CC.net
アップデートは来週か

332 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:50:22.39 ID:OwsUhha5.net
明後日のアプデ楽しみなんじゃあああ

333 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:02:24.11 ID:semvs5zf.net
鯖全部参加者0で草も生えない
お前らどこにおるんや…

334 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 01:07:31.56 ID:NzQPO+QM.net
アプデまで入ってないです

335 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 04:27:14.60 ID:AgZvx4jv.net
ファッ?!なんカスもこのゲームやっとんのか?

336 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 08:21:03.91 ID:zxiEetae.net
人が来るまでBOT撃ちできる鯖と出来ない鯖の違いなんだろ。
野良鯖でも自分で出したり消したりできんの?

337 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 14:52:55.15 ID:OwsUhha5.net
BOTが空いてる人数埋める設定って用意されてるの?

338 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:00:34.77 ID:OwsUhha5.net
http://forum.toxikk.com/viewtopic.php?f=14&t=1065
ここに書いてあるな
BOTはどうやら一度入れれば肉入りが来れば勝手に消えるし、いなくなれば復活するらしい
コマンドは numplay=  difficulty= 
立ててくれてる鯖缶さん見てくれてたらお願いします

339 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 15:13:54.66 ID:CVyIYX5a.net
やっぱりこのゲーム面白いわ
読みあいがアツイ

340 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:16:39.16 ID:OwsUhha5.net
ショットガンつええなと思ったけど、ちょっと距離取ると近づいてくるショットガンに対してStingrayが当たる当たる
楽しいわ

341 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:49:13.59 ID:TB1iy8av.net
アイテムコントロールされてるのを打破したときのしてやったり感

342 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:20:34.77 ID:nYzYI+iS.net
steamで売ってるのに初めて気づいて買おうと思うんだけど 人口どれくらい居るの?

343 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 14:58:06.54 ID:uKvFCuNx.net
>>342
>>342
日本人なら日本人TOXIKKコミュニティに30人ちょいいるから、まあ全体で考えれば60人もいればいいほうじゃないかな
でも外国鯖でもわりと快適に遊べるラグを感じにくいゲームだし、
まだ1マップしかないベータでこの人数ってこと考えれば、製品版では人口はそこまでネックにならないと思うよ

ただボコされて萎えてやめちゃう人がどれだけいるかは未知数だけど・・・

344 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:03:31.30 ID:Udj4+T4x.net
Ping150でも十分遊べるからな
しかも現段階からまだ良くなる可能性もある

345 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 20:28:27.13 ID:nYzYI+iS.net
今のスポーツ系でそれだけ居れば嬉しい方だね
PCスペックはどんな感じ?
BF3を結構重いけど一応遊べて CSGOはだいたい快適だけどちょくちょく
重くなるくらいなんだけど

346 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 22:34:12.69 ID:uKvFCuNx.net
>>345
そんなぼんやりした質問じゃ答えられないよ
一応UE3のはずだから設定をバカみたいに上げなければ、そこまで重くないと思う。
ほかのUE3使用ゲームのdemo版とか遊んでみたら参考になるかもね

347 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:04:47.63 ID:dahou5jU.net
向こうは夕方の4時ごろだと思うんだけどアプデまだかねぇ

348 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 01:17:28.32 ID:gNhakXbY.net
forumで外人さんも待ちきれなくて怒ってるわw
買うならマップ増えてから買いたいんだよなぁ。

349 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 02:36:51.42 ID:LJO2C3Ut.net
>>348
今買ってもあとで買っても特に変わらないと思うが
様子見してんの?

350 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 10:07:21.23 ID:nS0AmSlW.net
結局アプデはこなかったのかな?

351 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:35:36.10 ID:hSVLQx5yk
アップデート待機中の文字が・・・!

352 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:41:09.53 ID:hSVLQx5yk
https://www.youtube.com/watch?v=Jino4wi4d6Q&feature=youtu.be

歓びのあまり連投ごめんね

353 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:54:01.61 ID:dZBQ7Xa0P
http://forum.toxikk.com/viewtopic.php?f=3&t=1960

少し遅れたけどちゃんとアプデ来たみたいだね
良かった良かった

354 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 12:58:00.08 ID:8SETQruC.net
きたみたいだね
帰宅してはよやりたいのう

355 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 16:14:59.63 ID:LJO2C3Ut.net
新マップカッコええwwww

356 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:37:31.64 ID:lSfNKC+4.net
わさびビルドからカレービルドになってる!
だから違いなんだよって感じだけど

357 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:43:38.85 ID:pNJnokDU.net
ロードマップに全部のビルドの名前書いてあるよ

358 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:50:45.75 ID:KzxTzAzw.net
照準変える機能って前からあったっけ?

359 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:53:41.84 ID:ElZqJXKc.net
新しく追加されたよ>照準変更
でも初期武器以外の照準変えようとしたら表示されなくなったんだけど…

360 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:54:20.86 ID:zVpFi/Ck.net
自動車運転むずかしいw

361 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 19:19:16.89 ID:dahou5jU.net
新マップおもたいなー
120FPSでない

362 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 23:27:55.65 ID:QHJ2TlrV.net
Botが一箇所に乗り物集めててワロタ

BGMはUT3方式じゃなくてUT99方式でいってほしかった
コロコロ変わるからじっくり聴けない

試合開始前のマップ紹介BGMが良過ぎ

363 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:28:36.79 ID:g5SQuEIz.net
>>362
BGM程度だったらオプション追加されんじゃね
フォーラムに書いてくれば?

364 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 01:58:33.29 ID:LKcZp/COO
あのエアロバイクみたいなのってどうやって出すんだろ?

365 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:37:10.40 ID:c4T9A5sz.net
乗り物のバランスがいいねぇ
強すぎず弱すぎず
歩兵でも十分戦えるバランスになってて乗り物との戦闘が楽しいわ

366 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 14:38:15.63 ID:h6BENaNq.net
botのgodlikeに勝てないんですがコツみたいなのってあるんでしょうか
それともひたすらやるだけですかね

367 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 21:33:04.71 ID:amw9paSy.net
>>366
勝たなくていいよ
botとに勝とうとするのはほとんど意味ない。
まあ一つ言えるのはAIM勝負せずに角で置きロケしとけばあいつら死ぬ

368 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 01:54:55.58 ID:UbiyunHa.net
2/19の十時頃CC鯖で待ってるからこのレスを見た人は来てくれな👀

369 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:34:11.11 ID:rWT0KyPR.net
新マップの橋のギミックいらなくね?
使いどころが限られすぎててどうにも・・・
しかも橋をもとに戻らなくさせるグリッチもあるし

370 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:08:36.53 ID:tjxXhS4k.net
そのグリッチ以外は別に迷惑じゃないしわざわざ文句言う程でもないな

371 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 19:26:05.53 ID:tjxXhS4k.net
正直BOT撃ちが楽しすぎて人が来る前に満足しちゃう

372 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 02:12:25.05 ID:w7KSRTZE2
なにこれくっそ面白そうだな

人いるなら買う!

373 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:03:14.12 ID:BIWcaq71.net
UE無料化か…

374 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 18:41:27.09 ID:xJw2XWwS.net
UTプリアルファ来たぞ

375 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:45:47.97 ID:yu77biHn.net
64bitOSじゃねーとうごかねーじゃん

376 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 06:16:08.77 ID:r7Qhx8NlE
G2playで1000円位で売ってたから即買した
今日アプデくるらしいね

377 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 19:52:23.64 ID:hHEd7yEqx
アプデきた?

378 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:28:18.50 ID:1RzBEG0V.net
やっとアプデ来たぜー

379 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:23:37.84 ID:DeCvL4bK.net
新マップも核あるのな

380 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 10:43:57.79 ID:8uGAQF/GA
死んだふり中の落下ダメはなしのままがよかったなー
戦法として使いたかった

381 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 11:17:54.77 ID:QUA1uApP.net
ヘルレイザー置くのはCTFだけで良いと思う

382 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:06:22.87 ID:1P3+RfUc.net
UTきたけどダブルジャンプとかなかったから一応住み分けできるか
UT99好きなフレンドはこっちのサーバーやめてUTに移っちゃったが

383 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 13:46:14.51 ID:PJijFO7W.net
結局FOV120が安定するな
それ以下だと目が疲れるしマウスセンシも調整しづらい

384 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 16:25:40.55 ID:oU5D+Bjv.net
Lehnard [KK] wrote:Did some of you set:
OneFrameThreadLag=false
in the UDKSystemSettings.ini?
That may lead to heavy fps losses.

385 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:35:04.17 ID:2ooJvQIBZ
昨日買ったんだが、人いなくね?
外人と何戦かやったが、最高で四人しか集まらんかった
人数表示がどこも0/xだし、日本の鯖はバージョンが違うだかでエラーだしで、まともにプレイできん

386 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 16:37:52.42 ID:5clh5E4AG
時間帯の問題だろ

387 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:21:08.20 ID:2ooJvQIBZ
19時くらいからずっと様子見てたんだがな
ニートタイムに海外鯖って事か

388 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 01:10:08.86 ID:hNj5d38Pf
UT4-Preで人居なくなったんか?

389 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 19:28:15.18 ID:MlzbLrOA.net
人を待ってる間にbot撃ち出来れば良いんだけど
外鯖ってそう言う設定してないよね

390 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:27:15.83 ID:ULsC62Hk.net
明後日辺りにアップデートか

391 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 15:47:05.52 ID:xyne0jua.net
やっとか

392 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 18:49:49.76 ID:QSVGlBf9.net
あれ、、、メガヘルスが、、、どこ?? 、

グェッ

393 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 23:28:40.85 ID:rTr5YGV/.net
国内のTOXIKK鯖アップデートされてない?

394 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 14:59:25.55 ID:TdQcXROR.net
こんにちはw


さーばーに人はいますか?


395 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:34:20.74 ID:uCCQnY9F.net
お帰りください

396 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:49:17.49 ID:TdQcXROR.net
基地外のフリしただけだってw
で、人はいるの?いるなら買おうと思うんだがこのスレの過疎具合が怖い

397 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 16:51:24.22 ID:1sA2bUtq.net
居ないよ
UT2k4の方が居るぐらい

398 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 13:09:39.92 ID:i6qM3k5A.net
これ動きは軽快だし、透明化や死んだふりとか面白モーションもあって面白いんだが、
いかんせんマルチしたくても人がいないんだよな。
BOT戦でも結構楽しめるから損した気はしないけど、せめてタイタンフォールくらいの人は欲しい。

399 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:06:42.62 ID:hu/DC1hz.net
ドッジジャンプがあったりペースも速めで本来UT3に求めてたものがあって凄く良い
4は原点回帰でもっとシンプルになっちゃったからこっちに期待したいんだけど過疎なのがなぁ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:11:20.30 ID:ycDhCmcu.net
過疎過疎過疎あああああああああああああああああ

401 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:02:39.60 ID:tqPlH0P4.net
うーん値引き渋いな

402 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 19:05:39.26 ID:Ngr7eNhQ.net
aaaaa

403 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 01:45:53.76 ID:EPDZph3X.net
値引きよりこういうほうが面白い
https://youtu.be/OvUaPGp5Wzo

404 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:19:29.66 ID:o4Wmcrbo.net
今人どれくらい? 夜には数人集まる感じ?

405 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:17:33.65 ID:LTzrQNQ4.net
買ったけど結構いいね UT3にそっくりだわ
人口は少ないけど クロスヘアとかヒット音とか簡単に結構細かく設定出来るし
ただマップが少ないけど カスタムマップとかダウンロードしたり出来ないの?

406 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 02:26:22.43 ID:lXJz0dd2.net
すっかり過疎で今更だけど買ったぞ
画質いいのに妙に軽いんだけど最近のゲームってどうなってるんだ
アンリアルエンジンのおかげ?

407 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 01:08:49.52 ID:La3JqHmt.net
日本鯖って無くなったの?

408 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 14:43:44.23 ID:uYHLz9q/.net
ぱよー

409 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:09:13.24 ID:eDuoKrFV.net
あぁ...人とやりたいね

410 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:36:33.92 ID:aDpGlKee.net
もう、なんかmasterfulのbotが女房とか家族に思えてきた。
ショットガンや、バズーカ砲が飛び交う明るい家庭。

411 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 15:54:34.07 ID:eDuoKrFV.net
>>410
家族と殺し合いしてんのかお前ヤバイな

412 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 16:19:24.83 ID:aDpGlKee.net
>>411
no bullshitだから大丈夫さ

413 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:46:35.29 ID:G9A1KvZr.net
このゲームはもう完全に終了したってことで異論なし?

一週間ログインしまくって人探したけど居なかったわ、哀しいね。

414 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 02:30:36.02 ID:i8OM4G1n.net
Budi, Rene, Jan und Marco zocken Toxic Toxikk
クレイジー外人 4人 生配信
http://www.twitch.tv/rocketbeanstv

415 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 16:46:48.56 ID:yfMZQWjF.net
オワコン祭り絶賛開催中

416 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 17:47:27.79 ID:MdWmP067.net
なんとなく保守

417 :UnnamedPlayer:2016/02/27(土) 19:11:46.83 ID:kfd85G9b.net
マイクロヘルス支援

418 :UnnamedPlayer:2016/02/28(日) 23:23:35.62 ID:TWrIU7j3.net
まだ人居たのかよwwwびっくりしたわ。

419 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 01:38:52.69 ID:C7jnNSnG.net
ちくしょー保守

420 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 21:40:07.69 ID:ra7WygjO.net
ふんふン!! っ

421 :UnnamedPlayer:2016/03/13(日) 01:47:30.62 ID:vhYQuntq.net
ホシュッ!!ホシュッ!!

422 :UnnamedPlayer:2016/03/21(月) 15:39:53.07 ID:YKqD0UrF.net
ホシュ

423 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 03:36:35.32 ID:yPmyrG0U.net
久々にやったら結構変わってておもろかったけど大味すぎんだよなーこのゲーム

424 :UnnamedPlayer:2016/03/31(木) 21:27:49.72 ID:wgY4jci/.net
>>423
違いが分かるくらい変わってたりするのな、いまでは起動する気すら起こらない。

425 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 17:51:02.46 ID:xTq6lISs.net
あひゃひゃホシュ

426 :UnnamedPlayer:2016/04/10(日) 18:20:37.99 ID:zON202Rx.net
デー↓デ〜ー↑

427 :UnnamedPlayer:2016/04/18(月) 02:10:51.27 ID:tvYlncyW.net
トゥーラァートゥラトゥラトゥラー

428 :UnnamedPlayer:2016/04/23(土) 16:58:00.39 ID:Dmnkzu+M.net
はっふん

429 :UnnamedPlayer:2016/05/15(日) 23:06:32.49 ID:cMFbKSXz.net
demon battlemech実装記念

430 :UnnamedPlayer:2016/05/17(火) 06:39:32.57 ID:usWhJqQH.net
セールで人増えるかもしれないから再インストールしてきた
steamとかのマイナーマルチゲームはほんと過疎との戦い

431 :UnnamedPlayer:2016/05/18(水) 20:47:20.21 ID:tR7fNpuX.net
セールだらって買ってみたら
過疎ってた
(´・_・`)

432 :UnnamedPlayer:2016/06/22(水) 22:46:15.19 ID:cGdNPFLm.net
>>431
お疲れ様

433 :UnnamedPlayer:2016/08/10(水) 22:52:14.65 ID:ueYifP4d.net
暇つぶしにAIM練習に買って一年経つけどまぁまぁ楽しんでる

434 :UnnamedPlayer:2016/09/03(土) 21:39:39.33 ID:0PMwWh5N.net
久しぶりにこのスレへ舞い降りたが相変わらず過ぎて禿げる

435 :UnnamedPlayer:2016/09/13(火) 17:40:44.73 ID:oGfhbuMO.net
TFでfps慣れたと思ってスポーツ系ってどんなもんか気になって触ってみたけど操作性うんこすぎだな
慣れりゃいいんだろうけど壁ジャンプからして安定しねぇ
こりゃ廃れるわ

436 :UnnamedPlayer:2016/09/14(水) 09:31:47.71 ID:nJbpk+Fl.net
section8好きだった俺には合いますか?

437 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 22:47:40.37 ID:EXUovBzt.net
久々に見てみたらなんかロボとかいるんだな
やってみようかと思ったが相変わらず人いないのか...

438 :UnnamedPlayer:2017/02/11(土) 00:32:11.42 ID:1VEpZRdF.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

439 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 06:21:36.51 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

440 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 03:54:36.09 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

441 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 07:43:02.73 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

442 :UnnamedPlayer:2017/08/12(土) 11:52:27.89 ID:znJfiH4Y.net
http://sdlkah.ventureswest.com/0812.jpg

443 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 02:19:16.19 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

444 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:34:31.38 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

T0Q6P9HRHF

445 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 09:41:13.30 ID:AIYJIKHt.net
S1B

総レス数 445
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200