2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1237∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:24:56.54 ID:LJzZAiSd.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1236∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421349780/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419234611/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart21∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418042943/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:25:25.24 ID:LJzZAiSd.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:25:51.24 ID:LJzZAiSd.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part22∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420465112/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:26:38.60 ID:LJzZAiSd.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

5 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:31:31.69 ID:1PHtvs+9.net
六四天安門事件

6 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:01:46.28 ID:KPARZDly.net
DLストアのGTA値下げ予約抗争が始まってる

7 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:11:02.39 ID:Avj5KLyS.net
ここが新しい云々かんぬん

8 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:11:07.31 ID:nq6lIQDw.net
2000万程度ならリバ40で50万の種があればかけれるでw

9 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:17:34.45 ID:+DMEqZVx.net
他社のこれまでの行いでGTAVから予約段階後に日本語抜かれないか心配やわ

10 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:19:24.82 ID:7EEPT6jI.net
他サイトから買うから無問題

11 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:20:58.71 ID:CnZi9UpK.net
ジャップは敗戦国のくせにちょっとゲームが売れたくらいで調子にのってたから
落ち目になると言語も抜かれるし特典もつかない

12 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:23:11.72 ID:fxiF2ZYQ.net
>>11
在日乙
その敗戦国がGDPで世界第3位
これがわがヤマトの実力

13 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:23:50.02 ID:YrIt6tmm.net
Sakura Angelsはカード対応すんの?

14 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:24:34.08 ID:xzzmu8DB.net
自演爺さん、何回同じ事書いてんの?

15 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:28:01.33 ID:aZG2cy+K.net
Groupeesの未使用Key表示、機能してない

16 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:30:51.74 ID:G8JUTXmz.net
チョンモメンとかいう惨めな棄民

17 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:34:13.59 ID:RiTSYlEg.net
>>12
人口を考えると…?
奴隷のように働いてこのGDPって悲惨やで

18 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:35:46.00 ID:Avj5KLyS.net
>>15
途中で切れてるな

19 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:04:50.21 ID:sVo2h4T+.net
gtav=19key

20 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:13:23.99 ID:sVo2h4T+.net
直前で-10%ぐらいくるかな

21 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:14:11.77 ID:h+hPFV4u.net
gta5動かせるPCがない

22 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:14:16.06 ID:JJ26mxRi.net
GTAってパッケージ版の方が安いじゃん

23 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:17:30.96 ID:JqzIthbL.net
最近2kバッジ意味ない厨たまに湧くけど何か意図あんのか
公開プロフで1000ってバンドル出まくってるのに思ったより少ない印象なんだけどな
オレも1kは越えてるがら分けるけどバンドルメインで1kは楽だが2kは意外に遠い

24 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:19:14.58 ID:S3KASMvl.net
そんな急に発狂されても困る

25 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:21:00.33 ID:e+GwVd5j.net
2000は安いバンドルだけ買っててもギリ届かない数字
バンドルこなしつつ蒸気ストアでもそこそこ買ってギリ超える

26 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:23:49.48 ID:CnZi9UpK.net
金さえ出せば手に入れられるバッジなんかどれも意味ねえよ
意味あるのは貢献年数だけ
ウィルス扱いされてた11年前にいちはやくsteamの可能性に気づいていた情強のあかし

27 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:24:38.71 ID:Avj5KLyS.net
いつもの流れ

28 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:24:47.69 ID:dNlTXVZ9.net
良い歳したおやじだなぁって思う

29 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:28:11.75 ID:e+GwVd5j.net
Steam初期はCS専の糞DRMと思われてただろ
今11年の奴はCS1.6で嫌々アカウント作らされた勢が大半
CSなんていう超有名作をドヤってプレイしてた時点で情弱

30 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:29:24.00 ID:4I+x5IMt.net
全員情弱でいいよもう

31 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:30:16.35 ID:jlTNLZ14.net
ネット使って情報仕入れてる時点で情弱じゃねえよ

32 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:30:38.45 ID:G8JUTXmz.net
なぜか自慢しだす禿げのチョンモメン

33 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:32:48.34 ID:jlTNLZ14.net
>>26
お前は11年前にそれに触れたことにより何か大事なものを失った
もしくは失い続けてるハゲだ

34 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:34:06.44 ID:Tam1JdFS.net
レベル・ゲーム数・登録年でドヤ顔してる奴ってコミュページ見れば雰囲気で大体分かるよな
あとFPSとかで野良フラグ1位のSS貼りまくってる奴臭すぎ

35 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:35:27.87 ID:A5LvQH1C.net
2kバッジ付けててもやりこんでるのごく一部だけだからな
いい加減飽きてきてるだろ
貢献年数11年でワークショップも一切レビューも無いのは
全然ドヤれないよ

36 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:35:29.69 ID:7EEPT6jI.net
雑魚に発言権はない

37 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:35:53.95 ID:Jg7g1g1f.net
貢献11年 steamレベル20 ライブラリ数100
そんな彼が今日は今までそしてこれからのsteamについて熱く語ります

38 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:36:34.07 ID:h+hPFV4u.net
腕組みデブ

39 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:36:48.43 ID:QEm4rw2I.net
セインツロウ4
メインストーリー終わっちゃいました

40 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:38:15.19 ID:HyTmOrLz.net
来週kag更新するかもしれないってよっていうお知らせがあった
はよう

41 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:38:22.19 ID:DbEmf0li.net
Dota2のレートをSteamの方のプロフィールにはっつけられねえかな
それでドヤるわ

42 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:38:30.46 ID:h+hPFV4u.net
トップに出てるセインツロウ何だアレこんなゲームだったのかセインツって

43 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:01.84 ID:e+GwVd5j.net
セイントロウ四はやっぱりQTEラスボスだったな
モーコンのぱくりで締めるとかなんとも言えない残念な気分になった

44 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:04.63 ID:0mftfoO2.net
セインツ4はグラ汚すぎて5分でやめたわ

45 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:11.86 ID:fpSAf2Tq.net
長年やってる奴はむしろいまさらSteam内でレビューとかしようと思わないんだよな

46 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:15.42 ID:KgR9HhQ6.net
つべで真END見れば乞食完了

47 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:32.38 ID:Tam1JdFS.net
11年で100ゲームって貢献してないじゃん
スチ歴8年レベル3桁でゲーム数1k弱だけどバンドル垢は別にしてるし
steamでしか買ってないわ。こういうのこそ貢献だろ。バンドル共に発言権は無し

48 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:39:38.32 ID:CnZi9UpK.net
そんなこと言ってても10年後には今ここにいる全員が、貢献一桁のやつって恥ずかしくないの?みたいなこと言ってるからな
ほんとわかりやすいわお前らは

49 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:41:22.44 ID:+9vVntR/.net
skybornやってみた
RPGツクールってフルマウスオペレーションにも出来るんやね

50 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:45:21.91 ID:0XD5qicK.net
2000越えてるならトレーダーとして信用してる
10年クラスなら500でも信用する
それ以外は別にどんぐりの背比べだと思う

51 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:50:42.48 ID:YrIt6tmm.net
>>47
これけっこう特定出来るんじゃね

52 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:55:49.90 ID:BoN8wtfO.net
lv0がクラックしてくるってのとrep多い奴はトレード信用できるぐらいにしか思ってないわ
lvがアホみたいに高かったり所持数が多かったり貢献11年とか見ても うわあ……って軽く引くぐらいだわ

53 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:56:35.70 ID:JqzIthbL.net
リストも年数もレベルも実績も別にドヤりたいなら個人の自由だろうし上も下もないじゃんって思うけど
スレの一部は年数だけに妙に固執するんだよなあ
2chで他人を貶して自己脳内で満足できる人のがマジで羨ましい

54 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:00:24.25 ID:e+GwVd5j.net
ジヤツプのスクツやからなここ
出る杭を打って弱者を罵倒して同調圧力で恫喝するあのジヤツプやで

55 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:01:21.16 ID:xuqU9HT3.net
口うるさい古参が鬱陶しいのはどこも同じ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:01:45.54 ID:DbEmf0li.net
ゲームの腕前以外誇ってる雑魚とか俺のmid1v1でボッコボコにしてやるわ

57 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:06:16.53 ID:nq6lIQDw.net
れpってなんなんよ?

58 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:06:46.86 ID:G8JUTXmz.net
>>54
それ、どこのエベンキだよ?禿げてるチョンモメン

59 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:07:40.88 ID:3Je/vcza.net
H1Z1とDayZの違いがマジでわからない
両方やってない

60 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:08:20.58 ID:iJKrJfF5.net
GTA5いつの間にか発売日決まってたのか
日本語入ってるみたいだし

61 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:08:35.35 ID:fpSAf2Tq.net
たんに新参が妙な劣等感感じてるだけやろそれ

62 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:09:10.99 ID:Jg7g1g1f.net
サバゲーは数時間で飽きる

63 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:13:01.12 ID:BoN8wtfO.net
サバゲーってヲタクの人がいい年してBB弾射ち合って戦争ごっこするあれでしょ。。。
クラスの陰キャラも大体サバゲー好きみたいだし(ノД\lll)コワイヨー
マヂきもヲタって生きてる価値ないゎ(ワラ

64 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:13:20.66 ID:0TgL5Gam.net
俺は新参でもいいよ
信頼できるフレがいるからね

65 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:15:12.31 ID:97xLxni5.net
11年前の自分のセンスでつけたIDが右上に表示され続けるのってどういう気分?
俺は数年前の自分のセンスですら耐えられなくなって垢作り直したよ

66 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:15:30.30 ID:mEmyVrMC.net
ロックスターってカプコンと手を切ったのか

67 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:16:16.55 ID:e+GwVd5j.net
他人を簡単に信頼するなよ
人は簡単に裏切る
そして孤独になってから気づくんだ
人間社会とはなんと恐ろしい場所なんだ、と

68 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:18:50.27 ID:YrIt6tmm.net
Lv100より上の1993人見て行ったら古参少ないな
殆ど5以下だった

69 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:24:05.99 ID:gbeuCEd8.net
バイトで稼いだ金全部つぎ込んでsteamレベル100にしたやついたんだけど、さすがにドン引きしたわ

70 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:24:42.36 ID:e+GwVd5j.net
おっさんはレベル上げなんて重課金スマホゲーのガチャみたいなゴミ要素と同一視してるよ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:25:42.92 ID:99ZMmtn8.net
このスレのノリについて行けない一般人の自分に安堵

72 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:32:06.94 ID:uQ+SHmML.net
>>57
rep = reputation = 評判
+rep = いいね!

73 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:32:23.07 ID:GxWXp+5n.net
うむ

74 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:33:05.04 ID:S1GAz2/2.net
>>65
やめて

75 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:35:56.55 ID:GxWXp+5n.net
またエロゲっぽいゲームが新作リストに登場した
スチムーはどうなってしまうのか

76 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:36:38.65 ID:m2r4mZbK.net
>>65
つまり本名最強ということか

77 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:36:40.20 ID:YrIt6tmm.net
1バッジ50円と見積もってLv100は27750円くらいだな

78 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:37:57.57 ID:KPARZDly.net
SSですべおめ達成!とか乗せてるサウスパークのやつのグローバルデータ見たら
解除条件達成してなくてワロタ

実績解除コミュってやっぱくそ

79 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:37:59.35 ID:JqzIthbL.net
リアルライフ 年齢だけで威張れない
SNS(Twitter/FB) 開始年だけで威張ってる奴みたことない
STEAM(本スレ) 長年の貢献ガー

リアルでも有名SNSでも結局リッチか影響力デカい奴が強い

80 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:40:14.24 ID:OD/SJLAA.net
\1,254.69 | thunderbolt666
俺こんなんだは・・・

81 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:40:56.90 ID:JJ26mxRi.net
helmiさんは神

82 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:41:46.70 ID:VX4AtpSH.net
H1Z1
4757件のレビューってどんだけ買ってんだよ
こんな無名のサバイバル
買ってても100人前後くらいだと思ってた

83 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:42:53.93 ID:e+GwVd5j.net
肘はかなり前から注目されてたやろ

84 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:43:51.04 ID:GxWXp+5n.net
H1Z1って名前が覚えにくい。
買い。

85 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:44:26.75 ID:hZoU8ZjE.net
ついっちで見てみろよ
LoL抜いてるぞ
どっから湧いたんだよこいつら
ゾンビかよ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:46:04.16 ID:KPARZDly.net
右左肘交互にだして〜

人気配信者がただの数人やってるだけやで

87 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:46:13.62 ID:GxWXp+5n.net
一応大手のSOE開発だから、無名ってことはないな

88 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:47:04.56 ID:xuACQpk6.net
helmiさんからフレ申請が飛んできたら一人前ってことでいいですか?

89 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:48:47.82 ID:2uh6Mqq4.net
サバイバルにゾンビ
完璧

90 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:49:16.55 ID:diHBmHDV.net
>>64 :UnnamedPlayer [↓] :2015/01/17(土) 12:13:20.66 ID:0TgL5Gam
>俺は新参でもいいよ
>信頼できるフレがいるからね デュフフ

なんで君らこいつに怒りぶつけんの?
腹たたないのか?舐められることに慣れすぎたのか?白旗降伏宣言か?

91 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:49:37.86 ID:tCc1Dq62.net
フレンドにSAM使いを見かけた時の切ない気持ち

92 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:49:41.20 ID:W7Sj8/PU.net
GTA予約するとソフトが一本もらえるって

93 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:49:49.97 ID:Avj5KLyS.net


94 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:50:28.35 ID:CnZi9UpK.net
評価さんざんやが
マーケティングだけ上手くて肝心の中身がアレなのがさすがソニーって感じ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:51:05.03 ID:Jg7g1g1f.net
そんなhelmiさんが購入された最新ゲームがこちらDisillusions Manga Horror
http://store.steampowered.com/app/343270/
その昔GL通過前に吹き替えが怖すぎるとこのスレでも話題になったゲーム
http://youtu.be/6rXa1Nv0CBk?t=2m8s

96 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:53:32.63 ID:VX4AtpSH.net
>>87
なるほどソニーか道理で買ってる奴多いんだね

しかしH1Z1とは安っぽいセンスのタイトルだな
タイトル地味すぎて印象薄すぎるね
タイトルのせいで普通の量産型ゾンビサバイバルにしか見えない

97 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:54:38.65 ID:aZG2cy+K.net
今更気付いたが
DesuraのKey有効化って、成功も所持済みも同じ緑なのか……
色で判断してたから、恐らく多くのDesura Keyを無駄にしてるわ
もう取り返しは付かない

98 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:56:01.03 ID:HG/nx4qC.net
>>72
int値高杉

99 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:56:44.22 ID:GxWXp+5n.net
どうせアーリーアクセスゲーム買うなら、
GRAVのほうがバカっぽくて面白いと思う

100 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:56:49.56 ID:HG/nx4qC.net
レピュテーション
覚えたわサンクス

101 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:56:58.05 ID:e+GwVd5j.net
お前らグールかよ

102 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:58:17.20 ID:FQnfZ4JA.net
>>99
マジかよGTAV買うわ

103 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:58:52.33 ID:aZG2cy+K.net
H1Z1の元ネタはH1N1で、スペイン風邪のウイルス

104 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:02:48.72 ID:uSyfSF1R.net
常識だろ

105 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:05:35.62 ID:A5LvQH1C.net
>>64
これは割りと間違いじゃない
スチームの楽しみはリストを増やすのが3割
6割はフレンド次第 そしてゲームを楽しむのは残り1割
本当にゲームを楽しみたければ家庭用に流れればいい

106 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:08:02.82 ID:e+GwVd5j.net
フレンドと楽しみたければSNSで十分
高尚なゲームに低能フレのような不純物が混じると不快感極まりない
肘の配信見てるが風景が大豆に似すぎてんな

107 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:10:35.49 ID:nN5k+n1u.net
ゾンサバってだけで売れるからそりゃゴミが氾濫しますわ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:14:31.03 ID:eyo1KLXU.net
ホモ1ズリ1

109 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:14:54.87 ID:lV6iqzwv.net
(´・ω・`)今配信みてるけどH1Z1なんかつまらなそう
(´・ω・`)ゾンビ全然いないじゃん

110 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:17:22.40 ID:xzzmu8DB.net
リスト増えるのが楽しいなんて始めて半年のフサフサボーイ位だろ

そのうちゴミゲーが邪魔になり、たまにカテゴリ分けがリセットされて
キレそうになるだけ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:17:50.82 ID:uSyfSF1R.net
H1Z1は俺も昨日配信とかいろいろみてたけどまじで未完すぎてつまらんね
ちょっと高いけどバイオHDに金出した方がゾンビゲーとして安定すぎる。まぁ比べる作風ではないけどな

112 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:19:13.87 ID:YrIt6tmm.net
dayzって今ゾンビどうなってんの?

113 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:19:40.82 ID:DbEmf0li.net
名前忘れたけどバイオはあのマルチプレイ対応のやつさっさと出してほしい

114 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:20:28.76 ID:FCVXESeH.net
>>65
Steam初期はアカウント名=メアド
センスも糞もない

115 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:22:33.17 ID:uSyfSF1R.net
>>113
オペラク?なら相当なクソゲだぞ
マルチなら昔でたアウトブレイクをリメイクHDにして出してほしいな

116 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:24:11.04 ID:IOBURUDB.net
クソニーになに期待してんだ
糞に決まってんだろ

117 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:24:52.23 ID:GxWXp+5n.net
H1Z1よりEQNがどうなったのか知りたい
ぜんぜん続報が入らないじゃないか

118 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:25:04.83 ID:DbEmf0li.net
そうジィームとか連呼するアウトブレイクの方

119 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:26:07.81 ID:4i6XxcTx.net
おちんちんショットガン

120 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:27:08.83 ID:GxWXp+5n.net
ガッポイ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:27:30.75 ID:lV6iqzwv.net
(´・ω・`)ジムのコイントスとかあったね
(´・ω・`)当時あんまりネット対応ゲームなかったし全然流行らなかったけど

122 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:28:04.33 ID:diHBmHDV.net
もうあれだ、君らにはガッカリだ
ガッカリトースト食べるわ
ガッカリトーストおいしいガッカリトーストで綺麗になるガッカリトーストのお嫁に行きます

123 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:29:37.28 ID:32HTiaKr.net
おちんちんマシンガン

124 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:30:49.42 ID:fSugLWaO.net
Tengamiってゲームなの?

125 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:31:01.91 ID:uSyfSF1R.net
お前らのそのチンチン武器は硫酸でもでるのか?それくらいでないと話にならないな〜

126 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:31:20.67 ID:GxWXp+5n.net
しわしわ玉袋フェア

127 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:32:38.70 ID:7EEPT6jI.net
使うことのない武器だろ

128 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:34:17.27 ID:GxWXp+5n.net
最終兵器ゆえに使われることはない

129 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:35:04.73 ID:IOBURUDB.net
使われたら地球上の大気が汚染されて住めない星になってしまうからな

130 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:36:01.58 ID:UIW/jA4h.net
アウトブレイクプレイヤー多いのか意外だ
アイテム欄4つは辛いし仲間は貴重品どっかに捨ててくるし散々だったぜ

131 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:36:39.56 ID:676oTD+3.net
ふにえぽp買っちまった

132 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:44:46.68 ID:RiTSYlEg.net
ふにぽどこで買うんだよ

133 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:46:21.24 ID:eTxMrSD8.net
どんだけ金玉好きなんだよ・・・

134 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:00:28.54 ID:tCc1Dq62.net
ここで宣伝されるせいで鍵屋が魅力的に見えてきた
鍵屋には手を出さないと決めていたのに
誰か俺を止めてくれ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:01:11.66 ID:uSyfSF1R.net
オナニーでもしてろよ鍵屋とかどうでもよくなるだろ

136 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:01:50.90 ID:lFHZWi0T.net
ひろしさんの金玉の臭い嗅ぎたい

137 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:07:59.70 ID:diHBmHDV.net
慣れ合うんじゃないわよ気持ち悪い子ねえ
本当にそー思うし、本当にそうおもう

138 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:16:57.72 ID:KQqaI6PI.net
そもそもゲームを銭だして買うのが調ダサい負け組なので
マーケット錬金を覚えましょう
なんでも買えちゃう

139 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:19:34.16 ID:2DhjB0eF.net
Depth Hunter やっててマークの場所にターゲットの魚が表示されないからミッションクリアできないんだが
解決法どっかにある?

140 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:21:24.22 ID:41ujis7p.net
そもそもゲームを銭だして買うのが調ダサい負け組なので
torrentを覚えましょう
なんでも落とせちゃう

141 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:23:30.89 ID:A5LvQH1C.net
マーケットでウォレット増やす方法を思いつく
→ゲーム本数を増やすだけ増やす→ゲームに飽きた
ウォレットは現金じゃない仮想通貨
プロトレーダーはPaypay経由で現金落としてくれる奴と
見えないところで取引している
プロトレーダーはゲーム本数100本未満でレベル20未満の雑魚

142 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:29:00.91 ID:nwt98fG+.net
     ,,.....,,
    ξ _、,_ミ  
    δ ッJヾ <つまらん!お前の話はつまらん!
    てノДソ 
   ./ヽv/"\
  / | /// ̄ ̄ ̄ ̄/
__| フつ/  大滝  /__
  レ\/____/    

143 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:31:55.36 ID:Tam1JdFS.net
>>139
マークからだと大体50メートル圏内にはいると思うんだが
色の違いが分かりにくいからコレかな?と思ったら片っ端から捕まえていけばいいよ

144 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:31:58.60 ID:h+hPFV4u.net
大滝秀治は時代劇見たくなるからやめろ

145 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:35:37.69 ID:EzeeKuEj.net
ぐるっぴ音楽epicの意味が分からないが合格点だな
ホリセで唯一買ったX3やるのに使える
X3すげー面白いのなここで紹介してた剥げあんがとな。

146 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:49:17.06 ID:17nbnV+e.net
オージー可愛そう

147 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:53:17.91 ID:Ay/ttE7q.net
>>65
くさい漢字羅列系か
神殺幻夢 的な

148 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:01:27.34 ID:CnZi9UpK.net
言っても最初はアルファベットだけだからな
どんなに痛いネームでもKuraudoとかHIROSHIとかBCCみたいなのが限度だろ

149 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:03:13.39 ID:e9v2m5MT.net
11年いっているけどゲーム数1000超えてないわ
11年もsteamばかりやっている訳じゃないしな
steam以外のネトゲやっている時間のほうが圧倒的に多い
これは廃人でシングルよりマルチやっているほうがおもしろいからなんだよな
時間あるとマルチで俺スゲーツエーやりたくなる

150 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:03:49.66 ID:D9T+N38L.net
ハゲの自慢が始まったぞ

151 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:05:04.07 ID:diHBmHDV.net
馴れ合うなクソブタ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:06:08.47 ID:FCVXESeH.net
だから最初はメアドだって言ってんじゃねえかよ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:06:13.38 ID:mMBdq9jp.net
バンスタのKnight of pen and paper面白いぞ

154 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:07:21.32 ID:s0XvhdRb.net
自分から言わなくても話し方で本数大体わかるから言わなくていいよアホ共

155 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:09:35.74 ID:PMF+YJo9.net
GTAV意外と推奨スペック控えめなんだな

156 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:11:08.21 ID:uSyfSF1R.net
あ〜はよlords of the fallen
買えるGMGでセールきてくれや50%くらいで。無性にヤリたくなった

157 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:12:13.21 ID:KPARZDly.net
>>139
魚じゃなくて珊瑚礁撮るミッションかな

158 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:13:12.81 ID:34KW4Kma.net
喧嘩はやめてhelmiさんについてもっと語れよ

159 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:14:54.12 ID:PHOHcgCW.net
lords of the fallenなんかg2aで投売りされてるじゃん

160 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:16:02.48 ID:tCc1Dq62.net
何故交友関係の広い経験豊富なスチマーは叩かれてしまうのか
あまり妬むな毛根が減るぞ

161 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:16:29.16 ID:2DhjB0eF.net
>>143,157 レスサンクス
序盤のalmaco jackを捕るミッションでマークは表示されて魚のように移動するんだが、
マークの場所に魚が表示されず、とらえる事ができないんだ
コミュニティにも似た症状は報告されてないみたいだな

162 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:16:36.25 ID:lpKoPXN7.net
GTAVはGMGが安いな
50ドル

163 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:17:43.24 ID:D9T+N38L.net
GTA5はGPUよりCPUか

164 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:19:36.92 ID:lFHZWi0T.net
ひろしさんの一週間風呂に入っていない発酵した金玉の臭い嗅ぎたい

165 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:20:13.89 ID:Tam1JdFS.net
>>161 こいつか・・
https://www.youtube.com/watch?v=VkKMuRiwdbA#t=56

166 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:20:42.56 ID:tCc1Dq62.net
でもGMGの5はSteamじゃないっしょ
ダメでしょ

167 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:21:55.63 ID:PJ4wS5kC.net
50ドルだと日本円に換算して200円ちょいしか変わらないんじゃ・・・

168 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:23:17.22 ID:uSyfSF1R.net
何気なく日尼のぞいたら、PCゲーが値崩れはよくみるけど
PS4版のサイコブレイクがやばい値下げしてんなw 
CSであそこまで下がるとか滅多に無いだろ・・・どんだけひどかったらああなるの

169 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:25:28.42 ID:D9T+N38L.net
そら推薦スペックより良い物使ってるのにゴミみたいに重くて内容までゴミだったからな・・・

170 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:26:17.21 ID:e+GwVd5j.net
支那店が参拾弗で以外世界だから交易が吉

171 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:27:21.44 ID:Avj5KLyS.net
steamにあらずんば

172 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:30:34.24 ID:tCc1Dq62.net
GTA5はGMGもGGもぬ〜べ〜も日尼も独自っぽいんだよな
脱Steam進めてるのかもな

173 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:32:40.60 ID:CnZi9UpK.net
家ゴミの中でもよりすぐりのゴミは中古がある分PCよりも値下がり早い印象だわむしろ

174 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:37:31.54 ID:tCc1Dq62.net
おま国ライジングもすごかったな
最近はCSのほうが値崩れ早いんじゃね
ベスト版やバンドルも盛んになってきた

175 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:38:34.08 ID:D9T+N38L.net
FFより早く値下がりするゲームってあんの

176 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:39:46.80 ID:bnR/YYIe.net
予約ありで発売当日に割引が始まったゲームが無かったでしょうか
予約者激おこ

177 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:40:47.20 ID:e+GwVd5j.net
見犬

178 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:41:13.15 ID:SQ9XdJth.net
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction : Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  01/30 $4.95
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ

179 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:41:53.50 ID:fpSAf2Tq.net
FF13は糞みたいに値下がりしてる時に買ってクリアして売ったら売値のほうが高かったわ

180 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:42:53.06 ID:Jg7g1g1f.net
新作予約購入とかアホだろ
と煽っていたそんな私がDOAを予約したようです

181 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:44:43.19 ID:17nbnV+e.net
XXLちゃんの話しもしてあげて

182 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:44:45.13 ID:PMF+YJo9.net
ここ最近予約購入して心底後悔したのはEvilWithinとEscapeDeadIslandだな
EscapeDIは返金して欲しいぐらい

183 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:46:15.00 ID:e+GwVd5j.net
ニコ生肘配信めっちゃ多い

184 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:50:32.34 ID:PJ4wS5kC.net
>>181
求めてるのはデカさじゃないのよー!日本語と神UIなのよー!

185 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:06:44.79 ID:Wak5T0k6.net
10年とは言っても最近の話だからな
俺はカセットビジョンから始めてる

186 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:08:34.08 ID:Avj5KLyS.net
以下8インチFDの話

187 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:09:12.02 ID:Wak5T0k6.net
Nidhogg見ると思い出すわw

188 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:14:31.57 ID:Ngapei+v.net
キチガイの価値観によるマウンティング

189 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:16:36.36 ID:8wDEl+/b.net
貢献10年の垢を老害って言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる

190 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:18:31.07 ID:e+GwVd5j.net
11は老害だけど10はギリギリセーフ

191 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:19:27.85 ID:0FvQWVjN.net
そんなことよりも風邪ひいて熱で朦朧としている俺でも出来るゲーム教えろ
あまりに暇だからなんか崩すわ

192 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:19:41.48 ID:4I+x5IMt.net
zooの麻雀買ってええか?

193 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:20:01.80 ID:zbtiTZ6K.net
セキュリティコード届かなくてログインできねーぞイライラ

194 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:20:27.57 ID:34KW4Kma.net
>>189
何言ってんだこいつ。くさすぎだろ

195 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:21:41.28 ID:HGX4rAKJ.net
>>191
Meltdown

196 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:23:38.03 ID:17nbnV+e.net
タイタンクエスト

197 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:25:50.04 ID:m2r4mZbK.net
>>191
why so evil

198 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:26:35.59 ID:S3KASMvl.net
もう楽しみはウイニングポストしかない
KOEIは昔のゲームもガンガンSteamに登録してくれないかな
これからの新作はSteam通してきそうなんだけども

199 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:27:42.02 ID:eJI1wRyw.net
H1Z1はまた似たようなゾンビサバイバルと思ったらソニーが作ってんのな。
なら途中で投げ出す事は無いだろうと思う反面、Ver1.0になったらもういいやと進化しない悪寒。

ザクロスピリットの次作みたいのがきてるな。
マイクラと同じで先行者は売れるんだろな。

200 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:28:21.09 ID:RlyF2gKZ.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

201 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:31:19.21 ID:8S6+e5wZ.net
Sakura Angels
http://store.steampowered.com/app/342380/
絵上手くなったね

202 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:31:42.18 ID:BySgpmhY.net
GTAは4のiCEnhancerで十分じゃね?
5もやることそんな変わらんだろ

203 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:32:21.82 ID:S3KASMvl.net
>>194
老害のように見えるものもあるが、どんなものもよく見れば宝物さ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:32:48.45 ID:YrIt6tmm.net
>>201
テカってるけどオイル塗ってんの?

205 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:33:04.67 ID:PHOHcgCW.net
お前らちゃんと元ネタ把握できてる?

206 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:36:02.32 ID:fCwgz5BU.net
ステマだろ

207 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:37:45.35 ID:lpKoPXN7.net
zooのエロゲ麻雀は麻雀部分以外エロゲからの流用だからなぁ

208 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:37:56.55 ID:+9vVntR/.net
>>201
上達してるのか?
違いがわからん

209 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:40:00.91 ID:eJI1wRyw.net
俺は素なのか皮肉なのか分からなかった。

元ネタって何に対してよ。

210 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:40:32.29 ID:GxWXp+5n.net
>>194
スカイリムやれば元ネタがわかる

211 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:41:27.94 ID:6e1bb2Re.net
突込みまでがテンプレだな

212 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:41:48.08 ID:diHBmHDV.net
>>202
5はFPS

213 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:43:15.28 ID:eENZYpEc.net
GTA4mのFPSMOD有るんですけど?

214 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:44:19.77 ID:diHBmHDV.net
馬鹿はすぐMODMODって言いたがりよる
もー馬鹿MODと結婚すればいいのに

215 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:44:34.06 ID:e9v2m5MT.net
>>185
俺はスーパーカセットビジョンだったな
最初のカセットはエレベーターファイトでエレベーターアクションをSFにした感じ
ルパン三世は名作だった

216 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:46:29.32 ID:KTlcqCgS.net
俺はブロック崩しだったな
オレンジの本体で、ブロック崩し専用のTVゲーム機
その数年後にファミコンが発売された

217 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:46:36.63 ID:hbx99+Oe.net
GTA5は三人称にもできるぞ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:49:45.57 ID:ycEp2vmk.net
spiritsの日本語対応マダー!?
エンジェルズよりそっち先にせいや

219 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:50:02.25 ID:YrIt6tmm.net
ゲイブはよゲーム作って

220 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:52:22.24 ID:PbEGp3Rd.net
鍵とかトレカで仮想経済ゲーム作ってるじゃん

221 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:05:13.79 ID:ti7QbFVYZ
ゲーム機に半年以上遅れてこの価格w
75パーOFFきたら買いますー

222 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:55:11.33 ID:FCQ+Ep3a.net
オタクゲー出さないで キモイ

223 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:57:06.07 ID:eJI1wRyw.net
セールでバルブコンプ見て思ったが、バルブほんとゲーム作ってないよな。

224 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:00:59.98 ID:tBB8gWYY.net
今さらValveが新作ゲー出してもなぁ
HL3
TF3
Portal3
L4D3
Dota3
CS : 何か
どれが出てもユーザーの期待値が高すぎて爆死する未来しか見えない

225 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:01:00.63 ID:5Aym8yaY.net
GTAVと間違えてGRAV買っちまった

226 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:02:32.04 ID:4VEC1v/l.net
オタクなんだろ グズグズするなよ

227 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:02:59.64 ID:hbx99+Oe.net
TF3とDOTA3はないだろ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:04:27.60 ID:e9v2m5MT.net
プロフにも例のリンクはっていくやつ
ゲイブ対応したのか
{リンクが削除されました - スパムを送らないでください。詐欺に注意する必要があります。}
ってでてるわ

229 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:04:56.39 ID:NUzCoYb0.net
ゲイブは2以上数えられないから
出てもCS最新作だろ
5年後あたりに

230 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:08:52.60 ID:GxWXp+5n.net
若さ若さってなんだ

231 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:09:25.73 ID:AbEhhS9V.net
3は駄作という風潮をVALVEは気づいていた?

232 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:10:03.33 ID:Jg7g1g1f.net
どのシリーズでも3のクソゲー率はやばい呪われてる

233 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:11:18.53 ID:s0XvhdRb.net
>>228
大昔から対応してるから貢献11年様はマルチで俺スゲーツエーしておいてください

234 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:11:42.20 ID:GxWXp+5n.net
DQ3は面白かったけどなぁ

235 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:14:04.29 ID:I3+p/+cc.net
なにこれトレードめんどくさなっとる誰がロボットやねん

236 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:16:01.48 ID:WZArPgLY.net
DMCは2がクソゲーだろ!いい加減にしろ!

237 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:17:33.11 ID:hmgGdJjN.net
2は黒歴史

238 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:19:23.13 ID:e9v2m5MT.net
>>233
フィルタにいれたってことだよ
先週のコメントは普通にリンクでていたからな

239 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:20:15.69 ID:eJI1wRyw.net
DQ3もFF3も順当に進化してて良かったと思う。
FF3では召還獣で強さの概念を変えたのは良かった。
メガテンが先は受け付けない。

240 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:21:26.39 ID:YrIt6tmm.net
>>224
だから出さないんだろうけど

241 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:22:17.22 ID:CnZi9UpK.net
civとシリサムとシムズ3の神ぶり
シがつくと法則を免れるようだな

242 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:22:38.56 ID:wHfFEv1D.net
それな

243 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:23:07.64 ID:5363SrZI.net
HLなんかはリメイクして
全シリーズまとめとかやれよ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:24:48.60 ID:KeHMeLVe.net
Portalはストーリー綺麗に終わったし
CSは進化のしようがないだろうし

245 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:33:46.04 ID:GxWXp+5n.net
Portalは3作らないで欲しい気はするが、HLははやく続編作れよ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:35:54.91 ID:pzve25xC.net
HLの放置っぷりすごいもんな

247 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:37:57.69 ID:eJI1wRyw.net
同人で3を出されてゲイブ慌てるの図。

248 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:38:05.39 ID:W+RilHNs.net
>>103
じゃあ健康な若者の方がゾンビ化しやすいみたいな鬼畜要素でもあるんか?

249 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:44:47.11 ID:A5LvQH1C.net
ゲイブ「ゲーム作っても同業者と争うだけで疲れるから、俺は売る側に回るわ。さぁ争え。」

250 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:48:45.10 ID:fmO7+WYN.net
シナGTA53000円ってこれ買えるの?

251 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:49:10.99 ID:eJI1wRyw.net
疲れると思う奴はゲーム作ったらいかんと思うわ。
あとパクラーも作ったらいかんと思うわ。

252 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:49:18.18 ID:5363SrZI.net
日本語でおk
鍵屋の宣伝もNG

253 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:50:03.62 ID:hbx99+Oe.net
普通にゲーム内アイテム売るだけで儲かるからなぁ

254 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:51:01.15 ID:hJPL8aG8.net
GLにあるL4Dzeroとやらはいいんかいな
下手な出来だと散々叩かれそう

255 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:53:00.74 ID:c0Nz8HyM.net
GTA5はサマセでどこまで安くなるか

256 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:54:10.02 ID:W+RilHNs.net
パクラーは潰したらゲームメーカー全部消える

257 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:58:29.59 ID:5GOG2RWz.net
アマゾンのGTA5はsteamに登録できるのか?

258 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:59:23.20 ID:e+GwVd5j.net
できますん

259 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 17:59:59.37 ID:fpSAf2Tq.net
最近鍵屋の宣伝多いと思ったらやっぱり糞ニコがらみだったわ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:00:48.64 ID:pzve25xC.net
ニコニコと鍵屋に繋がりあんの?

261 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:01:37.51 ID:e+GwVd5j.net
ニコニコと自民党と鍵屋の繋がりはしゃべると消されるぞ
気をつけろ

262 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:02:10.59 ID:F+rh1k6e.net
マジかよニコ・ベリック最低だな

263 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:02:30.36 ID:eJI1wRyw.net
いや、パクるって言ってもその度合いが酷いとかそういう事。
例えばステージとキャラが違うだけであとはL4Dとまんま同じとかなら顰蹙だろ。

264 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:03:49.93 ID:fCwgz5BU.net
日本ファルコムが鍵屋の宣伝してるってマジ?

265 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:04:58.53 ID:fpSAf2Tq.net
もちろんニコニコ自体じゃなくて糞生主のアフィ稼ぎだよ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:06:25.75 ID:e+GwVd5j.net
ジャアアアアアアアアアアアアッ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:09:49.80 ID:jzB+0McL.net
GTA5はシナから買うだけで3000

268 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:09:54.03 ID:uSyfSF1R.net
今夜のバンドリュはなんじゃろな

269 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:11:24.77 ID:34KW4Kma.net
GTA530000円どこ?買いたいんだけど

270 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:12:29.66 ID:KTlcqCgS.net
>>239
FF1と2は、テーブルトークRPGのパクリだったんだよな
FF3になって独自進化してやっとオリジナルRPGという感じになって良かった

メガテンはラストダンジョンが鬼畜
マッピングしながら自力で解こうとしてたが、最後のダンジョンで諦めて攻略本に頼った思い出

271 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:17:44.06 ID:e+GwVd5j.net
ぢゅーす飲みたい

272 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:23:47.06 ID:hDlDA0rp.net
ファミコンとかいうゴミに逃げたやつがなに思い出語っちゃってんの

273 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:24:39.32 ID:hbx99+Oe.net
じゃあおじさんのぢゅーす飲んでよ ボロンッ

274 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:27:16.97 ID:eJI1wRyw.net
別に今Steamでゲームやってるし、容量さえあればファミコソでも実現可能な
2D紙芝居よりマシだと思うの。

275 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:28:10.16 ID:thlJO5k1.net
おじさんおぢゅーすあまーい!

276 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:29:57.81 ID:FCQ+Ep3a.net
紙芝居ゲーやってるオタクは脳に障害抱えてるんだからそんなこというなよ

277 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:30:04.43 ID:mF80QcF+.net
Firefox落ちるからchrome使う事にした
同じ設定にするのめんどい

278 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:31:35.79 ID:zbtiTZ6K.net
なんかsakura2のページをフォクソで見たら落ちる
Enhanceが原因なのか

279 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:32:37.76 ID:KTlcqCgS.net
>>272
いやいや、MSX→PC88→PC98→DOS/Vと歩んできてるよ
FC、SFC、PS、SS・・・etc
当時、PCを持ってる奴は、この辺は持っていて当たり前だった
何しろ値段が違いすぎるから、PC買える奴ならおもちゃ感覚で買えてた

280 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:33:24.01 ID:34KW4Kma.net
じじいの昔話はいいからgta5帰るとこ教えろ

281 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:33:57.55 ID:YrIt6tmm.net
40手前じゃねえか

282 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:34:08.90 ID:5363SrZI.net
>>280
3万なら俺が売ってやるよ

283 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:34:23.66 ID:XAaGbdMZ.net
steamで買えるだろ

284 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:35:46.59 ID:KTlcqCgS.net
>>277
クローム使うなら、拡張機能に Speed Dial 2 を入れるのお勧めしてみる
クローム起動直後のページを自分の思い通りに設定できるよ、便利

285 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:36:18.30 ID:hJPL8aG8.net
>>280
ゲオに売ってるよ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:38:07.56 ID:CnZi9UpK.net
ツリー型タブと翻訳アドオンが便利すぎてどんたけ糞アップデートされても火狐を手放せないわ

287 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:38:24.21 ID:41ujis7p.net
現実世界で誰も相手してくれないんだろ自分語りくらいスルーしてやれ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:38:41.20 ID:PMF+YJo9.net
老害ならZ80でマシン語組むところから語るだろ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:39:30.98 ID:PJ4wS5kC.net
GTA5は、あります!

290 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:42:58.76 ID:eENZYpEc.net
GTA5はありまぁす!

291 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:43:59.09 ID:hDlDA0rp.net
紙くれとか毎日天才とか宝石3とかみたいに都合のいいときだけ日本語読みするやつは信用しない
そのくせ凄い自動車泥棒5とは言わないんだからなにいってんだかって話

292 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:44:37.88 ID:nwt98fG+.net
規制なんて言葉でごまかすな
おっぱい見たいって言え

293 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:46:24.86 ID:Npm1z9Zq.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /        ヽ
    .| /  |  /| || || |  |
    .| |   LL|ヽ,,)ii(,,ノL |
     \L/ (・ヽ /・) V
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )
     | 0|     __   ノ    ________ 
     |   \   ヽ_ノ /ノ ガチャ | |          |  
    /⌒ヽ   \__ノ.ィ ヽ ガチャ|          |
    |    | タン!    | \ ガチャ   WinMe    .|  
     |   i  タン! ミ   |\ 彡i |              |  
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________

294 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:51:59.22 ID:eENZYpEc.net
俺も自動車泥棒5と進化予約したぜ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:55:25.33 ID:biS+7rvX.net
積みゲー消化時間計算
http://steamleft.com/

2chなんかに書き込んでる暇あるのか?ハゲども

296 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:56:14.31 ID:hJPL8aG8.net
死んでいる光予約したらグローバルもアジアも外部キーは一切日本では認証できないって言われてキレそう

297 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:57:55.97 ID:BySgpmhY.net
>>225
言うやついるだろうと思ったけど
見たらやっぱふふっってなるなw

298 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:59:18.65 ID:MrNkVHmq.net
エヴォルビーは買いなの?オリオンぽいけど。。。

299 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:00:34.96 ID:lHBG3CAh.net
きれいなオリオンだよ

300 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:03:24.20 ID:GUu1HdcN.net
高いオリオン

301 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:03:25.76 ID:MrNkVHmq.net
あとデーズクローンのニーザーっぽいヒージーは売るだけ売って終わりかな?

302 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:05:15.63 ID:eJI1wRyw.net
2chやってるから他に何もしてないわけじゃ無いのだよマルハゲどん。

303 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:11:16.16 ID:CnZi9UpK.net
今2chやりながら必死にカード出ししてるとこなんだから話しかけないで!

304 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:14:33.39 ID:B++gMOQT.net
humbleの10 second ninjaをドイツ人とトレードしたら制限かかっててアクチできないて言われた
相手が串を使って事なきを得たがドイツもいろいろ大変だな

305 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:18:22.92 ID:nqnsda/g.net
ネクロダンサー日本大会(公式)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv206598463
開場:19:57 開演:20:00

Crypt of the NecroDancer
http://store.steampowered.com/app/247080/

306 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:21:44.74 ID:hJPL8aG8.net
ウイルスURL注意

307 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:24:45.56 ID:wHfFEv1D.net
それな

308 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:25:48.37 ID:9IRPmhzv.net
PC壊れたーって訴えれば金取れるんじゃね?

309 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:33:15.09 ID:81uO46fR.net
ネクロダンサー流行らそうとしてんのか
ニコニコの事は詳しくないけどこのゲームに皆で盛り上がる要素ないだろ

310 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:38:11.57 ID:DbEmf0li.net
公式ってなんだよと思ったら本当に開発元関わってんのか

311 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:47:11.05 ID:eENZYpEc.net
『Shovel Knight』がDLC第一弾でボス・キャラPlague Knightを主人公にした新キャンペーンを追加へ
http://www.choke-point.com/?p=17864

312 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:47:10.46 ID:hDlDA0rp.net
わりと面白そうだと思ってたけどニコニコで何かやってるってだけで不買対象だわ

313 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:48:44.24 ID:eENZYpEc.net
くっそマジかよ開発がニコ厨だって知ってたら絶対購入なんてしなかったのに
ゲイブに文句行って返金してもらってくる

314 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:48:49.23 ID:4I+x5IMt.net
ショベはさっさと半額にせんかい

315 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:50:43.09 ID:1pRkqtpy.net
プレイグナイトかわいいよね

316 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:51:13.62 ID:CnZi9UpK.net
俺もシャベルナイトみたいに面白いゲーム作って
お前らみたいな乞食に安いのがいいなら他のクソゲー買えよって言いたいわー

317 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:52:03.40 ID:BrmhKNeI.net
アサクリ今買うべきか…まだ値下げくるかな‥
迷うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

318 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:52:54.34 ID:uSyfSF1R.net
(・_・)

319 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:55:54.96 ID:tBB8gWYY.net
ネクロダンサーはKleiじゃないの?と思ったら開発は違うのね
ドンスタとInvisible,inc,好きだからKleiは結構好きよ

320 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:56:14.43 ID:KPARZDly.net
ネクロハードコア最速2分代だけど大会ならそれくらい早いよね?

どうせやるならスーパーヘキサゴン公式でやってくれよ

321 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:57:29.12 ID:WoJMM/mC.net
正直いって中身薄そうだし音ゲーとこらぼされても困る
ローグライクの良い所がほぼない

322 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:58:38.06 ID:x74MBDdq.net
どうせ東方厨辺りがジャンル寄生してんだろ

323 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:00:48.15 ID:WZArPgLY.net
エアプ勢が元気になってきたな

324 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:02:42.85 ID:eENZYpEc.net
>>320
まず証拠動画を見せろ
話はそれからだ

325 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:03:29.74 ID:eJI1wRyw.net
なんでニコは嫌われるんだろ。2chも似た感じと思うが。
若年層はあちらが多いかな。

326 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:03:52.38 ID:uQ+SHmML.net
HumbleでKSP安くなってるじゃん
これボケっとやるのに最高だぞ

327 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:04:37.92 ID:z2RReenZ.net
>>278
Enhanced Steamの7.23を手動で入れ直してって書いてあったよ

328 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:05:01.89 ID:V1oNQh1s.net
>>325
ニコ勢は2ch嫌ってる奴も多い。
両方やってる人も当然多いけど。

329 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:05:52.42 ID:uSyfSF1R.net
>>320
今熱いのはヘキサゴンじゃないだろVelociboxもっとはやらせろ

330 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:06:15.95 ID:pg1nR91K.net
争いは同じレベルうんたらかんたら

331 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:06:37.92 ID:MrNkVHmq.net
あれはもともと旧2ちゃんからのスピンアウトみたいもんだろいまは目くそ鼻くそだよ

332 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:08:30.56 ID:1XzH49Eu.net
212 Trader@Live! sage 2015/01/16(金) 09:54:13.30 ID:w0Z/BNEz

なんかさ、もう実感がわかないよな

昨日の夕方には760万口座にあったはずなんだけどさ、-130万弱とか笑ってしまつたよ

今日アコムとかで借りて追証払ってスキャって数千円稼いでるけどね 貯金も無くなったし何やってんだろ俺借金だけ残ったんだな

何やってんだろほんと

333 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:09:05.06 ID:5363SrZI.net
FXネタ貼ってる人は何がしたいのさ?

334 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:10:08.36 ID:hDlDA0rp.net
Verociboxなんか流行るわけねえ
ニュータイプしかまともに進められないだろあれw

335 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:10:38.98 ID:KPARZDly.net
>>324
Steamランキング見れば上位わかるだろ

俺は7分代だよ

336 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:11:14.90 ID:KiIvX8Lk.net
ヘキサゴンはスピードハックあるからダメですわ

337 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:11:40.68 ID:eJI1wRyw.net
FXですね。分かります。
あれがNECの最後のハードだった・・

ニコは動画見てたら蹴っ飛ばされて腹立って即辞めたよw

338 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:13:21.58 ID:02aF2/3k.net
>>325
ニコ動は高齢化してるぞ
つべのほうがガキが増えた

339 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:14:30.96 ID:eENZYpEc.net
>>338
これな

340 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:15:14.52 ID:eJI1wRyw.net
>>338
高齢化って何歳を言ってるんだよw
つべはよくトップを飾る変な顔のおじさんの影響かね。

341 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:15:46.05 ID:5363SrZI.net
無料か有料か
これが全て

342 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:17:23.19 ID:MrNkVHmq.net
ヨウチョーブとかじゃ桁違いで比較にならんだろ。。。

343 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:18:44.51 ID:mkXwdZoW.net
市況?のレスを貼ってまわる奴ってさ
何を訴えてるの?

344 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:19:13.91 ID:rRgSGboP.net
日本文化保護のためにニコ動が栄えた方がいい?
文化移民を受け入れて欧米化しつつ規模を拡大させるためにyoutubeが栄えた方がいい?

345 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:20:22.54 ID:hDlDA0rp.net
steam broadcastが栄えるのがいいです

346 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:20:46.06 ID:eJI1wRyw.net
他人の不幸は蜜の味なんじゃね。
今回は被害が多そうだし。
でもいい趣味じゃないぜ。

347 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:21:02.41 ID:2hFjMHkz.net
ネコパラカードきたあああああああああああああああああああああああああ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:23:18.53 ID:PJ4wS5kC.net
なんでも思想的背景に結び付けてレッテル張るまざーふぁっかーが衰退すればいいとおもうの

349 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:23:52.64 ID:MrNkVHmq.net
スチブロ()はマルチとかでラグとか影響でないの?

350 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:25:41.23 ID:9IRPmhzv.net
ニコニコはリアルで他人に迷惑かけたり警察沙汰を起こして売名するだろ
それを許容してるサイトなんか利用したいと思わないよね

351 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:27:26.35 ID:eENZYpEc.net
>>350
それを言えばyoutuberはISISがプロパガンダに使ってるんですけど

352 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:28:51.13 ID:9IRPmhzv.net
日本語おかしいよ?youtubeなんて利用してませんが?

353 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:29:35.91 ID:rRgSGboP.net
>>350
外人が日本のファーストフード店に電話してな、
英語で「犬のクソください」「お金は1円もありません」とか英語で言って
日本の店員が、つたない英語で真面目に対応する様を
youtubeに上げた外人が居てな

海外でもの凄い話題になったんだが
コメントで誰一人として「迷惑な事すんな」と言う奴が居なかった
日本人の下手くそな英語がおもしれえと賞賛の嵐だったよ

354 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:31:40.70 ID:GxWXp+5n.net
所詮奴らは民度が低いからな
他人の迷惑という概念がない

355 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:31:42.81 ID:myx9zy0z.net
(´・ω・`)海外のキチガイのレベルは日本なんて目じゃないよね

356 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:31:53.85 ID:MrNkVHmq.net
「犬のクソください」「お金は1円もありません」とか言って平気で戦争できるのがアメリカ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:32:52.15 ID:PJ4wS5kC.net
動画厨はウザがられてるとか感じ取れないから嫌悪されても仕方ないよ
なんだかんだ偉そうにスレッドジャックしていても結局のとこ最終的にはコレ

358 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:33:12.99 ID:mkXwdZoW.net
また引き籠り外国人を語るコーナーか?

359 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:33:46.96 ID:z8ciE3RF.net
(´・ω・`)君は必要ないから出ていきなよ。ぶた以外お断りよ

360 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:33:50.09 ID:hbx99+Oe.net
なんか踊るの恥ずかしくなるからニコニコでそういうのやめろ

361 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:34:17.17 ID:GxWXp+5n.net
>>359
豚は出荷

362 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:34:17.76 ID:+8grFdfO.net
ネクロの最低ライン4分台じゃなきゃ試合にすらならないってすげえな
やったことねえけどw

363 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:34:25.15 ID:+/cwCtW+.net
342 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 20:18:44.51 ID:mkXwdZoW [1/2]
市況?のレスを貼ってまわる奴ってさ
何を訴えてるの?

357 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 20:33:12.99 ID:mkXwdZoW [2/2]
また引き籠り外国人を語るコーナーか?

かまって欲しいんだろうな^^;

364 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:34:27.15 ID:KPARZDly.net
ぱーりらぱーりらぱーりらふうふう!

365 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:35:17.97 ID:4LouAJ0P.net
(´・ω・`)おちたぁ〜

366 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:36:21.32 ID:IefmesOD.net
はやく大きくなりたいん?(´・ω・`)

367 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:37:05.75 ID:02aF2/3k.net
放送ちらっと見たけどルールも凄さも分からないから閉じた

368 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:39:39.83 ID:4LouAJ0P.net
(´・ω・`)ブルマなゲームを紹介してよ。格ゲーはいや

369 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:39:51.14 ID:VX4AtpSH.net
>>347
対応って書いてないけど
落ちるやつか
イースであったな

370 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:40:48.83 ID:GxWXp+5n.net
ろまんてぃっくあげーるよー
ろまんてぃっくなげーるよー

371 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:41:52.19 ID:pISYAdUP.net
Aldorlea Gamesのゲームってどうなの?
久しぶりにJRPGやってみようかなと思うんだが、300円でも後悔するレベル?

372 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:42:26.28 ID:hJPL8aG8.net
>>368
パンツ控やれ

373 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:43:08.60 ID:h+hPFV4u.net
ロイカスもうそろそろか?

374 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:44:25.27 ID:pISYAdUP.net
PSO2に勝るパンツゲーなし

http://blog.livedoor.jp/sokudokuex/archives/36838014.html

375 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:45:05.94 ID:4LouAJ0P.net
(´・ω・`)ふぅ

376 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:46:21.22 ID:KPARZDly.net
パンツはおま国妖精フリージアちゃん
不動の三大女神の一人

377 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:46:57.62 ID:rWnBOMKP.net
ロイカス買ったけど登録するのめんどくせー
デブはどんな理由つけて紐づけ登録やめたの?

378 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:47:30.74 ID:mEmyVrMC.net
約2ヶ月で俺がsteamのゲームに費やした80時間を他のことに使えばと思った

379 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:48:11.79 ID:8S6+e5wZ.net
ニコ動はそれこそ動画サイトの中では民度高めよ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:48:12.25 ID:uSyfSF1R.net
ハゲに聞くなよデブに聞け

381 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:48:29.07 ID:MrNkVHmq.net
俺は2週間で130時間なんだけど。。。

382 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:48:50.02 ID:6BwoBWv5.net
>>378
どうせ周りに対応できなくて憂鬱になるだけだから
お前は間違っていない

383 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:50:06.22 ID:YrIt6tmm.net
130時間とか放置してるだろ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:50:49.90 ID:rWnBOMKP.net
>>380
一日スレに張り付いているほどプロスチマーなら知ってんだろ?教えてくれよ

385 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:50:52.31 ID:recm+KUU.net
>>325
お前ハゲ好きなの?
ねらー同士でも嫌い合ってるのに何故派生サイトなんかを好きになると思ったのか

386 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:52:02.82 ID:MrNkVHmq.net
ゲームによっちゃーロビーの待ちとかあるけど放置はないな意味ねーだろ

387 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:52:11.83 ID:Npm1z9Zq.net
ニコ動も2chもひろゆきの作った肥溜め

犯罪者の排出やステマなどモラルに関してはどっちも変わらん

388 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:53:16.89 ID:YrIt6tmm.net
>>386
カード出しとTF2とかのアイテムドロップがあるかな

389 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:53:42.45 ID:hJPL8aG8.net
ここも性格のひん曲がったチビデブ中年ハゲだらけだからな
好きになれって方が無理無理無理のかたつむり

390 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:55:25.18 ID:MrNkVHmq.net
カード()TF2()ゴミだろ俺があげたアイテムを100ドルで売るのとかいるしな

391 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:56:26.52 ID:oa9bPciQ.net
・ニコ動は2chに似てる
・ニコ動の方が若年層が多い

ねらー風のガキなんて救いようがないやん

392 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:56:56.97 ID:RlyF2gKZ.net
エンハスチ更新したらマーケットページくっそ重いわハゲ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:59:08.58 ID:pISYAdUP.net
2ちゃん=暴力団
ニコニ=暴走族
という構図

394 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:59:29.83 ID:Avj5KLyS.net
ニコニコなんてクソガキばっかなんだから
ここのハゲ達が行って楽しいわけないわ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:59:37.01 ID:GmA6XHXi.net
ダブドラトリロジーのトレカが出たから見てみたらgem変換が1ってどういうことだよ...

396 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:59:40.61 ID:MrNkVHmq.net
そんないいもんじゃない

397 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:01:20.76 ID:hDlDA0rp.net
1gemカードってすごいな
マイナーだと思ってても俺が持ってるクラスだと12gemが限度だわ

398 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:02:20.18 ID:qPECVTDl.net
15枚組みのカードのブースターパック降ってきても美味しくないんだよな……
固定3枚って頭おかしいだろ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:04:00.78 ID:WZArPgLY.net
Teleglitchの4gemが手持ちのワーストだった

400 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:04:51.13 ID:pISYAdUP.net
スペケムの3Gemがあった

401 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:05:18.84 ID:lHBG3CAh.net
Depth Hunter 2のカードも1gem

402 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:06:40.61 ID:GmA6XHXi.net
>>401 なんだよ他にもあんのかよw バグかとおもっちまったよ

403 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:09:00.19 ID:UIW/jA4h.net
カードくそ安くてレベルあげに捗るババッジない?

404 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:10:17.09 ID:eJI1wRyw.net
>>391
ワロタ
俺が言いたいのは自己否定みたいで矛盾するじゃん?て意味なんだが。
さて暫くしたらクラッシュでセーブが吹っ飛んだStarForgeを初めからやるか・・

405 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:00.77 ID:hmgGdJjN.net
2月1日までにGTA5予約購入するとサンアンドレアス手に入るのか

406 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:10.49 ID:GmA6XHXi.net
あ、今見たら10gemになってるわ。
ダブドラカード。どっちにしろ持っている中では最低値だけど。

407 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:20.64 ID:e9v2m5MT.net
Battle Group2やMcPixelも1ジェムだよ
これらは共通点としてカード枚数が多いな
同じ枚数多くてもTwo Worlds: Epic Editionは5ジェムだけど

408 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:12:43.64 ID:recm+KUU.net
>>403
エンスチかなんかに計算する機能あったろう

409 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:14:19.97 ID:9hbkPSIx.net
ニコカスがsteamとか時代も変わったな

410 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:17:05.94 ID:RlyF2gKZ.net
すまん、ちょっと誰か俺に安価つけてケンカ売ってくれ

411 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:18:17.26 ID:e9v2m5MT.net
ニコ動も古いだろ
γにアカ作ったけど今年で8年
steamアカの11年と3年しか変わらん

412 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:18:24.49 ID:qPECVTDl.net
>>410
お前の親は可哀相だ。

413 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:18:54.71 ID:hbx99+Oe.net
>>410
こいよおら上等だろ

414 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:19:18.15 ID:oa9bPciQ.net
>>354>>355
似たようなのバカッターに腐るほどいるじゃん
ていうかバカッター前からいたな、その頃は店員側が多かったか

415 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:20:44.36 ID:RlyF2gKZ.net
OK 見やすくなった

416 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:20:59.33 ID:xuqU9HT3.net
Steam For Linux Bug Wipes Out All of a User's Files
http://linux.slashdot.org/story/15/01/16/1429201/steam-for-linux-bug-wipes-out-all-of-a-users-files
ゲイブやっちまったな

417 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:23:17.53 ID:rRgSGboP.net
日本がいかに嫌われて悪く言われているか
世界と常に向き合ってる俺のように
もっと海外のニュースに目を向けたほうがいいぞ

その多くが不当な言い分である場合が多いからな
人喰いジャップ映画や、731部隊映画とかな

418 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:24:56.79 ID:5363SrZI.net
スレチが如何に嫌われてるか
スレの空気を読んだ方がいいぞ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:25:07.00 ID:41ujis7p.net
スチスレなんでこんなに臭くなったん?ひろしのせい?ひろしでてこいよ

420 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:26:21.03 ID:recm+KUU.net
人喰いは実際にやってたから脚色の域を出ないし、黒い太陽はただのスプラッタ映画なんだけどな

421 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:26:21.30 ID:hbx99+Oe.net
ひろしならevolveやってるぞ

422 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:27:57.41 ID:rWnBOMKP.net
ID:rRgSGboP

423 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:30:56.27 ID:0ofFq0aP.net
ID:41ujis7p
在日朝鮮人以下の割れゴミがなんでSteamスレにいるの?死ねよ窃盗犯

424 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:32:46.60 ID:hDlDA0rp.net
ジャップは突然よくわからないタイミングで怒り出す
これだからあのアメリカ様に戦争しかけたりしたんだろうな

425 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:32:49.72 ID:IefmesOD.net
WindowsでもSteamアンインスコしたら
容赦なくSteamフォルダ内のファイル全消去なのね

426 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:32:59.74 ID:hmgGdJjN.net
餅つけ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:33:59.63 ID:Ul3jFzGO.net
チョンは本当に臭いんだよね
本人は必死に日本人のフリをしてるけど
本当に臭い
乞食が産んだ子供だからしゃーないけどな

428 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:35:01.34 ID:J8AbL7Yt.net
惨め過ぎるよなw
日本人が嫌いなのに、必死に日本人がいる場所にしがみ付いてるんだもんw

429 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:35:19.37 ID:recm+KUU.net
今ルーターのスイッチポチポチしてるの?

430 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:35:38.17 ID:5363SrZI.net
必死にIDチェンジしてますわw

431 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:36:26.68 ID:gk0Kd9TJ.net
ヒトモドキの国の掲示板に態々住み着いてる日本人なんて居ないしな

432 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:37:19.14 ID:CnZi9UpK.net
ネトウヨは2chが楽しくて仕方ないんだろうな

433 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:38:40.06 ID:3mzru92h.net
在チョンって日本で育ってるのに、どうしてこんなキチガイに育つんだろうな?
やっぱり親がゴミなのかね?

434 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:39:15.10 ID:oa9bPciQ.net
>>431
腐るほどいるんだよなあ
ネトウヨが韓国語のことわざ解説してるの見た時は震えたわ

435 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:40:43.17 ID:3mzru92h.net
何か哀れだよ
意味の無い恨みを植えつけられて
小さい頃から嫌な感情をもったまま生き続けるんだろ・・・
痔部の人生を生きろよチョン

436 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:41:15.88 ID:0ofFq0aP.net
割れゴミ、チョン以下と言われて発狂w

437 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:42:26.17 ID:5363SrZI.net
国士様なのに何で人様に迷惑をかける行為をしちゃうのかねえ
ほんと外行ってゴミの一つでも拾ってこいよお国のためにね

438 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:42:35.44 ID:WIhSvZID.net
本当にここに在チ ョ ンっているのかな?

439 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:43:46.70 ID:n+KvcOls.net
※涙で画面が見れないので独り言モードです※

440 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:43:57.53 ID:lF8NiSFE.net
足コキされたい
朝から残業までした美人OLさんの蒸れっ蒸れのパンスト足で足コキされたい
足の匂いが僕のちんちんに染み込むくらい扱いてほしいよ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:44:00.79 ID:mEmyVrMC.net
Civって現実の世界マップを制覇するのが面白かったのに
SFじゃ価値がないわな

442 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:44:15.37 ID:eENZYpEc.net
>>437
ほんとにな
総務省もポスター作るくらいヘイトスピーチは悪の存在だからな
ヘイトスピーチのネトウヨは国家の敵

443 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:45:53.87 ID:WIhSvZID.net
流石に居ないか。ハゲもネタだろうしなw

444 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:46:40.18 ID:CnZi9UpK.net
>>441
でも何とかいうファンタジーのMODは人気あっただろ
似たようなもんじゃん

445 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:46:56.88 ID:h+hPFV4u.net
アルファケンタウリの続編か後継作品だと思って期待しちゃうよなぁ
日本語版はローカライズが神がかってたし

446 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:48:27.39 ID:WIhSvZID.net
civはどうにも楽しさが分らん

447 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:49:19.60 ID:8P/U608i.net
MODレベルだったから不満だったんじゃないの

448 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:49:48.67 ID:5363SrZI.net
>>446
ん?ルータポチポチは辞めたのかい?w

449 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:51:58.08 ID:pISYAdUP.net
ボダランとかXcomブリューとかBEとか2Kはすっかり焼き直しコピペゲームのうま味を知ってしまったようだな

450 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:53:04.17 ID:WIhSvZID.net
>>448
え?

451 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:53:05.72 ID:41ujis7p.net
皮肉書き込んだら割れ認定されたでござる

452 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:53:49.49 ID:eENZYpEc.net
大体2kとか$10もおま値の糞メーカーだしな

453 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:53:55.16 ID:S3KASMvl.net
焼き直しやスピンオフみたいなのはどれもつまらないな
面白いのはめったに見ない

454 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:54:33.25 ID:eENZYpEc.net
>>419
ひろしがevolveスレで暴れてるから引き取ってくれよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420469543/

455 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:54:38.40 ID:FQnfZ4JA.net
客も学んでバンドル待ちの姿勢に

456 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:54:42.39 ID:0ofFq0aP.net
といっても、もう新しいタイプのゲームとかそう出ないんじゃないか?
サバイバル系が流行ってから大分経つのに次のブーム起こってないしさ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:56:10.25 ID:n+KvcOls.net
ブームが気軽に起こせるなら苦労しないわww

458 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:56:26.67 ID:hDlDA0rp.net
Long Live The Queenから始まった豚ゲーブームの最中じゃねえか

459 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:57:19.49 ID:eENZYpEc.net
>>456
といってもdaysなんてせいぜい2年前だろ
これくらい急激にヒットするジャンルが出てきてもおかしくない

460 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:57:54.21 ID:WIhSvZID.net
あぁ、ID:41ujis7p [4/4]がチョン扱いされて
それで切れてIDを変えながらチョンを馬鹿にしてるって思ってたのか

糖質すぎるな

461 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:59:15.15 ID:n+KvcOls.net
まあまあのシミュレーションから始まって紙芝居が溢れかえるってまんまギャルゲの歴史をなぞってるな

462 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:59:56.87 ID:6VTqNu3z.net
風邪ひいてるとつらいな
目に来るからゲーム崩せないわ

463 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:00:00.21 ID:lllAcq50.net
スターシップトゥルーパーズ来てないじゃん
なんなん

464 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:02:43.07 ID:2tuXKcJq.net
自殺
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

飽くなき挑戦オクへの復讐
沸き立つ思いは破滅の誘い
仲間の仇を討たば晴れるか
しかし非情な現実ありけり

「やいやい戦え」雑魚喚く
しかたなく握るは我が相棒
吠えるリボルバ伏せる死体
勝負かノンノンただの処刑

死体遊びは自分への褒美
今日も1日頑張った
雑魚の相手は疲れるな
それでもこれありゃ明日もやるぞ!

頭蓋骨かち割りゃ溢れる脳みそ
やっぱり少なめだったんだ(藁)
脳みそかき出し綺麗に洗浄
やったなてめの頭はインテリア

465 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:02:53.44 ID:0ofFq0aP.net
本当に萌え豚頼みになったらSteamもアカンやろな

466 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:03:20.21 ID:2tuXKcJq.net
阿保の最期
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

オイ勝負しろ
哀れなてめら無謀に挑む
相手はオクだ、勝ち目はねぇ
「やれやれ雑魚がまたきたな(藁)」

仲間の仇だ負けらんねェ
意気は揚々相手に不足なし
ついに決戦最終決戦
「てめらいたぶるんが生き甲斐ぢゃ(藁)」

始まりは唐突オクの一発
恐怖のリボルバ一発かます
よぇぇてめらはそれで終了、あっけねー(藁)
「うわつまんね、雑魚がよ、ヂネ、あっヂンでた(藁)」

これから始まるほんとの楽しみ
てめらの死体は良質おもちゃ
余すところなく遊びます
「てめらでもオクを楽しませるくらいはできるんやな(藁)」

467 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:03:47.98 ID:2tuXKcJq.net
魔王
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

ギメェ奴らにゃ朝は来ねぇ
来るのは取り立て「 おい開けやがれ」
日に日に積もるは利息か焦燥
もう駄目だ俺らは生きてちゃ駄目なんだ

ギメェ奴らにゃ希望は似合わね
似合うのは練炭、燃やして「やっと楽になる」
モクモク充満一酸化炭素
ウレシイネウレシイヤットシネルネ

ギメェ奴らは楽に死なせねぇ
車外に立つは恐怖のリボルバ携えた
恐怖のシンボル、つまりオク
ずいと引きずり、落とされる

ギメェ奴らはオクのおもちゃ
ギッチョンギッチョンギッチョンパ
ボキボキバキバキバッキバキ
グチャグチャグッチャングッチャグチャ
タノシイネタノシイ

468 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:04:03.18 ID:GxWXp+5n.net
きちがいがきた(ダーウィンがきた)

469 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:04:32.95 ID:pISYAdUP.net
たとえ萌えゲーでも洋ゲーはKatarinaちゃんみたいな路線で行ってほしい

470 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:04:49.12 ID:y0I6QwEg.net
おまえら サクラエンジェルちゃんと買えよ

471 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:04:53.83 ID:2tuXKcJq.net
救えぬ阿保
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

ギメェ奴らは天涯孤独
あたり前田のクラッカー
いつもぶつぶつ下向き歩く
様子はまるでゾンビか何か

今日も今日とて極貧生活
飯は1日1食
もやしはうまいか雑草はうまいか
生きてて悲しくならないか

立てば粗大ゴミ座ればクズ以下
歩く姿は生ゴミのよう
臭い臭いと蔑まれ
今日もゆくゆくパチスロへ

どうすりゃいい
何て考える脳もなし
楽観主義の底抜け馬鹿は
いつまでたっても底辺生活

472 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:05:37.53 ID:2tuXKcJq.net
オクの未来予想図
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

ギメェ奴らに死の制裁
くれてやるぜ確実に
恐怖のリボルバ携えて
いまかいまかと鉛玉
「武者震いにて候」

ギメェ奴らは地獄行き
閻魔の前ではおとなしく
まるで小物だアリ同然
おどおどキョロキョロまぢギメェ
そこで一言「ざまあみろ」

ギメェ奴らを釜茹で針山
楽しい楽しい拷問タイム
ギメェ奴らの阿鼻叫喚
耳に嬉しいボーナスサウンド
やっぱり一言「まぢギメェ(藁)」

ギメェ奴らは息絶え絶え
死ぬに死ねねぇ地獄の苦しみ
オクからすりゃあ天国か何か?
ギメェ奴らも流石に後悔
「オクにあんなことするんぢゃ
なかった(涙)」←もう遅え

473 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:05:54.35 ID:WIhSvZID.net
急にどうしたんだw

474 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:06:40.00 ID:2tuXKcJq.net
オクのおもちゃ

作詞作曲オク
犠牲者てめら

ギメェ奴らに救いはねぇ
あるのは借金大量の借金
全額返済夢見てオクに頼み込む
「無理だね無理無理ギメェから」

哀れなてめら遂に購入
ロープと足台なにすんの(藁)
もう無理だ、生きても何も楽しくない
「来た来た遂に、お楽しみ」

ぐええと嬉しい断末魔
ギメェ奴らは死に際際立つそのギモさ
小便大便下は汚物、お似合いだ
「ギメェ奴らも役に立つんだ」再確認

死体処理、する訳ねえぢゃんバカぢゃねえ
ギメェ姿は生き続ける
ネットの海で生き続ける
「あいつらも地獄で大層喜んどる(藁)」

475 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:06:59.31 ID:h+hPFV4u.net
sakura spritはケモナーな外人層に評価されたんだろうけどskura angelはダメだろ

476 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:07:13.49 ID:oa9bPciQ.net
萌えゲーとかVIPでSS読んでるのと変わんねーからな
豚なら豚で気合い入れた豚ゲー作れや

477 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:07:28.77 ID:hbx99+Oe.net
オタク?

478 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:08:10.47 ID:n+KvcOls.net
>>475
海外のガチケモがあれ評価するか?

479 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:08:54.76 ID:PRQS8MPV.net
>>156
普通にSteamで買える
買い

480 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:11:00.65 ID:/3DRM152.net
ちょっと横山やすし

481 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:11:25.15 ID:WIhSvZID.net
例のオープンワールドの盗撮ゲーをPCでも出せばいいのに

482 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:13:22.21 ID:9IRPmhzv.net
AFRIKA

483 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:13:42.65 ID:676oTD+3.net
redeemのシステム取っ払うっていうから
一つ一つキー使用済か確認してたら試行回数多杉ロック食らったfuck

484 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:15:17.98 ID:bnR/YYIe.net
しょうがないからエクセルで管理表作った

485 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:20:06.52 ID:CPaxZh+v.net
ぐるっぺRetroism福袋で出しといてボーナス1個とか舐めてる

486 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:20:08.80 ID:/3DRM152.net
エクセルント

487 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:24:37.85 ID:WIhSvZID.net
One Finger Death Punchをダラダラ続けちまうぜ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:28:24.44 ID:KPARZDly.net
偶像崇拝ではないのでせーさ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:28:58.36 ID:CoXiiJX9.net
昔humbleで買ったゲームって有効化できなくなるの?
それともシリアルキーが表示されるようになるの?

490 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:33:12.02 ID:L4g0pGjn.net
ターミネーターってFPS無いんだな、意外

491 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:35:27.90 ID:/3DRM152.net
オデンデンデデン

492 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:35:46.67 ID:pISYAdUP.net
ロボット相手のゲームは爽快感がうんぬん

493 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:37:26.97 ID:uSyfSF1R.net
エイリアンレイジ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:38:40.69 ID:WIhSvZID.net
ゲームにしたら面白そうな映画や漫画はねーか

495 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:39:07.45 ID:CoXiiJX9.net
>>483
https://support.humblebundle.com/hc/en-us/articles/203680854-Removal-of-OAuth-for-Steam-Key-Redemption
このサイト見ると
For purchases that were made before
January 12, 2015, OAuth will still be enabled
って書いてあるよ
サポートされなくなるだけで有効化はできるんじゃないの?

496 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:44:48.60 ID:H38Y3o+/.net
nuuvem GTA5 3600円

じゃっぷ語なし

497 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:47:14.18 ID:imaFwUSH.net
頭のおかしい朝鮮猿のID:5363SrZI [9/9]が荒らしてるのか
やっぱり守護神ひろしが居ないと駄目だな

498 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:49:06.01 ID:UIW/jA4h.net
GTASA時代から一気にセインツロウ3.4に飛んで進化に驚いてるんだけど
GTA5はこの手のゲームの最新なだけあってやっぱすごいの?画質以外で

499 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:49:35.32 ID:FQnfZ4JA.net
すっごいらしいよ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:50:51.62 ID:oa9bPciQ.net
シュガーラッシュをオープンワールドで作れよ
ヤギでいいか

501 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:55:53.92 ID:TxZfjrHa.net
セインツ無料期間中に2/3/4と試したけど
個人的に合わなかったわ。
フラパ買おうと思ったけど、試してみて本当に良かったよ。
浮いたお金でどのゲーム買うか…

502 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:56:18.82 ID:5GOG2RWz.net
やっぱcivって現実にいた人間だから面白いのな
civBEやってもイマイチだわ

503 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:58:19.38 ID:UIW/jA4h.net
セインツロウ4ここだと合わない人多いな
Prottypeがsteamにないから代わりに遊ぶには充分だった

504 :ひろし ◆warechuu9U :2015/01/17(土) 22:59:27.41 ID:UdLlfzTV.net ?2BP(2000)

・steamからゲーム起動したときに視覚テーマ無効を適用ってできないのか?

・exeのオプションから設定して直接叩いてもテーマ無効にならねぇんだけど

505 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:04:04.66 ID:wHfFEv1D.net
BEやったけど全然戦争にならねーな
健康度確保するまでが結構面倒で
AIも全然都市ださねえから領土問題がおきねえの

506 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:06:40.72 ID:lFHZWi0T.net
ひろしさんの金玉の臭い嗅ぎたい

507 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:08:40.23 ID:Z0k2l2Mk.net
誰かBL2GOTY持ってる人居ない?
トレード可能になったら6マンコ渡すから適当なアイテム担保にして先渡しして欲しい

508 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:09:30.64 ID:TQMCfTds.net
>>503
Prototypeならsteamストアにあるけど…
steamで所有していないってことか

509 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:12:01.04 ID:ag1aD6vx.net
2?

510 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:12:33.43 ID:NckJ1utJ.net
>>496
その内割れ厨が言語ファイル求め出すから買ってて間違いなし

511 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:13:13.88 ID:GxWXp+5n.net
とある牧場主が最新型の搾乳機を購入した。

彼は装置を牛に取り付ける前に、まずは自分に試してみることにした。
そこで彼は自らのペニスに搾乳機を取り付け、おもむろにスイッチを入れた。
すると、なんとも素晴らしい刺激を与えてくれたのだ!

彼はひとしきり楽しんだ後に、装置を取り外そうしたのだが、
どういうわけかそいつがペニスからはずれない。
マニュアルを読んでみたが助けになりそうな記述がない。
装置にあるボタンを全て試してもそいつは取れない。

とうとう彼はサポートセンターに電話することに決めた。
「もしもし、御社から搾乳機を購入した者です。
すごくいい装置で満足はしているんですけど、
どうやったらこいつは牛の乳からはずれるんでしょう?」

するとサポートセンターの相手は答えた。
「心配ございません。その装置は10リットルの牛乳を搾りとったら
自動的にはずれる仕組みになっております」

512 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:14:40.95 ID:uSyfSF1R.net
>>503
プロトタイプておまってるんだっけ?あれは確かに似てる
けどどっちもやった俺からすると要素多いセインツ4のがいいかな、グロさは段違いだけどw

513 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:14:44.93 ID:UIW/jA4h.net
>>508
買おうと思ってたんだけど完全に動きパクってるから、雰囲気楽しむには値段的にも充分だった

514 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:16:30.24 ID:UIW/jA4h.net
>>512
セインツロウ3+PROTOTYPEという感じでなんか得した気分だわ
steam云々の話はすまん俺が持ってないだけ

515 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:19:20.24 ID:1pRkqtpy.net
なんかガイドお気に入り追加までアクチビチーに出るんだが?

516 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:20:11.29 ID:0ofFq0aP.net
シミュレータの中でチートプレイってのはなんかなぁ

4はやっぱりナンバリングタイトルにしないで当初の予定通り
3の拡張でリリースすればよかったのにね

517 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:28:53.72 ID:OnYLxDOu.net
スイスフランのせいでkeyのマーケット価格がクソ下がってるな
key売ってウォレット補充しようと思ったら・・・

第三波の金融緩和はよ

518 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:38:41.61 ID:81uO46fR.net
keyだけじゃなくてジェムもカードも少し下がってるな

519 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:51:45.51 ID:uv5WOOUb.net
まだクリアしてないけど4って後半で現実世界に戻ってあのチートパワーで暴れまくる展開じゃないのかよ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:54:12.21 ID:CnTEmGzn.net
>>519
最後の最後だけ使えるから期待しとけマジで最後の最後だけどな

521 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:03:04.65 ID:O2rs3NF6.net
セインツ4と言うかセインツロウシリーズをフリプで初めてやってみたけど買う前に自分に合わないってのがわかって良かった
最初のロケット破壊するところまでは楽しめたけど、街に放り出されて適当にクエストでもやってて下さいって言われると自分には駄目みたいだわ

522 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:05:05.00 ID:lihdT1fN.net
>>575
忘年会で悪ふざけしてテキーラボールケツに23個入れて一時重体になった事あるからやめとけwww

523 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:06:32.46 ID:7PjLYqEG.net
金髪おさげ女キャラ作って全裸で通行人にプロレス技かけて遊ぶゲームだと理解した

524 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:06:36.27 ID:1ePQ+u0B.net
4からやるのは間違いだからなぁ
3かできたら2から始めれば印象違ったかもね

525 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:07:20.41 ID:EFMOlif9.net
これが、家ゴミ、なんだよなぁ。

859 :名無しさん必死だな:2015/01/17(土) 23:23:52.61 ID:eARIgVJj0
ぶっちゃけるけど、30fpsも60fpsもわからねえw

526 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:07:29.00 ID:hM37JCRu.net
面白いか面白くないかはともかく、セインツの全力で楽しませようとするエンターテインメント根性は評価するよ

527 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:08:39.61 ID:Yk4S0qBc.net
セインツ4は操作性悪くて爽快感がない
爽快感あるぜーって売り方してるのにないから終わってる

528 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:15:42.69 ID:XLZ/vH8a.net
BEやってたらスパイに都市占拠されたわ
死ね糞ゲー

529 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:24:39.59 ID:K20LBQfS.net
セインツ4は自分が強すぎてな
初見ハードでやっても殆んど苦労無く進んでクリア

530 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:26:11.74 ID:9opz+Jsg.net
マーケット重たいな
2チャンも何か若干重い

531 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:26:31.59 ID:wI7TXjjY.net
Blackguards 2 説明文
ブラックガーズ2はターン製策略RPGの続編で、多くのヘクスフィールドバトルが
プレーできるバイオレンスと犯罪に満ちたドロドロとした物語となっている。

ちょっとワロタ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:27:02.21 ID:qNIyaH09.net
(´・ω・`)見た目が綺麗になって広くなってもやる事が無いとね

533 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:27:47.19 ID:upVlJr0V.net
ネガティブ紹介とか新しいな

534 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:29:24.04 ID:9A+sIdYa.net
セインツ4を購入してアナルランスだけでクリアした俺に謝れタダゲー野郎

535 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:30:27.68 ID:rW9JaiK7.net
セインツ4で操作性悪いんなら眠り犬とGTAは悪過ぎになる

536 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:31:35.99 ID:+Y9gBreK.net
セインツ4の操作性は最悪だろう
元々調整されてた歩行速度やジャンプ距離をなにも調整せずにデタラメに伸ばしてあるんだから

537 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:33:27.15 ID:wI7TXjjY.net
バイオ4に比べたら天国だろ

538 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:33:59.75 ID:WdSZjsZX.net
セインツはマウスでもめっちゃやりやすいけどな

539 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:36:05.24 ID:jiIlQJt3.net
セインツ4もコープ実績あるし、誰か僕とおんおんしようよ

540 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:36:13.27 ID:Yk4S0qBc.net
>>538
マウスでもじゃなくてマウスじゃないとまともに銃撃てないだろ
一方で車の運転はパッドじゃないとまともに走れない
持ちかえるのめんどすぎ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:36:55.42 ID:mbTisthh.net
ねこパラで花咲いた外人実況者が
SakuraAngelの実況も開始した

https://www.youtube.com/user/LostPause/videos

542 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:37:35.92 ID:9opz+Jsg.net
セインツはサードしかやったことないが
マウスキーボードがやりやすかったな
MODでオートエイムアシスト切らないと違和感ありまくりだったけど

543 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:37:37.47 ID:fcTiENC8.net
セインツの操作性が悪いなんて初めて見たわ
逆に操作性の良いオープンワールドってなんだよ

544 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:37:57.51 ID:8LqJStyb.net
セインツロウって1からやらないと意味ないかな、やっぱ
4だけ持ってるんで2・3をセールで買おうか悩んでる

545 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:39:13.30 ID:hM37JCRu.net
操作性というか爽快感という点ではジャスコに勝るオープンワールドなし

546 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:39:28.89 ID:K20LBQfS.net
>>544
4は3やってからの方がいいよ、3買わないのら問題ないけど

547 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:40:49.75 ID:yHmVbkau.net
セインツ4適当に飛び回ってたら海岸沿いの崖みたいなとこにチンコ棒落ちてたわ
こういった下品ネタ詰めるならとことんやればいいのに。とりあえずマンP型の敵いないと〜

銃はかなりアシスト効くしパッドでも全然余裕じゃね?てか正確にエイムする必要もないよねロケランやミニガンをパなしてるだけで終わる戦闘

548 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:41:07.24 ID:yM1YUSWS.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

549 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:41:22.66 ID:lLXdXLi4.net
>>548
ウィルス

550 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:43:17.64 ID:+Y9gBreK.net
>>544
4とか殆どファンアイテムみたいな代物
昔の人気キャラ出してほら嬉しいでしょ、みたいなぶつ切りシナリオばっかりだし

551 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:44:55.01 ID:bzhhupyA.net
セインツはキャラメイクでお腹一杯になる

552 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:45:31.73 ID:+Y9gBreK.net
セインツの射撃は実際にはパッドが一番簡単だぞ
敵の頭の高さが全部同じだから、カーソルその位置に合わせてパッドで横調整するだけで全てヘッドショット出来る
マウスとか逆に面倒

553 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:52:17.47 ID:etBsitFi.net
ぐるっぺのkeyを有効化してたら使えないのがあった。
機械翻訳とにらめっこしながらサポート依頼だしてきた、疲れた。

554 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:52:17.59 ID:USWGxTF3.net
マウスキーボードだとクッソ運転しづらかったしパパパッド前提の作りだよね

555 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:54:02.27 ID:yHmVbkau.net
まぁ元々CSゲーだし当然といえば当然なんだろうな

前にダクソの配信みててマウスでやってて「まともにできーねークソ!」とか嘆いてたハゲがいたな〜

556 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:55:26.18 ID:8LqJStyb.net
>>546,549
セール終わる前に聞けてよかったありがとう

557 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:58:40.63 ID:pFg8aUzZ.net
>>553
前に同じことがあってサポートに連絡したが返答きてないことに今気づいた

558 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:01:52.62 ID:EXRar9xB.net
ぐるっぺお漏らしキーもう消えなさそう

559 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:03:47.40 ID:7w6dBDlU.net
(´・ω・`)ハゲ達でゲームを作れよ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:04:00.36 ID:CAH4uMfI.net
>>490
http://www.youtube.com/watch?v=VRwM5jVsB2M

561 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:07:56.57 ID:upVlJr0V.net
セインツ4の保険金詐欺は3から大幅にパワーアップしてるからな
まず3をやらないと駄目だ

562 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:09:28.22 ID:d3R6kOmy.net
お前らまたセインツどれやればいいの話続けてるのかよ
3以外やる必要ないっていってんだろうが

563 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:10:56.25 ID:oeUkHmKt.net
おまえらigbwikiのnewkeyを蘇らそうぜ

564 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:11:35.02 ID:a0FXMy+S.net
>>563
http://steamcommunity.com/groups/KeysAdded

565 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:12:02.18 ID:upVlJr0V.net
>>562
お前うるせえわ
4もやれや

566 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:12:35.91 ID:ojRlKjaq.net
バンスタからアンケートメール来てるね

567 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:14:24.31 ID:mbTisthh.net
MikuMikuDanceがgreenlightを通過した記念に
MMDで何が可能であるか、名作を視聴して確認しておこう


https://www.youtube.com/watch?v=x_WUBMIPy9U

https://www.youtube.com/watch?v=lJZ9Fsbz_c4

https://www.youtube.com/watch?v=lqRtAZ2rthY

568 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:14:29.51 ID:oeUkHmKt.net
>>564
それ見にくいんだよな
まぁそこをコピペしてくれる人がいれば最高なんだが(他力本願

569 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:15:31.27 ID:rW9JaiK7.net
セインツ4やったあと3やると不満たらたらになりそう
マップ同じで4のができること多いからな

570 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:15:39.67 ID:oeUkHmKt.net
>>567
これがアフィってやつ?

571 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:17:19.43 ID:mbTisthh.net
あ?
youtubeって書いてんだろボケ

572 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:17:28.81 ID:zJmtJToD.net
MMDってあれだろ、ストリップ劇場つくるツールだろ?

573 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:17:32.28 ID:BfNaOe7s.net
もうひろし相手すんのやめろ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:17:43.97 ID:mgbwXM4w.net
セインツ4は乗り物楽しめなくなってるから
3の方がCo-opやる分には楽しい
4は俺強いしたい 3はCo-opしたい
こんなところ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:17:57.03 ID:hM37JCRu.net
緑色の洗濯バサミが初音ミクに見えた
俺はもうダメかも知れん

576 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:18:33.19 ID:mbTisthh.net
MMDがsteamで提供されるようになった時
こういった名作が出てくるかどうか

厳しいだろうな

577 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:21:52.84 ID:fcTiENC8.net
>>576
くっさ

578 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:22:29.56 ID:aaKTe3+J.net
ふと思ったんだが
ひろし=BCCなんじゃ

579 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:23:30.83 ID:5T+e5QYG.net
そうだよ

580 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:25:10.52 ID:G41Zokic.net
BCCは日本のsteamerの中でも10本の指に入るお方だからな
そんな奴を侮辱していいと思ってるのか

581 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:29:39.80 ID:1ePQ+u0B.net
SR1
主人公(男のみ)が潰れかけのギャング団セインツに入り
他のギャング団と戦っていくクライムアクション、箱専用ゲー

SR2
1がかなり売れたんで続編、仕切り直しで以降はちゃめちゃギャングものになる
Steamでもリリースされ女主人公を作れるようになった
ただ今のPC環境だと不具合でるかも

SR3
2もけっこう売れたんでまた続編、シリーズは一応話繋がっているけど
ここから始めても問題なし
発売に合わせSRコミュサイトができるが現在ほぼ機能してない

SR4
元々3の拡張として出る予定だったけどTHQが大変な事になりゴタゴタの中
ナンバリングされて発売、せめて3やってないと話に付いていけない

地獄SR
4のスタンドアロン型拡張、4までは日本語入っていたが
今のところ日本語版でそうにない…

582 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:30:54.42 ID:mbTisthh.net
いまMMDで世界に目を向け戦っていく話してるんだから
どうでもいい長文やめて

583 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:36:11.64 ID:rpeO7fED.net
SFM porn
MMD porn
と検索してみたら、微妙な動画しかなくて吹いた

584 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:39:32.27 ID:mbTisthh.net
これも紹介しとくか

MMDで有名になり、技術もさることながら
画面作りの上手さが評価されて
アニメーション業界にスカウトされた奴の作品

https://www.youtube.com/watch?v=BLixTkPSkDI

585 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:40:34.68 ID:dJJ7wSBd.net
全く話題に上がってないけどIGSで1ドルのThe Last Dogmaってどうなんだ
トレーラー見てもいまいち何ゲーかわからなくて困る

586 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:41:08.21 ID:fcTiENC8.net
>>584
死ね

587 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:42:50.04 ID:oeUkHmKt.net
>>584
くっそアフィカスかよ

588 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:46:41.48 ID:ivgMlorG.net
civつまんねええええ
健康度まともに維持できないし戦争仕掛けたら勝てないしなんだよこれ

589 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:53:48.05 ID:9opz+Jsg.net
HuniePopトレカ対応してたのか
これで馬鹿売れ確定

590 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:54:45.50 ID:mbTisthh.net
最近オレが
世界へ向けての動画を貼ると
一斉に皆見にいくようになったな
グローバル化が進んでいる
ゲームしてる場合ではなくなった

591 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:55:55.11 ID:9R0RhB8V.net
ロイカス買い?
http://www.indieroyale.com/?royale=203

592 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:56:33.44 ID:63T5eOpc.net
カードついてくる
買い

593 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:56:51.62 ID:05KuEv9a.net
欲しいやつはもうみんな昨日のうちに買ってるよ

594 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:57:30.07 ID:9opz+Jsg.net
多分DepthHunter2のDLC持ってないだろうから
買い

595 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:58:01.61 ID:mgbwXM4w.net
ロイヤルはコーヒー豆のが良かったよ
香ばしかった

596 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:58:29.79 ID:UDvSqvKT.net
ボカロすぎな奴って耳と頭病気なんじゃないかと思うわ

597 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:59:19.21 ID:JNRioakd.net
>>593
そんな事は無い
たった1ドルを悩んでる俺がいるw

598 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:01:22.49 ID:mbTisthh.net
>>596
え?
日本のどのアーティストよりも
海外公演こなしてますけど
XJAPANよりもね

599 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:02:33.96 ID:mbTisthh.net
こういう事言うやつに限って
慎吾ママのおっはーでマヨチュッチュとか
だんご3兄弟とか買って
オリコン1位に貢献してたりするからな
笑っちまうぜ

600 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:04:06.32 ID:U/+f3p25.net
>>597
前の1.2の時はカード対応個数を書いてたけど今回は書いてないのが不安だね
最初の2つ持ってなければ文句なしで買いなんだが被ってるなら悩むよろし

601 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:04:10.67 ID:WbkNXTSh.net
だんご3兄弟」(だんごさんきょうだい)は、NHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』のオリジナルナンバーとして、1999年1月にポニーキャニオンから発表された
何このおっさんガチでキモいんですけど

602 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:04:24.04 ID:bbz+2e8V.net
歌手やバンドのことアーティストって呼んでる人見ると笑っちゃう

603 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:05:08.48 ID:UDvSqvKT.net
真性ですやん

604 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:05:14.08 ID:5T+e5QYG.net
このロイカスは信じていいぞ

605 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:05:32.11 ID:iHO807A7.net
出来合いの音楽は坂本龍一ですらコンサート開かないと儲からない時代
音楽は作ったものを売るのではなく作るというコミュニティを売る時代になっただけ

606 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:07:06.00 ID:DJvnHLdW.net
正直どうでもいいからまとめて死んで欲しい

607 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:09:36.16 ID:HgwnLINI.net
相手してくれるのがここの幼稚園しかないから

608 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:09:38.29 ID:mbTisthh.net
ガキは黙って福祉活動しとけ
世界や政治に興味もない、ゆとりで知識もない、少子化で未来もない
移民やディスカウントジャパン戦略によって
日本人が日本国旗を掲げると罰せられる時代が来るかもな
そういう国も有るということを覚えておけよ

609 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:10:25.75 ID:rOx3biqU.net
この気持ち悪い奴はなんで最近Steamスレに張り付いて必死に電脳慰安婦を紹介し続けてんだ
わけわからん

610 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:11:09.32 ID:iHO807A7.net
それはここの住人がスルーしないでちゃんと反応するから

611 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:11:32.41 ID:rW9JaiK7.net
初音ミクMMD君がスチスレに住み着いてしまったな
MMDは嫌いじゃないが動画選択センスもねーな
MMDがシコれるのは認めてやるよ

612 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:13:15.36 ID:63T5eOpc.net
おいハゲ、スルー検定落ちてるバカにコツを教えてやれよ

613 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:13:51.78 ID:JNRioakd.net
もうレスを貰えそうな物なら何でもいいって感じだな
ここはガチで半島系の人間多そうだからこれも簡単に釣れると判断されたようだ
まあなんだかんだでNGされて無いから懐いたというのはあるか

614 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:14:31.45 ID:0kAyTKq8.net
スチスレは認知障害者収容施設だからな

615 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:16:06.73 ID:mbTisthh.net
あとガキに忠告してやると
JETプログラム廃止した方がいいぞ
結局ルーザーしか来なくて何の成果も出てないからな

616 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:17:46.07 ID:w8zEF892.net
今日はFXじゃないの

617 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:18:20.50 ID:mO6U9Ljh.net
糞マーケット

618 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:19:05.06 ID:6qypsSys.net
最近ゲームに疲れてきたわ

619 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:19:06.84 ID:mbTisthh.net
まあゲーマーには在日多いからな
格ゲーで目立ってる連中なんて在日の宝庫だし
体裁や安定を求められず、そういう刹那的な道を目指す奴が多いんだろな
AVやらヤクザやら芸能やら

620 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:22:06.00 ID:LUAWcRNC.net
ナマポ貰いながらじゃないとプロゲーマー無理だから在日でも仕方ないね

621 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:22:18.64 ID:mO6U9Ljh.net
マーケットがおもろいことになってるw

622 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:22:20.96 ID:gfcgomKd.net
40代無職じゃそりゃ糖質にもなるわな

623 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:22:30.92 ID:mbTisthh.net
FXなんて特に話す事ないだろ
去年はずっとドルホールドしときゃ勝てたんだし
投資家の7割だか8割が儲けたってよ

ルーブル暴落しても、外貨準備豊富な国だし
親日の3大投資家の1人は量的緩和に好意的だし
今年も大したことねえだろ
ヨーロッパか中国が崩壊するのもまだ余裕あるだろ

624 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:23:21.12 ID:JNRioakd.net
結局ロイカス買ってしまった
背中押してくれてありがとうな

625 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:23:55.91 ID:mbTisthh.net
>>618
ゲームが好きならゲームを通して世界を見ろ
ゲームをやるだけなら完全に時間の無駄

626 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:24:16.83 ID:6qypsSys.net
買い注文と売り注文交わってんなこれ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:24:57.46 ID:6j7nfm+T.net
(´・ω・`)スカイリムのドラゴンって自由に移動できないの?

628 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:26:33.30 ID:7PjLYqEG.net
>>585
Desuraにデモがあるからやってみては。
1人称視点のシューティング要素のあるアドベンチャーのようだ。
グラはパッと見HL2並。オブジェクトが少なくて簡素。
いきなり野原にほりだされて、住民は言ってることわからんし、武器が手に入らないし
どうしたらいいかわからない。
超スルー。

629 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:26:49.06 ID:6j7nfm+T.net
(´・ω・`)どうも出来ないみたいね・・・ガッカリじゃない

630 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:28:06.24 ID:lTAcwzrK.net
DLCの服従だと自動旋回+簡単な命令だけだね
なんかできるMODあるんじゃないかね知らないけど

631 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:28:38.68 ID:iHO807A7.net
しかしドルでもマルクでもなくスイスフラン急騰でドル円115円まで上がる可能性とかアベノミクスも無力だな

632 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:29:12.14 ID:6j7nfm+T.net
(´・ω・`)まぁ、クエ進めないと行けない所とかあるしね。オープンワールドか・・・

633 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:29:20.85 ID:mO6U9Ljh.net
カードも出ねー
ほんと糞だな

634 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:30:07.43 ID:8Lm+iwKg.net
バンドルげーのAwesomenautsもうまければ30万もらえる大会とか開いてるんだな・・・
http://www.twitch.tv/ronimogames

635 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:34:39.22 ID:oeUkHmKt.net
バンドルゲーというよりDLCゲー

636 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:41:00.27 ID:lLXdXLi4.net
バンドルとか週末にもってこいよな
暇すぎるんじゃ

637 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:43:56.37 ID:fIVYPqz4.net
>>618
無理して遊ばないゲームをおすすめしておこう

638 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:46:35.43 ID:vM2as0SO.net
おちんちんショットガン

639 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:05:48.97 ID:5T+e5QYG.net
おま国無双8

640 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:08:52.61 ID:fIVYPqz4.net
アサクリやバットマンやモルドールの殺陣を味わうと無双のダンスが本当あほらしくなってくる

641 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:13:08.67 ID:SOGKZW6Y.net
おま国無双ってグラ設定最高にしてもPS3レベルにしかならんってマジ?
家庭用買わせる為にわざとショボくしてんの?

642 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:13:10.98 ID:oO3cbmlY.net
ダンス必修科目だし舞ったりするだろ

643 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:17:10.43 ID:XWx0x872.net
モルドールはスキルの揃わない序盤がだるすぎるわ

644 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:20:04.69 ID:goNj15EZ.net
てす

645 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:20:12.44 ID:9R0RhB8V.net
コーエーは無理やりPCに移植してるから
互換性持たせる技術がないだけだよ

646 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:21:31.27 ID:a0FXMy+S.net
http://nihilocrat.itch.io/sky-rogue

現地時間17日まではPWYWでKey貰えて、それ以降は$10

647 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:22:05.81 ID:oQ+sKD4m.net
PCで家ゲを開発してるんだからPCで出すならそのまま出力できる分らくに出せると思っちゃうだろ?
だけどあいつらは家ゲのデータをPC用に再変換しなきゃいけないように作るからとても大変な作業になってしまうんですね

648 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:28:26.54 ID:n5H3lRQA.net
無双は武というより舞……舞踊

649 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:33:26.56 ID:9A+sIdYa.net
女人武将でエロ技を出してニヤニヤするゲームはもうおなかいっぱい

650 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:37:16.09 ID:JNRioakd.net
なんだかんだで結構堪能してるじゃないか

651 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:54:12.89 ID:+sGVBKj1.net
>>646
一応報告
カナダドルだった

652 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:57:44.26 ID:a0FXMy+S.net
>>651
あーそうだった。さんきゅー。

653 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:04:04.99 ID:6oFKWAAJ.net
最近スチえもんをみない

654 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:07:36.54 ID:Mv4KEsUR.net
PWYW(いくらでも良いとは言っていない)

655 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:21:12.75 ID:7PjLYqEG.net
取りあえず試してみたが自分には楽しくない

656 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:29:22.83 ID:0nU45kXK.net
1カナダドル =
98.1306751 円

657 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:32:30.69 ID:rW9JaiK7.net
微妙なゲームだな
50円に値しない

658 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:34:07.23 ID:Z0coL9Xv.net
1ガダルカナル=1.325タカ

659 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:44:24.97 ID:G41Zokic.net
今年はこれが来るから買っておけよ
http://smoodlez.itch.io/forsaken-isle

660 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:49:33.03 ID:fcTiENC8.net
http://i.imgur.com/M6L2zk9.jpg
http://i.imgur.com/EusLFnY.jpg

Disillusions Manga Horror \88
http://steamcommunity.com/app/343270

661 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:01:13.86 ID:a0FXMy+S.net
>>659
Multiplayあれば買ってたなあ

662 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:02:06.75 ID:Mv4KEsUR.net
またサヴァイヴァルか

663 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:05:20.34 ID:lftVW0gW.net
セインツロウ4あんまおもしろくねーなと思いながら10時間もやってしまった
何だこれ

664 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:07:26.42 ID:4L47US16.net
マンガホラーは絵だけは下手糞なりに可愛いところも少しある、と思わせてくるのが最大の罠

665 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:09:34.95 ID:uUUZgBBL.net
鍵なんでこんなに下がってるんだ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:12:21.65 ID:Mge5E/Fp.net
痔マスターハゲ教えて
ケツが切れて石鹸できっちり洗ってもしばらくするとパンツ臭いんだけどどうしたらいい?

667 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:23:43.80 ID:zRMJ+Yaj.net
石鹸で洗いすぎると粘膜ボロボロになる
逆効果

668 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:27:05.41 ID:Bk++Dqn0.net
打撃皇とかいう同人ゲームがGLに来てるな
ググってみたが2010年のコミケで体験版出してから未完成のまま情報途切れてるくさい
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=375293152

669 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:28:00.94 ID:ZqFSK37X.net
じゃっくももせ

670 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:32:39.75 ID:0y2P9/wB.net
グリーンライトにグリザイアシリーズ来てるけどこれ面白いのか?

671 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:41:20.76 ID:X6szlqmS.net
>>666
痔ろうだな
死ぬまで再発の恐怖に震えろ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:41:54.37 ID:Yw6Bu3im.net
>>666
尻穴にワセリン塗って保護しとけホモの知恵だ

673 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:44:20.65 ID:qurMDg9B.net
恋ばなしてもいいかな?

674 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:56:38.57 ID:uUUZgBBL.net
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=357266918
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=357268954
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=357269812
カード対応するなら投票してやる

675 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:58:09.48 ID:oRpfcwYS.net
童貞が語る恋の話(妄想

676 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:14:02.55 ID:QKGzHSyY.net
>>670
俺は嫌いじゃないが3分割じゃなく2分割でよかっただろという気はする
世間的には1本目だけでいい、ってことになってるが俺としてはトータルで嫌いじゃない

677 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:17:24.12 ID:GTL8rtf2.net
H1Z1実況
https://www.youtube.com/watch?v=C0P-VDeBoOw

678 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:18:04.58 ID:0y2P9/wB.net
>>676
日本語入ってたら買ってみるわー

679 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:20:24.73 ID:BfNaOe7s.net
寒すぎだろ凍死するわ

680 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:23:03.84 ID:Mv4KEsUR.net
どうぞどうぞ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:23:36.56 ID:V4Qk3vRT.net
りゅうひれいつでんだよ

682 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:23:47.89 ID:M/s4Wlmx.net
>>666
痔マスターでは無いが、アナルマスターの俺が答える

単なる切れ痔ならパンツなんか臭くならないぞ
ウンコの後で毎回小まめにシャワーで洗っておけば傷口がくっ付いて自然に治る

ウンコの臭い、腸液の臭い以外で臭いなら、他の病気の可能性があるので病院に行って調べてもらった方がいいぞ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:26:10.54 ID:F6qDxG71.net
三国無双は50%オフでも全DLCが1万円近いとかブッ飛んでるな
それになんでストアページのサムネは三国無双7なのにトップ画面では8なん?

684 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:26:28.10 ID:uUUZgBBL.net
竜ヒレはまだまだ先

685 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:37:12.05 ID:mWKoMh/W.net
>>677
これが噂のログインシミュレータか

686 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:59:30.28 ID:eby6Qpql.net
日本のエロゲははよう死んでくれ

687 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:00:47.91 ID:69BXh69d.net
ロイカスの更新何時からだよ

688 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:02:24.62 ID:FlQ2DyU6.net
最近GLゲーお気に入りに入れるとアクテビティに表示されるようになったのな
俺が豚ゲーばっかりお気に入り入れてるのばれちまうだろゲイブ

689 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:15:14.10 ID:BfNaOe7s.net
ガイドも表示される

690 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:16:27.79 ID:722knkH6.net
どうせリリースされた豚ゲーも買ってるんだろ?
意識高い系豚として生きていけ

691 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:19:37.06 ID:Tw6OEvCL.net
豚ゲーのタグで遊ぼうぜ!

692 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:20:21.39 ID:rOx3biqU.net
おい、亡きShadowrun以外で家ゴミと同じサーバーで対戦できるFPSはねーのか
あるいはCS対PCで対戦する大会とかねーのか教えろハゲ

693 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:22:15.73 ID:hM37JCRu.net
俺の垢総力をあげて桜エンジェルに豚ゲータグ追加してきた

694 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:32:08.07 ID:oRpfcwYS.net
家ゴミが嫌いなのに自ら関わっていくスタイル
まるで・・・みたいな

695 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:40:53.89 ID:uUUZgBBL.net
ttp://store.steampowered.com/sub/46504/
やっす

696 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:44:47.75 ID:FlQ2DyU6.net
deepsilver2が来るだろうからスルー
ジェムゲーと他の積みゲー崩しが忙しいのでFWもスルー

697 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:53:08.27 ID:722knkH6.net
>>692
マウスコンバータ使ってコッドでオンオンオーンしろよ
他のゲームはともかくコッドは60fpsだからコンバータによる違和感は少ない

698 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:55:57.92 ID:CREWhF+T.net
家ゴミーハゲーオンオンオーン

699 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:00:04.99 ID:PVY0MhWp.net
オンオンオーン!

700 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:03:23.80 ID:+SZkCXub.net
朝からオンオンうるせーぞハゲども!

701 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:07:05.50 ID:hM37JCRu.net
オオン?

702 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:08:21.31 ID:W75+E7Jq.net
世界のゲイブ

703 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:11:34.28 ID:25KG6y6Z.net
Saints Row IV: Game of the Century Edition に
Saints Row IV: Game of the Century Edition が入っているのまだ直ってないんだな
おかげで
Saints Row IV: Game of the Century Edition を買っても
Saints Row IV: Game of the Century Edition を所有していることにならないのな

704 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:14:55.38 ID:NphULOkU.net
何回でも買えるな

705 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:18:26.34 ID:vSpB6uzG.net
>>683
海外版は真のついてないやつが1で真がついたやつの1作目が2

706 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:23:47.38 ID:kmg5Pa4y.net
PS4の無双やってみろよ
すげーいいぞ
PS3と誤差レベルとかいうレビューは
あれ嘘だからw
もう時限が違う
最初は「ん?そこまでか?」と思うが
段々いいじゃんってなってきて
PS3にはもうもどれない

707 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:25:57.05 ID:FlQ2DyU6.net
そしてその上に君臨するPCもうCSには戻れない

708 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:26:35.59 ID:cELgMzGq.net
steamの無双はPS3準拠なんだろ?
やっぱコーエーも糞

709 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:29:18.07 ID:snHwoL4Y.net
PS4買うぐらいならSSDとグラボ買いまぁす

710 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:31:23.07 ID:m7D1WPZY.net
PS4はPCよりすごいんだぜ?みたいな宣伝文句つけたいだけだからなあれ
でもそこまでしても全然売れてないのがギャグとして成立してるから許す

711 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:32:36.72 ID:xf+EYKdg.net
実際凄いし売れまくってるんだがw

712 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:33:52.83 ID:722knkH6.net
SSDもグラボも持ってるからPS4買ったわ
置物として重宝してる

713 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:37:05.89 ID:RGO0uiH2.net
PS4いいよねインテリアとしては

714 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:39:11.37 ID:AhGwku1J.net
400ハンブルも出してPCより劣る機械買って威張れるのが無双だけって悲しすぎるだろ

715 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:40:00.29 ID:0O3NpWJd.net
コエテクははよ「無双ビーチバレー/ガチムチだらけの愛乱土、ポロリもあるよ」出せや

716 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:42:04.69 ID:lTAcwzrK.net
ソフトの違いをハードの問題にするのかすげーな

717 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:43:10.30 ID:xf+EYKdg.net
馬鹿がw
PS4の性能を調べてみろよ
steamでユーザーの平均わかるだろうがグラ性能も処理能力も平均より上だよ
劣るの意味理解して使えよ

718 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:43:38.46 ID:TSrAOg4/.net
PS4を2台買ってブックスタンドにするとクールだよ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:46:01.31 ID:kL4nGCkj.net
ブックスタンドじゃなくてPCスタンドにしよ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:51:35.63 ID:FlQ2DyU6.net
確かにps4は優秀だわ
しかしそれもあと1年くらいじゃないだろうかまたpcの足を引っ張る時が来る

721 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:53:22.76 ID:SIA1PLm7.net
ハゲどもが興味津々だな

722 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:02:15.82 ID:AhGwku1J.net
>>717
俺のPCより劣ってるってだけで十分だわ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:06:16.99 ID:722knkH6.net
デステニーが微妙じゃなかったらもう少し起動率上がったんだろうけどねえ
ねぷねぷを筆頭におうち用豚ゲーもSteamに来始めてるしますますPS4が置物化してくわ

724 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:06:53.76 ID:d1wI66MB.net
WINODWSがゴミすぎてせっかくのハードウェア性能の足を引っ張ってるんや・・・
steamがゲーム用OSを出せば・・・

725 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:11:02.85 ID:fhYbaQDh.net
sakura2つ買っただけでトップのおすすめその他が豚に染まってワロタ・・・ワロタ・・・

726 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:12:47.49 ID:m7D1WPZY.net
そういやスチOSでL4D2が30%くらい性能アップとか言ってたよな
出る頃には9シリーズが普及しきって家ゴミとの性能差なんてどうでもよくなってるぽいけど

727 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:17:21.15 ID:q0icAaCa.net
AC好きなのでSky Rogue買おうかと思ったけどプレイ動画見ると
悪くはなさそうだけどαだけあってまだまだな感じだな
https://www.youtube.com/watch?v=RGWRqni7suo

728 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:20:31.70 ID:NphULOkU.net
これじゃあおま国ホライズンやってたほうがマシだな

729 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:21:38.91 ID:lTAcwzrK.net
l4d2持っててスペック足りてないお人なんているのか

730 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:25:32.30 ID:722knkH6.net
SteamMachineは多様なスペックになりうるからな
参入企業の中にはIntel HDしか搭載してないようなゴミを出す所もあるだろうよ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:30:34.56 ID:fhYbaQDh.net
スティックPCなら許すけど弁当箱でゴミスペはギルティ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:33:12.75 ID:sEotXEsj.net
いまの時代に高額なゲーム専用ハード自体がナンセンスな気もするが・・・
ついでに毎月サーバー代とられるって罰ゲームに近いと思う

733 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:33:40.81 ID:6YabQLDp.net
>>659
ハゲがおすすめしてたからもう買ってる

734 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:34:11.43 ID:YqSSWcrx.net
steamゲーム毎日のように量産しすぎ
ハゲがお勧めするグリーンライトゲーをチェック、フレンドのスクショチェック
気づいて2chしてたら1時間経っている マジふぁっく

735 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:34:26.30 ID:sEotXEsj.net
・・・お金持に余裕のある人が買えば良いんじゃないかね

736 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:35:50.32 ID:P/+TlQCh.net
無双なんぞいらんからdoaはよおま解除せい

737 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:41:05.88 ID:wI7TXjjY.net
おまこくむそう って
おまむこくさそう に似てる

738 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:42:18.05 ID:dOwcTt2+.net
おまんぬん

739 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:42:37.85 ID:sIT4uOJZ.net
おまこくって何?

740 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:44:38.37 ID:1ZK+GAfI.net
  ん ぱぁ

741 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:45:22.23 ID:sEotXEsj.net
朝から元気だな

742 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:50:38.75 ID:5xqyVu4v.net
無双のDLCワロタ
あほすぎ

743 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:58:48.90 ID:pnvR2xpX.net
おまこくってなに?

744 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:05:17.60 ID:P/+TlQCh.net
上にあるけど
おまんこくさいの略

745 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:07:18.16 ID:4vDF5LXG.net
母ちゃんがネトウヨになってからうざくてしょうがない
ニュース見るたびに「ふん」て鼻息だして偉そうにネット情報語り始めるのがヤバイ

746 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:08:27.29 ID:qQTShgl8.net
オマーン国際空港ショットガン

747 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:11:23.94 ID:3zJGjkhQ.net
セインツ4一日でクリアできるもんなの?

748 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:12:05.62 ID:aVStdM3T.net
日本の企業なのにどうしてそんなことをするの?

749 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:14:49.89 ID:UTbN8/mM.net
why-omakuni

750 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:18:50.41 ID:YqSSWcrx.net
>>747
メインストーリーだけやってればできるよ
4は超能力強いから難易度イージーでやれば余裕

751 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:19:54.99 ID:P9PwONNl.net
どこのゲームメーカーも死に体な今
PS4や箱1って性能に見合った大作ゲーが潤沢に供給されるのだろうか?

752 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:20:44.85 ID:uU78aMPN.net
可愛い子とフレンドになれて一緒にゲームできるならPS4でも全然いいよ
ちょっとソフトが高くても目を瞑ろうじゃないか

753 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:29:59.04 ID:vswX/0va.net
>>747
元は3のDLCだからそこまで内容濃くない

754 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:32:30.31 ID:okLCN9ZR.net
ここで話題出てないけど ALIENWARE Alpha
ここの住人で買うやつっておるん?

755 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:32:55.72 ID:SBySekY3.net
GTA4のあとsaintsRow4やったら
操作性が凄いよく感じる
GTA4は操作全般がもっさりだったしTPSなのに目が回る。
GTA5では改善されてたらいいな

756 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:39:18.16 ID:YqSSWcrx.net
日本市場じゃ供給無理だろうね
コンソール向けの洋ゲーローカライズの販売もこれから厳しいんじゃない
洋ゲーを楽しめる層って実はコンソールを楽しめる人達じゃないからね
和ゲー&洋ゲーを両方楽しんますって方が稀だよ
どっちか偏ってるのが市場ってもんだし

757 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:39:26.41 ID:3zJGjkhQ.net
>>750
>>753
2はやったことあるんだけどね
てか、ものすごいバカゲーになってたんだな

758 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:46:37.62 ID:A2WOf6tL.net
タブレットPCでストリーミングで色々試した
steamゲーはスカイリムとかKOF13とかやってみたけど、ラグなく良い感じだね
steam以外はしばしばラグが起きるね
メディアプレイヤーを追加して起動してライブラリ切り替えすると、リモートPC代わりになったりするねw

終了してもたまに終了した事になってなくてホストPC側のが映ってたりするので
脆弱性が結構あるっぽい
何かあったら嫌だからブロードキャスト設定は当分切ったままにしておこうと思う

759 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:48:15.91 ID:Lm604uzL.net
いつのまにかストアのレビューにFunnyってあるけどなんだよこれ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:50:35.70 ID:qNvMUI5g.net
キッズ向け隔離

761 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:04:30.39 ID:USWGxTF3.net
>>729
チャプター開始時にロードがなかなか終わらない人は結構みかける
有名タイトルはカジュアル層も多いから低スぺの割合も増えるんじゃないかな

762 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:09:38.70 ID:n96Antv3.net
それだけでKICK対象

763 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:14:17.15 ID:gO3Hyn1P.net
Sky Rogue難しいけど結構面白いな
真面目に作ってるようだから50円入れといたったわ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:25:39.17 ID:nxYoY30r.net
>>762
こういうのがいるからマルチはクソ

765 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:28:56.73 ID:USWGxTF3.net
キックしてくれるなら優しい方だと思う
対戦でやらかすと晒されるしキャンペーンだとフィナーレでFFされて殺される

766 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:30:59.67 ID:kmg5Pa4y.net
つか今日もセインツなの

767 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:32:27.74 ID:PYCbRt+b.net
相変わらず垢ハックのスパム多いなあ
ゲイブさっさと対応してくれ

768 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:37:19.66 ID:AhGwku1J.net
暇だからカード出しでもするかと思ってバッジページ見たらドロップ残りゲーム数表示してくれるようになってんだな
250くらいあって完全にやる気なくなった

769 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:38:55.35 ID:FlQ2DyU6.net
それは多分enhanced steamの機能

770 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:43:28.93 ID:5CZkz6bg.net
プロフィールにスパム貼り付ける奴も出てきたな

771 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:48:26.49 ID:yzdVkdqZ.net
>>768
自動カード出しマシンがあるらしいぞ

772 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:50:39.13 ID:AUlPel8M.net
doa5おま国外せ外せ

773 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:51:30.10 ID:AUlPel8M.net
ロイカス4つ目のゲームまだ公開されてなかったのか

774 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:07:31.00 ID:s7X8XUxK.net
今北
ロイヤルの「The Mystery 3 Bundle」かなり良さげだな

2015
ロイヤル>ハンブル

ハンブルは昨年末のSEGAの呪い以降ゴミ、soon、ゴミ、soon、、、ばっかり

775 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:09:20.91 ID:nxYoY30r.net
ハンカスはフラッシュがなくなったのもクソ
あれは中身がゴミだったが一応の楽しみはあった

776 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:16:19.98 ID:5CZkz6bg.net
よさげってまだ全然開いてないだろw

777 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:16:46.24 ID:AUlPel8M.net
1ドルで買うならまぁ買っとくか

778 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:17:13.59 ID:Sn6lDIv8.net
>>631
これ、日本が量的緩和止めたら
同じことが起きる可能性あるってことだよな

779 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:17:51.01 ID:m7D1WPZY.net
ハゲは未知のものはだいたいいいものと思い込む性質がある
いいカモである

780 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:18:22.47 ID:FlQ2DyU6.net
ロイカスはウォレット目的で買うなら有じゃないかな
サブ垢カードで$1以上は戻ってくるでしょ

781 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:20:05.59 ID:YqSSWcrx.net
カード売り職人の朝は早い

782 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:20:26.47 ID:oZ1g8Ifq.net
2Dドットゲーやりてぇ
ロックマンシリーズでないの

783 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:20:42.98 ID:I/PJtqa9.net
"the coffee bean bundle - wake up and smell the games !"
これ以上にわけのわからないタイトルのバンドルって今まであった?

784 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:22:46.42 ID:8yeTScff.net
フレ一桁の俺にも垢ハック来たわ
チャットで英文垂れ流した途端に即解除

COOPゲー最中に来たから油断したわ
なおアニメアイコン

785 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:24:48.58 ID:kmg5Pa4y.net
なおアニメアイコン
なおアニメアイコン
なおアニメアイコン

786 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:26:34.51 ID:m7D1WPZY.net
マジかよアニオタ最悪だな

787 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:31:09.32 ID:YqSSWcrx.net
http://lightrend.com/light/post-5686/
これの性格分布図は面白い

788 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:31:24.19 ID:USWGxTF3.net
そうやってアニメアイコンの地位を貶めようとするなよ
そりゃマルチでもキチガイは大抵アニメアイコンで特にフレ同士で固まるアニメアイコンはゴミオブゴミだけど
だからってアニメアイコン=クズの図式を確立したらあかんよ

789 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:32:21.70 ID:5CZkz6bg.net
やはり動物アイコンが一番だな

790 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:32:25.97 ID:fZjz9rVG.net
アニメがダメとかそういう話じゃなくて、アニメアイコンを使っている奴がダメという話だからね
アニメアイコン使いは例外なくクソ

791 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:34:34.45 ID:PYCbRt+b.net
日本人の垢ハックにはアニメアイコン使った方が馴染みやすいだろう、と考えた外人の仕業とみている

792 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:34:36.30 ID:KkP7al10.net
Brawhalla Code Giveaway!
ttp://www.destructoid.com/redeem_code.phtml

793 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:34:42.21 ID:Lm604uzL.net
今日の議題はアニメアイコンと漫画アイコンとCGアイコンとイラストアイコンの区別をどうするかの

794 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:38:11.52 ID:iOb6jnR1.net
Steamでは全部アニメだってアニメウィークエンドで結論出たから

795 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:42:09.12 ID:USWGxTF3.net
アニメや漫画好きなタイプって控えめで大人しいイメージあったけどアニメアイコンは妙に好戦的で沸点の低い人が多いんだよなぁ
チャットで煽ったり無言で嫌がらせしたりしてるのは大抵アニメアイコンなのが…

796 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:42:52.84 ID:3BV/qvyo.net
GMGのバイオHD予約キー届いたけどおまアクチだった

797 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:43:40.09 ID:gT0fGbTR.net
普段はそうでネット弁慶なんでしょ

798 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:45:07.82 ID:fcTiENC8.net
アニメオタクがステータスだと思ってる層があれなんだろ

799 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:46:24.51 ID:hM37JCRu.net
http://store.steampowered.com/app/321060/

なんだよこの落書きはよぉ・・・

800 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:47:00.12 ID:9opz+Jsg.net
gala熊2バンドル1ドルまだー?

801 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:47:06.87 ID:Lm604uzL.net
>>799
これが2480円もすることが最大の驚き

802 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:47:17.24 ID:mO69wYog.net
ネットでも沸点低い社会人や学生かネットではアニメアイコンしか居ないが真相

803 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:47:41.21 ID:kZJnjN/w.net
元々オタクってそんなもんじゃね

804 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:50:52.48 ID:XLZ/vH8a.net
ttp://i.imgur.com/jtVbcx5.jpg
左がわりと俺の性癖を刺激してきてビビった

805 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:56:56.31 ID:Bk++Dqn0.net
>>792
とうとう早期アクセス中にバラマキまで来たか

806 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:57:15.91 ID:S1dRrOaJ.net
>>799
あまりのひどさにブラウザがクラッシュした

807 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:58:29.34 ID:oZ1g8Ifq.net
目から出血した

808 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:59:36.48 ID:ojRlKjaq.net
マジかよソニー最悪だな

809 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:02:58.74 ID:GPAPRkXK.net
387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/18(日) 11:44:52.69 ID:UpA/Bfu30 [2/2]
>>387
だいぶ長いこと見てないけど
買いとか言ってるだけでゲームの話ろくに出来ないだろ、そこ・・・

388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/01/18(日) 11:49:49.51 ID:4smLBtyo0
あとハゲとかフサとかハゲとかハゲとかの話しかしてないイメージ

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/18(日) 11:55:09.57 ID:VcmmPIZi0
買いとかハゲとかフサみたいな定型文じゃないと会話できない連中って意味ではなんJと同レベルだからな
今は雑談も大量にある完全なる糞スレだから見るのは時間の無駄

810 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:05:03.91 ID:eby6Qpql.net
>>796
普通に買えるのにアクチさせないってGMGではあるからなぁ
カプウンコがさせてるんだろうけど

811 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:06:57.73 ID:iOb6jnR1.net
日本人がGMGでお買い物できなくなる日も近い

812 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:10:27.27 ID:WS/RCSlc.net
GMGみたけどバイオHDなんて売ってなかったし
VPN購入なんじゃね

813 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:10:28.02 ID:Bk++Dqn0.net
GMGはカプコン全面おま国だろ
普通に買えたんか?

814 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:10:33.54 ID:QKGzHSyY.net
Hang on!
Hang out!

815 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:11:34.00 ID:4s+B0KMj.net
H1Z1買うタイミング逃したから島ゲー買う

816 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:16:06.38 ID:Mv4KEsUR.net
萌え=アニメ
これゲイブの定義な

817 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:16:28.58 ID:yHmVbkau.net
今夜かなロイカス追加1つめ

818 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:17:01.14 ID:1HufN+yL.net
アニメセールにMark ot Ninjaが無かった件について。

819 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:18:38.22 ID:K3lOSB1y.net
萌えがない

820 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:23:36.18 ID:n96Antv3.net
イエスは「あなたたちの中で週二時間アニメを見ていない者が、まず、このアニメアイコンに石を投げなさい。」と言われ、石を投げる者は誰もいませんでした。

821 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:24:42.93 ID:VBC2EITr.net
いや普通に投げるけど
自分がアニオタだからって回りもそうだって思うのはキモヲタの典型

822 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:26:19.16 ID:hM37JCRu.net
バルディスストーリーはアニメゲームに入りますか?

823 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:30:09.49 ID:n96Antv3.net
うそつきあるある

宮崎ぱやお作品はアニメのうちにはりませーん
ルパンは(ry
エヴァは()

824 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:30:30.96 ID:1HufN+yL.net
>>819
燃えるだろ。

ヂブリを見る人を除いたら日本人どれだけ残るんだ・・

825 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:34:00.00 ID:m7D1WPZY.net
全盛期ならまだしも今のハヤオ見てるやつなんてアニオタでいいだろ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:35:07.56 ID:sIT4uOJZ.net
ハイジとかルパンか

827 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:35:16.58 ID:sx/enDub.net
MoeとKawaiiとHentaiの違いについて教えて

828 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:35:18.69 ID:nF2ph9Ck.net
そりゃ毎週宮崎アニメ見てたらアニオタだろ

829 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:35:35.44 ID:Bk++Dqn0.net
週2時間は見過ぎだろ
月2時間なら子どもと見てる時間で超えるが

830 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:36:20.89 ID:aVStdM3T.net
今期は見るもんないは

831 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:36:25.94 ID:oO3cbmlY.net
兄貴が死ぬベイマックス見るだけで超えそう

832 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:38:47.80 ID:x0Kzpf1c.net
>>821
俺も投げれるわ
アニメより漫画派

833 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:40:08.85 ID:NZJgk5zK.net
アニメアイコンを使っている奴がダメっていう人は、アニメアイコンによってダメな奴が判別しやすくて、むしろ助かっていると思うんだが

アニメアイコンは著作権を侵害している可能性があるから、アニメアイコンを止めさせたいのであれば、著作権者に報告すればいいんじゃないの
対応が面倒だから著作権者が放置する場合がほとんどだろうけどね

834 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:40:26.70 ID:aVStdM3T.net
うわまだ漫画読んでんの?やばくねえかw

835 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:41:30.22 ID:oSbgfL6D.net
>>820
ドラえもんとクレヨンしんちゃん、コナンとまじっく快斗で二時間だな

836 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:44:10.53 ID:w8zEF892.net
そもそもテレビを見ない

837 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:44:37.79 ID:oRZbcPzn.net
漫画のために血の雨降らせてるフランスという国があったな

838 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:45:00.82 ID:Y2Np0Jlx.net
外部キーのバイオHDはアクチにVPN必須だし日本語吹き替えも入っていない

839 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:46:27.62 ID:FlQ2DyU6.net
つまり4000円払いましょうってことか
90%待ちでいいわ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:46:56.87 ID:cELgMzGq.net
>>834
アニメウホウホいってるよりは数段マシな気はする

841 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:48:57.84 ID:A2WOf6tL.net
アニメは鷹の爪だけ観てる
別に嫌いなわけじゃないんだけど、何故か観なくなったなあ

842 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:52:05.13 ID:ojRlKjaq.net
ハイジは萌え豚アニメに含まれますか?

843 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:53:51.13 ID:n96Antv3.net
なんだかんだ言って皆アニメ見てるんで安心したあ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:56:59.24 ID:Bk++Dqn0.net
アニメアイコンは民度が高くて安心ですなあ
心と趣味と視野が広く教養の深い知的なフレンド
それがアニメアイコンなんだよね

845 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:59:13.74 ID:4vDF5LXG.net
車アイコンは性格悪いの多い
アニメアイコンは変人多い
動物アイコンは平凡な人多い

846 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:59:34.68 ID:4RUGJbGT.net
他人のアイコンなんざどーでもいいよ…

847 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:01:18.63 ID:cELgMzGq.net
お前らアニメ見るならgolden eggs見ろ

848 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:01:42.34 ID:dJJ7wSBd.net
>>628
デモやってみた。落ちてる銃の拾い方が判らない時点でアンインストール余裕だった
おかげでスルーできたよ、ありがとう

849 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:02:48.34 ID:sx/enDub.net
アニメーションするアイコンなのか、アニメ版権の壁紙とかのアイコンなのか、自作お絵かきみたいな絵も含むのか
アニメアイコン自体なんのこと言ってるのかよくわからんが
マイナーイラストレイターのイラストみたいなのもアニメアイコンでいいのかのう

850 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:02:50.62 ID:S1dRrOaJ.net
別に何のアイコンでもいいけどさ
やたらしょっちゅう替えるやつはなんか敬遠するわ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:03:55.90 ID:NZJgk5zK.net
アイコンよりもプロフィール名のほうが気になることが多い
どんな由来でつけた名前なんだろうなと思わせる名前を結構見かける

852 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:04:18.37 ID:Bk++Dqn0.net
IGSに昨日50円だったやつ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:05:17.17 ID:GPjJPKaQ.net
dayzやh1z1って母国語でできたら楽しいんだろうな
俺にはいまいち触手が伸びない

854 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:06:24.51 ID:Y2Np0Jlx.net
>>853
君化け物なの?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:06:57.65 ID:m7D1WPZY.net
俺の名前(例えばKuraudo)が使えないもんだからKuraudo1234みたいな名前にしてるやつを見ると暖かい気持ちになる
新参なのが悪いんやで?

856 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:07:15.13 ID:4vDF5LXG.net
下半身に付いてるだろ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:07:19.46 ID:1HufN+yL.net
日本人でグループ組めばいいんじゃね。
2バイト対応してなくてもローマ字でできるだろ。

858 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:07:22.55 ID:vSpB6uzG.net
>>854
え?お前ないの触手?

859 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:07:32.95 ID:n96Antv3.net
ブラじゃないよ〜

860 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:07:51.00 ID:+HfrJuPJ.net
アイコンなんてマーケットで売り買いしたときにちょっと目に付くぐらいだわ

861 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:08:31.04 ID:5CZkz6bg.net
食指ならあるけどな

862 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:10:01.32 ID:NZJgk5zK.net
プロフィール名はユニークではないよ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:10:14.72 ID:MB2mh22Q.net
>>827
萌え=MOE=kawaii
Hentai=同人とか18禁もろもろ

エロ無し萌え=kawaii
エロ有り萌え=Hentai
外人の認識はこんな感じだと思う

864 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:10:59.44 ID:IKMnrb2d.net
新築で越して来た近所のガキ(幼児)が外でうるせー at Meguro-ku
何週連続ホームパーティーしてるんだよ
こちとらピンボールに集中してるのに

865 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:11:55.82 ID:USWGxTF3.net
洋ゲー好きって映画オタクが多いと思ってたけど意外とアニメオタクの方が多いんだな
メスゴリラ分を中和するために積極的にアニメアイコンにするのかもな

866 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:12:06.45 ID:S1dRrOaJ.net
俺のちんこがkawaiiのはなんでどうして

867 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:12:22.22 ID:GPjJPKaQ.net
食いつきがいい人たちが今日は多いね
めぼしいセールがないからか

868 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:13:09.83 ID:NZJgk5zK.net
>>866
坊やだからさ

869 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:13:32.69 ID:aaKTe3+J.net
HENTAIってエロアニメじゃないのか

870 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:23:18.58 ID:a0FXMy+S.net
BioHDって、海外$20の国内4000円か

871 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:23:56.36 ID:KUdNB86+.net
>>670
物凄いアホシナリオだった気が

872 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:25:10.72 ID:M463dzt8.net
いまだにこういう触手だとかすくつとかにマジレスする人がいる事にワロス

873 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:26:24.81 ID:NZJgk5zK.net
「不買い」をたまに見るとキニナル

874 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:27:19.27 ID:nxYoY30r.net
Probably Archery難しくて笑うわ
予測線ぐらい欲しい

875 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:27:43.56 ID:hM37JCRu.net
サブアカはアニメアイコンにしてる。
そして痛い行為、迷惑行為しまくり

876 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:30:53.44 ID:MR8shGOK.net
俺はセールしだいなんだよなあ
でもBioは買っちゃうかもなジャップゲーはセールなかなかしないし4000円ならまだ許せる
サイコブレイクはセール待つ

877 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:31:30.74 ID:oSbgfL6D.net
ドラえもんが全知全能にして神である

878 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:34:10.35 ID:a0FXMy+S.net
>>877
http://steamcommunity.com/search/#filter=users&text=%E6%80%92%E7%BE%85%E8%A1%9B%E9%96%80

お前どれだ

879 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:35:20.03 ID:KUdNB86+.net
>>827
豚向けか女性向けかポルノの差

880 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:54:28.09 ID:5IzwRvjn.net
BEやってたらCiv5を崩す気になってきたんだがBNWってどうなん

881 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:54:57.89 ID:ySLyDQDj.net
PC買い換えたいんだが
Win8.1って遅延やマウス加速の問題解決してるの?
前者はともかく、後者だけでも

882 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:56:32.10 ID:IKMnrb2d.net
win10出るまで待てば

883 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:58:08.87 ID:yHmVbkau.net
>>881
Windows8.1は8と違って素晴らしいんだぞ
7との互換性上がって意外なほど古いゲームもこなせる万能よ。マウス遅延なんてマウス故障じゃなきゃならんならん(・_・)

884 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:59:52.96 ID:VsfkKpoY.net
全部丸ごと取っ替えるならwin10,pascal,skylakeまで松

885 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:59:57.24 ID:nRqmLaBf.net
レイヤーセクション動くの?

886 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:59:57.26 ID:1bfV9Bpg.net
肘返金してもらえるのな

887 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:00:29.25 ID:qNvMUI5g.net
遅延は日本でだけ騒いでるやつが居たガラパゴス問題でただのガセ
マウスの入力がおかしくなるのはアップデートで修正済み

888 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:00:36.67 ID:ExKPdWHg.net
>>883
マウス遅延じゃなくてマウスの加速切れない問題
遅延は描画遅延

889 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:00:52.64 ID:kmg5Pa4y.net
ピンボールFXのピンクパンサーのアニメ
みたいなピンボールやってて
楽しいんだけど本物のピンボールってやった
記憶すらないんだよね
おもろいんかな

890 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:02:33.35 ID:iNu9DLX4.net
セインツ4をウィンドモードでやるとばぐるね

891 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:04:08.15 ID:N15KceAS.net
>>881
加速の問題ってなんだろう?レジストリ切っても加速切れないのか
遅延はボーダーレスウィンドウ使えないくらい気になるレベルだけど前よりはマシかも

892 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:05:23.94 ID:KUdNB86+.net
>>818
英語のanimeはcartoonと対比される概念だからな
作風による分類になるからゴルゴみたいのは外れるし、逆に外人が萌え絵を描いてもアニメ風ということになる
日本語でアメコミって言うとなんとなくヒーローものになるようなもん

893 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:09:08.97 ID:ZrzyZKrs.net
http://i.imgur.com/G9qyAT8.jpg

894 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:11:26.40 ID:OwndwlqM.net
デブじゃなくて弾幕メーカーの方だろそれ
そういやあそこってまだあんのか

895 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:12:34.51 ID:GPjJPKaQ.net
描画遅延はデスクトップをドラッグして選択枠線を上下左右に動かせばわかる

896 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:12:39.67 ID:qNvMUI5g.net
遅延問題これな
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/1095027b-2286-4358-963b-27ed4819ce03/windows7aero-ondirectx?forum=windowsgeneraldevelopmentissuesja
8以前にもう7の段階でとっくにDirectXのパフォーマンス向上が進んでゲーム側で対策可能になってるのに
いつまでたってもAeroが悪みたいな事言ってるのは本当に日本だけ

897 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:17:04.22 ID:w8zEF892.net
モノホンのピンボールはプレイ中立ちっぱだし揺らすのも気合いるし
メンテしっかりした店は少ないし台数も多くないし
遊ぶにも色々大変だった記憶

898 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:18:45.03 ID:m7D1WPZY.net
よくわからんけど7買っとけば間違いないんだろ?

899 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:19:12.73 ID:qNvMUI5g.net
あとメモリ8GBや16GBならページファイル要らないとか
SSDの寿命伸ばすどうたらで色々設定弄るとか書いてあるが嘘もしくは効果薄い利点が減るで良いこと無いから信用するなよ

900 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:26:00.31 ID:Bk++Dqn0.net
今ピンボールを遊ぼうとするとまず置いてる店がレア
次にまともに整備されてる店がレア
遊ぶのがマジ大変

901 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:29:23.65 ID:N15KceAS.net
>>896
実際にどのゲームでもAERO切ると遅延しないで入れると体感できる遅延が起こるんだからDWMが悪いとしか思えない
フルスクリーンでやれば問題ないが最小化が不便って問題が起こるし

902 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:30:32.21 ID:n96Antv3.net
>>900
おめえ>>897さんのレス適当に引用しただけだろがよ
なにがレアだいなかもんボケブタ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:31:12.03 ID:Kmx05nXk.net
>>873
不快な気分になるんだね

904 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:33:47.16 ID:nxYoY30r.net
velociboxカード出ないわ
ハゲろってことか

905 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:36:25.79 ID:Iag+o9G6.net
>>903
うるせーハゲ!

906 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:39:35.79 ID:nxYoY30r.net
てか今実績解除がぐちゃぐちゃだしカード全然出ないわ
再起したら直るんか?

907 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:42:35.87 ID:K3lOSB1y.net
サブディスプレイでフルウィンドウプレイする簡単な方法ってある?

908 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:46:06.44 ID:gO3Hyn1P.net
ゲーム側でディスプレイ指定するだけ

909 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:47:16.09 ID:GXY+51xH.net
ちょうどカード出ししてたけど出ない時あるね、再起動で大体出てるよ

910 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:50:25.55 ID:oDPb451G.net
>>896
結局ゲーム側でちゃんと調整されてないのと
DX9のゲームは全部遅延するんじゃん、これ・・・

911 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:52:37.93 ID:Bk++Dqn0.net
>>902
恵まれた環境に住んでるんだな俺んちの周りにはロクな店ねえわ
近所の台は整備がクソすぎてフリッパーが弱ってるとこと最近撤去された店くらいだわ
近所っても何駅か先に行ってバス乗ってとか乗り継いでの近所
田舎のほうだがど田舎じゃねえぞ

912 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:54:21.74 ID:m7D1WPZY.net
辺境乙

913 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:55:32.38 ID:VsfkKpoY.net
なんでこのスレこんなにピン坊多いんだよ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:58:20.88 ID:n96Antv3.net
チッ 良い人じゃねーかよ俺だけが悪者だよクソが
俺しね

915 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:01:14.22 ID:0nU45kXK.net
Saints Row Ultimate Franchise Pack1116円か、120円換算で$9.3
バンドルでこれ以上安いの来るかな

916 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:03:07.57 ID:lftVW0gW.net
セインツおもしれーな
フリーウィーケンドで20時間以上も遊んだの初めてだわ
2と3もおもろいならFranchisePack買おかな

917 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:06:06.76 ID:oeUkHmKt.net
>>785
なお家ゴミの発言

918 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:08:07.37 ID:AhGwku1J.net
前から家ゴミのアニメアイコンいるよな
やっぱりそういうゲームが多いから親和性高いのか

919 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:10:00.45 ID:gG8MWwqO.net
4で20時間遊べるならフランチャイズオススメ
若いショーンディとか、ギャットのシミュレーションとか
「あぁ、ここか!」ってニヤニヤ出来るぞ

920 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:11:04.57 ID:IKMnrb2d.net
恵まれた環境で育ってるけれど、ピンボール実機はプレイしたことない
初めて触れたピンボールはファミコンの四角ボタンで

921 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:12:14.79 ID:VesuJDZe.net
はー2Dゲーがやりたい
セールまで時間飛ばせねーかな

922 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:18:10.59 ID:cELgMzGq.net
4楽しめてるなら2.とか3は逆になんやコレ地味・・・ってなる可能性が微レ存

923 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:19:24.41 ID:2BdaqXCI.net
やりたいときに買ってやるとレビュー書くくらい充実するぞ知らんけど

924 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:19:37.24 ID:SIA1PLm7.net
1やらないと誰だよお前って事になる

925 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:22:46.99 ID:YqSSWcrx.net
セインツ4は日本語あるからその補正効果は大きいよ
3はギャングのボスっていう位置づけ崩れてないから問題ないけど
4は何だこれって違和感大きい トロンじみた世界だし

926 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:23:10.46 ID:5CZkz6bg.net
過去二週間の時間がいきなり100から4になった
カードも出づらいしなんかバグってるのか?

927 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:28:39.16 ID:Mv4KEsUR.net
4は過去作やっててもイミフな展開すぎてストーリー全然覚えてないわ
今まで築き上げたセインツの世界観完全にぶち壊してくれた

928 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:32:12.44 ID:fZjz9rVG.net
4は出オチだがそこは面白いからそこだけでもやれと言われてやったら
チープなTPSにクソみたいなQTEの連続と面白くもない演出が噛み合わさった超絶なクソだった
我慢して暫くやったがほんとにつまらねーノリしてたわ

929 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:33:14.66 ID:yHmVbkau.net
というのは建前で、

930 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:36:18.71 ID:GPAPRkXK.net
リアルピンボールやりたい香具師はここ行けよ
https://www.youtube.com/watch?v=qP-eiyHjaPA

931 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:38:43.88 ID:7+/EXgI3.net
せいんつ4面白いじゃん
その値段でQbeh-1とThe Nnightmare CooperativeとMountain買えるけど

932 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:01:53.59 ID:cELgMzGq.net
なんだかんだでメタスコア的にはSR4が一番評価高いからな

933 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:10:30.43 ID:G41Zokic.net
ホラー×サバイバル×クラフト
この要素鉄板過ぎるだろ
何作っても売れるんじゃないかって思うわ

934 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:13:04.91 ID:HJJDSUUL.net
そろそろ15少年漂流記みたいなゲームがしたい

935 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:14:26.89 ID:WVb/E/TJ.net
深海ゲーもっと出せやオラ

936 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:14:38.40 ID:RLyZwzsE.net
ちょっと本腰入れてゲーマーやろうかと思ってマウス買ってきたけど
疲れるわ・・・このままやと腱鞘炎になりそうなんでトラボに戻るわ

937 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:19:57.29 ID:lLXdXLi4.net
ピンボールサバイバル出せば売れそうだな
作るわ

938 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:22:03.70 ID:hM37JCRu.net
何で外人ってあんなにクラフト好きなんかね
そんなに想像力溢れるならDIYなり動画作ったりすればいいのに

939 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:25:50.03 ID:E959EA67.net
ハゲでブタのおっさんの土左衛門が大海原を漂うゲームなんか無理あるだろ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:26:43.87 ID:4Daml+xP.net
いやむしろ金にならない事は嫌いだよ奴らは
日本のMAD文化みたいなのが流行らないのは
すごい作品を作っても
「暇な時間があったんだな、俺も時間あれば作れるけど無駄だからやらないだけ」
って反応しか来ないから誰もやらなくなった

941 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:26:58.12 ID:SIA1PLm7.net
逆にそれはやりたい

942 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:27:25.47 ID:kUdXgsN8.net
セインツ5はなんでリリース前に75%オフやってんだよ

943 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:28:51.53 ID:ymnN4NXu.net
今日ふと思い出したんだが、
歌うコンピュータの特許って俺が出願した奴の実用化だわ。

会社も同じだし

944 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:31:18.79 ID:4Daml+xP.net
ワンダープロジェクトJや
FF4よりも先に出願したん?

945 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:32:00.80 ID:TJ7O8hmh.net
STRANDED DEEPだかなんだかが一番気になるわ
サバイバル自体は好きなんだが
ゾンビゲー大杉w

946 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:32:42.48 ID:cVt2dUsF.net
ゾンのビーはもう飽きたな

947 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:33:59.05 ID:05KuEv9a.net
MADなんて下火じゃないのか
一番流行ったの12、3年ぐらい前な気がするが

948 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:34:06.41 ID:NZJgk5zK.net
モチのロンよ!

949 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:36:47.81 ID:KNpGIcWT.net
>>792
乞食根性で、アカウント作ってまで貰ったが
これF2P予定のゲームじゃねーか

950 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:36:52.40 ID:4RUGJbGT.net
海外はMADよりMODが熱いからな。
日本ではMOD作る人が少ない。

951 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:38:37.90 ID:rOx3biqU.net
MLG MontageパロディもMAD文化みたいなもんだろ
AEでクソ動画つくってるコミュニティはどこにでもある

952 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:39:37.48 ID:05KuEv9a.net
MADとMODなんて字面が似てるだけで全然別物だろ

953 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:40:20.39 ID:m7D1WPZY.net
12年前ってフラッシュとか言ってたころか
バカバカしいのが多くてなかなか良かった

954 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:42:05.47 ID:KNpGIcWT.net
>>951
次スレ、よろしく

955 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:44:11.49 ID:3cre9ePc.net
>>940
日本は良質MADが無料で見られることに慣れてしまっているね。
そのせいか良いMADでも再生数がいまいち伸びないの見ると悲しくなる。

956 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:45:52.06 ID:gfIxvg5m.net
お前ら偉そうに語っているけど自分でなんか作ってる訳じゃないんだろ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:48:33.27 ID:rOx3biqU.net
たてんぞ

958 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:50:41.77 ID:hM37JCRu.net
俺らは捕食者だからな
生産は低俗な養分がする行為だよ

959 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:50:44.27 ID:rOx3biqU.net
ここ使い切ってから移れよ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1238∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421570866/

960 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:51:59.20 ID:RLyZwzsE.net
そろそろ自作を組み替えたいんだが
メモリは8Gのつもりなんだが16Gあった方がいいのか?円高の頃の価格見てると高すぎて死ねる
用途はゲームのみ
グラボはGTX970のつもり

961 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:52:26.36 ID:RLyZwzsE.net
>>959
おつおつ

962 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:54:14.28 ID:Bk++Dqn0.net
おつハゲ
さすがにメモリ8Gは今後辛い

963 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:55:23.47 ID:YBPK0Ahu.net
>>938
DIYも動画も流行ってるんだが

964 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:56:12.90 ID:4RUGJbGT.net
日本人と外人という区切り方
なぜなのか

965 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:57:57.45 ID:YBPK0Ahu.net
島国だからだろ

966 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:00:25.17 ID:+H2TwpmN.net
課金要素の飛行機から投下物資関連でH1Z1返金受付ワロタ
調整として飛行機、落下速度、落ちる範囲を変えて
横取りできる可能性を増やすみたいけど
そんなことしたら今度は課金アイテム購入したプレイヤーが不満いいだすだろ
始まる前から終わっていたな

967 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:02:59.51 ID:AhGwku1J.net
たまにカード対応してるくせにバッジページに出ないのは何のための嫌がらせなの?

968 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:04:52.64 ID:4RUGJbGT.net
>>966
なんだその仕様ワロタ
横取りできるなら誰も課金しなくなるなw

969 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:07:11.53 ID:+H2TwpmN.net
>>960
最初は8Gにしておいて不満だったり安くなったら買い足して16Gにしてもいんじゃない

970 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:07:32.37 ID:rOx3biqU.net
>>966
本リリース時にはワイプだろ、SOEのEarlyAccessはゲームシステムや動作をお披露目する意味合いが強い
騒がれてるのはエアドロップに銃器が入ってたり、屋内のタンスや棚をサーチしてもロクにアイテムが入ってないからだ
EarlyAccessする前にここらへんの要素は調整できたと思うが、まぁ今のシステムでプレイしてても面白くはないな
アホ開発に修正希望送って待つしか無い

971 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:09:53.90 ID:6Uo9R6zs.net
EAならワイプ前提で課金予定アイテム試せるなら分かるけどね・・・

972 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:11:15.32 ID:KNpGIcWT.net
>>959
乙ハゲ

973 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:12:17.26 ID:4RUGJbGT.net
まあアホなのは開発じゃなくて運営だと思う
課金要素は戦闘にあまり関係のない服とかそういうものにしろ
物資が支給されたら、P2Wじゃねーか

974 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:13:00.38 ID:hM37JCRu.net
札束で殴り合いたい層もいるってことだ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:14:36.63 ID:ivgMlorG.net
乞食が課金者のアイテムを奪取するとか笑うわ
何考えてんだよ

976 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:15:01.78 ID:SIA1PLm7.net
まるでsteamみたいだな

977 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:15:15.50 ID:v2qz/5w8.net
そういやOMDの新作いつ出るんや
f2pみたいだがなんやかんやで期待しとるぞ

978 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:15:41.61 ID:EFMOlif9.net
マッママウスでカチカチFPSwwwwwwwww

979 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:16:08.06 ID:4RUGJbGT.net
まあゾンビアポカリプスな世界らしいといえばらしいな
基本奪い合いの世の中

980 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:16:24.96 ID:gGAUTgJo.net
めぐたそ〜

981 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:16:30.21 ID:EFMOlif9.net
誤爆

982 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:16:55.64 ID:KNpGIcWT.net
つまりエアドロップに
フェイクと本物を同時に投下させるようにすればいいんだ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:17:05.73 ID:ivgMlorG.net
ゾンビは課金で追加できるようにしよう

984 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:17:35.51 ID:m7D1WPZY.net
>>976
うまいこと言うな
メーカーさんが一生懸命作ってくれたゲームを金持ちに売ってピザ代かせいでるんだもんな

985 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:19:12.91 ID:Bk++Dqn0.net
少なくとも今H1Z1やってる奴らはF2P予定のを金だして買ってるエリートスチマー
乞食というのは筋違い

986 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:25:27.45 ID:ivgMlorG.net
たしかに現時点ですでに金払ってるから違ってたな
F2P化したらどうなるか楽しみや

987 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:25:56.75 ID:RLyZwzsE.net
>>969
それやと4枚差しになってしまうのがネックなんだよな
しかしこの先安くなりそうもないしなあ

988 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:26:09.82 ID:AhGwku1J.net
俺だってタダでできるKingdom Rush買ったし!

989 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:30:50.41 ID:hM37JCRu.net
乞食じゃなくて養分だな

990 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:33:22.86 ID:V4Qk3vRT.net
>>966
このモデルは流行らないだろ
俺がいうんだから

991 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:35:55.50 ID:cVt2dUsF.net
H1Z1がこれまでのゾンのビーゲーと違うところが分からん

992 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:36:48.63 ID:m7D1WPZY.net
>>991
ステマの有無

993 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:37:45.19 ID:qldBpcWI.net
H1Z1ってどうせNmRiHに負けてるんだろ?www

994 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:39:09.46 ID:V4Qk3vRT.net
ゾンビクラフトサバゲーはuntなんとかっていう無料ゲームで十分だろう

995 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:41:00.22 ID:C5AASB/0.net
ゾンビクラフトサバゲーは長いからゴミ漁りゲーにしよう

996 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:47:22.07 ID:Mv4KEsUR.net
うんぴ

997 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:50:20.95 ID:RLyZwzsE.net
>>992
ソニーだもんなw

998 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:52:33.16 ID:4R0Srprr.net
サバイバル系で課金して武器手に入るとかもうやることねーじゃん

999 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:53:11.24 ID:9opz+Jsg.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:54:07.71 ID:Mv4KEsUR.net
はら

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:54:22.01 ID:V4Qk3vRT.net
スティーム歴半年の俺でもわかる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200