2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part5

1 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:05:42.87 ID:gKsCepu9.net
SOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです

前スレ

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421413771/

ティザーサイト
https://www.h1z1.com/home

4gamerより

H1Z1の開発では,プレイヤーが積極的に参加できる,
「Planetside 2」のRoadmap System風のコミュニケーションシステムが採用されるという。
EverQuest シリーズでおなじみの「Player Studio」にも対応し,プレイヤーメイドのコンテンツを
ほかのプレイヤーが購入できるようになるという。木を刈り出すところから始めて家を建ててもよいし,
アメリカのテレビドラマシリーズ,ウォーキング・デッドのように町をそのまま要塞化したり,
大きな倉庫や刑務所を占領したりといったことも可能となるそうだ。

http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

2 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:06:23.94 ID:eApy70GJ.net
いちおつ
アプデきたー!!!

3 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:07:04.50 ID:oW66RDtl.net
重複スレ消化せんの

4 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:07:14.76 ID:gKsCepu9.net
やべぇ…重複あったんだ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421413971/

5 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:07:34.06 ID:t23O2R0E.net
wiki管理人頑張ってんな
http://4gamer.blog.jp/archives/1627973.html

6 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:07:44.52 ID:CSeyXZdq.net
タイトル画面から動かないんだけど、メンテとかのせい?
それともこっちの問題か?

ランチャー起動して出てくるタイトルね。

7 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:08:40.64 ID:t23O2R0E.net
それにしても前スレの最後の方スカッとしたわあ
最初で失敗したらそのゲームが失敗するに決まってるとか言ってたあいつ顔真っ赤だろうな

8 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:10:20.70 ID:t23O2R0E.net
さ〜てすっきりしたところでゲーム再開ヽ( ´ー`)ノ

9 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:06.26 ID:p0XNUY6p.net
4gamer.blog.jp/

NG

10 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:18.37 ID:MwrtClsD.net
メンテ終了マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

11 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:11:28.56 ID:zB8vJSMU.net
>>7
池沼かよ
初動が大事じゃないと思ってるの?
まぁあっちでは朝の4:00なのにアプデしてきてるから
開発者側はわかってるんだろうけれど

12 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:13:46.83 ID:t23O2R0E.net
>ID:zB8vJSMU

何イライラしてんだよ
前スレでお前の狭い考えが否定されまくってて顔真っ赤なのはわかったから
もっと視野を広げないさいw
以上。あとはNGしとくわwww

13 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:14:40.21 ID:zB8vJSMU.net
>>12
薬飲んで寝とけ
もうレスしないでね

14 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:15:17.15 ID:t23O2R0E.net
はい悔しそうな反応も見れたので
予告通りNG^^さいならー

15 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:20:35.79 ID:xwEzlZ/5.net
>>13
おこなの?

16 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:20:37.70 ID:/bMFSZVU.net
重複スレ消化
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421413971/

17 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:30:29.45 ID:BQpPb1SY.net
このゲームってフレンドと一緒にやることできるの???

18 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:31:12.23 ID:y2DoESOs.net
んなもん勝手にやれよ

19 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:35:03.69 ID:PPJMBjnA.net
ゲームが糞過ぎて、ストレス溜まったユーザー同士で喧嘩起きるとかwww

20 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:42:02.36 ID:VZeFvYMm.net
スレが重複するとめんどいから
>>950 が次スレ建てるとかにしたほうがよくね?

21 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:52:41.82 ID:fcA1dC4k.net
キャビネットとか冷蔵庫はEで開かなくても近くでインベントリ開くだけで中身確認だけは出来るみたい
確認して中身があったときは開けないといけないけど少し探索がらくになりそう

22 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:58:48.74 ID:lpKoPXN7.net
ブラックベリーで腹がパンパンだぜ

23 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:00:33.46 ID:hpdeVHo/.net
銃拾ってドア閉めたトイレで整えてたら、銃持ちがトイレに湧いてぬっころされた
これはチートですかね

24 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:04:14.93 ID:hpdeVHo/.net
あんまり代わり映えしないってのは分かったので、
また盛り上がってきたら教えてください

25 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:04:31.53 ID:CqCp/D0n.net
自分の着ているTシャツって布にできる?
できるのなら方法を教えてもらえませんか・・・

26 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:08:55.72 ID:5JKY/5QN.net
これパッドで出来ないかな〜
PvEしかやらないだろうからパッドのが楽なんだけどな

27 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:16:31.84 ID:knyE4ICQ.net
カバンゲトして喜んでたらバーンってバーン・・・

>>25
右クリック

28 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:17:07.42 ID:hpdeVHo/.net
>>26
将来PS4

29 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:18:09.22 ID:X07KqR8j.net
>>25
右クリ>shared

刃物が必要かも

30 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:27:47.64 ID:MwrtClsD.net
さっきからヘルメットにハチェットのやつと遭遇しまくって怖すぎるんだが

31 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 22:39:20.65 ID:CqCp/D0n.net
>>29
ありがとうございます、あとで試してみます!

32 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:01:51.70 ID:5JKY/5QN.net
やべぇバールみたいなの見つけたw
これで壊れた車たたくだけでジャンクメタルとり放題w

33 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:02:06.99 ID:Klc5I+Le.net
空腹要素めんどいわーまったり探索したい
腹減るの半分でいいなぁ、空腹要素ない鯖とかあったら嬉しいんだけどな

34 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:07:46.35 ID:FuU9WYj8.net
チェストってどう作ればいいの?

35 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:09:10.11 ID:lDmO3T+n.net
H1Z1 好評発売中!
http://store.steampowered.com/app/299740/

36 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:10:35.22 ID:+pxs9AOv.net
>>33
流石にそれはもう、サバイバルゲーム向いてないとしかいいようがない
そもそも、それが売りのこのゲームをどうしてやろうと思った

37 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:12:50.97 ID:FuU9WYj8.net
>>34
解決したわ

38 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:20:45.82 ID:fsL957Uc.net
なんでサーバーはいるのに時間かかるの?

39 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:24:05.06 ID:Klc5I+Le.net
>>36
あぁサバイバル系って基本こんな減るものなのか、なんかそれ知ったら頑張れる気がした

40 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:31:42.11 ID:CqCp/D0n.net
やっとWood Axe(木の斧)を見つけたんだけど重さが1500もある
斧を持つにはリュックとかないと無理って事ですか?

41 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:32:06.92 ID:OSjc0gVt.net
空腹よか缶詰の重量をだな…
バックが簡単には作れないんだからもう少し軽くしてほしい
それかブルーベリーのまとめ食いをはよ

42 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:34:08.42 ID:OSjc0gVt.net
>>40
武器として持てばええんやで

43 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:37:13.64 ID:mRuuyLz6.net
scrapmetalってどこでてにはいる?

44 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:37:26.95 ID:MbWKUzKX.net
H1Z1 レシピまとめ&初心者指南
http://ch.nicovideo.jp/repuchin/blomaga/ar209412

45 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:37:52.96 ID:omF6iz+k.net
H1Z1おすすめしませんの評価だらけなんだけどそんなごみなの?freeまで人のこりそう?

46 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:40:42.36 ID:CqCp/D0n.net
>>42
おー、持つ方法があるんですね・・・
戻って取ってみます(もう誰かに取られちゃったかな・・・(´・ω・`)

47 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:44:09.25 ID:TrAjtDoL.net
バールどこー

48 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:45:11.65 ID:YugIAsJn.net
バールなら10本ぐらい掘っ建て小屋にストック持ってるわ

49 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:47:53.68 ID:5VtXaIut.net
掘っ建て小屋のドア50回くらい叩いたら壊れるのな。
案外もろい

50 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:52:49.43 ID:YugIAsJn.net
オマエがドア50回叩いてる間に背後から撲殺してやんよ

51 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:14:59.54 ID:+RUF4LKe.net
4時間ぐらい没頭してた
Jikininki鯖ちょいちょい日本人居てワロタwww
ARとSRとましぇっととバックパックと、だいたい揃ってたけどぼっちプレイの限界感じたわーーー2、3人組みに終始襲われるw
雑談する相手、協力する仲間、が居たら100倍楽しくなるのが分かりやした 抵抗あってもとりあえず2chでもwikiでもいいから仲間探すの推奨

メンテ終了すぐ鯖入って民家ばっかの住宅街を1時間くらいかけて隅々まで漁りまくったら、
シャツ、帽子、食料、塩砂糖、ビタミン剤系、斧ナタナイフハンマー、AR-15が大量にあった
SRもひとつだけあったけど弾は無し、バックパックも無し
ガソリンスタンドとかお店にはバックパックとか置いてるっぽい
弾はどこで拾ったか忘れた 過去レスによると屋上にあるらしい
水はボトル詰で落ちてるの以外全部汚水、雨、井戸、川辺(要検証w)で空ボトル『USE』で汚水を入れる→キャンプとかの熱で消毒で無毒に だいたい40%回復だったはず
死体から肉や布がとれるけど、斧、マチェットとか無いとはぎとれない ※コンバットナイフじゃ無理
道具には耐久度があって、拾ったときの数値はランダム アイテム重複しても余裕があれば一度ドロップして耐久値の高い方を取るといいよ
ちなみに町に向かうには道路を辿るけど、道路の真ん中に立つと目立つのでちょっとそれた草むら通るのをオススメ、橋以外はw(移動距離が気持ち増えるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
ファンクション(F1〜)でジェスチャー、みんなでF2使いまくってる∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
バックパックなくて諦めたってレスがあったけど、重い荷物は手にとれば持てる デカいバックパックがなくて、手に飽きも無かったら諦めるか、他人の幸せを葬るか!!?!
需要なかったらすまん
とにかく言えるのは、ラグとかあったりまだ不安定で、2ch見ててもバランスがーとかって意見が多いけど根気よくやってるとよくできてるのが分かる
このゲームはかなり有望
P2Wって話も上がってるけど課金勢を無課金勢が倒すシチュとかあったら楽しそうだし別に良いと思う

52 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:19:32.90 ID:+RUF4LKe.net
あと異常に腹減り早すぎるから道中で常にブルベリ刈りながら移動オヌヌヌ
それでも足りないくらい腹が減る

53 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:19:33.14 ID:HxcixfHQ.net
ナイフでも剥ぎ取れるけど伐採するのに斧使うからナイフ要らないんだよね
あと前スレにバックパックのレシピ載ってるから鞄欲しいやつは見るといいよ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:20:37.18 ID:+RUF4LKe.net
ナイフでもはぎとれんのか!
誤情報すまん、ゾンビの剥ぎ取りはナイフじゃ確かに無理だったはず!!

55 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:33:20.33 ID:/inqR/nZ.net
スタート地点が森のどまんなかで何したらいいかわかんねえ

56 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:34:15.73 ID:gPaRfcU3.net
>>51
なあお前その日本人に焚き火に火つけてもらったりとか、明らかに子供の外人に殺されたりしてなかったか?
もしそうだったら、悪いんだが、その、お前が死んだ後な、一人でこっち銃持ってたんで殺せると思ってな
俺、もう一人の日本人と殺しちまったわ
斧が持ってたんでついやっちまった、すげー申し訳ないがな

ちなみにその斧は木を切り倒そうとして切り倒す前にぶっ壊れた

57 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:36:51.49 ID:YbRRHFMo.net
家の周りに鉄のバリケード建てて囲って
最後にその鉄のバリケードに対応してるゲートはめ込んでよし!って喜んでたら
ゲート反応しなくて家に入れなくなって詰んだ;
Eでopenとか長押しでロックとかは出るんだけど押しても反応しない

58 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:47:41.17 ID:Qes833aL.net
殺したゾンビからアイテムが出てきたとか読んだのですが
ゾンビの死体にEキーをしても右クリックや左クリックをしても何もおこりません
ゾンビからアイテムを取るのには何か道具がいるのですか?

59 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:51:01.08 ID:HxcixfHQ.net
刃物で死体殴ると一定確率で剥ぎ取れる
また、それとは別に一定確率で死体の足元に人の頭くらいの袋が落ちてることがある(中身はライターや弾丸や銃など色々)

60 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:56:21.25 ID:Qes833aL.net
>>59
即レスどうもです
刃物探してみます!

61 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:05:40.46 ID:+RUF4LKe.net
>>56
安心しる恨んでないぜ


というのは冗談でそれ俺じゃないw

62 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:06:40.74 ID:Ugm6DzSA.net
じき人気鯖に行けば日本人がいっぱいいるんだな、わかったぞ

63 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:10:45.33 ID:uP3YxDLW.net
おうfire axe構えて待ってるぜ

64 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:12:08.80 ID:2dHDCeIR.net
何か2階連続でPleaseValleyとか何とか言う街に入って暫くしたらフリーズしたんだけど
同じ症状の人いないか?
たちの悪いことに死亡扱いになっててリスポーン食らって流石に2回連続でやられて萎えた

65 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:37:40.11 ID:s+F97LcTa
さっきアーリーアクセス購入してDLしたんですが、
ランチャーのPlayを押すとしばらくして落ちて始まりません。
なにが問題かわかりません。エラーメッセージとか何も出ない・・・
詳しい方教えてください。

66 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:42:02.07 ID:uP3YxDLW.net
フリーズはしなかったがかなりカクカクにはなるな オブジェクトも多いし人も多いから死にたくないなら近づかない方が無難

67 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:43:10.33 ID:xXhJ4VoF.net
相方募集できるところないかな?

68 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:50:51.35 ID:krCxJNRr.net
警察署で出待ちしてるグループいるな・・・ 怖すぎ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:51:38.02 ID:g2SKMt4H.net
スクラップは何を使えば加工出来るんだ?

70 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:21:56.57 ID:krCxJNRr.net
外人の車ぶっ壊したら隣のエリアまで4人がかりで追いかけてきてワロタ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:23:57.55 ID:+RUF4LKe.net
>>70
よくやった

72 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:26:57.33 ID:krCxJNRr.net
>>71
乗り逃げしようと思ったけどエンジンのかけ方分からんかったわ・・・

73 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:33:58.07 ID:PXTYhSo0.net
鍵かかってたとか?

74 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:42:43.10 ID:EIwOCfsX.net
ドアって現状2種類のみ?
せめて殴りで壊れないドアがないとどうしようもないな

75 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:43:52.58 ID:u+4niHqX.net
誰か洞窟のある放射性物質廃棄処理場っぽい場所の位置分かる人いない?
見つけたあとすぐ死んじゃった

76 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:58:41.46 ID:PXTYhSo0.net
オートラン使った後リスポンするとオートラン使えなくなることあるバグ地味に辛い

77 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:02:06.25 ID:Wifr2OC9.net
焚き火設置したあと火つけるまえに雨ふってしまうと
火をつけてもすぐきえてしまう・・・

あとつけた火自分で消す方法ないのかな 目だってしょうがない

78 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:03:18.33 ID:2dHDCeIR.net
ほったて小屋立てようと作業してたらいきなり目の前に壊れかけの車が出現して
そのまま車に乗り込んだ直後に爆発したんだが何なのこのバグ・・・
あまりの突然の出来事ににポルナレフ状態だったんだが・・・

79 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:10:11.18 ID:uMfQw/3O.net
ARの弾ってどこにあるの?

80 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:50:55.63 ID:mN1ssJp9.net
>>75
25号線を南へ進めばあるかな

81 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:19:00.87 ID:u+4niHqX.net
>>80
ありがとん!

82 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:29:18.37 ID:c1Dt4H9Q.net
秀吉の一夜城みたいな手作り拠点で外人達と戦った
$20のもとは取れたかな

83 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:38:17.53 ID:yTYiTZySQ
やっと車のパーツ3つ揃った。。
殺されないかなぁ
Doubuletap鯖で誰か相方になって

84 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:35:22.41 ID:tG5nKYy6.net
Pingがやべぇ
早くアジア鯖でないかな
弓勝負になったら全然勝てん

85 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:14:00.14 ID:Qes833aL.net
このゲームってアイテムはリポップしますか?
それともサーバーがリセットされるまでなし?

そうなるとサーバー再起動した直後にアイテムほとんど取られて終わりな気がするんだけど

86 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:38:17.93 ID:sbRLk5Wx.net
>>85
木箱は時間で復活した

87 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 06:59:59.30 ID:Qes833aL.net
>>86
なるほどー、木箱や弓矢に使う木材やブラックベリーはリポップするみたいですね
地道に巡回してみます

88 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 07:26:58.95 ID:4QuRONIXz
>>75
あの洞窟いいよなどの鯖いっても拠点人気ある

はー楽しかったあとはちょっと寝かせるわ神アプデきたら教えてくれ

89 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:48:56.14 ID:vHcaQuwu.net
鯖リセか?

90 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:06:11.51 ID:Tc1MSiEG.net
外人が段々コミュニティを形成し始めてきて街に入れねえ

91 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:31:59.51 ID:SjDbeZh6.net
人数待ち?になって入れないんだが俺だけ?

92 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:39:41.21 ID:SjDbeZh6.net
待ち時間長すぎだろ

93 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:25:22.97 ID:yTYiTZySQ
jikinikiかなんだかしらねーけどお前ら乞食しすぎるから警察署にペットボトルのひとつもねーわ

94 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:24:39.95 ID:hzh07jOt.net
これ1週間後とかどうなってそう?
過疎は心配ないかね

95 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:28:58.04 ID:vHcaQuwu.net
鯖リセしてもアイテム復活してねぇじゃねえか

96 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:42:02.71 ID:fH5H45aT.net
待ち時間に悩まされるぐらいなんだからしばらくは過疎の心配はないだろ

97 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:57:49.98 ID:KgAtkC+6.net
最初の土日だからな
返金出来るから土日で遊んで返金って外人も多いだろ

98 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:11:15.11 ID:pmMMZDqQ.net
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421413971/

こちらを先に消化しましょう

99 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:15:02.65 ID:+RUF4LKe.net
また鯖再起こねーかなあ

100 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 11:34:20.33 ID:TBEEqQ4i.net
帽子装備できないんだが

101 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:01:17.47 ID:2IYnh+SH.net
これってサーバリセットかかったら持ち物全部リセットされる?

102 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:08:57.12 ID:+RUF4LKe.net
持ち物リセットは無いよ、手持ちアイテムは全部引き続き残る

103 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:09:20.71 ID:D8EIbQ9R.net
手荷物はリセットされないけど建築物はわからない
あと前スレ先に消化しよう

104 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:15:51.00 ID:+RUF4LKe.net
>>103
それ重複建てしたスレやで
メインはもう1000いってる

105 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:33:53.64 ID:2IYnh+SH.net
みんなどこ鯖にいるの?

106 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:46:59.24 ID:FDXFqxj0.net
でかいスーパーみたいなの見つけたんだけどなんて場所だか分かる人いたらお願いします。そこで倒れてる棚に登ったらはまって出られなくなっって餓死した

107 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:03:36.89 ID:XElwGQjm.net
>>104
重複スレ先に消化しようって話でしょ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:22:38.42 ID:+RUF4LKe.net
なるほどでもめんどくさいじゃん

109 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:23:32.94 ID:+RUF4LKe.net
>>105
Jikininki鯖が日本でじき人気になるよ!

110 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:47:56.96 ID:MbG0fyH3.net
Steamウォレットに返金してもらったぜ
課金システムが変わって
無料サービス開始したらはじめるわ

みんなそんな感じだろうけど

111 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:51:18.27 ID:2dHDCeIR.net
テキストチャットの仕方教えて
エンター押して入力した後にエンター押したら表示されてないっぽいんだが

112 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:12:29.39 ID:QBK4IFuE.net
チャット入力できたっけ

113 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:51:53.67 ID:+RUF4LKe.net
萎える→1時間後→やる気になる→調子に乗る→死ぬ→萎える

114 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:52:39.31 ID:bRwlJv9k.net
今回の返金はrefundじゃなくてchargebackだから
無料サービス開始されても

115 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:57:15.62 ID:voBub7Y6.net
これって何か虎ぶってるの?

116 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 14:58:29.11 ID:2dHDCeIR.net
これまぁ言っちゃえば向こうの感覚の風来のシレンだよな
死んだら全ロストで萎えるけど何か繰り返しやりたくなる感じそっくり

117 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:05:07.51 ID:+RUF4LKe.net
>>116
ドンピシャでワロタ
風来のシレンだよなw同じようなこと考えてたわ

118 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:24:37.98 ID:cxTm4wUo.net
強制終了されたときに巻き戻るのやめてほしい

119 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:52:58.65 ID:AgEewrMc.net
おいおい、斧で何回殴れば死ぬんだよ…。

120 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 16:38:29.07 ID:1m9nLdRi.net
今外人が修理してる車に立て籠もったwwwfuckうるさいwww

121 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:09:00.13 ID:2dHDCeIR.net
つうか強制終了ばっか
これ何が原因なんだろうな
まともにゲームできね〜よ

122 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:14:35.23 ID:wfOuXc5D.net
強制終了とか一度もないが

123 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:22:10.27 ID:uX0dJ0WT.net
質問

・フレンドと合流する方法
・マップの見方
・初日に少しやったんですが、それ以降何かアプデ入ったんですか?

124 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:05:50.32 ID:4RUGJbGT.net
965 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/18(日) 18:00:25.17 ID:+H2TwpmN
課金要素の飛行機から投下物資関連でH1Z1返金受付ワロタ
調整として飛行機、落下速度、落ちる範囲を変えて
横取りできる可能性を増やすみたいけど
そんなことしたら今度は課金アイテム購入したプレイヤーが不満いいだすだろ
始まる前から終わっていたな

125 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:32:41.40 ID:uX0dJ0WT.net
パイプって何に使えるん?

126 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:34:22.46 ID:/inqR/nZ.net
強制終了で復帰したら死んでるとかあってまじでつまらねえなんだこれ

127 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:51:06.20 ID:4QuRONIXz
スレにさえ人いなくなっててわろた

128 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:16:15.66 ID:fEDlNFOS.net
対人になるとラグで全然勝てんな。せっかくバックパックまで手に入れたのに

129 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:45:47.99 ID:zj16EOir.net
>>116
>死んだら全ロストで萎えるけど

シレンはやったことないけど、こういうタイプのゲームは死んだらロストするからこそ面白いんだろ

130 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:49:34.96 ID:7YTroNM6.net
>>129
彼の言う萎えるはそういう意味じゃないと思うで
死んで全ロスト→くそがああああ!!!
死んで全ロスト→クソゲー、やめるわ

恐らく上の方の萎えるでしょ
全ロストして萎えるけど、また集めるのも楽しいって事

131 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:55:31.08 ID:4RUGJbGT.net
萎える→勃つ→萎える→勃つ

132 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:01:34.37 ID:8OddMDto.net
萎える前に気持ちよくなれないのか

133 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:25:33.94 ID:AgEewrMc.net
dayzにもどるわ返金してもらったしな

134 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:40:18.36 ID:7YTroNM6.net
8時間で返金して貰えるとか良運営ですわ

今日は激戦区を抜けて森の中で鹿の臭いかなんかつけてひたすら鹿狩りしてました
斧とバール、カバンもあるから山の中で仙人暮らしだー!って思ったら修理ツールないから無理ぽ…
とはいえベリー食べてればどうとでもなる世界だからなぁ。

人と出会ったら即殴り合いになるから怖いお…
弓がもう少し使いやすければ色々と楽しめそう(´・ω・`)

135 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:04:18.02 ID:4RUGJbGT.net
なんでこの世界の蜂の巣は8角形なんだろうね

136 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:25:02.88 ID:WGuyHEPNb
紐ってどうやってゲットできますか??

137 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:25:35.91 ID:plSxfOaV.net
家作れる意味を知りたい
鉄ドアもないし

138 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:59:06.24 ID:2dHDCeIR.net
過疎鯖でやってたら普通にバックパックが落ちてたわw
やっぱ人少ないところ最高だなw

139 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:06:51.67 ID:2Waza9o2.net
>>123
各街にその街の位置が書いてある簡略固定型マップがあるからそれ見て自分の位置を判断するといい

140 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:23:33.36 ID:7+kPRCKv.net
弾って作れる?

141 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:08:05.12 ID:fEDlNFOS.net
銃とかどこに落ちてんの?3時間ぐらいやったけど見つからんかったわ

142 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:35:23.11 ID:YeLiSt8H.net
誘導
現行スレはこっちですよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421413971/

143 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:59:43.13 ID:c8uGw6Bi.net
pve鯖でも熊のお陰でうかうかできないのは良いが、
ジャンプで飛び越せる柵を挟んで距離稼いでも、物凄い勢いでダッシュしてきやがるのは勘弁。

144 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:03:27.89 ID:t4iG0gzT.net
連投すまん、↑part4に書き込もうとしたんだが間違えたー

145 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:30:49.40 ID:TtW+M4CX.net
三人称視点のやり方教えてください。

146 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 02:06:01.89 ID:BD5Hj+or.net
サーバーでFPSのマークついてるとこはFPSのみでFPSマークない鯖はTキーでTPSにできるよ
TPSでAltキーおしっぱで視点切り替えすると背後見られるよ

147 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 08:37:13.17 ID:Zo5Usi6u.net
>>110
どんなへんこうがあったの

148 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:32:53.68 ID:KcPKr7zj.net
ヘッドショットオンリー鯖ってゾンビがヘッドショットでしか死なないって意味?
だとしたらゾンビ戦なかなか難易度上がるな。

149 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:43:59.32 ID:7qz10EGb.net
初心者向けの動画とか需要ある?

150 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:44:09.22 ID:4pyCThvf.net
バグかもしれないけど汚れた水をジュースにしたら沸騰させる手間が省けるな

151 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:44:35.12 ID:E0EHJexZ.net
袋小路に上手く車が止めてあったので頂こうとしたらバッテリーがなかった
仕方なく降りようとしたら降りれねぇ(´;ω;`)

何て巧妙な罠なんだ…

152 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:45:39.21 ID:iDk+nztN.net
>>149
そういうのは、需要あるだろ
ただでさえ少ない日本人勢を増やせるだろうから、
作れるなら頼むわ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:50:50.80 ID:7KMkUeI4.net
買った後接続出来なかったから放置してたんだけど、接続出来るようになった?

154 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:51:20.69 ID:WroPFWgp.net
人少ないからアイテム取り放題だと思ってたら好戦的なやつ多すぎて30分で五回殺された

155 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:52:55.28 ID:cyCB3Fq4.net
jikininki鯖が日本人が多いんだっけ?
鯖が多くて何処に入ればいいのかわからない

156 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:53:00.58 ID:55CmVniT.net
30分で5回って人めっちゃいるじゃねーかw

157 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:53:41.87 ID:0Pwd88oA.net
同じような条件の戦いなら勝率9割以上だわ
ラグアーマーありそう
毎回ライフ少ししか減らないし

158 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:54:26.43 ID:Gn97iXc5.net
クラフトレシピ一覧出てた
ttp://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

159 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:55:07.55 ID:e/PEJC6l.net
jininkiで狼煙上がってたから行ったら外人三人組がいてわろた
日本人に全く合わないんだが何処にいるんだ

160 :sage:2015/01/19(月) 14:56:34.55 ID:HlXauJqk.net
jikininkiのtomoさんが車にひかれて またボッチになってしもうた
pleasant valleyで待ってるで

161 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:56:43.90 ID:79DeBcAF.net
PCゲー、早期アクセス、JPプレイヤー
こんだけ条件悪けりゃそりゃー見つからんだろw

162 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:57:40.78 ID:XTtcqTkd.net
このゲーム暗すぎだよな
Benqモニターで、FPSモードで明るさとかMAXにしてる
大抵の奴が、ディスプレイやグラボ側で明るくしてるんだから、リアルに暗くしなくてもいいのに
朝とか目の疲労がやばそう。いちいち切り替えてられん

163 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:58:00.85 ID:55CmVniT.net
>>158
フレーバーテキスト読めるのいいな
Coffeeが寒冷地で役立つっぽい

164 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:03:41.47 ID:4/BTMMyp.net
これテキストチャット打てないの?
Enter押して文字入力しても何も表示されない

165 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:08:54.89 ID:ZwwHvzv4.net
音楽用にマイク数本とポップガードあるけどFMVについてきたしょぼいマイク使ってますw

166 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:10:48.17 ID:ZwwHvzv4.net
レシピこっちのが見やすい
http://www.reddit.com/r/h1z1/comments/2sqgf7/crafting_list_large/

167 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:13:59.05 ID:q/wXlXYo.net
前スレのやつもういっかい貼っとく
30人弱いて今10人オンライン

サーバーはここにもあったJikininkiで、とりあえずボイチャ抵抗ある人もいるだろうからRaidcallでチャットルーム作っといた
インストールしてID10376789で検索
ゲーム内のキャラの名前とかで登録してね

168 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:18:02.51 ID:q/wXlXYo.net
TS3がいい人は自分ホストになって作ればいいと思う
TSは設定ややこしいし、自分が今やってる海外MMOだとRaidcallが多いからこっちにした
ボイチャも当たり前にできるよ
正直集まれればなんでもいいっていう

169 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:19:18.19 ID:wFnhiSWH.net
絵の方がわかりやすい

170 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:24:17.22 ID:R25laM8V.net
買おうか迷ってるんだけど綺麗なunturnedってイメージでおk?

171 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:28:01.92 ID:KcPKr7zj.net
コーヒーってどうやって作るんだろ。
キャンプファイアー調べてる状態でもクラフトできないし。
キャンプファイアーときれいな水あれば煎れれるよって説明文だよねコレ?

172 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:28:31.45 ID:Z8Zf0S8Q.net
jikininki鯖銃持った外人うようよいるな
街に出るたびに殺されるから全然進まん

173 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:29:49.82 ID:55CmVniT.net
コーヒー缶と綺麗な水を一緒にキャンプファイヤーに入れて放置

174 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:35:28.32 ID:b2MLhisI.net
小さい鍋やフライパン、アルミのカップは元から持ってるんだと妄想すればOKだ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:39:08.18 ID:3X0hKBoW.net
>>168
よくよく調べたらクライアント軽いしSkypeとTS3のいいとこ取りなんだな
否定してスマンカッタ

176 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:41:27.73 ID:KcPKr7zj.net
>>173
肉みたいにぶっこむのか…ありがとう

キャンプファイアーのインベントリって皆と共有なのかな?
肉とか水とかコーヒー作ってて持ってかれたら嫌だな

177 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:42:31.25 ID:tQEKJW4v.net
ニート・フリーターが主導権争い
ガキかおっさんしかいない
常時マイクON
咀嚼音垂れ流し
しょっちゅう起きる喧嘩
聞き専の高速チャット、気付いてもらえないと怒りだす
VC録音して本スレに晒す奴

とあるゾンビサバイバル系ゲームのスレで仲間募ってVCしてたときはこんな感じだった。
こういうのが嫌な人は参加しない方がいいよ。

178 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:43:48.21 ID:I/mvPS8s.net
>>177
こういう人たちにあたったら運が悪いと思って他いこ・・・

179 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:46:44.85 ID:z9DkyyV9.net
自殺コマンドなんだっけ?

180 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:49:25.75 ID:79DeBcAF.net
>>179
/suicide

181 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:49:31.83 ID:jxDLF/sq.net
/suicide

182 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:50:30.59 ID:7CBcwnzH.net
Armoire, Dresser, Ottoman, Refrigeratorからアイテム見つけたこと無いんだけど誰かある?

183 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:58:01.95 ID:WroPFWgp.net
すげえ物資だらけの小屋見つけて一気に装備が整ったわ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:00:02.82 ID:Ojkhz1s/.net
俺も布60個くらいの小屋見つけた
あれはプレイヤーが集めたものなのか元々生存者が貯めていたという設定なのか何なのか

185 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:04:06.21 ID:0Pwd88oA.net
街中はほとんど見つからんわ 
メンテ後は大量にあるけど
もう死んでも良いキャラつくってナイフと弓で人狩りしたほうが早い気がしてきた

186 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:04:30.41 ID:WroPFWgp.net
はああああああああ
音もなく体力減ってって突然死んだ
萎える

187 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:05:38.93 ID:z9DkyyV9.net
何も持ってないのに襲うなしね
サンクス

188 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:07:10.93 ID:so8FwlCu.net
4000円の帽子は特になくても困らない性能なのかなぁ。今のところ使い道のないイベチケや生存者を誘き寄せる悪魔のエアドロ、アイテム箱系は必要ないしなぁ
wikiにも特に書いていないし、これはファッションだけって事かな

189 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:09:02.57 ID:Ojkhz1s/.net
PvPサーバーでやるならどう考えてもヘルメットだろw

190 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:09:40.75 ID:+bXmZAf1.net
寝袋の検証報告はまだか

191 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:10:39.34 ID:KcPKr7zj.net
エアドロ、PvP鯖だと外人集団が召喚→群がって来た歩く物資をヒャッハー
な使い方しそうだけどな

チケじゃなくてランダムイベントとかの方が面白そうなんだけどなー
早い者勝ちで物資に群がる生存者、奪い合いのPvPに発展!とかで

192 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:10:40.60 ID:WroPFWgp.net
ヘルメットださいんだよなあ
コンビニ強盗みたい

193 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:11:00.00 ID:+bVzOqVE.net
すごい遠くからライフルで狙撃してプレイヤー倒したんだが
倒された方は急に死んだように感じるのかな?

194 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:11:20.89 ID:55CmVniT.net
やってること火事場泥棒だし間違ってないだろ?

195 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:12:01.15 ID:0Pwd88oA.net
現金払って強くなるゲームだったら外人に即見放されるよ
初期のエアドロでもP2Wだって荒れまくってたから
今はだからエアドロで自分だけ独占とかはかなり難しいんじゃない

196 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:13:28.77 ID:PcpGk6EQ.net
誰に殺されたってメッセージ出ないからたぶん気づかない
距離で音小さくなるしな

197 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:14:12.74 ID:55CmVniT.net
メンテ直後にエアドロすればいいのにな

198 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:14:45.82 ID:ygpKzYEy.net
>>188
見た目だけのファッションアイテムだぞ
もともと運営は服装とか帽子やらを充実させて課金させたいみたいだし

199 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:17:29.20 ID:E0EHJexZ.net
このゲームVCの音質がやたら悪い気がするのは気のせいやろか
なんかどいつもこいつもセロファン越しに声を出してるような感じ

200 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:24:07.80 ID:ZB1tEcxS.net
昨日穴ほって隠して落ちたんだけどINしたら穴ごと消えてたんだけどメンテあった?
てかメンテ挟んだら消えんのかな

201 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:28:12.14 ID:55CmVniT.net
お前がいつ落ちたか知らないからわかんないよ
メンテ挟んでも消えないかったけど壊せはすると思う

202 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:28:32.60 ID:yi/4NQ6y.net
ゲーム内でキーバインド変更できないみたいだけど、レジストリから変更する方法も無い?

203 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:29:32.61 ID:+K63zZWi.net
>>199
音質めっちゃ悪いよな。
英語が聞き取れないというか音質のせいで何喋ってんのか聞き取れない

204 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:29:50.35 ID:1EOz+Oge.net
>>198
森ゾースーツがあれば買ってしまいそうだわ

205 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:31:07.48 ID:KcPKr7zj.net
アイテムは現状自分が持ってるのが一番安全じゃないか
家の防犯性もイマイチだし、隠して置いても他者に取られる可能性は消えないし

206 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:32:52.58 ID:55CmVniT.net
大事なものは自分で持つのがいいね
扉は次のアプデでもっと頑丈になる的な話あるし建築はそれからでもいいや

207 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:34:02.89 ID:3X0hKBoW.net
>>177
何と肝っ玉のちっこい男なんだろうか

208 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:37:10.51 ID:D0SkZemC.net
>>193
このゲームって弾道とか弾速の概念ある?

209 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:42:12.99 ID:ADnPQDSa.net
>>208
あるよ

210 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:43:20.55 ID:ZB1tEcxS.net
キャラ量産して一箇所に集中させといて使う時だけINさせりゃいいのか バッグ量産だりー。

211 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:46:00.10 ID:N8V2Avwu.net
ダンスがうまい12才少女
https://www.youtube.com/watch?v=6_7CzzgTAwc
https://www.youtube.com/watch?v=XFG0B-TyxPY
https://www.youtube.com/watch?v=oTfnnfPfTnk

これが本物の韓流アイドル!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
https://www.youtube.com/watch?v=wBd5gnFSR8U

!!!
https://www.youtube.com/watch?v=KYZVHQIhSyk
https://www.youtube.com/watch?v=IPR7tEK7Ryg
https://www.youtube.com/watch?v=BWqnCLQK_ik
https://www.youtube.com/watch?v=h8LTaeHClr0

212 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:53:28.95 ID:fsX0i5kY.net
VCは、PS2の音質のまんまだよね。
かなり割れやすいから聞き難い。

>>186みたく
腹も減ってない、喉も乾いてないのに5%ずつ減っていって、いきなりしんだ。

213 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:58:02.62 ID:0Pwd88oA.net
床トラップ踏んでたりしてんじゃないの

214 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:01:20.93 ID:sYBtfqew.net
アイテムは定期的に湧くようにしてくれないかな
アプデしないとアイテムが増えないのはキツい

215 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:02:10.53 ID:nQQrIIAR.net
このゲーム高度制限あるから高いところにいくとヘルス5%ずつ減って死ぬぞ

216 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:16:53.55 ID:m4aqtKmR8
>>214
普通に定期的に沸いてるが俺の近くなんて30分で3回も沸いたわ
むしろなんでアプデでしか沸かないと思ってるんだそんなわけないじゃん

217 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:04:26.79 ID:fsX0i5kY.net
>>213
情報を後出しにして悪いけど
流血もしてなかったよ。
表示されない状態ってあるのかな。

新しく生まれて山ん中、旅してただけなんだけど
いきなり減っていって

>>215
それだ!謎が解けた。ありがとう!

218 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:04:58.95 ID:ADnPQDSa.net
>>212
トラップを踏んだか、高い位置にいたか、進入禁止エリアに入ったかのどれかだろ

219 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:05:16.13 ID:55CmVniT.net
酸欠かな?
そういえば対人用トラップで毒料理作れるね

220 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:05:26.32 ID:WroPFWgp.net
>>215
あーじゃあ俺はそれだ
山頂にいたわ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:07:42.60 ID:d6DE7XPB.net
高山病まであるとは

222 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:08:04.96 ID:QGYIOHQw.net
山頂って電波塔だかある山?

223 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:09:34.98 ID:ADnPQDSa.net
斧もって木を切ろうとしたら斧が砕けた
斧じゃないのか、これ

>>222
FMステーションのところだったら大丈夫なはずだが、それより高い山って進入禁止エリアにしかない気が

224 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:10:13.63 ID:55CmVniT.net
>>223
耐久値

225 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:11:01.64 ID:WroPFWgp.net
>>222
遭難してたからよくわかんないけど何にもない禿山だったよ

226 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:11:40.11 ID:ADnPQDSa.net
>>224
自作した斧だと500しか耐久値なんだけどw

227 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:12:16.56 ID:wFnhiSWH.net
近接武器すら1時間ずっと落ちてない・・・なんだこれ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:19:19.67 ID:ADnPQDSa.net
>>227
WoodStickならそこらの木を探せば簡単に手に入るだろw

229 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:19:48.06 ID:d6DE7XPB.net
メンテ明けじゃないとアイテムGET出来難いのが辛いよな
大きな町はもう外人のコミュが拠点立ててるし
そこら辺の冷蔵庫やガレージに缶詰や金槌くらい頻繁に
POPさせてもバランスくずれなさそうなのに

230 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:20:15.76 ID:7CBcwnzH.net
棚とかサーチしたら数%の確率でアイテムポップとかして欲しい
現状誰かが調べた後だと絶対手に入らなくて萎える

231 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:20:17.22 ID:pB8Lx28a.net
丸腰に3人がかりで銃で狙ってきたわw

232 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:21:25.10 ID:55CmVniT.net
>>226
自作斧ってハチェット?それともウッドアックス?
ハチェットの方は武器や剥ぎ取り用らしい

233 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:22:48.54 ID:16JOuVRk.net
外人と3人でエアドロ呼んだら貨物と一緒に出てきたゾンビに全滅させられたwww
あのゾンビって熊と同レベルの強さじゃないか?

234 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:23:27.20 ID:d6DE7XPB.net
Fenix鯖で遊んでるジャパニーズおる?PvE鯖だけど

235 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:25:08.41 ID:e2Zan6D+.net
名前の最後にjpつけとくから、フレンドリーでたのむで

236 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:26:33.69 ID:ADnPQDSa.net
>>232
ハチェットは拾い物だけど、Branch(だっけ)とMetalなんとかで作成したWoodAxeだと思う

237 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:27:04.64 ID:ADnPQDSa.net
>>234
ノシ

238 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:29:15.44 ID:d6DE7XPB.net
おお、いたかどこかで会えるといいな

239 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:31:04.99 ID:e2Zan6D+.net
パッチで何がかわったの?
英語苦手で、矢が壁みたいに邪魔だったのが直ったくらいしか読めない

240 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:32:17.73 ID:55CmVniT.net
>>236
BranchとMetal Shardだと槍じゃね
WoodAxeのレシピってまだ発見されてないっぽい

241 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:36:12.88 ID:mYiRHUhT.net
WoodAxe作れたらだいぶ楽になるんだけどな
あとバールみたいなものくらい作りたい

242 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:36:33.45 ID:8uCRjMN+.net
>>234
俺もだ

243 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:36:39.93 ID:79DeBcAF.net
バールのようなものすら見つからないな

244 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:37:05.43 ID:79DeBcAF.net
あらIDかぶっとる

245 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:37:16.66 ID:WroPFWgp.net
ホームセンター見つけてウキウキで入ったらなんもなくてかなしい

246 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:39:33.95 ID:74VbmyqX.net
寝袋作れました?
復活場所に指定できるんならいいな

247 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:40:58.42 ID:55CmVniT.net
寝袋の周りに家建てられて監禁されるぞ

248 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:42:36.45 ID:Ojkhz1s/.net
バールのようなものが見つからないから鉄製品マジで全然作れない
もう家のガレージとかマンションとかかなり探し回ったんだけどな

249 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:42:38.03 ID:74VbmyqX.net
Rustかな?

250 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:45:19.93 ID:l+7o2aTB.net
バールって結構見かけるけどな
持てないから放置してるけど

251 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:48:42.30 ID:Ojkhz1s/.net
あとトーチでバーべQに着火しようとしたら殴りまくっても一生つかなかったんだが
トーチじゃ無理なのかな
木はくべてあったんだが

252 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:51:47.08 ID:ZobmppKy.net
ほんと何も落ちてないな
シャツ引き裂いて弓作って殺人鬼になるくらいしかやる事がない

253 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:54:08.21 ID:e9eOgwH2.net
銃ってどこに落ちてんの?街の民家とか?銃見たこと無い

254 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:55:35.07 ID:mYiRHUhT.net
>>253
街のレストランのテーブルでも見たしオフィスでも見た
銃はあるんだけど弾がないのよ弾が

255 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:57:35.37 ID:/pRQ7G9f.net
>>234
俺もだぜ

256 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:58:29.79 ID:vD+eqfhW.net
>>254
ゾンビ20体ぐらい倒して.45と.308の弾が手に入ったよ
むしろ銃がなかったから捨てたけどね

257 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:07.64 ID:e9eOgwH2.net
バールと刃物系ないと何も始まらないってマジ?

258 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:13.73 ID:e9eOgwH2.net
バールと刃物系ないと何も始まらないってマジ?

259 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:32.44 ID:VnGkgNUH.net
面白いけど時間が凄い必要なゲームだな〜方向音痴だからマラソンばっかしてるわ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:49.17 ID:mYiRHUhT.net
そうか弾はゾンビが持ってるのか・・・

261 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:01:46.61 ID:PcpGk6EQ.net
たまなしにされちゃう...

262 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:04:36.09 ID:z9DkyyV9.net
地図見つけて目的の方向に走る→あっベリーが大量にあるから寄り道しよう→どっちからきたっけ?で迷子

263 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:07:27.38 ID:6xE9FaGs.net
これデカイ町占拠されてソロだとまともにアイテム収集出来ないな

264 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:11:49.69 ID:9YjhyA4i.net
バールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバールバール

265 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:11:56.36 ID:EJLGipCi.net
そりゃそうだろ
いやならとっとときえろ!
まあどうせデカイ町いっても空のペットボトルくらいしかねえよ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:13:03.49 ID:G5TPUlja.net
jininki鯖に発狂外人多すぎだろww
昨日も「You bitch !!!Biaaaatch!!You think i'm a friendly?you fuckin(ry」とかVCで言いながら撃ちまくってきて、どこぞのスプライサーかと思ったわw

267 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:14:35.32 ID:iTeEbLKg.net
ちょっと外れたコテージに、ボトル4個とヘルメット、ライフルとかそろってて草
人がいないところはフル状態でポップしてるわ

268 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:15:30.11 ID:so8FwlCu.net
外人って何であんなに攻撃性高いんだろうな。海外のニュースを見ても日本人とは頭の作りが違うんだなぁと実感するわ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:18:58.00 ID:55CmVniT.net
>>266
俺も昨日同じ鯖でビッチビッチ言う外人に追われたけどまだ居るのかあいつw

270 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:22:36.75 ID:1EOz+Oge.net
>>268
多分、日本にも銃器が蔓延してれば同じような価値観になるんじゃない?
外国って先に殺すか殺されるかが日常ってイメージがある。
日本人の平和ボケが異常なんだと思うけどね。

271 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:23:06.17 ID:KcPKr7zj.net
基本道沿いの建物なんて何も見つからなくて当然
穴場的な所で探したら天国だよ
あんまり人いない所を見つけ出さないと

272 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:24:53.51 ID:fAOgggZA.net
何も見つからん
歩く物資に手を出すしかないか

273 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:26:05.83 ID:8TflJidN.net
狩猟民族か農耕民族かの違い。
民族性は仕方ない。良いも悪いも無い。

274 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:28:02.77 ID:7CBcwnzH.net
なんか車のエンジン音がずっと鳴り続けるバグない?
走り去ったはずなのにずっとなっててlogoutしても鳴ってる

275 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:29:06.20 ID:PcpGk6EQ.net
弓構えながらアイムフレンドリー言ってくるやついて思わず吹き出したじゃねーかwww
基地外というか民族みたいな声出しながら追ってくるしジキ鯖おもしれぇw

276 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:29:36.29 ID:KcPKr7zj.net
VCでペェロペロペロペロwwwwwとか奇声発しながら襲ってきた外人怖かったな…PvE鯖なのに。
PvE鯖、撃退方法ないから変なのに粘着されたら最悪だろ。ログアウトするしかねーじゃん

277 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:30:40.61 ID:so8FwlCu.net
粘着されたらゾンビや熊の方向に突っ込むか、無益な殴り合いしようぜ

278 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:31:21.26 ID:PcpGk6EQ.net
PvEもやべーな...
あと逃げてる途中で見た目そっくりのおっさんとすれ違ったけどそいつ追われてそう

279 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:31:46.94 ID:n/I/viBu.net
人殺すと一定時間何かしらのペナルティがあるとかないの?

280 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:33:38.90 ID:CDA1FdvT.net
食料とか手に持って食いながら移動的たらいいのに。

281 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:33:59.54 ID:EJLGipCi.net
ねえよやったもん勝ちだから見かけたらドンドンぶっころそう!

282 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:38:47.59 ID:f/U1B+mz.net
キャビネットの中身とかいちいち調べなくてもインベントリ開くだけで確認できたりする?

283 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:39:19.09 ID:BaLGTAVd.net
最初から金網のオブジェクトに囲まれてる都合のいい家を見つけたのでアジトにしたいが、
金網の開口部を塞ぐのには壁とドアがあればいいのだろうか。

284 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:40:14.66 ID:tmolfc7W.net
>>280
つまり君はパンを咥えて走りたいわけだね

285 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:43:17.92 ID:AV6u2xRC.net
>>284
「やだ!鯖リセしたばりかじゃない!急がないと!」

286 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:44:13.87 ID:tgMKvNN7.net
■座標からのピンポイント現在地表示
 1:ゲーム内でコマンド「/loc」で座標(x,z)を取得

 2:以下のサイトで座標を入力。
 【URL】http://mica.io/H1Z1/map.html

287 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:46:17.40 ID:tsHwubDe.net
a worn keyとかいうアイテムを手にいれたんだがレアなのこれ?

288 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:48:32.01 ID:tsHwubDe.net
worn letterだった

289 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:50:03.36 ID:tQHm8PU/.net
>>287
鍵の説明に書いてある場所に行くと大量の物資が入ってる宝箱がある

290 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:51:04.52 ID:y8AUC0lM.net
>>280
オートランにしとけばベリー食いながら走れたぞ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:52:11.20 ID:9K3JvgD1.net
jininki鯖で昨日ダム近くで外人に囲まれた時はすぐに手を上げたら
VCでダイジョウブデスダイジョウブデスって言われて見逃してもらったわ

292 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:52:52.66 ID:ADnPQDSa.net
やっぱりハチェットだったよ・・・orz

293 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:53:19.46 ID:tsHwubDe.net
>>289
宝の鍵か
現在地がわからんから詰んだ

294 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:54:00.57 ID:ADnPQDSa.net
>>293
>>286が意外と便利だったわw

295 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:55:14.62 ID:BaLGTAVd.net
>>286のロケーター使えば自分の位置もわかるだろうが……

296 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:55:43.97 ID:z9DkyyV9.net
ナナナナナ〜ナ〜って言いながら来る外国人が一番怖い

297 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:56:45.07 ID:so8FwlCu.net
>>296
オポポポポポとか良いながら突撃しろよ

298 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:57:01.25 ID:tsHwubDe.net
>>294
ありがとう
宝探しでもしてみるかな

299 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:06:48.04 ID:HUkZxF+B.net
jikinin鯖のダムに特攻したらめつちゃ弓撃ってきたwww

とりあえず町のトイレで隠れてたらVCでめっちゃ「カモーン!カモーン○×∵※・・・noooooob!!!!!ふぁっっっっっっく!!!!」

めっちゃ煽られた・・・壊すぎだろ。あんなバーサーカーと化した外人に勝てないと悟った。

300 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:09:34.48 ID:ZiFdTmmi.net
Jikinin鯖の拠点、乗っ取られたの?
向かおうと街を通過する度に外人にヒャッハーされて辿り着けないお

301 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:12:46.94 ID:6+1KRj38.net
いやー、ジキ鯖に入って直ぐに同じリスポだったのか日本人と会えたわ
両手挙げて走りながら道中の家漁っては野良外人を2人で追い込んで殺したり
ダム付近まで行けばもう一人日本人加わって、殴り合いしようぜ!連呼する外人ニキに
見事なまでにふるぼっこされたり…これだけで満足ですわ

なんとかアニキ楽しかったやで

302 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:13:13.00 ID:d6DE7XPB.net
PvPに疲れたらPvEのFenix鯖に遊びにおいでよ
色々探索して飽きたらJikinin鯖に戻ればいいし

303 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:13:20.56 ID:HUkZxF+B.net
>>300
乗っ取られたらしいな

俺は嫌がらせするため、外人が寝てる時間に拠点のドア壊して、いいアイテムだけ貰って
他のアイテム全部デリートするつもり、あそこ5、6人いるからちょっかい出して来い。
失いたくないアイテム持ってるなら行かない方が良い、あいつらフレンドリーとか言いながら弓ぶっぱなしてくるから

304 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:13:42.12 ID:E0EHJexZ.net
>>286
コレ凄いな

305 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:21:32.12 ID:e9eOgwH2.net
おいリスポンして殴られて死んだぞ

306 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:23:13.12 ID:tsHwubDe.net
お互いろくなアイテムを持っていないのになぜか始まるリスポン直後の戦闘

307 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:24:16.33 ID:TrGSX/RK.net
>>300
街自体数個しかないから誰かしら外人おるで
森のなかアルケ

308 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:25:52.19 ID:55CmVniT.net
ジキ鯖のTamatamaの南西の湖に建築中の家多いなw

309 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:26:41.21 ID:fF73GONa.net
え、昨晩ダムのキャンプファイヤーの位置でログアウトしたんだけど…?

310 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:27:30.45 ID:Q2vBW3/k.net
車のライトのつけ方誰か教えてくり

311 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:28:12.19 ID:j2j3SXhM.net
早期開始した組とF2P組での差とかあるのかな?

312 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:29:47.68 ID:WwZ9Ci9O.net
今さっきパトカーから降りてきた外人組にぶっ殺されたけどビッチビッチ言ってたな
どう見てもリスってきたキャラなのに色々煽って殺してくる外人おもしれえな

313 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:33:36.87 ID:+UZ0T/jU.net
やばいなダム拠点乗っ取られたのか・・
これから昨日の続きしようかとおもったんだが
どこか目立たない場所にでもまた集合できるといいんだが

314 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:35:08.25 ID:5MTfSBga.net
ジキなんたらに移住すっかな
ベリー摘んでいくぜ

315 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:38:19.17 ID:aAKF5QWp.net
鍵みつけたのはいいが、場所がわからん・・・
pisspotの給水塔ってどこよ?

316 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:41:30.68 ID:KcPKr7zj.net
>>311
せいぜい知識差くらいじゃないの?
どっちにしろ死んで覚えるゲームだし、そんな致命的な差できないと思うけど

317 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:43:14.26 ID:6+1KRj38.net
>>311
早期アクセスはあくまで
早い時期から遊べる権利を売ってるだけやし…

318 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:43:55.17 ID:KcPKr7zj.net
>>315
どっかのサイトで地図の地名見りゃ分かるだろ
多分あそこかなーってのはあるけど、細かくは何て言ったらいいか分からん
とりあえず南の道路沿いに歩いてれば、まず目に入る場所…かも

319 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:44:35.69 ID:Ojkhz1s/.net
これ適当な名前でキャラ作り放題だからどこぞの日本人グループは
そのうちスパイにやられるだろうなw
仲間と思わせて近づいて一気にHSというプレイされるわw
まぁそういうのも含めて楽しそうだがw

320 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:45:10.74 ID:HyR9CM7O.net
キャンプ地についたら木箱ぶっ壊してアニマルトラップ作って肉量産

321 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:46:48.53 ID:KcPKr7zj.net
罠にかかった肉、他人でも取れたから注意な
ウサギ肉がっぽり手に入ったわ

322 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:48:56.91 ID:ADnPQDSa.net
兎の肉のリスポンは5分に1回だからものすごい勢いで集まるよw

323 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:00:34.06 ID:yfGOlgdFb
どっか集合してダム襲撃すれば
時間指定すれば行くよ
今アイテム何も持ってないけどw

324 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:55:15.22 ID:fL5MeZib.net
中身は消えないから、空けるだけ空けて、肉を積み重ねてく事もできる。

というか保管箱に鍵かけれないからウサギ罠にアイテム突っ込んだほうが釘とかいらんからなぁ。

325 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:59:08.14 ID:9YjhyA4i.net
罠は室内に置いてもオッケーだからな!

326 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:00:58.51 ID:0Pwd88oA.net
どっかのビルの一室の死角にウサギ罠隠してそこに物資ぶち込んだほうが安全かもしれんなw

327 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:05:13.93 ID:AAaSOARW.net
鯖が軒並みMEDになってるんだが大半がもうやめていったのかw

328 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:16:37.74 ID:AHrG57bnx
/suiside で自殺できないな・・・・・

329 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:23:43.17 ID:yfGOlgdFb
鯖の収容人数増やしたのかな
メンテあった?

330 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:07:15.31 ID:z9DkyyV9.net
1時間家を空けただけで扉が変わってた…
おいてたキャラで今見るがどうなってるかってあれ扉開けられる
これって家もキャラごとに判定なのかよ…びびったじゃねえか

331 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:07:40.66 ID:w8EvCof6.net
廃車の床下に罠大量に置いてあったわ全部もらっといたで

332 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:08:16.31 ID:aAKF5QWp.net
見つけた!
http://iup.2ch-library.com/i/i1367022-1421665552.jpg

なおナイトビジョンはまだ使えない模様

>>318
thx!

333 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:10:33.10 ID:uBt4Kq0s.net
>>327
外人が寝たんだろ
昨日中国語っぽいVC聞いたからそのうちJPNタイムでもいっぱいになりそうだけど

334 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:14:00.55 ID:R25laM8V.net
VCないとなにもできないと聞いた
ウンタンの綺麗版イメージでいいんだよね?
新しく始めたらここの人は仲良くしてくれるの?

335 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:14:52.85 ID:z9DkyyV9.net
waist packってたまにみるけど作ってるん?

336 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:15:46.62 ID:fM+BRpZG.net
CURRENT
PLAYERS  PEAK TODAY
14,948      40,335

337 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:17:10.78 ID:teRRfaHb.net
>>334
VCないとなにもできない×
VCがあると攻撃されない可能性が少しだけ上がる○

338 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:19:09.55 ID:SwQqmEm5.net
外人にアイアムチャイニーズっていうと容赦なくて撃たれたけど
アイアムジャパニーズといったら、笑ってくれたわ

HAHAHAって、笑いながらうってくるのもいたけど・・・

339 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:19:15.53 ID:B7rUM0zR.net
調べる時の水色・緑・赤とかの色の違いってなんだかわかる人いねぇ?

340 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:21:56.95 ID:eRMCePI2.net
アイアムニンジャー

341 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:23:07.54 ID:SwQqmEm5.net
>>340
なるとに登場する名前のキャラで、忍者といってれば
外人仲間になってくれそう

342 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:24:47.28 ID:f/U1B+mz.net
右下のエナジーとかが表示されなくなったんだが治し方わかるやついない?

343 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:26:24.70 ID:SwQqmEm5.net
>>342
エナジー? Fキーのことか?それで体力とか表示とか未表示にできるとおもうけど

344 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:26:26.71 ID:q3i/b5Hk.net
>>233
なんだそりゃw
ゾンビ殺して食えってか

345 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:27:39.47 ID:5Kbz3HLc.net
広範囲柵で囲って町作ろう

346 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:51:22.34 ID:3EG6rzCGZ
襲われるだろう5秒位前に10秒のログアウト完了したのに死んでた
完了した瞬間にキャラ消えないんだな。みんなも気をつけろよ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:34:19.65 ID:B7AXwczx.net
皆どこに集まってんだよ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:35:49.00 ID:5MTfSBga.net
日本人に殺されたぜ
リュック背負ってたのがいけなかったか

349 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:36:32.97 ID:wFnhiSWH.net
バグなんじゃない?ってぐらいアイテムねぇ
辺境の地にいるのに

350 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:37:35.45 ID:4wMw5hCy.net
どうやって穴掘るの

351 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:39:39.12 ID:79DeBcAF.net
>>349
ホントアイテム少ないよな…
街にすらねぇわ

352 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:39:48.36 ID:e9eOgwH2.net
馴れ合いたいっすわーwwwwwwwwwwwもう集めて死ぬ繰り返し萎えましたわーwwwwwwww

353 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:40:17.77 ID:79DeBcAF.net
ゾンビからどうやって布きれ奪えるの?

354 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:40:28.49 ID:ZiT4eC/5.net
>>349
SoE様「エアードロップ500SCで買ってください」

355 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:41:31.50 ID:rpG8HXiN.net
>>353
刃物で死体殴る

356 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:42:19.66 ID:0Pwd88oA.net
リスポンしてないんじゃね
鯖リスタされたあとはどこにでもたくさんあるが
もう一通り回収されてそこから沸いてない気がする

357 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:43:04.64 ID:ADnPQDSa.net
>>356
ゾンビが大量に沸き始めたらリポップしたタイミングだよ

358 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:43:20.39 ID:B7rUM0zR.net
>>350
シャベルで掘れた、材料はMetal Shard1 Wood Stick1

ハンマーだけじゃ武器直せねーの?高性能弓が壊れそうだよ助けて

359 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:43:20.44 ID:79DeBcAF.net
>>355
サンクス
刃物探せってことね・・・

360 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:44:41.28 ID:fAOgggZA.net
Tシャツ、ヘルメット、バッグは全部浴槽の中にあった
ここは皆見逃してるみたいだな

361 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:44:57.70 ID:AAaSOARW.net
このゲーム後発になると物資なんもなくておもんねーわw

362 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:45:33.99 ID:HUkZxF+B.net
せめて何時間後にアイテムが再リスポーンする機能があればなぁ

363 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:46:02.51 ID:4wMw5hCy.net
>>358
ありがとう

364 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:00:30.97 ID:yfGOlgdFb
アイテムないって人はPvEかな
PvPはアイテム結構あるけど

365 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:48:19.70 ID:xswy49iW.net
ハンドガン弱すぎだろ

366 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:50:47.74 ID:4wMw5hCy.net
走りながらtab押すと解除しても自動で走り続ける

367 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:52:58.37 ID:WroPFWgp.net
>>366
;でオートランできるぞ

368 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:53:48.43 ID:Nb+0oiMs.net
>>332
しゅごい
救援物資以上の中身やね

369 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:55:29.45 ID:KcPKr7zj.net
>>332
おー良かったな
俺の知ってる場所で当ってたかな
うらやまC。カギ拾ってみたいもんですわ

370 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:56:48.23 ID:ZiT4eC/5.net
>>360
このゲームすごいとこにあったりするよな
オフィスビルの机の上にある上下二段の書類箱の間に弾あったししたぞw
こんなのわかるはずねぇよw

371 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:58:04.50 ID:7CBcwnzH.net
Raidcallとかいうツール入れたけど音沙汰無しですわ

372 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:58:54.34 ID:Nb+0oiMs.net
>>358
ウェポンリペアセットちゅうのうを廃車から見つけた

373 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:01:13.40 ID:Q2vBW3/k.net
鍵見つけたけどCacheなんて場所あったっけ?

374 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:01:18.31 ID:tsHwubDe.net
鍵って消したりできないのな
襲われたら消そうかと思ったがデリートがなかった

375 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:04:23.57 ID:KcPKr7zj.net
ウェポンリペアセットも結構レアだなー
まだ1回しか見た事ないわ

376 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:06:22.97 ID:D0SkZemC.net
リペアセット1回使ったら消えるし対して耐久回復しないよ

377 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:08:07.33 ID:79DeBcAF.net
刃物もネェ バールもネェ 車もそれほど走ってネェ

378 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:09:08.28 ID:Q2vBW3/k.net
This is the key to the cache.Don't step in that toxic shit in the cave.i did and it started melting my shoe.

放射能洞窟でコンテナ見つけたけど鍵使えないんだが

379 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:10:33.84 ID:79DeBcAF.net
>>361
まさしくそれw
全部狩り尽くされた後なんだよな

せめて、ナイフとかバッグとかの基本サバイバルセットは持たせて欲しいわー

380 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:11:26.70 ID:7+E6tSe0.net
アイテム欄開くと応答なしになるのやめてくれよw

381 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:25:52.58 ID:yfGOlgdFb
確かに持ってる初期アイテムは変更してほしいな
まぁこのゲームやってる全員思ってるだろうから変更されるんじゃねーの

382 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:28:33.57 ID:kycjWYvr5
ゾンビから容量600のバックパックのドロップ確認。
出現確立はわからんが、おそらくレアかと。
即出だったらごめん

383 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:16:58.49 ID:KcPKr7zj.net
アイテム無いって探し方が悪いとしか…
さすがに近接武器くらいは集められるだろ〜ゴロゴロ見るけどな
まさかと思うけど主要な道路沿いのガソスタとか集落で物資探してないよな?

デカイ街なら割と物資余ってる事あるし、山小屋とか人気のない所探すのも手だよ
遭難した時、山小屋寄ったら物資の山があったわ。
とりあえず今の時期なら人通り少ない所探さないと…

384 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:18:01.00 ID:tX4KCOaB.net
リポップされる回数が増えたらまたやるわ
報告よろしく

385 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:18:29.66 ID:E0EHJexZ.net
外人のVC聞き取りづらいわボケ

386 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:18:33.55 ID:f/U1B+mz.net
スレ民で集まったりとかはしてないのか?

387 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:19:12.27 ID:g59dtzSm.net
>>386
してないから来なくていいよ

388 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:19:15.28 ID:f/U1B+mz.net
聞きたいんだけど街回る時っていちいちキャビネットの中とかeでチェックして回ってんのか?

389 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:21:30.02 ID:B7rUM0zR.net
>>372
なるほど、それが無いとハンマーもレンチも武器直せない感じかー

ひとまずハンマーで便所小屋とか扉殴ったら耐久値回復するのは確認した

390 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:22:24.06 ID:Ojkhz1s/.net
F2Pだしどう見てもアイテムの供給絞って
エアドロップ(課金)で手に入れて下さいってモデルなのが見え見栄なのが

391 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:23:29.42 ID:6+1KRj38.net
一応TABを押せば中身は見れるよ
あった場合はEでサーチしないと取れないけどね

392 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:24:04.36 ID:8uCRjMN+.net
車の部品全部そろったのに熊にやられた
出会ったら逃げ切れるのかこれ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:25:20.98 ID:16JOuVRk.net
>>344
エアドロって降下してコンテナが開放されるとアイテム箱とその上に強ゾンビが15体ほど乗っかってるんだよ
だから降下直後に近づくとあっという間に死ぬ

394 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:25:24.00 ID:WroPFWgp.net
今raid送ったからよろしく頼むぜ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:26:07.79 ID:+GGCLDzR.net
>>392
逃げ切れない
殺すか殺されるかしかない

396 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:26:28.57 ID:KcPKr7zj.net
熊はプレイヤーのダッシュより足早いから基本逃げられないよ
ガードレール飛び越えたり障害物利用して殺さないとダメ
何も無い所で遭遇したら、生き残るの難しそう
熊の致死率高すぎだわ〜

397 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:35:58.54 ID:kycjWYvr5
それと、これなんだw?地雷か?
取れなかったけど、カーソルをあわせると緑の枠がでる。
そこそこ良い装備だったから踏めなかった...w

http://iup.2ch-library.com/i/i1367076-1421670831.jpg

398 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:28:10.07 ID:sC8W/pHo.net
クマは2人以上いれば矢撃ってればひるんで動かず死ぬ

399 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:30:18.30 ID:xy2L0qsT.net
バレーのデパート バンディットに占拠されててワロタwww

400 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:30:18.31 ID:0Pwd88oA.net
air dropは人が少ないと呼べないし
呼んだとしても呼んだ場所から最低700m以上離れた場所に落ちる
物資だけじゃなくゾンビも落ちてくるし落ちてくるまでに時間かかるからそれまでに
他のプレイヤーも集まってくる 
あれは課金してアイテムゲットするというより課金してイベントを起こすって感じだよ
中身もしょぼいやつ多いし

401 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:32:48.84 ID:9YjhyA4i.net
死んだら記憶喪失になるのやめちくり〜

402 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:33:03.98 ID:Q2vBW3/k.net
事故で同乗者二人死んだった

403 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:36:32.64 ID:tsHwubDe.net
3回熊にあったが遮蔽物を利用すれば弓で余裕だったわ

404 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:37:41.31 ID:mWksOKWG.net
はまった
助けて

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115020.jpg

405 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:38:28.33 ID:B7rUM0zR.net
>>404
F6押してからのF11のコンボだ!

406 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:40:10.23 ID:ZQlSK8Ps.net
>>404
完全な野糞ポイント

407 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:40:15.90 ID:e2Zan6D+.net
銃持ってるやつなんなんだよ
むりやあんなの

408 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:40:39.12 ID:xswy49iW.net
>>404
ワロタ

409 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:53:47.79 ID:3EG6rzCGZ
shiftで直線に走ってるのに追いつかれて殴られるのは
チートにしろラグにしろ萎えるなぁ

410 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:41:50.15 ID:KcPKr7zj.net
徒党組んでる外人の動画見たらギャング過ぎワロタ

411 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:44:13.49 ID:mWksOKWG.net
救出者きた


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115031.jpg

412 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:45:46.35 ID:B7rUM0zR.net
>>411
エンディング曲流れ始めたな

413 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:47:26.99 ID:D0SkZemC.net
>>411
おめーはお呼びじゃねえんだよなぁ

414 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:48:30.21 ID:7YHyDkQn.net
車のガソリンってどうやって補充するの?

415 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:48:52.11 ID:5MTfSBga.net
街で銃撃戦起きすぎだろ
銃撃戦してたやつの装備漁ってたら射殺されちった

416 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:50:28.89 ID:B7rUM0zR.net
>>414
燃料作って(動物の脂肪から)車に乗り込んで、燃料右クリックからじょぼじょぼ

417 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:52:32.94 ID:f/U1B+mz.net
大きい街2つくらい回ったけど全然銃火器出ないな
もう取られた後なのか?

418 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:52:52.23 ID:9SJwovm+.net
鍵つきチェストって開けたら一定時間消えたりするのでしょうか
鍵見つけたので指定場所のとこにある前みつけた宝箱探してるのですがみつかりません

ruby lake湖の南の民家らへんにあったと思うのですが…

419 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:53:18.70 ID:5MTfSBga.net
拳銃なら机とかに入ってるよ
弾はないけどね

420 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:53:58.23 ID:f/U1B+mz.net
tabで確認する技ってたまに見逃しないか?tabで見てないなーと思って試しにEやってみたら出たみたいなのが何回かあるんだが俺の見方が悪いのかな

421 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:55:14.91 ID:8pnfRVzC.net
ジキニキでPrなんとかって名前の奴消えたり現れたりノーディレイで弓撃ってきたわ
あとなんか飢えてもいないのにHPがガシガシ減って何が起きたか分からない内に死んだ


バグ?チーター?

422 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:55:37.28 ID:e2Zan6D+.net
拳銃机の中に入ってるってマジ?
民家の机?
それとも店とか?

423 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:56:14.61 ID:vOi6sHTO.net
某おじさん達の動画見たけどマップのサイズとアイテムリポップ率とプレイヤー人数が合ってない様な気がするわ

424 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:56:40.28 ID:pJsw1zMr.net
高速移動チーターまじ萎えるな

425 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:57:26.37 ID:pJsw1zMr.net
>>421
今そいつに殺されたわ。完全にチーターの挙動

426 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:57:34.18 ID:KcPKr7zj.net
>>420
tabで出る周囲のアイテムって、タンス内のアイテムとかは見れないんじゃないの?
試しに自分でタンスとかにアイテム入れたりして試してみたら?

>>421
HPが勝手に減って死ぬのは進入禁止エリア行ったとかじゃない?
徐々にHP減って死ぬ仕様だけど、場所どこだったの?

427 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:57:38.50 ID:5MTfSBga.net
銃火器は今くらい絞ってもいいけど
刃物とか鉄くずくらいもっとほしいよな

428 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:58:47.33 ID:9K842rZc.net
着ている服を破けないんだけど・・・

429 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:59:16.68 ID:0Pwd88oA.net
>>417
最初の2日間の鯖リスタ後に集めまくって
ARもSRもHGそれぞれ5個以上隠してあるけれど
今日は6時間ほどやって一度も見てないな 
というか近接系もろくに見てない
まぁリスポン率が糞って話題がredditで上位だし数日のうちにあがると思う

430 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:59:45.04 ID:E0EHJexZ.net
ビルドした建物の扉のロックって本人ならコード入力しなくても開けられるの?

アクセスコードセットしても普通に自分は何も入力せずに開けられるからさ
セットアクセスコードの上にStringIDエラーだどうだか出てるんだけど

431 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:00:11.31 ID:HCRgPuhH.net
山で追いかけっこしてる時にエアドロップが落ちてきてその爆風で死んだ時は笑った。

432 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:04:24.60 ID:PcpGk6EQ.net
ヘルメット被ってるやつってバンディットみたいのしかいないなw
と思ってたけど服脱いだ状態のもバンディットだし
服着てるのもバンディットだし皆バンディットだったわ

433 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:04:39.28 ID:so8FwlCu.net
RUSTみたいに初期装備で石的装備があって、それを使って資源を効率よく調達する道具をクラフトするって流れにしたら良いのにとは思うよな

434 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:05:42.88 ID:B7AXwczx.net
アイテム湧くのって何時頃なんですか?

435 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:06:52.44 ID:mYIyhVrY.net
warZとDayZSAのアーリーアクセスでアーリーアクセスって単語だけで嫌悪を覚える体に改造されてしまった俺でも安心できるゲーム?

436 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:20:05.98 ID:lYwUdYqP7
なんかオフィスにハンドガンの弾が40発くらい落ちてたからラッキーとか思って探索続けてたら
弾が無さ過ぎるせいか
銃構えてる相手に弓撃って外して返り討ちにあう奴大杉だろ…

437 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:11:37.09 ID:xswy49iW.net
絶対アイテムリポップしてない

438 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:12:47.44 ID:g59dtzSm.net
>>435
絶対に無理

439 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:13:59.82 ID:ZobmppKy.net
森の中走ってたらMilitaryLootchestみたいな名前のごつい箱があって開いたら武器と炉が入ってたがエアドロップの箱なのかな
毎回落ちてるならおいしいけど

440 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:13:58.53 ID:e2Zan6D+.net
>>428
服の中に物が入ってたらだめだよ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:14:55.71 ID:cp5qS2rS.net
空飛ぶ男がいたぞw

442 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:15:49.64 ID:5MTfSBga.net
>>439
エアドロップだね

443 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:15:56.33 ID:so8FwlCu.net
>>441
UMAかな?

444 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:18:43.62 ID:Nb+0oiMs.net
チーターが出したアイテムを装着すると下半身が透明になって落ちるのは見たな

445 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:20:05.73 ID:PcpGk6EQ.net
チーターとかおらんやろっwwwってやってたらいたわw
窓もない個室で荷物漁ってたら矢が飛んできて死んだw

446 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:20:56.75 ID:Ojkhz1s/.net
アーリーアクセス始まってまだ数日なのに既にチーター出て来たのかw

447 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:40:32.16 ID:m4aqtKmR8
もう空中を走るヘルメットマンだらけよ

448 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:22:04.23 ID:6+1KRj38.net
チーターの話題はもういいよ

ゾンビ狩ずっとしてたんだけど
あいつらカバンも持ってるのね
近接武器とか落としすんかな

449 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:22:54.02 ID:9K842rZc.net
みんな殴りあい強すぎだろ
ボコボコにされる

450 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:23:32.99 ID:JbgVyyQY.net
これあれだろわいたアイテム壊れるかしないと次わかないんじゃね?と思えるようになってきた
車からメタル系のドロップも全然みなくなった何故か帽子はよく見るw

451 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:24:08.04 ID:tB2EV93d.net
さっき買ってインストールしたのにアカウント作成ページがメンテで開けないとかふざけてるわ

452 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:24:46.12 ID:55CmVniT.net
殴り合いされてる時も頑張れば弓でHS狙えるんだよなぁ・・・
ゾンビはドロップ悪いけど色々持ってるね
布を袋詰めで落としたときは何ともいえない気持ちになったけどw

453 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:25:11.97 ID:f63GfFkm.net
>>451
俺もだwww
できねーwww

454 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:25:56.75 ID:+UeEL3vY.net
なんでソニーが開発なのに日本語使えないんだ?
簡単な英語だから問題は無いけど謎だ

455 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:27:20.78 ID:tB2EV93d.net
>>453
同じ奴がいたかww
飯風呂すまして準備万端だったのに一気に萎えたわ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:27:52.87 ID:ghejOqGu.net
アイテム落ちてなさすぎてわらう

457 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:29:50.86 ID:8n5JqXse.net
羊どこ?誰か教えて

458 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:29:58.68 ID:so8FwlCu.net
そこらへんに動くアイテムボックスが湧いているだろ、叩くと良い物を落とすぞ

459 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:30:05.99 ID:f/U1B+mz.net
>>426
試してみたけどキャビネット内のアイテムは見れなかったわ
>>391はどういう意図で言ったんだろ

460 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:34:25.67 ID:6+1KRj38.net
>>459
見れるっても接近してないと無理よ
自分は小部屋の中でアイテム整理してたらHGが薄く表示されてて
キャビネット漁りまくったら見つけたよ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:48:12.33 ID:yfGOlgdFb
やっぱPvEはアイテム少ないわ
もしくはPvPは倒せばアイテム手に入るからこまめに探索しないからか

462 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:36:24.72 ID:f63GfFkm.net
>>455
アカウント作れたよ

463 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:36:28.90 ID:eBKHozSt.net
[Day 462] H1Z1 - New base hype, hunting... Dance parties? :O - Road to !18mo continues
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

464 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:37:03.53 ID:LuKoSbIJ.net
>>457
いね〜よ

465 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:38:23.27 ID:f/U1B+mz.net
>>460
これ以上ないくらいに接近してやってみたんだができなかったぞ

466 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:40:00.37 ID:LuKoSbIJ.net
>>465
あれじゃね?欲しく欲しくてたまんなかったから
あるように幻覚が見えただけで、たまたまそんとき手に入った・・・みたいな

467 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:42:15.50 ID:ZQlSK8Ps.net
一回だけグレーアウトしたアイテムが表示されたことはある

468 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:43:58.28 ID:wFnhiSWH.net
ウィンドウズモードって何処からするの?

469 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:44:03.62 ID:KcPKr7zj.net
tabで左上に表示されるアイテムって周囲に落ちてる、置いてあるアイテムだけだろ現状
タンスの中とかのアイテムが表示されてた訳じゃなくて、
見逃してた周囲に置いてあったアイテムが表示されてただけじゃ

470 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:44:25.02 ID:tB2EV93d.net
>>462
まじか?いまだにエラー出るけど何回もやればいけるのかな

471 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:44:51.90 ID:dLTotRlU.net
バランス調整されれば良ゲーになる気配はあるんか?

472 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:45:19.14 ID:55CmVniT.net
Tab云々はメンテ直後に試せばいいんじゃね?
そんな機能ないけどw

473 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:45:21.19 ID:8gI33t17.net
>>468
alt enter

474 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:46:26.94 ID:0Pwd88oA.net
木箱のなかにあるやつは壊さなくてもtabでわかるな

475 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:46:36.18 ID:aAKF5QWp.net
今日はみんなダム来ないん?
いまゾンビしかいないや・・・

476 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:47:28.06 ID:5MTfSBga.net
>>471
これでF2Pなら良ゲー

477 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:49:28.79 ID:z9DkyyV9.net
警官の服来たゾンビからよく弾落ちるからゾンビもちゃんと見た方がいいな

478 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:50:27.22 ID:dLTotRlU.net
>>476
おお
期待して待ってるよ

479 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:50:39.23 ID:wFnhiSWH.net
>>473
ありがと、できました

480 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:51:52.20 ID:Hzm0zJh1.net
アカウントどころかLaunchPad was unable to connectで
ランチャーから進めない
悲しいなあ

481 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:53:37.76 ID:f/U1B+mz.net
>>469そんな気がする 
ありがと

482 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:53:48.27 ID:tQHm8PU/.net
>>469
調べてないアニマルトラップを試しにタブで見たら中の肉が見えたからいけると思う

483 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:56:58.27 ID:8n5JqXse.net
寝袋の創り方とは

484 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:58:01.33 ID:tB2EV93d.net
アカウントの作り方は分かったわ
SOEのWebsiteで作ればいいだけだった

485 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:58:13.55 ID:a3quVnke.net
>>483
果たして存在しているのか

486 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:03:05.83 ID:8pnfRVzC.net
テレポーテーションするのはラグなのか?PING緑なんだけど

無線でやってるからか・・・

487 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:04:10.66 ID:9SJwovm+.net
バトロワっ最後の一人になるまでやり続けているのかな

488 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:07:07.88 ID:8pnfRVzC.net
ジキニキのPholoって奴チーターかも
謎の身動き封じる技で動けん間にタコ殴りされたわ

せっかく斧とブルーパック持って狩猟生活してたんに・・・
もう無理、ラグかチートなくなるまで俺はフェニックスへ移るわ

489 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:09:36.97 ID:Gn97iXc5.net
>>451 435このURLからアカウント作ればいけるっぽい
ttps://auth.soe.com/login?service=https%3A%2F%2Fforums.station.sony.com%2Fsoe%2Findex.php%3Flogin%2Flogin

490 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:11:47.14 ID:62WCSNTm.net
無線でネトゲ、しかもACT系やっておいてこの言い草である
っていうかチートは出始めたら増える以外ないからお前は一生フェニックスから出られない

491 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:13:52.01 ID:vD+eqfhW.net
さっきジキニキで集団行動していたみんなチーターに殺された
透明になれる(弓を射つ時だけ姿が現れる?)のとオートエイムのチートだった
もうチートが出てるのか...

492 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:13:56.46 ID:fM+BRpZG.net
>>488
投槍くらうと動けなくなるぞ

493 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:13:57.32 ID:16JOuVRk.net
身動き封じるというか一方向に勝手に進んでくやつはバグ
敵前で発生しないことを祈るばかり

494 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:16:59.38 ID:55CmVniT.net
>>492
ちょっと投槍作ってくr…いや当てれる気しないわこれ

>>493
一方向に勝手に進んでくのはキーボードの不具合
WASD適当に押せば治る

495 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:21:05.51 ID:ADnPQDSa.net
x=-335,z=1484
ここやばいなw

496 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:21:41.65 ID:9SJwovm+.net
バトロワしたいのに部屋無さすぎ、サーバー更新ボタンはよう

497 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:27:44.44 ID:E8ugrfkt.net
http://mitirimu.blog.fc2.com/blog-category-6.html

すくないけどssつきレシピまとめ

498 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:50:49.23 ID:J/9+wyIVQ
>>491
命名モグラチート

499 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:31:33.46 ID:16JOuVRk.net
>>494
そんなもんと間違えるわけねーだろ
どの方向に向いても決まった方向に進み続けるってことだよ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:32:26.38 ID:o3uo7qZ5.net
銃とか操作どんなもんすか?RUST?DAYZ?nether?

501 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:32:57.75 ID:g59dtzSm.net
>>499
殴りあう時に弓持ってるとよく起こる気がするから
極力近接になりそうな時は他の近接に切り替えてる

502 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:33:23.28 ID:Q2vBW3/k.net
モーテルでずっとゾンビ殺してるんだが、ゾンビの攻撃くらい過ぎたのか動けなくなってキャラクターが変な手の動きするんだが

503 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:36:31.20 ID:0Pwd88oA.net
殴られたときたまに操作できなくなるのは仕様じゃね?
いわゆるスタンとかそういうのだと思ってる

504 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:38:24.18 ID:KcPKr7zj.net
バトロワは途中参加受け付けないんじゃなかった?
メンツ集まって始まったら誰も入れない
部屋が無いんじゃなくて満員なんだと思う

505 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:38:42.27 ID:OacI6z6/.net
>>502「かゆ うま」

506 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:39:27.76 ID:9SJwovm+.net
>>504
そう、はいれる部屋がないの
だから更新ボタンが欲しい…

507 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:39:44.16 ID:Ojkhz1s/.net
注射器でゾンビの血採血できるけどあれ何か使い道あるの?

508 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:40:58.21 ID:ADnPQDSa.net
というか、ゾンビに囲まれるといきなり腕汲んで体育座りし出すから、多分、隠しで恐怖ゲージがあるんだと思う

509 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:41:31.83 ID:tQHm8PU/.net
>>507
毒入りの食料が作れるとかなんとか

510 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:42:07.19 ID:qwP2LtRW.net
やっぱりアーリーアクセスってレベルだな
ラグみたいに瞬間移動してるのに攻撃は当ててくる奴いるし

家を建てる意味もないし、やりこみ要素が少ない
もう少しアプデ待ちだね

511 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:42:08.98 ID:7YHyDkQn.net
Pholoってチーター通報とかできねーのかな

512 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:42:16.90 ID:xy2L0qsT.net
>>491
さっきジキニキでバレー手前ではぐれた集団の一人だけどキャンプファイアして水確保してさあ乗り込むぞって所で
チーター出現した。 加速チートとnoclipチートだった
チーターに15名弱居た日本人全員やられた 乙でした

513 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:45:43.42 ID:KcPKr7zj.net
PvP物にチートは付き物だからな〜…相手がロストするなら尚更。
俺は万年PvE鯖でいいや。それでもたまにサイコパスみたいのいるけど。
正直嫌がらせに特化するならPvE鯖の方が向いてそうな仕様だけどね〜
その内PvE鯖でもぶっ殺せるようなチート登場するかも

514 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:45:48.12 ID:1EOz+Oge.net
この手のゲームってチーターをどれだけ早く対処出来るかで寿命決まるよね。
DAYZの時も升出てきた時一気に人減った記憶がある。

515 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:47:06.19 ID:fM+BRpZG.net
たぶんPvE鯖でもプレイヤー殺せるチートとかでてくるんだろうな

516 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:48:17.74 ID:wFnhiSWH.net
アジア鯖とかでないのかなぁ

517 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:50:59.96 ID:/T1hkJa/.net
ジキニキ日本人チーム乙でした
一緒に行動してた15人の皆さんまたどこかで会ったらよろしく

518 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:54:20.67 ID:Nb+0oiMs.net
レシピならここが充実してた
http://www.h1z1crafting.com/

519 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:54:42.48 ID:WwZ9Ci9O.net
チーターは俺も初日で出会ったな、バグかもしれんけど
車の後ろに連結されてるボックスの中で扉閉めても下から上半身点滅しながら弓の攻撃モーションしてた
よく分からんけどそんな感じ

520 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:55:20.20 ID:vD+eqfhW.net
>>512
残念な結果に終わりましたが乙です
でもまあソロでやってた身としては短い間なりに楽しかったです
ホントにチーターは純粋に楽しんでるプレイヤーにとって害悪でしかないな

521 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:57:47.50 ID:vD+eqfhW.net
>>503
俺も短い気絶みたいだと思ってる
攻撃食らって怯んでるみたいな感じ
DayZみたいに倒れこまないから多少マシだと思うけどね

522 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:57:54.14 ID:55CmVniT.net
チーターも純粋に楽しんでるんですよ

523 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 23:58:56.20 ID:a3quVnke.net
純粋とは何なのか

524 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:03:50.42 ID:fLAij6d0.net
銃とか今でも見つかんの?トータル8時間やったけど1丁も見つからないし、弾薬も2発しか見つけなかったぞ
これじゃあポストアポカリプスというより弓とマチェットで戦う原住民シミュレーターなんだが

525 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:04:06.53 ID:drvUdyo7.net
メンテが終わらんで登録できねーな

526 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:08:57.21 ID:aEUrXJ5F.net
>>525 SoEののページから登録すればいけると
470の書き込みのURL

527 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:09:50.93 ID:9/8lvJfG.net
銃と弾丸はヘルメット被ったおっさんが落としたよ
バックパックや食料も落とすこともあるけどおっさんによってドロップ内容違いすぎる

528 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:10:54.28 ID:oJmY+4Aw.net
コミュ障は弓と棍棒もってブラックベリーを求めてうろつくゲームだぞ
時々銃もったやつに撃ち殺されるイベントがあるのみ

529 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:13:47.50 ID:aEUrXJ5F.net
チーター通報するページとかないのか

530 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:15:53.00 ID:drvUdyo7.net
>>526助かるでち

531 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:15:59.18 ID:dcn71CqA.net
どこで探してるか書いてくれよ
Dragon Likeのデカイ街なら民家で銃は6丁は見たよ
AR2丁、ハンティングライフル2丁、ハンドガン2丁
もちろん弾は空だがな!
弾無くて使えない場合多いし、銃余りやすいよ

532 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:16:49.54 ID:CeqtXuxn.net
アイテム不足なんとかならんのかね

533 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:16:50.28 ID:QZ0HAUQu.net
plesant valleyにLJってお店ある?

534 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:18:32.76 ID:8W/bbOFZ.net
アイテムは足りないくらいがちょうどいいんだろうけどね
現状だとなさすぎるね

535 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:19:47.24 ID:FhVHu6xx.net
ジェンキンスだかジキンニキんだかわからねーけど プレイクリックした後のロード中に蔵連続で堕ちるわ
闇堕ちして外人にPKするわ

536 :dydo3:2015/01/20(火) 00:19:54.39 ID:uUyq4es+.net
ジキニキの日本人みんな死んだのか・・

537 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:21:19.28 ID:2o6yYdXy.net
昨日、PvE鯖で腐るほど近接武器あったのに、斧とか全くみない
パッチで何か変えたっぽいなぁ
パッチ待ちだわ

538 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:21:48.47 ID:HBFMK1PE.net
エアドロの音がする方向に走っても毎回見当たらないんだがあれどのタイミングで落としてるんだ?

539 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:22:31.12 ID:fLAij6d0.net
>>531
Cranberry周辺の街を大体巡ってみたんだが全く見つからんくてな。遭遇したサバイバーとも弓で撃ち合いばっかりだから
誰も見つけれてないんだと思う。
弾はゾンビ殺してたら.308が2発見つかったぞ

540 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:22:33.21 ID:Tw01hf9k.net
>>531
いつの話なのかいってくれよ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:24:46.40 ID:wZFH1sHF.net
いとしのベリー
ベリーまいらぶそすいーと

542 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:24:52.74 ID:Mp92e9rt.net
今はジキニキは入らんほうがええで
加速ってかテレポートしてるから逃げれないンゴ

543 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:36:03.74 ID:jucAiGcTX
さすがに今はアイテムなさすぎ

544 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:26:16.38 ID:9/8lvJfG.net
家の中でデカイお貸しの箱だな!と思って拾ったらショットガンの弾だった
ところでスレで一度も見かけてないけど民家の家具の位置ズレって俺だけなんだろうか

545 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:26:34.90 ID:Tw01hf9k.net
問題はリスポンしていない もしくはリスポン間隔が長すぎることなんだよね
これまでは3度以上パッチ当てるために鯖リスタしてそのたびにアイテムが全リスしてたから
結構見つかってたんだけれど、今日はというか昨日から?開発人お休みみたくて鯖リスタずっとされてないから
ほとんどリスポンしていないような感じ
redditでも1,2番目の話題になってリスポンしてないってちょっと荒れてるわ

546 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:26:41.10 ID:Mp92e9rt.net
>>499
個人的に気になったから返答しとく
それバグじゃなくてフリールック固定のボタン押してない?
Mを押すと周りを見回せるだけの状態になるから斜め移動とか出来なくなるよ

547 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:27:40.47 ID:dcn71CqA.net
>>540
昨日やで
Cranberry付近では銃は見た事無いなぁ
バール以外の近接武器、メット、バックパックは拾った事ある

Plesant Valley警察署にはよく銃あるとか聞くな。行った事無いけど

548 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:27:59.87 ID:9HyF7z0r.net
今、ゾンビ倒したらベリーやらヘルメットやらハンドガンやらやたら人間っぽい持ち物落とした。
これってゾンビに殺されたらプレイヤーの持ち物の情報記憶してそのままゾンビとかになったりするんかな?

549 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:29:18.75 ID:Tw01hf9k.net
>>547
んじゃ今日また見つかったら情報頼むわ

550 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:30:07.91 ID:9/8lvJfG.net
注射器があるとゾンビからゾンビ化ウィルス採取できる
たぶん何も知らずにそれを自分に使ったかそれ入りの毒物を食ってゾンビになっちゃったんじゃね?

551 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:30:41.95 ID:s+liP2nf.net
SRは弾無くても双眼鏡として使えるな!

552 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:31:52.58 ID:srQSZE/H.net
ゴミ箱にイベントチケットが入ってた
表示されてる数が0だから取っても増えなかったけど

553 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:31:57.84 ID:aEUrXJ5F.net
ジキニキ入ったらまじでチーターいてワロタ
ついさっきpleasant valleyの南西あたりで弓矢の音と共に突然死したわww

554 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:35:12.49 ID:9/8lvJfG.net
イベントチケットは3回くらい拾ったな
インベントリには見えないけど持ってるみたいで自殺した袋調べても持ってたw

555 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:36:04.55 ID:o3KN2esr.net
Pleasant Valleyの警察署に配信者がバリケード作っててそこでずっと掘っ立て小屋の上からゾンビ
倒してたわ
当然中には銃器はおろかアイテムすら一切なし・・・
PvEのRedmoonってサーバーですら既にこんなのだよ・・・

556 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:38:03.13 ID:QhFJg9um.net
ジキニキ鯖は外人にとっては日本人を沢山狩れる良い狩り場ということか

557 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:41:05.30 ID:U1lRjCFa.net
PvEの方が陰湿だな

558 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:41:25.28 ID:2o6yYdXy.net
17時からやってたけど、同じアイテムしか沸かない
全種類沸く鯖はあるのか?
鯖人数もMIDばっかりだし、外人も萎えたんだろうな

559 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:41:51.59 ID:HBFMK1PE.net
ひとつの箱から缶詰4つうめえ
視点が変更出来ないバグはあるよ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:42:12.32 ID:QhFJg9um.net
もし仮に2ch勢で集まるならクランタグみたいな感じで名前に2chって入れたほうが良いんじゃないだろうかと提案してみる

561 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:42:12.58 ID:IK6WZtmi.net
http://wikiwiki.jp/h1z1/
の近接武器はわかる範囲でとりあえず埋めたわ
とうか耐久力の項目ないから遠距離は途中でやめた

562 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:45:35.10 ID:s+liP2nf.net
>>561
thx
海外wikiによるとFireAxeは一番攻撃力あるみたいね

563 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:48:16.92 ID:vaGDIVlA.net
あえてゾンビウイルス注射したわ
前に誰かが言ってた通りh1z1ステータスが追加される
でも1%から増えなくて良く分からないのよ・・・
まだ未実装で封印状態なのかもしれないね

あと一度だけ拾った注射器にh1z1を治すって言う表記があったから
そのうちゾンビから殴られると感染するアプデ来るのかもね
それか自分がゾンビプレイしたい時用のものなのかも

564 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:48:18.07 ID:aa8FiAr+.net
おい、/suicideってチャット欄に打ってみろ 面白いことおきるぞ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:48:57.12 ID:A+2CulUa.net
ほんとロシアと中国のクラッカーは仕事がはやいな
消えて無くならないかな

566 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:50:52.28 ID:IK6WZtmi.net
容量3000のバックパック、500のベルトポーチもあるみたいだけど、どこで入手できるんだろうか?

>>554
たまに落ちてるよね
救援物資呼ぶアイテムも落ちてることもある

567 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:01:20.17 ID:+djXkucOj
バトルロワイアル鯖開放してないんじゃねえかこれ

568 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:51:45.20 ID:dcn71CqA.net
H1Z1ゲージは感染度かな
100%になったらゾンビ化なら重要なステータスになるね
怖くてゾンビ近づけないわ
PvP鯖ならゾンビ操作とかできそうで楽しそうだね

569 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:54:29.39 ID:IK6WZtmi.net
>>563
1回目、餓死する前に抗ウイルス剤を拾ったから、多分7DTDみたいなデバフを実装するのかもね
あと、生肉食べると Food poisoning てなるけど、何の影響もなしだったけどこれも未実装かも

570 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:54:32.87 ID:o3KN2esr.net
ゾンビ側にもなれるって発想としてはわりと面白そうじゃんw
どうせならPvPもゾンビ側と人間側に分かれてやりたかったなw

571 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:58:25.97 ID:DVAMPrer.net
外人にイラッとしたらゾンビに殺され続けてゾンビプレイなんてのも出来たら良いよな

572 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:59:39.14 ID:ZfMA6MWF.net
>>546
弓もちゃんと前に構えられるからそれではない
キーを押してなくても勝手に進んでいくからおそらくバグ

573 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:01:53.52 ID:5FuinH5k.net
Pholoって奴チーターやろな
瞬間移動してくるし

574 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:04:39.02 ID:k6TtyFB8.net
ゾンビから鍵拾った瞬間Pholoに殺されたわ
もうESPまで使えるのかそれともただの偶然か知らんがタチ悪いわ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:09:00.97 ID:XiuvhRZN.net
もはやこの手のゲームでは恒例だなチーターが湧くのは
次第にチーターが飽きて少なくなるを待つしかないってのがねぇ
いい加減法律で罰せれば良いのに全世界で

576 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:10:43.80 ID:DVAMPrer.net
チーターは威力業務妨害と電子計算機損壊等業務妨害罪だよなぁ。スクリプトキディも実刑食らえば減るだろ

577 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:13:49.76 ID:K1URDMMy.net
>>572
完全にキーボード側の誤作動で草

578 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:17:11.78 ID:TIC2NEia.net
今って新規垢作れない?

579 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:19:54.61 ID:CgoMH/mS.net
Pholoに俺もやられたわ〜萎える

580 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:21:50.27 ID:HBFMK1PE.net
武器をいったんドロップすると直るからキーボードの誤作動じゃないと思うがな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:22:27.56 ID:lpAyu+06.net
ゾンビになってもあーあーいいながら追いかけるしか出来なかったら悲しいぞw

582 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:24:10.26 ID:dcn71CqA.net
外人のVC賑やかだなー。
ヒッチハイクしたら車乗せてくれた外人の車が横転して
ノ〜〜〜!ファックッ!!って絶叫してワロタ
ファックよく聞くわこの手のゲーム

583 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:24:11.11 ID:yc3PuEbs.net
さてSOEはどうチーターをさばくのか〜。
プラネットサイド2ではどうだったの? チーターいたんでしょ?

584 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:27:02.59 ID:Ri9sEO5W.net
Pholoに3回も殺された
さっさとこの糞チーターBANしろやw
加速と自動捕捉、ゾンビAI乗っ取り(誘導)までやってるぞ

585 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:28:07.51 ID:oOx27GLp.net
外人に車に乗せてもらって街まで運んでもらったわ
世の中捨てたもんじゃないね

ただ、やっぱりVC聞き取りづらいよね
ただでさえ英語出来ないのに、聞こえづらいって要素まで加わったらヤバイ

586 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:35:53.76 ID:QhFJg9um.net
オフィスみたいな2〜3階建ての建物に缶詰め結構落ちてるね
あと容量1200のTan Military Backpackもそこで手に入った
アイテムは基本的に棚の上やら間に置いてあるみたいで引き出しやら机のなか調べても何か入ってるのは稀だね

587 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:37:13.94 ID:Tw01hf9k.net
タクシー運転手プレイやってる外人いるらしいぞw
MMOだし単なるバンディットプレイじゃなくてそういうのもありだよな
まぁ現状コミュニティ関連が乏しいから難しいんだけど

588 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:40:38.85 ID:PWpcReyG.net
通報ってどうやるんだコレ

589 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:48:52.97 ID:qQluxO3i.net
いまスレでいわれてるジキニキ鯖でスレ民に殺されたわ
お互い弓しかなくて手を上げたから問題ないとおもったら車ルート中にやられた
やっぱり仲良くなんてのは幻想なんだな・・・

590 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:50:50.66 ID:9/8lvJfG.net
チーターまだいるかなー?って遊びに行ったら早々にこんな化け物がパトカーと戯れてた(パトカーと戯れてる時からずっとこのポーズ)
こいつの後に10人くらいプレイヤーに会ったけど普通の姿だったし一時的不具合なんだろうね
http://imgur.com/1liAlb1,p9lqlfL#0
http://imgur.com/1liAlb1,p9lqlfL#1
ちなみに死体撮影してたら日本語で「いい勝負だった」ってVCで言われた

591 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:51:11.90 ID:ZfMA6MWF.net
>>577
お前みたいなバカは実際に食らわないと理解できないと思う

592 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:52:58.29 ID:LAmfRg1X.net
キーボード側の多入力でUSB抜き差ししないと治らない現象と
ゲーム中の持ち替えADSバグや一方キー連打は別だぞ

593 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:54:02.17 ID:wRivlsnW.net
ゾンビから得られるものが少なすぎる
布切れくらい確定ドロでええのに

何より完全に荒廃した世界じゃなくてゾンビ発生初期の世界で遊びたいわ

594 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:56:28.66 ID:yc3PuEbs.net
日本人だけをセレクティブに殺せるわけじゃないから、全プレイヤーを手当たり次第にチートキルしてんだよね。
しかも割れ蔵でやってんだろうな。
タチ悪いなpvp鯖

595 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:56:51.00 ID:K1URDMMy.net
>>589
スレ民ってどうやって判別したんだ

596 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:57:25.14 ID:Tw01hf9k.net
そういう意見が多ければいずれそうなるよ
プレイヤーの意見を求めるためのアーリーだし実際ここ数日でかなり反映されてる

597 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:59:03.65 ID:o3KN2esr.net
スレ民かどうかは微妙だがその鯖で配信してる人とその取り巻き
名前にクラン名みたいなの入れてるから分かるよね

598 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:00:16.79 ID:PWpcReyG.net
/reportって打っても弾かれるんだがどうやってチーター通報したか教えろ下さい

599 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:00:30.63 ID:+W3VCqPc.net
街で好戦的な野郎に注意しながらどうせ何もないだろうなと漁りやっぱりないという日々

600 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:05:40.39 ID:K1URDMMy.net
>>597
なるほどな
さっき廃車トラックの荷台から降りてきたやつを殺したけど別人っぽいな

601 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:11:22.57 ID:wZFH1sHF.net
>>588
肉ばかり食う

602 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:22:30.30 ID:g4CHfpxfH
まだ気付いてないかもしれんがジキニキ鯖に集合かけた奴が
チーター一味で日本人狩りしたかったんだろ

603 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:24:58.60 ID:g4CHfpxfH
ハメられたんだよお前ら

604 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:16:05.19 ID:XtBEuP6Z.net
>>596
アイテムの出現率up以外何かアップデートあったっけか?

605 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:22:29.11 ID:HBFMK1PE.net
また今日メンテなしパッチ?

606 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:23:10.01 ID:K1URDMMy.net
ベリーや枝取るときEキー連打してもカクつかなくなった
ジョインやプレイボタン押して正しく動作しないのを修正

607 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:24:08.26 ID:K1URDMMy.net
あと矢が空中に留まるのは修正予定らしい

608 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:26:54.04 ID:Tw01hf9k.net
ドアも近々バフされる
air dropも大幅に下方修正というか呼んだ人がゲットするのが難しくなった
あとアイテムの重さ調整(ベリージュースとか)一部クラフトにかかる時間も減ったりしてる

609 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:27:15.87 ID:drvUdyo7.net
ナイフみたいな刃物ってどこにあるんですか!

610 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:29:51.32 ID:HBFMK1PE.net
向かってくる複数のゾンビを弓で5人抜きしたら近くの外国人がナイスAIMって言ってくれたのは嬉しいんだが手伝えと

611 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:30:43.01 ID:ysDIDCih.net
もしかして弾のクラフトって未実装?

612 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:33:05.87 ID:pySXPPUb.net
探索してたら仲間に置いてかれた…

613 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:33:05.90 ID:mYfnUcsZ.net
弓と弓の対人が一番熱いな

名前の語尾にJPつけたのにお前ら3人とかで襲ってくるんじゃねーよwwwwww

614 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:34:20.46 ID:lpAyu+06.net
寧ろjpなんてつけてたらシナチョンに襲われるぞ

615 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:37:39.47 ID:HBFMK1PE.net
保管箱にベリーを90個とか布を12とか入れると空きがあるのに一気に取り出せないのはどうにかならないかね

616 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:38:31.07 ID:K1URDMMy.net
>>610
外人によく襲われなかったなw

617 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:38:34.64 ID:mYfnUcsZ.net
>>614
それよりも日本人の偶然出会った人と徒党組んで外人オラしたい

618 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:39:13.92 ID:DxcUaE3w.net
バトルロワイアル鯖いつ復活するん?

619 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:40:29.51 ID:APLI6W5r.net
>>615
つまんだ後シフト押しながら離してみ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:40:39.89 ID:EU3Ax1bj.net
拠点構えたらおもしれぇ
狩りに行く者、街に危険を冒し探索する者、拠点を防衛する者・・
外人の拠点を襲撃しながら、我が拠点が襲撃された時は鳥肌が立った

621 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:42:00.84 ID:8KrWBLxx.net
襲撃の際はバックミュージックに是非TOUGH BOYをご利用下さい

622 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:45:51.52 ID:Tw01hf9k.net
あっちの時間で今日パッチ来るだって
loot、つまりアイテムも更にバフ、配置するってよ

623 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:48:32.81 ID:HBFMK1PE.net
>>616
マップ右上端の街は結構ちゃんとフレンドリーだぞ
争わずにゾンビ狩りしてるわこっちの鯖は

624 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:49:47.95 ID:rZyTfT0d.net
結局どの街探すのが一番おいしいんだぜ?

625 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:49:54.64 ID:6bd6ggbf.net
チーターの外人から直接今できるチートについて聞いたわ
・プレイヤー、ゾンビの位置バレ
・空中浮遊&高速移動
・忍者モード?(見えないとこから一方的に殴るやつ)
・弓の移動撃ち&連射

やっぱり見えないとこから攻撃されるのチーターだったんだな
早くBANされることを切に望む

626 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:53:37.73 ID:mYfnUcsZ.net
多分チョンだと思うがTOMODACHIhosiiみたいな名前のチーターいたぞ

627 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:54:51.34 ID:+W3VCqPc.net
DayzSAの二の舞いだけは勘弁

628 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:55:14.76 ID:HBFMK1PE.net
>>619
こんな機能があったのかさんくす
ゾンビ狩りしてたら鍵出たから探しに行くわ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:57:32.55 ID:HZbCzsq3.net
チーターが早い段階だけど少数いるのはむしろ運営がちゃんと対応するか見定めれるから期待

630 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:59:40.42 ID:ZRULvx+M.net
PCアクションじゃないIP女子をナンパしてきた人いるんだけどいいの?

631 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:00:23.37 ID:ZRULvx+M.net
しかも女子の友達に拠点教えていいか?とか
うーんこれ

632 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:04:53.40 ID:o3KN2esr.net
2日や3日でチーターなれる技術力あるやつなんか逆に雇っちまえば
すげー使えそうなのになw

633 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:06:31.50 ID:taWrpiya.net
>>587
2日前にタクシープレイしてる人に相乗りさせてもらったわ
町ごとに降ろしてくれてたわ

634 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:06:37.08 ID:2o6yYdXy.net
>>622
日本時間何時?

635 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:07:26.99 ID:x3pxI8MR.net
>>631
お前男としかセックスしないの?

636 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:16:18.51 ID:hvir0sbh.net
>>167のジキ鯖日本人集まってるやつ、寝るからRaidcallの承認明日の昼前になるけど許してね
40人くらいいてピーク時27人オンラインだったけど、やっぱ群れると楽しいわ

637 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:20:34.24 ID:EnBgw5hg.net
Merihemおいでよ
まだ日本人と一度も会ってないわ

638 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:21:35.96 ID:PKdHoiCL.net
上位互換の走り撃ちの弓のレシピおせーて

639 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:26:41.45 ID:HBFMK1PE.net
pleasantの教会近くの洞窟って正面下の岩場じゃないの?それらしい箱が見当たらん

640 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:27:16.46 ID:ZRGISq6Y.net
スニーキングしながら装備揃えるの楽しくなってきたぞPVP鯖
CQCみたいな掴み技が欲しいな、銃持ち相手でもワンチャン狙えるじゃん

641 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:35:17.94 ID:YCfaAJvd.net
>>639
鍵入れる箱なら協会の後ろの洞窟の中にあるよ
樽が3つくらいあるとこ

642 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:38:15.19 ID:yo8MF/Nc.net
アニマルトラップニキ優秀

http://gyazo.com/d2195ffbf46b6899e66e4be938502676
http://gyazo.com/c48d03b60daad387468d625612fa4221
http://gyazo.com/5c81057eca79326e9b678535a69198e9

643 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:40:39.16 ID:YCfaAJvd.net
>>642
これは修正だよなぁ

644 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:48:17.68 ID:HBFMK1PE.net
>>641
何だ鍵を中に入れるんだったか
おかげで取れた

645 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 03:53:14.22 ID:rZyTfT0d.net
とりあえず初心者はTシャツ割いて弓にしてゾンビ狩りつつ街回ればええんか?

646 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:00:25.50 ID:drvUdyo7.net
帽子と服しか置いてなくて袋しか出来んwww
ベリー食いつなぐだけだわ
リセットかかる鯖じゃないとダメなんか?

647 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:11:07.95 ID:GdgybrNB.net
拠点の扉壊れるの早くなんとかしてくれよMAPがアメリカ全土くらい広かったら
壊れる仕様でも発見されにくくなるからいいけど狭い間はへたに拠点作れない

648 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:14:37.13 ID:ZRGISq6Y.net
鍵を箱っぽいのに入れたけど消えたわ
tab押したら色々とアイテムが薄く表示されてたけど、もしかしてそこに鍵乗せるのか?

649 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:15:04.27 ID:HZbCzsq3.net
拠点壊されるのならまた作ればいい
壊されてむかついたら誰かの拠点壊せばいい
そういうゲームなんじゃないのかな

650 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:15:41.96 ID:mYfnUcsZ.net
ミリタリーバッグ拾ったら俳諧するのすんげ怖くなったwwwww

651 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:17:14.62 ID:HBFMK1PE.net
>>648
薄く見えるってことは中に入ってるだろ
さっきやった感じだと鍵入れて1回箱のタブ消してまた箱開いて箱の空白の部分をクリックしたらアイテムが出てきたぞ
迷彩の軍用バッグは容量2000なんだな

652 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:33:45.46 ID:F3awgOoe.net
イベントリ満杯の状態+アイテムにマウスオーバーの状態でTAB押すと出てたのに
表示されなくなったな

653 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:39:06.81 ID:+W3VCqPc.net
マップ拡大は優先事項!

654 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:00:36.86 ID:yo8MF/Nc.net
実際走ってみると思ったよりマップ狭いよな

655 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:10:57.33 ID:WMZZn8//.net
今はずっと走れちゃうしね スタミナ減るよりおなかや喉のほうが減るし

656 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:21:01.30 ID:5o/qX7fQn
鍵入れてもアイテムにならないや・・・・
ラジオタワーなんだけどなにがいけないんだろうか

657 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:19:08.14 ID:1noIcJ2m.net
拠点に侵入して物資を盗めるのは面白いけど
盗まれる方がログアウト中だと防ぎようがないよね。
盗む方もリスクがあるといいんだけど。
何かいい案ないものかね。

658 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:33:39.05 ID:WMZZn8//.net
拠点に小屋いっぱい作って全部にドア立ててダミーにするぐらいしか

659 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:39:44.63 ID:GdgybrNB.net
外人タイムは鯖ログインすら難しいな

660 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:46:26.74 ID:/9161goq.net
順番待ちで飯食い終わるレベル
仕事上がりこの時間だと外人タイムにしか遊べないのがつらい

661 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:01:08.38 ID:a+6UAAfi.net
プレイヤーの家壊せるっていうけど、どうやってこわすの?
ドア素手で殴ってたら壊れる?

662 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:02:05.63 ID:ybTsDC+t.net
NPCを追加して、救出したら拠点を守ってくれる仕様にしてくれればいいかもしれない
じゃないと拠点攻め、拠点防衛が無理ゲーになる。

プレイヤーが建物を壊せられないようになれば、パス知らないと落とすのが不可能になるし
少しでも壊せられるようになれば、留守中に攻められると防衛不可能だし

今のとこは人が張り付いて見張るしか無いか

663 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:03:23.74 ID:a+6UAAfi.net
車のガソリンの入手方法はラク?
クラフトでもできる?
教えてー

664 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:07:32.34 ID:21WhF3mi.net
>>663 動物かってAnimalfatとかいうやつ1個でクラフトできるはず

665 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:11:28.02 ID:WMZZn8//.net
動物倒して刃物で刻んでAnimalfatを火で炙れば25%分の燃料 しらべよっ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:25:35.15 ID:a+6UAAfi.net
めっちゃかんたんじゃん
燃料は気にしなくてもよさそうだね
ありがとう

667 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:31:19.57 ID:WMZZn8//.net
実際乗るとすごい燃費悪いけどね みるみる減ってく
後乗ってる車に攻撃されるとpve鯖でも壊れるから 人間と浮いてる矢と木の杭トラップと段差に注意

668 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:35:35.24 ID:vZopTwCm.net
tamatamaなんて町があるのか
名前が良いな

669 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:37:11.31 ID:xF6Yj2Yf.net
可愛い名前じゃないか

670 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:38:55.06 ID:YiNSpPSz.net
既にある民家を拠点にできるってマジ? ドアとか設置してパスコード設定したら自分しか入れないとかできんの?

671 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:46:21.27 ID:F3awgOoe.net
本場wikiにも武器ダメージとか書いてないよね?
近接武器のダメージとか見たかったんだが

672 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:47:01.72 ID:F3awgOoe.net
iPhone回線からID被り初めてだ

673 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:53:02.48 ID:b10B7XFe.net
>>Patch Notes 1/17
>>アイテムの出現、再出現頻度の変更
http://wikiwiki.jp/h1z1/?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%BE%F0%CA%F3

再出現頻度っていう事は誰かに取られたアイテムがリポップするって事?
実際、初日と今と比べてアイテムって取りやすくなった感じってありますか?

674 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:58:21.87 ID:F3awgOoe.net
沸くの早くなったかもしれないけど人気ポイントは変わらずほぼアイテム無いよ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:01:59.62 ID:zYPJjIOq.net
メンテ明けの湧きを出現頻度あがったなと一時的に錯覚したが、今となっては初日とそんな変わらん気もする

676 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:11:12.80 ID:ZGEhxKmv.net
鍵がないとあかない箱って、誰かがあけるとしばらくあけれない?
pleasant valleyのLJの箱の鍵なんだけど、それっぽいのみつけたのだが
もう中身ないんだよなぁ・・・

677 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:12:04.72 ID:pDI7T3tC.net
steamから買おうと思ったのですがプレミアムの特典は必須になりますか?
特に必要の無いものなら通常版を買います

678 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:13:26.63 ID:ZGEhxKmv.net
>>677
プレミアで、手に入るのは 頭装備の帽子のレシピだけ!
だから通常版でいいかも
後からでもプレミアにアップグレードできるようにするともいってるから
とりあえず通常のでいいと思う

679 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:17:52.47 ID:XcpI7TcF.net
刃物だけぜんぜんわかねー他はまんべんなく見てる気がするー

680 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:19:11.13 ID:ayNtcOdq.net
ダムってなんかいいもの沸くのか?
はじめてたどり着いたけど外人にやられたわ

681 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:26:58.96 ID:K1URDMMy.net
ダム好きなプレイヤーが沸くよ

682 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:27:13.62 ID:pDI7T3tC.net
>>678
ありがとうございます〜

683 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:28:17.43 ID:ayNtcOdq.net
>>681
なるほどそれはいいな
つかソロでやってるとどこいっても銃持ちのグループにやられて探索できないな

684 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:34:39.64 ID:ZGEhxKmv.net
ダムって、鍵の箱あける場所あるからそれあけたやつ殺す
やつらもいるんじゃない?
箱の中身どこのもいいのばっかりらしいから・・・・

685 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:35:19.07 ID:fTGjkgdG.net
>>683
じっくり探索したりドアは壊れるが拠点作りたいならPVE鯖おすすめ 
ただ殺し合いがしたいならPVP鯖

686 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:38:06.44 ID:mlSti3Id.net
>>679
一回だけ手に入れたけど森の中にあるログハウスの台所の上にあった
それ以来見てないけどナイフあるといろいろ捗って楽しかったなぁ

687 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:38:11.32 ID:b10B7XFe.net
掘っ立て小屋のドアに暗証番号がかかってたけど
ドアを素手で殴ってれば壊せる?

688 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:40:53.92 ID:mlSti3Id.net
PvP鯖で遊んでばっかり居ると胃がキリキリするから多少ストレスが減るPvE鯖でたまに遊ぶのも良いかもね

持病の胃潰瘍が今日も疼いて辛い

689 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:48:15.16 ID:o3KN2esr.net
もっと一気に人いなくなるかと思ったけど思いのほか健闘してるなw
ここからのがんばり次第でこのジャンルのトップになれそうだなw

690 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:52:42.73 ID:b10B7XFe.net
みんな不満を感じてはいて、もうやめたいと思っている
でもやめたら負けと思い無理してプレイしている

691 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:55:55.71 ID:myiDgGDO.net
PvE行くと意外と暇なんだよ緊張感なくて

692 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:59:24.45 ID:L/syI3js.net
>>689
クラフトガチ勢は一旦休止とかしてそうだけどね
拠点作っても寝て起きたら破壊、略奪されるし

693 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:08:20.53 ID:oY6BER/4.net
>>676
鍵を箱にいれれ

694 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:09:14.67 ID:N/9w5x5g.net
クロウバーどころか斧すら見つからない。バックパックやシャツは結構ある。空き家探すくらいなら人殺して奪ったほうが早いわ。

695 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:09:43.82 ID:QZ0HAUQu.net
パトカーって銃を通さないんだな
真横から運転席に20発叩き込んだが逃げられたわ

696 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:20:55.49 ID:HRSxWTo7.net
くまをみたら ちかよらないこと 

697 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:25:02.69 ID:itNm7+DO.net
前街中に居て熊から5mくらいに生い茂ってたベリーを
5分くらい取ってたけど全く襲われなかったな

698 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:25:08.04 ID:AZpsIsJ2.net
超糞ゲー

699 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:26:42.59 ID:78XKlMJm.net
>>662
そんなことせんでも希少若しくは高資材なアイテムじゃなきゃ壊せないようにすればいいだけ
いまだと稼働車や大容量バッグくらいの、このアイテム使ってこの家襲う価値があるのか天秤にかけるくらいじゃないと

700 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:28:34.07 ID:HRSxWTo7.net
>>695
お前だったのか

701 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:29:33.09 ID:OuzM+4xv.net
>>695
車の方にダメージ入ってる

702 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:30:49.50 ID:itNm7+DO.net
#H1Z1 survivors unite! If you see a hacker, send their name and the server
you are on right away to h1z1hacker@soe.sony.com #BanHammer

2015年1月20日 - 6:41am

703 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:30:51.90 ID:YiNSpPSz.net
車乗ったら普通にゾンビに殴られて出血したんだけどパトカーは違うのか

704 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:32:50.13 ID:MbXaCzuk.net
ハッカーなのかバグなのかラグなのか
不安定すぎて判断つかねーよ

705 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:45:48.24 ID:OuzM+4xv.net
I kill you 言いながら詰め寄ってくんな
こえーよ

706 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:45:57.91 ID:L4woiTJF.net
分かってはいたけど一人だとつまらんね
外国人に話かけられて逃げるだけになってるw

707 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:49:19.15 ID:itNm7+DO.net
>>706
マイク使えば一人でも楽しみ方は変わるぞ
言葉通じなくても適当に話せばだいたい通じる

708 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:50:40.03 ID:xF6Yj2Yf.net
少しでも逃げる仕草を見せてはいけない 何故なら逃げようものなら追うのが常識だからだ
故に真正面から自ら覇気を纏いて 向かい来る敵を撃滅せよ

709 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:50:46.25 ID:+twHe+xP.net
VCでハァハァ言いながら外人女を追いかけると興奮する

710 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:55:58.31 ID:OuzM+4xv.net
女キャラが実装されたら変態という名の紳士が出没しそうだな

711 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:02:06.52 ID:QXRdmNMZ.net
空を駆け上がってく奴いたけど、
チートなのか表示バグなのか見分けがつかんわ

712 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:13:46.95 ID:OuzM+4xv.net
男坂でも駆け上がってたんだろう

713 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:19:33.48 ID:JQ/KnWhI.net
昨日は初めていい外人がいて和んだ
ここは危ないからすぐに弓を作った方がいいとか

714 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:22:32.68 ID:ZHk+3FKv.net
>>708
なんか格好いいな
確かに逃げ腰だと高確率で追い掛けてくる輩が多いと思う
しかもそういう奴等に限って奇声上げながら追い掛けてくる
逃げ腰アピールしてからのカウンター噛ますのもまた一興

715 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:24:24.49 ID:V6/Wtd/9.net
>>709
おまわりさん、こっちです

716 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:37:41.91 ID:/9161goq.net
つーかアイテム再配置まだなんか・・・
何にもねぇ・・本当に何にもねぇ・・(ブラックべリー以外

717 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:43:44.55 ID:V6/Wtd/9.net
twitchすげーなw
まさかのLoL配信超えw

LoL配信ずっと不動の一位だと思ってたんだがなー…

718 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:52:16.52 ID:9gTcm92L.net
今日pst時間で7~8時の間にアプデくるらしいな

719 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:55:08.98 ID:HBFMK1PE.net
夕方までに警察署にキャラを送り込むか

720 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:58:28.33 ID:V6/Wtd/9.net
VCすたいんだがオススメのマイクある?
なるべく低予算で頼む

721 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:59:36.75 ID:ybTsDC+t.net
>>699
小規模の拠点ならその通りだけど、数十人とかの規模で管理する場合なら
管理するアイテムもその分高度になるし やはり拠点作りは難しいんじゃないか
たとえそれが100人くらいになったとしても、昼間見張る者は居ないだろうし

でも今後このゲームがどのように変わっていくか分からないし
もしかしたら多国籍プレイヤーが作る街みたいになるかもしれない
今は拠点ごっこを楽しむといった形になるかな

722 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:04:57.87 ID:oogtddhm.net
ああ〜刑務所を占拠したいんじゃ〜

723 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:10:55.95 ID:L/syI3js.net
>>711
今のところ確認されてるバグは
プレイヤーが透明になる(同期ズレ)
プレイヤーがぴょんぴょんする(ごちうさ難民)
らしい
複数で遊んでると結構頻繁になるよ

724 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:12:11.86 ID:6276NVi+.net
ああ^〜プレイヤーがピョンピョンするんじゃ^〜

725 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:14:07.03 ID:ceZxQeNN.net
>>720
1000円ぐらいのマイクならなんでもいいんじゃねーの
スタンド型かクリップ型か、好きなタイプ選べよ

726 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:14:16.48 ID:VIq9A8AG.net
バールを見つけてスクラップメタルをゲットしない事には次の段階にいけない感じかこれ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:14:55.75 ID:YiNSpPSz.net
最近の外人は問答無用で殴りかかってくるから面白みがない
明らかに装備ショボくても殺しにくるからな…FPSやりゃいいのに

728 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:15:38.90 ID:gBHQ1l3t.net
>>713
外人「へローエロー」
ぼく「あ、外人だ」

外人「ここは危ないから弓を使った方がいい!」
ぼく「解りました」

ヘッドショット!


こうかな?

729 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:17:58.31 ID:L/syI3js.net
バールは色々な所に落ちてるよ
ガソスタの給油機や建物内、スーパーのレジや床、棚、民家のガレージや修理屋、工業関連の建物
一応アイテムの再湧きはしてるぽいから30分とか1時間おきに探せば良さそう

730 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:25:47.08 ID:ZHk+3FKv.net
警察署ってどの街にある?

731 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:31:24.79 ID:cs741amn.net
グラボGTX660使ってるんですが、温度が80度近いです。FPS制限とかで改善するしかないでしょうか?

732 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:34:27.47 ID:ceZxQeNN.net
>>731
ファンの回転数上げたら?

733 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:37:43.36 ID:cs741amn.net
>>732
ありがとうございます。
帰ったら試してみます!

734 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:38:23.64 ID:SyRwfRzA.net
yupachi
ニートです。ブスですが誰かお友達になってください!申請じゃんじゃん送って☆

735 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:45:55.86 ID:HBFMK1PE.net
NVIDIAならインスペでこれだけfps30制限したらだいぶ軽くなるな

736 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:51:07.16 ID:NDuTJHyV.net
>>730
真ん中辺りの街

737 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:51:07.80 ID:V6/Wtd/9.net
これウィンドウモードでプレイできんのかね?
exeにコマンドラインくっつけりゃいけそうな気もしてるのだがムリ?

738 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:51:10.01 ID:MbXaCzuk.net
30はさすがに酔う

739 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:51:38.30 ID:ceZxQeNN.net
>>733
まぁ上げれば当然うるさくなるけど、しゃーないね

740 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:51:52.62 ID:dcn71CqA.net
外人戦闘民族で例えスタート直後の殺すメリット少ないプレイヤーでも全力で殺しにかかる奴多いからなー
三つ巴以上になりそうで、みんな漁夫の利を恐れて仕掛けにくい状況でもすぐ撃って来て案の定 銃声聞きつけた奴に殺されたり
後さき考えない戦闘狂みたいなの多いわ。

741 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:54:41.63 ID:sEfOiTYf.net
だってPvPだから

742 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:55:10.67 ID:X1qht3w1.net
>>737
Alt+Enterでできるよ

743 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:02:45.93 ID:V6/Wtd/9.net
>>742
d

744 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:09:30.58 ID:17Z2X1jT.net
日本語とカダログ語しか話せないんだけどこのゲーム楽しめるかな?

745 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:14:11.21 ID:COJdcLsj.net
タガログ語ではなく?

746 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:14:47.94 ID:wWrD3oyT.net
UI周りの英語は辞書引けば分かるし
ボイチャはfuck言ってればいいから問題ない

747 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:17:02.46 ID:Uw1P+ABD.net
>>745
やめてやれよ

748 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:18:24.51 ID:QZ0HAUQu.net
原住民がブルーベリーを頬張りながら走り回るゲーム

749 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:18:29.22 ID:iRB8+vZL.net
とりあえずジキニキ鯖のダム来てみたが人いるかな

750 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:25:33.36 ID:V6/Wtd/9.net
で、アイテムリポップ修正された?

751 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:26:41.68 ID:dcn71CqA.net
これ世界観的にはゾンビ発生からどれくらいの年月経ってる設定なの?
荒廃具合からして10年は経ってそうだけど

752 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:27:40.77 ID:zYPJjIOq.net
>>751
たしか15年

753 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:29:37.93 ID:A+2CulUa.net
まだ2,3年じゃないかな
建物とか道路やたらと綺麗だし

754 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:30:02.28 ID:nEQeMDH4.net
TABでアイテム見るやつで箱の中身見れたけど
あれ周囲のアイテムも出るんか?
民家とか回りながら適当にTAB連打しとけばいいのか

755 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:30:36.74 ID:EULaYUQO.net
グループ組まないときちーな
外人グループに延々追い掛け回されるわw
見つかったらゾンビに突っ込んでなんとか撒けるが
ゾンビのほうが友達

756 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:34:48.72 ID:F3awgOoe.net
載せてもkeyがないと意味ないけどvilla developmentのアイテム一覧
Green Camo Military Backpack 2000
Night Vision Goggles
AR15 Durability 2000/2000
.223 40p 1
Shotgun Shell 40p 1
Compass 1
レーション 100

757 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:37:17.36 ID:V6/Wtd/9.net
このゲームせめてコンパスとマップ位は初期実装してもいいと思うがなー

RTSのマップみたく未踏破のとこは濃いグレーで
踏み入れたトコは明るくなるとかさ…

758 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:37:47.29 ID:MOOEesuY.net
で、リスポン設定できるベッド的なのはまだですか?

759 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:38:11.17 ID:dcn71CqA.net
>>754
基本的にあれは自分のごく近くのアイテム表示・取得できる機能
何故か箱の中身と罠の中身は表示されるらしい

昨日試しにタンスの中にアイテム突っ込んだ奴いたけど、それは表示されなかった
民家はEで調べないとダメ

760 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:39:12.50 ID:wZFH1sHF.net
>>757
サバイバルとは

761 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:47:02.25 ID:NjeghunV.net
リスポン設定アイテムと斧じゃ壊されない扉の実装が待たれる
あとバール

762 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:47:53.18 ID:EULaYUQO.net
マッピングは楽しそうだな
でもせめてナイフぐらい初期でもたせてくれ無いかな
アイテムなさすぎで動物とか捌けないからベリージャンキーにしかならないのがな

763 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:47:59.84 ID:nEQeMDH4.net
wood logがもっと簡単に手に入ればとは思うけど
そうなればrustみたいに無駄な拠点が増えるだけなのかな

764 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:50:58.82 ID:78XKlMJm.net
今まで初期の容量290でやってたけど初期から容量増やせること知ってやる気出た

765 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:54:55.36 ID:wZFH1sHF.net
ナイフは石を半分に割って作るのが初期でOK
原始人はそうやって進化した

766 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:55:51.63 ID:V2tySqKm.net
水前寺清子がチラホラ出てくる

767 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:57:48.04 ID:wZFH1sHF.net
水前寺清子と言えば熊本
熊本と言えばくまもん
つまり、クマが出る

768 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:58:05.56 ID:a+rdhcv4.net
弓矢で毎回一撃で殺されるんたけどヘッショなのか?
身体に刺さったらちょっとは生きてるだろうに

769 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:00:20.72 ID:HBFMK1PE.net
倒れた電柱に気付かずパトカーが横転して途中で拾った外国人を死なせてしまった…

770 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:03:35.07 ID:Uw1P+ABD.net
>>768
お前の状況がわからないからなんとも言えないが、
ヘッドは、ヘルメットつけてないと、一撃だろうな
たぶん、それ以前に飢餓とかでダメージ受けてんじゃないの?
弓矢でも、30くらい食らうからな

771 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:10:42.91 ID:xucbR4zb.net
弓つよ、引き倒そうとしてくるパトカー爆発したわ

772 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:14:40.72 ID:a+rdhcv4.net
>>770
あーそっか これ体力あるんだった

773 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:16:47.39 ID:BnwYTbaD.net
コンパスは鉄を一個入手するだけで作れるし
マップは外部サイト見ればいい

774 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:22:25.20 ID:Tw01hf9k.net
コンテナのなかにアイテム沸いてなかったのバグだったらしいな
次のパッチでようやくアイテム不足解消されるんじゃねぇかな

775 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:27:58.98 ID:IK6WZtmi.net
ゾンビが大量に沸く
昨日、Fenixのダムに行ったが、倒しても倒してもゾンビが沸くから焦ったわw
というか、沸く量が多すぎてAスタンスで棒立ちしてるゾンビまで沸く始末だったw
10wave裁いて、ようやく沸くのが停止した

このことから、ゾンビの沸き数に上限があって、しかもスタックするんだと思う

776 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:32:53.05 ID:dcn71CqA.net
ダムはゾンビやたら沸くね
ダムとPlesant Valley南部とその南のガソスタとCranberry近郊の集落は異常にゾンビ多い
なんで一部のスポットだけやたらゾンビ多いんだろ

777 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:33:47.20 ID:88mjG6eN.net
>>775
つい今しがたもFenixのダムは異常な湧きしてた
未実装のアイテムも湧いてるしかなり怪しい雰囲気でした

778 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:39:22.66 ID:IK6WZtmi.net
>>777
とりあえずAスタンスで立ってる奴以外を撃破したら沸くのは停止するけどね
それも含めて撃破すると、いきなり回りに10〜30体ぐらい沸く
ただ、それでも10wave裁いたら暫くは沸かなくなるみたいで、1セット毎に一気に沸く仕様なのかも

で、箱壊したらイベントチケットも結構落ちてて笑った

779 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:44:42.83 ID:9/8lvJfG.net
未実装のアイテムってなんだ
イベチケなら最初からぽつぽつ落ちてただろ

780 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:47:13.55 ID:1gTxtyq9.net
面白そうだから買ってみたけど、あまりの低スペックで最低画質で

781 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:47:57.51 ID:1gTxtyq9.net
面白そうだから買ってみたけど、
あまりの低スペックで最低画質で10fpsぐらいだった。

782 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:59:04.63 ID:HBFMK1PE.net
外国人の配信みてたら集団戦に勝って相手からショットガンの弾100個手に入れててわらた…

783 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:02:19.59 ID:xucbR4zb.net
熊弓あればソロでいけるな、6発やった

784 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:02:52.63 ID:7zcGKkHN.net
サーバー内の物資がどんどん増えて銃で撃ち合うのが普通になってくる
ソロは生き残れない

785 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:03:23.15 ID:Zd+niro3.net
外人の拠点襲いたくても弾が無いから襲えない
はよスポーン率よくしてくれ

786 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:06:14.26 ID:9/8lvJfG.net
斧がないから襲えない

787 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:06:23.59 ID:JQ/KnWhI.net
おれも今見てたけどやっぱ集団+外部チャット強いな
あと今のところスナイプが有効でないっぽい

788 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:07:34.63 ID:dcn71CqA.net
弾って最もレアな分類だと思うし、スポーン率上がっても早々集まらないんじゃないかな
鍵箱から入手が一番効率良さそう。40発x2とかでしょアレ

789 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:10:35.96 ID:yn42I5lO.net
やっぱり僻地とか目立たない場所だとアイテム残ってるみたいだね
今日はバックパックとシャツ2枚とペットボトル2とヘルメットが同じ建物内にあったわ
ゲットできたと思ったら外人2人と出会い頭して殺されたけど、デカい町行くよりリスクないしまた行く価値はありそう。

790 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:11:37.51 ID:6276NVi+.net
FPSの表示ってどうやるんだろう
medium設定だと快適だけど、実は重いのかもしれない

791 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:11:58.31 ID:9/8lvJfG.net
俺の体感では弾より銃本体のが見つからん

792 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:11:58.72 ID:yjs2ZPy7.net
左下が結構うまいな

793 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:13:33.26 ID:JQ/KnWhI.net
キャラの上に名前が強制的に出ちゃうんだとしたら
スナイプもクソもないな 隠れられないし

794 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:14:14.24 ID:dcn71CqA.net
山小屋とか結構穴場
いくつあるのか知らんけど
銃と弾よく見る

795 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:20:35.41 ID:9/8lvJfG.net
湖沿いのコテージとかはダメだけど山小屋や建築中の民家とかあるところは意外と銃弾残ってるよね
ナイフくれ

796 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:29:19.48 ID:/L1IgfLZZ
ショットガンと弾130発近く持ってた外人が乗ってた車が事故って死んだwwww

797 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:21:58.69 ID:GoTXgTG/.net
だめだこりゃ
jikininnki鯖に中華チーターいるわ

798 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:23:44.30 ID:9/8lvJfG.net
>>702がコピってるけどチーター見つけたらここに連絡入れればいいらしいな

799 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:25:37.94 ID:nEQeMDH4.net
>>795
dragon lakeのとこよく行くけど本当なんも無いな

800 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:27:45.78 ID:xucbR4zb.net
メタルスクラップなさすぎ、なにもできねーじゃねーか

801 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:31:39.91 ID:wWrD3oyT.net
メタルスクラップというかバールが見つからない

802 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:34:04.48 ID:BnwYTbaD.net
バールはすぐ壊れるよ

803 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:35:05.69 ID:2npryjG7.net
固定沸きなんていらないから
ランダムPOPの速度早くしてくれ
出ないとベリーマラソンゲーだ

804 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:35:48.04 ID:mYfnUcsZ.net
バックパック拾った瞬間からゲームがハードモードになるな

805 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:38:02.76 ID:wWrD3oyT.net
一人でリュック背負って町行く勇気がない

806 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:41:10.63 ID:9/8lvJfG.net
大丈夫、俺はリュックの有無で命を狙ったりしないよ

807 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:41:57.25 ID:xucbR4zb.net
他人からぶんどらないとアイテムゲットできないんだから、しかたないよな

808 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:42:50.60 ID:IK6WZtmi.net
サバイバルを求めるならPvPはやめたほうがいいな

809 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:45:37.98 ID:xucbR4zb.net
他人からとれないぶん余計厳しそうだが

810 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:45:55.90 ID:pySXPPUb.net
PVEはPVEで早い者勝ちのアイテム争奪戦だから
タッチの差で奪ってF11

811 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:50:00.97 ID:PKdHoiCL.net
バールが手に入らないと始まらないなw


エアドロは将来的にコソコソ隠れてる乞食を狩る為のものとして使われそうだな

812 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:54:16.43 ID:nEQeMDH4.net
懐中電灯を分解しますからメタルスクラップ2枚くらいくれませんかねえ

813 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:54:52.46 ID:PKdHoiCL.net
炉にバールの型とスクラップメタル入れればバールを作れるようにして欲しいな。

現状バール見つけないと金属類まるで手に入らん・・・

814 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:55:38.04 ID:88mjG6eN.net
>>779
目線合わせて淡く光るし矢の当たり判定もあって音もするけど
拾えない、起動しない、なにも動かない謎の地雷のような物
見た目は緑の地雷  既出だったらスマソ

815 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:56:15.57 ID:xucbR4zb.net
クラフトさせるき0だからびびるよな

816 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:59:06.89 ID:xucbR4zb.net
pleasant valleyの宝箱どこにあるかわかる人います?

817 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:59:22.53 ID:Tw01hf9k.net
アイテムの出現関連は今日の夜中のパッチでどの程度かわからないけれど改善されるから
それまで別のことやってたほうがいいかもね

818 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:01:35.93 ID:dcn71CqA.net
手製の斧でも効率悪くてもいいからバールみたいにメタルスクラップ採れてほしいな
あ、でも刃物系作るのにもメタルスクラップいるのか…

819 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:07:32.42 ID:yoTJ+kxs4
このゲームのPVEほどやっててむなしくなるものもそうそうない

820 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:01:52.83 ID:F3awgOoe.net
バールが手に入ってもメタル20個も取れない内に壊れるからなw

821 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:04:46.27 ID:drvUdyo7.net
>>729
戸棚とか入ってることあるのか?
ポップは見えるのアイテムしかしらんのだが

822 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:04:48.84 ID:9/8lvJfG.net
>>814
普通に地雷だよそれ
自作も出来る

823 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:04:56.13 ID:PKdHoiCL.net
これ正式サービスされる頃にはアップデートとかでマップ拡張される予定だよね?
Dayzに比べたら狭すぎて狭すぎて・・・

でも車とか最初から実装されててDayzより楽しいんごwwww

824 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:06:24.68 ID:IK6WZtmi.net
>>814
人間が踏んでも爆発しないが、ゾンビや動物が踏んだら爆発するよ

825 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:06:27.59 ID:PKdHoiCL.net
バールの入手が困難な今、クズ鉄の入手経路をもっと増やすべきだと思うんだ。
バールが手に入る場所でもPOPしねーかなあ

826 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:08:24.29 ID:7zcGKkHN.net
バールは初期装備でいいレベル

827 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:08:36.83 ID:dcn71CqA.net
メタルスクラップ、廃車から1〜2個取れるけど、メンテ明け以外で廃車から取れた事ゼロだわ
バールは拾いたての奴が耐久500弱くらいで、メタルスクラップ16個ほど集まる頃に壊れたかな

828 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:09:27.37 ID:xucbR4zb.net
メンテ開けまちゲーだな

829 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:10:04.61 ID:9/8lvJfG.net
せめてナイフとバールを初期装備にして欲しい
懐中電灯なんてリスポン即廃棄しちゃうくらい要らない…

830 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:11:36.62 ID:g801Xe8I.net
銃や弾、その他の完成品アイテムの入手率は現在の10分の1で良いけど、クラフト素材や食料は取れ易くする
戦いたければクラフトをして武器を揃える、そんなバランスにした方が絶対に長続きするのにね

831 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:11:56.34 ID:FhVHu6xx.net
つーかJカス語 他の板までノリをもってくんなよ 住み分けしてくれ

832 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:12:04.56 ID:Tw01hf9k.net
だからコンテナ、サーチして探さなきゃいけない部分のアイテムはバグでリスしてないって
なんでこのゲーム英語できないやつこんなに多いんだ?MMOだから?

833 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:13:05.16 ID:xucbR4zb.net
>>830
ほんこれ

中途半端に収納できてしまうぶん、集団無双ゲー

834 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:29:31.12 ID:jucAiGcTX
パッチ延期か

835 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:14:57.72 ID:IK6WZtmi.net
とりあえずバールがないと何も始まらんのよな
7DTDみたいにツルハシで岩砕いたり、地面掘って鉱脈掘って鉄やその他の鉱石集めるわけでもないし
というか所定の武器でないと必須アイテムが集まらないのに出現してくれないからスタート地点にも立てん

836 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:16:12.92 ID:drvUdyo7.net
>>823
あれこそ人に出会わなくね

837 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:16:24.06 ID:9/8lvJfG.net
>>832
サーチ云々のは初耳なんだが

838 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:21:03.41 ID:AaitaDqn.net
ソースも無いお前の1レスをみんなが見てると思うのが間違い

839 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:25:50.19 ID:W/0K42tN.net
結局DayZにRust分を少し足しただけだったな
チーターにどう対応するかと、集団と野良の格差どうするか次第のいつもの流れだな

840 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:27:37.55 ID:IK6WZtmi.net
さて、今日もFenix行くか

841 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:28:31.34 ID:58WueHLR.net
チーター対策して
あともうちょっとカジュアルにしてほしい
Dayzよりアイテム手に入りづらいのはつらい

842 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:31:19.35 ID:nEQeMDH4.net
岩を最初に持たせてくれることがどんなに恵まれていたか

843 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:32:33.90 ID:g801Xe8I.net
RUSTに調理の楽しみ(バフ付いたり)や農耕牧畜猛獣使い探索ゾンビ復活したら最高なんだけど、それが無いから暫くはこっちってのも悪くない
イベチケ使って参加者のみが入れて、参加者同士は絶対に傷付けられない参加者主導のイベント開催出来れば、野良が集団を襲う事も出来るんだけどなぁ

844 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:34:47.53 ID:QQ41LAiJ.net
刃物としては使えるけど攻撃力のいまいちな包丁を作ってもっと頻繁に取れるようにするべきだな

845 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:39:02.23 ID:XtBEuP6Z.net
ttps://twitter.com/H1Z1game/status/557405879902171136

チーター見かけたらの名前報告してくれって言ってるぞ

846 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:39:29.88 ID:Pmy0exaH.net
>>844
メタルシート拾ってさっさとナイフ作れよ

847 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:41:45.64 ID:AuCaT6Wj.net
チーター出てくるの早いな
銃持ちが突然目の前に出てきたのも既に2回あるし

848 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:43:13.81 ID:NjeghunV.net
メタルスクラップからメタルシャード
え?!槍作れんの!??貴重なメタルシャードだけど槍とか絶対強いでしょ!!

右クリックからの遠投、鼻水吹き出たわ。俺のメタルシャード・・・

849 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:45:51.79 ID:x67+uHjc.net
>>848
剥ぎ取りに使えないし強さもイマイチなんだよな

850 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:48:55.64 ID:FhVHu6xx.net
服脱いだら裸になれるようにしてくれ それに槍もって色黒にして外人無双したいわ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:49:22.21 ID:NMFgt2LT.net
>>848
あれ飛んできたらマジでビビるから絶対に人に向けて投げるなよ

852 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:50:29.29 ID:9/8lvJfG.net
>>846
そのメタルシートすら出ないんだろ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:50:41.66 ID:QZ0HAUQu.net
エアドロの音がするのに見つからないんだが見つけるコツとかある?

854 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:51:10.04 ID:eXuPNg2A.net
今北産業
おまえらどこにいる?
マップみながら向かうわ

855 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:53:02.44 ID:XtBEuP6Z.net
>>852
メタルスクラップよりかは出やすい
倉庫とかでパイプと一緒によく拾う

856 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:53:20.34 ID:HBFMK1PE.net
メタルシートはあれをゴニョゴニョすれば今でも手に入れられる

857 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:54:11.77 ID:IK6WZtmi.net
しかし、あれだな
とりあえず箱の中に複数個ある場合に「×?」ってなってるアイテムを移動すると所持不可能になるバグが解消されてないな

858 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:56:16.83 ID:QacGqfJ7.net
砦的なものつくった人おるん?落ちてるアイテム少ないから作れないならDayzでいいって考えなんだけど

859 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:58:07.93 ID:eXuPNg2A.net
お前らどこにいるんだよ
全く遭遇しねぇぞ過疎か?

860 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:59:34.58 ID:ceZxQeNN.net
>>859
まったくニートは時間の感覚が無いから困る

861 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:00:27.56 ID:YK31hUKd.net
>>857
Shifで少なめに個数指定して移動すれば出来るで

862 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:01:29.38 ID:eXuPNg2A.net
>>860
それはお前もやんw

863 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:03:53.15 ID:ceZxQeNN.net
>>862
残念ながら職場からだ

864 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:04:06.35 ID:ZRGISq6Y.net
>>853
輸送機の音がしてほんの少し程度で投下してたな、着地までは結構時間かかる
コンテナが見えるぐらい結構近く見えても実際はかなり遠いから余程運が良くないと取れんよ

(P2W

865 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:06:21.97 ID:V6/Wtd/9.net
>>863
サボってんじゃねぇよw

866 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:07:19.01 ID:ceZxQeNN.net
>>865
いや今日はヒマなんだよw
早く帰ってやりてぇよw

867 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:07:46.71 ID:dYHDWt8K.net
>>823
正式サービス開始までには、何倍かの広さになるって聞いたよ

868 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:09:36.15 ID:eXuPNg2A.net
外人に何もわかりません
im newbieって入ったら布くれて
弓の作り方まで教えてくれた

なんだこのサーバー
あったけぇ

869 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:10:48.41 ID:88mjG6eN.net
>>822
>>824
thx

外人のフル装備っぷりが半端じゃないな
残弾気にしないで発砲しすぎ
PvPは徒党を組んでなんぼってことか、、、

870 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:12:47.76 ID:AuCaT6Wj.net
ジキニン鯖クランタグっぽい名前作って入れる?

871 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:12:57.71 ID:+twHe+xP.net
>>868
ちゃんとその弓でお礼はしてやったんだろうな?

872 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:13:48.70 ID:eXuPNg2A.net
お礼したよ

クランタグつけてもいいけど[]は使えなかったはず

873 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:13:56.45 ID:V6/Wtd/9.net
数時間後そにこはヒマから一転

顧客から急な仕様変更を命じられ
居残り残業をする>>866の姿があった…

874 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:15:43.32 ID:LAmfRg1X.net
>>868
俺素材渡してcraft Bowだのアローあげて戦わせた後
ある程度拾ったら敵対したやつもろともぶっ殺してっての繰り返してるわ

875 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:16:42.54 ID:nEQeMDH4.net
ジキニン鯖は夜とか日本人どのくらい集まってるの?
VCあるし今夜でも行こうかと思うんだけど

876 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:17:54.20 ID:Bls4hTeO.net
>>875
多いところで20人以上

877 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:18:57.40 ID:nEQeMDH4.net
>>876
すごいな
ダムだったよね確か
行ってみる

878 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:19:28.72 ID:Tw01hf9k.net
今あるmapも完成予定の10%程度のクオリティしかないといっているから
mapが広くなるのは今あるmapが完成してからだろうね
あとパッチ明日に延期だってよ
あとここにはまだ貼ってないみたいだからチーター動画貼っておく↓
https://www.youtube.com/watch?v=AYQPZJx2ek0

879 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:20:05.32 ID:eXuPNg2A.net
ダムってどこ?
最近始めたばかりだから座標頼む

880 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:21:21.89 ID:a+6UAAfi.net
アイテムのポップ率が上がるとかいうやつ
あっちの時間で0時からとかじゃないん?
もうそのパッチ入ったの?

881 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:21:39.13 ID:edBm6B2w.net
717 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:13:15.23 ID:L/syI3js
>>740
その件で不具合報告あったけど受理されてたからバグでしょ。
透明って言うかプレイヤーキャラの座標が同期されずに他人から見えないのは群発してるし
高速移動は単にラグで追いかけられて殴られるor殴れるだけだった
オートエイムは弾速が早い弓で遠距離から撃たれたら勘違いするピネガキも出てくるかもしれない

ID:L/syI3js

この馬鹿の中じゃ今俺達がゲーム内で見たチーターは全部不具合であってチーターじゃないんだとさw

882 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:23:53.33 ID:hU3VnY+Q.net
もう解析されてチート出来てんのかよw

883 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:28:20.94 ID:NjeghunV.net
上のほうのレスで熊が弓6発って見たから槍3本投げたら死ななくてワロタwwwwwwwwwww

ワロタ・・・もう槍使わねぇ・・・

884 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:28:37.38 ID:V6/Wtd/9.net
まぁ升はplanetSide2で培った技術があるから大丈夫だろ
技術というか諦めない根気だけどw

885 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:33:37.62 ID:uXjNeRF4.net
ジキニキはもうダム拠点なくなってるよ

886 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:34:58.75 ID:K1URDMMy.net
>>883
弓でHS6発だぞ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:43:35.68 ID:yoTJ+kxs4
ジキニキとか厄介な奴多そうだしじゃなくて違うとこ移動すれば

888 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:38:27.53 ID:V2tySqKm.net
水前寺清子に勝てない

889 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:39:52.90 ID:ceZxQeNN.net
PlanetSide2も酷かったもんなぁ・・・。

890 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:40:13.66 ID:AsmKWhxV.net
>>867
そーいって全然大きくならずマップ数も増えなかったWarZ(現Infestation)ってゲームを思い出すよ・・
あれも開幕返金騒ぎがあったな

891 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:43:16.77 ID:FQ++zFP0.net
SOEを信じろ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:43:31.50 ID:AuCaT6Wj.net
>>878
こりゃひどいなw

893 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:45:35.06 ID:nEQeMDH4.net
>>878
まんま旧rustやないか

894 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:46:00.09 ID:rZyTfT0d.net
なぁ新参なんだがどこいけばお前らときゃっきゃうふふできるんだ?

895 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:51:26.62 ID:YK31hUKd.net
>>894
>>167

896 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:53:46.52 ID:xucbR4zb.net
>>886
ほとんど胴体に刺して6発やったで

897 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:53:51.02 ID:zEV7TBNC.net
ジキ鯖、ダムから拠点移動したよ
raidcallのやつ、夜は25人以上オンラインで10人以上拠点まわりにいる

898 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:54:31.93 ID:Bls4hTeO.net
>>877
ダムはもう誰もおらんで

899 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:02:08.33 ID:s+liP2nf.net
>>878のつべのチャンネル見たら余裕で顔出ししててワロタ

900 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:02:08.59 ID:vaGDIVlA.net
槍のいいところは構えて0/1から1/1にして
槍をドロップすれば2つ落ちてどんどん増えるのがいいところ

手持ち3スロットとも槍にすれば今日からあなたも槍投げ原住民!

901 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:07:14.58 ID:QZ0HAUQu.net
1000のバックパックを担いでたら外人4人から追いかけられまくってわろた
真横に弓がめちゃ飛んできて1発被弾するし下手なホラーゲームより怖かったわ

902 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:13:05.93 ID:Tw01hf9k.net
https://www.youtube.com/watch?v=iJJxxtaP6MA
地雷範囲やべぇなw
ソロでもワンチャンありそう上手く隙みて敵の拠点に設置できればだけどw

903 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:14:30.65 ID:JQ/KnWhI.net
遭遇=戦闘はまあいいとしてもMAPが狭すぎて
どんちゃん騒ぎでアメリカ人とかに向いてそう

904 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:14:32.17 ID:MFphIuOO.net
>>900
槍つかいがここにもいたかw
車もさくっと壊せるし、ボロ小屋も簡単に壊せるし、木もきれる。
クマちゃんは怖くて近寄れません。

905 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:17:33.05 ID:sEfOiTYf.net
>>878
ひどすぎわろた

906 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:34:43.54 ID:caBIK0GL.net
毎回インするたびにドアが破壊されててワロタ
そして当然すっからかんよ。乞食ども多すぎw

907 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:36:24.50 ID:Uw1P+ABD.net
>>906
乞食?

908 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:38:11.79 ID:rZyTfT0d.net
>>890
ありがとう
何時くらいに集まってるんだ?

909 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:39:29.75 ID:2o6yYdXy.net
>>878
パッチ明日に延期かよ・・・
昨日からバール一度も見てないよ

910 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:42:04.80 ID:9/8lvJfG.net
乞食というより山賊や強盗の類じゃね

911 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:42:14.00 ID:dcn71CqA.net
マップもっと広くする予定みたいだけど
ただ道路だけ続く道多いのはつまらんな
カーチェイスとかできて面白いかもだけど

912 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:42:49.46 ID:xucbR4zb.net
今日はメンテなしかよ、

913 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:43:41.61 ID:0YybBC9U.net
熊に噛み殺されてアイテムロストしなかったんだけどこれはバグかなんかです?

914 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:46:00.57 ID:BrA94F/+.net
ログインできるようになりましたか?

915 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:46:04.15 ID:7zcGKkHN.net
ロックされたドアあったらまず壊すわな

916 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:49:08.36 ID:X1qht3w1.net
鍵見つけて書いてある場所いったんだけど黄色いコンテナが宝箱?
空っぽでなんもなかった

917 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:49:50.05 ID:IK6WZtmi.net
>>332
これって同じ場所?

A Worn Letter

A small manila envelope that contains a letter and a single sheet of paper. The letter reads:

Runners -
This is the key to the cache . Don't step in that toxic shit in the cave . I did and it started melting my shoe.
- Rhonda

[Place this inside of the cache to unlock it's items.

918 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:50:37.39 ID:HBFMK1PE.net
その中に鍵を入れて1回閉じてまた開いて空白をクリックすれば出た
鍵2個目でたのに途中2人組に絡まれて死んだわくそげ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:52:05.64 ID:q+bSOb3P.net
イベントチケットってどうやって使えるの?

920 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:53:06.24 ID:EULaYUQO.net
今後落ち着いたら森にも入る意味がほしいな

921 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:00:59.02 ID:X1qht3w1.net
>>918
だめだった
場所はあってると思うんだがなあ

922 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:08:20.39 ID:DufJi1dj.net
もう返金したから言うけど
アイテム集めたらアニマルトラップ作って
コンテナにめり込ませて角だけぎりぎり外にでるように設置して隠しストレージにするといいぞ

ドアの耐久が上がるまではそれで凌げ

923 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:10:42.81 ID:HBFMK1PE.net
>>922
そういうのしてるやつは知ってるほうからしたらばればれなんだよな

924 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:15:51.11 ID:xucbR4zb.net
メンテこないみたいだけど、皆なにやってんだ

925 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:19:01.20 ID:QacGqfJ7.net
pay to winにしたらチーターマン湧きまくりの図

926 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:19:16.60 ID:ZGEhxKmv.net
オルトキーとエンターキー同時におせば
ウィンドゥモードになるよ
てか外国のゲームはこの操作で殆どウィンドゥモードになるよ

927 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:19:18.45 ID:5EIJNWvn.net
http://www.twitch.tv/margaretkrohn

一緒におっぱい見よ?

928 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:19:41.84 ID:7W8IAVPh.net
もうチート湧いてんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=AYQPZJx2ek0

929 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:20:13.93 ID:gI0R5rht.net
/locで見れるHeadingの0ってどの方角ですか?

930 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:24:33.55 ID:AuCaT6Wj.net
チート対策はPS4を待つか
でもPS4でもやる気あんまりしないなあ

931 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:25:01.56 ID:5GMRH7Go.net
日本人はジンジン鯖のどこいけばいいんだ?

932 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:38:12.09 ID:yoTJ+kxs4
今プレイしても食料、衣服、カバンぐらいしかポップしないから明日を待て

933 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:30:43.08 ID:6YVwVu8f.net
過去スレや現行スレも読めない池沼共と一緒にプレイするなんて大変だな

934 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:36:47.78 ID:aEUrXJ5F.net
>>929 東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3
前スレのだけどこれが分かりやすい
ttps://www.youtube.com/watch?v=TEHHWx-lJUE&feature=youtu.be

935 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:44:08.65 ID:Mp92e9rt.net
raidcallだけど、チャットばっかだから連携とかないよ
ゲーム内でVC使うから野良に場所バレまくりだし、VC使える部屋の方が捗りそう

936 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:44:22.87 ID:BnwYTbaD.net
/loc便利すぎだな
これ無くていいよ

937 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:44:57.98 ID:9/8lvJfG.net
>>934
予想以上にわかりやすいなこれ

938 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:46:00.16 ID:itNm7+DO.net
左上の大きな街で1時間漁って
Eでサーチして手に入れれたアイテムが空のボトル2個ってどんだけ

939 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:46:09.04 ID:gI0R5rht.net
>>934
ありがとうございます

940 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:46:27.50 ID:o3KN2esr.net
ロケーションコマンドあるんならもう地図も出しちゃえば良いのに
世界観的にGPS機能ある設定なんだろっていう

941 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:50:25.04 ID:nEQeMDH4.net
>>935
raidcallってVC使えるしょ?

942 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:54:34.00 ID:ZO8LoBCn.net
>>917

違う場所だけど>>917の内容からなからの場所わかる
放射性廃棄物 洞窟

943 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:00:38.00 ID:dcn71CqA.net
コーヒー完成品重量5なのな、かなり有用じゃん
回復量どんくらいあるんだろ
コーヒー缶あんま見かけないけど…

944 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:03:30.43 ID:ZGEhxKmv.net
>>943
水分補給はほぼベリージュースでことたりるからなぁ

鍵の箱の開け方教えてくれた方サンクスです!
ナイトビジョンやはり入ってたけどこれどの箱も中身固定かな?
つかえないけど・・・

それとバッグ容量2000の入ってた 後コンパスも コンパス便利すぎ

945 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:06:11.57 ID:9/8lvJfG.net
>>943
回復量は同じだけど寒冷地で身体を暖めるのに使うらしい
なお現状寒冷地は・・・

946 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:09:54.87 ID:dcn71CqA.net
ベリージュースの重さ1/10だぜ。
量産できたらコーヒーのが持ち運びしやすいけど、
リスポン率上がってもベリージュースのが圧倒的に作りやすいよなー

947 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:12:26.57 ID:ZRGISq6Y.net
raidcall使っててもゲーム内で近くにいる人しか聞こえんよ
なんか設定あるの?たまに聞こえるけど

948 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:14:45.43 ID:ZGEhxKmv.net
>>946
ペットボトルが50も重さあるのにちょっと違和感
その重量に見合うだけの回復あるけどさ・・・・

バッグ見つけられない序盤とかペットボトル持ち運ぶのまじきつくね?
そう考えるとコーヒーとかいいんだろうけどそう作りやすくないっていう

949 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:15:06.36 ID:YK31hUKd.net
>>935
今くらい緩い方が良い
あんまり連携連携ってやるとガチ勢()が沸き始めるのでNG

950 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:17:02.16 ID:9/8lvJfG.net
>>948
缶詰とペットボトルは軽くする調整は入る予定らしいけどな

951 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:19:39.48 ID:ZGEhxKmv.net
>>950
それすばらしいね
重さ100の缶詰とかww 体力まっすく回復かとおもいきや
そんな回復しないっていうww 

952 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:20:13.88 ID:ZGEhxKmv.net
>>951
マックスだった失礼 しかし現状食べ物は
ベリージュースとうさぎ肉とシカ肉でほぼことたりるっていうね

953 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:24:56.88 ID:9/8lvJfG.net
たしかに現状はそれで事足りるね
バグで泥水をジュースに出来るのもあるし…

そういえばアニマルトラップの中身ってどうやって取り出すのあれ
Tabキーで薄字で中身は見えるけど、Eキーで調べても中身見えないから取り出せない

954 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:26:30.28 ID:nEQeMDH4.net
>>947
スマン
俺も夜お邪魔しようとしてるからどういう状況かわからないけど
デフォルトならpush式マイクだった気がする

955 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:26:48.20 ID:SbnDRSx/.net
鉄が手に入らなさ過ぎてハゲるわこれ

956 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:26:48.67 ID:ZGEhxKmv.net
>>953
普通に五分に一度 うさぎ肉入ってるから
ゾンビから布出すのと同じようにEキーで取り出せない?

鍵あるのに箱あけれないとかいうてた人もいたよね・・・
オレの知り合いは、普通にログアウトしたのに中身全て消えて
そのキャラでログインすると、他人に見えないようになってしまう
バグに遭遇してたわ・・・仕方なくキャラ作り直してた

957 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:29:03.87 ID:ZGEhxKmv.net
>>955
バールさえゲットできれば車バールでなぐれば
スクラップメタル出るよ

ただそのバールがどこにもない 工場いってもない
消防署にいけばあるのかな・・・・?
とにかくバールがなくて、何も武器作れない
武器の殆どの材料が鉄必須・・・

958 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:30:34.00 ID:9/8lvJfG.net
>>956
もしかして剥ぎ取るのと同じで刃物要るのかな
生肉が自分から罠に入ってくるわけじゃないし必要か

鍵あるのに箱云々は箱自体間違ってたのと開け方間違ってたんじゃなかったっけ?
友人さんはドンマイとしかいえないな・・・

959 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:31:36.28 ID:76k8CIoN.net
本当にこれアイテム沸いてんのか?

960 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:32:00.82 ID:Uw1P+ABD.net
>>949
vipじゃないんだから、殺伐とゲームなんてやりたくないね
、実際、PKありのゲームで経験したけど、
やたら好戦的な奴がかき乱して、どんどんメンバー減ってくしな

961 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:33:03.89 ID:IK6WZtmi.net
>>942
洞窟はわかったんだが、どこの洞窟だってばよw
放射性廃棄物が置いてある洞窟か?
説明読むと走ってそこを抜けないとダメージ受けるって書いてあるように読めるしw

962 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:34:48.91 ID:+FTac2Lk.net
団体行動して分かったけど人多い方見るととたんにfpsが10まで下がる変なバグがあるな

963 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:34:49.18 ID:SRQgjsNU.net
>>890
今はマップも全部来たし
いざ広いマップをテストしたら広すぎると苦情があって縮小したくらいだぞ

964 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:35:04.52 ID:9/8lvJfG.net
>>961
普通に歩いていけるしそこの水は煮沸すれば普通に飲めるぜ

965 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:35:20.17 ID:QXRdmNMZ.net
スーパーで、目先の食料のためにバール棄てちゃったよ
俺の人生ここまでか

966 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:36:45.58 ID:IK6WZtmi.net
>>964
あー、マップ上の不自然な直線の川か
東に向かうか・・・

967 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:37:33.81 ID:ZGEhxKmv.net
>>958
トラップにはいってる肉は、剥ぎ取りとかじゃなくて
すでに肉になってたきがする
オレもナイフないけど、取れてたりしてたよ

矢印みたいの↓にしてる?そうしないと取得できなかったような

968 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:37:57.34 ID:Uw1P+ABD.net
>>965
食料と水なんていくらでも手に入るわけだし、
過疎鯖でもめったに手に入らないバールを捨てるんなんて
正気の沙汰じゃない

969 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:39:55.00 ID:9/8lvJfG.net
>>967
▼にしてたはずだけど、もしかしたらしてなかったかもと不安になってきた

970 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:40:27.78 ID:ZGEhxKmv.net
バールどうすんだよまじで
せめて車の近く漁ったらメタルが落ちてるとか
ないのかよーーー

銃もある 食料もある バックもあるコンパスもある

なおバールが手に入らないためナイフすら作れない模様w
ナイフ落ちてる?おちてねーよ バッグは五個ぐらいみつけてるけど

971 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:42:13.23 ID:dcn71CqA.net
一度サーチ済みの棚とかって即開ける事できるけど、
これずっとサーチ済み即開け可能維持だったっけ?
今日昨日とお気に入りの物資入手場所の民家行ったけど
どの棚もサーチ済み状態で即開け可能なんだよな。
この状態ってリセットされないっけ

972 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:44:29.03 ID:ZGEhxKmv.net
>>969
それ以外だと原因考えられんな・・・
ゾンビとかも刃物なくても、普通に袋みたいの落として
布落とす場合もあるし 鍵も普通に袋のなかにはいってたなゾンビ倒して

北東の右上のほうの町のゾンビ 体感だけど布とかほかの地域よりも
落ちやすい感じする

973 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:47:07.16 ID:BnwYTbaD.net
>>971
張り付いてるとずっとそのままなんだよな
他のところもサーチしないといけないのかも

974 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:50:15.87 ID:iMpKWBxp.net
おれはもうベリーシュミレーターに飽きたからtwitchでbackseat gamingしてるわ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:53:51.61 ID:Tw01hf9k.net
だからバグだって何度も言ってんだろ〜
英語が読めず自分で調べられないんだったらせめて2chのレスくらい読めばいいのに
バールはクラフト可能にしろって声が大きいからいずれ調整入るだろうね

976 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:59:22.23 ID:HBFMK1PE.net
今木切れてる奴いるのかね
何も出来ん

977 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:02:45.35 ID:drvUdyo7.net
これはどのアイテムもrustみたいな自然風化はないんですか?
持ち物に困ります

978 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:02:53.39 ID:e5UwUVHz.net
今気づいたんだが、始めたばかりはズボンと服破いてぼろぬのにして弓と巾着にしたほうが効率がいいね

979 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:03:17.04 ID:wWrD3oyT.net
>>975
てめえの妄言とか誰も読まないっての

980 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:03:26.78 ID:CYWNRnL4.net
アイテム数の上限決まってるのかな?
序盤に拾った斧三本手放せない、弓持てない

981 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:03:49.55 ID:JQ/KnWhI.net
まえ工場みたいなところにバールとパイプ腐るほど落ちてたな(PVP鯖)

982 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:04:35.87 ID:ZfMA6MWF.net
>>960
俺もこのスレの集団の雰囲気好きだわ
ガチ勢とやると一々細かすぎて楽しめない

983 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:06:55.07 ID:GDBH62V/.net
バール難民急増中

984 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:07:16.81 ID:eTz25xU3.net
>>980
斧を装備スロットから捨てろ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:08:43.33 ID:BnwYTbaD.net
>>978
ズボンはどこにも落ちてないし物も入るのでで服だけにしてる

986 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:09:20.33 ID:nEQeMDH4.net
>>980
斧3本とかヘルメース神かよ

987 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:11:20.01 ID:Tw01hf9k.net
>>979
http://www.reddit.com/r/h1z1/

988 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:15:19.52 ID:lNg3e5m+.net
>>980
インドの神様っぽいスタンス

989 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:16:08.41 ID:h4qYsiQu.net
アイテム全然落ちてない
もう少しアイテム湧くようにしてほしいわ

990 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:28:49.92 ID:GDBH62V/.net
そろそろ次スレ

991 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:33:39.20 ID:IK6WZtmi.net
>>985
一応、警察署のロッカーにズボンが入ってることはある

992 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:35:08.52 ID:IK6WZtmi.net
というか鍵をどこにもってきゃいいのかわかんねぇw
洞窟だ!と思って近づいたけどただのキャンプ地だったしw
x=-700、z=-730じゃないのか

993 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:36:34.27 ID:vaGDIVlA.net
Pholoに出会っちまったわ・・・
途中からすごい勢いで追いついてきたと思ってたらあれが加速かワープなのか
ただ糞エイムなのかハンドガン40発ぐらいはずしてたぞ

VC垂れ流してるっぽいからVCにpholoって出たらすぐにでも物陰でログアウトしたほうが良い
でもログアウトしたらしばらく体は残ってしまうのだろうかね・・・

鍵もってただけにさすがに萎えちゃう・・・

994 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:36:54.52 ID:9JoFsge5.net
最初の方で殺したゾンビが容量1000のリュックサック持っててラッキーだった

995 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:38:02.65 ID:WV05Viju.net
日本人かチョンだな>Pholo

996 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:41:04.73 ID:c5/TtRRZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=AYQPZJx2ek0

997 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:45:54.65 ID:ZHk+3FKv.net
>>993
ログアウト後は5秒ぐらい身体が残るかも
建物内で足音が聞こえたから物陰隠れて急いでログアウトしたら体力100%から20%まで減ってたわ

998 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:46:23.58 ID:amiKXLRy.net
サービス開始初期に現れるチーターは大抵中華かロシアの人
配布する前のチートツールテストしてたりチートに対する開発側の対応を探ったりしてる

999 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:53:25.42 ID:vaGDIVlA.net
>>997
まじか、まぁこういうゲームならそういう仕様も当たり前だよな・・・

In your adventures tonight, if you see a hacker,
send their name and the server
you are on right away to
h1z1hacker@soe.sony.com

とりあえず公式に言ってBANか対策されるまで我慢するしかないな・・・

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:07:13.21 ID:NoGax1pF.net
通報先あんのか
俺もメールしとこ

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:11:30.19 ID:xucbR4zb.net
メンテは次いつだー

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:16:15.90 ID:AZpsIsJ2.net
カニミーン
まだNEET?

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:19:55.98 ID:ki2Uj5tn.net
http://www.twitch.tv/oushu_genji

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:24:10.37 ID:WV05Viju.net
あー、ゾンビと戦って体力減らしたところでJPに狩られたわ。
死ねよ。
JPだと思って油断した俺が馬鹿だった。

名前晒しておくかな。
BishopJP

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:25:46.44 ID:nJs1Efea.net
>>917
https://www.youtube.com/watch?v=fhcb6XbUMYw
これだよな?
ここの箱に触れられないんだけど

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:26:27.24 ID:6M2kOggP.net
対人ゲーのpkで切れてどうすんだよ

1007 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:26:27.93 ID:amiKXLRy.net
>>1004
この類のゲーム向いてないと思うよ

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:26:56.49 ID:srQSZE/H.net
次スレ立ててくるけど次6か7どっち
重複分数えたら次7だったと思うが

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:27:38.07 ID:HtjJW4CM.net
サバイバルゲー初心者かな?

1010 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:28:11.20 ID:iMpKWBxp.net
有名なTwitch配信者のキャラ名末尾もjpだから
最後がjpで終わるから日本人って決まるわけではないんだな
大体ゲーム好き、アニメも好きって人結構いるから日本人ぽい
名前でも外人の可能性もある

1011 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:30:51.24 ID:V6/Wtd/9.net
本スレで晒しとかバカすぎ
しかもPVP濃厚なゲームなのにバカスw

1012 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:30:52.77 ID:IK6WZtmi.net
>>1005
そこだったか
そこに行ったらゾンビ30体以上リスポンして撤退を余儀なくされたから完全に忘れてたわw

1013 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:33:21.69 ID:vZopTwCm.net
すれ違った適当なプレイヤーに予備のバックパック分けてやろうと思ってたら
どいつもこいつも襲いかかってきやがる

1014 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:33:45.55 ID:V6/Wtd/9.net
これインゲームチャットないから
非VCerはゲーム内で意思疎通取れないな

マイク買ってこいってことか…

1015 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:34:28.54 ID:0y4gU4it.net
自殺コマンド素晴らしいな

1016 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:38:29.84 ID:srQSZE/H.net
エラーで立てられんかったわ
他のやつ頼む

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part7



SOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです

前スレ

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421496342/

ティザーサイト
https://www.h1z1.com/home

4gamerより

H1Z1の開発では,プレイヤーが積極的に参加できる,
「Planetside 2」のRoadmap System風のコミュニケーションシステムが採用されるという。
EverQuest シリーズでおなじみの「Player Studio」にも対応し,プレイヤーメイドのコンテンツを
ほかのプレイヤーが購入できるようになるという。木を刈り出すところから始めて家を建ててもよいし,
アメリカのテレビドラマシリーズ,ウォーキング・デッドのように町をそのまま要塞化したり,
大きな倉庫や刑務所を占領したりといったことも可能となるそうだ。

http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

1017 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:38:50.47 ID:mUw657QK.net
JPタグとか装備揃ってたら見つけ次第殺すけどな

1018 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:47:17.11 ID:nEQeMDH4.net
何故晒したのか

1019 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:48:42.27 ID:4B5Y3O/N.net
たてて見る

1020 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:50:41.70 ID:4B5Y3O/N.net
おっふぅ
スレたて無理だった

1021 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:52:01.20 ID:6YVwVu8f.net
PK可能なゲームで殺されて本スレ晒すとか中学生かよ

1022 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:52:09.32 ID:rZyTfT0d.net
ここのスレの集まりに参加してるけどいい感じだね

1023 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:11:36.23 ID:yoTJ+kxs4
ステマかな?もうその鯖のスレか仲間募集スレ別に立てればいんじゃね

1024 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:53:44.80 ID:f24QFJnb.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/19/54283.html

1025 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:55:06.46 ID:MbXaCzuk.net
名前の最後にJPNとかつける人って気持ち悪い

1026 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:00:36.32 ID:WiyhHfe1.net
PK可能なゲームで殺されて文句を言うなって意見が多いけど、周りに流されて思考停止している馬鹿ばっかりだよね。負けてもヘラヘラしている奴に競争は似合わんよ

1027 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:01:50.70 ID:oOx27GLp.net
スレ立てしてくる

晒すのはチーターだけでいい

1028 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:02:58.35 ID:oOx27GLp.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421755347/

/suicide

1029 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:03:17.05 ID:vZopTwCm.net
殺された・・・
バックパックを託した人よ
どうか無事で・・・

1030 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:03:46.54 ID:dcn71CqA.net
>>1028
よくやった
ケツを出せ

1031 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:05:27.55 ID:oOx27GLp.net
come on (^ω^ )(つ)*(⊂)

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200